原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん


※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1301373184/
産毛剃らないとダメだぞ!!
2ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 16:58:10.44 ID:???
床屋乙
3ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 16:58:31.00 ID:???
ヘリ南
4ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 16:58:35.62 ID:???
放射能Q&A 1/2


Q:水道水、野菜から放射性物質が検出されましたが大丈夫ですか?

A:体内被曝は体外被曝の1兆倍危険である可能性も否定しきれません。
 少しでも被爆をしたくない方は、
 水分の摂取、食事、呼吸を控えること。


Q:雨に当たっても大丈夫ですか?

A:いいえ危険です。
 雨には放射性のトリチウムやカリウムが微量ですが含まれてます。
 気化熱起因の感冒性炎症を起こす可能性があります。


Q:3号機はプルトニウムが危険と聞きましたが本当ですか?
A:プルトニウムは405yg (Pu原子約1個分) で
 日本人滅亡の可能性も完全には否定出来ない猛毒。
 近くに飛んできたら、よけましょう。
5ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 16:59:00.61 ID:???
放射能Q&A 2/2


Q:少しも被爆したくありません。どうすれば?

A:福島第一原発から半径1.5E23kmは被曝の可能性があります。
 それ以上離れて下さい。


Q:ベクレルとかシーベルトとかグレイとか、専門用語がよく分かりません。

A:ベクレルは、1sec当たりの崩壊回数で、SI組立単位・・・
 といってもご理解できないでしょうから、
 この単語が出てきたら、いずれ死ぬとだけ覚えておいて下さい。


Q:政府や東電は情報を隠蔽していますよね!?

A:良い質問です。原発事故の起こった日本においては、
 水道水、地面、カミナリ雲、野菜、Spring-8、炭素、雨
 などなど、あらゆる所で放射線が出されていますが、
 報道では全くと言って良いほど触れられていません。
6ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 16:59:36.45 ID:???
放射能Q&A 3/2


Q:プルトニウムを避けろなんて、出来るわけがないでしょ!

A:許容量を超える硝酸プルトニウム蒸気を
 26人の方が吸入する事故がかつて起こりました。
 事故後のたった50年の間に、
 心臓系の病気・肺がん・骨肉腫・交通事故などにより、
 7人もの方がお亡くなりになりました。
 吸った後には死が待っています。諦めが肝心です。


Q:臨界って何だ?

A:原子力分野では、核分裂が継続的に起こる状態を臨界と言います。
 中性子や熱が出続けるので目の前にいると熱くて大変危険です。
7ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 16:59:54.20 ID:???
そういやスプリング8はどうなったんだろう
学生の時ですらあまり活躍していなかったが
8ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:00:55.53 ID:???
608 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/17(木) 05:11:54.92 ID:KM+rExyy0
@簡単な「安全水」の作り方@

放射線で汚染された水を飲むと体内から被ばくします。
放射能に汚染された水は浄水施設や市販の浄水器では除去できません。
また売られているペットボトルの水も陳列中や配送中に汚染されている可能性があります。

そこで今のうちに安全な飲料水を確保しておくことが必要です。
ご家庭でも簡単に出来る「安全水」の作り方は、

・ペットボトルをアルミホイルで覆って水を貯める。

これだけです。
注意点は、ボトルキャップのところまできっちり覆うことです。
これによりアルファ線やベータ線などの汚染に強い「安全水」が確保できます
簡単に出来るので、放射能汚染のない水を今のうちに準備しておくことをお勧めします
9ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:01:09.31 ID:???
>>1乙 世界最高のメカブ
10ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:01:35.66 ID:???
asahi.com:敦賀原発構内で微量のヨウ素131-マイタウン福井
http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000001103290001

よくこんな微量測定できたな
11ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:02:43.49 ID:???
あんまりプルトニウムでパニック起きなかったな
本当にヘリ南したか、モニターの前でショック死でもしたのかな
12ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:03:11.86 ID:???
>0・0004マイクロシーベルト
これ誤差だろ?
13ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:04:12.58 ID:???
西に向かってそれほど飛ぶとは脅威だなw
14ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:04:22.69 ID:???
>>11
中国様の核実験時に飛んできた量と同じくらい聞いて
煽る人(?)たちも大人しくしてるんじゃねw
15ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:05:37.49 ID:???
東京の水はどうなったんだ
16ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:05:41.80 ID:???
漏れてる水を汲み上げて炉内に注水したらいいんじゃないの?
17ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:05:45.53 ID:???
しかも大気中かよ
どうやって測定してるのか、測定機は何か
トレーサビリティはできてるのか明らかにすべきだ
18ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:05:56.74 ID:???
ベガルタってあんまし語感よくないね
19ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:06:10.37 ID:???
>>10
おい、これ本当に検知したのかw
20ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:06:51.79 ID:???
原発で、今大量にたまった汚染水が問題なんですけど、それに対処する方法が
思いつきました。
でかいタンポン作って吸い込ませたらどうでしょうか?
タンポンに吸い込ませた後、ヘリでヒモの部分をひっぱって汚染物を移動させる。
トレンチの近くは、横漏れ防止シート付のものをしけばさらに安心できる。
21ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:07:18.78 ID:???
軽装の決死作業員、脳に致命的な障害残る可能性も

http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA#t=4m11s
キエフ脳神経外科研究所所長は、血中の放射性物質が循環すると神経細胞や脳細胞を破壊していくと説明。
チェルノブイリでは、言語障害や記憶障害、性欲減退など引き起こした。
22ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:07:36.79 ID:AE2cAbLi
で、何がどうなっって、どの数値がいくらになったら、
革ジャン着てモヒカンにすればいいんでしょうか?
23ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:08:05.92 ID:???
もんじゅ様のある県は違うな
24ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:08:41.13 ID:???
YO!安全厨生きてるかー?
25ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:09:18.49 ID:???
>>24
全く危険になっていない
26ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:09:30.46 ID:???
>>22
キノコ雲が見えたら着替えてOK
27ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:09:33.59 ID:???
1〜4号機のどれかが核融合を起こし連動して次々と核爆発、プルトニウムを含むあらゆる放射性物質が一瞬で関東一円を覆い、
数秒前まで普通に歩いていた人々が突如うめき声を上げ全身から血を噴き出してバタバタと倒れてゆく…

これが現時点で考えられる最悪のシナリオ。ν速的に
28ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:09:59.13 ID:???
>>27
最後の4文字w
29ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:10:12.40 ID:???
>>13
地球を一周したのではないか
30ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:10:21.92 ID:???
>うめき声を上げ全身から血を噴き出して
これは被曝だけでやるのはかなり難しいな
31ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:10:23.95 ID:???
ウォッカの飲み過ぎの方が問題。
32ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:10:40.69 ID:???
この人選ってどうなんだろうな
NHKニュース 原子力被災者支援チーム設置 http://nhk.jp/N3uw6HUa
33ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:10:46.68 ID:???
>>27
ν速では、1週間前にすでに300人がプルトンで即死してることになってるから
34ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:10:55.23 ID:???
>>27
さすが最凶最悪のプルトニウムさんやで
35ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:11:16.87 ID:???
東京電力では、残る4号機について復旧作業を進めていましたが、29日午前11時50分に
中央制御室の照明が点灯したということです。これで、震災直後からディーゼル発電機を
使って中央制御室の照明を点灯させている5号機と6号機も併せると、1号機から6号機まで
すべての中央制御室の照明が点灯したことになります。

福島第一原発では、高い放射線量の中、作業員が暗い建物内で懐中電灯などを使って
原子炉の圧力や温度の確認などを続けていますが、29日の照明の点灯により、こうした
作業環境が一つ改善されたことになります。

また、東京電力は、外部からの電源を使った計測機器の復旧を進めているほか、作業員が
通信手段にしているPHSを、29日にも1号機で使えるように作業を急いでいるということです。

ウィルコム最強
36ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:11:25.92 ID:???
俺の身体にも一個ぐらいプルトニウムは言ってると思うんだがどうだろ
37ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:11:47.76 ID:+sQtrcII
>>1
38ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:11:51.51 ID:???
>>19
24日に島根県でも検出されてるよ

松江 放射性ヨウ素検出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110324-OYT8T01046.htm
雨と塵から 関東の3万分の1以下
39文系:2011/03/29(火) 17:11:55.48 ID:???
>>27
原発で核融合ってあるの?
40ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:12:30.43 ID:+sQtrcII
>>36
間違いないわ
41ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:13:28.00 ID:???
ウィルコムユーザーとして誇らしいホルホル
42ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:13:30.51 ID:???
>>39
あーあるあるよくあることだよ
43ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:14:21.10 ID:AE2cAbLi
プルトニウムって名前はラスボスっぽくて良い。
ヨウ素なんて雑魚っぽい。
44ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:15:09.98 ID:???
>>39
可能性はゼロではない
45ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:15:10.16 ID:???
常温核融合はまだか
46ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:15:21.48 ID:???
テスト
47ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:15:47.15 ID:???
>>39
常温で融合するらしいからな。
48ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:17:10.24 ID:???
融合したからと言って
どうやったら全身から血を噴き出してバタバタと倒れられるんだろう
49ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:17:12.71 ID:???
>>45
常温で核融合したらなぁ……
真の意味でクリーンでかつとてつもないエネルギーを確保できるんだが
50ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:17:13.13 ID:???
水素原子がトンネル効果でごく稀に融合するらしいよ。
51ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:18:31.55 ID:???
>>48
北半球壊滅だから
プルトニウムだから
52ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:19:15.23 ID:???
北半球壊滅だとすると
地球の自転の乱れとかそっちの方が怖くないか
53ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:19:29.32 ID:???
>>48
東京の放射能汚染が一瞬にして100sh/hくらいになるんだよ、きっと
54ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:19:40.09 ID:+sQtrcII
>>50
そんな低確率じゃあねえ・・・
55文系:2011/03/29(火) 17:19:41.13 ID:???
>>42
>>44
>>47
ないってことでいいですか?
56ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:20:02.03 ID:???
>>55
可能性はゼロではない
57ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:20:21.58 ID:???
>>53
だから被曝でいきなり全身から血を噴き出すとか無理なんだっつーの
58ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:20:52.66 ID:???
>>27
  ___
  i:::::::::::::::::::ヽ
 l/^_,ヽ,_:;;ノ
 从 ・ω・)   みせてやんよ。
 /~ヽ、; i ^   角砂糖5つが生み出す「地獄(hell)」やつをよう。
(⌒'し' / ⌒)

59ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:21:02.00 ID:???
そもそも全身から血を吹き出すってどういう状況ならありうるんだろ
60ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:21:53.08 ID:???
エボラとか?
あれは潜伏期間があったか
61ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:21:58.46 ID:+sQtrcII
>>59
北斗
62ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:21:58.82 ID:???
>>59
エボラ出血熱
63ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:22:27.42 ID:???
>>59
細胞が溶解したらそうなるが…
細胞を物理的に破壊するほどの強さの被ばくってどれくらいになるんだろうな
64ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:22:33.95 ID:???
プルトニウムよりボツリヌス菌とかの方が強力だろうに
1キロで地球上の人類絶滅だぞ?
65ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:23:18.88 ID:???
しかし本当に放射能は怖いな
一体日本で何人寿命すり減らしているんだろう
余計なストレスでwwwww
66ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:23:24.47 ID:???
>>26
http://www.youtube.com/watch?v=pVp2NnY16g0

これキノコ雲じゃないの?
67ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:23:30.04 ID:???
角砂糖と反角砂糖が対消滅すればいい線行くのでは無いだろかと思ったけど
5個じゃ厳しいな
68ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:23:42.96 ID:???
ああそうだな
さっさと着替えて福島に行け
69ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:24:02.71 ID:???
>>67
じゃあコーヒーシュガーぶつけようぜ
70ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:24:11.84 ID:???
そういえば最近角砂糖ってあんま見ないな
71文系:2011/03/29(火) 17:24:13.72 ID:???
>>64
嫌気性だから大丈夫(うろおぼえ)
72ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:24:21.99 ID:+sQtrcII
>>66
早く着替えろ
73ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:24:43.58 ID:???
菌じゃなくボツリヌストキシンをそのまま撒けばいい
74ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:26:32.12 ID:???
東電の社長って、誰かに殺されそうだから逃げてるの?
まあここまで最悪の状態になったんだから、実際に殺そうとする奴が現れても不思議じゃないけど。
つか日本人て骨抜きだよね。
政府や東電が園児みたいな嘘やごまかし言っても全然怒らないんだもんね。
プルトニウムを暫定基準値までは摂取しても人体に害はありません!
なんて言ってるんだよ?
こんだけ馬鹿にされてるのにおまえらって
75ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:26:42.35 ID:???
>>63
つーかさ、最初に皮膚の線維芽細胞とかがやられるわけだけど
潜伏期間があるじゃん紅班の後にさ
仮にすんごい大量被曝しても、この潜伏期間を考えると
突然全身から血を噴き出すのは無理だろ
76ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:26:51.20 ID:???
>>66
違う
キノコ雲ならもっと赤い
77 【東電 81.8 %】 :2011/03/29(火) 17:27:12.54 ID:???
>>74
意味が解らない
78ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:27:31.53 ID:???
別に東電を庇う気はないが
これは天災だからな?
東電も被災した結果、こうなってるわけで
79ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:27:41.30 ID:???
本当のキノコ雲はもっとはっきりとキノコ型だ。

http://www.youtube.com/watch?v=QsB83fAtNQE
80ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:28:11.20 ID:???
>>74
鬼女板に書いたほうが賛同得られるよ
81ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:28:13.16 ID:???
>>74
出番になるとぽんぽんが痛くなるタイプ
82ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:28:16.09 ID:???
血を噴出すのは被曝じゃなくて秘孔突かれた場合だよな
83ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:29:09.25 ID:???
オレが適当に書いた>>27を本気で議論してくれるおまえらに感動
84ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:29:12.36 ID:???
350000000Bqとか今日も
沢山の患者さん放射性物質投与されていたよ
85ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:29:18.06 ID:???
>>76
そうなのか
でもなんで1号機とこれほどまでに違うの?
86ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:29:18.74 ID:???
縦読探してしまった
87ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:30:01.42 ID:???
しかし水どうするつもりなんだろうな
タンク空けて貯めても限界あるだろうしなぁ
88 【東電 81.8 %】 :2011/03/29(火) 17:30:04.33 ID:???
>>84
核種は?
バリウムとか言うなよ?
89ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:30:07.11 ID:???
くくくっ、こんな時の為に東電では被曝で異常体化したデブやモヒカン作業員を地下牢で飼ってるんだよ
90ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:30:25.00 ID:???
前スレで肛門痒かった者ですがプルトニウムではありませんでした
ぎょう虫がコンニチワしてただけでした、ご心配かけてスイマセンでした

91ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:30:42.08 ID:???
こうなってしまった以上、最後の手段しかない。

1.注水を続けている間に5・6号機内及び共用プールの燃料棒を安全圏に運び出す。
2.近隣の福島第二・女川からも燃料棒を運び出す。
3.福島第一の陸側に「C」の字型のコンクリート防壁(厚さ10m、高さ10m)を建造。
4.半径100キロ圏内に避難命令。
5.5メガトン以上の水爆を2号機と3号機の間で爆発させる。


これにより原発内の核物質は全て気化し成層圏(あわよくば宇宙空間)まで飛ばせる。
もちろん水爆を起爆する時に出る放射能や上空に巻き上げられた放射性物質は、
降下してくるが、このままだらだら垂れ流してるよりは遥かにいい。
92ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:31:11.79 ID:???
>>79
SUGEEEEE!
93ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:31:21.39 ID:???
>>90
それはそれでどうなってんだよw
94ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:32:44.71 ID:QWK5warH
2号機から1000ミリシーベルト以上の
放射性物質が大量に出てる

どう考えても気化して
拡散してると思うんだけど

周辺30kmでも
100ミリシーベルト以上になってるんじゃないか?
95ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:32:51.10 ID:???
もしかして放射性物質のおかげでHIVが治ったのではないか
ありがとう放射性物質 
96ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:32:59.89 ID:Igymf62m
>>90 wwww
97ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:33:10.64 ID:???
>>90
今時寄生虫とかw
まあ多いという話だが
98ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:33:29.38 ID:???
>>90
おもしろいね
99ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:33:37.51 ID:???
ただちに全身から血を吹く




5000メガシーベルトとか
そういうので行くんじゃね?
まだ人類未体験だろ
100ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:33:38.94 ID:???
1Svで1km離れると100万分の1になるんだが
101ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:34:42.62 ID:???
多分人類でもっとも多い線量を被曝したのは
東海臨界事故の2人だと思うんだよな
線量も、線質も、エネルギーから言っても
102ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:34:45.67 ID:???
30qで一番高いところで0,5ミリシーベルトほどです
103ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:35:49.25 ID:???
>>101
旧ソ連時代とか公にならないけど
沢山居そう
104ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:36:11.85 ID:???
>>66
キノコ雲ってのは、衝撃波を従って発生する。
このぐらいは単なる爆発だよ。
105ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:36:36.26 ID:???
>>101
どういう管理体制ならあんな事故が起こるのか今もってわからん
106ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:36:45.12 ID:???
>>52
プルトニウムは重金属

重いから飛ばなくても土壌に沈んでいくんじゃ

半減期長いから、変化せずにマントルまで染み込んでマグマとメルトダウンでしょ

北半球壊滅

って、どっかで見た
どこかは忘れた
107ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:37:27.48 ID:???
今は目の前の状況にギャーギャー言ってるだけだからまだ良いけど
今後差別とかに繋がらないんだろうか
福島の女の人が婚約解消されたってニュース見たけど
こんだけパニック起こしてると日本全体に広がるんじゃないかと心配だ
108ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:37:36.10 ID:???
>>101
戦後すぐあたりのプルトニウム生身で扱って臨界実験してたような
牧歌的な時代に、もっと被曝した人いるよ
109ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:37:38.72 ID:???
>>106
天才現る
110ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:38:21.44 ID:???
>>107
600キロ離れているのにパニクってるやつ出てきたよ
本当に恥ずかしい
111ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:38:25.26 ID:???
パニック起こしてるのはキジョと育児板にいる女だけだろ
112ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:38:27.47 ID:???
>>12
ゴミレベルだね。何の意味があるんだ。
113ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:38:57.30 ID:???
>>103
あの量の臨界に立ち会った人間はそうそういないと思う
114ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:39:00.78 ID:Igymf62m
>>90 ぎょう虫に寄生されるってどんな環境だよw
115ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:39:15.60 ID:???
ここに原発推進派いる?
116ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:39:21.47 ID:???
福島の女性とお見合いしても
相手に断られそうな気がする自分が居る
117ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:39:44.84 ID:???
>>116
はい、私もです
118ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:39:56.15 ID:???
安全な所でパニくってる人は多分ヒマなんだろう
退屈な日常に刺激が欲しいんだよ
119ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:39:57.10 ID:???
>>116
兄さん、それは言わない約束だろ
120ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:40:12.04 ID:???
いくら美人でもフクシマじゃ〜な
121ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:40:39.37 ID:???
プルトニウムは重いから飛ばないってのと、核実験で世界中に拡散してるってのは矛盾してないのか?
122ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:40:43.71 ID:???
>>111
あと各国大使館ね。
大阪にわざわざ業務移しちゃったり。
航空会社も成田を避けて関空に降りたりしてるところもあるみたいだし。
集団ヒステリー状態。
123ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:41:03.91 ID:???
今日はおおよそ40km地点の飯館村で8.6μSv/hぐらいだな
124ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:41:05.55 ID:???
>>85
単純に、溜め込んだ水素の量が先に爆発した一号より多かったのではないかと
まぁ推測だけど
125ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:41:06.54 ID:???
>>121
核爆発を伴うか伴わないか
126ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:41:36.66 ID:???
>>121
成層圏核実験というものがありましてな
127ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:41:47.80 ID:???
>>105
安全とか言われても自分ポンデライオンやし

というあまりにもレベル低い作業担当者の危機認識レベルの生み出した事故
128ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:41:48.58 ID:???
今、炉内では再臨界が進んで
中性子が高速化して
プルトニウム出来まくってんだろうな
129ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:42:35.07 ID:???
>>116
おいやめろ
130ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:42:36.98 ID:???
>>121
核実験の爆発の規模なめんなよ
成層圏まで届くんだぞ
あれに比べりゃ福島なんか花火だ
131ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:42:59.23 ID:???
ヅラの会見始まるよー
132ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:43:04.16 ID:???
再臨界なんかしてたら汚染水の処理どうしようなんて呑気に相談してる場合じゃねえよ
133ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:43:07.94 ID:???
フクシマ出身の芸能人は美人度低すぎでワロタ
134ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:43:10.48 ID:???
高いところからだと重くても拡散するんだよ
135ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:43:44.82 ID:???
福島って伊東美咲とかか
136ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:44:22.28 ID:???
プルトニウム0.27ベクレルで東日本崩壊

07 福島県 土壌 土壌 2008/06/13 2008 双葉郡双葉町 Pu-239+240 0.31 Bq/kg
07 福島県 土壌 土壌 2008/06/16 2008 福島市 Pu-239+240 0.54 Bq/kg
137ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:44:41.03 ID:???
>>91
その程度じゃ抉れない。
そんなのしたって、高濃度汚染物が北半球全土へ広がるだけだから。
とにかく、海洋汚染しつつ放水を続ける以外にない。

燃料棒は完全な反応をしないから、多大な広範囲巻き上げをするだけで。
最悪水爆2発だと、炉心に届かない可能性がある。
長門ですらほぼ原形留めて水爆実験に耐えてるからな。

やるなら、炉心へ徹甲をぶちこんで水蒸気爆発させる。
次に、海上へ水爆を打ち込んで高波によって一気に流す。
福島第2へも同様の措置をしないとならないw

現実的には、汚染水なんてどうでもいいんだよ、垂れ流そうが何だろうが。
注水する以外に道はない。
138ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:44:43.41 ID:???
>>121
核爆発は成層圏まで届く
あとプルトニウム入り電池を積んだアメリカの人工衛星が大気圏内で爆発したこともある
139ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:45:01.04 ID:???
仕方ない責任を取って伊東美咲を嫁にするわ・・・無念><
140ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:45:18.40 ID:???
マスコミもプルトニウムの話ばっかだな。
汚染水のほうが問題だろうに。
141ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:45:22.54 ID:???
>>105
というか、
”マニュアル通りやっとったら手間かかって仕方ない!”
”もっと効率よくいこうぜJK”
”本社www現場のことも知らないマニュアルなんていらねwwww”
ってとこだろうな、実際
142ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:45:53.31 ID:???
東日本あと何回崩壊すれば速民は納得するんだろうか?・・・
143ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:46:14.54 ID:???
>>122
大使館はしょうがないとこもあるんじゃね?
被曝のこととか抜きにしても余震がひどいわけで、それだけでも地震耐性のない国
だと、日本に来て覚悟はできたつもりでも神経やられる奴はかなりでそう。
144ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:46:31.09 ID:???
>プルトニウム0.27ベクレルで東日本崩壊
この数字がわからない
145ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:46:50.78 ID:???
>>139
「お前みたいなフクシマを嫁に貰ってやるんだ、生涯俺に感謝して尽くせよ。
まずは、ほらしゃぶれ!」とかするんですか?
146ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:47:06.58 ID:???
>>140
とにかく刺激的な単語のみに飛びつくのがマスコミ
プルトニウムが出たということは原子炉の状態はこうで…とかはつまんないからやらないのがマスコミ
147ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:47:30.29 ID:???
JCOはマニュアルに違反した裏マニュアルというのがあって、
事故った時にはその裏マニュアルにすら違反していたというわけのわからん状態だな。
148ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:47:31.68 ID:???
>>140
むしろそれが目的だったりして。
汚染水の海への垂れ流しが騒ぎになると、漁業に風評被害が出るから。
149ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:47:59.62 ID:???
>>115
福島第一と同型の古い炉をさっさと最新式に置き換えて
今ある炉は廃炉にしてほしいと思ってるんだけど、俺って推進派?
150ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:48:11.05 ID:???
今テレビで危機的状況って言ってたけどこれで誤解するやついるんだろうな
まあ海の危機だろうが さすがに海のために注水やめます^^^^^ってのはないだろ
151ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:48:27.10 ID:???
>>145
そんな〜ナマヌルイことはしない!
152ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:48:39.35 ID:???
>>121

核実験 >>79
今回の事故 >>66

おなじに見える?
153ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:48:43.16 ID:???
おまえら福島差別とか言ってるけど、福島のJSやJCなら抱くんだろ?
死ね!鬼畜野郎どもが!!
154ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:48:48.45 ID:???
,
155ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:49:11.42 ID:???
もんじゅの件、震源地はここだろうけど、みんなのヒーローもんじゅちゃんのコピペ拡散して、以前からあったブログも注目されて政治家反応しはじめたね

福島瑞穂とか、河野太郎とか
河野太郎のブログ見たけど、難易度が高い作業やるみたいだね

さらにそれが失敗したら、今度は蓋壊すとか

密閉性完璧な状態で、液体ナトリウムが反応しないことを願う
156ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:49:26.94 ID:???
>>153
DC、DKがいいな俺
157ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:49:40.39 ID:???
>>147
裏マニュアルに違反してたっていうのは
雇ってた側の嘘っぽい気もするな
158ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:49:55.31 ID:???
>>155
触らんのが良いと思うなあ
159ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:50:04.75 ID:???
>>156
え?











え?
160ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:50:13.98 ID:???
というかバケツで入れるとか
頼まれてもヤラねーだろ普通
161ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:51:10.41 ID:???
マニュアルに従う現場などない
162ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:51:59.99 ID:???
>>160
つまりその程度の意識レベルで仕事してたってこった
やばいよ
163ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:52:40.80 ID:???
>>137
バンカーバスターの弾頭に水爆を装備すればおk
164ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:52:47.49 ID:???
>>156
こわw
165ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:53:35.66 ID:???
>>155
ここのいい加減な煽りレスが政治家まで動かしたのか。
胸が熱くなるな。
166ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:54:10.69 ID:???
ふくしまみずほって名前が良くない
167ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:54:11.71 ID:ZzSifgA3
福島も問題だが、福井のもんじゅを絶対廃炉にしたほうがいい!

もし爆発したなら、日本の半分が消えて、人口も1/3になり、文化も文明も廃れ、
アメリカ軍さえ逃げて地獄の島と呼ばれ、アフガン並みの最貧国へと転落し、
ドサクサにまぎれてロシアが北海道を占領し、中国は韓国台湾沖縄を併合する。

もんじゅの死の灰はチェルノブイリを上回る規模で世界中に拡散し
食料パニックが世界中に広がり、世界最終戦争の遠因の一つになり、
世界で日本人と分ったら石を投げられたり、殺されたり、今の中国人以上に世界で恨まれ続けるだろう。

最終戦争が終わってから世界中に100年以上も放置され、日本の素晴らしさが世界の人々の中から忘れ去られるが

「昔、日本という国がありました。しかし、栄華を誇った文明でしたが、“バビロンの娼婦”のように
己の強欲と傲慢が原因で神の怒りを買って、地震と冥王の作った地獄の火で滅びました。」
というような反面教師の神話になっている。以上の俺の妄想を現実にしないためにも!
168ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:54:42.03 ID:???
>>165
政治家が鬼女レベル。
民主主義ってもんじゅより怖いね
169ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:54:43.92 ID:???
>>162
どんな仕事でもやり続ければ慣れる
両方の意味で
170ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:54:48.30 ID:???
>>140
> 汚染水のほうが問題だろうに。

みのもんた辺りが対抗策(?)として安全水紹介すりゃいいのにw
171ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:55:02.56 ID:???
これ海に排水始まると、鬼女達の冷凍物の魚介類の買占め始まるかな?
買っとくか。
172ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:55:10.31 ID:???
>>160
まあなんか、バケツそのものは問題じゃなかったらしい。
無論じょうごもひしゃくも。そこまでは問題なかったんだそうな。
ただ、注ぐ先の形状が最悪だったんだと…
173ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:55:15.25 ID:???
>>155
そういう人らって2ch見てるらしいぞ
174ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:55:28.80 ID:???
ここは石原都知事が飲むべきだろう
175ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:55:31.11 ID:???
>>170
やーめーてーw
176ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:55:42.52 ID:???
>>171
缶詰が無くなるだろうね
177ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:56:01.58 ID:???
福井県 土壌 その他の土壌 2008/06/11 2008 勝山市 Pu-239+240 4.7Bq/kg
京都府 土壌 未耕地 2008/08/25 2008 舞鶴市 Pu-239+240 2.5Bq/kg
愛媛県 土壌 土壌 2008/04/09 2008 西宇和郡伊方町 Pu-239+240 1.02Bq/kg
178ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:56:04.05 ID:???
>>155
そのコピペ
反論が全然出てないのが不安だ
新手順の説明はあっても、コピペが指摘してる危険性への反論が無いのが
179ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:56:07.97 ID:???
いまさらもんじゅのことネタでしたって言いにくいよなw

さてどうする物理板w
180ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:56:13.34 ID:???
だから放射能を消すサプリを売れよ
181ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:56:40.57 ID:???
バケツでウランをかき混ぜないでくださいって
猫を電子レンジに入れないでくださいと同じレベルで笑い話のネタになりそうなもんだ
182ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:56:43.38 ID:???
>>165
さすがに煽り過ぎたつって、火消ししてる奴もいそうだが
183ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:56:44.70 ID:+sQtrcII
>>177
やっべ
人類はすでに死亡してた
184ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:56:50.79 ID:???
>>163
それだと爆発的に舞い上がるし、燃料プールのが数キロ範囲でぶっとぶぞwww
185 【東電 82.6 %】 :2011/03/29(火) 17:56:51.30 ID:???
>>179
ネタじゃないから
186ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:57:25.55 ID:+sQtrcII
>>179
実際事故ったらどうなるかは未知数なんだから
いくらオーバー表現しても問題ない^^
187ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:57:26.92 ID:???
政治家だってネタかどうかくらいはわかるだろう
188 【東電 82.6 %】 :2011/03/29(火) 17:57:38.38 ID:???
>>184
数キロならOK
189ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:57:53.77 ID:???
>>167
君は、中国のまわしものだろ。

常陽ともんじゅは細かいことはいえないけど
日本の防衛に欠くことが出来ない存在なんだよ
日本の未来は常陽ともんじゅにあると言っても過言ではない
190ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:58:09.83 ID:???
いわきって田舎で女の子が24才にもなって結婚してないと責められる土地柄だそうだ。
しかしフクシマの後ではフクシマでも嫁にはしないだろうし、大量の結婚難民が発生するぞ
191ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:58:19.85 ID:???
>>187
ぼくは原子力に詳しいんだ
192ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:58:22.42 ID:???
>>179
高速増殖炉はインターネッツの事だったんだね
193ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:58:34.08 ID:???
>>188
しかも、1500度以上だと地中へまっしぐらだぜ?w
194ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:59:00.41 ID:???
>>193
1500度で地中まっしぐらならいろいろと
195ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 17:59:31.24 ID:???
政治家があのコピペネタじゃないって言ったら胸熱
っていうかネタじゃないしな
冷却できなくなったらオワコン
196ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:00:04.10 ID:???
今の世論で軍用プルトニウムの抽出とか言わないほうがいいかもね
197ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:00:39.77 ID:???
>>186
お前は煽りまくってたなww
198ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:01:37.45 ID:???
もんじゅの手術が成功してから安心しろよw
199ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:01:40.70 ID:+sQtrcII
>>197
奇跡的確率で擬似的に爆縮レンズが形成されて
核爆発を起こす可能性も0ではない
200ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:01:56.18 ID:???
>>190
30km圏内で待避中のオレの従姉妹(24歳独身)は「福島女を差別する男の精子なんぞ死んでもいらん!」つって今日も元気に出勤してったわ。
差別抜きに強すぎて結婚できんなありゃw
201ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:01:56.40 ID:???
お前ら嫁、嫁言うけどもっと悲惨なのは・・
202ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:02:08.12 ID:???
海を汚染するくらいなら核融合させたほうがましだと思う
絶対に
203ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:02:08.14 ID:???
>>160
自分たちで作った手順だったのさ
204ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:02:15.08 ID:???
なんか政治家で2ch見てる奴結構居そうだなw
ニュー速や鬼女達の言う事信じてたりしたらと思うと、なにやら恐ろしいわ。
205ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:02:23.35 ID:???
>>172
最悪だったのは注いだ先が、周囲を水の冷却層にかこまれたタンクだったという所

臨界量のウラン溶液から中性子が出てもステンレスの壁を突き抜けてのが
連鎖反応にはいたらないはずだった、
しかし!周囲の水の冷却層で中性子が反射して臨界条件になっちゃったのだな
なので臨界を止めるために、冷却層から水を抜き、ホウ酸を投入した
206ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:02:26.40 ID:???
軍用に回せるプルトニウムはすでに十分な量あるだろ
質はともかく
207ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:02:36.15 ID:???
>>199
もんじゅについてはその限りでは無い
208ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:02:57.72 ID:+sQtrcII
そもそもにわか知識では被害半径なんて見積もれないしな
危険度マップだと200kmはガン100%死亡エリアに入ってるけど
209ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:03:53.89 ID:???
>>175
いつも思うんだが、なんで「安全水」のコピペがでるの?
一般の人なら本気でやりかねないくらいなのに。
210ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:03:58.16 ID:???
>>200
従姉妹さんを俺にください!
211ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:04:12.97 ID:???
>>177
どうやって測ったよ?
1kgの土のどこについてるかわからないα核種のα線をどうやって探したの?探したの?
α線は泥がついただけで遮蔽されちゃうのよ?
212ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:04:34.84 ID:???
だれかブラックホールの実用化を!!
半径5kmぐらいのブラックホールを形成すれば原発だけ呑み込んで消滅してくれるだろ…
213ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:04:35.20 ID:???
もんじゅちゃんの操作はねー、鬼女にやらせるべき
設計、運営、処理、全部鬼女で
214ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:04:43.57 ID:???
Q&A

Q:福島原発って核爆発するんですか?
A:しません。メルトダウンと核爆発は別物。核爆発出来る程濃縮されていません

Q:プルトニウムって1粒で死んじゃうんでしょ?
A:死にません。ただ、肺に入った場合、その部位が癌細胞になります

Q:いわき在住だけど疎開した方がいい?
A:どうぞ、お好きに
215DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 18:04:56.39 ID:???
>>178
語り得ぬものは沈黙しなければならない。
216ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:05:01.11 ID:???
>>211
文系にしても酷過ぎる
217ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:05:06.29 ID:???
>>209
安心できるんならそれでいいと思うがな。
218ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:05:06.37 ID:+sQtrcII
>>211
質量分析じゃねーの
今回の測定も質量分析だろ
219ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:05:16.92 ID:???
200km範囲でガン100%エリアとか言ったら日本はおろか東アジアに住めないぞ
220ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:05:16.57 ID:???
500mLペットボトル2本に水道水を入れる
→ボトルの蓋のあたりを両手に持って腕を伸ばす
→コマ回しのように体を軸にして100回程度回る
→上澄みから8割程度を使用する
プルトニウムは、水より重いからこうやって遠心分離するといい
ってムカつく女上司に教えてみた
今頃元気に回転していてほしい…(`・ω・´)
221ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:05:37.93 ID:???
>>177
土をたった100kg以上食べると400Bqもプルトニウムを摂取してしまう
222ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:05:59.71 ID:???
>>212
おもいっきり圧力を掛ければOK
そうだなぁ、もんじゅ持ってきて圧縮容器の中で爆発させればいいんじゃね?
223ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:06:05.17 ID:???
不安が高速増殖してるなぁ、もんじゅ
224ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:07:11.63 ID:???
>>223
知恵が高速増殖すれば良いのになあ
225ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:07:17.53 ID:???
>>211
放射線では探せないから、サンプルの溶液を24時間ぐらいかけて作って
TOF-MASかなんかでm/z=239のピークを探す
226ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:07:20.14 ID:???
もんじゅの事をTLに書き込んだ翌日、爆発的にリツイートされ皆がもんじゅもんじゅ言っててビックリしたわ
227ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:07:26.99 ID:???
>>220 ワロタw
228ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:07:30.55 ID:???
おまえら上手い事言ったつもりか
229ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:07:34.35 ID:???
これで高速増殖炉もプルサーマルも含めて既存の原子力政策は完全に頓挫だろうが、
次はどうすんだろうな。きれいな核とか言い通してトリウム推進か?
230ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:07:56.69 ID:???
>>229
節電
231ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:07:57.72 ID:???
上蓋ごとスリーブ引き抜き成功すると思う?
液体ナトリウム反応するよ、きっと
完全密閉なんてムリ
232ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:08:04.92 ID:???
もんじゅの心配するなら
自分が今住んでるところに地震が起きないか心配しろ
233ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:08:23.98 ID:???
>>229
潮汐発電とメタンハイドレート
234ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:08:40.33 ID:???
>>215
縞パンjkが何の仕事しているのか非常に興味深いんですが
235ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:08:46.23 ID:???
>>206
照射燃料管の中にU238を入れるだけだからな
ルーチンの中に入れたら絶対ばれない
236ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:09:06.46 ID:???
もんじゅを安全に処理出来る能力が有るなら、
運用も可能と思いますよ。
237ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:09:14.97 ID:???
もう、火力発電でいーじゃん。
238ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:09:24.71 ID:???
東電の副社長を見ると、問題がない数値には見えないふしぎ
239ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:09:42.24 ID:???
沸騰水型で良いよそのかわり装甲は2倍な。
240ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:09:46.42 ID:???
今こそ石炭を見直すべき
241ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:09:51.37 ID:???
>>220
ダイエットに成功したと感謝されるんでね?
242ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:09:56.10 ID:???
安全水はアルミホイル巻いて冷蔵だけじゃダメ
コリオリの力を使う為に時計と逆方向に高速で廻さないと
243ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:10:05.24 ID:???
>>229
加速器未臨界の奴だっけ?
244ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:10:17.13 ID:???
もんじゅはじこちゅう
245ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:10:22.53 ID:???
>>231
まず引きぬきには成功するだろう
そのあと「あれ?抜いたけど密閉真空容器内に次の蓋入れ忘れたよ」でそのまた外に真空密閉容器作成
気がついたら、もんじゅを囲む容器が日本より大きくなる
246ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:10:27.97 ID:???
>>231
成功する可能性は0ではない
制御棒の使い方知らない人が運転して爆発
247DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 18:10:30.16 ID:???
>>234
仕事は勿論女子高生です。
248ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:10:37.55 ID:???
>>237
火力にシフトするなら円高を維持せねば
249ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:11:26.21 ID:???
なにもしなくても円高になるニョガン
250ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:11:42.58 ID:ZzSifgA3
>>189
もんじゅ爆発すると、チェルノブイリ超えちゃうんだろ?
半径300kmの範囲で被爆しちゃうんだろ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358860858

東京も横浜も300キロ圏内にある。アメリカ様も逃げるに決まってる。
冷却材にナトリウムが含まれているから爆発したらプルトニウムすら気化するんだろ?
しかもその半減期が2万4000年って、誰も近づけないわ。
251ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:11:59.74 ID:???
前スレでヤフコメがメルトダウンしてると聞いたので見に行ったら
プルトニウムは重いから飛散しにくいっていうのは政府と東電の捏造!!真実の隠蔽!!
っていう意見が多数派でなんだか泣けてきた
252ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:12:00.60 ID:???
トリウム原子力は数十年以内には原子力の主流になるんじゃないか。
今から推進しておくことは無駄ではないだろう。
253ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:12:15.63 ID:???
男は、海軍防暑略衣
女は、スクール水着
って夏場は決めれば
電力困らんよ
254ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:12:38.42 ID:???
火力発電にシフトしたら鳩が約束した25%は反故になる
EUから「てめーの所の京都で決めた事だろう!」とブツブツ言われる

で、アメリカが「な?京都議定書なんてだめっしょ?」と割って入って、また戦争
255ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:13:08.64 ID:???
>>253
よく分からないから参考画像をだな
256ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:13:09.73 ID:???
>>251
義務教育で周期表を全部教えるべき
257ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:13:10.63 ID:???
冷戦時代に放射性降下物が多かったと言うのも政府の捏造
258DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 18:13:11.14 ID:???
>>250
水の半減期は無限に近いから誰も水に近付けないな。
259ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:13:20.47 ID:???
もんじゅちゃん爆破しようぜ!
260ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:13:30.19 ID:???
このスレの影響力すげー
261ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:13:41.56 ID:???
もんじゅ爆発しろ!
262ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:14:18.54 ID:+sQtrcII
>>220
ひどいなwww
263ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:14:20.07 ID:???
>>220
いくらなんでもやりすぎだろ。逆浸透圧膜ろ過装置でも教えてあげれば?
高いけど。
264ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:14:26.80 ID:???
さっきから体の震えが止まらない
2号機が冷やせなくなって水蒸気爆発起したら関東もやばいんだよね
西に逃げるお金もないけど徒歩でも西に向かった方がいいのかな・・・
でも頼れる知人もいないんだよな
265ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:14:30.40 ID:???
男は赤ふん
女はTバック
266ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:14:37.92 ID:???
水が安全だというのは東電のねつ造。
267ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:14:42.27 ID:???
>>261
もんじゅの爆発は俺が出張に言ってる間に頼む
4/1〜4/20までオーストラリアだから
268ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:14:55.17 ID:???
>>257
まじで環境中にプルトニウムなんてあるわけないって発狂してるやつ見たよ
269ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:15:04.82 ID:???
>>231
成功すると思う。
が、その直後に再落下しそうだがw
270ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:15:10.79 ID:???
>>266
水中毒ってあるしな
271DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 18:15:18.39 ID:???
>>264
可能性は否定できない。
272ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:15:21.81 ID:???
>>254
排出権って名の賠償金を払えばいい。
世界はそれを望んでいる
273ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:15:29.89 ID:???
>>264
日雇いバイトでもして資金集めたら?
274ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:16:00.81 ID:???
考えてみれば、ブラとか資源のムダだよな
女は下着だけで
275ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:16:18.62 ID:???
この行き当たりばったりの醜態さらしてる行動の何処が捏造&隠蔽なんだか。
むしろ海に排水は隠蔽して極秘裏にさっさと済ませて欲しかったな。
276文系:2011/03/29(火) 18:16:21.61 ID:???
>>79
これ実際の映像?
信じたくない
277ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:16:23.72 ID:???
>>229
新型地熱発電というのがあって10年くらい前に産総研が研究も終了して
実用化を待つばかりだ

これは2本の井戸を掘り、一方から水を注入し、一方から蒸気を取り出しその蒸気で発電する。

旧型地熱では地中の温泉から蒸気を取り出しているが
新型地熱では地上から水を注入し、乾燥した岩体で蒸気にして地上に戻る
この発電方法を高温岩体発電(Hot Dry Rock)と言いHDRと略す

HDRの1箇所の発電規模は30万kWぐらいだが
日本は火山国なので、高温岩体な場所が多い
それら適地の3%で発電するだけで2800万kWぐらいの発電が可能

しかも火力みたいに燃料も必要ないし、水力みたいに雨量に左右されず
太陽発電や風力発電に比べて抜群に安定
岩体の温度低下も評価されており、1つの発電所で30年程度は発電可能

問題は建設コストで、発電料金で言えば12円/kWhぐらいする
278ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:16:30.00 ID:???
ジハイドロジェンモノオキサイドとか超一級の危険物質じゃないか
279ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:16:53.66 ID:???
日給四十万のばいとがあるで
280ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:17:00.09 ID:???
>>275
バカ正直だよな。
281ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:17:19.17 ID:???
もんじゅが爆発するなら、4月下旬以降で
282ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:17:21.76 ID:???
下着はあった方がいいのか無いほうがいいのか議論の余地があるな
ウーマンリブ運動の流れで結構アメリカの大学とかではブラジャーしない学生がいたりするけど賛否は分かれるという話を留学帰りのヤツに聞いた
283ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:17:38.12 ID:???
>>264
別に新幹線じゃなくてもいいじゃないか
夜行バスに乗る金もないのかい
284ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:17:41.26 ID:???
ジハイドロジェンモノオキサイドって原発周辺どころか
西日本からも大量に検出されてるんでしょ
285ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:17:47.13 ID:???
>>275
しばらくふつーに排水してたね
286ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:17:48.62 ID:???
>>271
可能性の大きさはどれぐらいなのでしょうか

>>273
それぐらいの時間の猶予はあると見ていいんですかね
とりあえず探してみることにします
287ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:18:03.71 ID:???
>>282
ウーマンリブとブラジャーの関係がよくわからん。
288ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:18:37.15 ID:???
>>274
ブラしないと乳に悪いらしいよ
乳腺症?になりやすいとかなんとか
289ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:18:54.88 ID:???
>>277
適地がそんなにあるとは思わなかった
290ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:19:00.95 ID:???
>>287
そうか
291ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:19:01.52 ID:???
ブラジャーが駄目っていうなら
本来むき出して冷却されないといけない
おちんちんも…
292ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:19:04.86 ID:???
1.原子力発電所関係
○福島第一原子力発電所
・1号機において、消防ポンプによる淡水の原子炉圧力容器への注入を仮設電動ポンプに切り替え(29日8:32)
・3号機について、コンクリートポンプ車(50t/h)による放水(淡水)開始(29日14:17)
・4号機について、中央制御室の照明復帰(29日11:50)
・3号機建屋外について、残留熱除去海水系配管のフランジを取り外した際、協力企業作業員3名が、
配管に溜まった水を被ったが、水を拭き取った結果、身体への放射性物質の付着はなかった。(29日12:03)

2.原子力安全・保安院等の対応
・3月28日、官房長官から福島第一原子力発電所から半径20km圏内の立ち入り規制の継続について発言。
同日、原子力災害現地対策本部から関係市町村に対して、20km圏内の避難地域への立入禁止について通知。

・原子炉等規制法第62条の3及び電気関係報告規則第3条に基づき、東北電力(株)女川原子力発電所における
事故故障等(津波による2号機原子炉補機冷却水ポンプ(B)等の故障及び1号機補助ボイラー重油タンクの倒壊)に
ついての報告を受理。(29日11:16)

作業員さん
293ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:19:05.14 ID:???
現場の状況がテレビ越しにしか伝わってこないのに
爆発の可能性はどのぐらいですかとか言われてもな
294ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:19:10.49 ID:???
>>288
ブラなんて近年のモノだろう
295ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:19:27.14 ID:???
ブラジャーなんかしなくても、お前らが支えてやればいいだろ
296ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:19:30.90 ID:???
>>291
トランクス論だな
297ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:19:33.61 ID:???
昨晩のPt騒ぎはワロタ
298ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:19:35.02 ID:???
バモイドオキシンなら神戸で検出されたが、あれはヤバすぎた
299ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:19:50.18 ID:???
ブラジャーしないと垂れ乳になるぞ
重力というのは恐ろしいもので、Aカップの貧乳ですらノーブラで生きているとドンドン垂れる
特に筋肉量の少ない日本人は効果てきめん
300ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:19:54.56 ID:???
女はバンソウコウのみで
301ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:20:01.24 ID:???
>>298
でも死者1人とかでしょ?
302ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:20:07.41 ID:+sQtrcII
だがまってほしい
PtよりPuのほうが高いのではないか
303DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 18:20:10.01 ID:???
>>286
0%以上50%以下の可能性と
50%以上100%以下の可能性が有る。
304ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:20:37.97 ID:???
>>299
安全水の遠心分離で鍛えれば垂れない
305ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:20:38.83 ID:???
垂れるほどある場合はなぜ垂れたらダメなのかと問い
垂れるほど無い場合はスルーするという
306ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:20:41.31 ID:???
>>240
日本の新型石炭発電

1 石炭をミルで粉塵にする
2 粉にした石炭を炉で加熱して、水素と一酸化炭素を取り出す
3 その一酸化炭素でガスタービン発電する
4 ガスタービンの余熱で蒸気タービン発電する
5 水素で燃料電池発電する

この石炭ガスコンバインド発電だと発電効率が70%近くなり(よってkWh当たりの排出炭酸ガス量も減る)
供給に不安の無い石炭を使うため、石油価格の上下に左右される
石炭灰の量は従来の半分以下になる
307ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:21:01.10 ID:???
男の子は靴下だけ3つあればいい
308ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:21:08.50 ID:???
>>302
高いけど、そこらで換金できるわけじゃ無いからなぁ
309ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:21:18.47 ID:???
石炭は掘りつくすまで結構あるというお話しだしな
310ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:21:40.89 ID:???
>>308
BTTFのドクに売るというアレか
311ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:21:46.38 ID:???
石炭価格はこの10年で3倍になっている
312ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:21:46.92 ID:???
>>286
いや
ぶっちゃけいつ何号が爆発してもおかしくない状態
核爆発の可能性は低いけどね
313ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:22:28.41 ID:???
>>286 いまどこにいるの?
314文系:2011/03/29(火) 18:22:55.88 ID:???
頭狂\(^o^)/オワタ
315ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:23:16.13 ID:???
>>243
京大の未臨界発電の実験炉では
加速器で中性子を作ってペレットにあて中性子を吸収させ
ペレット内で未臨界核分裂を起こし
その熱エネルギーで発電して、その電力で加速器を動かす
余剰分を外部電力として供給する

加速器を止めれば発電も止まる

だっけ
316ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:24:36.95 ID:???
放射線による障害で病気になるより
びびりすぎて精神的に病みそうな人が多いな
317ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:24:55.11 ID:???
大前研一は米ソが要望する即時石棺には反対みたいだな
318ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:25:16.97 ID:???
>>316
エア被曝だな
319ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:25:42.84 ID:???
陰謀論者の言うような情報統制なんてできやしないとは思うけど
まぁパニック回避でワザと情報小出しにはしてると思う<政府
十数年後に起こるかもしれない健康被害より首都圏のパニックのほうが百倍恐ろしいだろうからな
320ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:26:15.05 ID:???
夕張で石炭掘ろうぜ!

まだ死んでいない炭鉱が沢山あるだろうに
321ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:26:17.65 ID:???
オフィスワークでパソコン使う人は、机の下のペダル踏んで、自分で発電するのがトレンド
322ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:26:24.94 ID:???
エア被曝の人は逃げた方がいいと思うよ。
周りも迷惑するだろうし。
323ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:26:48.67 ID:???
>>316
ソレ俺
324文系:2011/03/29(火) 18:26:59.34 ID:???
>>319
十分パニックしてるじゃん
325ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:27:01.22 ID:???
>>318
新語誕生の瞬間である
326ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:27:20.92 ID:???
http://flyjin.com/

こりゃひどい
327ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:27:28.94 ID:???
というか、作業員が生きてるんだからそんな過剰な心配をしなくても。
328ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:27:43.73 ID:???
ももんじゅ
329ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:27:46.81 ID:???
余震で精神的にいっちゃってる人は沢山いるようだ
330ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:28:04.29 ID:???
>>318
虎ノ門ナツカシス(関東限定)
331ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:28:35.02 ID:???
ν速では遺書を書いた作業員が決死の覚悟で作業していて
すでに何十人か死んでるらしいよ
332ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:28:36.23 ID:???
かえって仲良くなった家族がいたり
意見が合わず冷戦突入の家族がいたり
色々だろうな
333ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:28:57.91 ID:+sQtrcII
>>315
なんと地震で加速器が制御不能に・・・!!
なんてことはありませんか
334ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:29:21.86 ID:???
>>331
らしいよじゃ、ソースにならん

エアソースも要らんのだよ
335ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:29:29.55 ID:???
作業員は遺書は必要だろうな、東電の扱いが酷いし
336ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:29:29.55 ID:???
>>320
なぜ国内の炭鉱がいまやってないかというと一口には採算が合わないとなるわけだけど、
やっぱ北炭夕張炭鉱の事故だよね
最新炭鉱という売りのわりに結局注水、水が来たという工夫の手記があとで見つかったり、まあムリって感じ
337ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:29:42.77 ID:???
ACのCMの見すぎで精神状態がおかしいな。
「こんちにワン」とか独り言言ってる。
338DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 18:29:47.96 ID:???
会見聞いてないけど説明してる人の言い切りが悪いから不安なんだろ?
なら分かる範囲で良いから言い切れば良いのに。

「東京は安全なのか。」
「分からない」
→「安全な可能性と安全ではない可能性がある。」

「原子炉が再臨界している確率はどのぐらいか。」
「分からない」
→「0%〜100%」

「原子炉のどこに穴があいているのか。水はどこから漏れてるのか」
「分からない」
→「原子力発電所内のどこか」


マジ安心。
339ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:29:59.74 ID:???
露天しかないな
340ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:30:25.61 ID:???
作業員にも後遺症残らないように人数多く集めようとしてるんだが
大勢かき集めてるってことがパニックの原因になってる
341ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:30:44.93 ID:???
向こうは数十人雑魚寝か
作業員にも若い人いるし
性欲とかどうしてるんだろう
慰安所とかあるんだろうな
342ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:30:55.55 ID:???
パニックになってるのか
ネット上のパニックだけなら特に別に
343ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:31:13.82 ID:???
>>289
日本は火山が無いところでも、0.03℃/mの地温勾配がある
100m掘れば3度上がる

火山があるところではところどころに0.1℃/mの地温勾配を持つ高温異常域があるので
こういうところで発電すれば効率的。1000mで100℃
344ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:32:01.33 ID:???
なんだ…入れた海水は溜めてたのね
そりゃ冷えないわけだわ
海にまた戻してたと思ってた
ってかーちゃんが…w
345ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:32:06.58 ID:???
>>320
資源価格が上がればそのうち採算合うようになるからそれまで待ちかな
346ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:32:13.61 ID:???
>>338
即日枝野辞任
347ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:33:02.86 ID:???
日給40万は良くても食事がビスケット2枚は嫌だろ
348ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:33:04.74 ID:???
>>336
外国産石炭が3倍にも値が上がったのなら、国産も十分に対抗できるよ
あと、露天掘りの炭鉱がまだまだ残っているので、こちらはガス事故は起きにくい
349ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:33:21.62 ID:???
>>326
CNNとかが煽りまくりだから、こんなことになる。大使館もね。
350ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:33:22.06 ID:???
石炭掘るのも危険だからな。
真の意味で安全な発電方法はないかもな。
351ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:33:35.98 ID:???
>>348
そうだね価格上昇待ちだね
352ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:34:06.67 ID:???
ニュー速では現場作業員の実況twitterとかが情報ソースになったりするからな

───現場作業員の…実況…だと…?
353ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:34:24.14 ID:???
おちんちん剥き出しはいいね
いろいろ
354ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:34:32.76 ID:???
石炭掘りこそ、オールロボ化できないのかな。
355ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:35:01.08 ID:???
やっぱりフクシマでも原発担当者はキチガイになるのかな
356ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:35:15.17 ID:???
>>354
これからだね
357ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:35:38.48 ID:???
358文系:2011/03/29(火) 18:35:49.76 ID:???
原発作りたいなら頭狂に作れ
嫌なら電気使うな
359ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:36:16.27 ID:???
ロボが途上国の賃金レベルまでコストダウンするのは何年かかるだろうか
360ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:36:26.58 ID:???
>>331 マジでw 捏造捏造言ってるニュー速民の方が捏造が酷い件。
361ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:36:36.19 ID:???
>>276
1953年5月25日にネバダ核実験場で行われた核砲弾の実射実験
(アップショット・ノットホール作戦 グレイブル実験)

昔は平気で核兵器を地上で爆発させてたから世界中に放射性物質が降った
362ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:36:36.96 ID:???
>>313
神奈川です

エア被曝・・・やっぱり騒ぎすぎなのでしょうか
状況が好転してるようには見えない(それどころか悪化してるように見える)ので、不安でたまらないのです
少し頭冷やしてきます
363ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:36:51.52 ID:???
>>357
ありがとう
資料読んでみたかったんだ
364ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:36:53.34 ID:ZzSifgA3
>>258
水からは放射線出てないじゃん・・・

>>316
デパスの量を増やしてもらったよ。
365ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:37:10.29 ID:???
マントル層?までパイプ貫いて
発電するマントル発電とかいう発表を聞いた記憶がある
会場のみんなが思っていたはず
それマントル吹き上がってこないの?って
366ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:37:31.31 ID:???
身近な放射性物質

炭素14
半減期5730年
カリウム40
半減期12.77億年

どちらも人間の体内に数千ベクレル含まれている。
367ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:37:59.62 ID:???
おいおまえらピラメキーノ見ろ!
たまらん
368ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:38:12.42 ID:???
鬼女にデバッグが必要です
エラーが、、、
369ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:38:49.64 ID:???
鬼女ういだぞ!
370DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 18:39:11.15 ID:???
>>364
なんだって放射線出すぞ。
てか放射線を何だと思ってるんだ。
371ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:39:13.01 ID:???
ともかく安全水には回転エネルギーによる遠心分離が有効なんだと判ってくれて嬉しい
372ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:39:14.98 ID:???
>>365
現在の技術で掘れる限界は5kmぐらい
373ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:39:53.58 ID:???
>>362
発表されてる全国の放射線モニタリングデータとか見てる?
374ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:39:55.12 ID:???
>>370
放射能浴びるとサンマがゴジラになると思ってる
375ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:39:58.05 ID:???
>>368
おちんちん見せれば静かになる
376ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:40:32.80 ID:???
>>370
無条件に怖いモノ。
安定同位体て何それ美味しいの?
377ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:40:40.51 ID:???
>>374
やっぱりゴジラは
目黒だね
378ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:41:00.63 ID:???
>>362
なら2ch見るのやめるだけでいいと思うよ。2,3日すれば落ち着くでしょ。
379ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:41:02.98 ID:???
今より放射線が強い頃に生命が生まれたわけで
生命は放射線の存在前提に行きのびて来た。
細胞が1個殺されたら健康な細胞を2個増やせばいい
イザナギとイザナミの問答そのままに。
380ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:42:07.14 ID:???
原発は爆発してこそ華
381ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:42:14.14 ID:???
>>362
神奈川はもう危ないと言えるでしょう
382DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 18:42:17.67 ID:???
>>365
少なくとも上部マントルは固体じゃね。
383ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:42:54.79 ID:???
>>362
北関東、あるいはせいぜい千葉埼玉あたりかと思ったら神奈川かよw
東端の川崎ですら240kmくらい離れてないか?
384ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:42:58.88 ID:???
>>379
そしてヒルコの誕生ですね、わかります
385ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:43:07.26 ID:???
チャイナシンドロームが見れるなんて、胸温
386ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:43:14.56 ID:???
>>362
好転はしてないが悪化もしてない
プルトニウムなんかとっくに漏れてたわけだし
非常に悪い状態だというのがようやく明確になってきている

まぁつまりそのなんだ
ヘリ南
387ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:43:34.75 ID:???
>>380
その通り
最近の原発は華が無い
388ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:43:56.31 ID:???
漏れてますか〜?
389ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:43:59.04 ID:???
というか、2chで質問して安心できるものなのだろうか?
390ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:44:54.75 ID:???
津波で六ヶ所村が壊滅的打撃を受けていたらどうなるの?
391ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:45:09.46 ID:???
これからの原発は炉心に水爆仕込んでおいて
事故あったら起動させれば絵的にカッコイイのではないだろうか
392ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:45:16.29 ID:+sQtrcII
>>390
さあ
393ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:45:32.12 ID:???
最悪の設定さえできない、状況がわからない状況が最悪なのであって
最悪がわかったのは良かったではないか
394ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:45:54.50 ID:???
>>389
ニュー速+とかありゃもう病んでるぞ。
さすがに今回はやり過ぎ感がある。
誰か行って火消してこいよ。
395ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:46:01.05 ID:???
福島市の俺が被曝スクリーニングしてきましたよ
よくわからんけど2000cpmとかいう数字が出てきた
除染は13000cpmかららしい
396ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:46:28.17 ID:???
今うちの市でヨウ素が水道水に9ベクレルくらいって発表されて
隣の部屋のお姉さんがパニック起こして泣きついてきた
とりあえずストックのポカリ渡して追い返したけどこれフラグかな
どう言えば安心するんだ
397ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:46:35.73 ID:???
>>389
2chで不安になるような人なら安心するんじゃない
398ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:46:36.13 ID:???
>>394
火消しレスしたってスルーか工作員扱いだろ
399ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:46:55.49 ID:???
>>396 抱きしめろ!!
400ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:46:55.61 ID:???
>>394
あそこは広瀬と武田が神だからなw
401ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:47:01.49 ID:???
>>206
世界でいちばんIAEAが査察してるのが日本だからねえ
他国から見たらヤバいくらいの量だろw
402ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:47:12.94 ID:+sQtrcII
>>396
ぎゅっと抱きしめてセクロス
403ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:47:12.97 ID:???
>>396
妄想も大概にしろよ
404ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:47:15.44 ID:???
>>395
言い残す事は?
405ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:47:30.39 ID:???
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
フクシマンとか言うキャラなかったっけ
406ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:47:32.63 ID:???
>>396
抱き〆て、おっぱいいじって安心させてやれ
407ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:47:42.93 ID:???
>>404
無い
俺はまだ死なないから
408ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:48:34.92 ID:???
>>396
お前の制御棒でなんたら
409ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:48:48.48 ID:???
広瀬って六連発爆発して日本列島全部が放射能雲におおわれるって言ってた人だろ
この上もなくはずしてるじゃないか。
なんで信用されてるんだろう。
410ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:48:55.04 ID:???
>>407
そうだよな。
まだ何年か生きられもんな。
所詮人間なんて交通事故で死んじゃったりするんだし
気にスンな
411ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:48:55.43 ID:???
>>399
チャンス!!
412DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 18:49:28.34 ID:???
>>395
除染ってシャワーのことだぞ。風呂入れよ。
413ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:49:45.17 ID:???
>>401 実は日本は接待がいいらしい
414ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:49:51.77 ID:???
>>409
まだだ、まだわからんぞ!
415ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:49:57.92 ID:???
>>398
アホみたいに燃料ドバドバ投下して飽和させた方が良いね。
416ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:49:59.14 ID:???
<東日本大震災>首都圏でもストレス 余震、悲惨な映像で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000031-mai-soci
417ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:50:29.19 ID:???
IAEAにハニートラップして情報操作してもらってるらしいよ
418ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:50:37.91 ID:+sQtrcII
>>412
だな
419ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:50:48.52 ID:???
>>409
まだ大前のほうがほんの少しまし。広瀬は陰謀論者だから無視。
420ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:50:50.74 ID:???
>>396
一緒に喚き散らしファビョりまくり泣きながらわけもわからずセックス
421ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:51:03.50 ID:???
一億総ノイローゼ
422ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:51:24.71 ID:+sQtrcII
内部除染じゃないかぎり水で洗うだけでいいんやで
その水がある程度汚れてるのはしゃーないが
423ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:51:32.76 ID:???
4.6Bq/kのPu239の個数は?

4.6*24000*365*24*3600=145065600000個=1451億個

1.451*10^11個は何モルか?

1.45/6*10^-12=2.4*10^-13 mol

何gか?
239g/mol
だから

239*2.4*10^-13 g
=57.3*10^-12 g
=57.3ピコグラム!

これって何千人分の致死量?
424ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:51:35.46 ID:???
なぜ幼児や妊婦だけヨウ素の基準値が厳しく設定されてるかというと
実は男性の体内に含まれる精子が放射線に対する抵抗力を高めてるんだ
っていう説をだな
425ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:51:51.42 ID:???
日本人の多くは不安を抱えやすい遺伝子を持ってるらしいから
426ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:51:54.38 ID:???
実際問題不安にとらわれてやばいやつって
どうやったら安心させられるんだろうな、大丈夫って言っても聞く耳もってもらえないし
427ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:51:59.06 ID:???
俺様のアイディアを実行すれば解決するだろうが
おれ人嫌いだしな
428ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:52:07.40 ID:???
セシウムとヨウ素が漏れてる時点で、
プルトニウムも量はともかく
周辺に漏れてるのは当たり前だよね?

なんで、事態悪化みたいに騒がれてるんだろう?
429ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:52:13.13 ID:???
>>396
俺ならそこから落しにかかる。
信頼させたもん勝ち、お互い幸せになれる。
430ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:52:16.59 ID:???
陰謀を言い出すときりがなくなるからな。
431ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:53:25.15 ID:???
>>428
今はある程度安全になったから
煽って視聴率稼ぐ段階。
432ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:53:38.92 ID:???
>>428
テルルの時点で確信したな。
433ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:53:44.27 ID:???
>>424
ああ、妊娠可能な女性は精液を飲めば放射能耐性が付くし健康にもいいって話があったな
434ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:53:46.54 ID:???
前スレ見てきたけどニュー速かと思ったわ
435ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:53:55.09 ID:???
>>426
可能なら西日本に避難した方がいいんじゃないかな。
全くの日常風景を見たら落ち着くかも。
436文系:2011/03/29(火) 18:53:59.68 ID:???
>>426
ノーベル賞レベルの天才が大丈夫って言えば多分安心する
437ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:54:00.98 ID:???
中央制御室とか各種計測器が使えるようになったから
不明なデータ → 悪いデータ
になっただけの話で、急激に状況が悪くなった訳ではないんじゃないの
どっちにしろ状況は悪い訳だが
438ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:54:02.04 ID:???
誰かこっからニュー速いって火消ししないとパニックになるんじゃねーか?
もう遅いか?


439ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:54:03.00 ID:???
>>427
どんなアイデア?
440ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:54:11.37 ID:???
 〜らしい。〜と聞いた。〜が言っていた。
これがまことしやかにまかり通る世界って怖いな。
441ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:54:19.68 ID:???
>>428
セシウムは融点が24℃だし揮発性だから空気中に拡散してもしょうがない
ヨウ素はハロゲンだろ、塩素や臭素と同じ、やはり揮発性で拡散する

それに対してプルトニウムは金属だ
拡散するのは無理だ
442ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:54:21.54 ID:???
>>426
みのもんたが放射能によく効く食品を紹介すれば、安心するだろうな。
443ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:54:47.87 ID:???
>>434
現行スレも大差ない
444ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:55:13.72 ID:???
このスレもニュー速だったww
445ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:55:24.93 ID:???
>>440
しかも情強を自称する人々がなー
446ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:55:26.38 ID:???
>>430
陰謀なんて自分の発言に責任が持てない臆病者の安全弁
どーせ今騒いでる奴らも「騒いでた情弱ザマー」とかそのうちに騒ぐだろうし。
447ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:55:26.66 ID:???
>>441
だからこそ水に溶かして海に捨てるべきなんだよな
448ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:56:13.69 ID:???
>>433
精子のミトコンドリアには放射性物質を封じ込めて排出させる働きがあるからな。
女性にとっては異物みたいな物だからかなり効果的に作用する。

って言う原理だったかと記憶している。
449ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:56:23.66 ID:???
石炭のコストが高い?
原発に何かあったときのコストと比べろよ
石炭こそが日本を救う
450ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:56:39.77 ID:???
>>445
加えてインテリも自称してなかったか?w
451ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:56:44.15 ID:???
そんなに心配しなくても大丈夫

今のレベルなら即死は無いから
万に一つ、即死レベルの物が撒き散らされたら、えだのんもTVに出てこないって
ジワジワ死ぬ分については今と何ら変わらないよ
癌になったり、HIVに感染したりしてもジワジワ死ぬんだからさ

即死レベルの放射線が首都圏に来たら、ν即なんかも静かになるさ
過疎ってな
452396:2011/03/29(火) 18:56:51.08 ID:???
セクロス案多すぎww
水使えないご飯炊けない料理できない死ぬらしいから
冷凍してあったご飯解凍してチャーハンにして与えてくるわ

ヨウ素なんか安全基準すげー高くなかったっけか、3000Bq/kgだっけ?
9とかゴミみたいなもんだな
453ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:57:20.35 ID:???
>>426
それこそフネ南ですよ。
ヘリは危険
454ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:57:46.66 ID:???
>>452
うん、それがいい。
そして、心配ならおれんちおいでという
455ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:57:49.70 ID:???
>>337
まずはぽぽぽぽーんから入るハズなので症状が進んでますね
456ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:57:54.02 ID:???
>>452
よしここで目薬から惚れ薬を開発する流れに
457ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:58:07.64 ID:???
1号機原子炉 表面温度下降へ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110329/k10014972721000.html

水増やすと排水が増えそうだ
458ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:58:16.16 ID:???
>>428
危険厨の俺様登場だぜぃ
炉心を冷やすには冷却ポンプ等を復活させなきゃ行けないんだよな?
そのために電気復活させたり、修理しようとしたりしてるわけじゃん
でも、放射線量の高いたまり水が大量にあって作業できない
しかも緊急処置で行ってた注水すればするほどたまり水が出来る状態
間違えた振りして海に流せばいいものを、そうしない

緊急処置が出来ない&冷却ポンプの修理も出来ない→終わりが見えない
万一、人が近づけなくなったら放置するしかない→オワタ
俺はこういう解釈
459ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:58:16.99 ID:???
>>452
チャーハンに使うご飯はちゃんとアツアツにするんだぞ
これ豆な
460ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:58:21.30 ID:???
>>452
男の責任としてゴムは使えよ。
461ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:58:27.82 ID:???
そう言えば、昨日ヨットで逃げませんか?って奴いたな
乗せて貰えるかな?
462ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:58:56.95 ID:???
>>452
女子の話は否定しちゃいかんよ
うんうん不安だねわかるよ・・・でもねと切り出す
463ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:59:06.68 ID:???
ほんとはうっかりもう海に出ちゃってるでそ? てへっ
464ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:59:18.30 ID:???
>>451
どうせ80年後にはほとんどが死んでるんだしな
465ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:59:26.67 ID:???
>>460
それを圧力容器という
466ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 18:59:44.70 ID:???
>>452
なんなら精子でも飲ませてやれ。医学的に風邪にも効くし安静効果もある。
467ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:00:02.00 ID:???
>>454
もう明日病院行ってデパスとか処方してもらえ。
468ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:00:25.01 ID:???
ν速が速すぎるからカマッテちゃんが流入しすぎてる
勢いも5,000超えてるし 中高生ばっかだな
469ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:00:32.01 ID:???
精子をベントしてるんですがゴミ箱のなかの厨精子がやばいです
470ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:00:38.62 ID:???
>>464
え?
そんなことないよ。
おれ10025歳だし
471ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:00:54.21 ID:???
要は原発が爆発するかしないかだろ
472ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:01:00.79 ID:???
>>466 アルカリだから喉が荒れるぞ
その手のねーちゃんのガラガラ声が多いのは酒と(ry
473ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:01:12.25 ID:???
>>463
当たり前じゃん。何トン入れてると思ってんだ。
テルルって融点低くないしそれが見つかった次点で飛散なり
流入なり当然。
474ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:01:13.89 ID:???
ν速の日本オワタと+の陰謀は挨拶みたいなもんなんだが
今回は本気に取ってパニックになってる人が多いなぁ
475ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:01:19.16 ID:???
ここの格納容器も漏水しそうだ
476ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:01:23.11 ID:???
プルトニウムは測定すらしておらず、しかも政府が行政機関に隠蔽を指示しているとしか考えられないソース

【TEL1】文部科学省内線4604原子力災害対策支援本部 佐藤♀「担当者(堀田・新田)は不在。夜からいたので多分帰宅中。プルトニウムの測定は行っていない。プルトニウムは重いし、塊でしか存在しないから、飛んでくる事は想定していない。」(3/25 13:12-14)#jishin
【TEL2】神奈川県安全防災局危機管理対策室 「プルトニウムを測定しているかどうかはわからないが、ここには数値は上がってきていない。茅ヶ崎にある県の衛生研究所で測定を行っているのでそこで聞かないとわからない。」(3/25 13:18-21)#jishin
【TEL3】神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「プルトニウムは重いから飛んでくる事はまず無い。チェルノブイリでも観測されなかった。プルトニウムの測定はしている。検出されればもちろん公開する。」(3/25 13:23-26)#jishin
【TEL4-1】俺「(1)γ線の測定装置で中性子線のプルトニウムの測定はできないと思うが、プルトニウムの測定ができる装置はあるのか?(2)又ウラン燃料から出たプルトニウムの量と3号機に6千本ある使用済みMOX燃料とは量が違いすぎるのではないか?」(4-2につづく)#jishin
【TEL4-2】(4-1からのつづき)神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「おっしゃる通り、プルトニウムの測定は行っていない。チェルノブイリの話は過去例として言った。県民を安心させる為に嘘をついた。しかし東京電力に言ってくれ。」(3/25 13:39-44)#jishin
http://twtr.jp/user/yuimyun/status


トンキンオワタ
477ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:01:24.81 ID:???
  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 11 12 13 14 15 16 17 18
1 H                                                    He
2 Li Be                                  B  C  N  O  F  Ne
3 Na Mg                                 Al  Si  P  S  Cl  Ar
4 K  Ca Sc  Ti V  Cr  Mn  Fe Co  Ni  Cu  Zn  Ga  Ge  As Se  Br  Kr
5 Rb Sr  Y   Zr Nb  M  Tc  Ru Rh  Pd  Ag  Cd  In  Sn  Sb  Te  I   Xe
6 Cs Ba La  Hf Ta  W  Re Os Ir   Pt  Au Hg  Tl  Pb Bi  Po At Rn 
7 Fr Ra Ac  Rf Db  Sg  Bh Hs Mt  Ds  Rg  Cn Uut Uuq Uup Uuh Uus Uuo

ランタノイド   La  Ce  Pr  Nd Pm Sm  Eu  Gd Tb Dy  Ho Er Tm Yb Lu
アクチノイド   Ac  Th  Pa  U Np  Pu  Am Cm Bk Cf  Es Fm Md No Lr 
478ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:01:29.46 ID:???
>>468
中高生ならモンハンでもやっててほしいわな
479ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:01:46.54 ID:???
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
480ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:02:07.47 ID:???
中国の放射線って今の茨城並だな
http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm

福島の放射性物質が行った様にも思えないし
481ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:02:25.72 ID:???
>>428
テレビで、プルトニウムが出たから燃料棒破損確定!大変深刻!みたいなこと言ってるからじゃね?

テレビの奴らは、水道水の中の放射性ヨウ素はどこから出てると思ってたんだよ。。
2chでならともかく、テレビで言うなよな。。
482ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:03:00.01 ID:???
>>479
糞VIPwww
483ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:03:07.33 ID:???
放射線のことそれなりに知っている職場に居るから
同僚の女性が怖いとか言って
泣きついて来ることがないから
残念すぎる
484ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:03:11.62 ID:???
>>464
そういう事
現状、知らされていないだけで大陸からくる煤煙にも色々含まれそれを吸っている
既に何かに体を侵されていても不思議じゃ無いレベル
死ぬのが怖いとか良く見るけど、死ぬ時は死ぬ
どう頑張っても100年で人は死ぬ
何で死ぬかなんて決められるのは自殺だけ

まぁ、めっちゃ苦しむ訳じゃ無いので被ばくを恐れるな
広島長崎で苦しんだ人の大半は、半焼けやけどの痛みさ
ガッツリ焼けたら、それこそ即死で痛みすらないわ

危険とか安全とかもうどうでも良いレベル
受け入れるか拒否するか
それだけの事
485ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:03:35.33 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
486ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:03:36.21 ID:???
>>470
マンモス見たことある?
487ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:04:01.91 ID:???
そろそろプルトニウム吸い込んで関東人全て肺癌になって死ぬと主張する人が現れる予感
488ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:04:07.71 ID:???
>>483
お前自身で怖がらせれば良いだろ
充分取るに足る
489ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:04:19.75 ID:???
>>478
精子とセックスとかw完全に童貞コンプレックスの会話だよな
490ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:04:57.38 ID:???
>>474
新型インフルの時はもっと酷かったよ
491ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:05:04.35 ID:???
メルトダウン→放射性物質だだ漏れ汚染なら解るが、
軽水炉で6機全て核爆発って、どーやったらできるんだろうか?
492ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:05:15.36 ID:???
>>483
うちも。
多いねー近寄りたくねーwww
つーかこりゃうちの製品海外に売れなくなるぞ?
って皆そっち心配してる。経理は泣いてる。
493ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:05:19.12 ID:???
まあ角砂糖五個ぶんのプルトニウムでおどろきの致死率みたいなノリでやってるからな
494ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:06:44.23 ID:???
少量でも強力な毒性をもっています
495ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:06:48.73 ID:???
>>491
イランか北朝鮮に福島まで来てもらって、ぶっぱなしてもらう位しかない
496ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:06:59.90 ID:???
>>491
TVが煽るから
いつの間にか、メルトダウン=爆発だと思ってる奴多過ぎ
爆発するには濃度90%ってのが調べれば分かるのに、踊らされてあたふたしている
497ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:07:19.43 ID:???
非常時の摂取基準値の話で出てくるWHOのRadiation emergencies資料ですが

Table 4. Generic action levels for foodstuffs (Bq/kg)の
Milk and infant foods drinking water (kBq/kg)の項目で
I-131に関しては100Bq/kgとなっています。

drinking water は幼児用に限らない気がするのですがどうなのでしょうか
498ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:08:07.70 ID:???
放射性物質を分解除去するプラズマクラスターとかマジで出そうだ
499ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:08:27.05 ID:???
経済学部にいるせいか放射線よりも就職への心配からパニクってる男の子多いわ
そっとズボンの中に手いれてさすってあげることしかできないよ、俺
500ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:08:36.54 ID:???
>>491
ν速時空では使用済み核燃料も冷やさないと
核爆発するらしいから細かいことは気にしてはいけない
501ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:09:06.14 ID:???
>>498
除去はともかく分解つーのが恐ろしいな。
何が起きるんだ?
502ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:09:18.08 ID:???
今日も池上彰がニュースやっとるな
503ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:09:27.01 ID:???
プルトニウムについて、
チェルノブイリでの拡散データ、
過去の人体への実験や、プルトニウム工場での被曝の追跡結果とか
ちゃんとTVでやるべきじゃないか?
504ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:09:50.39 ID:???
やっぱり>>27の恐怖は拭えないな
505ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:09:52.56 ID:???
ガキはサッカー観に行ったっっぽいな



俺も行ってくるwwww
506ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:10:08.50 ID:???
あるとしたら水素爆発で放射性物質が拡散する危険性だろ
んで今それをさせないために色々やってんだろ
507ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:10:16.13 ID:???
>>503
そんなことしたら安心しちゃってテレビ見てもらえなくなるだろ!
508ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:10:16.99 ID:???
黄砂とか毎年入ってるしなあ
ウランにしたってアホ見たく地上で核実験やってたから
何処の農地に落ちてても不思議じゃないしw
509ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:10:18.44 ID:???
>>503
核の恐ろしさを煽って反原発でメシ食ってる人の立場はどうなる。
510ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:10:37.73 ID:???
>>492
まさにそっちのほうが心配。
いちいち検査証明だせ、とか言われそう。
511ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:10:56.95 ID:???
>>490
医療系の板で「不安で泣いてます私だけ助かる方法おしえて;;」
みたいなアホが大量発生したの?
512ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:11:00.82 ID:???
>>27は何かの漫画?
513ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:12:02.18 ID:???
>>503
TVしか情報源のない爺婆は被爆しても影響有りません
514ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:12:09.40 ID:???
>500
マジかよw
本当にν即ってのは馬鹿が多いんだな
同位体とか説明しても理解不能なレベルなのか?
どこの海水にもウラン含まれてるとか言ったら、キチガイ扱いされそうだ
515ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:12:32.85 ID:???
池上TVに里田まい出てるな

頷いてるけど絶対わかってねぇだろw
516ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:12:45.18 ID:???
しかしスパム業者も商魂たくましいな
ヨウ素安定剤売りますとかミネラルウォーター売りますとか
517ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:13:13.21 ID:???
>>511
医者板はそんな感じ。
518ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:13:22.50 ID:???
>>513
童貞糞ガキはν速に帰ればいいのに m9
519ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:13:28.63 ID:???
>>516
放射性物質売りますってこっそり入れてもばれなさそうw
520ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:13:31.23 ID:???
ニュー速はあえて極端な方向に持っていて最後に大勝利^^する目的が見え透いている
ただし、アフィブロでガキのニュー即民増えたから収拾がつかなくなってる悪寒
521ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:13:33.55 ID:Mu7PDP4n
福島第1原発事故をめぐり、週刊現代と週刊ポストの路線の違いが目立っている。
現代が、「『放射能汚染』列島 全情報」などの見出しで危険性を前面に出す一方、
ポストは「生半可な知識で恐怖心を煽ることを慎むべきだ」との立場を鮮明にしている。

2011年3月28日に首都圏の書店などに並んだ週刊現代(4月9日号)と週刊ポスト(4月8日号)の
最新号は、原発事故や「放射能」関連情報について対照的だった。

週刊現代の原発関連記事の見出しは、「『体内被曝』は始まっている」
「世界の常識『安全な被曝』なんてありえない」などとなっている。

一方週刊ポストの方は、「実は普段から食べている『放射線を受けた食品』」
「米ソ冷戦時代は日本中が高濃度放射線下だった」といった調子だ。

現代は、見出しに続く前文風の項目紹介で「『人体に影響は及ばない』 政府はそんな認識で本当にいいのか。

本誌の試算では『安全』なんて、とても言えない」とうたっている。記事ではたとえば、「ECRR(放射線リスク欧州委員会)の
クリス・バスビー博士」の「私がリーダーならば、東京の人も絶対に避難させます。なぜなら福島原発はまだ放射性物質を
放出しつづけています。(中略)避難させずに後でがん患者が増えたらどうするんですか」というコメントを紹介している。

ポストの小見出しは、「広島、長崎でも『遺伝的異常』は全くなかった」「『決死隊』より宇宙飛行士のほうが被曝していた」などだ。
前文では、「こういう時こそ、生半可な知識で恐怖心を煽ることを慎むべきだ」として、
「放射能をどれくらい恐れるべきか、恐れなくていいのか」をレポートする、としている。

もちろん、現代にも「放射能汚染による人体への影響は、何十年も経ってからがんや
白血病を発症するように、すぐにはわからないものが多い」という記述が記事中にはあるし、
ポストも「いたずらに『放射能は安全だ』ということは本稿の趣旨ではないが(略)」とことわっている。

それでも、全体的には危険性を強調する現代路線と、ポストの「恐怖あおるな」路線の違いは
際だっていると言えそうだ。
http://www.j-cast.com/2011/03/28091495.html

あなたは危険厨?それとも安全厨?
522ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:13:57.98 ID:+4Y/O2nD
質問れす。

政府と東電は、止める・冷やす・漏らさないのうち、
止める・・・は出来たって言ってますが

もしも、止める・・も出来ていなかったらどうなったんでしょうか・・・。

爆発・・・はしちゃったし、なんか現状は、止める・・も出来てなかったって事実に
刻々と近づいているような気がするんだけど・・・。
523ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:14:46.32 ID:???
ヨウ素剤の摂取を40歳以下にしたのは略奪を防ぐ為
524ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:14:51.32 ID:???
>>522
止めるができていなかったら放射線強すぎて近寄れないから
あんたバカぁ?
525ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:15:22.66 ID:+4Y/O2nD
>>524
近寄れないじゃん・・
526ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:15:46.73 ID:???
>>514
未だに放射性物質と放射能の区別もつかないし、学ぶ気もない。
専門家が何を言っても、政府の陰謀扱い。
もう病院に行くべきレベル。
もしもこんなんが子持ちなら子供の将来心配だ。
527ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:15:47.39 ID:???
>>522
止めるができたのは、まぎれもない事実

そもそも、止める・冷やす・閉じ込めるまでできなければ意味なし
どこまでできたからよいとかいう話じゃない
528文系:2011/03/29(火) 19:15:50.62 ID:???
さすが現代さんやで
529ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:16:14.01 ID:???
>>525
近寄れないのレベルが違う
止まってなかったら全員退避で作業不能
530ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:16:21.30 ID:???
だめだこの流れ笑っちまった
531ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:16:24.43 ID:???
ほーめーおーぱーしーーーーーーーじゃぱんっっ!

じゃぱん!
532ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:16:46.04 ID:???
池上もこの前、御用認定去れたからなw
533ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:16:47.48 ID:+4Y/O2nD
>>527
なして????

なして「止めるができたのは、まぎれもない事実」なん?????
534ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:16:58.58 ID:???
止まってなかったら注水作業もできないレベルだよ
535ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:16:59.27 ID:???
>>522
止めるが出来なければ、圧力・格納容器が熱で溶けて中の放射能物質が拡散しします

尚、現在冷やすを一生懸命していますが、それは「漏らす」に繋がっております
漏らさない→冷やさない
冷やす→漏らす

穴のあいた茶碗に水を入れる状態なんだから
536ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:17:08.96 ID:???
>>516
大チャーンス と思ってるよ。奴らは。

生命、健康、金の危機あおるのが、詐欺師の手口だからなぁ。まぁ合法商売でも同じようなことしてるけど。
537ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:17:08.95 ID:???
>>522
止まってないなら核分裂しっぱなしで核反応で原発吹っ飛んでるよ
あの爆発は水素爆発だからまた別の話
538ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:17:29.25 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
539ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:17:32.13 ID:+4Y/O2nD
>>529
作業不能じゃん・・・。
540ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:17:39.86 ID:???
>>526
この板のヤツが出張して煽ってるのも問題。
ネタって分かるだろーと思ったら誰も突っ込んでくれず真に受けて・・・
正直スマンかった。
541ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:18:08.47 ID:???
>>533
他のレスもちゃんと読めよw
止まってなかったらとてもじゃないけど作業とかそういうレベルじゃねーから
542ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:18:12.63 ID:???
>>526
そういう奴らがツイッターやミクシーでデマ流すんだろうな……
543ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:18:20.25 ID:???
原子炉止まらずに爆発してたら東日本どころか本州全域がやばい
544ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:18:43.02 ID:???
>>540
おまえもか 俺もすまんかったm(_ _)m
545ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:18:43.11 ID:???
>>539
もういいから鬼女板カエレ
半径5mでファビョってろカス
546ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:18:49.95 ID:???
>>539
放水とかしてるじゃん
なんでわかってくれないじゃん
ちょっと悲しいじゃん
547ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:19:09.65 ID:???
>>526
「もう過去の核実験でプルトニウム飛散してるよー。日本でも観測してるよー」
とか言えばいいの?
548ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:19:16.43 ID:???
ハマっ子はほんとどうしようもねぇな
549ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:19:18.91 ID:???
原子炉止まってない状態でポンプ車で放水してたのかすげー
ってかどうやって中央制御室の電源復旧させたんだ
550ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:19:36.23 ID:???
>>533
止まってなければ、核分裂を続けているということですけど…・
551ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:19:38.94 ID:???
もう水道水もヤバいから
お風呂はミネラルウォーターで沸かしたほうが
betterなの?
(´・ω・`)
552ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:20:04.35 ID:???
>>533
3つがセット、どれか一つでも欠けるとだめ
一つだけについて議論しても無意味
553ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:20:06.33 ID:???
>>540
俺も鬼女で一目でネタって分かるチェルノブイリ煽りをやったら発狂された。
猛烈に反省してるw
554ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:20:16.37 ID:???
>>551
ヤバいのは一部地域だけ。
555ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:20:24.04 ID:???
>>551
原発から30km以内にいるならそうかも知れないな
556ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:20:30.29 ID:???
>>551
いや、体にアルミホイルを巻いて入れば水道水でも大丈夫。
557ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:20:30.92 ID:???
>>536
中国旅行が全然捌けず、飛行機の座席代で赤字売りしようとしてたら
一斉に中国人が来て、飛行機のチケットくれ!というので旅行企画中止でチケット販売したら
上司に褒められたと弟が言ってた
何せ4万円の旅行が20万の航空券に化けたんだからさ
ホテルのキャンセル料払っても大儲かりらしい
558ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:20:35.38 ID:???
>>539
じゃなんで消防だの自衛隊だのが原発の敷地内にいるのか説明してくれ
559ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:20:37.31 ID:???
>>549
逆に良いPRになりそうだな。
暴走させてもこの程度、とか。
どんな異次元テクノロジーか知らんが。
560ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:20:51.45 ID:???
>>551
ウチは庭に撒く水もミネラルウォーターだよ
ずっと前から
561ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:20:56.87 ID:???
仮に止まってなかったとしたら、水素爆発の後とんでもないことになっていただろうねぇ
562ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:21:01.37 ID:???
>>544
火消し頼んだぞ
俺は工作員認定20回は戴きました
563ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:21:07.06 ID:+4Y/O2nD
>>537
核分裂しっぱなしで核反応で原発吹っ飛んでる

・・・って、原爆みたいな爆発なんて起きるわけ無いと思うんだけど・・・。

チェルノブイリだって、原発爆発して建家が跡形もなく木っ端微塵・・なんて起きなかったよ???
564ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:21:22.03 ID:???
まーた安全水の流れか
565ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:21:35.53 ID:zt3cnZmw
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)

2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…


これってマジなの?俺たちもう終ってるの?だれか教えて!
566ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:21:48.16 ID:???
>>546
黄泉川さん、何やってるんすか!こんな所で
567ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:22:12.12 ID:???
中国人は自分の命は自分しか守れないってのがよく解ってるな
国や権力者が信用出来ない環境で育つとそうなる
568ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:22:14.43 ID:???
>>537
じゃあ熱はなぜ発生するの?
反応は止まってるんでしょう?
エネルギー源は??
569ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:22:24.48 ID:???
>>563
建屋が吹っ飛んだのはゆで卵の殻が割れた状態
チェルノブイリは気味から全部大爆発しちゃった状態
570ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:22:36.52 ID:+sQtrcII
>>568
精子
571ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:22:41.08 ID:???
>>562
俺も頑張ったけど工作員とか安全厨て4日程言われ続けてて・・・もうね。
572ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:22:49.73 ID:???
>>563
いや吹っ飛んでるだろw
原爆みたいな爆発じゃなきゃだめなのか?
573ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:23:00.25 ID:???
不安なら池上彰の番組でも見ろよ
574ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:23:02.60 ID:???
>>551
緑茶ふいたw
575ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:23:19.10 ID:+4Y/O2nD
>>558
チェルノブイリの時はいなかったの??事故の後
576ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:23:24.88 ID:???
>>568
使用済み燃料を何故プールに入れるか考えてみよう
577ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:23:41.27 ID:???
>>568
崩壊熱
578ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:23:55.95 ID:???
>>562
俺はキレてババァ死ねよとかいってきたから無理w
アフォには関わらないことに決めたんだ うんw
579ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:23:56.63 ID:???
黄身が破れて中身出ちゃってるけどな
580ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:24:19.79 ID:???
>>572
本当に格納容器のフタが飛んだならあんな放射線量では済まない。
581ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:24:41.66 ID:???
ところでさ
ウチのカーチャンがダンボールいっぱいの酢昆布送りつけてきたんだ
どうすればいいと思うこれ?
582ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:24:46.16 ID:???
>>568
臨界状態でなくても、放射性燃料は自己崩壊をし続けるので熱は持ったままだよ
止まっているのは臨界状態
それを維持するエネルギーは断たれ、止まっている
しかし、放射性物質は、放射性という名の通り自己崩壊をして放射線を出し続けている
臨界に比べれば微々たるものだが、発熱し続けている
583ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:24:48.46 ID:???
すげーどうでもいいことなんだけど「?」を連続で並べるのやめろ
吐き気がする
584ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:25:17.72 ID:???
>>581
食ったら良い
体が柔らかくなる可能性も否定できない
585ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:25:26.51 ID:???
そうだなあ土鍋をコンロにかけて熱したとして
コンロの火を止めた瞬間に土鍋が冷えるのかと

元々何千度っていう温度を何年も出すような反応なんだから
冷ますのにも何か月・何年とかかる
586ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:25:28.52 ID:???
>>583
ごめんね?????
今度から気をつけるね????
587ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:25:36.97 ID:???
>>581
ν速、鬼女、ツイッターで一通り煽った後にヤフオクで転売
588ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:25:57.62 ID:???
>>580
もちろんだからそうだよ
589ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:26:00.40 ID:???
>>581
近所や職場で配ったら?
奪い合いになったら知らん。
590ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:26:11.98 ID:???
>>587
高度な情報戦がはじまった
591ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:26:16.48 ID:???
安全厨のいう安全って、

放射能で直接死ぬのなんて、現場の作業員でもミスで事故った何人かだけだし
放射能と癌の確率なんて、そんなにハッキリ調べられた事もないから関係も出せないし

だから安全ってこと
592ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:26:23.67 ID:???
>>577
それが理解できないから・・・でしょw
593ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:26:54.57 ID:???
つーか、鬼女のヒスによる風評被害をなんとかせんとな
とうとう福島の農家の方で自殺者が出てしまった
せめて農作物関連だけでもなんとかせんと
594ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:27:13.53 ID:+4Y/O2nD
>>572
チェルノブイリの建て屋
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Cher-4.jpg

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Cher4-bwM.jpg

福島原発の状態とかわんないじゃん
595ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:27:19.45 ID:???
>>583
自分のIDみてみろよ
596ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:27:24.29 ID:???
>>582
なら反応は止まってないじゃん
597ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:27:27.22 ID:???
>>591
このスレに最初から安全厨はいない
598ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:27:34.30 ID:???
>>591
プルトニウムの前にまず、事件や交通事故に注意しとけってレベルだな。
599ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:27:34.48 ID:???
>>581
美味しそうw
600ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:27:39.99 ID:???
安全厨は、東京に居てもすぐに誰もが癌で死ぬわけじゃないよ的な事を言うだけか
601ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:27:46.53 ID:???
>>591
安全・危険のレベルなんて個人それぞれが分からないんだよ
602ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:27:49.00 ID:???
>>594
全く違います
603ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:27:52.81 ID:???
崩壊熱分からないとかアホだろ
せめてググレよ
604ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:28:14.96 ID:???
>>562
オレは「もうダメだ…東電社員全員突入させて石棺作らせろ!」て発狂してる奴なだめたら東電社員認定されたw
605ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:28:22.69 ID:???
>>596
止める・冷やす・閉じ込めるの止めるは臨界を止めること
勝手に定義を変えないように
そもそも、放射性物質は自己崩壊するもの
606ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:28:25.43 ID:???
>>596
それ言われたら世の中の物質は全部反応中。
607ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:28:54.14 ID:???
チェルノブイリの写真すぐに持ってくるとか、つりだよね
608ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:29:03.27 ID:???
>>596
物質の発熱を止めることは不可能ですけど?
609ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:29:23.28 ID:???
結論から言うと、原発の放射能よりも、交通事故やタバコや成人病のほうを心配したほうがいいということか
ふぐすま以外は
610ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:29:31.83 ID:???
いくならなんでもお前等全力で釣られ過ぎだろ
釣り・・・だよな?
611ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:29:39.86 ID:???
>>609
いいえ、もんじゅ
612ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:29:42.74 ID:???
>>591
ちゃんと追跡調査してる
プルトニウム被曝の人達は、結局、他の原因でみんな死んじゃった
613ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:29:44.53 ID:???
>>604
あるある、アイツらホント東電社員好きだよな
情報操作とかww
614ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:30:03.81 ID:???
>>593
今回は実際にセシウムとか出ちゃってるところも多いから、風評被害とも言い切れないだろ
出てないものを買わないなら風評被害だけど、微妙に出てるものを不安だから買わないってのは消費者側の正当な権利

救済は必要だろうけどな
615ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:30:08.64 ID:???
もしかして放射線を全く放出しないような物質がこの世に存在するとでも思ってませんか
616ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:30:13.67 ID:???
>>600
しかし、数年後〜数10年後には発病する

これを安全とみるか、危険とみるか
それは個人の問題だろう
俺的には包丁や車と同じで、扱いを間違えれば危険、正しく使えば便利程度にしか思わない
物理やってりゃ、核なんてそんなもんだろ
617ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:30:36.52 ID:???
アフィからきたやつもアフォばっかだな
618ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:31:18.95 ID:???
>>616
ガンとか発病するかもしれない。だろ?
どーせ現状でも50パーセントだぜ?
619ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:31:19.62 ID:???
原子炉そのものが爆発したチェルノブイリと
原子炉を囲んでいる壁だけが爆発した今回の事故を同じものとして扱うとは…
620ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:31:24.31 ID:???
>>600
50年後には今生きている人の半数弱は死ぬんじゃないかな?
621DCCLXXIV 【東電 83.4 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:32:10.34 ID:???
>>616
もしそれが今回の原発事故由来の癌だって
疫学的に有意な差で調査できたら凄い研究成果だと思うよ。
622ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:32:17.67 ID:???
>>619
いや、屋上のゴミ入れたプレハブが吹っ飛んだだけ。
623ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:32:37.90 ID:???
危険厨が、放射能注意というのはタバコ吸ったらガンになるよと言ってるみたいなものなのか
624ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:32:38.76 ID:???
>>613
「東電社員いなくなったら計画停電どころか全部停電じゃん」て言ったら「そんなことは許さん」とか言い出すしわけがわからんよ
625ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:32:39.69 ID:???
自然放射線量セカイイチは中国だべ
626ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:32:42.33 ID:???
>>619
爆発すれば浪漫だから
質はどうでもういいんじゃね
627ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:32:53.06 ID:???
>>620
なんということだ、げんぱつなんてけしからん
628ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:33:02.94 ID:???
>>612
いや、肺ガンとか骨肉腫で亡くなった人もいたよ
629ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:33:10.30 ID:???
福島以外はって言うけど福島市だってブラジルあたりの1/5ぐらいの線量だよ
630ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:33:15.63 ID:???
>>617
アフィから流れてきたν速予備軍は池上かサッカー観戦中だと思う
631ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:33:18.15 ID:???
>>621
チェルノブイリですら甲状腺癌以外は証明できないと言われるくらいだしねえ
632ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:33:19.11 ID:???
>>618
うん、そうだ
車に乗っても崖から落ちるかもしれないし、誰かを引き殺すかもしれない、また衝突して死ぬ
死ぬって事が付帯する事象を全て危険と言うべきか?
俺は危険厨でも安全厨でもない
判断はその人次第って事
633ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:33:29.07 ID:???
池上彰がヘリ南の元ネタ言うとか胸が熱くなるなw
634ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:33:54.56 ID:???
>>624
東電が業務パニックに成るように
毎日本社に電話かけまくりましょう!とか
停電の腹いせらしいけど正直狂ってる
635ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:34:09.87 ID:???
>>621
そりゃそうだが、それは物理の範疇じゃないんだ
医学や生物学に任せる話
636ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:34:12.64 ID:???
タバコは個人の自由で決められるし吸っていることも自明
放射線や放射性物質は目に見えないし知らない間に摂取してしまう。

タバコの方が害が大きいから放射線なんて気にしなくてよいということにはならない
637ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:34:52.54 ID:???
>>623
いや、遺伝子組み換え大豆の納豆で癌になるとかそういうレベル
638ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:35:07.22 ID:+4Y/O2nD
別にさ、煽るつもりは全くないんだよ。
もう起きちゃったんだから今さらどうしようもないし。

たださ、臨界止められたとは思えないんだよね。
639ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:35:26.43 ID:???
>>636
食品添加物とかと同じだな、おお怖い。
640DCCLXXIV 【東電 83.4 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:35:34.34 ID:???
>>638
なんで?
641ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:35:35.91 ID:???
>>613
俺もう30回くらい東電社員認定されてるのにまだ東電から給料振り込まれないんだけど
訴えてもいいかな?
642ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:35:41.11 ID:???
でも放射線怖いとかいって都内から遠隔地に引っ越して
安心して酒とタバコに興じるのも滑稽な話
643ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:35:49.49 ID:???
チェルノの話もデータもはっきりしないし、世界的に見て多くの人が放射性物質と接する機会は
あまりないだろうから、これは放射性物質がどれほど危険か、それとも大して問題ないのかを
調べるいいチャンスだな
644ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:35:53.62 ID:???
>>638
止まってるとしか思えないけどなんで?
645ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:35:54.05 ID:???
>>638
ならそうなんだろ、お前の中では
646ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:35:55.90 ID:???
>>616
>これを安全とみるか、危険とみるか

危険に決まってんじゃん
物理屋って頭が癌化してんの?
安全な放射能なんて聞いたことが無いんですけど
647ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:36:07.81 ID:???
>>614
いわき市でヨウ素剤配っちゃったのも、心を落ち着けるぐらいの意味しかないよね。
さすがに自分でI-125使うときはちょっと気をつけようかな、位はおもうけど。
648ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:36:09.55 ID:???
チェルノブイリで放射線山ほど浴びて死んだ作業員の死因てなにになるのかねえ
心不全?
649ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:36:12.44 ID:???
根本的な質問するが
そもそも放射性物質は自然崩壊していくんだろう?
自然に放射線出していく分には問題ないのに
それを原子炉に集められたものはあかんのか?
拡散したら同じじゃないのか??
650ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:36:16.38 ID:+4Y/O2nD
ガル
651ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:36:39.14 ID:???
沸騰状態を知らない人が、水がぬるいからこれは沸騰したに違いないと言っています
652ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:36:48.38 ID:???
ついでに言えば、最終的には統計学の範疇で収まる

原発が放射能物質を撒き散らした後、半径100km以内に住んでた人のがん発生率は…
「率」を使う時点で、本来ならサンプリングを決め、ずっと監視する必要もあるけどそれも出来ない訳で
まぁ、数年後から癌で死んだ人がどれほど増えるか程度の話でしょうね
653ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:36:49.99 ID:???
>>646
釣れますか?ここはニュー即+ではないぞ
654DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:36:51.86 ID:???
>>646
ラジウム温泉
655ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:36:56.45 ID:???
>>638
お前の頭が中学生から止まってるんだよ
656ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:36:57.62 ID:???
>>638
いいよ、もうそれで
で?
657ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:37:12.14 ID:???
沸騰してなくても蒸発はしているし?
658ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:37:28.40 ID:???
>>638
意味も分からず臨界って言ってるでしょ
臨界がどんな現象か正しく理解できてから言いましょう
659ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:37:46.19 ID:???
>>634
「今度東電のパートの婆がきたらブン殴ってやる」とかいう書き込みを諫めるどころか気持ちはわかるとか言うしな、完全に狂っとる
660ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:38:15.06 ID:???
>>646
おまえめんどうだからコテ付けるかageてID出せよ
661ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:38:16.51 ID:+sQtrcII
>>646
殺菌に放射線って使われてなかったっけ

あとホルミシス効果w
662DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:38:22.05 ID:???
>>649
原子炉に集めて無理やり崩壊させて熱を出させてる。
拡散させれば自然に有る状態に戻る。
(まぁ割合は異なるが・・・)
663ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:38:23.58 ID:???
>>646
お前は今すぐ危険極まりないラドン温泉の営業を停止させてくるんだ
664ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:38:25.05 ID:???
>>646
どの程度のリスクになるのかが分からないのに、危ないも危なくないもないだろ
665ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:38:31.07 ID:???
今存在している乳児や子供が放射線を浴びても問題はない
なぜならすでに体を構成している細胞は数兆個にもなるからだ
そのうちの数個が壊れたからといってどうなるという問題ではない

一番危惧すべきは精子・卵子への影響だ
これらはひとつでもDNAがおかしくなると
胎児の成育に著しい影響を及ぼす。

セシウム137は筋肉に蓄積される。
しかし筋肉は放射線に強く、肉種ができることはない
それよりも恐れなければならないことはセシウムからはγ線が放射されるということ。
これは透過性が強く全身が被曝してしまう。生殖器への影響が大変懸念される
666ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:38:40.30 ID:???
ミシスがホルホル
667ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:38:44.85 ID:???
>>646
だよな
量の多少にかかわらず放射線を浴びれば健康被害が出る
これを基準値以下だからただちに問題はないなんてはぐらかす奴は科学を冒涜してる
668ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:38:52.65 ID:???
ジャガイモにも当ててるわな
669ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:38:55.25 ID:???
軽水炉は水が減速材になってるから
原子炉が水で満たされてなかったら、外に出て来た
放射能を帯びた水の処理もそう苦労しなかっただろうけどなぁ
670ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:39:03.89 ID:???
>>665
なにいってんの量の問題だろw
671ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:39:04.73 ID:???
>>646
君が毎日食ってる食い物の中にも普通に放射性物質は入ってるわけだがw
672ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:39:24.99 ID:???
1時間前が嘘のように
いつものこのスレに戻って安心した
673ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:39:30.61 ID:???
>>648
JCOの人は心臓と脳は最後まで元気で、多臓器不全で亡くなったんだっけ?
674ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:39:34.15 ID:???
>>646
では問います。

貴方は毎日呼吸している空気を測定していますか?
その空気が安全だと判断していますか?
その空気、本当に安全?
何を以て安全と言えますか?
太陽からの紫外線はどう?


放射線なんて色んな所から出てるんだよ
風呂屋に行ったら、ラジウム風呂とかあるじゃん
あれも危険かい?
675ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:39:50.38 ID:???
>>667
えー、放射線治療とかX線写真とか否定ですか…
676DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:39:58.72 ID:???
>>667
反証可能性は?
677ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:40:01.76 ID:???
>>667
え?
678ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:40:05.92 ID:???
>>664
自動車を運転すれば技術の巧拙に関わらず死亡するリスクを背負うことになる
放射能も同じでしょ
679ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:40:10.07 ID:???
>>673
そりゃJCOの人は生命維持装置につながっててそれを止めたのが死因?だから
680ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:40:10.22 ID:???
そこで、DHMOですよ
681ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:40:22.92 ID:???
>>667
そんな中を数千年生きてきた人類すごすぎだな
682ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:40:29.73 ID:???
>>671
よくわかんないけど放射性物質のタイプと量が問題じゃないの?
683DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:40:38.86 ID:???
>>665
DNAって再生するんですよ?
684ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:40:58.40 ID:???
じゃあ明日からカリウムとかカルシウムとか絶対に摂取しないでくださいね
放射線が出て大変危険ですので
685ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:40:58.64 ID:???
>>682
よくわからないなら、具体的に質問すればいいと思います!
686ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:41:11.96 ID:???
炭素14
半減期5730年
カリウム40
半減期12.77億年

どちらも人間の体内に数千ベクレル含まれている。
687ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:41:17.50 ID:???
>>665
くそ・・・童貞を捨てるチャンスはなくなったということか・・・っ!
真性包茎の上に短小で早漏っていう3種の神器もってるからどの道関係ないけどな/(^o^)\
688DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:41:30.76 ID:???
>>682
646 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 19:35:55.90 ID:???
安全な放射能なんて聞いたことが無いんですけど

682 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 19:40:29.73 ID:???
よくわかんないけど放射性物質のタイプと量が問題じゃないの?
689ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:41:55.74 ID:???
健康に悪影響のあるほどの放射線を浴びたり内部被曝するのはお勧めしません
690ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:41:58.22 ID:???
ここはただ発表された事実だけを扱ってるんだから悲観視も楽観視も安全厨も危険厨も無いっての
だいぶ前のスレで言ったぞこれ
691ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:42:00.35 ID:???
>>682
プルちゃんだって日常的に普通に舞ってる物なんだぞ?
692ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:42:22.39 ID:???
>>687
真性包茎は治した方がいいんじゃない?剥いたりして
693ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:42:24.06 ID:???
>>662
崩壊を早めてるだけ?
エネルギー保存法則は逸脱してないんでしょ?
なら問題ないじゃないの??
被災地に扇風機送って早く拡散させれば良い
694ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:42:24.11 ID:???
この物質をこれだけの量摂取すると、必ずこういう症状が出ます
と証明されているわけじゃなくて、確率的に正比例するからってだけだから
悪いとは明言できないわけなのか

つまりすべては運だと
695ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:42:39.04 ID:+sQtrcII
逆に放射線がまったくない環境で育ったら
放射線耐性はめっちゃ低そうだな
696ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:42:44.69 ID:???
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果
によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、
  テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、
  パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを
  異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、
  平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
  重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
697ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:42:54.15 ID:???
太陽からも色々降り注いでいます
PCからも
携帯からも

なので、危険さんは今すぐ電気を消して、アルミホイルに包まって、回転しながら寝なさい
698DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:42:54.99 ID:???
>>692
え、うん、まぁそうだね(*´Д`)ハァハァ
699ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:43:01.58 ID:???
>>675
毒は毒を制すでしょそれ
例えになってませんよw
700DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:43:03.62 ID:???
>>693だった。
701ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:43:18.68 ID:???
>>696
2%のパンを食べてない犯罪者が気になる
702DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:43:20.13 ID:???
>>694
正比例が証明されてない。
703ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:43:49.47 ID:???
>>695
DNAも自己再生能力があるのは、壊されること前提だからだろうからね
704DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:43:53.20 ID:???
>>699
ラジウム温泉
705ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:44:17.94 ID:???
>>696
新世紀エヴァンゲリオンまで読んだ
706ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:44:31.24 ID:???
>>695
細菌が少ない極寒環境で育つ白クマみたいなもんか
707DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:44:34.45 ID:???
>>703
進化の過程で一定以上壊れにくいDNAが残ったのかもしれないね。
708ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:44:40.92 ID:???
>>693
地球上ににまんべんなくまき散らせる事が出来ればその通り。
エネルギー保存の法則から離れる可能性まであったのか。
俺にはもう理解できない。
709ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:44:45.32 ID:???
江戸時代の日本では100%の犯罪者はパンを食べてなかった
これと>>696をあわせて考えると…
710ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:44:51.12 ID:???
まさか今更再臨界説を唱える奴が現れるとは……可能性はゼロではない
711ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:45:11.13 ID:???
現代人は、放射線の前に携帯の電磁波気にしろよ
712ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:45:13.04 ID:???
>>699
へえ、毎年の健康診断でレントゲン写真撮ってないの?
713ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:45:22.18 ID:???
>>710
一号炉ではこれからお楽しみ
714DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:45:31.60 ID:???
>>709
海で遭難してアメリカでパン食べてた犯罪者が居なかったとは言えない。
715ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:46:09.66 ID:???
危険厨さんが言うとおりなら、危険厨さんは『死ぬ覚悟』はできている
プルトニウムはちょっとでも吸ったら死ぬ、爆発すれば関東どころか日本全土にプルトニウムが飛散
危険厨さん、マジカッコいい
716ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:46:16.62 ID:???
昨年健康診断をした人はこのスレのどのぐらいの割合なんだろうね
717ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:46:16.83 ID:???
関西へ行って新生活を始めることにしました
さようなら
718ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:46:20.17 ID:???
>>686
I-131とかCe-137とかSr-90とかPu-238はなぜ危険視されているの?
719ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:46:28.54 ID:???
ま、危険だ!という人は大金払って好きな所へ逃げれば良い
核の恩恵受けて便利な生活してたんだから、我慢しなさいよ危険ぐらい
日々の便利な生活が無ければ死ぬと言いながら、その便利さを作りだす電気の大元も危険だなんて言うと
ただの我儘としか思えません
720ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:46:30.55 ID:???
>>699
健康被害出なければ、言ってることと矛盾することになるわけですが
721ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:46:49.67 ID:???
>>717
またね
722ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:46:55.27 ID:???
>>712
レントゲンでも発がんする可能性大有りだよ
常識じゃん
毎年豆に検診する奴はアホだから
723ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:47:00.71 ID:???
>>718
ggrks
724ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:47:33.74 ID:???
パソコンモニターからも放射線出てる
つーかお前らからも放射線出てる
全ては量の問題
癌になる原因は他にも一杯ある
725ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:47:34.20 ID:???
>>718
Pu238?238てーと用途は主にアレだよな。
原発よかあっちのが疑わしい。
726DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:47:39.03 ID:???
>>717
がんばれ。

>>718
濃度とか化学特性とか生物的な特性とか含めた諸々の要因により。
727ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:47:57.02 ID:???
>>716
去年の春は不整脈って言われた
去年の夏は白血球が少なかった
728ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:48:43.52 ID:gOWFyf97
フランス政府が指摘した炉心底部が溶融してマグマが
基礎コンを溶かしてるというのは??
黒煙は底の防水アスファルト?
これが気になってたまりません
729DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:48:59.81 ID:???
>>727
前日にウィスキーたらふく飲んで健康診断行ったけどなんともなかった。
太り気味って言われた。
730ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:49:10.79 ID:???
健康診断を律儀に受ける奴はアホだってさ
肺炎で死ねばいいのに
731ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:49:13.63 ID:???
>>708
では放射線の問題て
結局エントロピー問題か?4次元の
732DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:49:54.12 ID:???
>>728
調査中。てか格納容器って密閉されてるし黒鉛あがっても出てこないんじゃね。
733ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:49:56.27 ID:???
胸部エックス線よりもバリウム飲むほうが健康に悪そうだ
734ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:49:59.16 ID:???
履帯モノは運用し難いとなるとこまるな福島1原発周辺
735ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:50:05.74 ID:+4Y/O2nD
新潟県中越地震は
1号機で
南北方向に311ガル(設計上の想定は274ガル)
東西方向に680ガル(同273ガル)

5号機でも
南北277ガル(同249ガル)
東西442ガル(同254ガル)

6号機で
南北271ガル(同263ガル)

今度の地震では
福島第1原発6号機が
東西方向431ガル(設計上の想定は448ガル)
南北方向290ガル(同445ガル)
上下方向244ガル(同415ガル)

1〜5号機については揺れの強さを測定したデータが確認できていない。
736ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:50:09.29 ID:???
献血しにいったら、点滴した方がいいって言われた
737ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:50:30.05 ID:???
>>732
格納容器はそれなりに壊れているそうだから
738ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:50:57.75 ID:???
センサーが壊れるというのも困りモノだな
739ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:51:13.65 ID:???
>>736
あるある
貧血とか
740DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:51:15.79 ID:???
>>737
あんだけ黒鉛噴き出るぐらい壊れてたらもっと放射性物質出てそうだが。

まぁ調査中だし知らんけどね。
741ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:51:39.39 ID:+sQtrcII
>>736
ワロタ
742ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:51:44.44 ID:???
2ちゃんの場合は結局西日本人が
東日本おわたああああああああああとか言いたいだけだから
何の参考にもならない
743ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:52:03.20 ID:???
1号炉は水位10cmって計器不良じゃないんだろうか?
744ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:52:10.20 ID:???
安全厨が息を吹き返して来たな
非常事態が日常になったか
745ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:52:40.08 ID:???
煽りはν速でやってろ
746ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:52:56.41 ID:+sQtrcII
これはゾンビですかの
ゆうがしゃべるようになったから上機嫌
747ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:52:57.97 ID:???
【訃報】ジャッキー・チェン死亡…死因は心臓発作か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301395349/
748ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:53:13.86 ID:???
>>716
ノシ
正直放射線より血糖値の高さのほうがコワイ
749ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:53:27.95 ID:???
どこまでが安全厨でどこから危険厨なんだ?
750ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:54:25.08 ID:???
>>743
なにそれ
回復したって事?
確か燃料棒の面が0だったな
−から回復?
751ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:54:34.50 ID:???
>>743
いつ答え合わせができるかねえ
752ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:54:41.10 ID:???
近くで20マイクロシーベルト出たら逃げる予定
753ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:54:48.87 ID:???
危険厨に反論した奴は全員安全厨
754ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:55:03.85 ID:???
>>594
原子炉は地下
755ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:55:39.58 ID:+sQtrcII
>>753
なるほど
マジ怖い、西に行きたいけどお金がない
756ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:55:54.49 ID:???
>>753
逆に安全厨に反論した奴は全員危険厨
757ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:55:54.77 ID:???
Jackie Chan Dies of Heart Attack
http://pastehtml.com/view/1dud0mh.html

A Los Angeles hospital has reported that Jackie Chan has passed away.
The legendary Hong Kong actor who appeared in over 100 films died last night following a heart attack.
He was promoting his most recent film, 'Kung Fu Panda 2'. Doctors say his heavy schedule was causing extreme
stress and putting too much pressure on his heart. Chan was scheduled to fly to Hong Kong today to begin shooting on his next film '1911'.

(ry
--

ふむ
758ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:56:09.23 ID:???
逃げない奴はみんな安全厨
大丈夫って言ったら安全厨
東電の言論弾圧なんてないと言ったら安全厨
759ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:56:13.51 ID:JHLaM2mS
普段愛飲してるアサヒのグリーンラベル、近所のスーパーでは500ミリ缶が完売してるんだけど放射能に効くビールってこれ?
アホみたいだな
普段飲んでる人間からしたら大迷惑だわ
760ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:56:32.95 ID:MrtuvKwb
>>755
一万円程度も無いのか?
高速バスに乗れよ
761ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:56:41.32 ID:???
>>759
ビールなら何でも効くという教義
762DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:56:49.95 ID:???
>>759
みたいっていうか。
763ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:57:03.43 ID:???
>>716
普通にいっぱいいるだろ
いろいろ検査したのに同じ病院で治療受けてる肝臓悪いのをスルーされてズッコけた
764ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:57:04.44 ID:???
Dihydrogen Monoxide:DHMOの規制を!
DHMOは無色、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。
殆どの死亡例は偶然DHMOを吸い込んだことによるが、危険はそれだけではない。
DHMOの固体型に長期間さらされると身体組織の激しい損傷を来たす。
DHMOを吸入すると多量の発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常が出現する
可能性がある。DHMO依存症者にとって、禁断症状はすなわち死を意味する。
DHMOは水酸の一種で、酸性雨の主要成分である。地球温暖化の原因となる「温室効果」
にも関係している。また重度の熱傷の原因ともなり、地表の侵蝕の原因でもある。
多くの金属を腐食させ、自動車の電気系統の異常やブレーキ機能低下をきたす。
また切除された末期癌組織には必ずこの物質が含まれている。
汚染は生態系に及んでいる。多量のDHMOが米国内の多くの河川、湖沼、貯水池で発見
されている。汚染は全地球的で、南極の氷の中にも発見されており、中西部とカリフォルニア
だけでも数百万ドルに上る被害をもたらしている。
この危険にも関わらず、DHMOは溶解や冷却の目的で企業利用されており、原子力施設や
化学物資製造、消火剤、動物実験に使われている。農薬散布にも使われ、汚染は洗浄後も
残る。また、ある種の「ジャンクフード」にも大量に含まれている。
企業は使用済みのDHMOを大量に河川、海洋に投棄しており、それはまだ違法ともされて
いない。自然生物への影響は限りないが、我々は今のところ何も出来ないで居る。
アメリカ政府はこの物質の製造、頒布に関する規制を「経済的理由から」拒んでいる。
海軍などの軍機関はDHMOにかんする研究を巨額の費用を投じて実施している。
目的は軍事行動時にDHMOを効果的に利用するためである。多くの軍事施設には、
地下に近代的な施設が造られ、後の使用に備えて大量のDHMOが備蓄されている。
765ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:57:13.07 ID:+sQtrcII
>>760
いった後の生活費だ
高速バスとかだるすぎるわ
766ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:57:24.80 ID:???
なにそれ
ビールが放射能に効くとかいう話になってるの?
767ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:57:24.98 ID:???
>>759
ひまわりのたねがいいらしいよw
768DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 19:57:48.20 ID:???
>>766
どっかの研究論文で有るってニュースでやってた。吹いた。
769ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:57:52.85 ID:???
>>750
残り10cmかは確認出来なかった

でも、残り10cmなら大騒ぎしてるから…正直わからん
770ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:57:55.02 ID:???
>>763
どっちかといえばして無い人がどのぐらいかを聞いたほうがいいか
771ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:57:56.16 ID:???
プレスリリース 2011年|TEPCOニュース|東京電力
福島第一原子力発電所構内における土壌中の放射性物質の検出状況について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11032806-j.html

福島第一原子力発電所 土壌中のPu測定結果(PDF 89.4KB)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110328m.pdf

これってごく微量のプルトニウムなら洩れたけど問題ないってこと?
772ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:58:20.63 ID:???
たぶん利尿効果とアルコール分が放射能に聞くんじゃないか?
773ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:58:32.54 ID:???
みやぎや福島で震度4だってさ
774ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:58:34.76 ID:???
わたしは、たいようの、ヨーコです
775ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:58:38.66 ID:???
ウォッカの方が効くよ
ゲームではそうだった
776ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:59:19.16 ID:???
たぶん利尿作用かと。コーヒーもいいんじゃない?>ビール
777ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:59:34.37 ID:???
>>565
ニュー即に帰って死ねよ
778ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:59:35.70 ID:???
>>771
普段から普通に存在してるし大気中に舞ってる。
通常値ならそのまんまの意味。
779ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:59:48.14 ID:???
ビールに放射線保護効果がある
水は放射能汚染された

あとは分かるな?
780ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:59:50.06 ID:???
やっぱりアルコール分が作用して、これが一番いいのかもしれない
781ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 19:59:57.20 ID:???
>>757
誰か "Nuclear explosion in Tokyo"って記事作ってくれ
782DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 20:00:04.33 ID:???
>>771
まぁもっと何箇所も調べないと誤差の範囲に入るぐらいかな。
グラウンドは少し有意な気もするが。
783ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:00:18.61 ID:???
ゲトアウトヒアストーカー
784ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:00:22.17 ID:???
とりあえず冷却がうまくいかなくてポッカンポッカン水蒸気爆発でもさせないかぎり
そんなに問題ないのか
785ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:00:32.54 ID:???
>>767
ハムスター大勝利じゃん
786ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:00:37.83 ID:???
>>765
あいりん地区
787ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:00:37.94 ID:???
う〜地震の揺れが気分わりぃぃぃ
788ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:01:06.98 ID:???
>>784
冷却した水が汚染されているからそれをどうするかだな
789ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:01:13.48 ID:???
ってジャーッキーチェン死亡て釣りスレじゃねえのか。
それのが驚きだ。うわショック。
790DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 20:01:54.09 ID:???
>>784
うん。ひとまず。

>>786
10円玉を10円で売る店が普通に成立してる世界だからな、あそこ。
791ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:02:21.13 ID:???
>>789
誰だよw
792ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:02:34.16 ID:???
辛亥革命ネタの映画でも撮ってたのかな
793ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:03:05.37 ID:???
>>789
どこの誤爆だよww
794ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:03:19.56 ID:+sQtrcII
>>790
どういうことだよキバヤシ
795ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:03:25.57 ID:JHLaM2mS
そうなのか…
グリーンラベルに限ってじゃないんだね
放射能心配するよりアル中が増える事を心配した方がいいかもなw
796ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:03:39.45 ID:???
>>789
上半身裸のJCがおっさんに責められてる画像
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000920038/09/imgf815f4dezikbzj.jpeg
797ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:04:10.10 ID:???
>>638
君の思ってる臨界ってどういう意味?
日本語で説明できる?
798ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:04:13.77 ID:???
799ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:04:26.35 ID:???
おい、情弱ども!放射能にはビールと味噌だよ!

・ビール成分に放射線防護効果を確認
放医研・東京理科大の研究チームがヒトの血液細胞とマウス実験で実証
放射線防護効果は最大34%にも
http://www.nirs.go.jp/news/press/2005/08_11.shtml

・味噌
http://ameblo.jp/doremiso-recipe/entry-10439280077.html
800ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:04:35.99 ID:???
>>765
今から速攻で住み込み可のパチ屋でも探せよ
801ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:04:39.44 ID:???
臨界地区
802ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:04:58.87 ID:???
>>790
俺の貯めに貯めたギザ十100枚はいくらで売れるんだ?
803DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 20:05:05.36 ID:???
804ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:05:19.65 ID:+4Y/O2nD
新潟県中越地震は
1号機で
南北方向に311ガル(設計上の想定は274ガル)
東西方向に680ガル(同273ガル)

5号機でも
南北277ガル(同249ガル)
東西442ガル(同254ガル)

6号機で
南北271ガル(同263ガル)
東西322ガル(同263ガル)

今度の地震では
福島第1原発6号機が
東西方向431ガル(設計上の想定は448ガル)
南北方向290ガル(同445ガル)
上下方向244ガル(同415ガル)

1〜5号機については揺れの強さを測定したデータが確認できていない。
805ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:05:23.80 ID:???
しょうが焼き食ってきた
806DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 20:05:37.45 ID:???
>>802
1,000円じゃないかな。
807ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:05:42.67 ID:???
>>799
ほうば味噌アテにビール飲んでたら良いの?
そっちのが早死にしそう。
808ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:06:18.02 ID:???
>>799
ミノが言ったら、翌日には日本中のビールと味噌が売り切れる
809ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:06:46.26 ID:+sQtrcII
味噌とビールが売り切れても何にも困らないわ
いいことだ
810ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:07:31.67 ID:???
臨界ってあれでしょ
臨界副都心
811ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:07:59.39 ID:???
>>808
既女がカン違いして子供にビール飲ませたらマズイなw
812ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:08:03.21 ID:???
>>810
臨界学校とかな
813ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:08:23.20 ID:???
>>810
副都心は臨界じゃないだろ。
都心は明らか臨界だと思う。
814ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:08:23.93 ID:???
アル厨が増えるかな
815ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:08:39.47 ID:???
ジャッキー死亡はデマだよ
816ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:09:07.33 ID:???
自然災害板って比較的冷静かと思ったらそうでもなかったな
今は、被曝時に妊娠していなかったとしても
遺伝子がダメージ受けて奇形・遺伝子異常・病気の子孫が生まれてくるってなってるよ
福島人差別に加えて長崎・広島人差別が再開されるのかよ
817ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:09:09.29 ID:???
わかめの味噌汁が放射能に効くらしいぞ
818ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:09:58.12 ID:???
DHMOとは、

水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。

工業用の溶媒、冷却材として用いられる。
原子力発電所で用いられる。 ←★
発泡スチロールの製造に用いられる。
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる。
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与える。
各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている
819ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:10:01.79 ID:???
820ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:10:07.45 ID:???
東京臨海高速鉄道りんかい線ってややこしいわ
821ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:10:40.35 ID:???
>>816
福島どころか関東人一括で差別しそうな勢いも一部にあるな
822ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:10:51.87 ID:???
>>816
あそこは不安になった人たちが藁にすがる気持ちで行くところだろうからな
そういう人達が集まって不安パワーが溜まりまくってるんだろ
安心させようにも、悪い方の話しか聞いてくれないからどうしようもない
823ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:10:52.49 ID:???
ようは、ヨウ素と、子供が生まれる年代の男女がセシウムに注意してればいいんだろ。
問題のある点はちゃんと明かされてる。
824ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:11:48.70 ID:sfiRS1Mx
物理板の話をまとめれば、福島第一よりももんじゅの心配をしたほうがいいってことか
825ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:12:00.57 ID:???
>>818
震えてきやがった・・・マジ怖いです・・・
826ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:12:13.21 ID:???
福島第一はそれはそれで心配
827ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:12:32.86 ID:???
>>824
どっちも関係なく、どうしてそうなってるか知りたい。
828ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:12:51.97 ID:???
>>816
あそこはむしろかなりひどい
829ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:13:02.37 ID:???
>>821
世界ではすでに日本食品が差別されつつある
830ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:13:09.42 ID:???
>>824
正解
831ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:13:19.97 ID:???
夏目雅子は母親がチェルノブイリで被曝してDNAが壊れたから白血病になった!って主張してた奴には笑った
832ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:13:27.35 ID:???
>>816
逆に考えるんだ
ここで差別意識を持たずに紳士に振る舞えば
福島美人にモテモテ

そう考えるんだ
833ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:13:33.00 ID:???
福島第一を恐れて疎開するなら、もんじゅの近くはやめておけよ

その程度の話
834ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:13:34.04 ID:+sQtrcII
ここがちゃねらーの精神安定剤に
なってるのかと思うと胸が熱くなるな
なんだろうこの気持ち
835DCCLXXIV 【東電 88.6 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/03/29(火) 20:14:23.04 ID:???
>>832
縞パン縞ブラ赤メガネ男物ブラウスジーパン理系のかわいい女の子居るかな?
836ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:14:25.50 ID:???
>>833
もんじゅてそんなにヤバいか?
俺には化学プラントのが恐ろしいが。
837ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:14:26.19 ID:???
>>822
WHOが楽観的な評価をしたニュース記事を貼ったらなぜか完全に無視されたなー
みんな大好き海外ソースだったのに
838ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:14:53.39 ID:???
ガンで死ぬの前世の報い byそうか
839ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:15:11.86 ID:???
>>833
もんじゅはMOXつかってるのと、冷却がナトリウムなのがやばいんだっけ
840ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:15:40.33 ID:???
DHMO(ジハイドロジェンモノオキサイド)はめちゃくちゃ危険だよな
しかも公式に発表された事は無いが原子炉付近はおろか
日本全国に相当な量が広まっている
もう西日本でも安全圏とはいえない
841ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:15:43.86 ID:???
>>836
化学プラントって、例えばどこのどんな奴?

もんじゅのやばいのは、そもそも実験レベルの炉なのにもかかわらず思い切り背伸びをしており
かつ、ただいま絶賛事故中
842ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:15:48.76 ID:???
大造じいさんとガン
843ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:15:57.27 ID:???
>>838助けてくれましたか?
844ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:16:03.85 ID:???
ウイグルの方は奇形が多いと聞いたけどどうなんだろうな。
40数回核実験してるらしいから、もとよりめちゃくちゃだけど。
845ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:16:05.73 ID:???
>>835
髪の毛ボサボサ、色気もクソもねー穴空いたパンツ平気で履いてるような
理系女なら福島行かんでもわんさと。
846ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:16:20.15 ID:???
ガンスリンガーガール
847ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:16:26.71 ID:???
>>816
自然災害板は、何かある→ふくいちライブカメラにアクセス殺到→アクセス過多で見れない→情報統制!! という流れを幾度となく繰り返している愚か者の集まり。
848ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:16:35.78 ID:???
ガンフロンティア
849ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:16:36.80 ID:???
>>840
DHMOが多量に地上にばらまかれると、必ず放射線量増えるからな
850ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:16:40.66 ID:+sQtrcII
>>839
MOXが問題というか、高速中性子を使った臨界状態というか
さらに吸収断面積の小さい金属ナトリウムが密閉されているというか
851ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:16:44.45 ID:???
>>839
+トラブルが起きている
852ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:16:54.55 ID:???
MOX燃料はアチチ
853ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:17:00.50 ID:???
>>845
マジで
ダイヤの原石がそこらにいっぱいってことだろ?
たまんねーな
854ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:17:28.90 ID:???
うーん、結局水を捨てられない限り、手詰まりだな。
動くに動けないこんな状況がしばらく続きそう。
後は、もう水を海に捨ててもいいよね?って事態に演出するしかないんかな。
855ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:17:43.56 ID:???
でも理系女子は競争率が必然的に高くなるのです
856ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:17:47.13 ID:???
もんじゅはもう古いし、事故で破損してるだろうから
常陽使えばいいのに
857ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:17:53.68 ID:???
>>824
ポテンシャルが違うからね

858ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:17:57.12 ID:???
>>841
明らかに毒ガス出る様な製品とか大量に貯蔵してたりするトコ。
石油コンビナートでも嫌だな。
背伸びってなあに?ねえねえ。
859ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:17:58.29 ID:???
>>854
既に捨ててるんですけどね
860ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:18:14.59 ID:???
>>837
補足が必要だよ

WHOはこう言ってますが捏造か誤解に基づいた記事です
安心して不安がりましょう
とか付け加えないと
861ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:18:19.98 ID:???
>>854
その通り
862ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:18:28.95 ID:???
923 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2011/03/29(火) 20:00:52.96 ID: BE/UQN4P
情報規制って怖いね
国民を不安にさせないようテレビは情報を”選んで”報道してるし
政府もみんなグルになって責任逃れしようと必死なのがわかる
真実を包み隠さず言ってほしいのに…
863ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:18:34.51 ID:???
DHMOは恐ろしいぞ
熱力学的には、O2リッチの条件下でDHMOが存在すると、全く腐食しない金属はAuだけだからな
864ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:18:51.84 ID:???
ここでダークホースの常陽が大爆発ですね、判ります
865ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:19:41.30 ID:???
>>854
拡散すればいいんだから捨てたらよい
866ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:20:00.54 ID:???
放射能浴びると巨大化する生物が出るらしいけど
でかいゴキブリとかでるのかね、それがマジで怖いんだけど
ゴキブリだけは無理だってばよ
867ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:20:05.53 ID:???
安全厨はテレビが煽ってると言い
危険厨はテレビが隠蔽してると言い…
868ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:20:08.48 ID:???
>>854
いやもう流れ込んでるし
まあ露助が廃原子炉日本海に捨てまくってるけどどうって事ないから大丈夫なんじゃね
869ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:20:11.45 ID:???
横綱 もんじゅ
大関 福島第一
関脇 浜岡
870ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:20:46.17 ID:???
タンカーに水詰めて日本海溝に投棄?
871ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:21:03.79 ID:???
浜岡が危険なのは東海大震災ってだけ?
872ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:21:07.56 ID:???
ここで2ちゃんねるの古い言葉を用いようか

嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい
873ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:21:29.36 ID:???
>>854

福島第1原発事故で東京電力は29日、1〜3号機のタービン建屋地下にたまり、
復旧作業の障害になっている高い放射線量の水の除去に向けた作業を進めた。
3号機はたまり水を入れる予定の復水器が満水のため、復水器の水を別のタンクに
移し替える玉突き式作業を始めた。2号機も同じ手順で排水する方針。

別のタンクの容量も限られており、空いているタンクに次々と移す。
1号機は復水器に余裕があり、水を復水器に移す作業をしている。

復水器は、原子炉で発生し発電のためタービンを回した蒸気を水に戻す装置。
1号機は1600トン、2、3号機は3千トンの容量。3号機では、復水器に入っている水を
容量2500トンの「復水貯蔵タンク」に移すが、まずこのタンクの水を共用の
「サージタンク」に送り込み、復水貯蔵タンクを空にする作業を進めている。

タービン建屋には冷却機能を回復させるのに必要な電気系統の設備が集中し
水の排出が急務。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110329/dst11032917100038-n1.htm


たまり水→復水器→復水貯蔵タンク→サージタンク
にするらしい
874ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:21:43.90 ID:???
>>863
Auは腐食はしないが、溶けるんだったよなDHMOには
875ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:21:45.81 ID:???
>>845
うちの嫁さんディスてんじゃねぇぞorz
876ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:21:49.55 ID:???
>>871
活断層の上とか堤防をこれから高くするとか
877ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:21:53.22 ID:???
>>862
それを情報規制というかは別として、そういう傾向はあるといえばある。
そしてそれが陰謀論好きのねらーを変な方向に向かわせている。
878ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:22:05.94 ID:???
>>870
なら初めから海に排水

トレンチに水が来てるんだからすげー簡単なのに
879ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:22:08.53 ID:???
そうか、自然災害板ってやばかったんだなw
ガイガースレだったんで比較的マシかと思ってみてみたら
そんな話で持ちきり、本スレに「東電がここにも…」的なレスがあって
びっくりしたぞw

>>832
早漏なのは俺が被曝3世だからってことで多めにみてくれるかな
880ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:22:16.59 ID:???
>>875
それは魅力の点
というかのろけてんじゃねーぞうpしろ
881ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:23:33.95 ID:???
ニュー速ではプルトちゃんが東京に降っていることになってるwキチガイすぎww
882ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:23:49.89 ID:???
まあ離れた地点で先日の濃度が薄まったの確認されたら
緊急避難で捨てますって感じか当分あの辺の魚買い手がつかないだろうけど
883ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:23:54.97 ID:???
降ってないとは断言できません
884ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:24:26.38 ID:???
>>866
普段はゴキブリに目が行きがちだけど、多分巨大化したらどれも同じように気持ち悪くなる気がする。
885ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:24:32.66 ID:???
>>881
いやいや、それは事実だし。大阪でも降ってる。
調べてみたら俺が生まれた頃からずーっと降ってるんだよ。
886ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:25:09.80 ID:???
おそらく60年ぐらい前からずっと降ってると思うよ
887ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:25:19.64 ID:???
>>880
この前もレスしたけど、水買占めの時

「何騒いでんだろねぇ うちなんか放射性同位元素素手で触ってたのに」
っていいながらヨレヨレスエット着てせんべい喰って水道水飲んでたわw
888ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:25:29.06 ID:+sQtrcII
プルトニウムは降ってるぞ
889ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:25:45.13 ID:???
ていうか理系学部にいる女子はモテモテだからな
890ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:25:45.74 ID:???
プルリンに脳内汚染されてしまった
http://www.youtube.com/watch?v=M3v0sk7CwvI
891ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:25:47.94 ID:???
>>868
タカアシガニがあんだけでかいのはだな・・・
892ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:25:51.04 ID:???
>>885
核競争時代の遺物か
3号機の水蒸気爆発なら飛んでても知れてるだろうしな
893ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:26:06.84 ID:???
>>887
おまえか
嫁の写真うp
894ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:26:09.23 ID:???
>>882
原子力サンマ食べたいんだけど
895ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:26:19.96 ID:???
>>875
はやくうpしろ
896ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:26:26.60 ID:???
>>873 おお、ありがと。他国じゃさくっと海に排水してるだろうに。作業員に被曝者でない事を祈ろう。
897ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:26:39.79 ID:???
>>877
何年か前に見た番組で日本のミサイル防衛の話してたとき、防衛省の偉いさんか誰かが
もし日本にミサイルが飛んできてもう逃げ場がないというときは、国民には伝えないんですか?って聞かれて
伝えませんって断言してたなぁ
898ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:26:45.38 ID:???
>>872
俺もこの騒動でその言葉を真っ先に思い出した。
ν速のやつらに言ってやりたいが、逆に政府やマスコミの嘘がどうこう言いそうだからやめた。
899ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:26:48.96 ID:???
>>866
マダガスカルゴキブリみたいなデカイ奴が関東を徘徊する日も近いかな
900ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:26:59.42 ID:???
>>889
私が女性看護師にモテるのと同じかw
901ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:27:33.30 ID:+4Y/O2nD
新潟県中越地震は
1号機で
南北方向に311ガル(設計上の想定は274ガル)
東西方向に680ガル(同273ガル)

5号機でも
南北277ガル(同249ガル)
東西442ガル(同254ガル)

6号機で
南北271ガル(同263ガル)
東西322ガル(同263ガル)

今度の地震では
福島第1原発6号機が
東西方向431ガル(設計上の想定は448ガル)
南北方向290ガル(同445ガル)
上下方向244ガル(同415ガル)

1〜5号機については揺れの強さを測定したデータが確認できていない。
福島第一原発では、5年前、国が原発の耐震指針を見直したのにあわせて、
水平方向で600ガル、垂直方向で400ガルの揺れに耐えられるよう補強する
方針を決めていますが、工事はまだ完了していない。

つまり、福島原発の基準はまだ、【水平方向で270ガル、垂直方向で370ガル】

臨界を止められたとは思えない・・・。
902ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:28:01.02 ID:???
>>900
大丈夫か?お前が看護された方がいいんじゃないのか?
903ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:28:05.85 ID:???
>>893
みなさんの精神衛生上良くないから断るwww
904ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:28:16.47 ID:laDYF9tu
外出て帰ってくると日焼けしたときみたいに顔がヒリヒリするんだけど
これ放射能のせいなの
905ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:28:38.09 ID:???
プルトニウムで巨大化した放射能ゴキブリが東京に攻めてくるよぅ
906ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:28:52.27 ID:???
>>904
医学板か医者行け
907ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:29:12.22 ID:???
>>900
汚れ仕事と力仕事を押し付けられるからな
908ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:29:17.53 ID:???
すぐに除染しろ
全裸で
909ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:29:26.98 ID:???
>>904
UVカットでおk
910ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:29:31.02 ID:???
理系女子は色気が無いが、理系男子も(ry
途中の駅で私大生が降りるんだが、残った連中がみんなチェックのシャツとか
911ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:29:33.16 ID:???
>>903
言い訳はいいからはやく!うp!
912ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:29:38.86 ID:???
地元でチャリティーサッカーやってたんだな
鳴り物なしだから気づかなかった
913ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:30:24.21 ID:???
>>897
放射性物質の拡散速度とミサイルの飛翔速度を同レベルで考えるお前の思考が一番の危機

ある意味、情報統制は行われてるよ
お前のようなやつにもわかりやすいように伝えないといけないから
細かいところを省くと今の政府やマスコミの報道になる
914ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:30:36.17 ID:???
>>889
研究所に居る女はそうでも無いぞ。
俺のトコの場合は寮に缶詰め状態だから部署内で恋愛が多いけど。
ぶっちゃけ何でも良くなってくる。どんなのでも皆可愛い。
915ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:30:58.39 ID:???
>>904外出しなさすぎたからじゃね?
916ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:31:03.93 ID:???
>>885
それ言ったら、「だから日本人には癌が多いんだ!」と大騒ぎになった
917ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:31:49.21 ID:???
理系の女子大生ってマン毛濃そうですっげー舐めたくなるってことか
918ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:31:49.57 ID:???
危機的な状況が続く福島第一原発。
その復旧作業は放射能、時間との闘いで、作業員の確保が急務となっている。
東京電力の要請を受けた協力会社は、各地にいる作業員たちを呼び寄せようと躍起になっている。
中には法外な高給を提示された作業員もいる。

「日当四十万円出すから来ないか」。

福島県いわき市からさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)に避難している作業員藤田竜太さん(27)の
携帯電話に、旧知の原発のメンテナンス業者から誘いが入った。

現場は福島第一原発。高給である以上、それだけ高い危険が待ち構えていることはすぐに分かった。
電線の敷設作業をしている友人からは「おれ、もう被ばくしているかも」と聞かされた。

長男はまだ三つと幼く、妻(26)には新しい命が宿った。ためらいなく断った。
藤田さんは、「五十代以上の人は高給につられて原発に戻っているらしい。
でも、おれはまだ若いし、放射能は怖い。もう原発の仕事はしたくない」と語った。

一方、協力会社の男性社員(41)は、勤務先から「人が足りないから戻ってくれないか」と
第一原発での作業を要請され、四月以降に福島に戻る。

男性は計測器を使ってそこが作業できる場所かどうかを調べるのが主な仕事。
原発の現状からすると、まさにそこが最前線ともいえる。
「特別な報酬があるわけではないが、危険な作業が待っているだろう。断ったら、恐らく会社にはいられない」と
半ば強制だと受け止めている。(続く)

(東京新聞)2011年3月29日 06時58分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032990065850.html


超おいしいバイトの口があるんだけど、誰か行かない?
919ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:32:17.93 ID:???
>>911
お前がなに期待してるかわからんが
35のババァうp出来るわけ無いだろ
920ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:32:18.11 ID:???
知ってるか?長崎のムカデはそりゃデカイんだぞ
あれも放射能の影響か?
921ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:32:19.72 ID:???
臨界が止まってなかったら短寿命核種がもっと大量に見られると思うんだが……
922ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:32:24.65 ID:???
>>222
圧力足りねえよ!!
923ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:32:34.59 ID:???
>>916
心筋梗塞でも脳卒中でも助かるようになっちゃったから癌ぐらいでしか死ねない
924ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:32:35.39 ID:???
>>917
うん
925ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:32:44.09 ID:???
>>916
脊椎反射で真に受けるんだよな・・・
926ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:32:55.37 ID:???
>>922
SOUL'D OUTかよwww
927ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:33:00.51 ID:???
NHKでヤシマ作戦
928ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:33:06.54 ID:???
>>916
因果関係をはっきり証明できないだけであってるかもよ
929ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:33:08.71 ID:???
>>914
なんか文章が支離滅裂だがだいじょうぶか?なにかトラウマでも掘り返したのか?ここで語ってくれてもいいんだよ?
930ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:33:23.93 ID:???
>>918
給料による色目はあるだろうけど、それ以外で行くのを決めている人もいると思うよ
そういう人達はdisっちゃならねぇ
931ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:33:33.62 ID:???
核分裂はもう古い!

これからはクリーンエネルギー
DT核融合炉ですよ
932ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:33:35.05 ID:???
>>914
なるほど
うちの母親が結婚できた理由が今になってようやくわかったわw
933ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:33:45.69 ID:???
>>919
いい年代じゃないか
なにを出し惜しみしてるんだ
934ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:34:09.65 ID:???
>>919
( ゚д゚)ビンゴー!
うpうp
935ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:34:23.17 ID:???
次スレいる?
936ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:34:25.02 ID:???
ニュー速に洗脳された人間は実況スレで感染拡大を企むんだな
937ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:34:34.05 ID:???
>>935
もちろん
938ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:34:53.91 ID:???
>>919
ここは別名熟女スレ。35なら余裕でしょう
939ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:36:04.11 ID:???
嫁うp!毛玉でもいい

原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ49
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1301398534/
940ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:36:07.16 ID:???
>>879
海外筋(米軍基地からの可能性も)から寄せられた暗号によると17時○○分になにかが起こるらしい!→みんなで怯えてカウントダウン→当然なにも起こらず。というのもあった。
最近は見てないからわからないけど、俺はあそこが一番ヤバイんじゃないかと思ってる。
941ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:36:43.68 ID:???
>>873
復旧作業がタンクに満杯になるまでに
迅速に完了する見込みがあってその対策ならまだ解るけど
結局イタチごっこになるだろうし最終的には海に直接捨てる事になるとは思うんだけどなあ
言い方悪いかもしれないけど世間体気にしてるんかな?
942ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:37:04.01 ID:???
高速増殖ν速炉とかかなりのエネルギー量だな
943ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:37:45.92 ID:+sQtrcII
高速おっぱい揉み
944ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:37:53.17 ID:???
>>925
筑波チームのデータを見たら皆驚くんじゃない?
日本ではとっくにプルトニウム降ってるんだし。
945ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:38:01.32 ID:???
ああ、もう嫁うpしないと日本は終わりだわ
946ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:38:07.36 ID:???
>>941
大船の乗った気で眺めてようじゃないの
947ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:38:14.36 ID:???
>>920
ガキの頃、夜中になんか痛みで目が覚めたら布団の中に15cm位のが居たときあってな・・・
それ以来足が多いのどうしても苦手だ
948ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:38:47.01 ID:???
メシ時?既喪率が下がった気がする。
949ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:38:52.90 ID:???
>>931
この流れにならんかな。
原子力の研究とか今は半分核融合なのに予算が減りそうで怖い。
950ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:38:53.36 ID:???
ν速は密度が高すぎて臨界が停められない
燃料が尽きるまで放置しか出来ない
951ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:39:01.09 ID:???
俺は25だが正直美人なら70までオケー
952ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:39:07.70 ID:+sQtrcII
ムカデがいるとかやめてくれよwww
かまれるといたいんだろ?
953ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:39:08.30 ID:???
>>943早漏
954ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:39:29.69 ID:???
>>941
いざとなったら海に捨てる必殺技が残されているってだけでも安心できるだろ?
955ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:39:34.23 ID:???
>>929
現在進行形で早まるな俺、とか必死で言い聞かせている所だ。
寝不足の変なテンションで言えない中身入りのスピッツ管全力で投げた奴が良い母親になるとは思えん。
956ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:40:03.66 ID:???
>>948
いつもこの時間帯は飯タイムみたいで勢い落ちてる
957ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:40:04.79 ID:???
>>949
トリウム炉は?
958ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:40:26.98 ID:+sQtrcII
みんな飯AFKの時間だぞ
959ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:40:38.45 ID:???
いわき市で調査、子供の甲状腺問題なし

(前略)
一方、福島県警は第一原発から半径30キロ以内の避難及び屋内退避エリアについて、パトロールの強化を始めました。
パトロールを行うのは「ブレイブフォース隊」。「勇敢な力」という意味を持つパトロール隊です
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4686513.html

かっこいいような厨っぽいようなネーミング
いや大変な任務ご苦労さまです
960ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:40:41.47 ID:???
35なんてオバサン臭すぎだ
やっぱ嫁は13歳にかぎる
http://i.imgur.com/MhhyC.jpg
961ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:41:12.37 ID:???
>>960
色々と無理!!!
962ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:41:28.74 ID:???
>>955
子供できれば母親になるし父親になるものさ
963ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:41:37.05 ID:???
>>960
再臨界してるな
東日本オワタ
964ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:41:53.77 ID:???
>>960
どの時代のビニ本だよw
965ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:42:04.60 ID:???
>>960
あー・・・これはちょっとフォローできないわ・・・日本だめかもね
966ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:42:07.38 ID:???
>>960
えっ何これ
967ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:42:09.53 ID:???
>>960 わろた
968ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:42:34.91 ID:???
渋谷 EGG MANって原子力発電所だったんだなw週刊ポストの
海外報道の記事見て超ワロタ
969ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:42:37.96 ID:???
>>960
老女毛玉だと思ってwktkしてたのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
970ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:44:33.70 ID:???
>>960
これはいわゆる13歳の娘がいるお母さんってことで13歳ってタイトルか
971ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:44:46.56 ID:???
>>960
普通にかわいいじゃん、オレは好きだぜ
972ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:45:13.46 ID:???
>>960
これ13歳の子のお母さんなん?
973ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:45:38.35 ID:???
>>960 の人気に嫉妬w
974ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:45:56.15 ID:???
ガイガーカウンタースレなんてとっくの昔に終わってる
初期からいたメンツなんて既にいなくなって
今じゃ不安厨・陰謀厨しか残ってないよ
975ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:46:01.93 ID:???
>>972
みかこさんじゅうさんさいだろ
976ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:46:04.13 ID:???
なんか化粧が古い感じ
977ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:46:16.01 ID:???
>>957
インドががんばってる奴の事だよね。
トリウムがとれる地域以外で研究する価値があるとは思えないな。
結局核分裂炉だし脱原発をかわせない。
978ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:46:40.82 ID:???
知恵袋で煽りの火消ししてみたら一斉に叩かれたあげく質問消しやがったw
あそこは煽りしかしてはいけないのかw
979ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:47:17.49 ID:???
>>977
ウランが枯渇したら?
980ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:48:49.90 ID:???
>>979
プルトニウムがあるよ
981ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:49:08.47 ID:???
>>979
その為のもんじゅ、核燃料サイクル。
1000年は燃料に困らないとも言われてる。
982ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:50:13.90 ID:???
絶対絶命都市シリーズが全て生産終了すか自粛し過ぎだろ
風評被害・・・では無いけど亜種みたいなもんなんかなあ
983ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:50:53.66 ID:???
249:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/03/29(火) 20:47:54.73 ID:CRYZZ9mM0AA

池上の背後にいる奴は誰だ。オレには見えるぞ。そこの権力者ども。



大丈夫かなあ
984ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:50:57.33 ID:???
ガイガー
ガイガー
ガイガーアッパッカ
985ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:52:23.29 ID:???
>>981
なんかウランて実は日本の経済水域内にいっぱいあるらしいよ
986ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:52:54.01 ID:???
>>983
残念ながら
987ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:52:54.09 ID:???
FBRは発想は素晴らしいんだよ
具現化したモノがひどすぎるだけで
988ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:52:55.57 ID:???
次スレ建てようかな(´・_・`)
989ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:53:32.94 ID:???
>>985
海水にもサブppbオーダーで溶けてるよ
990ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:53:46.90 ID:???
>>982
最近のはサバイバル教本みたいな感じになってたから
その方向で攻めればいいのにな。
都市災害時のサバイバル術なんかそれこそゲームにでもしないとなかなか触れる機会がないし。
991ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:53:55.99 ID:???
>>985
鉱脈あんの?
海水に溶け込んでるんじゃねーの?
992ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:53:58.11 ID:czo64A2j
>>982
残念だ
993ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:54:26.53 ID:???
絶体絶命都市は今日からいきなりプレミア価格になったなw
転売厨が動いたんだろう
糞どもw
994ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:55:05.87 ID:???
内閣府参与に元保安院長の広瀬氏 原子力安全委に助言

 菅直人首相は28日、東電福島第一原子力発電所の対応で、
元経済産業省原子力安全・保安院長の広瀬研吉・東海大国際教育センター教授(62)を
内閣府参与に任命した。内閣府に置かれた原子力安全委員会に助言する。

東日本大震災に関連して内閣府の参与が起用されるのは初めて。
広瀬氏は旧科学技術庁を経て原子力安全委事務局長、原子力安全・保安院長などを務めた。

キターーー
995ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:55:42.20 ID:???
>>983
見えない敵と戦いすぎだろwww
996ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:55:53.84 ID:???
>>994 終わりじゃん・・・
997ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:55:55.10 ID:???
>>956
そして、旦那や彼氏に水道水で米を炊き、味噌汁を作る。
ま、そんなもんだ。
998ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:56:37.20 ID:???
>>983
新手のスタンド使いかッ?!
999ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:57:22.04 ID:???
おすすめ専門家一覧

広瀬隆
武田邦彦
大前研一
池田信夫
雁屋哲
清水正孝
菅直人
1000ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 20:57:25.89 ID:???
陰謀厨=電波
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。