光速度不変則について・・・疑問!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1es ◆IGEMrmvKLI
時間が宇宙最初のビッグバン(その前にインフレがあった?)から始まったから、
ビッグバンの瞬間の時刻は0.私はここでこの瞬間も光速度は0であったかと
ききたい。速度とは加速しないと到達しないものですよね?つまり、
ある程度過程が必要・・・と。でも光はどうだったんでしょう?すでに30万km/s
だったのでしょうか・・?
2ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/07 05:47 ID:mjLxVWM+
観測が無いから分からないとする哲学(光速がダークエネルギーの関数だったりして、、、)に2票
現在知っている物理学の法則は基本的に時間不変であり、それと同時に物理定数(プランク定数もそうだな)も不変であるとする哲学に1票
3es ◆IGEMrmvKLI :03/07/07 05:53 ID:x5tRGzZ9
>>2
そうですか・・・結構意見が分かれてるんですね。
4san ◆jmxtsLcmFA :03/07/07 08:59 ID:???
>>2に1票
5ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/07 09:47 ID:???
方向は照射されないあなたの150円がその席で空っぽではないことを見る
6supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/07 12:40 ID:f5BsdYQJ
速度は加速度がないと到達しないとは云えない。
初めから速度があったと考えることもできる。
7ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/07 12:49 ID:???
エキサイト中日翻訳
http://www.excite.co.jp/world/text_cn/
光速度不変則→
つやがあるスピードは〓〓だ
8ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/07 13:55 ID:j8wuhNkB
ビッグバン初頭のインフレ時の空間の膨張速度は光の速度を超えてました
光は膨張する空間の中で広がっていった
宇宙誕生当初から光は光のスピードで移動していました
ただし距離と時間も光の速度に由来するものなのでそうなるというだけのことです

もし仮に絶対的尺度を持った存在がビッグバンを外から観察していたら
光の速度を超える宇宙の膨張も非常にゆっくりとしたものだったかもしれません

以上私の脳内シミュレーションです
9ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/07 16:25 ID:???
時空構造がダイナミカルに変化している状況では
光速度が不変なままでいるほうがかえって驚きだろう
10ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/12 01:43 ID:???
>>6

δ関数的な加速度とかを考えればええんと違う?
初速が0だったとしても。
11catastro:03/07/12 03:00 ID:Kc3xMqt4
フリードマン宇宙の不変量の式、、
ds^2= dt^2 - (GA)^2 (dx^2+dy^2+dz^2)
に ds= 0 を入れて、光速は、1/GA です。時間の変数であり宇宙のサイズの
測度といわれる、G の逆数に比例します。物差のサイズも G の逆数比例です。
12ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/12 04:08 ID:9nFF5qhZ
>>11
実証されていない宇宙論。それもまた1案。
13山崎 渉:03/07/12 12:10 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
14ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/15 04:34 ID:enwkTZj/
あげ
15ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/15 10:20 ID:eCLR7Wbr
揚げ
16山崎 渉:03/07/15 12:41 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
17catastro:03/07/21 21:59 ID:gKHmkwE7
>>12
そう。膨脹宇宙論は調べるほどに疑わしい。まずは、Gといわれる
宇宙のサイズ。正の曲率のときサイクロイドの微分方程式になるが、
その逆数が光速であり、物差のサイズである。これでは、物体も物差
をひっくるめて収縮する宇宙である。しかしそれに従えば、光速は、
はじめ無限大からスタートし、段々遅くなったということ。
18ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:06 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
19ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 05:36 ID:???
光速度不変則にしたほうが考えやすい。
20ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 16:23 ID:NosDPi/6
【学校教育は間違っている!!!既存の学説にとらわれない考えで科学界に革命を起こそう!!!】
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的、独創的かつ学際的な考えがにじみ出ているサイトです。
今回のおすすめは「ランゲージ・クライシス」第2編・”言語システムの危機”、この中でも特に表意文字についての記述は超専門レベルの内容となっています。
また、文法についても既存の文法とは異なる独自の文法を提唱しています。
http://www1.kcn.ne.jp/~mituto
21ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 16:33 ID:???
ミツトうざい
22ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 17:28 ID:M1Qgniev
>>9
同意。
よるするに1さん、あんたは単にアインシュタインを否定したいだけ。
だがその結果、皮肉にもアインシュタインのつくった枠に囚われ過ぎてるよね。
23ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 21:02 ID:MIun5UEh
>>22


自分に理解できないから、それは正しくないという変人。

自分の考えていることが受け入れられないから、既存の物理法則に矛盾があると考える変人。

もっと楽しませて下さい。
24でじこ:03/09/16 15:42 ID:???
光速度一定の法則は、
理想の真空空間内とゆー、前提条件が必要だにょ。
でも、太陽系内と外、銀河系内と外・・・
何処まで行っても理想の真空空間なんて存在しないにょ。
とゆー事は、
太陽系内より外、銀河系内より外の方が、光速度は速い・・・
とゆー事になってしまうにょ。
さて、でじこは、ビッグバン理論は信じてないけど、
この理論を渦状星雲に当てはめてみるのは、おもしろい・・・
と思ってるにょ。
つまり、渦状星雲が卵のように小さな状態から、
大きく成長(膨張)した・・・
とゆー、発想にょ。
で、渦状星雲が卵のように小さかった場合、
その内部では、光速度は遅かったような気がするにょ。
25ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 16:04 ID:???
>>24
君はもういいっての。いらない。
26ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/29 01:23 ID:???
高速料金不変則、料金無料説
27ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/29 20:36 ID:f/QErjFg
光なんて生まれたり消えたりそこら中で繰り返してるけど。
>>1は例えば自宅の蛍光灯から発生する光も初速0から加速して
自分の目に到達したと考えるのだろうか?
284Zt/Gt:04/04/29 21:50 ID:30VmdJgl
>>27
そうらしいよw
29ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/29 22:44 ID:2HcSOCfY
結局、ヒカリって何なら?
小牛ってのがあるのなら?
一般人の言う波なら、媒体が必要だから、物理学の言うところの波って何なら?
数学的表現上の便宜とかでは無く、定性的に説明汁なら。
30ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/29 22:59 ID:???
>>29
世界は、「場」に満ちている
場のエネルギーが伝播する現象が「波」
31ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/29 23:47 ID:NlcwStUX
光速度不変則って崩れたんじゃなかったか?
だってこないだ、光をごく短い時間停止させることに成功した、
っていうニュースがあったでしょ?
32ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 00:13 ID:???
>>31
真空中の光速が不変なのであって、物質中の光速が変わったって
どうということはない
33ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 00:35 ID:xFaukPRy
34ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 01:09 ID:???
>>31
屈折率の定義を御存知ない方ですか?
35ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 13:53 ID:???
そもそも、>>1の言う「初速が0」とは、どこに対する初速のことなのやら(藁
36ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/04 02:23 ID:bej0uz4e
>>30
場のエネルギーが伝搬するだけで真空中の風車回したりできるんなら?
37ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/04 13:31 ID:???
>>36
 理屈では出来るだろ?風車ではないだろが。
38ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/07 09:37 ID:wWKfvh4b
>>24
>太陽系内より外、銀河系内より外の方が、光速度は速い・・・
>とゆー事になってしまうにょ。

ワロタw
39ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/07 09:53 ID:???
電磁波の閉じ込めに成功 信大などのグループ
http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200401&idb=83
40ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/07 10:05 ID:???
いつの記事だよ…ここ光速遅すぎ。
41私の考え:04/05/07 12:09 ID:???
光のスピードは秒速30万キロと言われているけど。
実は、宇宙の基本速度が光のスピードと考え、質量を持つ私たちは
質量の分移動速度を制限されていると考えます。
この考えなら光を超えられない理由も光が初めから秒速30万キロの理由も説明がつく。

たぶん。
名付けて「光速基準宇宙理論」なんちって。
42ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/07 12:42 ID:???
ポエムはポエム用の板で書け
43ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/08 14:51 ID:???
41はゆでたまご世界の住人なので重いものほどはやく落ちる。
44KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/05/11 10:23 ID:pTvyTMO2
雨粒も重いものほど速く落ちるがね。
45ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/11 11:01 ID:???
>>44は最近終端速度を覚えた駆け出しの新人
46KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/05/11 19:51 ID:gQSHZHeP
Re:>>45 いや、五年くらい前に覚えた。
[>>43]はどうなのか?
47ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/11 22:38 ID:???
宇宙の創世記のごく短時間に真空中の光速度の値が今と違ったんじゃないか
って言う理論だったら真面目に研究してる人がいるよ
48ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/12 01:52 ID:???
時代によって光速度が違うという理論もな。
ていうか、プレプリサーバにはそういう手合がてんこもり。
49ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/17 12:01 ID:???
age
50ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/17 16:34 ID:kgNxu8OS
>>47
João Magueijo の VSL のこと?
51ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/17 19:36 ID:Ozz+o4gG
>>47
そういうのおもしろいなぁ。光の速度を変える条件が見つかるかもしんない
52ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/17 19:37 ID:???
【ポピュラー】VSL理論を素人に解説【サイエンス】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1072543815/l50
53ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/04 21:56 ID:MNe/pid8
タイムマシーンの試作品は既に存在する。

但しまだ開発中で現段階では未来にしか行けないし行ったきり戻ってこられないとの
事だけどとりあえず極限られた人達だけの公開実験に立ち会ってきた。場所は公表で
きないがかなり大きな施設のようだった。研究員に案内されて入った部屋にはタイム
マシーンと思しき大きな機械が設置してあった。開発者からの一通り説明があった後
試乗する事になったが『未来に行ったきり戻って来られない』との事なのであまり先
の未来は怖いと思いマシーンを1時間だけ未来に設定してもらって乗り込んだ。運転
を始めること60分余りで確かに1時間先の未来に到着していた。自分の腕時計と部
屋の時計を見比べて見たが時計の針は確かに1時間進んでいた。実験は成功した。そ
の後開発者や研究員の話を聞いたり成功祝いの祝杯を挙げたりでイイ雰囲気のひと時
を過ごしたがなんか狐に化かされたような不思議な気持ちで帰路についた。まだ発表
できる段階ではないので口外することは固く禁じられていたが自分はおしゃべりで黙
っていられない性格なのでこの禁をやぶって2chに書き込んでしまった・・・・

54ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/04 23:17 ID:???
>この禁をやぶって2chに書き込んでしまった・・・・

やぶりまくってるね
55ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 17:29 ID:???
>>53
消されるな、確実に。
56FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/09/21 09:39:31 ID:dgUH+OHK
現在の時間の定義と、光速不変則によれば、未来に進む方法は容易に構成できる。
57ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/21 11:04:54 ID:???
>>56については

プログラム板 [計算アルゴリズム]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1090227743/21

を参照のこと。

要は以下放置のこと。
58ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/21 12:10:13 ID:ws8+B+pY
ブラックホールに吸い込まれ中の光は
遅くなるらしい
59FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/09/21 15:17:28 ID:dgUH+OHK
Re:>57 お前何しに来た?
60ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/21 16:16:11 ID:???
それより、ニュートンとアインシュタインはどっちのほうが頭いいんだろうな?
61ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/21 19:35:17 ID:???
どれだけの実験を積ねても、わたしが正しいことを証明しきれはしないが、
たったひとつの実験で、わたしが誤っていたことが証明されることはある。
62ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 09:17:15 ID:???
光速度不変ってなんだろ?
速度ってなんだろ?
時間ってなに?
今んとここんな感じ。
63ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/27 23:04:26 ID:???
>>62
それがスタートラインよ。

足踏み外すと帰ってこられなくなるよ。
64ASM:04/10/13 10:50:10 ID:SgAZMcw1
「最新・物理学何でも掲示板」(URLは下記)というところで過日見たことなんですが、
星の光が鏡に反射されているとして、星の光では一般的に入射角と反射角は異なるのだそうです。
掲示板では入射角と反射角が異なる場合は、入射光と反射光の波長が異なる(ホイヘンスの原理で)と
ありました。ここで生まれる疑問は周波数は明らかに同じ(鏡座標で見て)ということです。
つまり光速が異ならねばならない !? 私の頭では当否の判断がつきませんが。
http://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?tmart
65ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/13 11:04:00 ID:???
>>64
しつけーぞ。もう何度も別のスレで回答があったろーが

>星の光では一般的に入射角と反射角は異なるのだそうです
星の光だろうが何の光だろうが、観測者と鏡の間の相対速度が
0でなければ一般的に入射角と反射角は異なる。逆に相対速度が
0なら等しい。「星の光が鏡に反射されている」というのが
どっちの状況なのか考えればおのずと結論は出る。同じ質問を
繰り返すだけならもう来るなよ
66ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/13 11:12:33 ID:???
>>64
意味がよく分からんが、『観測者座標に対して』鏡が運動していれば、『観測者座標で見て』
入射角と反射角が異なったり、入射光と反射光の波長が異なったりすることは、充分あるな。
『鏡座標で見て』周波数が同じなのは言うまでもない。『鏡座標で見れば』入射角と反射角は
等しいし、入射光と反射光の波長も等しいだろう。
67ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/13 15:59:57 ID:???
>>66
入射光と反射光の波長が等しくなるのは
全運動量がゼロになる系(重心系)座標でじゃない?
や、まあほとんど一緒だけど
68ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/23 00:24:40 ID:yaNEWwX7
もっと語って
69ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/10 02:01:01 ID:qv4ngEWC
相対的に考えるべき
ビックバン(いわゆる)世界空間がが今より狭いとするならば、
世界が広がる(通例、輻射)相対的に光速は、一定でもありうる。
でも、かなりむちゃくちゃ!
ぜひ、卒論のテーマにほしい!
70ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/10 19:38:34 ID:rcfb6dNy
70(*゚ー゚)
71ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/10 19:40:34 ID:2LSD8k7C
そのとうりだ
72ご冗談でしょう?名無しさん
相対論関連の電波スレをこれ以上乱立させるな