一緒にランダウを勉強しましょう
n n
(ヨ ) /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ ( E)
| | / /i \ ヽ ||
三\ ⌒ | | /////.ノ | | | | | |\、/,,/
 ̄| |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ/
三 | .|| || `ー'(、●^●,)ー' ヽ
| | || ノトェェイヽ l
三 | | || ヽ`ー'ノ /
| i ゝ '⌒-―'' ̄ ̄ ヽ
三 //∧| \__ '、_(__,,-―''、_,ゝ
_ / / \ \_/|
三 /_( ̄( ̄ _/ k/''丿
| `y ̄ ̄ ゙ー''
テキストは何ですか?力学なら持っていますが。
・第1巻 「力学(第3版)」
・第2巻 「場の古典論(第6版)」
・第3巻 「量子力学(第3版)」
・第4巻 「量子電気力学(第2版)」
・第5巻 「統計物理学(第3版)」
・第6巻 「流体力学(第3版)」
・第7巻 「弾性理論(第4版)」
・第8巻 「媒質中の電気力学(第2版)」
・第9巻 「量子統計物理学(統計物理学第2部)」
・第10巻 「物理学的運動学」
5 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/08 21:01:59 ID:vYGTGN+2
おお、今までありそうでなかったスレッドだね。
まずは手始めに力学から?
それとも、物理板のみなさんには定番すぎる?
6 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/08 21:21:51 ID:zsOXROwz
「相対論的量子力学」ってのもなかったっけ?
8 :
1:04/10/14 09:53:07 ID:Kscc41m/
最近忙しいのでなかなか2ちゃんにこれなかったのですが、全然スレ進行してませんねorz
個人的にはランダウの量子力学か統計力学のどちらかがいいと思われますが、皆さんどうでしょうか?
9 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/16 12:57:00 ID:aKJQv44B
10 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/19 21:27:35 ID:UPq9wnH0
量子電気力学の巻=相対論的量子力学の巻
場の古典論と統計物理学がよいらしいですね
みなさん、最近の講談社菜園ティフィ苦の出版状況はおかしいと思いませんか?
「なっとくする」シリーズが売れたのに続いて
「ゼロから学ぶ」だとか「単位が取れる」とか「今日から使える」
みたいなふざけたタイトルで中身のない本ばかりが増えて
まともな本がどんどん絶版になっていく。
この出版社はいずれ東京図書と同じ運命をたどるのではないかと
私は危惧しています。
面白いので保守。
age
A4のちんちんはランダウなぞお茶の子さいさいだ
雛苺も読みますの〜
流体やってるけど人気無いな…orz
19 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/18 21:27:42 ID:8iQWicGn
ランダウは流体力学については素人だったけど、教科書書くためにあらためて
勉強したというのは本当?
>>19 30歳過ぎてから流体力学に手を出したらしい。
衝撃波の交差理論は確か、投獄されたときに頭の中だけで打ち立てた理論で、
教科書は他の本を参考にせずに書き上げた(といっても実際執筆したのはリフシッツだけど)。
化け物ですね。
クロノス教官も読みます〜の
22 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/19 21:49:44 ID:GZanUbdm
場の古典論は一般相対論のところは説明が簡略すぎて理解できなかった。でも
電磁気学のところはよい。ま、砂川先生の電磁気学の方がすきだが。
統計物理学は熱力学のところが好き。
23 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/22 03:08:02 ID:peRG4kU6
ランダウの統計物理、再版決まったね
24 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/22 03:30:11 ID:tcmu2WQj
25 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/24 21:34:51 ID:JJV7VSG9
age
量子力学
27 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/11(月) 19:07:53 ID:xXOXdbcu
あげ
28 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/11(月) 19:54:51 ID:isNn/K0J
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
,(ゝ、
((ノりヾヽ
ノ(゚д゚从 帰ったらパスタにしよう
ノヽノヽ
くく
統計物理で、ヤコビアンを使って変数変換するあたりが非常にうさんくさいんですが、
あれはありなんですか?
ありでしょう。
物理の問題じゃなくて、数学の問題だと思います。
他の熱力学の本ではああいうアクロバティックな式変形は一切出てこないので
非常に違和感があるんですが、確かに解析学の教科書には当たり前のように出てきますね・・・。
重力の影響を化学ポテンシャルの中に取り込むというのが激しく納得いきません。ありがとうございます。
gradを、ベクトルそのままを分母とする微分として表現している所に面食らいましたが
あの表記法は実は非常にリーズナブルなものであるという考えに最近変わってきました。
いい感じに教程に毒されてきたようです。
34 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/28(木) 01:03:56 ID:VrktzM9o
教科書スレでも書いたが、喪舞らもランダウの魅力を語ってくれ
力学を試しにめくってみたら、 一番最初に最小作用の原理が書いてあってすっげとおもた
量子力学は非相対論、相対論ともに絶版?
「量子電気力学」とか「量子統計物理学(統計物理学第2部)」
はあまり評判良くないね
どちらもランダウの著作とは言えないからな。
40 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/29(金) 00:56:48 ID:3j578TJQ
教程じゃないけど、同じ著者の物理学(岩波書店)はどうよ?
一般物理みたいな感じ?
そりゃランダウのまだ売られてるやつ(力学・バコテン・統計物理)だけ
見てもあまりに輝かしすぎる著作だから,それと比べちゃアレだけど
ピタエフスキー/リフシッツの量子統計とかも普通に良書だと思う。
同じランダウ系ならアブリコソフらの書いた
いわゆるAGDのほうが有名だしな。
43 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/29(金) 14:58:21 ID:7e5x2hCa
44 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/16(土) 19:45:51 ID:x+biHmOE
age
45 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/17(日) 01:28:11 ID:dJzn4fsN
電気分極Pを定義する(@「連続媒質の電磁気学」)のに、
いきなり分極電荷ρの誘電体を含む領域での積分∫ρdv=0だから
あるPが存在してdivP=ρとなる、といって強引に導入するところに萌え
47 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 00:10:03 ID:QCvhCZks
ランダウは大学時代1日15時間くらい勉強してたらしいぞ
おまいらも見習えwwwww
おれは力学、場古典、量子上巻 統計上巻 流体上巻 量子統計もってるよ。
おれは物理の落ちこぼれだが全巻そろえて完全に理解したいね。
>>ランダウは大学時代1日15時間くらい勉強してたらしいぞ
それは、とても面白いと思ったからでしょ。誰でも「凄く」おもしろいこと
なら1日15時間でもやる。で、何で面白いと思うかというと(ここは想像だ
がw)片っ端からよく理解できるからなんでは? たしかに、面白いように
理解できれば、どんどん進めたくなるでしょう。
で、凡人にはそこが問題だ。
第一章第2節あたりで理解できずに止まってしまうと、
嫌気がさすのも自然。
>>49 > ランダウは大学時代1日15時間くらい勉強してたらしいぞ
忙しいなあ
オナニーする時間もないじゃん
>>50 どうでもいいが、ちゃんとした大学の優秀な奴ならそれくらいやってるぞ
まぁ頭はランダウの足元にも及ばないにしても時間だけはな
>>51 俺は研究室にいる時間が15時間くらいかな
その間に飯食ったり2ちゃんやったりみんなが帰った無人の研究室で
オナニーしたりしてるから実質的な勉強時間はもっと短いや
以下臭い研究室には入りたくないなあ
55 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 20:35:17 ID:TIIdv5TT
ダウは体力が持つように寝っ転がって勉強(読み書き)してたらしいな
というわけで体力つけるところから始めます
ていうか 本当に15時間やってたか?
ソースあるのかな
>>58 「ランダウの生涯」より抜粋
〜バクーからレニングラード(今のサンクトペテルブルグ)大学へ〜
レニングラードに来てからランダウは、バクー時代より、もっと勉強した。
一日に15時間から18時間も机に向かい、結局、徹夜してしまうことも珍しくなかった。
まあこういう伝記にありがちな誇張も入ってるだろうし、机に向かってても何してたからないしw
そのまま信用するのもあれだが、相当な勉強量だったのは確かだろうな
>>33 その表記法ってランダウが考案したものなの?
∇だと、何に関する微分なのかが表現できない。だからムリヤリ添え字をつけたりするんだけど、
ベクトルで割っちゃうという表現法は優れている。なんでこっちが標準にならなかったんだろう?
数学者がうるさいから
新千円札の野口英世がランダウにしか見えん・・・
64 :
ウルトラマン:2005/07/24(日) 19:56:21 ID:0PUU2HLA
俺の野口英世の伝記遠き落日上巻を古本屋で40円で買った。読んで面白かったから
下巻を取り寄せた。600円で。野口英世は人間ダイナモ(人間発電機)と言われてものすごく研究したそうだ。
徹夜は当たり前。研究室に泊り込み当たり前。しかし野口の研究は結果的には疑問視されている。捏造ではないかと。
野口は東大位楽に合格できる頭は良かった。しかしやはり正統の道をいけなかったのが残念に思う。
65 :
軽井沢婦人:2005/07/24(日) 23:09:06 ID:orX1niUR
>>52 まっもったいない。私が慰めてあげるわ。フェラチオしてあげたいわ。
昔(といっても1000年ほど前)だったら、煩悩になやむ若い修行僧の前にあらわ
れるのは、菩薩の化身とかだけどな。時代が下ると軽井沢夫人かよw
みんな数式のフォローはどうしている?
昔、量子力学(上)を読んだとき、物理数学の
知識が足りないことを痛感して、Modern Analysis
を読んでみたが、読み終わったときは、疲労の
あまりランダウを読む気がなくなったことを
思い出す。ちなみ、WatsonのBessel Functionsは
最初の20ページくらいしか読んでいない。
>>67 そのModern Analysis て数学の本?
物理するやつが数学の本は読まないほうがいい気がするよ。
70 :
67:2005/07/27(水) 12:41:40 ID:???
今や特殊関数は理論の人でもあまり知らんな。
実際に必要ないからな。
なーんだホイテカーワトソンだったんだ。
いまは、Mathematicaがやってくれるんじゃないの?
ハンケル関数
76 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 00:30:11 ID:i5rQ32Du
マクドナルド関数
クーランヒルベルトなら持ってるよ
アルフケンがいいのかな
79 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/29(金) 04:34:53 ID:Hl7YN+Js
>>77 クーランヒルベルトは辞書でしょうな。
アルフケンなら使える本ですね。
>>77 ぼくも持っているよ。特性帯の辺りが
今ひとつよくわからなかった記憶が・・・
物理でどういう応用があるのか、わからなかった
せいもあるけど。
>>78,79
ある府県の噂はよく聞くのだけど、使ってみて
どう。例えば、式の導出なんか親切? ランダウ
の本は不親切だけど。
>>77 ドイツ語版を最近買ったよ。結構安かったんで(アマゾン)。
ただ、いまだにビニールを破っていないが・・・
82 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 00:22:10 ID:oznLb06W
>>80 とても親切といえるか?といえば、
そうだ とは言いきれませんけれ
ども、丁寧であるとは思います。
ランダウよりは親切ですし、丁寧
だと思います。教育的な本だと
思いますね。
83 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 00:28:36 ID:euZNO9b9
ランダウの本て高く売れるのか?
連続媒質の電気力学と弾性理論、いくらなら買う?
84 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 00:31:16 ID:oznLb06W
>>83 古本の感覚なら、弾性理論なら 800円〜1000円 なら買うかな。
連続媒質の電気力学は、ランダウシリーズを集めている人なら、
1500円から2000円という定価感覚で買うと思います。
出来ればおいておきたいかなぁという感じだと、同じく800円〜
1000円だとは思います。
85 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 00:37:26 ID:euZNO9b9
漏れはどっちも2000円までなら買う
87 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 00:53:13 ID:euZNO9b9
力学と場の古典論も持ってるが
これはまだ売ってるんだろ?
ちなみに俺のは古いから
青と白のケースのついたやつ
88 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 01:22:23 ID:oznLb06W
89 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :2005/07/30(土) 05:16:16 ID:h41Ew2bw
力学の剛体の章だけどうもしっくりこない。
あと外積の表記が・・・。
ショボス
91 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 15:00:54 ID:oznLb06W
>>89 しっくり来る人とこない人がいますよね。
理論物理の人だとランダウ力学はとても
自然な展開の本だと思います。
座標系の意味合いがいまいち分からないと
しっくりこないのでしょう。
外せきの表記ですがロシアでは普通のよう
です。
92 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/31(日) 17:35:41 ID:NNpMw3OV
明倫館でランダウ・リフシッツ力学500円今日買った。本棚に飾っとこ
ディラックの量子力学も原書飾っとこう。
93 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/31(日) 22:24:02 ID:hiFWNGyo
>>67 Modern Analysis、特に前半の感想をお聞かせください。
統計物理読んでると、量子の巻の式○○とかいうリファレンスが結構あってへこむ。
ランダウの量子なんてどうやって手に入れろというんだよ。
古本屋めぐり
96 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/31(日) 22:29:24 ID:A1s+ioJD
>>94 大学図書館!!
そして、先輩の大学院生と仲良くなりただで
コピーしまくり、製本したら一チョ上がり!
ランダウ=リフシッツ理論物理学教程「量子力学」
の出来あがり。
コピー製本してくれるヤミの文房具屋が大学の近くにあるかもしれんよ
ランダウ量子持ってるけど
しょうじきいらねw
他のかっとくんだったて思ってるんだけど
これって価値あるの?
よく読んでみろよ。ゼロから定式化してるよ。
これぞランダウマジック。と思うに違いない。
よく読んでみます
英語版の量子力学、分厚すぎ。
「Spin」の章で真っ二つにぶっ千切れたぞwwwwwwwwww
インド製本wwwwwwwうぇwwww最高wwwwwwwww
名著の原書っていいよね。読みはしなくても
なんとなく心が高められる気がする。ただ、
人に見られると恥ずかしい・・・
なんで恥ずかしいの?
本棚の飾りでもカッコいいよ。ながめて楽しめ。
>>93 前半は、内容的には、高木「解析概論」のフーリエ級数まで
辺りに相当するかな。ただ、線型微分方程式と積分方程式に記述は
「解析概論」にはないです。書きぶりとしては、基礎をおろそかにせず、
応用もちゃんと視野に入れているという感じ。
後半は特殊関数ですが、超幾何微分方程式を元に量子力学で出てきそうな
関数を統一的に扱っているので、知識を整理するにはよろしいかと。
もちろん、偏微分方程式の変数分離から一連の特殊関数がどう出てくるかの話もあります。
また、これ以外にもゼータ関数や楕円関数なども含まれていますが、好きな
人は読めばいいかと思います。英語はわかりやすいです。
物理数学の授業では、今井「物理と関数論」が教科書だったのですが、
これよりわかりやすいと感じました(分厚いけど)。
ランダウの唯一不満な点は、磁場としてBではなくHを用いているところだ
106 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/03(水) 09:21:49 ID:ntVP+nmk
磁場は普通Hじゃないか?
Bは磁束密度だろ
107 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/03(水) 09:24:04 ID:zqtRaXSe
ここにはランダウ読む以前に、基本的な知識が欠けてる人がいますねー
cgsガウス単位系知らないの?
B=Hだよ。
単位系の話じゃないような希ガス
E-H対応かE-B対応かの違いでしょ?
111 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/03(水) 13:17:27 ID:By++QeTm
ランダウの本は、ガウス単位系なので、E−Hで書いたほうがいいんです。
実際的には、BH曲線と磁束ΦからBを決定しますから、実験的には、
Hのほうがいい。つまり、D−Hで書いたほうがいい。
ガウス単位系かSI単位系かという話と
E-H対応かE-B対応かという話は無関係だよ
無関係なのは分かってる。要はどちらが便利なのかということ。
便利なほうを使えばよい。
E-H対応、磁化電流マンセー
対称性ハァハァ
115 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/08(月) 15:09:37 ID:bUDXHBRa
やはりBは磁束密度 Hは磁場だね。
磁場にHを使うのってなんかキモい
>>116 君の顔もねwwwwwwwwwwwwww
磁場にBを使うのってなんかキモい
つーか、このスレキモい
○
, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、 ゚
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
121 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :2005/08/11(木) 17:07:55 ID:kXVnQ1BD
ランダウの量子(英語版)、ちょっと前までは薄かったんだけどなー
今はやたら紙質が厚くなったよね。
肝心の内容だけど、複素エネルギー固有値なんかの議論が面白い。
シッフには光学定理のところにさらっと書いてるだけなんだけど。
高い
123 :
ナナシサソ:2005/08/13(土) 23:33:35 ID:p6H27uNk
124 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/26(水) 19:12:52 ID:MhmRaijz
100票超えても動きがないね…。
誤爆しました。
そういえばランダウ、漏れがいってた高校の図書室においてた。
何でこんな本がこんなアフォの高校にあるんだろうと思っ田。
>>126 きっと学生時代にランダウを買って読みこなせなかった老先生が
若人のために寄付してくれたんだよ
力学の次の巻が場の古典論ってことは、
通常の電磁気学入門に相当する内容をカバーするのが場の古典論ってことになるよな?
ありえねーよな?w
あれで電磁気の初歩を理解できる奇形なら、そもそも本なんか読む必要ないよな?
シュリーファー(74)が自動車事故起こして9人死傷させたそうだ
>>129 今年の冬にニュースになってた。
有罪判決が出たのは最近。
シュリーファーって超伝導の人だね。
132 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/28(金) 18:01:42 ID:g2LwxJm+
誰かランダウやってる人いない?
age
弾性理論でもやるか
すごいな>そのサイト。
そこまで読破してみたい。
138 :
135:2006/10/07(土) 10:19:12 ID:???
>>137 「メニュー一覧」の「教程の概要」で「第7巻「弾性理論」」で行けるはずだが.
139 :
137:2006/10/07(土) 11:57:20 ID:???
あったあった。短い概要だけだと思ってリンクを見過ごしてた。サンクス。
他の巻の各章ごとの概要はまだないみたいだね。先の楽しみにしよう。
各巻の概要だけでも乱流の理論を投獄中に頭の中だけで作ったとか、
「狂気の書」とか色々面白かった。おれは昔、ぼちぼちと買ってだいたい
そろえたけど、ある程度読んだといえるのは力学、場の古典論と
統計物理上巻ぐらい。再挑戦したくなってきた。でもあのサイト作った
人くらい頭がよくないと駄目かな。。。
140 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/16(木) 20:35:09 ID:r7OsZvF+
力学をよみたいんですが必要な数学の知識ってなんでしょうか?
>>140 微分積分
常微分方程式
偏微分法
変分
ベクトル解析
特殊関数
未定係数法
の知識があればラクに読める。
どお?簡単でしょ?
ランダウ日本語訳全巻そろえたいのですが必要な金額はいくらでしょうか?
出品者の経済状況次第
144 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/22(月) 13:19:01 ID:Cg+UptDl
あげ。
145 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/22(木) 16:05:10 ID:R8ROUwVU
復刊まだですか?
運動学6マソなのに?
148 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/22(木) 17:32:12 ID:IMQdX4pY
俺力学とバコテンやってる。
まぁバコテンはまだ全然進んでないが。
なんか運動学をプラズマ物理の人が批判してた
>>147 どこの情報だよ。過去ヤフオクじゃ、全巻8万で落札されてた。
運動学1巻コピーpdfがQ大に
152 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/26(月) 00:10:57 ID:Fx4GUcMo
あげ
>>151 ああ、Z先生のとこだね。
この人実験屋なのに全巻読破してるんだよな。
そろそろバコテン読もうかな
そろそろバコテン読もうかな
すいません、質問です。
「力学」83ページ、3番目のパラグラフ。
特有方程式の根ωαがすべてことなっていれば,よく知られているように,係数Akは
行列式(23.8)の小行列式においてωをそれぞれのωαでおきかえたものに比例する.
この記述は正しいですか?
ロシア語の原書を愛読している神はいますか?
159 :
157:2007/04/30(月) 20:04:57 ID:???
レスが付かないな。ざんねん。まあこれは後で使われるようなことじゃないから実害は
ないんだけども、ランダウの勘違いだと思う。ちなみに、英訳、フランス語訳もおなじ。
>158
別のスレに書いたけど、電子ブック形式のファイルは入手済み。
ロシア人ホステスと付き合いながら、ぼちぼちとロシア語を勉強中。
正しいじゃん。あほ?
161 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/27(日) 10:51:36 ID:ndV0uE0V
ランダウ復刊アゲ
メコスジヤロウ理論物理学教程を勉強するスレ
>>135 いいサイトだね。ただ、BBSが・・・w
もう全然管理されてないな
>>157 小行列ではなく余因子行列の間違いということでしょうか?
ロシア語では表す意味が違うのかもしれません。
166 :
157:2007/05/27(日) 23:12:43 ID:???
>>165 余因子行列を小行列と書いてあるのは間違いだと思うけど、それは構わない。
(ちなみにおなじ間違いは場の古典論にもある。)
気になってるのは、あれでは固有ベクトルは求まらないのではないかということ。
線形代数や振動関係の本を片っ端から当たってみたけど、ああいうことは書いてない。
実際に数値を使って試してみるからちょっと待って。
Aの余因子行列をBとすると、大体 AB = I*detA
が成り立つから、detA=0を使うと
Bの列か行を持ってくれば固有ベクトルになります。
168 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/28(月) 11:05:01 ID:e5j9QspY
ランダウ復刊アゲ
170 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/16(土) 10:11:43 ID:K65Lim0g
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
171 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/10/14(日) 14:50:48 ID:UURFdRLD
久しぶりに力学から始めてみますかね。
172 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/10/14(日) 19:27:19 ID:QSaNzTSQ
だれか流体売ってください
ttp://www.chikumashobo.co.jp/comingbook/ >力学・場の理論 ─ランダウ=リフシッツ物理学小教程
>L.D.ランダウ 著 E.M.リフシッツ 著 水戸 巌 翻訳 恒藤 敏彦 翻訳 廣重 徹 翻訳
>ちくま学芸文庫 文庫判 432頁 刊行 03/10 ISBN 9784480091116 JANコード 9784480091116
>定価1,575 円(税込)
”小”教程??
はじめは物理を抽象化し、まとめたものだと思っていたが
物理的意味を教えてくれると最近わかった
176 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/08(金) 23:24:22 ID:+/qWNezy
何かバコテンの最初の方のガリレイ変換で
X’=X+Vt
とかいう見慣れない式が出てきて
あとのローレンツ変換の式と合わないし分からなくなった
符号マイナスじゃなかった?
(4.1)式のことかな?
x=x'+Vt の間違いだろう。
そうでないと、ローレンツ変換から導かれる近似式(4.4)と合わないから。
>>176-177 ロシア語版と英訳ではダッシュは右辺に付いてる。
124ページにも明らかな誤植がある。
179 :
176:2008/02/09(土) 11:47:14 ID:???
181 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 03:49:11 ID:eOfVvqiE
力学の6ページの上から七行目
したがって、ラグランジアンは(ベクトル)vの絶対値、
すなわちその二乗v^2だけの関数となる:
とありますが、ベクトルvの絶対値のみの関数となるのはわかるのですが、
何故v^2だけの関数になるのかが分からなくて困っています。
|v|もv^2の関数。
183 :
181:2008/02/14(木) 04:37:25 ID:eOfVvqiE
早速ありがとうございます。
|v|=(v^2)^1/2 はv^2の関数だから|v|だけの関数であるラグランジアンはv^2の関数になる。
そして自由な質点に対しては二つの基準系KとK'におけるラグランジアンを比べることで
単純にv^2に比例することがわかる。
ということで良いのでしょうか?
例えばの話ラグランジアンがL=av^2+bv^4の様な形を考えたとしてもそれが上記のKとK'系
でのラグランジアンを比べることでL=av^2になるのだとという事だと考えましたがこれは
正しいでしょうか?
さあ?
>>183 >ラグランジアンがL=av^2+bv^4の様な形を考えたとしても
§4では、自由な質点のラグランジアンの具体的な形を決定していて、べき展開の第二項が時間の完全導関数でなければならないという条件からL=av^2
の形でなければならないということなので、この形しか考えられず、ほかの
L=av^2+bv^4の様な形は考えられないということ
>>176誤植というか…そこはぶっちゃけどうでもよくね?ランダウは空気読んでください的な書き方よくすると思うけど
187 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/20(日) 00:13:14 ID:tqMBtHb/
場の古典論のはじめのほうで、相互作用の伝播速度が最大となる理由が
理解できない。だれか解説してください
188 :
高塚:2008/04/20(日) 20:37:43 ID:SWtqF5lC
相対論的量子力学p7です。ベクトルポテンシャルの発散がゼロ、かつ、スカラーポテンシャルがゼロということはありうるのでしょうか。スカラーポテンシャルの横成分だけならゼロはありえますが、縦成分も含めてゼロということはないと思うのですが。
189 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/23(水) 23:57:31 ID:QhutWL1p
【医療崩壊】道路と命、どっちが大切?…公共事業費は減っても日本はまだ世界一 社会補償費はOECD平均以下 医療費は先進国で最低
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208937887/ 講演のタイトルは「医療体制の現実を見つめて、道路と命どっちが大切ですか」
という刺激的なもの。本田医師は
「道路をつくっても、その先に病院がなかったら何にもならない。
(ガソリン税の暫定税率を維持し、道路建設を声高に主張する)
九州の有名な知事も、どげんかせんと」と笑わせながら、
半端ではない人員不足や過酷な業務内容など、医療現場の深刻な実態を訴えました。
190 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/21(水) 04:46:27 ID:DeOr/fjr
ちょうど力学で質問されていた方がいるようなので、
便乗で質問させてください。
第三版p.6のラグランジアンの形を決定していく途中の議論なのですが
"・・・すなわち∂L/∂v=const. 一方∂L/∂vは速度だけの関数であることから、また
v=const. (3.2)
でなければならない."
というところで、数学的に厳密に考えた場合これはどうやって示すのでしょうか?
確かに直感的にはそうだと言えそうなことはわかるのですが。
例えばvのx成分がt、y成分が1/tで∂L/∂vにはそれらの積が含まれていて
∂L/∂v=const.ではあるけれどv=const.ではなかった、ということもありうると思うのですが。
(vの絶対値の関数のgradをとってこういうことはなさそうですが・・でも何か反例があるんじゃないか
という疑念が晴らせないんです。)
僕は何かひどい勘違いをしているでしょうか?
どなたかよろしければご教授ください。
ラグランジアンは速度と座標と時間の関数として表されないといけない。
速度を時間の関数で表してラグランジアンに代入したものは、座標と時間だけの関数として表されることになるので、もはやラグランジアンではない。
スカラーぽてんしゃるの縦成分横成分ってなんだ??うひ
193 :
190:2008/05/21(水) 21:55:32 ID:gvVvjr48
>>191 レスありがとうございます。
読み返してみたら、確かに前提として最小作用の原理の話のところで
ラグランジアンの独立変数についても定義されていますね。
見落としていました。
ただ、考えてみると結局ランダウは導けるところは公理にしないで
認めざるを得ないことは公理にしたってことですね(当たり前のことですが・・)
こうくると何が大事なのかわからなくなってきますね。
実験に合う正しい理論が導ければ公理はどうでもいい、かつ
なるべくその仮定が少なければいいってことですかね。
そりゃ本当に当たり前だな。
まあ数学的に美しいからな
小教程買ってみたけどなかなかいい本だな。
正準変換が削られてたのが不可解だけど。
197 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/06/11(水) 03:42:45 ID:LaaDtOY1
ランダウの本は名著だな
ニュートン力学からはいんないのが渋い
最初の方で詰まってる奴多いな
量子力学復刊してほしいなあ
200 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/06/14(土) 23:40:17 ID:qH8dVcRP
200
201 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/06/14(土) 23:41:00 ID:qH8dVcRP
201
東京図書は歴代の名著の権利をいますぐ放棄すべきだ。
今の東京図書は初学者向けの軽薄な書籍を大量に売ることで収益を確保するというビジネスモデルで
経営を維持しているのだから、ランダウやカンパニエーツやクーラン・ヒルベルトやシュポルスキーや
アブリコソフやメシアやラムやボゴリューボフやボルンやディラックやらの権利は持ってるだけムダなはず。
東京図書がこれらの権利を持ち続けるのは誰の得にもならない。
ディラックは一般相対論?
だったら、もう捨ててるだろ。ちくま。
それとも他にあったっけ?量子力学は東京図書じゃないしなぁ。
いい機会だと思って英語版買え。
英語読めないレベルの香具師は小教程で十分。
どこで英語の売ってるの?Amazon?
206 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/06/15(日) 17:22:36 ID:LHlSFxjr
しねカス
最近のゆとりはググれないの?
207 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/06/15(日) 17:59:13 ID:LEi+gIqX
ランダウの量子小教程いいねえ
古典物理への執着を最初からすっぱり断ち切ってくれるから
すんなりと入っていける
前期量子論などが無くてすっきりするわ
206 :ご冗談でしょう?名無しさん :2008/06/15(日) 17:22:36 ID:LHlSFxjr
しねカス
最近のゆとりはググれないの?
210 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/06/15(日) 21:02:27 ID:LHlSFxjr
そんな顔真っ赤になんなよwww
どう考えても知恵遅れな
>>205に対して言ってやってるんだからさ
210 :ご冗談でしょう?名無しさん :2008/06/15(日) 21:02:27 ID:LHlSFxjr
そんな顔真っ赤になんなよwww
どう考えても知恵遅れな
>>205に対して言ってやってるんだからさ
>>205 もちろんAmazonで買えるけど、新宿南口の紀伊国屋に置いてあるぞ。
偶然大学生協で英語版見つけて買い占めた奴がここに
物理特有の言い回しを一から覚えないといけないのが結構きつい
214 :
205:2008/06/16(月) 18:18:16 ID:???
中見て買おうと思ったからどっかに置いてないか聞いたんだけど、ごめんね
>>214 pdfでもいくつかの巻がそこいらに転がってるぞ。どんな感じか知るにはそれで十分。
216 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/06/16(月) 19:52:33 ID:VjcUwtLX
大学の図書館とかで見てみればいいと思う
pdfで物理学的運動学1ならみたことあるな
うちの解析力学の講義は指定教科書はないがランダウ力学に沿って進められている
説明を補いながらやってくれて親切な授業やってるなってオレは思ってるが
他のヤツはチンプンカンプンらしい
218 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/06/21(土) 07:14:35 ID:oJFbpHT8
>>217 きもいなお前w
物理板ってこういうどうしようもないオナニーしてる奴ばっかwww
箱庭の連続
一つの箱庭
221 :
サンコウチョウ:2008/06/22(日) 09:32:55 ID:jHeBSmYY
ランダウは閉じた宇宙と開いた宇宙を理解していた。
222 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/06/28(土) 22:15:50 ID:T1JdYnaV
そりゃそうだろ。全分野に精通してたからな
>>222 ファインマンも全分野に精通していたんじゃね
来日したとき物性と素粒子論の二つのテーマで講演したら
途中で聴衆が入れ替わったので
「日本には物理が二つあるのか」と言ったらしい
昔はPhysRevも一種類だったしな
225 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/03(金) 00:20:56 ID:VARDGAj3
この本読むにはどの位の数学力必要?
今の俺のレベルは大学二回生程度
昔、早稲田の大槻教授は1学年の一般教養の物理学Aの授業で
良い教科書としてはランダウ・リフシッツの力学と言ったもんだ。
さっそく学生は買って、見て吃驚・読んで吃驚!!!
δI=0
からはじまったていた、なんじゃ?コリャ!!理解できたのは
物理学Aが終わって翌年のこと。でも、教科書は無駄にはならなかったよw
227 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/03(金) 07:38:13 ID:dnwlKReH
δIが0なのもプラズマで説明できる。
228 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/03(金) 17:27:58 ID:LeTWQAkj
>>226 ランダウの力学はたしかにいい教科書だけど、解析力学を一通り学んでから読まないと価値がわからないだろうな。
自分も教養の力学の授業で推薦参考書にあったから買ったけど、ちんぷんかんぷんだった。
何と言っても『場の古典論』
特殊相対論に関して言えば、さらにジャクソンの電磁気学11章を
あわせて読めば完璧!!
ジャクソン電磁気むずい
>>230 それなら先ずGriffithsで下地を作っておけばいいんじゃ無いかい?
232 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/15(水) 22:06:58 ID:18N3KGb1
どうでも良いから、ジャクソンの11章は読め。
二体衝突からの相対論的エネルギーと運動量の
導出は、物理的思考とはこうなされるべきと
思い知らされる。
ディラックの磁気モノポールに対する思考実験にも匹敵する
現在ちくま学芸文庫からでている、力学・場の理論1巻と量子力学2巻の
ランダウ=リフシッツ理論物理学小教程は、属に言う理論ミニマムのことかな?
236 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/21(火) 13:00:08 ID:b3aVvU88
>>235 他もあった気がする。あの二冊だけじゃないでしょ。
ちくまの文庫のは売れないと思う。勉強するなら大きな版で余白に書き込みできないと使えない。個人的に。
「ランダウの生涯」によると理論ミニマムは大学の物理学の課程をはるかに上回り
数学2つ、理論物理学7つの試験に合格せねばならなかったらしい
知っていたらスマソ
小教程の統計力学はいつ出るんだ?
ランダウって結構読まれてるよね。
力学読んでいるよ。いま正準変換あたり。
いきなりランダウは有害無益。
日本人の著者が書いた正統派の教科書で勉強してから、
なるほどこういう説明の仕方もあるなと読むのが吉。
卒業して企業の研究所に配属になって、
力学と場の古典論の二冊は読めと先輩に勧められた。
一通りやった後で読むと楽しい本ではあった。
だけど学部移行して直ぐの二年生前期とかだときついぞ。
>>241 山本義隆の解析力学ですか?
それとも、岩波物理テキストシリーズの小出昭一郎の力学くらい?
244 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/07/26(日) 06:23:57 ID:KkcAOgV0
全部は多いので、力学、場古典、流体力学に絞った。和文と英文と揃えたが
内容は、英文のほうが良い。和文は参考に使う。
その三冊は日本語で読んだが
特に不満は感じなかった
大人になってビジネス書の翻訳を読むようになって
あまりの訳の酷さに呆れたが
理工系の本はまだ翻訳がしっかりしているよ
特に定番の本はね
ドラッカーなんて原書で読むと別の本だよ
特にこれは翻訳がいい加減
文系の人はセンテンスごとに意味を考えるという読み方をしないんだろうね
これは酷いと思ってもアマゾンのレビューに翻訳が秀逸なんてある
翻訳で意味が取れなくて原書を見て
何だそういう意味だったのか
というのがしょっちゅうある
いつか原著で読んでみたいなあ
>>246 今すぐはじめるんだ。
ロシア語版、英語版、日本語版と並べて読み比べて行けばなんとかなるんじゃないか?
俺はもう年でそんな気力はないが。
いつまで教科書読んでるんだよ
時間は永遠じゃないんだぞ
そろそろ原著論文を読めよ
ノーベル賞学者でも意外とバカな考察してるのを発見したりする楽しみもあるぞ
>>247 今はまだロシア語の勉強始めたばっかりだから無理
5年間くらい勉強すれば読めるようになるかね
>>249 ランダウをテキストにしてロシア語を勉強するんだ。
英訳と並べてみるとなんとなく感じはわかるぜ。
物理学史上、この人は天才だ!という人は誰?
253 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/09/29(火) 03:06:20 ID:pv+vFpx7
>>245 イノベーターズディレンマは訳が酷すぎるよね
>>241 量子力学はそれでいいと思うが。
ミツド行列なんか出てきて面食らったが、そんな所は読み飛ばした。
>>254 量子力学で密度行列なんてそれこそシッフにすら出てきてるだろJK
ランダウ英語版ってまだ売ってるの?
日本語版で絶版のやつはそれを読みたい
普通に買えると思う
結構高いけど
流体力学、日本語版も英語版も絶版…。
欲しかったなあ。
amazon.comでは普通に売っておるぞ
260 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/10(土) 19:37:10 ID:mvIkjoCC
教授の部屋からこっそりとだな
261 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/23(水) 01:19:22 ID:jw5h7yo2
ランダウ氏はウチの研究室の教授も褒めちぎるのよね
物理的センスが非常に優れているとか
今を去ること十何年前に大学生協で買ったきり殆ど開いてもいない
量子力学1,2を引っ張り出してきて、埃を払ったところ
>>261 受け売りじゃなくて、ちゃんと理解して言っているんだったら、ものすごくいい先生だよ。
264 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2010/02/07(日) 23:41:53 ID:L4JA7lMZ
>262
タイムカプセルの趣きがありますな。
柳 下 浩 紀
266 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/02(水) 21:01:10 ID:L7PBj0D3
力学買ってきたぜ
おー俺も少し前に買ったが夏休みに読む予定
力学は簡単だから結構すんなり読めるよ。
夏休みといわずに今からでも読め
新入生だからまだやること多くて
期末試験もあるし一般教養と語学が面倒
いやまあ2chとかやってる時間減らせばいいんだがつい
271 :
266:2010/06/03(木) 00:25:10 ID:ofh057Xv
俺も1年だが、授業が簡単すぎて…
テストも簡単だったが周りは全然出来てないっていう。自分で高めるしかないと思って買ったわ。 ゆっくり読んでく予定。頑張ろう
俺は病気で体調崩しちゃったから仕方なくFラン入ったけど、何故か講義のレベルは非常に高かった
最初状況を飲み込むのに時間がかかった。旧帝大の講義とかに潜ってみて確かめて比較したけど遜色ないレベル。なんなんだ俺の大学
ちなみに一年の時はファインマン全巻と朝永とランダウの力学を読んだな。当時はこの辺が無難な抑えどころだって程度の知識しかなかった
英語版なんぞネット上にいくらでもある
ヒントはデジャビュだ(既視感ではにあ)
では健闘を祈るぞ
274 :
266:2010/06/04(金) 12:58:01 ID:???
とりあえず第一章は読み終えた。ゆっくりとやっていきます
275 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/06(日) 00:35:53 ID:nZalDo9h
もっと人口を増やそう
あげ
なるほど、いまの俺の学力は学部1年以下か
20世紀はこういう本がありがたがられてたんだなあ・・・
と感慨に耽るくらいの価値しかない
>>277 21世紀の今ありがたがる本の推薦よろ。
ランダウ復刊してくれよ
版権切れるまで待て
>>280 今版権持ってんのに刷らない糞はどの出版会社なんだ?
昔はだな職人が印刷版を作っていたんだ
増刷を繰り返すと字がかすれてくる
最初のうちはチョコチョコ手を加えるだけでいいけど
さらに繰り返すと限界が来るから新しい版を作る
それにあわせて改定したりもする
たぶん力学と場の古典論以外は版をもう破棄して用意していない
この教科書ってどっかの大学で使われてたりするの?
もし使っていたら学生はついていけるのだろうか?
流体力学
285 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2010/06/24(木) 15:49:26 ID:sbsr1Hch
>>282 > 昔はだな職人が印刷版を作っていたんだ
> 増刷を繰り返すと字がかすれてくる
> 最初のうちはチョコチョコ手を加えるだけでいいけど
> さらに繰り返すと限界が来るから新しい版を作る
が必要になるほど刷ったのかなあ?
ことに刊行の新しい弾性理論の改訂版とか物理的運動学とかの訳本の場合は?
みすずのメーラーの相対性理論はずっと昔から出てるけれど
あれは確かに活字が擦り減って来てる
テンソルの上付きや下付きの添え字でのi,jなんかの点が擦れて消えてる箇所が幾つもある
> たぶん力学と場の古典論以外は版をもう破棄して用意していない
これはその通りだろうね
90年代初頭までは東京図書はそれでもランダウ・リフシッツだけでなく他の名著の訳も
時々は増刷して復刊してたのに、それ以降はピタッと止めてしまって屑本しか出さなくなったじゃない
社長が代わってから大した儲けにならない販売部数の少ない古い名著の印刷版は全て廃棄したんだろうな
確か出版社が印刷版を持ってると税法上では資産となるから税金がかかるはずだし
ただ印刷版という物理的実体を廃棄しても絶版を宣言をしない限り、翻訳の出版権は出版社に残ったままだからな
本当は訳者が東京図書に対して「別の出版社から出したいから貴社の翻訳は絶版にする」と通告すれば良いんだよね
確か2年か何年か忘れたけど品切れ状態で一定期間放置していると著者や訳者ら著作権保有者からの絶版請求に対して
出版社は拒否できない事が法律で定められてたはず(そうしないと著作権者がどこからも出せない事態に陥るからね)
訳本の場合は向こうの原著者もしくは原著出版社との間で翻訳権の契約を翻訳書出版社が交わしているので
話がややこしくなるんだが、翻訳権も一定期間放置すると消滅したと思う
ごめん、ランダウの東京図書分が復刊しないのは俺も頭に来てるので反応してしまいましたが、全くのスレチでした
>>283 昔の話だが、教科書というか副読本指定されてること多かったんじゃない?
そのせいで、オイラも「量子力学」と「統計力学」もってるもん。皆も普通に
読んでたよ(楽じゃないけどね)。
しっかし、量子力学に関しては、新しい教科書は翻訳されないし、古い教科書
は絶版状態だし、日本語で読める標準的な学部教科書って、シッフとJJと、
せいぜい猪木しかないのかね?学部用の教科書位は日本語で読みたいよなぁ。
学部レベルで今手に入るのはシッフ・サクライ・猪木以外だとファインマン・朝永辺りか
>>285 丁寧に見たわけではないんだが、ざっと見た感じ、式(12)が怪しい。
uは定ベクトルなんだから微分して生き残るわけがないだろう。
たぶん、うまくいっていない根本的な原因は
「速度ベクトル場を球座標系で扱う」ということに慣れていない点にあると思う。
ひとつにはベクトル場の考え(Euler記述)に徹しきれていない。
独立変数は(r,θ,φ)なんだから、θドット等が出てきた時点でおかしいと思うべき。
もうひとつは球座標のベクトルの微分を成分のみで扱おうとしている点。
基底まで含めてちゃんと書いて微分するほうが間違いがないと思う。
>>285>>289 もう一度見直したら式(9)あたりで既に怪しいような気がしてきた。
u・grad n = 0 というのは、どこから出てきた式?
>>285は何か進展あったか?
そろそろ一週間になるんだが