スカラーとはなんだ?タイムマシン否定派

このエントリーをはてなブックマークに追加
1質問太郎
無理だよ
2ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/28 18:18 ID:MaEjvYXM
4くらい
3ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/28 19:04 ID:iDpyeSYx
一方的なタイムマシン(冷凍保存)があるならば
過去にも戻れるはず(意味不明)


ああ石投げないで
4ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/28 20:37 ID:SIo4FtDD
量が一個の<スカラー 0 とか
量が2つ以上<ベクター (1, 2, 3) とか
5質問太郎:03/04/28 21:18 ID:???
むずかし
6質問太郎:03/04/28 22:10 ID:???
タイムマシンの矛盾
1、タイムマシンに乗り、1分前の自分に遭い、殺すとどうなる。
  この場合、すでに一分前には未来から自分が来ていなくてならない。
  そして、殺されてなくてはいけない。
  つまり、突然未来から自分が現れて、殺しに来なくてはいけない。
  殺された場合、タイムマシンに乗れなくなるので、これはおかしな話になる。
7質問太郎:03/04/28 22:14 ID:???
2、タイムマシンで一分後の自分に会いに行く場合はどうなる。
  これは完全に破綻した思考である。
  同じ光景が永遠に繰り返されることになる。
  
8質問太郎:03/04/28 22:16 ID:???
未来は完全に予定されたものとしてあることになる。
これは人間としての思考も意志も自由性も否定することにはならないか。
9質問太郎:03/04/28 22:44 ID:???
どうよ
10ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/28 23:08 ID:WsA1Bnew
ある確率で起こりうる未来のうちのひとつに行けるものとしたら
そういう破綻はなくなる
11ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/28 23:27 ID:???
ってゆーか、
>>6
>そして、殺されてなくてはいけない。
>>8
>未来は完全に予定されたものとしてあることになる。
このあたりがトートツすぎてわけわからん
12ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/28 23:35 ID:???
馬鹿の相手すんなって。そのうちスカラー何とかって言い出すから。
13ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/28 23:48 ID:iDpyeSYx
>>6
誰も実験のためにそんなことはしないと思うぞ
実験結果だって持ち帰れるかどうかわからないし

>>7
それについては
タイムマシンに乗る前に
「一分前の自分にあってみよう」とおもったら最後
未来の自分がやってくるわけです
これでOK?

えータイムマシンについて論議する時は
「タイムマシンで行けるのは同じ世界のパラレルワールド」
という仮説を前提にやってみてはいかがでしょう?
14ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/29 00:09 ID:Hdx6Q8P9
スカラーとは・・・

   変数変換の下で不変な1成分の量こと
15ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/29 00:12 ID:jIMtAmjK
スカラーとは・・・

       すばやさを増す呪文のひとつ
16ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/29 00:15 ID:???
>>11
人を含めて全て粒子で構成されていて、思考も化学反応によるものだとすると、物事は時々に確率的に起こるのではなく必然的なシナリオを演じているだけだといいたいんじゃないか?
人は自由に生きていると思っているが、実は宇宙ができた時の粒子の位置と速度ベクトルで全てが決まったんじゃないかな?
17ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/29 00:16 ID:KlQ37j4q
スカラー波が今話題になってますが
物理の先生方どうよ
18ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/29 00:19 ID:jIMtAmjK
物理屋的には黙殺するのが一番適当かと
19ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/29 00:22 ID:???
>>15
それはピオリム
スカラは防御を上げる呪文だろうが。
20ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/29 00:23 ID:???
なんで定期的に定期的に定期的にこういうスレが立つんだよ。
>>1はスレッド一覧の見かたが分からないのか?
いいかげんにしろ。

>>17
スレたってる
21ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/29 18:28 ID:???
骸骨
22ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/30 17:00 ID:???
静電気のことらしい。
23ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/30 19:41 ID:???
>>1は削除依頼を出してきてください
==================終了==================


24ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/30 22:53 ID:3GsWIxp3
宇宙論は専門外だけど、
ワームホールが1つの空間の異なる2点をつないでいるとき、
一方の入口を光速に近い速さで振動させると、タイムマシンになるって、
聞いたことがある。

親殺しのパラドクスを避けるため、たとえばホーキングは、
時間順序保護仮説を提唱しているんだっけ?
25ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/30 22:58 ID:3GsWIxp3
24だけど、このスレ、タイムマシンのスレではなかったのね。
失礼しました。
26ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/30 23:42 ID:???
どちらにしてもスカラー波やってるヤシはキャリアに傷がつくのは間違い
ないだろうな
27ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/01 00:26 ID:???
>>22
あんときの大槻教授の説明もかなりおかしくなかった???
28ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/01 02:17 ID:???
スカラー成分はクーロンポテンシャルの形で現れるから、静電気で誤りではない、
のようなこと誰か言ってた
29ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/01 08:07 ID:9HdgmeTe
大槻って、知識が足りない。
30ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/01 08:43 ID:I63h5ia8
31山崎渉:03/05/21 23:50 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
32山崎渉:03/05/28 14:48 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
3333:03/07/15 23:28 ID:???
33
34ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/02 00:57 ID:XXhW6KSM
保守age
35ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 06:47 ID:???
保守age
36爆発アロハシャツ:04/01/19 18:24 ID:qi6w2ZrC
>>6 「時間」という考え方でいくと、一分前に「戻る」ことをした瞬間もう一本の時間の軸ができると思う。

                 ↓本来の一分前    ↓ここから一分前に戻る    
過去━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━→未来
                 ↓新たな時間軸の出現と共に過去に行こうとした人が流される。
                  ━━━━━━━━━━━━━━━━→未来 

                       
37ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/29 00:32 ID:???
保守age
38ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/29 15:40 ID:???
もしタイムマシンがあったとして、
過去に戻って自分を殺したらパラドックスが生じる。
そうしたら考えられる範囲でどんな変化が起こるのだろうか?
39ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 23:02 ID:???
>>36
なるほど。
じゃあ殺しても問題なしか。
ヤっても問題なしか。
盗っても問題なしか。
しかし荒れるな。他の軸からぞろぞろ来て・・・。

じ、時空戦争!!!
か、かっこいーい!
40ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/06 02:28 ID:???
これがあるからタイムマシンは無理

タイムパラドクス
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1048988464/64
41ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/03 04:31 ID:???
age
42ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/03 11:01 ID:DhCxTQ7+
タイムマシンで過去の自分を殺そうとすると、
ドラえもんかタイムパトロールに止められます
43ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/06 01:10 ID:???
おまえら、分子も原始もましてやクォークも忙しいから、過去なんてものに付き合っていられないんだよ。
とっくに消滅している過去に、どうやって戻れるのだろうか?
44爆発アロハシャツ:04/08/21 10:33 ID:jjTevzIO
時間の概念に疑問を持った方はいますか?
45ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 22:26 ID:fvJfmL1z
タイムマシーンの試作品は既に存在する。

但しまだ開発中で現段階では未来にしか行けないし行ったきり戻ってこられないとの
事だけどとりあえず極限られた人達だけの公開実験に立ち会ってきた。場所は公表で
きないがかなり大きな施設のようだった。研究員に案内されて入った部屋にはタイム
マシーンと思しき大きな機械が設置してあった。開発者からの一通り説明があった後
試乗する事になったが『未来に行ったきり戻って来られない』との事なのであまり先
の未来は怖いと思いマシーンを1時間だけ未来に設定してもらって乗り込んだ。運転
を始めること60分余りで確かに1時間先の未来に到着していた。自分の腕時計と部
屋の時計を見比べて見たが時計の針は確かに1時間進んでいた。実験は成功した。そ
の後開発者や研究員の話を聞いたり成功祝いの祝杯を挙げたりでイイ雰囲気のひと時
を過ごしたがなんか狐に化かされたような不思議な気持ちで帰路についた。まだ発表
できる段階ではないので口外することは固く禁じられていたが自分はおしゃべりで黙
っていられない性格なのでこの禁をやぶって2chに書き込んでしまった・・・・

46ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/10(日) 15:49:56 ID:???
age
47ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/11(水) 19:38:15 ID:hqS+mEuV
かきコテスト
48ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/29(日) 06:48:12 ID:MfQ3AqWd
元ネタはSF
サリシャガンの虎
49ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/08(月) 15:52:45 ID:3+d/Vguq
(゚д゚≡゚д゚)呼んだ?
50ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/09(火) 11:20:48 ID:1hthd2K6
タイムマシンにもT型とU型がある。
T型は、時空をループさせるタイプで指導原理は一般相対性理論だが不可能
U型は、時空のある特定の対象について、それまでの展開と逆の展開を
させる(いわばフィルムを逆回しにする)もの。K中間子で時間対称性の
破れが発見されたから、ナンセンスというのはなし。というのは、時間対称性
が保たれる範囲で考えてるわけだから(といっても、K中間子も含めた
あらゆる粒子がループに入ってくるから駄目といわれると困ってしまうが)
U型の方は、ユニタリ展開を逆にする一種のミラーが発明されれば可能かも。
511192:2005/08/09(火) 15:37:38 ID:LJSHYFAm
1時間後にとんだら、地球回ってるからそこは宇宙空間
52ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/09(火) 20:23:30 ID:???
>>4
テンソルは?
53ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/20(日) 23:13:46 ID:???
age
54ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/24(月) 01:45:11 ID:FPO0saxO
良スレ
55ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/24(月) 07:32:52 ID:???
ここも隔離スレ?
56ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 15:37:22 ID:???
ドッグにタイムマシン作ってもらえばよくね
57ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/29(日) 20:10:12 ID:???
age
58Сейлор Мун ◆TGMoXBDxXg :2006/10/30(月) 02:30:09 ID:???

                ,.-'''´`、
      __,,,,,‐‐--‐,,_   /_,.‐‐...,,,}     ) v,
     {    _,.‐-''''`´~     `''-‐‐ノ ノ,)
     __{   /               =´-‐、
  、-'''´ { /   /     ,  、    、   , ・ i
   ヽ   {|   |  |  }   }  !  ヽ ヽ \`i
    ヽ  /{{   {   }  }   }   }  }  }  } )
     ヽ/ { {  |   _}..,_/ノ  ノ|  }_  }  }  ノ
     /  { ヽ }./ノ...ノ::/_ノ ノ_.ノ'ノ__ソ ノノノ
     //  |ヽヽノ‐ =/:~;;,`    /:~;:`´-´-''´
    //  | /⌒ ´{:;;,,;;:}     {;,;::} /{ {        ____________
    //  | |i ( ヽ  `''-''     、`'''' } {{      /
   /./  | | `・‐'、  ```  --‐' `` /  {{     { Я репрессирую вас вместо луны!! 
   /./  | |  |  \    '、/  /|   {{   < http://sailormoon.maxiol.com/  
  / /  | |  |  |  ヽ、   /  |    {    { http://smproject.h1.ru/main.htm
  / /  | |  .|   |    `'i'´ |   |    {   \
 / /  | |___|,..‐-'''\    {'''-‐‐...,,,,|___  {     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ /  / ̄ヽヽヽ    \   ~ヽ    /// \{
/ / /       ヽヽヽ   \   ヽ  ///   }{
59ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/09(水) 23:25:27 ID:AfFigDio
アトポス死ね
60ご冗談でしょう?名無しさん
>>51
ヒント 相対座標