宇宙を破壊したいんですけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
宇宙を破壊したい。
苦しみを通過して死に至るだけの生命を生み出し続ける自然を否定したい。
そして、二度と宇宙が生まれないように工夫したい。

でも僕完全に文系だから難しいこととかよくわかんないんですよ。
ステカセキングの100万ホーンで宇宙を破壊できるって話は聞いたんですけど
まさか本当に超人連れてくるわけにもいかないし。

何とかなんないですかね。
2スプリングマン:04/11/11 05:31:14 ID:???
が華麗に2ゲット
3ベンキマン:04/11/11 05:33:56 ID:???
が華麗に3ゲット
4パルテノン:04/11/11 05:35:23 ID:???
が華麗に4ゲット
5カナディアンマン:04/11/11 06:15:54 ID:???
が華麗に5ゲット
6プリンス・カメハメ:04/11/11 11:28:44 ID:???
が華麗に6ゲット
7サムソンティーチャー:04/11/11 11:53:46 ID:???
が華麗に7ゲット
8ケンダマン:04/11/11 11:55:50 ID:???
が華麗に8ゲット
9キン骨マン:04/11/11 12:21:05 ID:???
が華麗に9ゲット
10アソパソマソ:04/11/11 13:05:22 ID:???
が華麗に10ゲット
11ステカセキング:04/11/11 14:09:14 ID:???
が華麗に11ゲット
12ウルトラ「マンコ」スモス:04/11/11 17:02:38 ID:???
が華麗に12ゲット
13キングボンビー:04/11/11 17:55:32 ID:???
が華麗に13ゲット
14アクション仮面:04/11/11 20:47:19 ID:???
が華麗に14ゲット
15ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/11 22:51:21 ID:???
破壊するもの?
16メディアリテラシー:04/11/11 23:15:16 ID:???
>>15を華麗に撃破
17ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/11 23:57:01 ID:???
>>15
 →アビスの風
18ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/11 23:58:36 ID:???
>>15
だめよ、基底状態がボース粒子で満たされるわ!
見ろ!液体ヘリウムIIが超流動の形をとっているぞ!
19ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/12 00:31:25 ID:BFDHyDd8
>>1です。

>>2-14超人のみなさん、お力を借してください。

例えば自殺するとするじゃないですか。
死後の世界のことは多分ないだろうと仮定して、
脳が活動を停止するわけですから意識を永遠に失えますよね。
ということは、宇宙が破壊されることと実質的には等価となるわけです。
自殺というのは宇宙を能動的に否定するてっとりばやい手段であるわけですから
唯一神が宇宙をつくったとするキリスト教は「神を否定した」という罪で自殺者を地獄に落としたのだと思われます。
ま、聖書には自殺者が地獄行きになるとかって書いてないらしいですけど。

でも、自殺しても死んだあとの肉体や骨が物質として自然界に関わり続けるわけです。
これが僕にとって好ましくない。
どうせ死ぬなら森羅万象の全てと関わりを絶って死にたいんです。
火山の火口にでも身を投げ入れれば何もかも消滅するに近くなるんでしょうけど、
それにしたって苦痛を生み出し続ける自然界は続き、不幸と恐怖の弱肉強食のシステムを
肯定しつづけるでしょう。
それは否定さるべきものです。
例え地球が核によってあとかたもなく滅んだとしても、宇宙には地球のような星が無数にあると
ホーキンス博士も言っていました。
だから、知的生命体として生まれたからには宇宙全体を破壊することを至上目的として邁進することこそが
求められると解釈すべきなのです。
20ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/12 00:34:30 ID:SB5p1trV
20ヽ(´ー`)ノ
21ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/12 00:41:40 ID:rom43PO7
携帯で無料でショッピング、着メロ、ゲーム、占い、サブアドでメール、カーナビ機能、懸賞、ホームページ作成、オークションとかできるすごいサイトってここですか?http://yai.ne.nu/
22メディアリテラシー:04/11/12 01:00:57 ID:???
>>19
ホーキンスは靴のメーカ。
あの有名な博士タンならホーキング。
23ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/12 09:00:26 ID:???
このスレ、ぬるぽだな
24ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/12 09:00:28 ID:???
>>1ってちょっと変?
25ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/12 11:45:08 ID:???
文系の自殺願望カコイイ!!
26悩めるオヤジ:04/11/12 19:43:44 ID:2u4PBSPY
宇宙の謎解きに端を発した話が「自殺願望」めいた話題に発展しないために・・・
永平寺の住職がTVで言っていました。「当たり前にただ生きつづける」これが
肝要だと。!!難しいことは物理学者に任せて。凡人は気楽に生きていきませう。
27ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/13 06:00:34 ID:sg2raNhn
光をエネルギーにしたら。
28ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/13 09:23:17 ID:???
文系とか以前に死ぬときまで周りに迷惑かけんなよ
親御さんが泣いているぞ
29ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/13 13:32:37 ID:???
>>1って、ちょっとだめぽ。かなりだめぽ。ものすごくだめぽ。
2chなんかやってる暇あったら病院行けよ、と煽りでもなく
本気で切に願う。まぁ理論物理屋さんは基本的に理論なんだから
こういうのやりたいなら工学行きなさいとだけ言っておく。
30ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/14 09:18:51 ID:N3Thupj5
>>22
大変失礼しました。

>>26
生き続けることのできる人って全然当たり前じゃないですよ。
精神的にそうとう強い人だと思います。
生きることって恥の蓄積じゃないですか、それから目をそらすには
未来を見続けることがいちばん有効だけど、
どうも凡人にはいい未来も望めそうにありませんですし。

>>28
実際に死のうとまでは思ってませんけど、例に出しただけで。
まぁそのうち死ぬでしょうけど。
中央線とかよく人身で足止め食らわされるので、日ごろから頭にきてるんで
僕も自殺するときは迷惑かけずに死にますよ。
頚動脈切って酒飲みながら真冬の釧路におもりでもつけて沈むとか。

あと、宇宙を破壊することが人に迷惑かけることだとは思えません。

親?
本当は堕ろす気だったらしいけど成り行きで産まざるを得なくなったらしいから
別に悲しむとも思えませんけど。
31ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/14 09:19:24 ID:N3Thupj5
>>29
工学板で立てたほうがよかったですかね。
32ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/14 09:59:54 ID:???
なんつーか。あれだ。
氏ね
33ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/14 15:51:27 ID:R1ge5/Yw
>>32
だいじょうぶ、どうせそのうち死にますよ。
苦しみ続けるだけの世界に生きるには、苦しんでる人がいることを忘れるように意識的に努力する
必要があるし、それができるほどタフじゃないことがわかってきたので。
自殺じゃなくてもなんかで弱って死ぬと思う。
でも、宇宙自体が生まれなければよかったと思ってるので、
なにか宇宙が死滅するように志向する人が増えるような仕事をしてから死にたいです。
34ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/14 15:55:21 ID:???
弱って死ぬのは精神的にも肉体的にも辛いからどこかで区切りをつけることになるでしょうね。
35ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/14 20:32:46 ID:???
>>33
まぁ、とりあえず、何で宇宙を壊すことが迷惑にならないんだい?
36ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/14 21:43:20 ID:???
あー、でも俺のおかんも常々言ってたな。
みんなと一緒やったら別に死んでもええ、
むしろ一人だけ生き残るより死んだ方がええ、って。
俺が消防の頃からずっと言ってるんだが
小さい子供の前でそんなこと言っていいのか?
37ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/16 23:58:59 ID:???
つーか このスレ続けるの?
38ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/17 09:17:46 ID:???
レスをする香具師がいればスレは続いてしまう
ぬるぽ
39ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/17 21:58:39 ID:5HEtHx+8
>>35
>>36のお母様の発言は、生活のなかからにじみ出た貴重な発言だと思います。
最終的には苦痛の中でのたうちまわって死ぬ定めの人間存在、
幸福な気持ちに浸るかげで一片の愛情も受けずに実の親からちょうちゃくを受けて
犬猫のように殺される幼児すら救えず、
どんなに科学が発達しても下痢や餓死すら防げないあまりにも未熟でありつづける文明。
こんなものに何の意味があるんでしょうね。
それだったら、苦痛もなく途方もない大きな白光に飲み込まれて
何もかもなくなってしまえば、いっそ新しい悲惨な幼児が生まれてこなくていいじゃないですか。
そして、二度と苦痛を受けるかよわい生命が生まれないように、宇宙自体が壊れ、
消失すればいい。
40ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/17 22:12:13 ID:???
>>39
お前はマイナスな方向に考えが行きすぎだろ。
うつ病かなんかだと思うから病院いって来い。
41ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/17 22:20:01 ID:???
シドーですか
42ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/17 22:36:32 ID:???
破壊するもの
43ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/17 22:36:54 ID:5HEtHx+8
>>40
うつ病なんですかねぇ、事実を書いてるだけだと思うんですが…

よく自殺が逃避だという人がいるけれど、僕は生こそが逃避だと思う。
人間一般は生きる価値のないクズだ。
そのクズであることをありのままに受け入れて断罪を下すのが自殺者であり、
その定義を受け入れずにどこまでも定義から外れた「真の人間的なるもの」を希求して
どこまでも逃避していく宿命を持つのが生存者だ。
そしてそれは、必ず死によって追いつかれ敗北する絶望的な撤退なんですね。

どっちがいけないということはないんじゃないか。
どちらも同じくらい尊い行動じゃないのかなぁ。
僕は自分の生をなるたけ究極的な破滅のために費やしたいですけど。
44ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/17 22:45:07 ID:???
七英雄の方が強いですね
45ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/17 23:17:30 ID:5HEtHx+8
七英雄はコウメイとハンニバルさえいりゃクイックタイム使わなくても楽勝ですね。
46ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/18 09:08:29 ID:???
>>43
いいなぁ、お前は。ハッキリとした生きる目標があって。
47ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/18 12:58:33 ID:gJhXKF7p
宇宙も破壊出来ないようなヘタレしかいないのか、ここは
48ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/18 13:07:27 ID:???
観測できない者は存在しない。
>>1が死ねば>>1にとっての宇宙もなくなる。
49ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/18 13:19:10 ID:???
>>1
お前は何がしたいんだ?
可愛そうな幼児を救えないことを悲しんでいるのか?

生きることが逃避?
死が絶望?
自殺は救い?
宇宙を破壊?


あまったれるな!!!!!
単純にお前は「魂を伝える」という事を知らないだけなんだよ!!!!!

そこまで自分がガキだとわかっているなら、
幼児を救えないというならば、自分の周りから変えていけ!!!!!
50ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/18 13:19:17 ID:L2K1h+jy
かー。暗い、暗すぎ。
定義うんぬんよりお前遊べ。
理屈とか言ってるの馬鹿らしくなるくらい遊べ。
今まで本気で楽しい事なかっただろ?
人は色んな物背負ってるけど、それでも生きているんだぞ。

逃避じゃなくて強いから生きているんだ。
でも本当に強い人間はいないよ。表だけ強がってるだけなんだ
頑張ろーぜ
51ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/18 13:28:00 ID:???
だれか魔王オディオを目指す奴はいないのか?
52ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/18 13:41:28 ID:???
>>39欲望の塊だな
53ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/18 21:09:24 ID:???
>>47
じゃ、その宇宙破壊するだけのエネルギーどっから持ってくるのさ
54ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/18 22:36:20 ID:???
だから光を還元しろ。よくしらんが
55ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/20 14:52:33 ID:n7UQxjUq
>>48
僕以外の苦しみに満ちた観測者が大勢いるじゃないですか。

>>49
どうも根本的な価値観に齟齬をきたしてるようなんで、何を言っても無駄かなぁ。
まぁ冷静に考えれば僕の言説に特に欠陥がないことはわかると思います。

>死が絶望?
>自殺は救い?

こんな発言した覚えないんですけど。
自殺は勇敢なる自分のありのままの受容であり、死は認識の永遠の中止。
それだけの話です。

>あまったれるな!!!!!

甘えられるほど2chが頼りになるとは思ってませんよ。

>お前は「魂を伝える」という事を知らない

宗教関係者ですか?

>自分の周りから変えていけ

というより、理想的に頑張っても自分の周りしか変えられないことに絶望してるんですけど。

理系の人ってみんな論理的で頭がいいと思ってたら、意外とこういう人もいるんですね。
なんか安心しました。ま、この人が理系かどうか本当のところはわかんないですがね。
56ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/20 14:56:59 ID:n7UQxjUq
>>50
遊んでる暇ないですよ、就職活動ありますから。
まぁ2chが遊びっていわれればそうかもしれないけど、心から楽しめるようなもんではないw
その後は家族養わなければならないから、段々と摩滅してくんだろうなと思います。
家族さえいなければいいなとか思いますけど、妹可愛いししょうがないから頑張ってこうという
感じですね。業ですね。
人間関係の束縛に耐えながら生きるしかないんでしょうね、これからずっと。
そう考えるとまた死にたくなりますけど。

で、あと遊びにしろ仕事にしろ、何かに没頭すること(それは生に属する活動)は
自分が無力であることを一時的に忘却することであり、逃避でしかないんですよ。
根本的な解決にはまったくならないじゃないですか。
やっぱり、宇宙は生まれないほうがよかったんですよ。
57ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/20 21:24:37 ID:???
分かった分かった。
だから、ネタじゃなければ病院逝ってこようね。

しかし、なんだか人間失格の主人公と同じにおいがするのは気のせいか?
58ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/20 22:10:22 ID:FptPjQjw
人間失格は中学の頃読んだはずですが、何も印象に残ってませんね。
というか太宰の作品全部そう。
59ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/21 01:42:30 ID:???
まず空間の切れるはさみを用意して、うまく12回はさみを入れれば12面体になるかも…
60ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/21 10:10:15 ID:???
つーかおまいら ほっとけよ
6149:04/11/22 22:34:43 ID:???
いいや。お前は甘ったれてる。
お前のご自慢の言説とやらは、欠陥はないだろうよ。
自分の知っている範疇に引きこもって、その中にのみ目を向けているだけなのだから。

「魂を伝える」ということは、宗教でもなんでもない。

そして理想的に頑張ってもいない。


ただ。起こった事象が自分の意に沿わなくてふてくされているだけだ。
それを「絶望」という言葉に置き換えているだけ。


何にも何も伝える努力もしていない。

お前は、ただ。自分を理解してくれないことに、嘆いているだけだ。


うちの子供と何も変わらん。
62ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/23 08:07:46 ID:???
>>56何か引っ掛かるなぁーと思っていたら、思い出したよ。
>で、あと遊びにしろ仕事にしろ、何かに没頭すること(それは生に属する活動)は
>自分が無力であることを一時的に忘却することであり、逃避でしかないんですよ。

これって銃夢-last order-ってマンガの劇中で語られた言葉その物じゃん。
つーか、自分が受けている境遇が全てで、それ以外を否定したり
自分の存在と宇宙全体とを等価に考えているって、ナルシスト?
(この辺りも手塚治虫先生のMuってマンガのカホリが…)
6349:04/11/23 11:37:11 ID:???
>>62
それは本当かね?
どこかで確認できるかね?
6462:04/11/23 12:46:54 ID:???
>>63
どこかがネット上なら多分無理だと思う。
そのマンガのペイン大佐って登場人物のセリフ。
ネット上に有るか調べていないけどマンガ喫茶になら
大抵置いてあると思う。

手塚先生のMuは、毒ガスに脳をやられてしまった少年が
独善的かつナルシズム的に
「自分が死んだ後の世界には興味が無い。」とか言って
自分を狂わせた毒ガスを大量生産、自分の死後ばらまく計画を
立てていて云々って、大ざっぱに言えばこんな感じ。
6549:04/11/23 13:31:01 ID:???
しかし、全く同じセリフという訳ではないのでしょう?
66ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/23 13:38:39 ID:???
>>62
「Mu」ではなくて「MW」ね。
全然関係ないけど銃夢の「lastorder」って本編に比べるとかなりレベル落ちますよね。。。
焼きプリン(゚д゚)ウマー
67ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/23 15:23:14 ID:???
俺も前はそういう考えを持っていた だがきずいたんだ
人間はちっぽけだってことを 心配しなくていい
別に何もしなくても宇宙は滅びる それに不幸な人ばかりじゃないよ
幸福な人間だっている 俺は宇宙より人間を憎んだよ
だが なにもしなくていい すぐ無に還りまた有が生まれるのだから

68ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/23 15:41:29 ID:???
>>1

宇宙全体を隅々まで破壊するには最低でも130億年かかるから、
やめておいたほうがいいよ。
6962:04/11/23 16:36:17 ID:???
>>65
全く同じでは有りませんが、ほとんど同一です。

>>66
orz
ウマーデナクオイチイト(ry
(レベルが低いって言うのは同感です。)
70ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/23 17:08:53 ID:???
マンガヲタが頑張ってるな。
7149:04/11/23 17:39:42 ID:???
>>69
ありがとうございます。
ただ、本人がどうとも言っていないので、参照したかというのはまだわからないですね。
登場を待ちます。
72ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/24 13:03:34 ID:???
宇宙を破壊するってどういう状態なんだろう?
全ての天体を破壊するということなんだろうか?
でも全部壊してもまた重力で集まって光っちゃうからね。
宇宙を熱的に殺すのが>>1のご希望に添えると思うけど、
慌てなくても放っておけばそうなりますよ。
73ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 16:00:47 ID:1jojfOoP
お久しぶりです、>>1です。
ノートン先生入れたらメールがOEに受信されなくなっててウゼぇ。

>>61
すいません何がいいたいのかわけがわかんないんです(><)
はっきりいうと、あなたは何も指摘してはいない、何かを言っているようで確かなものは何もない。

ま ず 魂 の 性 質 の 説 明 か ら お 願 い し ま す。

それによって魂が他人に伝えられることが可能か、それによって人間存在が幸福になれるかどうか
または僕の感じている問題が解消できるか否かがはっきりするでしょうから。

>自分の知っている範疇に引きこもって、その中にのみ目を向けているだけなのだから。

人は自分の知っている範疇のみを題材にしてしか思索・推理・分析etcをすることはできません。
未だ知らず、吸収することができないことを理解しているかのように語るのは不誠実です。
また、ア・プリオリな感覚の枠組みのなかでしか実感できないでしょう。
自分以外の他が存在することを真としたとしても自=他ではない。
よって、全ての独立した存在は

>自分の知っている範疇に引きこもって、その中にのみ目を向けているだけ

にならざるをえない。

そうではないと主張するのならば、あなたは超越者だ。
われわれ平凡人の理解の及ぶ境地ではない。
74ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 16:16:19 ID:1jojfOoP
>>61
>「魂を伝える」ということは、宗教でもなんでもない。

「魂を伝える」ことの性質のほんのわずかな一部分が明らかにされましたね。
これではそのものの性質を網羅した定義として完全であるとはいえませんから、もう一度詳述してください。
また、「魂を伝える」ことが僕に可能となれば、いったい何が解決するのかもはっきり語ってください。

>そして理想的に頑張ってもいない。

僕ははじめから理想的に頑張ってるなんてこと言ってないのに、あたかも頑張ったと言ったかのような発言。
最初からムダだと知ってるのに理想的にまで頑張れるわけないし、
僕もエゴイストだから他人のためにならない自分の食うための仕事をやりもしますよ。

>ただ。起こった事象が自分の意に沿わなくてふてくされているだけだ。
>それを「絶望」という言葉に置き換えているだけ。
>何にも何も伝える努力もしていない。
>お前は、ただ。自分を理解してくれないことに、嘆いているだけだ。

あなたの文章は独りよがり過ぎてイライラしてくるんですよね^^;
何か正しいことを言っているようで、実は何も確かなものは含まれてない。
というのも、僕の発言のどこか具体的に指摘して、これこれこういうことが間違ってるとか
そういう形式じゃないじゃないですか。
あなたは発言者の言説の真偽を取りざたせず、発言者の正体をあれこれ妄想し、
その正体像に無理やり僕を当てはめようとしているに過ぎない。
全生命が大小関わらず苦痛を感じる、これにはほぼ万人が同意するでしょう。
高等な進化を遂げていけばいくほど苦痛は鋭敏となり、一切の生命は死すべき存在にある。
これにも万人が同意するでしょう。
僕の問題意識はものすごく大雑把にいってこういうところからスタートしているのに
何が>自分を理解してくれないことに、嘆いているだけ なんだか。
75ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 16:30:23 ID:1jojfOoP
>>62
>これって銃夢-last order-ってマンガの劇中で語られた言葉その物じゃん。

あまりのレベルの低い発言に大爆笑してしまいましたよ^^
あたかも僕がそのマイナーそうな漫画の愛読者のようですね。
事前に申し上げておきますが、僕は何もオリジナリティ溢れる斬新な、
世界で誰も考え付いていないようなことなど一切発言した覚えはありません。
更に、僕がその漫画を知っておりかつその下りに感銘を受けたことがあったと仮定したとしても、
あなたの発言は何の論駁にもなっていないのですよ。
発言の意図を正しく理解して持論を補強するために使っているのに、出典がどこにあるかなど問題になりますか?
問題は、僕の発言の内容自体を崩すことでしょう。
その発言の由来を指摘できれば議論に勝てるのですか?^^

これこそひきこもった発想じゃないですかね>>61さん。
自分が知ってる漫画数編と似た発言をした程度の理由で、2chスレの>>1もその漫画を読んでおり
なおかつそのフレーズをパクっていることに後ろ暗さを感じており、
自分がズバリと指摘してやれば泡食って裸足で逃げ出してくに違いないと。
>>62には明らかに>>1の鼻を明かしてやったという優越感が読み取れますので、
読者をそう誘導したくなるほど舞い上がるのも無理はないかな、と。

マイナー漫画の愛読者が自分の仲間をつくりたがる気持ちはわからないでもないですがね、
すこしせっかちすぎやしませんかね、>>62さん^^
76ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 16:43:22 ID:1jojfOoP
更に言えば

>で、あと遊びにしろ仕事にしろ、何かに没頭すること(それは生に属する活動)は
>自分が無力であることを一時的に忘却することであり、逃避でしかないんですよ。

の発言はこのスレで展開した論でいえば枝葉であることは明白でしょう。
一部を斥けただけで全体を論破できたような気になるアホウが2chには多いと感じたことはありませんか?
僕はしばしばそう感じるのですけれども^^

>自分が受けている境遇が全てで、それ以外を否定したり

陰惨な三面記事の主役は僕でない以上、これらの苦痛を根本的に消去しようと企図する僕の試みは
>自分が受けている境遇が全て のような人間の発想ではありえませんね。
残念でした^^

>自分の存在と宇宙全体とを等価に考えている

妄想で突っ走らないでくださいね^^;
具体的にどの一文でその旨が伝えられているか指摘するクセをつけましょう。
宇宙は僕を包含しているでしょう。
もっとも、宇宙を構成する細胞のひとつの中に入りこんだレトロウィルスがひねりだした排泄物に沸いた蛆虫
程度でしか僕の存在は占められてやしないでしょうがね^^

>(この辺りも手塚治虫先生のMuってマンガのカホリが…)

いい加減漫画から離れましょうよヲタクさん。
手塚はクソ漫画ばっか大量生産してた印象が強すぎて嫌いですね。
最高の漫画家はウメズカズオ以外に有り得ない、まぁこれはどうでもいい話ですが。
77ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 16:46:38 ID:1jojfOoP
ところで、

>犬猫のように殺される幼児すら救えず、
>どんなに科学が発達しても下痢や餓死すら防げないあまりにも未熟でありつづける文明。

という文章はある有名な文学作品の発想から書かれてるんですが、
どなたかそれを指摘してごらんになってはいかがでしょうか。
マイナーサブカル漫画よりは面白い小説だと思います。

>>64
はあはあ、そういう漫画だったのですね。
全く僕の発言意図をのみこめていないことが確認できて大変助かりました。
利己的な発想からでしか世界を破滅させる願望が生まれ得ないとお考えのようで。

ま、僕にいえることはもう一度スレをじっくり読み直しておかないと
また恥をかいてしまいますよ、ということですか。
78ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 16:52:30 ID:1jojfOoP
あ、あと説教臭い文句並べるだけで己が正しさを頭ごなしに感情的に押し付けようとする姿勢こそ
自己陶酔傾向の強いナルシストであるといえるでしょう。
>>61のレス内容がいい見本ですかね。

>>67
>それに不幸な人ばかりじゃないよ 幸福な人間だっている

不幸になるように予め運命付けられた人間がでしょう?
更に、多くの人間を不幸にした人間が幸福な瞬間をより多く獲得する人生を送ることも
歴史上頻繁に見受けられることだと思います。

>すぐ無に還りまた有が生まれるのだから

だから有がまた生まれちゃ駄目じゃないですか^^;
有は畢竟苦痛でしかないんですよ。
79ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 17:01:53 ID:1jojfOoP
>>68
あれ、そうですか?
宇宙が膨張する速度は距離に比例するから、光速に近いくらいあるのかな?
仮に地球を中心として光速で宇宙が破壊されていくとしても、
現在の宇宙の年齢が130億年くらいだとされてるから、130億年後には現在の宇宙空間までしか
破壊できないじゃないですか。
130億年〜260億年の間にできた宇宙は手付かずのまま残されやしませんか?
あ、130億年時点で宇宙が膨張をやめると仮定してのことかな。

ま、どちらにしろ個人的にはそれだけの時間をかけてやるべき大事業ではあると思っています。

>>72
とりあえず、全宇宙が生命の存在しない鉱物とエネルギーしかない存在になる程度までなら
妥協したいと思います。
80ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 17:06:08 ID:1jojfOoP
本当は快楽は苦痛なくして存在できないが苦痛は苦痛として存在できるってことを力説したかったんですが
力尽きました。今日はここまで。
81ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 17:17:16 ID:???
とりあえず、>>1は20歳くらいだな。
82ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 17:19:31 ID:???
ざっと目を通して一言だけ。
>>1君はとりあえず潜在的に持っている「万能感」みたいなものを棄てた方がいい。
83ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 17:31:33 ID:???
どうだっていいけどさ 他の星の知的生命体が幸福とか不幸とかいう
感情を持っているかさえ分からないよ
84ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 17:34:46 ID:???
>>1
まあ、あれだな。精神病院に行かないなら最低でも哲学板に行け。
なんか「宇宙を破壊したい」だなんていうから物理っぽいけど
だんだんお前のニヒルな価値観や人生観の話になっとるわ。
そんなことはどうでもええ。とりあえず、むしゃくしゃして他人に
迷惑かけることはするなよ。死ぬときは御一人で、ご自由にヽ(´ー`)ノ
85ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 17:36:36 ID:???
>>81
ええーーっっっ!!!!!
キン肉好きなら30才くらいだろ
86ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 17:39:10 ID:???
>>85
いやあーこんなにニヒルなことをインテリ風に語るDQNで三十路はないだろう、まじで。
87ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 17:40:18 ID:???
>>1 あんたのいってることは正しいだがそれで宇宙を破壊しようとか
思わないでください あんたは自分のことを不幸と思ってるんだ
もちろん あんたは不幸だ だが自分が幸福になろうとおもえば
いつでも幸福になれる たとえ戦争で捕虜となっても幸福になろうと
おもえばいつでも幸福になれる
88ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 17:44:55 ID:???
>>87
プッ、正しくねーよww
89ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 17:56:47 ID:???
>>1をアムステルダム国際法廷に送致しますた。
90ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 18:15:48 ID:???
このスレのgt;gt;1を論破してください
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1101545514/l50

相互リンク
91ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 18:18:31 ID:???
>>90
92ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 19:44:40 ID:qgNlrFuH
破壊できたらスゲーな。ステカセキング好きだよ。
9362:04/11/27 20:20:08 ID:???
>>75
「君にだけ」言ったつもりはないのだけどね。
やっぱり自意識過剰なナルシストだなぁ〜

まぁいいや、物理板的なこと書いてあげると
M理論が正しいと仮定すると、宇宙の創成は
極めてありふれた「日常的なこと」でしかなく
「上部構造」のmembrane world上での
イベントの一つだから、本当に破壊したいと望むなら
そこから壊さないとね。

>>85
キン肉は最近2世もので復活していなかったっけ?
94ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 20:50:44 ID:???
>>93
M理論を理解してるのか理解してないのか量りかねる文章だな。
9562:04/11/27 21:05:55 ID:???
>>94
理解しているか、って聞かれたら自分でも怪しいと思うよ。w
最も>>1にそんなレベルのツッコミが出来るとも思えないけど。
96ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 22:37:38 ID:???
ここまで来れば釣りだろ?
ほっとけって。
97ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 23:08:39 ID:???
>>62>>1以外の誰にむけて言ってるのかわかりかねる。
98ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/28 11:12:05 ID:???
餌やるなよ・・
99ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/28 13:17:15 ID:???
本人が出てくるのを待とう
100ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/28 18:28:21 ID:T61pfJtx
100までスレが伸びてるのに

イデオン掘って来い無能!


ってカキコがない所を見てこの板も捨てたもんじゃないなと思った
101ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/28 20:09:13 ID:???
単に年寄りがいないだけだろ
102ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/29 02:55:04 ID:???
銃夢ってそんなにマイナーかなぁ…。
作者の例の話は2chでもかなり盛り上がったという話も聞いたことあるな。
まぁ2chで盛り上がったからといって、それがイコール有名だ、というつもりも無いわけですが。

つーか、とりあえず銃夢がマイナー漫画だとして、>>1はなぜその漫画がが"マイナー"だと
知っていたのだろうか。

まぁ、>>1はグダグダいってないで死んでくれってコトなんだが。
103ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/29 05:09:34 ID:???
自分が知らないし世間でも騒がれてない漫画だからだろ、自然に考えて。
ヲタ痛すぎ。見識狭すぎ。
10449:04/11/29 08:56:20 ID:???
レスするのも嫌だけど、一応言っておく。
甘ったれに、何も指摘する気はない。

具体的な指摘とか言っているが、何様だ?
そもそもオマエの論点が、はったく的外れなんだから指摘する気もない。

単純に私は。「オマエは何も分かってない」と言っているだけだ。
オマエがオマエの基準で、宇宙を壊したいと言っているように。


だいたい、自分以外は、その他大勢でしかない。ただ、そう思っているだけだろう?
そして

>人は自分の知っている範疇のみを題材にしてしか思索・推理・分析etcをすることはできません。

違うだろう? 分析しているのではなく、自分の知っていることに全てを当てはめているに過ぎない。
この程度のことを理解できないで、私を超越者呼ばわりするとは。新興宗教が流行るわけだ。


あとね。そんな自分が全否定されている状況がイヤで、必死すぎるのが分かりすぎて、イタイ。

若すぎる。


ネタだとしても、もうちょっと練りこめ。
10549:04/11/29 09:02:58 ID:???
>>まぁ、>>1はグダグダいってないで死んでくれってコトなんだが。

いや。それも突拍子すぎです。
106ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/29 09:45:58 ID:???
>>104>>105餌やりすぎ。
107>:04/11/29 17:45:38 ID:???
全生命が苦痛を受けている? 苦痛より幸せのほうが多い人だって
いっぱいいますよ 
108ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/29 19:17:10 ID:???
まぁ、なんだこのまま削除依頼するのは勿体無いから
トンデモを駆使して宇宙を壊す案を出し合おうぜ。
109ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/29 19:57:43 ID:???
まず 地球からいこう
110ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/29 19:58:30 ID:???
物質反物質爆弾を使おう
111ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/29 20:45:22 ID:???
くりまんじゅうにバイバインをたらして1日放置
112ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/29 20:57:24 ID:???
死んだらどうなったとしても何らかの状態がいつまでも続くの?
生まれ変わるなら何回もそれの繰り返し、天国か地獄に行くならずっとそこ
寝てるときみたいだったらずっと寝てる感じ?
ずっとってずっとなんだから宇宙が壊れようと人類が滅亡しようとなんも変わらないんじゃない。
生活科の時間こんなことを言ったらお前あほだなって言われました。
確かにテレビとかでやるIQサプリとかさるぢえとか全然しあほかもしれんけど
意見ぐらいは聞きたいなと思ってきました。恥は承知ですし、迷惑でしたらごめんなさい。
113ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/29 23:28:31 ID:0GrjGZgR
観測者が存在しない系については、物理は答えを用意していません。
ホントかどうか分からない答えで納得したいなら、哲学板か宗教板に行ってみましょう。
114ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/01 18:07:04 ID:Be9KXprM
理系の哲学に関するイメージなんてこんなもんか。
115ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/02 01:30:41 ID:???
>>114
 仕方あるまい、100年ほど前にかなり期待したのに肩透かし食らわされたんだから。
116ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/02 03:47:11 ID:/WkDxeXZ
>>115にデリダとフーコーあたりについて語ってもらおうや。
117ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/02 06:11:05 ID:???
A4のちんちん
118ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/02 09:54:56 ID:???
>>116なんか妙にうけた
119ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/02 11:54:03 ID:???
>>118
デリダとフーコーって小説家じゃん
学者じゃね〜し〜
120ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/02 19:57:06 ID:ModHG1DJ
120(*^・^*)
121ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/02 23:15:20 ID:xyBtISJW
フーコーの振り子はフリーメーソンの地磁気制御装うわやめろだれだなにをすr
122ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/03 00:17:20 ID:???
■ドラえもんのバイバインで宇宙の果てに放逐された栗饅頭の行方
http://planet-d.hp.infoseek.co.jp/cache2ch/2004/1105.html
123ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/05 22:20:41 ID:???
本人カモーーーン
124ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/05 23:51:55 ID:P5uDz/ts
>>1
爆釣ですな
125ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 01:02:01 ID:???
>>102
>>75見るとマイナーそうなって言ってるぞ。

ところで宇宙に果てってあるんですか?
126ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 01:07:21 ID:P8M7HnCp
わんばんこ、>>1です。

>>125
知らない。
宇宙の外と、膨張してる宇宙の接するところは宇宙の果てっていいそうですけど。
127ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 01:14:55 ID:P8M7HnCp
ざっと見たところ、僕が>>77で出したちょっとした問題に誰も回答してくれずに残念です。
ま、答えはロシアの超有名小説家・ドストエフスキーの畢生の大作、
カラマーゾフの兄弟という小説の中の大審問官のくだりからとられてるわけですけど。
これだけじゃヒントが少なすぎたかな?若干表現が変わってるところもあるし。
でも、この小説変な漫画よりよほど有名だと思うんですがねぇ…。
みんなこれくらい読んでると思ったんだけど、実験実験で忙しいのかな。

>>81
正解^^
でも、それがどうしました?

>>82
無意識とかいわれても。

>>83
苦痛を感じる神経はありそうなものですがね。
あるともいえないがないともいえない^^
128ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 01:21:57 ID:P8M7HnCp
>>84
>まあ、あれだな。精神病院に行かないなら最低でも哲学板に行け。
>なんか「宇宙を破壊したい」だなんていうから物理っぽいけど
>だんだんお前のニヒルな価値観や人生観の話になっとるわ。

哲学板?めんどいっす^^
話の流れをよく整理してから発言してほしかったんですけど、
僕は「何故宇宙は破壊されねばならないか・そうあるべきと判断したのか」を説明し、
その上で破壊するための物理的な回答及び議論が交わされたらいいなと思っておりまして^^
そうしないと納得いかない人が多そうだなぁと思ったりして。
そもそもはじめから僕は物理の専門的な話ができる人間でないと断っておるじゃないですか、>>1で。

>死ぬときは御一人で、ご自由にヽ(´ー`)ノ

全然関係ないんですけど、富士の樹海なんかでも
死体が集中的にみつかる地点というのがあるらしいですね。
おそらくみんな一人で死ににいってるはずなのに、死体がそこに集中する。
これは不思議ですよね、いったいどんな力が働いてそんなことが起こるのか。
ちょっと興味があります。
129ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 01:28:53 ID:P8M7HnCp
>>85
よくコンビニとかで編集されたのが売られてますよ。聖闘士星矢とか。
キン肉マンはジャンプ史上最高の漫画だと思う。次点で北斗・リンかけ辺りが続くと思うけど。

>>86
僕の発言のどこがインテリ風にみえたのか理解いたしかねます^^

>>87
僕の問題じゃないんですってば…。
僕が不幸だろうと幸福だろうとどうでもいい、しかし世の中には
数限りない人々を不幸にしつつ幸福に生涯を終えた人間もいれば
誰にも愛されずに生まれ、犬畜生のように短い一生を終える子供もいて、
そして後者の方が現在に至るまで圧倒的に多く、それをどんなに科学がすすんでも根絶できないでいる
我々の無力さにあきれ返ってるだけです。これなら生命など生まれないほうがいい。
そういうことです。
130ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 01:41:42 ID:P8M7HnCp
>>92
悪魔超人編あたりは輝いてますよね、敵も。

>>93
>「君にだけ」言ったつもりはないのだけどね。
>やっぱり自意識過剰なナルシストだなぁ〜

じゃあ誰に言ったんだか^^;
いずれにせよ僕に対して言ったことはあなたもお認めになっていらっしゃるようですから
僕は僕に与えられた反論に対して返事をしたということでよろしいですかね。

>まぁいいや、物理板的なこと書いてあげると(以下略
>>95
>最も>>1にそんなレベルのツッコミが出来るとも思えないけど

…いやあなたね、やっぱり相当おかしい^^
予想外の反撃を受けて混乱していたのかどうか知らないけど、必死という言葉がこれほど相応しい反応もない。
実に微笑ましい^^
僕が>>1で物理知識ないけど、提案だけして後は正しいとされる宇宙破壊の方法が提示されるまで待とうという
スタンスであることを事前に知っていつつ、その発言は^^
執拗に噛み付かれてしまってウザいから
とりあえず専門用語並べて煙に巻いてやるぜーという姿勢が無邪気にも露呈されてしまっている。
131ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 01:47:18 ID:P8M7HnCp
>M理論が正しいと仮定すると、

いきなりM理論を知ってる前提で論を展開^^
それは、>>1が知らない知識であるということを向こうが知っていて展開されているという事実が
>>93の喜劇性に拍車をかける。
ま、動機が何であれ正しい知識に基づいての発言ならいいんですよ。
スレタイの問いに結論が出されることになるのですからね。
しかし、>>94でお前M理論詳しくねーだろという突っ込みが出されてしまった^^

自分でも詳しくないことを引っ張ってきて、背伸びして相手をビビらせようという

幼稚な魂胆が暴かれてしまった!!!!!!!!!!

自分でも理解しているかどうか怪しいことを相手が知ってる前提で話をすすめる…。
これって言っちゃ悪いけど。
失笑モン^^

>最も>>1にそんなレベルのツッコミが出来るとも思えないけど。

爆笑しました^^
132ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 01:49:48 ID:P8M7HnCp
ハイ、ここで整理しときましょうね。

僕は物理知らないよ、と。
でも宇宙を破壊することが有意義である理由はそれなりに言えるよ、と。
このスレで提示された宇宙破壊のための有効な手段については
個人的に正しいかどうか検証してみるために泥縄式に勉強していく価値はあると思ってますけど
僕個人は議論に参加するほど身の程知らずではないよ、と。

こんにゃんでいいすかね^^
133ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 02:03:35 ID:P8M7HnCp
>>102
しつこく漫画の話に拘ってますね^^;
未練ですぞ^^

>つーか、とりあえず銃夢がマイナー漫画だとして、>>1はなぜその漫画がが"マイナー"だと

僕が聞いたこともない漫画だったからですけど^^
ので、マイナー「そうな」漫画という表現をさせていただきました。
>>103さん、>>125さん、僕に代わって指摘してくださいましてありがとうございます。
134ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 02:05:48 ID:???
理論物理学専用掲示板
http://jbbs.livedoor.com/study/4270/
理論物理学専用掲示板(携帯版)
http://jbbs.livedoor.com/bbs/i.cgi/study/4270/
135ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 02:07:49 ID:P8M7HnCp
>>104
>レスするのも嫌だけど、一応言っておく

別に仰っていただかなくてもいいですよ、嫌なら…。

>具体的な指摘とか言っているが、何様だ?

人間様^^
具体的な説明もせずに僕に魂だの何だの理解させようとするアナタは神様のようですけどね。

>そもそもオマエの論点が、はったく的外れなんだから指摘する気もない。

具体的にどこが的外れなのかご指摘お願い申し上げます^^

>単純に私は。「オマエは何も分かってない」と言っているだけだ。
>オマエがオマエの基準で、宇宙を壊したいと言っているように。

その理屈でいくなら、アナタはアナタの基準で宇宙を保存したいと言ってるので
「アナタは何もわかっていない」ともいえますね。
136ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 02:17:40 ID:P8M7HnCp
>>104
>自分以外は、その他大勢でしかない。ただ、そう思っているだけだろう?

よく意味のわからない難解な文章でございますね^^;
自分が他の何者かと連結した存在であると、これ程度問題ですからね。
自我の形成に他者の影響があるのは事実ですが、だからといって自我=他者とはいえない。
誰もがベトちゃんドクちゃんのようなシャム双生児じゃないんだから^^;

>分析しているのではなく、自分の知っていることに全てを当てはめているに過ぎない。

己の知らない分析手段を用いることはできませんよ〜^^

>この程度のことを理解できないで、私を超越者呼ばわりするとは。新興宗教が流行るわけだ。

イヤあれ皮肉のつもりだったんですけど^^;
皮肉もご理解していただけない^^

で、結局何が言いたいのかよくわかんないんですけど。
苦しみ死んでいく幼児が浜の真砂ほどいるというのは事実と言っていいと思うんですけどね。
それが魂を伝えることで解決できるといったのが他ならぬアナタじゃないですか。
その説明は絶対にしようとしませんよね、アナタ。
執拗に避けようとしますよね。
137ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 02:22:24 ID:P8M7HnCp
>>104
ま ず 魂 の 性 質 の 説 明 か ら お 願 い し ま す。

>>107
その人たちだって将来にわたって幸福であるとは断言できませんし、
何より苦痛だけ感じて生涯を終え、ドブに死体を晒す人々の方がいっぱいいますからねぇ。
少数の幸福な人たちのために大多数の不幸な人たちを見捨てていいんですか?
社会がそれは仕方ないと看做すのなら、人類が築き上げてきた科学や制度って
全然たいしたこと無いものだといわれてもやむをえないと思いますね。

>>113
コレ>>112に言ってるんですよね?
138ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 02:25:47 ID:P8M7HnCp
あ、これで終わりか。
哲学云々の話は、少しは語れそうですがまた今度ということで。
しょせんゲーデルの不完全性定理で数学がそれ自体の正しさを証明することはできないと明らかにされちゃったんで
この世のあらゆる真理は制度になっちゃいましたからね。
それを見据えつつ哲学やってる構造主義以降の哲学が無意味だったらこれほどもてはやされないと思いますがね。
まぁいいや。
139ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 08:07:30 ID:tdyR0vK5
進化の終点は死だ。

だが、ヒトは群体化を選択した。

意思も自我も存在しない生態系、エデンを放棄した。

ヒトは死に向かって進化する。それはどうしようもなく哀れで、滑稽な過程だ。

だが、それこそがヒトの選択なのだ。
140ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 08:59:48 ID:???
何この池沼スレ?
分数の計算もできない蚊系が暴れてんの?
141ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 09:24:28 ID:???
理系になり切れなかった香具師の隔離スレだな。
142ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 09:51:35 ID:???
>>114
理系にとって学ぶべきなのは古代と近代の哲学。
今の哲学はソロン以下のオナニー学問。
143ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 16:26:29 ID:1pTDwRkr
お前ら知障に論破されて恥ずかしくないのか
144ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 16:40:58 ID:???
誰も煽り抜きで>>1に言い返せないんだろ。
俺は宇宙を壊すなどということはいまいち理解できんが、
それとは別に>>1が個別にレスを付けていった連投内容を見てると、
何もおかしなことは言っていないと思う。
145ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 16:58:56 ID:???
>>144
いや… おかしいこと言ってるだろ…
全体的に>>1の価値観がおかしいから、話になってないんだと思うぞ。

個人的に>>52のレスなんかが、的を得ていると思う。
146ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 17:17:06 ID:???
相手にして面白い池沼と面白くない池沼がいる。
147ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/06 19:05:04 ID:???
>>1はショーペンハウエルヲタ
148ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/07 00:19:28 ID:d329m+MA
宇宙を破壊しようとする奴を念のため拘束したいんですけど
149ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/07 08:39:31 ID:???
私がここで待っているので将軍様は>>1をPCから追い出してください。さぁ早く!
150ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/07 11:32:00 ID:nvJujOt6
>>138を晒しage。

>しょせんゲーデルの不完全性定理で数学がそれ自体の正しさを証明することはできないと明らかにされちゃったんで
この世のあらゆる真理は制度になっちゃいましたからね。

 半可通である事を自ら露呈していて、香ばしいな。
 仮にヒルベルトのプログラムが完成していたら(ゲーデルの不完全性定理が正しくなかったら)、
それこそ(少なくとも数学界では)「この世のあらゆる真理は制度」になっちゃうはずだが?
 公理を機械的に適用するだけで容易に真理が手に入るわけだからね。
151ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/07 11:40:41 ID:???
おまいらこんなところで釣られてないでセックルしろセックル
152ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/07 11:58:39 ID:???
>>1が壊したいのは宇宙だけか、小さいな。
パラレルワールドの2.3個もまとめて破壊してくれや。
153ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/07 17:26:05 ID:???
>>127
>苦痛を感じる神経はありそうなものですがね。
我々と同じ地球上の生物でも、植物や微生物には神経が無いわけだが。

>>129
>これなら生命など生まれないほうがいい。
フェストゥム、ハケーン!

詳しくは、現在放映中のテレビアニメ「蒼穹のファフナー」を参照のこと。

>>131
俺には、むしろ喪前の方が、予想外のレスを受けて混乱して、必死になった
ように見える。>>93氏は、宇宙を破壊する方法を考えるに際しての重要な
注意点を指摘してくれただけだろ。そして、その根拠として「M理論」の名を
出したに過ぎない。喪前が「M理論」を知っていればよし、例え知らなくても
「M理論」という言葉をキーワードに泥縄式に勉強することができるわけで、
随分と親切なレスだと思うぞ。

>>135
「宇宙を壊したい」の否定は、「宇宙を保存したい」ではないぞ。

>>137
>少数の幸福な人たちのために大多数の不幸な人たちを見捨てていいんですか?
疑問に思うなら、喪前が率先して彼らを見捨てずに行動すればいい。
154ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/07 18:33:08 ID:???
>>1

通報しますた
155ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/07 23:24:16 ID:???
>>1は何罪になるの?やっぱ反乱罪?
156ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/08 06:27:10 ID:???
>>1
157ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/08 06:27:59 ID:???
>>1
自分で物理を学ぼうとは思わなかったのでぃすか?
158非1:04/12/08 10:46:20 ID:wzXBadSv
>157
>>1
>自分で物理を学ぼうとは思わなかったのでぃすか?

 だよな。数学と物理は、独学でもかなりの所まで行き得る数少ない分野だと
いうのに(教師や学友がいるならそれに越した事は無いが)、
>>1は『宇宙破壊』という目的の為に数学や物理の修行に注力した形跡さえ見られない。
 こんなヘタレに宇宙破壊など到底無理だ。
 死刑になりたがった宅間みたいになるのが関の山。
 ……ん? じゃあやっぱり、>>154みたいに通報した方が良いかな?

 だいたい、そんな大それた計画を他人に言いふらしている時点でもうダメだな。

159ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/08 13:05:10 ID:???
餌槍杉
160ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/08 17:48:18 ID:???
>>127 神経というもので考えているのかさえわからないよ
161ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/08 17:51:05 ID:???
みんながお前とおなじように考えているのかなんてわからないよ
162ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/08 21:37:08 ID:xVz/bJcF
完璧な真理は存在しない。完璧な観測が存在しないようにね。
163ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/08 22:19:42 ID:WgvfPpL5
ほっときゃいつか無くなるでしょ(-_-)物理や数学をいくら勉強しても、理論上で答えはでるだろうが、ここで質問してる時点であなたは行動に移すことすら出来ないでしょう。
164ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/09 08:45:40 ID:Gn0hlF7B
で、結局>>1は逃げたのか?
スレの削除依頼くらい出してから逃げて欲しいもんだ。
165ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/09 17:47:59 ID:YQelhX7U
まえも一週間から二週間くらい間隔あいたじゃん。
実験室こもりっぱorニートどもとは生活が違うんだよ。
166ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/09 17:50:09 ID:???
フリーターですね
167ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/09 19:03:06 ID:6ABxgIi2
自然法則はカタストロフィーですから、必ず宇宙は破壊するはずです。
ひょとしたら人の手によって破壊するのかも? そうすると人間の存在が理解できる
自然では太陽は重力によって核融合が起きますが、重力意外で
起こすとどうなるのかな、凄い反重力エネルギーが発生して崩壊するかも仮説ですが
168ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/09 19:27:55 ID:???
意味不明もいいところだ、まともな根拠を出せ。
169ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/09 20:07:42 ID:???
漢字かな混じりの文だが、日本語ではないな。
日本語書いてくれ。
170ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/09 23:20:18 ID:???
0で割ってみよう
171ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/10 11:47:30 ID:???
>>167
煽りでなく、マジで文章の意味が全く理解できない。
単語は正しい意味で使ってくれ。文法は守ってくれ。
172ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/10 13:08:08 ID:???
いやたぶんネタで書いてるんだと思う。
この文章を書こうと思うと意外に頭使いそう。
173ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/10 15:27:12 ID:???
ばかか、レーザ核融合の実験でもう既に成功していること知らないのか
それとも、ご冗談でしょう?
174ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/10 15:36:41 ID:???
>>173>>167なんだろうか
175ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/10 16:30:25 ID:RavMVH0v
>>173

、=。

プゲラッチョ。
176ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/10 17:49:21 ID:04tFT2PE
良スレあげ
177ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/10 19:16:14 ID:???
漢字かな混じりの文だが、日本語ではないな。
日本語書いてくれ。
178ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/11 19:57:45 ID:S+3jmSei
デリダとフーコーが小説であるという証明はまだですか?
179ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/12 11:22:39 ID:???
>>178
「フーコーの振り子」という小説は読みました。

映画化きぼんぬ。
180ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/12 14:30:27 ID:???
きっと1はこうなった。
ttp://www.big-boys.com/articles/killcs.html
181ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/12 14:31:38 ID:OWZICmf3
ワラタ
182ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/12 18:03:22 ID:???
>>178
彼らの著作はすべて小説ですよ

あなた何か勘違いしていませんか
183ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/12 18:26:46 ID:FW1ol4/W
きょう、アメリカが死んだ。もしかすると、昨日かもしれないが、私にはわからない
184ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/12 18:41:37 ID:???
久保田早紀ですね
懐かしいな〜
185ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/13 12:51:09 ID:y78yeo9+
>>1の反論マダー?( ・∀・)っ/▽-☆チンチン
186ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/13 23:13:42 ID:LTrDXdUR
漫画ヲタとか、魂がどうのとか言ってた奴>>1に消されたな。
それとも名無しであることをいいことに別人に成済ましてるのか。
187ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/14 05:43:15 ID:TR4IYrJ1
>>1
いま>>20まで読んだけどハゲドウ!
宇宙を消滅させたい!
188ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/14 05:50:44 ID:TR4IYrJ1
全てのものはいつか死ぬ
だから生まれてくる事自体が不幸
俺が子供を作らないことで、後々何人かわからないけど
苦しみから救う事ができる
俺の先祖から代々受け継がれてきた、苦しみの鎖を断ち切る事ができる
それを、大きな視野で考えたら
全ての苦しみの鎖を断ち切ろうと思ったら
なるほど最終的には宇宙を破壊する考えに至る

俺は地球を破壊する事しか考えられなかったが
1は宇宙の生命の事も考えてやれる優しく賢い人だと思う

宇宙を破壊して、俺たちを生み出した神だか生命だか知らないが
そいつらを見返してやろうじゃないか
189ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/14 06:02:21 ID:???
A4様は素晴らしい
190ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/14 08:37:21 ID:4P7d1yf+
>188

>宇宙を破壊して、俺たちを生み出した神だか生命だか知らないが
そいつらを見返してやろうじゃないか

神「あ、やっぱ苦痛に耐えかねて自滅しやがった。バカで〜〜(嘲笑)。
  さて、新しい宇宙と生命創って、また苦しめて遊ぼう。
  フヒャヒャヒャヒャ〜〜」

となるのが関の山。
191ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/14 08:50:05 ID:mJVhknUb
>>1
ドラゴンボールでも集めなさい。
192ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/14 10:32:41 ID:???
もっとも強大な相手に戦いを挑んでいる1がいるスレはここですか?

マジレスすると壊してまた生まれちゃったらどうするの?
何匹ゴキブリを殺しても巣を突き止められなきゃまた這い出てきやがるわけで
宇宙創成の原因を仮説でしか立てられない我々の今の脳みそでは
「ゴキブリの巣」を探し当てるのは不可能に等しい。

ビッグバン理論を正しいと仮定して宇宙をぶっ壊しても
ビッグバンを止める人がいないのでビッグバンを止められない→無限ループ

>>191
神様の力こえてるから無理だよねぇ、クウラでさえ太陽ごときに焼かれちゃったし。
193ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/15 02:14:22 ID:???
全部読んだ。疲れたよ

オレは神様に飼われていて結構。苦しくてもいいんだ。気持ちいいこと感じる事もできちゃうし。
そういうやつとか、そんなこと考えない奴が今現在では多いのだから、>>1は生まれるのが早過ぎたのかも。
>>1はもうウン億年経ってから生まれてたらよかったのかもね。
時間は長いのだし気長に待とうよ。
194ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/15 20:30:09 ID:???
>>193
ご苦労。
しかし、十中八九釣りだと思われ。
195ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/16 00:21:10 ID:0AKdQrzl
187だけど
今さっき考え方が代わった

人間に理解できないことなんて無数にあるって事に気づいた
人間が知ってる事なんて、ほんのちょっとの事
人間は何も知らない
しかもその知ってる事が、本当は違う解釈で考えるべき事だったという可能性もある

人生は無意味だと、決め付けることはできない
俺たちは何も知らないんだから
俺たちが生きていることには、ここに存在していたという事は、意味がある
196りーちゃん:04/12/16 01:59:12 ID:dfJC7w9p
天空と大地と海洋

鉱物と植物と動物と人間

太陽と月と地球

夜と昼

太陽と月と火星と水星と木星と金星と土星
197ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/16 01:59:38 ID:dfJC7w9p
素粒子爆弾でもつくるか?
198りーちゃん:04/12/16 02:01:04 ID:dfJC7w9p
197>

は僕
199ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/17 02:36:17 ID:???
>>195
現に虐殺されたり拷問受けたり餓死したりする人物を「知らない」として
人生に価値があるとするのは単に目を塞いでるだけでしょうに。
200187:04/12/17 03:24:21 ID:H2eN/hhV
>>199
虐殺されたり拷問受けたり餓死したりする人物の人生に
価値がないと人間が決める事はできるのか
普通に今生きてる人間の価値観から言ったら価値はないだろう
だけど人間の価値観、今思ってる価値観が本当に正しものなのかも怪しい

人間は結局何も知らないんだから

だが宇宙を破壊するという行為は、新しい価値観に気づかせてくれる
新しい価値観に成長させる世界をも壊してしまいそうで、俺は賛成できなくなった
なんというか、「生命」というもの規模のでかさに、大きな大きな何かの意思を感じる

星は生命だし地球も生命だし人間も生命だ
人間はいつか死に地球もいつか死に星もいつか死ぬ
だからといって、死ぬためだけに無意味に生命が生まれたとは思えない
そして存在するものは皆生命なのに、宇宙空間だけが生命じゃないなんて有り得ない
宇宙も俺たちと同じ、一つの生命なんだ
死ぬためにだけに、無へと帰るために生まれるなんて生命らしくないじゃん
きっと何かを残すために生命は生まれたんだ
ていうか何かを大きな事を成す為に俺たちは存在した(てる)んだとおもう

なんというか俺は生命という意思の大きさを、ここ何日かで感じたし悟ったのであります
201187:04/12/17 03:34:09 ID:???
進化した自分に感動
中学の時に悟った考えが完璧なわけなかったんだ
脱皮するのに8年もかかった・・
この考え方もまた進化して別の考え方になるのか
またはこの考え方を経てからの前と似た考え方になるのかどうかは興味深い所です
202ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/17 08:47:40 ID:e9bfDNVN
懐疑論に逃げた挙げ句、宗教がかった電波飛ばしてエンドですか。
まあ実際に汚いものをみないですむ場所に生きる人間はそれで納得してしまうのかもね。
203ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/17 20:05:30 ID:???
オメーラ真面目に話したいんだったら板違いだからどっか逝け。
宇宙を壊す話ならおk
204ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/18 13:47:48 ID:9Kj8OAa3
真面目な話をするとそんな技術をあみ出したら
誰にも話さず封印するか一人でこっそり実行してしまうか
どちらかだと思うので、ここで聞いても誰も答えてくれない。
205ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/18 13:49:37 ID:b+bN62YL
>>199

 ふ〜ん、他人の価値をあんたが決めようってか?
 弱者を思いやっているかのように見えて、
その実、傲慢さが臭ってくる発言だねぇ。w
206ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/18 14:00:48 ID:b+bN62YL
>204

 あと、宇宙全体を人質にして他者を脅迫し、やりたい放題といったところか。
 だがそんなのは長続きしない。技術の独占が不可能になると、
今の核保有国みたく、相互確証破壊に使われるのが関の山。
 で、偶発につき宇宙あぼ〜ん。
207ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/18 14:08:01 ID:b+bN62YL
 あ、そうそう。
 ところで、>>202よ、あんたはどんな汚いものを見たんだい?
 テレビとか新聞とかネットとか、他者による情報の加工を経ずに、
 自分の目で直に見たものを語ってほしいなぁ。
208ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/18 15:07:22 ID:???
対象の表象は常に主観意識によって決定される。
簡単に言えば、>>1おまいが宇宙は破壊されたと思い込めばそれでよし。
209ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/18 17:01:51 ID:???
不毛という言葉がぴったりのスレですね
210ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/18 18:35:23 ID:???
>>204
できるわけないからネタとかSFの話をするんじゃねーか!
あ、それもネタですかスマソ。
211ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/18 18:40:50 ID:???
ネタなら未来技術板に立てた方がよかったと思う。
212ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 08:47:36 ID:r14pj05+
おはようございまんこ^^
またグダグダとレスがついてるようだし、ダラダラと答えさせていただきま。
ああ、面倒くせぇ。
213ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 08:52:16 ID:r14pj05+
>>139
ボクはそんなもん選んだ覚えないですよ、と^^
学を積んだ人だけが満足できるオナニー見解は、苦しむ膨大な大衆にとって無力ですよ、と^^

>>140
そういうこと書くと、論破されて赤っ恥かいた宗教オヤジや漫画ヲタが
名無しをいいことに暴れてるみたいにみえますから^^;
やめといてあげてくださいね。

>>142
まぁ論理学なんてわかってなさそうな人が多いですしね、このスレとか。
214ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 09:06:26 ID:r14pj05+
>>145
抽象的なご批判有難うございます。

>>146
池沼がどこにいるのかは存じませんが、面白くもない池沼のいるスレをわざわざ覗き、
つまらないとあえて指摘しなければ気がすまない心理的背景を勘ぐってしまいますね。
ま、要は反論したいけど何らかの理由でできない、んだろうなぁと。

>>147
意思と表象の世界ですか?読んでないけど。
できれば要約お願いいたします。
215ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 09:27:58 ID:???
19 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:04/11/12 00:31:25 ID:BFDHyDd8
>>1です。

>>2-14超人のみなさん、お力を借してください。

例えば自殺するとするじゃないですか。
死後の世界のことは多分ないだろうと仮定して、
脳が活動を停止するわけですから意識を永遠に失えますよね。
ということは、宇宙が破壊されることと実質的には等価となるわけです。
自殺というのは宇宙を能動的に否定するてっとりばやい手段であるわけですから
唯一神が宇宙をつくったとするキリスト教は「神を否定した」という罪で自殺者を地獄に落としたのだと思われます。
ま、聖書には自殺者が地獄行きになるとかって書いてないらしいですけど。

でも、自殺しても死んだあとの肉体や骨が物質として自然界に関わり続けるわけです。
これが僕にとって好ましくない。
どうせ死ぬなら森羅万象の全てと関わりを絶って死にたいんです。
火山の火口にでも身を投げ入れれば何もかも消滅するに近くなるんでしょうけど、
それにしたって苦痛を生み出し続ける自然界は続き、不幸と恐怖の弱肉強食のシステムを
肯定しつづけるでしょう。
それは否定さるべきものです。
例え地球が核によってあとかたもなく滅んだとしても、宇宙には地球のような星が無数にあると
ホーキンス博士も言っていました。
だから、知的生命体として生まれたからには宇宙全体を破壊することを至上目的として邁進することこそが
求められると解釈すべきなのです。
216ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 09:29:50 ID:???
1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:04/11/11 04:56:58 ID:QLDVyxmr
宇宙を破壊したい。
苦しみを通過して死に至るだけの生命を生み出し続ける自然を否定したい。
そして、二度と宇宙が生まれないように工夫したい。
217ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 09:35:05 ID:???
脳が活動を停止するわけですから意識を永遠に失えますよね。
ということは、宇宙が破壊されることと実質的には等価となるわけです。

   ↓

脳の活動停止 = 宇宙が破壊されること


   ∧_∧               ハライテ-       ゲラゲラ
.   ( ´∀`)                 ∧_∧        〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.   ( つ ⊂ )                (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
  .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ


218ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 09:37:19 ID:r14pj05+
>>150
>それこそ(少なくとも数学界では)「この世のあらゆる真理は制度」になっちゃうはずだが?

どうも制度って言葉の意味を履き違えているような気がするけど、
不完全性定理より非ユークリッド幾何の方がこの世に真理なんてない、あるのはルールだけって
ことの例示としては相応しかったなー^^;
数学の命題を形式的に表現する方法がないってことだもんなぁ、アレは。
それより、ヒルベルトの形式主義は一応成功して、その流れをくんでブルバキ派とかが出てるようですがね^^
半可通はどっちだか^^
今度からは反論するならもっと僕の本論に食い込んだところを反駁してくださいよ。
こんな揚げ足ばっかとっちゃさもしいじゃないすか^^

>>152
その方法をご存知で?

>>153
前のアニヲタ?
219ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 09:39:35 ID:r14pj05+
>>217
そのAA久々にみた^^
僕が何故「実質的に」という言葉を使ったか思いをめぐらせるだけの繊細さがあれば
醜態をさらすこともなかったのに^^
220ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 10:02:06 ID:r14pj05+
>>153
あるともいえないがないともいえない。
その発言を聞いたうえで

>我々と同じ地球上の生物でも、植物や微生物には神経が無いわけだが。

というのは、地球外生命体は神経がないor神経がない可能性が高いということが言いたかったって
暗黙のうちに発言してるも同然ですよね。
ハテ、何を根拠に?^^

>詳しくは、現在放映中のテレビアニメ「蒼穹のファフナー」を参照のこと。

アニヲタうざいっす^^;

>>>93氏は、宇宙を破壊する方法を考えるに際しての重要な 注意点を指摘

指摘されてることがうさんくさいと突っ込まれてるのに、本人もそれを認めてるのに
わざわざ時間割いて調べる気になれないんですけど。これ自然な感情だと思いますよ。
221ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 10:21:27 ID:???
ここは賢い人ばかりが集うインターネッツですね
222ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 10:25:46 ID:r14pj05+
>>153
>「宇宙を壊したい」の否定は、「宇宙を保存したい」ではないぞ。

はぁ。そうなんすか?
鈍い僕には具体的に仰っていただかないとわけわかんないですけど。

>疑問に思うなら、喪前が率先して彼らを見捨てずに行動すればいい。

現に大勢率先して行動している人がいるにも関わらず、
歴史上僕とはまったく比較にならない偉人が知恵を絞って幸福な世界の現前に尽力したにも関わらず、
世界がこうであることについて絶望しているわけですけれども。
自分は行動したって問題解決しないって何度も言ってるじゃないすか…。

>>157
別に。
まぁ今からでも宇宙を壊せる手立てがあるんなら、そこを中心に学びたいという気概はありますけど。
223ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 10:32:13 ID:r14pj05+
>>158
僕が大して知識ないのが気に食わないなら、ここに来なくてもケッコウですよ。
発言する自由はあなたにあるんだし。
まぁ>>1でその旨を伝えてるのに何をいまさら…という感じもしますが^^

>だいたい、そんな大それた計画を他人に言いふらしている時点でもうダメ

ひとまず当分は個人ではどうしても実現不可能であろうと思われることの「検討」と
駅爆破予告とかを同じ土俵にあげてる時点でどうだか^^
物理や数学の知識はあっても、常識にかけるところがあるらしい^^

>>160
思考の問題は別に言及してるつもりはないですが。
224ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 10:43:30 ID:r14pj05+
>>163
何でそんなに不必要に無愛想な口のききかたするのかな?^^
科学なんていくら発達しようが知識人の慰み者で世界を救済することなんてできないって図星突かれて
アタマにきちゃったのかな。

>>164
2chのスレに逃げるとか戦うとかいう発想を持ち込んでる時点であなたそーとーヤバいですよ^^;
自分たちの攻撃で気に食わない>>1を「逃亡させてやった」とか思ってんですか?
大部分のネラーのように暇じゃないから返答が滞ってるだけなのに?
必死すぎじゃないすか、ソレ。
類人猿みたいに血走った目で、歯をむき出しにしてディスプレイ向かってますって自己申告してるもんじゃないすか^^;
失笑モンなんですけど、ホント…。勘弁してつかぁさい^^

>>167
うーん…。
可能性があったら素人なりに検証したいんですけど…。
後のレスで叩かれてるし、信憑性薄そう。
ま、暇があったら。
225ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 10:50:24 ID:r14pj05+
>>180
そういうのを探してくるより、理屈で反論するほうが効果的だし労力も省けると思うんですけどね。
まぁ物理板のレベルなんてこんなもんか。
よく板の現状を把握せずに立ててしまった僕も悪い。

>>192
>マジレスすると壊してまた生まれちゃったらどうするの?

だから二度と発生させないための方法も求めてるじゃん、>>1で。

>我々の今の脳みそでは 「ゴキブリの巣」を探し当てるのは不可能に等しい。

やっぱムズかしいんですかね。
でも、結局生きることは救いようがないことだとおもうから、何とかそういう無用な苦しみから
全てのものが解き放たれれば、それはすばらしいことだと思うんですが。
226ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 11:10:31 ID:???
いやー君らの言ってることは腐儒ドモと同然。倫理の賜物だね〜。
227ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 11:26:39 ID:r14pj05+
>>193
全部自分だけの話じゃん。
気長に待ってるうちに殺される無数の弱者はどうでもいいんだ。
まぁ平和な国に住んでるわけだから、どうでもいいし気長に待てますよね。

>>194
釣りって言葉の意味が広がってるのかな?
自分の気に食わないスレッドや、叩きのめせない相手の言説は釣りっていうんですか?^^

>>195
無知なる我々に神のかそけきご配慮がどうしてわかろう?というわけですね。
中世に退行してら、この人。
228ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 11:45:27 ID:r14pj05+
>>204>>206
そんなもんですかね。
とりあえず地球を破壊するのは簡単だけど、宇宙は現代物理学でも意外とムズいってことですか。

>>208
そんなこというと、>>217あたりに笑われちゃいますよ^^

>>210>>211
ネタっていうか、こんなに解答が難しい問題だと思ってなかったので。
何通りかその気になれば破壊することくらいできると思ってた。
現時点の科学力で実行可能かどうかは別にして。
229ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 11:46:29 ID:r14pj05+
あ、終わった。
まぁとりあえず現代物理学でも破壊はほぼ不可能ってことが雰囲気から察せられたんでもういいや。
このスレは残しとくけど面倒くさいしもう返事はかえさないよ。
時々見回りにきますけど。
230アルベド:04/12/19 12:27:58 ID:rN/w5NdO
そんな悲しそうな顔するんじゃねぇぞルベドぉ
俺が死んでも俺という質量がこの宇宙から消えるわけじゃないんだぜぇ
俺を構成していた分子を思う存分呼吸してくれよなぁ
231ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 13:15:52 ID:1yXLRVVS
>>127
カラマーゾフの兄弟はいまいちだと思う。やっぱりあの作品は未完成だよ。
あと、子供達が虐げられるような世界云々が語られるのは大審問官の前じゃ
なかったっけ。同じような発言でも、僕はイワンよりリウーの方が心に
響いたな。
232相対性理論は間違っている:04/12/19 15:51:16 ID:fpJuV3Df
この世は、11次元です。
233ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 16:26:27 ID:5Pnq2NDe
>>231
全く心に響かない個人的感想の書き込み乙。
234ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 16:43:28 ID:dS8iNzV9
死ぬとはどういうことか。
自分の宇宙がなくなるということだと思う。
生き続けている他人の宇宙には私の死が映る。
私が死んだら、私の宇宙がなくなる。
同時存在はありえない。
みんな、ひとりひとりの宇宙で生きている。
235ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 20:49:27 ID:???
>>229
それこそ立て逃げじゃんw
削除依頼出しとけよ。
釣り氏がw
236ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/20 00:24:15 ID:CjIdApm/
>>218

 返答に12日かかったか。さぞかし必死こいてにわか勉強したんだろうよ。
 いや、付け焼刃の知識を披露されてもねえ。w
 こんな糞スレ立ててる分際で、
「他の2ちゃんねらーみたいに暇じゃない」とか言い訳するなよ?

>ヒルベルトの形式主義は一応成功して
だって? そりゃ、今までの知見を機械的に整理するには有用だろうね。
 だが、ヒルベルトの当初の予想に反して、形式主義「だけ」では新しい知見が得られない以上、
根本的な所ではプログラムは失敗しているんだが。
 根本的な所で失敗するのって数学者にとっては恥辱なのに、
こんな評価の仕方、形式主義者への慰めにもならん。

>>229
>あ、終わった。

 何が? あんたが典型的な『無敵くん』である事の証明がか?

>まぁとりあえず現代物理学でも破壊はほぼ不可能ってことが雰囲気から察せられたんでもういいや。

 さすがヘタレ。諦めが早い(と、思うのもつかの間)。

>このスレは残しとくけど面倒くさいしもう返事はかえさないよ。

 こういう奴に限って、また上のように必死になってレスする傾向にある。
すぐ下の行で
>時々見回りにきますけど。
なんて未練たらたらな事言ってるし。 
237ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/20 03:17:05 ID:???
何で勝った負けた逃げたとかこだわるんだろうね。2chで。
それだけ重いものを2chに懸けてるってことか。
238ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/20 11:59:59 ID:???
>237

そういうレスを出す時点で、おまいも『こだわってる香具師』の仲間入りだよ。w
239ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/20 14:45:02 ID:???
こいつにとって2chのスレに書き込むということは決闘の舞台にあがることに等しいらしい。
240ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/20 18:30:04 ID:???
>>239
そういう(ry
241ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/21 02:34:01 ID:uf9tAnwM
 もしも>>1が、「宇宙破壊」という目標の為に労力を惜しまず、
己の持てる知恵と意志力の限りを尽くしている様子が文体に滲み出ていたならば、
一人か二人くらいは共感して、実現に近づく助言をしたかもね。
 誰もが大なり小なり宇宙に不満を持ち、また、
「宇宙を破壊できるほどの力を欲しい」と
一度や二度は考えた事のある者だって少なくないだろうから。

 しかしまあ……こんなヘタレぶりで誰が力を貸そうと思うものか。
 とことん他力本願で労力を惜しむくせに、「宇宙破壊装置」クレクレ虫。
 こんなんじゃ、マジレスするより小突き回して遊ぶ方が面白いと思う俺みたいな香具師が集まってくるのが当然だ。w
 >1の親だって、
>本当は堕ろす気だったらしいけど成り行きで産まざるを得なくなった
云々の愚痴を漏らす気になろうかってもんだ。
(ここまでヘタレでなければ、下衆な下心からであっても
 >1の親は>1に愚痴を漏らす事も無くそれなりの扱いをしたろうし、
 >1も自らの目標の為にそんな親を利用し尽くす事ができたはずだ)

 というわけで、>1よ、選べ。

 「これこれこうゆう方法を考えたんだけど、どうよ?」
と自ら面白い案を提出するか、

 削除依頼してスレを終了させるか、

 末永く俺等のオモチャにされるか。w
242ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/21 09:25:35 ID:???
もういないと思われ
243ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/21 15:24:43 ID:???
>>1で最初から他力本願でいくと暗に宣言してるんだし、スレの趣旨が気に入らないなら議論吹っかけなければよかったのにな。
244ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/21 15:58:37 ID:???
煽るところがピント外れってことか。
245ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/21 17:26:31 ID:???
議論に負けて悔しいからちゃぶだい返しでも狙ってみたんだろ
246ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/21 18:00:45 ID:???
>245

おお、ここにも勝ち負けにこだわる香具師が一匹。
247ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/21 20:45:18 ID:???
まぁ本人が負けたと思ってるから悔しがるわけだ
248ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 00:37:38 ID:???
>>227
え?そっちが自己中だよw
そりゃ無数の弱者がいるのは事実。でもその人たちの気持ちを分かったかのような事を言って
宇宙を破壊するとしたら、今頑張って生きている人はどうなるの?可愛そうなことに貴方の偽善ちゃんのセイで死んじゃうよ。。
だいたいそれはただ単に自分は弱者の為にいいことしてくれるいい人って思いたいだけでしょ。
弱者の中にこれからいい世の中にしようと頑張ってる人がかわいそうだね〜。

弱者の中にでも希望を持ってる人もってない人、豊かな人でも希望に満ちてる人もう死にたい人、
それぞれいるのになんで貴方の価値観で全員殺しちゃうの?しかもその子孫まで・・。

一人っ子なのかもしれないけどあんまり世の中は自分の思うようになるものだと思わないほうがいいよ。

249ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 01:00:10 ID:???
>248
>一人っ子なのかもしれない

 いや、>1の場合その線は薄いと思われ。
 兄弟だか姉妹だか知らねーが、そいつらと比べて>1の出来が著しく悪いんだろ。
(>1は知能も低いが、それ以上に意志薄弱だな)

 もしも一人っ子であるにも関わらず
>本当は堕ろす気だったらしいけど成り行きで産まざるを得なくなった
とか親に言われたのだとしたら、ますますもって救い様の無いDQNなのだろう。
250ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 12:14:51 ID:sw21Fr/4
>>205
虐殺された人たちは楽しんで虐殺されてたとでも?
究極的にはわからないということを盾に目を塞いでるだけだね。
傲慢なのは俺にはわからんとサジを投げて現状を黙認するアンタの姿勢。
象牙の塔に篭ってればいいんだもんな。
あと、他人の価値云々について語ってないから。

>>207
ベトナム戦争もルワンダ内乱も「自分の目でみていなければ」なかった、という立場を取られるのですか。
身の回りのことが想像力の全てなんだね。

まぁ、俺が「俺はこの目でみてきた」って答えたら、
「それは幻覚だった可能性も否定できない」とか言い出すんだろうけど。
マトリックスかよ。
251ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 14:06:02 ID:???
>>1
実在哲学の管理人に頼む。

彼は、東大生のほとんどはDBZのセルとかフリーザのような管理者だと思ってるので、
悟飯がしたように復讐してくれるかもしれません。
252ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 17:23:43 ID:???
だから 苦しむ人もいるけど幸福な人もいるだろ
253ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 17:46:44 ID:???
幸せな人より不幸な人の方が圧倒的に多いのが問題なんだろ。
更に貧窮のドン底の中で死んでいった人間は、いま現在不幸である人より更に多い。
虐待や飢えや病気で早死にした幼児や赤子まで含めるからな。
そういうシステムの世界しか産み出せなかった人類の限界がみえてるのは明白なので、
民主的に判断したら不幸な人のために宇宙消すのが正論。
254187:04/12/22 18:29:12 ID:???
1は議論で勝利を得たいだけなんだ
本気で実現できると思っているわけでもないし
死にたい死にたいと言いながら生き続けるんだ1は
255187:04/12/22 18:35:00 ID:???
もしも死後の世界があったらどうする
地獄行きだったらどうする
今のために明日を捨てるのか
俺は怖い
死後の世界など地獄など無いという確証ガ無いから怖い
だから俺は真面目に生きたいと思う
健康な精神でありたいと思う
256ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 18:41:06 ID:???
>>253
今が限界だと思ってる馬鹿発見。
257ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 18:44:10 ID:???
>>254-255
お前絶対名前間違えてるだろ。

とりあえず、>>1は凄腕の漁師というわけで
−−−−−−−糸冬了−−−−−−−−
258ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 18:51:25 ID:???
>>256
今が限界どころかますます世界は酷くなってくようだが
259ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 19:02:22 ID:???
>>256
無邪気に科学万能主義・進歩主義を信じてな。
260ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 19:24:28 ID:???
>>258
そうなる可能性も否定できないが、
だからって短慮で宇宙消すのが正論だと思うのはただのアフォ。

>>259
別に俺は科学が進んだらともなんとも言ってない訳だが・・・
決め付けは良くないですよw
261ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 19:38:04 ID:???
>>260
>そうなる可能性も否定できないが、

確実になるよ。
誠実な態度を持つ者ならばその可能性が圧倒的に高いと言い換えるべき。
先進国が軒並み高齢化社会になり、途上国の人口爆発は進行していく一方。
環境問題も深刻化の一途を辿ってるしね。
何とか抜本的ではないものの対策を打とうとしても
京都議定書にアメリカが批准しなかったり、足並みはそろわない。
これで世界情勢に歪みが生じないわけがない。
今でさえテロが世界中で起こり、ウラン使ったミサイルばんばん打ち込んで
民衆を虐殺するような国が世界を牛耳ってるのに。
ちょっと前までは日本であんなに不審物についてアナウンス出してたらバカにされてたよ。
262ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 22:03:51 ID:???
>>261
何歳だか知らないが、自分が生きていたほんの数十年が歴史の全てだと勘違いしてるヴァカだな。
貧窮問答歌でも読んでみな。今がどれだけ豊かで幸せな時代であるかよく分かるからw
263ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 22:31:07 ID:???
999?
264ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/23 09:21:13 ID:???
>>262
こいつは自分の周りしか見ようとしないバカだな。
265ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/23 16:16:22 ID:???

219 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:04/12/19 09:39:35 ID:r14pj05+
>>217
そのAA久々にみた^^
僕が何故「実質的に」という言葉を使ったか思いをめぐらせるだけの繊細さがあれば
醜態をさらすこともなかったのに^^

どうやら>>1は繊細らしいw
以下醜態↓

   ∧_∧               ハライテ-       ゲラゲラ
.   ( ´∀`)                 ∧_∧        〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.   ( つ ⊂ )                (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
  .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

266ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/23 20:59:48 ID:onUcN0uz
何かの実験をやると宇宙が崩壊する可能性があると真面目に言っている
学者がいたが、あれは何だったか
267ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/23 23:03:09 ID:???
僕は人がキンタマと呼ぶところをドキンタマと呼びますよ。
268ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/23 23:41:15 ID:9WWgg0yI
宇宙を破壊するということは自分を破壊するということ。
269ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 01:57:15 ID:???
>>265
醜態ってこんなくだらねぇクソスレ立てておいて
>>1こそ最強に醜態を晒していんだけどね^^www
270ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 02:03:00 ID:cpADA9sQ
>>266
>何かの実験をやると宇宙が崩壊する可能性があると真面目に言っている
学者がいたが、あれは何だったか

 さて、それについての詳細を>1がネット上から自力で見つけてこれるかどうか、お手並み拝見といこうか。w
 どーせどこかの物好きが>1より先にここに書くだろうけど、それはそれで>1のヘタレぶりが際立って面白い。

 それはそうと、
>>250
>>253
>>258
>>259
>>261
>>264
 やけに>1と似た思考パターンの奴が多くやってきてるなあ。w
 類は友を呼ぶってやつか。少なくとも、
「宇宙を破壊する方法を自ら探したり発案したりは決してしない」という点では共通してるね。
 こいつらはどいつもこいつもヘタレだねえ。
 念仏のごとく平和を訴えていれば世界が平和になると信じている連中と大差ないや。

 宇宙を破壊する大義名分なんざ
 ど う で も い い 。

 宇宙を破壊するための方法論に話を絞れや。
ま、それができない奴だからこそ、相対的な大義名分を振りかざす「だけ」しかできないんだろうがな。
271ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 02:08:15 ID:???
>270

>1がこのスレをこっそり覗き見して、ジサクジエンしているだけだと思われ。
272ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 08:52:03 ID:6SBSX8BH
 宇宙を破壊したいだと!!死ね!!!
273ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 09:37:38 ID:???
自分から名分論にいちゃもん吹っかけといて、
反論できなくなったら自演扱いとは程度低すぎやしませんかねー。
しかも一度決着済みの事柄蒸し返してるし。
274ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 10:28:47 ID:???
自演だろうが 自演じゃなかろうが どうでもいい
ただ 蚊系相手にファビョって 見苦しく罵倒を繰り返すその様が惨めなだけ
275ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 10:55:43 ID:???
オマイラ 落ち着け(;^ω^)
自分でもわからん癖に宇宙の破壊方法を門外漢に探させるって発想が正気じゃないぞ
276ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 11:53:10 ID:???
>>220
>というのは、地球外生命体は神経がないor神経がない可能性が高いということが言いたかったって
>暗黙のうちに発言してるも同然ですよね。
はあ?どこをどう読めば、「神経がないor神経がない可能性が高い」と解釈できるんだ?
>>127の「苦痛を感じる神経はありそうなものですがね。」に対して「ハテ、何を根拠に?^^」
と言っているだけだよw

>アニヲタうざいっす^^;
喪前などよりもアニメ脚本家の方がはるかに物事を考えてる、ってことさ。

>指摘されてることがうさんくさいと突っ込まれてるのに、本人もそれを認めてるのに
>わざわざ時間割いて調べる気になれないんですけど。これ自然な感情だと思いますよ。
喪前の言う「うさんくさい」と>>93氏の言う「怪しい」とは、全然別の意味なんだがね。
>>93氏の説明は、実際に真面目に議論されている最新学説だ。ただ、最新である故に、
真偽はまだ判っていないとうだけのこと。多分、>>93氏はこの説に否定的なのだろう。
しかし、いずれにしろ、これが「宇宙を破壊する方法を考えるに際しての重要な注意点」
であるという事実に変わりは無い。喪前は、自分に都合よく曲解しているだけ。
277ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 12:22:43 ID:???
>>222
>鈍い僕には具体的に仰っていただかないとわけわかんないですけど。
鈍いと言うより、ただのバカだろう。
「宇宙を壊したい」の否定は「宇宙を壊したくない」だ。
例えば、宇宙が自然崩壊している時の対応に差が出る。

>自分は行動したって問題解決しないって何度も言ってるじゃないすか…。
行動してみもしない内から、どうして断言できる?
喪前は、自分が無能無力が知られるのを怖れて、言い訳して逃げてるだけ。
278ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 13:15:34 ID:???
バカばっか。
279ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 13:16:59 ID:???
世界人類を救えるほど有能な奴だと自負してる奴がみてみたい。
池田大作みたいな顔してそう。
280ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 13:41:57 ID:???
>>274
必死なのはアニヲタと理系にあるまじき精神論ぶってた奴の二人だけだろ。
281ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 15:40:12 ID:???
>>1が知識ないのは始めからわかってるんだから語れる奴らで議論して、イヤな奴は来なければいいだけじゃん。
頼むからこれ以上理系の恥を晒さないでくれ。
282ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 16:02:20 ID:???
今日、ふと目にとまった。
で、読んでみた。
すでに1はこのスレを放棄しているようだから、ちょっとした感想を残すだけだけど。

1はなかなかよい知性を持っていると思う。論法も確かだし、知識もある。非常識であるのは確かだろうが、本人も自分がまさか常識人だとは思っていまい。
もっとも、私と同じように、良識と常識は違う、なんて言ってみたりするかも知れないが。

「弱者のために宇宙を壊したいなどと言うのは、価値観の決めつけだ」などというのは、反論にならんわな。
人を殴り、傷つけて、相手が泣いてわめいても、「いや、あの子は喜んでるんですよ。いや、もしかしたら喜んでないかも知れないけど、かってにいやがってるなんて決めつけしないでもらえます?」、といわれたらどうするつもりだろう。
二つの道がある。
一。
常識や言語に重きを置いて、どちらかであることを確定させる。しかしこれは、常識も言語も間違いうる危険性を考慮した上でなされねばなるまい。
二つ。
自己の価値観で積極的に決めつける。
「その子が喜んでるか苦しがってるかは実際のところ他人にはわからねえ。だが、俺から見てこれだけ苦しんでるんだ、実際がどうだろうとてめえを殺す」
私は二つ目でいいと思う。確かであることの確認がなされるまで待ってなんかいられない。目の前で傷つけられるものがいるのに、もしかしたら喜んでるかも知れないからなんて思ってられない。思う必要も感じない。

自分では何も行動を起こさないことを非難する者もいる。
普通殺人犯なんて許せないよな? いなくなればいいって思うよな? でも、たいてい思ってるだけだ。
司法に携わろうと努力しないものは、犯人に憤ることすら許されないのだろうか。人には出来ることと出来ないことがある。だからこそ、出来る人間に期待するのも人だろう。

私も昔、1と同じ事を望んだ。いまは、リセットボタンを押すのではなくて、人が成長することに期待している。かなり、あきらめてるけどな。
1は分かってると思うが、中途半端な活動は慎まないといけないよな? 下手に天誅なんてするから、攘夷派一掃なんて事になるんだ。
やるなら完遂しろ。すくなくとも、一区切り。

「事を為し遂げてこそ、後に続くものが現れる」

……アニヲタうざいってかw
283ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 17:23:36 ID:???
逆襲のシャア?
284ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/25 11:56:17 ID:???
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  ウホッ >>1
    |! ,,_      {'  }
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
285ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/25 20:00:24 ID:???
>逆襲のシャア?

惜しい。
スターダストメモリー。
286ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/29 02:52:38 ID:Dx+kmfPP
>>273
ああ、臭え。>1の臭いがする。w
287ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/29 02:58:22 ID:???
NHkの1から6見た感じじゃ

.>>1はNHkを超えたことが見て取れる

しかしおれはその>>1さえも超えている





ぞれは馬鹿(天才)だからだ
288ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/29 03:40:32 ID:???
>>282

>すでに1はこのスレを放棄しているようだから、

 どうだかねえ。仮にそうだとしたら、糞スレの後始末もできない奴だという事は確定するわけだが。

>1はなかなかよい知性を持っていると思う。論法も確かだし、知識もある。

 まともな知性を持っているなら、こんなスレを立てたところで期待通りのレスが来ない事くらい分かりそうなものだ。
 まあ、少なくとも数学の知識が付け焼刃という事は判明した。それと、
>非常識であるのは確か
 だな。でもなあ、知性と常識、両方欠けてるんじゃどうしようもねえや。

>自己の価値観で積極的に決めつける。

 それを是とするなら、誰がどんな価値観を持ってるかはやっぱりどうでもよく、
結局はある価値観を押し付ける『力』の有無だけが問題になる。で、力が無い奴は
「力を持たない分際でキャンキャン吠えるな」と言われるのがオチだ。
 あなたも>1に宛てて
>中途半端な活動は慎まないといけないよな? 下手に天誅なんてするから、攘夷派一掃なんて事になるんだ。
>やるなら完遂しろ。すくなくとも、一区切り。
>「事を為し遂げてこそ、後に続くものが現れる」
と言ってることだし。……あ、>1の場合、完遂したら後に続くもクソもねえか。
>司法に携わろうと努力しないものは、犯人に憤ることすら許されないのだろうか。
と言うが、価値観の積極的決め付けを是とするならこれも然りだ。

>……アニヲタうざいってかw

 そう言えば、>1がそんな事を言ってたねえ。しかしまあ、のっけからキン肉マンヲタ丸出しなこと書いといて、
アニヲタうざいもねえもんだ。ダブルスタンダードの見本だね。w
 ……さて、年末年始は楽しく過ごすとしよう。
289ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/29 10:16:43 ID:???
1は偏りすぎだろ。人間の悪ばかりに目がいってる、きっと幸せではない日々を送ってきたんだろうな。
糞なめんもあればいいめんもある それだけのもんだ人間は。天使や悪魔じゃないんだ、特別視しすぎだよ
290ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/29 11:41:47 ID:???
「宇宙を破壊する方法」ではなく「宇宙を破壊する思想」の是非を問うスレになってるね。
1が具体的な方法を考える立場を始めから放棄しているせいだろう。
ほぼ不可能なことをやろうとする上で言いだしっぺが方法を考えないなら
思想に対する是非を問う板違いな方向に脱線するは不可避。

1がただ単に自分の思想を無益にぶちまけたい衝動に駆られただけとするなら
このスレは「1にとって」十分機能していることになるが、
住人からしてみれば「板違い氏ね」という結論に至る。
291ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/29 14:47:53 ID:???
つーか宇宙を破壊するぐらいだったら
苦しみと死を無くせば良いじゃん
292ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/29 14:48:49 ID:???
俺も自分が死ぬ瞬間に宇宙を破壊したい
293ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/29 17:01:38 ID:???
もうスルー汁
294ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/30 01:23:18 ID:???
「>1が自ら削除依頼を出すまでっっ!! 叩くのをやめないっっっ!!!」

とか書いたら、>1はてめえがキン肉マンヲタなのを棚にあげて、
「ジョジョヲタうざいっす」とか書くかもな。(ヘラヘラヘラ
295ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/30 06:39:59 ID:???
>>294
粘着うぜーぞ。
1が削除依頼出さないアホでもバカが反応しなきゃ勝手にdat落ちするんだよ。
おまえは単に板違い承知で1を叩きたいだけだろ。

1というアホがいて、おまえというバカがいて、説教するマヌケな俺がいるわけだ。
俺ら3バカトリオが静かにすりゃこのスレは消えるの、わかった?
296294:04/12/30 10:10:12 ID:???
>295

んじゃ、仰せの通り、そろそろ>1の放置プレイと洒落込もー。
297ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/30 16:36:08 ID:???
>住人からしてみれば「板違い氏ね」という結論に至る

議論にのっかってしまったバカが複数いたようだから同レベルだわな。
298ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/30 19:24:07 ID:???
放置プレー推奨を無視して煽らずにはいられないお前もバカ。
ここにいる奴は>>1-298全員バカ。
===================終了===================
299ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/30 22:52:34 ID:???
煽らずにいられないってか、まだ指摘されてないバカをバカと分析しただけですが
これを煽りと感じたらそうとうに沸点の低いことで
300ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/30 23:54:32 ID:???
良質なバカ隔離スレあげ
宇宙を破壊することを考えることは
ストレス発散にもなるし
301ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/31 05:27:12 ID:RgYqnIVg
>>300
あげの意味わかってない馬鹿
さらしage
302ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/31 05:37:36 ID:???
バカをバカと指摘しなきゃ気がすまない奴はバカ。
303ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/31 05:48:39 ID:???
バカをバカと言ったやつもバカだからおれもバカ
304ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/31 11:02:08 ID:???
このスレにレスする香具師バカばっかだな(プ
305ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/31 16:43:44 ID:???

また馬鹿がきました。
306282:04/12/31 19:38:37 ID:???
>>288

>それを是とするなら、誰がどんな価値観を持ってるかはやっぱりどうでもよく、結局はある価値観を押し付ける『力』の有無だけが問題になる。

私が言っているところの「積極的に決めつける」は、押しつけるという意味は含まないよ。

>で、力が無い奴は「力を持たない分際でキャンキャン吠えるな」と言われるのがオチだ。

というのは、確かにある意味事実だ。

はき違えてはいけないのは、
「自分はそれを悪と思う故に討つ」のと
「自分はそれを悪として討とうと思うのだから、人々もまたそれを悪として討とうと思うべきだ」は、違うということ。
私の主張は前者であって、後者のようなことまでは認めていない。

>と言うが、価値観の積極的決め付けを是とするならこれも然りだ。

まぁ、ある人が「許されない」と思うことは勝手だわな。だからといって、人に対して「憤るな」という要求を認めようとは思わないが。

いくら憤ろうとも、司法権力もなく、操作能力もないなら無力ではある。
まさに、力無き正義は無力なり、だ。
307ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/01 10:37:12 ID:???

また馬鹿がきました。
308ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/01 11:33:57 ID:???
このスレ、みんな熱いな…。
309ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/01 13:48:27 ID:???
外は雪が降ってるのにねェ
310ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/03 17:59:03 ID:???
Mow through siru
311ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/08 00:45:00 ID:???
俺はバカ
312ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/09 03:30:17 ID:???
>>1
できるだけ早く方法を見つけて、是非実行してくれ。
313ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/28 01:47:58 ID:???
反物質宇宙とぶつけたら破壊できる
314ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/01 01:20:57 ID:???
結局みんなさびしいんだね
315ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/01 19:42:17 ID:???
無から生まれたんだから、人工的に無を作ればそこにまた爆発が起きて
今の宇宙が吹き飛ぶんじゃない?
316ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/04 04:16:15 ID:8bdgYQdO
みんなが同時にウンコすれば宇宙は破壊できるって俺が言ってた。
317ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/04 11:21:01 ID:???
墓石を破壊したいんですけど
318ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/04 14:11:28 ID:XSB5rO3B
墓石は無理だよ!
自分の心が壊れるから
墓参りしなさいよ
319ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 23:29:23 ID:???
碁石を破壊したいんですけど。
320ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/20 10:06:45 ID:???
数学知らないのはお前のほうだろ、というレスがちらほら。
ヒルベルトの影響下から免れてるとは言い難いんだがね、ゲーデルにしろノイマンにしろ。
まあ、本筋から離れたところで一本取ったと騒ぎたがるようじゃ正確な把握も望めないか。
321ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/09(土) 16:20:07 ID:???
>320

知ったか君、きみ、放置プレイされてたね。w
322ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/29(日) 07:25:17 ID:kcU1pYBv
そろそろあげてみる
323ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/07(火) 10:00:39 ID:???
放置sage
324ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 17:49:32 ID:dzEYvlYu
オナニーで宇宙を破壊することは可能なんですかね?
325ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 18:47:57 ID:7fd/jMaB
>>324さんなら可能です。
326ウルトラマン:2005/07/28(木) 19:11:09 ID:xE3rBFjV
僕も同じ事を考えたよ。仏教では生きることは苦であると言う。生も苦
老いるのも苦病気も苦死も苦。苦しみが生じるのは変り行く物事にとらわれているからだと言う。
しかし生物は弱肉強食の世界これ苦しみの世界。せめて人間の世界ぐらい違っていても良いと思うね。
327ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/28(木) 20:27:50 ID:Tt3+MbyP
324は何Hzでしごくんだ?1往復どれぐらいエネルギー使うんだろう…
328ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 15:38:00 ID:AxG6Wjf5
>>1は1>>72

>あなたは発言者の言説の真偽を取りざたせず、発言者の正体をあれこれ妄想し、
>その正体像に無理やり僕を当てはめようとしているに過ぎない。

と言っておきながら他人に対し、真偽を取りざたせず、発言者の正体をあれこれ妄想し、
その正体像に無理やり他人に当てはめようとしている。
329ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 15:39:17 ID:???
>326

 一切皆苦、一切皆恥。
 充分長く生きれば、遅かれ早かれそれに気づく。

>せめて人間の世界ぐらい

 人間全てが解脱しなきゃ無理。
 そもそも『解脱』というのは、『限りなく死に近い状態』なわけだが。

>>1がやりたいのは単なる自爆テロの極大版。それじゃ『解脱』できない。
 宇宙を破壊した後で、それこそ「神」だかなんだかが、
「新しい宇宙創って、また生き物を苦しめて遊ぼ。フヒャヒャヒャヒャ〜」
ってな事になりかねず、輪廻は続く。
330ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 09:16:54 ID:???
宇宙なんか破壊するより
悪の組織団体の施設を破壊するために
トマホークミサイルの作り方を勉強したほうが
幸せになれると思う
331ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 10:23:20 ID:???
死に物狂いで勉強して宇宙破壊装置を開発するといいだろう
332ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 17:58:17 ID:9Lgte7fc
>>1
世界に不満があるのなら自分を変えろ
それが嫌なら目と耳を閉じて口をつぐんで孤独に暮らせ
それも嫌なら・・・
333げっこうかめんのおじさん:2005/07/30(土) 20:31:32 ID:zLcsMyyd
死ねってか。短い人生いつでも死ねるから楽しもうよ。何か趣味を持って。
我々は自然の法則の一部なんだ。全体の一部。全体に巻き込まれたらもう
長いものには巻かれるしかないね。
334ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 20:32:13 ID:Vov9hIqp
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'     うはwwwwww8月17日発売のザ・テレビジョンにHG出演www
        ` 、_ /::: `山':::::    /      皆で買って一位にしようぜwwwwww
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'         それがHGクオリティ   
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/             
        /;;;;;;;/:::::::::::《              http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/1122721667/l50
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ             詳しくはこのスレでwwwwwwww
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
335ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/31(日) 10:36:12 ID:???
もう充分語り尽くされたと思うけど、宇宙破壊したいなら自殺すればいいんでないの?
自殺すれば宇宙も消えるよね?物理学的に
336ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/31(日) 22:25:04 ID:TroF0d+A
ヒント:万有引力
3371199:2005/07/31(日) 23:42:58 ID:UwWq09Aq
グラビトンを1点集中させれば?
338ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 08:18:43 ID:???
宇宙って空間だろ?空間tって壊せないべ?攻撃当たらんし
339ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/01(月) 14:42:45 ID:???
>1はやっぱり逃げたみたいだから、もうこのスレ沈めようぜ。
340ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 00:20:40 ID:qOFGc8ag
>>1 は優しい心の持ち主だよ。そういう人ばかりだったら人類世界は
考えられないぐらい、いい世界になっていただろう。
341べーた:2005/08/11(木) 01:40:50 ID:INFAj/j0
>>1
あれ、オレと同じ考えの人久しぶりに見た
342ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 02:49:43 ID:???
>340

 「生きたい」という奴の意見は無視して宇宙を破壊、か?w

 単に傲慢なだけだろ。優しい? 笑わせるな。w
343ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 03:43:46 ID:s9sc/kpl
隣の膜と思い切りぶつけろ
344ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 09:12:28 ID:0r8qFEW4
>>342 君は人生をあるいは生物の世界について深く考えたことがあるかね。
345ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 18:41:00 ID:???
>>1は宇宙を破壊するのに忙しくて2ちゃんなんかやってる暇ないんだよ。
346ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/11(木) 21:00:33 ID:???
私を含めた全ての物は宇宙 私を除いた全ての物は環境 宇宙と環境の違いは『私』である
あなたが 消えれば あなたにとって 宇宙ではなくなります
347ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/13(土) 12:19:06 ID:???
人類の目的は宇宙を破壊すること。
哲学的に考えるとそういう結論しか出てこない。
>>1は当たり前のことを、さも自分が考えたかのように
いっちゃってるところが痛すぎ。
348ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/14(日) 11:49:09 ID:uJhfngcL
卵の殻を破らなければ、雛鳥は生まれずに死んでゆく。

我らが雛鳥。 卵は宇宙。

卵の殻を破壊せよ、宇宙を革命するために。
349ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/17(水) 17:35:44 ID:???
>>344

「君は人生をあるいは生物の世界について深く考えたことがあるかね」
だって?

 ふうん。深く考えた事のない奴は生きる資格が無い、とでも言うんですか?
傲岸不遜もここに極まれり、ですなあ。 w
350ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/17(水) 23:24:17 ID:???
>1

 あのなあ、よほど重度の知能障害でもなければ、
 そもそも人間はしょーもない存在で(←無論、俺も含む)、
 そもそもこの世界はしょーもない世界だというのは、気づいて当たり前なんだよ。
(それに気づくのが「大人になる」って事だろうな。
 人間教育とは、しょーもなさに気づいてしまう前に心の準備をさせる事である、
 と言っても過言でなかろう)

 問題はしょーもなさに気づいてしまった後に何をするかだ。
 
 俺なら、俺にこんなしょーもない世界を押し付けやがった
造物主(ちんかすヤーヴェとでも呼ぼうか)を滅ぼす方法でも考えるね。
 その後? 世界をもっとマシなものに作り変えるとするか。
 (勿論、『俺基準』でだが。w)

 だいたい、神に喧嘩売るぐらいの気概の無い奴に、宇宙を壊せるかっての。
 あ、そうか、だから>1はあんなに傲慢なのか。
 しかし、傲慢さと気概の強さが正比例しない奴というのも珍しい。w
351ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/29(月) 19:50:20 ID:???
いやー面白かった。
こんな糞スレがあったとは。

>>1はあれだな。今まで楽しい出来事がなかったんだろ?

うまいもん食って満腹になった時の幸せ

好きな人とのセックスの時間

きっつい仕事をやり遂げた達成感

趣味に没頭している時間


数えたらキリが無いくらい生きてる事に意味があるぞ?

>>1は根本的に思慮深く頭もいいと思うが大事な感情というか感受性が欠如してるな。また、変に理屈っぽく物事の一面しか見てない気がする。

自分の考えが唯一の究極理論とか思うなよ。
もうちょっと大人になろうな。

どうせ、大事、大人とか俺の文面拾ってしょーもない揚げ足取るんだろうがもう一度言う。
考え方一つで自殺するのが馬鹿げてて勿体ないものになるから、それがわかるまで生きろ!

いいな?オジサンからのお願いだ
352ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/30(金) 17:12:32 ID:GZqAK/IC
age
353ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/30(金) 17:41:36 ID:sFr7oajw
楽しいのは戦争がないときだよ。いつも戦時体制の北朝鮮とかアメリカ
やイラクを見ろよ。そんな時代が来ないように日ごろ気を引き締めて
平和のためにつくそうな。
354ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/30(金) 22:35:31 ID:EirAc8W/
悪いのは宇宙じゃなくて人間
宇宙に責任転換するのも人間の愚かさ
消えるなら人間だけで勝手に消えればいいのに関係無いどっかの星の善良な住人を巻き込むなよ…
355ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/30(金) 23:01:26 ID:tK5cEqh/
宇宙じゃなくって人間を作った創造主が悪い。ア〜メン。
356ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 19:20:43 ID:PnMmDisJ
人が物理を志すのは宇宙を破壊するためだったのか
357ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 19:57:48 ID:p+fZUcNr


696 名前: ネム ◆ZSxIfyU42I [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 18:45:16 ID:6yCwdnMk
<問>
人はなぜ食べ物を噛み砕いて
細かくしてさらに消化するのでしょう

703 名前: ネム ◆ZSxIfyU42I [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 18:57:04 ID:6yCwdnMk
>>699
>>701
ありがと

特にため息氏は頭の回転が速いですね

私の回答は
体のエントロピーの増加を防ぐために、食べ物を無秩序にして採算を合わせている


http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128476396/l50
少年漫画のスレでインテリぶった真性コテ発見wwwwwwwwwww
理系ぶってるんで皆さん論破してやって下さいwwwwwwwwww


358ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/11(火) 18:47:32 ID:???
>357

 ん、そいつがこのスレの>1と同一人物だって証明できれば、
虐めに行ってやらないでもないがな。w
359ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/12(水) 22:22:51 ID:???
>>358
>>1はここまでバカじゃなさそうだがw
しかし捨て貸せキングなんていうあたり30代なのは間違いないな。
360ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/23(金) 06:01:36 ID:uJOG2lFz
>>1
お前自信の破壊は宇宙の破壊とも言える。
宇宙を破壊するのは今のところ不可能に近いから、自分を破壊するのが近道。

361ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/26(月) 03:35:14 ID:???
>>359
それ空想科学なんとかってエロ本に載ってた
362ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/26(月) 15:23:20 ID:8kSSWsP6
1よ、俺はやっと解り合える同士をみつけた。俺はお前に賛同する。
363ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/26(月) 21:46:17 ID:iU300VFl
>>19 が面白いですね。
自殺は、個人的に、苦しみを終わらせてくれると思います。
動物は、なんとかして、虚勢手術をし、人間は、子供を作らなければいい。
そして、人類、滅んでしまおう。
でも、魚が進化して、また人間に進化するかもしれない。
そう考えると、魚の死も、人間の死も、同じなのかなと思う。
364ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/27(火) 02:07:00 ID:???
>>222
結局おまいは何かにつけて反論して何もしないんだな‥‥
話、聞いてほしいんだな。
しかし、ここの住人達よ。いやみをいやみで反論するのはやめないか。自分の方が正しいと言って他の意見を否定ばかりして、聞き入れないのは寂しいぞ。
365ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/27(火) 02:31:43 ID:???
>>222
>まぁ今からでも宇宙を壊せる手立てがあるんなら
宇宙を破壊できないことわかってるのに、なぜこのことにこだわる?
本当に世界で苦しむ人のことを想っているのか?頑張っている人も、幸せな人もいるのにみんなのためだと宇宙を破壊するのか?当然苦しいことだって多いさ。おまいの理論‥いや、言っていることが間違っているとか合っているとかそういう次元ではないんだ。
そもそも一番最初にそう思ったきっかけは、原点はなんだ?おまい自身に何かがあったんじゃないのか?
母がおろす気だったと言っていたが、おまいは家庭環境が悪いよ。世界で苦しんでいる人の方が多いと、言って自分の意見を正論だと言い切るなら、おまいと同じことを考えているやつは少ないぞ。
みんな幸せになりたいんだ。人を巻き込んで自分だけの幸せを勝ち取っちゃだめだ。滅ぼす他にこの社会の中で幸せを見つけてくれ。娘だっておまいを必要としている。遺伝子や家庭環境は自我の半分、それ以上形成する。娘をそんなネガティブに育てるなよ。
おまい自身がおまいの考えの貫き通しているなら娘をつくっているはずがない。苦しませたくないんだろ。
長くなってスマソorz
366ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/27(火) 08:04:25 ID:???
>>351きたないハゲだな
367ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/27(火) 08:14:00 ID:???
>>351
でもそのとおりだな。きっと>>1は受け入れられないだろうけど。あわれ
368まさ:2005/12/27(火) 14:50:13 ID:VzxVQsqE
宇宙を破壊したいってばかばかしい。宇宙は人間がわかりやすいように
都合よく考え出したもので、定義をかえればまったく違うものになっちゃうん
だよ。赤色を多くの人が赤に見えるから赤と認識しているように
赤色は別の色でも元々はよかったんだよ。宇宙もまったく違う概念を
脳に植えつければそれになった。今からではもう遅いよ、理解できない
人は東大の茂木くんのクオリアを検索してみて。今から100年以内に
植え付けられるのは宇宙の先(最大の∞)と物質の最小の∞は繋がって
いるってことぐらいかな。今はそんな馬鹿なって思う人は地球が平らって
時代に丸い訳ないじゃん。って言ってた人のレベルだから正常な頭脳かな?
まじで?って思った人は異常だけど真実を早めに理解できる人。
詳しく語りたいけど今はこの程度で…興味があるならもっと話すけど
ここは物理板なので多くの方がそんな馬鹿なっていうのが読めるので
めんどくさい。
369ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/27(火) 14:51:22 ID:???
\\\\\\\   i::::::::/'" ̄ ̄ヾi              ///////
\\\\\\      |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|  ほほう それでそれで? ///
\\\\\       |r-==( 。);( 。)             /////
\\\           ( ヽ  :::__)..:: }            / ヽ   ___
\        ,____/ヽ  ー== ;       ,-、   ( ィ j   /    \
        r'"ヽ   t、   \___ !      (Y _)、 / /     | ^     |   選ばれし者だったのに!
      / 、、i    ヽ__,,/          \ / /       (_,, )ヽ、. / |   弟だと思っていたのに!
      / ヽノ  j ,   j |ヽ           / /\      !ニ=- ノ  _!_    愛していたのに!
     |⌒`'、__ / /   /r  |         / / \ \    ヽニ´/ ̄  `ヽ
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ .|         / /     \ \    〉/        }
    ゝ-,,,_____)--、j         / /        \ \  / i,、_,   , ,',;:',i
      / \__      /       / /              \ \ l l   ,; / ,',l
      |    "'ー‐‐---''     / /              ヽ ン´ヽ   ,';','i
    / l`、      /     / /                   (;;/;;,',';;  ゙i   ,;';i
  ,〃  _l:::::`ー,=-'(   / /                    /,',',';;"  /i ,;',/
 /     ´ゞ._;;;:r';二二二´__ノ                    ,' 、  / /  \
 l    ,.''"  `'(:::)、::    ` 、                   〈   <    {////
 ;    ,'"      `ー、__  `l                  i;,;、  !    ´´´
 l   ;'       /::::::::::::::::ノ                   !,;;   i
 |  ._i'       ヽ`''「 ̄ ̄                      |,','、 i
370ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/27(火) 15:05:21 ID:4hUHGI0F
>>1は人の気持ちがわからない人。誰かの言ったことを自分に都合のいいような考えに変換し杉。だから自分が正しいと思ってしまう。ダメ出ししても自分流に解釈して自分を正当化しようとする。ただのアナルシスト


>>368
信じるかどうかは別としてそれが正しくても間違ってても興味があるから話してください。
371ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/27(火) 15:21:06 ID:???
影の膜宇宙と全面衝突させる
372まさ:2005/12/27(火) 15:24:29 ID:VzxVQsqE
>>369
そんなに大きくないよって思うと思うでしょ?
大きく見えるのも概念ですから。実際はもっと大きいかもね(笑)
小さいかも。てっかないかも。てか絵うまいね。
あと私が男って思い込むのも人間の脳のみ(笑)
373まさ:2005/12/27(火) 15:46:33 ID:VzxVQsqE
>>370
興味をもってくれてありがとう。
もうちょっとまとめて。また必ずもどるね。
374ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/28(水) 08:18:57 ID:EsC0sByh
宇宙と関係を持ちたくなければ生まれてこなけりゃイイ
生まれた(受精)時点で負け

つまり宇宙を壊すには人間総セックスレス化だな
375ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/28(水) 14:01:13 ID:BKtDDe3N
>>363を読め。
376ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/28(水) 22:24:44 ID:???

>でも、魚が進化して、また人間に進化するかもしれない。

ワラタ
377ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/28(水) 22:57:04 ID:???
ログ読んでないけど意見言っていいですか?

宇宙を破壊などと言わずあなた一人で死んでください。
あなたの宇宙はあなたと共に永遠に破壊されます。
そして生まれ変わったあなたは
前世で宇宙を破壊したいと思っていたことを忘れています。
来世のあなたは飛びっきりポジティブな人生を送ることでしょう。
378ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/28(水) 23:32:40 ID:WItFFmO9
結局>>1が言ってることって意味わかんねぇ〜。何がしたいんだかわかんねぇ〜。宇宙が破壊できるわけないじゃん。夢みてんのか、ネガティブなのかわかんねぇ〜。本当死にたくないくせにさぁ。
それにこれ以上生物を苦しめたくないなら全部一瞬で消滅させないと残った人達が苦しむ。
379ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 00:05:50 ID:0EQiZCiM
俺は1の言いたいことは解る。1の言ったことに対してお前が死ねとか言ってる奴は1の書いてることを真剣に考えてから言ってほしい。
380ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 00:20:01 ID:???
宇宙壊したがってるよーな自己チューな奴の事なんかシラネ
勝手に氏ねばいい
381ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 01:30:38 ID:h0Qnohih
尾崎豊じゃないけど、なんで、俺たちは、生まれてきたの?????????????????!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って話。

不条理な程の苦しみを味わったことのある人なら、誰でも考えること。
それは、精神的なものであることもあるし、窒息しかけたなんて場合もある。
勝手に死ねばいいことだけど、死は、人ごとではない。
子供を作ることをやめない限り、永遠に、死は続く。
いつまで続くんだって話。
もうそろそろ、人類全員、滅んじまわないかって相談。
382ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 01:45:58 ID:???
死に関わるとほとんどの人は苦しみを覚えるけど、子作りする時はほとんどの人がナーンモ考えないでゴク当り前の様に子を産む所に問題があるんじゃない?俺達、人類はさ・・・。
383ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 02:11:23 ID:???
それは1も同じじゃん。言ってることと、ヤってる違う
384ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 03:29:47 ID:h0Qnohih
>>382
人類に限らず、サルとかも、ナーンモ考えてないと思うけど。
でも、人間て、子供を作るか作らないか、考える時期があるよね。

>>383
そうは言っても、やっぱり、途絶えるのは・・・と思ってしまう。
日本は、少子化だから、世界の人口増加の歯止めに役立っては、いるんだけど、
これ以上増えて、どうすんねんっていう話。

人類の未来には、何が待ってるねんっていう話。

385ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 03:30:23 ID:???

?意味不明?
386ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 06:22:09 ID:h0Qnohih
>>385
あなた、ちゃんと、読んでませんね。
1の人は、宇宙を破壊したいと言いながら、子供を作ってしまったのです。

自分が途絶えるのは、不安っていう意味。

人口増えれば、死の苦しみも増えるよと言ってるの。

そんなにも、子供を残そうとする生物って、なんやねんなと。
ひとりひとりは、限りある命なのに、生命って、そんなにも、「未来」が
好きなのかと。
じゃあ、その「未来」には、何が待ってるねんっちゅう話やな。
387ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 12:59:26 ID:???
1が子供を産んだ?おいおいおいwwwwww
なんで知ってんだよwww
お前は1の母ちゃんかwwwwww!
388ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 13:41:03 ID:h0Qnohih
>>365に、書いてあるだろwwwww !!!!!!
389ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 14:49:59 ID:???
なんだ?
>>1は自分の家族を道連れにする気なのか?
基地害だな
390ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 14:54:43 ID:???
>>388
?どういう流れで1に子供がいることになってんだ?
391ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 15:09:11 ID:???
なんかどっかで娘の顔見てどーのこーの言ってた希ガス
誰か探して・・・
392ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/29(木) 20:03:49 ID:???
つまり、宇宙は破壊出来るの?
現代では無理なのは10000%わかるけど、将来的には・・・・・・。
393ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/30(金) 13:52:01 ID:qZiU7ELj
インターネットを破壊するのは簡単だが、
宇宙を破壊するのは難しい。
394ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/31(土) 04:55:38 ID:???
観察しろ。そうすれば破壊されてる宇宙も出てくるだろ。


つーか平行宇宙ってまだ現役の理論ですか?
395ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/31(土) 18:56:13 ID:B1NRNZGg
・ヘ・テ・ネ、ヒイケ、・ヒ・网ノ、ヲ、ケ、熙网、、、、タ
396ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 20:38:58 ID:???
>>365は>1の知り合いか何かか?
397ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/04(火) 02:09:11 ID:???
2ヶ月にいっぺんかwwwwwwwい!!
398ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 11:17:20 ID:ZCJbPKpJ
おまえら…。
マジにレスしてやれって…。
宇宙の終焉のシナリオの一つに、宇宙がビッグバンの巻き戻しよろしく収縮してしまうっていうものがあるけど今では否…、
いや、やっぱりメンドクセ。勝手にやってろや>>1
399ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 11:27:05 ID:19DEVzML
?>>宇宙>>銀河系>>惑星
ですかね?
原子はどこにはいるのかな・・・
空間という存在がないのか???
400ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 11:28:12 ID:19DEVzML
>>398
ビックバンは宇宙なんですか?銀河なんですか?
銀河以外のどこかなんですか?
401ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 11:41:39 ID:19DEVzML
銀河に穴が開くのがブラックホールってわけでもなさそうだし
ブラックホールがビックバンの反対
というほど凄くもないみたいだし
どうなんだろう
穴が開いたら、重力が多少でもあれば変化がおこるわけで
それがブラックホールなのかな
そうするとブラックホールをなくすには
穴を埋めるということだけど、
同じ価値のものはないよなきがするね
ある程度吸い込んでるんだろうし
銀河とはなんだかよくわからないし
もしブラックホールに変化を起こすものが衝突?吸収?
されたとしたら、どうなるか予想つかないし
磁場の変化とか
ようするにほっとけってことかな
仮にそうなら
宇宙に穴が開く理由がなんだか気になる?かな
でも、オゾン層の開く理由はわかってるわけだ・・
燃焼と言うことで人は死んでも空間は死なない
そう考えると偉大さを感じるけど・・
402401:2006/04/05(水) 11:47:35 ID:19DEVzML
空気を破壊するもの
原子を破壊するもの
核というのは、生物を破壊するもの?
被爆?
生物は原子でもあるはずだし
空間というのは3次元で
空間のゆがみは、物が落ちてる瞬間にも発生してるらしいし
空間がゆがみきってしまう衝撃というのは未だないのだろうか
ある意味、生物などなんとも思ってないほどの
大きな磁場や土地の変化は、地球の歴史からして短く
そうでなくても環境破壊に気づいてる
やはり、しなくてもいい事は無難にしないほうがいいということかもしれない
403ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 13:42:28 ID:daNgnlnF
おやりなされ
404ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 20:10:50 ID:HnvrGsmF
マイナスイナジー
405ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/11(火) 00:11:01 ID:v9868Atk
二つの物が無限です、それは宇宙と人間の愚かしさです。
しかし、私は宇宙については良く知りません。
アイシュタイナー
406ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/11(火) 00:14:28 ID:IqN5VeKf
>>401
ブラックホールはものすごく密度の高い星のこと。常識。
決して穴ではない。
407ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/11(火) 23:24:16 ID:joAA/fHj
しました
408ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/11(火) 23:38:24 ID:8q3s0jCi
取り合えず、早く飛べ!光よりも早く!
そして、過去の自分を見ろ!そうすれば・・・
409ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/17(日) 02:53:43 ID:???
宇宙の経絡秘孔を突くとビッグクランチするよ たぶん
410ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/17(日) 20:06:40 ID:???
>>1
ビッグクランチするまで待て
411ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 01:06:53 ID:/vuLW041
1に共感する
412ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 01:12:48 ID:/vuLW041
ビッグクランチもいいけど時間がかかりすぎると思う。
413ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 02:13:04 ID:/vuLW041
きっと宇宙は破壊できる。でも今のままでは不可能。リアルでもネットでも悪意を垂れ流し
他者を否定し拒絶することしか出来ないクズがこの星には多すぎる。
414ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 02:26:05 ID:uMGTo4+J
ステカセキング乙
415ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 02:30:58 ID:/vuLW041
だけど皆が優しさと思いやりを持ち手を取り合い、宇宙を破壊するという題材に取り組むことが出来るなら、このくされ宇宙は必ずぶっ壊せる!二度と生まれてこないように事象の根元から粉々に!  宇宙ウザすぎ!!!!!
416ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 08:22:30 ID:???
自殺すれば当人にとっては宇宙を破壊したのと大体同じ結果が得られるよ。
417ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/14(水) 11:48:19 ID:j+zLh/Jg
良スレ
418ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/26(月) 11:43:53 ID:???
1よ、まだか?
419ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/26(月) 12:01:25 ID:0htB/2UC
重力を消してしまえば宇宙は崩壊する。
420ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/28(月) 19:41:12 ID:???
後悔するだけ
421ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/28(月) 20:56:12 ID:7OqRpIkv
>>1
醜いものを醜いと想う
貴方の心が醜いと言ったものだ
苦しいなんて自分の世界だよ
その世界で見える正しいものを
正しいとして押しつける事そのもの
憎むべきものじゃん
それを戒めてないしょ(笑)貴方
理想だけ高い何もしないクズだよね
現実まじしらねぇ
どんだけ失礼な事いってんのか
わかんねーしょ
422ω:2007/05/28(月) 21:06:27 ID:IYnQ1p02
宇宙って湧きだしてんの?
423ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/29(火) 12:47:36 ID:5KHHYcKf
>>1
宇宙全体からしてみれば、人間の苦しみなんかほんとにちっぽけなものだぜ?
人間なんてすぐ死んじゃうんだから。苦しいのなんか一瞬だよ、ほんの一瞬。
それに、苦しみや悲しみなんてものは、単なる脳の電気信号だしなぁ。
現実なんてくだらないものは放って置きなよ。そんな身を削ってまで周りのことなんか気にしなくて良い。
君は君の世界を作って、そこに住んでればいい。
自分自身に騙されながら生きるということは、とてもすばらしい。この世の綺麗なものしか目に入らないように出来るからね。

ていうか、哲学板でやりなよ…
424ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/29(火) 17:52:38 ID:xYu88DLB
宇宙を道連れに   自    殺
425ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/29(火) 19:08:52 ID:???
メコスジを舐めたいんですけど
426ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/29(火) 19:12:39 ID:xYu88DLB
>>425
死ぬ前にメコスジぐらい舐めたいってか?
427ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/28(木) 01:19:18 ID:tIRW3oCT
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
428ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/09(月) 20:32:17 ID:???
星の夢の終わりに
429ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/29(日) 23:08:07 ID:xttBTqvnO
こんなスレがあったとは。
2004/11/11 に開設で、
2004/12/19 に主が去り、
ずいぶん経ったんだな。

>>1は優しい…言い換えれば、人一倍他者に関心があり、かつ救おうという意志のある…人物と見た。
それが、全生命を救えないことに絶望すると、無差別殺人者にも似た様相を呈するようになったのは、悲しい逆説だと思った。
何人かが指摘したように、
“万人にとっての苦しみ”“万人にとっての救い”というものを知覚させる、
自他境界の抜け道…そこに彼自身の渇望の源があると思う。

こういう人は好きだ。
それに賛同する何人かも。
>>230アルベド、元気してるか?
430ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/02(木) 09:22:43 ID:DyLWlv7L
>>1
まともな人間とは思えんな、話にならん。
お前が消えれば解決する問題じゃね。
431ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/14(金) 03:39:22 ID:VZsqTa8J
>>430
さんざん既出

それじゃ満足できないから1は宇宙を破壊したいって言ってるんだよ。

>>1の言いたいことは理解できる やさしいんだろうな。
本当にそんなことできるなら別にそれでいいんだけども、俺は無理だと思ってる。

だから妥協して、人生をなるべく楽しもうって思って生きてる。
いつか死んでこの世から開放されるわけだし
かといって自殺は怖いからそのときまではって感じでね。(俺は1程やさしくないから他人まで解放うんぬんまで考えてない)

で、問題は1だ。
1は自殺しずに戦っている。なんとかこの宇宙を破壊できないか、生まれてこないようにできないかって。
>>19 で言ってるように自殺して逃げることを否定してる。かなり強い。
自殺しちゃえば意識を失って開放されることを理解しつつも、それ以上の消滅を望んでる。
自分以外すべても一緒に開放することを望んでる。
432ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/14(金) 03:39:58 ID:VZsqTa8J
でもね、 そ ん な 願 い 叶 う は ず も な い

だから1を○す ずっと苦しんでる1を救うためにはこれしかない。
死以上の消滅を望んでるにしても、死んでしまえばそんな望みを抱くこともなく1という意識は無くなる。

>>1 に自殺しろって言ってもダメ それ以上を望んでいるから。
なので 宇宙を破壊したいんですけど っていう1に出してあげれる答えは
○してあげる
しかないと思いました。

まぁ説教して考え方変えてあげれれば一番いいんだけども。
調教でもいいかな。



以上、このスレ読んだ感想   
いい暇つぶしになりましたありがとう1

もち1にそんなことしないからね!( ・∀)人(∀・ )通報しますた!とか言わないでね!
433ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 21:30:45 ID:???
人間って落ちるところまで落ちるとこうなるんだよな
まぁ だまされたと思って信仰しなさい
きっと、神の意思が分かると思う。
この世は苦もあれば楽もある、だから苦に立ち向かう姿勢だよ
アドレナリンは自然には出来ない。
434ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/23(金) 18:00:14 ID:???
宇宙の破壊する方法か・・・
いろんな宇宙生命体が協力して考えれば何かしらあるんじゃないの?
まぁ死→生→死・・・って無限ループが発生するだろうけど
他の人も思想では無く単純に方法を言ったほうがいいんじゃないのか?
435ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/24(土) 02:48:29 ID:faqjirj4
あげ
436ご冗談でしょう?名無しさん:2008/06/30(月) 23:32:07 ID:dz5Wxyd1
この苦痛に満ちた世界は無に還すべき、方法の1つには、認識する存在がなければ
宇宙もまた存在し得ないので、全ての生命体を破壊し二度と生まれないようにする。
そのためには生命の理を解き明かさなければならないが、宇宙中の知的生命体が
力を合わせればなんとかなると思う、てゆうか諦めたくない。
437ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/01(火) 00:41:58 ID:???
幸か不幸かの閾値を下げればいいじゃない。
438logyちゃん ♪(‘0‘@)~:2008/07/01(火) 10:24:34 ID:???
>>1

絶対宇宙仮説 ⇒ 宇宙無限循環振動仮説によれば、永久に永遠に不滅
である。
 
439ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/12(土) 00:42:36 ID:1ak+z0TE
ぐぐっててこのスレに来ちゃったんだけど、まだあるスレなのね。これ。>>1居ないけど。
俺も>>1みたいに考えたこともあったけど、>>1が自覚してるように、人は自己中心的にしか物事を
見られないし、考えられないわけだから、もう俺は自分が勝手に生きられればそれでいいやって
この上なく自己中心的な結論で落ち着いたわ。俺は>>1ほど優しくなれないしね。
もっとも、>>1が本当に宇宙破壊の為に頑張ってるとは思えないけど。

ちなみに、若干理系寄りを気取る文系の俺がマジレスすると、
時を止めてしまえば、>>1の理想に極限まで近づくことが出来るのではないかと思う。
ま、とっくに>>1が居なくなってるのに、こんな事書いても無駄だがね。つか、どうやって時を止めるんだと。
440ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/12(土) 02:15:19 ID:???
地球を破壊する。
おそらく観測者がいなくなる
ゆえに宇宙は消滅する
441ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/12(土) 12:51:10 ID:5OC7dRDH
宇宙を破壊したい

ならシバ神に祈りなさい。ハルマゲドンよ来い。
442ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/31(木) 02:21:14 ID:???
真空Eをさらに低く相転移させると、膨大な熱量が発生してしまうからそれで色々と破壊されてしまうとは思うが

新しい宇宙がまた始まる。
443ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/05(金) 10:38:33 ID:vj2uxOdn
>>1
予算50万程度で無限大のエネルギーを発生させる宇宙爆破装置を作れます。
(勿論動作に無限のエネルギーが必要な訳ではなくほんの少しのエネルギー
しか必要ありません。)
はっきり言っときますがこれは嘘です。空想科学読本を信じるレベルなら
いかにも現実に起こりそうでかなり説得力があり騙せると思います。
監視者どもへ。しつこいが本当に嘘だからな。物理がわからなくとも
思考盗聴してんだからこれが嘘だってんのがわかるだろが!
444ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/05(金) 13:48:40 ID:QyuXe4fU
>宇宙を破壊
概念自体が不成立、宇宙の中の天体というなら成り立つけど・・・

主観的な話なら、物理とは無関係
勝手に死ねばいいんじゃない?
445ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/05(金) 16:02:03 ID:???
宇宙全体に酸素を充満させる。
446怒り憎しみ:2008/10/26(日) 23:48:13 ID:wJkQ4K8V
無限大の質量のものを無限小の時間で無限大の距離を飛ばす必要があるから、
必要なエネルギーは無限大ワットである。
447怒り憎しみ:2008/10/26(日) 23:49:04 ID:wJkQ4K8V
無限大の質量のものを無限小の時間で無限大の距離を飛ばす必要があるから、
必要なエネルギーは無限大ワットである。
448ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/27(月) 01:33:15 ID:???
宇宙の時間を10^100倍速くらいにしたらあっという間に何か起きそうだが
449ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/08(土) 23:01:53 ID:+fpDOxCL
大切なのは宇宙を破壊しようとする、無に還そうとする意思を捨てないこと
諦めた瞬間に可能性はゼロになる
450ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/09(日) 03:30:03 ID:9+6qruFO
安西先生乙
451ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/09(日) 04:45:46 ID:???
>>1
無茶言うな
452ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/09(日) 19:03:09 ID:???
>>1

スゴく文系に偏った発想で面白いね。
 
宇宙の規模自体が無限としか言い様がないから、今地球上にあるエネルギーだけに限定して考えるとすればムリがあるだろうね。
453ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/18(火) 21:19:15 ID:Mc6a30aO
正の質量と負の質量を組み合わせて慣性質量0にする。(ここまでは本当に
装置内でできる)質量0ならすぐに光速に達するはずで、それが装置を飛びでた
瞬間に有限の質量に変わり、無限大のエネルギーが解放される。
これが宇宙爆破装置の概要だ。精度の問題で無限大にはならんだろうが、
地球を吹き飛ばすくらい朝飯前。実験してやろうかw?
454ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/18(火) 22:57:56 ID:QusPH+TU
負の質量が装置内で出来てるんだ。
KEKを超えたね。
455ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/02(火) 22:07:24 ID:TIoBxxO+
実験によると作用・反作用の法則が逆。重力に対して斥力が働く(等価原理?)。
456ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/03(水) 23:43:34 ID:7rq3gbj7
地球上にあるエネルギーを最大限に引き伸ばすことはできない?
457僕はどうすればいい:2008/12/04(木) 17:34:01 ID:WDkYmyqy
>>453
お前天才
458453だが:2008/12/04(木) 20:47:08 ID:Mdtor4bt
本当の事を言おう。正の質量と負の質量を組み合わせて慣性質量0に
しても光速にはならない。これに正の運動エネルギーを加えても
途中で静止するだけ。
459453だが:2008/12/04(木) 22:54:23 ID:Mdtor4bt
本当にこれで宇宙を爆破できるなら、お前らとっくに生きちゃいないはず。
460ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/05(金) 20:16:31 ID:J97ihs6O
散々既出
だから>>1が氏ねば問題ない

宇宙とか世界とか観測するものがいて
観測されて始めて確立されるんだから観測者がいなくなれば
観測されなくなる。つまり無くなるのと同意義だよ。
少なくともお前の認識しうる世界じゃ

461ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/05(金) 22:51:49 ID:wOV3mbzf
>>453
馬鹿?仮に正と負の質量で質量ゼロになって光速で動いていたなら、
エネルギーは無限大じゃないだろ。急に質量を獲得したって。
超伝導体の内部で光はエネルギー無限大なのかよ
462453だが:2008/12/06(土) 02:59:20 ID:jJ3OxMLL
>>461
わざわざネタと断ってるのに、いちいち突っ込むな。
463453だが:2008/12/06(土) 03:35:10 ID:jJ3OxMLL
慣性質量0までは実際やってみた。これが光速になるんなら、この時点
で世界はおわっとったわw。
464ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/04(日) 07:08:46 ID:???
もう>>1いないんだからさ
絶対ageるなよ!
465350:2009/01/09(金) 04:13:01 ID:???
>464の仰せの通り、sageでこっそり書き込む。
 このスレはおおよそ3年半ぶりだ……いやぁ、懐かしい。w
 虫歯になった親知らずが痛んで眠れねえ(しかも、当分の間治療費を工面するめどがたちやがらねえ)
んで、あまりにムシャクシャして、俺が>>350で書き込んだ「ある冒涜的なキーワード」をGoogleにぶちこんだら……
このスレが最上位表示された。www

 懐かしさにしばし浸ってたら……虫歯の痛みが若干和らいだ。(苦笑)
>>1よ、ありがとう(いや、マジで)。
お礼といっちゃ何だが、ちょっとだけヒント(になるかもしれん戯れ言を)。
 俺が見たところ、リーマン仮説に決着をつけられれば、無から有が生ずるメカニズムを解明できそうな気がする。
(「リーマン仮説にケリをつけられたものは不死を得る」という逸話もあるが)
可付番無限歩譲って、>>1が「無から有」のメカニズムを解明し、それを自在に操れるようになれば、
「『無』を望む自分以外の全てを『無』のままにとどめておきたい」という>>1の意思が続く限り、>>1の望みはほぼ忠実に叶えられると思う。
よって、>>1はとりあえず素数について深く学んでみた方が良いと思う。阿鼻谷先生みたいに。
(マンガキャラを引き合いに出すのを>>1は気に食わんかもしれんが、まあ、許せや)
 あ、そうそう、実在の人物なら、エルデシュ先生も「アレ」の事を“SF(Supreme Fascist)”と呼んでたっけ。
 俺の呼び方に比べれば極めて穏やかなもんだが。w
 で、仮に俺が>>1と同じ心境になって、なおかつ「無から有」と「無から有」のメカニズムを自在に操れる
としたら……俺の意思が続く限りは宇宙は限りなく無に近い状態だろうが、俺の意思が消滅した瞬間、
宇宙を『無』にとどめておく者がいなくなるわけで……そこからまた全てが初まる……のかも。

 さて、久々の戯れ言はここまで。数年後、まだ生きてれば(そして2chに書き込む気力がまだ残っていたら)、また会うかもな。
466ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/28(水) 16:55:46 ID:7+4dCocV
自分で勝手に妄想      
超スーパーキノコ     無限1UPキノコ
食べると無限に大きくなる。食べると大きさは無限小になるが数は無限大になる

任天堂さんごめんなさい
467ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/28(水) 19:47:11 ID:ytAQqGUi
468ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/29(木) 00:28:49 ID:jjtThCZI
ビックバンををこして宇宙を薄れさせて消すとか。
さらにビックバンを起こして宇宙を発生させる。
なかなか難しいな
469ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/31(土) 16:13:08 ID:ylcU1oEU
>>スゴく文系に偏った発想で面白いね。
同意
470僕は理系:2009/02/01(日) 00:44:43 ID:rJleRWNV
>>1
安心しなされ。無限小の大きさだった宇宙は、ビックバンと呼ばれる無限大のエネルギーの爆発によって生まれた。
現在うちゅうの果てからはてまでは470億光年らしいが10の1500乗年後には薄くなって消滅するらしい。
471ご冗談でしょう?名無しさん:2009/02/01(日) 01:02:08 ID:qhVSN0AR
あったま悪いやつばっかだなー 
472ご冗談でしょう?名無しさん:2009/02/01(日) 13:48:01 ID:xta+pXYQ

宇宙は真空から、インフレーションで広がったのでしょう
いきなり逆インフレーションで、宇宙がチジマッテ、
インフレーションの逆を起こし、真空に戻るって
事はないのかな〜。
473ご冗談でしょう?名無しさん:2009/02/01(日) 13:49:16 ID:xta+pXYQ

デフレーション宇宙
474ご冗談でしょう?名無しさん:2009/02/01(日) 14:14:51 ID:???
メコスジを舐めたいんですけど
475ご冗談でしょう?名無しさん:2009/02/15(日) 20:21:43 ID:???
”薄くなって消滅”に過剰反応する俺
476ご冗談でしょう?名無しさん:2009/04/03(金) 17:31:45 ID:2ope2thp
今の考え
物質の動きが心を生み出していると思っています
無限とも思われる宇宙のなかで
私が私であると思えるパターンの
物質の動きが 複数存在していると
思われます
その私であると思われる存在が
苦痛を味わっていないか
あるいは未来に
苦痛を味わうのではないか
自分のことのように
心配になるときがあります
こういった問題を抱えている人が
いるのかと知りたくもなります。
477ご冗談でしょう?名無しさん:2009/04/03(金) 18:53:10 ID:DDaiEHUO
ビッククランチを起こせばいい
478ご冗談でしょう?名無しさん:2009/04/03(金) 20:36:23 ID:4oUPAnI3
>>1
数式上は宇宙爆破装置を作れるんだが、実際製作は不可能と思われる。
地球破○爆○で許してくれw。
479478だが:2009/04/03(金) 20:43:09 ID:4oUPAnI3
タイムマシンができる時代なら作れると思うが、なんせ4次元項が
入ってくるのでw。
480ご冗談でしょう?名無しさん:2009/04/03(金) 22:33:11 ID:zDVmeWpz
空間内を絶対零度に限りなく近づけると空間が次の相転移を起こすはず
一カ所それが起きれば勝ちだ
481ご冗談でしょう?名無しさん:2009/04/08(水) 02:38:35 ID:obbfUdOT
たぶん呼吸をするように些細で簡単なことかもしれない。
482ご冗談でしょう?名無しさん:2009/04/21(火) 03:30:28 ID:Dc0N4DVz
483ご冗談でしょう?名無しさん:2009/04/30(木) 02:41:48 ID:BLZOz7Hd
>>1
おれは生きてて楽しいので、勝手に壊さないでください。
484ご冗談でしょう?名無しさん:2009/04/30(木) 04:55:56 ID:uVMPOY3e
>>1君が死ねば宇宙を破壊したと同じ現象が起こるはずだ。
485ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/22(金) 18:02:30 ID:???
>>1はまだ生きているのだろうか
486ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/23(土) 00:47:16 ID:???
>>484
>君が死ねば宇宙を破壊したと同じ現象が起こるはずだ。

客観性のない唯識論乙。

487ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/12(土) 16:57:47 ID:???
>>1
お前それときどき言ってんな
488350:2010/04/23(金) 03:19:43 ID:???
……今度は1年と4ヵ月ぶりくらいか。
今夜は厄介な案件が発生したため徹夜確定。ムシャクシャしたので書き込んでみる。

……リーマン仮説の真偽は、不死の秘密どころかこの世界を含む全ての世界の創生の鍵を握っているという確信を以前よりも強める俺。

「物理法則を歪める」とか「架空の物理法則を想定する」とかいう与太話はよく聞くが、
数学の法則(数学的体系)を歪めるとか架空の数学的法則(数学的体系)をでっちあげるとかを
試みた奴(なおかつある程度以上上手くいった奴)の話はあまり聞かない。

『1+1=3』となるような数学的体系を勝手に定義したところで、その体系で可能なあらゆる他の数式(数学的命題)との整合性が取れなければ、
その体系は自己矛盾を起こして自壊するのがオチだ(矛盾が無くとも、多くの場合『トリヴィアルな』体系をでっちあげるのが関の山だろう)。

非ユークリッド幾何学とか複素数の体系とかは、多くの天才の手によってようやく見出された、『上手くいく稀有な例』と言える。

要は「物理法則においてよりも数学法則においての方が、より一層ごまかしがきかない」
「実際に影響力を持つ物理法則は、必ず、上手くいく数学的体系と対になる」
というわりとよくある考えを、俺なりの言葉で言ってみたかっただけ。

>>1がまだ生きているのなら、ぜひとも阿鼻谷先生を目指してほしいものだ。
>>1じゃなくても、誰がが阿鼻谷先生みたくなってくれれば、それはそれで面白い。

……今回の戯言はここまで。気が向いて、このスレが残ってたら、また来る事もあるだろう。たぶん。
489350:2010/06/11(金) 03:17:36 ID:iZnQbT8h
……今度はたったの1ヵ月半ぶりくらいか。主観的には半年近く経ったような気がするが。
今夜は重大なクレームにつながりかねない厄介な案件が発生。
ムシャクシャしたので書き込んでみる。……とは言え、あまり気の利いた事は書き込めそうも無いが。

……こういう時だよな。阿鼻谷先生みたく宇宙の創生と破壊の秘密を手中に収められたら
どんなに気持ちいいかと思う時は(苦笑)。
「ギャンブルフィッシュ」の作中でリーマン予想に決着をつけたという『アビダニの数式』。
実在するとしたら『超凄いスパコンが作れる』どころの話じゃ済まないだろう。
それこそ作中の阿鼻谷先生のごとく
「私の美しい数式をたかが電子ソロバンに使おうなどと」
言いたくなるのも無理は無い。

……公理的集合論によってその時人類が知りうる全数学の体系を記述しようと試みる場合、
記述のかなり初期の段階で『1を0で割る演算』が自然に禁則として現れるようだが、

このあたりのプロセスも、リーマン予想に関わっていやしないかと、
妄想してみる。w

今回はこれだけ。
またムシャクシャして、文字通りの『全て』をぶっ壊したい気分になったら、
ここにくるかも。
490ご冗談でしょう?名無しさん:2010/07/25(日) 13:36:53 ID:yf2I3AAR
絶対無理ですってそもそも今の地球のレベルじゃあね宇宙なんて俺らのレベルじゃ太陽系も破壊できない
491ご冗談でしょう?名無しさん:2010/07/25(日) 17:05:22 ID:???
宇宙壊しました。
492ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/29(日) 11:45:56 ID:CcPaODYt
……あれ? このスレぐぐったら、
『このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています』
って出た。

何でだろ。
493ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/29(日) 13:00:06 ID:yNV1VmLC
宇宙をひとつに混ぜる方法ならあるが
君たちはしらんだろうな
494ご冗談でしょう?名無しさん:2010/08/29(日) 14:18:44 ID:???
なにこの厨二臭い>>1
495ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/04(土) 21:59:09 ID:GWbEmBaw
>>493
kwsk
496ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/04(土) 23:11:06 ID:FzrAxS8W
1の願望は当然わかる欲求だよねえ
これに反発心を持つ人は物理に向いてない
現代思想に取り込まれてマスの考えができてない証拠だよ
497ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/05(日) 21:31:02 ID:21wBCnS/
>>496
>マスの考え

スマン、言わんとする事がよく分からなかった。
物理板と言いながらも、ここ、俺みたいに無学な奴もいるんで。
498ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/06(月) 12:19:51 ID:???
>>496

解明する前に壊してしまおうとする奴の方が物理に向いてないわ。
解明するために壊すなら分かるがw
499497:2010/09/06(月) 14:46:31 ID:GjkA5SKB
>>498
>解明するために壊すなら分かるがw

いいね、その考え。
「真理が得られるなら宇宙そのものが壊れても良いというほどの
 デーモニッシュな気迫が、真の天才の属性の一つ」
という意味の事を吉永吉正か誰だったかが昔の本に書いていたような記憶がある。
500ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/06(月) 17:34:12 ID:???
人間の能力も知識も限定的なので、それくらいの気迫がないと大した物は何も残せません。

だけど、現実には破壊検査はよほど慎重にやらないと貴重なサンプルを失うだけです。

さらに、デモーニッシュな破壊検査では、
実施者が社会的に破壊される可能性が高いので、
それ以上の探求が続けられなくなることが多いので、
望む真理の全てが得られる見通しが立たない場合にはおすすめしません。

もう一つ言うと、その「デモーニッシュな真理探究」の影響で
俺の研究課題に問題が生じたら、ぶん殴ってやる。
501350:2010/09/07(火) 00:51:31 ID:aeAR1EUH
……ま〜だ前に書き込んでから3ヵ月も経ってないのか。
主観的にはその3倍くらいの速度で時が過ぎているような気がするが。
仕事はくそキツいのに収入は増えず、ムシャクシャしてやって来たが、
意外にも面白いカキコがいくつかあったんで、ちょっと驚いている。

>>490
>そういう発言が出るって事は、少なくとも一度は数式立てて考えた事があるとお見受けする。
実際、魔人ブウの体密度が人間と大差ないと仮定した場合、その全質量をエネルギーに変換しても、
地球すら『文字通りの木っ端微塵』にするのは無理なんだよな。
破片に少なくとも地球脱出速度以上を得られる運動エネルギーを等分配する必要があるから。
地球上の生命を根絶する事は可能だろうが。

思うに、宇宙を破壊する方法というのはエネルギーの多寡とはあまり関係無いのではないかと思う。
例えば、ビッグバンの瞬間に電子を一個だけ送り込んで初期条件を乱し、宇宙が生まれないようにするとか。
(もっとも、過去に電子を送り込む方法があったとして、たった一個送り込むのに『原理上の問題で』
宇宙全体の質量に匹敵するエネルギーが必要だったりするかもしれないがw)

>>493
俺にもkwsk(教えたくなきゃ無理強いはしないが)
502350:2010/09/07(火) 01:01:50 ID:???
>解明するために壊す

>人間の能力も知識も限定的なので、それくらいの気迫がないと大した物は何も残せません。

面白い意見をありがとう。
ところで、フリーマン・ダイソン博士がゼータ関数と物理法則の奇妙な相似について指摘してからずいぶんたつが、
リーマン予想についてはどう思う?
俺は、リーマン予想がこの宇宙だけでなく物理法則の違うあらゆる宇宙の創生と破壊の鍵を握っていると、
勝手に妄想しているが。

……ああ、申し訳ないが、何か返答を頂いたとして、
それに対するレスはたぶんものすご〜く遅くなると思う。
ムシャクシャした時にしかここに来ないから。
そんじゃ、今夜はこれにて失礼。
503ご冗談でしょう?名無しさん:2010/09/07(火) 04:51:41 ID:u9XlbXE/
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
原爆に不発は無い!?
計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン
(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。このような爆発力は
「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、
潜在的に恐るべき爆発である。厄介なアイソトープの比率が如何に高くても、爆発力はそれ以上低下しない。
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが生産可能である。
そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
     (P   (゜д゜)   P)
      \/| y |\/
         ( ゜д゜)  (P)
         (\/\/
504ご冗談でしょう?名無しさん
>>502
>フリーマン・ダイソン博士がゼータ関数と物理法則の奇妙な相似

そんなこと分からんよ。数学者がよってたかって「?」なんだからさ。

それだけで一人の人間が宇宙全体をどうこうできるとは思えないけど。
でも、何かの理解にはつながるかもね

「物理法則の違うあらゆる宇宙」とかも知られてないし。