高校物理の参考書

このエントリーをはてなブックマークに追加
636ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/13(日) 18:31:23 ID:qOytSLkB
精選物理より,@エッセンス+名門か,A明快解法+実践が,ぜったいにいい。

受験物理の準備(6か月コース)は,
1) 教科書レベルの知識と公式の確認
2) 簡単な例題レベルで全体を確認
3) 入試レベルの問題を詳しく分解して解説したもので練習
4) 本番並みの時間制限つき練習
5) 志望校の過去問チェック
というようなプロセスですすめるべき。

精選は2)〜3)に該当するが,クオリティで,@Aに負ける。
時間があればやってもいいが,二番手三番手の問題集。

637ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/13(日) 21:28:00 ID:pDXg/JEJ
>>636
ご指摘どうもありがとうございます。
本屋で実際に見てみると、自分には「@エッセンス+名門」のほうが肌にあってると思いました。エッセンスを一通り終えたら、名門と学校で配られた重要問題集を平行して進めようと思ってます。
638ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/13(日) 21:42:52 ID:???
物理のエッセンスの出来は異常だとオモタ。
参考書兼問題集これだけだったけど東大京大の物理も問題なく解けるようになったぜ。
639ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 16:25:23 ID:???
新・物理入門を読んでしっかり理解するために必要な数学力とかってどれぐらい?
640ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 16:39:21 ID:???
数V全部出来て、周積分がわかって、
微分方程式は変数分離形だけ解ければいい。

外積は説明が書いてある。
641ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 16:42:21 ID:???
>>631
運動量保存則からはじまる物理は感覚的に納得がいった。大学受験には不要な趣味の本。夏休みの読書感想文にどうぞ。

>>637
名問と重問はどっちかでいい。俺は重問が好き
642ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/20(日) 04:38:14 ID:???
>>641
エッセンス2冊とも買いました。それじゃあ重要問題集を進めようかと思っています。ご指摘ありがとうございます


八月の河合模試で偏差値65近く取りたい・・・
643ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/22(火) 02:06:35 ID:o4DXSvBr
>>636
具体的にクオリティの違いって何ですか?
644ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/29(火) 00:34:01 ID:???
なんか趣旨が変わってきてる希ガス。

>>642みたいな会話は受験板でやれや。
645ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/30(水) 22:51:54 ID:???
大学受験版があるのにこの過疎版で質問とか頭悪いんだろうな
646ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/21(木) 13:42:31 ID:7R7FCJQ5
フォトサイエンス物理図録ってどうすか?
CDROMの内容とか。
647ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/08(月) 16:49:32 ID:???
―――ここは高校生がオススメの参考書を聞くスレではありません!―――
648ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/21(日) 17:39:08 ID:oXcZ0Od9
なにこの長寿スレwww
649ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/18(土) 20:14:51 ID:???
650ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/19(日) 04:28:48 ID:???
タイトル挙げればいいのにわざわざ尼のリンク張るのは馬鹿なの?死ぬの?
651ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/28(火) 13:12:59 ID:DEwC8lkU
【社会】大手AV製作会社が公立芸術高校へ「AV監督・男優」の求人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/

見学会で高校生たちにAVの製作現場を見せてるらしいです。
フェミと日教組どもが騒いでます。
652ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/28(火) 13:17:56 ID:???
メコスジ物理の参考書
653ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/04(火) 09:33:55 ID:???
電磁気分野を1から勉強するのに特化した参考書はありませんか?
物理のエッセンスで力学は得意になったのですが、エッセンスでは電磁気(特にコンデンサー)があまり理解できません
654ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/06(木) 03:12:51 ID:5PvpONvm
エッセンスで力学が得意になってるとはね。
655ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/06(木) 08:46:20 ID:???
何が言いたいの?
656ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/06(木) 14:01:00 ID:???
>>653
志次第だが新・物理入門やってみるのはどうかな。
問題解けるようになるというよりは物理が分るようになる、といった諸刃の刃な本だが。
657ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/08(土) 10:27:15 ID:aK3ymhwC
分かりやすく現代語訳せよ。
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .な
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ん
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     ぞ
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    や
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    ら
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       l
                         ざ

                         ら

                         ん

                         や
     `                    。
658ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/08(土) 11:30:37 ID:???
やらざるか
659ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/10(月) 03:06:04 ID:K4SrLyXI
やんぬるかな
660ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/29(木) 21:25:27 ID:???
保守
661ご冗談でしょう?名無しさん:2009/04/03(金) 01:29:09 ID:KygWCe06
ここより長寿スレ、ほかにあるのかな?
662ご冗談でしょう?名無しさん:2009/04/07(火) 21:34:57 ID:xKCjepd6
新物理入門って...
663ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/10(水) 18:44:40 ID:???
忘れてしまった 高校の物理を復習する本
為近和彦 著
664ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/10(水) 18:55:44 ID:???
エッセンス同じ力学でもヤフオクとかで検索したら表紙違うものが2種類でてくんだけど・・・
同じものなの??どっちかハズレ??
665ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/28(日) 20:09:07 ID:/Adwg/ZC
為近の物理1・2合格へ導く解法の発想とルール(力学・電磁気)
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0433217
7月7日発売
666ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/28(日) 20:37:17 ID:???

うぜー宣伝スレ
667ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/30(火) 10:59:06 ID:8Zs6CHoM
宣伝するのやめろ
ため地下なんかやってたらいつまでたっても合格しないぞ

なぜか→基本があいまい
    テクニックだけ
    応用がきかない
    
668ご冗談でしょう?名無しさん:2009/07/01(水) 08:21:12 ID:???
>>667
それはお前がなぜか?を考えないから
669ご冗談でしょう?名無しさん:2009/07/02(木) 04:37:28 ID:???
岩波の物理入門コースでも読んどけ
670ご冗談でしょう?名無しさん:2009/09/13(日) 18:59:25 ID:???
北海道大学志望2年はこの時期からなら何を買えばいいんでしょうか?
671ご冗談でしょう?名無しさん:2009/09/15(火) 07:14:37 ID:???
>>670ランダウ
672ご冗談でしょう?名無しさん:2009/09/19(土) 17:58:52 ID:???
新・物理入門はその名の通り入門書
高校物理を微積を使って丁寧に説明してくれてる

大学の物理とは思わない方がいい
673ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/17(土) 15:39:21 ID:???
理論物理への道標(河合)と、新・物理入門問題演習(駿台)なら、どちらのほうがいいですか?
674ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/17(土) 21:02:28 ID:9+D8jbJR
著者、内容、レイアウト、値段、…、全てにおいて新物理入門問題演習の勝ち
675ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/05(土) 20:01:41 ID:1yGfC9zr
物理パックX2010の5回分持ってる方解答教えてください
676ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/05(土) 20:06:37 ID:1yGfC9zr
物理パックX2010の5回分持ってる方解答教えてください!!!
677ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/05(土) 20:41:28 ID:???
SEGハイレベル物理が生きてればそれが一番オススメなんだがなあ

現状だと坂間の物理のオンデマンド出版でもやっておけ、参考書兼問題集みたいな本でお得だから
678ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/15(火) 16:22:50 ID:V7F1gDfb
私は、国立大学に合格をし、課題として「新編セミナー物理TB+U(2003)」(改訂8版)が届きました。
それで、別冊の答えが付いていなかったので、探しています。 
持っている人は譲ってください。連絡を待ってます。
[email protected]に連絡してください。
679ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/16(水) 21:39:09 ID:???
理系参考書売買スレッド Part8
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1245876308/651
屁が臭いんです 2発目
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1202186673/l50#tag706
■「やるんじゃなかった」後悔した参考書4■
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1258883667/1
自分が今摂っているサプリを書くスレ part2
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1144204180/l50#tag231
【東大理三】東京大学理科V類 part9【理V】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1255735973/1
680ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/01(月) 03:47:59 ID:???
681ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/29(月) 11:48:28 ID:G0ApkJPj
「難問題の系統」は改定されて問題が入れ替えれたんですか?
確か第1問は東大の問題だったと思うんですが昨日見たら
理科大の問題になってましたけど
682ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/02(金) 10:32:03 ID:txJtMQn4
いつの話だ?
683ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/09(金) 21:32:19 ID:C/a/BiJ8
名門の森やっときゃ間違いない

よっぽど難易度高い大学じゃなきゃ満点狙える
684ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/29(土) 23:18:40 ID:sK+cIBea
物理を勉強しなおす本 萩原茂男/大沢健郎/西山保子・著という本を発見しました
この本は買いでしょうか?
685ご冗談でしょう?名無しさん
古いからやめたほうが……