1 :
ご冗談でしょう?名無しさん:
量子力学ではニュートン力学は通用しない。
それと同じように、相対性理論も光速で物体が動くことは出来ないので、空想の理論に過ぎず、間違っている。
哲学板の足元にも及ばないのは事実だが、哲学板は数学板の足元にも
及ばない。物理板てVIP板と大差ないよなw
別に相対性理論が物体が光速で動ける事を保障なんぞしてないけどな。
はっきり言って見当違い。
4 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/31(木) 09:01:31 ID:HrhRtdb8
相対性理論て、単純に「光の速度は一定である」と決めつけてみて、そうすると
色々と都合が良かったから成り立った理論じゃなかったか?
べつに、「物質が光の速度で動ける」なんてどこにも定義していないと思うが。
もし、
>>1が本気でこのスレの主張を通したいのなら、
該当の定義がある事、又は相対性理論から該当の定義が導き出される事を証明し、
それらをまず示す義務がある。
因みに俺が知っているのは
E(エネルギー)=m(質量)c(光の速度)^2
という式から、光の速度に達すると物質の質量は極大化してその質量で
潰れるので、結果的に光速で走る事は不可能、てだけだが。
6 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/31(木) 09:50:33 ID:HrhRtdb8
物質の質量が逆に極小になるんじゃないの??
よくわかんないけど。
7 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/31(木) 09:52:06 ID:HrhRtdb8
質量があると、結局光速になれないんじゃ?
光は確か重さないよな?
8 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/31(木) 09:53:19 ID:HrhRtdb8
都合がいいだけで法則が成り立つのか・・
アインシュタインの特殊相対性理論と相対性理論は本当に正しいのかな?
9 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/31(木) 09:54:05 ID:HrhRtdb8
宇宙項の間違いを犯しているように、アインシュタインは絶対神じゃない。
相対性理論に基づいて設計されている機械が計算どおりに動作する件について。
11 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/31(木) 10:40:43 ID:HrhRtdb8
どんな機械だ?
光速で走ることは不可能だからメコスジ原理は膣違い
どうして相間って自分が理解できてないことを
自信ありげに「間違ってる」って断言できるんだろう
君らは加速器が特殊相対論効果を計算に入れて動いてることを知らんのか?
いやもっと一般的な例ではGPSの位置計算にもなくてはならない理論なわけだが。
15 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/31(木) 13:27:21 ID:HrhRtdb8
また相間スレ立てたの?
17 :
名無し:2006/08/31(木) 14:22:52 ID:pajnLI17
やっぱり光の速さを越えないと時間のかべをやぶることは・・むりか
18 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/31(木) 17:42:16 ID:HrhRtdb8
矛盾してないか?w
とりあえず、プラトンの亀と弓矢のパラドックス問題とけ
え?
20 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/31(木) 22:42:14 ID:HzpI0+mS
質量が虚数ならば光速は越えられる
>>15 GPS衛星に搭載された原子時計は、相対性理論の効果を補正するよう設計されている。
この補正をしないと、GPSは1時間に最大490mもの誤差を生じ、あらゆるカーナビが
使い物にならなくなってしまう。
22 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/01(金) 00:32:41 ID:zzF5g+m5
20で答えでてんじゃん
そうか、ここではアキレスのかわりにプラトンが亀と競走するのか…
25 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/01(金) 06:58:22 ID:VzeajgPT
ソクラテスの問題だっけ?兎と亀?
>>20 それだ!!学会に報告しろ。
>>21 つまり、相対的に、高速で移動する宇宙船や人工衛星の時間が遅れるってことか!!
どうなってんだw
ありえん、時空がゆがんでいるってことか。つまり未来へのタイムスリップも可能か?
ちょっとまて、同じ時を刻んでいるはずなのになんで、宇宙船の原子時計はわずかに遅れるんだ?
26 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/01(金) 07:01:13 ID:VzeajgPT
27 :
1:2006/09/01(金) 07:07:49 ID:VzeajgPT
28 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/01(金) 07:16:05 ID:VXHQiZZQ
重力によって時空は歪むんだぜ。
つブラックホール
>>26 >音が空中を遠距離伝わるのは空気という目に見えない媒質と、媒質内に音速の
>百万倍も速い電気的な力が働いているからです。同じように光が真空中を
>超々遠距離伝わるのは、エーテルという媒質と、光の速度に比べて無限に速いと
>いってよい速さの力が働いているからです。
この「光の速度に比べて無限に速いといってよい速さの力」とは何ですか?
実在は証明されてるんですか?
30 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/01(金) 07:47:25 ID:VzeajgPT
31 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/01(金) 07:48:27 ID:VzeajgPT
…そのオカルトサイトがどうかした?
33 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/01(金) 07:54:30 ID:VXHQiZZQ
>エーテルと言う媒質
どこの時代遅れのボケ老人だ? エーテルというものはないととっくにわかっているんだけど?
それに地球まわりの時空は一定じゃないよ。
34 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/01(金) 08:25:37 ID:VzeajgPT
バカ野郎先入観という規定の概念を覆すのが科学ってもんだろうが
だからって何を言ってもいいわけじゃない。
真空で浮かんでは消える粒子をエーテルと呼んでいる人も居るが。
南堂なんとかて人だったな。
>36
仮にそれをエーテルとしても、生まれては消える仮想粒子が媒質では、光波の伝播はかなり難しいと思うのですが。
38 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/01(金) 16:52:02 ID:VzeajgPT
ダークマターってもしかして・・・
論破されるたびに(つーかデタラメ書き過ぎて自爆するたびに)いちいちスレ立て直してんなよ
>>1
>>37 光の存在はその非物質(虚数)空間にあり、光の力が物質(実数)空間に
出ている、とそのページで書いてるね。
南堂 エーテルでぐぐればすぐ出てくるよ。考え方は面白いし、分かりやすくて
矛盾も無さそう、と思ったな。まぁ数学的な事はまったく書いてないし、
書かれてても俺は理解できないから、合ってるかトンデモかは分からないけど。
>23
いや、プラトンの飼っている亀が弓矢と競争するんだw
42 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/01(金) 22:14:14 ID:VzeajgPT
ダークマターとエーテルの関連性は?
それと宇宙はこのまま膨張を続けいつか無になって、ビッグバンの前状態になるの?
1よ
勝手なニートン力学作るな
夏休みはもう終わり
要するにだ、別スレで「次元の異なるものを比較する」というリア厨でも
アフォとわかる失敗を連続してやったヴァカが>1 だろw
もちろん、それ以外も出鱈目だらけだったのだが、今回は自分でもそのアフォ
さ加減が理解できたって事じゃないかね
そんで、また実際には存在しない、「妄想ニュートン力学」でもって、>1 の
妄想した「相間相対論」(無論、本当の相対論とは無関係)を否定しようと
してるわけやねw
SFアニメが物理だとでも思ってるんじゃ無いのか、この馬鹿はw
45 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/02(土) 08:05:42 ID:WxNE3sHh
ならその間違いを証明せよ
46 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/02(土) 08:33:26 ID:NhSnZwb0
光こそが、相対性理論。
1 は日本語で書いて欲しいのだがw
> 相対性理論も光速で物体が動くことは出来ない
その通りだが、それが
> ので、空想の理論に過ぎず、間違っている。
どこから、「ので」がつくんだ?
藻前の言ってることは
「ドラエモンの袋も絵で書けるし、同様に力学の説明も図が書けるので、
ドラエモンの袋からなんでも取り出せるのは正しい」
これと同じ事を書いてるぞ?w
>>26のサイトも同じだな。
「光の速度に比べて無限に速いといってよい速さの力」を妄想したから、
自分の妄想が正しい・・・なんだそりゃ?
大体、「速さの力」って何語だよ、そりゃwww
48 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/02(土) 11:13:15 ID:/es9MjuI
宇宙空間を満たし、空気や水やガラスさえ突き抜け光を伝える、見ることも感じることもできない世界を満たしているその「何か」を当時の物理学者は「エーテル」とよんだ。
そしてそれをさがすため、ある実験を行った。「地球が太陽の周りを回っているならば、地球はエーテルの風を宇宙から常に受けているはず。
だから東西方向と、南北方向とでは光の速度に違いが起こるはずだ」と。しかし実験の結果、光の速度に違い全く現れなかった。当時の実験精度が悪かったわけではない、実はエーテルなんてものは存在しないのだ。
ニュートンは宇宙に絶対的な基準というものがあり、その基準に対してすべての星が運動していると考えた。その宇宙の基準となるために考えられたのが、エーテルという媒体であった。
「エーテルは無い」ではなくて
「エーテルは観測できないから、それには、もう触れないことにしよう」
ではないですか?
スレタイだけを見ると、アインシュタインが16歳の頃に考えたという
光を光速で走りながら見たらとまって見えるのか?
という話を相対論そのものと混同しているように見えなくもないな。でも中身読むと
そういうレベルにすら達してなさそうだ。
>>49 違うと思うよ
無しで全てが説明可能であるなら、不要な仮説を設けてはならないから
いわゆる「オッカムの剃刀」だね
>>51 >無しで全てが説明可能であるなら、
説明可能でないから、
場やら時空やら仮想粒子やらと何も無いはずの真空を埋めてんだろ?
さらにヒッグス粒子だ、ダークエネルギーだ、等々騒々しい限りである。
結局、現代科学はエーテルを否定してるんじゃなく、
単にエーテルを言い換えてるだけじゃないのか?
ようするに、科学が近接作用を採用している限り、エーテルは不滅だ。
>>52 無知のくせにシッタカするから、恥をかくんだよ。エーテルが何か、
ヒッグス粒子が何か、説明できるかい?どうせ、できないだろうね。
できてたら、
>>52みたいな恥ずかしいことは言えないだろうから。
自分に理解できない概念を一緒くたにするのは止めた方がいい。
現代科学の標準理論として、
ヒッグス粒子は宇宙の相転移により、空間に凝縮して物質に質量を与えている、
ぐらいの知識はもっている。
つまり、相転移と言えば水蒸気が水に変化するように物性の特性なのだから、
その類推、アナロジーからヒッグスの海と呼ばれ、
エーテルになぞらえることは珍しいことではない。
いずれにしても
>>53がエーテルやヒッグスを理解しているとは思えない。
>>つまり
つながってねえよwwwwww
出展:ブルーバックス
57 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/03(日) 07:16:56 ID:6s3clmcF
だからさエーテルなんてものは無いの。
実際エーテル風観測できなかったし。
>>54 素人がよく勘違いするが、ヒッグス「粒子」は凝縮してないぞ。
まぁ、場の量子論を知らないと、ヒッグス「場」とヒッグス「粒子」という言葉の使い分けは理解できないけど。
そんなにいじめてやるなよw
出展がブルーバックス なら、某相間スレより随分マシじゃないか。
あっちでは、出典が図解雑学で、しかもそれすら理解できて無いw
>>58 場の量子論って何よ。特殊相対論と量子力学を融合したものか。
「場」の量子論って言うくらいだから、力は何らかの(ゲージ粒子?)媒体を介して伝わる、
という、いわゆる近接作用に特化し、それを推し進めた理論ではないのか?
まあ科学者が実在性の高いエーテルの概念を捨てたということは、
仮想粒子であれ何であれ、所詮ゴースト、ファントマの類でしかないのか。
またしても相間が「自分が妄想してるんだから実在する」という池沼特有の
馬鹿理論を展開しているようですwww
まあ
>>61は
教科書はある日突然書き換えられるという現実を、
今回の冥王星の件で肝に銘ずるべきだな。
教科書が書き換えられるのは当たり前だ。馬鹿にはそんな事が驚きなのか。
流石は馬鹿だwww
相対論は、ニュートン力学を書き換えた。だがそれは、ニュートン力学の適用範囲
を示しただけだ。ニュートン力学で示されていた実験事実が否定された訳ではない。
科学はこれまでも、そうして進化してきたし、これからも、そうである。
そして、あるなし論議は「無い」が基本である。
相間妄想の「実在性が高いと思う」では決まらないw
池沼は、その大切な部分を理解せず、馬鹿丸出しのレスを返すという典型だなwww
>そして、あるなし論議は「無い」が基本である。
はじめて聞いた論法だ、具体的に詳しく。
オマエのパソコンよく作動してるなw
> はじめて聞いた論法だ、具体的に詳しく。
これマジか?w 何処までマジなのか、実はネタで言ってるのか、分からなく
なってきたなw まぁROMだっているかも知れないから、マジレスしておくかw
無いことの証明は、事実上できない。例えば「黒いチューリップが存在しない」
という命題を証明する事は、世界中のチューリップを集めなくてはならない
から、実際にはできない。世界に一本ぐらいあるかも知れないから。
従って、「あるなし」は無しが基本で、「ある」と主張する側に証明義務が
ある。この場合、「無い」は「ある」という証明がでるまで真である。
> オマエのパソコンよく作動してるなw
オマエモナーw
混ぜっ返すようでなんだが黒いチューリップは実在するので否定が証明可能
どっちかっつうと青いバラ…もこないだ開発されたんだった
上数レスの誰でも無いけど、んじゃ黒リンゴを実らせるりんごの木は無い、
て事でw
>>62 いずれ小学校のさんすうの教科書の「1+1=2」が書き換えられると主張されるわけですね。
相間の主張はそういうレベルな訳ですが。
相対論では 1(c)+1(c)=1(c) と教えていますが。
>>69 速度の合成は単純な足し算にはならない、というだけ。
>>69はまさに相間の思考レベルってものをよくあらわしているな。
>>66-67 そうか、黒いチューリップってあるのかw
デュマの名作で『黒いチューリップ』ってあるから、てっきり折れは、無いもの
なのだとオモテタよ orz
光から見れば、地球も光速で移動してるのか?
厳密に言うと光速度での速度の足し算引き算はできない。
特殊相対論に置いて光速度は特異点だからだ。
光速の99%と99.9%の足し算とかしかできないと言うことをまず理解しておくべき。
>>72 まあ黒つうても濃紫〜濃紺系の色だけどね
黒バラもそうだが漆黒や鴉の濡れ羽色みたいな色ではない
>>75 特殊だけなん?
> 厳密に言うと光速度での速度の足し算引き算はできない。
> 特殊相対論に置いて光速度は特異点だからだ。
ある慣性系 S0 に対して、別の慣性系 Sv が速度 v で運動しているとする。Sv に置いて速度 w で運動し
ているもの (物体に限らない) の、S0 での速度 V は
V = (v + w) / (1 + vw/c^2)
v は慣性系の速度だから光速以上にはなれないが、w にはそのような制約はない。w は光速であっても
かまわないし、光速を超えても問題ない。
w→∞の極限をとることさえ出来る (c^2/v になる)
まあ上記の式は v と w について対称だから、どっちがどっちと決まってるわけではないが、要するに片方
が光速未満であれば、もう片方はどのような値でもかまわない。
今日wikipediaでエーテルを検索したら、次のように記述してあった。
現在では空間そのものが力や光の媒質であると考えられており、
エーテルの存在を仮定する必要はなくなっている
(空間が光の媒質であるという意味では、空間そのものがエーテルであるともいえる)。
( )の部分は最近加筆されたと思われる。
もちろんwikipediaが科学者全体の共通認識でないにしても、
いつの日かそれが教科書に及ぶかもしれない。
エーテルは
>>68が思っているほど低レベルの概念ではないし、
イーサネットの語源になっているように時代の最先端の用語でもある。
> イーサネットの語源になっているように時代の最先端の用語でもある。
イーサネットって最先端なの? 30年以上前の規格だったと思ったが。
揚げ足の取り合いしてもしょうがないが、イーサネットって時代遅れなのか?
ロボットやコンピューターを時代の最先端と言わないならば、その部分は撤回してもいいよw
ロボットの語源にもなっているように「労働」は時代の最先端の用語である。
…と言い張るわけだなw
光は光速で移動する
粒子性が無いと光電効果は期待できない
粒子であるなら物質ではないか?
>>81 ある意味ニート君にとっては最先端の用語かもねw
wikipedia に何と書いてあろうと、空間の意味とエーテルが考えられた当時の
エーテルの意味は違うでしょ。
MM実験はエーテルの媒質としての性質を利用して検出しようとしたもの。
それでも電磁波が空間を伝搬するのは、媒質としてと言うより、空間の性質
と言うべきでは無いかと。
>>80の技術観が世間から20年くらい遅れてるようだが、これがウラシマ効果というやつか。
いまさらエーテルが存在してました等という屈辱は言えないわなw
だから、存在する証拠の無い物は「無い」が真理だと何度言えば(ry
日本語も分からないアフォか? もしかして、民?
88 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/07(木) 01:00:08 ID:i0rBbSZu
82で終わったぞ
何が終わったのか知らないが、民はそう思ってるのかも知れない罠
>>82 マジレスだったのかw
媒質理論では媒質が粒子性を帯びていようと、伝播するのは情報パターンであって、
媒質そのものでない。
媒質無し理論の相対論は、光自身が空間を伝播するのだろうから、
粒子性を帯びているとすると自己破綻する。
94 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/08(金) 01:23:23 ID:qe/+/HRA
>>91-92 あ、良く読むとそうだね。自己破綻してやがるw
スマソ 逝ってきます orz
あー、しかも間違えてあげちまった・・・・ orz orz orz
> 存在する証拠の無い物は「無い」が真理
この言説よく見かけるのだけど、
なんでこんな言説が正しいとされているの?
この論理だとヒッグスも超対称性粒子も無いが真理だよね
それは違うだろ。
ヒッグスは理論的に存在が予言されてるわけで、エーテルのように無く
ても全てが説明可能なものとは、全然違う。
もし無いとしたら、新しい理論が必要になるでしょ?
もしかしたら、事実はそうなのかも知れないけれどw、その場合には、
「今は存在しない理論」を真としなきゃならんぜ?w
無いが基本ってのは、
>>65に書いてある通り。
>>97 >エーテルのように無く ても全てが説明可能なものとは、全然違う。
全てが説明できてるのか?
>>97 今はエーテルの概念が真空の概念に置き換わっているだけに感じる。
>>65で挙げられた例で問題となるのは、黒いチューリップの
存在非存在を明らかにすることの価値が、
その非存在の証明負荷よりも法外に高いところにあるのであって、
黒いチューリップを「全ての物理現象を統一的に説明する究極原理」と
置き換えた場合は同じ結論に至らない。
要は論理展開上の便宜主義であって真理ではないと思うな。
そもそも理論の上では存在と非存在は対称だろう
宇宙項は存在するか?という命題と
宇宙項を限りなく0にする原理が存在するか?
という命題のように。
少なくとも、エーテルが仮定された時代に於ける「エーテルの概念」は、まさに
媒質として性質であって、今の空間の概念とは違う。だから置き換えとは言え
ないと思う。
論理展開上の便宜主義と言えばそうとも言えるかも知れないが、よく言われる
ように、基本的に全ての科学理論は作業仮説であり、作業仮説の真贋を論ずる
のには、特に無理がないって事だろ。
作業仮説ではない、絶対的「真理」なんてのは、オウムにでも任せておけば
宜しいw
観測できた事象の始点と終点さえ数学的につじつまが合えば、その間は
どうでもいい、てな事なのかな?
だから、数学的に現れないエーテルなんてしろものは、存在が証明できない
なら無視して構わない、て事でいいのかな?考え方としては。
理論の正否を決めるのは普遍性、有効性、そしてシンプルさだと思う。
相対論の記述する空間は時空連続体であり、量子化されてないので古典力学と呼ばれている。
しかしこれは世の中はよくできたもので、相対論がエーテルを否定した代償だ。
ちなみに水や大気のようなという文脈で語られるならばエーテルは、
原子・分子といった最小単位をもつ、粒の集合体としての離散的な時空である。
昔の、波を伝えるだけとしての限定的なエーテルは、エーテルの能力の一部にしか過ぎない。
エーテル=量子
でよくね?真空で4次元以上の何かが波打って、その拍子に粒子と半粒子が
生まれては消える、その「空間的な量子の変化」=「エーテル」でも良くね?
そう呼びたきゃ勝手に呼べば?
他人との意思疎通はできなくなるだろうけど
105 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/10(日) 17:09:59 ID:odLv9s+s
>>102-103 古典的なエーテルと紛らわしいから、それらの概念をメコスジと呼ぶことを提案したい。
>>101 まぁ言ってみればそういうことやね。
てか、物理ってそう言うモンだろ(工学とかにしろ)。
例えば、別に理論なんか無くても実験式ってのはあり得るし、その事象
を説明するのに不都合が無ければ、その式は作業仮説として認められる。
(量子エーテル理論)
どっかの科学雑誌の表紙に記載されてても違和感ないなw
でもそれほど飛躍しなくても、既存の仮想粒子、電子・陽電子(正反粒子)対でいい。
真空を満たしているとされる仮想粒子(ゲージ粒子)の仮想がとれればエーテルそのものだ。
すなわち全ての力、相互作用は量子エーテルの名の下に統一される。かもねw
もし量子エーテル理論という言葉が表紙を飾る雑誌があったとしたら、
第一印象は「それ何てオカルト雑誌?」だな。
>>108 言わんとすることはわかるが、なぜエーテルという単語に固執する
んだろうか。語感に甘美な香りがするのかな
>>108 普通に「場の量子論」でおkだと思うが・・・?
>>110 単にノスタルジーに浸っているわけでなく、エーテルが実在の象徴だから。
すなわち世界観がガラリと変わる。
>>111 確かにそうだけど、場をエーテルに置き換えると全く別の道を歩むことになる。
道を踏み外したくなかったら無視してくれw
エーテルは相対性と矛盾する。(エーテルに対する運動が定義できるから)
ま、これ以上はあまり刺激したくないので言わないが、
ただエーテル説を擁護すると、否定されたのは絶対静止系のエーテルであろう?
しかしわれわれの知っている媒質で、絶対静止系のモデルはないと思われる。
>>112 ゲージ粒子と、古典的エーテルはまるで違うのだが。
それぞれの本質も理解せず、単語のフレーズに甘美に酔ってないかい?
>>110 え、ここってそういうスレじゃなかったの?w
>>114 オレに読解力がないせいか、古典的エーテルが何を指しているのか分からないが、
ニュートン、ホイヘンス以来の粒=無媒質、波=媒質というイメージでのエーテルなのか?
オレの言った意味は、今日の知見からすれば媒質が何であれ原子・分子といった
粒の集合体である。
つまりエーテルを空間を満たす粒の集合体と定義づけるならば、
真空を満たす仮想粒子(ゲージ粒子)はエーテルの定義そのものではないのか?
というものなのだが。(仮想粒子が粒の性質をもっているのならば)
もちろん階層の異なるモノ同士を較べるのはアナロジーで語るしかないのだが。
アナロジーですらないだろ。
H2Oという最小単位の時空の集合体は結構複雑な構造、現象を生み出し、
何よりも深遠なる生命を育んでいる。
もしアナロジーがないとしたら、
素粒子物理はとてつもなく困難な果てしない作業だね。
>>116 なんだ、俺様定義のエーテルか
ヒッグス場とか既存の定義済みの単語があるから、それを使うか、
対象が違うなら、新しい言葉を定義して使ってくれ。
まぎらわしい
光が光速なので終了
>>119 じゃあ〈光子〉に特定するよ。
光子は粒の性質をもっていて、電磁場は光子の集団と言われている。
さらに宇宙空間は背景放射で満たされている。
電磁波が粒である光子の集団であり、真空が背景放射で満たされているのなら、
空間を満たす粒の集合体としてのエーテルという俺様定義に合致する。
> 空間を満たす粒の集合体としてのエーテルという俺様定義
俺定義とわかっていってるなら世話ない。
エーテルにするとつまんなくなる
やめれ
>>122 認知されない限りそう言うしかないだろ
抑えてるんだよw
>>125 オレの勘違いだった。アナロジーのアの字もない。
勝手に、生命体にとっての水分子がそうであるように
光子一個を時空の一単位と決めつけてアナロジーを見いだしていた。
しかし、既存の時空は連続体であって、最小単位の概念はなかったんだ。
さらに水分子は構造をもった粒(点)であるが、電子も光子も構造をもたないんだっけ。
まるで共通項はないな。
だとしたら、単純かつ複雑といった巧妙な仕組みを生命系にいいとこ取りされて
るんじゃないのw
ポエムはポエム板で
世界の総てはいいとこ取りさ
どーでも良いが、スレ違いじゃね?
それとも
>>126は
「光速で走ることは不可能だから相対性原理は間違い」って思ってるアフォか?
>>129 途中で迷い込んだ者だが、スレ違いならこれを最後に退出する。
そもそもブラウン運動が観測される系が絶対静止系なのだろうか?
あるいは、鏡のような平らな池の水面の表面積をSとしよう。そして石を投げ入れる。
すると水面は波立つ。水面が波立つということは表面積Sが増大するということである。
(3次元的音波も同じ)
それは長さ30センチのゴム紐が、50センチにも1メートルにも伸びるのと同じことだ。
つまり、水面はゴム膜と同じ性質をもっていて、伸びたり縮んだりしてるのである。
さらに紙をクシャクシャにするとシワは保存されるが、水面をクシャクシャにしようとしても
シワは残らない。(復元力=対称性)
ところで、伸びたり縮んだりする空間といえば本来相対論が記述する世界ではないのか。
すなわち科学は、実体として伸び縮みする性質をもった媒質を否定し、
何も無い空間に伸び縮みする性質を与えているのである。
これは明らかに倒錯した世界観である。(バイバイ
スレ違いどころか板違いだろ。
ポエムはポエム板でやれ。
>>130 自分の世界観と相容れないからといって、俺様定義の用語を正当化する理由にはならんぞ
再利用あげ
134 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/25(月) 09:55:31 ID:tB69WvLw
っと、あげ
さて、お猿さんはどうしたかな?w
日常生活からの乖離を言えば量子力学のほうが遥かに奇妙奇天烈なのだが、何故か
「量子力学は間違っている」と主張する奴はほとんどおらず、相対性理論ばかり
間違っていると主張する奴がほとんど。
>>136 何度か話題になったが、
(1) 相対論は馬鹿でも「わかった気」になれるが、量子論は手のつけようがない
(2) 量子論は応用したものが身近にたくさんあるが、相対論は直接応用したも
のはあまりない。
GPS とか言われても補正されてるのは衛星で、カーナビの受信機じゃないし、
「補正」とかの話なので「こっそり相対論に合うようにデータ改竄しているのだ」
とか言える。あと、(1) にも関係するが、
「じゃあ半導体は何で動作するんだ」
と聞かれたら答えようがないが、
「じゃあGPSはなんで動作するんだ」
には答えられる (ような気がする)
(3) 相対論は「光速は超えられない」とか決め付けて、UFOを否定しているが、
量子論はUFOが瞬間移動できることを証明した (「量子テレポテーション」とか
を誤解している)。また、量子論は超能力や霊界の存在も証明した (観測問題
とかをそう誤解しているらしい)
といったところかな。
>(2) 量子論は応用したものが身近にたくさんあるが
相間は目の前のパソコンにも量子論が応用されていることも知らないと思う。
>137
これも追加してくれ。
(4) 量子論は大勢の科学者によって構築されたが、相対論の場合は
(異論はあるだろうが)アインシュタイン一人に帰せられる。
「天才アインシュタイン」の評価が相間の嫉妬心を掻き立てる。
それよりも、アインシュタインは直感的理解を重視したから
相間にも分かりやすい言葉を使って比較的難しい理論を
説明しているから後々勘違いが増えるんだよ。
ホーキングが虚時間云々といってもホー間が現れないのが
いい証拠。あれこそ怪しい理論なのに。
141 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/26(火) 17:51:20 ID:fvJBA1Vh
重複防止あげ
142 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/26(火) 19:50:28 ID:6Wb1XTeT
相正の出鱈目丸暗記はどうしたら
治るか考えた
公式の定説問題を何度か解いているうちに疑問
が消えてしまう
こればただの宗教と同じ思考である
>>142と、丸暗記しようにも記憶力が皆無な相間が喚いています。
144 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/26(火) 20:16:05 ID:6Wb1XTeT
>143
と電磁気馬鹿(略して電気馬鹿143)が達観者と錯誤してます。
>>144 ちょっとお聞きしたいんですが、年齢はおいくつですか?
猿の年齢って人間と同じに数えて良いのかな?
猿は妄想と思考の区別ができないから、妄想で思考を否定する。
しかし意外なのは、猿にも宗教心があるという事実だw
お前らさっきから猿 (動物の猿) に失礼すぎ
>>144 お前から見れば、実際に達観者だろうな。
悔しかったら、具体的に何をどう丸暗記して
どんな疑問が消えたのか、説明してみ?w
このサイトの、
http://homepage2.nifty.com/10001/Miolab/laser.html 光路長の相対的な差により異なる干渉縞が発生する.の意味が
わかんないんだけど、相正さんならきっちり答えられるかな。相対的な差
って、一体何が相対的な差なんだ。光路長を自在に変更できるから相対的な
差が出るという意味なのか、
図1:マイケルソン干渉計の模式図.光源(Laser)から放出された光は
ビームスプリッターで半分ずつに分けられ,それぞれの光路をたどる.鏡
で折り返されたのち再びビームスプリッターで重ね合わせられると,光
路長の相対的な差により異なる干渉縞が発生する.
151 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 05:17:40 ID:R2VDcjZ3
おおー、本当に空間が伸びるとか、縮むとか言ってるよ。馬鹿丸出し
じゃん。そんなもん本当にあるわけがないということもわからんにょかね。
こんなもんに、鷲達の貴重な税金を無駄に使っていいのか、出るはずもない
重力波を探そうなんて、無意味なことはよせよ。馬鹿、しかも全世界が
同じようなことをしちょる。アホ丸出しじゃん。物理学者はいい加減に
目を覚ませ、税金返せ、泥棒より太刀が悪い連中じゃ、そんなもんに無駄金を
使うぐらいなら世界中の困ってる人達に分けてあげたほうがよっぽど
マシだということもわからんのか、このオタンコナス!!!!!
鷲達が死ぬ重いをして働いた血と汗と泪の結晶である給料からこんな無駄遣い
されてたんじゃ、もう揺るせん。
152 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 06:15:20 ID:jRw/4XXA
確かに、空間が伸びると唱える相正は馬鹿丸出しだ!
特に光行差を鵜呑みにしているから変な妄想が広がる
後藤教授を見習え
>>150-152 あのー、自演がばればれで、見てるこっちが恥ずかしくなるんですけど。
相間に恥という概念はないのか。
155 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 09:20:16 ID:Msq7WHfl
>>150 おまえ、そんなことも理解できないでMM実験MM実験って騒いでたのか。
>>151 税金払ってらっしゃったんですか。意外です。
ちなみにご職業は何ですか?
157 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 11:08:25 ID:xs7NGAhH
簡単に言うと、物体は動くスピードが早くなればなるほど質量が増える(物理的に)なので光の速度を出すまでにその増え続ける質量分の計算もして速度を上げる。
物理的に無理
>>150 >光路長を自在に変更できるから相対的な
>差が出るという意味なのか、
その解釈で良いと思うが、何か問題でもあるか?
>>150 >光路長を自在に変更できるから相対的な
>差が出るという意味なのか、
その程度の簡単なことを理解するのに何ヶ月かかっているのやらw
何度も何度も「干渉縞は出る」と指摘されたのに、今まで理解できなかったんだね。
ま、今回、”くうき”が自分の間違いを理解できただけでも良しとするか。
>>157 何が言いたいんだ?
通常の物体を加速して光速に持って行くことが出来ない、
と言いたいのなら相対論では概ねその通りだ(質量の解釈は正確ではないが面倒だからそれでいいよ)
その後は理論と実験が合っているかの問題であって物理的に云々は知ったこっちゃない
無論観測結果は相対論と合致した
161 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 18:37:46 ID:QjVKTrC1
素人質問です。
物体が光速に近づくときに質量が増えるのは、別の慣性系から観測している人にとって、そう見えるということですか?
光速近くで飛んでる人自身にとって、質量は変わらないと考えるのは間違いですか?
でもなんかこう考えると、加速するほど質量が大きくなってそれ以上に加速できない、といった話と矛盾するような??
どこが間違ってるんでしょうか?
>>161 まず、君が言っている質量というのはエネルギーと言い換えた方がいい。
速度が大きくなればエネルギーが大きくなるのはニュートン力学でも
相対論でも同じ。違うのは具体的なエネルギーと質量の関係だ。
E=(1/2)mv^2 がニュートン力学
E=mc^2/√(1-v^2/c^2) が相対論
あと速度とか加速度とかエネルギーいうのは
どの慣性系から見るかによっている。
ある慣性系から見て光速近くで走っている人がいたとして、
その人自身から見るとその人の速度は0だ。
163 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 20:29:13 ID:jRw/4XXA
間違っている人が殆んど
だがローレンツ収縮は
見えるだけで本当に短くなっているわけではない
他同じ
>>163 いや、ローレンツ収縮は本当に短くなっている。
どう見えるかは光行差や光の速さなども関係していて、
必ずしも短くは見えない。
165 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 21:25:43 ID:jRw/4XXA
↑
え?
そこから妄想が始まる
結果
質量が増加するとか変な理論に発展する
すべて見かけ上
166 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 21:28:56 ID:R2VDcjZ3
>>158 159
光路長を自在に変更できるというなら、その証拠を出してみろ。
167 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 21:44:37 ID:VNEIcqA4
>見えるだけで本当に短くなっているわけではない
>すべて見かけ上
>あと速度とか加速度とかエネルギーいうのは
どの慣性系から見るかによっている。
何を言っているかまったくわからん
物理以前に言葉と論理的思考を身に着けましょう
相対論をやっているやつはばか丸出し
>オッカムの剃刀
>真理は簡単なものなのです。 あなたが理解できないものが正しいわけがありません。
>>167 > 何を言っているかまったくわからん
馬鹿には分からない。
>>167 自分の理解できない言葉を使う奴を、馬鹿呼ばわりするのか?
お前がニュートンの時代に生まれていたらニュートンを馬鹿呼ばわりしていただろうな。
おまいら、知的障害者以下の猿に向かって、何をマジになってるの?
相手は人間じゃ無いんだぜ? 猿に相対論もニュートン力学もないだろ。
この猿は、ガリ間であって相間では無い。
人間>>絶壁>>>>相間>>>>>越えられない壁>>>>くうき(猿以下の池沼)
>>154 それ、何度も言ったんだけどね、日本語も分からないらしいしwww
>>170 ちょっと違うだろw
> 自分の理解できない言葉を使う奴を、馬鹿呼ばわりするのか?
×自分の
○人間の
174 :
173:2006/09/27(水) 22:47:55 ID:???
間違えた orz
×人間の
○猿には
より正確には:
猿には理解できない言葉を使う人間様を、馬鹿呼ばわりするのか?
175 :
161:2006/09/27(水) 23:37:25 ID:???
>>162さん、ありがとうございます。
ある慣性系から見て、光速近くで走っている人の質量が大きいように見えるのではなく、
エネルギーが大きく見えるということですね。質量は変わらないという解釈でよろしいでしょうか。
どこかで M=m/√(1-v^2/c^2) という式を見かけたのですが、これ自体が間違いですね。
でもそうなると、
>>157さんが書いているような解釈をよくみかけますが、これも間違いですか?
実際には自分自身にとっては光速でも何でもないんで、限りなく加速し続けることは可能であり、
それを別の慣性系から観測すると、限りなく光速に近づいていっているということでよろしいでしょうか。
176 :
161:2006/09/27(水) 23:42:13 ID:???
↑の M=m/√(1-v^2/c^2) というのは
>>162で示していただいた、
E=mc^2/√(1-v^2/c^2) に E=Mc^2 を代入して変換したもののようですね。
無茶な話というのがわかりました。
>>175-176 M=m/√(1-v^2/c^2)が大昔に相対論的質量と呼ばれたことがあったらしいが
今では専門家でそういう言葉遣いをする人はいない。
さらに言えば、Mを質量と呼んでしまうと運動方程式
Ma=Fが成り立つんじゃないかという誤解を受けやすい。
実際には Ma=Fは成り立たない。
啓蒙書なんかで「速度が大きくなると質量がふえる」と書かれがち
なのは、なんかそういうふうに言った方がインパクトがあるからだろうな。
>>175 > 実際には自分自身にとっては光速でも何でもないんで、限りなく加速し続けることは可能であり、
> それを別の慣性系から観測すると、限りなく光速に近づいていっているということでよろしいでしょうか。
100点。
>>166 それは「マイケルソン型干渉計」という道具の仕様について、証拠を要求しているのか?
>>152 でたwww後藤www おまい相間でも、レベルが低いのが好きなんだなwww
まぁおまいの大好きな苦簿他と違って、あれは大学一年生ぐらいが間違えそうな
レベルではあるwww
とはいえ、苦簿他もガリ間の猿よりはマシなのかも知れないがなwww
181 :
161:2006/09/28(木) 01:12:03 ID:???
182 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/28(木) 03:38:18 ID:Okoqu6hu
>それは「マイケルソン型干渉計」という道具の仕様について、証拠を要求
>しているのか?
そうだよ、早く証拠を出せよ。
>>177 それはつまり相対性理論は間違っているということでしょう。
>>182 ついでに聞かせてくれ。「証拠」を出せなかった場合、お前は何をどう判断するんだ?
185 :
161:2006/09/28(木) 12:18:33 ID:???
>>177 えっ?相対性理論の「解釈」が間違っているということでしょう?
186 :
161:2006/09/28(木) 12:20:09 ID:???
187 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/28(木) 20:15:02 ID:Bujp+xc8
相対論を使用しているのはGPS以外になんだ?
具体的に示してみろ
GPS論は怪しいので根拠にならんぞ
加速器
>論より証拠
>とにかく相手には根拠を要求しましょう。
>相手の出した証拠が自分の主張と合わない時は、
>「そんな証拠は例外だ」と言ってやりましょう。
>相手の証拠が本 (伝聞) だった時は「その本 (伝聞) は間違っている」
>とだけ言えば十分です。
>間違いの指摘なんかは必要ありません。
>間違いを見つける必要すらありません。
>相手が間違いの指摘を要求してきたら「そのぐらい自分で考えろ」と言いましょう。
190 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/28(木) 20:58:37 ID:Bujp+xc8
>189
相正のことか?
192 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/28(木) 21:14:24 ID:8cjDFNUT
とりあえずでっかいサイクロトロンを作れ。
100万も出せばできるだろ。
そして、なぜあるエネルギー以上に加速できないのかを考えてみろ。
>>192 運動エネルギーには上限はないんだけど。
194 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/28(木) 21:36:09 ID:8cjDFNUT
は?
光速度近くになるとサイクロトロン振動数が変化する理由を
相対論を使わずに説明してみろと言ってるんだよ。
>>185 相間とは何を見ても「相対論は間違っている」と言う人種だ。
オウムといっしょだから気にするな。
なぜあるエネルギー以上に加速できないのか
なぜあるエネルギー以上に加速できないのか
なぜあるエネルギー以上に加速できないのか
またお猿さんが暴れてるのかwww
> GPS論は怪しいので根拠にならんぞ
正しくは、「猿は知能が無いからGPSなんか理解できないぞ」だなwww
怪しいも糞も、日高の妄想をコピペする、相間以下の猿が何を言ってるwww
理由を付けると、また左右で次元の違う式が出てくるから、書かないんだろ?www
>>190 189は相間の事じゃなく、おまいだけのことだと思うぞwww
光路長の相対的な差により異なる干渉縞が発生する.
と言う言葉は、光路長が自在に変化出来るという以外に考え
られない。それならば「マイケルソン型干渉計」という道具の仕様を
調べれば光路長が自在に変化出来るように作られている証拠が
100%見つかるはずだ。もし見つからなければおよそ100億はあると
思われる相対論の間違っている証拠の一つになるだけだ
要するに相正が又事実を捏造していい加減なことを書いたと、
いうことだ。
>>199 お聞きしたいのですが、最初に「相対論は間違っている」と考えたのは
どういう状況でしたか? そう主張している書籍かまたはサイトを見たのか、
それとも、相対論の教科書なりの記述に疑問を持ったのでしょうか。
それからついでで結構なのですが、年齢とご職業を教えて頂けますか。
光路長を変えるのなんて簡単にできるよ。
どの干渉計がどれを使っているかまではしらないけど、
例えば光の通過する路の一部に箱を置いて、
中の空気を暖めたり冷やしたり、加圧したり減圧したりして
箱の中の媒質の屈折率を変えてやれば
屈折率を光の経路に渡って積分したものである光路長は変えられる。
というか干渉計の仕組みを知らないの?
調節できるかどうかなんて干渉計を使って観測をするときには関係ないのに。
> 光路長の相対的な差により異なる干渉縞が発生する.
>
> と言う言葉は、光路長が自在に変化出来るという以外に考え
> られない。
はぁ?
重力波はある方向の光路長を伸ばし、それに直角な方向の光路長を
縮める作用をする。
一方が伸びて一方が縮むから両者の光の往復時間に差が生じて出て干
渉縞に変化が生じるんだろ。
光路長が伸び縮みしても、どちらも同じだけ変化したのでは検出で
きない。
つまり、光路長の「絶対的な伸び縮み」ではなく、「相対的な差」を
検出する、ということだよ。
オリジナルのMM実験でも同じだよ。装置を回転させたときに、二つの
光路長が同じように伸び縮みしたのでは干渉縞の変化は生じない。
(KT実験みたいに二つの光路長がはじめから大きく違っていれば別だが)
一方が伸びるときにもう一方は縮む、というように異なる変化により
「相対的な差」が生じて干渉縞が変化するのだ。
もちろんマイケルソン干渉計には二つの光路長を調整するためのネジが
ついているから、ある範囲で「光路長は自在に変化できる」がな。
いくら相間だからって「相対的」の意味もわからんとは…いやむしろ
そんなだから相間になるのか
>>192 >とりあえずでっかいサイクロトロンを作れ。
> 100万も出せばできるだろ。
100万ででっかいのが出来るなんて、あなたのいうサイクロトンてのは自転車かなんかのことなんですかね。
>100万
今主流の加速器だと、半径数kmクラスだから、
土地代も出ませんがな。
いやまて、
>>192には単位が指定されていない。つまり百万円とは限らないw
206 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/29(金) 18:29:12 ID:qAVnrWU+
>>203-205 シンクロトロンとサイクロトロンの違いも分からないわけ?
世界初のサイクロトロンが木製手作りの卓上サイズって知らないわけ?
サイクロトロンでは相対論効果によって加速エネルギーに限界があるからシンクロトロンができたわけでしょ。
半径数kmの加速器は例外なくシンクロトロンですよ。
207 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/29(金) 18:34:41 ID:qAVnrWU+
208 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/29(金) 18:38:19 ID:IMh9ngc3
木製卓上サイクロトロンが今市販されたとしたら、
いくらくらいになるかな。ちょと欲しい
209 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/29(金) 20:15:36 ID:dBNEc8A/
よこですまんが
前提なので、みんなに(相正)確認しよう
光に質量はあるのか?へ
210 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/29(金) 20:32:24 ID:qAVnrWU+
211 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/29(金) 20:35:09 ID:dBNEc8A/
なんだそれ、
212 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/29(金) 20:35:57 ID:dBNEc8A/
0×1=0
>>209 今までの反論に再反論できなくて、話題をすり替えようという意図にみえるが。
214 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/29(金) 20:45:59 ID:qAVnrWU+
>>211 運動量の意味が分からないのか、
質量0で運動量がある理由が理解できないのか
前者ならもっと頑張ろう
後者なら頑張れもう一息
215 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/29(金) 21:04:14 ID:dBNEc8A/
量子論は間違い
>>215 テーマ変更ですか?
量正は教科書に載ってることをそのまま繰り返してるだけ。
粒なのに波?そんなことがありえないことぐらい常識で考えれば
すぐにわかります。
悔しかったらつぶつぶの波の絵を描いて見せてください。
217 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/29(金) 21:46:51 ID:qAVnrWU+
>>216 電子線が二重スリットで回折する理由を量子力学を用いずに説明せよ。
>>207 相対論的効果が出るようなのがでっかいのが100万円で作れるのか?
電源とかセンサーはどうするんだ?100万円の中におさまるのか?
220 :
217:2006/09/29(金) 22:06:53 ID:qAVnrWU+
(つд∩)ハズカシーイ
221 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/29(金) 22:09:52 ID:qAVnrWU+
>>219 さあ?上手くやりくりしてくれ。
相対論効果を見る前にビームの散逸をコントロールしないとダメかもねしれんね。
222 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/29(金) 22:13:34 ID:kFXsVZEy
万物は流転する・・・・・じゃなかった、万物はシンクロ(同調)する。蛍の交尾をさそう際の点滅はシンクロし、ほとんどの蛍の点滅が同じ周期になる。レーザーの原理もやはりシンクロだ。
人の感情も同様にシンクロする。株式市場ではほとんどの人が天井で買い、底で売る、不思議としか言いようがない現象。
人とハムスターも不思議なことにシンクロする。目の前20センチ程度のところに置いたハムスターが眠り始めると、人間も眠くなってくる。脳内物質がハムスターの脳と人間の脳でシンクロしたからだ。
惑星と太陽もシンクロする。地球で地震や噴火が活発になってきているが、これは太陽活動が活発になってきているからだ。理由は解明されていないのだが、万物がシンクロするのは事実。
223 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/29(金) 22:33:49 ID:qAVnrWU+
>>219 ざっと計算してみた
非相対論で電子を光速まで加速することを考えると
0.1テスラの磁石を使えばたった半径2cmのサイクロトロンで
電子を光速まで加速できますよ。
実際には相対論効果があるから絶対無理だけどね。
225 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/30(土) 07:04:36 ID:PBhvKpmQ
199は教授ですか?
ここにいる相正の石頭を治してください
ん?教授って後藤のことか?w
199と225は猿ですか?
そうですか、猿以下のくうきの自演ですかwww
本気で物理学者の中に相間みたいな池沼がいると思ってたのか。
さすがは猿以下w
> お前は相対論より前の物理学に対して難癖を付けている
てか、こいつはガリ間で相間で量間でしょ? 残る物が無いじゃんw
つまり「物理学全て」に難癖を付けている。
しかもその根拠が
ガリレイ:電車の中でそう感じたから(w
相対論:自作のアニメ(ハゲワラ
量子論:そう思うから(爆
物理って何だかしらないけど間違ってると思いこんでる、工業高校中退の
お猿さん、って事でFAでしょ。
230 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/30(土) 20:36:43 ID:PBhvKpmQ
論理的に考えると
光速度不変+エーテル無し(光行差)=時間の遅れ
にはならない
その短絡的思考が自慢だとはお笑いだ
> 論理的に考えると
論理的に考えたというその「中身」を示してくれ。中身があるのならw
確かに、サルが論理を語るってのは笑える。是非見せて笑わせて欲しいものだw
ただ、サルに論理があろうが無かろうが、相対論的な時間の遅れは実験事実だから、
その実験事実を説明できる論理が必要になるけどなw
「中身示せ」と言われて言い返せず逃げた相間が新スレ立てた模様
あれは乱愚隷だしょ。こっちはタミ。
中の人同じじゃないの?
地球から300万km離れたところに環状スクリーンを張る。この環状
スクリーンの距離は、直径×3.14だから1884万kmである。
この環状スクリーンに光が当たると動作するスイッチを何億個と張り巡らす。
スイッチに光が当たると動作するのだからこれは明らかに情報が伝えられた
ことになる。そして地球からレーザーを発射し、1秒で一周させる。最初の
スイッチに当たるまでは10秒かかるが、それを一周させるのだから全周を
光が走る速度は秒速1884万kmである。このレーザーは情報を伝えて
1884万kmの距離を1秒で駆け抜けたことになり、明らかに相対論の
要請である、光は秒速30万kmを越えて情報を伝えることは出来ないと
いう法則に違反していることになる。まさか、これに反論できる奴はいない
だろう。またしても相対論は間違っていたことが証明された。
237 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/01(日) 17:04:56 ID:tKcLxEOC
別人だが加えて
前にも反論できない相正がいたが
2機のロケットをロープでつないで光速まで加速すると
ロープは切れるのかまた重心に向って縮むのか
論破完了
もともと無理のある理論なんだ
>>236 >これは明らかに情報が伝えられた
>ことになる。
そのモデルで、どこからどこにどういう情報が伝わったんだww
> 2機のロケットをロープでつないで光速まで加速すると
自分が論破されたことすら忘れたのかwww
それとも自分が理解できない話をされたから、無かったことにしたのかねw
> このレーザーは情報を伝えて1884万kmの距離を1秒で駆け抜けたことになり
なるわけ無いジャンwww こんな子供だましに引っかかるのはタミぐらいか?www
相間だって駄目だろ、これじゃwww これに騙される「人間」はいないだろうwww
「1秒で一周させる」って、複数のレーザーを同時に発射させても同じじゃないwww
即ち、単に地球から離れた複数位置に、複数の信号が発せられたに過ぎない。
> またしても相対論は間違っていたことが証明された。
またしても相間のヴァカさ加減が証明されたwww
小学生からやり直せwww
互いに 300万km 離れた宇宙ステーション A, B, C があって (要するに一辺300万kmの正三角形の頂点)
A と B の間に、C を中心とする円弧を描くようにスクリーンを張る。
そのスクリーンには
>>236 の設定と同様、無数の光スイッチが張り巡らされている。
ある日、ステーション A に勤務している
>>236 が、宇宙勤務の疲れからか発狂し、自爆装置を起動してしまった。
このままでは10秒後にステーションは木端微塵だ。
自爆装置の解除キーはステーションBのメインストレージに保管されている。至急事態をステーションBに連絡し、
解除キーを送信してもらう必要がある。
だが、光速で連絡を取り合ってもキーが送信されてくるまでに往復20秒はかかる。10秒以内に自爆装置を解除
するには超光速で情報をやり取りしなくてはならない。
だが、希望はある。発狂した
>>236 が書き残したノートに、超光速通信の方法が書かれていたのだ。これまで
意味不明だったスクリーンの意味がやっと理解できた。彼は自分が発狂することを予見していたのだろうか…
われわれはステーション C に連絡を取り、スクリーンにレーザーを照射してもらうことにした。レーザーの強弱
を「0」「1」に対応させれば、任意の情報を超光速で送ることができる。レーザーは、1秒でスクリーンの端から
端までを照射するように、60°の角度 (Cからみた、A、B間の角度) を1秒で回転するようにしてもらった。
かくして、我々の窮状はわずか1秒でステーションBに伝わり、ステーションBの職員の迅速な対応により、2秒
後には解除キーが返送されてきた。
>>241の続き
危機は去った。だが全てが解決したわけではない。解けない謎が残ったからである。
超光速通信をしようと我々が思い立ち、ステーションCに連絡を取った直後、スクリーンのA側の端へのレーザー
照射は始まった。だからこそ1秒後には通信がBに届いたのである。
だが、Cでレーザーを照射して、それがスクリーンに届くには10秒かかるはずである。そして、我々の通信がC
に届くにもまた、10秒かかるはずなのだ。
つまり、我々からの連絡が届く20秒前に、Cではレーザー照射が開始されていたことになるのだ。
なぜ連絡を受ける前に、その内容に沿ったレーザー照射を始めることができたのか…ステーションCがレーザー
の過負荷により跡形もなく爆散してしまった今となっては、永遠の謎としか言いようがない。
宇宙には、まだ我々の知らない神秘が残されているようである。
> 2機のロケットをロープでつないで光速まで加速すると
> ロープは切れるのかまた重心に向って縮むのか
ロープが十分丈夫なら縮む (ロケットとともに動く座標系で見れば「長さは変わらない」)
ロープが伸縮性自在なら縮まない (ロケットとともに動く座標系で見れば「伸びる」)
丈夫でも伸縮自在でもなければ切れる
ニュートン力学でも、条件がちょっと違うだけで同じことが言えるんだが。
245 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/01(日) 20:13:51 ID:vFbkbraf
相対論学徒が常に言っている
”見かけ上”とか ”から見るかによっている”ってなに?
実験や観測したときの測定値以外に何か出てくるわけだ
246 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/01(日) 20:19:45 ID:BcqhcDQ3
慣性系によって時間と空間の測定値が変わってくるから"見かけ上"と言ってる
>>245 「見かけ上」という言葉の意味も知らないか?
「から見るかによっている」は、まさに「実験や観測したときの測定値」が
そうなるということだ。
相対論学徒? 物理学徒だろw 特殊相対論なんて初年度で理解できない椰子の
方が珍しいと思うぞw
いろんなケースがあるが、相間に多い間違いは、誰が観測するのかを明らかに
していない場合だな。座標変換の概念の欠如と言っても良い。
相間の話には「神の視点」みたいなものが出てくるケースが非常に多い罠w
「見かけ上」って言葉は相対論固有の用語としては存在しないと思うが。
ローレンツ収縮や時間の遅れは「見かけ」ではないしな。
「Aから見た○○」は、単に、
A が静止している座標系で測定した○○
の慣用表現でしかない。ニュートン力学でも普通に使うな。
宇宙戦艦トマト物語
宇宙戦艦トマトはぐるっと360度円周状に何億もの敵艦隊に、一列に包囲
され窮地に立たされた。その距離は半径300万kmである。そして敵から
一斉に亜光速ミサイルが発射された。着弾時間は15秒である。このまま
では危ないと思った(あほでも思うわな)おけた艦長は超強力波動レーザーガン
を発射し、一秒で回すように支持した。
レーザーは強力なので最初の一撃は10秒後に真っ直ぐに飛んでくるミサイ
ルも敵艦も破壊した。そして360度ぐるっと破壊していき、たったの11秒
で何億もの敵艦隊を破壊してしまった。かくして我ら宇宙戦艦トマト
は今日も無敵を誇るとともに、光情報は光速を越えることも証明し、
相対論をも破壊してしまったのである。
完
「見かけ上」も「○○から見た〜」も相対論固有の用語ではなく、物理学全般でごく普通に
使う言葉でしかない。
相間は相対論以外の物理は知らない (もちろん相対論も知らない) で、いきなり相対論の
本を読んだりするから、そこに出てくる数々の概念が、相対論特有のものだと思い込んで
しまうのだな。
>>252 250は、もしかしたら241-242は、自分への応援ぐらいに思ってたんじゃねーの?w
アニメが証拠になると本気で思ってるヴァカだから、宇宙戦艦ヤマトは実験事実だ
とでも信じて疑わないんじゃ無いかな?w
255 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/01(日) 21:05:48 ID:vFbkbraf
恐ろしいですね
相対論では本や論文に出てくる数値は見かけの数値らしい
これじゃ誰も信じなくて当たり前だ
>「見かけ上」も「○○から見た〜」も相対論固有の用語ではなく、物理学全般でごく普通に
使う言葉でしかない。
使いません
結論
相間は
「情報が伝わる」
ということの意味すら理解できない
完
>>252 >>250を読んでも自分の間違いに気づけないのか。
知能が低いというのは悲しいことだのう。
> 相対論では本や論文に出てくる数値は見かけの数値らしい
誰もそんなこと言ってないよ
> 使いません
お前が知らないだけ。たとえば「見かけの力 (慣性力)」はニュートン力学の用語だ。
結論
相正は
「情報が伝わる」
ということの意味すら理解できない
悔しくて発狂する前にどこがどうおかしいのか言ってみろ。
そんなこともできずに間違っているというのはチンパンクンでも
できるわなwww
あっ、しまった、すでに発狂していたんだったなwwwwww
完
260 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/01(日) 21:15:30 ID:BcqhcDQ3
>>255 おまえ上空を飛んでる飛行機の音が、実際の飛行機の位置より後ろから聞こえるのが理解できないのか?
結論は、タミは相間じゃ無くて、ニュー間だと言うことだろ?www
もっと正確には「物理の間」か。いや、更に正確には、小学校の理科から
分かってない事を自己証明してくれた訳だから、「理科の間」だなwww
みんなでこれからこのヴァカを、リカちゃんタミとでも呼ぼうか?www
>>257,259
では聞くが、
>>236、あるいは
>>250の話で、「超光速で情報が伝わる」とは、
どんな情報が
どこからどこへ
伝わっているのかね?
スクリーンに沿って情報が送れるというのなら、その方法を使って、
>>241の話のように
「自爆装置が起動してしまった。至急解除キー送れ」
という「情報」を10秒より短い時間で A から B に送れる筈だよな。だが実際にはそれが不可能
なことは
>>241 を読めばわかるはずだ (
>>241 では、話の都合上「送れた」ことになってるが)。
263 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/01(日) 22:30:34 ID:h0vT5c9v
どうやら敵艦を破壊するということは、情報を伝達するという
ことではないと相馬(相正)は考えているらしい。情報を伝達するという
ことは、郵便配達以外にないとでも思っているのだろう。
きわめつけのあほだな
>>263 だから
どんな情報が
どこからどこに
何秒間で
伝わったんだ?
質問には答えられないみたいだなwww
実は自分がどんなにヴァカな事を書いたのか、分かったから、恥ずかしくて
書けないんだろ?www
でも悔しいからイミフメの事を書いて誤魔化してるんだろ?www
分かったか? おまいは極め付きの ヴァカ なのwww
> どうやら敵艦を破壊するということは、情報を伝達するということ
それは
トマトから敵艦へ
情報が伝わっているだけだな。そしてそれには 300万km 伝わるのに10秒以上かかる。
つまり光速以下でしか伝わっていない。
敵艦が約3000km間隔でトマトを包囲している (約6300艦が並んでいることになる) として、
ある艦 A が撃破されてから、隣の艦 B が撃破されるまで、1s/6300 = 0.16ms かかるわけ
だが、その 0.16ms で A から B に伝わる情報があるかね?
死ぬ瞬間まで勝利を疑っていなかった A の艦長が撃破される寸前
「あ〜、腹減ったなぁ。これ終わったら B の艦長誘って飯食いに行こう」
なんて考えてたとして、それを B の艦長に、B が撃破される前に伝える方法があるのかね。
それが出来て初めて「超光速で情報が伝わった」というのだよ。
267 :
じやあまむ:2006/10/01(日) 23:14:58 ID:94D1cZO5
物体を高速に近づけると、質量は無限になり数値化できなくなります。ローレンツの縮小の式からは物体の長さが無くなります。故に、特殊相対性理論は『物体は光速と同じ速度、またそれ以上の速度で運動出来ない事を証明』しているのでわ?
268 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/02(月) 00:00:02 ID:jSF2/qCL
宇宙戦艦トマト物語2
宇宙戦艦トマトはぐるっと360度円周状に何兆もの敵艦隊に、二重に包囲
され窮地に立たされた。その距離は半径300万kmと3000万kmである。
そして300万kmの敵から
一斉に亜光速ミサイルが発射された。着弾時間は15秒である。このまま
では危ないと思った(あほでも思うわな)おけた艦長は超強力波動レーザーガン
を発射し、一秒で回すように指示した。
レーザーは強力なので最初の一撃は10秒後に真っ直ぐに飛んでくるミサイ
ルも敵艦も破壊した。そして360度ぐるっと破壊していき、たったの11秒
で何億もの敵艦隊を破壊してしまった。このレーザーの速度は約秒速1884
万kmである。
しかし、二重目の敵艦まではさすがのレーザーも届かなかった。敵は宇宙戦艦
トマトの真似をして二重目の艦隊に危機情報を送ることを思いついた。
そして一隻の巡洋艦がトマトと同じような方法でSOS無線情報を発射した。
情報は全艦隊に101秒で届き、全艦無事に逃げることができた。
このレーザーの速度は約秒速1億8840万kmである。
これで馬鹿の相馬(相正)も文句は言えまい。
自分がどんなにヴァカな事を書いたのか、分かったから、恥ずかしく
なったか?www
悔しいからイミフメの事を書いて誤魔化してるんだろ?www
分かったか? おまいは極め付きの ヴァカ なのwww
かくして我ら宇宙戦艦トマトは今日も無敵を誇るとともに、光情報は光速を越
えることも証明し、相対論をも破壊してしまったのである。
完
また、タミ得意の猿まねかよwww さすがは、猿以下www
更に、おまい、言われてる事が 全 然 理解できてないんだなwww
さすが 猿 以下www
> このレーザーの速度は約秒速1884万kmである。
猿以下は、何回言われても分からないのか?www
これは、回転しようが、沢山のレーザーが一斉に照射してるのと同じ
だって言ってるだろうが、知恵遅れがwww
それとも未だ、言われてることが理解できないか?www
言われてる事が分からないなら、素直に分からないと言えば?
おまいが物理板史上、最凶の知恵遅れだってのはみんな承知してるん
だから、今さら驚かないぜwww
民が”素直に”分からないと言ったら、十分驚くべきことだと思うw
> しかし、二重目の敵艦まではさすがのレーザーも届かなかった。敵は宇宙戦艦
> トマトの真似をして二重目の艦隊に危機情報を送ることを思いついた。
> そして一隻の巡洋艦がトマトと同じような方法でSOS無線情報を発射した。
> 情報は全艦隊に101秒で届き、全艦無事に逃げることができた。
それも単にその一隻の巡洋艦から各艦へ、光速以下でSOSが届いただけだな
同じ事をやっても駄目なものは駄目だってことになぜ気づかないのかな。
つか、それだったら巡洋艦から全方位に一斉に SOS 送ったほうが早い (100秒で全艦に届く) ぞ
ついでに言えば、巡洋艦をわざわざ包囲円の中心まで (当然、光速より遅い速度で) 向かわせて
(これに100秒以上かかる) そこから全艦に送信するより (合計で 200秒以上かかる) 、包囲円の
一点から送信したほうがずっと早い (200秒以内で全ての艦に到達する)。
第一陣の包囲を一瞬で葬り去った凶悪な敵艦 (トマト) のいる包囲円の中心にわざわざ巡洋艦を
送ってそこから SOS を送らせる司令官はよほど無能なのだな。
あ、
>>268本人か。
・巡洋艦が t = 0 に発信した SOS が敵艦1 に t = 100s に到達した
・巡洋艦が t = 0.01s に発信した SOS が敵艦2 に t = 100.01s に到達した
・巡洋艦が t = 0.02s に発信した SOS が敵艦3 に t = 100.02s に到達した
…
ってだけで、
敵艦1から敵艦2に (3000万km×2π/100 = 約190万km離れている) 0.01s で何かが
伝わってるわけではない
ということがどうしても理解できないらしいな。
光は光速だからどうでもいい
>>255 相間には日本語も読めないのか?
誰がいつどのレスで「相対論では本や論文に出てくる数値は見かけの数値」と言ったんだ?
答えてみろよ。答えられるものならな。
そもそも喪前は、相対論の本や論文を実際に確認した上で言ってるんだろうな?
相対論の本や論文で、出てくる数値を全て「見かけの数値」としているものがあったら
具体的に紹介して見せろ。できるもんならな。
>使いません
語るに落ちたな。日本語が不自由だから、物理学の本を1つも読んだことが無いんだろw
>>268 結局、
>>266氏が指摘した問題は解決していないのだが。
二重目のある艦 C がSOS無線情報を受信してから、
隣の艦 D がSOS無線情報を受信するまでで、
C から D に伝わる情報があるかね?
いまどきサーチライトの超光速で相対論は間違ってるなんて化石のような香具師だな
277 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/02(月) 19:38:11 ID:X3UCmXyA
崩壊1秒前 ビッグバン宇宙論
崩壊2秒前 相対性理論
崩壊5秒前 超紐理論
崩壊1分前 統計力学
崩壊3分前 素粒子論
崩壊1時間前 量子力学
崩壊2時間前 熱力学
崩壊1日前 マクスウエル方程式
絶対安定 ニュートン力学
>>277 完膚なきまでに論破されてグゥの音も出なくなったID:X3UCmXyAは、
もはや喚くことしかできなくなりました。
悔しかったら、きちんと根拠を述べて自説を証明してみろw
279 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/02(月) 23:08:07 ID:kxhs9dB4
数学の結果より権威を優先している =相正
数学の結果=宇宙戦艦トマトかよw
数学だってよw
指を使っての足し算しか出来ないくせにw
てか、タミが数学力ゼロ以下(マイナス、或いは虚数かも?w)なのは、既に
知れ渡ってる事実なんだがw
でもさ、あんな事を書いたと言うことは、もしかして自分がどんなアフォな事を
書いたのかは理解できたと言うことかな?
もしそうなら、これは一種の奇跡だwww
わかってないと思うよ。
>>236が超光速で情報伝えることになってないってことを、人に言われて気がつくくらいなら、
自分で気付くだろう、普通。
だから
「『スイッチが入る』ってだけじゃ相正どもには『情報が伝わる』ということがわからんのか。
よし、じゃあもっと派手に『レーザーで敵艦を撃破する』ならどうだ」
「これでもわからんのか。相正は。じゃあ『SOS通信』ならどうだ。通信が届いてるのに
『情報が伝わってない』とはまさか言うまいよ」
「これでも『超光速じゃない』だと? 奴らは
3000万km×2π / 1秒 > 30万km/秒
という数学の結果より 『アインシュタインが光速は超えられないと言った』という権威を優先するのだな!」
こんな感じじゃね?
284 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/03(火) 20:24:14 ID:CavbHkfo
実験実験結果と相正は言うが
光源に向って(近づく)速度を計った実験結果はないのに
マクス教とアイン教にはまるのはなぜだ?へ
まず自分が相間経にはまる理由を述べたら?
>>284 星からの光を測定する時、我々は地球に乗ってその星に近づいたり遠ざかったりしているわけだが。
287 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/03(火) 20:47:52 ID:CavbHkfo
また始まった
違う視点から推論できる場合は公式に使えないのだ
エーテルが存在しているかどうかわからないのだから
地球近辺の電離層では公転速度は相殺される
地球内で光源に高速で向かった実験はない
GPS論もこれで終わり(車の速度は無視してもかまわない速度)
また始まった
>地球近辺の電離層では公転速度は相殺される
それだと年周光行差が説明できん
タイムリーな香具師だな
>>284 つい2時間ほど前に、今年のノーベル物理学賞が、まさに宇宙背景放射という
光源に対する我々の動きを示したという業績に対して贈られることが発表されたよ
そもそも特殊相対論の仮定する光速不変とは光速が*光源の*速度に依存しない
ことだから、観測者の速度にいちゃもんをつけるのは筋が違ってるし
291 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/03(火) 21:20:09 ID:CavbHkfo
タイムリーは偶然
>年周光行差が説明できん
後藤教授に聞くべし
>>291 >後藤教授
誰?ブルニュー教授のトモダチ?
後藤教授が光行差についてなんか言ってるのって、「相対性理論の謎と疑問」の他になんかあったっけ?
「相対性理論の謎と疑問」に載ってた説のことを言ってるのなら、あんなもんを真に受けるのは馬鹿の
証明だ。
物 (この場合星) がどちらの方向に見えるかを決めるのは、目 (天体観測の場合は望遠鏡) に光が
入る時点で、どちらの方から光が来ているかで決まってしまうのだから、それより前に光がどちらの
方向に進んでいたかなんて関係ない。
後藤説が成り立つなら、鏡に物が映らなくなってしまう。
>>292 岐阜大工学部の後藤学 (学は本当は旧字) 教授 (専門は塑性変形らしい)
窪田その他との共著で「『相対論』はやはり間違っていた」
窪田との共著「相対性理論の謎と疑問」
を書いた人
> 光源に向って(近づく)速度を計った実験結果
湾岸戦争でGPSで誘導するミサイルが飛んでた罠w
と言ってもアフォには何のことか分からないだろう(GPSそのものの話じゃないぞw)
ヴァカがどんな反応するか楽しみだから、黙ってよw
>>295 すごいなぁ。こういうレベルの間違いって、
いちいち指摘するのも面倒なんだけど、
すごく丁寧に書いてあるね。
相間の人も、これを読んでなんとか
ちゃんとした物理を楽しめるようになったら良いのに。
後藤先生によるとマックスウェルの電磁方程式はガリレイ不変なんだそうです。
簡単のため、電磁方程式から導かれる波動方程式
△E - 1/c^2 ∂^2E/∂t^2 = 0
をさらに一次元にした
∂^2E/∂x^2 - 1/c^2 ∂^2E/∂t^2 = 0
で説明する。この方程式の一般解は
E = f(x - ct) + g(x + ct)
だが、ここでは、進行波解
E = f(x - ct)
を例として用いる。この解をガリレイ変換すると、
E = f(x' + vt - ct) = f(x' - c't) (c' = c - v と置く)
これを解として持つ方程式は
∂^2E/∂x'^2 - 1/c'^2 ∂^2E/∂t^2 = 0
これは c が c' に置き換わること以外、元の方程式と同じ形である。つまり
電磁方程式はガリレイ変換すると c の値は変化するが、方程式の形は変わらない
素晴らしい証明ですねw
>>298 ひ、ひでえ。こんな奴が教授でいいのか。
大丈夫か、岐阜大。
「平面上の全ての円 (円周) は原点を中心とする同心円である」ことを以下に示す。
平面上の任意の円は、原点 (0, 0) を中心とする円を平行移動することによって作ること
が出来る。これは自明である。したがって、
「原点を中心とする円をどのように平行移動しても、原点を中心とする円である」
ことを示せばよい。平面の持つ対称性により、x 軸方向への平行移動について示せば
十分である。
原点 (0, 0) を中心とする円は
x^2 + y^2 = r^2
と表される。簡単のために y = 0 の場合について説明する。このとき、
x^2 = r^2
で、その解は
x = ±r
である。ここではこの二つの解のうち x = r を取り上げよう。この解を x軸の方向へ d だけ
平行移動すると、
x = r + d = r'
である。これは
x^2 + y^2 = r'^2
の解である。この方程式が原点を中心とする円を表すことは明らかである。Q.E.D.
>>300 ワロス。
後藤の言っていることって、まさにそれだよなw
後藤に見せてあげたいw ついでに大学にも通報してあげようぜw
さすがに、
>>298の「証明」は後の著書でに「ミスだった」と撤回してるんだけどね。
303 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/05(木) 13:30:43 ID:N8ry2QIC
やっぱりね、光子には質量あるんだよ、
以下引用
“光子”には質量があるという観測が得られた記事を読売新聞だったか、
朝日新聞だったか見たことがあります。この論文が正しければ、
その時点で特殊相対性理論は崩壊です
引きこもりの相正もそろそろ終わりだな!
たぶんニュートリノと勘違いしてる
ニュートリノのことだな。
かぶった。
>以下引用
>“光子”には質量があるという観測が得られた記事を読売新聞だったか、
>朝日新聞だったか見たことがあります。この論文が正しければ、
>その時点で特殊相対性理論は崩壊です
6年以上前の窪田の文章だな。何が"そろそろ"なんだかw
百歩譲って光子に静止質量があったとして、光子がcで飛ばないというだけで
相対論自体は何も影響がない。
309 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/05(木) 17:04:37 ID:N8ry2QIC
↑
矛盾しているぞ、内容が!
論理的に言えば
命題A「P⇒Q」
Pが偽の時、命題Aは真で矛盾はしてないが。
>>309 矛盾に見えるとすれば、歴史的経緯でcを「光速」と呼んでいることによる
混乱からくるもので、何も矛盾はない。相対論の枠組みの中だけに限れば
ローレンツ変換で不変に保たれる速度であるcが光の速さと一致する必然性は
ない。それはゲージ原理などの相対論以外からの要請であって、cと光の
速さの不一致は相対論を壊すものではない
だからcを光速と呼ぶのは不適切で、別の名前(例えばアインシュタイン定数)
をつけよう、という話まである。
> この論文が正しければ、
> その時点で特殊相対性理論は崩壊です
その論文は相対論が正しいことを前提としているから、
その論文が正しければ、当然相対論は正しい。
>>311 だよね。俺も常々そう思っていた。
cを光速と言う事を止めれば、
相間初心者も少しは減るのではないかと思う。
314 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/05(木) 18:39:01 ID:N8ry2QIC
不変な光速度でなければ、時間を縮める必要なし
定数を変化させればよい=定数ではない
だから 崩壊
くうきには理解できなかったらしい
長くてやだなぁ…
>>314 馬鹿はこれだから……
光の速さが不変でなくても、c(仮に「アインシュタイン速度定数」と呼ぶ)が不変なら、
やはり運動物体の時間が遅れることになるだろ。cは依然として定数だし、崩壊しない。
誤爆ですかw
212 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日:2006/10/05(木) 19:06:06 ID:N8ry2QIC
実際、ココにいる住人は自称教授並
だが、根本がぜんぜんだめ、洗脳されてる
勘違いの2乗だ!話にならん
319 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/05(木) 20:22:08 ID:N8ry2QIC
誤爆は空間のゆがみか?
317>
仮定の2乗の理論に落ちた相対論で、結論ということでいいですか
(最初から実用した例はないが本当に実用できないことの自白ね)
?????????????
マクスウェル方程式を解けば電磁波の伝播速度がわかり
また、光も電磁波であることが分かってそれをcとおいただけだが。
322 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/05(木) 21:21:11 ID:N8ry2QIC
>仮定の2乗の理論に落ちた相対論で、結論ということでいいですか
勝利宣言キター
>>317をどう読めばそういう結論になるのやら。くう論の法則の面目躍如だな
アインシュタインの論文のどこにそんなところがあるのかね。
論文を読んだことのないくせに言いがかりをつけるな。
>>322 で、誤用とやらをした結果が観測事実とピタリ合うのはどう説明するの?
相間は論文を読むどころかマクスウェル方程式を解くこともローレンツ(ry
ガリレ(ry
ニュー(ry
>>322 アホには物理は分からないにしても、歴史くらいは知ろうや。
マックスウェル方程式をといて電磁波の解を見つけたのは
マックスウェル本人。その速度が光の速度と等しかったため
光は電磁波であることを予言している。
超絶ヴァカなくうきが、くうきよりは多少マシだけどやっぱり大ヴァカのページを
引用しているけど、実はくうき本人は、その大ヴァカのページの内容だって全く
理解できない、に10000ソウマwww
それとさ、何だか「光子質量がある」みたいな勝手な妄想に浸っている様だが
(まあ、くうきはいつもだけどw)308氏の話は、「百歩譲って光子に静止質量
があったとして、」という仮定の話をしているだけで、別に「光子に質量がある」
って話じゃないぜ。
しかも、日本語の理解に相当問題があるようだが、
>“光子”には質量があるという観測が得られた記事を読売新聞だったか、
> 朝日新聞だったか見たことがあります。
知的障害者の面目躍如だなwww
朝日新聞や読売新聞に光子に質量が発見された、なんて記事が出ること自体
あり得ない。妄想が新たな妄想を生む実例だねwww
更に当たり前だが、まともな物理学者や物理の教授に相対論が根本的に間違い
なんて事を言う馬鹿は居ない。何故なら、それはここ百年の物理学の実験結果
を全否定するのに等しく、それこそ「絶対にあり得ない」ことだから。
そんなに、自分のヴァカさ加減を自慢したいなら、東京駅で「俺はヴァカだぞ!!」
って叫んでみちゃどうだい?www
331 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/06(金) 09:26:25 ID:ycv5CeQK
精神分裂症の相正へ
光行差は波面の変化である
地球の電離層(月ぐらいまで)の上部に到達するときは
地球に対し超水平である
がいったん電離層に入ってからは違う
なぜなら、エーテル層は地球のように円形だからだ
したがって波面も変形しうる
つづく!
井の中の蛙では短絡的解釈でも通用するが
横断的な思考が阻害される(足りない知識に自惚れた
相正だが数学脳のオレから見れば プ、だ!)
>>331 年周光行差が全く理解できないという自白はもういいよ
>>331 >光行差は波面の変化である
喪前のその理屈で、年周光行差(地球の公転の向きに従い、1年の間に
光行差の向きが1回転する)という観測された事実をどうやって説明するんだ?
ほれ、説明してみせろよ。できるものならなw
井の中の蛙では短絡的解釈でも通用するが
横断的な思考が阻害される(足りない知識に自惚れた相間だが
まともな思考力を持っている一般人から見れば プ、だ!)
>>331 >地球に対し超水平である
ワロス
絵に描いて見ろw
また川底狸論を経緯を無視して蒸し返す、に1000フェノミナ
>>322 >ただ、誤用して光速度普遍をアインは導き出している
>以下参照
>
http://www.f8.dion.ne.jp/~tarkun/sh/sh_3_3.htm アインシュタインの原論文を読んでないから誤用したかはわからんが、
アインシュタインの考えが正しいことぐらい計算しなおせば一撃で分かるだろw
そのページの人間はそれすらせず間違いと言ってるな。あまり相手にしないほうがイイ。
ちなみに原論文が間違っていて現在認められてるものなんて珍しい話じゃない。
有名なのでは湯川秀樹の中間子説。完全に計算間違いだが、その発想にノーベル賞が
送られたのだろう。
337 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/06(金) 19:09:35 ID:ycv5CeQK
おぬしら=相正は
横断歩道を渡れば安全と思い事故ル小学生と同じ思考である。
(鵜呑み理論は誤りの例え)
実際H2ロケットも落ちているし
なんら確証のもてる結果がだせない
338 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/06(金) 19:11:57 ID:mocgvH6U
H2ロケットが落ちたのは相対論が間違っていたためではなく、設計や組立てが悪かったのです。
窪田を鵜呑みにするくうきのことか?>鵜呑み理論は誤りの例え
>実際H2ロケットも落ちているし
>なんら確証のもてる結果がだせない
じゃ、ひまわり衛星の結果を一切使うなよ。
相対論と何の関係があるのかわからんが
相正とやらは教科書等を鵜呑みにしている、ということ自体が鵜呑みの思い込みだし
341 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/06(金) 20:12:44 ID:ycv5CeQK
姑息な手段
1 飛行機で地球を回ると時間が遅れる
A 設計や組立てが悪くて時計が狂っただけ
2 原子の寿命がのびた
A 設計や組立てが悪くて時計が狂っただけ
342 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/06(金) 20:13:31 ID:qDeXEq7t
E=mc^2のcって光速のことなんでしょ?
なんでエネルギーの方程式に光速が出てくるの?
>>341 その狂いが相対論の予想とよく一致しているのはなぜ?
相間さんは、自分が理解出来ないので間違っていると言ってみたい。
自分が理解出来ないから、他の人も理解してないのに教科書を鵜呑みにしていると思ってる。
残念ながら、相対論は趣味や主張の問題ではない。
理解すると、矛盾の無さにため息をついてしまう。
346 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/06(金) 22:46:26 ID:mocgvH6U
まあ相対論の欠点をあえて挙げるなら、
量子力学的効果を記述できないことと、計算が面倒なことくらいだな。
> 相間さんは、自分が理解出来ないので間違っていると言ってみたい。
「みたい」じゃ無くて、そう言ってるんだよw
>>342 基礎の基礎から勉強汁
>>346 >計算が面倒
相対論のほうが簡単なことも多々ある
>>346 >量子力学的効果を記述できない
特殊のほうなら既に記述できるが。
量子電磁力学なんて、もっとも精度のよい予言ができる理論として知られているわけだが。
350 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/07(土) 08:49:35 ID:L8PICWX/
時間軸を虚数にした過程が変(必然性が見当たらない)
そんな仮定は相対論には存在しない.
場の量子論では計算の一過程として
そういう方法を採るけれども
>>351 大昔の教科書はx^4=ictとかよく使ってるから、それを見たんだろう。
>>350はジジイだな。
T.D. Lee の教科書がそうだったなぁ。
あれを最初に読んだおかげでしばらく普通の反変・共変に慣れなかった。
355 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/07(土) 19:27:19 ID:L8PICWX/
かなり大雑把だが
時間がじぢむの反対は時間が延びる
で鉢合わせも可能だというみたいだ(浦島効果)
救い様がない
池沼と呼ぶに相応しい。
確かに救いようがない池沼だ。
>>355 殆ど日本語になってないけど、まぁこのスレにいる我々には意味は解る。
が、もうそろそろ「常識的に考えられないから間違っている」
という言い方はやめにしようよ。
宇宙には日常の常識では考えられない現象がたくさんある。
ちょっとだけ頑張って勉強して、それを楽しむ方が有益だよ。
358 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/07(土) 20:09:34 ID:L8PICWX/
ぷ
漏れより優秀だと示唆している文章だな
自惚れ自己紹介か
晒し上げの刑に処する
> 時間がじぢむの反対は時間が延びる
> で鉢合わせも可能だというみたいだ
もういい加減、日本語ぐらい覚えろ、猿以下がwww
せめて、猿なみの知能は身につけてくれよwww
幼稚園児だってこんな日本語使わないぞwww
> 漏れより優秀だと示唆している文章だな
相間よりもずっとアフォな猿が、人間様相手に何をイキがってるんだ?www
355よりも馬鹿が地上に存在できる筈が無い。従って、357の文章に違和感を
憶えるのは355だけであろう。極めて論理的だwww
更に一つ、分かった事がある。358の文章からして、自分がマトモだと思って
いて、ageることで「周囲の人間も」それを認めるだろうと信じているという
恐るべき事実だ。馬鹿が何故馬鹿なのか、という答がここにある。
「自分が、周りから見てどれほど馬鹿なのか、すら理解できない程に馬鹿」
だからなんだなwww
>>358 より優秀でない人間って、多分人口の 0.1% とか、もっと少ないかも。
だから
>>358より優秀だ、なんてことは自慢にならない。
361 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/08(日) 19:56:58 ID:7bC+VAnm
>>本当にこのことを間違える人がいるのだ。=相正
距離が収縮するなら、ドップラー効果は起こるのだろうか?
それが伝達性のものであるか、無いかに関わらずに。
それは変化が起こらないということであるし、誰も音の変化を確認できない。
なぜなら、ドップラー効果は、物体の速度と、物体との距離と、物体との位置関係から始まるからだ。
「距離による抵抗無しに、ドップラー効果は現れるのだろうか?」という問いもある。
しかしながら、問題が光だと、ドップラー効果が物体の速度と距離の関係であるにも関わらず、距離が収縮すると人は主張するのだ。
走り去る救急車が離れれば離れる程音程がどんどん変わるらしい...
あれ? くうきって前はもうちょっと日本語まともじゃなかった?
別人?
364 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/08(日) 20:40:01 ID:49VTkD/2
アインシュタインが最初の論文で大きな誤りをおかし、それをプランクに訂正された、
というのは有名な話だが、プランク本人はそれうぇお指摘しつつもアインシュタインを
激賞、ちなみに
>>322の話とは殆ど所縁がないがね。敢えて言えば、322のhpに
出てくる「光源」が従うべき運動方程式の形を間違った、ってこと。
で、修正結果は勿論 光 速 不 変 にしたがって得られたんだなあ。(アインシュタインは
誤ってローレンツ不変でない運動方程式作っちゃった)
今俺も光速っていう言葉用いたが、
>>311、
>>313の言う通り、別の言葉に置き換えた方が
良いと思う。実際俺も子供の頃「光が特別だなんてそんなの変!!」とか思っていたし。
今の測定レベルでは電磁気の4法則は完璧に成立するように見え、その結果cと光速は一致
してるわけだが。で、現代では電子等有限の静止質量もった粒子を光速近くまで加速出来て
しかもその時の実験結果が相対論で説明出来、ガリレオ変換では説明出来ない事、
すなわち出自は電磁気学であっても、相対論は電磁気以外の部分で十二分に証明されて
いることを相間にはどうしても理解出来ないみたいだねえ。
365 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/08(日) 20:45:21 ID:7bC+VAnm
ぷ
>>363 いや、昔から十分に変な日本語だったと思うがw
確かに、距離による抵抗なんてイミフメ造語は多くはなったが、しかし
イミフメ造語ってのは、いわば「トンデモの証明」みたいなモンじゃないw
で、365は、また日本語で指摘されない様に慎重になって、何も言え
なかったって所じゃないかねw
もはや日本語すら話せなくなったか
x^2+y^2+z^2-(ct)^2=x'^2+y'^2+z'^2-(ct')^2
て嘘なの?
>>368 物理的のな現象や法則と結びつけるような文脈が
一切無い記号列に真偽を問われても答えようが無いが。
まあ、光が光速だからいいんじゃないの
371 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/09(月) 11:33:53 ID:xyX/cUby
物理板でも、公式の成り立ちや原理を理解してない人が多数を占めているようですね。
公式や定理を暗記してるだけですか。そうですか
突然、何の脈絡もない自己紹介、乙、と言いたいが・・・おまいは公式の
理解どころか、丸暗記すら不可能な今世紀最強の阿呆だったなwww
せめて猿なみの知能を身につけてからこいよww
つか、くうきの世界では、
数式とは、それだけをポンと示しただけで、「真か偽か」を判断できるもの
それが出来ないのは理解してない証拠
ということなんだろうな。
1 + 1 = 2
みたいな意味の間違いようのない式しか使ったことがないから。
なるほどね。「数式」って概念から理解できないってことか。
とすると、理論と数式ってのを、どういう関係で捉えているのか知りたいなw
慣性系の時間と空間の自乗の和は保存する、と読めないのはバカでしょうw
>>376 そんなもの保存しないもの。
例えば
(x, y, z, t) が慣性系なら、原点を L だけずらした (x', y', z', t')
x' = x - L
y' = y
z' = z
t' = t
も慣性系だが、
>>368 の式は明らかに成り立っていない。
378 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/09(月) 13:08:46 ID:6M4t1Bis
>>377 驚いた。
ローレンツ変化に関する保存量を知らない、暗記じゃなくて、計算した事もない人がいるんだ。
>>378 「原点が一致する」という条件を付けなかったバカが悪い。
確かにこれは驚きだ!!
>>368が成立するように出来ているのが特殊相対性理論だと言う事も知らないで、
特殊相対論について議論していたのか・・・
381 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/09(月) 13:14:03 ID:WQ33dlQT
>>378 ここは魑魅魍魎が飛び交っているようなのでナイーブ過ぎるのかも知れないが
>>377はまともな人で、x等をdx等にしろ、と言いたいだけなのでは?
>>378 > ローレンツ変化に関する保存量を知らない、
斉次のローレンツ変換な
えーと、ガリレイ変換に分母つけて、tをictにした変換の自乗とってご覧な。
(1)
>>377 で示した座標変換は「ローレンツ変換」ではないと思っている
( (x, y, z, t) が慣性系なら、(x', y', z', t') は慣性系ではないと思っている)
(2)
>>377 で示した座標変換でも x^2 + … - (ct)^2 = x'^2 + … - (ct')^2 が成り立つと思っている
どっち?
>>385 の「原点を移動」と書いたのを見て、「ガリレイ変換」だと短絡した人がいるようですね。
まあ「(v = 0) のガリレイ変換」でもあるけど。
Lが定数ならあまり意味がないんじゃない?
原点をどこにとってもよい (つまり、空間の並進対称性)、というのは基本だろ
普通座標変換もローレンツ不変量も微分形式で書くもの。
ポアンカレ?
積分定数を落としてるようなもんよ。
>>392 うん、だから dx^2 + … で書けばよかったね。そうだとしても、
>>368 みたいにそれだけ
書いたんじゃ真偽なんて決められないけどね。
一般座標変換じゃ保存量 ds はあの形にはならないから。
くうきには方程式はわからないようだから、「太郎君が買い物」のような形式で書いてあげないと駄目だよ。
x=1って嘘なの?
太郎君がりんごを買いました。
1個80円のりんごを4つ買って500円玉で払いました。
お釣りは180円でした。
これって嘘なの?
1個80円だが1つ100円だった。4つ買えば
400 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/10(火) 19:29:13 ID:o1w0L1wE
スレタイトルの通りという事
を証明する
互いに別方向にロケットを発射すると光速以上になる
以上
ならねーよ
402 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/10(火) 19:40:56 ID:ymHXrqga
背理法ってことじゃね。
403 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/10(火) 19:42:51 ID:o1w0L1wE
ぷ
では
同一方向、並行に光速でロケットを走らせると
質量が増え、引力が増すので衝突する
↑ありえない妄想
405 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/10(火) 20:29:04 ID:o1w0L1wE
教科書の説明ですな
光ファイバジャイロで同時に受光装置に届かないのは
相対論では説明できない
理由
左右どちらに行った光もCなはずなのに違う結果である
どんな教科書だよ。
> 互いに別方向にロケットを発射すると光速以上になる
散々既出
光速を超えるのは「速度の差」で、そんなものが光速を越えることを相対論は禁じていない。
> 同一方向、並行に光速でロケットを走らせると
> 質量が増え、引力が増すので衝突する
散々既出
むしろ引力は減少する。
> 光ファイバジャイロで同時に受光装置に届かないのは
> 相対論では説明できない
> 理由
> 左右どちらに行った光もCなはずなのに違う結果である
散々既出
光が戻ってくるまでに受光点が移動するので、右回りと左回りで光の進む距離が
異なることになる。
速度はどちらも c なのだから距離が異なれば到達時間が異なるのは当たり前。
「そうではなく、ジャイロと共に回転しながら見た場合だ。受光点は動かないんだから
光の進む距離は同じだ」
というのなら、ジャイロと共に回転する系は慣性系ではないのだから、そこで「光速不変」
を持ち出すのは筋違い。
ここまで徹底的にあっさり何もかもを否定され続けていながらなお信念を曲げない彼にはある意味尊敬の念を感じる。
まるでキリシタンのような
(意訳:妄想乙)
409 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/10(火) 21:00:27 ID:o1w0L1wE
別な話だが、大槻教授も今一つ理解出来ていない
そのまま公式を当てはめる始末
それは、下手すれば、覚醒剤中毒の不良少年でも出来る
しかし相間は覚醒剤中毒の不良少年未満
412 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/10(火) 21:34:56 ID:o1w0L1wE
ミューオンの寿命が延びる
ぷ
どんな踏絵で確認したんだ へ
だからどんな教科書だよ。
414 :
342:2006/10/10(火) 21:56:59 ID:870GUwWu
>>347 cは光速を表してるんじゃなくて、単なる定数でたまたま光速と同じだったってこと?
とりあえず特殊相対性理論の簡単な本読め
416 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/10(火) 22:15:17 ID:o1w0L1wE
立ち読み
高速=C
速度の合成が不可なのは100も承知
それに持っていく過程がおかしい
おまえらもオウム返しのように
「2重星の、、、、同じだからそうなる」しかいわない
そんな理由では承服しかねる。
立ち読みで理解できる相対性理論か
・・・オマイ天才か?
とんでもねぇ。あたしゃ天才ですよ。
>1 の論理は間違っている。
420 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/10(火) 23:12:37 ID:SINE/uUw
E=mc^2でm=E/c^2
相互変換可能とすれば…
光が光速なら良いんじゃないの?
はぁ?
何と何が相互変換すると言ってるんだろうね。
大槻さんは確かにたまに変な所があるが、タミの様な知恵遅れじゃない。
まあタミほど強力な馬鹿は、他に地上にはいないだろうけどな、マジで。
420
だけど…
本当に解らないの?
わからん。
>>424 >>420を自分で読み返して
自分の意思が十分伝わるまともな文だともし思うなら
三歳児のレベルから言葉を学びなおすべきだと思う。
まず「何と何」が相互変換するのか書いて見れ。
そしたら
「なるほどその通りだ!なんでそんなことがわからなかったんだ俺は馬鹿だorz」
となるかもしれないし、
「そんなお前が勝手に思い込んでるだけのことが『解る』わけないだろボケ」
となるかもしれないぞ。
428 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/11(水) 06:27:35 ID:pEP9IRkC
やはり、アイン教にはまったやつは
客観視できない。
SF作家の方がお似合いだ
429 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/11(水) 06:34:59 ID:pEP9IRkC
どこの板の相正かしらないが、
正しいかどうかはわからないが、
相対論はただしい
と信者のよううな発言も飛び交う始末
これじゃ、北朝鮮にも戦争まけるな。
430 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/11(水) 06:38:06 ID:pEP9IRkC
「正しい だだしい」
さて、またまた根拠が見当たらないねぇw
>>428-430 結局なんなの? こいつ。
日本人じゃないよね? そういえば vipper の釣り疑惑はどうなった?
> やはり、アイン教にはまったやつは
> 客観視できない。
> SF作家の方がお似合いだ
SF作家に謝れ。
>>432 VIPとDQNを区別できないほど池沼なのか?
空気よめよw
VIPPERの釣りか? って書込みの後少し沈静化したけど、VIPPERならもっと巧く騙るだろうと思う。
ここまで馬鹿なのは真正だろ。
436 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/12(木) 21:53:54 ID:Ut5Xdxa+
たまには、休憩が必要である
2,3日前相正が叩きのめされたので、相間も休んでいるのだろう
まー傍観者だが、杉岡先生、後藤教授、日高先生
に相正も見習うべきであろう、(数学知識に自身があるのであれば)
ネタを探してきているだけだろ。
>2,3日前相正が叩きのめされたので
眼科行け
440 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/12(木) 22:30:27 ID:Ut5Xdxa+
今日、は確かに、閑散としているが、
相正も自分の間違いを見つめなおす
いいチャンスである。
要するに、タミの妄想が膨らんでるんだな。
さっさと病院行かないと、取り返しがつかない事になるんだが。
ま、猿は病院には行けないのかもしれんがww
> まー傍観者だが、
ゲラゲラwww
またタミの自演かよwww
大抵、どこの掲示板にも似たような大馬鹿がいるものだけどさ、どーして、
「馬鹿」ってのは判で押したように同じ様な行動をとるのかね?w
馬鹿になった事がないから、おまいの気持ちが分からないわwww
> 杉岡先生、後藤教授、日高先生に相正も見習うべきであろう、(数学知識に自身があるのであれば)
あれが数学www
感心するのは、おまいが工業高校中退である証明だなwww
ID:Ut5Xdxa+
基地外
早く相対論が間違っている数学的証明お願いね。
>>443 数学どころか算数も怪しいし、
日本語も不自由みたいだから
無理じゃぁないのか。
難しい注文付けるなよw
なんだよ、間違っていない数学的説明してやったのに
446 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/14(土) 21:11:52 ID:Cl9HMiKh
関数から
>>422へ
>>420に「何と何が」を聞くより、「光が光速なら良い」の何が良いのか聞いたほうが早いんじゃね?
多分「相互(相)」の意味を知らずに、感覚だけで使ってると思われ。
多分言いたかったのは、
E=mc^2の式がm=E/c^2
と変換可能とすれば…
じゃねえかと思う。
どっちにしろ言葉足らずで意味不明だが。
これでは「相」対性理論を理解できないのも当り前。
相間よ、頼むから結論まで書いてくれ。
このままだと哲学板の住人と同じで意思疎通ができないぞ。
448 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/15(日) 20:04:42 ID:mNB9hyfE
ディベートの達人=相正
ガリレオ=相間=それでも,時間は動かない
プ
つまり、論破されたことは認めつつも
自分の主張の誤りは認めず、無根拠に叫び続ける、という訳か。
相変わらず自分をガリレオになぞらえるのが好きだな。
ガリレオもさぞや迷惑だろう
ちょ、ちょっと待って。くうきはガリ間でしょ?
間違った主張をしてると思ってる人物に自分を擬えてどうするんだ。
それ以前に、猿のくせして自分がディベートしてるとでも思ってたのかw
こっちは、馬鹿をからかって遊んでただけだし、馬鹿が治らない病気だって
のは先刻承知してる。猿が、相対論はおろかニュートン力学でも理解したら、
そりゃ奇跡ってモンだw
ディベートしたいなら、まず「日本語」を理解して、ニュートン力学とか物理
以前に、高校数学ぐらいは分かってないと、相間にすら相手にされないぜ?w
455 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/15(日) 21:33:01 ID:Tq7R+oUq
E=MC^2だけみるとものすごいエネルギーがあれば光速になれそうだけど・・・
C^2=E/M
C=(E/M)/C
光速は、エネルギーを質量で割ってさらに光速で割ったものと等しい
なんじゃこれ?w
>>455 自分の書き込みを見て恥ずかしくならないの?
457 :
455:2006/10/15(日) 21:41:30 ID:Tq7R+oUq
さらに光速1(C=1)に対して必要なエネルギーを考えてみる
E=MC^2
E=M
質量と同じエネルギーがあれば光速になれる。
もっと訳わからん。orz
T=(1/2)mv^2
v^2=2T/m
v=(2T/m)/v
速度は運動エネルギーの2倍を質量で割ってさらに速度で割ったものと等しい
なんじゃこれ?
とでも言うのか?
>>458 そういう書き方すると
「うおっ、またディベートの達人が現れた」
と思われるよw
猿は宗教なんぞに目もくれない。猿になぞらえるのは猿に失礼ではないかな。
>>448 追いつめられた相間がやるのはただ1つ。ガリレオを気取るw
ちなみに、ガリレオが裁判にかけられた真の理由は地動説ではないよ。
その証拠に、ケプラーもニュートンもあまり時代の違わない人物なのに
キリスト教会は裁判どころか文句の1つも言ってないだろ。
ガリレオが裁判にかけられたのは、当時ガリレオのスポンサーをしてた
貴族が、教会と対立していたため。つまり、単なる嫌がらせだよ。
相間がガリレオを気取るなど笑止千万w
ガリレイは、自分が正しいと思ったことを主張するのに、自分を誰かになぞらえたりはしなかったよ。
他人を批判するときは権威を妄信とかいうくせに、
自分は権威になぞらえてハクをつけようとする。
これが相間クォリティ
> ケプラーもニュートンもあまり時代の違わない人物
確かガリレイの死んだ年にニュートンが生まれたんではなかったかな。
ニュートンもまた、相間の好きな人物の一人だね。
ニュートンは近代的な自然科学観として、重力のもたらす法則は提示しても、
その原因の提示は不要であるとした。
アインシュタインの示した式も、まさにそれで、実験すると、実際にその通り
になる。それが自然科学の全て。どっかの馬鹿が作ったアニメが反論になんか
なる筈が無いし、いわんや、馬鹿が納得するか否かは無関係に決まってるわなw
>>464 ハクがつくどころか失笑を買うだけに終わってるのがまたいいよな
467 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/16(月) 04:05:21 ID:BZpvVAv5
このスレタイって、相対性理論そのものが判っていないよね。
@光速度は不変である
A物理法則は一般座標系で共変である
この2つが要請されているのだけれど・・・(ちがったっけ?)
469 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/16(月) 11:40:52 ID:BZpvVAv5
470 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/16(月) 12:20:29 ID:KUXFyoX5
北朝鮮への制裁を機に、日本国内に存在する北朝鮮工作員がテロ工作を始める可能性が出てきた!
しかも、北朝鮮工作員だけでなく、在日クソチョンどもが北朝鮮工作員に協力し、テロ行為を行うだろう。
このままでは善良なる日本国民がクソチョンどもの手により危害を加えられるぞ!
サリンのばら撒き、原発爆破、新幹線や高速道路などの破壊活動、高圧送電線の分断、アホイ講による
ノンケボーイのホモ化、創価学会や統一教会などによる日本人の洗脳、あなたの彼女や憧れの女性
アイドルたちがクソチョンどもに犯されて殺されるかもしれない。
それでいいのか?
北朝鮮へ制裁する前に、日本国内に存在する北朝鮮工作員と在日クソチョンどもを抹殺すべし!
そのためには、今すぐ在日クソチョンを排除するように首相官邸や各省庁、国会議員などに
メールや電話や手紙を送ろう!!
>>469 馬の耳に念仏を唱えることがおかしくないと思うのであればおかしくないよ
と思ったが、
>>467は特殊と一般がごっちゃになってる
光速不変と慣性座標での共変性が特殊
等価原理と一般座標での共変性が一般
474 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/16(月) 14:32:17 ID:84z8LY/g
>>473 光速不変は一般でも変わらないだろw
そりゃ他の座標系から見れば光速が変化しているように見えるかも知れんけどな。
>>472 勉強不足はお前。まさに、お前にこそふさわしい言葉だよ。
>>474 >光速不変は一般でも変わらないだろw
局所慣性系でしか成り立たないよ。
>勉強不足はお前。まさに、お前にこそふさわしい言葉だよ。
はぁ?
>>1に
>>467のようなことを言うのは馬の耳に念仏に等しいと
言ってるだけなのに、何でおまいがぶち切れてんの? わけわからん
かなり前に終了した糞スレを再利用してるだけなんだから、いまさら
>>1についてあれこれ言う奴は単なる馬鹿。
物理板で2ヶ月以内に立ったスレのどこが「かなり前」なんだと少し思った
>>475 きっと
>>474は「馬の耳に念仏」のことわざの意味を「勉強不足」だと思ってる
小学生だろ。かんべんしてやれ。
479 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/16(月) 23:15:16 ID:v5QLBdoJ
>478
馬の耳に念仏
おまえの事(相正)だろ
別人より
「馬」登場。
念仏を聞かせてやりたい人はどうぞ↓
だからさ、猿は黙ってろよ、人間が物理の話をしてるんだからさw
誤:別人より
正:別猿より
483 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/17(火) 00:01:34 ID:8YjyDw/0
>>475 >
>>474 >>光速不変は一般でも変わらないだろw
>局所慣性系でしか成り立たないよ。
んな事知ってるよ。
>はぁ?
>>1に
>>467のようなことを言うのは馬の耳に念仏に等しいと
>言ってるだけなのに、何でおまいがぶち切れてんの? わけわからん
こういうことを言う奴にこそ相応しいといったのだけど。意味が変わらないのかい?
馬鹿だね。
484 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/17(火) 00:03:09 ID:8YjyDw/0
>>478 ばーか。一般相対性理論もがっちり勉強したよ。
だって、そんなに難しくないだろ。
>>479 お前「引力についてスレ」で独自の妄想宇宙観をポエムに乗せて、
一人で150レスも書き綴ってる基地外さんですよね?
486 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/17(火) 11:27:03 ID:jP2OA1Zv
光速でアインが鏡をのぞくと?
相正の妄想を聞かせて?
>>483 >んな事知ってるよ。
なら一般には光速は不変ではないことも知っているはずだな。
>>474 >光速不変は一般でも変わらないだろw
と矛盾してるぞ。自分が何を言ってるかもわかってないのか?
確かに馬の耳に念仏を唱えていたのは漏れだったらしいww
>>467が特殊相対論に対する要請を書いたつもりなら一般座標系を持ち出すのはおかしいし
一般相対論に対する要請を書いたつもりなら等価原理を挙げてないのは片手落ち
どう言い繕っても勉強不足は
>>467
489 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/17(火) 14:00:30 ID:ziLpbkka
>>488 君の頭脳が片手落ち。
俺は一般相対性理論についてかいたつもり。
どうせ、一般相対論でも等価原理→局所ローレンツ系で光速度不変は使うでしょう。
要請については等価原理も成り立たない場合があるわけで・・・。
だから、Aだけ書いておけばよかったかな。
君らのように釣られるあほうがいるかなな。
>>489 勉強不足の露呈乙
等価原理を要請する前に局所慣性系での光速不変を言うことはできない
>>489ってF=maから慣性の法則(F=0ならa=0)が含まれてるから運動の第一法則は不要、とか言い出すタイプ
>>489 アインシュタイン「な、なんといういたましいことだっ!!」
493 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/17(火) 15:40:17 ID:ziLpbkka
>>490 日本語OK?
そんなの知っているって。
知ってて
>>467ならますます馬鹿の上塗りなんだけど
ID:ziLpbkkaのようなアホってたまにいるよね^^
はやくsageてID隠して自分の支援しなくちゃ傷ついちゃうお^^
496 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/17(火) 21:36:22 ID:ziLpbkka
>>494 もう一度だけね(ハート)
日本語OK?
497 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/17(火) 21:42:38 ID:zEIzMF6J
「Einstein」
を訳すと
「愛したいん」
なんですぅ。 H
>>496 >日本語OK?
馬鹿の上塗りなんて日本語はない。恥の上塗りと言えってことか?wwwうぇうぇw
一般相対性理論もがっちり勉強したなどとハッタリかましても、おまいの書いたことを
見ればブルーバックスを斜め読みした程度の理解でしかないことは丸わかりだよ
500 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/17(火) 22:01:29 ID:zEIzMF6J
>>499 ハッタリもなにもないって。
「内山龍雄」
ちなみに満点だったよ。
別に良いけどね。
>>499 もうそのくらいにしといてやれ、ID:ziLpbkkaは
15:40:17→21:36:22の間くやしくて泣いていたんだから
これ以上、ブルーバックスしか読んだことない
厨房いじめても かわいそうだろ。
はいはいわろわろ
ID:zEIzMF6J=ID:ziLpbkka
>>497でID変わってるか確かめてるし、
そんなにくやしかったのかい?
ママにID変えてもらえてよかったな!
505 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/17(火) 22:13:11 ID:zEIzMF6J
>>504 勝手に変わっただけ。お前らのIDなんか???やんけ。
それでも***ついてんのかw
お前らさ。一般相対論をぜんぜん理解していないだろw
お前らにこそ相応しい。「犬に論語」
506 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/17(火) 22:16:04 ID:jP2OA1Zv
妄想すれが伸びてるな
日高先生>相間>黒人>504
何か最近、素直に間違ってましたと言えば終わりなのに
変に取り繕おうとしてますます醜態を晒す香具師が多いね。
どっかのスレの100%反射とか
>>467なんてtypoでしたですむ話なのに
ちゃんと勉強した香具師が等価原理を書き忘れるなんて信じがたいし、
ましてやA(一般座標で共変)だけ書いておけばよかったなんてありえない。
等価原理の意味が全くわかっていないという自白でしかない
>お前らにこそ相応しい。「犬に論語」
覚えたてのことわざが使いたくてしょうがないんだな
冷静装って、かなりファビョってきてるし
そろそろ宿題やって寝ろよ
猫に小判とか豚に真珠のようなありきたりなのを出してこなかっただけ褒めてやろうじゃないか
510 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/17(火) 22:52:46 ID:zEIzMF6J
>>507 自明って言葉があるよね(笑)
君も本当に勉強したのかいな?
一般相対論では何を要請しているのか。答えられる?
>>508 一般教養だよ。
「物理法則は一般座標変換について共変である」
ってそれだけだとほとんど意味がない要請だってことは理解してるのかな
>>510 >自明って言葉があるよね(笑)
ぷ。等価原理を「自明」で片付けるとは、理解の浅さを露呈して余りあるな
墓穴を掘るって言葉があるよね wwうぇうぇうぇwwwww
> ちなみに満点だったよ。
というあたりが小学生っぽくていいな。
>>510 おまえにとって、
「一般相対論」=「厨房でもわかる一般教養理論」
ということが自明なのはわかった^^
ID:zEIzMF6J=ID:ziLpbkkaが等価原理を検索しまくるのでぐーぐる先生が死にそうです!
>だって、そんなに難しくないだろ。
このへんもガキっぽくていい
一般教養理論の要請
@厨房不変:ID:zEIzMF6J=ID:ziLpbkka
A等価原理:ID:zEIzMF6J=ID:ziLpbkka
マジレスすると、一般座標変換に対して共変だが、等価原理が成り立たない重力理論も
存在する。等価原理は全然自明じゃない。
ID:zEIzMF6J「ママー、こいつらが僕をいじめるんだ!」
ママ「今日はもう寝なさい!」
ID:zEIzMF6J「は、はひっ!」
アホ爺のくうき相手に退屈していた俺達の前に突如現われたID:zEIzMF6J。
その消防臭さを存分に振りまいて俺達を笑わせてくれたID:zEIzMF6Jは、
きっと2ちゃんに舞い降りた天使に違いない。
>>520 しかし、その間隙を突いて猿がなんか書いてるな
> 妄想すれが伸びてるな
> 日高先生>相間>黒人>504
日高みたいなのって、相間ですら、流石にあれは馬鹿と分かるだろ?
お杉ちゃんあたりの意見が聞きたいわw
どうでも良いけど、くうきって、人種差別主義者なんだな。人としてもクズ
以下だな。まあ既に人間じゃないけどさ。
523 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 00:46:43 ID:QXEr0GFA
>>511 ・・・
お前、それこそが一般相対性理論だろ。根底じゃん。
これだけではほとんど意味がない要請ってねえ。これがなかったら始まらないでしょうww
524 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 00:48:19 ID:QXEr0GFA
>>518 そんなのも承知しているよ。
あえて書かなかったけどねw
しかしID:zEIzMF6Jのレベルで満点取れる試験って一体...
はっ、噂に聞く、名前さえ書ければOKってやつか?
526 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 00:54:50 ID:QXEr0GFA
>>525 反応はや!
そんな簡単なわけねえだろ。
どんな問題だったかなんか忘れたよ。
>>523 >それこそが一般相対性理論だろ
等価原理の意味がわかりませんという自白はもういいよ。充分わかったからさww
>これがなかったら始まらない
>>511はこれだけでは意味がないと言っているだけで、これがなくてもいいとは言っていない。
日本語OK? ぷげら
>>524 出た。お得意の後出しジャンケン
こいつ、
>>491で何を皮肉られたかも理解してないんだろうな
皮肉だということさえ理解してないかも
ID:QXEr0GFAの受けた試験の問題
問1、一般相対性理論を作ったのは誰ですか?次の中から選びなさい。
1。アリストテレス
2。ニュートン
3。アインシュタイン
4。ドクター中松
そもそも一般相対論の「試験」とか言ってる時点で釣りだろ。
531 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 01:19:32 ID:QXEr0GFA
おわったな。
さすが、このスレタイに集まる連中だけはあり脳みそが腐っている。
>>491なんぞしらないよ。初めてきたばかりだからな。
死んでいいぞ。お前らwww
馬鹿相手にするのはご遠慮。
さて、問題です。答えられるかな?
問題「一般相対性理論」とはなんでしょう。
どうせ答えられないかグーグル先生にたよるんだろwwwww
533 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 01:27:24 ID:QXEr0GFA
>>530 今考えれば、簡単だった気がする。
Einsteinの方程式を導く程度の問題とSchwarzschildの厳密解に関する問題ぐらいだったかなw
俺も大したことないな。耳汚ししたな。スマソ。
ID:QXEr0GFA=ID:zEIzMF6J=ID:ziLpbkka
日付が変わるのをまってID変わってよかったね
ファビョりすぎててワロタw
これはまた逃げっぷりまで消防くさい
ID:QXEr0GFA、お前何大?いやごめん何中?
>>533 >Einsteinの方程式を導く程度の問題とSchwarzschildの厳密解に関する問題ぐらいだったかな
そりゃよかったな。一般相対論の要請を書け、じゃなくてwww
>>531でここに始めて来たばかりとか書いてるくせに
>>533で問題の内容を書いてる時点で矛盾してるしな
もう少しうまく自演しろよ、クズが!
>問題「一般相対性理論」とはなんでしょう。
>どうせ答えられないかグーグル先生にたよるんだろwwwww
これ
>>515のパクリだし、図星だったらしいな・・・
ID:QXEr0GFA、もうつまんないから消えろよ
光エーテルの話とかww
542 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 02:29:28 ID:QXEr0GFA
お馬鹿の行列。
543 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 02:33:06 ID:QXEr0GFA
お馬鹿なお前らに問題です。
「一般相対性理論」とはなんでしょう。その要請とイメージをそれぞれ述べよ。
どうせ、できねーだろwwwwwww
>>523 お前が名前を挙げた内山先生の書いた「相対性理論 (岩波)」にも述べられていることだぞ。
545 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 02:45:08 ID:QXEr0GFA
ID:QXEr0GFAは真性基地外だな・・・・
まともにやり取りすると負けるのがわかってるから
あえて時間をずらして書き込んでやがる
547 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 02:46:20 ID:QXEr0GFA
548 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 02:46:54 ID:QXEr0GFA
一般共変性から等価原理を導くことが出来ないのは自明なので、等価原理を要請しなければ
一般相対論は成り立たないな。
その昔、霊界を信じる柳生博氏と、それを否定する大槻教授の間で
柳生「大槻先生は、『物質とは何か』を説明できますか?」
大槻「『運動量とエネルギーを持つもの』です」
柳生「あなたは物理学者の癖に物理学をご存じない。物質とは『波動』なんですよ」
大槻「…(やれやれ)」
という会話が交わされたそうな。
>>543 みたいなの見るとそれを思い出すよ。
551 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 03:15:10 ID:QXEr0GFA
>>549 それは常識よ。
おれもそれは書いたよ。
>>550 結局、お前は自分の意見はかけないのでしょうwwww
それでは、ID:QXEr0GFA氏に「一般相対性理論」の
自分なりの解釈を解説してもらいましょう
553 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 03:27:39 ID:QXEr0GFA
>>552 いえいえ、それは違います。
君らは俺を「わかっていない」とからかってきました。
そのからかった奴が本物の馬鹿か本当にできる奴なのかを判定したいのです。
ですので、まずはあなたからどぞ。
> それは常識よ。
> おれもそれは書いたよ。
等価原理が一般相対論に不可欠な要請であることを認めるのなら、それを挙げなかったのが
間違いであることを認められるはずだが。
自分は間違っていないと言い張るのだから、
等価原理が一般相対論に不可欠な要請ではない
のだろう?
> 結局、お前は自分の意見はかけない
それはお前だろう。おまえ自身が「一般相対論はどういう理論 (だと思ってるか)」を何も説明していない
555 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 03:33:20 ID:QXEr0GFA
>>554 すまん。日本語でお願い。もっとわかりやすくかけない?
言いたいことはわかるけど。
あと、俺は等価原理は必要だといっているのだけど・・・。
では、それを挙げなかったのは間違いだった、と認められるのかね?
なら話はおしまいだな。
557 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 03:36:40 ID:QXEr0GFA
>>556 うむ。確かにそうなるな。それは認めよう。
一般相対論がどうのこうのいってるけど
>>557って宇宙論者なの?
では終了。
宇宙論者って何?
561 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 03:44:06 ID:QXEr0GFA
>>558 別に。
Einsteinを尊敬し、矢野健太郎に感謝をし、内山龍雄の解説のわかりやすさに感動しただけですけど。
光速不変と一般共変性を並べて書くのは明らかにおかしい
あと「等価原理は成り立ってない場合もある」とか言ってるが、一般共変性だって成り立っていない場合
があるのはわかっているのだろうか
563 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 03:59:58 ID:QXEr0GFA
>>562 すまん、それは知らない。もしかして、量子力学も混ぜている?
具体的にレス希望。
564 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 04:00:50 ID:QXEr0GFA
>>562 >光速不変と一般共変性を並べて書くのは明らかにおかしい
これについては話を蒸し返さないでね。すでに決着済み。
重力場のエネルギーは一般共変には書けない。
だから、例えば重力波がエネルギーを伝える本当の波動なのかどうかについては、
アインシュタイン自身も当初は否定的に考えていた。
後出しジャンケンの常習者相手に乗ってくるマヌケがいるわけなかろう。
何を書いても「そんなのはじめから知ってる」とかわされるのが目に
見えてるからな。
一般相対論がどういう理論なのか、こちらが新たに付け加える余地もないほど
きちんとID:QXEr0GFAが解説できたら、ブルーバックスレベルという評価は
撤回してお詫びするよ。
もちろん、
>>467以降に勉強した結果だろうなんて野暮なことは言わない。
>>467以前から知っていたならもちろん結構だし、知らなかったとしても、
>>467レベルから数日でそこまで成長したのならそれはそれで結構なこと
だからな。
どうだい?
567 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 13:06:24 ID:5Jb31iGz
>>566 ID:QXEr0GFA
>後出しジャンケンの常習者相手に乗ってくるマヌケがいるわけなかろう。
やけにこだわるね。なんで?
>一般相対論がどういう理論なのか、こちらが新たに付け加える余地もないほど
>きちんとID:QXEr0GFAが解説
お前のお詫びをもらってもね・・・。
>どうだい?
お前には興味がない。
ひょっとして、「アイボ」で通じる?(笑)
568 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 13:08:06 ID:5Jb31iGz
>>567 >やけにこだわるね
からかい甲斐のある香ばしい振る舞いだから
>お前には興味がない
それをいうなら
>>553 >そのからかった奴が本物の馬鹿か本当にできる奴なのかを判定したいのです
これこそおまいの判定など興味はないのだが
ま、せっかく名誉回復のチャンスを提供しようと思ったんだが、興味ないなら別にいいよ。
こっちは何も困らないから
>>567 >ひょっとして、「アイボ」で通じる?(笑)
>>568 >砂川重信でピーンとくる?
残念ながら読心術の心得はない
571 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 13:21:35 ID:5Jb31iGz
>>569 >>570 いえいえ、ちょっと心当たりがあるものでして。ひょっとしたら大阪大学理学部物理学科かなと思いましてw
>ま、せっかく名誉回復のチャンスを提供しようと思ったんだが、興味ないなら別にいいよ。
>こっちは何も困らないから
同意。提供してほしいと頼んだ覚えはないですよ。勝手に思い込まないでくださいね。
私はその分野で博士論文出して成功を収めていますし、今は、学生ではありませんから全く困りません。
>>571 どこに論文出したの?Physical Review?
宇宙論じゃないとすると素粒子論か
>私はその分野で博士論文出して成功を収めていますし
それは第三者に検証しようがないが(そっちから実名でも出さない限り)、
2ch上ではブルーバックスレベルで吠えてた、等価原理の意味もわかってない
香具師という評価で固定。それでいいならもう引っ込んだら?
博士論文を出して成功だと思ってるのが笑える
「満点取った」で小学生っぽいと言われてよほど悔しかったのか、
>博士論文出して成功を収めていますし
といってみたが、ガキっぽさに磨きをかけただけに終わったとさ
576 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 14:25:52 ID:5Jb31iGz
>>573 >>574 >>575 貴方がたが口出しすることでもないでしょう?
引っ込んだら発言には笑える。
ID???のひとに言われてもね。
評価は大学の教授がしてくれました。貴方がたにしていただく必要はありません。
評価は大変よかったですよ。学生でガキだったし、単純に嬉しかったのですよ。
まだ、学生なのに随分な大言ですね。
どこの学生ですか?
2chにおける評価の話をしているのに実生活での評価の話を始めるマヌケが1匹。
実生活での評価の話を2chでされても検証のしようがない以上、ここでは
何の値打ちもない便所の落書きと変わらん。
2chでの評価を変える必要をおまいが感じていないんだったら2chに居座る理由が
ないからとっとと消えろという真っ当な指摘が笑えるとは、笑いのツボが狂ってるんじゃない?
博士なんて掃いて捨てるほどいるのに、そんなんで恐れ入ると思ってるとしたら
世間知らずもいいところだな
>>569 >ま、せっかく名誉回復のチャンスを提供しようと思ったんだが、
見事、汚名挽回したようだw
>>576 よかったな。公聴会で等価原理の意味を質問されなくてw
>>576 権威主義じゃないんだから
百点だろうが博論だろうが、教授だろうが関係ないよ。ここでは
書かれたものが全て。
きちんと納得できるものが書かれるなら、幼稚園児でも賞賛される。
ちなみに、君のカキコミ読んだが、あれじゃブル厨って呼ばれても
仕方ないんじゃないか?
素直に「あ、そうだった、ごめーん」で終わらせとけばここまで馬鹿を露呈することもなかったろうにwwwwww
なんかさー、相間臭いんだよな、文章が。満点取ったとか、博士論文
出して成功おさめてますとか。
悪いけど、折れにはとてもDr持ってる研究者とは思えないんだけど。
「一般相対論で一般共変性を満たさない場合なんてあるの? 量子論がらみ?」
とか聞いてくる人が一般相対論関連で博士論文出して成功したんだそうです。
どっかの「博士号売ります」な大学?
585 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 23:41:47 ID:o7VLTHnI
>>577 >博士なんて掃いて捨てるほどいるのに、そんなんで恐れ入ると思ってるとしたら
>世間知らずもいいところだな
・・・あの〜。何か論点を間違えていませんか?
腐るほどいますよ。博士なんて。私もその1人ですから十分承知していますがwww
貴方のその発言そのもののほうがずっと変ですよw
貴方の言っていることはただの常識。
まさに、それで?
>>579 そんな基礎的なことを聞くわけないでしょうw
>>580 権威もなにもない。単に、現実世界で教授に認められて博士になっただけですよ。
ここで認められる必要がないとも申しましたが、何か?
586 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 23:43:54 ID:o7VLTHnI
>>583 で?
>>584 そんな楽なわけないでしょう。学会に出たり、授業をしたりできて面白かったけどね。
587 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/18(水) 23:53:52 ID:o7VLTHnI
>>582 きみらってそのての文句が好きですよねwww
ここの板が腐っていることはよくわかりました。
粘着たちに付き合うのも嫌ですのでさようならw
捨て台詞乙!もうすぐ中学受験だからがんばれよ!
あ、公立行くのか・・・いやごめん、ひきこもりだったね!
> そんな楽なわけないでしょう。学会に出たり、授業をしたりできて面白かったけどね。
そうだね。こんな基礎的なことを「聞いたこともない」奴が取れるほど楽ではないはずだ。
590 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/19(木) 00:12:41 ID:aZc+WVWS
>>589 粘着君登場。もう、物理の話なんてどうでもいいのでしょうw
博士号をとるのには苦労しましたよ。きみらも頑張ってくださいな。
>>585 >何か論点を間違えていませんか?
単に「そんなんで恐れ入ると思ってるとしたら」という仮定での話をしたまでだが?
それ以外にここで博士論文云々を言い出す理由が想像できなかったのでね。
>そんな基礎的なことを聞くわけないでしょう
その基礎的なことを答えられないおまいは一体
>ここで認められる必要がないとも申しましたが、何か?
じゃぁ博士論文云々を言い出す意図は何だったのよ?
>>587 >ここの板が腐っていることはよくわかりました
腐った発言には相応の煽りが返ってくるのは2ちゃんの習い。腐った反応だと
感じたということは、それを誘発させたおまいの発言がいかに腐りきっていたかの
証明でしかない
>>590 >物理の話なんてどうでもいい
自己紹介乙
せっかく物理の話をする機会を提供したのに蹴ったのはおまい
だから…
一般相対論関連の論文で博士号取った
人が「一般共変性が成り立たない場合」を知らないわけないでそ。なんでそんな見え透いた嘘つくかな?
> なんでそんな見え透いた嘘つくかな?
色々言われて悔しいからじゃないの?
何とか見返してやりたくて、嘘の上に嘘を塗り固めて、更に恥をかく。
なんか2chでは、非常に見慣れた光景のような希ガス。
こんなところも、相間と行動が似てるんだよな。それを止められない所も、
常にageるところも、自分が恥をかいてる認識が無いところとかも。
ああ、そうか。
一般相対論関連で博士論文書いた
とは言ってるけど、それで博士号取ったとは言ってないのだな。
当然そんなんで博士号取れるわけもなく、散々(無駄な) 苦労をした挙句諦めてイオンド大学の博士号を買ったとw
596 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/19(木) 11:46:47 ID:W5xv+TJ/
「走る」んデスね?
相対論は光についてモデル化しただけ。
物理現象の数学によるモデル化
↓
モデルが実験結果と実験結果と一致する。
↓
そのモデルが正しいかどうかは判らないが、
事件結果と一致しているから使う。
↓
いつの間にかモデル=真実と解釈される
例えば答えが4だからといって、1+3を計算した結果だとは限らない。
2*2を計算した結果4になったのかもしれない。
でも2*2というのを思いつかなければ1+3を正解とする。
そしてそれが真実となり、それのみが絶対の正解だと誤解される。
でもそれには無理がある。結局は例外が発見され、
それまでのモデル=真実と思っていた人達が大げさに騒ぎ始める。
新しいモデル発見。
そしてそれが真実となり……
この無限ループにより物理学は世の中の注目を浴び発展してきた。
つまりモデルを真実と勘違いする馬鹿をうまく利用することにより
物理屋は一般人の注意を引きつけてきた。
598 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/19(木) 12:32:25 ID:3im64lT4
>>597 多分、言いたいことは間違ってるが、論法の大筋は納得できる、ビミョーな相間だなw
>>597が言ってるようなことは遅くとも高校生くらいまでに通り過ぎるものだと思ってたが。
モデルでない「真実」なんてものを人間が知ることが出来ると思ってるとしたら、相当頭が悪いと思う。
> モデルでない「真実」
それを追い求める事を、普通、人間は宗教と呼んでいるな
601 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/20(金) 00:27:25 ID:OWztfxiJ
いろいろとまあ。
とりあえず、乙www
602 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/20(金) 00:28:55 ID:OWztfxiJ
>>601 601は595以前の書き込みに関するコメントね。
wwwww
つまり、594が大当たりってことかwww
604 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/20(金) 23:56:12 ID:up1beIZo
>>603 きみらもおかしいね。
現実世界で実力をみせてくださいな。
606 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/21(土) 00:09:50 ID:2lZBaK31
>>605 なにが?
ここで論議するほうがずっとつまらないですよ。w
馬鹿の一人遠ぼえ、乙www
おまいさ、自分一人だけで、むなしくないの?www
むなしくないからこそ、馬鹿なんだろうけどさwww
現実世界で実力を見せられなかったのは
>>467なんだが
>>467以外には検証できない世界では満点取ったり博論出したりの
実力を発揮したみたいだがなwww。第三者に検証できない以上
それは仮想世界でのできごとでしかない。
未練たらしさとは何かを全力で表現してくれる人がいるスレはここですか?
博士号取ったなんて嘘ついても、自分が惨めになるだけなのにね。
佐賀法則というのがあって、成立するんだ
612 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/21(土) 09:42:25 ID:dA4o6i4J
>>606 じゃあ来るなよwww
権威が好きな奴らと戯れてな
くうきのせいで板全体がレベルダウンした感がある。
>>604 参加するセミナーとか出した論文とかあったら教えてください(笑)
> 参加するセミナーとか出した論文
もしかして、なんか一斉に人が入れ替わる、たまーに早朝やってるやつか?w
618 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/26(木) 01:01:09 ID:ITNl5dH/
まだ、やっていたんですか(笑)。
>>614が来るなといっておりますので退散いたします。
ところで、権威なんて関係ないですよ。勘違いしないでくださいね。
現実の世界で頑張ってください。それでは、さようなら。
何を勘違いしているのか知らないが、ネットだって現実なんだけどな。
「自分は相対論関連で博士号取った」
という、確かめようのない主張より、
「一般共変性が成り立たない場合について、何も知らなかった」
という事実のほうが強い、というだけのことだ。
620 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/26(木) 06:59:33 ID:JtPutmog
「もう来ない」「こんな掲示板での議論しても意味ない」と言いながら
何度も来る馬鹿。
622 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/26(木) 10:24:51 ID:azcaE8n7
相対論の実行例
・マイケルソン・モーレーの干渉より光速度不変の証明
・GPSの相対論的補正
・加速器で光速の10%程度に加速した粒子の半減期が伸びる
・日食時に太陽の重力で空間が歪み、太陽の裏側にある星が地球から観測できる
>>618 >権威なんて関係ないですよ
じゃ、満点とったとかD論出したとか、何の脈絡もなく出したのは何だったんだ?
権威なんて関係ないなら、ここで出す意味は全くないぞ。
言動不一致にもほどがあるな
>現実の世界で頑張ってください
ネットは仮想世界ということにしたいのだろうが、等価原理の意味も答えられなかったという
現実が厳然として残っただけ。無駄な努力ご苦労さま
>・加速器で光速の10%程度に加速した粒子の半減期が伸びる
なぜ10%程度? 今ならもっと光速近い例があるだろうに。ミューオン蓄積リングとか
>>622 なんか一般と特殊がごちゃ混ぜになってるな。
特殊は数え上げればキリが無いくらい実験で確かめられてるけど、一般の方は
それに比べてまだまだアバウトな観測しかない。を付け加える
>>625 GPS衛星搭載の原子時計は一般相対論的補正のほうが大きいって知ってる?
>>622 文章が無茶苦茶だな。
第一、「実行例」ってなんだよw
>>626 べつに一般と特殊を区別して書いた方がイイといっただけ。
>GPS衛星搭載の原子時計は一般相対論的補正のほうが大きいって知ってる?
シュヴァルツシルト解を信じて行われてるんだろ?もっとも、誤差がでかすぎるがな。
シュヴァルツシルト解が厳密に正当だとしても一般相対論自身の正当性を主張できるわけではない。
あくまで1つの解にすぎない。
一般相対論からは多数の解が導出されてるけどそれら全てが正当であることを
証明できない。そこまで観測技術が進歩してないから。
現在アバウトながら観測されているのは
重力レンズ、近日点移動、重力場からの赤方偏移ぐらい。
結構遊びの部分が含まれているところが研究材料に困らないいいところでもあるがな。
>>628 >誤差がでかすぎるがな。
はぁ?誤差でかすぎたらGPSが役に立ちませんがな
>現在アバウトながら観測されているのは
>重力レンズ、近日点移動、重力場からの赤方偏移ぐらい
いつの時代の話だよ
>>628 >べつに一般と特殊を区別して書いた方がイイといっただけ
んなとこにツッコんでるじゃなくて、一般のほうはアバウトな観測しかない、に
異を唱えてるんだよ。
>>628 翻訳:知ってる単語を意味もわからず並べてみました
632 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/27(金) 12:00:34 ID:nsxz8KKh
ここの人たち、変なのがいるから相手にしないほうがいいですよ。
まともじゃねーからツッコんでる
特殊に比べればそりゃ精度の面で劣るけど、GPSに組み込まれて
日常生活に欠かせない程度には定量的に検証されている。
重力レンズ、近日点移動、重力場からの赤方偏移ぐらいしか
観測例がないというのは、前世紀半ばくらいの時点ならともかく
現在では完全に間違ってる
中性子星の重力波によるエネルギー放出
>>634 現状の精度でいえるのはせいぜい
「アインシュタインの一般相対論」の「大筋」が正しい、程度でしょ
せいぜい
大筋
程度
こんなアバウトな言葉で精度を語られてもなー
>>637 GPSの理論は「重力場からの赤方偏移」の応用ですが。
>>640 >こんなアバウトな言葉で精度を語られてもなー
精度を語ってるんじゃなく一般相対論の信頼性じゃないか?
>>639 お前は国土地理院の製作した日本地図を指さして
「この地図はせいぜい大筋で正しいと言える程度だな」
と言うのか。
馬鹿?
あのー。このレベルで語ってる大筋って言うのは、
一般相対論にはいくつかの不定性があってアインシュタインは
その中でもシンプルな形を選んでいて、大筋で一般相対論の方向性が
正しいことはわかっていてもアインシュタインの選んだ形が
正しいものかどうか確定させるにはより高い精度が必要、って程度の話でしょ?
なにそこまで1か0みたいな気分ではやし立ててるの
> 正しいものかどうか確定させるにはより高い精度が必要、って程度の話でしょ?
で、それには今の何倍くらいの精度が必要なの?
あまり笑わせないでほしいものだ。
>で、それには今の何倍くらいの精度が必要なの?
何倍どころじゃない。何桁のレベルのはなし。一般相対論が指示される
最大の理由は水星の近日点移動の説明ができること。でも、天体の厳密な
組成や形状がわからないことや未知の外乱(小惑星など)によって正確に
測定できない。ゆえに、どこまでの精度で成り立ってるかを議論するような
理想的な環境がないので精度以前の問題が山積してる。
別に何桁違っててもいいんだが。桁数が桁違いでもいいぞ。
今の 10^20 倍くらい高い精度で一致すれば、アインシュタインが正しかったと確定するのか?
10^(10^10)ならいいのか?
あまり笑わせるなよ、本当に。
>>644は何度読んでも笑える。腹痛くなったよ。勘弁してくれ。
>>646って、級数展開の2次以降(係数不明)を無視するのは絶対にダメな人?
>> 論点がずれてる
そうだな。どんなに精密な測定をしても2次以降の項が「存在しないことを確定させる」ことはできないものな。
>>644 によれば十分高い精度 (いまより何桁か高い精度だそうな) で測定できればアインシュタインが正し
かったことを (正しければだが) 「確定できる」そうだから、「2次以降の項」とは根本的に違う問題のはずだ。
もっとも、ずれてるのは
>>650 の方ではなさそうだが…
量子重力vs一般相対論
655 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/30(月) 20:33:56 ID:ponYuRZk
相対論=地球上だけ
したがつてロケット旅行して時間が縮むなど
ない
妄想www
数学の理解できるやつはなぜその公式があるか
追求するわけだ、
だが相正はお経のように唱えるだけwww
と、またまた無根拠につぶやく相間さんでした。
なんか何処でも同じ事を書いてるな、タミwww
さすがは大馬鹿だwww
658 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/30(月) 23:00:03 ID:kcgZYFlD
ロケット旅行?
光の時間停止が解らないと縮んでしまうんだな
>>648 は、きちんとした日本語も理解できないということさ
>>644 おおかたブランス・ディッケ理論とかのことを言いたいのだろうが、
物理学の何たるかを根本的に分かってないな。
アインシュタインの一般相対性理論よりも高い精度で検証されてる
重力理論は存在しないんだから、『今は』一般相対性理論が正しいんだよ。
特殊相対性理論が正しい、QEDが正しい、とか言うのと同程度にね。
スカラーテンソル理論 (ディッケ理論) ってよりは、アインシュタインが採用した幾何学が
一番簡単な擬リーマン幾何だってことだろうね
・計量は座標のみの関数
・計量が対称テンソル
・捩率0
で、たとえば捩率が0であることが今より数桁高い精度で観測すれば確定できるらしいw
>>655 折角マトモな議論だったのに相間が出てきちゃあダメじゃないか!
相間にそんなマトモな事を言ってもな・・・w
まして、タミじゃなwww
666 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/05(日) 01:22:49 ID:VrrEV915
>>662 それ、元のほうのレスまでさかのぼった上でニュアンス汲み取って書いてるの?
668 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/05(日) 20:15:15 ID:iI5pKWR2
アスベの実験知ってる?
単純な相正へ
俺は「相正」なんていう相間の脳内にしかいない人種じゃないけど、
アス”ベ”の実験なんて知らないな。
670 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/05(日) 20:26:31 ID:iI5pKWR2
些細なことに気をとられ、本質を見失う事
本末転倒
物理も本質が大切,公式当てはめは池沼でもできる
>>670 >物理も本質が大切,公式当てはめは池沼でもできる
やぁ、本質も知らず、公式当てはめも出来ない池沼未満君。
>670のような猿未満のバカは、兎も角、相手が理解していないものだと
「信仰して」いる。
それが証拠に、論理で追いつめられてるのに、公式丸暗記だのと言い張る。
相手が自分の何千倍も時間をかけて学び、考え、計算し、熟考している、
などとは絶対に思わない。それは自分の「信仰」に反するからだ。
自分の妄想を信じ込ませているのは、何か?
このバカの場合には、どうやら自分の作ったアニメらしいがw
強固な信仰であるから、どんな証拠があっても揺らぐことは無い。
このバカに物理を理解させるのは、ビンラーディンをキリスト教に改宗
させるのと同じくらい困難である。
アス「ペ」の実験なら、それが相対論と何の矛盾もないことも含めて知ってるぞ?
お猿のタミがアスペの実験のかけらでも理解してる可能性は完全にゼロ
だけどなwww
てか、アスペ型の実験って、今となっては学部レベルの話だから、
知らないバカは、工業高校中退でコソノ信者の、タミぐらいだろwww
なにせ、2chの歴史でこれだけのバカもいないかったしwww
ま、アス"ベ" の実験は知らないけどさwww
「アスペクトの実験」と呼ぶのがなぜか相間連中の定番なんだが、
アスベってのは珍しいな
676 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/06(月) 20:57:12 ID:/N2AuHpN
数学でもなんでも,証明が大切
曖昧な証明にて,相正は切り抜けている
具体例は過去ログよめ!
ついでに言うが紺野正弘なるカリスマ数学者がいる、人の上にたちたければ
理論的思考を身に付けろ!
重ねて言う
公式当てはめは馬鹿でもできる
馬鹿未満w
民はアスペなんか全く理解してないから、こうやって指摘されると、
その話の続きは書けないって事だわなwww
「公式」を理解する事すらできない知恵遅れ未満、猿未満www
確かに、相間はバカが多いが、大抵の相間はこれほどバカでは無いなw
まさに空前絶後、民レベル・・・あ、本人かw
>具体例は過去ログよめ!
まさに、過去ログで丁寧に論破してるから、読めば解るな、民以外の
人間にはwww あ、猿未満だったかwww
>>676 >数学でもなんでも,証明が大切
何一つ証明したことのない香具師がいうとかえって清々しいな
証明なんてあてにならない
もしも光速度不変が間違っていても誰もきずかないし
観測結果が正しかったとしても、いろいろな速度の光が存在して
光速度の光しか観測できない仕組みがある可能性はある
発光点が接近してる場合光速を超えた光は観測できなくなり
遅くて観測できなかった光が光速になり観測されるかもしれない
>いろいろな速度の光が存在して
>光速度の光しか観測できない仕組みがある可能性はある
経路積分?
で、それが何か?
>>680 そうだね。
そして同じように、君が池沼の可能性は誰も否定できないよね。
683 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/07(火) 20:56:59 ID:8PkiWytr
>>177 >M=m/√(1-v^2/c^2)が大昔に相対論的質量と呼ばれたことがあったらしいが
>今では専門家でそういう言葉遣いをする人はいない。
そんなことはなくて、2003年初版の本にもちゃんと書いてある
この等式が相対論的質量を計算する式m=m(v)=γμを与える。・・・・・以下ではこれを質量として採用する。
(時空の幾何学,p77 , J. J. キャラハン,シュプリンガー・フェアラーク東京.2003年初版)
ほとんどの相対性理論の本は相対論的質量または質量と定義して、これが増加するとしている。
速さvで移動している物体の相対論的質量はm=γm0になるということである。相対論的質量mは、ニュートン力学における慣性質量と見なされ、実際、そう考えても不都合はほとんど生じない。だから、本編では、特に断らない限り、相対論的質量を慣性質量と表現する。
(相対性理論の正しい間違え方,p137,138,松田卓也,丸善)
ここらでこの量の名称を紹介しよう。これは相対論的質量と呼ばれている。
(相対性理論入門,p192,エリ・デ・ランダウ,東京図書)
速さの変化に応じて次々と瞬間静止系を利用していくことにすれば、速さVのときの質量が次の式で表せることになる。m=γm0。
(相対性理論入門,p71, 恒岡美和,聖文新社)
684 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/07(火) 20:58:27 ID:8PkiWytr
m'=γmを定義すると・・・慣性質量がm’のように増加すると解釈することができる。
(相対性理論,p43,佐藤勝彦,岩波書店)
固有質量m0を使ってあらためて m=γm0を質量と定義すれば
(相対論,p52, 平川浩正, 共立出版)
静止しているときに質量m0である物体が速度vで運動すると、その質量は増加してm=γm0になるとみることができる。
(相対論,p60, 戸田盛和, 放送大学)
静止エネルギーmc^2の意味は質量が変化する反応を考えるとわかってくる。
(相対論と宇宙論,p48, 佐藤文隆, サイエンス社)
m(v)=γm と書き,m(v)を速度によって変化する慣性質量とみなすのである。・・・m(v)は速度とともに増大し、v→cでは∞になる。
(時空と重力,p38, 藤井保憲, 産業図書)
この式より、粒子の質量はその速度が光速に近づくと限りなく増大する。
(相対性理論,p43, 小玉英雄, 培風館)
使ったやつが馬鹿。著者に文句言ったほうがいい
いつまで使ってんの?何のために使ってんの?って
>>683 >ほとんどの相対性理論の本は相対論的質量または質量と定義して、これが増加するとしている。
γm0を相対論的質量と定義するのはあたりまえだし、それが速度によって増加するのもあたりまえ。
でも断りもなく単に質量といった場合に、それが相対論的質量をさすということは
啓蒙書にはよくあるけど専門書には少ない、という話。初版が古いのは当時の慣習を引きずってる
可能性があるけど。
>>683-684に挙げてある例も、単に質量ではなくちゃんと相対論的質量とか慣性質量とか表記している
のが多いし、引用部分ではいきなり質量と呼んでるように見えても、その前の部分で
ちゃんとここではγm0を質量と呼ぶ、と明記してあるんじゃない?
>静止エネルギーmc^2の意味は質量が変化する反応を考えるとわかってくる。
>(相対論と宇宙論,p48, 佐藤文隆, サイエンス社)
これなんて核反応みたいに、実際に「静止質量」が変化する反応を指してるんであって
相対論的質量の変化を言ってるわけじゃなさそうだし
最近初版で断りなく質量が相対論的質量の意味で使われてる専門化向けの本、本当にある?
>>683 一つ目の“時空の幾何学”は、訳本の初版は2003年だけど、
前書きには、
>1980年代初めから,大学の学部の幾何学または応用数学の講義として,
>この教科書の内容を5,6回教えている.
と書いてある。
初学者向けでも相対論的質量は使うべきではない、
という風潮はもっと最近出てきたものなんじゃないかな。
>>683 >相対性理論の正しい間違え方,p137,138,松田卓也,丸善
この本はまさに、相対論的質量がいかに誤用しやすい概念であり、
混乱の元であるかを切々と説いた本じゃんか。はっきりとは
表現してないけど、相対論的質量は使うべきでない、という
スタンスが読み取れるよ。
他の引用文献も、中身をちゃんと読まずに表面的にγm0を質量と
呼んでそうな部分を手当たりしだい探してきたんじゃないか、と
思えてしまう。
>>680 てこの原理で光速度が決まってる可能性はある
>はっきりとは表現してないけど、相対論的質量は使うべきでない、というスタンスが読み取れるよ。
ならば、なぜ ”相対論的質量は使うべきでない”とはっきり書かないんだ?
学者が読者にはあいまいな表現しておいて、それを2chで使ったら相対論学徒からサル扱い
>>691 >ならば、なぜ ”相対論的質量は使うべきでない”とはっきり書かないんだ?
ニュートン力学とは違う相対論を、なるべくニュートン力学の形に近づけようという
配慮が「相対論的質量」という概念であり、それを余計なお世話と取るか、適切な
用法と取るかは人それぞれである、ということが松田本に書いてある。だから
使うべきでない、とまでははっきりと言い切っていない。言い切っていないが、
どちらかというと余計なお世話であり使うべきでない、という立場であるのも事実。
>学者が読者にはあいまいな表現しておいて
昔は専門家でも質量といえば相対論的質量をさすこともあったし、最近でも一般向け
啓蒙書には上記の「配慮」から相対論的質量が使われてきたという歴史的事実に文句を
言われても困る。だけど一般向けでも使うべきでないというふうに意識が変わってきて
いる気はする。一般向けでも使われなくなるのはそんな先のことではない、と期待している。
>それを2chで使ったら相対論学徒からサル扱い
相対論的質量を使うなという忠告ならさんざん目にしたが、
それを使ったことでサル扱いなんて記憶にないな。レス番示してくれ。
他スレや過去スレでもいいから。
サルをサル扱いした記憶ならあるから書くがw、相対論的質量を使ったから
サル扱いした事はないけど、相対論的質量を誤用して妄想を書いてるサルを
サル扱いした記憶ならあるぞ。
勝手な妄想を書き散らす香具師を、サルだって書いただけの事だがwww
> 静止エネルギーmc^2の意味は質量が変化する反応を考えるとわかってくる。
> (相対論と宇宙論,p48, 佐藤文隆, サイエンス社)
少なくともこれは除外しる。これは速度によって質量が変化すると述べているのではない。1
>>692>>693 >一般向けでも使われなくなるのはそんな先のことではない、と期待している。
2ちゃんで素人をサル呼ばわりしてないで、教授や松田をサル呼ばわりしてみろよ
期待しているじゃなくて、教授たちに意見言って、自分達でかえてみろよ
>>695 >2ちゃんで素人をサル呼ばわりしてないで、教授や松田をサル呼ばわりしてみろよ
は? サルと呼ぶしかない脳足りんをサル呼ばわりすることに何の躊躇もないけど
何で理由もなく教授や松田氏をサル呼ばわりせんといかんわけ?
>期待しているじゃなくて、教授たちに意見言って、自分達でかえてみろよ
だからことあるごとに相対論的質量なんて使うなって言ってるよ。
697 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/08(水) 22:55:58 ID:EAFVHnnz
>>1 基本的なことを指摘しておきたい
近代的な理論は皆空想だ
4:主観で決め付ける
11:レッテル貼りをする
699 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/09(木) 20:37:25 ID:U2Z08PfY
相正はやはり、ただ単に多数派に寄り添っているだけだ
自分で考える力をにみつけること!
残念!
>>699 そんな君に良い言葉を授けてあげやう。
つ「下手な考え休むに似たり」
下手な考え休むに似たり の検索結果 約 15,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
下手の考え休むに似たり の検索結果 約 24,300 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
馬鹿の考え休むに似たり の検索結果 約 3,420 件中 1 - 10 件目 (0.65 秒)
誤用を指摘しようと思って調べたら俺が使ってる「馬鹿の」が一番少数派だった
でも「な」は間違いだぞ!
指摘サンクス。そういえばこの言葉は囲碁から来たんだっけ?
だから「下手の」なんだね。
>>701 >誤用を指摘しようと思って調べたら俺が使ってる「馬鹿の」が一番少数派だった
何も考えてない香具師相手に使ってる時点で誤用だな
>>694 それ以外は、相対論的質量という概念があって、
質量が速度によって変わるということを認めると言うことだな
まぁ、何の成果もあげたことがない2chのゴキブリ相対論学徒が
著者たち大家に文句いえるはずもないが
松田卓也、佐藤勝彦、平川浩正、戸田盛和、佐藤文隆、藤井保憲、小玉英雄
> 相対論的質量という概念があって、
それは単純な事実であって、認めるも認めないもない。
> 質量が速度によって変わるということを認めると
「相対論的質量」という定義に基づく質量はな。
物体の運動量とエネルギーが速度と共に
p = γmv
E = γmc^2
と変化するという「理論」が質量の定義によって変わるわけじゃない。「質量」という言葉を、上の式の
「m」の意味で使うか、「γm」の意味で使うかの違いに過ぎない
>>704 ほんと何が問題になっているかわかってない香具師だな。
相対論的質量という概念があって、その相対論的質量が速度によって
変わるということを否定してる香具師などいない。
しかし相対論的質量という概念は誤解を生じやすい概念であり、
したがって断りなく質量といった場合にそれが相対論的質量を
さすということは現在では一部の配慮の足りない一般向け啓蒙書を
除いてほとんどない、と言っている。
>>683-684もほとんど全て、単に質量とは呼ばずにちゃんと相対論的質量とか
慣性質量とか言っているか、ちゃんと定義を示した上で使っていて、
断りなく使っていそうなのは最後の
>この式より、粒子の質量はその速度が光速に近づくと限りなく増大する。
これだけ。これだって、引用部より前でちゃんと断っているかもしれん。
そうなれば全滅。
>>704の通信簿には「人の話を聞かない子です」と書かれている、に1000ソウマ
>>209>>303 >光に質量はあるのか?へ
超伝導体内では光に質量はある、光子(磁場)が質量をもつように変化する
そして質量をもったために超伝導体内へ光子(磁場)が入りこめなくなる
これがマイスナー効果
これを素粒子分野でパクッたのがヒッグス機構
ゲージ粒子(光子)が質量をもつようになる
709 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/10(金) 21:15:52 ID:S1jeI4+y
708
に同意だ
質量は必ずある
これで相正もお手上げ
散々私が翻弄していたが,ぜんぜん気づいていない
本当の池沼は相正なのに
…内容見ずに同意してるんだ。
>>712 いや、どうせ場とか対称性なんて理解できっこないのに
わざわざくうきに光子に質量があるなんていうレスをして、
さらに本人に同意されてる滑稽さを言ってるんでは
>>711 どうにかしてみろよ
>>713 >いや、どうせ場とか対称性なんて理解できっこないのに
おまえその前に日本語を理解して話せるようになれ
>散々私が翻弄していたが
いつから一瞬で論破されることを「翻弄する」と表現するようになったんだ?
日本語の勉強が必要なのは誰かな?
いろんな勢力がいて面白いな
>>716 1匹の相間(なのる名前は多いが)とその他大勢がいるだけ
その中でも最も多くの住人が属するのがロリコン族
>>714 は age てるが
>>708 か?
>>713 はやや穿ち過ぎだが
お前がヒッグス機構について理解してたらまぁ読める文章だろ。
そもそもいきなり変なレスをタミにするから悪い。ファビョるなよ。
タミには、まともなレスを付けるのも無駄だと思うがw
721 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/11(土) 22:22:08 ID:Rf04qCZr
まーいいや
ミンコフス時空
の慣性系と回転座標系の違いを的確に述べる
ことができるか
相正?
相正なんてものはタミの脳内にしか存在しないから誰も答えないわなww
ていうか、721は自分で何も理解していないのが文章からも明白だな。
どうせアチコチのサイトで拾い食いして、妄想を拡大してるだけだろう
が、しかしそれにしても、すげぇヴァカだな。
物理の教科書なんて一度も読んだ事が無いだろ?
ミンコフスキー時空ならあるが、「ミンコフス時空」なんて存在しない
ぞ、池沼君w 以前、アス"ベ" とかかいてたアフォだなw
724 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/12(日) 22:14:27 ID:/XV4RIMD
しまった高度な質問を相正にしてしまった!
応用問題は無理か?!
へ!
また、指摘されると慌てて隠そうとするwww
おまいが幾ら賢こぶった所で、おまいがサル以下だと言う事実に変わりは無いよ
しかし、おまい見てると思うけど、良く生きてられるな。それに良く物理板に
これるわ。その無能さに輪をかけた知能の無さ(バカのおまいに解らないだろう
けど、これは別の概念だ) だけは、感心するwww バカは無敵だwww
>>724は、それで上手く誤魔化したつもりなんだろうな。
それで誤魔化されるのは、
>>724ぐらいしかいないだろうけど。
>>724 何度か「へ」と(恐らく罵倒するために)書かれていますが、
どういう意味なのでしょうか?
光に質量はあるのでしょうか?
静止質量はない(とされている)
730 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/13(月) 22:35:26 ID:+YioDRCB
へ
は,愚弄している意味
へ はオナラだ。
そんな事も分からないのか
へ
お猿さんの妄想なんか、人間様にわかるわけないよな
734 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/14(火) 08:30:35 ID:bGJ4ppaE
>733
漏れは文章理解問題 国Uレベルだぞ!
笑わせんな電気馬鹿!(相正)
アハ、アハハ、 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
国Uレベルで「!」多用か。どこの厨房だw
「へ」ってのは自分の事だろうな。
何度もレスの最後に書いてあるからシグネチャだろ。
つまり「自分はへの様な存在ですよ」と言ってるわけだ。
737 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/14(火) 22:00:01 ID:RMEqZaGt
728 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/11/13(月) 19:35:47 ID:???
光に質量はあるのでしょうか?
729 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/11/13(月) 20:37:44 ID:???
静止質量はない(とされている)
バカだろコイツ↑
光はどこから見ても秒速30万キロで飛んでいるといっているのは相正信者
どこから見ても静止していないのだから静止質量なんかあるはずがないのはサルでも分かる。
静止質量は「静止しているときの質量」という意味ではない。
お前は「人じゃないのになぜ洸『人』」なヤツか?
なんでもいいけどこのスレタイの相対性原理って何だ?
2ch史上最凶の知恵遅れ「民」に何を言っても理解できるわけが無かろうにw
> 漏れは文章理解問題 国Uレベルだぞ!
これ、ネタで書いてるわけじゃ無いのか?w
マジで書いてるんなら、マジの馬鹿だな。可哀想に。
743 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/17(金) 23:39:08 ID:yiqR4Nkc
文章理解問題児レベルUかな?
文書売り買いry
静止質量の意味すら分からない、英語はまるで駄目、国語ですら
小学生レベル、おまけに
> 漏れは文章理解問題 国Uレベルだぞ!
こんな恥ずかしい事を平気で書くバカに相対論の理解は絶対無理。
それ以前に、もしこのバカにニュートン力学の初歩が理解できたら、
それこそ奇跡と言えるんじゃないか?
745 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/03(日) 02:01:41 ID:OgmIQrqu
きっと今頃恥ずかしくて布団かぶってチンチンいじってるから許してあげようよ
チンチンを光速でしごいても小さくならないので
「やっぱり相対論は間違ってる!」と思うに58セント、
747 :
はいぜんべるぐ:2006/12/03(日) 13:41:16 ID:MLsJHmaR
>>740 意味が違うだろ
>>746 しごき方が光速じゃダメだ。勃起速度が光速に
近づくなら大きくなるほど小さくなる
いや、つりあってれば変化しないかも・・・
>>747 いやいや。勘違い野郎だから光速に近ければ
しごき方でも関係すると思ってるんだ。
749 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/04(月) 18:56:49 ID:c/m5/DZV
それは速度の計算方法にある。
速度の定義とは、知っての通り、「距離÷時間」なのだ。
たとえ光源がいかなる速度であろうとも時間と距離が一定であることが、即ち速度が同じだということになる。
(どの辺がI.Q.180なのだろう?)
ローレンツ収縮どころか光源からの距離と時間こそが不変である。
それが光源の速度に影響されないことこそが事実なのだ。
「空間は一定広がっている」と「空間内空間の矛盾」を参照のこと。
現に、もし時間と空間が縮むなら、距離と時間によるドップラー効果が起こり得ないわけである。
時間と距離が縮むなら、光に与える抵抗が存在しないからだ。
なぜ、光はいつでも同じ速度なのか?
それこそが本来の問題である。
原点に戻って考えてみよう
751 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/04(月) 19:58:40 ID:AAWPpDyt
光はいつでもどこでも同じ速度であるという
観測結果から理論を作り上げたのが
一般相対論と特殊相対論ですよね
間違いというわけではありませんが
誰も不完全であることを否定しません
あはは変なにほんご
> あはは変なにほんご
自己紹介乙
・・・そうだったのか、スマソ
755 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/06(水) 10:57:20 ID:EbixM7ev
私は、「光よりも速いもの」を発見しました。
それは、「この宇宙にある全てのもの」です。
というよりも、「光よりも遅いもの」は存在しません。
つまり、この宇宙で一番遅いもの、は、光なのです。
756 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/06(水) 20:21:14 ID:ElePPIyN
実は、我々は、いや、この宇宙に存在している全てのものは超光速で移動しているのだ。
我々は地球の表面にいる。
この地球は一日一回自転している。
この地球は一年で太陽を公転している。
この太陽は銀河系を公転している。
銀河系は銀河団として回転している。
その銀河団は・・・・
というように、この宇宙に存在しているものは、全てが、何十にも重なった自転と公転の運動をしている。
この自転と公転の速度の合計は無限である。
しかし、光速は一定である。
無限の合計と一定のものとでは、どちらが大きいか?
当然、無限の合計の方が大きい。
よって、全てのものは超光速で移動している。
つまり、この宇宙で一番遅いものは「光」である。
光よりも遅いものは存在しない。
ポエムはポエム板へ
自治厨は自治板へ
光は光子を媒体にしている波とすれば?
一番遅い粒子を媒体にしていても、一番早いと言える。
物質は光子に対して抵抗があるから絶対に光速を超えられない。
じゃ、ないだろうか?
…その「抵抗」はエネルギーの損失を伴わない「抵抗」なのか?
761 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/20(水) 21:37:42 ID:h9ohco9P
基準点が存在しないので全て光速
>>1 陳腐な論理だねぇ
だから相間はヴァカ認定されるんだよ
4ヶ月前の発言に感想レスつけるなんて尊敬しちゃいます
物理板で4ヶ月前なんてつい昨日のこと
俺は今、相対性理論の片鱗を見た
766 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/23(火) 13:28:11 ID:kj0xW3oK
あげ。
なぜ相対論が多くの矛盾を含み、ほとんどの人が信じていないのかといえば
光は電磁波の一種なのに波として扱われていなかったから
相対論者たちは
光をベクトルのようにみなしC=C(nx,ny,nz)とし、粒子が飛んでいるように記述し
速度ベクトルV=(Vx,Vy,Vz)や位置ベクトルR=(X,Y,Z)と同等にしたからおかしくなった
光は波なので波数ベクトルK=2π/λ(nx,ny,nz)として、
これを速度ベクトルや位置ベクトルと同等に扱えば
相対論に出てくるような説明はありえないことが理解できる
光が進んでいるときは波が振動して進んでいる様子をイメージし、
この中で物体が動いていると考えれば、矛盾を含み多くの間違いがあることがすぐにわかる
ポアンカレもローレンツもこの辺の事情はわかっていたから光速不変とは言わなかった
アインシュタインは光量子説を出したように光を粒子と見たから
何のためらいもなく光速不変といえた
これを素直に信じ込んでしまった阿呆が多いから何遍いわれても間違っていることに気づかない
はいはいそうだねよかったね
>>767 >光は波なので波数ベクトルK=2π/λ(nx,ny,nz)として、
>これを速度ベクトルや位置ベクトルと同等に扱えば
>相対論に出てくるような説明はありえないことが理解できる
相対論でも普通に波数ベクトルを扱いますが、何か?
hbarの係数を除けば運動量ベクトルそのもの
まぁ、相間が言われたからって勉強する訳無いけどな
どうせ、妄想優先だからw
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
光速はげ
774 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/28(月) 15:23:27 ID:RmNbjEHk
「その極薄の空間を、内向きのATフィールドで支え、内部はディラックの海と呼ばれる虚数空間」
この意味すら理解できないオヴァカな自分に、分かり易く説明してくれませんか・・・?
理解するんじゃない、感じるんだ!
>>774 それっぽい言葉をつなぎ合わせただけの無意味な台詞。
アニメの台詞のコピペに反応するなよ
生体コンピューターが専門なのに使途を見た瞬間に
その素粒子論的な構造が分かってしまう赤城リツコって
なにげに凄いよね。
780 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/31(木) 12:41:05 ID:7yD9iBLl
光の速度は無限大である。人間が測定しようとすると光速度Cとなるのだ。
君たちは自分の頭で真理を研究したことがなく、馬鹿な学者の妄説を疑いも
なく鵜呑みにしている馬鹿どもだ。その典型が東大出の阿呆どもだ。
科学は詭弁学である(メーソンによる)
物理現象が量子力学の言う様に確率の波によって起きるのなら、因果律の法
則が成り立たない。確率の波で遺伝子が作れる訳がない。生物の魂がなければ
死体と同じである。魂まで確率の波で出来たと言うのか。おかしくて笑い話に
もならない。時間とは物体が振動するから考えられる事であり、振動しない物
体には時間は無いの同じである。
光の速度で飛ぶ事が出来るUFOで速度の加算法則を思考実験してみる。U
FOAとUFOBが光速度Cで並行して飛行している。UFOBから見たUF
OAの速度はC−Cで0となる。今度はお互いに逆行してすれ違った場合、U
FOBから見たUFOAの速度はC+Cで2Cとなる。UFOAを光と見立て
ても同じ事が言える筈だが、光の場合は両方ともCとなるそうである。なぜ、
物体で成り立つ法則が光では通用しないのか。測定機器で測るとCとなるよう
である。昔から光は瞬時に伝わると考えられて来た。オリオン座のリゲルは7
00光年(光速度は30万q毎秒)の距離にあり、今輝いている光が700年
前の光だと到底思えない。だから、相対性理論は真っ赤な嘘である。
最初に狂牛病になった牛はプリオンとはまったく関係が無い。牛に牛の肉骨
粉を共食いさせたからである。どうして、共食いさせると狂牛病になるのか科
学で説明してみろ。それは神の意思だからである。共食いは神の律法に反する
罪なのである。肉食も共食いの一種である。
がんは発がん性物質によって遺伝子が傷つけられて発生すると言われている
が、発生したがん細胞は生まれたての様に若く盛んに細胞分裂を繰り返す。な
ぜ、細胞分裂で出来た細胞が急に若返ってがん細胞になるのか。新たに発生し
た細胞と考えざるを得ない。すると、細胞分裂以外の方法で発生した事になる。
このことを科学で説明する事は出来ない。女性の卵子細胞も同じ事が言える。
ボウフラはたまり水からわく。
この基地外はコピペ貼って何したいんだ?
>>780 おお、そうだったんだ、有り難う、真実に気が付いたよ
って人を期待してるんだろう
絶対にそんな奴居ないな
そんなヤツは、とっくに「アッチの世界の住人」だと思うw
784 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/13(金) 21:15:44 ID:iZN66xqg
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
785 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/27(金) 22:40:35 ID:23gT9Hgx
>無限の合計と一定のものとでは、どちらが大きいか?
当然、無限の合計の方が大きい
正解です。
光速で走ることは不可能だから相対性原理はメコスジ
>>785 明らかな自演乙。でもポエムはポエム板でやれ。
788 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/31(火) 10:30:06 ID:tloM5Toi
785 確かに正解だな
なぜ、ヴァカは自演をやめないのか?という件について
790 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/31(火) 11:25:38 ID:IDyZjFU1
むう、少しはまともな根拠に基づいて言ってるのかと期待して来てみたら、こんなクソスレとはな。全くの時間の無駄だったな。私の貴重な時間を潰した罪は万死に値するぞ!
帰るぞ、中川。
792 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/08(水) 23:02:24 ID:NddELXpQ
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
793 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/13(月) 04:43:32 ID:HDeC8SyY
光がいつでも同じ速度、なんてことを前提にしている輩がいるね。
そんなことあり得ないね。
現在の宇宙とビッグバン後1e-20秒後の宇宙とで、光速が同じわけなかろ。
空間の性質そのものが違ってるんだ。
エーテルなんてことを言うなよ。恥ずかしいから。
■相対性理論の矛盾・パラドックス
世の中が相対的ならば相対性理論とは別の理論でも世の中が回る事を認める事になってしまう矛盾
マルチ嵐は自分の低脳さが理解できないからマルチ嵐になる
796 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/20(木) 21:57:21 ID:yQ9LDwsj
東京のNHKが朝ですよと放送した
その時、北海道と沖縄では同時刻に
受信するし、仮にそのNHK送信機を光速ではしらせても
同じ結果だ、w
ただし受信機を光速で走らせた場合は片方が早く受信する
その時の光速度を測った実験結果はいまだ聞いたためしがないw
物理板全般の関係者に言えることだが、低脳なのかな?と思います。
以上
「自分が結果を聞いたことのない実験があるから、相対論は間違い。」
タミはついに「物間」になりました。
理由はタミが史上稀にみるヴァカだからです。
>>796 >その時の光速度を測った実験結果はいまだ聞いたためしがない
おまいの記憶容量はニワトリ以下だな
光速に近い光源からの光の速さなんて世界中のラボで日常茶飯事に測ってる
と指摘するのもこれで何度目だってくらいに既出の話
>>796 GPSの測位は、複数の衛星からの電波を地球と一緒に運動する受信機で受信して測位する。これを
簡略化して説明すると、
x = -L の位置にある衛星1と、x = L の位置にある衛星2からの電波を x軸上のどこかにある受信機で
受信する。衛星からの電波には、それがいつ発信されたものであるかを示す情報がのっている。
時刻 t に衛星1から受け取った電波が時刻 t1 に発せられたもので、
衛星2から受け取った電波が時刻 t2 に発せられたものなら、受信機の位置 x は
(x + L) / c = (t - t1)
(L - x) / c = (t - t2)
から、
x = c(t2-t1)/2 …(1)
と位置が求められる (上記の通り、正確な t がわからなくても測位できる)。ところが衛星も受信機も地球と
一緒に運動しているので、
>>796がいうように 「運動する受信機から見ると光速が変化する」のなら、
上の式は
(x + L) / (c - v) = (t - t1)
(L - x) / (c + v) = (t - t2)
と改めなければならなず、(1) の結果と vL/c 程度のズレが生じる。v = 30km/s L=20000km なので、ズレの
大きさは約 2km になる。このズレの方向は地球の自転に伴って変化するので、そのようなズレが存在すれ
ば容易に知ることが出来る。
現実にはそのようなズレは検出されていない。
801 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/20(木) 22:29:30 ID:yQ9LDwsj
文章理解が鶏以下かw
受信機側の速度が重要
やはり丸暗記か
微積分なんか丸暗記よりイメージのほうが覚えやすいがw
応用は出来ないなww
もう一回 球の体積の求め方を1からやり直せ
数学的思考の訓練だw
>>800は受信機側の速度を問題にしているのだが。
受信機は地球とともに速度 v で運動しているのだから、受信機の速度によって受信機にとっての光速が変化したら
GPS測位は 2km のズレが生じる、と言っている。
>受信機側の速度が重要
遠くの星からの光を、動いている地球上で測定する場合の速度の話もしたよな。
言っとくが、遠くの星から地球に至る距離と時間の関係の話をしているのであって、
地球近傍だけで速度を測定しているわけじゃないから、地球近傍でのエーテルの
影響だけを指摘しても反論にならないぞ。
どうしてもエーテルで説明したけりゃ地球からその星に至る全行程のエーテルが
地球の運動に合わせて動いてないといかん。これこそ物理的思考の訓練だな
またタミが鶏どころかミジンコにも劣る知能を自慢してるwww
タミ以下のタミは無しwww タミwwww タミwww 無敵のヴァカwww
何が受信機だよ、無敵の知恵遅れwww なんでそんなに知恵遅れなの?
だって知恵遅れwww
光を纏うってのもあるわな、タミの大好きなSPring-8なんかでwww
さすがは工業高校中退で、精神病院帰りのヴァカwww
物理をわからない人がここを覗いたとして、
>>800と
>>801を見比べて
「
>>801のほうが正しそうだ」
って思う人間は60億人に一人もいないと思うんだが、
彼は何をしたいんだろう。
>>800みたいな指摘を受けるのは今回が初めてじゃないしね。
都合が悪いことはなかったことにしてるのか、それとも本当に忘れているのかw
経済学の目下の最先端は量子論と複雑系(カオス)。
経済は不確定性原理である。
しかし不確定性原理を否定したアインシュタイン。
アインシュタインは実は馬鹿だったのか?
例えば株価や人口の推移は不確定性原理。
対象に働きかける行為そのものが対象に影響を及ぼし観測結果そのものが不確定になる。
経済は不確定性原理だよ。
複雑系(カオス)の世界。
そもそも人間の思考自体が複雑系(カオス)だからね。
810 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/21(金) 21:54:06 ID:5m/4A6KJ
>>800 は確かに優秀かもしれんが
学習塾の先生にはなれない。
なぜかというと、受け売りの説明に他ならないからだ!
説明の方向性はズバリだがw
その「受け売り」の指摘にさえ反論できず、仕方がないので「受け売りだ」と言いがかりをつけて反論した気になってるお馬鹿さんが君だね。
受け売りだろうが丸暗記だろうが反論として有効かどうかには
何の関係もないのに、なんで受け売りだと決めつけただけで
反論を無効化したつもりになれるんだろうね。
そりゃもちろん タミ に知的な障害があるから、だろ。
タミは妄想の方が論理的な受け売りより価値があるという妄想を持ってる。
幼稚園児の妄想だな。
814 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/21(金) 22:14:54 ID:5m/4A6KJ
いま考え中だ待ってなさい。
(オマエラの説明はいちいち
ノートで計算しなければならない、
概念を説明すればそれで済む)
「自分には定量的な考え方が出来ません」と自白ワロス
定量的でない物理なんてものが存在したら笑えるわな。
それじゃ2000年も前のアリストテレスの時代のイデアだ。
ただ、そのアリストテレスですら、模倣の重要性を説いたがw
概念なんてものは式で表して初めて評価ができる。
式になってすら、それだけでは唯の思いつきであり、大半は実験結果でふるい
にかけられて落とされる。式にすらなってないなら、唯の妄想。
タミのは、妄想の段階ですら既に実験結果にそぐわないから、既知害妄想。
病院の外に出てまで騒ぐな、と言いたい。
感動してしまったよ。記念にコピペ
814 名前: ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日: 2007/09/21(金) 22:14:54 ID:5m/4A6KJ
いま考え中だ待ってなさい。
(オマエラの説明はいちいち
ノートで計算しなければならない、
概念を説明すればそれで済む)
「うけうり」「丸暗記」なんだから、以前に同じことを指摘されたり、本に載っているのを見たりしたことがあるはずだ。
なんで今更「考え中」なんだw
で、まだ「考え中」なのか。
819 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/22(土) 19:04:47 ID:Gw86mNlZ
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!
杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!
名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ
経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。
東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!
あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17
週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供は
[email protected] 週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
820 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/22(土) 21:43:56 ID:oZBXJndz
光速度不変、やっぱりこれが池沼論の始りだ
GPSから信号を発する前に、光速未満の速度で
受信機を走らせるとやがて受信する
それでも受信機が受信する電波速度が光速?
笑わせんな
論破完了
だから信号はちゃんと受け取る、
問題なのは光速で受信したかどうかだ
実験結果など聞いたときない。w
また既知害が「論破」だってさww
妄想を書けば「論破」できるなら、幼稚園児でも可能だ。
勿論、幼稚園児はタミみたいな知恵遅れでは無いのだが。
何万回言われたらわかるんだ?そもそもGPS受信機は「光速度不変を前提に」
設計されている。それで計算するんだから。
最近は三歩歩かなくても忘れるタミwww
明らかに悪化してるな。もう一度、既知害病院に戻れよ、既知害。
それから、何でそこまでおかしな日本語しか書けないの?
一度、「ノート」で推敲しろwwwww
タミは光速度は幾つだと思ってるんだろう。
3*10^8m から加速できると言うなら、いきなりゼロからどうやって 3*10^8
に加速したと言うのだ? 逆にどうやって減速するというのだ?
全く教育を受けていない、極めて頭の悪い初老の老人が「俺は知らん」
と言ったからって、そんな実験が行われていない訳でも無いし、極めて
頭の悪い老人のためにわざわざ説明してやる人もいない。当たり前だ。
まして、頑迷な妄想に凝り固まったキチガイとなれば、普通の人間は誰
も相手にしないだろう。
そもそも光速度が一定でなければ電磁気学から破綻してしまうから、携帯も
無線もモーターもPCも全て動作しない・・・ってのも何百回となく言われたと
思うが、どうせタミは都合の悪いことは忘れたんだろうな。
> GPSから信号を発する前に、光速未満の速度で
> 受信機を走らせるとやがて受信する
> それでも受信機が受信する電波速度が光速?
だから。速度 v で動く受信機にとっての電波の速度が c - v や c + v なら、
測位結果が 2km ズレるはずだ、ということを示したのだよ。
そのようなズレは存在しない。
これに対して反論したいのなら、お前がなすべきことは以下の二つのうちいずれかしかない
・受信機にとっての電波の速度が変化しても測位にズレは生じないことを示す
・そのようなズレが実際に生じていることを示す
お前がやったのはいずれでもなく、ただ
動いている受信機に対する光速が c のままのわけないじゃん、ば〜かば〜か
と喚いただけ。そんなんで
> 論破完了
とは片腹痛いわw
昨日から丸一日かけて「考え」た結果がこれなのかwww
タミwww 無敵のヴァカの証明www 「タミ」の下に「タミ」無しwwwww
825 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/23(日) 12:52:04 ID:22ttJaOL
なんだ、800の式は音波でも同じだな
エーテル内であればそうなるだけだ
全然、光速度不変の証明にならん
受信機の位置を計算している式にすぎない
ああ、音波でも同じだが。
音を使って位置を測定する場合、気流があればそれによってズレが生じる。ズレがなければ
気流がないということがわかる。
「エーテル」とやらがあって、地球に対して動いていれば光 (電磁波) を使った測位にはズレが生じるが、
そのようなズレは存在しない、と言っている。
「エーテル」が地球に対して静止しているということはあり得ないので、そもそもそんなものはない
ということになる。
受信機が地球とともに速度 v で動いていても、受信機に対する光速を c のままとした
>>800 の式が
そのまま使えるということ。受信機に対する光速が c - v や c + v に変化するとした式によれば 2km
のズレが生じるはずだが、そのようなズレは生じないということだ。
つまり、受信機が動いていても光速は変化しないということで、光速不変以外の何者でもない。
地球の周りの光だけが地球に対して一定、という考えでは、場所によって光速が変化することになり、
それによる屈折が生じるはずだが、そのようなものは観測されない。
828 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/23(日) 15:08:48 ID:oa+CGlv2
どうでもいいから俺に100万円くれ
830 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/23(日) 16:32:35 ID:22ttJaOL
ありえない。と妄想断定、自己解決か
重ねて言うその式は位置を求めているにすぎない
だから、位置を求めてると「最初から」述べてるじゃないか。
光速が変化したら「求めた位置」が2kmズレるはずだ、と言っている。
「それは説明になってない」
の一言 (なぜ説明になっていないのかについては何一つ述べてない) で「妄想断定、自己解決」してるのはお前。
タミは何が求まると思っていたんだ?
リアルな知恵遅れの考えることは、正常な知能の人間には理解できないwww
カーナビは、「自車位置」を割り出す装置だぞ?www
光速度一定を前提にしなければ成立し得ない式を解いてるんだが、そもそも
中学レベルの連立方程式すら理解できないリアルな知恵遅れのタミに理解でき
る話では無いわなwww 式を解くってだけでもうギブアップだもんなwww
タミwww 知恵遅れwww ヴァカ丸出しwww
タミは根本的に恐ろしく頭が悪い。これも本人以外は皆が知っている「事実」だ。
だから理解できない。あり得ないと思いこむ。
タミが思いこんだからと言って、それが事実になるわけじゃないというのも千回ぐらい
言われたと思うが、これだけ学習能力が根本的に無い馬鹿も珍しいな。
養護学級の生徒だって10回も言われたら憶えるものだが、それ以下ということだな。
822にも答が無いようだな。新幹線のモーターだって、動作原理はローレンツ力だ。
無論、タミは理解できないだろうが、これも相対論から導ける。まあ当然ではある。
そういえば最近、タミは相間から物間に鞍替えしたのであったな。電磁気学や物理全般
を否定するとなると、全ての工学系も敵に回す事になりそうである。
実際には既に敵に回してるかも知れないが。
さんざん「考えた」結果、何とか“位置が求められる”のフレーズだけを読み取って力尽きた、と。
実際には何も考えていないのでは?
色々言われて、悔しいから書いているだけで、何一つ理解していないし、そもそも
理解する気があるのか怪しいものだ。理解する能力が無いからかもしれないけれど。
ただ、書かれている事はどうやら自分の妄想とは異なるようだから、反論しておけ
ば良いという感じでは? それが無意味であると理解できる能力すらも無いから。
836 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/24(月) 10:23:59 ID:7cZzB0Ov
前提を論議しているのに
断定して、
どうだ、正しいだろう。
タミ、まず日本語で書けってwww
「光速度不変を」前提として「自車の位置」を計算する、ともう100回ぐらい書かれた
んじゃ無いかな、池沼タミ君www
もしかすると、
「ある仮定の下に計算された結果と実測値が常に一致する場合、その仮定は正しい」
という論理が理解できないのでは?
仮定を入れた場合と入れない場合とで計算結果が違う必要があるけどな
光速不変でなければ 2km ずれるってのも既に書いてあるわな。
というか
ある仮定の下に計算された結果と実測値が一致しない場合、その仮定は間違っている
のほうが正しいな。で、この場合の「ある仮定」とは
地球上とともに 30km/s で運動する受信機にとっての光速は c + 30km/s、c - 30km/s に変化する
で、それに基づき計算すると
GPS の測位結果には 24時間周期で変化する 2km のズレが生じる (振れ幅は 4km になる)
という結果がでるが、そのような結果は生じないわけだ。
要するに
「前提を断定して、どうだ、正しいだろう」
ではなく
「前提の下では現実と一致する結果が得られる」
「前提を否定すると現実と一致しない結果が得られる」
「だから前提は正しい」
と、両方の計算を示している。それすらタミには読み取れないわけだ。
ふと思うに、今までも電磁気学における光速度の算出とか、その時の慣性系に
おけるμ或いはεとか、基本的に同じロジックの話をしていたような希ガス。
つまり、何スレも潰して、タミは何も分かっちゃいなかったわけだw
光速で走る物体から宇宙を見ると宇宙が光速で走ってるように見えるの?
845 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/24(月) 20:45:10 ID:LXH5ROby
A×A=9
-A×-A=9
実験結果は9です。
前提Aは2つ存在しますw
>>844 光速で走る物体をどうやって作るのか教えてくれ
847 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/24(月) 20:51:04 ID:LXH5ROby
>それによる屈折が生じるはずだが、そのようなものは観測されない
今の所観測できないに改めろ!
848 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/24(月) 21:04:39 ID:LXH5ROby
ちょと、論点は違うが
>>800 の式は同じエーテル内では受信機、送信機共にどんな速度
でも位置を求めることが出来る
即ち、GPSは光速不変及び地球に静止するエーテルを否定した
証明にならん
>>847 屈折が起こらないことが観測されている。ごまかすな
> の式は同じエーテル内では受信機、送信機共にどんな速度
> でも位置を求めることが出来る
「同じエーテル内」の意味が不明。
エーテルが受信機・送信機の両方に対して静止している、という意味なんだろうけど、言葉が不適切すぎ。
ちゃんとした日本語使え、池沼。
地球が高度 20000km (地球半径の3倍) の GPS衛星軌道まで均一にエーテルを引きずってるとか
あり得なさ杉。
タミwww 無敵の知恵遅れの面目躍如だなwww
やっぱ、廃エナよりおまいの方がヴァカだわwww 物理板最強のヴァカはおまいだwww
ヴァカには理解できないんだろうが、それは何の証明にもなっていない。
おまい、それは「タミは世界で一番のヴァカです」と自己主張するようなものだwww
おまいは本当に世界一のヴァカだから、それがヴァカの主張だって事すら理解できない
だろうけどさwww
エーテルの引きずりなんて簡単に否定されるって千回言われても理解できない
んだな。タミは本物の知恵遅れだからなwww
いやー、タミって本っ当に、ヴァカなんですねーwww
854 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/24(月) 21:53:19 ID:LXH5ROby
>>852-853 wwwwww
本当に物理屋か
抵抗がなければかなりの範囲でエーテルは引きずる
太陽の引力に例えると冥王星までぐるぐる回っているんだぞ
GPSの高度では完全に垂直に引きずる
まともな日本語で書いてないので意味不明だがw、
「前提の下では現実と一致する結果が得られる」
「前提を否定すると現実と一致しない結果が得られる」
「だから前提は正しい」
タミはこれが理解できない池沼だと言うことを、本人も認めたという事だな。
万人の認める池沼タミは、自分でも認める池沼だということだw
冥王星の範囲まで地球を中心として動いてるんだよねw
火星で観測すれば面白いことになりそうだ
> 抵抗がなければかなりの範囲でエーテルは引きずる
かなりの程度って幾つだよwww
式で示してくれんかな?知恵遅れには不可能だろうけどwww
> 太陽の引力に例えると冥王星までぐるぐる回っているんだぞ
日本語で書けよ、知恵遅れwww
> GPSの高度では完全に垂直に引きずる
垂直にひきずるってなんだ、それ?www
タミの脳内で勝手に決めた妄想を理解しろって言われても不可能www
特に、知恵遅れの妄想だけに、誰にも不可能www
廃エナの放置が徹底し始めたらタミの活動が活発になった罠
エーテルの引きずりは光行差によってとっくに否定されてるんだが
タミが三歩 歩いたから忘れたんだろw
861 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/24(月) 22:04:48 ID:LXH5ROby
月と地球の間ではどうなると思ってるのかな
月ロケットと地球との通信でのドップラーシフトも、相対論に従っていたのだがw
でた誤答www タミは、誤答の言うことすら理解できないんだろ?www
で、分からないけど誤答を神のように信仰しているんだったな?www
月と地球では、月に置いてある反射板で月と地球の距離を測ってるな。
さて、タミの垂直エーテル引きずりw だと、これをどう説明するんだろう?
>>861 それを「うけうり」って言うのじゃないのかw
後藤教授じゃなくてお前が説明しろよ
頑張って翻訳したタミ理論:
・エーテルは観測するあらゆる慣性形に対して常に静止している
ここまで翻訳して共時性をどう説明すればいいのかわからなくなって俺は死んだ。
エーテル内部を移動するとき物質はローレンツ変換を満たすとか付けるしかないと思うがw
867 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/24(月) 22:16:44 ID:LXH5ROby
でた、、、反射板w
月に人類がいったと信じる
幸せもん
月に人類がいってないと信じる
幸せもん
869 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/24(月) 22:19:54 ID:87g0uzPH
あぁ、タミはテレビの言うことは何でも信仰するTV馬鹿親爺だったな。
テレ朝が馬鹿番組作ってるのは知ってるが、タミはあれも無批判に信じてるんだw
反射板の反射は、別にNASAじゃなくても、いろんな所で使われてるんだが、TV
では説明しなかったのかな?w
タミは他の自分の信仰についても、そこに触れられるとだんまりのようだけど、
おまいの信仰は根拠無しに「相間の大先生だから信じてる」で良いのかな?
光行差についての「うけうり」じゃない説明マダー?
タミが説明できないので、後藤の説を簡単に説明すると
A
/
/
/
/
/
B
|
|
C
こんな感じで A から出た光がBで曲がってCで観測されたとき、Cが見る光は B の方向からじゃなくて
A の方向から来たように感じられる、という説。
A を星、Bを異なる速度のエーテルの境界、C を地上の観測者とすると、BC間の距離はAC間に比べて
圧倒的に小さいので、A→Cの方向はA→Bの方向とほとんど同じになる。つまり、Bで光が曲がる影響
は皆無に等しい。そのためエーテルの境界で光が曲がってもその影響などなく光行差が観測されるこ
とになる。
こんなアホな説を信じられるタミの脳みそはきっと脳かじり虫に食い荒らされてしまっているに違いない。
なんじゃそらw 誤答ってのは名前の通りの香具師だな。
水の屈折だってなんだって同じじゃない。小学校の実験の世界だなw
875 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/25(火) 09:13:25 ID:B/HQZnhC
かじり虫
小学生並みの短絡的思考
> 小学生並みの短絡思考
後藤説とそれを信じられるタミがね
タミは受け売りすらもできない池沼だったwww
三歩歩けば忘れるヴァカだもんなーwww
小学校の実験と違うという説明が出来るのかい、池沼タミ君?www
878 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/25(火) 09:39:30 ID:B/HQZnhC
872でまるっきり、正解じゃないか
何処に欠点がある?
素人だけどエーテルの引きずりはダメだけど、時空の引きずりはいいの?
欠点がどこかって? 欠点しかないわwww
タミ、ヴァカだから小学校も忘れてるから、質問には答えられないwww
プリズムが遠くから来た光を目の前で曲げるのは、気のせいなのか?www
おっぱいもみもみ・・・
882 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/25(火) 11:09:17 ID:B/HQZnhC
オマエ、可視光線の範囲しか想像できないんだろ
返答に窮すると全く関係のない話を始める、と。
885 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/25(火) 12:49:42 ID:B/HQZnhC
オマエに波の反射と光子の反射の区別がつくのか
>>872で正解ならわざわざ大気圏外に望遠鏡衛星打ち上げる必要ない罠
全く、何も、小学校レベルの実験さえ理解できないタミが光子なんて言っても
ギャグにしかならんわなw
可視光より遥かに低い電磁波なら、NASAやら旧ソ連やらのロケットで、
散々実験済みだ。指向性を絞ったアンテナで通信しているのだから。
(こんな話がタミに理解できるわけが無いのは、漏れも重々承知している)
それはともかく、そもそも光行差の話は可視光で観測される話なんだが、
さすがは天下にその名を轟かす池沼タミ、それすら理解できなかったのかw
何で相対論の話が
>>872でいきなり幾何光学(と呼ぶのは無理か)の話になってるんだ
891 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/25(火) 15:20:21 ID:B/HQZnhC
それも、必要な知識、
横断的知識がなければダメ
>>891 >横断的知識がなければダメ
お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。
お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。
お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。
お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。
お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。
お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。
お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。
お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。
お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。
お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。お前が言うな。
タミには横断的知識どころか、小学校の実験ですら理解できないウルトラ低脳w
で、タミの信仰の話はどうなった?
タミにとっては窪田と後藤、どっちが正しい教祖だ?
脳かじり虫に食われて黄疸的痴死期の池沼タミ
脳かじり虫ってぷりおん?
虫じゃないけど
タミのいう横断的知識って横断歩道の知識のことじゃね?
それ、黄疸的致死期の方がよくね?
>>896 誤答の珍説を妄信するタミには「右見て左見て」すら出来そうに無いな
タミって実は最高のコメディアンじゃね!?
と上の感動的なレスを見て思った
>>872が正解なら網膜に像を結ぶことさえできんな。
まさに横断的無知
おっぱいもみもみ・・・!!
珍しくタミから連続的なレスがあったが、結局、書いてあることは全く無関係な話のみ。
タミは「誤答先生を信仰していますから正しいに違いありません」ってことかw
まあ、何も理解してないであろうことは、当初より予想できたが。
905 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/25(火) 20:12:38 ID:3f4RdEJt
茶番劇
主役は貴方
できないから、間違いっていうなら
ポテンシャルの概念が危うくなってしまう・・・
>>845 A⊂NならA=9
A⊂ZならA=±9
A⊂QならAは無限個
前提Aはふたつではありません
わっかるかなー?
わかんないだろうなー
前提の意味がわかんないみたいだし
なにやら物凄く意味不明なことを書いていたようだ
民にやられてしまったようだ。俺はもう駄目だ
100万キロメートルの長い棒があると仮定した場合、
その棒で100万キロメートル先のボールかなにかを突いて動かしたら
そのボールに伝わる速度は光速より速いと思う
よって、光速より速いものは実在する
>そのボールに伝わる速度は光速より速いと思う
棒の音速だ。光速より圧倒的に遅い
>>910 理想剛体なら一瞬で伝播するだろうが…
一般相対論の議論と同じような自己矛盾に陥らないか?w
>>910-911 「光より速く動きを伝えるものがあれば光より速く動きは伝わる」
と言ってることは自覚しているかな?
915 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/25(火) 23:43:31 ID:KKlc0D82
ちんぼ
おっぱいもみもみ!!
理想剛体は存在しない
つまり、100万キロメートルの棒をつついても
絶対にぐにゃっと曲がってしまう
おっぱい!!もみもみ!!
>>910 別に100万キロメートルの長さで考える必要はない。1メートルでも十分。
結論はおなじ。
チンコ
おっっぱいっ!!!
もみもみもみ!!!
923 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/26(水) 12:30:37 ID:NdenHJLq
極限値の意味がわからないと光行差が理解できない。
タミが極限値の様な単純な概念ですら理解できないのは明白だわなw
ただ、この場合には何の関係も無い。屈折と同じで角度だけの問題。
馬鹿でもわかる話だけど、タミや誤答にはわからないらしいw
タミの発言だけピックアップして並べてみると、すげー笑えるなw
よくもこれだけ、一見関係なさそうで、やっぱり関係ない単語を
あの手この手で並べることが出来るのかww
ああああああああああああチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコああああああああああああ
・・・っっおっぱい!!!
もみもみもみもみ!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ乙π!乙π!乙π!乙π!乙π!乙π!乙π!乙π!乙π!乙π!乙π!乙π!
・・・おっぱい・・
もーみもみもみもみもみもみ!!!!
Yes,I am!
>>930 同レベルではあるが、若干下だな。
タミはまだ用語を出すし。問いとは関係ない単語だけど。
934 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/26(水) 21:45:06 ID:i73jq18C
年周視差と行光差をなぜ昔
間違えたがヒントw
935 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/26(水) 21:46:11 ID:i73jq18C
たかがヒント
どちらも同じ字が入っていたのでタミには区別がつかなかったから。
そりゃ年周視差がそこまで小さい (最大でも光行差の1/20に満たない) とは誰も思ってなかったからだよ。
でも後藤説とは何の関係もない話だ
タミが何故ヒントなどと書いたかと言うとだ、自分の思ったことを書くと、また
みんなしてボコボコに叩かれて馬鹿にされるかも、と薄々思っているからだな。
どっちにしろ、全然無関係な話を意味深に書いた時点で池沼だと分かるから
同じ事なのだが、タミはソコまで知恵が回らない。
賭けても良いが、これだけヒントを散りばめられても、タミには誤答説が何故
そんなに変なのかは、未だ理解できてない。だから必死になって誤魔化そう
としてる。何しろ、相容れない誤答と苦墓多を信仰してるぐらいだからな。
実は誤答が何を言ってるのかも本当は分かってない。相間だというだけw
939 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/27(木) 05:38:34 ID:jkZ6cAJN
今日、後藤教授の本を注文します。
到着して、数日後はオマエラが吼え面かく事になるw
もみも・・・おっぱいもみ・・・
おっぱいもみもみもみもみ!!!!
つまり後藤が何を書いてるか知らないのに「後藤に聞け」とか言ってたってことかい?
信仰とはそんなもんだよ。まず無条件に信じる。
折角だから最低2冊は買えよ。めくって適当に引用するときに本が傷むから。
もう1冊は別に宝物として大切に保存しておくんだ。
布教用にもう一冊だな。
ばらしてスキャンするためにさらにもう一冊
4冊かw
たとえ五等の本だろうと、到着して数日でタミが読了できるわけがない罠
せいぜい自分に都合のいい記述を探すだけが関の山。その内容の妥当性の
評価などしないまま2ちゃんに書くぞ、とそういう宣言か
>>939は。
五等信者にしか通用しないな、そんなもん
945 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/27(木) 10:02:43 ID:jkZ6cAJN
あの-、
似たような人は2人ぐらいいます。
2人どころかもっといるだろ。タミの脳内別人格は
似たような人がいるからなんだというんだ
そういうヴァカは一人じゃないというのが言いたいのでは?
>>945の意訳
「え〜? あいつだって馬鹿じゃん!! 自分ばっかり馬鹿呼ばわりするなよ!!」
もみもみもみもみもみもみもみ・・・・・
もみもみもみもみもみもみもみ・・・・・
おっぱい!!!
>>948-949 その言い方だと自分も馬鹿だと認めていることになるが、さすがにそれはない希ガス
952 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/27(木) 15:33:32 ID:jkZ6cAJN
しかし、レベル低いな
経済板にいってこよ〜と
経済は科学じゃないからって、妄想を聞いてもらえるのか?w
流石にタミじゃどこにいったって超絶馬鹿だとすぐにばれるだろ?w
>>939のレベルは、コテンパンにやられたチンピラが去り際に残していく
「覚えときやがれ」という捨て台詞と同程度
おっぱいもみもみ
タミと乱愚隷を結ぶキーワード「経済」
>>951 本人はそう思っていなくても傍から見れば認めている。
>>954 しかし3歩あるくとコテンパンにやられた事を自分から忘れてしまうタミ哀れ
959 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/27(木) 19:15:45 ID:jkZ6cAJN
波長の長短がある限りエーテルを否定するのは
馬鹿に等しい
そうだね、FFにはエーテルがあるよね
メーテル
>>959 これが意味不明すぎて間違ってさえいない、というやつですか?
最初は電磁波とかを力学的な波動と一緒にしてるのかと思ったがどうなんだろう
タミに電磁波なんか分かるわけが無い。
いつもの単なる妄想だよ、知恵遅れ丸出しの。
自分でタミはヴァカだ、と叫んでるだけさね。
駅で大声でスポーツ新聞を音読して騒いでるキチガイ、あれと同じ。
おっぱ
いもみもみ
チンポ
968 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/28(金) 08:32:58 ID:rJe0QUHN
かじり虫
後藤も脳かじり虫にやられたんだね、きっと
かじるほどないのがタミ
971 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/29(土) 08:17:39 ID:s4gJt9vY
-2×3=-6 -2-2-2=-6
-2×-3=6 -2--2--2=-2+2+2=2だ?
小学校の内容まで戻って勉強し直す気になったのだろうか?
973 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/29(土) 08:40:52 ID:s4gJt9vY
分配法則を知ってるか
釣ってみたw
小学校レベルでもぺけだ。--なんて書くのはCとかのプログラム言語だけ。
式に括弧が出てくるのって小学何年だっけ。タミは
それ以前のレベル
速度合成の式でも括弧を付けずに肴にされてたな
だいたい小中の算数数学でつまづくやつって
計算式の書き方を手抜きして計算順序が狂ってるんだよな
977 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/29(土) 19:42:40 ID:s4gJt9vY
本質には触れないのかw
無知の常套手段だなw
しかし閑散としているな
あんまり物理、相対論は役にたっていないのかなw
「本質」などという実体のない概念をもちだすのが無知の常套手段。
何を言われても
「それは枝葉末節であって本質ではない。私は本質を理解している」
と言い張り続ければいい。当然、その「本質」が具体的に何であるかが説明されることは決してない。
「タミは小学校レベルですら理解できてない」とバレたから、必死になって
誤魔化そうと頑張って、やっぱり誰も騙せないというだけw
タミはすごい馬鹿なんだから、いい加減自覚しろよな。小学生だって騙せない
と言うことはもう分かっただろう? 馬鹿だから分からないのか・・・w
てか、まぁ小学校の計算で本質も糞も無いけどさw
分配法則の本質って何だ??
線形空間の定義??
環なんて言葉は知らんだろうな
線形代数だって駄目でしょ。小学校の算数から怪しいんだからさw
なにしろベクトルを知らないんだから。
後藤の本だって読めるかどうか怪しい。
987 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/30(日) 10:16:32 ID:ODzA3Uu4
なんだ、簡単だった
光行差が確認されても、微小角である、エーテルが無い場合
大きい角で確認されるわけだ
だからエーテルは止まっているに等しいし光速の誤差が発見できないに過ぎない
>>986まだ到着していない。到着したら恥をかくぞ(オマエラは)w
日本語で書け。
日本語が難しいなら英語でも良いよ。読んでやるから
タミは自分の日本語がおかしいってことを自覚してないのだろうか。
散々指摘してやったのに、未だ全然分かって無いwww
さすがタミ、無敵の知恵遅れwww ヴァカ丸出しwww
大体、なんで誤答の本が来たら我々が恥をかく理由があろうか。その中に
タミだけが解読できる秘密の文章でもあると思ってるんだろうか?
タミだけに、思っているのかも知れないなwww
まだ中身も見てない本に対してそういう確信を持ってるところが面白い。
とにかく本が届くの楽しみだね。
> 到着したら恥をかくぞ(オマエラは)w
「光行差は後藤教授に聞け」とか言ってたのに実は後藤教授の本を読んでなかった
ことがばれて大恥かいたって自覚も無いのかね。
後藤が相対論のこと書いたの10年も前じゃないか。
今頃きっと後悔してるよ。タミみたいのが出てきちゃうもんで誰も忘れてくれないw
未だ本も到着していないのに、確信している。
つまり、改めてタミは「誤答狸論すら理解していませんが、信仰しています」
と宣言した訳だ。当然、相対論など欠片も理解できている筈がない。
その愚かな信仰の源は何かね?
その本とやらが到着した時にはこのスレは既に終了しているわけで。
良かったな、恥の上塗りを免れそうだぞ、タミ。
997 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/30(日) 17:23:19 ID:ODzA3Uu4
ふ
ホームページでだいたい概要は掴んでいる
それより松田のほうがトンデモだ
後藤が自分の説を紹介してるサイトなんてあるのかw
999 :
パクリコン ◆n02ed0S.gU :2007/09/30(日) 17:35:06 ID:ZA6MjpBV
1000げt
1000 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/30(日) 17:36:22 ID:ZA6MjpBV
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。