【夏でも】東京理科大学理学部2部物理科5【長袖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
2ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/20(水) 14:48:26 ID:???
どうぞ書き込んでね。
以降テンプレとかあればよろしくおながい。
3ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/20(水) 15:02:35 ID:???
4ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/20(水) 15:03:06 ID:???
5ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/20(水) 16:04:50 ID:???
爆乳ちゃんいないかな?
6ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/20(水) 16:07:56 ID:???
あーたそ?w
7ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/20(水) 17:45:09 ID:???
8ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/20(水) 21:00:17 ID:???
微積のテスト
去年と同じ問題は出ないと思ってやらなかったのが仇になった…

【4】の交点の数調べる問題って
 代ゼミの数学テキストの第一問と同じだったな
9ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/20(水) 21:11:46 ID:???
夏でも長袖ワロタ
10ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/20(水) 21:42:50 ID:???
コートの彼のことか???
11ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/20(水) 22:42:00 ID:???
ちがうよ。普通に長袖おおいじゃん。だから、クーラー温度あげられる。
よって、エントロピーが・・・
121:2005/07/20(水) 22:59:35 ID:???
>>8
理系数学A??
131:2005/07/20(水) 23:00:12 ID:???
あ、とりあえず前の埋めてね。
14ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 04:55:54 ID:???
今日は入門連続体力学か。
15ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 09:36:03 ID:???
力学やばすぎる。教科書見てもさっぱりわからん…
16ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 09:41:21 ID:???
途中式は理解しなくても問題ない。
結果の式の意味と使い方だけ覚えとけばNP
17ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 10:30:03 ID:???
過去問ちょっとだけ更新されてる……
入門力学はないのかorz
てかdviファイル開けないorz
18ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 11:03:45 ID:???
だって入門力学は問題と解答用紙がセットになってるもの。
過去問なんて存在しない。
19ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 11:26:55 ID:???
運動方程式たててから解けよ。
まちがっても高校でならった公式つかうなよ。
20ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 11:43:43 ID:???
解答用紙って返却されないんですか?
21ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 12:49:05 ID:???
返却する筈無い
22ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 13:04:41 ID:???
ていうかイラネ
23ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 13:27:16 ID:???
>>21は過去問サイト男
24ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 13:40:09 ID:???
じゃあ点数ってわからないんですか!?
25ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 13:46:55 ID:???
点数公開したら、60点で合格って言ってる意味なくなるもん
26ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 13:50:56 ID:???
実際30、40点でも合格してるような科目いっぱいありそうだしな
27ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 13:54:07 ID:???
いいこと聞いた!
じゃこれからは40点目指してがんばる!
28ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 13:58:58 ID:???
いや、80点めざしな。
それでやっと40点とれるから・・・
29ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 14:01:23 ID:???
確かにw
30ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 16:20:39 ID:???
量子2は講師自身が分かっているのかどうか怪しく思えてしまう。
適当につけられて落とされても腹立つが、逆に適当な回答でも点数くれるんじゃないかと楽観的に考えることにしよう。
31ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 17:24:32 ID:???
ヤバイ、女と一晩中やってたからいま起きたorz
今日は一科目の持込ありだから大丈夫かな……
32ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 18:04:19 ID:???
女?まあ、そう見えるかもしれないが、たかが、人形だぞ
33ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 18:10:33 ID:???
空気嫁よw
34ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 20:07:38 ID:???
ここの連中が余計な一言言うなら、それは必ず「女」だ。
35ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 20:40:56 ID:???
今日の入門連続体力学、泣きつけば単位あげるかもよみたいなこと言ってたね。
4年じゃないけど、卒業単位ヤバスwwwwwと解答用紙に書いてみた。
36ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 20:59:54 ID:???
ワロスwwwwwwwwwww
37ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 21:24:50 ID:???
過去問サイトが更新とはなぜですか?
テスト中で忙しいのに更新とは何かおかしいと思うわけですが。
38ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 21:37:02 ID:???
力学と電磁気について詳しく教えてくださいお願いします。
過去問無いんで…。やっぱし学誘拐行けばよかったorz
39ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 21:39:51 ID:???
もうわざと言っているとしか思えないが、過去問は過去問サイトをご参照下さい。
アドレスは
40ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 21:42:13 ID:???
本当にわざとじゃないです。
サイト見てもファイルが見当たらないってなるんですよ?
41ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 21:49:20 ID:???
>>35
あの先生そういう事書くのが一番嫌いだって言ってたぞ。
間違いなく落とされたな。
42ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 21:50:59 ID:???
>>35
そんな事書かないで、知ってる公式書きまくればいいものを・・・。
43ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 21:56:39 ID:???
>>41
つまり罠か。
44ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 22:00:49 ID:???
入門連続体も殆ど白紙だった…
波動方程式ってなんだよ…
45ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 22:07:54 ID:???
あの先生おもしろいよ。ていうかいい人。
46ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 22:40:11 ID:???
つうか、勉強したことかけばいいのに。
単位くれっていった時点でまじでおわるよ
47ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 22:49:38 ID:???
実は解答が完璧な上で書いてたりしてな。
48ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 23:09:57 ID:???
>>44
・・・・・・
2年以上で波動方程式知らないのはキツイぞ。
49ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 23:34:12 ID:???
         ,、     ,、
         / ヽ__/ ヽ
       / _       _   ヽ.
      ./  ´`、ー―, ´`   l  ハッ・・
      |    ヽ/     ,!
      ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ
      /   / `'ー、....::ノ
      ヽ:..:ノ     '::::|
       Y       ::|

         ,、      ,、
         / ヽ__/ ヽ
        ./_       _  ヽ.
       / ´`、ー―, ´`  l  ピーー!!
      _l    ヽ/    ._l
     ( ヽ_      _/ )
      ヽ、       ...,/
        l       ::::|


50ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 23:34:42 ID:???
なんか書いておけば、なんか点数くれるのにな<連続体
51ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 23:36:19 ID:???
入門力学は過去問サイトにもないので、せめてどのような形式で出題されるかだけ先輩教えていただけませんか
52ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 23:42:18 ID:???
uzee
kietekure
5340:2005/07/21(木) 23:42:27 ID:???
お前は俺かw
54ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 23:52:54 ID:???
>>51
あんなの一度っきりしか受けないものだし、年によって内容違うだろうから
その質問に答えるのは難しいと思うぞ。

オレん時は、坂の下からボール(質点)転がして、停止するまでの
時間とかを求めるって問題で、運動方程式を立てなさい・積分して式
もとめなさいとかそんな感じ。4問ぐらいの文章問題。途中の式も
ちゃんと書け系。

問題だけ読んだから高校の時にならう公式を組み合わせても
解けちゃうんだけど、それやったら落とされる。
55ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 00:00:38 ID:???
ありがとうございます。
56ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 00:05:05 ID:???
いいか!必ず微席つかえよ
57ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 00:06:11 ID:???
明日の力学、最低限これだけはやっとけってのはありますか?
58ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 00:23:25 ID:???
明日?!
59ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 00:28:54 ID:???
あした力学だってのにまた女とやりそうな空気……orz
はじめて同棲の恐ろしさを知ったorz
60ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 00:29:55 ID:???
>>58は、0時を過ぎている>>57へのあげ足取りなのか、入門力学と間違えているのか。

極座標表示とオイラー角やって寝るわ。
6158:2005/07/22(金) 00:54:08 ID:???
あ、入門力学はちがいますね…逝ってきまつorz
62ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 00:58:18 ID:???
香ばしいスレはここでつか?
63ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 00:58:58 ID:???
オイラーはでないんだな

曲座標ばっちりとね。穴埋めだから。
64ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 01:14:23 ID:???
殺伐とした二部スレにファリエル様が!!

             ┌‐-.、 -''"       `'' ‐、,,--、 /ヘ   !  \
            __.',    `           / ィ 〉l .|  |ヾ,l ハ
         ,、r''´  ',         ヽ、--   ゝ` ノ ヘ |  トУ  λ
         /  /,.  ',    ヽ    、 ヽ    / .ィ、.〉 |   |ヽ  / l
       /  〃 /    ',    丶   `' 、    `┐└.、|   | !ノ ヽ!
      /    //  / .ハ       \     `''‐、  L__‐ /l   | l ll /
      リ !  /  ,ィ  | ヽ、    \     `'‐、 | ィ、7 / 〃/
      '.Vl,、 '´ / |.  │  ヾ 、     \ 、     `'‐┐ ̄7‐'''":
      / ,、ィ´!   '、  ヽ   ヾ、.、,   、 `'マ-.、,    ヽ' > ! :.:.:
     / ,ィ'∧、`'l´ ̄``\ \  ''ヽ',~`'‐.、, ヽ'ヽ'、 ``'i‐.、,. ヽ l :.:.:
    //.l l ヽヽ', _、=.、,, ヽ、 ヽ.  _,,リ.,,,_  `iヽ, ヽ   !ソ/\ ヽl :.
.   〃 . l l  ヽl.',.l.l::;;cl`  `ヽヽ"l:::;;;cl`ヽ l  ヽ ヽ. !⌒',  ヽ',!
    {.ゝ  ヽ`ー-ァ| l `ー'‐    lノ `ー‐'‐  ,'      .Vニノノ   ヽ
.   ヾ`~   ̄ |. |        ′       /ィ /  / ,'_/
          |. ',    ′      / /  /  ,'
           ! / .\     、- ,   / /  ./  .,'
            〃   /` 、. `´  / ,〃   /   /`ーォ、
          /   /    `'‐-,.-l //     /  /,,、.r'" `'‐.、_
        ,、r'´   /     /ハllトV   /  /        `
65ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 02:37:57 ID:???
ティンティンシュシュッ!
66ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 03:24:49 ID:???
力学だけど、とりあえず極座標やっときゃ大丈夫なのか?
先生、何て言ってた?
まじやべ〜
67ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 04:08:40 ID:FtsmVlDD
例の池沼おやじ、量子2のテストでは見かけなかったが
今日の力学には出てくるのだろうか。
68ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 04:32:11 ID:???
>>67
テスト受けないで講義だけ受けてるってことは聴講生?
69ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 10:24:37 ID:???
聴講生なんてそんけいできまつ。
漏れなら絶対金払ってまで
70ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 10:25:08 ID:???
起きた
なんとか一晩やるという愚行はせずにすんだ……
みんな、ガンバローぜ
71ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 10:39:31 ID:???
たまにケプラーだすからなぁ、あいつは。
72ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 12:11:00 ID:???
いや、ださんよ。課顧問あるけど、だしてない
73ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 12:13:22 ID:???
いいとものカマ達かわいすぎるぞ!
74ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 12:58:43 ID:???
どうでもいいが、ここに個人的な
ことを書くのはやめといたほうがいいと思うぞ。

本人が書いてるというより、そいつを知ってる奴が
嫌がらせかネタで書いてるようにも見えるが・・・
75ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 14:02:42 ID:???
あ〜テストおわったら、あきばいきてえ
76ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 14:32:29 ID:???
モーメントって出る?
77ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 15:43:39 ID:???
でねえって、今日座標だよ
78ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 15:50:29 ID:???
あーるつーどっとまいなすあーるふぁいどっとじじょうさいんじじょうしーたまいなすあーるふぁいどっとじじょう
79ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 16:34:38 ID:???
おい!もうすぐ最大の難関力学ですよ、
3次元曲座標表示の導出方は覚えましたか?
80ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 17:27:46 ID:???
おいら死ぬかも・・・。
81ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 17:42:17 ID:???
俺も……
82ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 17:45:31 ID:???
さて・・・・・
そろそろ出陣だ。
がんばろーぜ力学。
83ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 17:52:40 ID:???
教科書と違うやり方してた・・・。
変に誘導問題とかだと死ぬ・・・。
84ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 19:06:46 ID:???
がnがれー
85ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 20:27:21 ID:???
力学楽勝だったね〜

・・・だよね?
86ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 20:38:52 ID:???
フハハハ
87ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 20:56:49 ID:???
orz
88ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 20:59:35 ID:???
平衡点の位置求める問題どうしてもωに依存するぽ・・・・・
試しに解析力学使って解き直しても
θ=arccos(a/gω2)
で変わらない・・・・・
何故だぁ!
89ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 21:05:16 ID:???
('ω`)
90ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 22:25:18 ID:???
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
 │ へノ   /  
 └→ ω ノ
       >

91ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 22:46:13 ID:???
ワw
92ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 23:06:54 ID:???
力学楽勝なハズないし・・・・・
93ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 23:24:22 ID:???
いや、今年の前期、つーか、今日の試験は例年(過去問)に
比べたら楽だったよ。

19個ぐらいの解答欄のうちの7個は、テキストに載ってる、
いわゆる公式的なものだったし、
残りの問題は演習をやってればわかる問題だった。
94ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 23:29:10 ID:???
入門力学と電磁気かぁ。
95ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 23:58:52 ID:???
そんなことより、熱力をどうにかしてくれよ。
演習のほうが力つくじゃないか。ファンデルワールスのナニが大切なんだ。
だから、全部の授業院生にまかせればいいのに。留年率さがるよきっと。
96ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 00:19:29 ID:???
穐本って人と真島って人の授業は分かりやすかった。
97ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 00:32:13 ID:???
あの2人にすべてをまかせてほしいが、かわいそうだな。
98ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 01:14:55 ID:???
なんの授業?
99ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 01:45:12 ID:???
>>96
テスト問題は容赦ないけどね
100ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 02:28:44 ID:???
実際の留年率ってどれくらいですか?
101ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 06:28:55 ID:???
1年で40%おちる。4年でさらにおちて、トータル50%が4年以上いるのさ
102ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 06:41:21 ID:???
4年で留年ってなんで?関門なんてないっすよね?
103ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 07:32:51 ID:???
さてそろそろ量子力学1のレポートでも始めるか
104ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 08:02:49 ID:???
       ▂◢◤▀▀▀▀▀▀◥◣▂
     ▃◢           ▀◥◣
 ▂▄▆██▅             ◥◣ ▂▁
  █████▍             ▐█▀
  █████              ▄██
  █████◤▀▀◥▅  ▂▃▃▃▃▂ ███
  ████▀▀◥■◤█ ▐◥◤▇■◤▂ ▐█◤▋   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ████▆    ▇▀ ▐ ▂    ▐ ▉▐   | 久々にユニラング
   ████▆▄▅█▅▂▅▂█▃   ▐◢◤▌   | βακαにはコピペできない
   █████▀ ▀▀▀▀ ▀█▆▄▆▎▐  < のが昔の俺なんだよな新参は
    ████ ▀■◤◥■▀   ▍▐▀    | 専ブラで簡単にコピペしてくるから困る
    ████▊ ◥▆▅▅▆◤    ▊ ▐      \________
    ▃◥████▎      ▊ █ ▐▂
▄▅█▉  ◥███▄    ▄█▅█■▀█▅▄
███▊   ◥███▅▄▅▆█◤▀▀   ███▆▄▂
105ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 08:51:13 ID:???
必修で単位落とす人多いからね
1年の関門通っても気抜かないほうがええで
106ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 09:56:29 ID:???
最履修で通らなかったとか時間割の関係でむりだったとかですか?
107ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 11:23:02 ID:???
勉強しないで2ちゃんばかりやってるから
108ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 16:55:47 ID:???
一号館は地震で倒壊してもおかしくない
109ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 20:03:46 ID:???
久しぶりにきた。スレタイトルにワロタ
夏でも長袖WWWW
110Kた〜:2005/07/23(土) 20:08:10 ID:APw+Wq93
きもいちろう萌え〜
111ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 20:13:20 ID:???
       ▂◢◤▀▀▀▀▀▀◥◣▂
     ▃◢           ▀◥◣
 ▂▄▆██▅             ◥◣ ▂▁
  █████▍             ▐█▀
  █████              ▄██
  █████◤▀▀◥▅  ▂▃▃▃▃▂ ███
  ████▀▀◥■◤█ ▐◥◤▇■◤▂ ▐█◤▋   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ████▆    ▇▀ ▐ ▂    ▐ ▉▐   | 久々にユニラング
   ████▆▄▅█▅▂▅▂█▃   ▐◢◤▌   | βακαにはコピペできない
   █████▀ ▀▀▀▀ ▀█▆▄▆▎▐  < のが昔の俺なんだよな新参は
    ████ ▀■◤◥■▀   ▍▐▀    | 専ブラで簡単にコピペしてくるから困る
    ████▊ ◥▆▅▅▆◤    ▊ ▐      \________
    ▃◥████▎      ▊ █ ▐▂
▄▅█▉  ◥███▄    ▄█▅█■▀█▅▄
███▊   ◥███▅▄▅▆█◤▀▀   ███▆▄▂
112ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 22:05:03 ID:???
入門力学、入門電磁気は単位が取れるシリーズでデフォですか?
113ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 22:21:18 ID:???
漏れもそれ聞きたい。てか入門力学は単位シリーズでどこが範囲??
114ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 22:28:47 ID:???
とりあえず06までやるが…。
115ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 23:44:39 ID:???
>>113
え?なんでわからんのよ?授業でてなかったってこと?
それじゃ出席チェックで落ちるよ
116ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 00:31:36 ID:???
入門力学は出席ないだろ
117ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 04:45:07 ID:???
出席チェックって英語じゃあるまい。
118ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 06:04:08 ID:???
でもまあ小テストはあった罠
119ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 08:11:39 ID:???
入門力学ヤバス。
入門電磁気もっとヤバス。
120ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 09:51:49 ID:???
>>119
イ`
121ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 12:48:55 ID:???
あまり活気ないね…
122ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 13:53:49 ID:???
入門電磁気・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
123ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 16:27:36 ID:PWKE7CeW
明日の相対論受ける人いますか?自分数学科なんで助けてほしいです
124ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 17:21:38 ID:???
>>123
ノシ
優秀な物理学科の俺様が何でも答えてやるよ。
125ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 18:08:10 ID:???
明日社会学受けるエロイ人
・ロバートマートン
・エポニミー
・科学者の不正行為
以上3点についてわかりやすくまとめてくれよ
126ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 18:15:20 ID:???
>>125
自分で考えろよ。ヴォケ糞馬鹿留年しろ
127ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 18:32:10 ID:???
電磁気学は何をやっとけば…?
128ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 18:34:01 ID:???
ヨーロッパの歴史とか物理に関係ないから勉強する気にならん
129ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 18:41:36 ID:???
物理だって勉強する気になってないんじゃ・・・
130ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 18:44:49 ID:PWKE7CeW
>>124様〜
まず過去問ってあるんですか?
131ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 18:52:30 ID:???
ローカルスレなんだからまずはsageろ。
話はそれからだ。
132ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 19:01:15 ID:???
社学は文字うめればオーケーだぞ。
133ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 19:09:28 ID:???
>>130
相対論の前期の過去問は学友会には売ってなかった。
とりあえず
・ローレンツ変換
・ローレンツ収縮、時間の遅れ
・相対論的力学
この辺やっとけ
ちなみに、今からじゃもう遅いと思うがあの講義は間違いなく教科書に沿ってやってる
時空と重力って本がネタ本。去年まで指定教科書だったらしい。
134ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 20:34:10 ID:PWKE7CeW
>>133
どうもありがとうございました。さっぱりわからないですが頑張ります
135ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 20:34:49 ID:???
入門電磁気と入門力学もおながい
136ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 20:45:53 ID:???
入門電磁気はガウスの法則やっとけ
ガウスの法則で解ける問題は対称性のある場合に限られるから、
・無限に長い円柱に分布した電荷
・無限に長い線状の電荷
・球の表面or内部に分布した電荷

このくらいしか出ないと思われ

力学は・・・・・・・・
無茶苦茶簡単だから何もしなくてもNP
運動方程式立てて解くだけ
137ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 21:24:05 ID:???
dクスです!!
138ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 21:49:58 ID:???
力学は質量が大きく落下速度の早い場合やっとっきゃオーケーだぞ
139ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 21:52:36 ID:???
それ範囲外
140ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 22:38:10 ID:???
台風に期待なんてしてませんよ!ほんとですよ!
141ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 22:42:32 ID:???
力学はじめるか…
142ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 22:52:44 ID:???
一年よ。ちゃんと入門力学と入門をつけてくれよ。まぎらわらしい
143ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 23:33:19 ID:???
一年は入門力学の勉強何してる?
144ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 23:58:41 ID:???
何もしない。漏れはもう夏休み。
145ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 00:04:43 ID:???
うそをつくなWWWW
146ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 00:10:38 ID:???
どうせ大学辞めるし
147ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 00:15:25 ID:???
そうか。がんばれよ
148ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 05:44:42 ID:???
もう寝るか…。
149ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 08:53:41 ID:???
入門力学ヤヴァイヤヴァイ
150ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 11:23:26 ID:???
漏れ漏れも
151ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 11:41:30 ID:???
昨日からアニメDVD26話一気に見てた……
152ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 11:54:11 ID:???
ワロスw
153ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 12:23:23 ID:???
エウレカセBOONとガンソード見てたぜ
154ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 12:32:29 ID:???
わたしだけでしょうか・・・

物数のT先生が

カンニングの竹山に見える・・・。
155ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 13:10:51 ID:???
だれか入門力学教えて…。
みんなが簡単って言う問題だって僕にとっちゃ
156ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 13:31:48 ID:???
>>155
心配することなかれ。ここで簡単とか言ってる奴も大してできない。
この学科は勉強できないのに出来ると見栄張る奴が多いからな。
157ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 13:40:08 ID:???
ずっとガクブルな訳でつよ。。。
入門電磁気もあるし、もうダメポ(´Д`)
158いちおー2年:2005/07/25(月) 13:55:02 ID:???
えーとな、とりあえずdx云々の方程式が理解できてればオーケー
計算自体は怖いものはほとんどない
あと、単位が取れるノートの式の立て方は一部、高校生向きな部分があって
そのままやったら減点されるかもしれんから気をつけろ
159ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 13:59:28 ID:???
プリント通りにやってりゃデフォですね…?
160いちおー2年:2005/07/25(月) 14:27:17 ID:???
>>159
プリントだけで満点狙えるよ
161ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 14:38:55 ID:???
プリントはあまり役に立たない
162ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 15:23:35 ID:???
減衰運動とか空気抵抗とか出るんですか?
1631年:2005/07/25(月) 16:13:48 ID:???
出ないよー
164ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 16:26:41 ID:NQBFJQ0c
すみません。昨日の数学科のものです。相対論のテスト範囲が、時間の遅れ・速度の加法・質量エネルギー・運動量ベクトル性らしいんですが、公式とか教えてください
165ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 16:28:34 ID:???
お断りだ
166ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 16:29:34 ID:???
167ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 16:39:21 ID:???
>>164
今から生協行って相対論の本買って来い
ノートにまとめるだけなら10分かからん
168ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 16:58:49 ID:???
台風で電車が止まって学校に行けなかったという理由じゃ追試は認められないってマジ?
169ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 21:40:43 ID:???
力学簡単だったな
170ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 22:06:59 ID:???
漏れは死んだ・・orz
171ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 22:10:34 ID:???
力学、簡単だったけど、単振動の式がちょっと混乱して焦った。
まぁ、なんとか取れてる感じ。
電磁気は混乱しないようにみっしり勉強するか……
172ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 22:19:21 ID:???
二部は卒研を取らなくても卒業できるが、理系の仕事には就職できないので注意。
4年で卒業するのなら、1年次に絶対に落とせない科目は関門科目と代数学(裏関門)、実験、英語。
173ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 22:27:22 ID:???
誰か明日の環境科学1の試験範囲わかる人いる?
174ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 22:27:56 ID:???
がんがります!
175ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 22:43:28 ID:???
入門力学は…………………………orz
176ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 22:44:42 ID:???
今の様子だと、テストの真っ最中に台風が理科大を直撃するわけですが。
これが通常の授業なら休講になるはずなんですけど、テスト中だとどうなのかな?
177ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 22:53:20 ID:???
仕事の都合で英語1課目だけ今年履修できないんですが、
英語来年とっては手遅れですか?
178ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 23:10:30 ID:???
>>176
電車が止まったらないかもしれないが(追試?)
遅れは無効だと思うぞ。
予測できたでしょって言われて終了。
179ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 23:12:08 ID:???
帰れなくなるかも泣
180ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 23:15:26 ID:???
歩け
181ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 23:15:51 ID:???
>>178
予測できたとしても、交通手段がないよ〜とか、
無理してきて事故・災害に巻き込まれたのは大学が適切な判断をしなかった
ためという理由でうったえるぞゴルァ!とか。

本音は『テスト中止にならねーかなー』ってことだけどな
182ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 23:17:26 ID:???
物理化学もう間に合わんよ
延期になれ延期になれ (−人−)
183ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 23:17:29 ID:???
前に人身事故で電車止まったときは遅延届けだけで追試オーケーだったよ
184ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 23:20:58 ID:???
入門電磁気って明後日だっけ?
185ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 23:44:37 ID:???
>>184
3日後だよ
186ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 23:47:24 ID:???
27日でしょ?
187ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/25(月) 23:53:57 ID:???
28日なんだが……
188ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 00:08:36 ID:???
28日とか言ってるヤツは明日もう一度掲示板
見に行け。
189ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 00:22:54 ID:???
あとは入門電磁気だけだな入門力学できたから気持ち良く今日は寝れるよ。にしても力学のいちばんは高校レベルだったな
190ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 00:23:50 ID:???
掲示板みなくても、1号館2階でテスト時間割表を配ってるわけだが
191ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 00:36:18 ID:???
さようなら力学。
さようなら理科大。
192ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 00:36:27 ID:???
学校休みになったらどうやってわかるんだよお。
たく、不便な学校だ。電話で問い合わせしてもだめだし。
193ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 00:51:11 ID:???
さようならおまい
194ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 00:51:43 ID:???
>>191
今日の入門力学で滑ったクチか?
こうして二部生は減っていくんだな・・・
195ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 00:57:01 ID:???
留年してでもがんばれ。あきらめたら終わり。
あと、夏はせっかく時間あるんだから、どっかいきなさい。
196ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 00:57:11 ID:???
漏れは力学百点だぞ。簡単すぎ
197ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 01:05:46 ID:???
>>196という夢をみた
198ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 01:09:49 ID:???
               ∧_∧ アーヒャヒャヒャ!!!!                  
              (゚'ω゜` ) ≡≡≡3      
           ⊇○⊆と  ) __ ≡≡≡3          ギャアアアアアアアアアアアアッ!!!!
           ,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;                 ,;(´(´⌒;"'
          ( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、.,    ∧_∧∩,,,,,≡≡≡(´⌒;(´⌒;;"≡≡3
          ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと》(力学 );;;;;;;;つ,.;ツ:(´(´⌒;;,'≡≡3
          ブロロロロロロ・・・    ゛ ' '"; '; ・        ゙゙゙'゛""゙゙゙''; (´⌒;,(´,(´⌒;;'"
                                    ズザザザザザザザザザザザザザーーーーッ  
199ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 01:15:15 ID:???
受験レベルあれば誰でも百点近くいくだろ
200ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 01:20:30 ID:???
ところが6割くらいの人間が再試験受けるんだな。
201ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 01:22:36 ID:???
   __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |  力学なんて出来なくたって死なねぇよ!
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ     プギャーーーーーーー!!!
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|  
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
202ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 01:39:07 ID:???
試験受ける科目間違えタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
203ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 04:09:18 ID:???
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の虹裏なんだよな
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 今の新参は
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \昔の虹裏を知らないから困る
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、      \._______
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
204ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 06:53:54 ID:???
>>182

ttp://www.panda-mag.net/person/ta/zhangtiesheng.htm

物理化学はこれで乗り切れ。
205ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 10:38:11 ID:???
そろそろ図書館すいてきたか?
206ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 11:37:39 ID:???
台風だから早めに出るか、図書館で会いましょう。
207ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 12:47:20 ID:???
6割が再試受けるってことは、その再試を通る人は1割か……(確か全体で半分が落ちるんですよね)
208ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 13:18:43 ID:???
算数からやりなおせ
209ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 13:44:38 ID:???
てか、前日から台風くるのわかってるのに張り紙されてなかったな。
確実に今日の夜くるんだが。二部はしねってことですか
210ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 13:57:27 ID:???
台風ごときでガタガタ言うな。試験同様当たって砕けろ。
おれみたいになorz
211ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 14:09:21 ID:???
大した台風じゃないし。休みにするほどのもんじゃないだろ
212ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 15:12:42 ID:???
まて、おまえらホームページ見ろ!
213ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 15:19:00 ID:???
本日(26日)の理学部第一部および工学部第一部の定期試験は、予定どおり行ないます。
理学部第二部および工学部第二部の定期試験は、すべて中止とします。
なお、代替日は7月30日(土)とし、本日の時間割どおり実施します。

ええええ!30日!!!旅行どうしよ
214ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 16:12:46 ID:???
やべ、オレも30日予定入ってるよ!
9月にしろよ!
215ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 16:19:08 ID:???
30日定期切れてるよ・・・・・・
電車代損した・・・・・_| ̄|○
216ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 16:23:51 ID:???
漏れも明日で切れる。マジで糞だな。これくらいでふざけんなよ。
217ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 17:26:03 ID:???
おいマジか!
量子1のレポ問題探しに都立図書館まで行った甲斐があるぜ。
雨の一番強い時にぶちあたって、館内で変な目をされましたが何か?
218ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 17:41:51 ID:???
>>217
おいおい、量子のレポートの問題なんて大抵の本には載ってますよ・・・・・
219ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 17:54:29 ID:???
>>218
条件ちがくね?
220ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 18:25:09 ID:???
んで、レポできたか?全然とけないんだが。
2211年:2005/07/26(火) 18:42:58 ID:???
みんな入門電磁気の勉強どうですか?
いちおう範囲はめちゃ少ないけど、ちゃんと問題とけるか、ハラハラっす。
222ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 18:46:07 ID:???
量子Tのレポートの答えはほとんど教科書に書いてあるYO
やることつったらグラフの交点からξとηの値だして、エネルギー固有値求めるだけ
223ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 18:50:16 ID:???
よし、俺もがんばろ
224ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 19:04:21 ID:???
過去問のDVIファイルってどうやって見るんですか?
225ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 19:17:15 ID:???
全くやってないよ。今からはじめる!
226ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 19:55:20 ID:???
ガウスの法則からクーロンの法則はどうやって導くんですか?
227ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 20:11:23 ID:???
・・・ははは、冗談はよせよ。

もしかして、経営とか建築学科の人かな?電磁気たいへんだと思うけど頑張れ。
228ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 20:28:44 ID:???
ガウスの法則は今まで全然理解できなかったが
今日、勉強しまくって理解できるようになった。
こんなもんか入門電磁気…。
229ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 20:44:09 ID:???
論理学1の試験ってどんな問題でるんだろ……
230ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 20:46:56 ID:???
>>228
壁を越えたね、おめれとう。

>>229
前期は簡単。プリントもらってたと思うけど、ああいう
パズルっぽい感じのが出る。オレの時は選択問題だったような。
231ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 20:50:58 ID:???
経営っす。
232ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 20:55:47 ID:???
経営って関門多いの??
233ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 21:54:41 ID:???
>>226
ローレンツ力の式とガウスの法則を組み合わせれば良いんだよ
234ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 22:01:00 ID:???
さすが!
235ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 22:06:23 ID:???
えっへん
236ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 22:26:25 ID:???
電化二つかていすればいいんじゃねーの?
237ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 22:30:50 ID:???
まぁよかろう
238ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 22:35:36 ID:???
でも童貞でしょ?
239ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 22:37:41 ID:???
童貞の価値がわからないのか?
これだから最近の若者は困るのだ。
240ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 22:40:21 ID:???
まあニュートンだって生涯道程だったわけだしw
241ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 23:51:28 ID:???
乳民電磁気テラヤバス
242ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 00:46:58 ID:???
先輩方、入門電磁気はどんな感じか教えてください。
243ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 00:58:52 ID:???
入門は数値が複雑だったり、証明が出たりかなりきついよ
244ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 01:10:55 ID:???
最初に用語とか公式の説明問題出るぞ。
後は円柱とか球の内外での電場をしっかり求められるようにしておけ。
245ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 01:12:15 ID:???
あっ漏れ3年だから今と先生違うか…
246ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 01:12:30 ID:???
ということは、授業をある程度理解してるだけじゃ足りないですか?
247ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 01:16:34 ID:???
去年の問題は、クーロン、ガウスの法則を書けとか
248ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 01:23:36 ID:UJBwQJWV
N先生の問題もK先生と同じ感じですか?
249ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 02:34:08 ID:???
あれ、いまの入門電磁気ってN先生だけなのか?いつから変わったの?
250ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 03:13:41 ID:???
漏れも1年ですが両方のクラスともN先生ですよ。
251ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 03:21:06 ID:???
N先生はかなりいい先生
252ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 03:39:51 ID:???
うむ
253ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 05:49:09 ID:???
入門電磁気テラヤバスwwwwwwwwwww
254ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 07:39:12 ID:???
仲間がいたか…
255ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 09:35:08 ID:???
ということは入門電磁気の過去問なんて役に立たないってことか
256ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 10:06:49 ID:???
コンデンサーなんてやってないしょ?
257ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 10:26:11 ID:???
熱力演習もちこみありだからって油断してないか?
258ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 10:35:53 ID:???
めちゃ油断している。今から必死こいてノートつくりまくるわ。
さすがに2週間つかれるな。
てか、一年おおすぎ。ここ。
259ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 10:38:03 ID:???
たぶん例年通り。
260ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 10:51:34 ID:???
熱力のあの院生の作る試験問題は相当難しいぞ。
去年の物理数学演習の問題もまったく容赦なかった。
261ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 11:03:26 ID:???
物理数学演習は別の院生の方を取った方が楽なんだよね
262ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 13:01:35 ID:???
でも、物数演は時間無制限だったじゃん。
今回は60分だし、ノートあればいけると聴いたことがあるけども。
問題がそのままでるとか。
263ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 13:29:32 ID:???
8.854*10^(-12)
1.60*10^(-19)
9.11*10^(-31)

一年諸君、覚えたかな?
264ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 13:40:34 ID:???
ε
e
me
ですな。
265ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 13:45:12 ID:???
>>263
>>264
それ出るんですか?
266ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 14:54:40 ID:???
マックスウェルの関係式なんて、いまはじめてみた・・・
267ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 15:07:39 ID:???
あの先生は簡単だなんて言ってたけど実際どうなんだろうか。
268ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 17:07:49 ID:???
あの人はズバ抜けて頭いいですよ。
そんじょそこらの一般人とは出来が違いすぎる。
269ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 19:28:43 ID:???
アタマがよくても教え方がうまいとは限らないわけで。
いいテスト問題を出すとも限らないわけで。

>>266出たね
270ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 19:59:13 ID:???
いや、あの人はずばぬけて、教えもうまいし、いい問題をだすよ。

てか、熱力園パーフェクトにとけたぜーー。
マックスウェルはでるだろうと思って事前に調べた。
やっぱ夜10時までがんばったかいがある。授業でてたやつ、やったな!
271ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 20:19:11 ID:???
全科目オワター
あとは両氏のレポ出すだけかー
272ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 21:11:26 ID:???
このレポのために散髪が一ヶ月伸びてしまった。
図書館には置いてねーし、シッフ高ぇよ。
273ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 21:40:48 ID:???
関門全滅ですが何か?
274ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 21:52:39 ID:???
ヒント: 後期
275ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 22:00:50 ID:???
うむ、的確なヒントじゃ
276ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 22:21:32 ID:???
通算で120点と仮定して後期満点とっても無理な場合。
俺、逝ってくる。
277ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 22:34:30 ID:???
うっひょう!明日から夏休みだ〜♪
278ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 22:40:06 ID:???
>>276
実際にそんなつけ方してたら、ここは1年生だけになっちゃいますから。
279ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 22:43:35 ID:???
かつては前期試験9月だったのにね。
280ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/27(水) 23:04:10 ID:???
だから昔の過去問は範囲が広く見えるのか…。
281ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 00:44:49 ID:???
やべ、量子力学1ちっともわかんねーや。首つってくる。
282ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 01:13:09 ID:???
こうしてまた一人二部生が減っていくんだね
283ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 01:19:11 ID:???
すいません。周波数3,5GHzの電磁波の周波数と波長20mの電磁波の周波数の
求め方おしえてください。
284ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 01:37:10 ID:???
>>283
2番の問題のほかの答え全部さらしてくれたら教えてやる
285ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 02:57:15 ID:???
C=λν 使えばいいだけだろ。
286ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 03:22:10 ID:???
電磁気学全くやってね…
これだけはやっとけよってのあったら教えて下さいm(__)m
287ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 08:42:51 ID:6CZrLlQz
>>283
周波数3,5GHzの電磁波の周波数ってww
288ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 08:46:39 ID:???
>>286
マクスウェル方程式の導出。
289ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 09:10:39 ID:???
この時期にマクスウェルはねーべ?電磁気1で。
290ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 09:56:53 ID:???
量子1あきらめようかな。できないよ
291ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 10:18:01 ID:???
量子1って明日でもいいんだよね?先生が授業中に言っていたが。
また、事務と連絡が取れてればいいんだが。
292ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 11:12:35 ID:???
いやーびみょうだろう。掲示には28日って書いてあったから
事務で拒否られる気がする。
293ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 14:33:05 ID:???
レポート提出にいったら提出箱なくて帰宅orz
294ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 15:02:09 ID:???
あふぉか。4時ごろから箱でるんだよ
295ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 17:45:33 ID:???
レポート書くの('A`)マンドクセ
296ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 17:49:26 ID:???
全然とけない。あきらめていいか?
297ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 18:03:45 ID:???
あきらめれば夏休みだぞ
298ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 18:05:14 ID:???
おれ、「わかりませんでした」って書いてだしたよ?
299ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 18:33:58 ID:???
もう、あきらめた。それよりも、明日の宇宙のほうやるよ。
やっと夏休み
300ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 20:40:36 ID:???
>>285
あり
301ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 00:00:38 ID:???
ここは禁煙だって書いてあるだろ、ボケが!
写真とって晒すぞゴルァ
302ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 01:13:25 ID:???
それだけは堪忍しておくんなまし
303ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 01:50:50 ID:???
いや、マジで事務かどっかに言ったほうがいいよ。
で、1号館の階段みたいに張り紙されれば
処分怖くて吸わなくなるだろ。
つか、チクるよ俺は。
304ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 03:02:14 ID:???
過去問サイトのおかげで問題が変わってしまい、かなりの生徒がカンカンだということについてかたってもいいですか?
305ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 03:09:37 ID:???
自分が馬鹿なのを棚に上げて何寝言言ってるんですか?
306ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 03:11:35 ID:???
過去問に頼るやつはもともと実力がないから
何言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえない
307ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 03:15:15 ID:???
>>304
それが前期だったというだけでもありがたく思いなさい。
後期はまじめにやれよ。
308ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 03:47:46 ID:???
>>304
禿同
そんなようなことを棒教授が授業で匂わせてたし
309ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 10:39:02 ID:???
つーか、ほとんど過去問のってないじゃん。
結局でてる問題同じ内容ってことはわかってた?
ノート勉強してればわかる内容だよ。ほとんどが。
過去問丸暗記してるからそうなるのでは??
310ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 10:45:17 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2234/

こういうのをみて、自分でがんばるのだ。
311ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 12:22:09 ID:???
>>304みたいな馬鹿は一刻も早く辞めてほしいね。
312ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 13:06:38 ID:???
たしかに授業で遠まわしに批判してたね、さすがに名前こそ出さなかったが。
313ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 14:37:30 ID:???
オフ会で過去問サイト男を袋たたきってことでFA?
314ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 14:52:59 ID:???
>313
あんま、そういうことは書かないほうがいいぞ。
通報されたら終わり
315ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 15:19:05 ID:???
一年のれぽ今日まで?
316ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 15:26:51 ID:???
訂正するが過去問男は多数いるから。
単純に考えてみなさい、一人であれだけの量をこなせますか?

オフ会に来たなら私はじっくり話し合ってみたいね。
317ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 15:42:46 ID:???
>>316
そうだな多数名前かいてあるし。
318ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 15:57:21 ID:???
>>317
それ過去問関係ない…
319ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 16:43:10 ID:???
何でみんな過去問サイトって呼んでんだ?
東大の教科書宣伝サイトだろw
320過去問サイト男:2005/07/29(金) 20:19:47 ID:???
教科書の読めない二部生どもに、
俺が東大の教科書を解説してやるサイト。
321ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 20:24:27 ID:???
オフ会には過去問サイトがゲストとしてOK?
322過去問サイト男:2005/07/29(金) 21:24:37 ID:???
OK
323ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 21:39:16 ID:???
他に誰をよぼうか?
324ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 21:46:49 ID:???
学長
325ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 21:54:02 ID:???
俺だよ俺、俺、俺!
326ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 23:50:24 ID:???
いっくら、意地悪いからねっていっても意地悪すぎだよ。
ノート1から全て歴史まで暗記しろっていうの?
まいった。2週間おつかれ!もう、夏休みだ。
327ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 23:56:03 ID:???
物理学氏何ですかあの問題は…
あり得ないんですが…
328ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 23:59:29 ID:???
オフ会遅杉。
もう実家帰っちまったYO
329ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 00:19:47 ID:???
>>326-327
どんな問題だったんですか?後期履修予定なので教えて
いただけると助かるのですが、というか、どうしようもない
問題がでるようなら履修しない方がいいのかな
3301年:2005/07/30(土) 00:34:53 ID:???
実験レポート明日出しにいくんですが午前中でも人いますかね?
331ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 00:47:34 ID:???
>>329
止めた方が吉。普通の勉強出来ても歯が立たん。
332ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 00:48:49 ID:???
何の教科だと思っているんだ??おれは宇宙だよ
333ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 00:53:41 ID:???
物理学史も宇宙も難しすぎるわ。
あーあ終わった終わった。
334ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 02:03:13 ID:???
熱力おちて、熱演は8割りはできたのが。
あの先生が苦手だ・・
335ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 02:08:37 ID:???
熱力の先生ははポイント抑えた回答をしてりゃ、計算ミスがあっても単位くれるけどね。
演習の院生は容赦なく落とす。
336ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 02:15:54 ID:???
院生は授業が分かり易いが試験は難しいし落としまくるよな。
337ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 02:51:59 ID:???
>>331
授業中何回か出す問題丸々説明してたのですが。
338ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 08:52:35 ID:???
でも、おれは院生の授業だけはAだ。なぜだ・・・
339ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 11:20:07 ID:DWDOKvVZ
君は院生にホモられてるのです
340ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 11:47:57 ID:???
ベクトル解析とか仏縁は簡単だよ
341ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 11:49:53 ID:???
物数園もAだったよ。あとはCとか・・・
342ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 18:30:33 ID:???
さて、最後の試験を受けに行くか。

これからしばらくこのスレ過疎化するんだろうな。
343ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/31(日) 14:56:52 ID:???
俺が毎日書き込んでやる。日記みたいにな。
344ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/31(日) 23:01:16 ID:???
やっぱピークはテスト中だけだ。
345ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/31(日) 23:54:06 ID:???
来年、誰か国Tの理工Vを受験する人いる?
346ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 01:16:44 ID:???
公務員試験ですか。がんばってください。
347ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 13:22:15 ID:???
話題がないなら過去問サイト男と話そう
348ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 17:27:48 ID:???
数教研乙
349ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 20:20:14 ID:???
凄まじいまでの過疎ッぷりだなw
350ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 20:47:12 ID:???
なんか寂しくなってきたな
351ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 21:16:19 ID:Mpyrvj0W
理科大二部物理科を受験する予定の者なのですが
皆さんは受験勉強の時の参考書、特に問題集はどういったものを使っていましたか?
例えばチャート式の数学だと、「毎日の学習から入試まで、入試中級、入試上級」等と
レベルが分かれているのですが、どの辺のものを使ったら良いのでしょうか?
物理、英語も教えて頂きたいです。御願いします。
352ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 21:19:41 ID:???
英語と数学と物理のセンターの演習をひたすらやってりゃいいよ
353ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 21:23:03 ID:???
>>352
レス有難う御座います
センター用の問題集で対応出来ますか?
354ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 21:30:36 ID:???
>>353
センターみたいにマークシートだったから普通に勉強すれば大丈夫。
だけど入ってからがキツイ・・日本一留年率が高いとこ・・
バカでも入れるけど、上がるには勉強しないとキツイ
355351:2005/08/01(月) 22:00:14 ID:???
>>354
三教科共センターと同じ位のレベルなのでしょうか
問題集で言うと中級位ですか?
356ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 22:03:56 ID:???
センター利用試験がある
今の時期から私立専願と決めてるんだったら余裕で合格ライン超えるんじゃねーの
357351:2005/08/01(月) 23:05:48 ID:???
>>356
センターも本試験も両方受けるつもりです
過去問見たのですが教科書に載っていない様な問題も在ったので
レベルはどの位なのかなーと
難関レベルではないのでしょうが、中級位やっとかないと心配ですかね?
358ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 23:26:36 ID:???
>>357
でも今からなら中級まで終わらせられるでしょ?
やれるならちょっとづつやってった方がいいよ。
目指す大学も変わってくることだってあるしね
359ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 23:29:04 ID:???
>>351
おいおい、今から受験考えてるならせめて1部受けろよ・・・・・
理数得意なら英語さえ何とかすれば入れるだろwwwww

でも・・・・・本気で物理勉強したいんだったら、無駄な受験勉強するより
高校のうちから専門の勉強して大学は2部ってのもありかもな。
360ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 23:41:00 ID:???
正直ここの受検はめちゃ簡単だぞ。倍率はみたかい?おれがはいったときは、
1.0だったよ。でも、入ってからはかなり大変だから。物理が好きでも
お話しが好きならニュートンでも読んでたほうがいい。教科書は数式だらけ。
文型の人が見ると、呪文がかいてあるといってるほどだ。
361351:2005/08/02(火) 00:06:15 ID:???
>>358
やっぱりやった方がいいですよね、センターの演習終わったら中級、ていう感じですかね・・・
うーん問題集に偏差値書いてあればいいのに

>>359
昼間バイトか派遣やるつもりなので二部じゃないといけないのです。
あと理数得意じゃないんですよ笑。好きなだけで

>>360
とりあえず高校の物理は好きなのですが・・・。
やっぱり大学のはまるで違いますか?
362ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/02(火) 00:51:05 ID:???
>>351
多分、大抵の新入生ってまず数学にまどわされるとおもふ。
たとえば、運動方程式は2階の微分方程式だけど、高校の物理では積分して解を
求めるってプロセスをたどらないんだな。
あと、電磁気は多分ベクトル解析(ベクトルの微分積分みたいなもん)わかってないと
意味不明だし。
とにかく入るのだけは死ぬほど簡単だけど、高校数学はちゃんと身に着けてから入ったほうがいいぞ。
363OB:2005/08/02(火) 01:08:37 ID:???
>>351
卒業後はどうするつもりなの?それ考えた上で物理学科を選ぼうとしてる?
364351:2005/08/02(火) 01:08:47 ID:???
>>362
新入生が惑わされるのは、高校物理より難しいという事に対してですか?
高校物理と質的に異なっていて、期待外れとか、幻滅するという様な事はないですか?
365351:2005/08/02(火) 01:13:43 ID:???
>>363
正直、考えていません。物理がやりたいだけです・・・
かと言って大学で他にやりたい学問は無いし、
就職だけの為に大学行く気にはなれないし・・・。
366ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/02(火) 01:31:28 ID:???
>>351
ん〜高校物理と違うのは、”問題を解く”ってことのウエイトが下がることかな。
多分、物理って学問自体すべての学問の中で数学の次に難しい(と思ってる)
から、高校の物理みたいに簡単に基礎が理解できるものじゃないかと。
逆に、基礎さえ理解してしまえば定期試験や院試、研究に必要な知識は十分
(だと思う)だから、大学での勉強は本を読んで理解することになるとおもう。

とりあえず、大学の物理がどんなものか知りたければ簡単な本読んでみるのも
いいかも。

力学の考え方
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000078917/qid=1122913636/sr=8-10/ref=sr_8_xs_ap_i10_xgl14/249-9388240-1789130
あたりなら高校生でも読めるかと・・・・

http://homepage2.nifty.com/eman/
このHPは基本的なことは大抵書いてある。
力学は数学的じゃなくて物足りないかも・・・・
367ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/02(火) 02:50:26 ID:???
物理科行くか迷ったら過去問サイトみなさい、四年間の一通りの授業範囲が載ってます。
368ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/02(火) 10:12:12 ID:???
今見たが東大のな
369OB:2005/08/02(火) 10:14:19 ID:???
>>365
うーん、就職のためだけに大学にいくのではない、という考えは
とても大切ですけど、ここの大学を出て、ではどこに就職できるのかという
ことを考えると、なかなかに厳しいですよ。
これは、理科大に限らず物理学科全般にいえることで、この板のスレッドを
ざっと見渡しても、就職どうするのって話題がいくつか出てますから。
370351:2005/08/02(火) 10:29:59 ID:???
>>366
そうですね、教科書読んでみた方が良いですね・・・

>>367
見てみました
やっぱり面白そうです・・・


皆さん、率直に言って、大学の物理は高校物理よりも面白いと思いますか?
物理という学問を選んで良かったですか??
371ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/02(火) 10:54:15 ID:???
おれも高校のとき物理が好きで、入った。しかし、数式ばかりでやたら難しくて
まいった。しかし、2年になり、さらに3年になるとその全ての科目がつながってきて
あーーなるほど!!と思えるようになった。だから、1年はつまらないかな。
物理学って難しいけどあきらめないでやってると、理解したときはおもしろいよ。
高校の物理はただの暗記物。高校生にわかるように簡単にしすぎている。
372ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/02(火) 18:58:21 ID:???
簡単にしてるっつーか、
最初から一方的に公式を与えられただけという感じがする。
373ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/03(水) 06:53:25 ID:???
('A`)
374ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/03(水) 19:41:43 ID:???
正直この学科の学生見てると物理なんかやりたくないっていう人間のほうが多いぞ。
極一部の人間除いてみんな後悔してる。
全く覇気が無いしやる気も無いから、授業出る人間がとても少ない。
このスレ見ても試験の事しか頭にない奴らばかりで物理に興味あるのか激しく疑問。
ほんとにやる気があって周りの馬鹿な連中に流されない強固な精神力持ってるなら
ここはまぁいい所だと思うよ。勉強でわからないところがあっても院生に気軽に質問できるし。
375ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/03(水) 21:45:39 ID:UxQaXBIF
過去問サイトに訂正を意見したいときはここに書き込めばいいわけ?
376ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/03(水) 22:18:34 ID:???
何の勉強してる?
遊びほうけてない?
377ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/03(水) 22:53:42 ID:???
量力勉強してるが・・・・・
378過去問サイト男:2005/08/04(木) 00:01:06 ID:???
>>375
何か用か?
379ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/04(木) 05:06:46 ID:1+lcWxok
今日は風俗初体験するか。
380ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/04(木) 07:01:11 ID:zBI1MHV0
>>379
今日の夜にでも
感想カキコしてくだぁーさい

http://www.bmezine.com/service/samples/bonushigh/bonus5.jpg

↑ おまけ ↑
381ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/05(金) 04:20:28 ID:???
380はグロ
382ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/05(金) 21:24:55 ID:???
1もある意味グロ
383ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/05(金) 21:30:50 ID:???
漏れかw
384ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/06(土) 16:15:58 ID:???
いや、1のサイトのことだよ。
385過去問サイト男:2005/08/07(日) 00:11:53 ID:???
漏れかw
386ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/07(日) 00:19:40 ID:???
昼夜開講?
387ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/07(日) 00:23:27 ID:6GxRQQU8
1は教授に絶賛されてます。違う意味で…
388ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/07(日) 01:05:23 ID:???
>>386
んなわけない。これからも絶対ありえない。
一部とレベルが違いすぎる。
389過去問サイト男:2005/08/07(日) 09:34:41 ID:???
>>387
漏れかw
390ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/07(日) 15:56:30 ID:???
毎日が日曜日で退屈だ
391ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/07(日) 17:38:54 ID:???
うらやましー
392ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/08(月) 21:04:03 ID:???
休みになったとたん会話なくなったね。この休みを利用しなにかしようよ。例えばHP作成とか。
393ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/08(月) 21:36:02 ID:???
例えばセックスとか。
394ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/08(月) 21:46:13 ID:???
漏れかw
395ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/09(火) 03:34:04 ID:???
いいことかんがえた。
過去問サイト掲示板をオフ連絡に使わないか?
過去問男も来る?みたいだし。
396ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/10(水) 08:33:13 ID:???
今日って生協やってんの?あと学割ってどこでもらえるんですか?
397ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 18:52:38 ID:YFQsvGmd
物理2年の実験合宿ってなに?
398ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 18:57:43 ID:???
ワンサくんはこの大学に入学する前と同じ姿では帰ってこなかった。
399ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 19:04:26 ID:8OsoGeOB
あの、物理かどうか分からないのですが
わからない問題がありまして質問してよろしいでしょうか?
400ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 19:08:48 ID:8OsoGeOB
走っている車を精度を1キロ毎時間で測るときに
どう言う設定で計測したらよろしいのでしょうか?
401ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 19:10:42 ID:8OsoGeOB
車の速さの計測です
402ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 20:36:02 ID:???
死立でしかも2部でわざわざ物理をやってるやつの気がしれん
403ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 21:31:50 ID:YFQsvGmd
物理2年の実験合宿ってなんなんだよおおぅ?
404ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 23:47:05 ID:1TP32tZC
部外者だけど、面白そうだね。
実験合宿参加してー!!
405ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/12(金) 07:53:10 ID:???
2年だったらK池も同伴してこないか?ご愁傷様。
406ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/12(金) 23:57:19 ID:???
A.Sの様な見たくれだけの沈粕よりかマシだろ
407ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/13(土) 02:38:45 ID:LWCuyr5b
んでさ、聞きたいんだけど、
その合宿の日程っていつ頃かわかる?
408ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/13(土) 09:01:15 ID:BMjxQ3V3
昼間アルバイトばかりやらないで英語やっとけよ。お前らみんな
英語苦手だろ。苦手だから二部行ったんだよな。
409ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/13(土) 09:04:50 ID:yDRed/eW
残念。英語以前の問題。
410ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/13(土) 11:26:11 ID:???
英語はボロクソ。中学レベル。
暇なとき頭の体操に簡単な積分計算とか東大の学部入試問題解いたりしてる。
バイトは留年率上がるからこの大学に限ってはよろしくないぞ!
411ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/13(土) 11:45:57 ID:???
と、二部に来た馬鹿が申しております
412ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/13(土) 12:01:01 ID:???
>>411
も?もまい大学入試問題くらい解けるようにしとかないと塾講師とか家庭教師もできないぞ。
東大とか東工大でも流石に大学生なら解けるって・・・・
さすがに積分できない理科大生はいないことを願う・・・・・
413ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/13(土) 12:14:02 ID:???
東京大学八浪合格>(資質の壁)>東京理科大学二部現役合格
414ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/13(土) 12:49:15 ID:???
別に国語とか他の科目はどーでもよくて、理系だったら数学と専門科目くらいは
解けるようになってるって・・・・・・
じゃなきゃ大学入試問題解けない高校の教員とか発生することになっちまうぞ!
415ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/13(土) 14:15:23 ID:???
東大の入試問題なんてさっぱり解けません。
まだ東大院の入試問題の方が簡単。
てか二部で家庭教師なんて無理。まず時間が合わない。学力も足りない。
二部生なんて雇いたくない。まぁ無理。
416ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/13(土) 16:45:23 ID:???
まあ、現実は厳しいけど…
皆さん、頑張りましょうよ!
417ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/13(土) 20:29:31 ID:LWCuyr5b
今年の実験合宿の日程っていつなんだー!!?
418ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/14(日) 11:27:28 ID:???
>>412
微積演の合格率みりゃ〜 ∬どころか∫だってアウト
419ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/14(日) 12:08:18 ID:???
∫は重要だぞ!∫は!
420ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/14(日) 12:55:58 ID:???
しゃーないじゃん、事実だもん(w
つか ’だって似たようなもんでしょ
後期の∂がたのしみっすね
421ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/14(日) 14:30:45 ID:???
面接だけで入学した社会人とか、∫出来ない人結構いるらしい
422ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/14(日) 15:40:59 ID:???
∫なんてルーティンワーク
423ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/14(日) 17:21:09 ID:???
>>421
いや、むしろ社会人の方が真剣に勉強してるから出来んじゃない
面接だけで入学した学(ry

>>422
使用済みティッシュの∬なんぞルーティンワークにせんでも(w
424ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/14(日) 21:02:16 ID:???
そもそも社会人なんているとは思えんが…
どっちにしろ一般入試で入ってない人はかなり頭悪いぞ
425ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/14(日) 23:04:11 ID:???
>>424
いるじゃん…いや社会人は授業出れないこともあるから見かけないのかもしんないけど
426ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/15(月) 01:25:46 ID:???
まぁ生徒ががんばっても、救われない学部だがな
特に理(ry
427ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/16(火) 00:33:01 ID:???
おまえ略するの好きだな。
428ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/16(火) 10:56:01 ID:???
おまいらちゃんと勉強してるか?
429ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/17(水) 04:35:42 ID:???
オフについてお知らせいたします。

日時 九月下旬
場所 飯田橋
集合場所 談話室
ゲスト 過去問サイト男 教授(予定)
430ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/17(水) 14:29:25 ID:???
ところで前期テスト終わりのオフって開催されたの???
431ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/17(水) 15:25:29 ID:???
誰かが自演してただけで開催されてない
432ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/18(木) 22:53:09 ID:???
そろそろ中退する人が出始めるかな?
中退する人この指止〜まれっ!!
433ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/19(金) 01:17:33 ID:hMmJKR+R
2年生くらいでだれかかわいい子いない??
434ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/19(金) 12:53:29 ID:???
>>423
社会人は勉強する時間限られるから留年しやすいかと・・・・
たしかに一番やばいのは現役推薦組だと思うけど
435ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/19(金) 18:05:18 ID:???
現役推薦組ですが何か?
436ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/20(土) 19:03:26 ID:???
二部の推薦など研究室のパワーバランスで決まってんでしょ。
いきがった所でどんぐりの背比べ(w
437ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/20(土) 21:50:13 ID:???
「推薦」違いじゃ?
43836:2005/08/20(土) 22:05:58 ID:hGBVdnix
あのさ積分なんて根性があればできるんだよ。計算なんてものは気力。
おまえら問題を5時間ぐらいかけて考えたことないんじゃないの。10分
ぐらいしか考えずすぐ答えの解き方を見るんじゃないの。
お前らの先輩で東京都立大学大学院に合格した奴知ってるぞ。
439ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/20(土) 23:10:58 ID:???
いや、真面目に物理学科のカリキュラム理解してれば都立大(首都大)くらいなら
受かるだろwwww
440ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/20(土) 23:34:57 ID:???
アホ
東京大学大学院だっているよ
441ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/20(土) 23:44:25 ID:???
まぁ要するにその人のやる気と努力次第で道は開けると言うことだ。
442sage:2005/08/20(土) 23:48:12 ID:YNsHlOn8
>>441
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
443ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 02:05:45 ID:???
>>436
>二部の推薦など研究室のパワーバランスで決まってんでしょ。
>いきがった所でどんぐりの背比べ(w

はっ?お前は何を言ってるんだ。想像でものを言うな。
アホらしい・・・
444ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 02:45:46 ID:???
>>438
S研か?
445ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 08:54:52 ID:???
ここ数年毎年東大東工大進学者がいるわけだが。
446ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 10:42:39 ID:???
過去問サイトをみればここの素晴らしさがわかります。
447ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 21:03:19 ID:???
東大の教科書の解説ができるのだから、
二部生の学力がわかります♪
448ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 21:11:08 ID:???
>>447のいう通り、まったくその通り。
449ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/22(月) 01:35:03 ID:???
アホの巣靴
450ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/23(火) 21:20:01 ID:???
>>449
その「クツ」が、わざとなのか素で間違えたのか判断がつかない

それが理科大二部クオリティw
451ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/24(水) 12:32:40 ID:CGvYPXzJ
理科大二部は来年度より通信制になります
452過去問サイト男:2005/08/24(水) 22:13:44 ID:???
453ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/25(木) 04:56:17 ID:???
過去問サイト男ワラタ
454ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/25(木) 19:14:14 ID:???
てか実験以外通信制でいいよ
いちいち教養とかノートの為だけに出席するの
時間の無駄・・・

自分で参考書で勉強したほうがいいお
455ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/25(木) 22:36:51 ID:???
>>454
禿同
456ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/25(木) 22:54:43 ID:FzhZlZTk
せんぱいがきましたよ
じかんないからおさらばだ

あさがやどうなっているんだろうか
457ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/25(木) 23:27:34 ID:???
だったら放送大学でいいんジャマイカ
458ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/26(金) 09:54:35 ID:???
大学通う意味って人間関係を円滑にするための練習云々みたいなのもあるんじゃない?
自分でできるから…とか言うのは否定しないが井の中の蛙、大海をしらずただ空(ry
459ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/27(土) 07:35:26 ID:???
それは違います
大学に通うのはホムペを更新するためです。
460ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/27(土) 21:22:45 ID:???
オフ会について上で自演と言われたが四月に行われたそれで実際何人かを見たぞ。そのうちの何人かとは実際仲良くなれたし。確かその日は一年生が沢山いた日だよ。勝手に自演とか言うなよ。
ただ無計画だったのは事実かもしれない。だから、次回のオフはもっと前から計画しようや。新学期までまだ一ヶ月近くあるわけだし。
461ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/27(土) 21:27:12 ID:???
すまなかった。上で自演と書いてあるのは前期テストオフか。私が行ったのは学期始めのオフだ。すまんかった。
462ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/27(土) 21:57:32 ID:???
おまいらの物理のレベル確かめたくなった。
おまいらの持ってる、今読んでる参考書教えれ!

何?何も読んでない!?
・・・・・・・。
物理科辞めたほうがいいぞ。

ちなみに俺は、理工系の数学入門コースのフーリエ解析とか。
463ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/27(土) 21:58:21 ID:???

学年も教えてくれると助かる。
464ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/27(土) 23:59:33 ID:???
漏れは2年だけど砂川の理論電磁気学読んでる。
465ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/28(日) 00:02:53 ID:???
>>464
偉すぎ。俺なんて3年だけどテキストシリーズのほうの砂川電磁気、放置してるよ。
理論電磁気は持ってるけどアレルギー発生wwww
466ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/28(日) 00:05:18 ID:???
>>462
読んでないよ。
・・・・そうだよ、なんか辞めたくなってきたよ。
467ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/28(日) 00:51:03 ID:???
なんかこの大学ってなんか自由を奪われてる人が多いのか
自分で捨ててるのか…生きてる感じがしない。
468ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/28(日) 01:00:30 ID:???
>>467
それはあるwww
夜だからコンプもってるんじゃね?
469ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/28(日) 01:17:43 ID:???
漏れ自身コンプなんて持ってない(つもり?)だけど、
最近、高校時代のクラスメイトに「どうせ二部だろ?」とか
ずっと言ってくる香具師いるわけでさすがにうざい。
コンプ以前に今度会ったら殴ろうかと…。
ちなみにそいつ専門。
470ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/28(日) 01:24:40 ID:???
ワロス>専門
471過去問サイト男:2005/08/28(日) 22:12:35 ID:???
コンプ持ってるやつも持ってないやつもこれ嫁。
http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/bukken2/text.html
472ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/28(日) 22:22:10 ID:???
>ゼミのテキスト
何のゼミなんだ?
部活で東大の教科書やってるんだったら、2部も侮れないな。
473ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/29(月) 18:50:49 ID:???
>>472
URLのとおり物研。
474ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/29(月) 20:16:37 ID:???
そうじゃなくて、放課後の部活でやってるゼミであれだけの量をこなしているのかと
475ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/29(月) 23:08:10 ID:???
こなしてるわけないだろ
476ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 16:17:44 ID:???
田舎に帰ってて確認できないんだけど、夏休み何日まで?
477ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 17:39:06 ID:???
25まで
478ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 17:41:21 ID:???
こなしているにきまっているだろ
479ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 18:53:04 ID:jngen5ou
>>477
ありがとう
もうしばらく田舎で避暑りますわ…
480ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 19:00:34 ID:???
東大の教科書って…理科大のI部でも使ってるテキストだし
仮にそのテキストをちゃんと理解しているとしたら、
その内容をコピーして不正アップロードしている当の本人が
院試も受けて卒業もしたはずなのになぜか学内で目撃されている理由が(ry
481ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/31(水) 04:02:56 ID:???
夏休み長っ
482ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/31(水) 07:39:01 ID:???
>>472
>>480
こなしているにきまってんじゃん!もしこなしていないのに嘘を並べているのであれば誇大広告で訴えられるんだし!

結論

こなしている。
483ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/31(水) 07:41:53 ID:???
極論

俺が勉強して成績が上がれば
人のことはどうでもいい
484ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/31(水) 08:33:51 ID:???
∫1/√(x^2+a)dx
ができねぇ・・・・・
問題集見ても結果しか書いてねーし。
485ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/31(水) 13:05:28 ID:???
>>484
1年生?後期の演習の時間にでも院生に聞けば?親切に教えてくれると思うよ
486ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/31(水) 16:57:28 ID:???
>>485
3年wwwwww
ふと思い出してやってみたら出来ない積分が結構あることに気づいた・・・・・・_| ̄|○
487ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/31(水) 16:59:43 ID:???
ン、夏休み25日まででOKなん?
488ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/31(水) 18:05:18 ID:???
>>486
お前ヤバスwwwwwwwwww

ヒント:たん
489ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/31(水) 19:32:32 ID:???
痴漢汁
490ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/01(木) 21:17:22 ID:SBGWDHdX
テスト
491過去問サイト男:2005/09/02(金) 01:04:26 ID:???
俺様のおかげで今の二部生は、東大レベルw
492ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/02(金) 01:30:32 ID:???
>>487
23までじゃね?
493ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/02(金) 07:12:15 ID:???
点取り虫
494ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/02(金) 19:27:13 ID:???
一年で教職とってるヤツは気をつけろ!
495ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/03(土) 00:35:53 ID:???
         ∧_∧
        _( ´・ω・)    ドガッ
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ← >>491
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'       
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ



496ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/03(土) 12:47:33 ID:99YgGfO1
教職とるための説明会っていつやるの?
497サザエさん:2005/09/03(土) 13:51:55 ID:cf/vLPkn
このコーナー温泉卵の作り方・・・・って打ったら出てきたぞ!!! 
498ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/03(土) 15:19:15 ID:???
過去問サイトのゼミ内容についてこなしているにきまってんじゃん!
もしこなしていないのに嘘を並べているのであれば誇大広告で訴えられるんだし!

結論

こなしている。
499ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/03(土) 22:09:04 ID:???
>>498
アンタ誰だよ、○崎?
500ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/03(土) 22:52:54 ID:???
たしかにその先生はのぞいてるみたいねここ噂だが
501ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/03(土) 23:12:52 ID:???
>>500
いや、S木が覗いているよ。
やつは表裏があるらしい。
502ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/04(日) 23:08:34 ID:dAK+1S+7
>>484 x=tanRとおいてやってみな。それからtanw/2=tとするとcos(1-t二乗)/(1+t二乗)
dw/dt=2/(1+t二乗)これ高校数学3でやる奴だよ。ちなみにおれ中央物理の2部出たんだ。
503ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/04(日) 23:11:11 ID:dAK+1S+7
間違えたx=atanRでした。
504ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/04(日) 23:13:07 ID:dAK+1S+7
これも間違えたルートaにせねば成らないがどう書いたらよいか。
505ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 01:54:28 ID:qXBGsZcR
さすが中央物理2部だなw
あふぉばっかwww
506ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 02:19:05 ID:???
ここより中央二部の方が上だと思うが…
507ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 03:49:29 ID:???
>>502
thx!
そのやり方でやったが、1/cos(t)の積分が出てきて挫折した・・・_| ̄|○
508ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 05:52:08 ID:???
物理学科出て就職あるんだろうか・・・
対人関係だめだめだし友達いないし面接とか無理っぽいorz
509ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 05:56:41 ID:???
>>507
x=√(a)*tanθ
っておいて置換積分でいけると思う。

というか積分できなくても3年までいけるんですか
510ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 09:05:20 ID:GWX+OLZE
俺、中大2部卒 でも東証1部の会社に入ったよ。でも今はリストラ
されてニート。そろそろマンション管理人でもなるかな。
511ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 10:19:45 ID:zQuDlSK/
>>508
つ:大学院
512ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 21:51:35 ID:???
>>511

大学院入学/二部入学=15/250

無理!
513ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/06(火) 14:39:24 ID:???
15人程度だっけ???
514ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/06(火) 16:04:03 ID:???
昨年度は26人位だったな。それに卒業したのは250人もいるわけない。
百数十人だろう。さらに4年で卒業したのはさらにガクッと減るだろうな。
4年で卒業できる真面目人間で大学院行きたいと思ってるならいけるだろ。
515ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/07(水) 11:13:40 ID:???
過去問サイト更新されてないか?マジ使えるな。ソフト入れないと見ることできないけど(汗
516ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/08(木) 12:56:28 ID:???
月曜のディスカッション用の原稿ってA4だっけ…。
517ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/08(木) 22:22:52 ID:???
A4以外の用紙は捨ててしまえ!ノートがB5?!A4にしろ!
518ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/09(金) 15:58:51 ID:???
B5とか使ってる奴は二部
519ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/09(金) 16:45:34 ID:???
A2ノートで隣の席のヤツにプレッシャーをかけろ!
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:58 ID:???
>>514
26って言っても合格者を重複して数えてるだろ。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:13 ID:xSeAKh8+
それは進学者数じゃないかい?
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:52 ID:???
いづれにしても実験系か推薦だろ?
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:56 ID:???
理学研究科で理論系の研究室って宮崎研くらいしかなくね?
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:22 ID:???
鈴木研も理論系だろ
二部の推薦枠は一研究室に一名程度だと言ってたし。
去年は理科大院以外にも東大院と東工大院に行った人もいる。
525ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/12(月) 11:30:56 ID:???
進路情報も過去問サイトにのってるんだからそこを見ろと。
ブログ形式もいいと思うね。
526ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/12(月) 21:39:04 ID:PKw+2/re
基物演習ってとらなくても卒業できますよね?
527ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/12(月) 23:11:39 ID:???
>>523
宮崎研は、もう院生取らないよ

>>524
鈴木研は、卒研発表の様子を見ると知れてるね

つーわけで、二部に理論系の選択肢はありません
528ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/12(月) 23:45:17 ID:???
>>526
できるぉ
でも、入門力学、電磁気との兼ね合いを考えると取っておくのが4単位お得。

>>527
宮崎研って理学研究科で唯一の素粒子の研究室じゃなかったけ・・・・
529ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/13(火) 00:17:48 ID:???
宮崎先生もそろそろ定年なんだろ
若い先生が来るんじゃないかな
530ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/13(火) 00:18:18 ID:???
>> 528
そうですよ(w
531ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/13(火) 00:37:51 ID:???
>>529
教授陣総入れ替えって噂もちらほら

なんか、今年から物理4科目必須になってて来年の院試テラヤバスwwwww
熱統計やってねーよwwwwwwwww
532ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/14(水) 01:20:48 ID:???
ごく一部に給料に見合う授業・成果を出してない奴も居るらしいし。。。
入れ替えでいいんでね
533過去問サイト男:2005/09/14(水) 13:10:13 ID:???
馬鹿とブスこそ東大院逝け!
534ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/14(水) 16:18:06 ID:NZbF6L8d
成績っていつ出るのかご存知の方いれば教えてもらえませんか?
535ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/14(水) 20:18:47 ID:???
後期授業が始まる頃、もしくは始まった頃。
536ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/14(水) 20:45:20 ID:???
過去問サイトをよくみなおしましょう。男が東大合格しますた通知がアップされることでしょう。
537ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/14(水) 21:26:25 ID:i3yKv15E
小泉さんが次にやることはと言えば、党内にくすぶる反小泉勢力の一掃。
即ち、派閥の解体しかありません。自分の母体である森派も含めて派閥を禁止し、
党の運営体制、権力構造を完全に一新します。旧体制の象徴たる派閥政治に終止符を
打った上で任期を満了し、去って逝くのでしょう。ついでに政界からも引退すると。
自民党をぶっ壊すという最大の公約の履行が残された仕事となります。
喧嘩の天才、小泉総理のことですからきっと勝利するに違いありません。
残り1年、総理のみごとな勝ち抜けぶりをとくと見物させてもらうことにしましょう。
538ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/15(木) 00:11:36 ID:???
おいおまいら24日授業あるぞ
忘れずに来いよ!
539ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/15(木) 01:17:16 ID:???
一年だからどうでもいい
540ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/15(木) 01:51:44 ID:???
授業が始まる日程は大学いかなきゃ調べられないんですか?
めんどい・・・。
541ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/15(木) 14:01:54 ID:???
>540
授業は24(土)からですよ
理科大のHP(行事の所だったかな?)見れば載ってます
542ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/16(金) 22:10:17 ID:0Qub08o8
24日って何があるの?どうせどうでもいいことでしょ?
行かなくても良いかな?
543ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/17(土) 00:59:23 ID:???
行くか行かないか位自分で決めろ馬鹿
544ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/17(土) 01:34:26 ID:???
馬鹿っていう奴ほどバ(ry
545ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/17(土) 17:51:24 ID:SCV4YZEP
どなたか24日の教職概論の教室を知っている方が居れば教えてくれませんか?
履修申告画面にしか出てこない幻の教職科目なんですが・・・。
確か朝10:50からだったと思います。
ぶしつけな質問ですみません。
546ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/17(土) 17:56:40 ID:???
理科大の物理入りて〜〜
547ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 13:29:44 ID:???
>>545
夏休みが終わるまで履修申告画面は開けないんだぜ
548ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 14:55:05 ID:???
時間割には前期しか教職概論は載ってないんだが…
後期はないんじゃね?
549ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 17:29:24 ID:TuZaQeon
お恥ずかしい。今確認しました。
なるほど右上の小さなところに書いてありますね。
どうもお騒がせしました。
550ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 17:35:11 ID:???
頼む。
理科大入れて。
551ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 17:37:42 ID:???
物理をどんくらい勉強すれば、理科大の物理に入れるんだ???
552ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 18:05:27 ID:???
物理をまったく勉強しなくても二部なららくらく入学できます
553ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 18:08:37 ID:???
そ、そうなのか?
頼む、入れてくれ。
554ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 19:13:47 ID:???
>>553
ここの2部しか入れないのなら物理なんか辞めた方が身のためですよ。
研究しようにもまともな研究やってないし、就職だって激しく苦労します。
他にいい生き方を探るべし。
555ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 19:22:17 ID:???
>>554
就職はシミュレーションまで含めればなんとかなるでしょ?
(ほんとは、大学に残りたいけど。)
お願い入れて!!!
556ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 19:28:36 ID:???
>>554
認識が甘すぎる。履歴書受け取ってもらえない。
557ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 19:32:09 ID:???
>>556
履歴書受け取ってもらえない訳ないじゃん
理科大だよ
なんとかなるでしょ?
558ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 19:46:58 ID:???
だいたい、俺は理科大の物理に入りたいんだ
そこまで、言うなら俺と代わって俺を入れてくれ
559ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 20:01:05 ID:???
>>558
入れ替わって入学できるわけない事なんて誰でも分かる事なのに。。。(w
まっ、君の健闘を祈るよ
560ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 20:23:22 ID:???
センターで六割くらい取れればここなんて余裕だろ。
561ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 16:16:53 ID:???
物理は好きなんだ。
でも、苦手なんだ。
俺は理科大は多分受からない。
理科大で物理を勉強できてうらやましいよ。
562ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 16:19:29 ID:???
いいな、おまいら。
物理を理科大で勉強できて。
一度でいいから、理科大の授業を聞きたいよ。
563ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 17:26:49 ID:???
釣られてやる、勝手に潜り込んで聞け
それで満足したらもうここには来ないほうがいい
564ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 17:31:40 ID:???
講義聞くのは勝手だけど、履歴書に二部の文字を刻むと人生終わるよ
565ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 18:27:15 ID:???
>>564
終わるわけないじゃん
技術者や科学者は足りなくなってるよ
物理を修得できるのはすごいことだよ
俺は理科大は受からない
物理は憧れなんだ
うらやましいからもう来ないよ
じゃあな
566ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/20(火) 01:08:43 ID:???
>564
人並みに就職するには院ロンダしかないよね(まあ、そこでは馬鹿にされるんだろうけど…、俺はマジで頑張るよ)
ということで、二部物理学科のみんなマジで頑張ろうぜ!
567ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/20(火) 01:17:21 ID:NO8Sf8Gs
オォー!
夏休み終わったら切なす…。
冬休みってやっぱり試験勉強でつぶれるんすかね?
568過去問サイト男:2005/09/20(火) 08:07:07 ID:???
>>566

馬鹿とブスこそ東大院逝け!
569ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/20(火) 10:30:18 ID:???
>>568
あなたは本物?

みんなが過去問サイトについてはなしたがらないのはなぜ?不思議でしかたないな。
570ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/20(火) 12:06:52 ID:hUISI5Q2
誰か居ますか?
星座について教えてください。
北半球の自分たちは時計と反対周りに回って、 南半球の人は時計回りで回っていますよね? 
自分たちは時計と反対周りにまわってるってことは、星座は時計回りに回ってるように見えると思うんですが
調べると星座は時計と反対周りに回ってるように見えるとのこと。
この謎を教えてください
571ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/20(火) 12:40:51 ID:???
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~kyouiku/t4-tentai-tenkei.htm

南天では時計回りに見えるけど、北天では反時計回りに見えるよ
572ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/20(火) 12:42:44 ID:???
今は学生数減少の時代だから、休み前に定期試験するようにした方が
学生も集まるから、学校にとってもいいのにね。
さすがに、試験なくしたら場歌になりそうだが。
573ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/20(火) 13:29:27 ID:hUISI5Q2
571さんわかりました
ありがとう
574ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/20(火) 14:49:28 ID:???
>>569
件の男の友人に、過去問サイトを2ch中に貼りまくってる奴がいる
そいつじゃないのか

話したくないんじゃない、話すのもばかばかしいだけだ
575ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/20(火) 19:31:09 ID:???
過去問サイトは話題だし仕方ないだろうが、今は休み中だから話題にならないだけ。

星座について、単発質問にレスするのはいかがかと。
576ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/21(水) 14:15:28 ID:???
実験のレポートってハンコ押してあれば評価の数字書いてないと未提出扱いなんで
すかね?
577ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/21(水) 14:17:01 ID:???
×あれば
○あっても
578ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/21(水) 16:02:22 ID:???
そんなことないと思うけど。
「書き直し!」って言われても
再提出したこともないけど全部A評価だったし。
579ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/21(水) 16:18:33 ID:???
>>578
ddくす
580ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/22(木) 21:46:24 ID:???
教職希望者大杉
あの半分以下でいい
581ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/22(木) 23:50:50 ID:oxbKASGB
後期もがんばろう。
582ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 02:55:23 ID:???
CLASSつかえねー。成績さっさとのせろっつーの。
583ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 10:18:28 ID:???
夏でも長袖スーツのリーマンに比べれば、普段着ってのは遥かにまともだな。
584ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 11:15:44 ID:???
誘惑の街、神楽坂
585ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 11:17:00 ID:???
誰か、神楽坂飯○の1升チャーハン挑戦しろよ
586ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 12:00:47 ID:???
超高層ビルにして半分テナントに貸して、家賃であまった金で
宇宙ステーション買ってくれ。
587ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 12:41:23 ID:???
そんな金があまるんだったら、友近を一日講師で呼んで、
エッチの時のウラ技テクニックを教えてほしい。
588ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 12:54:33 ID:???
明日からの授業ってガイダンスみたいなものですか?
それとも最初からみっちり授業あるのでしょうか?

先輩方、教えてください
589ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 13:16:59 ID:BCAQhk6n
つーか、土曜の授業でしょ。なんもないんだけど。一部は来週からてことだよな。
590ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 13:21:10 ID:???
明日演習系の授業取ってる奴行く?
591ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 13:38:19 ID:???
俺は物理が好きで少しでも吸収したいから、地球が爆発しても絶対いく。
592ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 13:44:48 ID:???
明日は演習系は授業は無い。多分。
後期にやる事の説明で終わる。多分。
593ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/23(金) 17:58:55 ID:???
出席は取るけどね
594ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 01:37:03 ID:???
成績出たぞ
595ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 05:03:59 ID:???
ベクトル解析と微積演習、教科書よんでも
ワカラナスww

後期こんなのやるのかwwwwwwwwwwうぇwwww
wwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwww
596ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 06:04:13 ID:9KQSvMdp
今見たけど、現時点で成績照会不完全ですよ。
597ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 06:12:30 ID:LeAYUPtR
1部の物理学科教官の岩村って元気にしてるのか?
もう教授になってるのかな? それとも助教授?
598ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 07:03:56 ID:???
うはwwwwベクトル解析Cだwwwあぶねwww
599ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 08:51:50 ID:???
ベクトル解析っつーのは、ベクトルが”パラメーター”とか”場”の関数になる
ってことをしっかり理解しとけば楽チンよ。
ベクトルの微分とか積分ってのはその応用。
ちなみにベクトル解析が分かれば電磁気も力学も楽に理解できるようになる。
600ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 09:51:01 ID:???
午後からの授業行くかどうか迷い中wwwwwwww
601ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 10:19:08 ID:???
>>597
もう辞めたようです
602ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 15:17:10 ID:???
>>599
スカラーかベクトルかってことですか?
しかし数学苦手だと物理ほんとにきついっすね

なんか魔法の呪文読んでるように頭痛くなることがしばしば
603ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 16:36:42 ID:QiuJBA57
数値解析1って成績でてないんだけど、どう?
6042部製 (;´Д`)ハァハァ ◆8MHDKUH/og :2005/09/24(土) 17:52:32 ID:???
(;´Д`)ハァハァ こっちでもコテハンONにするかwwww
>>602
(;´Д`)ハァハァ ベクトル解析と簡単な微分方程式わかってないと物理はどーにもならん
物理数学の本でしっかり勉強すべし。

(;´Д`)ハァハァ 呪文といえば一般相対論のテンソルの計算なんてまさに呪文。
神が創った魔法だ!
605ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 19:39:36 ID:???
秋山さん出てるね
606ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 21:04:17 ID:???
二ヶ月たって変わったところ

・駅から丸見えの恥ずかしいペイント
・通路にカウントダウンの看板
・6号館のトイレが別次元
607ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 22:35:50 ID:QiuJBA57
月曜の素粒子論2と解析力学でようとしてんだけど、どうよ?
608ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 22:44:19 ID:???
素粒子って4年以外にも履修できたっけ?
609ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/24(土) 23:47:34 ID:???
無理だよ
610ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/25(日) 11:26:06 ID:XW34mNfc
なあ、数値解析1の成績がでてないぞーー!試験もうけたのにーー高得点なのに!
611ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/25(日) 14:05:40 ID:???
明日から授業開始か・・・
ひきこもってたからだるいな・・・
612ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/25(日) 14:13:24 ID:Z33YkTDr
月曜1限の原子分子物理学1うけてたんだけど、Aだった。
問題発表されるし毎年同じ問題だし授業中にとったノートに答え書いてあるしマジ神科目。
後期の原子分子物理学2もそんな感じだからうけることをおすすめする。
問題を入手してノートさえだれかに勇気をだしてコピーさせてもらえば一回も授業でないで平気。
613ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/25(日) 14:17:54 ID:???
物理に興味なければそれでもいいかもしれんが、よく物理選んだな。
確かに、過去問をやれば単位がとれるのは、その通りなんだが。
614ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/25(日) 14:20:47 ID:???
物理が好きな奴にとってはもったいない話だが、別に批判した訳じゃない。
モチベーションが上がるといいな。
6152部製 (;´Д`)ハァハァ ◆8MHDKUH/og :2005/09/25(日) 15:28:45 ID:???
(;´Д`)ハァハァ うちは、理学部の物理だけあって、基礎(数学、力学、電磁気学、量子力学、
熱・統計力学、相対論)関連科目だけ取ってれば、必要単位に達するようになってるよ。
本当は原子分子物理とか物性論なんてのは基礎やってからじゃないと理解できないはず。
616sage:2005/09/25(日) 15:52:48 ID:XW34mNfc
んで、月曜の解析力学ってのはどうよ?
617ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/25(日) 17:57:13 ID:???
朝はやいんだな
6182部製 (;´Д`)ハァハァ ◆8MHDKUH/og :2005/09/25(日) 18:03:23 ID:???
>>616
(;´Д`)ハァハァ か、解析力学とったことねーけど、どうせ初等的な内容しかやらんだろうし
教科書読めば授業出なくても楽勝っぽさげ。
619ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/26(月) 00:06:28 ID:???
でも、結局先生によらね?力学はあの先生であんなに落ちてるわけだし。
620ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/26(月) 08:51:43 ID:D+AJvss/
君たち就職が心配なら卒業後医療専門学校に入ることを薦める。
エックス線技師 理学療法士これらは給料も良いし100パーセント
就職できる。入学試験があるが君らなら楽勝だろう。大学時代は思い切って
就職など気にしないで物理学を楽しみたまえ。
621ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/26(月) 08:53:24 ID:D+AJvss/
間違っても鍼灸師学校には入るな。金をどぶに捨てることになる。
622ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/26(月) 12:17:32 ID:???
履修登録期間っていつまででしたっけ?
623ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/26(月) 23:23:17 ID:???
解析力学授業進むの早いよ。厳しそうじゃない?
624ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/26(月) 23:33:12 ID:???
入門電磁気w
625ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 00:11:03 ID:???
>>623
序盤で油断してたら、あっというまにローレンツ変換だもんな。

書いた直後に消さないで〜
626ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 00:30:24 ID:???
先生も自信が無いんだ。分かってやれ。
627ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 00:34:02 ID:???
解析力学って何人くらい受けてんの?
628ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 01:08:53 ID:???
>>624
何かあったか?
629ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 15:34:48 ID:tGRzhuEs
入門伝じき平均44点とかいってた
630ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 23:02:33 ID:???
物理学史のテストは悲惨だったらしい。
246911は31日ではないとか、夏が暑いのは地軸の傾きからくるものだとか、
そんなことも知らんのとセンセイ嘆いてた。

そういうオレも春分の日までと秋分の日までの間の日数は同じだと思い込んでたがな。
631ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 23:09:09 ID:???
>>630
西向く士(2,4,6,9,11)も今教えてないの?
そうなんだ・・・
でも、人間が生まれてきたときはみんな何も知らないもん。
ちょっとずつ、時空を解明することターゲットだよね。
632ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/27(火) 23:38:33 ID:???
今日約2ヶ月ぶりに行ったわけだが、駅を降りて理科大の方を見たら我が目を疑ったよ。
何だあの落書きは?ほんと意味不明な事するんだな…
633ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 01:42:46 ID:???
人いないね・・・
テスト前が嘘のようだ
634ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 07:38:05 ID:???
ていうか早く成績出せよ!
狩野の法学、大野の音楽T

とりみだしてしまいすみません。
ただあまりにも気になってしまったものですから・・・。
スルーしてください。
635ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 09:22:36 ID:U7CnQK0r
     |\ lヽ、ヽ       lヽ∧/レ
    lヽl      \     ノ     レl
   ヽ         ` ー 、、´      ノ
   ヽ       ____||___   /
   ヽ-──/ /         ヽ\
    |    /  _____ ____ヽ
   /⌒ヽ/  |     (0) | (0)   |、   「 え っ ! 」
  l ヽ   ̄ ̄|          | _    | |
  |  ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ( _ )  ̄ \
  ヽ、_              /⌒ヽ    ヽ
/ / |        /         __ノ ヽ  |
.  l  |        l        | |    |   |
  |   |       |       | |    |   l
. |  ヽ      l        | |     ノ  /
 |   | \              `\     /
 |   |   ヽ 、 _____\_ ノ__ /
 |    |   /   \   |   |   |
 l   |\/ \__ /\/|    |   | 
636ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 18:44:39 ID:???
宗教学って前期も後期も同じですか?
637ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 23:09:19 ID:???
時間割には宗教学1と宗教学2のように数字付きだから違うことをする。
一般的には2は続編。でもシラバスには宗教学としか書いてないな・・・。

で、今日の物理数学なにやったか、誰か教えてくだされ。
正直にいうと、うちで寝過ごしました!
638ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 00:39:55 ID:???
ヒゲの直交関係
639ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 01:03:56 ID:???
一部がちゃんと卒業するのはネットワークがあるからなんだな〜。
頭がいいからだと思ってたよ。
640ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 01:14:36 ID:???
社会人でネットワークなくても卒業する人はいる。
結局本人次第だろ。
641ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 01:18:40 ID:???
まったくそのとうり。卒業後の進路も計画してちゃんと実現している。
642ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 09:47:46 ID:ReT2Vw3U
出たぞ出たぞ〜♪
狩野の法学出たぞ〜

あとは大野!お前だけだ~♪
643ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 10:26:24 ID:???
大野氏と狩野氏はどっちの方が簡単ですか?
644ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 14:57:55 ID:???
簡単かどうかは受講する人の資質によるからなぁ。
あと、先生との相性。

それ以前に両方の講義をとったことがある人はほとんどいない
だろうから比較できないのではないかと。
645ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 16:19:00 ID:???
最初は時間割見て続きと思い回避するつもりでしたが、シラバス見ると内容同じに見える……
どっちなんだ……
早く気づいて初日出るべきだったorz
646ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 22:34:47 ID:OZtpeRCX
一年授業でてる生徒減ってきた希ガス
そろそろ中退
647ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 22:35:34 ID:???
途中送信・・・
中退する人増えてきたのかな
648ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 23:15:46 ID:???
来るもの拒まず、去るもの追わず。
649ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 23:21:13 ID:???
前期であれだけ人がいて教室にすら入れなかった物理の歴史が
後期では15人程度ですよ・・・。
650ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 23:24:28 ID:ask7w1G9
>>646
ほう。
学生と言わず生徒と言うのか。
つまり高校と変わらないということかね。
651ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 23:43:52 ID:???
>>649
当然じゃん?
前期と後期で同じ授業やるんだもん。さっさと単位とりたいって人が多いだろうしね。
あぁ試験の出来は相当酷かったらしいね。4割がアウトって言ってたよ!!
652ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/30(金) 00:40:37 ID:???
>>650
IDがask
653ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/30(金) 08:32:20 ID:???
100点とろうとして、30点・・そのとおり!
帰って採点したら36点だったよ。ギリセーフ
654ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/30(金) 11:12:49 ID:???
どんな勉強法だよ
655ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/30(金) 20:34:31 ID:???
履修申告っていつまでですか?
てか、履修の仕方忘れたorz
シラバスから行くんじゃなかったっけ……
656ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/30(金) 22:14:50 ID:???
>>655
7日まで
CLASSから行くんだよ。
657大野へ:2005/09/30(金) 22:22:00 ID:TpmauMvG
だから・・・はやく・・・・成績出してくれ。
履修申告期間・・・もう半分すぎてるんだ・・。

658ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/01(土) 02:33:50 ID:???
直接本人に言えよ
メガネ
659ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/01(土) 19:51:31 ID:???
入門相対論、熱力学、入門連続体、物理数学1、生物物理1、地球物理1
力学演習1、ベクトル解析演習1を落としました…もう氏にたい気分でいっぱいです…
660ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/01(土) 21:04:35 ID:???
親泣かせな成績だな・・・カーチャン泣いてるだろうな
661ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/01(土) 22:50:23 ID:???
>>659
勉強した?
662ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/01(土) 23:19:08 ID:???
そんなに物理科目とったらどれも勉強追いつかない希ガス。
絞ったほうがいいのでは・・・

教養いれるとか・・
663ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/01(土) 23:56:33 ID:???
入門相対論と現代物理はなめてると痛い目に遭う
664ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/02(日) 01:48:27 ID:???
大して勉強もしてないクセに
単位落として凹んでる奴ぬるぽ
665ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/02(日) 11:18:37 ID:???
ga
666ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/04(火) 00:52:58 ID:???
あげる
667ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/04(火) 00:54:54 ID:???
>>664
ガッ
668ご冗談でしょう?名無しさん :2005/10/04(火) 00:57:15 ID:qZTTi2qH
丸暗記してでも単位を取得せよ。
クソ暗記しても死ぬわけじゃなかとよ。
669ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/04(火) 01:41:53 ID:???
丸暗記が通用する試験なんて教養しか思い浮かばないんですが…。
670ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 01:44:57 ID:???
昨年度の卒業生なんだが
うちらのときは、授業ちゃんと出てりゃ
授業で試験問題とほぼ同じ内容やるから
まず落とす事はなかったんだがなぁ。
671ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 01:47:04 ID:???
相変わらず力学は担当教授に苦労してる奴おるのかな。
672ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 02:57:35 ID:???
>>670
どんな方面に就職しますたか?
673ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 19:40:11 ID:1iKGBcjZ
おまえらどうやって理科大2部に入ったの?
駄目もとで推薦受けてみようと思ってるんだよね。
674ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 19:41:59 ID:???
>>673
駄目もとなら他狙うべき
一般入試でも余裕
675ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 19:45:37 ID:1iKGBcjZ
>>674
余裕って俺の偏差値知ってるのかよw

他と言うか1部が本命なんだけど、偏差値20くらい足りないし。
日大とか行くなら理科大の2部の方が良いかなって思ったんだけどどうよ?
676ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 19:49:34 ID:???
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/tokyorika1.html

これで理Bと理2部Bを比較してみ
偏差値なんてあってないようなものだから
677ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 19:57:19 ID:1iKGBcjZ
>>676
丁寧にありがとう。

確かに偏差値40からでも合格者が居るな。
やっぱり1部目指して頑張ってみようかな・・・
678ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 22:15:02 ID:???
二部にくるなら、日大いったほうがはるかにいいよ。
あと、二部入って一部にあがろうという考えはやめたほうがいい。
浪人してでも一部にいったほうがいい
679ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 22:34:59 ID:???
それはどうだろう
狭き門だが努力していれば一部に行けることは間違いない
680ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 23:12:16 ID:???
確かにそうなのだが、二部の環境がね。
それだけ意志が強いなら二部からでもいけるよ。
ただ、新入生の8割がた当初は一部考えてて、5月になると半分へり、
前期終わるとまた半分あきらめるという始末。
681ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 23:12:29 ID:???
どうして受験の話になるとこうも盛り上がるのかね・・・
そんな事話してないで勉強しろよ
682ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 00:04:17 ID:???
正直周りと話していてもレベの違いを感じるよ。
学力の個人差がありすぎる。

一部はいきたいけど学費が高すぎ・・。
6832部製 (;´Д`)ハァハァ ◆8MHDKUH/og :2005/10/06(木) 00:26:22 ID:???
(;´Д`)ハァハァ 大学の勉強は自学が基本だから、基本的には1部2部関係ないんだな。
高校と違って、物理学ってのは学問じたい難しいから、どこの大学行っても苦労は絶対
するとおもうぉ。
684ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 00:35:12 ID:???
>>683
大卒でいいならその考えで問題ないだろう。
が、研究の事となると。。。今のカリキュラムじゃ完璧な手遅れ
685ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 01:04:59 ID:???
まず院試で必要な科目の履修が4年になることがあるからな。
686ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 01:06:26 ID:???
ストレートに院いきたきゃ自分で勉強しろってことか・・・。
687ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 01:27:31 ID:???
それで院にいったやつが一人もいないのなら大学のやり方に
問題があるともいえるんだけど、実際には毎年何人かが他の大学院にも
いってるわけで・・・つまり、一年のときからふるいに
かけられてるんだよ、俺たちは。
688ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 01:34:21 ID:???
それを選んだのも俺たちだがなorz
689ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 02:07:27 ID:???
学費の安さに釣られてくると痛い目にあうな
しっかりバイトすると、単位のほうは中々しっかりとは逝かない
690ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 03:04:53 ID:???
力学、電磁気、熱力学は2年で取れるし
量子力学、統計力学、熱統計演習、物性論等も3年で取れる。
普通に勉強してりゃ因子で必要な科目なんて3年で履修が終わる。
4年は卒研だけだ。卒研取らなきゃ1日も学校来なくて済む。
3年で124単位以上取ってる奴も結構いるからな。
691ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 11:42:14 ID:???
優秀な連中は朝から授業前まで図書館や自習室で勉強してる
自分で全部やってるから彼らにとっては授業のレベルなどどうでもいい
692ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 13:16:53 ID:???
理系の場合自分の進路にかかわらず卒研は取らなきゃ…。
693673:2005/10/06(木) 23:13:55 ID:m/xecGE0
色々ありがとう。
良い面も悪い面もあるって事だなw

奨学金は申し込んでおいたから、
金銭的には1部でも2部でも問題は無い。
逆に浪人すると大学生になる事すら危ういかも。

とにかく今は1部に受かる為の勉強をするよ。
駄目だったら2部を一般受験で受けてみる(確か1部より入試は後だよね?)。
694ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 23:39:19 ID:p+fZUcNr
999 名前: ネム ◆ZSxIfyU42I [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 22:38:58 ID:qfqjojXx
>>996
エントロピーは系全体としては必ず増加し続けます

自己のエントロピーを下げようとすれば
より秩序の有る低エントロピー資源を利用し
そちらのエントロピーを上げることで自己のエントロピーを下げるしかありません

基礎です

29 名前: ネム ◆ZSxIfyU42I [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 22:57:27 ID:qfqjojXx
>>28
どこがめちゃくちゃなのですか?
完璧に正しいでしょう
ガソリンなどの低エントロピー資源を利用して
仕事をし、秩序を作り出すのとまったく同じでしょう

177 名前: ネム ◆ZSxIfyU42I [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 23:34:22 ID:qfqjojXx
>>171
>>172

自己を維持するためのシステムです
オートポイエーシス機能のことです


http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128603959/l50
煽るなよ!!!絶対だぞ!!!!
レッツエントロピーオートポイエーシスwwwwwwwwwwwwwwww
695ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 23:46:28 ID:???
>>693
お前さぁ、いくら2chでも自分にとって有益な情報を得たいなら
言葉遣いくらい気をつけれよ。
696ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/07(金) 02:03:58 ID:???
んで、熱力は休みよ。最履修のみなさん。
先週は何をやったの?あまりの点数の悪さの話し?あまり授業すすんでないでしょ?
697ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/07(金) 13:40:29 ID:???
>>695
どっかまずいとこあるか?
俺は693じゃないが。
698ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/07(金) 14:32:44 ID:???
後期履修届け出す時に成績確認したんですが、
成績が - となっている科目があったんですが、これはまだ成績が出てないということでしょうか?
テストはほぼ完璧に解けていたので期待していたんですが、なんなんでしょう……
 
名前書いてなかったとか!?(それはさすがにないはず……
699ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/07(金) 23:01:36 ID:???
力学の先生を駅のホームで見かけたんだけど音楽聴いてた。
あの歳でiPod持ち歩くなんて・・・カッコイイ(・∀・*)イイ!!
700ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/08(土) 00:01:35 ID:???
今年の1年は留年多そうだね…。
701ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/08(土) 00:28:31 ID:???
>>699
入門力学の先生?
よく学食でみかけるお
702ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/08(土) 00:38:46 ID:???
>>701
いや、ただの力学の方です
703ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/08(土) 01:59:12 ID:???
力学の先生はいつもメタリカきいてます
704ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/08(土) 21:27:23 ID:???
月曜日授業あるってマジかよ('A`)
705ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/08(土) 21:33:15 ID:???
うっそ!?そんなわけないよね!?

解析力学のレポートやってないよ
706ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/08(土) 21:36:24 ID:???
>>704
そういう嘘はよろしくないんじゃないかな。
7072部製 (;´Д`)ハァハァ ◆8MHDKUH/og :2005/10/08(土) 21:39:11 ID:???
>>703
(;´Д`)ハァハァ あの先生ヴァイオリン弾くっていってたんだな。
ウチの大学でおいらが一番尊敬してる先生なんだな。
708ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/08(土) 22:37:27 ID:???
8号館の地下からあえぎ声が聞こえたって本当ですか?
709ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/08(土) 23:09:14 ID:???
あぁそれ、12年前にX線あびて死んだ院生の霊の声だから気にすんな
710ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/09(日) 01:06:55 ID:???
俺は投身自殺した女生徒がって話しを入学当初に聞いた覚えが
711ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/09(日) 01:13:59 ID:???
心配スンナ。学友会室でヤッテルだけだ。
712ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/09(日) 01:21:51 ID:???
まったくだ。
713ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/09(日) 12:17:45 ID:???
っていうか何やってんだ、学友会
714ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/09(日) 19:25:18 ID:???
定期的に偽情報流すキモイ香具師がいるな。
715ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/09(日) 19:50:24 ID:???
まぁほっとけ。
ちゃんと掲示等確認して常識を持っていれば惑わされまい。
716ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/09(日) 20:07:07 ID:???
そういえば前スレでも漫研の部室でヤッてたとかあったなw
717ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/09(日) 21:21:10 ID:???
んで、12日は大学休みだからな。偽情報ではないぞ
718ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/09(日) 21:29:38 ID:???
そんなの知ってるお
719ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/10(月) 00:16:35 ID:???
>>702
みやちゅー?
720ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/10(月) 15:41:07 ID:???
>>717
マジか
明日もなんかみんな休講なんだが、5連休!?
721ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/10(月) 20:00:49 ID:???
明日休講なんかないじゃん
722ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/10(月) 20:11:25 ID:???
720にとっては休みなんだろ。所謂サボリw
723ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/10(月) 23:34:34 ID:???
>>721
俺のとってるのは二つとも休講なんだが……?
724ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/11(火) 00:34:09 ID:???
物理科の専門は無いってことね。
725ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/11(火) 00:36:52 ID:???
物理科に明日は無いという事です
726ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/11(火) 00:53:28 ID:???
>>723
体育理論と有機化学2取ってるんですか?
それともCLASSじゃ出てないのか
727ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/11(火) 02:53:32 ID:FlbFN7+b
皆さんにお伺いしたいのですが
僕は理科大2部物理科を志望している受験勉強中の者なのですが、
数学が苦手で黄チャートをヒーヒー言いながらやっているレベルなのですが、
(概念の把握はよく出来ていると思うのですが、少し難しめの応用問題になると解法が思いつかない)
そのレベルの人間というのはやはり物理科に行くべきではないのでしょうか?
皆さんが高校生の時はそのレベルの数学は楽勝という感じだったのでしょうか?
7282部製 (;´Д`)ハァハァ ◆8MHDKUH/og :2005/10/11(火) 04:02:07 ID:???
>>727
(;´Д`)ハァハァ ちょ、ちょっと偉そうなこというと、受験勉強と学問は切り離して考えるべき
なんだな。たとえば、難しい積分の応用問題が解けても、微積分学の基本定理がわかって
なかったら意味無いんだな。高校レベルの教科書の内容をしっかり理解しておくこと。
これが大切なんだな。
ち、ちなみにおいらは、受験用の勉強は全くしなかったんだな。
729ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/11(火) 09:25:38 ID:???
>>727
君に足りないのは計算力と経験値だ。
理論がわかってるならこれから伸びるよ。
受験数学は全部パターン問題だからね。大丈夫!
しかし、夜型の生活は直したほうがいいね。
730ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/12(水) 01:20:50 ID:???
10円ころがすのはおもしろかった。
731ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/14(金) 05:46:34 ID:qb6d3RBQ
オフ会について

開催日:11/20(理大祭中の日曜日)
集合場所:三号館五階
時間:17時あたり
予定ゲスト:某教員、TAの院生、過去問サイト男

目印:手か胸ポケットにうまい棒をもっていること

前回は参加できなかったが今回はさんかしたい。これだけ早くあらかじめ予定たてたんだから問題ないっしょ?
732ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/14(金) 19:28:29 ID:???
一年なんですが、数式の変形と導出ばかりで物理が苦痛になってきました…。
二年になれば少しは変わるものなんでしょうか?
733ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/14(金) 22:10:34 ID:???
1年でそんな事言ってたら2年以降大変。
2年で力学の講義受けたらショック受けると思うよ
734ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/14(金) 22:12:09 ID:???
>>723
現時点で苦痛って進級できんのか?漏れも1年だが…。
735ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/14(金) 22:46:46 ID:???
>>734

×723
○732
736ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/14(金) 23:28:17 ID:???
>>733
そうですか・・・。
なんか導出覚えるので嫌になったんで。。
結果だけ覚えてもうまくいかないし・・。

>>734
進級はまだわからない。
でもおそかれはやかれ物理が嫌いになりそうorz
その後は...λ
737734:2005/10/14(金) 23:48:29 ID:???
>>735
失礼…。

>>736
一緒にがんがろうぜ。
738ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 00:28:52 ID:???
>>737
ありがとー。
すこし気を抜いてがんがるよ。

とりあえずなんとか二年になれれば・・
その後はその時で考える
739ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 00:53:12 ID:3OR6y3IW
音楽T
成績でました^^
740ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 05:06:15 ID:???
おまいらおはよう。
741ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 07:25:52 ID:???
おはよ。土日はレポート日和だね。休める日がほしいorz
742ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 08:21:41 ID:???
>>731見て思い出したが、理大祭って楽しいんですか?
743ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 12:43:06 ID:???
楽しいよ!きなよ!一部のかわいい女の子が女子高生のコスプレで
チョコバナナ売ってるし(笑)
744ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 14:42:18 ID:???
そりゃ風営法で捕まるな。もしくは猥褻物陳列罪。
745ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 15:15:37 ID:???
メイド喫茶は?
746ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 18:08:24 ID:???
楽しいわけないだろ。行くだけ無駄。家で勉強でもしてろ
747ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 19:02:20 ID:???
なにかのサークルやら団体で参加してるならそれなりに楽しいだろ

ただ個人的に行ったってただの最低ランクの学園祭だ

自己満足するか否かだな
748ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 19:26:04 ID:???
>>746
祭り関係がキライな人が一人で行って楽しい訳ないけど…。
749ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 20:04:19 ID:???
まあ、とりあえず4日間あるんだから、一日だけでもいってみれば?
最終日は花火もあるよ
750ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/15(土) 20:35:00 ID:???
絶対イカネ
751ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/16(日) 00:33:57 ID:???
行っても何やっていいかわからん。
752ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/16(日) 01:31:03 ID:???
>>751
なんか、悲しいね。数式だけ解ければいいのか?
遊ぶってことを知らないのかい?もっと、自由に学生生活は楽しまなきゃ
753ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/16(日) 03:09:55 ID:???
最低ランクとは思わない。ここより程度の低い学園祭はいくらでもある。
確かに女は少ないから、華はないがなw
754ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/16(日) 05:42:03 ID:???
遊びたいが、ぼっちの俺はどうしようもない
755ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/16(日) 05:52:48 ID:???
>>754
そんなあなたのためにオフ会ですよ。
皆さん参加しますか?
756ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/16(日) 06:05:59 ID:???
>予定ゲスト:某教員、TAの院生、過去問サイト男

ネタ?というかオフ会は冷やかしに来る奴いそうでいきたくない・・。
757ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/18(火) 02:56:06 ID:???
ぼっち限定オフやろうぜ
758ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/19(水) 01:46:14 ID:???
注射針ねぇ
759ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/21(金) 11:28:12 ID:???
あげるお
760ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/21(金) 12:43:28 ID:???
人イナス
761ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/22(土) 11:22:34 ID:???
話題がないね〜
762ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/22(土) 13:21:17 ID:???
話題にならない理大祭ワラ
763ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/22(土) 13:22:11 ID:GTTLPuhY
理科大夜間の説明会に行った時に、
「落第が多いと言われているがそれは仕事等で出席出来ない人がいるからで、普通に真面目にやってれば
進級出来る。追試もあるし」
と言われてたんですが、本当なんですか?
764ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/22(土) 13:29:54 ID:???
間違いではない
765ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/22(土) 15:21:41 ID:???
>>763
夜間は社会人でもない限りお勧めできないよ。
勉強大変な上、人間関係希薄だし。

頑張りきれる意思力があるならどうぞ。
766763:2005/10/22(土) 16:02:22 ID:GTTLPuhY
>>765
どうもです、
夜間の方が勉強大変なんですか?
767ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/22(土) 16:35:39 ID:???
>>766
それはないよ。
物理は難しいからどこいっても大変だと思う。

ただ、夜間は生活リズム崩れるし、あまり
ゆとりがなく慌しい感じがする。

俺は受験生なら昼間の大学いった方が
のちのち自分のためになると思うよ。

大学での友人とか学習環境とか含めて。

ま、参考程度に。
768ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/22(土) 17:48:44 ID:???
真面目に普通にやってて進級出来てない人がゴロゴロいるんですが…
769ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/22(土) 21:44:19 ID:???
それは真面目に普通にやってるつもりなだけだ。
770763:2005/10/22(土) 21:46:08 ID:GTTLPuhY
大学の物理は難しいとよく聞きますが、
難しいというのは論理的なややこしさという感じでしょうか?
771ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/22(土) 22:30:45 ID:???
物理現象を記述するための、数学が難しい。
おかげで数学アレルギーになった。
772ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/22(土) 23:34:53 ID:???
高校の時の物理、化学、数学は大学で数学、物理、国語になる…
と漏れの高校の時の担任が言ってたが本当のような気がする。
773ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/23(日) 01:00:43 ID:???
>>770
理解するまでの時間と我慢。たった一つのことを理解するのに、
数学も含めてたくさんの知識や閃きが必要になる。ブロックを上手に
積み重ねていくようなもの。

中学や高校で出てきるものは、ひとつのことが一回か数回の
授業だけで理解できるように作られてるんだよね。
774763:2005/10/23(日) 01:23:00 ID:RM7SO4h3
>>771
では、物理よりも数学の方が難しいと言えますか?

>>773
登るときは大変な道のりでも
頂上から見下ろせば非常にシンプルな道であったというような事はありますか?
775ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/23(日) 01:54:37 ID:???
>>774
数学が難しいというより数学の上に物理が載っていると思ってくれ。

君自身中学校の時にわからなかったことでも高校ではるかにその上を行く
問題が理解できたことはないかい?感情は同じ。
漏れ自身なんであんな簡単な問題に苦労してたのか謎な時ある。
776773:2005/10/23(日) 12:13:07 ID:???
>>774
>事はありますか?

あるある。よくある。物理どころか勉強だけじゃなくて
人間関係や社会構造もそういうもんだと思うけど。
777ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/23(日) 12:31:52 ID:???
776はしったかぶり、ぷぷっ
778ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/23(日) 12:36:18 ID:???
頂上なんてとても登れん…
もうマジでわかんねぇもん
物性論だの統計力学だの量子力学だのを理解するのは無理
難しすぎる。
779776:2005/10/23(日) 14:01:23 ID:???
よ〜し、おじさん、もっと知ったかぶっちゃうぞ〜

社会人学生なめんなよ
780763:2005/10/23(日) 16:13:16 ID:RM7SO4h3
>>778
量子力学って、やっぱり「頑張れば誰にでも理解出来る」ってものではないですか?
781ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/23(日) 17:17:37 ID:???
高校生に言った時点でポカーンだからあんま首突っ込まないように。
782ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/23(日) 19:21:45 ID:???
大半の二部生もポカーンだと思う
783ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/23(日) 21:14:41 ID:???
        (゚д゚ )
ワロスwwwwノヽノ |
         < <

          (゚д゚ )
ワロスvvvvvvvvノヽノ |
           < <

               (゚д゚ )
ワロス〜〜〜〜〜〜〜ノヽノ |
                < <

                   ( ゚д゚ )
ワロス―――――――――ノヽノ |
                    < <
784高3:2005/10/24(月) 00:49:25 ID:???
公募推薦受けてみようと思うのですが評定平均3.4じゃ厳しいですか?
785ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/24(月) 11:53:24 ID:???
高校の担任に聞け
786763:2005/10/24(月) 20:33:56 ID:fImQJf8q
>>782
やはり量子力学はデキる人にしか理解出来ませんか?
787ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/24(月) 21:51:11 ID:???
理解できない人が理解できるというトンチかなにかですか?

あと、いちいちageないでね
788ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/24(月) 22:38:03 ID:???
故人の努力次第でいくらでも理解できるよ。
789ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/24(月) 22:39:19 ID:???
オフ会まであと一ヶ月をきりました。くわしくは>>731をごらんください。




ここってageちゃダメなの?
790ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/25(火) 00:13:53 ID:IJAHFnXj
<784
3.4?無理に決まってんだろ
791784:2005/10/25(火) 17:53:48 ID:???
そっかー センターの勉強頑張って入れるよう頑張ります・・・
792ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/25(火) 22:35:55 ID:???
定員割れの社会人推薦で入れ
793ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/26(水) 23:04:33 ID:???
やべー!久々に物理数学の講義でたら
なにやってんのか全然わかんねー!
794ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/28(金) 01:31:10 ID:???
>>784
俺は公募推薦で入った者だが、評定平均は3を切ってたぞ。
5が取れていたのは芸術科目くらいだったし。
公募推薦、社会人推薦は定員割れしてる。ヘボしなきゃ入れる。
795ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/28(金) 01:43:18 ID:???
よし、大學で見かけたキモイ奴について語ろうぜ
796ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/28(金) 02:10:16 ID:???
797ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/28(金) 02:10:56 ID:???
ボクは今日>>795を見かけました。
超きんもーっ☆でした。
798797:2005/10/28(金) 02:11:42 ID:???
うはwwww仲間ハケーンwwwwwwwww
799ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/29(土) 00:15:00 ID:???
悲しいスレだな・・・・
800ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/29(土) 00:41:47 ID:NiDlYlCP
自演だしな
801ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/29(土) 00:49:45 ID:???
友達いないし留年しそうだし・・・
orz
802ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/29(土) 01:40:37 ID:???
今年は半分以上留年するんだお。
来年友達作ればいいお。
803ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/29(土) 10:54:15 ID:???
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1130299677/
これって、理科大内での情報はどんな感じ?
804ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/29(土) 16:31:47 ID:???
大学公式HPのトップに一応載ってます。
805ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/29(土) 17:17:18 ID:???
だからー、ともだちいないならオフ会でつくらないか?
806ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/29(土) 17:31:02 ID:???
馬鹿がうつるから友達要らないです
807ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/29(土) 21:54:12 ID:???
いくら勉強できても社交性が無きゃいかんぜよー。
808ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/29(土) 21:57:04 ID:???
にちゃんねらーの友達はいりません!
809ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/31(月) 11:07:40 ID:???
しかし友達に2ちゃんネラーはいる、という矛盾
810ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/31(月) 11:37:50 ID:???
理科大は2ちゃんやってる人多そう
811ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/31(月) 11:57:02 ID:???
普通に2ch関連の会話してる奴らいるよ
812ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/31(月) 14:03:46 ID:???
つーか、3号館2Fのパソコン部屋のぞくとIEでスレみてるやついるよね〜。
さっさと席を空けろよ。
813ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/31(月) 15:31:16 ID:???
俺の周りを見てると、ビックリするほど軒並みPC初心者なのは何故だ
814ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/31(月) 21:50:12 ID:???
いや、物理科=理系=パソコンに強い って見られがちだけど
実際にはド素人ばかりなんだよね。
まぁ、M先生に言わせると物理屋くずれがコンピュータに進むらしいから
それほどできなくても困らないんだろうけど。

院に進んだらいやでも使うことになるし。
815ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/31(月) 23:23:49 ID:???
コンピューター入門でやるじゃん。
あれをきちんとやってる人間はそれなりに使えるだろ。
コピー提出してるDQNはいつまでたっても素人のまま。
816ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/01(火) 00:37:22 ID:???
オフ会に興味あるのですがみなさん参加しますか?
817ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/01(火) 16:42:19 ID:RvQxcjmm
物理やるんなら国立じゃないとダメよ
東北大学 筑波大学 東京大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学
この辺は物理に力入れとるよ
その他の国公私立の理学はハッキリ言って空っぽ
ほとんどの大学が工学に傾いてる。
ちなみに工学ならバカでも院受かるし。
理科大二部で力学ごとき落とす輩でも、院行けるんよ。
818ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/01(火) 23:16:03 ID:???
学祭って、いつからでしたっけ?
819ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/01(火) 23:59:58 ID:???
20からだっけ?額誘拐前にポスター貼ってたが相変わらずいまいちだったな。
820ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/02(水) 00:40:47 ID:???
あれ、物理数学3の試験結果って出てる?
821ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/02(水) 00:58:55 ID:???
もうとっくに出てるよ。
822ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/02(水) 13:57:50 ID:???
微分方程式ムズ
823ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/02(水) 15:56:09 ID:???
さっき先生が話してるの聞いたんだけどさ、二部物理の3年が、東大生に振り込め詐欺やって処分されるって。
ホントーにサイアクなバカだ。死んでしまえ。生きてる価値ねーよ。
そうして二部がバカ扱いされるんだよ。
824ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/02(水) 17:59:05 ID:???
Hとかいう大学が理科大の前で騒いでる件について














まじuzeeeeee!!!!
825ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/02(水) 18:06:33 ID:???
>>823
バカ扱いはしょうがないかな。実績がないし。
実績があった上でバカがバカやったら憤慨もするけど。
826ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/02(水) 22:11:37 ID:???
法政のリアリーダー達可愛かったなぁ
理科大じゃありえない光景だった。
むさくるしいのもいっぱいいたけど。
827ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/02(水) 23:18:07 ID:???
あれは一体なんなんだ?漏れ遠くから見てただけだからわからん
828ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/02(水) 23:21:51 ID:???
>>827
六大学野球秋季リーグ優勝パレード・祝賀会について
野球部秋季リーグ優勝パレードを下記のとおり行いますので、お誘いあわせの上ご参加ください。
http://www.hosei.ac.jp/zaigakuseinews/ga-pr051026aa.html
829ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/03(木) 00:01:39 ID:???
正直邪魔だったな。道渡れないし。
830ホイミンFC:2005/11/03(木) 15:34:34 ID:Ibbi+Y/0
みゅうみゅうにて理科大物理科店員「ホイミン」による
麻雀大会が開かれます。
日時は11月20日
場所はみゅうみゅう
詳しくはポスター、もしくはホイミンに直接お尋ねください。

俺も出るんだけど優勝した奴は理科大最強を名乗れるみたいよ。
でも知らない奴が居たんじゃぁ優勝してもむなしいだけ出しな。
まえここで麻雀の話をしたやついただろ。
そうおまえ、おまえだよ。
当日待ってるからな^^
831ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/03(木) 22:56:23 ID:???
オフと思い切り日にちがかさなっている…
832ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/04(金) 23:05:43 ID:???
出席表に名前かいたのにすぐに教室から出た人がいたので、名前のところに
早退しましたと書き添えてあげた。いいことすると気分がいいです。
833ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/05(土) 10:49:37 ID:1pIct0gS
推薦の小論文て辞書とか使っちゃ駄目なんですか?
漢字書けない・・・。
834ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/05(土) 10:51:52 ID:???
勉強すればいいじゃん。
835784:2005/11/05(土) 13:13:10 ID:???
>>833
あー俺も小論文どうしようか悩んでる。
字とかめっちゃ汚い
836ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/05(土) 14:30:45 ID:???
あープラズマの出席表ね。ぜひとも毎週そうしてやってくれ。
過去のノート手に入れたやつはそうやってるらしいから。
837ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/05(土) 16:15:26 ID:???
DQNはどんどん追放してくれ
838ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/05(土) 18:19:27 ID:???
推薦の小論文て何?
839ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/06(日) 08:12:32 ID:???
目くじら立ててるおまいらもDQNにみえるのだが・・・
840高校生:2005/11/06(日) 18:09:24 ID:vuuu4ip4
大学の物理は数学的に難しいとよく聞くんですが、
中学の数学と高校の数学の難しさの比を仮に1:2とすると、
高校の数学と大学の物理の難しさの比はどれ位ですか?
841ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/06(日) 18:17:13 ID:???
そんなこと聞いてどうするの?
842ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/06(日) 18:47:35 ID:???
漏れはわからんかったら自分で調べたりするし
高校の時より時間あるからそんなにギャップは感じない。
でも中学→高校以上はあるんじゃないかな?
843ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/06(日) 18:53:38 ID:???
数学的に難しいというより、式からその物理的な意味を正しく理解することが難しい
844ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/07(月) 13:16:48 ID:???
電車止まってて学校行けないんだけど今日の実験あるのかな
これ休んじゃっても予測できたでしょとか言われて遅延証明書受理してもらえないんだろうかワクテカ
845ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/07(月) 21:03:15 ID:???
>>844
おまえはアフォか?
13時に電車止まってて行けないなんて何処に住んでるんだ?
846ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/07(月) 22:12:03 ID:???
>>845
ごめんここ偏差値が低い方の学部だったね^^;;;;;
847ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/07(月) 22:18:08 ID:???
誰が見ても電車が二部の時間まで止まってたらという仮定の話だということは解るな
>>854みたいなのがいるから二部は馬鹿だって言われる
848ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/07(月) 22:18:57 ID:5vW/Q+EO
>>845だろ二部
ホント馬鹿ばっかだな
849ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/07(月) 22:20:08 ID:???
山手線が止まってるくらいじゃ休講にはなりませんよ
850ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/07(月) 22:21:31 ID:???
理科大自体馬鹿のすくつだろw
一部二部問わずになw
851ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/07(月) 22:38:11 ID:???
卒研を取らなくても卒業できることに何故か喜んでいる奴がいるくらいだからな
卒研もやってない奴なんかを理系職で拾う会社なんてロクなとこねーよwww
つーか、なまじ理系気取りでいやがるから文系より使えねーし
せいぜい零細企業で激務の使い捨て営業部あたりに滑り込んで、
年下の高卒上司に人生についての説教受けながらアゴで使われるのがオチ

そんな二部卒のせいで理科大出ててもたいしたことないなんて言われちゃたまんねーな一部としては
どうか今まで通り将来の進路ニート80%のままでいてください二部様
852ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/08(火) 00:26:42 ID:???
>>851
そうか・・おまえは、毎日高卒上司にアゴで犬のように使われてるんだね。
かわいそうに。
853ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/08(火) 00:43:56 ID:???
なんで一部の人がこんな場末の板のさらに過疎のスレに来てるの?

ヒマなの?
854ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/08(火) 01:02:35 ID:???
一部も二部も所詮は理科大生w

















…俺も理科大生orz
855ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/08(火) 23:34:25 ID:???
別にやりたいことあればどこいってもいいんじゃないか?
一部、二部とか理科大とか、東大とかどこでもいいじゃん。

確かに、東大の方が研究施設とか資金とか
は上だろうけど。本格的な研究やるなら
他の大学院いけばいいし。
856ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/09(水) 14:50:09 ID:???
厨房wwwwwww
857ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/09(水) 23:30:04 ID:???
実験の時の院生、彼らはアルバイトなんですか?
真面目な人とそうじゃないのとの差が酷いと思う

自分の研究で大変で疲れてるかもしれないけど、それならいない方がマシってもんです。
858ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/10(木) 00:46:00 ID:???
学生といっしょに騒いでんじゃねえよ、と
859ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/10(木) 01:00:09 ID:???
おまいらみたいなDQNに真面目に言ってもしょうがないだろ
特に1年の実験なんてお遊びだし。
860ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/10(木) 07:23:02 ID:AJJEFp1O
ここ就職りついい?どーゆーところに就職できるの?
861ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/10(木) 08:15:25 ID:RPqDkgG5
>>859
そう思ってるならもうくるな。
志が低すぎる。
いいか、意識が低すぎるといっているんだ。
DQNはおまえだよ。
862ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/10(木) 08:50:15 ID:???
とりあえず、

授業中のくしゃみやせきはもう少しおさえてくれ。
はきそうになるな
863ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/10(木) 10:31:57 ID:???
>>860
>>861
sageも出来ないおまいらDQN
864ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/10(木) 11:04:32 ID:???
1年はマジでどうしようもないのがいるからな
そんな連中も2年になれずある程度淘汰されるが。
865ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/11(金) 02:49:28 ID:???
>>860
下請けプログラマー
女なら事務職
866ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/11(金) 19:04:32 ID:uzaiaqVg
「理科大」「理大」を商標登録しよう。
岡山理科大学と混同するのを防止するために!!
岡山近辺じゃ「理科大」「理大」と言えば岡山理科大学みたいだし。
(すげーマルチポストしてます・・・てへ)
867ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/12(土) 14:27:21 ID:???
>岡山近辺じゃ「理科大」「理大」と言えば岡山理科大学みたいだし。
何か問題ある?
868ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/13(日) 13:40:07 ID:???
866のIDが全てを物語ってます。
869ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/13(日) 14:16:29 ID:???
やべー解析力学のレポートわかんねーオレってこんなにバカだったんだー
870ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/13(日) 15:42:50 ID:???
理科大も文系があるんだから、飯田橋大学とかに改名すれば
混同しないかもしれないな
871ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/13(日) 20:54:45 ID:???
ビミョー
872ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/13(日) 21:09:24 ID:???
>>867
岡山近辺に就職したとき,または,転勤したとき,
ドキュソ大学出身と思われるよ(東京で例えると帝京と同じぐらいの扱い).

>>868
ワラタ.
873ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/13(日) 21:31:55 ID:???
岡山理科大って系列じゃないっけ?
諏訪と山口はそうだが
874ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/15(火) 00:31:27 ID:???
原子物理ってさ、ノート持ち込み可なの?
今日の授業の最後の図がでるってことかな?
あの範囲の計算てこと?
875ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/15(火) 08:56:24 ID:???
>>874
月曜の朝からお疲れ様です。
何人くらい授業出てますか?
876ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/15(火) 12:18:10 ID:n88CaseW
>>867
問題あるって・・読解力ねぇんだな。
混同するって言ってるの!!読める?分かる?日本語分かる?

>>870
東京理科大学には歴史がある。
877ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/15(火) 13:18:02 ID:???
今日の熱力統計演習(後の方)ってホントに休講?先週、院生タンが休みって
言ってたけど掲示ないんだよな・・・

>>876 バーカ
878ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/15(火) 15:48:05 ID:4kNgGLHF
>>874
二部生が原子分子物理学などうけるから悪いのです。
ていうか見てすぐ二部生ってわかる人うけてるよねw
直筆ノートのみ持込可。
879ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/15(火) 20:01:24 ID:55bomfks
>>877

>バーカ

幼稚すぎ・・・その程度??プッ
880ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/15(火) 21:52:09 ID:???
原子分子物理なら去年最後の授業だけ出て無事Aとりました
881ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 00:19:12 ID:???
>>879
バーカ バーカ
882ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 00:42:13 ID:GJKrifJF
>>881
あわれな人だね。知性と人間性は違うものだという事がよく分かる。
883ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 00:43:42 ID:???
いちいちageるヤツに知性があるとも思えないけどね
884ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 02:35:32 ID:???
あー早く卒業したーい
885ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 02:51:42 ID:???
なんでこの学校は他のトコよりつまらなそうにしてる人多いんかね?
やっぱ授業きついから?
886ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 11:18:31 ID:???
なんで他の学校のこと知ってるの?もぐりこんでる?
887ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 11:30:42 ID:???
授業は単位取得が厳しいのが多くて勉強を
楽しめない。

予備校みたいな建物で、くつろいだり安らぐ場所が
あまりない。

人が多すぎて疲れる。

レポと勉強忙しくて他のことを楽しむ時間がない。

こんな感じ。。。orz
888ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 12:56:06 ID:dfRH1LRv
理科大の人達ってマナー悪い人多いんですね。この掲示板見てて思いました。
やっぱり自分が頭いいと思ってるから自惚れが強いんでしょうね
889ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 13:29:31 ID:???
なんか一人スゲー電波発してるヤツがいるな。
理科大2部生は自分で自分がアタマイイなんて思ってないよ、そういう自覚ぐらいある。

・・・ここが2部のスレだってこともわかってないのかね?
890ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 13:56:00 ID:???
ここ卒業したら、どこ大卒のレベルくらいになるの?例えば、ここを卒業したら日大卒レベルとか…
891ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 21:02:36 ID:FSI7OYRu
>>890
何のレベル?
892ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 21:04:05 ID:???
プライドだけは東大をも凌ぐ
893ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 22:16:58 ID:???
企業の扱いって事じゃない?漏れはわからんな
894ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 01:07:02 ID:wuSa6ozO
>>880
最後の授業だけうけてAとったってあんたどんだけ頭いいんだよ?
最後の授業で確かに問題いうけどあんなのとけないだろ?普通。
授業中にやった問題だからノートを
持ちこめば余裕だが。
895ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 04:31:33 ID:???
そりゃ人にノート借りれば
896ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 10:43:10 ID:ZYzNBqh4
オフ会は?
897ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 11:31:40 ID:???
4号館でオフ会やります!日程は後日はっぴょう!
898ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 19:01:41 ID:???
4号館なんてねーよ
899ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 22:59:27 ID:???
東洋とここどっちがいいの?
900ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 23:16:35 ID:???
同じくらいだと思われ。いやこっちのが上か?
901ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 23:21:22 ID:???
学費:ココ
キャンパス:東洋
学生生活:東洋
女の子:東洋
勉強:ココ
キモさ:ココ
902ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 23:26:59 ID:???
↑たしかし
キャンパスで理科大にかてるとこわねーわなwww
903ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 07:00:29 ID:???
オフ会について

開催日:11/20(理大祭中の日曜日)
集合場所:三号館五階
時間:17時あたり
予定ゲスト:某教員、TAの院生、過去問サイト男

目印:手か胸ポケットにうまい棒をもっていること

どうするよ?
904ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 22:11:32 ID:???
11/20は3号館3F以上は立ち入り禁止だそうです。
なのでマクドナルドに変更します。
905ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 23:05:43 ID:???
2chでオフ会って冗談だろ?
集合写真とか撮られて晒されるぜ。
906ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 23:20:22 ID:???
>>904はうそ。六階以上が立ち入り禁止、だまされないように。

>>905前回はまずまず集まった。が、今回は反応悪いね。
907ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 00:45:19 ID:???
行きたい香具師ほど書き込みしない…。

>>905
無断で晒したら一応肖像権あるんで訴えられるよ。
908ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 03:47:01 ID:uvGm5Ceh
公募推薦受ける人小論文対策どうしてますかー
練習のしようがない。漢字書けない。
909ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 05:29:40 ID:???
漢字は練習しろ
910ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 05:58:50 ID:???
オフは中止ということでよろしいか?
911ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 08:35:21 ID:???
せっかく、理系の大学なんだから、3Dバーチャルキャンパスを
作って、恐竜の時代にさかのぼれるくらいしてほしい。

えっ、入場料?とるの〜?
一般に有料開放して、学生はタダってことで(汗)
912ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 10:20:16 ID:???
ミスコンのホームページってどこだっけ?
913ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 11:28:21 ID:???
恐竜の時代って海じゃないの?
914ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 11:42:10 ID:???
>恐竜の時代って海じゃないの?

あぅあぅ。
日本のあった場所は、海の底だったかも。
でも、3Dバーチャルの世界なので、海底探検でも おk

360度で3D映像が見れたら面白いかも。
915ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 11:48:30 ID:???
>>908
私も困ってます。。。 面接も練習してないし
916ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 12:26:42 ID:???
今日って授業ないのか!?
ターミナル室が閉室って書いてあるけど?
917ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 13:36:05 ID:???
>>916
2部生は今日からしばらく学祭休みです・・・って、一ヶ月以上前
から掲示されてるんだけど・・・掲示板はマメにチェックした方がいいよ。
学長から呼び出しくらってるかもしれないよ。
918ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 14:16:51 ID:uvGm5Ceh
>>915
やっぱり面接あるの?
必要に応じて面接との事だけど
面接の有無は当日に分かるのかな?
919ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 15:23:19 ID:???
>>918

安心しなさい、面接してもしなくても関係ない位に定員割れしてるから
920ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 16:59:45 ID:???
>>918
わっかんね、
当たり前のことかもしれないけど私は面接されても平気なようにしておこうかなぁと。
受験票もきたしどきどき。
921ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 19:00:50 ID:???
今日は4時まで授業あったわけだが。
922ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/20(日) 13:08:53 ID:???
変な質問だけど、理科大2部ってどんな雰囲気なの?
DQNばっかだとか、真面目な人が多いとか、暗いとか、明るいとか。
923ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/20(日) 13:52:43 ID:???
大部分は真面目で暗い。
一部にうるさいDQNがいる。
924ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/20(日) 14:28:10 ID:???
ありがとう。俺に合うかもしれないなw

淡々と勉強できれば良いんだよ。
気の合う奴が居れば授業終わったら呑むくらいで。
925ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/20(日) 16:55:16 ID:???
性格が暗くて一人が好きな人間には居心地が良いところだと思う。
2年以降はDQNもめっきりいなくなる。
926ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/20(日) 18:30:20 ID:???
>>908私は、東進ハイスクールさんが出している「名人の授業〜・・・」
をよんで勉強しました。具体的にはポイントを蛍光ペンでチェックしたり、
何回も読み返したりしました。本はそれ以外買っておらずそれ一本で受験
しました。そして受かりました。
 試験は過去のテーマを調べていっても意味はありません。臨機応変に
対応してください。私も過去問から私的作文を予想していきましたが、
見事に外れました。時事的なテーマについて書く問題でした。
 試験当日は下書きの用紙をもらえると思いますが、そんなものを書く
暇はありません。さっさと清書を書き始めましょう。多少汚い字でも、
小論文の基本(問題提起〜なぜなら〜しかし〜である...など)を
おさえながら文字数を満たしていけば合格できると思います。健闘を祈
ります。
 あと余談ですが、隣の席の人から話しかけられた親切に応対すると
よいでしょう。入学したときに、「あ、あのときの」などといった、
楽しい出会いが生まれるとか、うまれないとか。
927ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/20(日) 20:52:42 ID:2kAgLlPu
>>926
丁寧に有り難う御座います。
面接の方はどうなのでしょうか。必要に応じてという事ですが、面接ありましたか?
928ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/20(日) 21:41:35 ID:???
>>925
その居なくなる中に入らなければ良いがなw
929ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/20(日) 23:57:38 ID:???
>>927
面接はなかったですね。私の場合、小論文を書いた後黒板に書かれた
受験番号の人だけ残って面接という形でした。私のときも「必要に
応じて〜」という形でしたが正直いまでもどういうことなのかわかり
ません。わたしの私見ですが、おそらく内申書の成績、社会人の人、
編入者など、大学側が話を聞きたい人物を対象としたものでしょう。
つまり、高校現役の内申書成績優秀者は面接の必要はないのではない
かと考えられます。私の記憶では面接者は全体の4分の1に満たなか
ったと思うので、上記に準ずる方であれば面接されることはないでし
ょうから安心してください。ただ、私は面接はあるものとしてハンド
ブック程度の本で勉強しました。私立専願ということもありますが、
念には念を入れて面接の勉強をしたほうがいいと思います。
930ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/21(月) 00:19:32 ID:???
面接は人格とかじゃなくて身だしなみ、最低限の言葉遣い
意志とか問うだけだからそんな心配しなくてもいいと思うよ。
だいたい面接で落とすとか大学入試じゃあんま無いと思われ。
口頭試問とか無いんでしょ?
931ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/21(月) 00:58:20 ID:???
オフお疲れ様です。四人しか集まらず和民から理大祭の露店に変更となりましたが楽しかったです。寒かったけど1000円ちょっとしかかからなかったからね。
またテスト明けあたりに集まりましょう。
932ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/21(月) 12:16:06 ID:???
口頭試問あったお。
積分やらされた。
俺も舐められたものだな。
933ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/21(月) 18:34:53 ID:???
何が悲しくてこんなところに推薦で入るんだ?
934ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/21(月) 19:13:58 ID:???
とことん受験勉強から逃げ回りたい人か社会人かどっちかだろ
935ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/21(月) 21:38:36 ID:zV7xjED6
>>932
面接あったんですか、社会人の方ですか?
口頭試験て簡単な問題を解いたりするんですか?
936ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/23(水) 17:00:35 ID:???
僕は中学生です。中学生でもできる簡単な3次元の実験方法も教えてください。
937ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/23(水) 23:40:46 ID:???
ではまず、>>936さんが知っている、3次元以外の実験方法を挙げてください
938ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/26(土) 22:44:38 ID:???
なあ、3年なんだが、基礎物理演習は簡単だと思ってとったら前期落としたぞ。
教科書の問題でると思ってたら失敗した。
後期が不安だ。
939ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/26(土) 23:07:58 ID:???
3年でそんな科目の単位落としてて他の専門科目は大丈夫なの?
940ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/27(日) 01:23:58 ID:???
ああ、必修は全部とった。あとは専門だけで単位かせぐためにとったのだが
なぜ、落ちる。きっちり60点できってるのか
941ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/27(日) 04:26:22 ID:???
院生にきいた方が早い希ガス
942ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/27(日) 17:44:12 ID:TcE9/Ekj
公募推薦受けた人いますかー
943ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/27(日) 21:51:10 ID:TcE9/Ekj
何で誰も推薦の事書かないんだろ・・・
夢だったのかな??
944ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/27(日) 22:05:41 ID:???
ここの存在知らないとかじゃねぇか?
俺は在学生だし。
945ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/27(日) 22:08:53 ID:???
受験生は大学受験板の理科大スレか夜間大学スレ行ってるんじゃないの
946ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/28(月) 00:23:15 ID:???
基礎物理演習って、どんなのだっけ?
947ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/28(月) 19:37:55 ID:???
やる気の無いイルミネーションだな
ありゃチンポか?w
948\______________/:2005/11/28(月) 19:40:58 ID:???

        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 死ねよカス
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か警察呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
949ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/28(月) 22:37:20 ID:???
ここを出るのと東洋でるのどっちが就職いい?
こちら受験生なんですが誰か教えてください
950ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/29(火) 03:49:31 ID:???
二部卒と卒証にはかかれない
951ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/29(火) 09:53:28 ID:PTRAo6fM
進学すれば1部物理・応用物理・2部物理は全部合併
952ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/30(水) 00:49:10 ID:???
>>951
アゲテまで自分のポジションを宣伝したいのか?
953ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/30(水) 22:24:22 ID:???
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
954ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/01(木) 00:54:35 ID:???
だから、吐きそうになるなよ。
955ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/01(木) 01:28:14 ID:???
>>950
あれ?おれ書かれてた気がするけど
なにかとめんどくさいから履歴書には書いてるよ
956ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/03(土) 01:14:52 ID:0iAJZqem
いい加減なことは言ってはいけません。

卒業するときに授与される学位記にハッキリと

理学部第二部物理学科
と書かれます。
私ここ卒業してるんで本当です。
957ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/03(土) 19:38:33 ID:???
冬休みっていつから?
958ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/03(土) 20:27:10 ID:???
25日からに決まってるだろうが!
959ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/03(土) 20:35:08 ID:???
24(土)は月曜日です
960ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/04(日) 23:57:30 ID:???
2部から院ってやっぱ難しいのかな。
961ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/05(月) 01:20:03 ID:???
去年は27人くらいいたんだから難しくは無いと思うが。
しかも頭良くても就職する人いっぱいいるし。
留年しない頭なら行けるだろ。
962ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/05(月) 01:25:42 ID:???
スマソ17人だったかも知れん。
まぁそんなに難しくは無い
963ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/05(月) 02:09:19 ID:???
そうか。ありがとう。
964ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/06(火) 22:27:33 ID:???
ちょ、物理数学4がレポートってwww
教える気のない授業になんて出てないから出題内容わからんてwww

VIP風に書いてみましたが、かなりヘコみ気分。
965ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/06(火) 23:19:10 ID:???
>>964
まだ出題内容言ってないから安心しろ。
ちなみに電磁気学2もね。
966ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/06(火) 23:22:28 ID:???
>>965
まじっすか、情報ありがとう!大感謝!
明日からまじめに最前列で出席します、実験レポート書くけど。
967ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/08(木) 06:01:30 ID:???
オフ楽しかったね。年末にもういっちょ開催しますか?

968ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/08(木) 12:36:25 ID:???
やるなら試験終わってからにしろや
969ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/09(金) 18:30:17 ID:???
いちおう聞きたいが、年末に開催した場合参加したい人いる?
ちなみに前回は四人でした。
970ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/09(金) 18:58:35 ID:???
24日なら参加する
971ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/10(土) 00:03:19 ID:???
授業中に写メールとって先生に注意されるとは、ウケタヨ
972ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/10(土) 10:27:48 ID:???
別にカメラでとってもいいと思うんだが。
973ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/10(土) 17:19:27 ID:???
受かりました。今から勉強しておきます。。。
974ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/11(日) 14:11:10 ID:???
>>971
流石は過去問サイト男の親友だな
975ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/11(日) 21:22:33 ID:???
>>974
>>971
詳しく
976ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/12(月) 07:48:16 ID:???
そうだったのか・・・
977ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/12(月) 12:35:15 ID:???
>>972
携帯だと音がなって五月蝿いから
糞迷惑
978注3.:2005/12/12(月) 22:53:34 ID:xqW0OYDT
親切な物理ムズすぎです
979ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/13(火) 13:32:33 ID:???
スレタイの髭男の体型がすごいことになってきてる。
980ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/13(火) 21:16:09 ID:???
そろそろ次スレの季節
981ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/13(火) 22:18:12 ID:???
>>979
スレタイって誰か特定の人物のことなの?
てっきり理科大生全員のことかと思ってた。
982ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/13(火) 22:25:11 ID:???
なんか、生物物理って他の授業よりも変な人が多い気がする。。。
983ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/13(火) 22:44:17 ID:???
>>982
特に前方。
984ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/13(火) 22:53:21 ID:???
俺がスレタイ作ったんだけど、別に一個人に当てたわけじゃないです。
理科大生のイメージとして入れてみた。誤解しないように。

985ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/13(火) 23:03:14 ID:???
生物物理は一部生もいるからな。
986ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/13(火) 23:09:58 ID:???
おまいら個人の話は大概にしろ!
987ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/14(水) 01:07:09 ID:???
988ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/14(水) 16:37:39 ID:???
1部・2部って何が違うの

志望なので教えて
989ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/15(木) 00:37:10 ID:DV1FrINn
ってーか何で過去問サイトが見れなくなってるの?
990ご冗談でしょう?名無しさん
まず頭のよさが違う
まれに二部にも頭いいやついるが
あと学ぶ時間帯がちがう