1 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :
2010/09/12(日) 20:13:38 ID:Y+40biuM 鋳型で作ればいいじゃん。 工場でMDFを鋳型に流し込んで、 現場で組み立てて終わり。 型枠と比べて、工場で大量生産するから、型枠は鋳型に比べて 工場から一から作ってるようなもの。だから鋳型のほうがはるかに効率がいいん だね。 サグラダファミリアみたいな建築物でも鋳型なら一発OK。 家はいくつかの鋳型で取るから、トラックに載せて簡単輸送。 現場で簡単に組み上げる。 これでいいじゃん。 それと塑性が問題になってたけど、それは2スレ目以降で。
2 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/09/12(日) 20:14:58 ID:Y+40biuM
2 :イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/08/29(日) 20:54:29 ID:Ai0GWLtl 塑性が問題になるのは、結局のところMDFが重力に耐えられなくなって、 変形するということだろう。 つまり、鉄筋でも鉄骨でもなく四角状の鉄のフレームをMDFの鋳型に入れてやれば 、 重力の変形に耐えられるのではないか。無論耐えられるだろう。 塑性問題終わり。鋳型建築法完成です。 3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/29(日) 21:05:08 ID:??? わはは。 相変わらず脳みそが沸騰してやがる。 4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/30(月) 12:48:09 ID:??? >>イガタン じゃあそれでオレが特許申請しようか? もちろんイガタンには一銭たりとも払わんがな。 まあオレにも一銭たりとも入らんが… むしろマイナス…
3 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2010/09/12(日) 20:16:37 ID:Y+40biuM
5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/30(月) 15:15:02 ID:???
イガタンが無視してる宿題:
・鋳型の素材やエラーが全く考慮されていない
・配管・配電をどうするのか
・基礎工事をどうするのか
・人件費はどうするのか
・法規はどうするのか
後何かクリティカルなのあったっけ?
6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/30(月) 15:40:23 ID:???
ワタシ立てちゃう(立てちゃう!)
何度でも立てちゃう(立てちゃう!)
物理板で一番 ハズカシイ スレ
イ ・ ガ ・ タ ・ ン ♪
7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/30(月) 19:36:42 ID:???
>>5 >後何かクリティカルなのあったっけ?
鉄骨で骨組みを作り始めたら (>2)、
ヘーベルハウスとの違いは、実績のない材料である点と、
材料と壁毎に鋳型でつくるか、家丸ごと作るかになる。
どう見ても、壁毎の方が輸送が楽、設計の変更に柔軟に対応可能だという点。
4 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2010/09/12(日) 20:17:48 ID:Y+40biuM
8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/30(月) 23:50:35 ID:??? イガタンハウスは屋根もMFDですか? 9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/31(火) 13:54:33 ID:??? イガタン イガタニズム イガタニウム イガタニック イガタウン イガタダファミリア イガタンキホーテ イガタニアン あと何だっけ? これほど新語を量産するスレも珍しいな
10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/31(火) 15:06:25 ID:??? イガタンロジックで鋳型で作れそうなもの ・食べ物 アミノ酸各種をぶち込んで鋳型で培養すればいい ・人間 iPS細胞を鋳型で育てるといいらしい ・有名芸術家の絵 色毎に鋳型で造型して組み立てるだけ ・理論式はあるが実験的に確認されてないもの 多分理論さえあれば鋳型で作れる ・地球 鋳型はどっかの惑星を分解して作ればいい。材料も同様の方法で可能 ・エーテル イガタンの調理論はエーテル仮説の肯定とかを突き抜けてたのはこれが原因 ・虚数 ちなみに四元数は作れない。イガタンが理解できないから 11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/31(火) 17:15:43 ID:??? すまんが虚数を鋳型でどうやって作るのかkwsk
12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/31(火) 17:40:47 ID:???
>>11 いや、
「イガタンは四元数以前に虚数すら理解してないだろjk」
ってネタ
13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/31(火) 17:58:37 ID:???
アミノ酸もiPS細胞も鋳型に原子突っ込んどけば作れそうだからもう何でも作れる
な
14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/31(火) 21:15:41 ID:???
DNAからmRNAが転写され、それに基づいてタンパク質が合成されていく過程は
まさに鋳型なんだが
15 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/02(木) 12:53:48 ID:???
>>5 >鋳型の素材
ではなくて
鋳型に流し込む素材
だと思う
まあイガタンの言うMDFを家(部屋)の大きさで成型しようとすると、
とんでもない型になると思う。
大きいということはそれだけ内圧に耐えられる構造で、
部屋の開口部から内部の型を壊さないで取り出さないといけない。
…パズルだな
16 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/02(木) 17:01:02 ID:??? いや、犬か猿用の小屋までならイガタンの方式で何とかなるだろう。 高層建築にしたいなら、ハムスター用とか。 大きさが3分の1になれば、 重量は27分の1だが、それを支える断面は9分の1にしかならない。 従って、MDFの丸ごとプレキャスト工法でも上手くいくだろう。 イガタンは、すごく小さい宇宙人ではないのか? それならば、地球の物理学や経済について適当なことを言ったり、 脆弱な材料で5,6階建ての建物を丸ごとプレキャストしようとしたり、 重さを考えずに輸送できると断言したりするのも頷ける。 人間が5mm程度なら、プラモデルの家でもでも大丈夫だろうしな。 17 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/02(木) 18:16:22 ID:??? 地球に来れるくらいだから、 魔法のような高度な科学技術を持ってて、 それとなく地球人におしえてるとka 18 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/02(木) 20:07:10 ID:??? イガタンはどこからどう聞いても犬小屋のイメージで語った挙げ句に 「風は吹いても飛ばないだろjk」 「軽くて輸送は簡単。プラスチックだから。それ以外はアウト」 とか言い出す頓珍漢
19 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/03(金) 00:04:36 ID:???
え、何?あれほど次スレいらねーっつってたのにまた性懲りも無く建てたの?
バッカじゃねーの?
20 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/03(金) 11:36:54 ID:???
イガタンがバッカじゃないから3年近くも何の進歩もなく続いてるわけで
21 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/03(金) 11:39:15 ID:???
逆だorz
バッカじゃなかったら続いてない
と
バッカだから続いてる
が途中で入れ替わってしまった
22 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/03(金) 12:46:32 ID:???
>>19 とか言いながらこのスレ立つまで寂しかったんじゃ?
23 :イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/09/05(日) 03:27:51 ID:gOy4riJK
よくわかんないんだけどさ、
日本の食糧自給率が普段から問題になる。
よく農場を増やすとか言ってるんだけど、日本の国土と人口密集量を考えると、
中国やアメリカの様に、食料が生産できるとはとても思えない不可能だよ。
例えば、野菜を作る工場なんかを作ってもとてもじゃないけど間に合わないこと
は間違いない、それはわかると思うけど、
よく考えたら、日本には食料を調達する別の方法があるんだよ。
アメリカのように陸にばかり目を向けるから駄目なんであって、海に目を向けれ
ば
広大な牧場があることがわかる。
つまり巨大な養殖場を作って、魚を生産して日本は魚で勝負すればいい。
それはわかったんだけど、驚くことに、中国の方が養殖場の規模が圧倒的に大き
いんだよ。
全然わかんないよね。
ただ、食品に関して、海という広大な牧場がある以上、世界的にこれからの食品
は海を中心に展開していくことになると思うけど。
24 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/05(日) 09:29:58 ID:???
イガタンはやっぱり何も分かってないな
食料自給率の問題は、中国等から安価な食料が輸入されてきて、比較的高価な日
本産の食料が売れなくなってきたことが問題のひとつ
そもそも売れないんだから、大量に作ったところでその分売れ残りが出るだけ
イガタンは問題をもっと多角的に捕らえる訓練をすべき
25 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/05(日) 10:05:07 ID:???
>>23 って中学生(下手したら小学生でも)が先生に言ったら0点がつく大間違いだ
な
てst
28 :イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/09/05(日) 19:08:20 ID:gOy4riJK
石油と同じだ。
持ってる国が持っていない国に高く売ろうとするのは自明の理。
29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/05(日) 19:49:07 ID:???
わざわざ新スレ立てたのにイガタン工法は諦めて
他人のブログの受け売りですか?
30 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/05(日) 19:50:22 ID:???
>>27 何言ってるのか分かんないけど
お前
鋳型で子ども作ればいいじゃん。
工場でDNAデータを鋳型に流し込んで、
無菌室で成長させて終わり。
普通の繁殖行為と比べて、工場で大量生産するから、セックスは鋳型に比べて
工場から一から作ってるようなもの。だから鋳型のほうがはるかに効率がいいん
だね。
アインシュタインみたいな人間でも鋳型なら一発OK。
子どもはいくつかの鋳型で取るから、コウノトリに載せて簡単輸送。
家庭で簡単に組み上げる。
これでいいじゃん。
くらいのことをほざいてることには気づけ
31 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/05(日) 19:51:51 ID:???
改変してて気づいたけどイガタンの日本語って想像以上に頭悪いなw
数カ所何を言ってるのか分からない上に全体では
「僕はイガタン。社会の癌」
以上のことは言ってないw
32 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/05(日) 20:16:18 ID:???
>>27 >まあ、簡単に言ったら、価格競争に負けているのではなく、
そもそも国土が農作にむかないし、狭いし、量が取れないので、
日本は食品で海外に値段を上乗せされているということ。
その分の差分は十分解消できると思うけどな。
だから、物事を多面的に見なさいw
日本が一部の農作に不向きっていうのは正しいんだけど、価格競争の問題もまた
正しい。
鋳型も同様、何事もさまざまな要因が複雑に絡み合ってるのであって、それをち
ゃんと多角的に見なければ正しい対策は打てない
あと、
>>27 全体の主張は、「食料を安く大量生産できたら食料自給率が上がる」
という、自明な事しか言っておらず、新規性はない
魚の養殖の部分も、鋳型の件で何度も言われてるように、「出来るならとっくに
やってる、イガタンの主張する方法は現実的ではないからやってないんだ」とし
かいえない
33 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/05(日) 20:24:43 ID:??? 日本の農作物自給率が低い最大の理由は、抱えてる人口の割に 降水量が少なく農業用水に回せないってかららしいぞ。 自給率を後10%上げようとしただけで、飲料用水が枯渇しかねないらしい。 安く大量生産なんて夢のまた夢、遺伝子組み換え作物でも使って 地道に少しずつ上げていくしかないだろうなぁ。 34 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/05(日) 20:48:13 ID:??? イガタン理論で言うなら農作物は農協を解体して多少不健康だけど食べられるレ ベルのくいもんを作ればいいだけのような… 安定性とかは全部度外視してるけど
35 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/06(月) 12:45:18 ID:??? マグロの完全養殖成功とか、いろいろ頑張っているじゃん。 その前もハマチ、タイ、ホタテ、牡蠣、ワカメ、ニジマス、アユ、ウナギ。 栽培漁業の鮭、ウニ、クルマエビなどなど。 頑張ってこの程度なんだよ。 それになあ、 養殖技術が進歩して歩留まりが向上すると生産過剰になって価格が暴落、 で逆に原価割れという悩ましい現象も問題らしいで。 で、農林水産省によれば、魚だけで見ると自給率は6割に達している。 だが、その原因は、消費が減少しているからだってさ。 国防のために売れなくても魚の大量生産をするのでない限り、 ペイするかどうかは考えないといかんわな。 魚介類は、生産額ベースで自給率の足を引っ張っている嫌いはあるが、 カロリーベースでは、魚介類ではなく、なんといっても小麦、油脂類、畜産でし ょ。 そこを何とかしてよ。イガタン。
36 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/06(月) 12:53:53 ID:???
>>27 >日本は食品で海外に値段を上乗せされているということ。
は
日本の食品は海外に比べて値段を上乗せされているということ。
と脳内修正したらイガタンの主張が理解できた。
イガタンのこの話の流れは、
1.日本の食品は値段を上乗せされている
2.日本でも安く食品は作れる”はず”
3.そのためには”肉”より”魚”だ
として
1.日本の住宅は値段を上乗せされている
2.日本でも安く住宅食品は作れる”はず”
3.そのためには”現状の工法”より”イガタン工法”だ
ともっていきたいのではないのかなぁ
37 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/06(月) 12:57:19 ID:???
そもそも問題になっている
食料自給率はカロリーベースの40%であって
生産額ベースなら65-70%もあるから、他の諸国と比べて低いわけでない。
カロリーベースとなると、前出のように
ほとんど輸入の小麦と油脂類の消費にしめる割合の高さを何とかせんとね。
イガタンの魚介類の養殖による大量生産が可能になると、
小麦、油脂類の代わりになるのだろうか?
ーーーここまでしかログ取れませんでしたーーーー
17 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2010/09/14(火) 00:13:32 ID:1onRweLz
糞スレ立てるな!
メコスジ舐めるな!
せっかく吹っ飛んだのにまた立てるイガタンもアレだが 「理論的に不可能であると証明されていないのでゆえにイガタニズムは正しい」 「実現不可能なデータが出てくるのは実験が失敗してるから」 「イガタニズムは現行の建築の常識を覆すのでその業界が結託して排除を試みている。これは陰謀だ」 みたいなこと言ってるし、無視でいいんじゃね? もう相手にするだけ無駄かと
>もう相手にするだけ無駄かと 何をいまさら。 誰もが「あきれた、もう相手にしないぞ」と思いながらも、いざ出てくると 思わずなんじゃそらと反応してしまうようなツッコミどころ満載の珍説を披露。 いつの間にかそれを期待している自分がいる。もはやイガタン依存症かもしれん
21 :
チン毛ん才 :2010/09/15(水) 01:40:50 ID:???
部屋を丸ごと一体成型するのか? ふーむ 穴を掘って地下室として埋めるのなら良いかもな.
22 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/09/18(土) 21:07:53 ID:yRsKFbif
前スレ置いとくな
http://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/sci/1236493579 >>19 >「実現不可能なデータが出てくるのは実験が失敗してるから」
>「イガタニズムは現行の建築の常識を覆すのでその業界が結託して排除を試みている。これは陰謀だ」
こんなこといってないぞ。
とりあえず今の工法は非効率だと。
鋳型にすればきわめて効率的に、高品質な物が作れるということ。
具体的にどこがおかしいのかを挙げないと意味がない。
それともしこの工法が、世界的に売れたらとてつもない金額を儲けることが出来る。
人間一人が生涯に500万の住宅費を支払うとしても60億人で3京円だ。桁が違うよ。
それに、今までの工法のような労働の再生産は駄目だろ。
簡単に言って新しい発明なんだから、尊重してもらわないと。
だからこんなゴミ溜めでウダウダ言ってねーで特許申請するなり大手ゼネコンに売り込むなりしてこいっつーの。
>>22 >簡単に言って新しい発明なんだから、尊重してもらわないと。
理論的に実現可能なのか、現場に応用可能な新技術なのかは知らんけど
そう思うなら2chじゃなくてどっかに論文書いて送って特許取れよ
すきにしたらええやん 誰もあんたをとめへんよ
26 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/09/19(日) 03:20:33 ID:BrNV5GNX
これからの時代とてつもない情報爆発が起きる気がする。 これからどんな産業が伸びるのか考えると、案外見落としがちだけど、 自動翻訳の産業が成長性が巨大に存在すると思うけどね〜。 なんでそこに金かけないのか、まるで謎なんだけど。
27 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2010/09/19(日) 05:30:25 ID:yaFvNwZa
鋳型のトーチカが第二次大戦の頃あった気がする
27は戦争に行ったのかよ
具体性のない夢物語に大事なカネを出すヤツなんざいねーって話だ
30 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2010/09/19(日) 16:22:47 ID:kc+osWw/
「だ、誰だキサマ!」 「当ててみろ メコスジワールドへご招待するぜ」
32 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2010/09/19(日) 20:33:38 ID:mj2rpsOH
>>26 次元断層が出来て、未来人、宇宙人、超能力者が
一人の女子高生の処に集るのですな
情報源がWikipediaだけのイガタンにとっての 情報爆発っていったい???
>>26 を自動翻訳すると...
イガタンは日本語しか読めない。英語が読めれば情報源が爆発的に増えるのに。
同じ思いの人は多いに違いないから、自動翻訳は巨大産業になりうるぞ。
ってとこか?
>>26 I think that the information explosion without the age and the rut of the future either occurs.
The industry of the automatic translation thinks that growth potential exists hugely tending
to overlook it unexpectedly when thinking what industry you will expand in the future.
Money or it doesn't disregard there why or though it is like a mystery.
↓
私は、時代のない情力化と未来の溝が起こると思います。自動翻訳の産業は、非常にあなたが
将来どんな産業を広げるかを考えるとき、不意にそれを見落とす傾向がありながら成長性が存在
すると思います。 。
そこで理由を無視しませんか、それですが、同類は謎ですか?
何を言っておるんだね、イガタン殿w
情報も鋳型に入れて自動翻訳すればいいじゃん
38 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2010/09/20(月) 19:43:44 ID:mdSLJ8ev
鋳型で家をつ作るよりるより、プレハブのほうがはるかに安上がりで効率がよく、安上がりだとしか思えないのだが、 プラモでも大型で精密なものでは、金型の製作に何十億円もかかるそうだ。
イガタン脳内で鋳型工法は既存のプレハブ工法を凌駕する高効率なんだそうな あくまでもイガタン脳の中だけの話だけどw
鋳型工法で建造されたイガタダファミリアな建造物が立ち並ぶ ニューヨークのイガタウンには鋳型式自動翻訳機があるので 通訳が要らず大勢の日本人観光客で賑わうわけですね
41 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2010/09/21(火) 00:04:14 ID:2NhUxwQP
鋳型工法の概念とか全部取っ払っても 「家を薄利多売する」 って発想がそもそも理解できん どういう意味なんだろ
>>42 日々親方に怒鳴られコキ使われる鋳型職人(バイト)が
「あぁ〜 かっタリ〜なぁ〜 何か楽できる方法ねぇかなぁ〜?」
「あ! そうだ! 鋳型で家作ればいいじゃん♪」
という単なる思い憑きから妄想が膨らんで現在に至る
前スレの最後の方では、イガタンハウスを欠点と非現実性をとりのぞいていったら既存のプレキャスト工法にどんどん近づいていったという事実。
イガタニウムの欠点と非現実性をとりのぞいていったら 結局鉄筋コンクリートに行き着いたという事実もあるでよ
イガタンは自宅警備で忙しいようです
イガタンは 「軽くて持ち運びが容易」 と 「質量があり地面に置くと安定する」 を同時に言ってるのは何なんだろうな。たまに自分で何言ってるのか分かってない人がいるけどその類なんだろうか
実際問題、さすがに基礎工事はちゃんとやって、 それに完全に固定するのでは? まあ、イガタン自身は何も考えてないんだろうけど。
>>49 イガタン曰く、基礎は100万もせずに作れるらしいぞw
そろそろイガタン召喚するか アホ バカ エエカゲンニシロ 出でよ イ ガ タ ン!
>>50 長く住む家でカンマが1つしか無いような値段の基礎の家なんか怖くて住めないよな
53 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/09/25(土) 10:35:33 ID:hVdrwg3w
鋳型工法に比べてプレキャスコンクリートの決定的な駄目な部分は、 コンクリートは乾燥時間が短いものでも、 凝固時間というコンクリートが 固まるまでの時間が短い物はない。 つまりコンクリートである限り、工場で固めても、固まるのに最低一日以上は掛かるので、 大量生産に向かないということだろうね。
ではイガタニウムの凝固時間は何時間なんだ?
相変わらずニッポン語が不自由なイガタン健在w
イメージだけで語ってるとして ともかくイガタニウムがコンクリよりも早いとしても それで利益が出るのかどうか の答えには全くなってないからな
原価の概念が欠如してるって、製造の世界じゃ致命傷だよね。
>>53 >鋳型工法に比べてプレキャスコンクリートの決定的な駄目な部分は、
>工場で固めても、固まるのに最低一日以上は掛かるので、
>大量生産に向かないということだろうね。
柱は別構造なのを活かした既存のプレキャスト工法用のALCパネルは、
オートクレーブの中で10時間なんだが.....
で、大量生産されています。
そもそも、ALCを持ち出したのはイガタンでないか。
なぜそんなことも調べていないのだ!!!!!またかよ。
で、それなら丸ごと家を作らずに、従来型のプレキャスト工法の方が
いいじゃんという話になったのを忘れたか。
学習という概念が欠如してるって、議論の世界じゃ致命傷だよね。
だから何年も同じ事を堂々巡りでうだうだ言ってるんじゃないか
彼にとっては正誤より勝ち負けのほうが重要なのだよ。
イガタンがイガタニウムの話に飽きたらず 間違えまくった社会経済の話や相対論やニュートン力学の話をするのは何なんだろう
色々とりとめもなく思いつくが、 その思いつきをアイデアに昇華させる力がないということだな。 イガタンは天真爛漫に育ったのはいいが、 若いときにちゃんと知的トレーニングを積まなかったのかな?
イガタニウムはイガタンの意思に反応して任意の時間で硬化するガタ
65 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/02(土) 02:12:21 ID:4ADB70dT
>>58 10時間というのも長いが、それは単なる板状のパネルでしょう。
使える用途が限られてるから、
それだけで建造物を立てるのは無理だと思うけど。
仮に出来たとしても、プレハブ建築を超える物ではないな。
>仮に出来たとしても、プレハブ建築を超える物ではないな。 お前が言うな
全部おかしいから最初の行にだけ言うがイガタンは10時間すら満足できなかったのかw
>>65 >10時間というのも長いが
じゃあ、鋳型では何時間で出来る予定なんだよ
>仮に出来たとしても、プレハブ建築を超える物ではないな。
良いかイガタン
工法などの技術には、何にでもメリットとデメリットがあって、絶対的にどっちが優れているとかは決められないことも多いんだよ
イガタンは「鋳型で何でも解決する」みたいに言ってるけど、普通の人が聞いたら、単に頭がお花畑の人の妄言にしか聞こえない
>>65 >仮に出来たとしても、プレハブ建築を超える物ではないな。
プレハブ工法とは、
あらかじめ部材を工場で生産・加工し、
建築現場で加工を行わず組み立てる建築工法のこと。
イガタンのもまちがいなくプレハブ工法だよ。
それにALCパネル工法は、多くの一般住宅に既に広く使われているもので
工事現場などの臨時の建屋だけでないのでバカにしたもんではない
発言には気をつけようね
あまりのおかしさに誰もツッコんでないけど >10時間というのも長いが これって何時間か知らないけど、10時間より短い時間で形成することで イガタンハウスを量産、大量販売するって意味だよな そもそもの需要はどこから沸いてくるんだ? 1日に1回家を買い換えるのかw
イガタンハウスは使い捨て簡易住宅だから三日も風雨に晒されると持ちません だから基本的には毎日建替える必要があります。
>>70 >そもそもの需要はどこから沸いてくるんだ?
イガタンの妄想だとメチャクチャ安くなるから、爆発的に売れるらしい。
まあ、発展著しい海外にでも売るんだろう。
上限無く線形で売れ続けると思ってるんだよなw
みんな安い家を買うなら、世の中はコンテナハウスで溢れかえってるんじゃね?
アメリカにゃトレーラーハウスを「土地付き」で購入して、牽引せずに そこで「定住」する人が結構いると聞いたことがある。
土地が高いからなあ。 人口が減って、経済も貧しくなればそういうことも起きるかもしれん。 イガタンハウスは実現しないだろうけど。
78 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/10(日) 21:24:31 ID:kDcUI7pD
都会以外の土地はまだまだ安いよ。 それに、この技術は一軒家だけに適応されるものじゃない。 6階以上のマンション、オフィスなんかを格安で作れたら価格破壊は必至だな。 そんだけ。 車は価格破壊で日本車が世界市場を独占した。 おんなじことだけど、車よりもより大きい市場の大きさだな。 利益も一軒当たり車の10倍以上、労力は10分の一、市場規模は10倍。 つまり1000倍か。 そういうわけで、イガタニウムでノーベル物理学賞、 かイガタ建築経済理論でノーベル経済学賞たのむな。
>>78 お前は仮に100万で売れたとして、原価はどこまで取るのかを考えてないだろ。
世界60億人がイガタンハウス買ったらそこで打ち止めだって分かってるのか
イガタンハウスはすぐに壊れるから立て直し需要が期待出来るんだろw
>6階以上のマンション、オフィスなんかを格安で作れたら価格破壊は必至だな。 作れたら、な。
イガタンのは不勉強が故の妄想。 自由な発想はいいのだが、そのあとすごくいい加減な調査でいけると判断する甘さが命取り。 バカに見える。
そもそも、イガタンは結論ありきで考えてるからな。 もう宗教だよコレ。教祖にでもなっちまえよ。
×バカに見える。 △バカにしか見えない ◎馬鹿そのものである
マジレスするとバカに失礼
要するにイガタンそのものである
唯一無二の孤低の存在、それがイガタン
そして、そろそろイガタンは何も考えられなくなってまた新しくトンチキなアイデアを吐き出すんだろうな
イガタニウムは実在する。 イガタンこそがイガタニウムの表出の証左に他ならぬ。
91 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/16(土) 20:45:57 ID:p545IfEf
ああ、意味がわからないらしい。 鋳型で建築をするということの、意味がわからないんだろう。 何度も説明したが、絨毯とか壁紙、トイレやバスタブなどの内装品を取り除く、 すると、構造体が見えるだろう。それが、鋳型で取れますねという話。 建築物は要するに、構造体と内装とに大分される。 で、その構造体鋳型で取れるじゃんという。それに、今まで誰も反論できなかったわけ。 で、最初素材が問題になったんだけど、プラスチックは高くつくから、 安価で構造体たりうるものというと、1スレ目で書いたとおり。 そっからの議論だ、というのを前提で話を進めてください。
ジャジャーン
初めて来たけど、ユニットバスのお話し?
イガタンは 「理論的に可能なのは分かったけど、実際にどうやるの」 ツッコまれて 「理論的に可能だから可能。バカじゃねーの」 と問答してる超人だからな。これですら好意的解釈なんだけど
>>91 >で、その構造体鋳型で取れるじゃんという。それに、今まで誰も反論できなかったわけ。
>で、最初素材が問題になったんだけど、プラスチックは高くつくから、
>安価で構造体たりうるものというと、1スレ目で書いたとおり。
丸ごと鋳型でとっても、画一デザインになってつぶしが効かないし、
輸送にも不便なので、適当な大きさの壁単位で作ろう。
そして、強度の面から考えても鉄骨を柱に使おう。
現場ではキャストせずに組み立てるだけ。
それが現在のプレキャスト住宅。
そもそもイガタンの出る幕はない。
96 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/17(日) 08:46:40 ID:mIBaLffg
>>95 おいおい、何のためのイガタニウム(四角状の鋼鉄のフレームを入れたMDF)
だったのか。
鋳型建築やイガタニウムはそのすべてを覆しているが、
プレキャスコンクリートは、硬化時間に時間がかかって大量生産に向かないし、
重量が重たくて、単調なデザインしかできない、ということで、
値段が張る割には売れない価値のないものじゃなかたっけ。
出る幕ばかりでしょう。
>>96 >プレキャスコンクリートは、硬化時間に時間がかかって大量生産に向かないし、
>重量が重たくて、単調なデザインしかできない、ということで、
>値段が張る割には売れない価値のないものじゃなかたっけ。
そんなことないよ。
最近の住宅用のははながらイガタンおすすめの軽量発泡コンクリートだし、
10時間ちょいで固まる。在庫不足で建築ができなかったことなどない。
それに、鉄筋を入れて強化しているが、
イガタンと違い、鉄骨は内蔵していないし
汎用性も意識した規格なので、設計の自由度が高い。
水に浮くし、耐火性も検証済み。無機質なので寸法安定性も高い。
そもそも、実際、あちこちに販売されているじゃないか。
で、質問だけど、MDFは生産時間にどれくらいかかるの?
接着剤でかためる分厚い物なら一晩は軽くかかりそうな気がするけど、ちゃんと調べた?
それとも、また想像で生産時間が短いとかいってんの?
丸ごと鋳型にこだわなきゃ、適材適所で 現場では基礎工事+組み立てだけという工法は既にある。 わざわざ高い金をつかって丸ごと鋳型にして 輸送を面倒にして、設計の自由度を殺して、 販売しにくいものつくるなよ。 日本の土地の形や、各々の家族のニーズは多様なんだよ。 大量生産して、不良在庫になって、 結局高くつくわ。
イガタンはテンプレートさえ作ればそれが無限に使えて さらにあり得ないことに 無限に売れ続けて原価ゼロで儲け続けることが可能と言い張ってるから
100 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2010/10/17(日) 21:51:11 ID:+8Kg8mI7
イガタンハウスはセキュリティに問題があっても 更新パッチを当てるのは容易ではなさそうだ
イガタンハウスはセキュリティ以前に イガタン: イガタンハウスの工場は単純作業なので年休100万で社員を雇い仕事をさせることが出来る とかそもそもがもの凄い世界。 これに比べりゃ「壊れたら買い換えればいい」はまだマシな理屈
103 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/23(土) 10:26:30 ID:PkRNPHFT
ちょっと前スレの議論に戻るんだけど、 >時刻ゼロ(t=0)あるいは、速度ゼロ(v=0)の場合には >V=0となり >tはいつからいつまでの時間ですか? これ、そもそも、任意の時間だろ。 t=√Sm/Fは間違ってるの? そういう意味では時間軸は認識論的に直交してますねぇ。 絶対空間などもwikipediaの空間の項目を見てもらえればわかると思うが、否定されている事項ではない。 >それじゃただの物体の運動論であって空間論ではないな。 現に空間は運動している。宇宙膨張。
宇宙や月面なら鋳型ハウス的な物も有りなのかとおもってしまった。 イガタニュウムでなくてルナチタニュウムならの話で。 月面に製造施設を作り、レゴリスを素材にして。 居住用ブロックと連結用ブロック2種類を大量生産しつなげる。 …大林組(だったかな)が研究してそう。
>>104 バブル経済の末期、大手ゼネコンが「月基地の建設にコンクリートは最適」
ってんでこぞってプロジェクトを立ち上げてたよ。w
>>103 >絶対空間などもwikipediaの空間の項目を見てもらえればわかると思うが、否定されている事項ではない。
お前の言う絶対空間とはなにか?
一応言っておくが、ガリレイ変換を認めた時点で、絶対座標などはない。
そして、絶対空間とか相対論と矛盾していないか?
イガタンは、相対論は間違っているという奴なん?
>>それじゃただの物体の運動論であって空間論ではないな。
>現に空間は運動している。宇宙膨張。
これは、一般相対論で説明される。
お前さん、何がいいたいのか?
つごうよくトンデモに議論を切り貼りしても駄目。
一貫性を持たせろ。
>>103 >t=√Sm/Fは間違ってるの?
前スレなど忘れた。
Smってなんだよ?
108 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/23(土) 22:08:44 ID:PkRNPHFT
>>107 前スレの最後の方だよ。
>時刻ゼロ(t=0)あるいは、速度ゼロ(v=0)の場合には
>V=0となり
これは、普通そうだよね。
座標自体の変化量は任意の時間を切り取って切り取った時間が0なら、
変化量は勿論0だし、速度が0でも変化量は0。
問題は距離と座標の変化量と長さの定義があいまいなことが問題で、時間軸自体は座標の変化量に対して、
どの時間軸を切り取っても、矛盾はないのだからこれほど直交している時間はないとは思う。
前スレの妄想とか保存しとらんわ。 Smってなんだよ? いずれにしても、時刻の取り方で体積が変わるような式は即ゴミ箱いきだな。
>>108 >座標自体の変化量は任意の時間を切り取って切り取った時間が0なら、
>変化量は勿論0だし、速度が0でも変化量は0。
体積なのか体積の変化量なのか?
じゃ時間の経過と共に体積が変化するのか? 一体、何の式だよ?
イガタンの文章はどれもこうだけど 前後が全く繋がってなくて何が言いたいのか理解できん
首尾一貫ということができないらしい。 文脈のごく一部分しか認識しておらず、次に移るとそれ以前の流れを忘れる鳥頭。 だから、都合のいい部分だけをつなぎ合わせるだけで、全体としては素っ頓狂になる
せめて >直交している時間 が理解できれば全体が読み取れそうなんだが 何に直交してるのかがさっぱりな。 座標にとしても全く意味不明だし
三次元座標に直交している。=>三次元の事象に左右されない という意味では無いかと… つ一般相対性理論 と自分で突っ込んどこう…
直交って、一応は専門用語としてちゃんとした定義がされてる言葉なんだ。 イガタン。 君のいう直交が、ただ単に直角に交わってるっていうことなら、ここ(物理板)では むしろ紛らわしいことになってしまうんだよ。
wikipediaの直交の項目を見て(ry ってレスするんだろうなw
117 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/29(金) 21:46:43 ID:4FArf0wa
四次元空間を直交させることがどう大切なのか。 時間それ自体が空間座標に直交したものであるという 証拠や証明はどこにあるのか。 そもそも俺の言った座標自体じゃないけど、座標の変化量もvやtに直交している。 これは大事なことじゃないのか ところで長さと距離と座標の変化量の定義は出来たのかよ。そこ問題だろ。
>>117 >ところで長さと距離と座標の変化量の定義は出来たのかよ。そこ問題だろ。
は?意味不明だろ。
相対論読み直せ。
つーかイガタンは 速度v=Δx/Δt がt→0で v=0になる とかもの凄いことを言ってる気がしてならないんだが
極限のきの字も知らんで直交とかwww
イガタン空間というまさに異次元での話だから気にするな
122 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/30(土) 00:26:08 ID:rTCu9MPt
>>118 だから
俺の定義だけど、(長さ)と(座標の変化量)は明確に違いを指摘できる。
(長さ)と(距離)と(座標の変化量)の定義。
(座標の変化量)はS=vtであらわせるよな。
直交してるかどうか知らんが、矛盾はまったくない。つまり正しいと思う。
長さはS=vtでは表せない。
長さとか、座標の位置、距離とか、どんな記号で表せられるのか。
とりあえずそこが問題のように思ってるの。
俺定義は「俺」のアタマの中でのみ完結するので 「俺」がそうなんだと思えば"そう"なんだよ。
ガリレイ変換は間違っている! とタミは言ったが イガタンは運動方程式は間違っている! か… うーむ、世の中は色んな人がいるのう
125 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/30(土) 02:39:05 ID:rTCu9MPt
別にそうだと思ってるわけじゃない。 座標の変化量と長さや座標の位置は明確に区分できるのではないかという、 仮説だよな。 座標の変化量という意味では、宇宙の始まりから現在までを切り取っても、 成り立つし、任意の場所で切り取っても成り立つ。 じゃあ、何故その座標に物体が存在するのかというと、 無論空間を絶対空間として宇宙全体の座標軸ととらえるのと同様、 全体として、宇宙の始まりから時間を数えないといけない。 その変数に実際の数値を入れたものが実際の座標。 つまり距離は運動と時間から生まれたものであると。 で、宇宙に散らばった物質から恒星系などを勘案して座標を割り出したのが 絶対空間。絶対空間というと相対性と無縁のように考えるかもしれないけど、 関係性や関連性はある相対性がないだけ。 長さというのは人間が運動しなくてもよい距離が長さで、 そうでない距離は距離と認識してるな。移動しないといけない距離これが距離だ。 概して、紙の上でも、メガネのフレームでも、星の間の長さでも、これは長さだと思う。 つまり距離と長さは同質のものだろう。頭の中でアリになってメガネのフレームを移動してみればわかるが、これは距離だと思う。
今度は蟻を相手にイガタンハウスの販売を始めましたとさ そのサイズなら鋳型で問題ないね めでたしめでたし
127 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/30(土) 04:04:03 ID:rTCu9MPt
まあ物理学の話はこれくらいでいいよ。 アインシュタイン先生や研究者にお任せするよ。 それより鋳型建築これは反論らしい反論が全然聞けてないんですけど。
128 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/30(土) 05:17:52 ID:rTCu9MPt
>>125 >空間を絶対空間として宇宙全体の座標軸ととらえるのと同様、
>全体として、宇宙の始まりから時間を数えないといけない。
宇宙の始まりから計算できるとして、
これはまんざら間違っていないような気がする。
つまり、物質の変化量と、現在の座標をS=vtから割り出すことが出来るということだろうね。
長さというのはやっぱり良くわからない。
>>125 イガタンの思考はいい加減だなあ。
イガタンの妄想でなく、古典的な物理では座標系、すなわち、
空間座標(x,y,z)と時刻いわば時間座標(t)の取り方をまず定義する。
特定の物体の運動を考える場合には、座標系を「慣性系」になるようにとってから
物体の座標の変化(x1,y1,z1 & T1)と(x2,y2,z2 & T2)を測定する。
イガタンの思考では複雑な3次元は理解できないので、とりあえず1方向だけ考えることにすれば、
物体の座標の変化は(x1 & t1)と(x2 & t2)となる。
空間座標の差の絶対値を求めたものが、距離 Δxだ。空間座標の変化量といってもいい。
Δx=x2-x1
時刻の差の絶対値を求めたものが、時間間隔 Δt だ。
Δt=t2-t1
時刻t1での速度vは、
v = lim(t2→t1) = Δx/ Δt = dx/dt
だよ。
等速直線運動している場合に限り、
v = Δx/ Δt
でもよい。
時刻変化の有無に関わらず、2点間の空間座標の差Δxの絶対値をとったものが長さだよ。
L = |Δx|
(3次元の場合にはピタゴラスの定理をつかえ)
空間変化の有無に関わらず、2点間の時間座標(時刻)の差Δtの絶対値をとったものが時間だよ。
T=|Δt|
>>122 >長さとか、座標の位置、距離とか、どんな記号で表せられるのか。
>とりあえずそこが問題のように思ってるの。
イガタンが問題視していることは、
イガタンが世の中の定義や物理を無視していい加減な俺様定義を導入した事による
混乱に過ぎない。妄想の典型的な弊害である。
MKS単位系では、
長さ(距離)は、m(メートルと読む。)
時間は、s(秒、あるいはセカンドと読む)という記号を使う。
空間座標は、カルテシアン座標を使うとすれば、ある点を原点(x=0, y=0, z=0)と決めて、
そこからの差で定義する(差の絶対値ではないことに注意)。
時刻は、ある時刻をt=0と決めて、そこからの差で定義する(差の絶対値ではないことに注意)。
ちなみに、速度には、m/sを使う。
加速度には、m/s^2だ。
相対論や量子論のレベルにならない限り、これで問題はない。
>>128 >>空間を絶対空間として宇宙全体の座標軸ととらえるのと同様、
>>全体として、宇宙の始まりから時間を数えないといけない。
必然性はない。ただ、イガタンだけが、原点をそのように置きたいだけ。
>>125 >つまり距離は運動と時間から生まれたものであると。
>で、宇宙に散らばった物質から恒星系などを勘案して座標を割り出したのが
>絶対空間。
そんな定義の絶対座標は成立ない。宇宙論に従えばそんな方法で割り出すことも不可能。
>絶対空間というと相対性と無縁のように考えるかもしれないけど、
>関係性や関連性はある相対性がないだけ。
物理学では、
相対性が成り立たないような特定の絶対空間などは仮定しない。
イガタンは、ただ単に架空の重心を原点にとりたいだけ。
ほとんど無意味。
132 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/30(土) 15:28:24 ID:rTCu9MPt
>>129 なるほどなぁ。
ところでそれは他の物理現象と相関性のない数値なの?
>>130 そのメートル自体が
「メートルは,1秒の299792458分の1の時間に光が真空中を伝わる行程の長さとする」
というS=vtの形を取ってるのが問題なわけでしょ?
それと、単位記号じゃない。記号でという言葉に語弊があった。どんな方程式であらわせるのかということ。
>>129 の書き込みに数値が見える。
さすがイガタン。
「定義」と単なる記号がごっちゃになってる。
さすがイガタン。
>>132 >そのメートル自体が
>「メートルは,1秒の299792458分の1の時間に光が真空中を伝わる行程の長さとする」
もともとは違うよ。
一定の長さのメートル原器で定義していた。
だが、メートル原器とか管理面倒で、使い勝手も良くない。
で、その後、慣性系では真空中の光速度不変が成り立つことが分かったので、
あえて、定義をひっくりがえして光の速度を利用して測った2点間の距離を利用しているだけ。
慣性系に依らず不変な光速度というものがあって良かったね。便利だね。って話よ。
>どんな方程式であらわせるのかということ。
距離や時間は一定の単位で計る。
その上で、速度などの物体の運動に関わることは、
相対論や量子論を用いない範囲ではニュートンの3法則の方程式。
電磁気に関してはマックスウェル方程式に従うけど?
>というS=vtの形
距離にSを使うというのが気持ち悪い。Sは面積によく使うので、
距離にはLをつかうことが多い。
どれくらい気持ち悪いかというと、座標にx,y,zを当てずに、e,f,gを当てるくらい気持ち悪い。
変な癖のある表記するなよな。
135 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/30(土) 18:43:17 ID:rTCu9MPt
>>134 Sくらい勝手にさせてくれよ。
それより、質問に答えてくれ。
136 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/30(土) 18:49:54 ID:rTCu9MPt
>>134 一応質問に答えてくれてたみたいだね。
計り方も重要かもしれないが、どんな方程式であらわせて、
どう物理現象と交わるかというのに興味がある。
それは説明不可能なの?
それとSくらい勝手だろ。
137 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/30(土) 19:10:57 ID:rTCu9MPt
まあ、物理の話はいいや。 それより鋳型の話に移ろうぜ。
138 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/30(土) 21:35:13 ID:rTCu9MPt
イガタワールドを作ろうぜ。 よく考えてみろよ、株式会社設立してお金がたんまり入ったら、 どうなるか。 グチグチ言ってるのが馬鹿らしくなるのに相違ない。 とりあえず、鋳型のどこがおかしいのか、それをより具体的に詰めていったら、 面白いと思うけどな。
139 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/31(日) 02:05:14 ID:JralVOLD
MDFボードの価格自体は、1kg100円以下。実際の材料費はもっと安いので、50円位? 仮に20tの家を建てるとして、材料費100万か。 これと、硬化時間さえわかれば(多分短いと思うが)、後は完成するな。
だからなんで材料強度の問題がスッポリ頭から抜けちゃうんだよw それに他にも検討課題はいろいろあるわけだが。
メ・コースジの星
142 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/31(日) 04:21:23 ID:JralVOLD
>>140 材料強度の問題もあるけど、高層ビルでない限り過剰な強度はそれほど必要じゃないんじゃないか。
それより塑性が問題になってたけど、それはフレーム状の鋼鉄で何とかするという方法だよな。
後は耐火性、防水性、防音性くらいか。
これは、工法しだいで何度も言うが添加剤で何とかできると思う。
143 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2010/10/31(日) 07:38:26 ID:e57KKHG3
遺伝子で鋳型を作れるような未来を夢見てる 竹のように地下茎でエネルギーを供給しあい 種を植えると発芽と共に一気に成長し家の形になる。 接木するとパンの実がなるお菓子ハウス
>135
>それより、質問に答えてくれ。
>136
>一応質問に答えてくれてたみたいだね。
ふざけんなw
>>135 >Sくらい勝手にさせてくれよ。
>>136 >それとSくらい勝手だろ。
くどい。
>>136 >どう物理現象と交わるかというのに興味がある。
>>137 >まあ、物理の話はいいや。
会話にならんな。チラシの裏に書いとけ、迷惑だから。
>>139 >これと、硬化時間さえわかれば(多分短いと思うが)、後は完成するな。
やれるもんなら、やってみろ。
その前に、家に必要な技術を学ぶことを進めるがな。
お前のはちょっとだけごつい張りぼてだろ。
>>142 >これは、工法しだいで何度も言うが添加剤で何とかできると思う。
どういう方法で?何とかじゃわからんよ。
MDFに添加剤を入れたら、耐火性、防水性、防音性も備えて、
フレーム(どんなフレームかも具体性がないが)でちょっと補強すれば
家が建ちますってか。
その特許だけで、食えると思うよ。もしも、そんな事がイガタンにできればだが。
魔法の材料を、魔法の添加剤にすり替えただけじゃないか?
材料開発を甘く見すぎ。
これまでのイガタンの思考は、
AとBを混ぜると何故か両方のいいとこが増強されるという妄想ばかり。
定量性も原理もいい加減。
ニュートン力学も理解してない奴がバカみたいだな。
イガタンは出来ないことは証明されていない→出来るに違いない みたいなトンデモロジックで動いてるからなあ
148 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/31(日) 18:34:13 ID:JralVOLD
>>146 四角状のフレームだって言ってるだろ。
耐火、防水は添加剤じゃなくとも、
表面加工を施せば大丈夫だと思うけどな。
149 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/31(日) 19:35:55 ID:JralVOLD
>>146 だから、座標の変化量と、座標の長さには明確に区分があって、
>>129 >時刻変化の有無に関わらず、2点間の空間座標の差Δxの絶対値をとったものが長さ
長さには何らかの方程式を当てはめることができないんでしょ?
長さは簡単に言うと定量的にしか論じることの出来ない数値であると。
その長さの論拠になってるのが光の速さと時間だよね。それがS=vtの形をとっていると。
>>148 >四角状のフレームだって言ってるだろ。
斜交いや鉄筋もなしですか、いつの間にか鉄骨が忘れられてますな。
話になりません。プレハブ並みですな。
>耐火、防水は添加剤じゃなくとも、
>表面加工を施せば大丈夫だと思うけどな。
表面加工?どんな?
魔法の材料を、魔法の添加剤にすり替え、
都合が悪くなると今度は魔法の表面加工ですか?
具体性ゼロ。
子供の思いつきから一つも話が進まないね。
>>149 >
>>146 >だから、座標の変化量と、座標の長さには明確に区分があって、
誰にレスしとるんだ?
添加剤の話と座標の変化量と何の関わりがある?
>>149 >その長さの論拠になってるのが光の速さと時間だよね。それがS=vtの形をとっていると。
別に、昔ながらにメートル原器を並べて測ってもいいと思うよ。
相対論や量子論の守備範囲にならなければね。
L=vtで距離を測りたいなら、v=一定でないとまずい。(等速直線運動)
v=一定とは、一定「時間」に一定「距離」進むもののこと。
一定「時間」に一定「距離」進むものに限り、v=L/tなので、
ひっくり返して、L=vtでいいんじゃね?ってだけだろ。
裏には特殊相対論に関係して光速度不変とかがあるだろうけど
イガタンは相対論とか気にしてないみたいだし。
153 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/31(日) 21:44:14 ID:JralVOLD
密度と体積をかけたものが、質量だよね。 例えばこんな感じの式は駄目かな。 p=m/L^3 m=pL^3 F=apL^3
154 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/31(日) 21:54:14 ID:JralVOLD
↑ pが密度、Lが長さ。
イガタンの言う 「距離」と「長さ」がどういうものなのか分かる人いるのか? 「歩いた距離」とそれをvtグラフにプロットしたときの「線分の長さ」は一致しないとかそういう意味にしか読めない
156 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/31(日) 22:19:13 ID:JralVOLD
>>155 >>153 ここのLは座標の変化量とは違うからね。それは俺はSであらわすけど、
単純に長さの三乗の体積の意味。
157 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/31(日) 23:20:12 ID:JralVOLD
>>152 >>155 線分も座標の変化量も結局一致するものなのか。
自分の認識ではあいまいだけど、それいいと思うけどね。
158 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/10/31(日) 23:50:40 ID:JralVOLD
>>150 ああ、鉄骨ね。あれは強度が特に必要とされる場所に埋め込めばいい。
それで結論出たでしょう。
表面加工でもそう。耐火性、防水性の高い素材を吹き付けるだけだろ。
難しく考えすぎだ。
>>158 >ああ、鉄骨ね。あれは強度が特に必要とされる場所に埋め込めばいい。
>それで結論出たでしょう。
うーん、問題がありますね。
まず、MDFでは強度が低いし、化学薬品使いまくりだから、
MDFの代わりにイガタンが前に言っていたALC(軽量気泡コンクリート)を使おう。
で、中には補強のための鉄筋を入れる。
それでも強度は足りないので、鉄骨で別に骨組み組んで支えとする。
工場で鋳型であまり大きな部屋ごと作ると、
日本の住宅地はいろいろ変則的な形が多いので対応できなくなるから
ある程度まで小さな単位に分けて作る方がいい。
基本はこうだ。鉄骨で住宅の骨組みを組み、そこに鋳型で作った鉄筋入りALCを組み付ける。
ALCは、なるべく大量生産が効き、かつ、柔軟な設計に対応できる単位で作る。
つまり、規格化された小さな単位=壁だ。輸送も簡単だしな。
ただし、現場では基礎以外は組み立てるだけ。
これが結論だよ。
>>153 >p=m/L^3
>m=pL^3
>F=apL^3
なんで密度にρを使わないのかねー。独自記号の割り付けが大変うざい。
それはともかく、何でこんなこと書いているの?
「密度ρで一辺の長さLの立方体があります。
この立方体に一定の力Fが加わり、加速度aで運動しています。
他に力が働いてないとすると、Fの大きさをa,ρ,Lで表せ」
っていう
中学生の初等レベルの問題がとけることを自慢したいのか?
バカみたい。
>>158 >表面加工でもそう。耐火性、防水性の高い素材を吹き付けるだけだろ。
>難しく考えすぎだ。
具体的には?
もちろん30年以上持つんでしょうね?
>>157 >線分も座標の変化量も結局一致するものなのか。
イガタンが想像しているような空間の2点間の距離を「長さ」というんだよ。
イガタンは知らなかったらしいけどなw
(数学的にはユークリッド空間におけるユークリッド距離といえば正確なのかな?)
ある物体がある時間に、座標x_1から、座票x_2に移動したとすると、
その座標の変化量は、x_1とx_2の2点間の距離(と、厳密には、+方位)だ。
もういちどいうが、空間の2点間の距離は「長さ」というんだろ。
それがどうした?イガタン?
163 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/01(月) 02:18:37 ID:NGg8Hcdz
>>160 あの、一応質量から計算できるということで、その式を出したんだけど。
>>161 MDF自体建築用の部材に使われることが多い。なので経年劣化は心配ないだろう。
>>162 だから、その距離は方程式であらわせられるのかということを聞きたい。
>>159 強度の問題はそれほどないと前スレである程度数字が出たと思うけど。
燃焼時の化学物質も、建材用に現に使われてるんだから、対応済みで問題ないんだろう。
164 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/01(月) 04:42:07 ID:NGg8Hcdz
>>160 >「密度ρで一辺の長さLの立方体があります。
>この立方体に一定の力Fが加わり、加速度aで運動しています。
>他に力が働いてないとすると、Fの大きさをa,ρ,Lで表せ」
何じゃこれ。
そうじゃなくて、密度と体積をかけたものが、質量じゃないかと定義したわけ。
>>164 > そうじゃなくて、密度と体積をかけたものが、質量じゃないかと定義したわけ。
ナニコレ? 単位体積辺りの質量が密度なんだから意味ないじゃん。w
>>163 >あの、一応質量から計算できるということで、その式を出したんだけど。
だから、何?
そんなものを書いているから、結局、
ニュートンの第2法則+密度×体積=物体の質量という算数
それ以上の意味はないじゃんか、と指摘されたんだよ。
ただの中学生の知識ではないか。数百年前の話に戻っただけ。
そんなのイガタン以外はみんな知っている。物理板をバカにしているの?
>>164 >密度と体積をかけたものが、質量じゃないかと定義したわけ。
これは、小学校で習う算数です。
密度とは、単位体積あたりの重さですから、
質量=密度/体積なので、ひっくり返しただけですね。
こんな単純な移項は、小学生レベルです。
>>163 >MDF自体建築用の部材に使われることが多い。なので経年劣化は心配ないだろう。
屋内ではね。
それに、イガタンの妄想した表面部分の実績はない。
>>163 >だから、その距離は方程式であらわせられるのかということを聞きたい。
どのレベルで訊いているのかなw
解析学的には距離はノルムの概念に置き換えられる。
線型ノルム空間のうち、特にn-次元の標準的ユークリッド空間では、
まず内積を定義して、距離は実内積に帰着される。
この意味で内積はベクトル空間に計量 (metric) を定めるという。
中学・高校の数学では、イメージしやすさを優先して、話をひっくりがえして
まず、距離の方を天下り的に与えて、内積の定義を幾何学的に教えることが多い。
が、これはあくまでも方便。
ユークリッド幾何学が成立する空間に、人間の脳が慣れているからである。
内積は必ずしも幾何学的説明を必要としない数学上の演算規則。
その定義の仕方によって、数学的には色々な距離空間(計量空間)が想定される。
さて、物理としては、これらの数学的計量空間うち、
どれが我々の住む空間かな?というのが問題になる。
ニュートンの時代には、ユークリッド空間+空間と完全に分離した時間と考え、
特殊相対論では、内積の演算規則を変更し時空として考えるミンコフスキー空間と考え、
一般相対論では、さらに定義を変更した擬リーマン空間らしいことが判明した。
なお、イガタンはユークリッド空間を理解する前の段階にいる。
内積の定義をいろいろと定められる以上、 想像だけならいろいろな距離空間を定められる。 個々の数学的な計量空間のどれが物理学的に妥当であるかは別の問題。 イガタンの妄想空間は計量空間としての定義もフニャフニャだし、 現実との整合性に関するチェックもいい加減。 つまり、お話にならない。質問も数学的にも物理学的にも不明確。 ノルム、内積を勉強しろ。 そして、ガリレイ変換、ローレンツ変換、ミンコフスキー空間、擬リーマン空間を 勉強しろ。 話はそれからだ。 小学生の算数や、中学の理科の初歩レベルの知識で 時空に関して妄想しても仕方ない。 先人の知恵を無視したいい加減な妄想につきあわされる身にもなれ。
171 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/01(月) 18:22:55 ID:NGg8Hcdz
>>170 そんなの、おいおい勉強するよ。
それより鋳型に関する掲示板なんだから、そこ色々指摘してくれないと。
172 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/01(月) 18:34:57 ID:NGg8Hcdz
>ノルム、内積を勉強しろ。 >そして、ガリレイ変換、ローレンツ変換、ミンコフスキー空間、擬リーマン空間を >勉強しろ。 ありがとう googleブックスで勉強しとくわ。
>171 名前: イガタン ◆mzx.DcqZD6 Mail: 投稿日: 2010/11/01(月) 18:22:55 ID: NGg8Hcdz >そんなの、おいおい勉強するよ。 >172 名前: イガタン ◆mzx.DcqZD6 Mail: 投稿日: 2010/11/01(月) 18:34:57 ID: NGg8Hcdz >ありがとう >googleブックスで勉強しとくわ。 なんだこれ。いい加減ふざけとるな。
>>171 >それより鋳型に関する掲示板なんだから、そこ色々指摘してくれないと。
ココは物理板だアホたれ!
そこにワケの分からん糞スレを立てた既知外が何をほざいてるんだ?
つーかイガタンは 「ここが問題だよ」と「貴方の思いつきは素晴らしい」 のどっちも聞こうとしないから何言っていいのか分からん
>それより鋳型に関する掲示板なんだから、そこ色々指摘してくれないと。 空間論がどうのこうのという話題を振ってきたのは自分だろうに。何このイガタニズム
イガタンは最低の礼儀知らず
鋳型の欠点に関しては既に語り尽されたから 矛先を変えるためにトンデモ物理の話を始めたイガタンでしたが 小学生レベルのアホっぷりを晒して逆切れ中
179 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/02(火) 02:48:39 ID:8L3DlT+j
>>178 何いってんのかわかんない。
それより鋳型について、まだどこかおかしな点はないの?
180 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/02(火) 02:57:03 ID:8L3DlT+j
>>168 表面には当然塗装するから問題ないと思うけどな。
以前書かれたイガタンハウスの試算には塗装費用なんて含まれていなかったよ
記憶力の欠如したアホに何を指摘しても無駄
>>180 その夢の塗料はどこに売ってるのか教えてください。
>>179 >それより鋳型について、まだどこかおかしな点はないの?
耐候性、耐荷重、耐火性、経年劣化、汎用性、
添加剤だの表面加工だのの具体的な方法、
家全体の構造強度計算、ALCに対する競争力、
コストなど、何にも具体性な計算データや実証データがない。
現在のところ、イガタンの妄想による希望的観測のみ。
だから、魔法の材料と揶揄される。
工場による鋳型プレキャストでコストと工期を短縮などという発想は、
昔からあり、それを技術的に突き詰めて、マーケティング的に調査して、
さらに実際に販売してみて、いまのALCプレキャスト住宅がある。
イガタンは、ALCプレキャスト住宅に比べて、性能的にみて有利であることを
具体的な技術データで示さなければならない。
妄想的希望的観測でぐちゃぐちゃ言っても誰も信用しない。
誰か記憶力ゼロのイガタンのためにまとめサイト作ってあげて ><
まとめ: イガタンの脳内世界イガタウンでは実現可能。それだけ
何か既視感あると思ったら、イガタンの行動がボケ老人と全く同じな事に気がついた。 ふざけた提案→何も聞かずに全く別の話を展開→「まぁそんな事はどうでもいいからさっきの提案はどうよ」で振り出しに戻る。
イガタンの基本的発想、それは、 材料に別の材料を混ぜ込めば、都合良く望む限りの性能が得られるという信仰。 そして、イガタンはその信仰を頑なに守るために、 「実際にそんなことが起きるか?」については徹底的に無関心。 なんか適当に混ぜれば上手くいくはず、と行き当たりばったりに 次から次へといい加減な混ぜものを挙げるだけ。 そして、結局、何も解決しない。 だが、しばらく立つと「上手くいくはず」という信仰のせいで、 全てが解決したような気になる。
190 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/02(火) 20:58:41 ID:8L3DlT+j
>>185 それはきわめて単純なことで、過去にも指摘したが、
デザインをどんなものでも自由に作れる。デザイン性が高い。
これだけで顧客に与える印象は大きい。
それと、重量が軽い、硬化時間が短いということ。
まあ、データがないのは事実だが、
まったく新しいという点、どうやらコストが安くなりそうだという点では、
概ね当たってるんじゃないか。
>>190 >それはきわめて単純なことで、過去にも指摘したが、
>デザインをどんなものでも自由に作れる。デザイン性が高い。
>これだけで顧客に与える印象は大きい。
話ならない。
注文主の要望に併せて鋳型をオーダーメードで作らないと自由に作れるとは言わない。
そんなに他品種の鋳型を作ればコストがかさむだけ。
デザイン性というが、お仕着せのデザインにどれだけ需要があるのか
マーケティングの具体的なデータを出せ。
マーケティング的に調査して、さらに実際に販売してみて、いまのALCプレキャスト住宅がある。といったはずだ。
>それと、重量が軽い、
ALCコンクリートは比重0.6で水に浮くくらい軽いが?
イガタンの材料は、どのような配合で、どの程度軽く、
それによってALCコンクリートより有意な利点は何か?何の具体性もない。
>硬化時間が短いということ。
それは具体的に何時間ですか? 家一軒の複雑な形状を均一にプレスして固める方法は?
>まあ、データがないのは事実だが、
つまり、事実の裏付けはゼロ。話にならない。
>まったく新しいという点、。
全く新しくありません。家を工場でつくる発想は昔からあり、
現有技術で現実性を持たせたのがプレキャスト工法住宅。
イガタンのは具体的な技術の裏付けがないただの妄想。妄想だけなら誰でもできる。
>どうやらコストが安くなりそうだという点では、
イガタンがそう妄想しているだけで、具体的なコスト計算はないので誰も信用しない。
木質ボードは木材の裁断サイズにより大きく分類され、 OSB>パーティクルボード>中密度繊維板 (MDF)の順に裁断は小さくなる。 裁断が細かくなるにつれ生木本来の性質は失われ、抵抗力が弱くなり、カビ易くなってゆく。 OSB以上でないと耐力壁には使えない。 耐力といっても、それは地震や風などの水平荷重(横からの力)に抵抗する能力をもつ壁のこと。 通常は垂直加重に耐えるために、別途、鉄骨や鉄筋コンクリート、丸太などの柱や梁を必要とする。 ただし、壁式鉄筋コンクリート造 (WRC造) は、柱と梁がない主に耐力壁だけで作られた構造である。壁式鉄筋コンクリート造では、さらに厳しい基準規定されており、 一般の耐力壁より高い耐震性が確保されている。 MDFで家一軒丸ごと鋳型で固める?失笑。 結局、鉄骨入れるくらいなら、工場では壁ごとに作って、現場で鉄骨と壁を積み上げた方がいい。 その方が設計の自由度が増す。 それで信頼性の高い鉄筋入りALCコンクリート壁に材料を変更すれば、従来のプレキャスト工法住宅w
>デザインをどんなものでも自由に作れる 何この鋳型のメリットを全否定するような主張は
>どうやらコストが安くなりそうだ イガタンの脳内皮算用以外で安くなりそうという見積もりを見たことないのだが
レゴブロック見たいのをイメージしてるのか イガタンの言う鋳型は我々のと全く違うのか 軽いって言うのも 重さは ma=F で定義されるけど、式を見ると家ではF=0だからm=0じゃん、どこまでも軽くできるじゃん の世界を通り越して フォトンってのがあるらしいじゃん。 質量がゼロらしいじゃん。 フォトンで家を作ればいいんじゃね の世界
196 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/02(火) 23:52:39 ID:8L3DlT+j
>>192 >裁断が細かくなるにつれ生木本来の性質は失われ、抵抗力が弱くなり、カビ易くなってゆく。
なに言ってんだ本当に。接着剤でMDFは全体を固定するのに、カビもへったくれもないんですけど。
裁断が細かいことよりも、密度の方がより重要だとも思うが。
>>191 MDFをプレスして固めるの?湿式法で作るんじゃないの?
MDFは比重は0.6程度同じくらいか。
時間がどのくらいかはまだわかっていない。
ただ接着剤の硬化時間だろ常識的に考えて、
熱で溶かして接着し、常温で固体に戻るタイプとかいろいろ有るからわからんが、
短いだろうな確実に。
197 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/02(火) 23:57:20 ID:8L3DlT+j
>結局、鉄骨入れるくらいなら、工場では壁ごとに作って、現場で鉄骨と壁を積み上げた方がいい。 >その方が設計の自由度が増す。 だから、それでガウディのミラ邸が作れるのかよ。
MDFボードの実物すら見たことがないとは…。
>>196 >なに言ってんだ本当に。接着剤でMDFは全体を固定するのに、カビもへったくれもないんですけど。
>裁断が細かいことよりも、密度の方がより重要だとも思うが。
お前が何いってんだ?
事実だろ事実。
>>196 >MDFをプレスして固めるの?湿式法で作るんじゃないの?
お前、ホントにいい加減だなあ。全然調べて無いじゃないか。
だからイガタンは信用できない。
湿式法は低密度のインシュレーションファイバーボードだろ。
MDFやハードファイバーボードは熱圧プレスするだろ。
耐力壁用のOSBは当然プレスする。
>MDFは比重は0.6程度同じくらいか。
軽いって言っていたのは誰だよ!
お前、ホントにいい加減だなあ。だからイガタンは信用できない。
201 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/03(水) 00:29:18 ID:gystF7oP
>>188 30と300を間違えたやつもいたけどな。
俺も色々見てみぬふりしてやってんのに。
あと読解力もつけろよ。
>>197 >だから、それでガウディのミラ邸が作れるのかよ。
それでガウディのミラ邸が作れるのかよ、と言いたいのはこっちだ。
まず、第一に、イガタンのプランでは、プレスすらしないのでMDFになるかどうかも怪しい。
MDF程度では耐力壁にすらならない。
イガタンは比重0.6とか言うが、イガタンの鉄のフレームとやらの重量が入ってないデタラメの数値。
また、他人をだましにかかっている。
その他の具体的なデータは皆無で、技術的目処が全く立っていない。
それでガウディのミラ邸が作れるのかよ!
ミラ邸なんて7階建てだぞw
第2に、日本は住宅用の土地の形も千差万別、気候も北と南でかなり違う、
施主の要望も家族構成も千差万別。
イガタンの趣味でガウディのミラ邸タイプの鋳型を作ってしまえば、
大量生産がイガタンの前提なので、それを作るしか無くなる。
どこに施主の要望に対応する設計を自由度があるのか!と訊きたい。
またしてもデタラメ。
>>201 >あと読解力もつけろよ。
お前は、現実見当識をつけろ。
妄想とデタラメは沢山だ。
>>196 >接着剤でMDFは全体を固定するのに、カビもへったくれもないんですけど。
MDFとカビでググってみた。
非常に黴びやすいし、防かび剤を塗ったり混ぜたり各社必死じゃないか。
こんなことでも、イガタンはしれっと嘘つくんだな。
他人を否定するためなら、何でも言うとは、本当に悪質だな。
>>196 >裁断が細かいことよりも、密度の方がより重要だとも思うが。
密度が重要だからプレスするんだろ。
それに、自分で密度が重要だと思うんなら何故、MDFなんだ? ハードボードを除外したのはなぜ?
密度は重要だが、接着剤には可塑性があるんだから重さだけでは語れないわ。
現実問題、耐力壁に使われるのは、建築用合板とOSBじゃん。
MDFを柱や梁、耐力壁として実用化した例を示してみろよ!
イガタンは イガタニックに基づくイガタニズムによるイガタウンに住む イガタニアンにはイガタンハウスは実現可能ですね の世界だからな…
207 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/03(水) 02:35:09 ID:gystF7oP
>第2に、日本は住宅用の土地の形も千差万別、気候も北と南でかなり違う、
>施主の要望も家族構成も千差万別。
>イガタンの趣味でガウディのミラ邸タイプの鋳型を作ってしまえば、
>大量生産がイガタンの前提なので、それを作るしか無くなる。
一つのタイプの家を作るのなら、そうかもしれないが、鋳型を有る程度増やして
いろんなタイプの家を用意しとけばいいだけじゃないか。
>>205 MDFは乾式法だったな。
湿式法のシージングボードが一番有用なんじゃないか?
比重も0.4未満。これに鋼鉄のフレームを加えてやると、
0.5〜0.6位だろうな。
水にも強くて、丈夫。値段も安いんでしょ。
208 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/03(水) 04:48:59 ID:gystF7oP
とりあえず、プレスがどうとか大きい規模で最初から始める必要はないからねぇ。 小さい規模で始められるとしたら、湿式法がいいだろう。 やってみないとわからないことも有るからな。 それでうまくいったら規模をどんどん拡張すればいいんじゃないかな。
209 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/03(水) 06:03:33 ID:gystF7oP
それかもう株式会社作ってでかいビジネスで始めるか、だな。
メ・コースジの星
で、いつになったらその株式会社イガタンコーポを作るの?
>大きい規模で最初から始める必要はないからねぇ。 イガタン工法は大量生産による薄利多売を謳ってなかっけ?
>一つのタイプの家を作るのなら、そうかもしれないが、鋳型を有る程度増やして >いろんなタイプの家を用意しとけばいいだけじゃないか。 >大きい規模で最初から始める必要はないからねぇ。 十数分の間に何故こうも矛盾した事が書けるんだ?
>>207 >一つのタイプの家を作るのなら、そうかもしれないが、鋳型を有る程度増やして
>いろんなタイプの家を用意しとけばいいだけじゃないか。
自由度は鋳型の数だけしかない。
ちょっと間取りを変えるだけでも鋳型は高くつくぞ。
そして鋳型を増やせば、イガタンの売りである大量生産効果がどんどん薄れる。
どういうバリエーションを何種類つくると、
それぞれがどれだけ売れてどれくらいコストがかさむのか
まったく具体性がないので、イガタンの言うことは全く信用できない。
>>207 >湿式法のシージングボードが一番有用なんじゃないか?
>比重も0.4未満。これに鋼鉄のフレームを加えてやると、
>0.5〜0.6位だろうな。
>水にも強くて、丈夫。値段も安いんでしょ。
シージングボードはもっとも密度が低く、強度もない。
内装にしかわれない。
そんなもので周りを固めれたとしても、実質、鉄骨組の住宅でしかない。
>>208 >小さい規模で始められるとしたら、湿式法がいいだろう。
結局、ただの鉄骨組が強度を支える訳か。
そんなら、工場でなく現場で鉄骨組んで壁だけ鋳型で....
それに壁材料にもまともで軽い材用ALCコンクリートを...
というのが現在のプレキャスト住宅。
217 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/03(水) 21:36:32 ID:gystF7oP
>>217 インシュレーションボードかと思った。すまんね。
正確には、
シージングボード:
主に解繊した木材を成形して板状にした繊維板。
JISでは製品の比重によって
硬質(ハードボード)、中質(MDF)、軟質(インシュレーションーボード)
に分類される。
MDFもインシュレーションボードも、シージングボードの一種。
イガタンの石膏含浸シージングボード。これは耐力壁になるの?
それなら柱の材料にはならないけど、木造の低層住宅の壁にはなるよw
こちらで調べると、
建物の壁倍率2.0倍の耐力壁としてDAIKENの高耐力シージングボードとかがある。
しかし、プレスなしでは作れないけど?
いずれにしても、高耐力シージングボードでは水平耐力しかでない。
柱と梁は鉄骨組を使うしかないみたいだねw
怒涛の突っ込みに重箱の隅をつっつくようなせせこましい反論しか出来ず しかもその反論も完封されるイガタンwwwww
>>208 >とりあえず、プレスがどうとか大きい規模で最初から始める必要はないからねぇ。
>小さい規模で始められるとしたら、湿式法がいいだろう。
アホか、プレスなしでは耐力壁にすらならんがな。
インシュレーションボードで何するの?
小さい規模って内装でもつくるのか?
222 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/04(木) 00:47:29 ID:YEVdII9h
>>218 全然正確じゃない。
シージングボードはインシュレーションボードの一種で、
木質ボード。シージング石膏ボードじゃなくて、アスファルトの含有している。
詳しくはインシュレーションファイバーボード。
インシュレーションボードの一種でありながら、密度は低いが強度はMDFより高い。
>>222 >シージングボードはインシュレーションボードの一種で、
>木質ボード。シージング石膏ボードじゃなくて、アスファルトの含有している。
>詳しくはインシュレーションファイバーボード。
>インシュレーションボードの一種でありながら、密度は低いが強度はMDFより高い。
日本でのシージングボートという語は極めて曖昧な使い方をされる。
http://www.weblio.jp/content/シージングボード シージングボード
主に解繊した木材を成形して板状にした繊維板。JISでは製品の比重によって硬質(ハードボード)、中質(MDF)、軟質(インシュレーションーボード)に分類される。
http://www.get-united.com/words/index.html シージングボード 【しーじんぐぼーど】 断熱性、吸音性に優れた材料。
A級、B級、シージングボード、T級など細分化されている。
品質としてはA級が優れる。建築物によく使用される表面の黒いシ一ジングボードは、
A級にアスファルトを含浸または塗布し、耐水性、防湿性を高めたもの。
それからイガタンが>219で挙げたシージングボードは、
石膏含浸でアスファルト含浸ですらない。
自分で反例挙げて何がしたいのか?
なお、建築用材としての黒いシージングボードでは、
●大建のシージングボードIC
密度 g/cm3 0.33
曲げ強さ N/mm2 3.4
でも、壁耐力1.0倍だよ。
壁倍率2.0倍の耐力壁用材料としてJIS規格外の高耐力シージングボードとかがある。
それでも耐力壁がいいとこ。
柱と梁は鉄骨組を使うしかないみたいだねw
もともと、 shathing board=土止め板, 堰(せき)板.で
shathingは覆うという意味。建物の重量がかかる柱に使うもんでない。
>>222 >インシュレーションボードの一種でありながら、密度は低いが強度はMDFより高い。
ん?
●大建のシージングボードIC
曲げ強さ N/mm^2: 3.4
●MDF 30タイプ
曲げ強さ N/mm^2: 30以上
イガタンの言う強度って、なんの強度?
曲げ強度ではないよね?
225 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/05(金) 21:09:08 ID:Agyb9ep3
>>223 >>224 >219は俺じゃないんだけど。
柱の部分や強度が特に必要とされる場所には
に鉄骨埋め込むって言ってなかったっけ。
無筋コンクリートでも、
曲げ強さ N/mm^2: 4.0前後
鉄筋コンクリートでも、
曲げ強さ N/mm^2: 5.0前後
なんだからなんら問題ないだろう。
>>225 >219は俺じゃないんだけど。
イガタンのキャップがついた>217の書き込みのリンク先で挙げられているのが、
石膏含浸のシージングボード。>219は、>217へのツッコミだろw
>に鉄骨埋め込むって言ってなかったっけ。
それは、訊くまでもなく>223で>柱と梁は鉄骨組を使うしかないみたいだねw
と書いてある。
だが、単に埋め込むだけでは接合部の強度がでない。接合部には応力が集中するからね。
ということは鉄骨は、ちゃんと家の形に鉄骨組にしないといけない。
まさか、
1) 家の形に鉄骨組を組む。
2) その周りに鋳型のパーツを組み付ける(めんどくせー)
3) 材料を固める。なぜか数時間で固まる(<-技術的に詰めてないので、問題)
4) 鋳型を分解する。(めんどくせー,特に内壁)
5) どうやってトラックに乗せようか悩むw
をやるのか?
そんなら、現場で鉄骨を組む。鋳型で作った鉄筋入りALCコンクリート壁を組み付ける。
の方が簡単。
板状の方が輸送にも便利だし、鋳型も単純で歩留まりがいいと思うけど。
少なくともコストは、工数と輸送費がかかる分、現在のプレキャスト工法に勝てない。
そして、現在のプレキャスト工法は実績もある。
そして、設計の柔軟性は現在のプレキャスト工法の方が高い。
イガタン方式では、施主の多様な要望を予測して、高価な鋳型を幾つも作らないといけない。
そんなことしたら時間がかかる上に、コストも膨大。
>>225 >無筋コンクリートでも、
>曲げ強さ N/mm^2: 4.0前後
>鉄筋コンクリートでも、
>曲げ強さ N/mm^2: 5.0前後
コンクリートの曲げ強度はヒビの入る強度だろ。
木質パネルの曲げ強度は、ぐにゃりと曲がる強度では?
それを同じものとみていいの?
で、壁耐力基準で見たらどうなのよ?
あと、垂直耐加重はどうなの?
228 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/05(金) 22:04:21 ID:Agyb9ep3
>>226 >>217 でも、
インシュレーションボードの項の中にシージングボードがあるでしょう。
接合部はそれほど問題ないだろう。強度の高い接着剤や留め金で強度は出ると思うけどな。
現にPCaで接着剤で接合していて、それに関する特許をどこかとったとか。
>イガタン方式では、施主の多様な要望を予測して、高価な鋳型を幾つも作らないといけない。
これに関しては顧客が決めることだが自分だったらどれを買うか、考えてみればいい。
アピール度はけして低くはないと思うけどな。
>工数と輸送費がかかる分、現在のプレキャスト工法に勝てない。
時間が最低10時間かかるというので、勝てないとは思わない。
>>228 >接合部はそれほど問題ないだろう。強度の高い接着剤や留め金で強度は出ると思うけどな。
接着剤で鉄骨組した家なんて、地震や台風のある国には建てないでくれよな。
>現にPCaで接着剤で接合していて、それに関する特許をどこかとったとか。
プレキャストコンクリートね。でも鉄骨組自体はボルトでしょ。
違うならソースを教えて。
>これに関しては顧客が決めることだが自分だったらどれを買うか、考えてみればいい。
何種類、どんなのを用意するんだよ。
一戸建てならイガタンのは買わないw
マンション形式ならイガタンの技術では怪しいw
イガタニズム全開の皮算用きたー
イガタニズムの何が凄いって トンデモ御用達のデータが間違ってるとかそっちですらなくて MDFやコンクリですらこうだからイガタニウムはもっと高性能 とか論理が最初から最後まで斬新なところだと思うんだ
>>228 >>工数と輸送費がかかる分、現在のプレキャスト工法に勝てない。
>時間が最低10時間かかるというので、勝てないとは思わない。
家一軒を輸送するコストは壁をばらして運ぶよりかかるよ。
家一軒が通れない道は日本にいっぱいある。
東京都によれば「普通の道路だと2.75m〜3.5m、高速道路だと3.25m〜3.5mになっています。」
ALCコンは10時間だけど、汎用性のある規格化された壁。
需要の見込みも使い回しの見込みを立ちやすいので、
施主が注文してから養生するわけでない。
で、イガタンのは何時間で固まるの?湿式でつくるんでしょ?
ソース付きでよろしく。
インシュレーションボードでなんとか壁耐力 1.0で妥協するとして。
そして、
板材ならともかく、内壁や床、天井から鋳型を引っぺがして、小さく分解して
窓か戸口から運び出すんだよねw
組み立てるときには逆の手順?
>接合部はそれほど問題ないだろう。強度の高い接着剤や留め金で強度は出ると思うけどな。 またいつもの夢の新素材シリーズか。 接着剤ごときで強度が出せるワケがないし、留め金もそんな便利アイテムじゃないっての。
つか、建築に使う鉄骨の接合部を接着剤だけで組み立てられるなら それだけで結構な特許料とれないか?
>>228 家一軒乗せて運べる運搬車って有るよ、住宅街の生活道路に入れないか
入れても曲がれないから、道中要所要所に誘導員付けて交通規制して
必要に応じて運搬車も誘導してあげればどうにかって話になるけどね。
ちょっとしたマラソン大会並みの規制をかけなきゃイガタンハウス工場から
現場まで運搬できないんじゃないの?
家一軒運ぶのにどんだけお金かけるつもりなの?w
>>235 >家一軒運ぶのにどんだけお金かけるつもりなの?w
それに、それを大量生産して工場からがんがん運び出す予定なんだよなあ。
部屋ごとに分けて作り、どうせ現場で組み立てるなら、
壁ごとに工場で作った方が自由度高いよね。
10時間の硬化時間が長すぎるとぶーたれながら、 工場から現場まで家一軒まるごと何日もかけて運んでりゃ世話ないな
その内空輸空輸言い出すぞ。
いやいやイガタンハウス運搬用道路も鋳型で作るって言い出すに違いない。w
>>238 カールじいさんの空飛ぶ家の世界か。ますますファンタジーの世界に突入するイガタンワールド
いや、それ以前に 工場から現場まで距離が100km離れてるとしても 時速100kmで運搬すれば1時間で済む。何が問題なの? とかそんな感じだと思う
家一軒まるごと時速100kmで運べる夢の運搬車イガタントレーラー 道交法的にダメな気がするぞ。普通のトレーラーでも高速は80km/h制限じゃなかったっけ
家一軒が通れない道路があったとしても 建設予定地までの家を買い上げ更地にして通路を作り 奥から順次イガタンハウスにしてしまえば無問題だね
>これに関しては顧客が決めることだが自分だったらどれを買うか、考えてみればいい。 >アピール度はけして低くはないと思うけどな。 リサーチ会社に頼んでアンケート取ってもらえ
245 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/09(火) 04:20:46 ID:mww72/3u
輸送の問題か。 それはだいぶ前にも言ったけど、仮に極めて高く見積もって50万円かかるとしても、 家の一軒あたりのコストとして考えると、高いものではないという結論が出たともうけどね。
>>245 あほか?!
そんな端金で家一軒サイズを運ぶトレーラーとクレーン車が
借りられると思ってるのか?w
Crazy Mekoszy
248 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/09(火) 06:18:26 ID:mww72/3u
>>246 家一軒丸ごと運ぶんじゃない。
1にも書いてるけど、
いくつかのパーツにあらかじめ分割したものを輸送するんだから、
それにトレーラーを借りるの?あらかじめ所有していればいいだけの話。
>>248 あほか?! 分割したらそれだけ時間が掛かるだろう?
所有すればって一台いくらすると思ってるんだ?
大量生産したイガタンハウス運ぶのに一体何台所有するつもりだ?w
やっぱお前何も考えていなくて、その場しのぎの思いつきで答えてるだけだな。
>いくつかのパーツにあらかじめ分割したものを輸送するんだから、 それだと既に実績のある方法が存在していて勝ち目がないという指摘は すっかりなかったことになっているイガタンワールド
>>248 >いくつかのパーツにあらかじめ分割したものを輸送するんだから、
うん。それで設計の柔軟性を持たせるために、
パーツを壁単位のALCにして、柱や梁を鉄骨にしたのが
今のプレキャスト住宅w
イガタンもようやく今のプレキャスト住宅レベルに追いついたか。
イガタンがやるべき事は、都合の良い思い込みによる架空技術の妄想ではなく、
「私は、ミラ邸風のデザインのプレキャストを実現したいので、外壁用に湾曲したALC壁も作って下さい。」
とヘーベルハウスにおねだりすること。
「売れないよ」と言われるのがオチだと思うが。万が一ということもある。
すげえな。 トレーラーにしろ何にしろ一度本体を買ってしまえば 維持費も燃費もゼロで使い続けることが可能だったのか… イガタンハウスなしでもその技術で食えるんじゃねw
イガタニズム炸裂
イガタン冬眠中
255 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/13(土) 13:54:37 ID:Cnn1Bt+j
>>249 一日30軒運ぶとして、
300台〜600台あれば足りるだろう。
一台500万としても、30億か。
そのトレーラー5年は持つだろ。
5万軒で割れば、6万円。
それだけだ。
>>252 維持費、燃料費、そんなのしれてるだろう。
人件費込みでも一軒50万は下回るそれほどの金額にはならないよな。
知れてるワケねーじゃねーか 家ひとつ運ぶのにどれだけ時間かかると思ってんだ
>>255 桁が一つ足りません。
その値段じゃ中古ですら買えるかどうか・・・w
って言うか数百台ものトレーラーを置ける駐車スペース
固定資産税がとんでもなくなりそうだ。ww
258 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/13(土) 15:19:43 ID:Cnn1Bt+j
>>257 1000万でも12万じゃないか。
街中に作るわけじゃないし、
固定資産税もそれほどの金額にはならないだろう。
>>256 一つの家を10台で運んだとすると、一台あたりの燃料費+人件費が
4万としても、40万じゃないか。
>>255 >一日30軒運ぶとして、
一日30件なら、何を10時間の硬化時間に何を目くじらたててたんだ?
>>258 町中には要らないだろうけど、最低でも都道府県単位で作る必要はあるね。
でないとコンクリートの硬化時間中にイガタンハウスを運搬できなくなってしまう。
ああ!!大変!!!短時間で工程が終わるって売りが無くなってしまう!!!! w
家運ぶために道路を封鎖された周辺住民への補償とか全く考えてないんだろうな
262 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/14(日) 03:20:12 ID:sAslkVrc
>>260 それは違うだろ。
出来た端から運ぶんだから、計算上では鋳型の数を少なくすることが出来るし、
トレーラーの数さえ増やせば、もっと多くの軒数が建てられる。
運搬手段と鋳型の数は関係ねぇだろ。
>>262 >それは違うだろ。
じゃ、日本全国津々浦々まで1日で往復するんだねw
宅配便より早い。
でさー、500万円のトレーラーにのる家のパーツって、一部屋でそれも幅が狭めじゃん。 そして一件あたり10台で運ぶのかー。設計の自由度ないねー。 で、在来のプレキャスト工法と比べて利点は、デザインだけですかー わざわざ、金掛けてムダな技術開発をして? イガタンがやるべき事は、都合の良い思い込みによる架空技術の妄想ではなく、 「私は、ミラ邸風のデザインのプレキャストを実現したいので、外壁用に湾曲したALC壁も作って下さい。」 とヘーベルハウスにおねだりすること。 「売れないよ」と言われるのがオチだと思うが。万が一ということもある。
>>262 ,264
いやぁホント宅配便業者なんて足下にも及ばないほど早いよ。
日本国内どんなに遠くても10時間以内に荷を積んで配送そして
荷下ろしまで済ませて車を空けるんだから。
しかもイガタンハウスの素材硬化時間が早まればそれだけ
上記サイクルは早くできる!!
正に夢の物流システムだ!!!
500万で中古の2tユニックが買えるかどうかっー気がする。 まぁ2tが4tになったところで…w
荷降ろしどころか組み立てまで万全にやって人が住める状態にしなきゃいけないんだろ? その全行程を一日でやるとかどんなスーパーマン集団だよw
269 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/14(日) 21:58:19 ID:sAslkVrc
>>268 だから600台もなくていい。
600台あれば、100軒いけるんじゃないかな。
プログラムで管理すればいい。工事の日程に合わせて、少しずつ
的確に運ぶようにすればいいだけだろ。
イガタン王国には渋滞も天候の移り変わりも何も無いんですね。
すげえ、すげえよイガタン。人の皮肉を全く理解してねぇ
なんかさー。 500万円程度のトレーラーで運べる大きさに分割して鋳造して、 何日かに分けて少しずつ組み立てるとか.... 最早、中途半端な大きさの鋳型にしたために設計の自由度を殺しているだけだな。 ここまで妥協するんだったら、 パーツを壁単位のALCにして、柱や梁を鉄骨にした今のプレキャスト住宅の改悪版だ。 「ミラ邸風のデザインを実現したいので、外壁用に湾曲したALC壁パーツも作って」 とヘーベルハウスにおねだりしてもかわらんw
MDFもさあ。 鉄筋とか鉄骨とか入れて大丈夫なの? 鉄筋コンクリートが実用になる大きな要因として、 コンクリートと鉄筋の熱膨張率が比較的近いというのがある。 だから、酷暑、極寒が繰り返されても結構な長い年月もつそうだ。 MDFだと、何年も経つと鉄骨からの剥離や変な膨らみや引けが 起きそうだけど、イガタンは実証実験したの?
膨張率を任意の数値に調整する 夢の添加材があるんですよ、イガタンワールドには。w
ムスコの膨張率も任意に調整したいんでつが
イガタンレベルだと 1cmくらいのエラーは誤差の範囲とかで解決しそうだよね
278 :
277 :2010/11/15(月) 22:45:40 ID:???
>>277 GIZMODE
"まさか神様みたいに7日目は休むために? 中国で15階建てのホテルをたった6日間で建設!(動画あり)"
イガタンの上を行く中国www
279 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/15(月) 23:28:08 ID:71GS187+
>>278 プレハブに関しては
前のスレでも書いたけど、
ログ速か何かで前スレの40見てくれ。
ビルでも結局同じだろ、より大規模にドラスティックな建築物を作れるけど。
"作れる"ことを前提に考えているのがイガタン(でも下手な考え休むに似たり)。 それ以前の問題だ、と必至に訴えているのがその他全員。
>>279 >
>>278 >プレハブに関しては前のスレでも書いたけど、
プレファブリケーション。
らかじめ部材を工場で生産・加工し、建築現場で加工を行わず組み立てる建築工法
イガタンのもプレハブの一種だわ。
イガタンのは木質ユニットプレハブ工法か鉄骨木質ユニットプレハブ工法に分類される。
プレハブというとぼろい印象があるが、最近の木質プレハブ工法は侮れない。
デザインもそこそこ凝ったものがある。(奇抜なものはないが、それは売れないからだろう)
(技術的に難しい大型鋳型でMDFで数時間以内に整形という無理な設定がないのが違うが)
その中でも、ユニットプレハブ工法の利点は。現場作業が在来工法の1/8以下という点。
弱点は、皆が指摘しているとおり、
大型トラックが通れる道に面していないと無理で、組み立て作業中大型クレーンを置いておけるスペースがいること。
現場工期は短いが、設計自由度は低く、工場発注後は設計変更はできない。
が、田舎や分譲中の新興住宅地などでは選択肢になる。
なお、プレハブ住宅全体のシェアはバブル期には18%程度まで上がったが、今は13-14%まで落ち込んでいるそうだ。 経済産業省は、住宅建築の工業化を推し進めて来たため、そのシェアには危機感を持っている。 「住宅ストックの不足している時代に確立された大量生産、大量供給を前提とした プレハブメーカーのビジネスモデルは、住宅ストックが充足し、 更なる成長のためには新たな潜在需要を発掘しなければならない 現在の状況に適したビジネスモデルとなっていない」 なんて話もあったらしい。(最終報告書には残らなかったがw) 他の雑誌でも プレハブ住宅メーカーは、大きな工場を持つ大企業であるため、 必ずある程度の受注数を確保する必要がある。 高度成長期とことなり、住宅需要が減少すると広告や営業の費用を掛けざるを得ない。 すると、大量生産してもあまり安くできないという矛盾を抱えるに到っている。 と書いてあるよ。 最近の動向としては、安いより、エコ住宅など 工場生産のメリットを活かして高性能高品質な方向に走る傾向らしいよ。 それでも、プレハブ住宅は、 設計の自由度がある低価格土地付き一戸建住宅メーカー(パワービルダー)にシェアを奪われ大苦戦中。
設計の自由度など最初から放棄している イガタンハウスなど売れるわけが無いという事ですね
>>283 技術的には実証性が乏しく、MDF+鉄骨でいけるかどうか揉めている段階。
それも強度と熱膨張率だけの段階。表面加工もするらしいが具体的な方法も不明。
まだ、鋳型で上手く抜けるかも未検討。
そして、次は輸送や組み立ての条件の詰めでも異論続出。
で、極めて初期から、技術的な面は別として、マーケティングの不備を指摘されているが、
イガタンは「俺なら買う」だから売れるの一点張りで、何の資料もないし、
住宅建設業界の動向にも無関心で、大量生産、大量供給の時代が続いていると思っている。
プレハブ住宅についても安かろう悪かろう建築という知識しか無く、
そのシェア低下の原因にも無関心。
これではたとえ技術的に詰めても、苦戦は必至。
ま、イガタンはデータを見ても、思い込みの独自理論で絶対売れるとして
客観的な分析などしないだろうけどね。
強度が6倍ある特殊鋼を使っていればおkwww ちなみにコレはイガタニウムよりはまだはるかに現実的。
イガタンの主張って 「その素材が実在するかどうかはともかく、理論的にはイガタニウムは仮定できる」 とかそんな感じだと思うんだけど カーボンナノチューブみたいな新構造を持ち出したりしても、理論的に実在しなくね?
理論的にありえないはずだけど、イガタンは理論そのものを捻じ曲げるから困る
290 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/21(日) 13:25:37 ID:hqiJqG7s
>>284 プレハブは面で構成するけど、鋳型は立体だし出来る構造体の自由度も違う。
鋳型は鋳型。プレハブとは違うでしょ。
>技術的には実証性が乏しく、MDF+鉄骨でいけるかどうか揉めている段階。
確かにそうなんだけど、シージングボードね。強度は概ね数値として出してるけど。
表面加工はする必要有るのか。シージングボード自体耐水性でしょ。
>281でも可能であることは論証できる。
木質ユニットプレハブ工法と鋳型とは、違うけどね。立体構造を
ほぼどんな形でも鋳型は可能だけど、プレハブは面でしょ。
>そして、次は輸送や組み立ての条件の詰めでも異論続出。
>で、極めて初期から、技術的な面は別として、
>マーケティングの不備を指摘されているが、
そもそも、500万円以下で売ると言うのも、
もう少し値段高くしてもいいしな。
素材や工法の実現可能性を論じるときはコスト面は無視 コスト面を論じるときは素材や工法の実現可能性は無条件に仮定 これぞイガタニズムの真骨頂
>>290 >プレハブは面で構成するけど、鋳型は立体だし出来る構造体の自由度も違う。
鋳型のほうが自由度低い罠
量産化のメリットを主張するときはデザインの自由度のなさは度外視 デザインの自由度を主張するときは量産化に不向きになる件は度外視 これぞイガタニズムの真骨頂
イガタニズム=詐欺
296 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/23(火) 19:57:39 ID:FDfqR4o5
>>291 タマホームも見たけど、
延床面積30坪で、1000万超えちゃってんじゃん。
事例も見たけど、30坪で1500万とか安くもなんともないよ。
イガタニズムって ・鋳型 →安価で作れる ・大量生産 →例えば1000万を1軒売るより、100万を100軒売る方が儲る ・斬新な新工法 →既存のとは一致しないオリジナル ええと、後なんだっけ
298 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/24(水) 01:38:58 ID:sKbbUhhd
>>297 イガタ芸術建築。
現代建築も、デザインの際今までの建築形態には少なからず制約があった。
鋳型建築は制約はない。どんな形のでも出来る。
あとMDF、プレハブ工法で使ってるんじゃん。
鋳型の不可能な面は、ほぼすべてなくなったな。
目子山スジハル
制約ってそれ 安全面や景観の維持や何かで法規が効いてるだけで 別に作ろうと思えばどんなデザインでも作れるだろ…
>>298 >あとMDF、プレハブ工法で使ってるんじゃん。
へえ、何処に使っているの?
構造材?柱?
>>298 >鋳型建築は制約はない。どんな形のでも出来る。
運搬や組み立ての制約は?
デザインごとに鋳型を起こすコストは?
一回、数パターンの鋳型を作ってしまうと、デザインの際の制約は逆にすごいんじゃないの?
>>296 >タマホームも見たけど、
>延床面積30坪で、1000万超えちゃってんじゃん。
>事例も見たけど、30坪で1500万とか安くもなんともないよ。
パワービルダーの家の値段みてごらん。
土地別で建物の原価は、3LDK〜4LDKの新築一戸建(2階建て)で850万円位らしいよ。
(住宅エコポイント対応)
>>298 >鋳型建築は制約はない。どんな形のでも出来る。
実現可能性を論じるときはコスト面は無視
実現可能性を論じるときはコスト面は無視
実現可能性を論じるときはコスト面は無視
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イガタンはいったい何がしたいの? マゾなの?
ぬるぽ
実現可能だとかイガタニズムは正しい言ってもやっぱり聞こうとしないのは謎すぎる
311 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/28(日) 07:17:00 ID:cnIcw2LN
>>309 ガッ!
>>307 コスト面はかなり少なくなるんじゃないか。シージングボードはかなり安価みたいだからね。
プレハブ住宅の素材より、安価なんじゃないか。
その分、安く出来るし鋳型の数も増やせるだろう。
問題はそれほどないと思うけど。
>>311 >シージングボード
中質(MDF)か軟質(インシュレーションファイバーボード)かはっきりせいよ。
そして、家一件分のシージングボードを数時間で作る方法を説明せよ。
313 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/11/28(日) 18:25:44 ID:cnIcw2LN
>>312 シージングボード自体がインシュレーションファイバーボードだと、
言ってるじゃんか。
方法は湿式法。
接着剤やアスファルトが運搬可能になるのに固まるまで。
>>313 >シージングボード自体がインシュレーションファイバーボードだと、
>言ってるじゃんか。
だからあ、MDFはどうなった?
強度の話をしているときだけMDFかよ。
曲げ強さだけ見てもインシュレーションファイバーボードは
MDFの1/5程度じゃんか。鉄骨頼みですか?
鉄骨は、鋳型の中で組み立てるの?
>方法は湿式法。
>接着剤やアスファルトが運搬可能になるのに固まるまで。
家一件分が鋳型の中で数時間で乾燥するの?
マジ?
イガタンワールドと我々の世界とでは物理法則が全く異なるのです。
固まる時間が早いと言うなら、鋳型に流し込む、又は挟み込むための作業時間 が短いと言うことになります。 家一軒分、部品一つ分の作業時間はどのくらいを見込んでいますか?
317 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/12/04(土) 21:56:13 ID:U7XVmU/f
>>314 接着剤は乾燥しなくても常温で硬化するものが有ると思うしそれでいいと思うけどね。
アスファルトも常温硬化だろ。
冷却すれば、数時間もかからないかもしれないけどな。
>>306 タマホームの展示場にたまたまよって、値段だけ見たけど、
35坪ほどの家が1900万円位だった。
850万円と言っても、基礎や地ならし、内装のオプションやらを結局追加で
取る算段じゃないかな。
318 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/12/04(土) 22:05:16 ID:U7XVmU/f
>>314 あと、曲げ強さがMDFの1/5ということだけど、
それでも、シージングボードが無筋コンクリート並の強さが有ることは
>225で書いといたけど。
319 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/12/04(土) 23:05:21 ID:U7XVmU/f
まあ、問題が有るとすれば、 鋳型自体を作る製造工程が多少難しいかもしれないけどな。
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| |r-==( 。);( 。) ( ヽ :::__)..:: } ,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで? r'"ヽ t、 \___ ! / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---''
>>319 鋳型工場で製品の歩留まりはどの位で見積もってますか?
まだこの愚スレ続いてたんか プラスチックが鉄筋コンクリートに変わる事は無い。 コンクリートは鉄筋と熱膨張係数が非常に近しいが プラスチックは熱膨張係数が鉄筋から掛け離れている為。 どれだけ炭素を混ぜれば鉄筋と近しい熱膨張係数となると言うのか? もうこれだけで石油コストは鉄筋コンクリートの数千倍で資源負荷も悪
>>317 思うじゃ駄目、実際にその条件を満たす接着剤を出しなさい。
無いのなら全て否定されるよ、全てね。
いつになったら、これこれの性質を持つイガタニウムが存在すれば解決、 という皮算用の段階から現実的な話に進むのだろうか
>>318 >あと、曲げ強さがMDFの1/5ということだけど、
>それでも、シージングボードが無筋コンクリート並の強さが有ることは
その分、コンクリートは曲げYoung率が高いんでないかい?
MDFは、多分1,2桁低いはず。
つまり、バキッと逝くまでに、MDFはぐんにゃりと....
どうすんの?
あと、熱膨張率はどうすんの?
次は絶対「混ぜればいい」が出てくるな、賭けてもいい
つーかイガタンはイガタニウムが仮に実在してもイガタンハウスは絶対売れないって分かってるんだろうか
イガタウンには魔法の添加剤もあるし
330 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/12/07(火) 01:35:46 ID:PhOLl0iR
>>326 多分シージングボードもパキッといくと思うけど。
曲げ耐性は折れるまでの数値なの?
とりあえず、
標準的な大きさの一戸建てを建てる分には問題ない数値だろうと思うけどな
多分〜と思うけど。 とりあえず、 〜だろうと思うけどな
>>330 思うじゃ駄目だと言ったはずだ、ちゃんと実際に実験した結果を出しなさい。
提示無き場合は全て否定されるよ、全てね。
>>327 はずれましたな。
次は絶対「まあ〜と思うけどな」が出てくる、欠けてもいい
>>330 >多分シージングボードもパキッといくと思うけど。
>曲げ耐性は折れるまでの数値なの?
曲げ耐性ってFlex Resistanceのことがいいたいの?
だったら、それは破壊や永久的な変形が起きない耐え得る繰返し圧縮荷重だよ。
曲げ強度はFlexural Strength。
試験片に亀裂や破損・破断が起こる前に生じる最大繊維応力のこと。破断係数
曲げヤング率(曲げ弾性係数)はModulus in Bending。
曲げ試験で得られる応力−ひずみ線図の弾性限度領域内で、最大ひずみに対する最大繊維応力の率のこと。
曲げだけじゃなくて、圧縮、引っ張り、割裂きなどについても同様に評価する必要有り。
シージングボードの家なんて大丈夫なのか?
そもそも鋳型でなくても、シージングボードで立てた家とかあるのか?(下地材だけとかでなくね)
>とりあえず、
>標準的な大きさの一戸建てを建てる分には問題ない数値だろうと思うけどな
ほう。具体的には?
具体的 イガタンには禁句wwww
鋳型鋳型っていうけど、イガタンのは 1) 鋳型の外壁側に沿って、鉄骨を組み立てる 2) その内側に鋳型の内壁側を組み立てる 3) シージングボードの原料を流し込む 4) ひたすら乾燥させる 5) 鋳型の内壁側をぱらす 6) 鋳型の外壁側をぱらして、トレーラーに移動する って、工程だろ? 現場で、鉄骨組んで、 プレキャスト壁を組み付けた方が 輸送に便利な上に簡単じゃねえの? それに、トレーラーの荷台に載るように分割するんだよね? それって、柱や梁の途中に継ぎ目ができるんだよね? 強度的にはやっちゃいけないことだよね?
鉄骨とシージングボードの熱膨張率の差はどうなった?
>>336 接着剤でくっつければOK…なんだよイガタンワールドでは。w
340 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/12/18(土) 21:20:29 ID:5IVhCgzb
>>322 いつの話をしてるんですか??
プラスチックの話なんてとっくの昔に終わってる。
>>334 曲げ耐性、曲げ耐力でお願いします。
>そもそも鋳型でなくても、シージングボードで立てた家とかあるのか?(下地材だけとかでなくね)
柱とか梁の部分をどうにかすればいいわけだ。そこだけ、鉄筋入れた鋳型の長方形状の棒状にして、
後から差し込むようにすればいいんじゃないだろうか。
341 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/12/18(土) 21:27:16 ID:5IVhCgzb
>鉄筋 >鉄骨ね。 まあ、すごい発明だと思わないかな。 そもそも、今まで見るだけだった建造物に住むことが出来るわけだろ。 外見を平凡にして、中だけガウディ風にリバーシブルとか色々出来るし。
342 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/12/18(土) 21:45:03 ID:5IVhCgzb
>>336 柱や梁だけ、一つの鋳型で棒状の物をとって、後で差し込むと。
その工法では風のある日は全く作業できませんねw
>>340 >そこだけ、鉄筋入れた鋳型の長方形状の棒状にして、
>後から差し込むようにすればいいんじゃないだろうか。
そんな施工の手間を増やすんなら、
壁と鉄骨にパーツ分けする工法の方が輸送や現場での取り回しに便利。
>>341 >今まで見るだけだった建造物に住むことが
個性的な建物は量産しても売れない。
なぜならばあまり皆が建てようとしないから「個性的」なのだから。
だからといって鋳型を何種類も作れば、量産化効果は大きく減じる。
俺には、日本中にミラ邸もどきの西洋かぶれ奇天烈お手軽住宅が
林立する風景とか想像するだけでお笑いぐさなんだが。
それはともかく、現状、シージングボード単層の壁とか、
鉄骨や鉄筋との熱望率の差は未解決だし、
防音、断熱、耐候性に疑問ありだし、
そもそも1,2階建ての低層住宅しか念頭にないじゃん。
ミラ邸は、2階建てじゃないぞw
日本のせせこましい宅地にミラ邸風2階建て住宅かw
>外見を平凡にして、中だけガウディ風にリバーシブル リ、リバーシブル!?いくら鋳型でも想像がつかん
リバーシブルの「裏返しても使える」という 意味であることを理解してないんだろうw よく調べもせずに、いけると判断するイガタンらしい w
いや、鋳型を裏返して使うのかも知れないw
349 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/12/29(水) 04:02:56 ID:t68LGPaU
鋳型は無論そのまま続けるけど、
また全然話は変わるけど、
英語の話しなんだけど、
マンガや小説なんかに英語のルビをカタカナでいいと思うんだけど、振るというのはどうだろう。
よくマンガなんかに読み方のルビが振ってあって、
それで漢字の読み方を小さいころ覚えたりする。
それと一緒の原理なんだけど、
こういうのは、あるんだけど俺のは逆なんだよね。
http://rubiyaku.com/ 俺のは
ライト シャドウ アロウ ライク
光 陰 矢 のごとし
のような。
そういうルビをことごとく振っていく。
それでストーリー仕立てで一冊小説読んだら、
極端に言うと単語が1000個いっぺんに覚えられるとか、面白いと思うんだけど。
英語のみならず多言語が手軽の覚えられて、言葉の可能性が大きく飛躍する気がする。
350 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2010/12/29(水) 05:16:55 ID:ZQUqrAKj
>>349 ・文法を覚えない、下手すりゃ誤解する
・発音が日本語英語的になる
・単語の意味や慣用句を覚えられない
等、欠点てんこ盛り。
現代の日本の英語教育の悪いところをさらに悪化させるような発想だね。
文章で英語を勉強する一番の方法は、結局生の英文を読ませることなんだよ。
学問に王道なし、辞書ぐらい引く努力しろ。
351 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/12/29(水) 07:19:46 ID:t68LGPaU
日本人の英語力を過大評価してるんじゃないか。 まるでわからないよりましと言うレベルなんだぜ。 それに、挙げた欠点にしても、問題ない。 発音が日本語的になる←これは後で修正可能。 単語の意味は、覚えるだろ。慣用句もルビの工夫次第でどうにでもなる。 単語がわかったら文法も自然と身に付くだろう。
>日本人の英語力を過大評価してるんじゃないか。 | | どうみても過大評価してるのはおまえのほうだろう ↓ >発音が日本語的になる←これは後で修正可能。 >単語の意味は、覚えるだろ。慣用句もルビの工夫次第でどうにでもなる。 >単語がわかったら文法も自然と身に付くだろう。 そんな簡単に修正がきいたり、単語覚えるだけで文法も自然と身に付いたりするなら 誰も苦労してないわ
まぁよく考えもせずに、いけると判断するいつものイガタニズムということで
やっと鋳型建築を諦めたんですねw
>ライト シャドウ アロウ ライク >光 陰 矢 のごとし ちゃんと「時間蝿は矢を好む」って教えなきゃ駄目だろ
356 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2010/12/30(木) 02:23:13 ID:VzsY2zu0
別にこれですべての英語を習得して下さいと言ってるわけじゃない。 英語の輪郭をつかむのに役に立つとそういってるわけ。 英語の単語の読みがわかれば、ある程度聞き取れるようになる。 聞き取れるようになったら、より深く勉強すればいいだけ。 これは理屈よりすぐ作れるから、作ったら早いよな。
>>349 どうでもいいが、
「光」は日、「陰」は月の意だ。
そこでなんで、Light and Shadow なんて方向に訳すかなあ。
知らない人や外人が誤解するだろ。
Time flies.だろ。
スペースの半分使って英文まるまる載せるとかならまだ分かるが 何でそんな著しく間違った方法しか提案できないんだ? やっぱりイガタンは何やってもダメだわ。
>英語の輪郭をつかむのに役に立つとそういってるわけ。 おまいのやりかたはその目的にはかえって妨げになる、というのがおまい以外のほぼ全員の一致した意見 >英語の単語の読みがわかれば、ある程度聞き取れるようになる。 英語の発音を正確に表記できないカタカナでルビを振られたって読みがわかるようになるかっての。 そもそも仮に発音記号で正確な読みがわかっても、それを聞き取れるかどうかは別問題。
360 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2011/01/01(土) 15:17:35 ID:uQajFYlq
自動翻訳機にかけたかのような文章になっていない英語もどきを さらにすべてカナに置き換えて、いったいどんな英語の輪郭が つかめるというのか 英語の勉強をしたい人はもっとまともな教材を使う。 そうでない人にとってはルビなど読むのに邪魔なだけ。 誰の役にも立たない、イガタンらしさ満載の愚策だな
しまった。ageちまった。 しかし自動翻訳機のほうがまだましだな。 light shadow arrow likeなんて、英語として間違ってさえいない
362 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/02(日) 01:40:18 ID:1RxlJnLD
英語の発音はこれは問題ない。 一般的な若者は洋楽聞いてるから、発音に自信ありのやつは珍しくないんじゃないか。 あと文法、これは自動翻訳機でも、人間でさえそうだけど、 英語に明確な文法が存在すると、思い込んでるやつ多数。 まずは語彙を広げて、何を言ってるのか聞き取れたり、輪郭をつかめることの方が重要だろう。 それで、自然と身についたら言うことないじゃないか。
363 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/02(日) 01:44:36 ID:1RxlJnLD
明けましておめでとうだな。
アップとかダウン、ライト、レフトなんてのは
先に外来語として覚えたからな。
カタカナでも、そりゃ、なんかのきっかけにはなるかもしれん。
だが、洋楽があるから慣れているというなら、そもそもカタカナではなく英語で書くべきだろう。
知らない単語をへんなカタカナで書かれても困るがな。
だがしかし、光陰=月日に
light and shadowと訳をつけてなんの意味があるんだ?
誤解を広めるなよなw
>>362 >英語に明確な文法が存在すると、思い込んでるやつ多数。
だからといって文法がデタラメでいいわけではないから
全然言い訳にはならんぞ。
>物理板の人反論ある イガタンはツッコミが欲しいだけのマゾ
>英語に明確な文法が存在すると、思い込んでるやつ多数。 誰も言ってない主張をでっち上げて噛みつくイガタンの十八番 >まずは語彙を広げて、何を言ってるのか聞き取れたり、輪郭をつかめることの方が重要だろう。 だからその目的にはおまえの方法は百どころじゃない害があって一利なし、と指摘してるんだよ >それで、自然と身についたら言うことないじゃないか。 英語として全く通用しないものが身に付いて、どこが言うことなしなんだ? いいとこなし、の間違いだろ
この前の空間論(とは名ばかりの妄想)はまだかろうじて物理との関連を主張できなくもなかったが、 今度の英語教育論(とは名ばかりのry)のどこが物理なんだ。とっとと失せろ
というか ライトシャドウアロウライク とか本気で言っちゃう辺り イガタンってそもそも言葉が通じてなかったんだな、通りで無限ループするわけだ
イガタンはただのカマッテちゃん
370 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/03(月) 03:31:57 ID:d4fKqna6
>>366 だから、どこに今までの英語教育に一理があったんだ?
日本のそれも首相が片言の英語をしゃべって笑われる、これが現実なんだぜ?
発想の転換が必要だと俺は思うけどね。
50音で表せられない、音の表現は確かに存在するかもしれない。
ただそこはすり合わせれば済むだけの話。
実際一般的な日本人もカタカナ語で英語を無数に覚えているのが現実。
それで、有る程度聞き取れることがわかってるんだからそれでいいと思うけど。
そこから先の発音こそ、後で覚えていけばいいだけの話。
ただ、なんとなく聞いて理解できるそのレベルまでとりあえず語彙を広げるのが重要だろう。
自分で >だから、どこに今までの英語教育に一理があったんだ? 日本のそれも首相が片言の英語をしゃべって笑われる、これが現実なんだぜ? 発想の転換が必要だと俺は思うけどね。 といっておいて、その後に >そこから先の発音こそ、後で覚えていけばいいだけの話。 と、全く逆のことを言い始める、これがイガタンクオリティ 今の日本の英語教育に欠けてるものの一つは発音であって、それが問題だっていっているのに、それを丸投げしてどうするw >なんとなく聞いて理解できるそのレベルまでとりあえず語彙を広げるのが重要だろう だから、日本語英語じゃだめだ、って言ってる本人が、日本語英語広めるような教育施して何がしたいんだよw 単に語彙が知りたいなら、単語帳で十分。イガタンの案は単語帳の下位互換。
372 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/04(火) 08:27:08 ID:JPfp70+a
発音が駄目だから、日本の英語が駄目だとは言ってないけど。 日本語英語でとりあえずはいいんじゃないか。 そもそも英語話したり、聞き取ろうと思ったら、何万語、下手すりゃ何十万語、 覚えないといけないわけで、単語帳じゃあちょっと難しいだろう。 だからストーリー仕立てで、ルビ振ってれば覚えやすいし、 それほどの手間は取らせない。そこから深い英語の世界を勉強してもいいじゃないか。
>>372 まず、日本人の英語の一番ダメなところは「発音」と「口語表現」だからね
単語の語彙量は、日常会話レベルなら高校卒業程度で十分なんだよ
イガタンはそこを認識してないからわけの分からないことをいう
>そもそも英語話したり、聞き取ろうと思ったら、何万語、下手すりゃ何十万語、
覚えないといけないわけで、単語帳じゃあちょっと難しいだろう。
どう考えても、単語帳で10万語覚えるほうが、イガタン方式で10万語覚えるほうより楽です
というか、イガタン方式は単語覚えるのに有用な手法じゃ無いからね(何に有用なのかは知らん)
あと、日常会話レベルなら数万も単語覚える必要は全くない
>>372 自分が日常的に使うコトバの数(ボキャブラリー)がどんなもんか
数えてみたら如何でしょう。
数万・数十万なんて覚える必要ありません。
って、
>>373 が同じこと書きこんでた。
気にせず投稿するけど。
375 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/05(水) 01:20:18 ID:Yh0eh7xx
それは違うだろう。 一般的な英会話といっても、とりあえずは小説や映画となってくる。 人間相手にいきなりしゃべるのは無理。 それを書いたり作ってるやつの語彙は?お前らが言ってる日常会話がどんなものか知らんが、 とりあえず、それを見て理解できるレベルじゃないとな。 お前らのいってるのは日常会話ではなくて絵本レベル。それは駄目だろう。 後単語帳でいちいちめくるよりストーリー仕立てで、理解できてすんなり頭に入る。 それは、漢字でも同じようにお前らもわかってることじゃないか。
376 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/05(水) 06:06:10 ID:Yh0eh7xx
まあ、お互いそうむきになることじゃないか。 そういう英語教材があってもいいなという程度でいいじゃん。
ソースがwikipediaなあたりがちょいと微妙だが、
書き言葉では2000語で80%、6000語で90%をカバーでき、
話し言葉では2000語で96%をカバーできるらしい。
>By knowing the 2000 English words with the highest frequency,
>one would know 80% of the words in those texts.
>The numbers look even better than this if we want to cover
>the words we come across in an informally spoken context.[citation needed]
>Then the 2000 most common words would cover 96% of the vocabulary.[11]
http://en.wikipedia.org/wiki/Vocabulary
>>376 お互い?どうみてもムキになっているのはイガタン1匹なんだが
>>370 >だから、どこに今までの英語教育に一理があったんだ?
これまでの英語教育の欠点を挙げたところでイガタン方式がダメダメであることは
何も変わらんぞ。
いくら他の方式・材料をけなしたところで鋳型方式がダメダメであることに
変わりないのと同様
単語と言えば、イガタン法式で"Play"と"Pray"などの カナ表記では区別不能な単語はどうするんだろうね?
こんな方法が良いと思っているからあそこでリバーシブルなどという単語が出てくるんだろうな。納得した
イガタンが記憶してる英単語の意味からして我々の使ってるものと 違ってくる可能性があるってことか。 そりゃ話が噛み合わないわけだ。
「鋳型」の意味さえ我々の使ってるものと違ってたりしそう。いやまじで
そもそもイガタンと我々では住んでいる世界が違うからな
385 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/08(土) 01:10:58 ID:4/QmfTjw
90%といったら、 >お互いQどうみてもムキになっているのはイガタン1QなんだQ こんな言葉じゃないですか。 それがまだ前後言葉があるから、解読できるが、これが何文章にもなったら、 もうわけわからんだろう。 パーセンテージであらせると思ってることが問題だらうよ。 と言うわけで、その方法論は、単語帳で6000語覚えて、文法覚えても、 無駄に近しいというのはわかった。 その点簡素じゃないですか。何万語も何十万語もこれなら網羅できる、どこが駄目駄目なのか。 >380 光のライトと左のライトいっつも使い分けてるじゃん。
386 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/08(土) 01:28:35 ID:4/QmfTjw
俺はそもそも、言葉は語彙だと思っている。 2000語覚えて、外人捕まえて「Let's enjoy speaking English!」 とか、そんなの意味ないでしょ。 カタカナでもいいから語彙増やすこれが勝手な理論だけど一番近道じゃないか。
じゃあ試しに
>>385-386 を
>ライト シャドウ アロウ ライク
>光 陰 矢 のごとし
みたいにルビ振って表現してくれよ。そのメソッドに意味あるかどうか分かるからw
388 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/08(土) 02:22:46 ID:4/QmfTjw
アイ-アム トゥ-ビギン-ウィズ ラングエッジ-イズ ヴォキャブラリー アイ-ティンク-ザット 俺は そもそも、 言葉は 語彙 だと思っている。 2000ワード イン マインド フォリナー コウトゥ 2000語覚えて 外人 捕まえて「Let's enjoy speaking English!」 イズ イット イズ ノット シグニフケント とか、 そんなの意味ないでしょ。 ザ カタカナ ビコーズ イット イズ グッド ワンズ ヴォキャブラリィ インクリース カタカナ でもいいから 語彙 増やす イットイズ セルフィッシュ セオリー ハウエヴァー イット イズ ショートカット イット マイト ビィ これが 勝手な 理論 だけど 一番近道 じゃないか。 ちょっとアラがあったりするがこんな感じかな
で?
>>388 何を言ってるのか完全に意味不明だな。
こんなので英語が喋れてると思ってるなら
今時の小学生にも負けるな、確実に。
think を ティンク って発音しても理解してもらえん。
392 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/08(土) 21:03:25 ID:4/QmfTjw
一文章ごとにのっけて、 語彙ごとに、色分けして明示する方がいいか。
それだとルビの意味がないから 「じゃあ見開きの片側に日本語、もう片側に英文でいんじゃね?」になる
394 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/08(土) 23:16:09 ID:4/QmfTjw
それでもいいけど、もう有るんでしょ?
多分ね。 だからイガタンも余計な心配しなくて良いわけだ。やったね!
396 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/09(日) 00:09:35 ID:XcGYgvTi
有るでしょうよ。ただね、とりあえずプロトタイプを作ったけど、 一文節ずつ明示するこのやり方は案外いけると感じた。
397 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/09(日) 00:47:21 ID:XcGYgvTi
>>393 それに見開きって紙での話でしょ。
古いよ。
398 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/09(日) 03:57:17 ID:XcGYgvTi
399 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/09(日) 11:00:06 ID:XcGYgvTi
あと、 >書き言葉では2000語で80%、6000語で90%をカバーでき、 >話し言葉では2000語で96%をカバーできるらしい。 これはきっぱり否定できる。 白人の頭脳を馬鹿にしすぎ。鋳型英会話システムで、覚えることを念頭に置くほうが、 1000倍まし。
>>399 今時、西洋かぶれに西洋コンプレックスですか?w
英単語は、多少勉強すれば法則性が有るのが分かるから
覚えるのは簡単だよ。ww
イガタン方式はゴミ、存在すること自体が勉学に対する
最悪の罪だから、今すぐ捨てなさい。命令だ!
鋳型英会話システムwwwwwwwwwwwww 糞フイタ
なぜカタカナで振るのか 全部普通に英単語で振るべき
403 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/09(日) 23:58:46 ID:XcGYgvTi
>>400 つオックスフォード英語辞典
簡単なわけないじゃん。
西洋かぶれだけじゃないけど。
中国語とか別に他の言語でも応用できるだろう。
だから、なぜカタカナで振るのか 全部普通に英単語で振るべき
カタカナのルビ振って英会話が出来るようになるという飛躍が ま さ に イ ガ タ ニ ズ ム カタカナで音写しても、それは所謂「外来語」の類であって英語ではない 無論、別の言語でも同じ
406 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/10(月) 02:01:15 ID:+xEso3B4
>>404 色んなバージョンがあってもいいと思うけど。
>>406 自費出版して売ればいいだろ
ひょっとしたら鋳型工場建設の資金が出来るかもしれんぞw
石川遼もビックリ! 鋳型英会話システムwww
>>406 英単語でも発音記号でもなく、あえてカタカナにするメリットは何なのか
いろんなバージョンを作ったとしてカタカナバージョンにどんな利点があるのか
つまりはなぜカタカナで振るのか
全部普通に英単語で振るべき
英単語だとイガタンが読めないから
>>385 >左のライト
|
|
|
| /  ̄  ̄ \
(=) /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
じわじわくるなw>光のライトと左のライトいっつも使い分けてるじゃん。
あんまりいじめるなよ、言い訳くらい聞いてやろうぜ で、最初にカタカナで憶えたりしたら同じようなミス頻出すると思うけど そのデメリットを受けてまであえてカタカナでルビを振るメリットは何かあるのかな?
イガタンワールドでは「左」はライト これ常識
英文中の単語に日本語のルビを振る、という逆パターンのを見つけた。
http://zurukko.jp/ 現状では訳のレベルが低くてあまり役にはたたないが
もとの文法が残っている分、イガタン方式よりだいぶ良い。
>>388 みたいに、もはや無意味な単語の羅列でしかない状態でもいいから
とにかく英単語と、それに対応する和単語がセットで書かれたものを
用意すればよいのだ、ということなのであれば、うってつけのものがある。
英和もしくは和英辞書を1ページ目から順に読む。これでおk
418 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/14(金) 21:43:58 ID:NVRLdPl7
>>411 ああ、右ね。
そうそう。ごめんね。
そんなことは本質とは関係ないケアレスミスだよ。
そんなこと、はっきり言ってどっちでもいいじゃない。
それより、スピードラーニングか。あんなもので覚えられると思ってるほど
おめでたくはないよな。
ただそれより手軽だ。
419 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/14(金) 21:52:09 ID:NVRLdPl7
>>413 ないと思うけどな。
俺はなんか間違えた感じだけど、
カタカナ語を間違えること自体そんなにないからな実際。
つまりこの方法でいけるんだろうと思うけどな。
>>418 だから実践したいならその発言にも
イエス ライト
ああ、右ね。
ソーソー ソーリー
そうそう。ごめんね。
ザット ティング リレイション ノット ケアレスミス
そんなことは本質とは関係ないケアレスミスだよ。
ザット ティング ストレート-スピーキング A オア B
そんなこと、はっきり言ってどっちでもいいじゃない。
ゼアフォー スピードラーニング ザット リメンバー アイ マインド
それより、スピードラーニングか。あんなもので覚えられると思ってるほど
ドント ハッピー
おめでたくはないよな。
モア ザット イージー
ただそれより手軽だ。
みたいにこれからは全ての発言にルビ振ってくれよ
>>419 「この方法でいける」ではなくて。
あえてカタカナを選ぶメリットはなんなの?
英単語や発音記号を併記するよりも優れているところがあるんでしょう? それは何?
>>419 カタカナ語は英語じゃないからね、覚えるだけ無駄。
423 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/15(土) 08:02:17 ID:Uss+lts8
>>421 英語は何千語単位じゃ、
習得したうちには入らないと考えるから。
何万何十万の単語や文節を覚えてはじめて英語を覚えたことに近くなる。
それはわかるでしょう。
それをすんなり覚えるためには、まずカタカナ語で、確かに多少の欠点は有るかもしれないが、
輪郭だけでもつかめるようになっていればいいんじゃないかと思ってるわけ。
プロトタイプ作ってみたけど、いい感じだったよ。
>>377 の引用箇所のちょっと上には、
英語が母語の人でも、高校卒業時点での語彙は12000ほど、とあるな。大学卒業程度で17000ほど。
>>423 >英語は何千語単位じゃ、
>習得したうちには入らないと考えるから。
>何万何十万の単語や文節を覚えてはじめて英語を覚えたことに近くなる。
それはわかるでしょう。
イガタンの感覚だけで語られてもわかんねぇよ
何万何十万の単語を覚える必要があるというソースよこせよ
そんなに覚える必要ないってソースなら
>>377 と
>>424 で十分だろ
>それをすんなり覚えるためには、まずカタカナ語で、確かに多少の欠点は有るかもしれないが、
>輪郭だけでもつかめるようになっていればいいんじゃないかと思ってるわけ。
カタカナ語で輪郭掴むより、発音記号で輪郭掴むほうが遥かに有意義で近道だと思うが
なんで非効率的な方法で2度手間取ろうとするかねぇ・・・
426 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/15(土) 10:01:27 ID:Uss+lts8
>>424 常識で考えてそれはないな。
例えばパソコンのプログラム言語の語彙だけでも何千も有るのに、
英語の語彙がどれだけ多いか押して計るべしだろうな。
>>425 あえてカタカナにするのは手軽だから、誰でも出来るから。それだけだろ。
>>426 プログラム言語で命令セットが何千?
関数や変数まで命令に含めていない?
何百って単位ですら届くかどうかだぞ?
>>423 カタカナでは憶えられるけど英単語や発音記号では憶えられないの?
「何十何万の単語」をカタカナで表現すると同音異義語もぼろぼろ出てくるし
単語の変化がわからないから英語知らない人がみても原型が全く見当もつかないよね
それは「多少の欠点」なの?
しかも結局憶える量は変わらないうえに後から英単語で記憶を上書きしなきゃいけないよね
「誰でもできるから」? 何が?
英単語で憶えるよりもカタカナで憶えた方が有利なところを早く教えてよ
429 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/15(土) 11:26:59 ID:Uss+lts8
>>427 >何百って単位ですら届くかどうかだぞ?
それはない。
>>429 >それはない
具体的な根拠出してくれるかな
さてさて、イガタンにとっての「語彙」はどんな意味なのでしょうか
>>429 古いCOBOLからC、アセンブラと何種かの言語で
開発経験があって、それを元に言ってるんだが
お前は何の根拠があっていってるのだ?
433 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/15(土) 12:22:41 ID:Uss+lts8
>>432 俺の使ってるそれほど複雑でないスクリプト言語でも、
200〜300は有るけどな。環境が古いんじゃないのか。
>433 プログラム言語って、環境が進んだら語彙が十倍にも膨れ上がるものなのか?
01011100010001010001 プログラム言語言うなら 11110010100010000100 こんな感じじゃないのか?
437 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/15(土) 18:25:54 ID:Uss+lts8
>>435 そのスクリプト言語でもごく基本の言語が2〜300で、
文節の単位でいくと何千にはなるけどな。
やっぱりイガタンの語彙の定義がアヤフヤだw
イガタンの使うスクリプト言語って具体的に何なん?
イガタブラだろ
それは寒ブリだろ。
恥丘を護る者 − CHALLENGE OF THE MEKOSUJICS FIGHTERS
443 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2011/01/15(土) 21:31:34 ID:+u5jR3Re
>俺の使ってるそれほど複雑でないスクリプト言語でも、 >200〜300は有るけどな。環境が古いんじゃないのか。 ご冗談でしょう(笑)
ちょっと待った。 イガタンは数の数え方も我々と異なるということか
445 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/16(日) 06:44:25 ID:5Rdl/3Kv
>>445 関数とライブラリの違いが分からないで開発ねぇ…
で、日本語でいつから数百を何千って言うようになったんだ?
どうせコードをタイプすらしてない脳内開発なんだろ?w
447 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/16(日) 08:42:56 ID:5Rdl/3Kv
>>446 それを言うなら、C言語自体関数の集合じゃないか。
448 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/16(日) 09:04:37 ID:5Rdl/3Kv
>>447 ほら関数とライブラリの区別がついてない。w
開発したフリ、脳内開発で満足ですかぁ?ww
実際に何を作ったのか書いてごらん。www
"Hello Wolrd"は開発じゃないよ。wwww
>>448 >>426 で自分が何をいったのか忘れましたか。w
記憶力すらないって人間やめたら?w
450 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/16(日) 09:21:27 ID:5Rdl/3Kv
451 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/16(日) 09:41:51 ID:5Rdl/3Kv
>>449 ライブラリも関数から成り立ってるんじゃないの?
452 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/16(日) 09:50:27 ID:5Rdl/3Kv
>自分が何をいったのか忘れましたか。w javaのクラスでも無数にあると言ってるんだけど。千以上有るわな。 お前のいうプログラム言語が、最も単純化されたものなら、 >436 これだろうな。
>>451 ほら、やっぱり区別できてない。w
>>452 JAVAのクラスが何なのか理解できていない。ww
イガタンの理屈に沿えば、何万と増やせますなぁ。www
つか高級言語なら制限は、メモリ容量と命名法くらいだなぁ。wwww
454 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/16(日) 10:32:49 ID:5Rdl/3Kv
>>453 何で勝手に制限もうけるの?
じゃあ、アセンブラかなんかで、簡単なプログラムに何千万行も書いてるやつが、
実際いるんですか?
>>454 ほらほら自ら脳内開発でした、実際には触ったことありません
ってバラしてますね〜〜wwww
ってか日本語に対する読解力すら皆無なのに、外国語がどうの
なんて良くもまぁ言えたもnだよなぁ。www
でさ、人間やめる気ないんなら、幼稚園からやり直しな。ww
多分、今時の園児なら君より頭良いから。w
456 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/16(日) 10:56:55 ID:5Rdl/3Kv
>>455 はぁ?具体性に欠けすぎる。
実際作ったソフトを1万本ほどダウンロードしてもらってるんだけど。
英語の今度のソフトは、もっといくだろうけどね。
商売になるかもしれん。
とにかく具体性に欠けてますよ。
そもそもがwikipediaのソースで語彙が大学生で17000とか、ちょっと考えてみれば、
ありえないと思う。例えがプログラムの語彙とかでわかりにくかったかもしれないが、
もっと簡単に言うと
10万語の辞書があって、そのうちの1割7分しか、理解できないということでしょ。
そんなことありえるわけないだろうが。
お前の英語のとらえ方が幼稚園。そんだけ。
>>456 よかったでちゅねぇ…w
俺が数百はおろか100前後の命令で作ったプログラムは
とある通信会社の基幹部分だったり、物流拠点の制御だったりで
大したことないから、羨ましいよ。ww
ってか、JAVAのクラスがそれだけ多くあることに疑問を持たなかった?www
CやFORTRANのプログラム見たら卒倒してしまうぞ。wwww
458 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/16(日) 11:34:15 ID:5Rdl/3Kv
>>457 なんか知らんけど具体性がないな。
プログラムの歴史なんて興味ないよ。
それより、今までの英語教材が以下に駄目な前提で作られたものであるか
わかったらそれでいいんだよ。
張形でメコスジ突けばいいじゃん膣理板の人反論ある69
>>458 今現在、或いは過去に英語圏で活躍している日本人って
その英語教材で英語教育受けたんじゃないの?
大学受験に必要な英単語数をググって調べてみると、4000〜7000らしい。
大学入学時点で新聞記事や小説などは読めていた(教材にも使われていた)ので
実感としては
>>377 や
>>424 にある語彙数は妥当に思える。
>>461 イガタンの世界には英英辞典は存在しないのだろうな…
英語が母国語の白人達が、何万もの単語を知ってるってなら
存在する意義のない辞典なんだから。
英語圏の人って普段本読まないそうだと2000wordくらいで生活してるって聞いたけど
>>458 >今までの英語教材が以下に駄目な前提で作られたものであるか
>>379 再掲
>これまでの英語教育の欠点を挙げたところでイガタン方式がダメダメであることは
>何も変わらんぞ。
正直この後イガタンが何言っても ライトシャドウアロウライク を超える発言を生み出せるとは思えない
個人的には 「光のライトと左のライト」の方がツボに来た
今頃イガタンはまた斬新すぎて誰もついていけないようなアイデア()探してんのかな
468 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/24(月) 10:52:51 ID:YGPFeACH
逝け逝け! 先行者イガタン!
DLってみた
>>468 。やけにでかいと思ったら何かの実行ファイルとそのデータらしい。
当然何もせずにゴミ箱行き
471 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/24(月) 16:19:42 ID:YGPFeACH
>>470 よくダウンロードする気になったね、見るまでもなくゴミだってのに。
アンチウィルスで完全スキャンすることをお勧めするよ。
473 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/24(月) 19:15:14 ID:YGPFeACH
何一点の? 鋳型外国語プログラムで、言語機能野刺激しまくりで、 いい事ずくめじゃん。
474 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/24(月) 19:25:17 ID:YGPFeACH
標準的な日本人が、50カ国語くらい話せたら、 GDP今の3倍位になるんじゃないの。
バカかお前 何の説明もなく実行ファイルなんて渡されたら普通ウィルスだと思うだろ ……ああバカだったねごめんね
イガタン死ステムで言語機能野刺激しまくった結果が >中だけガウディ風にリバーシブル >ライト シャドウ アロウ ライク >光のライトと左のライト なんだろ?悪いことずくめにしか見えんな
で、この実行ファイル動かす勇者はいるのか?
pdfかtxtだってならまだしも、実行形式(exeだろ?)なんて 信頼できるベンダーからの以外落とす気になれないよ。
今まで付き合ってやってたけど 流石にこれはねーわ
480 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/24(月) 20:41:46 ID:YGPFeACH
>>480 じゃあせめて動いてる画面のスクリーンショット上げてよ
朝何も考えずにファイル実行してしまった・・・
説明下手な俺だが一生懸命説明すると・・・
一般的なアドベンチャーゲーム形式で、クリックすると
>>388 の文章が出てくる
そして、カタカナ部分クリックしたら、画面表示が変わって、カタカナ語に対応する英単語とその意味が表示される。
感想を述べると、「この形式で、今の英語教材より英語力が上がると考えてるイガタンって馬鹿だろ」って感じ。
カタカナ語だけ見ても元の英語が全然分からんから、カタカナ語全部クリックする羽目になって二度手間、かなりいらいらする。
もうカタカナ語廃して、英単語そのまま載せとけよ、または発音記号。
イガタンは頑なwだから、カタカナに固執して、「英単語でいいじゃん」に反発しているが、 実際「本の各単語に英単語ルビが振ってある」本は悪くないアイデアかもしれない? これでも見たことのない"イガタンオリジナル"だし、 まあ語彙を増やす目的に向いていないこともない。 「続きの気になる単語帳」って感じ? 語彙数は「大学受験レベル(5000程度)」「ビジネスレベル(一万程度)」「イガタンレベル(数十万程度)」 と数種類出せばみんな納得だろ?
もうそれでいいや
>実際「本の各単語に英単語ルビが振ってある」本は悪くないアイデアかもしれない? >これでも見たことのない"イガタンオリジナル"だし 英単語ルビなら近い機能を有するものはいろいろある。マウスオーバー辞書とか。 カタカナルビならイガタンオリジナルかもしれんが、英単語ルビと比較して何がウリなのか、 いまだに何一つ説明がない。少なくともイガタンが主張する利点(英語の輪郭がつかめる等)とは 真逆の方向としか思えない。
物理の話に戻せよイガタン
俺はイガタンの味方だから、鋳型建築の用語をしよう。 イガタンの主張によると、鋳型建築のメリットは主に 1.大量生産に向くのでスケールメリットがある 2.意匠性が高い の二つだ。 しかし指摘されているように、この二つはトレードオフの関係にある。 そして通常の住宅ではスケールメリットはより汎用性の高い部品を生産する、 プレキャストにはかなわないだろう。 そこで意匠性の高さにやや重きを置き、ややニッチな市場に目を向ける。 「超高級建築を、ややお手頃に生産する」のはどうか。 たとえば、非常に複雑な建物をテーマパーク向けに生産する。 日本の遊園地数は100くらいで、大型公園やテーマパークを含めるとかなりの数になる。 うまくデザインすれば30くらいは受注できるんじゃないかな。 それらに同じ鋳型で作成した建物を建設する。 複数と言っても、テーマパークは全国に散在するので、カブリはそこまで気にならないだろう。 ここで重要なのは、軽量化。 ただし、今まで議論されてきたような、建物の軽量化ではなく、鋳型の軽量化。 鋳型を軽量化&分解可能にして、コンテナなどで輸送し、現地で組み立てて流しこむ。 通常なら手作業で手間とお金がかかり、 敷地を長時間使用不可にして(住宅ならともかくテーマパークなら致命的)建設するような 建物を、スケールメリットによりやや安く、現地で削り出すよりは短時間で作製出来れば、 需要は見込める。 「こんな建物どうやって作ったんだろう」「まるで彫刻の塊だね」と客に思わせれば勝ち。
テーマパーク自体に需要が見込めない件
テーマパークにこそオリジナリティは必要だろう。 全く同じ形のモノが他にもありますよーと言わんばかりの建築方法に飛びつく業者なんてまずない。
イガタンの自演ですか? そうですかw
>>487 まあでもイガタン住宅よりは需要あるかもね。
テーマパークや遊園地ではなく、公園にお城の滑り台的なものなら。
まあ商売の話より技術的、科学的に問題があるのよ、イガタニズムには
英語学習についてかんがえてみました
子供(赤ちゃん)が言葉を覚える順序は
聞く->真似る->単語->会話&文法->文字->読み書き
であり、英語もこの順序で覚えれば上達が早い。
最近CMしているスピードラーニングはこの”聞く”の段階で英語脳を育てている。
英単語覚えるより”聞く”のほうが重要であり基礎だと思う。
などと英語の出来ない俺が言うのもなんですけどね。
いや、イガタニズムにどうしてもイチャモン付けるならマーケティングだろw 技術的にはもうごまかしまくってでも作ってしまえば後は知らんで通るが 市場価値だけは意味不明
>>491 だけれども
>商売の話より
は
>商売の話以前に
と訂正します
>>492 自分は技術者の端くれなので
>技術的にはもうごまかしまくってでも作ってしまえば後は知らんで通るが
には賛同しかねます
>市場価値だけは意味不明
は大いに賛成
鋳型とか、鋳造で家なんぞ作ろうとするから破綻すんだよ でかい一枚板使ってプレス加工で家作ろうぜ 厚ささえ十分にとれば、SUSそのまんまの壁とか正に鉄壁、強度的には申し分ないだろう 虫害やハウスダストとも決別できるぜ 在庫だって板の状態で倉庫に並べとけばいいんだからな これは凄い、まさにあらゆる点で鋳型工法を越えてしまったな
>>494 技術的にはイガタン建築の100倍実現性はあるが、
鉄板の製造限界の大きさで規模が限定されそう。
1部屋につき鉄板一枚で作り、組み上げるなら豪邸も出来るが、
運送問題はイガタン建築同様にある。
プレスも鋳型同様にプレス型と言うのが必要で、
型の種類問題もイガタン建築同様
虫害はともかくハウスダストは内装の問題。
てか鉄板むき出し建築?夏や冬は厳しそう。
…とネタに釣られてマジレス
鉄板100%の床とか夏楽しそうだな 床でお好み焼きできそう フルステンレスだからお掃除も楽チン?w
>>496 そこはほら、鉄に魔法の添加物を加えておくことでとか床に絨毯を敷くことでとか
SUSは重いからチタンにしようぜ もちろん家の形にしてから丸ごと焼き入れだよな
SUSもチタンも曲げや穴あけ大変だから、鉛で作ろうぜ。 材料費も安くなる! 地下室も作れば核戦争の放射線も完璧に防げるシェルターになるし。 短所は”重い”ってことぐらいしか重いつかん
500 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/29(土) 18:22:09 ID:4XclmeVM
それもいいじゃん。 プレスした壁を、内壁、外壁をれをつなぐ鉄柱というかボルトであらかじめ、 有る程度固定しといて、中間を、コンクリート流し込んで完成とか。 いいかもしれないね。
501 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/29(土) 18:30:24 ID:4XclmeVM
あ、でも駄目だ、鉄壁だれが溶接するの?
502 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/29(土) 18:51:25 ID:4XclmeVM
>>486 密度から、
F=aρL^3が導き出せることは前書いたけど、
圧力がF=PL^2だから
PL^2=aρL^3となりL=P/aρつまり長さは、圧力を密度と加速度で割った物となる。
となりますね。
>>500 バカかお前は
壁一枚ずつ作るんじゃそもそもプレス工程いらないだろうが
鉄板そのまま使えばいいって話になっちゃうだろ
やはり肝は多軸プレスによる一発成形だろう
床だけ別口で作るか
プレス加工だの鋳型だの馬鹿ばっかりだな、形状をよく考えろ 巨大なブロック材を用意して中ぐり切削加工が効率的だと思う
歩留まりがwww
506 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/29(土) 22:36:46 ID:4XclmeVM
>>506 じゃあお前の鋳型形成システムはどれくらいコンパクトなんだよw
具体的に全部でどれくらいの土地に収るの?
今たまたま偶然"マトリョーシカ"を見かけて、中ぐり切削加工ハウスの歩留まりを 劇的に改善する画期的な策を思いついたんだけど、聞きたい?
509 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/30(日) 00:52:17 ID:3FEzmVFx
>>509 でっかいブロックを土台の上にゴトンと置いて、
上から削っていって最後に屋根を乗せるんだろ?
物理的には建つんじゃないか?w
いまで出てきた中で物理的に建築不可能なのは一案だけだ。ドレとは言わんが
有名なテレックス・タイタンやリープヘルT282を使えば 日本の一世代用住宅程度なら輸送できないだろうか プレスや切削で作る金属一体成形品の家なら 輸送の衝撃で何か問題が起きることもないだろうし
>>512 訂正
いままで出てきた中で物理的に建築不可能なのは一案だけだ。ドレとは言わんが
↑
まが抜けてたw
まが抜けてるのはイガタンだろう
イガタまン ↑追加しますた
518 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/31(月) 17:52:42 ID:3yfj2fmY
自分の言ったことは何が何でもゴリ押しして 人の言ったことは擁護する内容でもケチを付ける。 それがイガタンクォリティ。
じゃあヘリコプターで輸送しる。 Mi-26なら20tでもいけるらしい
521 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/31(月) 18:23:17 ID:3yfj2fmY
新しいアイデアに厳しいようだけど。 鉄の板を組み合わせるようなやり方で、ボルトでとめて、 防水のパッキンって言うのかな、あれで水漏れしないようにして、 セメント流し込む工法だとしても、 高級プレス機何台いるの。100台くらい? それで一種類の建築構造しか作れないわけでしょ。儲かるとは思えない。
522 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/31(月) 18:33:59 ID:3yfj2fmY
プレス機の金型を変えればいいのか。 ひょっとしたら、という感じだな。
お前それそっくりそのまま自分の事にも言えるって気付けよ
>>それで一種類の建築構造しか作れないわけでしょ。儲かるとは思えない。 自分でわかってんジャン
新しいかどうか関係なく、肝心なところで穴だらけのアイデアに厳しいだけだろう。
人には激辛、自分にはトコトン甘い皮算用にも厳しい
だから組み合わせないって言ってるだろ、人の話を聞かないやつだな 複数の治具で多方向から押す複雑形状用のでかいプレス作んだよ んで一枚板から作るの 隙間? 圧接で埋まるべ
えっ プレス住宅はネタじゃなくって本気(マジ)?
531 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/31(月) 19:26:40 ID:3yfj2fmY
>>528 そのでかさのものは、存在するのか。
後それ作ったとしても、一種類しか出来ない。
金型を入れ替える作業が時間とるから、
例えば複数の種類の受注に複数台それがいることになる。
一台でやる可能性としては一日Aの家を作って二日目金型を入れ替えて三日目Bの家という感じだよな。
出来なくはないけど、どうなんだろうね。
532 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/31(月) 19:30:48 ID:3yfj2fmY
お前それそっくりそのまま以下略
535 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/31(月) 19:48:59 ID:3yfj2fmY
まあ、初期投資かかりすぎ、 基本家を作るプレス機なんて大手自動車メーカーの持ってるプレス機が最低必要だろう。 それだけで無理だろうね。
お前そry
537 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/31(月) 20:31:17 ID:3yfj2fmY
それにそもそも100枚の鉄板で作ったとして、 誰がボルト止めたりパッキンっていうのしたりするんだろう。 人件費かかって、意味ない。 それ、結局型枠とそんなに変わらない。 それだけじゃなくて中間財をコンクリートで埋めるとして、 鉄板に厚みもいりますね。
539 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/31(月) 20:58:15 ID:3yfj2fmY
鋳型建築も大きいよ、土地も取る。 ただ、いるのは鋳型だけで複雑なものじゃない。 初期投資をなるべく抑えて、しかもプレス工法で望みの形の建築が出来るとは 俺は思わないけど、鋳型ならまず間違いなくどんな形のものでも出来る。
540 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/31(月) 21:10:01 ID:3yfj2fmY
後はプレス機だったら100機なら同じようなのものしか作れない。 必要とされる建築物の最大公約数のプレス機をあらかじめそろえておく必要が有る。
>大手自動車メーカーの持ってるプレス機が最低必要 お前、それじゃ近いもんが現存してるってことになるけどいいのかw あと最近は治具と設定の変更で同一製品の 仕様変更くらいなら対応できるプレス加工もあるみたいだぞ むしろ丸ごと取り換えなきゃいけない鋳型の方が不利じゃないのw
俺もプレスや切削を超えるネタを投入したいけど思いつかないや とりあえず物理的に可能そうな順で並べると 中ぐり切削>プレス>鋳型でおk?
544 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/31(月) 22:35:03 ID:3yfj2fmY
>>541 現実的じゃないでしょ。仮に鉄板の厚さが1cmでも、
何平方メートル必要なんだ。仮に200m^2として、2m^3
合計15t以上の鉄が材料だけで最低必要だろうな。1kg50円としても450万か。
>>537 100枚の鉄板だのパッキンだのコンクリートで埋めるだの、君は一体何を言っているんだい
妄想で人を批判するのはやめてくれないかな
現実的に考えろよ、分割したとしても、10枚もあれば中の仕切りまで含めて家の形は作れるだろう
そこに曲げ加工を駆使すれば4、5枚で完成できるんじゃないか?
その枚数なら最終的な組み上げには大した工数はかからないだろう
やはり鋳型ハウスを超える完全に新しい方法が生まれてしまったようだな
10年後にはコンクリ打ちっぱなし住宅なんて時代遅れになって、
鉄板曲げっぱなし住宅が立ち並ぶんじゃないか?
546 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/31(月) 22:58:03 ID:3yfj2fmY
547 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/01/31(月) 23:13:19 ID:3yfj2fmY
548 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/01(火) 00:48:58 ID:RMB+llSL
>>545 でその工法はプレハブとかと比べてどんな利点が有るんだ?
549 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/01(火) 01:08:24 ID:RMB+llSL
>>545 100枚加工プレス工法にしてもな、
どうやってとめて、どうやって水漏れしないようにして、
どうやって固定して、どうやって組むのか。
後錆びもどうやって錆びないようにするのか。
あと薄くするんだったらだけど、たわみとかどうするの。
具体性がなさ過ぎるだろ。
鉄板曲げっぱなしももっと興味ない。そんなでかいプレス機や、
輸送手段なんて存在しないから。
550 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/01(火) 01:42:10 ID:RMB+llSL
あとコンクリート流し込むにしても、 一気に流し込んでも、薄い鉄板が水圧に耐えられないだろう。 だから少しずつコンクリートを流し込んでは乾燥させるという、 面倒な作業ばかり。これは型枠より駄目だね。
鋳型工法の問題点の紹介、乙ww 本当にイガタンはどうしようもないバカだな。www
曲げっぱなし住宅wにマジレスするイガタン可愛い まあ鋳型よりはマシっぽいけどな
>でその工法はプレハブとかと比べてどんな利点が有るんだ? ちょ。おまえが言うな。 普通ならこのへんで「あれ?これって自分が言われてきたことじゃん」と 気付きそうなもんだが
さすがにネタ臭くなってきたなぁ。
プレス工法うんぬんは完全にネタとしてイガタニズムをシミュレートしてみて
イガタンの主張のアホらしさを気付かせる魂胆だと思っていたのだが。
>>545 あたりは特に
>>549 他人のアイデアの問題点の指摘はちゃんとできるのに、何で自分のアイデアの
問題点はああも安直に解決できると判断しちゃうのか。しかも「これこれの性質の
未知の素材イガタニウムがあれば解決」なんて何の解決策にもなってない方法で
>>545 に対するイガタン的反論
>どうやってとめて、どうやって水漏れしないようにして、
>どうやって固定して、どうやって組むのか。
強く押し付けると密着する素材を開発すればいい。または接着材でくっつける
>後錆びもどうやって錆びないようにするのか。
錆びない素材を開発す(ry
>あと薄くするんだったらだけど、たわみとかどうするの。
たわわない素材を開発(ry
>具体性がなさ過ぎるだろ。
どこが?
>鉄板曲げっぱなしももっと興味ない。
この工法が世界に広まってもお前は高額な従来工法で家立てな。
>そんなでかいプレス機や、
>輸送手段なんて存在しないから。
特注で作ればいいだろう。図面引き伸ばしてでデカイの作ればいいんだから、
そんなに高くならないんじゃないかなぁ
>>545 に対する現実的反論
>どうやってとめて、どうやって水漏れしないようにして、
普通に溶接や超音波溶接又はねじや鋲でとめて、
間にパッキン挟んで水漏れしないようにする。
>どうやって固定して、どうやって組むのか。
普通に溶接や超音波溶接又はねじや鋲で固定して、クレーンで組む。
>後錆びもどうやって錆びないようにするのか。
SUSって言ってるジャン。
塗装やメッキ、コーティングなんて技術もあるし。
>あと薄くするんだったらだけど、たわみとかどうするの。
波板ってしってる?
プレスの利点を知らなさ杉
>具体性がなさ過ぎるだろ。
アイデアの初期段階だし、コスト無視してるので
現実に商売として成り立つとは思ってない
>鉄板曲げっぱなしももっと興味ない。
でしょうね。
>そんなでかいプレス機や、
>輸送手段なんて存在しないから。
作ろうと思えば作れる。べらぼうに高額になるが。
560 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2011/02/01(火) 13:02:09 ID:U20Jhfg6
メコスジ道の心得 其の壱: レスはsageでひっそりと。 其の弐: 決して自らスレ立てしない。 其の参: 相間、量間は相手にしない。 其の四: 馴れ合い無用。 其の五: 一服の清涼剤たることを心掛けよ。 其の六: 投稿先スレの主題は誠実であればある程よい。 其の七: 新スレ即メコスジレスは礼儀なり。 其の八: 揉め事は華麗にスルー。
イガタニズムの極地だなw
>>549 とか見てると、最初にイガタン以外の誰かが「鋳型で家作ればいいじゃん」と言い出してたら、
イガタンから至極真っ当な反論が寄せられていたんではなかろうかと思える。
それでもなんか見えない敵と戦ってるから無理だと思うよ 100枚加工とかイガタン以外誰も口にしてないのにw
>>562 真っ当に反論してるように見えるのは
プレス工法を否定する文が、ほとんどこのスレで鋳型工法を否定してる俺らのレスのコピペだからだよ
566 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/04(金) 22:28:49 ID:pmOpfBLM
>>545 超えれるんなら超えていいんだけど、
問題点山積み。
>>558 現実的反論に反論するけど、プレス工法と言ってるけど、
工法自体は鉄板100枚工法が仮に主題として、
現実的に考えると、これは型枠工法となんら変わらない工法じゃないか。
プレスする鉄の板はプレス工法のコンパネというやつに相当するだろう。
コンパネをでかい金額かけて、生成する理由がわからない。
それと、型枠工法は労働の再生産で、俺の趣旨とは反する。
あと、でかいかねかけてコンパネをプレス工法で作ったとして、
メリットと言うか、従来の型枠と違うのは、造形性くらいのものだろう。
これは散々鋳型が造形に極めて優れていると言ってるし、その面でも鋳型に優位性がないし、
コスト面を見ても、鋳型の後塵をはいしているということかな。
鋳型の生成方法は単純で作業量も少ない。
鋳型に材料入れて、固めて、輸送し、現場で構造用接着剤でくっつけたら、
完成という。
とりあえず イガタンが人間の思考まで鋳型にはめて固定化しようとしてるクズ だってのは読み取れたが
>>566 本当にわからないんだけど
>工法自体は鉄板100枚工法が仮に主題として、
これ100枚とかどこから沸いて出たの? 妄想?
イガタ二ストだけに見える幻覚だろ
571 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/05(土) 21:51:28 ID:D3hIpzX3
>>569 簡単に言えば鉄板曲げっぱなし工法を現実的なレベルまで、
論理を進めても、意味のない工法でしたということだろ。
鋳型に追いつくのはまだまだということ。
鋳型はまだ話し続けるけど、
英語の発明とかいいんじゃないか?
うまくはまったら、バベルの塔の神話を破壊するかもしれない。
質的発明になる萌芽を秘めてるよ。
あと物理に関しては??
人の意見に自分で勝手に変な妄想付け加えてケチ付けた挙句 自己完結で「意味のない工法でした」とか、お前頭おかしいんじゃないの? まともに議論できる奴だとは思ってなかったけど、そこまで最低な人間のクズだとは思わなかったわ もういちいちお前の言うことに意見を言う気も失せるよ せいぜい一人で発明ごっこして悦ってろクズ
573 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/06(日) 00:40:30 ID:BPaR506U
>>572 プレス工法だの掘削工法だのと、発明して、それ自体実現の可能性は、
お前ら自身否定してるんだろう。
俺も否定してる、ただそれだけだ。
574 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/06(日) 01:03:51 ID:BPaR506U
発明ごっこと言ってるが、 ごっことは、発明の真似ごとという意味だろう。 ただ俺の場合誰も考えなかった実現可能なことを書き込んでるんだから、 真似事ではない。発明そのもの。
>>574 じゃあプレス工法はどこが発明そのものじゃないんだよw
自分の発明を肯定されたいなら人のアイディアを安易に否定するな
既に鋳型工法の難点は自覚しているけど、 なんだかかまってもらえるし、にちゃんねるの人気者になった気がして もっと議論を続けたいんだろう?
577 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/06(日) 02:26:30 ID:BPaR506U
>>575 プレス工法も発明だけど、まだ駄目駄目だよ。それはわかるだろw
>>576 あほか。にちゃんねるというか、
建築って重要だと思うんだよ。
どんなものにも労働が付きまとう。
それを今より改善する方法があれば、望みの生活だって夢じゃないわけだろう。
そこが重要な気がするんだけどね。
難点ってどこだろう。挙げてもらったらいいけど。
578 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2011/02/06(日) 05:38:04 ID:e5VVzNr6
これからはトンネル住宅だよ。 山は土地が安い。 そこにトンネルを掘る。 山の頂上に太陽電池パネル。太陽エネルギーでトンネル内の通風、除湿、照明をする。 トンネル住宅なら航空写真で規模が判らない。 不動産税をごまかし放題。 安価で維持費も安い。 最高だね
579 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2011/02/06(日) 06:44:22 ID:QwMzEfgX
>>578 普通に地下室のみの住宅でも作った方がよくね?
580 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2011/02/06(日) 08:01:01 ID:38BReTha
>>579 秘密基地だね(^_^)
山の頂上の太陽電池パネルを100KW くらいの出力にして
その熱で岩盤を融かし進む。 岩の熱伝導率は3W*℃*m/u 程度だから溶岩化しながら
移動する型枠で壁を作りつつ で材料要らずのトンネル掘削が可能だよな? 計算上は
イガタンは、 他人のアイデアは技術的に新しくなく発明ではない、コスト面でも劣っててビジネスとして成り立たない。 イガタン自身のアイデアは、技術的に今までになく新しい発明で、コスト面も優れており、ビジネスとして成功する。 と言っている。 私もその意見には賛成。 プレスや切削、トンネル工法等は、新素材や新工法を使って無く、住宅用工法として使用するには、規模の関係でコストがかさみ、従来工法に太刀打ち出来ない。 逆にイガタン工法は新素材を使用し、鋳型を使用し量産効果でコストを下げ、従来工法より優位に立てる。 あぁ早く新素材イガタニイウム発明wして、超大規模金型w制作して、販売開始してくれ。
>>573 否定する際に、こちらは根拠をキッチリ示してるが
そちらは何の根拠も示さない、妄想ダメ出しでしかない。
>>573 お前、なにを非難されたのかわかってないんだな…
>鉄板100枚工法
ってお前が勝手に言い出しただけだろ?
それを元にダメだの何だのと言ったことを非難されたんだぞ?
そんだったら鋳型工法だって、お前が何と言おうと
部品が最低は100個は必要なんじゃないかと今俺が決めた
100個も鋳型作ってそれを現場で組み立てるのかー。
そんなん商売になるわけないだろ、完全に無駄な発明だったな
∧∧ ミ ドスッ ( ) _n_ / つ 終了| 〜′ /´  ̄|| ̄ ∪∪ ||_ε3 ゙゙゙゙
585 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/06(日) 13:23:29 ID:BPaR506U
>>583 だから、プレス工法の現実的なプランを示さないと意味ないだろ。
そんなものがあるのかどうかしらないけど。
いきなりふてくされるなよ。
586 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/06(日) 13:40:09 ID:BPaR506U
再開。
>>581 だから、鋳型建築もまだ先だって。
だから英語の教材開発したんじゃないか。
あれの意見とか聞かせてくれよ。
>>586 いいと思うならiPhoneアプリにでもして売ればいいだろ。
それくらい出来るよね?
@だから、鋳型建築もまだ先だって。 Aだから英語の教材開発したんじゃないか。 Bあれの意見とか聞かせてくれよ。 @とAの関連性に付いて
>>585 「勝手に妄想を付け加えたこと」については何がなんでもコメントしない
さすがイガタン、自分に都合の悪いものは何も見えない、自分は悪くない、ですよねー
?まだ先だから他の事を言った ○八方塞がりでどうしようもなくなったから他のに逃げた
>>586 教材と呼ぶのもおこがましいくらいの何の役にも立たんゴミクズという意見が山のように寄せられただろ>英語教材
>>1 莫迦野郎、製造コストの事ばかり言っててお前、MDFじゃ
幾ら製造コスト人件費を低価格化して考えてみたって、極端言って製造コスト人件費0にしたって
原価コストが高過ぎて圧倒的にRCの方が低価格じゃねーか!!
593 :
592 :2011/02/06(日) 15:13:41 ID:???
1スレ以来だが、スレ主は未だにこんな莫迦なのか
>>586 イガタン式英語教材で発音を憶えるまでかかる時間をまあ5年としよう
5年もかけて上っ面の音しか憶えられないんじゃ使い道はないな
従来の勉強方法の方が圧倒的に上じゃないのか?
つーかライトシャドウアロウライクって光陰矢の如しの英訳すらしらんのが
イガタン工法には上塗り工程で締め括られます 工法自体の変更上塗り 理論自体の変更上塗り そして恥の上塗りに継ぐ上塗り
597 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/06(日) 18:13:51 ID:BPaR506U
>>592 MDFからシージングボードに変わったのでございます。
>>594 何で5年なの?一冊で1000語覚えられるとして、一月もあれば、
3万語覚えられるわけでしょ。
>>597 1000覚える度に2000忘れるような鋳型脳が何を言ってるんだ
漢字ですら1000個なんて一年単位で教えるってのに何を寝ぼけてるんだ
600 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/06(日) 20:19:30 ID:BPaR506U
だから、ルビなんですってば。 漢字の読み方を覚えるのに、マンガなんかを読んで読み方を覚えたでしょう。 それで覚えた量っていったら、何十万語でしょ? マンガみたいに文章量の少ない読みもののルビでもそれくらい覚えてしまうんだ。 これを小説でやれば、そして英語にすれば。皆さん後はお分かりでしょう。
どういう成型方法考えてんだ? ハードボードに基礎が務まると思ってる時点でも恥なんだが
603 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/06(日) 21:18:22 ID:BPaR506U
>>601 基礎は別。
あと、シージングボードはインシュレーションボードで密度は低いが、
つまり軽いが、強度は高い。
604 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/06(日) 21:19:31 ID:BPaR506U
>>602 それは、プロトタイプのソフトを見てもらわないと。
意味がわかると思うけど。
>>604 鋳型建築のための初期投資を
イガタン式英語記憶法のソフトウェアで稼ごうぜ
iPhoneでもベクターでもどっちでもいけるぜ? それくらいやってみようぜ?
イガタンに質問 現在市場に出回っているインシュレーションボードは 1.どんな所に使われている? 2.素材は? 3.製造方法は? 4.原価は? 5.物理的性質は? 6.長所と短所は? イガタン工法用のインシュレーションボードは上記のものと 7.同じ物を想定してるのか?又はどこが違うのか? 8.鋳型で成形するときの方法(流し込み?挟み込み?それ以外?) 過去スレ参照では無く、現時点のまとめとして回答お願いいたします。
607 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/06(日) 23:41:07 ID:BPaR506U
>>605 キターそれだよ。
やる気になったら、一週間くらいで一作品作れると思う。
>>607 じゃぁグダグダくだ巻いてねぇでさっさと手ぇ動かせやw
>>607 儲けたいなら一番最初のだけ無料で公開するといいね
物は試しにやってみようぜ
インシュレーションボード何なる弱… 強度の定義に惑わされたなイガタン
漢字練習 鋳型<イガタ> 鋳型鋳型鋳型鋳型鋳型鋳型鋳型鋳型鋳型鋳型鋳型鋳型鋳型鋳型鋳型鋳型 鎔<イガタ> 鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔鎔
モノコックは歪み剛性に強い反面、捻れ剛性に弱い
とりあえず1か月やるから何万語でも覚えて来て 英語ペラペラになったところを見せてくれないか>イガタン
>>597 >一冊で1000語覚えられるとして、一月もあれば、
>3万語覚えられるわけでしょ。
おまえは読みがな入り漫画で漢字を1日1000個ペースで覚えた経験があるのか?
読みじゃなくて漢字を、だぞ? 少しは現実的になれや
1日1冊なんて普通に読破するだけでもそこそこのペースだが、
ましてや
>>388 みたいな読みづらいことこの上ないルビ入り本で
1日1000語ペースで覚えていけるわけないだろjk
しかも2冊目以降も新規に1000語を覚えていかないと1か月で3万という
皮算用にはならんわけだが、後になるほど、出てくる単語に対して新規の単語は
減ってきて、こなすべき分量が飛躍的に増えていく、ということは考慮してるか?
>>388 程度の分量でさえ「イズ」が6回、「イット」が5回も重複している。
>>614 ライト シャドウ アロウ ライク事件が12/29
一ヶ月以上経ってるのに何の進歩もないじゃないか
617 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/07(月) 19:19:33 ID:eEQyREWN
分量が想定以上に多いね。 最低3ヶ月くらいかかりそうだ。
一月もあれば3万語覚えられる、からいきなりトーンダウンのイガタン。
この調子だと
>>594 の5年という見通しさえ甘かったということに
619 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/07(月) 23:17:04 ID:eEQyREWN
>>618 違う違う。
作るのが大変だと言ってんの。
必死で逃げ道を探るイガタン
>>388 と同様のことをするものならあるぞとすでに指摘されている。
作るのが大変ならまずはそっちで1か月試して3万語覚えて
ペラペラになったイガタンを見せてくれよ
ほんのちょっと考えれば分かることすら想定してないイガタン 作るのが大変だなんて自分で言った単語数ですら把握してない証拠だね。 普通に普通の日本語小説を書くのに3万語もの単語が必要なのかね?
なぁイガタン 算数の効果的な勉強法を思いついたぞ!と吹聴しているやつが 分数の足し算も覚束ないような有様だったらどう思う? 何の説得力もないと思わないか? お前がやってるのはそういうことだよ
結局、カタカナのたどたどしい発音を覚えるだけで5年もかかるようじゃ使いものにならないな だいたい、発音記号やスペルを使わず、あえてカタカナを使うメリットがまだ説明されてないぞ どっちでもいけるってのは無しな、最終的に英語として記憶しなきゃいけない以上、 どっちでもいいなら発音記号やスペルを使うべきなんだから
英語⇔カタカナのたどたどしい発音のデータはwikiみたいにユーザーから登録してもらい それを蔵宇土で運用すればいい、3万語なんてすぐだよ 使う奴がいればね
ところで常用漢字って2000字強しかないんだけども、イガタン自身は二日でマスターしたってことかい?
いつもの「できるできる詐欺」だよ
>>626 失礼だな、君は。
謝りたまえ、詐欺師に。
詐欺師はばれたら逃げるが、イガタンは(ry
そーいやイガタウン構想はどこに消えたんだ
イガタウンは浮島「イカダン島(じま)」に造成予定
終了 了終
しばらく出てこないのはまじでイガタン式英語死すテム開発中なのか?
しかし
>>26 では自動翻訳とか言ってたのが、その方法がトホホなのはともかく、
まがりなりにも自分で勉強する方向になったのは大きな進歩か
イガタンの言う勉強って、自分に都合のいい情報だけを抜き出す作業だからなぁ……
>>631 単に冒険の書を作成できないだけでしょ。
634 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/19(土) 23:58:50.91 ID:xAPopxhb
>>631 全然違うよ。
自動翻訳はあくまで機械が翻訳するだけ。
最終的な目標というか、
言語の理解は人間が言語を容易に理解、学習することの方が重要で、
いけるかどうかわからないけど、そのフォーマットを作ったということなんですけど。
>>622 とりあえず使ってよかったら好いし、悪かったら駄目という
単純な結論しか出せない。
いちいち面倒なこといわれてもな。
635 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/20(日) 00:06:16.09 ID:xsgFzcB6
>>631 全然違うのは機械翻訳がどうとかそこだけで、
後の趣旨はまあ、あってる。
>いけるかどうかわからないけど だからイガタン式でいけるということを示すために、あれだけ英語グダグダだった イガタンが短期間でペラペラになるというところを見せてくれよと
>>634 使う前から全然駄目って評価しかできないな>鋳型学習法。
ってか楽して学ぼうってその姿勢からして論外。
>>637 楽して学べるから、価値があるんじゃん。
分量が多いのは、音声ファイルなんかは幾らでもあるけど、
ソースコードかなり長くなりそうだよ。
639 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/21(月) 00:32:45.10 ID:8OCnrPJm
>638 これ、俺の書き込みね。
そんなバレバレの自演を得意げに言わんでも。
他人のふりを貫き通そうとしたなら自演だろうけど、 単なる名乗り損ねまで自演と言っちゃかわいそうだろ。 すぐゲロってるんだし
長くなってきた、じゃなくて、長くなりそう、かよ。
>>617 から何一つ状況が進展していないぞ。半月たって
このテイタラクじゃ、とてもじゃないが3か月でできる
気がしないな。
ましてやイガタニウムの開発からとりかかる必要のある
鋳型建築など100年かけたって無理だね。
現場組立の方が安く収まるじゃんイガタン反論ある
そんな指摘はイガタン初登場直後から幾度となく繰り返されて来た
イガタンハウスは、結局、トレーラーに乗る大きさまで分割して作るんだろ。 それで現場組み立てw これじゃ、ほとんどプレハブ工法。 壁で分割しないで、梁や柱の途中で分割するので組み立て技術的にはやや複雑。 大型トレーラの入らない小さな通りに面した宅地は無視が大問題。 で、材料は鉄骨+湿式でプレスしないシージングボードらしいが、 プレスで作る高耐力シージングボードでないと危ない。 一口にシージングボードといっても特許レベルではさまざま工夫がされている。 これに対してイガタンはシージングボードのレシピが不明。 その辺の木質繊維をその辺の接着剤で混ぜて放置しても、大した強度や耐久性はでない。 つまり、具体的なレシピがないと机上の空論。 さらにプレスして作る板材でないと、鋳型の中で「引け」が問題になりそうな気がするが対策は? で、作れたとしても、最近のプレハブ工法や、規格化した材料を使う在来工法は 実は色んな工夫がされてて、かなり安くて、それなりに良い品質のものがある。 これに対して、家一軒レベルでデザインを押しつけるイガタンハウスがマーケティング的に勝てるか不明。
理系で物理をやっている人なら、英語論文をよんで報告する体験を学生時代にやっていると思うが、 頑張って分からない単語は全部辞書で引いたのに、 結局、論文内容とは全く違うことを報告してくる学生が多い。 まあ、知らない単語の意味を下に書くのはある意味当然だし、 イガタンが固執するように、単語力、ボキャブラリーは大きな武器だが、 それ以外を無視した勉強法は完全に無力なんだな。 逐語訳を積み重ねても、全然駄目な例を挙げよう。 ライト シャドウ アロウ ライク 光 陰 矢 のごとし で単語を覚えたとしよう。 そして、「光陰矢のごとし」を訳そうとして、頑張って、 Light and shadow are like arrows. としたとする。外人にはこれが、「Time flies.」あるいは「Time flies like an arrow.」 の事だとは分からない。逆に、Time fliesを 「時が飛ぶ」と訳しても何のことだか分からない。 また、ボキャブラリー向上と言う意味では、 プログラムを利用したインタラクティブな単語帳とどちらが上かは疑問である。 その手のプログラムは、単語と共に例文をさらりと読み上げてくれたりもするからだ。 また、イガタン学習法は今流行の「スピードラーニング」と比べても....以下略。
発想の転換で大型トレーラが変形して家になるっているのはどうよ 部品を運んで組み立てて…みたいな手間は一切かからないぜ!
それいいな、ついでに変形して人形にもしようぜ。
>>645 >家一軒レベルでデザインを押しつけるイガタンハウスがマーケティング的に勝てるか不明。
勝てるか不明とな?自明でしょ。ボロ負け
なるほど、どんなデザインも変形で対応すれば イガタハウスにデザイン性の面で圧勝だな>トランスフォーマーハウス
工場で生産して、トラックで現地に運べる。 要は、トレーラーハウスじゃん! トレーラーハウスを積み木して2階、三階を作る訳ねw でも、トレーラーハウスで奇抜なデザインとかないがな。
>>652 だから変形するんだろ。
ロボットのおもちゃではよくあるギミックを大型化すればいいだけだから技術的にも可能
レゴブロックで作っちまえばいいよ、もう
自動車や建機の工場の延長で作れるから初期投資もあんまりかからないぜww
656 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/26(土) 03:11:08.93 ID:trFvdlzs
>>645 だから、強度の問題はシージングボードにアスファルトももちろん添加するので、
それほど問題にならないだろう。
圧縮しないから密度が低いのであってそれは問題じゃない。
それより、どんな接着剤を使うか。一番いいのは常温硬化で、熱収縮率の低いものがベストだろう。
冷凍庫で1時間ほど急速冷凍で出来上がりが一番ベストなんだけどな。
それが駄目でも、鋳型に必要以上の材料を入れるさいポンプかなんかで圧力が膨張している状態で、
密閉して、製造すれば強度も引けも解決というものだろう。
アスファルト添加でそれほど問題にならない ← ソースは? 一番いいのは常温硬化 ←ソースは? 熱収縮率の低いものがベスト ← ソースは? 冷凍庫で1時間ほど急速冷凍で出来上がりが一番ベスト ←ソースは? 圧力が膨張している状態 ←意味不明 強度も引けも解決 ←ソースは? 1回の書き込みにどれだけ妄想詰め込んでんだよ。
>656 アスファルトとどんな木質材、どんな接着剤をどんな配合で混ぜるのか? そして、その場合の流動性は? 流動性も強度も耐候性も、レシピが違うだけでえらく違うのは分かるよな? そして、そのレシピ作成で多くのメーカが苦労しているのも。 なんとかなるは、無責任。 熱収縮率についても、中に鉄骨を入れるそうだら、 夏や冬の気温での鉄骨との整合性も要注意。 製造時の温度だが、接着剤の反応熱をとるくらいはいいが、 あまり低いと化学反応速度自体が低下するのは考慮しているのか? 冷蔵庫??? 引けは、接着剤の反応効果による体積変化だと思うんだが、 一体、原因として何を仮定しているのか? 思いつきはともかく、肝心の要素技術に具体性がない。 なんとなくいけるだろうという極度の楽観主義だけ。 それでは、誰もが実際、どうなのよと思うわな
もしここに物性の権威を名乗る人物が現れたとして、 イガタンのアイデアが尽く否定されたときのイガタンの リアクションが見てみたい。
>>656 >鋳型に必要以上の材料を入れるさいポンプかなんかで圧力が膨張している状態で、
>密閉して、製造すれば強度も引けも解決というものだろう。
つパスカルの原理
661 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/26(土) 21:37:17.35 ID:trFvdlzs
>>658 >製造時の温度だが、接着剤の反応...
温度で硬化するタイプの接着剤なら、反応を早めるために冷却するのも、
いけると思うが。
>引けは、接着剤の反応効果による体積変化だと...
シージングボードをプレスのと基本変わらない。なので、引けも起きない。
まあ、シージングボードの基本要素レシピは工夫次第だろう。
>>661 だからお前はまずイガタニウムの組成をせめてシミュレーションでもしろ。
アロンアルファと木工用ボンドとセメダインを混ぜれば最強の接着剤が出来るみたいな話をするな
>>661 普通は熱する
てか「思う」でレスすんなよ、計算しろよ
メコス時代
666 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/26(土) 23:23:07.16 ID:trFvdlzs
>>663 熱した後、冷ましても引けは起きないんだろう?
667 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/26(土) 23:26:00.94 ID:trFvdlzs
流動性のあるときに、引けが起こるんだろう。 そのときに圧力が働いていたら体積は膨張するから、引けは起こらないよな。 固まった後は流動性は無くなってるから、結局結論として引けは起こらないということじゃないか。
668 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/26(土) 23:29:31.78 ID:trFvdlzs
>>666 これは、訂正だ。
ボードで冷ますと引けは起きるかもしれないが、
鋳型の今回の工法の場合別と。
流動性が足りないと引けが起こるよ 流動性はどのくらいにいなるの? 解析してから書き込んでね
670 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/27(日) 00:23:03.42 ID:9bpx9eWJ
>>669 だから、
流動性があるときに圧力があったら引けは起こらないでしょう。
熱した液体状のシージングボードは、流動性は高いし、解析しなくても
いけるだろう。
>>670 加圧するにせよ減圧にせよ鋳型の機密性が完全じゃないと駄目だな。
配管、配線用の穴一つ開けられない家か…価値無いな。w
プラモみたいに射出成形機使えばいいんじゃね? どんだけデカい装置だよ!
イガタニイウムの成形時にヒけの起きない圧力はどの位なの? プラモデルの成形時並?
>>671 ちょっとの隙間は必要です。
材料を型に流し込むとき、型内部の空気を逃がすため。
密閉し過ぎると充填不良が起きる。
また、配管や窓などの穴は型の工夫次第で自由自在です。
特にイガタン住宅の型なら機構を入れる空間は大きいから可能。
可能ってだけだけど(^-^;)
>>670 流動性があっても条件次第で当たり前に引けは起こるよ
形状も大きく影響するよ
解析してから書き込んでね
>>674 ボイド管使うんだろうけど、気密性維持のための手間が考えたくないレベル。w
ってかどんどん建築システムが大げさになっていって、もはや鋳型じゃないような。ww
>>666 >熱した後、冷ましても引けは起きないんだろう?
温度変化による体積変化と、硬化時の化学反応による体積変化を一緒にするな
>>670 >熱した液体状のシージングボードは、流動性は高いし、解析しなくても
アスファルトや接着剤や木質材料のレシピも確定していないので
それは分からない。
現時点ではいい加減な放言の類だな。
679 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/27(日) 18:25:39.93 ID:9bpx9eWJ
わかったよ。気密性の維持は現実不可能と。 じゃあ、膨張剤入れとけばいいじゃん。
具体的にどうぞ
681 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/27(日) 18:47:45.47 ID:9bpx9eWJ
接着剤と言ってもプラスチックだろう。 なので、膨張剤を少量入れてやれば、 引けに対応できるんじゃないですか。
>>676 ボイド管って、基礎なんかの型枠内に入れといて、穴があくようにする紙の筒?
自分が言った工夫は、イガタン型の内壁に出っ張りをつけて反対側の内壁に当てる。
そこにイガタニイウムを流し込み、型から出すとその部分が穴になる。
イガタン型は再使用、低労働力が前提条件と本人が言ってるから、コンクリの型枠と言うよりプラモデルの金型に近いんじゃないかなと思って書いたんだ(^^ゞ
膨張材ですむなら世の中のプラスチック製品全てにひけなどないわボケが
イガタンはそれだけ簡単にできることを何故自分で実行してお金を儲けないのかが謎
投資家を説得出来ないからじゃないの
>>682 膨張剤なんて入れたら紙のボイド管潰れますねw
しかし、ボロが出るたびに面白いほど多くの新物質を投入してくるな。 イガタニウムは現状どれだけのモノが混合されてんだ?www
もうイガタンに反論にしてもロバの耳に念仏だから、たまには褒め称えてやって 例えば イガタン建築最高!アイデアの勝利!イグノーベル賞モノ!! とか
ついでにラジー賞もあげちゃう!
現在のところ具体的なレシピで不明な点。 接着剤の種類と分量と価格、 アスファルトの種類と分量と価格、 木質剤の種類と分量と価格、 膨張剤の種類と分量と価格。 各材料の特性データ。 詳細な製造工程(どれをどの順番でどのような条件下で混合し、製造には何時間かかるのか?など) できあがったものの特性データと価格と長所と短所。 つまり、単なる安易な素人の見込みor妄想以上の裏付け無し 一口にシージングボードといっても特許レベルではさまざま工夫がされている。 これに対してイガタンはシージングボードのレシピが不明。 その辺の木質繊維をその辺の接着剤で混ぜて放置しても、大した強度や耐久性はでない。 つまり、具体的なレシピがないと机上の空論。
>>691 >具体的なレシピ
は
>特許レベル
つまり企業w秘密ww
イガタンは口が堅いのよ!えらい!!
693 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/02/28(月) 23:09:29.22 ID:HchZR8lJ
>>691 極端な話、というか実際木質アスファルトで好いじゃん。
アスファルトの値段は1kgあたり71円で、木質材と混ぜたら原材料はもっと安く付く。
有害性も指摘されるかもしれないが、
サルファーフリー アスファルトという極めて無害なアスファルトも実現可能
それでほぼ完成じゃないの。
> 実現可能 作ってから言って。
695 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2011/02/28(月) 23:22:15.77 ID:jmhz94GZ
家1件土地込みで3500万円は高すぎるわ。 いまどきどんな商売だよ。バカか。 こうなったら中国でも何でもいいから外資を参入させろよ。
>>693 木質加熱アスファルト舗装ぐらいしか実績が見つからないのだが?
各材料の特性データ。
詳細な製造工程(どれをどの順番でどのような条件下で混合し、製造には何時間かかるのか?など)
できあがったものの特性データと長所と短所。
耐力壁になるの?重さは?
湿式かつ鋳型に流し込みで作れるの?
実証する具体的なデータは?もしかして希望的観測のみ?
イガタニウムは100%イガタンの妄想で出来ています
698 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/01(火) 01:24:52.80 ID:liHAf/1M
699 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/01(火) 01:59:54.41 ID:liHAf/1M
実証(材料〜成形〜建築)してから出直してね。 複数の他人のデータ、それも自分に都合の良い所だけ並べるのは詐欺師の手口。 イガタンならすぐやってくれるはず。出来ないなら理由ぐらい教えてくれるだろう
>>698 曲げ強度だけで語られてもな。ひん曲げても断裂しないってだけじゃなあ。
質問なんだけど、じゃ、一般の建築で鉄筋コンクリートを使って、
アスファルト混合物は舗装にしか使わないの?
そんなに建築材として優れているなら、アスファルト混合物が圧倒的なシェアとるはずでしょ?
そういうこと気にならないの?
イガタンの脳には「誰もまだ実用化してない素晴らしい案」と出力される
>>701-702 イガタンのビューティフルでスマートな回答があるだろう。
なければイガタンの負け確定ってことで。
癌腫イガタン
>>699 実験条件っていうものはだな、実際に使われる意図を汲んで決められるもんだ。
使い方が変わったら実験条件は変わるぞ。
実験条件が変わったら曲げ強度が何倍か、なんて数字はあてにならなくなる。
「別の強度はどうなんだよ」と突っつかれたら、全く別の素材を持ち出して「コレ入れればいいじゃないか」と言うのがイガタニズム。
イガタンには魔法の接着剤と添加剤があるから無問題
>>706 魔法の接着剤は「イガダイン−C」の名称でどうでしょう?
ちょっとつつけばすぐぶっ壊れそうな名前だな
むしろ異様なまでに打たれ強くへこたれなさそうw
材質疲労・需要強壮・強度補給にアスファルトD! もちろんサルファーフリー!!w
711 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/06(日) 19:38:22.62 ID:MH8S2KtH
712 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/06(日) 20:52:59.50 ID:MH8S2KtH
プラスチックコンクリートとかいうものもあるけどな。 これも常温硬化だろ。
713 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/06(日) 21:17:48.45 ID:MH8S2KtH
英語は超字幕とかいう教材があって、 無料でダウンロードできるから試してみたが、プログラム自体すごいんだが 駄目だな。 カタカナ表記じゃないと頭に入らない。
カタカナ表記じゃないと頭に入らない(自爆)
>>713 起承転結でちゃんとオチが付いていますね
もしかしてイガタンはアルファベットも読めないのか
717 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/07(月) 00:40:32.28 ID:sE9JDV38
>>716 プログラムかいてるのに読めるに決まってるだろ。
英単語が読めないんです。
なんとまぁw
>>717 プログラムって、記述言語はほとんど英単語だよな?
読めないって意味も分からず使ってるのか?w
日本語でプログラムできるのもあるし。大丈夫w
>>711 原油の絞りかすで作れるからアスファルトは安いのだが、
徹底的に脱硫するときのコストは誰が負担するの?
セメントコンクリートは鉄と熱膨張率が近いので
鉄筋コンクリートの建物が成立するわけだが、
アスファルトはどうなの?
セメントコンクリートは、強アルカリ性が持続するので
鉄筋を錆から守る効果があるので、
鉄筋コンクリートの建物が成立するわけだが、
アスファルトはどうなの?中の鉄筋は長持ちするの?
セメントコンクリートは鉄への食いつきがいいので
鉄筋コンクリートの建物が成立するわけだが、
アスファルトはどうなの?
それから、そのリンク先のやつは、「厳しい気候では7000psiの圧縮応力がかかる、
アスファルト舗装はパフォーマンスは良いんだけど、強度に欠ける...(リンク先に飛ばされる)
(リンク先のつづきの要約)だから、RCC(ローラー圧縮コンクリート)と組み合わせて使え。」
ということで、アスファルトは7000psiの圧縮強度があるってホントにかいてあるか?
むしろ、「道路舗装などに用いられるアスファルトは、強度は最大でも3.0N/mm2程度で強度らしい強度は期待できない。」とか見つかるんだが?
道路の舗装のアスファルトって夏暑いと柔らかくなってる時あるよね。 炎天下で黒いから熱くなりやすいってのもあるけど。
アスファルトは熱と圧力で固めるわけで、 型枠の中に流し込んでつくるセメントコンクリートのより 鋳型に向かない。
>>717 お前は
例えばprintfを
[プリントエフ」じゃなくて「ピーアールアイエヌティエフ」と読んでるのか
意味はともかく、脳内ではプリンとエフって読んでるな
>>713 >カタカナ表記じゃないと頭に入らない。
そこを乗り越えるためにみんな勉強するんだよ。
カタカナ表記で頭に入れても、もう一度、英単語を覚え直さないといけなくなるだけ。
文明開化のころはカタカナ表記も助けとして使われたらしいけど、
今では廃れちゃった勉強法だね。
それに超字幕は、イガタン法のような単語をばらばらに認識するのではなく、
フレーズとして頭に入れるためのものでしょ。
たとえばさ、
There is an educational material for English learning named "Cho Jimaku (Hyper closed-caption )".
I tried it, hence it is downloadable without admission.
Then, I think that the material is cool as a software program, but useless as an educational material, because only description with Japanese phonogram, KATAKANA, is easy to recognize for me.
を
ゼアリィズ アンネディケーショナル マテリアル フォ- イングリッシュ ラーニング
ネームド チョウジマク (ハイパー クローズド キャプション)。....
とかやられても寧ろなんだかな?でしょ。
printfはもはや指が覚えているのでいちいち読んだりしない
>>728 打ち込む時じゃなくてリスト読む時や頭の中で思い浮かべる時なんかの話だと思う
730 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/11(金) 20:36:33.84 ID:vbovhKIk
はいはいループループ
地震も無視してどっかから変なもの見つけてくるイガタンものすげえな
>>732 あほですね。
日本列島は長いんですよ、九州とか四国とか山陽とか山陰とか
なんも影響ない。
ちなみに広島県は震度1です。
734 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2011/03/12(土) 07:21:30.11 ID:VG5Wk545
735 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/12(土) 17:03:01.95 ID:Ex9qYV0K
お前ら大丈夫だったか?
737 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/12(土) 23:48:02.47 ID:Ex9qYV0K
しかし東北地方壊滅状態ですね。 大丈夫でしたか? 一言でまとめたら 神=DQNですね。 馬鹿じゃないのか。人の命をこれだけ邪険に扱えるとはね。
誰か一言でまとめたら以降を日本語に訳してくれ
そうだな… 僕ちゃん馬鹿なの かな。
>>738 元が既に人間の言葉じゃないので翻訳も何もないかと…
これからは地震津波火災放射能に耐えられる建築物が必要だな 鋳型建築は論外として、そうだな、ラピュタとか参考にしたらどうかな
そういえば鋳型建築は基礎が皆無だから耐震性ゼロなんだよなwwwww
これまでイガタンは馬鹿だけど何か憎めないやつ、と思っていたが、
>>737 で一気に褪めた。死んでしまえばいいよ
物理板にもこんなネタ系のキャラがいたのか・・・
イガタンは前から時折やばいレベルの狂気を放ってたけどな。 そもそも人の話を聞かずに持論だけを主張し続ける時点で充分な異常者なんだけど
今こそ被災地にイガタンハウスを! と岩手県民の俺が言ってみる
置くだけで基礎もない低密度イガタンハウスは津波にさらわれ… あ、下手に土台で踏ん張らずにプカプカ浮くから無傷かもw
上の方に出てたくり抜き切削オールステンレスハウスなら地震も津波も効かなくね?
水圧に踏ん張ってくれればイイけど、津波の高さによってはゴロゴロゴロ…。 引き波で海まで連れていかれたら今度は沈みっぱなし…。 壁厚によっては浮くかw
751 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/19(土) 13:34:24.79 ID:sOryRXas
752 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/19(土) 19:28:49.07 ID:sOryRXas
PCaと混同されがちで困るんだけど、 これはプラスチックコンクリート鋳型工法と名づけよう。 PCaと違うのは、過去レス読めばわかると思うが、 生成時間が違うわな。 オートクレープとかいうものに10時間で板が一枚完成するそうだ。 鋳型はデザイン性、そしてプラスチックコンクリートを使用することによって、 無限の大量生産性、そして鋳型を多く作らなくても大量生産できるという観点から、 住宅としての無限の造形性を手に入れたわけだ。そして大量生産できるということは、 無論安価に出来る。
安価な家を大量生産すれば売れまくる って話がしたいなら経済板にでも行けよ。 それはもう物理の話じゃない
>>752 だったら一刻も早く被災地で量産してくれ
切迫した需要があるんだから
今すぐとは言わずとも復旧が進めば 東日本の太平洋沿岸各都市は嘗ての神戸の様に建築ラッシュに沸くだろう イガタンの言っている事が正しければ市場を独占できんじゃね?
>>752 × オートクレープ
○ オートクレーブ (autoclave)
東日本沿岸地域総イガタウン化計画 成功したら復興の象徴として歴史に残るぞ
東日本沿岸地域総鋳型街化計画
remember
>>737 !
no more IGATAN
761 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/26(土) 21:52:19.14 ID:tkoUNcgQ
>>758 そうだよな、いけるんじゃないだろうか。
>>760 そんなに怒ることか?
それより、鋳型工法が完成しました。
もう、問題点無いよね。
後は融資をしていただける、本当の神様をよろしくお願いしますm(_ _)m。
762 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/26(土) 22:45:34.69 ID:tkoUNcgQ
今回地震を起こしたのはDQNの神様だと俺は思うけどね。 哲学ぶつわけじゃないけど、アパートの管理人みたいなものが神じゃないだろうか。 いい人で、近所に迷惑かけないのは当たり前、家賃を納入しないと怒られる。 これが、俺の神のイメージだ。世間で言われてるような大げさなものじゃないけど。 地震を起こして、人命を奪うようなものは、これは神じゃない。DQNの神様だよ。
完成したんなら製法と材料とスペック、必要経費ぐらい書けよ 不備しかない状況で何が完成しただよバーロー
>>762 お前は神を信じれば地震が起きないとでも思うのか
鋳型の神にイガタン建築の成功を祈れば?
お、エンジェルあらわるw
767 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/27(日) 12:39:01.22 ID:LeMMwDwF
>>765 何千万からで結構ですよ。
こういうのは初期投資をいかに抑えて、作るかですから。
鋳型工法も最初は、木枠かなんかで、人力で作りますので。勿論プラコンですが。
軌道に乗れば融資を多くしていただいて、ここで言ってる鋳型工法に移行しますので。
768 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/27(日) 12:41:17.45 ID:LeMMwDwF
小さい工場で木枠でプラコンの鋳型工法をする。 徐々に事業を拡大するということです。
地震のせいかイガタンが今まで以上に壊れてしまった。
770 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/27(日) 18:35:10.72 ID:LeMMwDwF
>>765 そうそう、この工法は型枠とプレキャストを組み合わせた、新しい工法。
土地さえあれば、屋根なんて必要ない。
周りを、トタンで囲って、製造するという画期的に初期費用の抑えられた工法。
鋳型工法は、億単位は必要だろう。宣伝費まで考えると、もっといるね。
これは初耳www > 周りを、トタンで囲って、
>>768 その、小さい工場から建設現場までの移動コストを削減する為に
現場で木枠を作ればいいじゃないか!
どうだ名案だろう?
773 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/27(日) 20:10:37.76 ID:LeMMwDwF
>>772 どちらにせよ型枠は古いよね。
さっきの工法も、プラスチックコンクリートであればこそ出来る。
プラスチックコンクリートはレジンコンクリート,ポリマーコンクリートとも表現されるようです。
一般のコンクリートよりも、2倍ほど強度が高く、硬化時間が短い(自由自在)。
で、プラスチックを使うけど、
混合率は大体 1(プラスチック):9(骨材)位で、値段的にも安い。
強度が高いということは、
つまりは高層ビルでも建築できるということです。
774 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2011/03/27(日) 20:19:21.81 ID:PlirFqbx
仮設住宅で十分住める。 新築一戸建て4000万。ばかばかしい。なんとかしろ。 仮設住宅の強化版で500万で家は立つ。
>そんなに怒ることか? こいつ何様?
776 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/28(月) 16:20:03.14 ID:JvnRkzBK
777 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/03/28(月) 16:57:19.98 ID:JvnRkzBK
>>775 アホか、
自分が津波に巻き込まれてたらどんな気分か考えてみろよ。
>>777 お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな
お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな
お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな
お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな
お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな
お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな
お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな
お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな
お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな
俺、常駐じゃないんだけど以後テンプレとして保全頼む ↓ 737:イガタン ◆mzx.DcqZD6 2011/03/12(土) 23:48:02.47 ID:Ex9qYV0K しかし東北地方壊滅状態ですね。 大丈夫でしたか? 一言でまとめたら 神=DQNですね。 馬鹿じゃないのか。人の命をこれだけ邪険に扱えるとはね。 760:2011/03/22(火) 10:32:06.34 ID:???[sage] remember 737! no more IGATAN 761:イガタン ◆mzx.DcqZD6 2011/03/26(土) 21:52:19.14 ID:tkoUNcgQ 758 そうだよな、いけるんじゃないだろうか。 760 そんなに怒ることか? それより、鋳型工法が完成しました。 もう、問題点無いよね。 後は融資をしていただける、本当の神様をよろしくお願いしますm(_ _)m。 775:2011/03/28(月) 11:59:43.01 ID:???[sage] >そんなに怒ることか? こいつ何様? 777:イガタン ◆mzx.DcqZD6 2011/03/28(月) 16:57:19.98 ID:JvnRkzBK 775 アホか、 自分が津波に巻き込まれてたらどんな気分か考えてみろよ。
>>777 おい、何を「神」なんて云う「仮想概念」の所為にしてるんだ?
お前は其れが、どれだけ不謹慎な事か本気で分からんのか?
あぁ?何でも「神」の所為にしてりゃテメェはいいよなー?
親戚一家亡くしたこっちにしてみりゃあ、何でも彼でも「神」なる「仮想概念」の所為に
して片付ける莫迦を見ると頭に来るんだよ?
物知らず世間知らず非常識の上に
礼儀知らずで慎み知らずか、大概にしろや
781 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2011/03/28(月) 19:29:40.43 ID:0whP9hpX
僕たちは何歳なの?
イガタンが馬鹿からクズに退化した瞬間だよな
三人よれば文殊の知恵 イガタン一人でもんじゅの知恵熱
高速妄想増殖炉イガタン
>>730 エポキシパテが有名でプラスチックパテとは言わない事もあるから
プラスチックコンクリートと呼ぶ必要が無いよな、エポキシコンクリートで良いよな。
実際はエポキシコンクリートは割高じゃ済まんぞ、倍高だぞ。専用鉄筋なんか何倍高だぞ。
と言うかコンクリートの鋳型成型自体は離型剤で従来のセメントコンクリートでも出来る事だよな。
自分がどれだけ愚かな提案を長年続けて来ているのか分からないのか?
786 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/02(土) 06:25:59.10 ID:rEB7xtQF
>>785 全然違う。
このスレにきて間もないようだから、教えてあげるけど
普通のコンクリートの硬化時間を調べてみろよ。最低3日以上。
プラスチックコンクリートなら1時間以下で硬化完了する。
つまりは従来のコンクリートは大量生産に向かないわけだ。
もう一つ、型枠工法は現場で型を組み上げていくやり方だから、
人数も日数も必要。よって工事費が高くなる。極端な言い方をすると、鋳型に比べて一軒一軒工場から作ってるようなもの。
プラスチックコンクリートは通常のコンクリートに比べて、材料自体の
値段は上がるだろう。ただしそれを補って余りある工賃を極めて低く抑えることが出来る。
材料費が少々高くなっても、全体として極めて安く出来るということ。
787 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/02(土) 06:38:20.76 ID:rEB7xtQF
従来工法で1億円のビル建てるのにかかるが、 このやり方でいくと、 正確な数字は出せないが、 例えば1000万(工賃)+50万円(上乗せ分の材料費)で1050万円で出来るということ。
工場で作った鉄骨すらトラックにのるようにぶつ切りにして運ぶ。 そして、現地でボルトで組み立て。 この意味がわかるなか? 君には難しいかな?
789 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/02(土) 12:42:43.26 ID:rEB7xtQF
長いからだろ。 それで??
790 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/02(土) 18:55:38.89 ID:rEB7xtQF
>>788 出来合いの5t車で運ぶわけじゃないからな。
中古の頑丈なトレーラーで運ぶということだからね〜。
791 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/02(土) 21:41:22.88 ID:rEB7xtQF
>>780 大変だったな。
俺もまじでびびったから、頑張れとしかいえないけど。
>>787 うそつくなよ
試算したらその工法でも工賃9500万くらいはかかるぞ
詳細はだせないが
>従来工法で1億円のビル建てるのにかかるが、 体言止めとか以前の問題
794 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/04(月) 04:29:16.02 ID:V5X/vgBt
>>792 詳細というか、理由でいいから書き込んでくれ。
>>793 それは全然問題じゃない。無論体言止めも問題じゃない。
画期的な建築工法を二つも発明してしまったことが、スゲーんじゃねーの。
問題はスゲーと思っているのがイガタンだけだということ。 プラスティックコンクリートのレシピも不明確だし、 熱膨張率と軽さはトレードオフだし、各種ヤング率、曲げ強度やズリ、圧縮、に対する可塑性 耐火性、耐熱性、寿命や壊れ方、鉄筋鉄骨との相性、化学物質の放散率、成形時の体積変化、耐震性.... 全部、レシピを決めてからひとつひとつ潰していかないとなあ。 ただの絵に描いた餅だよ。絵なら大概のことは誤魔化せるわけだし。
>>794 戯言は、とりあえず建築基準法をクリアしてからホザケと
_____ / ゙ \ / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ || | | |/ -― ―- 丶| ( Y -・-) -・- V´) ).| ( 丶 ) |( (ノ| `ー′ ノ_) ヽ )〜〜( / < 直ちに建築基準法に抵触するレベルではございません //\_____⌒_//\ `/ > |<二>/ < ∧
>>786 何が「全然違う」だよ、この読語障害が。
「鋳型成型自体はセメントコンクリートでも出来た事」ただこの一点についての話に対して
何で硬化時間を持ち出す?そんなに論点すり替えたいのかよ不謹慎野郎は
>>791 てーめーえーは
ふざけんのもいい加減にしろよ?
本気で自分の不謹慎に気付かない精神構造なんだなお前は、
本気で自分の都合が悪い事実に関しては受け付けない野郎なんだな。
>>795 試算?そんな事はイガタンには千兆年かけても無理だ
イガタンが順調に人間的に落ちていくな
鋳型で第四世代MBTが造れると聞いて飛んできました
鋳型はムテキ
イガタンのような人間にだけはなるなよ
>>786 エポキシコンクリートなんて使って、鉄筋はどうする積もりなんだよ?
エポキシコンクリートの熱膨張率に合う鉄筋なんて
どれも割高なんてもんじゃないぞ?
どうするもこうするも そもそもイガタン脳内には膨張率なんて概念が存在しないので 考えすら及びませんw
型にはめれば自動形成 以上のことを話せないんだから工学的実装の問題点とかをイガタンに指摘するのがそもそもの間違いじゃないんだろうか
何かテキトーに混ぜれば解決と言ってくる、に1000イガタニズム
809 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/16(土) 17:13:31.21 ID:jNko/S1f
>>809 高層建築物が建つかどうかをそのサイトの菊地洋司氏に聞いてくりゃ済む話じゃねぇか。
コスト的なものも全部ひっくるめてな。
レンガもコンクリートブロックもツーバイフォーの2×4インチの角材も 元をただせば大量生産品。ここら辺が規格品で融通が効く最大単位でないの? 一件まるごととか敷地に収まらなかったらどうすんの?
前から言われてるけど鋳型の型枠作ったとしてそれをどうやって家の形に取り出すんだ? クラインの壺じゃあるまいし
>>809 >引張強度
いつも断片的に都合の良いデータだけ引っ張るなよ。
曲げ強度は?
熱膨張率は?熱だれは起きる?
たて弾性係数は?よこ弾性係数は?
靱性は?
経年変化は?
実材料での、破壊形態は?
たとえば、局部収縮?、せん断破壊?、粒界破壊?延性破壊?
いったん亀裂が入ったときの応力集中はどの程度?
>>813 まずはそれらの単語をイガタン語に訳してあげないと…。
815 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/17(日) 00:57:24.11 ID:MRY4Mpgi
>>813 曲げ強度 17N/mm2
静弾性係数 3.47×104
せんだん強度 7〜15N/mm2
経年劣化は少ないようです。
熱膨張率はよくわからなかったが、骨材とポリマーの配合比で計算すれば概ね出ると思うが、
それほど大きくないだろう。
それで、一番問題とされているのがポリマーなので難燃性に問題がある。ただ、素材のポリマーに
難燃性を付加する添加剤を付加していいだけなので、これは問題にはそれほどならないと思うが。
816 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/17(日) 01:31:19.52 ID:MRY4Mpgi
817 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/17(日) 02:08:32.04 ID:MRY4Mpgi
>>815 そのスペックだと、比重がセメントコンクリートなみになりそうな予感。
どうなのよ?
あと硬化時の「引け」はどうなの?
819 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/17(日) 02:14:38.87 ID:MRY4Mpgi
こりゃ鋳型工法に使えるわ。 木造建築などよりも、防火性は高いね。
だから、そのくらいの強度を出すとセメントコンクリと一緒で重すぎないか? その重さでトラックで家一軒運べるか?分割すると強度がやばくなるぞ。
821 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/17(日) 02:30:23.88 ID:MRY4Mpgi
>>821 で、硬化時のサイズ変化は?
あと、硬化時間短くしようとすると、金掛けて熱かけなきゃいかんよな?
そもそもセメントコンクリより最初から高価な材料だよな。
823 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/17(日) 03:41:05.74 ID:MRY4Mpgi
>>822 材料は多少高価だろう。骨材9にプラスチック1。つまりプラスチック代が、
20tの家を建てたとして、2t分いるということだろう。
1kg100円として20万円くらい余算にいる。でもそれほどでもないでしょう。
あと、断っておくけどセメントコンクリートの場合は
オートクレーブとかいうものに入れて10時間。
できるものは板状のもので、形にそれほど自由度がないから、
建築の競争に勝てるかどうか、疑問が残るよな。
オートクレーブじゃなくて、普通にコンクリートを固めたときは1週間以上かかる。
これは大量生産に向かない。
ポリマーコンクリートなら、
http://www.sunrec.co.jp/content/view/9/12/ 硬化剤の添加量で自由に硬化時間を決定することができる。
90分と書いてあるが、もっと早めることも可能だろう。
>混合開始から製品を型枠から取り出すまで約90分と非常に早いのが特徴です。
だそうです。
>>323 文系脳ひでーな
>>323 > 一番の問題は従来のセメントコンクリートは硬化時間が長すぎて、
誰も生産性なんか聞いちゃいないんだよ
早く品質保証しろよ。担保はお前の全財産な。
と言うか
>>809 てめー、人の親戚一家全員の死を冒涜しておきながら
よくのこのこと出て来れたな?
ポリマーコンクリート(PC)は、全般的に合成有機質ポリマーから構成されるバインダーの材料 の組合せである。広く合成樹脂コンクリートとして知られている。ポルトランドセメントの代わりに ポリマーを使用することで相当なコスト高となるため、コストに見合った優れた物性、低い労務 費、製造・取扱い過程での低いエネルギー消費率の場合にのみ、ポリマーは使用されねばな らない。 ポリエステルPC は、他の材料への優良な付着性能に関連し、優れた強度を持ち、化学物質 と凍結融解作用への優れた性能を有する。しかしながら、ポルトランドセメントコンクリートの10 倍にも値する硬化過程での収縮があり、この点が特定の施工に於いては極めて不利な点とな る。 エポキシPC は殆どの材料との高い付着性能を示し、硬化中の収縮も少なく、化学物質への 耐性に優れ、疲労とクリープへの耐性にも優れている。しかし高価であるため、PC 製品の中で は結合剤としてあまり使用されない。 PC 製品のポリマーバインダーは有機質物質であり、石、セメントや金属のような無機質材料と 比較し熱への耐性がかなり低い事で知られている。従い、熱が上昇する場所への長期の暴露 は推奨されない。万一そのような状況に曝された場合、樹脂が劣化し最終的に強度低下の結 果に至る。PC 製品の熱耐性は、ポリマーバインダーの種類に依る。ポリエステルPC とエポキ シPC の場合、長期暴露条件で安全温度制限は約60℃であり、短期暴露の場合100 から 120℃である。
イガタン、イイトコどりばっかしてないで、全文をちゃんと読もうね♪
828 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/17(日) 20:29:56.79 ID:MRY4Mpgi
発火点と引火点は定義が異なる別個の単語だお。 勝手に混同しちゃダメだお。
830 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/17(日) 21:32:01.85 ID:MRY4Mpgi
>>828 「プレキャスト板にすることで、硬化時の体積変化の課題を解消するため、」
板状でないと硬化時の体積変化が深刻じゃないの?
それで、>822を無視したのか?
「硬化剤の添加量で自由に硬化時間を決定することができる。」
って、これレジンコンクリートであって
アクリル系ポリマーコンクリートのデータはどうなの?
あと、普通、配分かえると物性も変わっちゃうけど?
>>830 そもそもモノマーとポリマーでは大分物性が違うと思うけど?
何が言いたいの?
833 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/18(月) 00:16:00.57 ID:GWQppY2J
>>831 アクリルポリマーコンクリートの体積変化は
>硬化中の
>低収縮性(0.01 から0.1%)等の物性を示す
後、硬化時間だけど、
ポリマーコンクリートの中でも早いように書いてあるな。
googleブックスの
よくわかる「ポリマーセメントコンクリート/ポリマーコンクリート」の基本と応用
30ページに
打ち込み後1h以内に50N/mm^2の圧縮強度を発現すると書いてあるな。
>>833 >>低収縮性(0.01 から0.1%)等の物性を示す
1mのもののサイズが1cm狂うって事?
>>834 >1mのもののサイズが1cm狂うって事?
ちがうか、1mmから0.1mmか
836 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/18(月) 02:31:37.84 ID:GWQppY2J
>>835 1cm〜1mmです。
もうちょっと調べてくれよ。
てめーがちゃんと調べろ 鉄筋無しでどうやって超高層ビルが建つんだよ? 事故ったらお前の責任な。
>もうちょっと調べてくれよ お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな お前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うなお前が言うな
840 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/18(月) 20:35:59.03 ID:GWQppY2J
とにかく完成ですね。 もうどこもおかしなところは無いね。
イガタンの脳内で自己完結いたしましたので。 よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'゛
842 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/18(月) 21:33:26.60 ID:GWQppY2J
再開。
>>841 詭弁だ。金になるのかならないのか。
あと競争に打ち勝てるのか。
お金になればいいじゃん。お前らにも0.1〜0.01%分けてやってもいいし。
843 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/18(月) 22:16:29.33 ID:GWQppY2J
>>832 そこの化学物質データベースに
無色透明液体と書いてあるから、モノマーだろう。
ポリマーだったら固体になるわけだし。
居住性はどうよ? トタンで安らぎは得られるのか?
当然、鉄筋入れるだろ。 所詮はコンクリートより、多少スペックがマシな程度だし。 要は、固まる前の流動性が良く、 速く固まる新しいタイプの 高価なコンクリートを見つけて来ただけ。 新しい高価な骨材砂利も使って、軽量化したいらしい。 つまり、工場で鉄筋入りのコンクリートでかたを取りやすい材料の所まで来た。 価格に関しては、イガタンは自分に都合のいい皮算用をしているだけ。 バラして作り、運び、組み立てる方法や、 組み上がった建物の寿命や耐震性などは 何も詰まっていない。 大雑把なイメージがあるだけ。
春風で倒壊高価なイガタンハウス
847 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/19(火) 01:10:05.86 ID:M97kL938
848 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/19(火) 01:24:06.12 ID:M97kL938
で、その根拠は?
>>842 >金になるのかならないのか。
>あと競争に打ち勝てるのか。
どっちも既に実用化されている工法に負け負けだと示されている。よって終了
>>847 >後は耐熱性、難燃性だろうな。
経年変化もな。
覚え違いだったら悪いけど
アクリル燃やすと有毒ガスでなかったか?
つか、アクリル系ポリマーコンクリは、急ぎの橋桁とかに使うらしいから、
鉄筋通せば家は建つのは当たり前。
問題は長期間住んだ場合に生じる数々のトラブルを乗り切れるかだ。
そして、制作時には
工場でどこまで作るのか?と
どうやって運ぶのか?どうやって組み立てるのか?
その組み立て方法で耐震性は確保できるのか?(基本積み木だろ?)
そして、その素材を使って現場でコンクリうちをした場合と比べて
設計の柔軟性はどうか?どこまで安くなるのか?
いつまで
>>737 みたいな人間のクズを相手にするんだ?
相手するヤツも少なくなってきたし イガタンももう逃げ道がなくなって、壊れたレコードのように完成完成言うだけだから そろそろ終わりだな
イガタンの脳内で完成いたしましたので。 よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
855 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 01:50:27.66 ID:NQO/CEmm
再開
>>854 お前の脳内では完成してないんだろ。
だったら駄目じゃないか。
どこが駄目なのかはっきりさせないと。
856 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 02:00:54.79 ID:NQO/CEmm
>>851 アクリルポリマーコンクリートは対候性が高いと書いてあるけどな。
>1.工場でどこまで作るのか? >2.どうやって運ぶのか?
>3.どうやって組み立てるのか?>4.設計の柔軟性はどうか?
857 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 02:03:13.23 ID:NQO/CEmm
1,鋳型で、内装、外装以外の部分を作るということだろうな。 2.これは大型のトレーラーで運べばいいでしょ。 3,クレーンでつって組み立てが基本だろうな。 耐震性と接合方法だけど、これは構造用接着剤というものが存在し、 なおかつ強固に接合することは自明だから問題ではない。 4.これは極限まである。どんな家の形でも理論上不可能ではない。
858 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 02:12:17.18 ID:NQO/CEmm
>どこまで安くなるのか 鋳型や工場、トレーラー、クレーンなどの設備費さらにラーニングコストに50億かかっても 一万件売れば一軒当たり50万円のコストにしかならない。
859 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 02:15:07.04 ID:NQO/CEmm
生産性から言ってそれは十分可能、一日30軒売ればそれをこなすことが出来る。 運搬費も一軒当たり20万円として、 さらに材料費100万、現場での工賃30万(組み上げるだけだし)として、 基礎100万で、塗装、内装費200万、利益100万で、600万円という、もっとつめることも出来るが 一般的な住宅より、上質なものが安く出来るということだろう。
860 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 02:17:30.03 ID:NQO/CEmm
>>850 鋳型は品質という面で、他の大量生産住宅と意をことにする。
ミラ邸でも何でも、ありとあらゆる建築様式物件が建つということ、
これは競争原理において大いに利のあることだと思う。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
862 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 11:35:09.08 ID:NQO/CEmm
再開
>>861 理由も無いのに終了しないように。
日本人が発明したものって、ウォークマンくらいのものか。
ウォシュレットとカラオケもあるが、
以下に鋳型が天文学的発明か、よくよく考えろよ。
俺が神をどう思おうが俺の勝手。そんなものはどうでもいい。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
理由も無いのに再開しないように。
865 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 14:35:37.53 ID:NQO/CEmm
>>864 理由はあるんだよ。
なんとなく空気嫁とかうざい。
それより鋳型と同等の発明をしたのだが、まだ早すぎると思うので、
ここでは書き込みしないが。
866 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 15:04:20.81 ID:NQO/CEmm
再開な。 空気嫁とか、あのな、お前のやってる2ちゃんと、俺のやってる2ちゃんは 違うの。それは明らかだろ。 理解しろよ。 とりあえず鋳型についての難点、それを考えろよ。 俺は、アクリルポリマーコンクリートの骨材とアクリルを混ぜる工程や、 鋳型の形成とコストなど課題はまだあると思うけどな。 鋳型と同等の発明については、忘れてくれ。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
868 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 19:26:01.76 ID:NQO/CEmm
再開。
ところで、まだ未処理の問題も多数残ってるけど。
そもそもここは物理板だろ。
>>502 の長さについてまだ明解な答えをもらってないんですけど。
いちいち終了とかうざいからやめろ。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
870 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 19:41:16.26 ID:NQO/CEmm
再開 あと社会体制の違い。 これも根本的な病理として存在する。 unkarかなんかで、共産主義について俺が語ってる項があるので読んでもらえばいいけど、 日本でこれやろうと思ったら、無論自由主義経済だから出来るはずではある。 ただ、雇用の問題とリンクするから、中国なんかの共産圏でやるのが一番ベストなんだよ実際。 そこら辺の問題が大きいな。終了終了わめいてるやつもその残党だろう。
871 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 19:44:15.40 ID:NQO/CEmm
あと利益幅を100万で計算してるから、目測が外れてるかもしれないが、 利益幅を500〜1000万とってもいいんだぜ。 それは、特許さえとれば、利益幅を自由に設定できるんだから、ガウディの家ってだけで、 飛びついてくるやつも無数にいるだろう。 世界でそれやったらどれだけ儲かるか、こっから先はわかるだろう。 利益の0.1〜0.01%でも十分お前ら金持ちになれる。2〜3%お前らにやってもいいけどな。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
終了AA貼ってもイガタンにとっては燃料にしかならないからやめておけ
874 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 22:05:04.42 ID:NQO/CEmm
わかったって。 お前らに全員で5%〜7.5%これくらいが限界だろう。 税金でももってかれるんだから、しごく全員満足というものじゃないか。 これでも不満あるのかよ。
875 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/23(土) 22:07:42.60 ID:NQO/CEmm
そういうわけで再開な。 7.5%だよ?文句あるまい。
>>873 イガタンのアホな反応見て楽しんでるんだからそれでいいんだよ。
877 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/24(日) 01:13:05.92 ID:Jsq/duNY
ちょっと待って、終了AAがやんだ。 鋳型についてゆっくり煮詰めていこうよ。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
879 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/24(日) 16:21:11.26 ID:Jsq/duNY
再開
>>878 こいつは驚いた。
まさか無欲な現実の神様にお会いできるとは夢にも思わなかったよ。
それとも、取り分に文句があるのかな。
これ以上は渡せんからな。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
881 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/24(日) 17:54:02.59 ID:Jsq/duNY
>>880 どうでもいいや。
終了AA貼ったからって、<スレがなくなるわけじゃなし。>
書き込みたいやつは、書きこみゃいいし、終了AA貼ったらなんなのボケ。
お前には分け前やらんからな。
というわけで、再開だ。終了AAスルーで。
882 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/24(日) 18:06:23.84 ID:Jsq/duNY
>>880 AAスルーというより
ワロタ。
お前馬鹿じゃないの??
我々はやりませんはお前が決めることじゃないの。
お前土木関係者かなにかかよww
いいか?物理板で反論できないということは、現実の理論として存在するに等しい。
つまり絶対的な真実であり、論理そのものといって差し支えない。
まあたとえるならウサギと亀がいてゴールの旗を立てた人間だ。
ゴールは決定したんだからそれに向かって進んでいくしか道は無いといって差し支えないだろう。
人間の存在条件が住まいと食事なら、それらを支えるのもまた人間だ。
人間同士が戦争をするのもトップの人間が人を殺したがるのも、口減らし。
それらの人類の抱える問題に対する一つの答えを提示したわけだ。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
884 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/24(日) 18:11:14.04 ID:Jsq/duNY
>>883 お前の馬鹿にする議論に、
反論できないなら、さっさと軍人になるか、物理学をあきらめてください。
そして、終了AAをお前の瑣末な思想とともに存在するというのなら、
このスレに来なくていいじゃない。
終了AA厨よ。
885 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/24(日) 19:40:02.75 ID:Jsq/duNY
というわけで再開〜。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
887 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/24(日) 20:26:55.29 ID:Jsq/duNY
再開
>>886 終了AA貼るんだったら、来なけりゃいいでしょ。
説明責任がさすがにあるぞ。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 臨 終 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
889 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/24(日) 20:33:23.92 ID:Jsq/duNY
再開、蘇生 それにそう思うだろ。 最先端の建築法だ。 これを超える工法も結局考えられなかったわけだし、 現実この工法が今後の主流になる。 この工法ができれば俺の勝ち。お前らが何がしかの欠陥を見つけることができれば、 お前らの勝ちだ。そういう意味ではお前らの負けなんだから、 終了AAを貼るのはダメだろ。ルール違反だろ。
890 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/24(日) 21:32:47.82 ID:Jsq/duNY
>>805 何気にアクリルポリマーコンクリートの熱膨張はポルトランドセメントと一緒で、
鉄筋も使えるからな。
超高層ビルでも建つってことだろう。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 臨 終 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
892 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/24(日) 23:08:12.69 ID:Jsq/duNY
再開。
>>891 自己主張の強いお前が終了で臨終ということはよくわかった。
もういいよ。
893 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/24(日) 23:14:22.87 ID:Jsq/duNY
>>891 理由もないのに終了するなよボケ。
こっちは再開する必要があるの。200階建ての世界最高峰のビルが建つ、
構想を練ってるわけ。
日本語通じるならわかるよな。
894 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/24(日) 23:20:58.91 ID:Jsq/duNY
>>891 何だ、言葉がしゃべれんのか。
終了AA貼るくらいしかできないんだろう。
895 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/24(日) 23:35:23.77 ID:Jsq/duNY
_ ┌─┴┴─┐ | AA 禁止 .| └─┬┬─┘ .∧∧.| | ( ゚д゚)| | / づ Φ ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ AA 禁止 | 〜′ /´ └─┬┬─┘
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
897 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/25(月) 00:00:10.06 ID:HLirgKmA
再開。これより終了AAが出た場合でもスルー&再開とする。
898 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/25(月) 00:02:38.52 ID:HLirgKmA
鋳型の理論が完成したからといって終了ではない。 始まりだよなむしろ。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛' 実物を持ってきてから「完成」と宣いたまえ。
イガタンは建築基準法について言及した事が無い
901 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/25(月) 04:20:15.39 ID:HLirgKmA
>>899 とりあえず特許取ればいいんじゃないか。
それでいけるとなったら、
企業に売り込んで特許使用料をバックマージンで取ればいいじゃないか。
>>900 建築基準に合致している必要はあるけど、アクリルポリマーコンクリートの
性能を見る限り、耐震性、耐候性の要件は満たしてると思うけど。
もう特許を申請して、修正依頼が返ってきてから再開でいいじゃないか。 とっとと申請しろ。 じゃないとだれかが申請するぞ。
>>901 >満たしてると思うけど。
でたでた「思うけど」wwwwwwwwwwwww
「思う」で許可がおりるならはじめから基準など必要ないだろ
つーか、材質の性能だけで基準が満たせると思ってるのか?
>>857 >2.これは大型のトレーラーで運べばいいでしょ。
大量に運ぶとなると、新幹線を夜中に運ぶような訳にはいかない。
鉄道コンテナサイズがいいところだろ。
鉄道コンテナサイズのものをクレーンでつって組み立て.... プレハブ?
906 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2011/04/25(月) 16:22:44.49 ID:LiXywcIi
このスレッドは900を超えました。 もう書く事も無いので、新しいスレッドは立てないでくださいです。。。
今度こそ ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
908 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2011/04/25(月) 22:46:20.30 ID:8GV/ar9a
今度こそ ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
_ ┌─┴┴─┐ | 鋳型禁止 .| └─┬┬─┘ .∧∧.| | ( ゚д゚)| | / づ Φ
_ ┌─┴┴─-┐ | イガタン脂肪 | └─┬┬-─┘ .∧∧.| | ( ゚д゚)| | / づ Φ
| ̄| ∧∧ ニニニ(゚Д゚∩コ |_|⊂ ノ / 0 し´ えっ…と、 糞スレはここかな…、と ∧∧ ∧∧ ∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄| `ヽ /)ニニニコ |_ i〜 |_| ∪ ∪ ∧∧ ミ ドスッ ( ) _n_ / つ 終了| 〜′ /´  ̄|| ̄ ∪∪ ||_ε3 ゙゙゙゙
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
こらしょ ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛
【審議中】 <⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___/ <⌒/ヽ-、___/ <⌒/ヽ-、___/ <⌒/ヽ-、___/ <⌒/ヽ-、___/ /<_/____/
916 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/29(金) 21:45:57.98 ID:1cQoVwmI
再開
>>904 だから一軒当たりを、20分割ほどしたものを運ぶんだろ。
それほどたいした分量にならないだろ。
後、お前らいろいろ言ってるけど、
宇宙規模の発明だということを認めたまえ。
この発明+お前ら=人間
お前ら=お前ら
そういうことだよ。
>>916 >だから一軒当たりを、20分割ほどしたものを運ぶんだろ。
分割の仕方は、壁と柱を別パーツにした方がいいよ。
その方がレイアウト変更にも柔軟に対応できるし、
柱は鉄骨で簡単に組める。
そうすれば、中途半端なところで分割するより強度も出る。
>>917 相手にするな
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'
919 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/30(土) 06:01:08.89 ID:laWg9e5N
再開
>>917 そうだな。
>>918 お前終了終了言う前にこのスレ来なけりゃいいじゃん。
何の対案もない、反論も出来ない。AA貼ってるだけ。
後まだ課題はあるんだよ。
鋳型の型を生成するときにどうするか。
二つの立体構造で、それを組み合わせれば、どんな型でも出来るよな。
金型はそれこそこの間誰かが言ってた、中ぐり掘削で作ればいいし。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
>>919 >鋳型の型を生成するときにどうするか。
そんなの20分割するときに、>917にあるように壁と柱を別パーツにすればいいじゃん。
複雑な立体構造の必要がなくなる。
>>921 相手にするな
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'
923 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/30(土) 12:44:26.51 ID:laWg9e5N
>>921 建築構造の装飾性というか、
どんな建築物でも建てられますというのが鋳型の売りだからね。
>>922 もまいがほかのスレで相手にされなかったからといって、
俺まで巻き込むなよ。ほかのスレいけよ本当
終わったスレで喚くなよ
925 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/30(土) 13:33:36.43 ID:laWg9e5N
再開
>>903 このスレでも前でたドームハウスでも建築基準に合格したからな。
建築基準法なんてそれほど厳しいものじゃないけどな。
100%合格だろう。
とすればだ、ノーベル経済学賞、ノーベル物理学賞いただきなんですけど、、、、
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
>>919 >
>>917 > そうだな。
>>917 氏の言ってた事がつまりは、わざわざ成型品で作るだけ無駄だという事が分からないのか?
>
>>918 > お前終了終了言う前にこのスレ来なけりゃいいじゃん。
> 何の対案もない、反論も出来ない。AA貼ってるだけ。
お前、とことんふざけてるよな?既に問題山積指摘事項幾十なのに
それに対していい加減で楽観的な回答し続けてるお前が言える事かよ?
流石は、神を冒涜するだけの事はあるよ、腐れ切ってるなぁ。
大体にして…神がいつもいつも人間の味方だと思うなよ、生物の味方だと思うなよ。
それは「神が味方についている」と勝手に思い上がっているという事になるんだからな。
つくづく、罪深いやつだな。お前、滝に打たれてこいよ。
928 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/04/30(土) 19:57:27.42 ID:laWg9e5N
>>927 なぜ無駄なんだよ。
今のままのプレハブ工法では、
競争できないから、鋳型なら求心力を集めるだけの
自由なデザインが出来るんじゃないかといってる。
前にも言ったけど自分が家を買うなら、どう思うか考えてみればわかることだ。
神を冒涜するのは失礼なことなのかもしれない、それは認めよう。
ただ、芸術を冒涜するのもそれに等しいくらい重大なことだということにも気づかねばな。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
中国あたりがすでにやって失敗してそうだな
931 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/01(日) 02:02:13.33 ID:55z5K1EK
>>930 失敗してるかどうかはわからないけど。
日本の社会構造では無理だこれは。
職業特化してて、縄張りがきついからね。
共産主義は好いね。
932 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/01(日) 02:15:57.21 ID:55z5K1EK
>>930 後アメリカも意外にいけそうだけどな。
発明者絶対の発明立国だから。
933 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/01(日) 03:54:33.62 ID:55z5K1EK
再開 それかもう、日本でするかだ。 鋳型の夢は続くよ。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
935 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/01(日) 16:48:15.62 ID:55z5K1EK
>>934 もうわかったよ。
お前ら取り分が不服があるんだろう。
8%これが限界だ。これ以上望むなよ。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
937 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/01(日) 17:43:52.07 ID:55z5K1EK
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 再 開 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
>>919 >
>>917 >そうだな。
>>923 >
>>921 >建築構造の装飾性というか、
>どんな建築物でも建てられますというのが鋳型の売りだからね。
つまり、分割の仕方は、壁と柱を別パーツにする。
鉄骨を組むということだね。
はっきりいってさ、ALC(軽量気泡コンクリート)パネルによる
プレキャスト工法で既に実現しているわな。
中に鉄筋補強もしてあるし、重量の問題も適度に解決しているし、
分割の仕方も十分に考慮されているし、
分割して工場で作ったコンクリート部品の接合方法も高度なものになっている。
(HDR構法、ロッキンウォール、ボルト止め構法、Lプレート構法、フットプレート構法、ノイザラス etc.)
有機溶剤の蒸発も対策済みだし、リサイクルの方法も考えられている。
意匠に関しても、
「岩肌調意匠パネル」や表面をつるつるにする処理方法や、逆にブラスショットによる表面彫刻も可能。
http://www.asahikasei-kenzai.com/akk/hebel/product/device/images/canvas_ph002.gif 技術的な部分ではイガタンより遙かに先を行っているし、細かな問題点も対処してある。
その上で、どういう売り方をするか、マーケティング的にも落ち着くべきところに落ち着いている。
実績のないイガタンでは、これらに対してアドバンテージが感じられない。
つまり、イガタンが>917に同意した時点で、 興味ある人は旭化成に出資するだろう。
940 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/01(日) 18:25:51.23 ID:55z5K1EK
>>938 >>939 それは全然違う。
鋳型は正にどんな建築構造でも実質可能だ。
ミラ邸でも建てられるってことだよ。
>「岩肌調意匠パネル」
プレキャストのこれは表面上の処理でしかない。
鋳型は正にミラ邸の完全コピーが作れる。
この造形性は、他に類を見ない、まったく新しいものだということ。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
>>940 >プレキャストのこれは表面上の処理でしかない。
>鋳型は正にミラ邸の完全コピーが作れる。
>この造形性は、他に類を見ない、まったく新しいものだということ。
それは、ミラ邸をトラックに乗る大きさに分割した設計図を出してから言って下さい。
その上での話になるが、
ミラ邸をパクリコピーして量産しても、文化的にみて恥ずかしいと思うんだが?
そもそもミラ邸のような個性的な建築というのは、他にないから個性的なわけで、
量産したらかっこ悪いよ。
量産効果が出なければ、型を作る意味がない。
また、ミラ邸でも大阪城でも何でもいいけど、
ああ言うのは立地条件が限られるからなあ。
柱と壁に分けることを承認した時点で
技術的にはヘーベルハウスと大差ないので、
次は、マーケティング的な裏付け資料をお願いします。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
944 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/01(日) 23:55:44.26 ID:55z5K1EK
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
>>944 >柱と壁を分けたら制約が生まれるというのなら、別に分けなくていい。
別に制約というより、いろいろメリットがあるみたいじゃん。
つまり、メリットがある中で、売れるマーケティングをしたのがヘーベルハウスとかだな。
イガタンが、メーカに販売数を保証して、売れ残ったら買い取るというなら
ミラ邸パクリデザインでもなんでも作るんじゃないか?
イガタンが当初、家一軒丸ごとの鋳型にこだわったから揉めただけで、
無用なこだわりを捨て、20個以上のパーツに分割とか自ら言い出し、
内装は別にやるとか、壁と柱に分けた方がいいという意見を認めた時点で
既存の技術に完全に網羅できるのでは?
そもそも彼らの技術で、何が問題なの?曲面の壁くらい彼らでも作れるでしょw
>文化的に他国にどう思われるというより、度肝抜かれるだろう。
他国以前に、外国の奇抜すぎるデザインのパクリ量産するとか、日本国内でも恥ずかしいのでは?
何でもできるというが、デザインを多様化すればするほど量産するには不利。
結局、注文数が多いデザインに落ち着く。
「ミラ邸みないな」とか言っているうちはだめで、
量産されても誰もが欲しがるような新しいデザインや使用法を考えないと駄目。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
948 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/02(月) 01:46:14.99 ID:R2aqEsVw
再開
>>946 >既存の技術に完全に網羅できるのでは?
>そもそも彼らの技術で、何が問題なの?曲面の壁くらい彼らでも作れるでしょw
それは無い、そもそも曲面の壁が出来ただけで、ミラ邸の完全コピーが出来るわけが無い。
それは、へーベルハウスを一見するだけでわかるというものだろう。
曲面の壁が出来るというのと、細部まで精密に再現できるというのはまるで別。
さらに、実質どんな家でもできるということこれが重要。
鋳型の数を増やせば自然できるデザインの種類も増えるので、そこも問題ない。
奇抜なデザインというが、この場合多少制約がかかるが外見を未来風に、
中をミラ邸風にそんなことまで可能なんだよ。
まあそういう使用法も考えてあるけどね。
>>947 AA厨よ。このスレのペットかお前。
949 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/02(月) 01:58:20.53 ID:R2aqEsVw
>結局、注文数が多いデザインに落ち着く。 それは、制約のあるデザインの中での話で、 鋳型になると、たぶん次元が違ってくる。 家もこれからは、 平凡なものでというよりブランド志向の強いものに変化するだろう。
950 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/02(月) 02:00:25.36 ID:R2aqEsVw
1000円の平凡な時計と、 意匠を凝らした時計、これが仮に大量生産の物だとしても、 どちらを選ぶというのか。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
>>950 1000円の方だろ。
意匠を凝らした大量生産品って極めて安ぽいからな。
下手な意匠がない分1000円の平凡な時計の方がマシだ。
953 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2011/05/02(月) 13:00:24.34 ID:5AfS9sLJ
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 完 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
954 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/02(月) 15:50:42.60 ID:R2aqEsVw
再開
>>952 馬鹿。それなら偽ブランドのバックや時計が飛ぶように売れないだろ。
無論あれは、安いやつは本家のように意匠も凝らしてはいないけどな。
俺のは本家で意匠も凝らしてなおかつ安いんだ、売れないわけがあるまい。
955 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/02(月) 16:00:26.15 ID:R2aqEsVw
まあ、ミラ邸は著作権切れてるし、 作ってもなんらの法的問題は無い。 むしろ、金だしてお墨付きでももらえば、完全なブランドになるけどな。 まあ、無論優秀な建築家は幾らでもいるので、 新規にブランドを立ち上げてもいいと思うけどな。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 完 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
わかったから、早く特許を申請してこい。 それで申請が通れば、晴れて君の特許じゃないか。 そんなに良い技術だと思うんなら、早くしないと誰かに先をこされるぞ。 特許上の問題があるなら(ex.新規性がない)、特許庁が指摘してくれるし。 他の人が言うように、条件が曖昧だと判断された時も、指摘してくれるから。 問題があっても、その点を修正すれば受理されるんだぞ。完璧に仕上げてからの必要はない。 問題があればまた話しあえばいいじゃないか。 話の続きはそれからだ。 申請するまでもうここには書きこむな。
958 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/02(月) 18:52:26.44 ID:R2aqEsVw
書き込みますけどね。 特許のとり方教えていただけませんか。 まだまだ、色々なアイデアは山のようにある。 21世紀に突入して、建築関係はこれでいいんだよ。もうこれ以上は望めないだろう。 ただ、映像は進化するけど現実がどうも伴っていないような気がしてならない。 20世紀的なものを取り残して進んでいくんだろうか。 別段20世紀的なものに興味があるわけじゃないんだけど、 googleなんかがなぜしないのかと思う。ピンと来ないかもしれないが、 イベントだよ。要するに祭り。花見でそれだけみんなが盛り上がれるんなら、 どんなイベントや祭りも盛り上がれるはずだろう。 気球の世界大会、本物のオークション、ミリタリーもののイベント、 トランプの世界大会。バーベキューの世界大会 くだらない祭りから、カラオケ大会でもいいんだ。 人間にどれだけ頭脳があってもそれを生かさなかったら意味は無い。 テレビであれだけ色々できる。じゃあそれ現実でやれよと思うのは俺だけでしょうか。 世界では幾らでもそういう祭りやイベントをやってるんだろうけど、 それgoogleイベントとしてやればいい。マップにイベント掲載してね。そんなことも考えてるけどな。 万博なんか、無茶言って毎年やればいいじゃん。ワールドカップも二流選手でもいいから、 日本で毎年開催してやればいい。4年に一回で2〜30年に一回待てるかばか。 面白いと思うけどな。
959 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/02(月) 19:50:17.00 ID:R2aqEsVw
イベントをグルーポンみたいにしてしまえばいいじゃん。
参加費とって、大もうけ。好いでしょ?
>>957 鋳型に関して、アンタの感想を聞かせろよ。
どこか不備な点は無いか。
なんで終わったスレにまだいんの?ばかなの?しぬの?
961 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/02(月) 22:28:18.91 ID:R2aqEsVw
>>948 >曲面の壁が出来るというのと、細部まで精密に再現できるというのはまるで別。
>さらに、実質どんな家でもできるということこれが重要。
いや、残念ながら、現行技術でも、結構加工精度は高いと思うね。
ALCプレキャスト工法にできないことは、イガタンにもできないのでは?
つか、イガタンの方が優れている箇所が具体的に見つからない。
むしろ、細部の技術を詰めてないのでイガタンの方が怪しげ。
>鋳型の数を増やせば自然できるデザインの種類も増えるので、そこも問題ない。
鋳型の種類を増やせば増やすほど、少量多品種に近づくので量産効果が期待できない。
「未来風」なる趣味が別れるデザインに少量ずつきめ細かく対応するより、
ほどほどに大量の需要が見込まれる無難なデザインに落ち着くのが現状なのでは?
>>949 >>結局、注文数が多いデザインに落ち着く。
>それは、制約のあるデザインの中での話で、
>鋳型になると、たぶん次元が違ってくる。
多品種の鋳型を大量に用意するのは、むしろ、割高。
デザインによっては、あるデザインが年間10棟の注文しかない可能性だってある。
「未来風」なる奇抜なデザインに、日本中が飛びつくというのは願望にすぎないのでは?
少なくとも納得のできる根拠はみたことがない。
963 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/02(月) 22:43:55.52 ID:R2aqEsVw
>>960 鋳型工法で
正攻法で、論戦で勝ったんだからそこわかんないと。
いいわけを聞きたくない。
>>954 >馬鹿。それなら偽ブランドのバックや時計が飛ぶように売れないだろ。
ん〜、俺はバカとは思わないな。
ブランドの多くのバッグは、作りがいいから売れるんだろ。
そうでなければ、職人が手間をかけた一点ものの希少価値か。
奇抜なデザインより、大人しくても長く使え、微妙におしゃれというセンでないかい?
ヘンテコなデザインとか、未来風のデザインのブランド品ってあまり見かけないよね?
そして、偽ブランド品の方は、一見すると本物に見せかけられるから売れる。
偽物のとばれるなら売れない。
さて、パクリミラ邸が大阪に林立し始めたら、それを本物と思うバカは何人いるだろう?
ALCコンクリートパネルも、基本、工場で鋳型で作っているわけだが、 なんで次元が変わるというのだろう? 家を20以上に分割するという時点で、 イガタンが言ってることは技術的に大して進歩していないこところに着地してしまった。 次元がかわるとは思えないし、従来の材料に比べて細部まで完璧とかいうがその根拠も分からない。 ALCコンクリートパネルも表面処理技術や加工技術がかなりあるわけだが。 イガタンは、みんなが引きつけられるような新たなデザインを考える必要がある。 今のところ、次元が変わるような差を技術的に立証できてない。 そもそも、イガタンが家を丸ごと鋳型で作ると言っていた頃に提案した材料に ALCコンクリートもあったわけだし。 そんなことができたとしても、それでもすぐに大手に追いつかれると思うけどね。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 完 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛' わかったから、早く特許を申請してこい。
967 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/03(火) 02:24:58.74 ID:tpQRgnBN
>>962 >>964 >>965 ALCプレキャスト工法はオートクレーブとかいうものに、入れて
10時間で、パネルが一つ出来るだけじゃないですか。
鋳型は、20分割といっても、家の形そのままを20分割したものを鋳型でとって、
現場でもう一度組み上げるということだから、形状的な制約はまったく無い。
それに、プラスチックコンクリートを使うので、短時間で大量生産できる。
この差は大きいと思うけどね。実質どういう形でも対応可能と表現すればわかると思うけど。
それとブランドだけどね、むしろ金持ちでもないのにブルガリ持ってるわけ無いじゃん。普通に考えて。
そっちも、貴方の考えでは恥ずかしいことなんでしょう?
僕はそうは思わない。ブルガリならそれはそれで、デザインに根本的に惹かれて買ってるんだ。本物と見せるためではないとも思う。
まあ、それでも商標権の侵害で法律違反なんだけどね。
それはともかくとして、カサミラにこだわってるわけじゃないが、出来たら面白いと思うけど。
後はね、どうやらプラスチックコンクリートで超高層ビルの建設も可能であるということも見えた。
これ重要じゃないかな。鋳型でやるとしても、一層分を積み重ねる工法で、
作り上げることが出来る。ビル建設の値段も天文学的に安く作ることが出来るということ。
これすごいことじゃないかな。
イガタンの材料では、そんなに加工精度高いとは思えないし、分割したものの再結合も壁毎に分割しないなら、技術が出でない。 壁毎に分割しないなら、嵩張りすぎで 輸送コストで不利になる。 パーツの組み合わせ的にも、不利。設計の自由度が下がる。 鋳型の数が増えると量産効果でない。 部品の共通化を図れてるから、10時間かけても耐久性と軽量性と堅牢性とリサイクル性を兼ね備えたALCコンクリートが使える。有機溶剤フリーだしな。 イガタンは、舗装材を建築に使うことで何とかしたいらしいが、 その程度の工夫かと拍子抜けした。 イガタンのキテレツデザインが、本気で売れるなら、 すぐに既存技術でキャッチアップされそうな程度のこと。
969 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/03(火) 15:16:12.26 ID:tpQRgnBN
>そんなに加工精度高いとは思えないし 加工精度はいくらでも高いよ。ただ、壁表面に骨材が露出するという難点だけかな。 といっても、1mm〜3mm以下だけど、これも製造段階で表面加工してやれば良いだけの話。 >分割したものの再結合も壁毎に分割しないなら、技術が出でない。 よくわからない。 >壁毎に分割しないなら、嵩張りすぎで 輸送コストで不利になる。 その分軽量骨材を使って軽量化してるんでしょ。 >部品の共通化を図れてるから、10時間かけても耐久性と軽量性と堅牢性とリサイクル性を兼ね備えたALCコンクリートが使える。 >有機溶剤フリーだしな。 時間かかりすぎ。アクリルポリマーコンクリートなら30分以下。
970 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/03(火) 15:19:32.98 ID:tpQRgnBN
>イガタンは、舗装材を建築に使うことで何とかしたいらしいが、 >その程度の工夫かと拍子抜けした。 それはあなたの勝手。 >イガタンのキテレツデザインが、本気で売れるなら、 >すぐに既存技術でキャッチアップされそうな程度のこと。 その既存技術(鋳型で建築物を作るというの)がないんでしょ。
971 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/03(火) 15:28:27.79 ID:tpQRgnBN
ただ >すぐに既存技術で アクリルポリマーコンクリートを使えば、 プレキャストもオートクレーブに、こだわる必要はまったくない。 それがここで出たもう一つの工法(プレキャスアクリルポリマーコンクリート工法)なんだと、表現すればなーんだ、となると思うけど。 それプラス一歩進んだのが鋳型、設計度は自由だ。
r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君! (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいエセ発明家や研究者気取りのバカが │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 │ /───| | |/ | l ト、 | 何故今の技術になっているのかが分からないと新技術は作れないぞ! | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 |
974 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/03(火) 18:03:00.81 ID:tpQRgnBN
>>972 なにを言ってる。
PCa工法でも鋳型までは行かないが装飾性のある程度高い建築物を作ることは出来る。
実際そういうやり方で、
橋なんかも作ってるが、よく考えてみたまえコンクリートは二週間ほどしないと、
硬化しないんだよ。だからやらなかった。
実際それを短縮するために、オートクレーブという制約の大きい工法で作ってるわけじゃないか。
ただ、アクリルポリマーコンクリートが登場した以上それらのすべての前提は、
すっかり変わったんだよ。
このスレをもう一度復習だ。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 完 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛' わかったから、早く特許を申請してこい。
976 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/06(金) 05:29:55.44 ID:xn2JgzZE
>>975 ちょっと待てよ。そんな投げやりなやり方かよ。
金がかかってるんだぜ。
それと、どこか不明瞭な点は無いということ?
だとしたら、2.3000万する家を、
わずか1000万円以下で出来るということだろう。
それってすごくないか?しょぼいプレハブ住宅なら、その値段でもあるのかもしれない。
でも俺が提言してるのは、そんなものじゃないことはわかるよな。
それは、人間の住宅のあり方が変わることなんだぜ。ワクワクするじゃないか。
後さあ、完了とか終了の看板立てるのやめてくれないかな。
まだ細かな点で、詰めていかないといけない部分もあるんだし。
977 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/06(金) 05:35:11.53 ID:xn2JgzZE
ということで始動。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 完 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
979 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/06(金) 09:10:44.38 ID:xn2JgzZE
完了AA厨は結局何がしたかったんだろう。 俺が書き込みをして二時間後に完了のAA貼る。 このスレそもそも一週間のそれも週末にしか俺は書き込めないから、 一週間スパンのスレなんだよね。 熟考して書き込むから、意味があるんであって、 完了AAをべたべた貼り付けられても困る。空気読めよ。
そういうお前は何をしたいのかはっきりしているんだろうから さっさとやれよとさんざん言われている。お前こそ空気嫁。 既に出尽くしたネタばかりでこちらから新たに言うべきこともない。 よーするに、このスレですべきことはもう何もない。というわけで よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 完 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'
>熟考して書き込むから、意味があるんであって、 これまでどうみても熟考からは程遠い、思いつき程度の話ばかりなんだが どこに熟考して書き込んだ話があったって?
982 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/06(金) 16:44:36.31 ID:xn2JgzZE
後これなんか、
>>760 つたない英語で神がどうとか固執して、変な流れを作っちまった。
いったい誰に言ってるんだ。
鋳型スレはのんびりいくからいいんじゃないか。熟考とは違うけど。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 完 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛' わかったから、早く特許を申請してこい。
984 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/06(金) 17:40:17.51 ID:xn2JgzZE
>>980 お前の言いたいことはわかるが、
>さっさとやれよとさんざん言われている。お前こそ空気嫁。
>既に出尽くしたネタばかりでこちらから新たに言うべきこともない。
>よーするに、このスレですべきことはもう何もない。というわけで
これ完全にお前のスタンドプレーだよ。
はっきり言って、おれ自身まだ課題がいくつもあることを自覚してる。
材料に関しては固まったが、鋳型工場を作る場合、
鋳型をどうやって製造するのがベストか、さらにいくらかかるのか、
精度はどうか。後は工場のラーニングコストとか。
ちょっと考えればまだまだ議論の余地がある部分が存在するだろう。
お前の独断ですべて決めるなよ。
>材料に関しては固まったが どこが?希望的観測以外の何の具体的材料も出ていない >鋳型をどうやって製造するのがベストか、さらにいくらかかるのか、 >精度はどうか。後は工場のラーニングコストとか。 >ちょっと考えればまだまだ議論の余地がある部分が存在するだろう。 んなことも未解決で既存の方法よりコストが有利だと言い張るのか。 コスト算定は妄想だったと自白してるに等しい。 もうお前の独断でいいから一人でとっととやれ。こっちくんな。しっしっ よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 完 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛' どうでもいいが >後は工場のラーニングコストとか。 相変わらずの単語力だな
986 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/06(金) 19:52:03.20 ID:xn2JgzZE
>>985 お前がお前が思うほど賢いとすると金を稼げるはずだ、稼げないとするとお前は賢くない。
金ほど公平なテストはこの世の中には存在しないわけだからね。
誰もが避けて通れない道でもある。
そしてその金を稼ぐというテストに合格すると、俺やお前は自由なのさ、
名声まで手に入るだろう。
愚直に働く、なるほどこれも確かに金を稼ぐ一つの方法ではある。
ただ金を稼ぐのに、法律をのぞいてルールはないのさ。
金を稼ぐ話をして何が悪い?
987 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/06(金) 20:13:02.46 ID:xn2JgzZE
再開
>>985 そもそも鋳型以外にもプレキャスアクリルポリマーコンクリート工法を提案してるが、
その工法は数字的にもどんな問題も存在しないことは明らかで、
とりあえず評価されてしかるべきと俺は思うけどね。
ともかく君のどうせ駄目だろうも、希望的観測に過ぎない。
そもそも反論できないのに希望的観測も何も無いけどな。
この電波… これがイガタニストか…
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 完 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛' わかったから、早く特許を申請してこい。
990 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/06(金) 23:47:01.44 ID:xn2JgzZE
再開
>>989 AA厨の一つ覚え。やめてくれないかな。
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 完 了 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛' わかったから、早く特許を申請してこい
992 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/07(土) 00:23:20.80 ID:iThyG3VG
亜、本当だ。 もうこのスレ消費したね。 次スレに進行だね。
993 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/07(土) 06:56:17.07 ID:iThyG3VG
鋳型王国作っちまおうぜ。
994 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/07(土) 16:26:07.00 ID:iThyG3VG
とにかく現状認識できてない。 あのな、お前ら鋳型けったら、お前らの存在価値は限りなく少なくなるだろう。 おっさん世代が、現在の日本を作ったとすると、 俺ら世代は何ができたと言うことだよ。 おっさん世代の上いかないと、単なるおまけじゃないですか。
995 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/07(土) 16:52:11.94 ID:iThyG3VG
>>991 あー、あー、きこえないですか。
それで本当にいいんでしょうか。
まるっきり詐欺の手口じゃねーか
997 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/07(土) 19:04:20.05 ID:iThyG3VG
何で詐欺になるんだ、 何も奪ってないじゃん。 何で急に反応鈍くなるかな。 終了AA貼りまくって何がやりたいんだ? 結局反論できなかったんだから、俺の理論は正しいということで良いよね。
998 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/07(土) 19:23:41.04 ID:iThyG3VG
だとしたら、世紀の発明なんだから、 終了AAがでしゃばってくるようなことじゃないんだよ。 本来。
999 :
イガタン ◆mzx.DcqZD6 :2011/05/07(土) 19:42:54.12 ID:iThyG3VG
なんだかんだ言って結局最後はメコスジなんだよな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。