相対性理論に詳しい方、教えてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
光速の50%以上の速度で移動できる宇宙船があるとして
その宇宙船から、光速の50%以上の速度ですれ違う宇宙船を観測した場合の相対的な速度
(例えば、光速の70%の速度が出る宇宙船同士がすれ違った場合など)
2トシゴーズ2008:2006/08/02(水) 23:53:46 ID:??? BE:101977362-2BP(300)
ローレンツ収縮でググる。

俺は計算方法知らんw
3トシゴーズ2008:2006/08/03(木) 00:05:16 ID:??? BE:305932649-2BP(300)
簡単な式だったよ。確か。
4ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/03(木) 01:39:38 ID:???
V = (v1 + v2) / (1 + v1・v2/c^2)

光速の70%どうしですれ違う場合なら v1 = v2 = 0.7cだから

V = (0.7c + 0.7c) / {1 + (0.7c×0.7c)/c^2}
 = 1.4c / (1 + 0.49)
 ≒ 0.94c

互いに光速の94%で動いているように見える。

光速以下の速度を合成しても光速を超えることはない。
5ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/03(木) 01:53:13 ID:???
【14:4】性理論に詳しい方、教えてください。

1 名前:ご冗談でしょう?メコスジさん 2006/08/02(水) 23:35:02 ID:XVH5yR+4
光メコスジの50%以上のメコスジ度で移動できる宇宙船があるとして
6ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/03(木) 17:30:34 ID:kBZxhQxd
1です、>>2、3、4さん、回答ありがとうございます。
単純に速度を合成する訳では、ないのですね、勉強になりました。
71:2006/08/03(木) 17:36:30 ID:???
1です。>>5さん、メコスジありがとうございます。
単純にメコスジを合体する訳では、ないのですね、メコスジンになれました。
8ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/03(木) 20:14:26 ID:vrWrHr0M
>>4
相対速度って足すものじゃないんですか?時速50キロ同士がすれ違う時は相対速度は時速100キロみたいな。そう考えると光速70%同士がすれ違えば光速を超えるはずですよね…
これは小学生向けの説明で厳密には>>4のような公式があるって事ですか??
9ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/04(金) 00:07:00 ID:???
>>8
時速50kmはだいたい 0.000000046 c に相当するから、時速50kmどうしですれ違うとき、>>4の式の分母は

 1 + 0.000000046 * 0.000000046 ≒ 1.000000000000002

くらいになる。だから互いの速度は時速100kmより 0.0000000000002 % だけ遅くなる。
10ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/09(水) 19:11:13 ID:???
>>8
辞書を引けば分かる。

 そうたいそくど【相対速度】

  運動する二つの物体の、一方からみた他方の速度。関係速度。

定義はあくまで「一方からみた他方の速度」であって、「足すもの」とは言っていない。
11ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/25(金) 00:36:42 ID:tPG9GxBm
凸(`Д´*)
12ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/17(日) 03:29:07 ID:???
もしこの世に光で、光速の70パーがあるとして
この光がすれ違ったらさて速度は光速を超えるか?
1312:2006/09/17(日) 19:24:00 ID:???
>>4
答えてください、でないと上げます。
14ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/17(日) 20:17:32 ID:???
あげれば? 恥晒したいのなら。

光速の70%なのが光 (媒質中ってことか) の場合とそうでない場合で、
何の違いがあると思ってるのかな。
15ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/17(日) 21:10:35 ID:???
まあ、光速には違いないです。
だから22万キロ/sの光がすれ違った時の相対速度はいかほどでしょう。
16ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/17(日) 21:49:28 ID:???
光だからって特別扱いする必要ない。
特別なのは光じゃなくて「真空中の光速」という速度なんだから。

話はこれでおしまいだな。納得できなきゃ勝手にageれば? それでダメージ受けるのってお前だけだろうし。
17ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/17(日) 21:53:46 ID:???
凸(`Д´*)
18ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/19(火) 17:04:51 ID:???
ちゃんと>>4>>10が説明して値まで出してくれてるのに、なんで怒ってるんだ?
19ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/19(火) 21:37:22 ID:???
「お母さんみたいにやさしく教えて」ほしかったんだろう。
2017:2006/09/20(水) 17:43:22 ID:???
>>10 での説明では
>運動する二つの物体の、一方からみた他方の速度。
と説明しているがこれは光であり物体ではありません?
そして定義の光速ではありません? 光速以下の光速でーす。
21ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/21(木) 12:00:00 ID:???
>>16 >光だからって特別扱いする必要ない。

って言ってるじゃん。そう考えてみればいいだろうが。
22ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/22(金) 01:53:12 ID:???
素人考えだが 
22万キロ/s だと思います。
23ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/22(金) 02:33:40 ID:???
「素人」なのはわかるが、「考え」てはいないだろ。
24ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/16(金) 23:50:43 ID:Zk3jxKE/
で、答えは?
25ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/17(土) 11:16:49 ID:???
>>4で一般式上がってるんだから自分で好きな数値入れて計算すればいいと思うんだが?
相対論と言ったって、この程度の計算は厨房初級だろ。
26ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/18(日) 15:57:01 ID:???
計算すればいいというか、答えはもう出てるしw

>>4
 光速の70%同士ですれ違うと、相対速度は光速の94%になる

>>16
 光速の70%というのが、物体の速度であっても、(媒質中の) 光の速度であっても、何も違いはない。
 光だからと言って特別扱いする必要はない

で、

 問題
  光速の70%の速度の光 (つまり、媒質中で遅くなった光) 同士がすれ違うと、相対速度はいくつか?

の答えが「まだ出てない」と>>24が思うのなら、>>24の知能は絶望的に低いということだろう。
27ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/27(火) 09:08:25 ID:???
28ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/27(火) 22:26:37 ID:hFlzJSQP
答えは140%です

以上
29ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/27(火) 22:27:23 ID:???
>>28
相間は相間スレへ逝け
30ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/27(火) 22:32:30 ID:hFlzJSQP
ほw
31こにょ〜 ◆IzXu3gqo6w :2007/02/27(火) 22:57:55 ID:K9Ji07aG
勘違いしないでほしいのだけど、25万キロ/秒ですれ違う物体を離れた第三者から見れば50万キロ/秒で両者がすれ違うように見えるよ。
>>4 さんが提示してくれた速度は運動している相手方から見た速度だからね。

32ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/28(水) 05:04:09 ID:???
>>31
そ れ が ど う し た?
33ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/28(水) 20:56:03 ID:0ly34rgp
>31
レベル低い
34ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/28(水) 21:06:38 ID:???
何だよ光速度50%、70%って
おまえらは戸愚呂か
だとしたら宇宙空間の光は何%なんだよ
35ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/28(水) 21:15:10 ID:???
>>34
100%中の100%
36ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/01(木) 02:34:06 ID:???
宇宙灯台
37ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/10(火) 21:44:05 ID:???
>>32-33
相間をなめてはいけない。
判ってる人には31は基礎的な事項だが、
相間には31がどうしても理解出来ないのだから。
38ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/17(火) 08:55:04 ID:M8I4TM2e
100`で走ってる電車から進行方向、逆方向、横方向に100`でボールを投げたらどうなるんですか? 私から見たのと止まっる人から見たのとで 超初歩的な質問なのはわかってます 教えて下さい
39ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/17(火) 09:13:17 ID:???
前後方向については>>4に式が書かれてるんだから、せめてそれくらい自分で計算してみたらどうだい?
40ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/17(火) 10:09:45 ID:M8I4TM2e
全くわかりません… 大体の数字のイメージだけでも気になって… すみません
41ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/17(火) 10:47:49 ID:???
>>40
>大体の数字のイメージだけでも気になって…
翻訳:宿題の答えだけ欲しいんです…
42sage:2007/04/17(火) 13:27:43 ID:hTw7EHLK
たぶん秒速三十万キロメートル?で観測されて
いろがちょっとかわる?かも
43ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/17(火) 13:38:55 ID:???
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
44ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/17(火) 13:57:58 ID:???
カスタネットの場合について述べよ
45ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/17(火) 14:07:10 ID:???
息子のカスタネットを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜカスタネットは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のカスタネットが何色であろうとも、カスタネットが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のカスタネットは高速で動いているか否か?
それはカスタネットの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、カスタネットは青かった。
よってこのカスタネットは高速移動をしてると言っちゃっていいの?
46ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/17(火) 14:21:59 ID:M8I4TM2e
>>39さん
できれば教えて下さい(;_;)
47ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/17(火) 19:01:32 ID:???
式に代入するだけ。ぐーぐる電卓でもできるぞ
48ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/17(火) 21:56:25 ID:???
加減乗除しか使ってない式が「全然わからない」のに、そんなこと知ってどうするの?

  V = (v1 + v2) / (1 + v1・v2/c^2)

v1 に時速100km
c に秒速30km
v2 に時速100km (進行方向に投げた時)、あるいは時速 -100km (反対方向に投げた時) を入れて
V を計算するだけだ。

念のために言っとくと、

  「・」は掛け算
  「/」は割り算
  「c^2」 は cの二乗、つまり c・c

の意味だからね。あと上に挙げた値は「時速」「秒速」が混在してるから、どっちかに揃えないと駄目だ。
49ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/17(火) 23:43:20 ID:M8I4TM2e
すごく考えてたらどうなるんだろ???って気になって気になって… ほんとただそれだけです(;_;)
50ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/18(水) 00:02:36 ID:???
30kmはまずかろ
51ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/18(水) 00:32:27 ID:???
あ、しまったw 秒速30万kmね
52ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/29(日) 22:48:48 ID:kVVoJ/dC
光の速度に近付けば近付く程、そこでは時間の流れが遅れる。
非常に強い重力場では、やはり時間の流れが遅れる。

というのは、なんとなくわかったのですが

アインシュタインが言った
「物質が全て無くなれば、空間と時間、即ち時空も消滅する」
「箱の中身が無くなれば、箱自体もなくなってしまう」
という意味がよくわかりません。
物質の周りの時空が歪んでいるという事が関係しているのでしょうか?

物理学の知識に乏しい自分に、どなたか噛み砕いた、簡潔な答えをご教示してもらえませんか?
53ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 01:33:49 ID:???
俺も>>52がわからん…!
無くなる、と言うのは「概念として無くなる」という意味?
5453:2007/04/30(月) 01:35:51 ID:???
ちょい補足訂正
×無くなる、というのは
○時空が消滅する、というのは
55ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 01:37:58 ID:???
>アインシュタインが言った
ソース希望。こういうの、よくガセネタだったりするし。
56ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 01:53:37 ID:???
>>52
時間とか空間とかの概念っていうのは、
時間なら物質の状態の変化から、
空間なら物質同士の位置から、
生まれたわけだから、物質が無くなったら
そんな概念も存在しなくなるってことじゃないの?
57ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 01:54:51 ID:???
真空のアインシュタイン方程式の解とかあるんだけど。
58ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 03:35:00 ID:???
>>52
回答

  ・アインシュタインがそういうことを言ったかどうかは知らないが、
   アインシュタインの理論(一般相対論)にはそういう内容は含まれていない。

  ・そもそも「物質が無くなる」ことはあり得ない。「初めから物質が存在しない架空の宇宙」を仮定することはできるけど。

  ・そういう考えは、アインシュタインというより哲学者マッハの思想 (マッハの原理)に近い。

そもそもアインシュタインが本当にそういうことを言ったのかどうか疑問。出典は示せる?
59ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 04:09:05 ID:???
「よくわかる相対論」だかの本にマッハ原理から考察して相対論を思いついた、
というような記述が有ったはずなので、その系統の本が出展じゃないかな。

つまり相対論ではなく、58の書いたようにマッハ原理に関する話しだと思う。
6052:2007/04/30(月) 06:11:19 ID:kPnCzJv2
>>55 >>58
確かに何かでアインシュタインがそう言ったという話がありました。
アインシュタインロマンだったかな??
もっと詳しく言うと、

「相対性理論によるともしこの宇宙からすべての物質が消滅したならば
時間と空間も物質と共に消滅する」

「箱の中身が無くなれば、箱自体もなくなってしまう」

という風に「相対性理論によると」とはっきり言っていましたけどねえ。

色々調べてたら、自分とまったく同じ質問をしてた人がいました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210022297


>>56 >>59
そうですね、物理学的というよりも
これは、哲学的思想に近いのかもしれません。
観測できないものは、存在しないも同然って事でしょうか。
あれ?何処かで聞いたような話ですね。

でもアインシュタインは「相対性理論によると」ってはっきり言ってたからなぁ。
6152:2007/04/30(月) 06:38:05 ID:kPnCzJv2
自分が持っている本の中にその言葉を見つけました!偶然でした!
”アインシュタイン150の言葉”という本です。

こんな感じです。

”もし、この宇宙からすべての物質が消滅したら
時間と空間のみが残ると、かつては信じられていました。
しかし、相対性理論によれば、時間と空間も、物質と
ともに消滅するのです。”

どうでしょうか?
しかし、箱の中の〜 の方の話もあった筈なんですけどねえ。
あっちがアインシュタインロマンだったのかな??
62ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 10:50:52 ID:MOyo3IMd
新大阪に静止している新幹線が存在するとする。その新幹線の
天井からボールを落とすとする。その新幹線の横を
時速300kmの等速直線運動で新大阪に入ってきた新幹線が
あるとする。そして同時にボールを天井から落としたとしよう。
そして東京駅にきたときにボールが床に着地したとしよう。

静止している新幹線から落としたボールも等速直線運動で
走っている新幹線から落としたボールも床に着地する時間は
同時である。何故なら静止と等速直線運動は区別出来ないということは
ガリレイの相対性原理が保証しているからである。
63ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 10:51:36 ID:MOyo3IMd
これはこういうふうに考えることもできる。等速直線運動で
走る新幹線は静止していて、地上が東京駅から新大阪に移動したとも
考えられる。つまり、等速直線運動は静止と変わらないので
あるから新幹線の水平運動は無かった。ボールにとっては、
下に落ちる垂直運動だけである。従って、静止している新幹線
の天井からボールを落としても、等速直線運動している新幹線の
天井からボールを落としても、当然ボールの落ちる時間は
一緒である。

今度はボールの変わりに光子を一つ落としたとしよう。この場合
でも状況は一向に変わらない。落ちる時間はまったく一緒である。
従って光時計は間違っており、特殊相対性理論は
誤りであるということになる。
64ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 11:43:49 ID:???
こういう人たちって相対性の意味をいつになったら理解できるんだろう?
65ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 11:49:21 ID:???
本当に頭の悪い人間に、自分が馬鹿だと気付かせるのは不可能だからな。
一生不可能だろう。

実際に自分のIQが90程度であっても、世界中の天才達全てが、自分の気付いた
事に気付かない、と信じて疑わない。何故なら、相間にとって自分が全てだから。
だから相間は治らない。根本的に低い知能は、治しようが無い。
66ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 11:54:58 ID:???
>>64
バカは死ななきゃ治らない
67ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 16:24:59 ID:kPnCzJv2
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210022297
本当に↑で答えられている様な意味で、アインシュタインは時空が消滅するって言ったのでしょうか?
アインシュタインは絶対的客観性は存在するって言ってたのに。
時空が消滅しても、ピタゴラスの定理は真理として存在するの??
なんか矛盾してるような気がするんだけど…

それとも「相対性理論によれば」っていう言い方からして
アインシュタイン自体も、これを受け入れ難い事実だと思っているって事でしょうか??
68ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 16:44:22 ID:???
もしこれが一石ちゃんの言葉だとして、
一石ちゃんは茶目っ気たっぷりの人だったしマッハ原理に傾倒してたから、
人間原理としての一般論を語る時に「相対論では」とリップサービスで付けたのかも。
69ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 17:07:11 ID:???
>>67
数学と実在をごちゃ混ぜにすんなよ
バカに見えるぞ
70ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 18:01:11 ID:???
でもこういうやり取りがあるけど。

タゴール:この世界は人間の世界です。世界についての科学理論も所詮は科学者の見方にすぎません。

アインシュタイン:しかし、真理は人間とは無関係に存在するものではないでしょうか? 
           たとえば、私が見ていなくても、月は確かにあるのです。

タゴール:それはその通りです。しかし、月は、あなたの意識になくても、他の人間の意識にはあるのです。
      人間の意識の中にしか月が存在しないことは同じです。

アインシュタイン:私は人間を越えた客観性が存在すると信じます。
           ピタゴラスの定理は、人間の存在とは関係なく存在する真実です。

タゴール:しかし、科学は月も無数の原子がえがく現象であることを証明したではありませんか。
           あの天体に光と闇の神秘を見るのか、それとも、無数の原子を見るのか。
           もし、人間の意識が、月だと感じなくなれば、それは月ではなくなるのです。  
71ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 18:25:07 ID:kPnCzJv2
>>69
でもピタゴラスの定理が存在するなら
やっぱり絶対的客観性はあるって事になるんじゃないの?
少なくとも↓で言われている様な解釈で見れば、時空も定理も消滅しなければおかしいような。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210022297
72ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 21:31:20 ID:???
ピタゴラスの定理は何も無くても存在するのかと言われると微妙かもw

アインシュタインが何と言ったのかは知らないけど、思うに、もっと単純な話
ジャマイカ?

時間が各慣性系に固有の物で、時間と空間が同じ意味を持つなら慣性系という
物体が存在しなければ空間は存在しないに等しい・・・ぐらいの意味じゃね?
いや、まぁ勝手な憶測だけどw
73ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 22:24:58 ID:kPnCzJv2
「空間は存在しないに等しい」ってのがやっぱりなんだか曖昧なんだよなあ…
いまいち物理学的な意味での厳密性に欠けるというか…
まぁ現代の物理学では、客観性なんてものは無いって事になってるみたいだから
実際には観測された時に初めてすべてのものは意味を成す事になるんだろうけど。

ただやっぱりアインシュタインの言った事の意味はよくわからないなあ…
>>69が言うように、時空は実在と考えて、ピタゴラスの定理とは分けて考えないといけないのかねえ。
何をもって「実在」というのかっていう定義の問題もあると思うけど。
7462:2007/04/30(月) 22:26:35 ID:MOyo3IMd
>>64>>65>>66

バカはお前らだ。バカでなければ僕の理論のどこばおかしいかをすぐに指摘
できるはずだからな。

バカ扱いされたくなかったら僕に納得できるように説明してみろ!!! バカ
75ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/30(月) 22:51:57 ID:???
・ガリレイの相対性原理では>>62-63は正しい
・特殊相対性原理では>>62-63は間違い

現実はどっちに沿っているか調べてみたら後者だったってだけなんだがなあ
76ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/01(火) 00:09:52 ID:???
>>74
しかし、dデモって判で押したように、必ずこういう反応するなwww
どっかにdデモ大学でもあって、馬鹿の反応の仕方でも教えてるのか?www

小学生でもそれと分かる程に、本気で頭の悪い人間相手にマジレスするヴァカは
滅多にいないと思うぜ?ww
知恵遅れのおまいでも分かるように書くなら、例えば、「1+1は2では無い」と
真剣に書いてる知恵遅れ君に、マジレスする馬鹿はいないって事さwww

それに、仮に誰かマジレスしても、おまいには全く理解不可能、に1000000ソウマww
77ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/01(火) 01:03:09 ID:???
>>64
特殊相対論の何が間違ってんのか言え。バカ
78ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/01(火) 01:06:52 ID:???
>>63
同時じゃないし。バカ
79ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/01(火) 15:57:47 ID:WlXWvz+J
バカバカうるさいよ!
バカ!
80ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/01(火) 16:12:56 ID:???
アフォにバカ言うなってか?w
81ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/01(火) 16:24:30 ID:???
>>74          「僕」ってwww      なんか知らんがはねトビのコントを思い出した
82ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/01(火) 16:52:51 ID:???
プゲラwww
>>63-64 は、よっぽど普段から馬鹿って言われてるんだろうな。
まあ実際、誰がどうみても馬鹿だけどw
83ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/01(火) 16:56:14 ID:???
これは一種のパターナリズムなのだろうか?w
8463:2007/05/01(火) 22:01:39 ID:CaxvUL5z
>同時じゃないし。バカ

だから同時なんだよ、バカ  ボールが同時に着地することは
ガリレイの相対性原理が保証している。これが同時に着地しなければ、
ガリレイの相対性原理は根底から崩れ、アインの相対性理論も同時に
崩れる。こんなことも知らないのか、バカ
85ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/01(火) 22:15:56 ID:???
さすが、ああいう文章を平気で書く知恵遅れは他とは違うなwww
タミも相当なヴァカだけど、おまいも良い勝負するわwww

> ガリレイの相対性原理が保証している。これが同時に着地しなければ、
> ガリレイの相対性原理は根底から崩れ、アインの相対性理論も同時に
> 崩れる。こんなことも知らないのか、バカ
おまい、自分で「相対性理論なんて1mmたりとも理解してません」って自分
で宣言してるんだけど、理解してる?してないだろうな、知恵遅れだからww

ガリレイの原理に合うからこそ、特殊相対性原理には合わないんだが、まぁ
おまいほどの知恵遅れに説明して理解できると思う香具師は、余程のヴァカ
だけだろうなwww

もしかして、タミが文体を変えただけ、とか?www
86ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/01(火) 22:18:06 ID:???
結局、>>65が正しかった事が証明されますた
87ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/02(水) 01:37:01 ID:???
ローレンツ変換でc→∞にしてみ。
88ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/02(水) 21:21:04 ID:+vfkYZgo
>>63
情けないこと言うなよ
89ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/02(水) 22:08:36 ID:???
多分、それが情けないことであると認識できだけの知能が無いのだろう
90ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/03(木) 02:49:16 ID:???
>>84
論外
91ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/03(木) 07:50:07 ID:ECWZi4DB
あれ
光は後部車両側に寄りながら斜めに落ちていくはずでしょw
時間は同時だが
よって光速以上に見える
92ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/03(木) 08:53:48 ID:???
>>91
思いつきで書くのやめ
93ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/03(木) 09:22:16 ID:???
下手の考え休むに似たりってのはあるが、池沼の妄想はむしろ全速力で後退
してるに似たりというべきだな
同時って概念が間違ってるから、妄想だけ膨らませても馬鹿がもっと馬鹿に
なるだけだろうがw
94ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/03(木) 11:36:27 ID:???
>>91
君には窪田賞をあげよう。
95ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/03(木) 20:38:58 ID:ECWZi4DB
光源の運動に左右されるか
96ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/03(木) 23:12:19 ID:???
窪田だけは左右されるらしいw
97ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/04(金) 12:31:17 ID:???
その考えでは矛盾が発生する実験結果が存在するという事実がある以上
少なくとも>>63の考えは間違いだな
98ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/04(金) 20:42:49 ID:2xJ6Z3L0

御前の頭がサカサマなんじゃないか
99ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/04(金) 21:31:16 ID:???
タミは、自分の頭がおかしいのが認識できないからって周りの人間がおかしいと
思いこむのは止めた方が良いと思うぞw
100ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/04(金) 22:22:04 ID:???
そういうタミの頭はイカサマ
101ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/05(土) 13:12:58 ID:6szM7ltG
431光年先にある北極星。その北極星は、今現時点で存在してるのか?
431光年前の光の残像を現時点で確認できているだけだよ。
もし太陽系も431光年前から存在すると仮定して・・・・
地球をA、北極星をB。
北極星から見た地球はもちろん431光年前の地球の姿が見える。
でもそれは、見えるだけの光の残像である。
そこに行くにはその光の残像より速く進まないと行けない。
ここでもし秒速4310兆キロでで進める乗り物があった場合。
無論431光年前の地球に行ける。有り得ない話だが現実的な話。
あと重力による光の「ねじれ」も考えられる。
1日は24時間。エベレルトの山頂の24時間と地上の24時間は同じ流れであるか?
もっと言えば地上と銀河系まで一直線上の線(光)がありその線上は必ず
直進になるか?。重力の大きさにより「ねじれ」が起こるため24時間ではなくなる。
宇宙から帰ってきた時計が全て遅れるのはこの現象から。
遅れると言う事は未来に行ったと言う事。



102ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/05(土) 13:36:54 ID:???
日本語で
103ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/05(土) 14:13:57 ID:???
エレベルトって…そんな山あるのか?
104ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/05(土) 14:25:47 ID:???
「光年」が長さの単位であることをちゃんと理解できてない件とか、
太陽系が431年前に存在することを「仮定しちゃってる」件とか、
>地球をA、北極星をB。
としておきながら、以後A、Bが全然でてこない件とか。

もうここまででお腹いっぱいです><
105ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/05(土) 21:57:52 ID:62dxBLVv
106ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/05(土) 21:57:59 ID:dEqpesua
>>104
おなかいっぱいならくんなや
107ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/05(土) 21:58:04 ID:???
25の倍数が指定したスレに凸 最後のレスを"全力で"否定
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1178367553/
108ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/05(土) 21:58:15 ID:xCgP+Fft
>>104
お前ならまだ出来るよ
109ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/05(土) 21:58:21 ID:???
過疎スレとか極端に速いとかはつまんね
110ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/05(土) 21:58:23 ID:oT9vzH3g
>>104
この満腹野郎
111ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/05(土) 21:58:24 ID:sr5IC1La
>>104
もっと食えお前はピザニーーーート忘れるな
112ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/05(土) 22:00:44 ID:YHpB7XGU
>>104
ダイエットがんばれ
113ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/06(日) 20:29:12 ID:pAleATHf
>1
詳しいかどうかが問題ではなく、理論的に
答えを導く事に意義がある
ここにいる奴らは殆どが負け組みだぞ
教えを乞ってもろくな結果が得られない。
114ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/06(日) 20:35:48 ID:???
>>113
負け組の言うことは信用できない
115ひかる:2007/05/06(日) 23:22:57 ID:3CvdMwQ8
こんなスレ 今 発見!自他ともに 相対性理論に詳しい つもりなんで 初心者 上級者 どちらでも疑問に答えますよ!過疎ってますが 質問者は いてないですか?
116ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/07(月) 00:54:47 ID:???
>>115
>>62-63は相対論的に明らかにおかしいのですが、どう間違っているのか説明してください。
117ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/07(月) 05:18:15 ID:1+nH9/dh
ツェノンの逆説と相対性理論は原理的に同じ詭弁である。

距離が縮む程、時間を細かく分割して行く。
これがツェノンの逆説。

空間と時間を相対的に考え、都合の良い様に操作し、
移動距離が光速に近づくほど経過時間を長くする。
時間を長くする=より細かく分割していく。

これ、同じ。

本当はアインシュタインの相対性理論は間違えてるが、中々巧妙なので
騙されてる人は多い。
だが、その原理は、ツェノンの逆説と実は同じだったりして。
118ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/07(月) 05:22:17 ID:???
はいはい、朝早くから捏造妄想ご苦労さん。
119ひかる:2007/05/07(月) 05:31:56 ID:c+kVc71b
>>116
はい あきらかに間違ってると いうか問題じたいが 少し おかしいですね
今は ちょっと時間が ないので 夜 回答さして いただきます 多分 24時頃ですので おまちください
120ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/07(月) 09:05:38 ID:???
>>117はゼノンの逆理も理解してないね。
121ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/07(月) 21:14:38 ID:???
流れを切ってしまい申し訳ないのですが、
宇宙を少しでも理解する上で必読書などを紹介していただけませんか?
できる限り易しいのがよいです。
122ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/07(月) 22:14:38 ID:???
>>121
「銀河ヒッチハイクガイド」
123ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/07(月) 22:27:12 ID:???
>>121
小学館「宇宙のひみつ」
124ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/07(月) 23:00:31 ID:???
> 宇宙を少しでも理解する上で必読書などを紹介していただけませんか?

聖闘士星矢
125ひかる:2007/05/07(月) 23:05:01 ID:c+kVc71b
まず 問題のマズい点なんですが 基準(観測者)が どこに あるのか わかりません!止まっている新幹線内部なのか 等速度の新幹線内部 もしくは 新幹線の外なのか?多分 新幹線の外でしょうね
126ひかる:2007/05/07(月) 23:10:01 ID:c+kVc71b
答えは 走っている新幹線のボールの方が ゆっくり落ちます!なぜなら止まっている新幹線より より光速に近いからです!もちろん観測者は新幹線の外の人ですよ!
127ひかる:2007/05/07(月) 23:11:32 ID:c+kVc71b
わかって もらいましたか?異論 反論 疑問 受付けますよ!
128ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/08(火) 00:25:18 ID:???
>>125-127
なるほど、わかりました。ありがとうございます!

他の質問よいでしょうか?
重りに長い紐をつけてブラックホールに落とし、重りが紐を引っ張る力を利用して仕事をさせます。
重りはブラックホールに近づくほど無限に強い力で引っ張られるため、
紐が長くて丈夫なら無限の仕事もできるように思います。

実際に無限の仕事はできないと思いますが、上の理屈のどこが間違っているのでしょうか?
129ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/08(火) 17:08:11 ID:???
無限に丈夫な紐はない
130ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/08(火) 20:29:46 ID:???
じゃあとりあえず無限に丈夫な紐作ってくれ
そうすれば糸電話で超光速通信が・・・
131ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/08(火) 21:03:11 ID:???
>>129-130
事象の地平線に近づく程紐は際限なく重くなるから、それを越えればどんな丈夫な紐でも自重に耐えられず切れるということ?
では逆に、ブラックホールに近づいて紐が切れるまでは紐は際限なく重くなる?
つまり紐の丈夫さに依存して大きな牽引力が得られ、際限なく大きな仕事が取り出せることになりますか?
132ひかる:2007/05/08(火) 22:51:59 ID:y4Cmyp8u
大丈夫です 理屈はあっていますので無限の仕事は できます!わかりやすく いえば無限の強度を持つ風車に無限の力を持つ風力が吹けば無限の仕事が できるとは思いませんか?自然の力を基と するならエネルギー保存の法則は気にせず 準永久機関はできます
いかがでしょうか
133ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/08(火) 23:30:24 ID:???
>>132
なるほど。ありがとうございます!

風のエネルギーというのは太陽の熱エネルギーが源だと聞きました。
どこか別のところからの無限のエネルギー供給がなければ無限の風は起きません。

>>128もブラックホールを基準とした物体の位置エネルギーから仕事を取り出しています。
エネルギーと質量の関係式「E=mc^2」は有名ですが、
ブラックホールを使えばそれを超えて無限のエネルギーを取り出せるわけですね?
134ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/08(火) 23:47:33 ID:???
あっさり騙される>>133であった
135ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/09(水) 01:52:32 ID:???
>>133
仕事は力と移動距離の積
136ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/09(水) 03:05:01 ID:???
なんなんだ?妖精さん二人で雲の上の会話が進んでいるような
137ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/09(水) 03:13:44 ID:???
>>132
 mc^2を超えるには、シュバルツシルト半径を割り込んで落ち込まなけりゃな。
138ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/09(水) 04:10:43 ID:???
>>137
回転するブラックホールなら割り込まなくても大丈夫さ!
139ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/09(水) 05:58:37 ID:???
>>136
図解雑学を読んだ相間が解った振りをして妖精さんになってたりしないかなぁ?w
140ひかる:2007/05/09(水) 20:36:11 ID:0FLNaEjs
相対性理論や宇宙論に ついての本は簡単な入門編から ちょっと難しいそうなものまで 10冊以上は 読んでますので独学とはいえ理解はできてるとは思います。>>139さんは大学などで専門的に学んでる方ですか?
141ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/09(水) 20:38:07 ID:???
>ちょっと難しいそうなものまで 10冊以上

もっとも難しかった本の題名とその部分を挙げてくれないか?
142ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/09(水) 21:30:49 ID:???
>>140
>>134,137,138が違うと仰っていますが、何かコメントはありますか?
143ひかる:2007/05/09(水) 21:37:24 ID:0FLNaEjs
どう違うか 書いてくれないと…

昨日の質問には 夜中に書き込む予定です

家に帰って 本の題名 書きます
144ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/09(水) 22:24:32 ID:???
離れた所から見たとき、錘は事象の地平面に到達できない、ってことは理解しているのかな
145ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/09(水) 23:48:36 ID:???
それじゃ、相対性理論に詳しいというひかるさんに質問させてもらいます。
よろしいでしょうか。相対性理論は慣性の法則、特に静止と等速度運動は区別する
ことはできない。という結論をベースに理論展開していることはご存知ですよね。
それを詳しく解説しているサイトを紹介しておきます。
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/kari/rika/sentakurika/buturi/04page/page01.htm
>(2) 慣性座標系と非慣性座標系
> 静止している座標系(観測者)や等速度運動している座標系では運動の法則は
>そのまま成り立つ。
> このような座標系を慣性座標系という。そもそも静止と等速度運動は区別する
>ことはできない。

しかし、静止と等速度運動を区別できる方法がもし存在すれば、相対性理論は一挙に
崩壊しますよね。ここまでは認めますか。
興味があれば静止と等速度運動を完全に区別できる方法を書きこみますがいかがいた
しましょうか。
146ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/09(水) 23:50:58 ID:r9/+cODi
>>145
ひかるさんではありませんが、
静止と等速度運動を完全に区別できる方法に
非常に興味あります。
教えてください。
147ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/09(水) 23:59:11 ID:???
>静止と等速度運動を区別できる方法がもし存在すれば
>相対性理論は一挙に 崩壊しますよね。

古典力学(ニュートン力学)も崩壊するなw
まあ、こういう馬鹿は慣性の法則すらわからんのか。
148ひかる:2007/05/10(木) 00:04:42 ID:SqmY3w+P
まずは昨日の質問>>133に ついて
ブラックホール内に おいて公式のmの部分 すなわち質量が無限に なるので Eも 無限に なると思います。
149ひかる:2007/05/10(木) 00:07:23 ID:SqmY3w+P
>>144に ついて
読んだだけでは問題の意味すら わかりません… その程度の知識と思って下さい…

150ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 00:09:05 ID:???
>質量が無限

アホ
151ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 00:13:15 ID:???
質量無限なら引力無限。よってすべてはBHの中に・・
152ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 00:14:40 ID:???
>>148
ブラックホール近傍では重力が大きくなると思っていたのですが、質量自体が大きくなるのですか?
153ひかる:2007/05/10(木) 00:20:42 ID:SqmY3w+P
持っている本
図解雑学 相対性理論
図解雑学 時間論
時間旅行者のための基礎知識
よくわかる宇宙論
アインシュタインの世界
一般相対論入門
銀河旅行と特殊相対論
ブラックホール物理学
双子のパラドックス
SF相対論入門
タイムマシンの話

今 見た感じでは こんなものです
まぁ 正確に内容を覚えているか どうかは ともかくと して 一応 全て過去15年ぐらいの期間で読破しています。
154ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 00:25:50 ID:???
>>153
著者名・出版社名がわからんから断定はできないが殆どが通俗解説書のように思えるが。

教科書を読んだことはないのか?
「詳しい」と自称するくらいだから「電話帳」でも読破したのかと思った(俺も読んでないけど)
155ひかる:2007/05/10(木) 00:28:12 ID:SqmY3w+P
>>152
厳密に いえば質量エネルギーが無限大に なります
156ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 00:29:27 ID:???
>>153
じゅ、15年!?いったいいくつから読み始めたんだ?
157ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 00:31:54 ID:???
そういえばオレも電話帳置きっぱなしだ
158ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 00:34:04 ID:???
「電話帳」って何?有名なん?
159ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 00:37:09 ID:???
あまりの厚さに電話帳と呼ばれた教科書
"Gravitation" でぐぐると…ホモアニメが出てくるなw
160ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 00:48:20 ID:???
161ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 00:49:37 ID:KbIqcjTz
ここは学歴板と違って頭良さそうな人がいっぱいいそうだね
162ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 01:00:20 ID:???
ほとんど全部啓蒙書じゃん…
163ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 01:12:33 ID:???
>>160
>ペーパーバック: 1215ページ
>商品の寸法: 25.4 x 19.9 x 5.8 cm
ワロタ
164145:2007/05/10(木) 03:09:18 ID:???
>>146

それじゃ、静止と等速度運動を完全に区別できる方法に非常に興味あると
いう、あなたに、こっそりとお教えしましょう。この方法はあまりにも
完璧でありすぎるため、もしこの方法が世界中に知れ渡れば地球は大混乱
に陥ります。従って誰にも教えないでください。なお、静止と等速度運動を
完全に区別できる方法があれば相対性理論はおろか、ガリレイの相対性
原理、慣性の法則の一部にも影響が出、古典物理学は147の言うように、
一挙に崩壊します。

それでは言います。まず宇宙において、完全静止している宇宙船の真中で
ボールを前後に時速300kmで発射します。ボールはそれぞれ時速300km
165145:2007/05/10(木) 03:10:09 ID:???
の衝撃度で前後の壁に激突します。もし激突する寸前に前後の壁を
取っ払えばボールはそれぞれ時速300kmで宇宙に出て行きます。ここまでは
常識ですね。今度は宇宙を時速300kmで等速直線運動をしている宇宙船の真中で
同じように、ボールを前後に時速300kmで発射します。今度も同じように
時速300kmの衝撃度で前後の壁に激突しますが、激突する寸前に前後の壁を
取っ払えば前に発射したボールは時速600kmで宇宙に出ていきますが、
後ろに発射したボールは宇宙に完全静止することになります。
詳しくはこのアニメを見てください。このアニメが古典物理学の崩壊を
完全に証明しております。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/link5.html
166ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 03:17:55 ID:???
また、頭の悪さを自慢してるwww

世の中、これほどのワカランチンが実際にいるのだよwww
167ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 03:38:57 ID:???
なんか日本語書けるようになってる!驚愕した!!
168ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 03:40:50 ID:???
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/si.html

昔15000円とか言ってたような覚えがあるんだが
きっと一人もいなかったんだろうなあ・・・
169145:2007/05/10(木) 04:03:18 ID:???
>166>167>168

どこが間違っているかを指摘することもできんバカは
相手にせん!!!!!
170ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 04:08:17 ID:???
おまいほどの知恵遅れをまともに相手をする馬鹿こそ存在しないよwww

おまいさ、1+1は2ではないと強行に主張する知恵遅れに対して
どこが間違ってるのか丁寧に書くのか、知恵遅れ君?www

第一、何度と無くどこが間違ってるのか教えてくれた親切な人もいたのに、
典型的な知恵遅れのおまいが理解できなかっただけじゃんwww
171ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 04:13:01 ID:???
てか、既に>>147にも書いてあるし。
ま、どっちにしろタミに理解不可能なのは間違いないけどw
172ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 04:16:38 ID:???
145=146 馬鹿すぎて相手にされてないから自演してるのか?w
173ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 07:52:44 ID:???
「完全に区別できる方法」ではないだろw
ただ「絶対静止系を仮定したらこうなる」という主張だな。

はっ!? 釣りか? 釣りなのか・・・
174ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 09:46:04 ID:???
てか、それを仮定したら空間の等方性が崩れるんだから、既にして実験事実
を妄想で否定してるわけだが。
ま、タミはいつものことだし、どうせ何を言ってるのか解らないだろうけどw

実験事実に対して妄想をいくつ並べようと意味は無いんだが、それが何かの
証明になるとでも思ってるのかな?
思ってるんだろうな、何しろタミwwwだから。タミwww タミwww
175146:2007/05/10(木) 11:57:19 ID:1y5po1sH
>165に書いてある
>激突する寸前に前後の壁を
>取っ払えば前に発射したボールは時速600kmで宇宙に出ていきますが、
>後ろに発射したボールは宇宙に完全静止することになります。
>
これってあっていますか?
実際はどちらも時速
300KMで動いているように外からは見えるのでしょうか?
176ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 12:22:21 ID:???
壁を取っ払った後時速600kmで動いているように見えるなら
壁を取っ払う前も600kmで動いている様に見える
177ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 19:26:44 ID:???
>>164

> それでは言います。まず宇宙において、完全静止している宇宙船の真中で

すげぇ。絶対静止系を導くための開口一番で、いきなり絶対静止系を仮定している。
俺には真似できない・・・
178ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 19:54:03 ID:???
開口一番でいきなりガリレイ変換を仮定しておいて、
光速を超えられるから相対論は間違ってる、と
結論づけちゃう香具師ですから
179ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 22:10:04 ID:H+iS1mRN
そもそも、この世に中に
瓜二つ、完全な同色、完全な剛体、
などが無いように高速度一定などありえない

よく研究しなさい!
180ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 22:32:37 ID:???
また無根拠
181ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 22:40:08 ID:???
>>179
おめーの好きなマナとカナは瓜二つじゃねーのかよ?
182ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/10(木) 22:43:29 ID:???
>>181
瓜二つじゃねえよw
183ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 00:45:18 ID:???
あり得ないという妄想をタミが持つのは勝手だが、妄想で実験事実が否定できるわけでは無い。
184ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 07:30:43 ID:CXSXfJtg
>>181
べつに好きじゃない。

御前らこそ無根拠に等しい

そもそも同時性の不一致など無根拠

前のレスをもじるとこうなる
ロケット内の中心から光速ビームで壁を破壊すると
中心にいた観測者は同時に壁が壊れる
月にいた観測者は後部の壁が最初に壊れる

これを真に受ける学問ってなんだ?
知能遅れの学問か?

事実が2つあるのか?w
185ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 08:08:29 ID:???
でた、タミの知恵遅れぶり大爆発www
小学生に馬鹿にされるようなことを書いてよく恥ずかしくないなwww

おまいは猿よりヴァカだから理解できないだろうけど、実際にすべて根拠
があるんだよ、猿以下のタミwww
知能遅れなんて日本語は無いぞ、タミwww タミwww タミwww

おまいの設定が間違ってるだけだよ。タミ相対性 狸 論は間違ってるって最初
からみんな言ってるだろうがwww
そんなもの、タミ以外の誰が真に受けるって言うんだwww
どこまでタミなんだwww

馬鹿>>ヴァカ>>知恵遅れ>>猿>>>越えられない壁>>>>>>>>>タミ
186ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 08:10:56 ID:???
>>84
自分で根拠書いてんのに何が無根拠だよ。
この学習障害児が。笑わせんな!!
187ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 08:35:41 ID:???
ほぉ、タミ相対性鯉論だとそんなことがおきるのか。 
自分で自分を知能遅れと称して楽しいわけか?w
188ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 08:45:26 ID:CXSXfJtg
え?
相対論によると爆発が同時ではないという理論だ
これこそが狸論

189ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 08:48:29 ID:CXSXfJtg
>学習障害児
そのまま,返す
こっちの台詞だ
支離滅裂な理論を合理的な理論と崇める御前らにピッタリだ
190ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 09:03:21 ID:zFFnyP51
いまどき相対性理論を否定してる奴って想像力が足りないとしか思えない
191ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 09:09:53 ID:???
> 事実が2つあるのか?w

 東京にいる人にとって名古屋は西にある
 大阪にいる人にとって名古屋は東にある

これも「事実が2つ」なのか? 基準が異なると同じ事実が異なる見え方をする、というだけのことだな。
「位置」や「速度」が基準によって異なることは昔から知られていたが、「同時刻」もそうであることは
20世紀まで誰も気づかなかった (なぜならよほどの高速で動かない限りその違いは見えないから)。

逆に「同時刻が異なることなどありえない」ということの根拠を示してほしいものだ。
192ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 09:27:36 ID:AwcRCtvw
>>190
想像力じゃない。単に”脳足りん”なだけw
193ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 09:48:25 ID:CXSXfJtg
>見え方をする
ローレンツの話ではない
爆発はずれて月の観測者が見えるかもしれんが、事実は同時である
したがって現実に爆発がずれたわけではない
こんな簡単なこともわからんやつは単純なのかひねくれているかどちらかだな
194ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 09:55:25 ID:???
てか、タミは自分の鯉論が相対性理論だと信じてるだけだし、サルより馬鹿な
タミに解るも解らないも無い。
だって、タミwww だぜ。
>>188のカキコ見ればタミwwwがどんなものか解るだろ。タミはタミwww
195ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 10:13:49 ID:???
>>193
相変わらず意味不明、日本語で書いてくれ
それにタミ相対性狸論でどうなるかなんか誰も気にしてないってばよ。
なんで何度も書くわけ?

ま、そのカキコでおまいが慣性系とか観測の意味が全く理解できない脳足りん
だという事実は、全国の皆様によく伝わったと思うがw
196ご冗談でしょう?名無しさん :2007/05/11(金) 10:53:47 ID:VrPP9Cdu
約100パーセント 光の速度が間違っているからね。
197ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 11:17:43 ID:???
光の速度が間違ってるって、もしかして自然そのものが間違ってると言ってる?www

まあ妄想は何とでもいえるwww 知恵遅れの宣伝、乙www
198ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 11:26:28 ID:CXSXfJtg
結局,核心に触れると愚のねも出ない

おまえらTVで事実はつねに2つあるといってみろ
どっちが知恵遅れかすぐ分かるwww
199ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 11:40:27 ID:???
核心じゃなくて、池沼の確信じゃんwww
おまいホントにヴァカ丸出しだなwww 事実が二つあるって言ってるのは
物理じゃなくて、タミ物狸だろwww 

何度言われれば解るんだ? 千回言っても無理だなwww
てか、TV なんか出れば、おまいが無敵の知恵遅れだってのは小学生でも
わかる。だってまともな日本語がしゃべれないんだからwww

厨房以上なら、おまいみたく左右で次元の違う式を平気で使うヴァカが
物理を論じようとしてたら腹を抱えて笑うぜ?www
200ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 11:46:35 ID:???
要は、「すいません、どこが違うのか理解できませんから教えてください」
と言いたいけど馬鹿の癖に見栄を張った手前、そうは言えないから、核心
云々と言い出したのでは無いかと。

事実というのを観測事実とするのか、神のみぞ知る事実みたいな意味で
言ってるのか、というのもあるが、タミに観測事実のなんたるかを理解
できるはずもないから、後者だろうな。宗教板ででも論じたらいいよ。
201ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 14:15:07 ID:CXSXfJtg
事実が1つであれば、そのように観測されるだけ
けして時間の遅れとは結びつかない。
そのへんがずれている
脳に強い衝撃でも過去に受けたことがあるぐらい池沼だな
202ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 14:23:30 ID:???
同時刻は相対的であるという1つの事実がそのように観測されているだけだな
203ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 16:10:37 ID:CXSXfJtg
そのとおり
204ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 18:40:25 ID:???
>>202が言わんとしているところを欠片も理解できてないぞw
205ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 19:20:57 ID:???
>>198
>結局,核心に触れると愚のねも出ない
「核心に触れると愚のねも出ない」とは、>>177>>191の指摘に対して
何一つ言い返すことのできないタミ自身のことだな。自己紹介、乙。
206ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 20:40:56 ID:CXSXfJtg
おれの理論は絶対静止系を仮定していない


あのね、191の言っていることは自分で躓いたような言い方なんだ
時刻が変わるまえに速度が変わるはずでしょ
と僕は言っているだけ

二律背反が物理で成り立つ筈はないのだ。
207ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 21:03:50 ID:???
>時刻が変わるまえに速度が変わるはずでしょ
おまいの妄想に自然が従う義理はない
二律背反なんぞおまいの脳内にしかない
208ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 21:23:01 ID:???
ひかるのときはわりと寡黙だったのに、
タミが相手だとなんでみんなそんなテンション上がるんだ?
209ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 21:35:03 ID:???
いやほら…彼はなんかいじめたらかわいそうな感じのオーラ出してなかった?
210ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/11(金) 22:06:00 ID:???
まあタミは自分はわかってるオーラ出しながら信じられないようなお粗末な話して、
なぜか自己満足して自己完結してるから叩かれるんだろうなとは思う。
211ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/12(土) 00:29:13 ID:???
ひかるの時にはなんとなく学ぼうという努力の欠片ぐらい見えたってのもあるが。
でも、結局ひかるもタミだったのでは?>>139の指摘通り、実際図解雑学の類だったし。

あ、でもタミには図解雑学も難しすぎるか?w
212ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/12(土) 01:18:17 ID:???
> おれの理論は
誰もサル以下の理論なんか興味は無いと何度も(ry
213ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/12(土) 03:26:25 ID:???
概念すら理解できない人ってホントにいるのね
214ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/12(土) 15:24:01 ID:???
光が光速度で移動していることが事実で光子もどのような揺らぎを持っても光速度を
超えないのであればその運動速度は確定しているので量子論に矛盾するんじゃね?
215ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/12(土) 15:33:45 ID:???
速度 (というか、速さ) が確定するとなにか問題が?
216ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/12(土) 17:49:59 ID:???
>>214
位置と運動量。エネルギーと時間。
まず、この二つの不確定性を理解しろ。
217ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/12(土) 20:53:52 ID:hWx8Ldsv
おまえら,瞬間速度と平均速度のところでさんざん微分積分で悩んだくせに
じかんが遅れるなどどほざくアホはもう一度1からやり直せ
218ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/12(土) 21:16:57 ID:hWx8Ldsv
>概念すら理解できない人って

笑わせんな!w笑w

自己紹介か
219ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/12(土) 21:20:31 ID:hWx8Ldsv
>自己満足して自己完結
それは相対論其の物
220ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/12(土) 21:58:18 ID:???
相対論にケチを付けるお馬鹿さんにお勧めなのが 量子力学。

量子力学を勉強して、わかってから相対論をやりましょう。

そうすれば 「悪いのが自分の頭」である事実に気がつくでしょう。

ある意味。量子論のほうが難しいからねw
221ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/13(日) 16:28:53 ID:???
amazonで電話帳の値段が跳ね上がったぞ。オマエラ何かしたか?
222ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/13(日) 20:11:46 ID:???
しかし、タミが全く無根拠に何か書いてるのが、それが「私はバカです」って書いてるのと
変わらないって事に気付かない程にタミがバカである限り、終わりは無いだろなw
223ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/13(日) 20:20:46 ID:SFJUHx+1
相対論は計算上の辻褄合わせであり
それ以上でもそれ以下でもない。
224ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/13(日) 20:33:21 ID:???
根拠を示さずに何を言っても自分の馬鹿さ加減をさらすだけだってことが何でわからないのかな。
とにかく何か言わずにはいられない心境なのか? 病院逝ったほうがいいぞ。
225ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/13(日) 20:44:27 ID:???
バカが自分のバカを自慢したくてしょうがないのでは?
226ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/13(日) 21:20:47 ID:???
>>223
つじつまが合ってこそ物理ですから。
227ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/13(日) 21:42:14 ID:???
>>224
あなたは
典型的なDQN発言です。DQNの意味を調べてみれば分かりますw
228ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/13(日) 22:06:39 ID:???
は?
すると>>223には根拠が示されているとでも思うのか。
それとも根拠の無い主張に意味があると思ってるのか。
229ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/13(日) 22:26:52 ID:???
タミは本当に心の病気があって、洒落じゃなくホントの池沼だからな。

根拠が「ガリレイ不変を前提として書いたアニメ」だったりするw
それが論理的におかしい事すら理解できない池沼に理解を求めてもなw
230ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/14(月) 21:01:04 ID:???
うあげ
231ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/14(月) 23:42:16 ID:???
>>220
ある意味、ってどんな意味?
相対論より量子論のほうが圧倒的に難しい
おまえこそ量子論と相対論を勉強したほいうがいいんじゃね
232ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/15(火) 00:10:50 ID:???
>>231
君は皮肉という言葉の意味を勉強した方がいい
233ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/15(火) 03:05:24 ID:A2vHxFPs
量子論は確かに難しい
234ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/16(水) 20:38:48 ID:tui0rALD
量子論
235ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/16(水) 23:21:06 ID:???
池沼>>>サル>>>>>>>越えられない壁>>>>>>タミwww
236ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/17(木) 01:36:36 ID:wQYoKoig
って言うかさ、相対論が間違ってるとかいうやつはさ
原爆も原発もGPSの誤差修正も、日食で観測される光の屈折も
全部妄想だとでも言うのか。
そういうやつにとってはこの世すら妄想なんじゃないか。

世の中には、理屈が通っていても一定の割合でそれを理解しない
者がいるってどっかの社長が言ってたけど、
実際にスレ上で見るとすごいな、どういう人生を送ればそんな考えに
つながるのか是非聞いてみたい。
相対論の根拠なんて、2ch以外のサイトにも教科書にもちゃんと載っていて
高卒でも2年間勉強すればかなり詳しく理解できるのに。
勉強せず誰にでもわかりやすい答えを求めようとするあまり
自分の理解を超えた理屈を否定する行動に走るのかな。
レスを読むと否定派は相対論の知識をつまみ食いしてるだけで
基本的な部分を全くもって理解していないように感じる、
だから、根拠とか関係なくバカといわれるんだ。
237ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/17(木) 07:29:45 ID:???

相対論にケチを付けるお馬鹿さんにお勧めなのが 量子力学。

量子力学を勉強して、わかってから相対論をやりましょう。

そうすれば 「悪いのが自分の頭」である事実に気がつくでしょう。

ある意味。量子論のほうが難しいからねw
238ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/17(木) 07:33:11 ID:???
>相対論より量子論のほうが圧倒的に難しい

はぁ? 馬鹿ですか? 
239ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/17(木) 16:10:42 ID:???
そういうのは定義を明確にしないとな。
入り口での比較かな? 特殊相対論と量子論初期みたいな?
一般相対論と場の量子論とどっちが難しいかってのなら微妙だと思うぞw
240ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/17(木) 23:11:00 ID:???
確かに>239 「圧倒的」ってのはどうかな。もちろん入り口の話。

相対論はまだ指導原理も明確だし、決定論的古典論。
量子論は、構造が簡単に見通しがつかない。同値な量子化の方法も複数ある。
ファインマンさえ「量子力学は理解できない」と言っていた。(彼ならではの表現)
241ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 04:22:02 ID:fZonO4Qt
でさ、相対論と量子論どっちが難しいとかそんなんどーでもいいからさ、結局のところ相対論を簡単に説明できる奴はいないの??
242ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 04:36:30 ID:???
責任転嫁乙。
243ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 04:44:19 ID:fZonO4Qt
>242
変態??
244ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 04:47:26 ID:???
>>243

理由をどうぞ
245ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 08:13:55 ID:???
>>244
責任転嫁(せきんにんころばしよめ)って読んだんじゃ……。
246ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 10:30:25 ID:???
>>241
簡単に説明できる人は居るだろうが、
どんなに簡単に説明しても相間には理解できないから、無意味。
247ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 13:37:08 ID:???
>相対論を簡単に説明できる奴はいないの??
特殊だったら、作用がLorentz不変であれ、ってだけ。
248ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 14:58:13 ID:???
変態云々は、責任転嫁って漢字が読めなくて、嫁になれとでも読んだんじゃね?www
249ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 15:23:30 ID:LK8mZdJ9
☆時間の流れは観測者に よって変わる
☆光の速さは どの観測者から見ても一定である

簡単に 言えば この2点じゃないのか? 補足 間違い探し よろしく
250ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 16:38:06 ID:???
↑無意味

ここは何をするスレ?
251ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 16:39:33 ID:???
光速の50%以上の速度で移動できる宇宙船があるとして
その宇宙船から、光速の50%以上の速度ですれ違う宇宙船を観測した場合の相対的な速度
252ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 16:55:45 ID:???

>その宇宙船から、光速の50%以上の速度

そう、その速度がまんま答え。
253ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 17:03:31 ID:???

正しい設問の仕方。

ある慣性系Aから見て、光速度の50%で航行している宇宙船Bと、Aから見て、Bとは逆向きに光速度の60%で
航行している宇宙船Cがある。BとCがすれ違うとき、Bから見たCの速度はいくらか?
254ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 18:52:50 ID:???
>>249
そんな定義はない
255ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 20:10:04 ID:???
>☆時間の流れは観測者に よって変わる

こういう、叙情的表現するから誤解をまねく。
相対論が理解できない奴はほとんど数式で理解した経験がないし、
事物を考えるには、まず定義や前提となるものが必要
と思い至らない。
256ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 21:31:59 ID:LK8mZdJ9
>>254
じゃあ どういう定義が ある? それとも定義は なしか? そんな事は ないやろW
257ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 21:56:05 ID:aGjp1kr1

証明問題には根拠があるが、
数式だけだとお金の計算以外見当たらない
258ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/18(金) 22:47:09 ID:5d25Mzlx

 心狸板の素人どもが物理でもめています。参戦すると面白いよ。

 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1072684936/276-



259ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/19(土) 01:12:33 ID:???
なんだこりゃ。なんで定義なんだよ。
そもそも定義って何だか理解できないっていうと、やっぱタミじゃねーのw
260ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/19(土) 22:08:19 ID:THr4Z+gP
 蛇足だが、図3から分かるように運動方向の長さLを短縮させたが、時間はなにも短縮していない。運動方向の長さLが短くなった為、光が早く目的地Rに到達したという意味である。
長さLがL′=L√(1−V2/C2)に短縮されたときの時間をt x′とすると
t x′={L′/(C−V)}+{L′/(C+V)}=2CL′/(C2−V2)
   ={2CL/(C2−V2)}{√(1−V2/C2)}=2L/√(C2−V2)=t y           ・・・・  (8)
となり、運動方向の長さLが短くなった為、光が早く目的地Rに到達することが証明できる。
もしも、時間が短縮すると仮定すると
(t x){√(1−V2/C2)}={2CL/(C2−V2)}{√(1−V2/C2)}=2L/√(C2−V2)=t y
                                                       ・・・・  (9)
となり、運動方向の長さLが短縮しないとして成立するから明らかに矛盾する。

261ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/19(土) 22:09:43 ID:THr4Z+gP
wwwwww
262ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/19(土) 22:47:32 ID:???
図3
263ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/19(土) 22:48:19 ID:???
ググった所>>260は北海道出身の老人の妄言のようだが、
犬がかわいいのでURLを書くのは止めておく。
264ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/19(土) 23:03:54 ID:???
明示的に示された簡単な一次式があるのに、なぜかそれを無視して勝手な「俺変換」を考えて、
それで「矛盾だ」と言い張る…あまりにも典型的過ぎて笑うことも出来ないな。
265ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/20(日) 00:04:26 ID:???
大体、相間は大きく分けて二つのパターンに分かれるな。

一つは、タミやコソノみたく、中学校の数学すらもままならない、ピュアなアフォ
もう一つは、窪田やこの老人のような、自分で作った「俺様 相対性“狸”論」
をでっち上げて、それとは何の関係も無い相対性理論を攻撃するというもの。

しかし両者共に、何故か自分だけが気付いたと信じてる例が多い。
因みに自分が有能であるという錯覚は、統計的に見て、高校生ぐらいの若者
と老人にしばしば見られると言われている。
266ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/20(日) 05:45:42 ID:NIxNlSt1
>>253に ついて誰も答えないので
答えは秒速30万キロで近づいてくる!

どうですか? あってますか?間違いと いう人は意見よろしく!
267ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/20(日) 09:38:22 ID:???
相対論って言葉を知ってるのだから、相対論の入門書くらい見たことがあると思うのだが、
なぜわざわざどこにでも書いてあることを質問するのだろうか。
268ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/20(日) 10:35:48 ID:???
>>267
読んでも理解できなかったからだと思うよ。
一般はともかく特殊は簡単なのに。
269ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/20(日) 11:15:05 ID:???
>>4 の式の v1 と v2 に 0.5c と 0.6c を入れて計算してみる、という程度のことすらしないのな。
270ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/20(日) 12:33:24 ID:???
してみると、計算演習ってのも案外と理解を助ける上で大切なのかも試練
271ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/20(日) 16:19:09 ID:???
>>270
物理や化学では、往々にしてそうだよなあ。
272ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/20(日) 16:41:40 ID:???
そんなのあたりまえだろ
273ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/20(日) 20:09:06 ID:???
>>272
最近の学校教育では当たり前ではないのだよ
274ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/20(日) 20:35:07 ID:???
>>223
そのとおりですがなにか?
物理は真理の探究をする学問というのは嘘ですがなにか?
275ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/21(月) 00:15:49 ID:???
真理の探求は嘘とまで言ったら言い過ぎでしょw
何をもって真理とするか、ってのはあるが。真理という言葉は適切でない
とか言うならその通りだけど、どっちにしろ、223はそういう意味じゃない
と思うがな。
276ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/21(月) 02:26:12 ID:???
普通に>>270-273で続いてるだけだろ?
277ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/24(木) 07:00:38 ID:kIxJt8ia
>>1
140%です
278ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/24(木) 09:51:29 ID:???
タミ、馬鹿が疼いて出てきたかw
279ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/25(金) 22:01:28 ID:8TdTKjH8
1905年にアインシュタインが発表した
“On the Electrodynamics of Moving Bodies
(移動する物体の電磁気学について)” 
における彼の前提が不十分であることは
以前から指摘されている[(参考2)]。
実際に、マックスウェルとアインシュタインの
電磁気学が異なった結果を齎しうる実験が
Bartocci とMamone Capria [(参考3)] によって提案されている。
 更に
280ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/25(金) 22:59:21 ID:???
Max あたりからのコピペか? いずれにしろ下らんな。
281ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/25(金) 23:11:20 ID:???
本人は何かいいもの見つけたと思って拾ってくるんだろうな。
得意げにネズミを拾ってくるネコと一緒だ。
282ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/25(金) 23:17:24 ID:???
タミへ

双子のパラドクスについて相対性狸論をもちいて説明して下さい
283ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/25(金) 23:29:04 ID:???
>>282
そんなの
「相対論では双子のパラドクスが起こるから矛盾だ、相対論は間違い」
って言うに決まってるじゃん
民は『相対論が間違っている』という主張がしたいだけであって代替案など微塵も考えてない

支配の法則?妄想だろ
284ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/26(土) 13:12:10 ID:lDWwB+8W
まなかな 実験
希望
285ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/26(土) 13:44:36 ID:???
タミって結局誰なの?
286ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/26(土) 14:02:29 ID:???
野糞のような人だ
287ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/26(土) 14:24:16 ID:???
タミへ

まなかなのパラドクッスについて相対性狸論をもちいて説明してください

設問)
まなが地球に留まり、かなが光速で移動できる宇宙船に乗って、片道4年の
往復旅行に行きました。

次の方よろしく。
288ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/26(土) 14:24:30 ID:???
284がタミ
このスレを全部読めば普通はわかる。賢い人間なら全部読まなくてもわかるw
289ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/26(土) 14:24:42 ID:lDWwB+8W
個別の事実をつなげた理論で
時間の遅れは確認できない
他に論証はないみたいだ
アホにつける薬はないというのはオマエラのことだ
290ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/26(土) 14:44:46 ID:???
>>289はきっとタミなのだろうが、なかなかいいIDだ。
291ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/26(土) 14:46:33 ID:???
タミ、相変わらず、馬鹿丸出しwww
あっちで他人のふりしていても、馬鹿だってすぐばれたしwww

掛け値無しの馬鹿って何やっても無駄www
292ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/26(土) 21:18:50 ID:???
>>1の設問は無茶苦茶だな。
293ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/26(土) 22:11:03 ID:???
日本語がおかしいところからして、タミでしょ。
しょーがないよ、「タミ」だものw。
294ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/29(火) 00:34:30 ID:???
タミ降臨しないね。
295ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/30(水) 00:56:00 ID:???
E=mCハマー
296ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 00:10:56 ID:???
あげとこ
297ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 02:16:49 ID:???

285 名前: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/26(土) 13:44:36 ID:???
タミって結局誰なの?

286 名前: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/26(土) 14:02:29 ID:???
野糞のような人だ


ワロタ。「野糞の墓」ねw
298ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 18:59:59 ID:???
>>1

推進力がF、相対速度vの宇宙船の運動方程式は  m(v)dv/dt=F
もう一機別の宇宙船が飛んでいて相対速度がuとすると
合成速度は  w=(v+u)/(1+vu/c^2)だから
この宇宙船の運動方程式は   m(v)dw/dt=F
合成速度には何の制限もないからこの宇宙船は光速を越えられる
299ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 19:51:05 ID:???
>>298
慣性質量として使っているそのm(v)の変換は?
300ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 20:02:37 ID:???
何このでたらめな式w
301ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 20:11:32 ID:???
そりゃ、運動方程式にニュートン力学の式を使えば越えるに決まってるじゃないかw
m(v)を相対論的質量にするならそれでも良いけど。
302ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 20:19:46 ID:???
m(v)=m(0)/(1-√(1-(v/c)^2)) で、c>vのときc<uならc<w
よって速度wで進む宇宙船は光速を越えられる
303ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 20:21:10 ID:???
高校レベルの計算も出来ない馬鹿かよ。
304ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 20:24:46 ID:???
光速より速いものとの相対速度を出そうとしてないか?
305ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 20:36:06 ID:???
そうだが
vの制限速度はcまで、u、wの速度は無制限
306ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 20:39:55 ID:???
> m(v)を相対論的質量にするならそれでも良いけど。

よくない。相対論的質量を F = ma の m として使うことは出来ない。
307ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 20:41:37 ID:???
>>305

それは単に「光速を超えられるものが存在すれば光速を超えることが出来る」と言ってるだけだ。
308ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 20:45:22 ID:???
>>305
特殊相対論が超光速の物質を否定しているというのは、
超光速の情報伝達と因果律が、特殊相対論の枠の中では両立しないからだよ。

超光速の観測者を最初から仮定した上で相対論の話を進めるのは
もともと因果律が破れた状況設定になってる。
309ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 20:54:47 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E7%9B%B8%E5%AF%BE%E6%80%A7%E7%90%86%E8%AB%96
これだろ、m(v)でもm(0)でも関係ない
ようは√(1-(v/c)^2)でvが制限されるかされないかの違い

>特殊相対論の枠の中では両立しないからだよ。

特殊相対論の枠の中で合成速度が光速を超えるのはあり
310ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 21:21:30 ID:???
だから、

  超光速で運動するものが存在するなら超光速は可能である

って言ってるって自覚があるのなら、それでいいんじゃない?
311ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 21:24:32 ID:???
> 特殊相対論の枠の中で合成速度が光速を超えるのはあり
両方光速以下なら無いよ。
312ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 23:04:10 ID:???
タミ蔓延中
313ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/25(月) 00:20:47 ID:LpZPlTlV
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね

アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね アトポス死ね
314ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 01:22:55 ID:gJQU2kUV
単なるシロートです。

エレベータの中では、床に押さえ付けられる力が
加速による慣性重力なのか、重力なのかわからないという「等価原理」というのがありますが
要するに、重力の強い所(時空の歪みが大きい)で時間の進み方が遅くなるというのは
強い重力場というのは、加速運動している事と見る事も出来る為、「時間が遅れる」という理解はやはり間違いですか?

重力場での時間の遅れというのが、どうも直感的に理解し辛いです…
315ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 01:56:27 ID:???
> 要するに、重力の強い所(時空の歪みが大きい)で時間の進み方が遅くなるというのは
> 強い重力場というのは、加速運動している事と見る事も出来る為、「時間が遅れる」という理解はやはり間違いですか?

  「力の強い所(時空の歪みが大きい)で時間の進み方が遅くなる」

これ自体がいろんな意味で大間違い。
316ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 02:53:38 ID:gJQU2kUV
>>315
へ?でも強い重力場では時間が遅れるというのが
一般相対性理論の中の記述としてありますよね??
317ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 03:14:49 ID:???
> へ?でも強い重力場では時間が遅れるというのが
> 一般相対性理論の中の記述としてありますよね??

その記述というのがちゃんとした教科書のことなら、もう一度読み直すべきだ。そうでなくいわゆる
解説書・啓蒙書の類なら、そんな本は捨てるべきだ。

時間が遅れるのは重力ポテンシャルの低い場所で、重力の強さや時空の歪みは直接は関係しない。
318ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 03:23:05 ID:lmGK2hEs
質問です
時速50キロで走る電車の中で進行方向に向けてボールを初速度60m/s
で投げた場合、電車に乗っていない人が外からそのボールを見たら時速50キロ
より速く見えます。
同じように光速に限りなく近い速さで飛んでいる物体Aの中で物体Bが光速で
発射された場合、物体Aに乗っていない人からは物体Bは光速を超えた速度に
見えないんですか??
319ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 03:23:45 ID:???
見えません。以上。
320ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 05:21:01 ID:gJQU2kUV
>>317
そうなんですか…
う〜む、シロウトなので、重力ポテンシャルというのがよく分かりませんが
やはり一般相対論は難しい数式をある程度理解しないと、本質は分からないのでしょうね…(当り前ですが)

自分が見た本では、例えば「中性子星」の様な高密度で、重力の強いところでは
地球上との時間の進み方の違いが顕著に現れるみたいな事を書いてたのですが。
まぁ言われてる通り、専門書籍ではなく、解説書・啓蒙書の類なので、かなり噛み砕いての説明なのでしょうが…
321ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 10:36:48 ID:???
>>319
なんで?
322ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 13:26:48 ID:???
光速度不変は実験事実。
物理に何故は無い。何故かは神様にでも聞くんだねw
323ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 17:57:31 ID:???
そうですか。
勉強が足りないみたいなんでがんばります。
324ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/03(火) 20:09:35 ID:???
>>322は知ったか物理
謝ることはない
物理は何故こうなるのか?から始まるもの
325ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/03(火) 20:21:07 ID:???
何故を問い続けたところで、より基本的な物理法則に還元されるだけだろう。
その意図をくみ取れない>>324が知ったか
326ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/03(火) 20:54:41 ID:???
この世に既に決まっている物理法則はあるが、人が認識できなければない
>>325は知ったか以前
327ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/03(火) 20:55:56 ID:???
>>324 の日本語のダメ具合がいつもの人くさいなぁ
328ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/03(火) 20:58:11 ID:???
>>325の日本語のダメ具合がいつもの人くさいなぁ
329ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/03(火) 21:21:18 ID:???
おまいら、風呂ぐらい入れよ
330ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/03(火) 23:17:12 ID:???
>>327 を書いたのは >>325 じゃないよ。
sage てるけどもしかしてタミかな、
と思ったんだけどタミタミ言うのが嫌な人もいるから。
まぁタミ程の馬鹿ではないね。タミLV2てやつ?
331ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/03(火) 23:31:10 ID:???
>>328 を書いたのは >>326じゃないよ。
sage てるけどもしかしてタミかな、
と思ったんだけどタミタミ言うのが嫌な人もいるから。
まぁタミ程の馬鹿ではないね。タミLV2てやつ?
332ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/03(火) 23:34:54 ID:???
>>330 を書いたのは >>327じゃないよ。
sage てるけどもしかしてタミかな、
と思ったんだけどタミタミ言うのが嫌な人もいるから。
まぁタミ程の馬鹿ではないね。タミLV2てやつ?
333ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/03(火) 23:36:07 ID:???
>>331 を書いたのは >>324じゃないよ。
sage てるけどもしかしてタミかな、
と思ったんだけどタミタミ言うのが嫌な人もいるから。
まぁタミ程の馬鹿ではないね。タミLV2てやつ?
334ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/04(水) 00:35:52 ID:???
そういえば三行厨って今頃何をしているんだろうか
335ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/04(水) 00:52:37 ID:???
三葉虫
336ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/06(金) 12:04:16 ID:???
タミさんは、まるで野ぐそのようだ
337ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/08(日) 20:28:15 ID:???
>>330-333
いったい、何がやりたいんだ?w

324=326がタミLv2って言うなら理解できる。
338ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/22(水) 11:37:53 ID:???

■相対性理論の矛盾・パラドックス

世の中が相対的ならば相対性理論とは別の理論でも世の中が回る事を認める事になってしまう矛盾
339ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/24(金) 21:52:38 ID:???
>>1
>>253
>
> 正しい設問の仕方。
>
> ある慣性系Aから見て、光速度の50%で航行している宇宙船Bと、Aから見て、Bとは逆向きに光速度の60%で
> 航行している宇宙船Cがある。BとCがすれ違うとき、Bから見たCの速度はいくらか?

数式抜きで考えてみた。

慣性系Aおよび慣性系Cから見れば、Cから出た光は、明らかにCより早くBに着く。
すると、慣性系Bでもそうだと考えるのが自然。
慣性系を乗り換えたからと言って、
同一人の同一事象の順序が変わるって事はあるまい。
(異なる地点であればともかく)

すると、宇宙船Bは、Cが近づいていることを、Cとすれ違う前に知ることが出来るだろう。
そうすると、宇宙船Bは、宇宙船Cが、(慣性系Bにおける)光速以下で近づいてくると認識するはず。

なぜかはわからんが、慣性系Bの光速は、
全方向について他の慣性系の光速と同じ秒速30万キロなので、
結局、BからみたCの速度は秒速30万キロ以下と認識されるはず。

なお、全ての慣性系において、全方向で光速が一定である事は、
・地球上での光速が、光の方向・光源の移動にかかわらず一定であること
・地球は宇宙に対して絶対静止しているとはいいがたいこと。(ていうか、宇宙で絶対静止ってどうやるの?)
・地球にやってくる光の光速も、光源の移動にかかわらず一定であること(波長のドップラーシフトが起きるだけ)
が観測されていることから、不可解であるが認めざるを得ないと思われる。
340ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/01(土) 01:24:47 ID:???
光と光がすれ違うときの相対速度が光の速度をこえないのは、おかしい
341ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/01(土) 02:12:38 ID:???
>>340
左右から光が来てすれ違っていくように見える人には、
光同士の相対速度はちゃんと光速の2倍に見える。
ところがそれぞれの光にとってみると、相手は光速に見える。
なんでかは勉強してみよう。
342ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/06(日) 02:08:37 ID:HLSdhXya
ローレンツ収縮って何ですか?
343ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/06(日) 06:51:27 ID:XgZMri02
>>342
ggrks
344ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/06(日) 08:16:02 ID:/Mua8CAf
ガリレイの相対性原理も、アインシュタインの相対性理論も
破棄されました。!

21世紀の科学、物理学は支配の法則が支配する!!!!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/fenomina.html
345ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/06(日) 09:13:02 ID:???
>>334
勉強不足と言うか学部一年の力学が解ってない
346ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/06(日) 13:01:22 ID:???
>>341
…速度ベクトルの単純な引き算を相対速度とは言いません。
非相対論では近似的にたまたまそうなるってだけ。
347ハイライト博士:2008/01/06(日) 13:56:52 ID:i558ivoq
光速度不変ならば、どこから光が出ても速度は常に一定
たとえ宇宙船が光の速度に近づいても光は光速です
時間が遅く進むはずありません
宇宙船の中と外から見ても光が同じ速度を持つということは
時間の進み方はまったく変わらないということです
348ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/06(日) 19:04:19 ID:???
茶番でした
349ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/06(日) 19:40:11 ID:???
>>347
一体、何処を笑って欲しいのかな?
自分でやった論理飛躍が理解できない低脳ぶりかな?w
350ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/06(日) 19:49:27 ID:???
>>374
時間は、個人、個々には保障されている  ということね?

しかし相対性において、説明になっていないのはわかるね・
351ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/06(日) 23:24:30 ID:uAJklZQb
352ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/09(水) 07:25:05 ID:???
同じ向きの速度の合成は、光速より十分遅いときには加法で近似出来る、というだけ。
速度の合成が単純な加法である必然性なんて無いの。
353ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/09(水) 21:24:24 ID:O9dGX38f
>352
詳しいですね。
私は最近、次元の話しをしていて友達に相対性理論を紹介されました。
学べば学ぶほど楽しくなるので、今ではとても楽しく雑誌などを読んでいます。私は、次元の話が好きです。
354ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/09(水) 23:53:53 ID:???
ドンキで買ってきた中華製のエーテル発生器を使ってマイケルソンモーリーの追試中ですが、
思うような結果がでません。
どこに問題がありますか?
355ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/09(水) 23:56:30 ID:???
>>354
そのエーテルが地表の系で静止してるのがまずいんじゃないかな。
ちゃんと絶対静止させないと。
356ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/10(木) 01:25:36 ID:NLfTdbKZ
シナ製www
357ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/10(木) 01:45:01 ID:???
支那製のエーテルは、絶対固定が非常に難しいらしいw
358ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/10(木) 01:53:37 ID:???
>>355
逆だろ?
エーテルが絶対静止してしまってるか
>>354 は今んとこ行き帰りで光速が違うように見えてるはず
中国製は、エーテルを地球の回転にへばりつかせるために
発生モードを変えるとき、ちょっとコツが要る
359ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/10(木) 07:56:28 ID:SA4M0u02
詳しいですね。私が相対性理論に手を出し始めたのはごく最近ですね。
厨房なのにも関わらず気に入ってしまいましてね。特に次元の所が。奥が深いですねあれは。
360ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/10(木) 09:49:09 ID:???
> ドンキで買ってきた中華製のエーテル発生器
これって普通に言う醸造機械?w
361ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/10(木) 17:35:53 ID:CxRxTADQ
一般相対性理論での慣性質量の定義は何ですか?
362ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/10(木) 21:28:35 ID:???
特殊相対論でさえwell-definedではないぞ>慣性質量
363ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/10(木) 22:03:53 ID:???
ウィキペディアには高速で動くと慣性質量も重力質量も増えるって書いてあるぜw
364ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/10(木) 23:18:06 ID:???
所詮ウィキペディアだからねぇ
365WinD:2008/01/10(木) 23:32:54 ID:???
wikiはすごいと思うz
情報量だけならとにかく凄い。
366ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/10(木) 23:51:43 ID:???
確かにほとんどの言葉について辞書より詳しく書いてある。
正確さについても、2chと比べればまったく問題にならないレベルだ。
367ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/11(金) 00:08:29 ID:???
>正確さについても、2chと比べればまったく問題にならないレベルだ。

おいおい。
368ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/11(金) 00:23:57 ID:???
もちろん2chよりwikipediaの方がずっと平均的に、
一般的な解説として正論に近いものが書かれているって意味だぞ。
369ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/11(金) 23:37:34 ID:???
2chと比べるなってこと
370ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/12(土) 00:38:56 ID:???
wikipediaに満足できない奴が2chやってどうするんだってこと
371ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/12(土) 06:25:55 ID:???
>>361
時間の速度が違えば加速度も変わってくるから
慣性質量も観測者によって違ってくるんだろうね

たぶん...
372ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/12(土) 17:58:01 ID:???
>>1
光の速度を観測するのではなく
物体の速度を観測することになるので
光の速度を超えて近づいてくる(もしくは遠ざかる)
物体が観測されることになります。
ただし、すれちがいざま宇宙船の先端と船尾での通過時間を計測した場合、
光の速度の50%(または70%)という観測結果が出ます。

以上、私の脳内シミュレーターの答えです
373ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/13(日) 06:47:00 ID:vcoEJZ3g
下のサイトに以下の記述があります。この考え方は現代物理学の代表的な
考え方であります。
http://blog.so-net.ne.jp/rikasanpo-hon/archive/c40381192

走る電車の中で、スーパーボールを1.25mの高さから落とし、床で跳ね
かえって手元に戻ってくることを観察する。電車に乗っているボールを落
とした人にとっては、それは1.25m×2= 2.5mの往復運動だ。

でもそれを電車の外にいる人から見ると、ボールが手元に戻ってくるまで
に電車がかなり動いてしまうので、それは2.5mの往復運動ではない。

t秒間の落下距離dmはほぼd=5t2 だから、1.25mの高さからなら
片道0,5秒、往復1秒である。電車の速さを時速72qだとするとこの1秒間
に20m進んでしまう。つまりボールは手元に戻ってくるまでに、約20.2m
の距離を移動したことになる。
374ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/13(日) 06:47:51 ID:vcoEJZ3g
同じ現象なのに、同じ時間に進んでいる距離が違うことになる。つまり
電車の中の人と外にいる人では同じ現象の速さが変わることになる。こ
こまでの相対性理論はガリレオ・ニュートンの時代から考えつかれていた。

アインシュタインはこれを光に置き換えた。手元の懐中電灯から出た光が
床の鏡ではね返って戻ってくることを考えるわけだ。ただし光の速さは30
万q/秒なので、ボールと違いアッという間に戻ってくるが。でもおきて
いることの理屈は同じ。

つまり、電車の外にいる人から見ると、ボールは斜めに飛んでいると見
え、実際に斜めに飛んでいるのだと解釈しているわけです。その分、電
車の中にいる人に比べ長い距離を飛んでいると言っているのです。私は
この説明を聞いて、なるほど、と思いました。100人いれば100人
ともそう思ってしまうでしょう。かくいう私もその一人でした。そう考
えてうん十年も経ってしまったわけです。しかし、私は騙されていたの
です。十億人いれば、十億人騙されるでしょう。勿論ガリレイに騙すつ
もりなんかさらさらなかったでしょう。ガリレイ自身が、自然のもつ複
雑さや単純さに騙され、その喧伝に躍らされ全人類が騙されてしまった
のです。
375ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/13(日) 06:48:32 ID:vcoEJZ3g
私はある日、ガリレイの相対性原理を考えていて、フッと気がつきまし
た。外の人から見れば、ボールは約20.2mの距離を移動したことになる。
だったら中の人から見ても約20.2mの距離を移動したことになるじゃな
いか。相対性原理は相対的に見るのが原理なのだから!!! なぜ、外
の人からの視点のみを取り上げるのか。相対性なのに何故だ、矛盾して
いるではないか。これでは、一方的原理ではないか!!! という疑問
が生じたのです。そうです。中の人から見れば、外の人が移動している
ように見えます。中の人がボールを落としているシーンを外の人が逆に
動きながらボールを見ている様を想像してください。ボールはやっぱり、
斜めに落ちているように見えますね。これは当然です。

ボールは真っ直ぐ下に落ちてますが、観察者が動いていることによって、
錯覚で斜めに落ちているように見えるだけだったんです。見かけだった
のです。結局、どちらから見ても斜めには落ちていないのです。真っ直
ぐに、垂直に落ちているのです。落ちる時間も、落ちる距離も、落ちる
速度も、全く一緒なのです。考えて見れば真実は一つしかありません。
物理の世界では、両方とも真実なんてことはないのです。一つだけが真
実なのです。
376ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/13(日) 06:49:11 ID:vcoEJZ3g
今度は船を想像してください。4.9mの高さのマストから、ボールを
時速100キロの速度で水平に投げる図を想像してください。

重力加速度は9.8m/s2ですから、最初の1秒に限っては、4.9m落下
します。マストから、真っ直ぐ水平に投げ、ボールを目で追いかける想
像をしてください。ボールは段々小さくなっていくのが見えますが、
どうしても重力の影響を受けますので落下していきます。ボールは当
然1秒後に落下します。

ボールを垂直に落としても1秒後に落下します。つまり、軽〜く、時速
5kmぐらいで水平に投げても、秒速10万mで水平に投げても、垂直に
落としても落下時間は一緒だということです。ましてやさっきの例では、
ボールは水平には投げておりません。垂直に落としただけなのです。
377ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/13(日) 06:50:02 ID:vcoEJZ3g
ボールを垂直に落とせば、最初はゆっくりと落ちていきますが、
ボールを時速100キロの速度で水平に投げれば、最初から凄い速度
で飛んでいき、落ち始めてからも、かなりの速度で落下していき
ますので、ボールを垂直に落とした場合とピッタリと時間は合う
わけです。辻褄は合っているわけです。垂直に落とす場合と違っ
て水平に投げる場合は、落下し始めると、放物線を描いて落ち始
めますが、水平成分と垂直成分が混ざり合って、速度が増すのです。
水平に飛んでいる分の速度が増加しているということです。
ボールを時速100キロの速度で水平に投げれば、水平に飛んでいる
段階で速度を稼ぎ、放物線運動に入ってからも、ベクトル運動に
なっておりますから、垂直運動に比べて速度が速くなっており、
ここで速度を稼いでおります。結果、水平投射と垂直落下運動は
同じ時間に落ちるというわけです。
378ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/13(日) 06:50:42 ID:vcoEJZ3g
等速直線運動で走る船のマストから、ボールを垂直に落とせば、
丘から見る人にとっては、ボールは放物線を描きます。しかし、
丘にあるマストからボールを垂直に落としても、等速直線運動で
走る船の人には、そのボールは放物線を描くようにみえます。結局、
動いていることによって、垂直運動が、放物線運動に見えるだけ
なのです。錯覚なのです。見かけが斜めに見えるだけです。これ
は当然のことです。

等速直線運動で走る船のマストから、ボールを垂直に落とした場合、
船は水平運動をしていますが、ボールも全く同じように水平運動
をしているので、差し引きすれば、ボールは水平運動をしていな
いことになるのです。ですからボールの動きは垂直運動のみを考
えればいいということになります。それはどんな立場からの観察
者から見ても一緒だということであります。
379ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/13(日) 06:51:24 ID:vcoEJZ3g
同じ現象が見る人の立場によって変わるなんてことは絶対に有り
得ないのです。物理の法則は根本から間違っていたのです。この
間違った物理の基本がガリレイの相対性原理、アインシュタイン
の相対性理論なのです。ガリレイが間違えたのは仕方がないにし
ても、天才ニュートン、アインシュタインが揃って間違えたのは
甚だ残念であります。
380ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/13(日) 11:05:46 ID:???
Yahoo掲示板と自分の掲示板で、コテンパンにやられたタミだな?

お前の理論は自分で何回も訂正を繰りかえさなきゃならなかっただろ?
いい加減、考察不足だらけの妄想理論だということに気づけ。
381sage:2008/01/13(日) 13:12:02 ID:diHafAio
光速が変わらないのは空間が縮んでいるからというのを
良く聞きますが、それだと光から光を見ても光速は不変と
いうことの回答になっていません。

どうして光速で同じ方向に進む光同士がお互いを見ても
光速なのでしょうか?
382ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/13(日) 13:35:49 ID:???
> 光速が変わらないのは空間が縮んでいるから

これも間違ってるし

> それだと光から光を見ても光速は不変

これも間違い。
383ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/13(日) 14:46:25 ID:???
>それだと光から光を見ても光速は不変

ではやはり止まって見えるのでしょうか?
384ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/13(日) 14:54:00 ID:???
「光から見て〜」と考えること自体無意味 (光速で動く基準系はとれない)
385ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/13(日) 18:19:04 ID:???
光速とはなんだろう?
光の動く速度である。
速度とは何だろう?
動くのに用する時間である。
時間とは何だろう?
現在はセシウムの原子の周期が基準となる。

物質は、動くことによって時間が経つのが遅くなる。
そして光速で動く物質に時間という概念は存在しない。
光にとって1秒前も1秒後も存在しない。常に時間は0である。
よって光から観測する場合、時間という概念は通用しない。
光から見た光を観測した所で、光速は影響しないのである。
386ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/13(日) 21:32:07 ID:B7NWSavJ
特殊相対性理論の言いたかったことは
光速は物理定数で、絶対的な数字だと言うことです
それでは速度の計算で矛盾が生ずるので
長さ(距離)と時間が観測者からみて相対的に変わることにした?

別な考え方をすると、光速は無限の速度と考えられます
だから、足しても引いても変わらない
387ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/14(月) 07:56:43 ID:???
前半は正解

後半も考え方は正解

実験したら前半だっただけ
388ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/15(火) 02:11:05 ID:???
時間とは変化です。移動もまた変化です。
そう考えると、移動という変化が時間の変化に影響を与えても別に不思議なことではないです。
そうすると、変化量は光の速度で常に一定ということになると思うのですが、どうでしょう。


(重力は無視しちゃいました)
389ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/16(水) 15:54:11 ID:FcHrw4Ew
相対性理論が解りにくいのは、観測者を複数置いているからで
自分の持っている時計やものさしは変わることなく
1時間は1時間、1メートルは1メートル
絶対性理論?

だいたい、二人の観測者は同じ情報(光子)を観測してるわけじゃないんだけど
まっ、この先のことは、本には載ってないと思うけどね
390ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/17(木) 20:22:51 ID:???
そりゃ複数の座標系の間の物理法則の不変性を基礎にしてるんだから
複数の観測者が出てくるのは必然でしょう。そこに文句言ってたら
何も始まらない。

後半は何をほのめかしてるつもりなのかさっぱりわからん
391ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/17(木) 21:50:31 ID:???
つか複数の観測者を許容しない理論なんてありえねぇ。
392ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/17(木) 22:13:28 ID:nYojA7Tn
量子力学の説明書では、一人しかも片目を使う
1個の光子を複数の観測者で観測は出来ないから

おれが言いたいのは、その辺をいろいろ深く考えたら
答えが出るんじゃないかと
393ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/17(木) 22:50:36 ID:???
> 量子力学の説明書では、一人しかも片目を使う

は? それなんて説明書?

> 1個の光子を複数の観測者で観測は出来ないから

一つの光子で観測する必要などないだろう。

> いろいろ深く考えたら答えが出るんじゃないかと

それは具体的な答えが何か出たら言えばいいと思うぞ。
394ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/18(金) 01:36:16 ID:mzuH13Xl
光が速すぎるから相対速度もくそもないってわけではないの??
395ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/18(金) 03:50:49 ID:???
1000ピコ秒でたった30cmしか飛ばないなんて正直遅すぎ
396ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/18(金) 16:19:55 ID:???
>388
こういうポエムで物理ができれば楽だよな
397ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/18(金) 23:25:36 ID:???
あんなのをポエムと言っちゃ本職の詩人に失礼だろ
398ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/20(日) 03:09:16 ID:???
相対性理論スレ多すぎてどこで質問知ればいいかわからなかったけどここで。

ウラシマ効果について誰か教えてください

光速に近い速度で移動すると時間が遅れるといいますが、
速度と言うのは相対速度でしか語れないといいます。

船αが0.7cで等速直線運動、
船βがαの逆方向に0.7cで等速直線運動。

この場合、相対速度が0.94c(>>4より)とのことで、
αから見ればβの時間が…1/10くらいですか?になる計算だと思いますが、
βから見てもαの時間は同様に遅れる…、

あれ?無限ループ?という状態なんですが、
どういうことなんでしょうか?
399ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/20(日) 08:57:19 ID:AQpEJ2Xr
>>398
お互いが等速直線運動をしているので
一度、すれ違っても2度と合うことはないので問題無い?
両者が永遠に等速直線運動をすることは無理があるので
「特殊」を付けて特殊相対性理論と言います

どちらかが、Uターンをして出会った場合は
Uターンをした方が自分が運動していたと認識して相手より年をとっていないことになる
両方がUターンした時は、どうなんだったか えーと
400ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/20(日) 08:59:34 ID:???
ミューオンはなぜ地球に着くの?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1199371817/l50

これと同じ話だな。お決まりのやつだ。
401398:2008/01/20(日) 15:03:03 ID:???
>399
>>一度、すれ違っても2度と合うことはないので問題無い?
観測できないから矛盾が発覚しない?
例えば両者がすれ違って5秒後に後ろに光を発射するとして、
その光を観測したタイミングからの逆算で、
相手が光を放った時間を計算できる気がするんですが…
計算してみます。

Uターン、その例だと、両者が同時にUターンした場合は
単純に考えるとトントンになりそうですね。

>>400
ローレンツ収縮も言葉はしっていて、
μ粒子についてはμ粒子の系では距離が短くなるから
到達できるというのも聞いてはいるんですが、
μ粒子の時間が地球の時間より遅くなるというのがどうもわからなくて
例えばμ粒子の寿命をt、収縮率を1/10、地表までの距離をdとしたら
地球からみてμ粒子は10t生存する
μ粒子はd/10すすめば到達できる
まではいいとして、μ粒子が寿命を全うした時、
μ粒子からみると地球の時間はt/10進んでるだけのはずなのに、
実際は10t進む…というのがよくわからないんです
402ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/20(日) 16:19:21 ID:AQpEJ2Xr
計算は絶対のようでも、そこに入る物理量(m,t,s,l等)
の数字はすべて観測者が決める
観測者に関係なく変わらないのは、方程式と物理定数

たとえ、スパコンで計算しても、その結果はあくまで「任意・仮の数字」
403ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/20(日) 16:45:00 ID:???
>>401
同時性が慣性系によって違うから。
岩波の佐藤勝彦「相対性理論」の1-5に
そのまま出てる。
404398:2008/01/20(日) 18:31:12 ID:???
>>402
アホなので、空間や時間の収縮を考えるとどう計算したものか…
と思ってたんですが、それ以前にそういう問題が…

>>403
読んでみます!

レスくれた方、ありがとうございます!
405ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/20(日) 22:04:06 ID:???
>>404
402も書いてるけど、どの計算式にどの物理量を入れるのが適切なのかを
理解して計算しなければ、木を見て森を見ずとなり相間への道を一直線。

>例えばμ粒子の寿命をt、収縮率を1/10、地表までの距離をdとしたら
>地球からみてμ粒子は10t生存する  ← これが寿命の延び
>μ粒子はd/10すすめば到達できる  ← μ粒子から見た距離の縮み
>まではいいとして、μ粒子が寿命を全うした時、  ← 以上でこの問題は解決
なので
>μ粒子からみると地球の時間はt/10進んでるだけのはずなのに、
>実際は10t進む…というのがよくわからないんです
これは無意味な計算ということ。
無理に意味を持たせると、μ粒子の寿命が t/10×10=t ということ。
お前もさとかつの本よめ
407ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/21(月) 16:06:13 ID:???
>>398
平行でない2直線l,mがあったとして、
lから見るとmが斜めになって短く見え、
mから見るとlが斜めになって短く見える
のと似た話。

>>399
まるで「特殊相対論が特殊なのは等速直線運動しか扱えないから」だとでも
言ってるようだな。
408398:2008/01/22(火) 23:41:16 ID:???
岩波のが見つからず他の本を読んでみました。

「どちらから見ても遅れる」そうですね。

では二つを比較すると無限ループになるのでは?
という点については、その比較は絶対的な立場での比較で、
それは不可能だから意味がない、と。

もし戻ってきたりして、どちらが浦島太郎かと言う話になれば、
途中加速する(違う座標系に移行する)のでまた話が変わる。

で、ミューオンについては、
地球時間でミューオンの寿命以上経過した地表に到達するのはおかしい、
とちょっと思ったんですが、
これは、地球時間でミューオンが大気圏突入した時の時計が午前8時で、
ミューオンが地表到達した時の時計が午前9時をさしていたとすると、
(実際1時間もかからないけどこういう表現させてください)
ミューオン視点では、大気圏突入時の、大気圏の時間はもちろん午前8時、
地表到達時の地表の時間は午前9時をさしているけど、
「大気圏突入時のミューオンから見た地表の時計」Tが、
T=午前8時でなく、午前8時<T<午前9時をさしている、
というような感じでしょうか。

物体Aの中央から両端に同時にビームを出した場合、
物体Aから見れば両端に同時にビームが当たるけど、
物体Aと相対速度をもった観測者Bからはずれて当たってみえるように。

はぁー、常識ガタくずれだ。
409ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/23(水) 07:11:51 ID:???
そういうこと。
実際に「目で見える」地表の時計という意味なら、午前8時より前をさしているがな。
410ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/23(水) 07:39:41 ID:???
>>408
いろいろ考えるうちに、だんだん理解できる
相対論も量子力学もおかしいぞ と
最後の方程式が出れば、すっきり爽快
411ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/23(水) 08:00:29 ID:???
>>408
追加
相対性理論を理解するのに2つの観測者から見ての違いを考えるわけだけど
もう一人、その二人を見ている自分がいることが、なぜか気が付かない
観測者を3人にしてるから、よけいに難しくしている、とも言える
412ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/23(水) 10:29:01 ID:???
>相対論も量子力学もおかしいぞ と
さりげなく変な香具師が来た
413ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/02(土) 22:44:35 ID:6rUQG8Cd
>>317
>時間が遅れるのは重力ポテンシャルの低い場所で、重力の強さや時空の歪みは直接は関係しない。

ポテンシャルの低い場所って、フツー重力つおくないか?
414ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/02(土) 23:16:51 ID:???
> ポテンシャルの低い場所って、フツー重力つおくないか?

だからなに? 脳が腐ってるの?
415ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/02(土) 23:30:35 ID:6rUQG8Cd
重力の強さは関係するってことじゃない?
416ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/02(土) 23:41:11 ID:6rUQG8Cd
414は何か逆恨みしているとしかw
417ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/03(日) 00:25:23 ID:???
>>413
地球の中心では地表よりポテンシャルは低いが、重力は0だ。
418ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/03(日) 01:23:54 ID:???
「直接は」関係しないって書いてるでそ

>>417 のような極端な例でなく、地球の例でも、地球の内部は中心に近いほど
重力ポテンシャルは低くいが、重力は強くなるどころか弱くなる。
419ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 07:41:56 ID:h9ktnnrA
教えてください。
質量の等しいコマを天秤に載せ、
片方だけ亜光速で回転させたとします。
このとき、回転している方に天秤は傾きますか?
けっこうググったんですが、わかりません・・
420ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 11:48:05 ID:???
>>419
まるちうざすぎ
421ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 12:29:01 ID:???
申し訳ない。
ただ、人によって意見が様々で困ってまして。
422ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 12:33:13 ID:???
スレッド立てちまえば
423ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 15:40:54 ID:???
> ただ、人によって意見が様々で困ってまして。
嘘付け、皆同じ事を言ってるが、おまいの脳内想定と違うだけだろw
424ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 16:31:57 ID:???
みんなが同じ事を言ってる、と言われて、慌てて元スレで自演する
これが相間クォリティw
425419:2008/02/04(月) 22:43:29 ID:???
ん?
別スレ見てくださいな。
かなり意見が分かれてるんですが。。
426ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 23:36:05 ID:???
>>425
「意見が分かれてたらマルチしてもいい」ってのはおまえのじいさんの遺言か
なんかか?
 意見が分かれてようがなんだろうが、マルチは迷惑なんだよカス。

 あっちこっちで意見分かれまくったらめんどくせーだけだろうが。
427419:2008/02/05(火) 00:49:48 ID:???
そんな興奮しなすんなって。。
カスでいいので、とりあえずどっちだと思います?

428ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/05(火) 00:53:07 ID:???
別スレによると回転しているのと反対に傾くらしい
429ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/05(火) 12:52:48 ID:???
右回りだと浮力が生ずるらしいぞ
430ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/05(火) 22:38:03 ID:???
はいはいわろわろ
431ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/06(水) 22:07:43 ID:bRAK5e2+
質問です。

ここにAとA’の2つの宇宙船があり、観測者Bがいます。

それぞれが時計を持っており、AとA’は同時に反対方向
に向けて出発します。

AとA’は1Gの加速度で1年間加速し、その後慣性飛行を
1年間、そして逆方向の加速を1年して停止します。

その後同じように3年かけて観測者Bのところに戻って
停止したとします。

さて時計の進みかたはA,A’,Bでどうなっているのでしょうか。

加速度の無いBがAやA’に比べて進んでいるのはわかりますが、
AとA’の関係は。 等速運動による効果ってほんとに相対的なん
ですか?
432ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/06(水) 22:09:59 ID:???
AとA'は対等だから相対的で、互いに「自分から見たら相手が動いているのだから相手の時計が遅れる」ことになり矛盾だ、とでも思うのかね?
433ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/06(水) 22:18:09 ID:bRAK5e2+
回答になっておりません。 AとA’とBの
時計の進み具合の早い遅いがどうなるかです。

Bから見てAもA’もまったく対等であれば
時計のずれもBとAおよびBとA’が同じ
でなければならないはず。

ということはAとA’には時間のずれが生じない
となり、特殊相対論的効果は無いことになります。

このことに関する屁理屈ではなく、理屈が知りたい
のです。
434ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/06(水) 22:22:36 ID:???
> 回答になっておりません。

そりゃそーだ。回答してないものw。 馬鹿か、お前。
435ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/06(水) 22:23:19 ID:???
>>431
>ということはAとA’には時間のずれが生じない
>となり、特殊相対論的効果は無いことになります。
↑正解
加速すると特殊相対論は成立しない
436ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/06(水) 22:26:44 ID:???
> 加速すると特殊相対論は成立しない

そうじゃないだろ…

特殊相対論でいう「運動する物体は時間が遅れる」の「運動」とは「慣性系に対する運動」なのだから
慣性系でない A, A' から見て B や A', A が運動していても「時間が遅れる」ことにはならない、という
だけのことだ。
437ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/06(水) 22:48:01 ID:???
>>431
> 加速度の無いBがAやA’に比べて進んでいるのはわかりますが、
> AとA’の関係は。
後者が分からないと言うなら、前者も分かってない(または誤解している)。
438ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/06(水) 22:52:14 ID:???
「屁理屈じゃない理屈が聞きたい」ってただ単に「理屈」が理解できないだけだしね。
439ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 00:44:31 ID:???
440ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/09(水) 11:35:43 ID:???
アインシュタインは
当時のどういう観測結果から
相対性理論を思いついたのですか?
441ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/09(水) 13:56:28 ID:???
>>440
観測結果から思いついたというより、電磁気学の理論体系を一貫性のあるものにしようという動機から。
すでに何人かの学者の試みで正解に近いところまで行っていた。
論文では一切触れていないけど、マイケルソン/モーレーの実験もヒントにはなっていたらしい。
442ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/09(水) 21:24:20 ID:???
最初の論文では、まず、電磁気学には、同じに見えるのに異なる説明がされている
現象があるとして、例として


  ・静止したコイルに磁石を近づける場合
  ・静止した磁石にコイルを近づける場合

を挙げている。

これらは相対的な運動は同じで、「コイルに電流が流れる」という結果も同じなのに、前者は

  「磁場の変動により生じる電場のせい」

とされ、後者は

  「コイル内の電子が受けるローレンツ力のせい」

と異なる説明がされていて、それらの間にどういう関係があるのかは (当時の) 電磁気学では
説明されていない。

アインシュタインは、これらは本来同じ現象で、記述する座標系が違っているだけ (前者は
コイルに対して静止した座標系、後者は磁石に対して制止した座標系) だと考えた。
443ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/09(水) 22:28:31 ID:???
>>441>>442
ありがとうございます
444ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/24(金) 12:03:04 ID:NJMnyBMy
445ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/24(金) 12:43:53 ID:???
思ったんだけど、世界中の人間が一斉に走り出したら合成速度は光速超えるよね?
446ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/24(金) 12:49:59 ID:???
思ったんだけど、世界中の人間が一斉に走り出したら地球の自転は変えれるよね?
447ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/24(金) 13:51:21 ID:???
一人で走り出したって自転は変わりますが、何か
448ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/26(日) 14:34:39 ID:???
E=mc^2の「いいね!マジ!簡単!」のフレーズって
実は深い意味があるのでしょうかね?
449peke-tank:2008/12/26(金) 07:38:42 ID:q17PIluO
 はじめまして。

私には、ローレンツ変換が物体を離れた位置から見た場合の
「見かけの」速度から、物体の実の速度に、補正しているようにしか見えません。

文章にして、ホームページを作ってみたので、
お暇なときにでも目を通していただけないでしょうか。
ローレンツ変換が納得できなくて手こずってます。
変な所があったら、教えていただければ嬉しいです。

印刷プレビューにかけると16Pありますが、
二割ほどは図です。 数学は、中学の代数程度と思います。
文章は書き慣れていませんが、まぁ、読めると思います。
ローレンツ変換を知っている方なら、始めの二つの
パラグラフは読まなくて大丈夫です。 

 よろしく、お願いします。

 http://homepage3.nifty.com/peke-tank/
450ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/26(金) 08:14:38 ID:???
マルチ死すべし。
451peke-tank:2008/12/26(金) 08:17:09 ID:q17PIluO
449 に書き込んだ者です。
HPのアドレスは平文で打ち込んだのですが、
勝手にジャンプタグになって、おまけに//と/homepage3の間に
ime.mu/が入ってしまっています。
お手数ですが”homepage3.nifty.com/peke-tank/”を切り張りしてください。
452ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/26(金) 08:20:04 ID:???
いや、そんなことはいいからマルチは死ねよ
マルチの意味わかる?
453peke-tank:2008/12/26(金) 08:27:24 ID:q17PIluO
452>
もしかして、一度に3箇所に同じ文を書き込んだことでしょうか?
作法に反していたのなら申し訳ありません。
454ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/26(金) 09:32:10 ID:???
>>853
マルチポストでぐぐってみ
455peke-tank:2008/12/26(金) 10:41:44 ID:q17PIluO
>454
「マルチポスト」了解しました。
このスレッドの他に、
「相対性理論 質問 スレ」
「ローレンツ変換を幾何学的にみて、相対性理論を語る」
に投稿しました。

理由は、はっきり言って、どこもあまりアクティブそうでなかったからです。
他のスレッドにも同じ事を書き込んだほうがいいでしょうか?。
456ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/26(金) 10:51:50 ID:???
>「マルチポスト」了解しました。
了解しておきながら
>他のスレッドにも同じ事を書き込んだほうがいいでしょうか?。
って頭悪いの?
457peke-tank:2008/12/26(金) 10:59:27 ID:q17PIluO
456>
Wikiによるとマルチポストする場合は、他にどこに投稿したか、
とその理由を書き込むべし、となっているので
そのようにしてきます。

ご指導ありがとうございました。
458ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/26(金) 11:02:25 ID:???
>>455
マルチポストしたスレすべてで謝ること。
取り消すスレではその旨を告げ、今後どのスレで議論するかを書く。
ふつうに考えればこうなると思うが。
459peke-tank:2008/12/26(金) 11:57:57 ID:q17PIluO
458>
謝ってきました。
一つのスレッドにつき二人程度に相手をしてもらえれば上々と思っています。
このまま平行して続けるつもりです。
460ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/26(金) 12:07:43 ID:???
>>459
取り消しを宣言しない限り謝ったっていつまでもマナー違反のままだよ。
こういう簡単なことがわからないのに相対論の議論をしようというの?
461ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/26(金) 12:09:30 ID:???
>このまま平行して続けるつもりです。
それがマルチなんだが。続けるスレを1つだけ選んで他は終了させろ
462peke-tank:2008/12/26(金) 12:18:37 ID:q17PIluO
それでは、このスレッドでは終了いたします。
「相対性理論 質問 スレ」に移行します。

どうも失礼いたしました。
463ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/27(土) 17:27:47 ID:???
謝罪が出来るトンデモって珍しいな。
464ご冗談でしょう?名無しさん:2009/02/25(水) 15:21:24 ID:A873SgUh
465ご冗談でしょう?名無しさん:2009/02/25(水) 16:11:23 ID:???
相間という池沼がどんなに頭が悪いのかを、世間に知らしめるために書いてるのか?www

「誰だか知らないけど、その誰かさんは超能力がある。だから相対論は間違ってる」
というのと全く同じだが、きっとこれも相間はおかしいと思わないんだろうなwww
466ご冗談でしょう?名無しさん:2009/03/11(水) 18:21:30 ID:???
467ご冗談でしょう?名無しさん:2009/03/21(土) 12:56:36 ID:???
私の感じている時間とあなたの感じている時間は食い違いがあります。
楽しいときの時間、苦しいときの時間、これらにも食い違いがあります。
これが相対性です。
468ご冗談でしょう?名無しさん:2009/03/29(日) 02:59:34 ID:+Ztfq1kx
>>1 ここに、やさしく書いてあります。
http://homepage2.nifty.com/neutro/
469ユビー ◆6wmx.B3qBE :2009/04/03(金) 05:35:26 ID:???
便器の水溜りにツバを垂らすと、跳ね返りがあるだろ。
ところが、川の急流にツバを垂らしても跳ね返りが少ない。
これが相対性理論だよ
470ご冗談でしょう?名無しさん
>>4
なるほど。