大学生のための参考書・教科書Pt.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
64Air4th ◆xWn.OsrdWE
>>60
ほほう、その部分だけでも読んでみたいな。興味ある。
以前パラパラ眺めたときにはそこまで気付かなかった。
キッテルはデータが充実してるから、その点では使えるんだけど、
肝心の「物理」の記述が・・・。
それでも第5版まではそこそこ良い本だったらしい。読んだことないが。

>>61
吉岡書店は酷い。ジャクソンとか高すぎる。もっとも最近の訳本は意味不明な
日本語が多すぎて混乱する。
そのうちゴールドスタイン3版の訳本も出るんだろうな・・・。
訳本でないとダメだという人にとっては4分冊ってのは酷だね。
2分冊になったら定番がキッテル→アシュクロフトになるだろうか?