減速剤が2ゲット
東京電力は5日、福島第1原子力発電所から海へ流れ出している
高濃度の放射性物質を含む汚染水の止水に向け、
新たに土壌を固める薬剤の注入作業に入った。
汚染水は電源ケーブルを収めたピット(立て坑)下部の石の間から
染み出しているとみられ、薬剤で石の隙間を埋める。
海側でもカーテン状の覆いを設ける準備を始めた。
原子炉を冷やす水の供給は止められず、汚染水対策を急ぐ。
2日に見つかった汚染水の流出は、コンクリートや吸水性樹脂の投入後も止まっていない。
東電はピットにつながる配管の下部まで穴を掘り、建設工事に使う水ガラス系の薬剤を流し込んで固める。
5日午前に着手、同日中に薬剤の注入を終える予定だ。
海側でも2号機近くの岸壁に鉄板を取り付けるほか、海中に流れ込んだ放射性物質の
拡散を防ぐ「シルトフェンス」と呼ぶカーテン状のフェンスを設けることも検討している。
必要な部材の調達を始めた。
一方、高濃度汚染水の貯水を優先するため、廃棄物処理施設などにある
「低レベル放射性物質」を含む大量の汚染水の放水を続けている。
すべての放出に2日間かかる予定で、5日は一日中流す。
5、6号機近くの立て坑内の水は、5日かけて放水する見通しだ。
海洋への影響が懸念されるなか、東電は放射性物質の濃度を調べる測定地点を増やす。
現在は近場で4カ所、沖合15キロメートルの地点で3カ所実施している。
新たに福島第1原発の北側に位置する福島県南相馬市の沖合15キロメートルの地点など3カ所を追加する。
1〜3号機では燃料棒の損傷を防ぐ原子炉冷却水の注入を続けている。
また、冷却機能の回復に向けて、タービン建屋地下の汚染水を除去する作業の準備も進めている。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2E7E2E2E58DE2E7E2E6E0E2E3E39F9FE2E2E2E2 環境保護団体対策厨の活動は続く
環境保護団体は人の壁とか作るとか
汚染水を飲み干すとかしたほうがよっぽど人類のためになるのに
原発事故における最悪の事態とは、放射性物質の拡散が制御できない状態の事である
ってもう最悪の事態なのにその過程の様にとりつくろう政府と東電と学者とマスコミは死ね
いや、最悪の事態だから最終手段をとり続けてるんですけど?
冷却不能な状態が最悪な状態。
まだ底があることくらいは理解しろよ。
>>5 つまり、君はこれ以上悪くならないといいたいのか?
>>8 危機にも段階があるよ厨か
なるほど、それだと最高レベルは人類滅亡で、終末時計みたいなカンジで解りやすく表示出来るな
今は滅亡一時間前くらいか
放射能Q&A 1/2
Q:水道水、野菜から放射性物質が検出されましたが大丈夫ですか?
A:体内被曝は体外被曝の1兆倍危険である可能性も否定しきれません。
少しでも被爆をしたくない方は、
水分の摂取、食事、呼吸を控えること。
Q:雨に当たっても大丈夫ですか?
A:いいえ危険です。
雨には放射性のトリチウムやカリウムが微量ですが含まれてます。
気化熱起因の感冒性炎症を起こす可能性があります。
Q:3号機はプルトニウムが危険と聞きましたが本当ですか?
A:プルトニウムは405yg (Pu原子約1個分) で
日本人滅亡の可能性も完全には否定出来ない猛毒。
近くに飛んできたら、よけましょう。
Q:少しも被爆したくありません。どうすれば?
A:福島第一原発から半径1.5E23kmは被曝の可能性があります。
それ以上離れて下さい。
Q:ベクレルとかシーベルトとかグレイとか、専門用語がよく分かりません。
A:ベクレルは、1sec当たりの崩壊回数で、SI組立単位・・・
といってもご理解できないでしょうから、
この単語が出てきたら、いずれ死ぬとだけ覚えておいて下さい。
Q:政府や東電は情報を隠蔽していますよね!?
A:良い質問です。原発事故の起こった日本においては、
水道水、地面、カミナリ雲、野菜、Spring-8、炭素、雨
などなど、あらゆる所で放射線が出されていますが、
報道では全くと言って良いほど触れられていません。
韓国よ頼むから抗議は事態が収まってからにしてくれ
今抗議しても事態収拾の足引っ張るだけだから
つまりおっぱい厨厨が生き残るって事だな
放射能Q&A 2/2
Q:プルトニウムを避けろなんて、出来るわけがないでしょ!
A:許容量を超える硝酸プルトニウム蒸気を
26人の方が吸入する事故がかつて起こりました。
事故後のたった50年の間に、
心臓系の病気・肺がん・骨肉腫・交通事故などにより、
7人もの方がお亡くなりになりました。
吸った後には死が待っています。諦めが肝心です。
Q:臨界って何だ?
A:原子力分野では、核分裂が継続的に起こる状態を臨界と言います。
中性子や熱が出続けるので目の前にいると熱くて大変危険です。
おすすめ専門家一覧
菅直人
清水正孝
広瀬隆
武田邦彦
孫正義
池田信夫
雁屋哲
上杉隆
いいよテンプレ読まないから
スレ番100を取りたかったからっす
19 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 11:59:06.90 ID:mN4UlfKD
単に100じゃつまらない。100mSvとかにすればいいのに。
20 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 11:59:14.15 ID:b1IhjEQy
ええ〜
>>9 何が最悪の事態なのか、明確な線引きが無いと責任が曖昧になるだろ
東電がそれを嫌がるのは当然だけど、政府やマスコミがお付き合いしちゃったら駄目だし
まったく基本がなってないな、とりあえず1乙
全部俺のせいで良いよ、正直悪かった、だが反省はしていない
初潮が来た
おめでとう
28 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 12:05:02.36 ID:RE4wDPCV
物理的には定義しないとお話にならないな
最悪の事態とは?
今だろ
北朝鮮からミサイロが来る
管首相が陣頭指揮
>>5的には今が最悪の事態らしいな
良かったなこれ以上悪くならないってよ
これ以上何か起きても泣きっ面に蜂だよな
物理的にデマがとびかってパニックになること
福島原発の現在の状態から考えられる最悪の事態っていうと
冷却機能完全損失→炉心溶融→再臨界→水蒸気爆発
ぐらいなのかな
最悪の状態?
チャイナシンドローム
>>37 それぞれの事象が起こり得るシナリオとその条件、確率を沿えないとダメでしょ。
>>23 あってないと思うぞ
実効線量と甲状腺の等価線量をごっちゃにしちゃってる
組織線量当量というのがあってだな
ここはもう馬鹿しか居ない。
何心配してんの?
何の問題もないだろ
自分の将来を心配してます
こんな時になんだが、嫁が妊娠したらしい…
嬉しいんだが千葉県北部住民としては急に不安になってきた
妊婦とか乳幼児だったら念のために疎開することを考えてもいいんじゃないかな
主に精神的な不安を無くす意味で
すべては鬼女の仕業!って騒ぐ人いるからこのスレからも逃げた方がいい
50 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 12:26:44.92 ID:hFiHmD98
日本はもうだめだよ。おれは、海外疎開を真剣に考えてるよ。
自分の嫁子の運命を顔も見えない赤の他人に聞くぐらいならさっさと避難
>>50 ヘリ欧、ヘリ南、ヘリ中お好きなとこにどうぞ
ロシアやウクライナあたりが可愛いょぅι゙ょ多くてお勧め
53 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 12:31:41.60 ID:hFiHmD98
もういいよ、日本は終わったのさ。
>>50 東京のやつだったら、家を俺に譲ってくれない?ロハで。
ロシアって中国とかに通報してたの?
◆実質弊害0のことを新聞(マスコミ)が、さも重大なことのように煽る
↓
◆学歴の低い奴、テレビなどに影響を受けやすい主婦が煽られて騒ぐ
↓
◆韓国が便乗して謝罪と賠償を求める
なんだ、いつもの従軍慰安婦問題と同じだ。。
こんな時にそんなニュース知らせるとか
アサヒは頭おかしいんじゃないのか
韓国w
日本海で密漁ができなくなるだけで問題ない
韓国って放射性物質やら農薬やら日本海に…
>>55 韓国は北朝鮮の原発タレ流しでも心配してろよアフォか('A`)
だいたい日本海に捨ててるわけでもなし
ほんとうぜー国だな
北朝鮮と一緒に滅べばいいのに
韓国は、中国からの大気・海洋汚染のほうが問題なんじゃないの?
隣国に一言も通報せずにいきなり竹島を…
68 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 12:38:15.82 ID:hFiHmD98
うんこ垂れ流しの國に日本 wwww
で、関東圏はもうダメなの?
どの辺までが深刻なダメージ受けるの?
政府がやらないなら、自分で避難するしかないじゃない?
でも原発から何キロまでは避難したほうがいいのかわからないと逃げられないよ!
韓国とか逆側じゃん
もう好きに逃げたらいいんじゃない
自分の命の判断は自分でしろよ
だから30キロって言ってるだろ
逃げたい時が逃げ時です
>>69 君の精神不安が解消されるまで逃げるべきだ。
最低30km、それ以上は君にしかわからない。
朝潮級駆逐艦初潮
死にます
放射性物質の飛散は少ししかないみたいだし
ダメージっていうなら福島周辺以外はほとんど無いんじゃない?
精神的ダメージなら知らね
放射能に効く詐欺で逮捕者でたな
主婦買いすぎ
福島って県単位で見てるけど福島は日本で三番目に広いぞ
会津の方なんか東京より汚染度低い
まあ俺はこんなものに手を出すほど愚かではないが
ほんと主婦とか低学歴は馬鹿すぎる
86 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 12:44:28.35 ID:+uZinj9k
>>81 アレアレ。。
まあ、1万5千円なら、精神安定剤だと思えばw
情弱騙すのが一番儲かるってのも何だかな
いや平時からそんなもんだけど
東京を捨てたいとお望みの皆さん、その際はご一報を。
【民主党の正体】まとめWiki
http://p.tl/Kc_A 中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
詐欺がこの世で一番儲かるって銀さん言ってただろ
ロシアが汚染した時はスルーで、今回過剰反応してる奴ってなんなの?
いままで日本海の海産物旨いって食べてじゃねーかよ。
それとも原潜は体にいいのかね。
ゼオライトにそんな効果があったのかw
ゼオライトって沸石じゃん
買いたくても買う金がねー
原子力潜水艦は健康にいいよ
お肌もスベスベ、毎日の便通も快適
100 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 12:46:18.17 ID:hFiHmD98
>>69 >関東圏はもうダメなの?
もうだめだよ。電気がないから製造業は、自家発電を確保しないと
やってられないし、コストが高くなって、競争力がなくなり廃業必至。
だから、先の見える経営者は関西や海外へどんどん逃げ出しているよ。
それに、放射能汚染がますますひどくなり、農作物・魚介類は、食に
適さなくなっている。だから、首都圏の住人も逃げだしはじめてる。
ロシアが汚染した時はっつーかあそこは定期的に原潜沈めてそうだけどなw
>>95 それなりに騒いでたけど半年立たないうちに忘れたっていう印象
放射線の影響より計画停電の影響の方が首都圏には深刻って事だな
まあ今回も賞味期限は半年ぐらいでしょ
水戸あたりはちょっとひどい汚染だな
あの辺は事態が収まってもしばらくは農作物が基準値に引っかかりそう
まぁ元栓締めても出ちゃったもんは中々流れないからな
>>105 福島茨城の沿岸は念の為農業漁業禁止だな。
108 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 12:51:15.54 ID:V2scef9l
周辺の土壌汚染は史上最悪か、日本政府の対応遅れが致命的に―米紙
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0405&f=national_0405_026.shtml 文部科学省は先月24日、福島原発の北西40キロメートルで測定された土壌セシウム137汚染レベルは16万3000Bq/kgだったと発表した。
同紙はこの結果について、米アルゴンヌ国立研究所のShih‐Yew Chen氏は「16万3000Bq/kgは、およそ800万Bq/m2と同等で、
これはチェルノブイリで測定された最高値500万Bq/m2を超えることになる」と指摘したとし、これが事実なら歴史上最悪の例だと伝えている。
これって本当でしょうか?
キュリー換算すると2162キュリーkm^2で
だいたい1キュリー以上がチェルノブイリの時は汚染地域とされますよね
誰か論破してください
北関東の露地野菜は首都圏向けだが、これからは中国の野菜を喰うの?
110 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 12:51:33.61 ID:hFiHmD98
生物濃縮で、太平洋産マグロは放射能のかたまりになり、
資源保護に役立つかもね。
>>69 何キロ逃げれば安全という定義はもはや意味がないよ
放射能汚染された食品は日本中に出回るからどこへ言っても体内被曝する
中国産はただちに健康に被害が出るかもしれないのが恐ろしいよなw
もう駄目だ
既にカリウム40とかで体内被曝しまくってる
このままでは50年以内に死ぬ可能性が高くなっていく
運よく生き延びてもそこから何十年も生きるのは絶望的
毒ギョーザも怪しげな幕引きだったしねえ…
ビキニ環礁で合計67回の核実験
これで太平洋に飛散した放射性物質はどのくらいだろう
今回の件で魚が食えないのなら、50年以上前にとうに食えなくなっていると思う
まあ冷却最優先のためにこうするわな
>>81 まだ詐欺ではなく無許可での逮捕か
案外効くかもしれないぞ
輸入品のキムチ食べた時滅茶苦茶腹痛くなった時あったけど・・・・俺は胃がんで死ぬな
詐欺を立証するのは難しいから
手っ取り早く逮捕できる罪にすることにしたんだろう
さんざん海に流せって言ってたのに
流したらこの空気かよ
キムチは国産の方が旨いのになぜ手を出したw
ほかの国では食品に「これだけ虫はいってもおk」って法律があるんだが
日本くらいじゃないか?虫入ったらダメって国は
123 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 12:57:31.97 ID:hFiHmD98
>>115 >核実験
核爆発てのは、燃焼率が悪いから、放射能は原発に較べてずっと少ないのだ。
原発は、長期間にわたって、燃焼率を高くなるように燃やしてるから、
核分裂生成物は増えるしい、燃えないウランもプロトニウムのような
中性子過剰のヤバい放射性元素に変わるのだな。
このスレ的には流しちゃってもいいという方向ではあるけど
一部の方々(K国とか)が騒いでるだけで
>>100 いくら西日本に逃げても汚染された農産物・魚介類から逃れることは出来ないと思うけどなw
外食や惣菜を一切やめて自炊のみにできるならOK
流しちゃってもいいというか背に腹
>>110 象牙には放射性物質が…ってデマを流せば、密猟はかなり減ると思う。
>>108 北西方向40kmってピンポイントで飯館村じゃないか
そりゃIAEAと同じ見解になるわな
100Bqのヨウ素131が入った水1リットルがあるとして、このときの水1リットルに入ってるヨウ素131の総量って何個なんでしょう?
計算で出せそうな気がするんですが、調べても半減期の計算式(何時間たつと何Bqになるかとか)しかなくて、よくわからんです。
>>127 自炊する材料はいいのか
慎重なのかバカなのか
高レベルも流せと思ってるw
流して作業進めた方が最終的にはマシな気がするんだけど。
ヘリ南で農家始めるのが最強ってこった
136 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 13:02:11.40 ID:V2scef9l
>>130 ふむふむ
そこで生活しても問題ないでしょうか?
銚子港に拒否られたボタンエビ食べたいんだけど
138 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 13:03:56.80 ID:hFiHmD98
ニホンジン、くじらタベナクナルアル。
>>131 比放射能で検索してみ
物質ごとのベクレル/グラムの単位の値だからそれ使えば
そのベクレルに対して何グラムの放射性物質があるかわかるよ
修行すれば放射性物質を目視できるようになるってほんとですか?
ああ本当だ
がんばれ
動物にできるんだから人間にできないことはない
見えない人って放射性物質をどうよけてるんだよw
>>140 修行って言うか必修じゃなかった?単位とってないの?
>>108 論破できない、その通り。ただ、あくまで土壌汚染に関してであることに注意。チェルノブイリのように撒き散らさなかった分だけ土壌が汚染された。大気を含めた全汚染量はチェルノブイリレベルには到底届かない筈。
>>132 産地とか見て買えばいいんじゃね?
産地偽装まで恐れるならば是非外国産をw
わざわざ単価の安い外国産に偽装する奴はいないだろうからな
フィリピンバナナ最強
149 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 13:07:11.51 ID:V2scef9l
このスレのネタっぽい流れってなんかこう、スベってるよな
ディソコッカスラディオデュランスを見習え
>>140 浪江町にいるネラーによると臭いがあるらしいぞ臭覚を鍛えるんだ
正直なところ飯館村は早々に避難してもいいレベルだとは思う
いずれにしても流通がままならないんだからまともな生活続けるのも厳しいと思うが
>>136 政府は問題ないって言ってるしIAEAも問題ないって言い直したけど
個人的には住むのはあまりお勧めしないな
住んでるだけで年数十ミリシーベルトいきそうな値だから
156 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 13:08:10.33 ID:hFiHmD98
>>135 >崩壊定数というものがあってだな
崩壊の早いヨウ素はかなりなくなってきて、最近、放射線量の減少率
が小さくなってきてるんだよね。つまり、次第にセシウムとかが主に
なってきている。
157 :
131:2011/04/05(火) 13:08:11.94 ID:???
避難するよりは屋内にいた方が安全な気もするが
161 :
131:2011/04/05(火) 13:09:37.33 ID:???
カンマ抜けたのでもう一回
>>135,139
ぐぐってみます
避難範囲はそろそろ改定してもいいと思うんだがな。
そろそろ主婦は昼寝の時間だな。
164 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 13:11:20.99 ID:8V8WcyhM
>>136 問題あり
そこに関しては政府の対応に疑問
そりゃ肺がんで放射線治療とかに比べりゃ
びっくりするほど少ないだろうよ
ふくいちの中性子量も発表せいや
案ずるより産むが易し
放射能も浴びてみれば大したことがない
つーかみんな検診だの病院だので浴びまくりだろ
布、確か1〜4号すべてにかけるつもりらしいけれど
全部にかけなくてもいいんじゃないかな?と思うのは素人考え?
それならしっかり樹脂散布したほうがとも思う
ほんとさわぎすぎ。
放射能だだ漏れなのになんで各地の放射線量日々下がり続けてるんだお?
>>171 目的は放射能の拡散じゃなくて原子炉内部を見えなくする為だし
それに意味が有るか無いかは高度に政治的な判断です
さて、このまま海洋にしか放射性物質を放出しないと仮定して、
福島第一原発から半径何キロメートルを立ち入り禁止区域に指定すべきだと考える?
2キロ程度か?
>>174 今はほとんど漏れてないだろ。
汚染されt水もやっと海に捨てたし。
いまのところ順調
>>175 こういうニュースを張り付ける人って、リテラシーないんだろうな
なんで+のスレを貼るんだ?
基本的に回収して管理しないとならないから
樹脂で固めるのと後が大変になる
>>183 ラジウム温泉の元とかで、売り出せばOK
主婦やジジババが喜んで買う
>>182 法律に従い、濃度限度以下に希釈すれば捨てられる
水中濃度限度が0.04Bq/ccの場合
12Bq/ccの廃液は300倍に希釈してから捨てればいい
東電はその努力を惜しんだ
漁師を敵に廻すと怖いぞ
>>185 海水で薄めててから捨てる ○
捨ててから海水で薄める ×
ってこと?
20km圏内の方だとまだ15〜30μSv/hぐらい出てるから20km圏内はまだしばらく無理だろうな
努力というか
希釈する水と、手段と人手と作業する安全なスペースがないだろ
バカは気楽でいいな
>>185 法律って排出濃度を規定してるだけで
排出量は無制限だったりするのかな
どうせ高濃度の垂れ流しなんだし薄めるとか無駄な努力してもね
低レベルなのは作業の邪魔だろうしこの際全部流しておk
>>191 漁師は生活が掛ってるからな。福島、茨城、千葉の漁師の前で
そんなこと言ったら殺されるぞ
今輩出してる水が溜まってた施設って放射能汚染された水の
処理施設なんだろ?
ちゃんと稼動すれば多少なりとも高濃度汚染された水を
いくらかは処理できるんだろうか?
>>192 漁師の生活は保障できるが、炉の本格冷却が遅れて取り返しの付かないことが
起こったら、どうしようもなくなる。
話の本筋を忘れるなよ。
俺は漁師よりも冷却ができなくなることのほうが怖いよ
>>175 >このニュースは米国でも報じられている。米ハフィントンポスト紙は
あれ、ハフィントンポストってニュースブログサイトじゃなかったっけ
新聞も出してるの?
197 :
171:2011/04/05(火) 13:31:25.61 ID:???
やっぱ素人考えだったか
色々見えてる以上に複雑なんだな
ありがとう
話の本筋は、「本格冷却着手に邪魔な汚水など海に捨ててしまえ。」だよ。
その上で、「海洋汚染などたいしたことないだろ。」って話。
199 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 13:34:36.08 ID:/96ZDzGX
仮に今たまってる汚水を全部海に捨てたとしてどの程度の汚染になるの?
案外大したことないレベルだったりする?
まあ、ロシアや北朝鮮や韓国が日本海に色々捨てても何も問題起こってないしなぁ
海って凄いね
203 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 13:37:16.52 ID:RIH9T4sp
>>201 まあ、結果的に風評被害でそうなる可能性もある。
マスコミに煽られやすい学歴の低い奴が大騒ぎするからね。
太平洋沿岸の漁業全滅
>>204 まあ、結果的に風評被害でそうなる可能性もある。
マスコミに煽られやすい学歴の低い奴が大騒ぎするからね。
206 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 13:37:52.80 ID:YSGq1ynj
アメリカも?
漁師さんは津波でほとんど船が壊れて
どっちにしろ漁はできないんだけどね
冷却系もう違うところで作ってるのかね?
そりゃしないで済むならしない方がいいに決まってるさ。
だが今は悪い手段Aと悪い手段Bを比べてより悪さの度合いが低い方を選ぶ以外にない段階。
実は発電コストが非常に高い原子力発電は経済的に合わないから止めだな
>>210 代替エネルギーも合わせて提案するように
>>211 税金を年間数千億投入できるなら、なんでも採算が合うんだよ
この話題何度目だ
薪を割るのにニートが活躍だな
お前らの自家発電でよくね
高濃度の垂れ流しのほう、国が定める濃度を超えた750万倍を記録
今までは国の基準の容認範囲だったのか
1スレごとに2〜3回起きてる気がする
まあ、地球上の海洋全部の水の体積が1.4×10^18m3らしいから。
これを見るとそう大したことない、というか誤差レベルではないのか。
だからと言って海洋投棄が良いとは言わないが、優先順位を考えると
これがマシな方法だと思う。
>>212 日本中ハゲ山だな。箱根外輪山も戦後までハゲ山だったよ。
仮設タンクの設置とロシアの原潜解体プラント曳航早く
高レベル汚水のほうはどうするの?
低レベルを貯めでいた場所やメガフロートなどで十分な容量を確保できるの?
海の懐の深さを見習いたいと思いました
杉は少しくらい斬ったほうがいいよ
余震ある度に山が揺れて花粉飛んでんだよ怖い
>>225 高レベルは極力保管
低レベルから順に排水
その間にできるだけ浄水処理
思ったんですけど、つまり放射能って子供は凄く悪影響あるんでしょ?
じゃお酒やタバコみたいに二十歳前の人だけ規制を強くすればいいじゃん?
なんでみんなが放射能駄目みたいな話になってるの?
高レベル汚染水6万トンにのぼることがわかった
これはもうだめかもわからんね
低レベルのは1万数千トンしか捨ててないらしい
杉は全部切り倒してくれて一向に構わない
放射能が体に悪影響を与えるのはまぎれもない事実だが
じゃあどの程度体に取り込むと悪いのかって基準が無いから
医学的には「なるべく少ない方がいい」と言うことしている
被曝の基準数値も影響が予測される大体の値でしかない
つまり
なるべく少ない方がいい = ちょっとでも受けたらヤバイ
というイメージになっているのではないかと
花粉症で杉いらないと思うが、杉のテーブルは欲しい
杉花粉の方が怖い
そのうち死ぬから大丈夫
>>230 子供には勉強しないと放射能がかかるよって脅かしたほうがよくね?
水素爆発で3号機の具はどこに飛んだの
5月の連休は東北の地震被害なさそうな場所に遊びに行って金落としてくるわ
今なら空いてそう
>>239 黒ずんだビラビラめくればちゃんとでてくる
6万トンか。どこかの湖ひとつ潰すか。
杉は扱い易いし日本の風土にもよく合ういい材だけど如何せん作り過ぎた
杉たるは及びざるが如しってやつだ
やめて!
猪苗代湖ちゃんはやっと水質浄化プロジェクトが進んできたの!
この子だけは助けて
>>131 131Iの半減期は8.1日であるから、原子核1つが1秒間に9.9×10^-7の確率で崩壊する
100Bqとは1秒間に100個原子核が崩壊して放つ放射線の量であるから、131Iの数をnとすれば
9.9×10^-7×n=100
n=10^8[個]
モル濃度にして1.7×10^-16mol/l
おちんちんビローン
マンコクパァ
>>244 日本で4番目の広さとは都合が良いじゃないか
今の状態がどれくらい続けば将来魚が食えなくなるかなんて誰にもわからないんだよな
>>190 そもそも海には45億トンのウランが既に希釈されて存在しているわけだしね
生物学的半減期というのがあってだな
>>248 狭い内海ならすぐにヤバいが、太平洋で順調に希釈されるなら
100年くらい続けても大丈夫そうなんだが、実際のところはわからんね。
252 :
131:2011/04/05(火) 14:13:30.47 ID:???
>>245 どうもです
ぐぐってもよくわからないので悩んでました。
>>244 今恩を売っておくと、あとでいいことあるかもよ。
東京湾で放出するのと黒潮に乗せるのでは違うからな
奇形の巨大な魚やイカが現れ出すのまだ?
もうハワイアンビーチは泳げないな
>>254 千島海流だよ、そして銚子沖で黒潮と合流
さようなら九十九里海岸
海に捨てるなというなら、冷却ペースを落とさず今の作業と両立可能な汚染水の処理プランを出すしかない
そんな魔法のような物は出て来ないわけで
しかしネット界隈を見てると何一つ自分で学ぼうとせず、パニックに陥って根拠の不確かな悲観論を撒き散らし、異なる見解に食ってかかるバカばかり
事故時のリスクとは別の意味で、この国じゃ原発は無理なんでは、と思うよ
ああ九十九里浜
夕陽が泣いている
261 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 14:21:06.06 ID:gjAH3hmr
そうだね。この国には、原発は無理だと思うよ。
>>259 あまり賢そうじゃないな、IQテストは110以下だったろw
IQ110って結構良いんじゃないの?
福島第一周辺にダムも溜池も湖もいっぱいあるじゃん。
あとは輸送手段だな。
>>259 ”危険厨”やここにいる”主婦”と同じだね、それじゃあ。
>>264 特に良いとはいえないな100人中30〜40番とかだろ
普通だよ
IQテストって結果教えてくれないじゃん
ネットの適当な奴ならまだしも
>>269 過去ログ探して、このスレ話題のドイツのIQテストするべし
272 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 14:25:39.13 ID:8BKBwX9C
つーかフランスのなんとか社の女社長、今何してるんだよ?
観光でもしてるんじゃないだろーなw
災害時にはバケツリレーって避難訓練で習った
入浴剤って今日もやったんだろ?
まだ結果待ちか
>>272 福島原発のデータさえ集めればもう用はないだろ。
あとは、福島原発は人災でした私どものおフランスの原発は安全です。
と商売するだけ。
IQ150クラスだとトランプゲームの神経衰弱でまず負けることはない
1回めくられたら自然に覚えてしまうから
>>277 違うけど高知能者はデータベースも大きいように思うよ
あらら。。。
もうちょっと行くと思ったら142。
後半難しいね。
セシウムってwikiみたら自然発火するらしいじゃないですか。
動画も水と強烈に反応するのがうpされてるし。
溶融した燃料棒に水かけたらダメじゃないですか!
>>280 100人中3、4番目。かなり優秀な部類
別に燃料棒がセシウムでできている訳ではないので
>>281 いろいろな情報がごちゃ混ぜになっていないか?
そして死にます
びびるものがたくさんあって大変だなぁ
>>281 ナトリウムとかもかなり強烈に反応するが
お前は塩とか普通に食べてるだろ
288 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 14:38:41.11 ID:QHQ3wAwY
よくそんなに見つけられるよな
っていうかもう捏造してるよな
1億ベクレル/cmとか
>>291 そういう単位を見て違うの使おうとか思わないのか
もうゴジラ誕生の必須条件は充たしたんじゃね?
>>282 例えば1学年300人の公立高校では10番以下だね。
特殊学校とか行くような人も含めての偏差値だとすれば。
がんばれば何とか早慶ってとこかな。そう考えれば全然大した事無いな。
俺は112だったけど。
必要条件と十分条件というのがあってだね
っていうか、なんでセシウムじゃなくてヨウ素なんだろうね
今ある水全ての数値が今の1000倍くらいになったらヤバい
作業できなくなる
水で流されてるってことは作戦が成功してるってことだし・・
それとも、このまま放っておくか?
アセロラ5個分のビタミンCって書くより
レモン1000個分のビタミンCって書いた方が
同量でも凄そうに見えるだろ
1億倍界王拳だ!
ああ、もうい放射能のせいでおしっこ漏れそう!
なんでスレ貼るんだ
記事貼れよ
直ちに健康になるわけではございませんが
長期的に服用すると健康になる可能性があります
放射性ヨウ素1億倍入り「東電の水」販売しようぜ
直ちに健康になるとは言えませんが、一年間摂取し続けて健康に有益ではないとは一概には言えないレベルの健康飲料水です
308 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 14:51:37.21 ID:N1FUYjv2
>>306 東電社長が一気飲みのパフォーマンスをするんですね!
胸熱
頭の良さって脳の能力だと仮定すれば、
例えば芸術に秀でている人も、スポーツが得意な人も
高い数字が出るテストじゃないとおかしいと思うんだ。
お勉強が得意な人がテスト作るから、どうしてもお勉強の
能力に偏っちゃうんだろうね。
社長はいつまで過労なんだよ
保健室登校児かっていう
久しぶりにのぞいたらいきなり100になってて吹いた
>>295 IQが100(平均)より高くても偏差値が50(平均)より低い奴はいる
逆にIQが100より低くても偏差値が50より高い奴もいる
IQはハード、知識がソフトウェア、偏差値が稼働率みたいな関係だよ
1億倍でも「ただちに」健康に害はありません
枝野がこのように発言したら神になれる
>>312 偏差値に大きく関係するのは親の資金力だろw
東電社長は一般社員なら閑職に追いやられて飼い殺しにされるレベルなのに
>>305 それを言うのは原発万歳と温泉万歳の人だけ
IQよりも精神的・肉体的なタフネスの方が大事
>>164 原発から8キロ地点で2マイクロシーベルト/時って、年間に換算ずると17ミリシーベルトで
要するに有名なブラジルのカラバリ地域の1.7倍弱程度ってことであってるよな?
確かにあんまたいしたことないな。ぶっちゃけ普通に恒常的に暮らせるんじゃないか
現状のままでもひょっとして。しかもどんどん下がっていく一方だし。
避難指示、少し見直して緩めた方がいいんじゃないか?
>>317 年を取ると健康、特に勃起力が重要なんだと思い知るぞ
もう、漏れ漏れどころじゃないな
社長は自殺防止のために隔離して拘束してるんだろう
>>309 運動は小脳だし芸術は視床下部、知性は大脳新皮質
一緒にする意義がわからん
ちんこの立たない男は妻からもバカにされ、ミジメなもんだ
運動が小脳というのはちょっと
>>324 社長が突入して冷却作業というシナリオか
株価爆上げだな
勃起して殴られたことある
学生のとき
>>323 人間の知性って大脳新皮質だけがつかさどってるんだ。へー。
>>314 うちは貧乏、特に予習復習はしなかったが理系は偏差値70台だったが?
英語は素で60うろうろだったのでさすがに勉強したけどね
>>316 おまえら美人人妻にかまってほしい、レス乞食なんだよ。
一億倍ってなに?
おなじみのばかばかまんこである
ぶっちゃけ使い物にならない社長ならいないほうがいいだろ。
もちろん社会的責任やらなにやらは逃げてる間にもガンガン詰みあがっていくわけだが。
萌え盛る30代から40代の鬼女の性欲を充たせぬ男は、この世で一番価値のない男
>>288 今まで基準の4385倍のヨウ素131が検出されたとか言ってたのは放水口付近で
それは亀裂のすぐそばでの数字だから、状況が悪化してるというよりは
流出経路の特定が進んでいる証拠と見るべきでは
放水口付近の数字は今、1000倍くらいだし
30代後半になってSEXがきつくなってきた
オナニーなら全然問題ないのに><
オッサン連中も言われ放題だなw
>>336 俺様は絶倫だから何人でも相手にできるし
やってみたらIQ130だった
>>61 >日本海で密漁ができなくなるだけで問題ない
日本海まで汚染物質が拡がるのは
どんくらい掛かるんだろ?
あー陸もダメ、海もダメ、
もうここまで来たら、関東にいようが関西にいようが同じだよね?
ただし、福島の50キロ圏内はヤバイ
つまり、50キロ圏外は、海外に出られる人以外は今の仕事をこなしながら地元で生活したほうがよい
でいい?
>>338 同意。
嫁さんとはほぼレス。
オナニーは週2
鬼女「浮気したからってなによ!あんたがあたしにしてくれるの?さあ早くしなさいよ!このインポ男!」(仁王立ち)
346 :
344:2011/04/05(火) 15:03:14.20 ID:???
不倫相手とは、2月に1度ぐらい
それ単純に奥さんじゃその気になれないだけじゃないですか
>>337 だとして流出しているヨウ素131の量は想定内なの?
>>348 奥さんとのHは義務だよ
年を取れば分かるw
スレ違いは消えろよ
>>308で無駄にageちゃってすまん
日本全土が汚染区域なんだなぁ
はー…
高レベル汚染水の流出元は配管じゃなくて砂利w
対策打ちようがないw
福島の50km圏内ってのは福島県から50kmなのか原発から50kmなのか
護岸の内側は空隙率が高いから相当汚水が入ってるぞ
そして、その水は海と通じてるからダダ漏れ
今回の原発事故なんか無くても日本はどこでも汚染地域ですよ
配管じゃなく砂利の可能性がかなり高いとミヤネヤ
>>319 言い方が悪かったな。
勉強の偏差値と知能指数は別物って事だ、そのまま引用した方が分かりやすいと思った。
とりあえず、知能指数は精神年齢と実年齢から割り出すんで勉強は関係ない
世界各国がここぞとばかり
こっそり汚染物質垂れ流してそう
臨海部の面積×深さ6m×0.5ぐらいが高濃度汚染水の量
>>330 んなわけがない
行間背紙を読めないのか?
それとも低脳だから読みたくないのか?
>>361 全部日本の責任して、捨て場に困った放射性物質を海洋投棄w
>>357 海だって魚やプランクトンや海草の死骸で汚染されてるからな。
今どきIQ信仰とか20世紀みたいな人たちですね
海洋投棄の幕開け
IQの話題が少し続いただけでIQ信仰とまで言うのもどうかと思うぞ
>>368 本格的に魚食えなくなる時代到来しそうだからやめて
お釜の底が抜けて一次冷却水がダダ漏れなんでしょうか?
それともドコかあらぬ場所で再臨界しているんでしょうか?
怖くてウンコ漏れそうです
宮根屋のおばちゃん臨界してるな
現状からしてただちに影響あるレベルの汚染なんて原発敷地とその周辺1kmぐらいじゃないのかね
>>369 100を切ってる奴もいるんだよ、察してあげようよ
はやくウンコをベントするんだ
間に合わなくなってお前自身が高濃度汚染されるぞ
すでに何万リットルもある高濃度汚染水を海に流す
しかし流し終わっても原子炉に注水するたびに発生する高濃度汚染水
>>371 底抜けてたら周辺の大気の放射性物質の量こんなものじゃすまない悪寒。
水ダダ漏れならそもそも燃料棒冷やせてないわけだし。
>>374 直感だと俺は300届かないぐらいだと思う
牛だって戻ってくるんだから、海に流したものがどうなるかはわからんっぺ
妻帯者ってどのタイミングでオナニーしてるんだ
教えろよ
>>382 君が独身男なら教えてあげる、鬼女には企業秘密だ
>>381 アインシュタインは教育一家のおちこぼれで高卒も同じだったんだよ
こちらスネーク、今パンツを下ろした
>>366 今回の大津波で東日本の太平洋岸地域から大変な量の瓦礫が海に流出したわな
瓦礫だけでなく有害な化学物質とかいろいろ
ものすごい汚染じゃないのかね
それでもびくともしない大海原だから
冷却作業が阻害されるようならこの際いろいろ捨てるのはやむを得んだろう
>>383 まじ、教えて
カミさんの留守中?
不思議でしょうがない
数分で終わらせることしてたら、それこそセックスでいけなくなるでしょ
>>376 的確なアドバイスありがとうございます、お陰さまでスッキリしてお腹が痛く
なくなり、恐怖も心なしか和らいだ気がします
>>391 男だ
ほんとに気になるからケチらないで教えろよ
>>384 その通り
学校の偏差値はそこそこだけどIQが化け物の代表だね
これって塞ぐか、冷却機能ができないとずーっと汚染水出るよな?
きもい
鬼女だな、しかも相当危険な状態だ、誰かの制御棒いれてやれよ
なんだよ嘘かよ
結局、結婚したらオナニーすら出来なくなるのか
結婚すんのやめたわ
奥さんとセックスしないでオナニーするわけ
>>400 このチャンスを逃したら、もう、一生縁がないぞ。
一緒にエロDVDぐらいは見るわ
こちとらもう事故発生から3週間以上抜いてないのに好き勝手言いやがって。
いい加減にしろ。
飽きるとか
>>397 EDと言う名の炉心溶融でふにゃふにゃだわ
家族とはセックスしない!ッて前に誰かが言ってた
早いと結婚3年でレス
ちなみに女性の7割は絶頂を知らないと言われている
男性諸君も努力が足りないんだな
間が空く>♀萌える>♂ヒク>♀スネる>♂怒る>♀仁王立ち
>>413 え、なんて不幸なことなんだ。
義務感に駆られるな、、男として。
この世から不幸な女性をなくすことが俺の役割のような気がしてきた。
41歳にして、生きる意味を見つけた。
まず前戯で一回逝かせてからヌレヌレのところに突っ込むとイイ
鬼女の鬼女たる由縁
>>420 え、、そうなの。
ソースあったらお願い
福島第1原発事故 2号機取水口付近の海に流れる水から国の排出基準の1億倍のヨウ素131
東京電力は、福島第1原発で2号機の取水口付近の海に流れ続けている水から、国の排出基準の1億倍の高濃度のヨウ素131が検出されたと発表した。
東京電力によると、4月2日に採取した2号機の取水口付近の海に流れ出ている水から、放射性物質のヨウ素131が、国の排出基準の1億倍となる1立方
cmあたり540万ベクレル検出されたという。
さらに、2号機の取水口付近の海水からは、ヨウ素131が、国の基準の750万倍となる1立方cmあたり30万ベクレル検出されたということで、海水の汚染が続いている。
東京電力は、5日午後2時ごろから、配管付近の石の層に「水ガラス」と呼ばれる速乾性の薬剤を流し込み、固める対策を実施する予定。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196689.html 取水口で1億倍、取水口付近の海水で750万倍…って、カナリイイ希釈率じゃんw
海を汚染で思い出したけど去年すげー量の石油がばらまかれなかったけ。
みんな、おちんちんきもちいいお(´;ω;`)スレに行ったから
急に寂れたな
濃度限度4*10^-2の7.5*10^6倍は
4*10^-2*7.5*10^6=300kBq/cc
か。
これは濃いんだろうなあ
1Lで、300MBqだし
ベータ線で火傷できる
普段からちまちまと環境に優しい暮らしを心がけて来た
しかしタンカー事故とか起きるたびに無力を感じる
物理とは関係ないが、立て続けに何回かいかせると、女性器が男性器をグイグイグイ、グイグイグイと奥に引っ張るように痙攣する
あれを知らずに男は性交を語るべきではないと思う
流れにまかせて書くが、このやっちゃった感はなんだろ
ばら撒くつもりはなかったけど原油が流出した事故な
まぁぶっちゃけ一人一人が意識するエコと戦争含めた経済活動で発生する汚染なんて比べるだけ馬鹿馬鹿しいからな
>>427 ミルキング現象だろ
ほら、娘核種のミルキングと同じだよ
>>427 遠い昔には嫁相手にがんばった時もあったな。。
>>431 拾ってもらえた
スルーされたら逆に落ち込む、ありがとう
結婚は遅いほうが飽きないのかな
嫁が冷温停止なのと自分が冷温停止の
双方のパターンがある
>>434 早いところ結婚しておいた方が何かといいカモネ
ここって物理板だよな?
VIPじゃないよな?
ここは格納容器です
定期点検が1S/月以下だと、嫁は1億ベクレル/cm^2を放出して怒る
2号基の存在が露見し大変なことになりました
自宅が立ち入り禁止区域に…
もう太平洋で薄めてもムリなんでしょうか
俺の嫁が太平洋
>>421 テレビでの漁船員の提供映像だったが、津波学者の人も初めて見たって言ってた。
原発は安全クリーンなエネルギーです
安全だろ
まだ2人しか死んでない
火力は4人死んでる
事故が起きなければ安全でクリーンです
事故が発生した場合はその限りではありません
廃炉まで入れると金かかりすぎ
+や鬼女が騒いでるのはまあいいとしても
ヤフコメも東電叩きがハンパないな。
あいつらはどうなれば満足するんだよ。
国民向けに安全安全言うのはまだ良いとして
東電が本気で思ってた節があるのが怖い
>>451 まだ責任を追及するフェイズじゃないよな
安全だと思ってなければ原発なんかやってられないよ
時として、会議室では現場とは異なる現実が形成されている場合があるって、昔の偉い人も言ってた
>>455 現状は閉じ込め状態に至らずとも言ってたな
原子力の安全利用はいろいろ検討されてる
昔は体内に埋め込んでたくらいだ
実際、今回の事故にしたって1000年に一度の地震と
いまだかつて記録にない大津波が来なければ無事だった
日本で原発事故は一度もないんだぞ?飛行機事故よりも数が少ない
東電は倒産、職員は給料半額で再雇用ということで奴隷として頑張ってくれ
>442
取水口で1億倍、取水口付近の海水で750万倍
なかなか、薄まっているよね。
重油だったら固まってウヨウヨし、砂浜にへばり付いて大変なことになるもんね。
東電の倒産はともかくとして
今現在電力が足りてないだろ
これをどうする気なんだ
今年の夏が去年並みに暑かったら何万という人が熱射病で死ぬぞ
東電のせいで何万人もが半強制的に無事だった自宅を放置して避難しているんだよ?
何百体もの遺体が埋葬もされず放置されてるんだよ?
非難されないほうが気持ち悪いわ。
現場は修理下請けの関電工と、東芝、日立らメーカーで何とかしてるから
もう東電の役目は計画停電しか無いんだけどね
火力の建設制限を解除して作ってる
これは天災なんだが
>>460 板橋区在住のペルー人に言わせると去年ほどの暑さにはならないそうだ
火力なら原油なり燃料が必要なわけだ
日本では少なくとも電力を賄いきれるほど原油は採掘できない
中東は民主化の波にのって情勢が不安定だ
さて、燃料がなければ火力発電所はどうなるんかわかるな?
>>460 そこでクールビス、サマータイム、フレックス制ですよ
ま、できる限りは地方移転で
>>461 その件につきましては板違いでございます。
収束後に改めて該当板に主張して下さい。
今責任追及して東電が収束前に倒産したら誰が引き継ぐの?
シェスタ希望
>>467 なんでどや顔してるのかさっぱり分からない
・東電の資産売却
・東電は電力部門と送電部門に分割の上送電部門は切り売りして、賠償金のたしにする。
・あわせて電力の競争自由化。
・原発は国の管理強化(通産省から保安院を取り上げ、まともな組織にする)
とりあえず、ここまでは既定路線だろう。
>>459 重油垂れ流し事故のほうが処理ははるかに大変だわな
あれは希釈してくれないから掬い出すという原始的な方法になるw
>>460 熱射病云々もそうだが、産業のほうがやばい。
計画停電が何日も続くと大変なことになる。
保安院とはなんだったのか
戦時中みたいに東電の再建団体は社員を1/3にして送電業務担当というところか
鉄屋、ガス屋、SB、オリックス、東芝、日立が発電業務に参加かな
停電しても、我慢するとか言ってるバカがいるが
会社のサーバーや人工呼吸器や24時間電力が必要なものがあるのに
東電シネって言ってればいいってもんでもなかろう
あいつらは存続させて、賠償させないとならないんだ
太平洋沿いの原発がこのまま止まってたら、海水温が例年より下がって気圧配置が変化するのかな
板違いか、地学板ってあったっけ
東電に責任はあるし批判されて然るべきだと思うが
とりあえず原発問題が解決…とまではいかなくてもある程度安定状態になってからの話だからな
原発はそもそもそんなに外部には熱出してないだろ
むしろ今の方が熱いと思うが
483 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 16:08:52.89 ID:cy5K2GSX
>>459 しかも、3週間垂れ流してそんなもんだしなw
全く問題ない
「エロエロエッサイム、エロエロエッサイム 我と共に来て、我と共に滅ぶべし」 松永翁
福一は、事故後はもう東電の手から離れてるようなもんだしな
800人のうち現場に残ったのは50名で、ほとんど現場下請け
その後入ってくる人も東電は電源回復の送電人員だけで、
あとは関電工やらメーカーやら自衛隊やら消防隊やら
仮に今すぐ東電を100%減資して一時的に国営化させても
何の問題も無いよ
たった十何分の一にしか薄まって無いじゃん・・・
しかも取水口付近って言っても50mとか離れてなかったっけ?
それでも線量計を手当てしたり放射線量の管理をしたり
>>487 国の管理に入るとまず人員は50%クビで給料は450以下に下げられるだろうな
国家公務員の半数削減を経験した連中は容赦しないよ
発電と供給を分離して発電は国が管理、供給は国から電気を買いつつ賠償、
という案が出てるらしいが、実現したらものすごい値上げが来そうだな。
>>461 例えば今役員が自殺とかなったら
責任とらずに死んで逃げるのか!
とか言いそうだし
現場作業全部アメリカフランスに任せますってなったら
おまえらは他所に迷惑かけて何もしないのか!
とか言いそうだし
排水止めて陸上の被害拡大したら
東電の判断が遅い!海に流せよ!
とか言いそうだし
まあ集団ヒステリーって怖いねって事です。
_/,'  ̄  ̄ 9{_
{゚>‐一 ¬ ̄ ̄`ヽ、 j. \
/ / { \ { ヽ
/ ヽ { ヽ、 \ l ヽ〉. i
/ ∧ l__\ 代ー 、ヽ | |
{ { X´l ヽ\} \_ヽ | l
ヽ \∨ ヽ __ | !
\小. ィ= ´ ̄ ` l ,′
l } ' ,' /
|:八 ヽ _フ / /
l 个 、 ィ/ /
l / _>r 'チー/ / _
! !/ } │ / , <_ _, イ´/ ヽ
/\/ヽ { __ノ/⌒ヽ./ / /7'´ / l
/ \ハl ∧_ノ X /{ ヽヽ __j
ヽ _// / / / l / ノ / ∨〃
r'  ̄// / { ,/ │ / { /ヽノ ∨
ヽ /// V | / } ヽ l
水かけてるコンクリート車が、ぶっ壊れたらどうなるんだ
社長が出てこないのは自殺&他殺防止だろうな
入院してる病院が知れたら病院ごと放火でもされかねない
>>476 まあすぐにそうして60hzでいいようなものだけでもあっちから引いてくるのがいいかもえ
>>492 何が何でも自殺に追い込むんじゃないのかな
恐ろしい国だ
>>494 さすがにバックアップを用意して・・無いかも知れないなw
利権集団が金と権力で弱い大勢の一般人を脅したりなだめたりくすぐったりしながら
さらに利権の拡大をして行くという、おなじみの構図だったよな、現在の原子力体制は。
今回の津波がなくても、『全体安全』の筈の原発は叩けばいくらでもホコリが出てくる訳で
オレオレ詐欺から原子力行政まで、日本では騙したほう勝ちというのが悲しい現実
>>499半年とかやってたらさすがに車もヤバイだろなw
>>499 もう色んなとこから人員出張ってるんだから流石に大丈夫だろうw
燃料切れ見過ごしたみたいなのがまたあったらふくいち終わってまう
原発が事故起こしても運営会社が叩かれないって
それなんて北朝鮮?
>>446 ソースと言うほどじゃないが、過去の南海地震の津波でも船から着火したとおもわれる、海が燃えていたとの証言を記載した文献はある
まあ滅多にない現象だな
少なくとも東電の高額退職金は消えたな
ガテン系そろそろ力尽きるよ
今は叩くとかそういうことより事態の収束に全力
もうそれだけ
よし、ここでカキコしている連中は総出でふくいちに行くんだ!
>>448 近くの病院から入院患者を転院させる折、三人が耐えきれずに亡くなった
被曝ではないがこの事故から既に三人が死んでいる
>>509 天災により原発が事故起こしても運営会社が叩かれないって
それなんて北朝鮮?
事前のツッコミが後から後から出てくる現状で
これは人災じゃないから(キリッ
>>512 もっと大勢亡くなってなかったか?
付き添いの医者がいなかったとかなんかで。
だいたい福島の佐藤栄佐久知事が怒ったのも、
東電が原発の定期点検してなかったからだろ
これは人災
>>512 だから避難範囲を広げるのは危険なんだよ
>>504 北朝鮮ならブチ切れた将軍様がとっくに幹部連中を皆殺しにしてるだろ
電力不足による国民の不満をそらすために関係ない奴まで適当に処刑のオマケつきで
>>457 原発の運転時間と飛行機の運航時間を考慮に入れないと有意な比較にならない。
それから燃料電池はもう埋め込まれる事はない
有害との指摘に耐えられる反論が存在しないからな
なんで50年に一度の津波が、千年に一度とか百年に一度と誇張されるんだ?
>>519 北の将軍様なら騒いでる方も皆殺しにするだろw
>>513 JALは、年金維持のために多額の税金がつっこまれた。
…民主党転落の始まりだったよね。
火力や水力と比べるんならともかく
何で飛行機と比べてんだよww
>>467 日本にウラン鉱床があるとはついぞ知りませんでした
>>526 JAL退職者にも「おいしい東電の水」を飲ませるべき
社員も天災だの電気使ってるお前らは感謝しろだのブログに書き殴ってたけど
インフラ独占で選ぶ権利無い上に対価払ってる相手に良く言えたもんだよなw
人体に蓄積するヨウ素、セシウムですが
水道水、農作物は直ちに影響はないと言ってますが
長期にわたれば発がん性の可能性がどのくらい上がるのでしょうか?
量はともかく一通りあるという噂の鉱山
>>519 意外と早く収束するかもよ。
人海戦術で一気に。
当然のことながら死屍累々だろうがw
摂取した量が多いと可能性が上がるかもネ
岡山とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
100mSv/yで発がん率2%アップだっけ?
>>527 一瞬逆宣伝かと思うほどの頭の悪さだよな
>>516 そうなのか、この転院死は報道で見た三人しか知らなかった
間違ってたら訂正お願いします
放射性物質に不安がっている人のレスを見ていると
何か体調が悪いと基本放射性物質の所為にされていて
どんだけ万能な毒薬なんだよと呆れると同時に
全てお前が悪いと濡れ衣を着せられる放射性物質にちょっと同情してしまいそうになる今日この頃
まあコイツのお陰で発生するストレスも色々と影響はあるだろうが
浪江町住民の書き込み(確認済み)
「ずっとダッシュ村のある浪江にいますよ。最近酷い頭痛と起きたら鼻血で血まみれになりました。中々死なないもんですね…。
食事はお米だけ。バイクで検問回避して食料確保してる。貯金は350万ほど、あと5月から失業者だから失業保険でしばらく暮らす。貯金が底つくのが先か、
俺の身体が動かなくなるのが先か…」
「ドコモとauは死んでる。こいつのおかげでいままで生きてる。iPhoneマジ神アイテム」
「元々結婚するつもりも無いので、このまま消えるさ。東電は憎いね。やっと手に入れた自由を踏みにじられた。仕事も起動に乗ってたのにさ! やられたよ」
「お風呂は川の水沸かして、お米は給水のタンクの水で炊いてる。飲み水はジュース買って飲んでる」
「まあ、死ぬ気です。浪江の空気ヤバいよw ジョギングしたら気を失うレベル」
「避難も考えたけど、家を失ってまで生きる気力が無いので…自分の人生さ好きにしていいだろ? 悲しむ人間もいないさ」
「そういや、お母さん生きてたわ」
「泥棒いるねー。不審なトラックいっぱい来てる」
「住所は死ぬ前に晒すよ。まだ会社の契約残ってるから迷惑かかるので。とにかく頭が痛い。おでこの中あたり?」
「ごめん会社とTwitterでは普通に避難した事にしてる」(引用ここまで)
>>538 齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院−福島
事故が相次ぐ福島第1原発(福島県大熊町)の10キロ圏内にあり、避難指示が出た同町の双葉病院で、
患者を避難させるため自衛隊が到着した際、病院内は高齢の入院患者128人だけで、
医師や病院職員らがいなかったことが17日、分かった。県災害対策本部が明らかにした。
同病院の患者のうち14人は、避難途中や避難先の県立いわき光洋高校(いわき市)で死亡した。
対策本部によると、官邸危機管理センターは14日未明、原発の10キロ圏内に取り残された住民について
「明け方までに避難させること。避難しない場合は責任を取れない」と県に指示したという。
県は自衛隊に救助を要請。自衛隊は14〜16日にかけ、バス3台を使って双葉病院から128人を搬出した。
しかし、隊員が病院に到着した時点では、300人を超える患者のうち、寝たきりの高齢者らだけが取り残され、
病院関係者はいなかったという。
自衛隊は患者の被ばく状況を調査した上で、避難所に移動させた。
県の担当者は「病院職員がいないことはあり得ない。放棄ととられても仕方がない」と批判。
同病院を運営する医療法人「博文会」関係者は取材に対し、「理事長と連絡が取れず、
事実関係は分からない」としている。(2011/03/17-20:52)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011031700997 どう数えるかな
>>510 その点に関して俺達に出来ることはない
事件が起こった背景の分析と、事態を収集させ、再発を防ぐ為に必要な責任の所在の分析と追求が俺たちの役目だ
出荷制限とかかかるギリギリの数値の野菜や魚に水を
毎日のように数年間ドカ食いして飲み続ける・・・
現実的な仮定じゃないな
>>541 東京電力病院の医者は何やってるんだろうな。
真っ先に駆けつけるべきだよな。
>>525 人形峠とか東濃とか。
採算とれん(輸入した方が安い)から開発してないけどね。
>>538 その3人の報道を見たことがないので報道を参照できるなら教えてくれるとありがたい
日本にウランはもう売らん
IQ-20
浪江町で死にそうな奴は東電の責任ではないと?
>>540 その後がないな
やっぱ火事場泥棒だったとか言うおちじゃないだろうな
被曝は放射線を浴びること、というのはご存知かと思います
海産物にも人間と同じように外部被曝と内部被曝があるわけで
外部被曝しかしていない海産物は放射性物質は持っていない
内部被曝した海産物も、ヨウ素のように減るのが早い同位元素で
被曝した個体は、長く時間が経った後なら食べた人間は被曝しません
災害医療的には正しい処置かもな
多分トリアージで黒だろ
放射線の値見る限り浪江で放射線障害が出るぐらいだったら
今頃千葉あたりで同様の症状の人いっぱいいると思うんだけどな
放射線障害だとしたら、な
10`で急性放射線障害出るレベルだったら(ry
>>536 1000mSv/yで5%アップだから100mSv/yだと0.5%アップの計算らしい
これは広島、長崎で一度に放射線を浴びた場合の臨床データだから
低線量被曝の影響についてのはっきりしたデータはまだない
>>552 手の施しようがないと普通に見捨てるからな、トリアージ
軍医ならともかく、民間でアレをやるってお医者さんも大変だと思う
今回はトリアージが必要な類の災害じゃなかったけどな。
ほとんどの人は死んだかぴんぴんしてるかのどっちか。
>>530 広義のガンなら累積1Svあたり0.05%上昇の、最大900倍までの害がある
とりあえず、ただちに害(急性被曝症候群)はありえない
長期的な害は確率だが、なぜそういう害が出るか原理がわからず、統計的な結果しかない。
長期の統計的な結果はノイズが混ざるのを理由に有意ではないとの指摘があり、具体的な数字はないのが現状。
とりあえず、原発から漏れる放射性物質からの被曝と自然放射線の被曝はまるで違うから危険性は否定できない。
まあ逃げたいなら逃げてもいいけど、そもそも日本は空気も土壌も水も食べ物も有害物質にまみれてる。
こんなガンが多い国だと今更の話なので、100キロメートルも距離があれば気にしなくていいんじゃない?
食べ物はECRRに従い20Br/kg以下でね。
どこ行っても鬼女は
「8日で半減するヨウ素はどうでもいい。30年消えないセシウムの方がやばい」とか言ってる
じゃあセシウムはどのぐらい検出されたんだよって言うと
セシウムは30年消えないから微量でもやばいとしか言わない
放射能なんかなくても酒や煙草や排気ガスでガンになるんだ
>>559 女と議論するのは賢くない。
女と話は黙って聞いて共感してやれば良いんだよ。
それができない奴は結婚にむいてない。
>>545 鉱石があるのは知ってるけど、鉱床と言えるものじゃないと思ってた
>>559 数字が苦手だから、極端なんだよね
ヨウ素だって量によってはやばいし、セシウムだって微量なら無視していい、という場合分けがないんだ
だからプルトニウムが怖い
>>562 そんな!それじゃあ電気自動車を作らなくちゃ!
>>546 搬送中に三人が亡くなったとNHKのインタビューで自衛隊員が言っていた
>>561 放射線量が同じとは言って無い
4/1に浪江で出血を伴うような急性の放射線障害が出るようなら
今頃千葉県あたりでも同じような症状が出るよって事だ
言いたい事だけ言って人の話聞かない脳みそなんて要らなくないか
>>551 放射化は?
冗談だ
誤差に含まれるよな
騒ぐ奴は現状炉データ位見て欲しい。
公的機関の発表したデータなど
根拠は無いけど隠蔽と捏造で塗り替えられたものらしいので
たいした事ないと書いてる奴でも福島産の米や魚はもう食わないわなw
>>560 黒は「救命不能」だから瀕死も入るはず
救命可能な重傷は赤タグで最優先処置、黒タグはモルヒネ打つくらいで放置
大丈夫
俺は食ってる
実際のところ問題あるようなレベルなら市場に流通してないしな
福島第一原発の近くに住んでる人には本当に申し訳ないんだけど、
原発の立地条件は究極のフェイルセーフだったんだな。
いざとなっても東京はもちろん福島市も助かる位置っていう・・・
福島県は前身の会津藩が明治政府軍に頑強に抵抗したせいで
明治以降は常に冷や飯食わされてたんだよね。
原発誘致したのも近県に比べて貧弱だった財政に寄与するからだったし。
奥羽越列藩同盟の盟主気取ったくせにあっさり降伏した
元仙台藩の家系としては何というか心苦しいわ。
581 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 16:50:47.99 ID:X8npVzft
経済的な核の冬が来るのは確実だな
ここって本当に物理板だよな?
いいえ
死にます
俺もあと70年も生きられないだろうな…短い人生だった…
>>561 真面目な話、数週間で放射能障害がでるのって
東海村クラスの直接ひ曝なんだが
>>579 血液凝固因子の非加熱製剤もそう言って売ってたよ
それが薬害AIDSだ
あれは官僚の上のほうと製薬会社と某大学の安部がキチガイだったが
591 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 16:54:23.73 ID:csG+Oi1T
ヨーロッパで、グリーンピースがプルトニウムだけじゃなく、
「危険なネプツニウム」も海に垂れ流ししている可能性があるって、
新聞インタヴューで答えていたけど、
放射能物質として、プルトニウムとネプツニウムと比較して、どっちが危険なんですか?
>>586 一月で腫れあがるほど膨らむ癌って新発見じゃね
>>588 被曝を被ばくとはよく書くが、ひ曝とは斬新だな
わけわかんない放射線知識を垂れ流してるのはどこなんだ。
あんた達の方がよっぽどわけわかんない
>>591 プツニウム239は半減期が短いから放射能が強いとか
>>588 お前ちょっとふくいちに行って水溜りに手を入れてみろ
>>589 被ばくに関してはデータがあるし
民間含めていろんな人が勝手にサーベイしてるんだから
嘘のつきようがないだろ
ネプツニウムはプルトニウムの親核種
鬼女の頭はただの帽子置き場やで
鬼女はまず中学教科書の周期表を暗記しなおす事から始めるべきだと思う
605 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 16:59:39.24 ID:b1IhjEQy
NGOのグリーンピースも独自に放射線測定やってるね。
役立つこともあるんだな
大丈夫!
エレメントハンター見ておぼえた!
>>583 物理板にあるν速・鬼女出張(隔離)スレです
魚の内部ひ曝ってどいなるの?
>>607 エンディング曲が、すいへーりーべー♪ってやつか
一気に浴びるとやばいけど、徐々にだったら大丈夫なのにね。
これでギャアギャア騒いでるキジョ様って、ガンになったら放射線治療受けないのかね。
あれ1回2000ミリシーベルトを何回も受ける。
Googleで調べたら多い人で40回近くうけるそうな。
すると全部で80シーベルト。JCOの大内氏は推定16~20シーベルト以上
被曝しているから4倍だよ。
でも死なないし、それどころかガンが消滅してウマー。
それでいてキジョ様は病院好きなんだろ?
必要もないのに検診行ったりするんだろ?
ほんとバカだよな
すいへーりーべーぼくのふねー
物理で必要なのはすいへーくらい
>>605 捕鯨を止めさせる為ならば宅配屋に侵入して盗んでも良い、という輩の発表する数値が信頼出来る物だとでも?w
>>611 ほとんどの人が急性放射性障害でるし、
結構な確立で死ぬんだが。
ふくいちとかチェルノってニュー速で流行ってんの?
ゲンパとかシャノーとかウム系とか。
>>4 まじこれwww緑豆とか海犬とかテロ行為してる暇あったら、ご自慢のボートで放水口付近に揚陸して、人の壁で水止めろや
>>613 おおすげえ、セックステクはポルノ並みの方が使うよ
物理ですいへーだけとは何科だよ
放射能飯店「福一」 1億ベクレルの餡かけギョーザが売れ筋です
じゃあ古典力学と特殊相対性理論と一般相対性理論の違いを教えてください
>>615 結構な「確立」って・・・
無駄だと思うけど数値教えてくんない?
反捕鯨のためなら死んでもいい連中だから
放射線でクジラに悪影響があるとか言えば奴らも本気出すんじゃね
一億倍わろた
これはもうさすがに敗北宣言していいだろ
>>620 古典力学と対になるのは量子力学とかだと思うんだが
頭大丈夫?
それで、この、今どんどん冷やしているのがある程度進展したら、こういう
放射性物質も減ってくるンでしょうか
それとも冷やした上で封じ込めないと減らないんでしょうか
628 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 17:06:33.92 ID:qOFu4ExS
赤プル芸名変更
TSUNAMI挿入歌自粛
このあたりはもう避けられないだろうな
!注意!被曝による健康被害は物理の範疇ではない
>>600 気体ラドン→低量でも有害なのがWHOラドンプロジェクトの結論。ただし日本の温泉は濃度が低い
医療用放射性物質→被曝に関して細かい規制があり、基本的に有害。疫病のリスクと治療のリスクの比較で放射線を用いられるのであって健康な人は被曝させて貰えない。
欧州放射線リスク委員会や世界保険機構ではCTやレントゲンの有害性も示している。
ホミオシス仮説→急性被曝症候群以外はなかったかの様に扱う。
低量なら体に良いなんて医学的知見と真逆を恥ずかしげもなく真顔で言う。
後者が問題、数値ではなくものさしがキチガイなんだよ
ちなみに非加熱製剤へのHIV混入はちゃんと指摘があったが危険性はないと言い切った(のちに撤回した)
宮台真司はいつ帰ってくるの
古典力学は代数的にユークリッド幾何学で説明する
量子力学は主に確率論になる
出てしまったもんはなかなか減らない
封じ込めってのはこれ以上出さないための措置だ
一般相対性理論ってなんでしょう
鬼女さんは3/11日からずっと被曝してるそうだから
我々とは病状が違うのかもね
光ってなに?
でもキジョさまは一戸建てにお住まいの方が多いから
壁からのラドン暴露の方が累積線量も断然多いと思うんだけど
自分の赤ん坊も平気で室内に置いておくよね?
640 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 17:10:28.03 ID:ZHRI0e3H
>>633 神がサイコロを振らないのが古典力学で
猫が半死半生なのが量子力学
>>611 ガンはガン化しただけで基本的に、ある相の細胞の姿
分かりやすく言うと、ガンは病気ではないんだよ
つまりガン細胞が死ぬなら……?
あくまで治療のリスクが治療しないリスクより小さいから施術されただけだよ
ああ、あの声が変わるやつ
物理学でよく聞く言葉
サヨク
中枢神経へ影響が出るのは随分高い線量じゃないと無理なんだが
>>636
危険厨はなぜこうもデジタルなのか
なんだ、量子化でもしてんのか?
>>646 しかも SU(2) の 2 表現だけ。
ゴーストがないんだよ
>>620 ざっくり言うと古典力学では空間と時間は絶対的な基準
特殊相対性理論では運動(加速減速方向転換)をしていない状況で、光が基準で空間や時間は相対的なもの
一般相対性理論ではさらに運動系をなしにした。
細かく言うと違うがこんな感じ
>>628 赤プルはとっくに「赤プル」になった。再改名もありうる勢いだが
|↑> か |↓> だけで、
α|↑> + β|↓> がないのが鬼女、ν速。
定期的に理系の質問をしないと理系がいるかどうかわからない
常にがん検査を受け続ければ、quantum Zeno effectでがんが見つかることはないよ。きっと。
ねこんだ
ν速民に答えの妥当性の判断が出来るのか
危険厨は何故まだ日本にいるのですか?もう4月ですよ。
>>626 >古典力学と対になるのは量子力学とかだと思うんだが
俺もそう思う。
ニュートン力学から一般相対論までが、
不確定性とか確率解釈とか不要の古典力学だよなあ。
数値出して
その数値が意味するところを考えず
○○の○万倍とか騒いでるからなぁ
発表の炉のデータがゆとり仕様になっててワロタw
それでも鬼女らは見やしないんだろうな。
ラーメン二郎 106
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1300710570/ 282 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/04/04(月) 15:43:20.90 ID:TN+e16dj
おれのホームは神田神保町なんだけど、
並んでるとき東京電力の社員証ぶら下げてる奴らが、
いつもデカイ声で自慢話しててウザかったんよ。
「やべー、住宅ローンと自動車ローンあわせると借金1億こえたわw。調子こいてアウディ買ったのアホだったww」
「分かるw。でかい住宅ローン組むと、アウディなんて誤差の範囲内に思えるんだよなw」
「でも、いくら俺らが東電とはいえ、30歳に1億貸してくれる銀行て無茶しすぎじゃね???」
とかいって自虐風自慢大会してんの。
それだけならまだしも、
「味は神保町のほうがうまいけど、やっぱたまに無性におやっさんのが食いたくなるよな〜」
「鍋二郎またやりたいよな。俺らだったら今でもOKなんじゃね?」て。
周りのジロリアンはみんな内心「じゃあとっとと三田に行けよ死ね」て思ってた。
でも今日行ったら、そいつら社員証外して黙って並んでんのwww
俺が「なんかプルトニウムくせーなあ、ピカ電のやつらがいるんじゃねーの」て言ったらビクッてしてるし。
そっからはいつもの恨みをたっぷりとw
「東京電力のやつら給料さげろよな、年300万でいいだろ」
「おいおい〜、そんな下げたらローン1億返せないだろ〜、年200万でいいよ」
「下がっとるやんっ、爆笑じゃー」て独り言いって煽ってたら
そいつらがぷるぷるプルトニウム状態になっててワロタw
そのあとはもちろんロットバトルで麺半分くらいの差つけて圧勝してやったわw
安全厨はこんなスレ無視して復興に力を注がないのですか?
ちなみにおれは危険性はあるがまだ微小、これから危険性があがるかさがるかわからないから注視厨な
>>655 理系の話題で不毛な罵り合いが始まったら理系がいる
罵り合いすらはじまらなかったら理系はいない
チューチューチューチュー
ネズミかお前は
基本的に危険性は徐々に下がる方向だろう
電力回復できそうだし、冷却も上から水かければなんとかなるってわかったし
665 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 17:28:37.05 ID:McnniZ5b
安全厨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
よくも騙してくれたな!!!!!!!!!!よくも騙してくれたなっっっっっっっ!!!!!!!!!!!
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
>>611 放射線治療でプルトニウムやストロンチウムが放射されるのか?
3号機の炉の中の燃料棒が50%残ってる確率
安全厨は自分の身が安全かどうかだけ
このスレのどこに安全厨がいるのだね
ここにいるのは「確かに危険だけどそこまでやばくもないよね厨」だけだよ
>>666 ストロンチウムは使うことあるよ
プルトニウムは高いけど、昔は心臓のペースメーカーに使ってた
危険大好き危険厨
このまま収まっちゃ僕の私の気が済まない(唱和
>>662 熟女好きのおっさんとか縞パンに拘る自称女子高生のどっちがいいか論争は?
危険なのに2chやってるのは意外に余裕あるよね。
安全厨が特殊迷彩を着て身を隠しはじめました!
>>673 今は危険性を指摘されて使われなくなったと言っておろうが
解決に100年以上というのが一番説得力がある
危険性を拡大解釈して何があっても日本オワタのが危険厨
危険性を認識できず何があっても大丈夫だと言うのが安全厨
オワタオワタと言い続けてもう一月になります。
リケー
ブンケー
まだ変身を二回残している
この意味がわかるな?
終わるのは何十年も先だから!!!!!
>>679 いやーでもPuを体に埋めるってすごいアイデアだよねえ
まあ電池交換も大変なのはわかるけど
当時はいけると判断したってことだし
>>130 そのスポットの値ってどうなんですかね?
東電の正門前だって200μから860μの測定の幅があるのに
危険なのは今の線量じゃなくて積算して土壌にたまった放射性物質なんだよね
>>683 もうそんなに終わったか
これから本格的に日本が吊し上げくらいだすのはまだまだこれからだというのに
>>641 そうだねガンに100%効く薬があるけど
100%死にますみたいな感じ
放射性物質ってのは放射線を出すから放射性物質なんだよ
だから線量も結構有力な目安なのは確かじゃないかな
それだけ見てても安全だとは言い切れないが
>>589 まだ15年前のヒステリーのまま更新されてない情弱っているんだな。
>>640 半死半生って意味が違わない?
生きてるか死んでるかで、死にかかってるわけじゃないだろ
東電がまた1つ新たな伝説を作ってしまったか・・・
中曽根はキノコ雲を見て、この力を使いたいと思ったらしい
>>687 まあ確かに(笑
そうそう、昔さ
ロシアがソ連だった頃、国土内に落ちた人工衛星の燃料電池をカイロ代わりにしてる兵士がNHKの放射線に関するドキュメンタリーで映ってた
容器の気密が保たれていれば大丈夫らしいが怖すぎる
プルトニウムを懐中に忍ばせたソ連兵士とか
>>690 原発使ってる国は自国に跳ね返ってくるから吊し上げには加わらない。
自国の原発を全廃する気なら別だが。
そういうことを平気でやるのは絶望的に自国の立ち位置が理解できてないアレな国。
というか予想通り韓国がやったろ?
そもそもダイヤルペインターとか
ロレックスの針もイリジウム?だったんだよな
昔の金持ちは得意になって被ばくしまくってたんだろうなあ
>>690 いや
日本が吊るし上げ食らうとは思わないけどなあ。
なんつっても世界最大の債権国のはず。
借金ばかりがクローズアップされるが実は貸している分も多い。
この強みは今後発揮される。
というかすでに発揮されているだろう。
>>699 あれは自国じゃなくて、自分の立場がわからなくなる国民しかいない国だから
国際的な風当たりは色んな方面で厳しくなるだろうけど
いきなり吊し上げやら村八分なんて事は無いだろうな
支援にかこつけて色々交換条件出してくる可能性はあるだろうけど
今の状況はすでにとっくに「終わってる」わ。
1〜4号機までポポポ〜ンしてその後もダダ漏れじゃねーか。
少なくとも世界で史上2番目の被害規模。
もしかしたら一番になっちゃうかもって言う状況だぜ?
韓国は日本からの部材が入ってこなくて工場がストップ
虫の息らしいぞ
まあ史上一位の規模が桁違いだからこっから逆転一位はかなり厳しいな
2番じゃダメなんですか
俺は、日本は叩かれると思うよ。福島は人災。
津波対策を怠った、東電の人災だってことになると思う。
で、我が国の原発は安全だ。ってヲチ
>>692 線量なんて何事も起きなければ減っていく
それよりも地面に残った物を吸い込むのが恐い
目標は大きく持つもんやで
植物で覆うのがいいのかね
1位を狙うならもんじゅがあるだろ
>>693 中曽根は原発推進派のドンとして谷垣に会って、原子力政策の堅持を条件に出したんだろうね
まあ原発周辺ならともかく
200km以上離れた場所で土壌汚染の影響考えるのもなー
人災ではないだろう
ほかの国にしたって、この規模の地震と津波はチリとかインドネシアとか
ごく限られた地域でしかないんだ
死者の少なさや原発ごと流されてないだけ日本すげーって感じだと思うが
>>717 初動のグダグダがこの事態を招いたっていう点では明らかに人災
M9クラスの地震ってのは確かに凄い
NZ地震の数百倍のエネルギーじゃないかな
でも福島原発はフェイルセーフの見積もりが致命的に甘かったとしか思えない
>>717 普通に考えると、そんな危ない場所に原発作った時点で人災だろ。
グダグダは確かにいけない
っていうか管が邪魔だった
IAEAに入れて原子力使っていいよって認めたんだから、世界最大級の地震のため
に生じた事態へのコントロールに手間取っているのを詰るのはお門違いだろうて。
>>721 東電は菅のベント命令阻止しようとしたのに?
東北電力の女川は津波対策をしていたし、日本原電の東海第ニも津波用に堤防を築いていて耐えた
東電は4年前の新潟地震の時にも刈谷原発の冷却水漏れを起こし、3年前にも津波対策の不備を地元から
指摘されていたにも関わらず対策を何もしてこなかった結果
せめて事故後に電源の早期回復を図るべきだった
まあ原発は日本には必要だった
非常用電源とかいろいろ、もうちょっとなんとかなってもいいだろってところはあった
でも起きちゃったんだししようがない
>>722 津波想定が6m以下と言うのは如何にも貧弱
しかも海水ポンプや燃料タンクに至っては剥き出しというのは
安全無視もいいところ
原発が全然低コストじゃなかった件
>>725 必要だったかどうかは十分議論の余地ありだと思うけどね。
今はすでに依存しちゃってるから、後戻りするには相当な
時間と金が必要なのは間違いないけど。
高いお遊びをしている最中
夢の高速増殖炉もんじゅはいつプルトニウムを大量生産するんですか?
コストカットのツケがおっそろしく高く付いたもんだ・・・
放出放射能が積算でいくらくらいになったら世界に起こられるんだろうか
女川原発は自分らの電力を自分らの地域で作ってるからな
福島原発は東北で関東の電力作ってるから意識の差ってのもわかる気がする
コストカットのコツ
圧力容器を無くす
定期点検を10年に一度にする
現場労働者を全て日雇いにする
とりあえずこんだけやっとけ
>>735 量じゃないね。
すでに韓国からは謝罪要求がきた。
積算で言ったらロシアさんがいじめられちゃうでしょ
>>726 インフラをケチってカネを浮かすのが最近までの経営のトレンドだったは痛かった。
あと原子炉を黒鉛で作る
てか総量でもこのままいけばそこそこ良い所まで行きそうだって
話じゃなかったっけ?現時点であと一桁まで行ってるとか
どこかで読んだ気がするんだけど?
あとはタービンが慣性で発電出来るか実験する
これから海外の環境団体猛者たちが大騒ぎで国際世論つくられる動きが一層本格化してきますよ
海洋汚染国家、ニッポンを潰せ!
>>743 大丈夫
まだ今の3.5倍のぶっちぎりがチェルノ先輩だから
おれはIAEAを中心とした国際社会が、全然たいしたこと無かったじゃん
を連呼し始めると思う。
>>746 ロシアや中国に比べたら微々たるモノだよ。
この間のカリブの原油流出にも勝てない。
それは過大評価だな。もんじゅくんの時までまってくれ。
しかもチェルノブイリは短期間でアレだからなぁ……。
そりゃあ危険だわ。
そんな事言ったらまたIAEAは東電に買収されてるって騒ぎになっちゃうぞ
>>748 ヒント:流したのは低レベル汚染水15000t。今話題になっているのは高濃度汚染水60000t
排出ルートは砂利で対策困難
>>746 日本を潰しても福1ブラザーズは残る。
当然日本を潰した人たちが責任をもって収束させなければならない。
また朝鮮人が暴れてるのか・・・
福一など我々の中では小物に過ぎない
原発一族の面汚しよ
>>752 それっぽっちでは勝てないね。
今回は2番で我慢しろ。
>>747 大丈夫事故発生からまだ1ヶ月経ってないけど
終息に近づいてるとはいえ後10ヶ月以上放出し続けるから
来週には1ヶ月か
早かったな
ふくいっちゃん爆破すればよい
問題は循環冷却まで持っていけるかどうかだな
なんかこう戦ってるって感じ?
地震直後に世界一安全な国から戦場よりも危険な国になって
落ち着いてきて・・・・
あぁ・・生きてるって感じ?
最低ラインで今出てる分の5倍ぐらいの放射性物質は出るだろ
3,5倍とか余裕、夏ぐらいまでには抜ける
今の建屋でできそうにないよ
新しい冷却施設作らなきゃ
200キロ圏内は大丈夫でしょうか
今頃原発のお友達が集まって、どうこの事故が大した事なかった事にするか
相談してるから。
>>766 いよいよチェルノ越えか、越えたらここで皆で歌おう!
♪チェルノォ〜〜〜ご〜え〜
逆に言えば4月内に劇的に排出が減少するとかかなり夢物語なんだが
チェルノ超えてる要素って現状では無いと思うんだけどなー
「格納容器が跡形もなく吹き飛んだからチェルノ超え!」とか言ってる子もいるけど
格納容器まだありますから
出たブツの量が射程に入るかどうかぐらいの感じ
倍の量が出ても被害量でチェルノ先輩越えは無理それだけが救い
なんでも越えれば世界一だから記念に唄うべ
一番じゃないといけないんですか?
>>775 チェルノより短期で収束する?
時間的要素はどうなの?
福二 福一にいさんどうしよう ってか ぼくもちょい傷ついてるんだけど
女川ねぇさん わたしははちゃんと止まったよ ぷんぷん
柏崎いとこの兄さん ごるぁっ わてかて揺れて とまっとるんや
もんじゅちゃん 喧嘩はやめて ぼくのために争わないでっ しまいにゃ爆発すんで
。。。
あんま おもんねーな
>>192 震災と津波で放射能物質より有害なもんが海に大量に流れ込んどるのに、
っってだれか指摘せんかしら
実際のところチェルノブイリは現在に至るまで収束していない気がするんだ
原発事故なんて1000年単位で見るような物なのかも知れないが
16 :名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:30.36 ID:BU+BcyhP0
今日、うちに検針に来たやつが伝票を郵便受けに入れようとしてたから
「原発の問題が終息するまで支払を拒否します」っていってやったら
「私に言われても困ります」なんて言うんで
「あなたも社員の一人でしょ、そのマークを付けているのだからまったく
責任がないとは言えないでしょう」とそいつの胸を指差したら
東京ガスって書いてあった。
さあ現場のガテン系兄ちゃんたちのがんばりどころ!
解決まで100年だろチェルノ超えてる
史上最悪クラスの原発事故が、技術大国日本で起こったのは、
紛れも無い事実。日本の技術者、研究者はもうちょっと謙虚に
反省すべき。まぁ技術者とかに限らず、日本人全般がだね。
ここを見てるとまた同じ様こと繰り返すんだろうなーと思ってしまう。
なんか欝だわ。
最後はドカタの人海戦術最強
まあ原発がなければ復興力でかなり日本株上がってたな
原発のせいで地に落ちたけど
原発事故なんか引き起こしてナンボ
大連立はやった方がいいような気がするな
ミンス人いなさ杉
795 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 18:31:35.07 ID:McnniZ5b
>>786 マッチ擦る つかの間原発利権深し 身捨つるほどの祖国はありや 寺山修司
>>791 チェルノもそれで落ち着いたもんね
人柱最強
チェルノ先輩は順調に放射性物質を撒き散らし続けているのに
気付いてあげないとか可哀想
技術的な面では女川があの津波と揺れに耐えたことを少しは評価してほしいものだね。
問題は使用済み燃料と廃棄物なんだよ。
原発はやっぱりダメだ。
「原発事故」って、だから原発はずっと前から事故してるっつうのw
程度の問題なんだがいつまでたっても学習しないねw
>>798 石棺が割れている
そしてヒビから中に入った雨が地面に移って
延々と土壌を汚染しまくってる
らしい
原発いらねーな
福島は100年放水続けるんだろ
いい勝負だな
原発使うなら被ばくとか不可避なんだから少しぐらい我慢しろよ
毎日放射線量チェックするとかすごく未来的。
雨がやばいってよく聞くけど、梅雨になったら日本終わり?
せめて次ぎは東京に作るべき
石原都知事も誘致してるし
「雨で被曝する」って、だから被曝はずっと前からしてるっつうのw
程度の問題なんだがいつまでたっても学習しないねw
まだ放水なんかしてるか?
「北海道でも被曝する」って、だから被曝はずっと前からしてるっつうのw
程度の問題なんだがいつまでたっても学習しないねw
雨で被曝を危惧するなら黄砂の方も危惧するべき
事故った時のコストが割りに合わん
>>709 韓国は「我が国の原発はM6.5の地震まで耐えられるから安全だ」って言ってたぞ。
M6.5って数字でドン引きしたから覚えてる。
原発持ってて空気が読めるまともな国はどこも安全宣言出せないだろ。
まあそういうことなら韓国の次に空気読めてないのはドイツだな。
「原発なんか無くしてフランスから電気買えばいい!」って・・・
その電気はどうやって発電してるんだっての。
>>806 その頃には優秀な猫型ロボットが誕生して
なんでも解決してくれそうな予感
>>812 3のプールだけ未だに放水じゃ無かった?
その内配管するんだろうけど
あれだけ濃い水が漏れてるのに線量がひたすら下がり続けてるってのも不思議だね
空中に排出しないで海に流してれば空間線量は下がるさ。
そりゃ大気中に放出してないから内陸の放射線量は下がる
大気中に放出されない代わりに海に流してるから海水の値がどんどん上がってる
>>819 あんなもん不正使用への安全装置が付いてなかったら
危なくって仕方ない。危険度は原発の比じゃないね。
>>823 しかし海にとっては誤差の範囲。
海は偉大である。
青い猫型ロボットって原子力だった気がする
残念ながら新ドラえもんになってからは
ドラえもんは23世紀のロボットという設定にされてしまったんだよ
マンションだって30年で補修だもんなあ
石棺は永遠ではない。
自分の重さで地盤が沈む→コンクリがわれる→水入る
→中に鉄骨があれば腐食→崩壊
AIBOのネコタイプ?
>>821 1日で約1割落ちてるから131ヨウ素っぽいね
原発ってコストたけーよ
税金上がったら意味ないし
>>830 いっぽう戦前に作った鉄筋コンクリートがいまだ健在なのもある
海砂使ってるから質が悪いんだよ
使用済み核燃料をちゃんとしかるべき処理施設に
運んでりゃまだましだったのにね
ドラえもんが世界征服を狙うかもしれないな
のび太の奴隷よかマシだしwwww
俺はスモールライト1つ、もしくはどこでもドア1つでも与えられたら、
世界を破滅に導いてしまう自信がある。
イスカンダルを探しに旅立つ船もできるかもな
むしろのび太が世界征服を狙う
劇場版「のび太の世界征服」を公開しろ
お前ら馬鹿か?
しずかちゃんがそんな事許すわけないだろ。
その時既にしずかちゃんはのび太の肉奴隷と化していた
>>839 「太陽の表面!」って言ってどこでもドア開ける
バイバインで宇宙は栗まんじゅうへ。
タイム風呂敷で原発おおちゃおうよ
のび太のおちんちん
地球破壊爆弾みたいの入ってたよね。ポッケに。
>>844 と見せかけて、真の黒幕はしずかちゃん
全世界ラジウム温泉計画の始まり…
チェルノブイリは石棺からいつ放射能が漏れだすか不安な状況
石棺を作ればすべて解決するって思ってる人はなんなんだろうね
>>845 どこでもドア危険だな
出口は岡山に固定すべき
>>839 俺もどっちかあれば余裕で出来るわ
あったら私腹肥やす方に使うけどな
>>851 もう漏れてるんじゃない?
たしか線量は上昇傾向だったような
あーはやく外でウォーキングしたいよう
>>851 特にこんな地震頻発国家であんなもん立ててどうすんだ?と
>>855 一時期やってた観光も今はできないんだっけか
>>851 チェルノブイリの石棺ってあれだよな、魔王の封印みたいだよな
「一時的に魔王を封印することに成功したが、いつか復活する」
って意味で
天光満つるとこにー
>>858 チベットのラサがひでぇな。
170.7-264.1 nGy/h って。
そんな馬鹿な!?
>>862 そりゃフィフスルナが落ちたとこなんだから当然だろ…
みんなでプルトニウムが半分になるまでだべろうぜ
>>861 テイルズオブシーベルト発売やな
君と汚染を食い止めるRPGやで
茨城の主婦に放射能を除去できる薬
10本5万円で売りつけた兵庫県の男を逮捕
>>858 横浜より値が大きいって、中国人がショック受けてるらしいな。
>>869 意外と繊細なんだな
ゴキブリの次に生き残るであろう中国人のくせに
東電の美人社員さんの画像や動画も流出させてください
東京よりローマが高い!ってローマ人もびっくりしてたぐらいだし
>>870 放射能には極度に弱い。
ラジウム温泉でこの間、中国人が死にかけていた。
あいつらの放射能耐性の無さは笑える
中国の奇形は多いよ
人口多いからってのもあるけど
ネット探せばいっぱいある
いっぽう放射能に強いのはガミラス人
つーかもう どでかい穴を掘れ
チャガン湖二世になっちゃうけどね
ガミラスの連中は放射能が無いと逆に死ぬ
>>858 これらのデータを監視、ローカル バック グラウンド放射線レベル変動範囲で測定、環境空気吸収線量率を示します。日本原子力事故中国の環境、公衆衛生に影響を与える、領土内にありませんでした。
三原順子さん、ベントナイトは泥だから、それだけじゃ水は止まらないよ
そういえば、デスラー総統って何ベクレル?
日本分析センターの池内嘉宏理事も、
「海の中で希釈され、濃度は相当薄くなる。
直ちに海洋生物への影響はないのではないか」と話す一方、
「長期的な生物への影響を調べるために、
継続的な生態調査が必要になってくる」と指摘する。
ただちに影響はないが調べます
人体実験の協力お願いします
しかし、なんだね
改めて思ったけど、
「知ろうとすること」って重要なんだね
言われた事をただメモったりするんじゃなくて、
「これはどういう意味なんだろう」って発想をもつこと
これが欠けると、ν速みたいになるんだね
水ガラスも2年持たないだろうな
落ち着いたら急いでセメント系で裏込めしないとまた漏れるぞw
>「長期的な生物への影響を調べるために、継続的な生態調査が必要になってくる」と指摘する
税金の無駄。レンホーの仕分けが必要
>>874 ゴキブリにとってのバルサンみたいなもんか…
>>882 いや、学者として至極まっとうな回答では
「明日明後日にひどいことになる可能性は低いと思うよ」
「でも、今まで経験がないから長期的な経過も含め調査しないとね」
まっとうじゃない
次にどっかで原発事故があったときに、参考にできるように調査はしたほうがいいと
思うけどな
実際、こんな状態の原発事故なんて世界初(チェルノブイリとも事故の質が違う)だから
色々取れるデータは多いと思うよ
千葉だけどおまえらまだやってるんだな
もう新生活始めたわ
>>883 そんな発想を持たない連中が大人になったのがマスゴミです
>>888 だあな
悲しいことだが、起こったこのフクシマケースは
将来の貴重なデータになる
「日本で人体実験する」って、だから人体実験はずっと前からしてるっつうのw
程度の問題なんだがいつまでたっても学習しないねw
知らんところで今まで人体実験行われてたのか
陰謀だな
大学病院あたりに入院したらそれだけで人体実験だと思うけどな
「知らんところで陰謀」って、だから陰謀はずっと前からしてるっつうのw
程度の問題なんだがいつまでたっても学習しないねw
>>895 まあ、難病であればあるだけ「検体」としての意味合いは大きくなるよな
でも、そのおかげで医学は発展するんだと考えれば、
十分に意味があると俺は思いたい
>>899 おめでとう
就職うまくいってよかったな
わさわざ食うことはない
下がるまで待てばいい
実際海に流した放射性物質がどんな風に作用するか分からないんだから
悪い影響を想定した方が無難ではあると思う
わざわざ基準のないヨウ素まで基準作るのか
以前に比べて規制が強化されてますます安全な食品が増えてくるな
>>900 高濃度ってどのぐらいなのかな?
資料でてる?
今回の事故でわかった軽水炉の根本的な問題は
水の循環が止まると、全部蒸発して冷却材喪失事故になっちゃう事だ
冷却材の沸点が3000℃ぐらいのものであれば、蒸発して冷却材喪失にならないから安全なんじゃなかろうか
どうやってエネルギーを取り出すかと言うと
原子炉の表面に配管を通して、その中に水を通し蒸気にして取り出せばいい
>>900 「放射性物質は魚介類の体内では濃縮されない」って
どっから出てきたのかと思ったら水産庁だったのか
放射性物質は魚介類の体内では濃縮されないが
高濃度だと濃縮される?
何言ってるのか分からん
>>905 重さ比較で野菜の出荷停止レベルの2倍ぐらいだろ
食ったところで問題ない
>>899 オメ
今週はさすがに4月、電車がいつもより混んでたワー@東京
>>905 出てたよ見失ったけど
コウナゴは4000bq/kgで
他は30bqとか10bqとかそんなもんだった気がする
濃縮されないって言うか
それこそ「蓄積されてもただちに影響のあるレベルではない」って見解だったんじゃないかな
高濃度になれば蓄積される値も大きくなるわけで
高濃度高濃度詐欺
でも 植物由来と動物由来じゃ吸収率がちがわくね?
動物性のほうがはるかに効率がよいと思うんだけどな
鉄分にしろカルシウムにしろ何にしろ
>>911 どうやって調べたのかだな
他の魚は洗ってから調べただろうけど
小女子(コウナゴ)は小さいので表面をろくに洗えないまま、ミキサーでサンプルを作ったので
表面の汚染物質がより多く入っていただけかもだ
コウナゴならザルに入れて水洗いできるじゃない
どっちにしろみんな買い控えるんだから
しばらく水揚げしないで様子を見るしか無いだろ
獲っても売れないならしょうがない
920 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/05(火) 19:32:23.16 ID:ZHRI0e3H
「実験動物」を比喩的に「もるもっと」と呼ぶとちょっと可愛いが「ギニアピッグ」と呼ぶともの凄く怖い
小女子大好き!!
モルモット
とある日本の実験動物
小穴女子好き
岡山いたのか
>>898 親戚のおじさんがガンかと思って入院して詳しく調べたら何かとても変わった病気だったらしく
突然偉い先生が担当になって手の平返したように手厚く扱われたと言ってたなあ…
そういえば
「野菜は表面を洗って放射性物質を落として測定してる! 信用ならない!」
って叫んでたけど、
表面洗わないと正確な野菜への蓄積量がわからないだろ、って言ったら
工作員扱いを受けたのを思い出した
WHOの英語の原文だしただけで
なんでか工作員扱いされたっけ
なんで水産庁が生物濃縮するかしないか分かってないんだよ
輸出も大打撃だぬ
俺も工作員になりたいな
イギリスのMI6とか憧れる
>>924 鉄パイプが刺さっていなければの想定だなw
>>935 急に言われても・・・
自然界に存在しないものは研究してないんじゃね
残念ながら日本人全員が放射能まみれになりました
全国民がつるっぱげになる日もそう遠くありません
オマエに食わせる小女子は無え
>>939 K(急に)T(蓄積量を)K(聞かれたので)
だな
重油流出ぐらいなら想定するだろうけど
放射能汚染水となるとさすがにな
人体実験
まあ食う奴もいるからデータは集めれるだろうな
江戸っ子だってねぇ
小女子食いねぇ
>>898 それって無意味に健康保険使ってるんじゃない?
ところで次スレは 71 でいいんだよな?
なんで100だったんだ
間違えた。72 だな。
検体として名乗りでたほうが普通に食って被曝するより
いろいろ厚遇されそうだな
日本の未来のために
>>939 セシウムの生物濃縮とか
普通に研究されてますがな
当然、ヨウ素は気にしなくてOK
もんじゅはなんで毎日おんなじ報告書なの?
変化ないから
>>957 毎日おんなじ状態で報告する事が無いから。
>>954 ほんとだ
ヨウ素聞かれたからKTKなのか
でも鬼女がヨウ素ヨウ素うるさいしな
日本の原発管理技術は万全
楽な仕事だね
今日も記者臨界にならんかな
>>955 放射能セシウムでやったんか?やってないだろ?やれるわけ無いもんなw
ノーマルセシウムの実験あっても参考ならない
今日も小芝居見せてくれるのか
最近ネタがない
もっとハデにばくはつしてくれないと
毎日おんなじ報告書だすだけならその仕事したい
日付を変えてうpするだけの簡単なお仕事です。
原子力メガフロート作ろうぜ!
超巨大なやつ
ここ最近、汚水漏れの話ばかりだね
>>963 NHKでさえキレ気味だったから今日も糾弾会だろう
>>964 セシウム-137とストロンチウム-90でやっております。
比較的のんきでまったりな板の住人ですら
水ガラスやったら溢れるだろと心配してるわけですが
六ヶ所村もメガフロート
高速増殖炉もメガフロート
原子力発電所もメガフロート
>>977 まあそれもパフォーマンスだから程々にやるよ。
>>971 その他業務のようなザコキャラは相手にしたくないです
水を止めて予期せぬ事態が起こるのが怖い。
そのまま捨ててりゃいいのに・・・
超合金合体メガフロートの開発を
>>981 報告書うpの様なザコキャラもそうそうないが。
すなおに原子力船が欲しいっていえよ
>>987 チャックシート片手にもんじゅの中をお散歩ですね?
吐息でネット
>>988 お散歩は部下に任せます
優秀な若手を育てない上司はクソ
>>992 上司なら椅子に座ってお茶飲みながら新聞読んでないとダメでしょ。
>>979 短期的には濃縮されるが、長期的には拡散するということで良いかな
>>990 これはいいニュース
ちょっとずつ技術に役立つようになってきてるな
>>990 今度のブームは
海外の予想と違う!!!
隠蔽だ!捏造だ!!
かな
>>990 武田とかが、前提条件無視してドイツのシミュレーションとかを紹介するから、
放っておけなくなったんだろうな。
あのー、質問です
核融合炉は100年たっても実用化されないだろうって聞きましたが
どうしてですか?何が難しいんですか?
1000ならν速民と鬼女が心中
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。