★★東京理科大学理学部2部物理学科★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナイトスター
日本で唯一の私立の2部物理学科(公立も合わせれば、たしか、後は都立大だけだったような気が・・・)
の火を消してはならない。
さぁ、神楽坂のみんな、あっつまれぇ〜〜!!

2ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/16 00:10 ID:???
大学生活に関する話題 http://school.2ch.net/campus/
大学入試に関する話題 http://school.2ch.net/kouri
特定の学校についての、内情や暴露 http://kaba.2ch.net/company
3ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/16 00:34 ID:HnzuO7rO
今日の実験しんどかったー
4ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/16 00:50 ID:???
漏れもディスカッション最悪だったよ〜。
5糞スレ認定:02/05/16 01:06 ID:???
学内にBBSとかないんか?

>>3-4程度の内容は学食で話せ。

あそっか、みんな友達いないんだっけ?すまそ
6ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/16 01:20 ID:???
>>5友達ジャン
7ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/16 02:50 ID:kqu7LFRX
だれか友達になって
age
82部物理科:02/05/16 03:04 ID:???
9ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/16 08:41 ID:???
>>7
いいよ。いまから、お前の家に行くからビール用意しといて。
10ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/16 23:28 ID:7YTaKQ8p
今日は3コマあってしんどかった
11ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/16 23:58 ID:???
物研ってどうよ?
12ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/17 00:14 ID:???
ぷぷぷぷぷ!
あれは、活動なにかしてるのっ?
部室広くてうらやましいなぁ
13ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/17 00:55 ID:bf0Pa4no
俺も気になる

1年で入ってる人いるのかな?
14ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/17 00:58 ID:???
ここでやる必要性あるのか?
2chは全国区だぞ?

最悪でも下げろ
15ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/17 01:32 ID:???
板違いだろが。削除依頼出せよ
16ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/17 03:12 ID:???
大学生活か学歴でよいのでは〜
ますます理科大の評判を落とすのはさけませぬと
17ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/17 03:16 ID:???
>>13ちなみに今年の物研1年はやばいらしいねぇ。
あっでも1部しか知らない。2部物研ってどうなんだろう。
まぁ例年物研はしょぼしょぼだよ。お勧めはできない。
過去問なら天文の方があるし。
あ、ちなみに天文はちゃんと活動してるみたいだよ、仲いいし楽しそう。
18ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/17 13:39 ID:U+Edq4Ky
天文は人が多くて行く気しないからね

物研は何がヤバイの?
19ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/17 16:12 ID:???
おまいら東北大とかぶってるぞ。
入学したてで友達いないとこ悪いが、学内掲示板でやってくれ。
2017:02/05/17 20:58 ID:???
>>18よ、理科大の評判が更に悪くなるからもうあげちゃダメだぞ!
物研、今年の1年生はいい意味で変わり者なのではなく、少々対人的に問題のある人たちが多い、と聞いた。
でもそれ新歓のときの話だから、今はわからない。
優秀な物理おたくが集まるわけでもないし、
物理研究部の名にふさわしい活動はナッシングなのでちと微妙ってくらい。
興味あるなら部室行ってみれば。
21ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/17 20:59 ID:???
>>19東北大スレくらい盛り上げてみてよ
22ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/18 02:27 ID:???
>>20
>少々対人的に問題のある人

詳しく教えてプリーズ!

だって同じ学科内にそんなのいるなんて気になるわ
23ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/18 02:31 ID:???
化学板にもスレが立ちそうで恐い・・・
24ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/18 12:02 ID:???
>>22そんな奴いっぱいいるじゃんよ
25ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/18 18:48 ID:LybO6ukU
>>24
そうなの? 漏れ、人と話して無いから分からないのよね〜

具体的にどんな感じなのよ
26ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/18 19:36 ID:???
きみのような人かもばい
27ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/18 19:36 ID:???
>>25だからさげろって
28ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/19 03:17 ID:???
なんか暗い雰囲気漂ってるよね〜
29ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/19 03:37 ID:pM3aiKEe
仕事したくない不良の溜まり場だろ??
量子力学なんてわかるやつ一握りだろー
30ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/19 04:03 ID:yy6oYlcU
>>29
そうでも無いよ残念ながら。
ま、そう願いたい気持ちも分からなくないがね(w

そうやって自分を慰めてるんだろ? 自分に分からないものは他人にも分からない、そうあってほしいってやつだろ?

ホント2chって情けないカスが多いな。
もう、こねーよ。じゃあね〜
31ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/19 04:32 ID:???
>>30ワロタ
32ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/19 05:58 ID:???
>>30
他の科目はみんなきちっと勉強しているが、量子力学のみについては>>29の言っていることが正しい。
なぜなら量子力学の授業は・・・・・
33ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/19 13:17 ID:???
鈴木公?あれは皆めっちゃ勉強してるだろ。
34ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/20 01:54 ID:???
>>33
ちがいますぜダンナ、もう一個のほうの量子力学ですよ。
35ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/21 19:57 ID:+vzCE9nS
>>1
私立2部の物理学科は中央大学にもあったと思うけど?
いまはなくなっちゃたのかな?
36ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/21 20:24 ID:???
>>35
それ、消えました
37ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/21 21:00 ID:???
いいかげん大学板に移れよ
38:02/05/22 04:45 ID:???
お騒がせしました。。
大学生活板にスレ作りました

みんなはりきって参加だぞう!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1022010171/
39ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/25 03:27 ID:6utKb2lL
消えちまったよ・・・
40ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/25 04:08 ID:???
早っ
41ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/25 21:53 ID:MPurjuSB
負けないぞ、と
42ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/25 21:53 ID:???
学歴板に、面白いのがいろいろあるよ
43ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/25 23:10 ID:???
44ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/26 02:42 ID:1tVBkmJT
>>43
なんでこのサイト2chで貼られまくってるの?

貼ってる奴は同一人物か?

何が目的なんだ?
45ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/26 08:22 ID:???
目的はしらんが同一人物じゃないだろ
46ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/26 17:34 ID:m/n4HNoH
>>45
ホント何故はられまくってるのか不思議でしょうがないんですよ。
自分は1年なので、あのサイトの内容がどうだとか理解出来ないので・・

あのHPの内容に何か問題とかあるのでしょうか?
47ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/26 21:18 ID:???
くそつまらないくらい。教科書丸写しな勢いだし。
だいたい、学籍番号から本名わかっちゃうよ!
だれか本人に教えてあげてないのかな?
理科大2部物理の学生諸君。
48ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/27 01:56 ID:???
↑ごめんカキコしてから久しぶりにそのHP覘いてみたら内容増えてるね。
頑張ってるみたいだから、47で言ったこととりけし〜。
49ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/27 03:11 ID:wkyX1yjf
>>48
あなたいい人ね
50ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/27 20:41 ID:jaSKzB76
>>43
こら!おまえは物理で野望を抱く前に世の中の常識を知れ!
5148:02/05/27 21:26 ID:???
>>49 2ch紳士だからな
52ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/28 11:48 ID:qjGdgy04
いいねえ
53ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/28 22:54 ID:Xg1p/Uzb
名スレの予感
54ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/29 00:31 ID:Cq2wVMVn
1人だけすごいかっこいい人がいる。安藤政信に似てる。
55:02/05/29 02:07 ID:???
俺、電気工1部だけど、はっきり言って2部は恥??
56ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/29 02:18 ID:???
>>55受験レヴェルで争ってる奴にはそうかも知れんが、
漏れ(1部物理)にとってはあまり変わらないぞ。
ただし、2部の方がピンきりなのかなという意識はあるが。
2部はちと特殊ではないか?事情があって1部に行けない人もいると思うし。
恥とか、全く思わない。むしろ、2部をおいているというのはいいことなのでは?
理科大にしてはいい所だと思うがね?
57ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/30 11:23 ID:sXBq5AuM
>>56
まあ元が夜間だからな。俺(OK)だけど二部に友達もいるし頭良い奴も結構いる。
まさにピンキリだね。
58妄想癖31@:02/05/30 18:40 ID:???

東北大スレッドを荒らして削除しようとしている妄想癖31です。


さっそくこのスレッドの削除依頼を出しちゃうもんね。みんなよろしくー
59ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/30 23:04 ID:???
そんな妄想癖聞いたことない。
お前も偽者だな。
60あんちゃん:02/05/31 00:15 ID:j5zCLlsY
みんな!
ちゃんとやろうよ!
61妄想癖31:02/05/31 09:27 ID:???
>>59

本物の妄想癖31だよーん
62ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/31 15:48 ID:YDd6BOIB
うそん
63ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/31 19:20 ID:???
>>56
全くその通り
64ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/31 23:09 ID:???
もともと板違いなんだから荒らさなくてもいいだろ
65ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/01 01:08 ID:SigFSG/X
るんるん
66妄想癖31 ◆7KwdOsRQ :02/06/01 03:49 ID:???
コピペですまない。

俺の語りがあちこちのスレを荒らしている。
原因を作ってしまったのは間違いなく俺で、その点については申し訳なく思う。

個人的には特定大学の学部学科関連のスレッドは板違いだと考えているが、
それを板全体に無理強いしようとする意図もエネルギーも俺は持ってない。

トリップのない妄想癖31は
純粋に悪意の荒らしなので全て無視して下さい。
67妄想癖31 ◇7KwdOsRQ :02/06/01 13:48 ID:???
最近、私の名乗る偽物がいろいろなスレッドを荒らしている。申し訳ない。

 残念ながら>>66も偽物で、私の方針としては、特定大学関係のスレッドを廃止する
方向で活動を続けている。東北大スレッドについても削除依頼を出した。ここも近々、
削除依頼を出す方向で検討しています。


もちろん、反論もあるだろうから、その際には、
ttp://8601.teacup.com/mousou31/bbsまで書き込んで欲しい

68ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/01 17:16 ID:C3bD4nui
>>66-67
興味無いね
69ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/02 15:26 ID:???
>>68
俺も。
70ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/02 20:47 ID:QKe1nD+3
電磁気、人多すぎやねん・・

でも来週はベルギー戦でみんな来ないかも!?
71ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/02 21:40 ID:2qdloe1f

2部から大学院っていけるの?
72ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/06 00:11 ID:???
イケック情報求む
73ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/06 03:12 ID:+y+kp+qa
イケックなんて見た事ない
74ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/06 03:13 ID:ODBgWOPK
sage
75ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/06 04:11 ID:???
↑クソスレ上げ荒らしさんですか?
76ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/06 14:52 ID:x2mCGgbd
500あたりから名スレになります
77おにがしまっしゅ:02/06/07 18:18 ID:LykDpTTF
過去問が掲載されてるHP教えて!!
78ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/08 02:11 ID:???
>>77なんの?内部のテストの?そんなの人脈使ったようが早いでよ。
79ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/09 04:26 ID:???
あのリンクが張られる予感。
80ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/09 23:52 ID:T8uuTgE7
http://www.ed.kagu.sut.ac.jp/j2200213/

>>79
(良いフリでした。)
81ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/10 00:57 ID:???
>>80
フリじゃなくて命令だろ
ていうか飽きた
8279:02/06/10 09:10 ID:???
>>80
つまり俺が柳沢でお前は稲本だな。
83イケック:02/06/10 11:52 ID:???
イケックですが何か?ゴーゴーレッツゴー赤星ぃ!
84ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/13 21:52 ID:iXo6huES
85ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/15 12:05 ID:fjBcnNKY
イケックの話題禁止
86ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/15 20:28 ID:???
M崎教授ってどんな人?
87ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/16 02:08 ID:tJG7r1Ae
>>86
そんな人ッ知らない
88ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/16 02:21 ID:???
よく張られてるリンクの作者ってどんな人なの?
89ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/16 02:39 ID:???
>>87miyazaki素粒子の
90j2200115@名無しさん:02/06/16 20:22 ID:???
こんなスレあるんだ、へぇー。
91 :02/06/16 20:57 ID:???
>>90
学籍番号晒すと誰だか分かるぞ。
92ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/17 00:00 ID:???
理科大VS法政大スレ立てて良い?
近くてうざい。
93j1200005@名無しさん:02/06/19 00:34 ID:???
>>91さがしてください。そして会いに来て!!
941年:02/06/19 04:37 ID:h4tNj9gc
>>92
なんでさ、仲良くやりゃいいじゃん。
そーゆうのやめようよ・・・

今回に韓国にブチギレたから。。もうコリゴリ
95イケック:02/06/21 00:30 ID:C6xe118A
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ     :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
96ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/22 01:54 ID:+wQuTRB3
こんな顔なの?
97高3:02/06/23 03:29 ID:tt24qgwC
この学校いってる方でmitに留学する、あるいはそこに留学経験ありの方いる?
生徒達どれくらい勉強するのかしりたい・・・。それによって私が何年で卒業できるか、
あるいは出来ないかが決まるな…。コワー。
98あや ◆Qi4RAeLk :02/06/23 11:16 ID:???
>>97他大よりは圧倒的に厳しいらしいけど、全然普通にやってれば余裕。
MIT逝きたいの?MIT逝く気があるくらい勉強するんだったら余裕で卒業できるよ。
99大鳥居つばめさん ◆N8iKy.ms :02/06/23 11:36 ID:???
知らなかった。うけなくてよかった。
100ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/23 14:30 ID:???
>>97
武蔵野工業大学ならそんなに勉強しなくても入れるよ。
101ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/23 19:33 ID:rv9UQp9m
あなたの身近に、いとうせいこう似の20代後半で、身長約170cm、小太りで、
J智理工卒で、一人っ子で、生まれも育ちもずっと東京都新宿区で、
契約社員で新宿高層ビルの中のオフィスで働く男はいませんか、
いましたら地理お国自慢板の「東京都民ですが何か?」に彼の詳しい経歴を書いてください
102ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/24 02:55 ID:???
武蔵野工業大学って・・・
以前イケックがいたところのような気が・・・・
103ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/24 22:48 ID:Z93IW1sM
数学科は「数教研ネタ」物理科は「イケックねた」

はぁ・・・
104ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/24 23:54 ID:WVxFgX7B
二部だったら電通だろ
105電通太郎:02/06/25 00:05 ID:8oZq7KB5
電通マンセー
106ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/25 18:33 ID:MSfaK4hN
>>104
物理科は無いでしよ
107ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/30 18:31 ID:w5CZmnCg
君達テストはどうだね?
108ご冗談でしょう?名無しさん:02/06/30 23:47 ID:???
そいやてすとだなもう
109ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/01 02:45 ID:QHroty8v
>>108
あなたのレス余裕が感じられますね・・

上級生かな!?
110108:02/07/01 02:46 ID:???
ryuunensisoudayo
111ククク:02/07/02 00:36 ID:I90jVpj2
物理科に女の子はいるのか?
112ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/02 00:45 ID:JW0i84fL
50人に3人くらいね。
113ククク:02/07/02 00:49 ID:UmSIibC2
カワイイ子とかいる?やっぱりオタク系がほとんど?
114ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/04 23:00 ID:???
いるけど人数少なくて無理
オタク系実は少数派だな
115ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/05 12:54 ID:ksAlfv6D
同意!
かわいいこばっかだよね(俺から見たらかも・・・)
116ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/05 14:43 ID:UaI9kKkt
2部のM崎センセってめったに他人を誉めないけど、実際、素粒子論研究者として
どの程度なの?主要な功績は?
1171年:02/07/05 23:25 ID:qpPDkR2h
あの人一回だけ喋るの聞いた事あるな、、最初の授業の時しか来てないので。
118ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/06 11:46 ID:3JqJlyAX
>>116
10年くらい過去のことだけど、澤田という世界的にも名が知られているらしい
先生が居て、その人のことは誉めてたよ。それから、原島鮮さんは自習用の教科書
を書く名人だとも言ってな。そんなもんかな。
119ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/06 20:31 ID:WdOA+x3h
実績は?

つーかここの人って実績なさそう全員・・

あ、悪気は無いので・・
120ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/08 03:28 ID:???
コジマさんは今年で引退なのか?
つーか、じぃさんばっかだよな。
121ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/08 14:27 ID:ICyEAl2S
>>120
あのひと教授になったのかな。
122ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/09 03:11 ID:GHjX5fAS
>>120
今年が最期らしいです。

あの人の授業人気あって(というかもう片方の人が分かりにくいらしい・・)人が教室いっぱいになってます。

行く気無くします・・
123ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/09 03:30 ID:???
>>115たけぼんぼん
124ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/09 11:10 ID:???
>>118
澤田さんは、まだ非常勤として授業をしているみたいだけど。
>>119
一部のB科よりは、研究の業績がある人が多い。
ただ、その人の研究分野では業績があると評価されている人
ばかりで、物理学者全体としてや、科学者全体としては、
評価されるほどの業績がある人はいないけど。


125ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/09 22:14 ID:???
>>122
おれも本来は高野の方だったんだが、小島のほうが分かりやすいと
先輩に勧められ小島の授業出てたよ。
別にたいして分かりやすいとは思えんが。
高野よりましという程度。
126ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/10 00:08 ID:???
>>125
ただ、テストは高野の方が格段にラクなんだよね。
高校物理の問題が出題されるから。

そういう意味じゃ、ダメ学生にしかなれないというワナ。
127ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/12 02:50 ID:T8sZbGRQ
玉石混合
128ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/13 22:25 ID:???
B解演習、あんなの解けるかゴルァ!
129ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/15 22:17 ID:JWGoIBWu
英語は全般的に簡単ですね・・ここの学校
130あや ◆Qi4RAeLk :02/07/16 02:31 ID:???
理科大生は英語が出来ないのでゆうめい。
131ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/16 15:11 ID:YM8LdRtb
>>130
そう。T部U部を問わずね。
某民間シンクタンクの海外系システム部門にいるが、理科大出で英語できる奴
みたことないよ。もちろんオレも理科大出で英語できん。
132ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/16 15:22 ID:???
理科大出身が英語出来ない主な原因は、コミュニケーション・スキルに問題
があるからでしょう。研究職や特殊な専門職でない限り、社会に出てから問われる
英語力は一般的な日常会話力。ところが理大生はそもそも日本語でする、普通の
日常会話が苦手だから、それを英語でできる筈はない。
もちろんこれは乱暴な仮説だけど、理大出身者としてその実感はある。
133あや ◆Qi4RAeLk :02/07/16 18:11 ID:???
>>132あと、理科大生って校風のせいかおとなしくて保守的な人が多い感じもする。
性格的にも、英語が苦手なのはうなずける気がする。
そもそも、大学入試の英語が易しすぎるのだから仕方ないのかも…。
134ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/16 22:12 ID:???
>>133
うーん、今年の一年生なんかをみてると、おとなしい人は少ないというか
「うるせーよ!」って感じなんだけど。

でもまぁ、そういう人達は夏休み以降は来なくなるか・・・。
135ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/21 00:54 ID:T8ZW1+g7
秋は人減るんすか!?
136ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/21 01:22 ID:kytS5VBQ
基礎生物学のテスト範囲希望!!
137ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/22 01:52 ID:???
>>136 ○×のやつ?
138ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/23 02:40 ID:IM7kQ2sv
微積分学のテスト終わった。 
それにしても教室に詰め込み過ぎ! 座る場所探すのにもひと苦労ですよ毎回
139ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/23 11:36 ID:???
>>138
毎年、一年後には半分に減るから。
140ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/24 03:10 ID:YVX0iGbQ
入門電磁気学のテストだったけど、出席名簿見ると00年入学って人がいた・・

3回目の一年生か・・
141ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/24 03:25 ID:???
へぇ、その授業1年生だけなのか。
漏れは今3年生だが1年生の必修一般化学を今年も履修している。
3回目だ。
ふぅ。
142ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/24 03:42 ID:???
澤田さんの授業出てるけど
一番前にいたとしても言語不明瞭で日本語が聞き取れないよ。
仕方ないから後ろで自習、教室いつもガラガラ・・・。
143ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/24 11:08 ID:???
澤田さんって、量子力学(I)?
144ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/24 14:49 ID:???
今日の量子力学2(1部)のテストは悲惨だった。
計算が大変で終わる筈もない!
ハムの野郎、性格の悪さがにじみでるような問題つくりやがって。
145ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/24 19:00 ID:???
>>144 ハムって誰よ。
146ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/24 21:32 ID:nwDUktk5
物理学科はだめだ
147ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/24 21:58 ID:???
>>145鈴木公
148ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/24 22:08 ID:???
早くも物演(II)のテスト結果が出たんだけど、
30点以上が全体の3%しかいないという悲惨な結果。

ここまでくると学生の勉強不足だけじゃなくて、
教え方やテスト内容がよくないんじゃなかろうか、という感じ。
1491年:02/07/25 03:23 ID:zv9gp9K9
>>148
60点以上とらないと進級出来ないって事はないんですか?
150ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/25 11:20 ID:???
>>148
60点が一人いただけで、残りの結果は無惨だったな。
張り出したのはあまりに点数が悪すぎた為の警告だったんだろうな

>>149
テストで60点ではなくて評定で60点以上だと・・。
大半の教科で下駄履かしてると思われる。

関門科目の場合は落としたら残りの科目をオール満点だとしても
落第なので気をつけてね。
まあ、ふつうに授業出てやってりゃまず大丈夫。
151ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/27 03:47 ID:???
今日の量子力学1のテスト
問題解くより、問題読むのに苦労した。
字へたすぎ
152ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/27 10:04 ID:???
この板みんな2部なの?1部はいないの?
153ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/27 12:33 ID:???
だってスレタイトルに2部ってかいてあるじゃん。
154ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/28 13:26 ID:tgsZYojd
30日に線形代数だ・・
授業出てない・・・
155ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/28 13:52 ID:???
>>154
線形代数なんてあったっけ?
156あや ◆Qi4RAeLk :02/07/28 16:30 ID:???
ないの!?すごいな…
157155:02/07/28 16:59 ID:???
ん〜、代数学及幾何学?代数学II?幾何学II?
158ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/28 18:24 ID:PCb7X5F0
>>155
あ、すいません
代数学及幾何学
でした・・・
159ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/28 20:32 ID:???
>>158
それなら授業出なくてもいいです。
テスト日の午前中だけで理解できる程度の内容です。

ちなみにテストは過去数年、同じ出題内容です。
160ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/31 22:13 ID:FAoOSdYN
A(B+C)=AB+AC

t^(AB)=t^B*t^A ←転置のやつね。

の証明せよ。ってやつ出来なかった・・・
色々調べたけど、どこにも載ってないし・・
161あや ◆Qi4RAeLk :02/07/31 22:19 ID:???
線形台数??計算するだけじゃないの?
162ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/31 22:38 ID:FAoOSdYN
そう思ったけど、一つの具体例を示しただけでは証明にならないと思ったんだけど・・
163あや ◆Qi4RAeLk :02/07/31 22:53 ID:???
ひとつの具体例て??
C(i,j)についてやれば証明になると思う…。
164ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/01 02:26 ID:???
Aij, Bij, Cijを用意して(A11,A12,...,A1jとか)
これらを使って、左辺と右辺をそれぞれ式に沿って計算して、
右辺=左辺になればいいです。

計算時間との戦い。
165ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/02 00:06 ID:qScjmuwS
>>164
やっぱそうやるしか無いんですね・・
途中までそうやったのですが、実際に書いたらかなりの量になりそうだったので
(ρ_;)
166ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/02 18:30 ID:sdihoKmY
バカ私大め(´ゝ`)フッ
167ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/02 18:35 ID:???
そんな大した量じゃないよ。
>>160
I先生のテスト問題?
12年前に俺が受けたときも、たしかその問題が前期に
出た覚えがある。

169ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/02 21:34 ID:???
どこも1回生の線形代数のテストっておなじなんだな。
そういえばN倉先生亡くなったらしいね、グレムリンに似てて可愛い人だったのに。
170ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/02 21:35 ID:???
>>162一つの具体例ってまさか…。
171ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/02 22:41 ID:A7H5LP6h
>>168
そうですI先生です。
授業何言ってるのか分かりません。悲惨です。

それにしてもよく12年前のテスト問題覚えていらっしゃいますね
( ゚д゚)ポカーン  
172ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/03 22:25 ID:???
夏休みどうしてる?
173ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/04 12:13 ID:6sABsvWG
>>172
自宅待機
174ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/04 18:26 ID:???
ここで勉強するかしないかで差がつくので、悪いが漏れはお前らに差をつけさせてもらう。
175ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/04 21:33 ID:A/0pa7F1
物理科ってみんな勉強するもんでしょ・・普通
176ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/05 03:09 ID:sV8ew3O9
>>163
その方法はちょっと違うよ。
Σを使って証明すると、楽に証明できるんだよ。
177ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/05 07:47 ID:???
どうでもいいが、図書館建ててくれ・・。
大学であの図書室はひどいぞ。
178ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/05 07:51 ID:???
C_ijについて計算しようと思ったら普通博gうと思うが。
179ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/05 16:02 ID:???
>>176 プッ
180ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/05 20:52 ID:woznlHEU
>>177
しかも九階、行く気無くします・・
最初の頃2・3回いってもう全然図書館行ってないです
181ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/05 20:56 ID:???
11階がうるさいのなんとかしてくれ。
182ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/06 16:42 ID:iIcc3Ufv
何やってるの?11階
183ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/09 01:06 ID:NyYHuGY2
テストの結果とかはCLASSシステムで見る事が出来るのでしょうか?
(まだ出てないみたいですが)
184ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/09 03:44 ID:???
>>183
みれるよ。9月の中旬頃だっけ?
185ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/09 04:07 ID:NyYHuGY2
結構先ですね・・
186ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/11 12:15 ID:RTbHAXUE
2部物理学科の教授〜非常勤まで含めて、見た目がいかにも物理研究してますとかって人いる?
変わった教授情報もキボンヌ
187ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/11 12:43 ID:ZfzUHDp0
>>186
1年なんでよく分かりません
188ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/11 23:29 ID:???
>>186理科大に非常勤なんていたか?
189ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/12 01:59 ID:k8GL9OOa
他の科目はたくさん居るし、物理でも居たと思う
190ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/12 02:20 ID:???
一般教養じゃないのか?
少なくとも物理科は助手→講師→助教授→教授だけだと思ったが。
191190:02/08/12 02:27 ID:???
まぁいいや、山田教授は般教の先生みたいだ。
192ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/12 03:50 ID:zEbBeqeg
山野辺さんとかは!?
193ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/12 04:32 ID:???
代数幾何のイトウさんも?
194ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/12 22:25 ID:kG94n6+w
http://www.pearsoned.co.jp/washo/prog/wa_pro21-j.html

この本書いたK教授は理科大の教授でしょ?
博士号って持ってるのかな?
195ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/13 22:53 ID:agPctSGc
しらない人・・
196ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/13 22:59 ID:???
量子力学の澤田が非常勤なはず
197ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/14 10:22 ID:???
>>194
講師・・・
198ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/15 02:26 ID:9DNhQxzd
麻原そっくりの奴ってまだいるの?
199ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/15 07:34 ID:qui+hAbv
モンスターか
200ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/15 12:39 ID:???
>>194何がいいたいんだ?
博士号持ってるかって…ひどい内容なのか?
ちなみにその先生は知らん。物理学科じゃないだろ?
201ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/19 06:28 ID:cnsZzGnI
あんまし有名な教授は居ないのかなあ・・
ちょっとかなし
202ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/22 01:32 ID:RROMOm3c
書き込みが最近減った

みんな夏エンジョイしてるのかなあ
203ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/22 20:01 ID:???
夏休み期間も大学の図書館ってあいてるのか?
204ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/24 12:43 ID:r/bd2BcX

  2部では、自主ゼミやるくらいの気持ちのある、学生は、いますか?
  っていうか、そう言うのあるのですか?
  
  物研とか、どうなんでしょうか?現役の方、教えて下さい。
205ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/24 15:18 ID:MjHZ46T3
>>204
やっているところはありますよ。
先輩が学校休暇の時もセミナーがあるって言っていましたから。

研究室によってのレベルの差とかはあるのでしょうか?
206ご冗談でしょう?名無しさん :02/08/24 21:03 ID:sisxdroL
>>204
俺が学部生のころ(10年前ぐらい)は、友人たちと、
授業を出ずに自主ゼミをやっていたよ。
207ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/24 21:04 ID:iELvR0Jz
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
208ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/25 05:20 ID:Hmh7B7VV
理科大の図書館ってなんじまであいてるのだろう??
209ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/25 05:25 ID:???
普段は9時半
休みは8時くらいかな
210ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/25 05:26 ID:???
というか夏休みって開いてるんだっけ?
211ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/25 06:14 ID:???
>208,210
webで調べりゃすぐわかるだろうに。
ttp://libksv1.lib.kagu.sut.ac.jp/index.html
212ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/25 07:07 ID:???
そんなページあったんだね、有難う>>211
213情報!!:02/08/25 08:25 ID:O/QvJ/M2
214ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/26 22:10 ID:WyoiBkP2

  >205 卒研生なら、あるだろうが・・・・1〜3の学部生で、
       いるのだろうか?
215ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/26 23:06 ID:???
最近不安なのだが院試って結構受からないものなのか?
今3年なのだが、ガイケンって何だ??やばい、漏れ遅れてるよ、
院試で旧帝受ければいいと思ってたよ、ただ挨拶くらいしに行って
院試験受かればいいだけじゃなかったのか!?受からないのか?
216ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/27 00:09 ID:Ic8XXmme
>>204
このまえ物研が冊子配ってたのでみてみたけど、は真面目にゼミやってるらしいよ。

以下、物研の冊子より引用

ゼミ内容
複素解析、多様体と電磁気、変分法と解析力学、関数解析と量子力学、電磁気学演習、線形代数、電磁気学入門

ちなみに、この冊子が欲しいなら部室へ逝ってみな。
217ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/28 02:50 ID:???
>>215
外研てのは所属は学内の研究室のまま(ゼミとかも)
大学外で卒業研究(主に実験)すること
理研や物性研が多いかな
旧帝大がどうのよりもできるだけ早く自分のやりたい事を固めた方がよい
実験か理論か、とか
218ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/28 03:56 ID:/dxzgjhb
>>198

あの人、ヒゲそってすっかり変わっちゃったよ。
219ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/28 03:59 ID:???
220ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/28 09:02 ID:???
内田先生が亡くなったと聞きました。
自分は宇宙やらないし天文研も関係ないけどすごいショックでした。
あんなにあつかったのに。心からご冥福をお祈りします。
221教職レポート:02/08/29 02:26 ID:5jyP+mni
生活指導、教職概論のレポートについて:
真面目に講義を聴き、レポートにも真面目に取り組もうとして、
かえって精神的に追いつめられてしまった人は
加藤研究室に事情を話しに行くことをおすすめします。
レポートの条件を軽くしてもらえるはずです。
「あくまで仮説だ」とはいえ、何度もレジメを読み返し、
文章を書いたりすると、相当の「刷り込み」が行われます。
加藤モデルは、精神医学的にも、全ての人に当てはまるモデルではないので
必ず「合わない」人が出ます。
よろず相談室でもいいですが、心理学者ではなく、
医師の資格を持った精神科医が
担当する曜日がいいでしょう。
222ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/05 15:02 ID:T34GGC+n
物理学科の教授陣てどうよ?
一部二部問わず。
223ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/05 15:04 ID:???
まあふつうかな。
224ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/05 15:06 ID:???
2部のほうが実績のある教授が多い。1部はせいぜいI井教授とU田教授だろう。
しかもU田亡くなってしまった。どうなるんだろうか。
まぁ漏れは院は他逝くからあまり関係ないが。
I井は、久保リョウゴ一派にもすごい認められた人らしい。今はご隠居さんだけどな。
225ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/05 21:56 ID:dYRE14Gh
226ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/10 21:33 ID:I+QFNxbR
>>225
人すくなすぎ
227脱出卒業生:02/09/11 00:59 ID:???
>>224
っていうか、もろ久保門下生なんですけど。I井先生。
本の訳は良くやっているけど、論文は最近は・・・
著書出していると学部生には名は通るけど、それと物理学上の仕事とは別。
その分野では重要な仕事をしている物性実験の人ならいくらでもいる。
論文を読んでみなさいって。
物性理論のU村(K村?)先生ってまだいるの?東大退官組の。
228ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/11 11:54 ID:LlegSWT/

 でも、学部生にとって、業績なんかより、
 しっかりと、教えられる教員が、最高なわけで・・・
229ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/12 16:25 ID:SHwssJXB
OB科のマスオと比べると、石井はクソという噂ですが。
230ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/18 02:22 ID:lLcxIiI9
>>228
たしかに、そうだよね
231ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/22 11:06 ID:xWwQZzCi
テスト結果どうでした?皆さん

Cあって泣けた・・
232ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 22:21 ID:???
オレはほとんどBだったよ。
他に理科大生ここにいるのかな。
233ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 22:22 ID:???
iruyo...
234ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 22:23 ID:???
>>233 ハケーン!
235ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 22:25 ID:???
>>233 で、テストの結果は?
236ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 22:26 ID:???
2つしか出てなかた。両方Bで凹んだ。
237ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 22:28 ID:???
俺も凹んだよ。もうだめぽ。。。
238ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 22:29 ID:???
お前ら2部?オレ1部なんだけどさ。
239ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 22:33 ID:???
俺は2部。ここにいるのは2部が多いんだろうな。
240ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/23 23:41 ID:???
>>229
なんで鈴木先生はOB科なんだろ。統計力学は直々の授業でしょ?
ちょっとうらやましいです。
241ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/24 18:49 ID:tg3bLZb1
自習室が変わってたぞ。
242ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/24 18:51 ID:tg3bLZb1
皆良く勉強してるね。図書館とか夏休みも結構込んでたからなあ。
243ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/24 23:06 ID:nIB70H3r
>> 229, 240
実を知りもしないで、虚名を有り難がるバカ発見 w)
244初日:02/09/25 02:39 ID:p//Vnzz6
だから、(小島先生の)入門電磁気学多すぎだって・・
しかも後ろ半分の連中なんて授業聞く態度じゃないし・・
もう気が狂いそうやわ・・

今度から、前半の方に出るわ・・
245ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/25 12:17 ID:V2dp4Nw6
クラスが違っても大丈夫なんですか?
試験はどうするんですか?
246ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/25 18:14 ID:3dSjTRGb
2部にやたらと勉強してるやつのHPがあったなあ。
1部にもあんまいないんじゃないの?そういうやつは
247ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/25 18:54 ID:3dSjTRGb
理科大2部は実際侮れん
248ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/25 21:47 ID:iaJjG4P1
249ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/25 23:15 ID:???
鬱だ。量子力学2鈴木公のテストぼろぼろだった。
あと1単位落とせば留年がケテーイするというのに、楽しげに回答を解説する奴を見て
更に鬱になった。留年したら学費出ないというのに。オレ、どうするんだろうこの先
250つばめさん ◆LvO.T.cY :02/09/26 00:24 ID:ve57ufX9
国家Uの面接の決まった質問の回答として、
大学で小さい数学の係りをやったことを馬鹿な言葉で話した(別に言おうと準備した
わけでないが)。
そして「その評価はどうでした?」と聞かれた時に、
「寝不足をおしてやってる事が他にも分かってたので、死ぬなよといわれました。」
という意味のことを馬鹿な言葉で答えたら、面接官はわざとらしく笑ってたので、
その係りは全くつまらない勘違いなことだったろうと思ったのでしょう。
そもそも、ダメな顔しかできない状態だったし。しかし、そんなにバカにされる
ような全くつまらない事でも状態でも無かったが。 
ちなみに東大物理学科卒です。
251つばめさん ◆LvO.T.cY :02/09/26 00:37 ID:XKzUfgSf
だってさあ。数学科志望してたんだから、つまらない精神でそういう
係りをやったわけが無いだろうが。 
252ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/26 02:37 ID:???
理科大2部は相当すごいらしい。>>248のリンク先見れば分かる。
253:02/09/26 17:17 ID:TCpIun1H
http://homepage3.nifty.com/tak-net/molcal/molcaltop.html/
携帯から分子量計算できます
254ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/26 21:52 ID:???
>>242 日中暑いからただ図書館に来ていただけではないの?
255ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/01 21:41 ID:lD5li9Ig

>>216 遅レスすみません。もともと夜間ですから、いったいいつ、ゼミなんて
    やるんでしょうか?講義おわってからだと、21時。不思議です。
256ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/03 16:01 ID:WIBDCNX7
理科大は廃墟
257ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/03 16:02 ID:WIBDCNX7
今理科大の端末で書いてるけど
誰か返事しれ
258ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/03 16:10 ID:???
>>257
2部のホムペ自慢のコピペ君はどんな人なの?
259ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/03 22:11 ID:3ajezZ3c
>>255
21:20よりゼミやってます。
場所はよくわかんないけど、343らしいよ。
ま、毎回変わるらしいがな。

くわしくは、部室へ行ってみなさい。
260ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/13 21:15 ID:???
>>222
N国助手は○モです
261ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/14 01:45 ID:e12Mz29V
物理研の情報キボンヌ
262ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/15 03:12 ID:zMnVuih4
宇宙物理学の先生のテストってどんな感じ?
263sage:02/10/15 04:05 ID:Sh4qi+vx
毎年おんなじ
264ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/15 04:24 ID:zMnVuih4
過去問どおりってこと?
265ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/15 06:57 ID:???
皆さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、メッセージ覧に「 http://www.ed.kagu.sut.ac.jp/~j2200213/ 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

http://www.ed.kagu.sut.ac.jp/~j2200213/は、正式にはクソHP、
又はゴミHPと読みます。
元々は東京の学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
http://www.ed.kagu.sut.ac.jp/~j2200213/を掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします

266 :02/10/16 01:07 ID:S6FJMalF
>>245
やってる事変わらなくない?
同じ物理電磁気だし
267ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/17 01:27 ID:???
物理学演習(三)のレポートはちゃんとだしますたか?
268ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/18 20:05 ID:bJHJ85w1
269ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/18 20:10 ID:PeAUh/ld
国立が民営化して学費が高くなったらやはり都内の有名私大の人気が上がると思われる。
東京にある私立大学理工学部(特に物理関係)のレベル関係は私が
いろいろな手法で得た情報をもとにここに公開します。
早稲田>理科大>学習院=慶応>中央=青学=立教>日大>東海大
となります。もちろん早稲田にも出来の悪い学生もいますし、
東海大に優秀な学生もいるでしょう。一般のレベルの話です。
研究室のレベルになるともうイチガイには評価できません。
ですから、上にあげた上下関係はできる学生のいる割合とでも
思っていただければいいのではないでしょうか。
しかし、面白いことに教授陣の研究者、教育者としてのレベルは
上にあげたレベルと大きく異り、
学習院>早稲田=青学> 残りは似たりよったり
となっています。日大出身などの著明な学者がいないのは
レベルのせいももちろんありますが、国立に比べて一般に
私立は歴史が浅いので(早稲田は別)少ないと思われます。
私はちょっとこういう関係の調査をする仕事にかかわって(大体
わかりますよね)
いたことがありますのでかなり信憑性はあると思います。
270馬鹿学生:02/11/03 04:16 ID:mmjTDXZZ
院浪人って理科大だよな?
留年はしなかったの?
271名無しさん@35周年:02/11/03 09:57 ID:???





        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/







272ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/04 09:39 ID:???
理科大2部で物理とるくらいなら、趣味でやってた方がいいな。
273おいおい:02/11/04 09:43 ID:???
煽りの宝庫やねここ・・
274ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/05 12:56 ID:???
理科大2部はここにおらへんのか?
275ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/05 13:18 ID:tgbxKROh
2部の偏差値って40ちょっとしかないよね。
ひどいよね。
276ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/05 19:00 ID:???
40あればいい方なんじゃないですか?
277132人目の素数さん:02/11/05 21:10 ID:QOBzhd44
278ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/06 23:43 ID:???
一応あげとこう。
279ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 06:53 ID:???
http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/j2200213/
このようなすばらしいHpをつくれるひとが、偏差値40にみえますか?
280ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 13:09 ID:???
だいたい30〜40くらいに見えます。
281ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/08 17:42 ID:QW/9vAec
理科大2部物理にいってる(いってた?)
K(名)O(姓)って奴知ってる人おる?
その男、すげー、すげー馬鹿なんだよ。
あの馬鹿ぶりを知ってる人いたらおもろいんやけどなー。
282:02/11/08 20:19 ID:JZnjbhaX
283ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/09 01:30 ID:???
いちおうアゲとくか。
284ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/09 01:37 ID:XYpzJAen
K.O列伝その1
ln(x)の不定積分をきいたら答えはなんと1/x。
じゃあ1/xを微分したらもとに戻るか?ときいたら、なんと
微分できなかった!
マジ馬鹿です。
285ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/09 14:38 ID:???
院浪人あげ
286院浪人:02/11/09 22:08 ID:L67iU+5U
私は2部ではありません。
287ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/09 22:23 ID:???
1部と2部では偏差値だいぶ違うんですか?
288ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/09 23:20 ID:qftZM0LI
だから1/xの微分もできないような奴がたまる所なんだよ。
289ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/10 00:20 ID:???
院浪人は岩○研か?
290孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/11/11 17:29 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
291ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/11 23:39 ID:???
2部のみんな、勉強してる? がんばって偏差値上げようよ。
292天羽DQ貞 ◆3yb9rBeaps :02/11/12 00:22 ID:xWKaI6ss
院浪人は理科大なの?
学内で成績上位とか言ってたから、もっとDQN大学を想像してた。
293ごんべ ◆wyR/7Lfv6Q :02/11/12 00:24 ID:tbn0Y0JM
ン?
294ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 00:53 ID:???
>>292それは成仏だろ
295成仏 ◆.EcUKTtzGA :02/11/12 01:06 ID:???
呼んだ?
296ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 01:16 ID:???
成仏、もはやこうなるとお前なんてかわいいもんだな
思わず情がわいたよ
297":02/11/12 15:30 ID:nAXmKXrH
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。

298あや ◆m601/EhjPQ :02/11/12 20:43 ID:???
晒しあげておくわ。
299ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/14 16:51 ID:???
偽あやにも困ったものだ。
300300:02/11/14 16:52 ID:???
300ゲット
301ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/14 22:58 ID:woMyS8i/
今は知らんが10年くらい前は理科大2部から灯台、陶工大、筑波、早稲田等
の院にロンダする奴、毎年クラスに一人はいたよ。国家T種合格者も毎年学年
に一人はいた。2部は平均すれば低偏差値だが上下の格差が極端に大きいの特
徴。制度的な偏差値教育にはなじめなかったが、実は優秀な変な奴が上澄みに
いた。今はどうなんだ?
302えすてるはーつぃ:02/11/14 23:50 ID:Tjkzd57r
>>301
行っている友人に聞けば昔ほどではないが今もそうらしい.人によってはついてくのがやっとらしい.
働いてるのにレポート多いしとかぼやいてますた.
303ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/15 00:11 ID:0SEQojjm
K.Oみたいな椰子で溢れてます。
304二部関連HP宣伝:02/11/15 01:09 ID:???
305あや ◆m601/EhjPQ :02/11/15 03:16 ID:???
2部の女は皆がばがば
>>301
今もそのくらいいるだろ。
307乙惨 ◆upJFuRhnJA :02/11/15 18:32 ID:???
ちゅっどぉーーーぅんあっ!!
ぴゅ〜
308ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/15 18:42 ID:8cCeYUS7
転部試験って何か特別な受験資格とか必要なのでしょうか?
309ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/16 01:05 ID:???
ない。理学部→建築の人もいるよ。但し、それは留年覚悟でだったけど。
310ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/16 11:51 ID:8wX966eq
>>309
理学部2部から理工の建築に転部できるのだろうか?
311ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/16 11:59 ID:???
月曜の朝に2部の解説科目があるけど他学部の人も取れるんだろうか?
312308:02/11/16 13:23 ID:WNchw2GM
>>309
え、そうなんですか!? ご返答ありがとうございます。

Aが何個以上とか決まっているのかと思いました。

たしかに理学部→建築みたいに関係無い所に移ると単位とるのが大変そうですね…
313309:02/11/16 14:32 ID:???
>>310すまん、当方理学部1部だ。2部はわからない。
>>312振り替えられる単位が多いと楽。当然英語や一般教養は振り替えられるし、
例えば、理学部内とかの方が基礎的な化学、物理、数学など1,2年の科目はかなりかぶるから。
2部物理→1部物理の人は必ずいるね。転部試験の過去問が図書館にあるよ。
但し、成績悪いなら責任者(教授)によっぽどやる気を見せないとかも。
314310:02/11/16 14:51 ID:8wX966eq
>>313
工か?理工か?2部か?
さて、どっちの建築に逝ったんでしょう?
315309:02/11/16 15:31 ID:???
理学部1部→工
316 :02/11/18 19:12 ID:aslUJyNV
あげ
317ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 20:33 ID:???
2部の偏差値はどうなの?
318ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/19 12:02 ID:yOqm1Sd2
>>317
代ゼミで48だよ。でもできる人とできない人の差がすごい。
319ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/20 13:32 ID:???
偏差値48もあればたいしたものだね。おれ行こうかな。
320ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/22 14:21 ID:phjKeaHm
授業はレベル高いの?
321ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 22:32 ID:???
どう? 最近勉強進んでる?
322132人目の素数さん:02/11/26 19:15 ID:MrckXNv2
一部は授業料が高い
323ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/27 15:28 ID:???
留年する奴もけっこういるんだろうか?
324ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 11:34 ID:P16C0JS7
授業のレベルが高いかどうかは分からないな。ここの授業しか受けてないから。
でも使ってる教科書や参考書は一部とあんまり変わらない。
一部とは試験のレベルと理解度が違うんだろうね。
留年は半分近くします。自分でしっかり勉強してれば多分大丈夫だと思いますが。
実験レポートは毎週提出だし、英語もあるし、宿題も出されるから、
真面目にこなすと結構大変です。
325ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 13:00 ID:C0yeFpTP
将来、人類が宇宙への進出する時のための諸課題に関する研究をやりたいと思います。
その為に理科大物理学科2部へ受けようと考えているのですが、いかがでしょう?
ちなみに今32才で、高専卒、1部上場企業勤めです。
326Nanashi_et_al.:02/11/28 13:12 ID:vtHoqccO
>>325
良いと思うよん。ちなみに高専で何系の学科なんだ?
327ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 13:16 ID:KNAbN2nn




たばこ増税に賛成される方はこちらへ署名願います。
http://www.nosmoke-med.org/signature/
328ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 18:37 ID:???
理科大2部から東大の教授になる人っているんだろうか。
329ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/28 19:23 ID:f3sDRPjb
高専では機械工学科に所属してました。会社も自動車関連なんで、思いっきり機械系です。
ずっとこの夢を見てて、10年以上たって、やっと行動に移す気になったって感じです。
330ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 01:49 ID:???
>>328
教授ではないかもしれないが、講師か助教授か何かになった人は知ってます。
331ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 13:12 ID:wtCrE6w1
>>329
実力的にはたぶん直接院にいけると思うが、資格が無いから学部に入るしかないね
行けばいいじゃん。履歴が優れてるから実力があれば年齢が上でもアカデミックポストとかもつけるかもしれないし。
うらやましぃ。
332ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 13:31 ID:YL9K5d8C
>>329
お前じゃ無理
333333:02/11/29 14:12 ID:???

333ゲットォー!!


334ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/29 16:31 ID:???
>>325 >>329
物理にそれほどの価値があるものかね?企業勤めじゃ
資金的にも時間的にも余裕ないと思うぞ。やめとき
335ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 10:27 ID:gY2URlIi
>>334
君、2ch依存症でしょ?
336Nanashi_et_al.:02/11/30 15:13 ID:XdRtTnw3
>>335
君、2ch中毒でしょ?
337ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 16:14 ID:???
>>336
君、オナニー依存症でしょ?
338ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 17:23 ID:???
>>337
君、ヒキコモリでしょ?
素粒子2のテストっていつなの?
てか出席まだとってないよね?
340ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/02 20:33 ID:???
理科大2部で素粒子なんてやるの?
341ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 03:58 ID:???
あんたら、場の理論をなめたらアカンほうがええよ!(竹原談)
342ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/03 09:25 ID:???
>>340
君なんて素粒子なんてやるの?
343ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 21:35 ID:???
理科大2部の奴いる? オレ留年しそうだよ。ハァー。
344ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/05 01:18 ID:???
物理なんていうのは趣味でやるものなんじゃないのかな?
345ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/05 11:48 ID:ZLZckHJP
>>340
素粒子論を一部と同じ授業で履修してますが?
346  :02/12/05 13:12 ID:hSzaqFB+
あんたら理科大2部をなめない方が良いですよ。
トップの方は宮廷でも余裕で通用するよ
347ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/05 13:37 ID:???
あんたら、理科大2部をなめたらアカンほうがええよ!(?談)
348ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/05 16:29 ID:???
弱い犬ほどよく吠える
349ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/05 16:48 ID:???
>>345
その素粒子論ていうのは、いわゆる場の量子論のことですか?
350ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 01:53 ID:???

350ゲットォー!!
351ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 13:13 ID:???
>>346
それってハッタリですよね? 違いますか?
352   :02/12/06 15:48 ID:eSPddw/o
>>351
違うよ。トップの5%は宮廷でも上位に入ると思われるよん。
353ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 18:00 ID:???
くだらないな
354ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 18:44 ID:???
理科大2部の学部生って場の量子論やるんですか?
355ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 23:11 ID:EOVbMOHI
>>343
どした?
状況を明確に述べてごらんよ
それだけじゃ、分からないよ
356ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/06 23:55 ID:???
>>354
京大理学部物理学系卒ですが場の量子論なんて
やったことありませんが、なにか?
357ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/07 01:08 ID:???
それなら、素粒子論の授業って一体なんでしょうか?
358ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 00:54 ID:???
だいたい理科大2部で素粒子やるヤシなんているのか?
359ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 09:48 ID:???
留年はしないが、卒業見込みが危うい
360ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 09:49 ID:???
卒業できなければ留年するんじゃないの?
361ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 09:53 ID:???
理科大2部の奴なんて、場の量子論という言葉
を聞いたことすらないんじゃないのかな。
362ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 20:25 ID:???
理科大2部のヤシいないのか?
363Nanashi_et_al.:02/12/08 21:07 ID:???
>>361
俺自身、理科大二部出身だが、学部二年の後半から三年の前半にかけて、
大学の友人たちと、場の量子論のゼミをやっていたよ。
364ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 21:15 ID:???
>>363
参考までに、使った教科書を教えてもらえませんか?
365ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 21:22 ID:???
へぇ、2部の人でも頑張っているのいるのね。
366ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 21:34 ID:???
>>365
きみも2部のようだね。どう、勉強の方は進んでる?
367 :02/12/08 21:44 ID:???
368ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 22:40 ID:???
勝手に2部にしないでくれよ。
1部で頑張ってない人です。来年の院試が怖い。。
369ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 23:12 ID:???
二部ってなに?ようするにJリーグにおけるJ2みたいなもん?
370ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/09 04:04 ID:???
理科大2部でワインバーグとか読んでるヤシいるのか?
371ご冗談でしょう?名無しさん :02/12/09 10:06 ID:EIDIa/rb
2部って数学とかできるのか?
372ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/09 12:30 ID:sOyjOeog
二部の素粒子論はこの程度です。
授業計画
回 項目 授業内容
1 群論入門 群とは。回転群。Lie群
2 SU(2)とアイソスピン Fermi-Yangのモデル
3 SU(3)とストレンジネス Sakataモデル
4 SU(3)多重項 Nishijima-Gell-Mannの関係式
5 SU(3)の既約表示の一線形 SU(3)の既約表示の一線形
6 一般のSU(n) SU(4)とチャーム
7 Weinberg-Salam理論入門 ゲージ不変性−第1種、第2種。
8 non-Abelianゲージ群 non-Abelianゲージ群による変換
9 Spontaneously broken symmetries 真空の定義のし直し。Goldstoneボソン。
10 〃 O(n)の場合。
11 Higgs mechanism Higgs粒子。
12 〃 O(n)の場合。
13 Weinberg-Salamの考え SU(2)U(1)によるもの。
14 〃 〃
373363:02/12/09 12:36 ID:???
>>364
中西襄: 場の量子論 (培風館)
西島和彦: 場の理論 (紀伊国屋書店)
九後汰一郎: ゲージ場の量子論 I, II (培風館)
374ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/09 12:40 ID:0NoNrlDC
2部で就職とかできるのか?
375孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 15:54 ID:Xn6Epv/7
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
376ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/09 20:36 ID:???
>>372>>373 さんきゅ、参考にします。
377ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/09 21:26 ID:???
>>372
なんか、素論というより物理の歴史の授業みたいだな...
378ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 00:22 ID:???
なんか理科大2部って2ちゃんねら多そうだな。
379ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 01:22 ID:???
多いよ。
380ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 15:05 ID:???
自分は2部でもいいかなと思ってますが、就職状況はどうですか?

381ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 23:20 ID:3GPoURYz
今は知らんけどね、10年くらい前は2部から灯台、陶工大、筑波、早稲田等
の院へロンダする奴、各研究室に一人いたよ。あと国家一種合格者も毎年一人
いた。そういう意味で、受験馬鹿やらなかったから2部しか受からなかったけ
ど、実は地のいい奴ってのが上澄みにいた。そういう連中の起動修正をすると
いう存在理由があったね、2部には。事実2部出身の教授なんてゴロゴロして
るし。まあ殆どは偏差値相応のDQNアタマなんだけど。あ、オレは2部からUCB
に留学して今は大手メーカーの研究職主任、年収960万。
382ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 23:32 ID:NAAD3hlL
>>381はDQN(w
383ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/10 23:46 ID:???
>>381 数学はできたのですか?
384ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/11 00:11 ID:???
理科大出身の一番の出世頭って誰?
385ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 17:14 ID:???
理科大2部っていかにもみんな数学苦手そうじゃない?
386ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 17:36 ID:yXXN1XRr
得意な人もいます
387ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 23:36 ID:???
http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/j2200213/

その数学が得意な人のHP
388ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/14 02:07 ID:???
>>387
いま見たんですけど、その人天才!
389ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/14 06:25 ID:???
>>388
天才というのは大げさだけど、かなりがんばってるよね(まじで)
390ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/14 15:13 ID:ySddXoLi
ここに入学して早2年近く経つが、改めて普通の人たちだなあと思った。
もちろんDQNな人がいるが、みんな結構真面目にやってる。
もちろん全体的に頭が悪いのは当然だが。。。
391ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/15 08:52 ID:jwiJS7mC
どこに入学?
392ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/16 23:13 ID:???
理科大2部、天才集団!


393あるケミストさん:02/12/17 11:04 ID:???
385〜392=自作自演
394ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/17 13:59 ID:???
自作自演じゃないよ。
395ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/17 22:24 ID:???
やまおかぁ〜
396ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/24 21:25 ID:bGQ0/KMT
物理学演習3の後期レポート課題は何ですか
397ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/24 23:13 ID:???

やまおかぁ〜
398妄想31:02/12/26 18:51 ID:???
つづきは学内掲示板でやったらどうだ?
2chは全国区だぞ。
399ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/26 22:26 ID:???

やまおかぁ〜
400ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/26 22:33 ID:???

400ゲットォー!!!

401ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/26 23:51 ID:LGOCuVft
ちょうど下校の最中に2部の連中がのこのこ登校しすれ違うんだけど
みんなおれらが帰るのをにらみつけているなw
これって僻みなわけ?
402ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/26 23:56 ID:???
1部と2部では交流とかないの?
403ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/26 23:59 ID:18RuofHm
>>401
そりゃ、みんな1部に落ちたボンクラばかりだからな。
無理もない話しだ。妬まれてもしょうがないよw
404ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/27 00:01 ID:hPkyJ5TJ
>>402
土曜の授業だけは2部生も混じってるな。
この時だけだな。1部と2部生が同じ空間にいるのは
405ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/27 00:06 ID:hPkyJ5TJ
>>401
2部生です。受験界の負け組みを自覚してます。
同じクラスに東京工科大のメディア学部(知らね〜)なんて所を落ちた
ヤシがいます。
その他にも湘南工科大落ちとか。 もう、最悪な集団です。
専門学校レベルかもしれません。 やば!
406ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/27 00:08 ID:???
日付変わってたのか・・
407ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/27 00:09 ID:???
>>404-406
爆笑
408ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/27 00:11 ID:???

理科大2部、あんたら天才! もっと自信を持つんだ!
409ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/27 00:15 ID:???
>>405
おめーらの所は、入るのは専門レベルでも
出るのはそのレベルでは通用しないようになってるぞ(笑)
410ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/27 03:00 ID:VnCBrdS+
>>409
俺405じゃないけど、それって良い意味・悪い意味?
ゴメ、素でわからん
411ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/27 19:56 ID:???

「妄想」のバカ。
412妄想癖31:02/12/27 19:57 ID:???
馬鹿か。
たかが一地方大学の話題が全国区だぁ?
そんなにやりたきゃてめえで掲示板ぐらい立ち上げろ。
それが出来ないぐらい低脳なのかよ。
413妄想31 ◆oYMPPWw31U :02/12/27 20:13 ID:???
>>412
おい偽物。コピペはやめろ。
>>411
千葉県の一地方大学の話題を物理板で上げてやってる
お前らの方が、よっぽど馬鹿だろう。
414妄想癖31:02/12/27 20:15 ID:???
>>413

おれの方が本物だ。ばか
415妄想31 ◆oYMPPWw31U :02/12/27 20:21 ID:???
>>414
仕ね、偽もの。
416妄想癖31 :02/12/27 20:24 ID:???

まあ、お互い31信者として仲良くしようや。


417妄想31 ◆oYMPPWw31U :02/12/27 20:31 ID:???
馴れあってどうする?自作自演と言われるだけだ。
418妄想癖31:02/12/27 20:38 ID:???
>>417

だいたい、お前の文章の書き方は東北大スレッドの妄想癖31と比較して下手だ。
あまり知能を感じない。もっとうまくやれ。
419妄想癖31 ◆QLelOncjKw :02/12/27 20:55 ID:???
偽者であることを認めてどうする
420妄想癖31:02/12/27 21:07 ID:???
>>428

オマエモナー
421ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/28 00:19 ID:???
>>1-420
おまえら全員ここ見て出直せ。
http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/j2200213/
422ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/28 09:43 ID:???

やまおかぁ〜
423ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/28 12:40 ID:???
理科大って筑波大に次いで自殺者が多いというのはホントですか?
424彼女餅君:02/12/28 19:19 ID:mYXXN/ZZ
やりたいことやれてるから2部でも楽しいよん♪ 
425ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/28 19:30 ID:avRksuhN
清き一票を!
【日本の政治評論家不人気投票】
池田大作もエントリーされている。
http://www.amiva.com/an/vote001/tvote.cgi?event=001&show=all

 下記は池田大作の発言ですが原爆を投下されたのは創価学会を迫害したから
ということです。このような人物が権力をもっていてよいのでしょうか?

先ほどから話がありましたが、大聖人様御在世に大聖人様を迫害したがゆえに
一国謗法であり、一国が正法を護持しなかったがゆえに他国侵逼の難、二回の
他国侵逼の難がございました。文永の役と弘安の役。その大きい難を通じて、
民衆は大聖人様の予言を少しずつ知ってきたわけでございますが、下って
大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の
投下をされております。一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
 いままた日本の国が、もしか広宣流布ができなかったならば、それ以上に、
日本の国が重大の岐路に立っている。それはなにか。戸田会長はそれをいちばん
心配して、それを青年に、これからの行くべき道をたくさん教えてくださったわけで
ございます。大聖人様御在世のときには二度の他国侵逼の難。大東亜戦争のときには
世界始まっていらいの二つの原子爆弾の投下、今度は日本の国が、ソ連とアメリカと
二つの大国から攻められていくべき宿命にあるということを、真の青年は知らなくては
ならないと思うのでございます。

 国立戒壇建立を、もしかできなければ、日本の国は永久に属国とし、永久に日本民族は
滅びる運命の段階にあります。ただひとつ、三大秘法の御本尊様を信じ、国立戒壇を
建立するならば、仏天の加護によって日本の国には原子爆弾は落ちないし、日本民族は
必ず繁栄するというのが、会長先生の御遺訓なのであります。
『会長講演集 第三巻』 P290〜291より


426ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/30 02:06 ID:VjiRxWkm
編入希望の文系・理系複合系の短期大学生です。
質問させてください。
・2年次編入した場合、1年で習うことを復習できますか?
・文系卒は理科大で付いて行けますか?
・3年間で卒業できるのでしょうか?
427ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/30 03:09 ID:???
自分は編入の事はわかりませんが…一言だけ…

>文系卒は理科大で付いて行けますか?
>3年間で卒業できるのでしょうか?
あなたのやる気と数学の能力による。
複合系短大というのは数学をやってきたってことでしょうか?

あと、お仕事をしながら大学に行かれる予定なら忙しさの度合いも重要。
428ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/30 12:33 ID:1iA7YYMy
>>427
「数学」と銘打った科目は短大の2年間で半期しかありません。
数学の知識が必要な科目は3科目ほどあります。
高校は中の上の高校で、数学は成績4止まりでした。

ぶっちゃけ、私は芸術工学系(映像や音・電波といったもの)なので、
昼は芸術創作活動、夜は大学で理論をと考えています。
忙しさの度合いは都合がつけられます。
429ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/30 20:14 ID:???
高校で数学VCまでやっていて、線形代数や微分方程式がわかるのなら全然余裕です。
数学VCまでくらいの知識なら大学の授業以外に自分で物理数学を勉強すれば大丈夫。
微積が危ういくらいだと結構大変だと思います。

でも時間があるようなので、普通に考えてやる気さえあれば何も心配することはないでしょう。

是非共に頑張りましょう。
430ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/30 20:16 ID:???
つーか、みんな答えてあげてよ
431426:02/12/30 22:23 ID:IKoaqpVi
いろいろ答えて下さってありがとうございます。
物理学科はどのようにして学習を進めていくのですか?実験とレポートの繰り返しでしょうか?
理系と言うことで、女子は何割いますか?女子トイレはありますか?
432ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/30 23:01 ID:???
2部物理学科のHP

http://www.ch.kagu.tus.ac.jp/cgi-bin/R2/menu4.cgi?cate=2

トイレは各フロア男子女子交互にあります。
433ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/01 20:23 ID:6bMCLxz5
二部は就活で被差別?
434ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/02 22:35 ID:+YhYpzXu
勉強難しいの?
435ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/03 00:35 ID:ZxF08xxC
e加減気づけよ、おまいらは落ちこぼれ
つらくてこれ以上いえんは
436ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/09 22:53 ID:CBWm2Jw4
今日のテスト駄目だった・・確実に落としたベクトル解析・・

必修科目以外は、再試験って無いのでしょうか?
437山崎渉:03/01/11 19:24 ID:???
(^^)
438ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/16 19:42 ID:???
入門電磁気に敗北しました…
人生を追試に掛けます
439ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/17 03:25 ID:???
理科大2部はやる気あるのかい?
440ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/17 05:26 ID:omz6R8Wf
>>439
http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/j2200213/
ここを見ればおのずとその答えが得られる筈
441ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/17 05:42 ID:r2qvCBlm
電磁気だめぽ…。。
原級覚悟しますた(´・ω・`)ショボーン
442山崎渉:03/01/18 12:21 ID:???
(^^)
443ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/20 18:37 ID:???
どなたか、理科大の1部のスレが落ちているので、立てていただけるとありがたいです。
そこで、提案なのですが、Dat落ち回避のため、
「理学部&理工学部物理学科統合スレッド」にしてはどうでしょうか?

スレタイは、
【物理学校】東京理科大学・理学部1部&理工学部・物理学科【坊っちゃんの母校】
で、どうでしょうか?

両方で書き込めば、Dat落ちが避けられると思います。
444ゲトチャン:03/01/20 18:48 ID:???

444ゲト (^-^)v
445ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/21 23:11 ID:???
>>433
そんなの作っても、どうせ
http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/j2200213/
が張られるのがわかっているのでだめ。
446ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/28 12:58 ID:KVS6l7Au
今日入学願書出しました。頑張るぞー!
447ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/28 13:02 ID:Z6KyiBPv
頑張れ!
>>443
自分でやれよ。バーカ
449ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/08 23:29 ID:DKoLRbOJ
下がりすぎ
450ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/13 22:05 ID:xL3WSdwO
人いないのか?
451夏目漱石ですが何か?「こころ」書きますた。:03/02/13 22:15 ID:X3k0KbMi
そんな事より「私」よ、ちょいと聞いてくれよ。もう漏れ自殺しちゃった
んだけどさ。
漏れが大学生の頃、Kの部屋に行ったんです。Kの部屋。そしたらなんかめちゃくちゃ暗くて何も見えないんです。
で、よく見たらなんかティッシュが散乱してるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、お嬢さん如きで普段やらないオナニーなんかしてんじゃねーよ、ボケが
。お嬢さんだよ、お嬢さん。なんかハァハァ言ってるし。今夜のおかずはお嬢さんか。おめでてーな。
キタ━━━━(・∀・)━━━━!!お嬢さん萌え、とか言ってるの。もう見てら
んない。
お前な、漏れがおかずになってやるからお嬢さんで萌えるなと。
漏れの恋愛ってのはな、かなり殺伐としてるんだよ。いつホモの道に走ってもおかしくない、喰うか喰われるか、そんな雰囲気なんだ
よ。女なんて奥さんしか知らねーよ。
で、やっと明かりがついたかと思ったら、Kが、お嬢さんハァハァ(;´Д`)、
とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、きょうび(;´Д`)ハァハァなんて流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、お嬢さんハァハァ(;´Д`)、だ。
お前は本当にお嬢さん喰いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰
めたい。
お前、(;´Д`)ハァハァって言いたいだけちゃうんかと。
オナニー通の漏れから言わせてもらえば当時、通の間での最新流行はやっぱり、
アイコラきぼーん!、これだね。お下品板のリンクをクリック。これが通の萌え方。
アイコラってのは刺激が半端じゃない。その代わり生身ではない。これ。
で、それをパソコンの前で楽しむ。これ至福の一時。
しかしこれを繰り返すと業界にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。 
まあお前、「私」は、厨房で萌えてなさいってこった。



452ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/13 22:36 ID:fOHVgzuH
このワンサ君こと、Nanashi_et_al.(自称:東京理科大学1部(物理学科主席卒)様
がせっかく立てなさった。スレを汚しては、なりませんw
数学、物理のみの、書きこみを許します。
私の専門でない、機械、電気、算数の書きこみは、ご遠慮願いたい!w
あと、ワンサ様の職業は、公務なので絶対に口外してはなりませんw
(はい、らっしゃい!らっしゃい!w)
ハローw−くで、ハろー
453コピペマシーン:03/02/26 01:54 ID:???
したらばの新しい方の理科大掲示板って
http://jbbs.shitaraba.com/school/250/と
http://jbbs.shitaraba.com/school/272/かな、日付からすると。
あとはhttp://www.milkcafe.net/rikadai/index.htmlとここと
etc.(そのたいくつかあったが覚えていない)  
454ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/08 18:55 ID:LDltidFB
あげ
455waiwai:03/03/08 19:11 ID:1NFzW4pT
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
456山崎渉:03/03/13 13:38 ID:???
(^^)
457ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/26 14:11 ID:???
急浮上!
458ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/28 06:19 ID:???




急降下!
459ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/29 18:42 ID:hbhPCXEp
2部の物理学科って卒研取らなくても卒業できるけど、院(他大学も含めて)に入れるの?
仮にはいれたとして、その後ついていけるの?
460ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/30 07:59 ID:b5Yk2tso
うちの大学(某国立大学とします)の大学院に複数来ています。

一人は、きちんと卒研をやってから研究室に来ました。
もう一人は、卒研をやらずに研究室に来ました。

卒研をやったほうは、研究のやりかたが身についているため、自分でも研究を進めることができています。
やらなかったほうは、研究の方法はおろか、基礎的な学力も身についていないため、
先輩や研究室のOBがいないと研究を進めることができませんでした。

同じ修士でも、ここまで大きく違います。
可能だったら、卒研をやってください。
無理なら、入る研究室に相談したうえで、研究のやり方を事前に身につけてください。
461ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/31 14:10 ID:XyUjHy40
1部の人が2部の授業取れますか?
462ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/31 14:13 ID:i+zhQpjC
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
463ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/01 08:14 ID:???


 物理専攻してる時点で終わってるな。

464ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/15 23:41 ID:gXuVzjYo
え〜、今日、澤田さんの量子力学1を受けたのですが・・・。
なんですかあれは?
465ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/15 23:54 ID:???

大学行ってはじめて量子論やってるようじゃだめだろ。
466464:03/04/16 00:15 ID:???
>>465
いや、そういう意味ではなくて・・・
というか、コノ話の意味がわからないという事は、
キミ、理科大2部の学生じゃないでしょ?
467ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/16 00:43 ID:TvaKGbsq
てか理科大2部で物理って就職あるの?
468ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/16 01:26 ID:k1Kuu25O
澤田(笑)
あの人にかなうひとはいない。
469ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/16 04:32 ID:MHan+glJ
465は湯川秀樹
470ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/16 04:43 ID:miiI+LEf
471山崎渉:03/04/17 08:45 ID:???
(^^)
472ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/18 06:52 ID:???
2部で留年する人けっこういますか?
473ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/18 23:01 ID:4lonW2Jn
>>472
結構どころじゃないよw
理科大2部は日本で1番留年率が高い
物理学科の1年は今年53パーセントしか2年生になれなかった。。。
474nanashi:03/04/19 04:59 ID:s6LMHEmg
昨日あった微積演習のクラス分け試験ってどれくらいでAコース行けんだろ?
めっちゃカンタンだったから見直ししないですぐ退室しちゃって
家かえって計算用紙みなおしたら計算ミスだらけ・・・8割いってねぇ〜!
どうなんだろ?どうなんだろ?どうなんだろ?
475ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 16:07 ID:???
Bコースなら授業出なくても試験だけで単位A取れない事もないよ。
勿論月曜のと高校のVがきちんとできればね。
最初からAパスしたからそっちはどうだか知らない。

ところでKサンの宇宙物理、2年と3年どっちで取るのが利口?
476ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 16:19 ID:???
>>474
7割取れればAいけるんじゃないかと思うけど。

しかし初めのうちは授業もカンタンなのさ。
で、こりゃ余裕と思ってGW明け辺りから出なくなる奴がボチボチ
→夏休み明けは半分以下に→もちろん置いていかれる→試験わからん→落第
これが理科大2部学生の現実の大半。
ちゃんと最後まで授業出てる奴はほとんど進んでる。
出席取らないからテストだけでいいよと先生は言うが、出るに越した事はないよ。
477ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/20 01:11 ID:???
> Bコースなら授業出なくても試験だけで単位A取れない事もないよ。
ガイダンスでM先生がテスト次第っていってるけど、あれは立場上の発言。
Bコースは出席重視。試験の結果がほぼ完璧でないと通らない。
逆にとらえると出席さえしていればどーにでもなってしまう。
Aコースもほぼ同様だけど、テストでそれなりの点がとれりゃいい。
でも難易度はBコースを遥かにしのぐ。マジメに学力つけて勉強したけりゃAコース。

> ところでKサンの宇宙物理、2年と3年どっちで取るのが利口?
Kさん、今年で理科大をやめるっていうウワサが流れてるんだけど、マジすか?
2年でもCぐらいの単位はとれるけど、3年でも難しい内容だし、
3年は別の課目でそれどころじゃない時間割だったりする。
478ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/22 11:57 ID:7Tzdq/mB
宇宙物理ってそんなに難しい?
2年は必修が多いから、専門科目取る余裕はあんまりないよ。
基礎が出来てないのに専門科目理解できるとは思えないけど。
3年はかなり時間割に余裕があるでしょ?必修は実験だけなんだから。
479ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/25 06:36 ID:???
最近不安なのだが院試って結構受からないものなのか?
今3年なのだが、ガイケンって何だ??やばい、漏れ遅れてるよ、
院試で旧帝受ければいいと思ってたよ、ただ挨拶くらいしに行って
院試験受かればいいだけじゃなかったのか!?受からないのか?
480ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/26 19:54 ID:I4gkLuA9
試験が出来れば問題無いらしいよ。去年の理科大の院試は、二部生は酷かったとM先生が嘆いていた。
48131=ビーム:03/04/26 20:41 ID:lA7XI/CP
で、腐海程度のトリックを見ぬけない!自称専門科の
(地位は関係無い!専門分野が即座に理解出来なければ
自称専門家だ!)
M先生の言葉に度の程度信憑性があるというのかね!
君もどんな試験か受けて見るとよい!
M先生のお頭の程度が分かるからな!
48231=ビーム:03/04/26 20:50 ID:lA7XI/CP
試験とは、相手が明らかに敵意をもってる場合!
相手にダメージを与える為、あえて受ける場合も
ある事を、よーく覚えておくようにw。
483ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/26 21:32 ID:rY3TDgwE
484ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/27 02:17 ID:qHTcvGxZ
Mは、二人居るが
どちらも良い先生だよ。
試験は、馬鹿には辛いんだろうけどね。
485ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/27 04:07 ID:???
今は知らんが10年くらい前は理科大2部から灯台、陶工大、筑波、早稲田等
の院にロンダする奴、毎年クラスに一人はいたよ。国家T種合格者も毎年学年
に一人はいた。2部は平均すれば低偏差値だが上下の格差が極端に大きいの特
徴。制度的な偏差値教育にはなじめなかったが、実は優秀な変な奴が上澄みに
いた。今はどうなんだ?
486ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/28 21:31 ID:???

あげ
487ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/29 00:42 ID:???
>>485
あ。漏れのレス、コピペしてる。いいこと言ってたんだな漏れ。
488ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/29 07:42 ID:???
ニセ無能助手の方ですか?
489ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/02 21:07 ID:x25w4LcI
(゚Д゚)y─┛~~ 
490ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/02 21:21 ID:5GAo5AFN
国立大学法人法案の賛否を問う電子レファレンダム(全体投票)

対象機関:国立大学・大学共同利用機関
対象者:学部学生・大学院生・教官・事務官・技官・非常勤職員
投票期間:4月28日(月)〜5月7日(水)
http://ac-net.org/rfr
491ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/03 21:17 ID:???
今は知らんけどね、10年くらい前は2部から灯台、陶工大、筑波、早稲田等
の院へロンダする奴、各研究室に一人いたよ。あと国家一種合格者も毎年一人
いた。そういう意味で、受験馬鹿やらなかったから2部しか受からなかったけ
ど、実は地のいい奴ってのが上澄みにいた。そういう連中の起動修正をすると
いう存在理由があったね、2部には。事実2部出身の教授なんてゴロゴロして
るし。まあ殆どは偏差値相応のDQNアタマなんだけど。あ、オレは2部からUCB
に留学して今は大手メーカーの研究職主任、年収960万。
492ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/03 22:45 ID:W5Ubiidp
誰か小田嶋一民ってヤシの素行知らない?
493ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 01:57 ID:6cpoWT3p
>>492
あーうちのサークルにちょっとだけいた。
髪ピンクに染めてた人でしょ?
494ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 03:04 ID:???
>>493
どんな人でした?
495ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 11:51 ID:???
>>494
う〜ん、目つきが鋭い、いつも高級ブランド物を身につけている、とか。
496ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 13:32 ID:???
>>495
レスどうも。それは東京理科大学理学部のサークルですか?
ちなみに差し支えなければ何のサークルか教えてくれませんか?
あと、彼は人間的にはどうでした?
497ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 14:22 ID:???
>>496
なんか彼やらかしたの?
あいつにチクッたりしてくれなけりゃ別にいいけど。
理学部じゃなくて理工学部ね。サークルは英会話。
人間的にといわれてもねぇ、結構早めにやめちゃったというか
来なくなっちゃったんだよね。自閉症という話を耳にしたけど。
498ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 19:04 ID:???
理工学部は野田、ココは神楽坂の理学部、しかも二部の物理科について話す場所。
野田で英語サークルなんてのは明らかにスレ違い。
よそでやっておくれよ。
499ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 19:44 ID:HFbgW20u
>>498
誰か理工学部のスレ立ててくれYO!
500ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 19:58 ID:???
理工学部には凄い人がいるんですね。
501ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 23:15 ID:???
個人の話はヤバいだろ
502ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/05 01:16 ID:???
量子力学Tさっぱりわからんよ、
正直テストが不安になってくる。
503ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/05 01:21 ID:???
自分で勉強すれば良いじゃん
504ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/09 20:58 ID:9V5zyRCu
hage
505堕天使:03/05/13 22:08 ID:I4O3IxoC
506ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/16 21:46 ID:YSwo9aej
ところで、数教研ってなんですか?
507ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/17 03:13 ID:7kWlXYkR
>>497
いや、やつ理学部2部だよ。
ちなみに漏れ、今年の卒業生でやつの友人。
508ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/17 09:58 ID:v0IQ7Mnm
RBCどう思う?
509ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/17 16:18 ID:???
>>507
どんな人だったの?
510ぼっちゃん:03/05/17 22:03 ID:???
後輩諸君、睡魔に負けずにガンガレ!
511ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/18 04:01 ID:QF0A209x
つーか>>492名前出してんじゃないよ。

>>509
一言多いが、繊細ないいヤシ。
512ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/18 04:06 ID:???
>>492ニオモイアタルナマエガアリモウス。
513ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/18 09:34 ID:???
>>512
どんなヤシ?
514ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/18 14:25 ID:???
>>513
いつも全身黒ずくめのカッコして怪しげ。
515ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/19 02:02 ID:???
>>514
それは一年の時だけ。
516ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/19 02:09 ID:???
ツーカコイケセンセイイケテナイ? アノヒネタカンジガ…。
517山崎渉:03/05/21 23:20 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
518ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/22 18:56 ID:???
STUDYING NETWORK DESKS Vol.3
COMING SOON.......
519ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/24 10:14 ID:???
だからお前ら特定できる一般人自体の話してんなよ。
ルールにあるだろ。
520ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/24 21:42 ID:???
元青のWTという香具師が全ての元凶でしょ?
521ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/25 14:15 ID:???
講義の指定教科書を生協の本屋で全部盗む猛者だったな
522ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/25 17:53 ID:8Yb1rUYr
そいつは2ちゃんに個人情報晒された被害者だからね
犯人は性懲りも無くイヤガラセ続けてるみたい
知ってる香具師がいても不思議じゃないけど
下手に相手すると共犯
523ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/25 17:55 ID:gI3SW13L
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
マジで今すぐに抜けるよ! 255の動画が完全無料で見放題だよ!
入り口はココだよ http://www.gonbay2002.com
524ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/25 18:04 ID:???

だからお前ら特定できる一般人自体の話してんなよ。
ルールにあるだろ。
525ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/25 22:04 ID:???
とりあえず、話題を変えるために数教研の話をしましょうか。
526ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/26 01:38 ID:zJH/sBP/
>>508 RBCはまじでキモイ。しかもクラブ内ヤリまくりとの噂。
527:03/05/26 01:44 ID:MBVsDuIn
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=kiyomi
528ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/26 04:12 ID:???
>>526
数教研はどうだったのですか?
やりまくり?キモイ?
529hehehe:03/05/26 17:06 ID:zAS8BhYf
 ◎ 
  △    ドップラー効果
530ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/27 15:35 ID:???
昔は、平均在学年数が5.6年もあり、留年の代名詞のような大学だったが今はどうですか?
531ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/27 16:06 ID:???
>> 530
少子化の今の時代にそれはないと思われ。硬派のイメージはとっくに消滅したと思われ。
532ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/27 16:13 ID:zjcqhV0w
馬鹿

533bloom:03/05/27 16:26 ID:0n0mJcTa
534ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/27 18:58 ID:???
>>530
俺は6年通ったがなにか?
友人に卒業できない香具師が2人いたが・・・
5352部卒業の母子家庭出身者:03/05/27 19:10 ID:???
むかし、卒業時に浜松ホトニクスの求人票を見て唖然としたyo
「応募は二部生を除く。」「戸籍抄本を提出せよ」
ええ、そうでしょうとも!
でもそこまで露骨に書かんでもいいじゃんか!浜ホト氏ねよ!!
現役生よ!今もそうなってるか確認しる!
536ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/27 23:43 ID:???
>>530 これは本当の話だが、今は5.7年だ。
537ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/28 00:35 ID:???
>535
何がいいたい?
538ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/28 01:33 ID:???
>>536
情けないことに踊り場に張り紙してあるもんな。
1部か2部なのかわからんけど。
539山崎渉:03/05/28 14:09 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
540ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/28 17:12 ID:???

ところで、やまおか君はどうしとるかね?
541ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/28 22:36 ID:???
>>537
なんだ、アインシュタインの論文スレで怒っている人か
542TUS みんなのうた:03/05/29 08:44 ID:???
「大きなクソサークル(2番)」 うた:数教 研(紅白出場歌手)

何でも知ってるクソサークル 代表のサークル

綺麗な新入生やってきた その日も活動してた

名称盗用もコピー代詐欺も みなやってるサークルさ

今はもう活動しない そのサークル

1年休まずにヴォケ!カスッ!ヴォケ!カスッ!

代表と煽ってヴォケ!カスッ!ヴォケ!カスッ!

今はもう活動しない そのサークル
543ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/30 16:17 ID:???
>>536
漏れの頃は5.4年だたが。しかし5.7年でもアマいな。
「2部不可」なんて書かれないためには卒業率2割くらいにしないと。
上位者なら宮廷院でも通じるくらいなんだからね。
544ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/03 23:40 ID:I4pmXSZe

そんなに、卒業率悪いの?
 つまり、卒業できないかもしれないから、2部不可ってこと?
545ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/04 00:43 ID:IIQDA/uJ
あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!

http://angelers.free-city.net/page002.html

http://angelers.free-city.net/page003.html
546ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/05 00:45 ID:2q5PaqMy
授業出よう。理科大事務員には気をつけよう
547アインシュタイン:03/06/05 06:31 ID:CbROMeak
その通り。
548ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/05 09:06 ID:AmM61+nA
授業中にくっちゃべってる馬鹿は迷惑だから出てけ。
いや死ね。
549物理:03/06/05 09:17 ID:PkRCMgCl
うるさい奴らいるねー
女みたいにいつもつるんでるキモチワルい奴等
550ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/10 00:52 ID:dZShiAie
ウォーカーズは?
551ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/11 15:56 ID:q8ZdY3RU
声が小さい上に字が小さくて読めない先生ってのも多い!
こっちは金払ってる授業聞きに来てるんだから、あれはある意味詐欺だよ。
大学側も一企業として顧客サービスに努めるべきだ。
552ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/11 17:06 ID:pPlA/gqv
ましてや私立大学なら、(株式はないけど)企業といっても過言ではないと思いますが。
553ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/11 21:35 ID:???
大学は潰れないように国から保護されている。
だから努力がイマイチなんだと。
4年前のエライ真面目そうな院生S氏が言ってた。
554ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/22 11:44 ID:???
                  ハイーキョ…

         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
555ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/06 16:42 ID:???
自習室つぶしてサークル部屋にするか、普通。

ダメ大学だと再認識
556ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/10 01:30 ID:hYdQp1hb
・理科大内のパソコンから書き込み閲覧できる!
新感覚の掲示板登場!

東京理科大ちゃんねる
http://rikadai.tripod.co.jp/
557山崎 渉:03/07/12 12:17 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
558山崎 渉:03/07/15 13:05 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
559ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 18:17 ID:zkNbSlpW
誰か親切な人、今年の地学実験Uの授業がいつあるか教えてください
560ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 23:29 ID:???
>>559
8月下旬だった気がする。
561559:03/08/01 00:03 ID:uv/1A7KO
それは実験じゃ?私がききたいのはその前の段階に授業があるんだけど、そっちのことなの。
もし良かったら教えて。
562560:03/08/01 00:21 ID:???
>>561
たしか、試験が終わってから1週間ぐらい経ってからだったかな?
2年前だから曖昧だけど。
563ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/01 15:57 ID:1nWL6h/G
>>555
自習室は移転してかなり広くなってるけど?
普段自習室使ってないから、移転した事すら知らないんだね。
564ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/01 20:26 ID:???
>>563
どこに移転したんですか?
565ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:55 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
566ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/03 00:06 ID:8TLVmL02
>564
9号館別館3階。
エレベーターの左にある外の階段を上がる。
567ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/03 00:25 ID:???
>>566
あそこなんだろうと思ってたのよ。
自習室だったのね。
568ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/03 09:27 ID:E2SjwQu6
>>566
あれってずいぶん昔からあったけど、広くなったの?
あの9号館は席取り合戦になるから使ってなかった。

569ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/03 10:35 ID:ZoUfxS7S
新しい自習室は机が30から40位あるよ。地面が緑色で薄暗いのが欠点。広いからエアコンの効きがいまいちだし。
前の自習室の方が良かった。
570ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/03 12:26 ID:utZvVhPC
おー、懐かしいぃ。

卒業して10年以上経つけど、澤田先生元気かな?
おいらはプラズマで澤田先生の講義とったけど、だれも板書を読み取れなくて、
あっという間に出席者が激減してたな。
「しゃべる言葉はスワヒリ語、板書の文字はアラビア語」なんて言われてた。
ただ出席してるだけじゃ仕方ないから図だけノートに書き写してたよ。
で、試験前にみんなでノートを持ち寄って、各々が「解読」した文字や文章を
共有してたっけ。マジで、「誰か、ロゼッタストーンはないのか?」って
感じだった。おいらは、教科書や参考書の中から、ノートの意味不明な「図」
とマッチする個所を勉強してた。

肝心の試験じゃ、誘導に乗れなくて、青くなったのを思い出すよ。


571ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/03 13:05 ID:???
>>570
元気というか、それそのまま今も同じような講義してますよ。
何がビックリかって、定期テストが手書きで文字がよめなくて
試験官がテスト中に確認しにいった。

でもとてもすごい人(だった)という話はよく聞くけど。
572ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/04 09:30 ID:/sI7axQF
>>571
あははは。
えー、おいらのときはワープロだったと思うけどなぁ。

>でもとてもすごい人(だった)という話はよく聞くけど。
そうそう。おいらたちの間でも、「じつは澤田っちはすごい人。」
っていう噂が流れてた。実際、すごい人らしい。
筑波大を退官されて来たって話だったような。

澤田先生のプラズマの講義は、じつは教科書を丁寧に解説してくれる
「素直」な講義だったみたい。

もし今でも、澤田先生がプラズマの講義を持っていて、その講義を
とっている人がいたら、「って某卒業生がいってるけど。」と伝えて
やってください。
573ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/04 13:55 ID:MZSAyN5f
プラズマは残念ながら澤田先生ではなくなっています。
まあ出席者が激減するのは、他の授業もですね。
お陰でテスト間際以外は快適に授業受けてますけど。
574ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/04 23:21 ID:???
とりあえず喫煙マナーが悪い馬鹿と
授業中にくっちゃべる糞だけは死んでください。
それだけが願い。
575ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/05 22:28 ID:oJ+anVBC
おいらが学生だったころ、「おいおい冗談だろ。」って
思ったのは、アイソトープを扱う部屋
(黄色い鉛ガラスで区切られてて中が見える小部屋だった。)
の壁の落書きに、「ここに長居すると将来女の子しか子供が
持てなくなる。」って書かれているのを読んでだときかな。
結婚して5年が経つけど「子供ができないのはあのせいかな?」
なんてふと思うときがあるね。
あとは、露出した水銀を接点に使う電気天秤が置かれた部屋が、
換気されていないことに気づいたときも慌てたっけ。
仲間と、「なぁ、この部屋の空気ってさぁ、水銀の蒸気で飽和
してるのかな?」って話になって急に怖くなった。
実験担当の院生が、「無機水銀はすぐ体外に排出されるから大丈夫。」って
言ってたけど、やっぱり気味悪かった。

みんなも実験するときは環境に気を付けろよぉ〜。
576ひみつの検閲さん:2024/07/01(月) 06:55:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-11-28 21:03:43
https://mimizun.com/delete.html
577ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/12 16:58 ID:G8rJyB6n
せっかくの夏休みなのにっ!アメリカはもう学校ないんだよっ!

むーっ。あたし、あなたに会いにいけないじゃなーいっ!

そーんなイライラ解消ってことで、なんと7日間10分無料サービス中☆

http://www.gals-cafe.tv ここでバイトしてるンだぁ♪

なつき、ずっとずっと待ってるからね!遊びに来てね!
え?・・・モチロン、遊びじゃなくてマジなのも大歓迎、だよ(*^.^*)
578ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/02 11:28 ID:vpp8bN9G
age
579ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/02 12:04 ID:bxIrBIbs
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
580ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 00:37 ID:0ZfjviP2
2数の卒業生ですが・・・
 澤田先生って,まだ量子(1)やってるのですか?
 昔は澤田理論っていうのがあって,世界の澤田とか
 言われてたとか??

 授業も全部出て,どこの話かだけチェックして自習
 のみだった.試験は勉強したとこ書きまくったら
 Cだったけど,通った! 奇跡だったな〜!

 なつかしい・・・
581ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/23 00:38 ID:07m/FU6y
おれは一部物理学科だけど、三須の原子分子物理学落としました。 
あいつ、厳しいやつなの? 
誰か教えて(ー。ー)

582ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/23 08:47 ID:r4wYR5rg
三須先生は一部の先生ですよ。
二部生には非常に優しいです。
583ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/01 23:58 ID:vWTlf72V
前期に哲学Tを落としてしまったんですけども、この場合、後期に哲学Uを履修しても、自動的に単位は落とされてしまうんでしょうか?
584ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/03 05:51 ID:1oDQ8BuL
澤田先生の量子は出席者数3人いたらいいほうです。
板書は読めません、言葉はわかりません・・。
しかし、テスト直前に質問攻めしました。出そうなとこなど予測できたので
完璧でした。Aで通りました。
585ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/03 17:27 ID:???
>>583
そんな事は無い
586ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/04 06:13 ID:M5RqKUhY
澤田先生って昔朝永振一郎と一緒に研究してたって(弟子?)聞いたけど本当?
宮崎先生が唯一尊敬する人だけにかなりすごい人なんでしょうか?
587ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 23:05 ID:AFUoOuwP
>>586
俺も聞いたことあるが、「世界の澤田」と評されており、
すごい人らしいですよ。
なもので、授業がさっぱりだめであっても、権威あるので
やめさせられない・・。学生にはいい迷惑です。
588ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 23:13 ID:???
「偉い先生ほど何言ってるか分からない」とは10年程前によく言われていたが、
あの人まだいたのか。
589ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/07 00:35 ID:oOBnofLf
>宮崎先生が唯一尊敬する人だけに
宮崎先生はそんなにエライの?
590ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/07 13:39 ID:yhECk6uG
     ■■■ 田中康夫はインチ知事だ ■■■
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
591ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/07 15:21 ID:G2GSaO3g
宮崎先生は世間では通用しない人格です。
宮崎の弟子がもう会いたくないというほど・・嫌われて
いる・・・。先生自体は優秀だが、人に愛されないのは
どうかと思うな。
592ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/07 20:15 ID:???
>>591
主要な功績は?
593ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/10 04:21 ID:???
物理屋は個性が強すぎるってことで・・・
594ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/12 16:03 ID:???
M先生の研究室:ttp://www.sut.ac.jp/edu/gakubu/kyouin/2b/miyazaki.html

>ボーズ的な場合のP次元膜に相互作用を導入することに成功したので,

これってM先生の仕事なの?だとしたら研究レベルは相当なもん?
595ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/18 23:32 ID:???
川端先生の授業中に出た余談...

来年から大学受験の問題に、
三角算数の微分を出してはいけなくなったらしい。
学力がさらに低下するなぁと嘆いてましたよ。
596ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/25 17:19 ID:L866TbaH
ボクの知り合いは卒業しましたでしょうか?
確か94年入学で、一年生のときは一緒だったのですが、
2年生になったらいなくなってたんだけど(´・ω・`)
理科大二部は入るより出るほうが難しいってホントだね。
みんな偉いよ!
597ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/26 14:26 ID:wInwsusI
>>595
えっ?
三角関数の微分が入学試験に出せない?
まじですか。
微分がだめってことになると加速度の概念とかって
どうやって説明するんでせうか?
まぁ、受験勉強中のおいらの嫁さんには朗報ですが。(笑)

川端先生って今でも「ぼー」とした話し方してるんですかね。
おいらは基礎物理Vでお世話になりました。
598ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/26 14:28 ID:???

        \                          / / ̄ ̄/ヽ/
 ゴ た 戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::/
 ミ っ 闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  |||
 め た 力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||| ピ
 ・ の ・  |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:| ピ
 ・ 5  ・   |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::| ピ
 ・ か ・  |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>1)<l  .|| _ ̄|  ||< ・
   ・     |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::|  ・
   ・     >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::|  ・
   ・    |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//:::::ヽ ・
        |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::\
        |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::゙ヽ
        /           ̄ ̄           / ̄,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
599名無虫さん:03/11/05 01:38 ID:pxEX30KR
欠席0、レポート全部提出で実験落とされたって人いますか?
返ってきたレポートがちょこちょこ赤で直されてるのが気になる・・・
600600:03/11/05 17:52 ID:???

600ゲッツー!!
601卒業生:03/11/07 16:00 ID:W8YXutR6
>>599ありません。赤で直すのは当然の指導。
先生っちゅうのは世話焼きしたいものですよ。
602ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/08 11:30 ID:???
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/
603ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/09 21:27 ID:LyvdB7u0
604ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/09 23:30 ID:9Pyb2QkY
オレは8年かかって単位を取って卒業した
8年前の同期入学で残ったのは2人だけだったと思う
最後もう一人の奴と成績表を見比べたら奴の方が「優」が多かった(今はABC?)
という事は同期生の中でオレはビケから1番
何事もトップはスバラシイ

605卒業生:03/11/11 00:10 ID:w2qT7y9O
今はABCDでの評価です。>>604 8年とはまたすごい。
今、俺は国家公務員に合格して、順調。
606ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/13 23:19 ID:+JwmOf/5
在学中一番楽しかった講義は阿部友三郎先生の地球科学(海や泡の話がメインだった)
今でもも一度講義を聴きたい気になる。
阿部先生お元気なら90歳近いはず
607理大祭:03/11/17 10:00 ID:xkMKmZru
ちょっとしつれい・・・・・

理科大二部受験生の皆様へ
11月21日〜24日まで開催される理大祭にて、二部受験を希望しているのに赤本がない!!という声にお答えして、解答つき問題集を配布いたします。
冊子はインフォメーションセンターか354教室にて。(神楽坂キャンパスのみ)
二部希望者は今すぐGO!
詳細は以下に載ってます。

http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/suuken2/guide/
608ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/21 18:49 ID:NTy6e7SN
工学建築学科のも過去問題あるのか?
609理大祭:03/11/22 08:33 ID:8KTWl5ni
ちょっとしつれい・・・・・

理科大二部受験生の皆様へ
11月21日〜24日まで開催される理大祭にて、二部受験を希望しているのに赤本がない!!という声にお答えして、解答つき問題集を配布いたします。
冊子はインフォメーションセンターか354教室にて。(神楽坂キャンパスのみ)
二部希望者は今すぐGO!
詳細は以下に載ってます。

http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/suuken2/guide/
610ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/26 08:29 ID:???
ねえねえ、B科で誰かおもろい人いる?
611ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/28 06:38 ID:???
>>620
いない
612物理学科2年:03/11/28 13:58 ID:4yszbrIL
あの、自分も理科大物理科2年です。
自分、天文関係に非常に興味あります。
何を勉強していい成績とれば鈴木さんのとこでお世話になれますか?
自分、サボり気味なもので。
613ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/26 23:01 ID:UFUe4lzb
今年理科大受けるんですけど、過去問といてもむずいし、時間が無いのですが皆さん余裕だったんですかね?
楽勝と言われると正直へこみます
614ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/27 00:25 ID:???
>>613
あの問題を難しいって言ってるようじゃ、合格してもまず留年だね。
615ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/27 15:58 ID:???
>>614
1年生を2回以上やるほうがよっぽど難しい
616http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/~j2200213/:03/12/28 20:41 ID:???
617ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/30 18:00 ID:EbigIErx
>>612
天文関係の鈴木さん?
理工学部の事言ってるの?
ここは理学部2部のスレ。
618ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/03 01:50 ID:ky8zafWw
この学校の2部、やたら朝鮮人や朝鮮系のにんげんがおおいな。
http://antiko.fc2web.com/
619ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/09 00:48 ID:???
テスト日程変えるなよ〜
620ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/22 01:20 ID:???
入門電磁気の追試って難易度とか傾向はどうなんでしょうか?
先輩方、どうか情報お願い致します。
H.K先生です。
621ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/23 01:34 ID:???
>>620
昨日難しかったの?
俺はT先生だったから超簡単だったけど。
622ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/23 12:16 ID:???
そんなに難しくはなかったけど、
見事にフェイントにひっかかった
ぬるぽ
623ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/23 22:22 ID:???
>>622
ガッ(ry
フェイントってどの辺が?K先生のテスト?
俺は磁気双極子の問題で結構面食らったが・・・。
あれは最初の問題できないと残りは・・・・。

624ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/24 00:26 ID:???
>>622-623
大変ですな。
T先生は「教科書の?ページの例題出すよ〜。」
で、そのまま出たからな。
625ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/24 00:49 ID:???
でも、教え方はK先生の方がいいから、二年目以降の事を考えると
T先生はやめておいたほうがいい・・・のだけれど、いまさら言っても手遅れか。
626ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/24 16:46 ID:tPu8pstu
>>624
いいなぁ・・・。うらやますぃ
>>625
先生選べないんじゃなかったっけ?クラス分けで決まった気がするが。

あとは代数学及幾何学と入門力学。前者はどれだけ授業進んでるか分からん。
テストにこの辺が出るって言ってないよね?
627ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/24 18:44 ID:???
>>626
申告すれば別の講義を受けることもできるし、そんなの気にしないで
授業に出ればよい。テストを受けるときだけ注意する。

代数学及幾何学は毎年同じ問題がでる。過去問なくても
園子ちゃんの「すぐわかる線形台数」あたりを前日にやっておけば楽勝。

入門力学は・・・力学はマジメにやっておけといいたい。
テスト対策は問題集の問題をたくさんやる。定義とか理論立てはどうでもいい。
とにかく問題の解き方を叩き込む。理屈は2年以降でイヤってほどやるから大丈夫。
628626:04/01/26 08:00 ID:???
>>627
申告ですか・・・。知らなかった。

>園子ちゃんの「すぐわかる線形代数」
(゚∀゚)!ちょうどやってました!

>入門力学
なるほど・・。とりあえず解きまくれってことですね。

いろいろ教えてくれてThx。参考になりました。
629ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/26 14:12 ID:YEf9kcIX
代数及幾何は過去問無いと辛いよ。
証明問題多いし。
630卒業生:04/01/26 18:56 ID:Nm9Xn+37
代数及幾何は自力は難しいな、過去問題から傾向と
類似問題なので629の言うとおりです
631ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/27 00:53 ID:???
代数及幾何の問題ってどんなんだっけ?
4×4行列の絶対値とか?

なんか過去問無くても簡単だったような・・
632ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/27 01:54 ID:???
簡単か難しいかどうかは、その人の能力次第だからなぁ。
線形台数の証明問題(テストにあったっけ?)なんかは、行列を
変形していく以外にやることないし。
633ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/29 10:13 ID:???
634ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/29 11:39 ID:MvJDjXt/
   ☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつき。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。長野県庁では大評判。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
635ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/29 11:50 ID:???
長い春休みの始まりですよ。

職につけなかった4年生は永遠に休みかもしれませんよ・・・
636ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/30 03:49 ID:???
俺は今日のテスト終わると休みだ。
何か今までの人生の中で1番勉強した1ヶ月だったな。
637ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/04 02:20 ID:wcYz4cD5
関門科目(入門力学)の再試験ってのは、どういう問題が出るんでしょうか?
後期試験と似たような問題が出るようなことを聞いたのですが。
638ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/04 17:46 ID:LdVhWSjG
すみません、教えてください。
二部の物理学科の時間割ってどこのサイトで調べられる。
理科大のページはなかった。
639ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/04 18:51 ID:???
>>638
何処にも載ってないよ。
640ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/05 15:01 ID:???
こんなスレがあったとわ…
5年前に卒業したけど、不安になってる時期はいまでも
留年する夢をよく見る(関門の力学を落とす夢)
ここで習ったことはきれいすっきり忘れたけど留年の不安感だけが染み付いてる
現役生の方々、普通にやってれば卒業できるからがんがれよ
641ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/06 00:02 ID:???
>>637
再試は前期後期合わせた範囲から出ると思うよ?
前期と後期の試験の復習すれば大丈夫じゃないかな〜
ガンバレ!
642ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/07 13:41 ID:???
>>641
>>637じゃありませんが、出題範囲が前期・後期と広いということは、
問題は易しく作られてるんですか?また、何割取れば良いのでしょうか?
643ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/09 17:45 ID:???
>>642
2年前に受けたけど超簡単だった。俺は100%完璧に出来た。
あれが出来ないようなら違う進路を考えた方が良いかと。
644641:04/02/10 16:46 ID:???
>>642
前期と後期の試験問題から半々ぐらいかな?
643さんの言うように難しくはない、今年の問題をちゃんと復習すれば受かると思う。
ちなみに65点満点(学修簿を参照)、何パー取ればいいかはかなり微妙〜
ほぼ出来たけど受からなかった人とかいるから気を抜かないように!
もう一ヶ月切ったから2ch見てないで勉強しましょう。
645ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/10 21:24 ID:???
>>643->>644
回答Thx!
後期は結構出来たので、多分平気だと思うんですが、
前期はどれだけ出来たか記憶にない・・・((((;゚Д゚))))
一応勉強しておきます・・・(´Д`)
646ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/10 22:11 ID:WDM/BWq8
数日前に所要で飯田橋に下りたのだが・・・
まだ幼いと言えるようなの顔立ちの若者どもが蟻の行列みたいにうじゃうじゃ。
そう言えばちょうど理科大、受験の時期だったんだな。
○年前をちょっと思い出したよ。
647637:04/02/11 01:26 ID:???
>>644
ということは、間違えられるのは1問ぐらいですね。
>>645
自分は、前期は出来たんですけど、後期はたぶん6割に
届いてないです。
648ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 11:10 ID:CWauMnS+
漏れは昔、前期95点、後期10点くらいでBだった。
649ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/17 18:06 ID:aofutFCM
原子分子物理学と結晶解析とってる人いますか?
10:20〜16:10まで何してますか?
650ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/18 02:41 ID:kAxBvMx3
関門の合格発表って19(木)ですよね?
651645:04/02/18 17:37 ID:???
>>647
前期が出来てるなら平気なのでは?
前期・後期合計で6割取れば平気だと聞いたが、実際どうなんだろう・・・。
>>650
私の記憶&メモが正しければ。
652ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/18 18:52 ID:???
行事日程のプリントでは20日が必修科目の合格発表なんでつが…
必修科目って関門ですよね?
でも私も記憶では19日に発表と見た気が…
んでメモでは再試験発表&手続きとなってます。
とりあえず明日行けばオケー?
653645:04/02/18 20:10 ID:???
>>652
学部によって違ったりするかもしれませんね。
とりあえず私も明日行きます。
654652:04/02/18 21:47 ID:???
>>645
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
お互い受かってるといいでつね!

655ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/18 22:12 ID:Q7IrECxD
物凄い人数が落ちてるから笑えるな
656ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 01:33 ID:po6hlXMT
行事日程ぐらい把握しておきなさいって。致命的な結果をもたらすぞ。

2/20 15:00〜 物理学科は971教室で発表
結果は3/22 15:00〜 三号館掲示板

こういう重要な情報をWebページ等に掲載しない大学にも問題があるけど。
657ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 02:01 ID:???
>>656
それってどこに書いてあるの?
今日大学行ったけど掲示板は何も貼っていないし…
658ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 12:41 ID:ONMm83r/
>>656
19日だったような気がするんですが・・・。
659ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 12:45 ID:???
>>657
毎年、1月下旬頃に一号館2Fの事務課(教務課?)前で
配布されているプリントに4月までの予定が書かれている。

プリント配布していることの告知がされてないよな、大学の怠慢。
660659:04/02/19 12:47 ID:???
あぁでも、そのプリントも3号館1Fの掲示板に貼ってあったはず。
661ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 13:46 ID:???
午前中行ってきたが何も無かった。
事務課で確認したところ、
発表は明日20日(金)3号1階掲示板だそうです。
662ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 13:48 ID:???
時間は15時からね。
663ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 14:23 ID:???
>>661
乙です。
しかし19日発表説はなんだったんだ…?
664ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 15:05 ID:???
3号館掲示板に2月20日発表としっかり書いてあるのでちゃんと見ましょう。
665ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 15:31 ID:???
>>664
掲示板や事務化の前には20日って書いてあるけど、
試験の日程表には19日って書いてあるんだよね。
666645:04/02/19 17:18 ID:???
>>652
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

>>661
今日行ってきましたが、発表は明日らしいですね。とりあえず行事日程のプリント貰ってきました。
あの19日って書いてあったのは一体なんだったんだろう・・・。

ちなみに、プリントの内容は>>656と同じ。
667ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/20 20:29 ID:???
なんだかんだで全部通ってて安心した俺。
しかし随分落ちてたね。
3つ全部取れたのって何割くらいだろ?
668ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/20 20:45 ID:???
微積落とした・・・。・゚・(ノД`)・゚・
そういえば、後期のテストで計算問題あんまり見直してなかった気がする....orz
とりあえず、今日から勉強します。計算ミス無くすように・・・。
>>667
ぱっと見だが、4、5割では?テストすら受けてない人(成績表が空欄の人)も意外と多かった。
669ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/20 22:50 ID:???
>>668
ちょい少ないかなー。確かに空欄が多かった。
自分は関門3科目は一回も欠かさずに出席してたんだけど、
同じように毎週必ず出てた人が落ちてたりしたのには驚いた。
再試ガン( ゚д゚)ガレ
670637:04/02/21 20:04 ID:???
受かってました。
671ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 15:21 ID:???
>>669
再試・・・ちょっと鬱だけどがんがります。
微積で、Y野辺先生はそのまま定期試験の問題出すって言ってたけど問題用紙回収されてるから
どんなの出たか記憶にない・・・。
65点満点ということはほぼ満点取らないとキツイのかな・・。
微積の再試受けた方は宜しければ何かアドバイスください。
672ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 18:00 ID:???
今年はどんな問題出たんだ?
673ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 18:32 ID:???
一年の微積なら一週間ぐらい勉強していればどうにかなるって。
その先にはもっとツライ方程式が待ってるんだからさ。
674ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 20:32 ID:???
>>671
前期試験は問題だけでよければ画像うpするけど、どうする?
後期は、よく覚えてないけど、
5・円錐だか円柱だかの円の部分の中心を通る慣性モーメントを求めよ
3・線積分
4・曲面の面積分
だったと思う。
後期はパターンに当てはめればすぐできるようなやつで、
変に捻った問題は出なかったはず。
675ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 02:00 ID:???
>>671
>65点満点
これは100点満点(この部分は先生によるかな?)のテストをするけど、
最高でも65点までしか評価しないという事。
95点→65点
70点→65点
50点→50点
676ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 11:14 ID:???
再試で100点取ろうがCしか貰えないって事だな。
677671:04/02/23 13:05 ID:???
>>674
(゚∀゚)!!!うpしてくださるんですか?
前期はどんなのやったか記憶に無いので非常に助かります。
是非お願いします。m(_ _)m
後期の内容も少し忘れてました。教えてくれてありがとう。
>>675
なるほど・・・そういうことですか。ちょっと気が楽になりました。
678ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 21:45 ID:???
>>677
はづきちゃんねる 小物うpろだ
ふぁいとー
パス無し

なんかこのやり方、エロ系板っぽ
679671:04/02/23 22:16 ID:???
>>678
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
本当に何とお礼を申したら良いか・・・。・゚・(つД`)・゚・

妻子がんがります!
680ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 23:24 ID:???
>>687
私もいただきました。ありがとうございます。
妻子ガンガリマス!
681680:04/02/23 23:25 ID:???
すみません、レス番間違えました。
>>678
改めて、ありがとうございます。神!
682ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/24 08:10 ID:???
>>671>>680
イッショニ 2ネンニナロウゼd(*^ー゚)
683ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/27 01:35 ID:???
この中で大学院進学を考えてる人って、どのくらいいるんですかね?
684ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 07:49 ID:???
今日から追試かー
出た問題の情報希望
685ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 15:00 ID:???
おぉそうだったな。
そろそろ出陣の時間か?
まぁテンパらないように落ち着いてやってください。
686ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 17:49 ID:qH4hEooo
やまちん、やまちゃんって知っている?英語の先生の
山口昌彦先生。
うけたかったね。 通信大学生

687ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/03 02:26 ID:???
漏れ、マジヤバいぐらいに具合が悪くて再試受けに行けれなかった。
よって原級決定。まぁほぼ諦めてたのだが、来期またがんばります。
再試仲間の諸君漏れの分までがんばってくれ!
進級を祈ってるぜ!
688ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/04 10:13 ID:???
>>687
再試受けたけど俺もおそらく留年。
計算問題は完璧にできたけど、それ以降ミス連発。
寝不足が祟ったかなぁ。家に帰って解きなおしたらほぼ解けた・・・orz.
あんな問題でミスするとは・・・自分のアホさ加減にあきれた。
1科目のためにもう1年間通うのか・・・。鬱。

あと1年間・・・1年生で取る単位はほぼ取ったけど授業とかはどうなるんだろう・・・。
一般教養の単位だけしか取れないのかな・・・。



689687:04/03/04 14:04 ID:???
試験モツカレー!
留年か・・・とりあえず( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
でも1科目だけ落としたのか?
落としたのが力学or電磁気で代数と微積が受かってれば
2年の科目は何教科か受けられると聞いたぞ?
入学したときに貰った履修の手引きだっけ?白い大きい冊子。
それに書いてあるからよくヨメーと原級生に聞いた。

まぁ一年ぐらいイイじゃないかー!のんびり行こうぜ!
690ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/04 17:21 ID:???
>>687
落とした科目は微積です。配点が計算問題重視で、
部分点ありなら助かる見込みはあるけど、多分無いだろうなぁ。
アホなミス多いし。

>入学したときに貰った履修の手引きだっけ?白い大きい冊子。
白い大きい冊子?黄色いのならあったけど・・。白か。探してみます。

>まぁ一年ぐらいイイじゃないかー!のんびり行こうぜ!
現役で入ったならのんびりできるけど・・・。
ま、辞めるわけにはいかないのでがんがります。(;´Д`)
691ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/04 21:41 ID:???
>>690
どんな問題出た?
傾向だけでも。
692ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/05 00:01 ID:???
>>691
・・・・?今更知ってどうするの?
後期のテストの問題がそのまんま結構出てた。
693ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/05 02:21 ID:???
後期のテストの問題って事は結構難しかったのかな?
俺は2年分の過去問が手に入ったので十分予習して、
楽勝ムードで後期試験に臨んだのだが微積は閉口したよ。
明らかにここ2年間とはレベルが違ったよ。
そんなに落としたいのだろうか…
694ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/07 18:00 ID:???
こちらにご移動お願いします。

三流大学物理学科統一スレッド
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1078647515/
695ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/15 07:02 ID:???
卒研の配属決定、オツカレサマです。
696  :04/03/15 16:18 ID:???
http://web.archive.org/web/20030602013018/www.superfree.jp/imgs/6.gif
http://web.archive.org/web/20020815161851/superfree.jp/imgs/6.gif
氏名 辻 純平
通称 じゅんぺー
所属 東京理科大
役割 印刷物製作
紹介 肯定の「間違いない」、否定の「エェー」の二言しかしゃべれなかったカレも、最近「煮詰まるな〜」を覚え、絶好調!
697  :04/03/15 18:43 ID:???
2004年2月24日 小林潤一郎公判
・もう一人の副代表には辻がいた。
・同学年は小林潤一郎と辻の二人だった。
・1、2軍15〜20人のうち、輪姦に参加しなかったのは3人。
・ただし、その3人もスペシャルを飲ませたりブロッキングに参加していた。
・その3人は和田に貢献できるなら積極的に手伝おうという姿勢だった。
・つまり、東京スタッフ1、2軍全員が輪姦に直接的・間接的に参加していた。
698ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/20 22:49 ID:VLvjJRtX
シラバス更新age
699  :04/03/21 07:23 ID:???
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/ 浜   |;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|
|::::::::|              );;;;|
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
|::::::::| \      _   /;;ノ
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /
     \        /
       ` ー ─ ’
       蜜入国マンシェー
700ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/21 19:16 ID:YiYHkUOQ
へんなホムペが張ってあるけど、あれはなんだ?
701ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/22 17:56 ID:MccwW1vt
変なホムペというのがわからん
702ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/22 20:34 ID:ixtGs9Ul
びっくりしました。私はここを卒業して専攻科にいって高校専修
免許をとって、中学校の教師をしばらくやりました。
その後青年海外協力隊理数科教師になり、一路南太平洋トンガに行き
そこで結婚して今は成田近郊の耐火れんが工場で工員をしながら
幸せに?すごしております。以上報告したい衝動にかられました。
703ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/23 08:13 ID:pNlS2A1B
>>701
やたら頭のよさそうな人が書いたのであろうホムペだよ。
704ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/23 12:16 ID:???
進級キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
駄目かと思ってたけど通ってますた。
微積は計算問題の配点が高く、部分点も有りということだったんでしょうか。
あと、物理科は受かってた人が結構多かった。7〜8割が通ってました。

>>701
おそらく、理科大創立125周年記念事業のページのことだと思われ。
http://www.sut.ac.jp/125/
上部メニューの右端にある利用対象者→
在学生をクリックすると変なサイトへ・・・。
705ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/23 18:46 ID:???
今年の微積と入門力学は簡単だったしね。
俺は電磁気落とすかと思ったけど・・・
706ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/23 20:34 ID:???
再試は、一科目だけの人は結構取ってたけど、
二科目落とした人はまず取れてないし、
三科目全て再試受けて通った人はいないんじゃ?
707ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/23 22:21 ID:hQ8ORcUF
>>700
本当にあのページはなんだろうね。
708ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/24 11:45 ID:???
>>706
3科目を再試で通った人はいたような気がする・・・。
709ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/25 06:22 ID:1quZdEP2
>>707
したらばのホムペのことか?
710ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/25 08:38 ID:???
辻純平@スーフリ副代表
一緒に副代表をやっていた早稲田の小林潤一郎は
立件された3件の事件すべてに関わって逮捕されている。
711祝!卒業:04/03/29 15:44 ID:???
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/ 優   |;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|
|::::::::|              );;;;| ___________
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ /
|::::::::| \      _   /;;ノ<  ・・・・・皆さんこれからも僕を応援してくさい(^^)。      
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ  |___________
ヽ:::::人|   ヽ _ノ /
     \        /
       ` ー ─ ’

712火病炸裂!!:04/03/29 23:09 ID:???
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/ 優   |;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|
|::::::::|              );;;;|  ___________
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ /
|::::::::| \      _   /;;ノ<  寝るぽ(^^)。      
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ  |___________
ヽ:::::人|   ヽ _ノ /
     \        /
       ` ー ─ ’

713ご冗談でしょう?在日さん:04/03/30 13:10 ID:???
 殺人 強姦 強盗 暴力
日本 1.1件 1.8件 2.7件 5.8件
韓国 1.7件 15.2件 9.7件 592.6件
韓国の殺人事件発生件数は日本のおよそ1.5倍
韓国の強姦事件発生件数は日本のおよそ8.5倍
韓国の強盗事件発生件数は日本のおよそ3.6倍
韓国の暴力事件発生件数は日本のおよそ102.2倍
ただし、この件数は一般的に公表されているものであって、日本人旅行者に対しては特に積極的に犯罪行為が行われていると思われます。
ttp://www.koreanavi.com/news/headline/20001128-11.html
ttp://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h11/h11s0301.html
http://antiko.fc2web.com/
714ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/02 14:44 ID:euNAwjQl
もうすぐ身体検査age
715ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/02 18:15 ID:???
辻純平って卒業したのか?
716ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/02 19:56 ID:???
その人2部物理科じゃないし…
717ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/03 20:54 ID:???
じゃあどこさ。
718ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/05 13:54 ID:???
皆様方今日の健康診断忘れぬように。
719ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/05 22:22 ID:???
お”お”お”お”お”!!!
試験受けたのに憲法の評価がついてねええええええ!!!
720ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/06 16:10 ID:vfOIvfs9
>>719
申告すれば調べてもらえるけど、今日が期限じゃなかった?
721ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/06 18:30 ID:T3zg12Kg
前期DだったのがCとかBになってるんだが・・・。
ところで、院に行くにはどれくらいA取ればいいかわからん。

722ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/06 22:32 ID:???
二部の学生→理科大の院
一部の学生→東大の院
723ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/06 23:48 ID:???
>>722
二部から東大院に行くのは、やっぱ不可能ですかね?
724ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/06 23:55 ID:???
ウホッ、こんなスレ立てるとは!

皆頑張ってるのかなあ? 今年も、色々あるだろうが、がんばってください!

アドバイスなんて何にも出来んが・・
一つだけ。
東京以外の地方から上京してきたヤシもいると思うが
おまいらな、絶対そのまま東京で就職しろ。 
他の事は後から何とでもなるが、引っ越してさらに就職活動は馬鹿にならん
それだけだ。

どこかの飲み屋でB2に会ったら一杯おごるぞ。
それじゃあ、2部物理科の学生を応援シル!
      \(゜ロ\)(/ロ゜)/

725ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/07 11:18 ID:1aqNZQ7B
今日のガイダンスって行かないとまずいですかね?
時間的に間に合いそうにないんですけども…。
726ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/07 12:04 ID:???
1年ならなるべく出た方が良いかと。
2年以上なら別に出なくても良いと思うが、去年ガイダンスに出なくて痛い事になってる奴を何人か見た。
727ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/07 15:51 ID:???
>>723
U部→早稲田修士→灯台博士 てヤシ知ってる。
728ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/07 15:55 ID:???
>>723

>>301,>>381参照
729725:04/04/08 00:41 ID:???
ガイダンス行けなかった…。
2年なんですけど、この中で行った人がいたら、内容を教えていただけませんか。
お願いします。
730ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/08 08:16 ID:???
>>729
毎年35前後は単位を取りましょう
一般科目、専門必修科目は今年中に取り切ってしまいましょう
実験は届けが必要です 掲示板見ましょう
今年は事情により、クラス変更できる可能性があります

こんなとこ
要は、来年は実験2以外は全部選択専門にできるようにしとけって内容だよ
731ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/08 08:34 ID:???
>>725
私語する奴らが多くて全然話聞き取れなかったよ。
やっぱりアフォが多いと実感した。('A`)
>>730
助かりました。
ところで、クラス発表ってされました?
掲示板見ても書いてないし・・。
732725:04/04/08 09:27 ID:???
>>730
ありがとうございます。

>>731
クラスって、最初の数字が変わるだけで、
4年間同じじゃなかったでしたっけ?
733ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/08 10:21 ID:???
>>730
補足すると、できるだけAをとっておかないと卒研を取れない。
734ご冗談でしょう?在日さん:04/04/08 20:48 ID:???
735bb:04/04/09 23:29 ID:wmUwR1zF
727へ
俺も知ってる。同一人物ではないかも知れないが。
ってゆうか二部から他大修士を経て東大博士は以外に多い。


736ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/10 00:21 ID:ixO1sAzd
>>731 >>732
2年に進級するときにクラスが変わるから確認しろみたいなことが
履修の手引きか何かに載ってた気がするんだが。
クラスは変わっても、組は変わらないのかな?
737ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/10 20:32 ID:???
英語(特にB英語(二))の履修申告に隔たりが多すぎると
クラス外から申告してる香具師の難易度は高くなるらしい
掲示板参照
738ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/11 01:39 ID:???
>>737
マジですか。
特別通りやすい先生とかいるのか?
739ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/11 09:55 ID:L51UUyYG
今日って新歓があるんでしたっけ?
740ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/11 13:15 ID:???
>>738
試験に辞書持込可能な先生がいて、それが楽だと思われているみたい。
実際は教科書に無い文章が出される様子。
別のクラスでは、全出席すれば試験免除してくれる先生がいる。
そっちの方が実は楽なような気が…。
741ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/11 14:05 ID:???
教職科目とかでもいいから昼間の科目受けられないかな。
教職なら担当教官とかもほとんど同じでしょ。
経験者いませんかね。
742ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/12 12:33 ID:???
自分のクラスってCLASSシステムで調べられないんだっけ?
743ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/12 13:29 ID:???
>>742
見たけど出てないね・・・。
クラス変更の影響を受ける科目って英語だけかな?
744ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/12 20:56 ID:???
スーフリ副代表 辻純平
745ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/13 01:39 ID:???
久々学校行って疲れた。
また昼夜逆転の日々が始まるのか…
746ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/13 09:01 ID:???
>>744
幇助罪(ほうじょざい)は適用できんのか?
副代表だったら知らんわけでもなかろうに。
747ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/14 02:44 ID:???
>>737
それは集中しない為の、おどしくさいな
B英語1はどれもつまらなさそうだ。

>>743
英語は勝手に他の受けられるけど、実験が曜日抽選になった場合、正規の受講者が優先されるみたい
実際抽選になった話は聞いた事無いけど

>>745
普通に朝起きればいいんじゃないの
748ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/14 02:58 ID:???
メール読むためだけに、なんでVPNいれないといけないんだ。
総合情報システム部はメールでの問い合わせできないし、ちょっとおかしい。
749ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/14 11:20 ID:qdCFtWbr
今2年なんですけど、1年の時、A英語1を落としたのに、
履修申告の画面で、B英語が選択できるようになってるんですが、
これは、どうしてでしょうか?
確かB英語って、A英語1、2の単位を取ってないと、取れないはずですよね?
750ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/14 13:21 ID:???
>>749
履修可能な条件を満たしているかまでは面倒見てくれないんじゃない?
自己判断にまかせるってやつで。
751ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/14 13:59 ID:???
CLASSシステム少しおかしくないか?
必修の課目なのに選択できない。
752ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/14 14:11 ID:???
B英語なのに対象が1年になってるし。
てか対象学年がほとんど間違ってるじゃね〜かよ。(実験演習その他)
必修なのに欄にその科目がない。(2教科)

新システムやばいんじゃないの?
753ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/14 15:15 ID:???
>>752
B英語が一年になってるのはひどいね。
あと、どの課目に不具合あるか教えていただけないでしょうか?

754ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/14 23:31 ID:???
授業中に名前も知らない近くの席の人に質問するやつ。
お前だよ。やめろ。
はっきり言って迷惑。自分で事務課行くか先生に直接聞け。
それと、もう少し相手の気持ち読め。
755ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/15 01:38 ID:???
>>753
学年の誤り(正:2年→誤:1年)
B英語TU(他クラスも含む)、物理学実験T、選択科目多数、計十数個。
必修なのに欄に無い。
B解析(物理数学)、熱力学

なんじゃコリャ。数人の友達も同じ症例だってさ。
756ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/15 03:54 ID:4ZtaskRf
卒業時に一部、二部で違いはないとかよくみるが実際どうなの?
違いがないのは東京理科大卒とうことだけ?
757ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/15 04:12 ID:???
もう少し様子見てから履修申告するか・・・。
ところで、力学と演習の人数が多すぎる気がするが、再履修する人は多いのかな?
単位取るの難しいの?誰か情報キボン
758ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/15 10:04 ID:???
>>757
履修登録は25日までだから、もう少し様子を見た方がいいですよね。
759ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/15 11:19 ID:???
>>756
全然違います。今は知らないが、かつては一部には中間試験があり輪講が必修。
当然卒研も必修で、そもそもベクトルって何?なんてレベルの者が一部に入学
すること事態不可能でしょう。二部が一部と同じ教育内容なら半数以上は卒業
できないでしょうね。もっとも二部には極めて優秀な人間も紛れ込んでますから
上位者に限ればその限りではありませんが。
760ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/15 13:05 ID:???
>>754
おぃおぃ、もうちょっと心の余裕を持っていないと、この先つらいよ。
761ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/15 23:35 ID:lJfOXkIl
物理学実験1のガイダンスって、20日でしたっけ?
762ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/15 23:46 ID:???
少なくとも今週じゃないっすね。
763ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/16 01:32 ID:???
>>761
明日16日にクラス分け(曜日)発表。
来週の授業の時間にガイダンス。
764ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/16 02:20 ID:???
>>754みたいな偏狭な奴は学校来ないで欲しいね
空気悪くなるだけだし
君、目つき悪いよ>>754お前だよお前

そうゆう書き込みしてて恥ずかしくないのかねえ
周りから浮いてるよ
そして単位を落とすでしょうね、断言

ちなみに、俺は知らん人に聞いた事はない、この前いきなり聞かれて答えたけど。
765ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/16 20:17 ID:09toupOH
>>754は間違ったこといってるか?
授業中に質問されたらうざがられて当然なのでは?
766ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/16 22:28 ID:???
友達でもテスト範囲の説明中に「今なんて言った?」とか聞かれるとウザイな。
お陰で聞き逃しそうになった事もあるし。
確かに授業終わった後とかに聞いてほしいな。
空気さえ読んでくれれば見知らぬ人でも快く質問答えるよ。
767ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/18 14:39 ID:???
               /|__ ニダッチ!
             / ̄ | ヽ       
          ___<<丶`∀´>  戸籍抄本はないニダ!
     ‐=≡  /  __    ゛ \  ∩  
    ‐=≡  / /  /  ◎/\ \//
   ‐=≡  ⊂_/  /    /   \_/    
       ‐=≡   |   _|___
        ‐=≡  \_______  \       
          ‐=≡ / / /
``)       ‐=≡  // /
`)⌒`)    ‐=≡ / | /
  ;;;⌒`)  ‐=≡ / /レ'

   むねにつけてる マークはマンセー
   自慢のエラで  敵はうつ
   隣の国から   レイプのために
   来たぞわれらの ウリナラマン 

 http://www3.ocn.ne.jp/~nskc/top/kyouseirenkou1.htm

http://www.benri.com/forum/anything/messages/5153.html

http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/tonitiziki.htm

http://sapporo.cool.ne.jp/rati_yurusan/

http://antiko.fc2web.com/
768ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/20 04:27 ID:Tklk+APZ
履修申告の画面って変じゃないですか?
取れない授業が入ってたり、取れる授業が入ってなかったり、
これって事務に行って、言った方がいいんでしょうか?
769ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/20 10:07 ID:???
行かないと履修できません
早めに行っておきましょう
770ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/20 14:16 ID:???
>>768-769
すでに事務課にも大量の報告がきているそうです。
数日中に掲示が出ると言ってましたよ。
771ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/22 01:49 ID:???
掲示出てたよ。
結論を言うと
「CLASSシステムに無い科目は事務課にある用紙に履修科目を書いて提出しろ」
だそうな。期限は来週の水曜。
事務課の行列はさらに長くなりそうだな。
772ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/22 10:15 ID:???
>>771
一昨日事務課の前で並んで紙受け取ったけど、職員にブチ切れてる人いたよ。
こんなに大きな問題なのに掲示板には何も書いてないし、授業や仕事休んで
並んでる人もいるとかなんとか・・・。職員は平謝り。
ちなみに、この時点で履修申告願の提出期限は23日金曜日20:30までだったらしい。
773ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/22 11:32 ID:???
つーか、手際悪すぎ。奥見たら遊んでる職員いるし。
18時〜19時20分までの休憩なんて長すぎる。ふざけんな。
たかだか15時半から20時半の5時間ぐらいぶっ通しで仕事してもらいたい。
もし仮にもっと長く拘束されているなら、15時30分まで休み時間にして
あとは20時30分まで仕事しろ。どうせ忙しいのはこの時期くらいだろ。
世の中にはもっと厳しい環境で働いてる人はたくさんいるんだっつの。
冗談抜きでヌルすぎんぞ、この学校の事務!
774ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/22 11:47 ID:???
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\     /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \   ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|/::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/



7752部事務課はこちらです:04/04/22 17:42 ID:???
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
776ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/23 00:58 ID:???
>>775
warota
禿同。
777ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/26 04:20 ID:WSLjDQUo
ゴールデンウィークの期間中でも、授業ってありますよね?
778ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/26 13:59 ID:FXDYJFi4
あるよ。カレンダーで休日扱いになってない日は大抵授業ある。
779祝!留年:04/04/28 17:57 ID:???
            _____
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
      .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|
      |;;;_;;;;;;ノ   ●   ● ヽ:;:;:;|
      |::::::::|              );;;;|
      |:::::::|        ,( 。。)   |;;;ノ
      |::::::::|  \   _     /;;ノ
ピュー   |:::::::ゝ   |_/_ヽ_, ;ノ<これからも僕を応援してくさいね(^^)。
       ヽ:::::人 |ヽ _ノ /
          /\       /、
  ===〔~ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  === ◎------------------------◎                   火病&ぽん中                

780ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 18:28 ID:BgXQ016v
2部でも理科大はレベルが高い、そこら辺の大学の1部よりレベルが高い。
勉強しろ。○森さんの量子力学もう一度受けてーーーー。
781ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 19:32 ID:???
今年○野研卒業の○野より。勉強しろ。
782ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 19:56 ID:???
そして、北陸に来い。面白いよ。案内するよ。
783ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 21:27 ID:ruXKixx5

私の友人は新幹線で通学してました。今アメリカの大学で教えてます。
784ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/05 01:22 ID:???
物理科だが1年のときは先がもやもやしてたけど
勉強してたらぼんやりと物理学が見えてきましたよ
2部は2年からスタートだなw

ただうちの学部のバイブルになってる小出昭一郎の物理学は
非常に良い本だと思うが、コンパクトすぎる。今思うと1年のときサイエンス社の演習と
平行でやるのが有効だったかな?と思った。**を導けみたいな問題が多いですし。
785ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/19 18:16 ID:???

他人に迷惑をかけたりしない世界中で愛される韓国人のみなさまの実態

フィリピン編:「人身売買の国」のレッテルを張られたコリア
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/18/20021018000049.html
中国編:実に嘆かわしく恥ずかしい
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=opi&cont=opi0&aid=20011205214110100
アメリカ編:韓国留学生に問題児多い
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20000601120350400
ロシア編:韓国は地獄だった
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/11/20030211000042.html
ブラジル編:不法滞在する韓国人がボリビア人を虐待
http://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
タイ編 :タイ・マスコミ「韓国に絶対行くな」と報道
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
カンボジア編:「空港の醜態」に厳罰を
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/02/20010802000027.html
メキシコ編:韓国人は共存できない民族?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
アルゼンチン編:追放したい民族1位に選ばれた韓国人
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html


在韓外国人編:韓国人による外国人労働者への暴行は凄惨を極めて、外国人労働者の手足を切断するケースもある。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/17/20011017000037.html
在韓米軍編:彼らは女性と子供を殴ります、理解できない反米デモ、閉鎖的
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.hani.co.kr%2Fsection-014005000%2F2001%2F014005000200101061132001.html&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=2
韓国(自国)編:ヒュンダイ GH-XG30 基準不適合状態にあると認める
http://www.hyundai-motor.co.jp/recall/index.html
786部外者@検討中:04/06/11 22:02 ID:Nvf24/Pq
>>780
それ本当??どれくらいのレベル?
787ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/14 19:12 ID:dvPD0fU1
2部でもレベルの差が激しいからね。勉強できる人は1部に匹敵するし、できない人は
高校レベルだし。
788ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/14 20:15 ID:???
今日休みだったとか?
789ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/15 23:16 ID:???
>>759
>そもそもベクトルって何?なんてレベルの者が一部に入学
すること事態不可能でしょう。

ベクトル解析じゃなくって、ただの高校の代数幾何のはなし?
冗談でしょ?2部でもそんなレベルの人が入学できるんですか?
だったらオレ楽勝だな。
790ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/16 10:30 ID:YDTR2iV8
>>788
休みは17日(木)じゃないの?
791ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/16 10:42 ID:???
え?17って普通にあるでしょ?
792ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/16 15:14 ID:fm3R5oeM
あげ
793ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/16 15:14 ID:89/8T2kZ
工房ですが、自分の高校は理科大2部に指定校推薦で行けます。
そう言うとそこそこレベルの高い高校だと思うかもしれませんが、
卒業生の理科大以外の進路では、帝京が限度のDQN高です。
理科大推薦はおそらく3年前に来た理科教師(偉大な人らしい)のコネです。

自分の内申は理系進学クラスで2〜3位といった位置なので、
この調子で逝けばこの指定校推薦で進学する事が出来るのですが、
まだ高2なので今から頑張って、一部や国立を狙いたい気持ちもあります。
とは言え、上にも書いた通りここ5年の進路を見ても帝京が限界です。

やはり素直に推薦を狙って内申を上げる努力をするべきでしょうか?
それとも一般を目指して、学校より受験勉強を優先するべきでしょうか?
794ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/16 19:33 ID:???
>>793
受験勉強を頑張りつつ推薦も狙うのはだめなの?
できるだけ楽したい気もわからないではないが、君の人生において受験勉強は決して無駄にならないよ。
結局しわ寄せされてどっかで苦労しなきゃいけないから、今やれることをやっておくことをお勧めする。
795ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/17 01:07 ID:???
>>793
えーと、俺が通ってた高校、指定校一人の他、
一般入試で、毎年一人芝浦一部行き出るかどうかというレベルだったけど、
タメの一人が10年ぶりに埼大現役合格したよ。物理科。
理科大2部は、どうしても理科大だとか、どうしても理学部現役だとか
そういう強い意思が無いと続かないと思う。
事実、卒業率は入学者の半分(130〜150)くらい。
意思があれば、院までいく人が毎年2桁近くいる。
どっちを取るかは自分次第。
個人的に、ここの2部物理科は一般入試で合格するのは凄く簡単だから、
指定校取ってまで受けるのは疑問。
だから進級できずに落ちるのが多いんだけど。
796アフォ:04/06/17 22:51 ID:OWwG7Bii
>>793
学校なんて関係ないよ。
そんなのその人事態だもん。
帝京が限界だって、君がその限界を超えればいいじゃない。
797786:04/06/17 23:14 ID:ufoa7+H0
>>787
レスありがとう。
過去レス読んでみたけど、
すごい人はどんどんレベル高いとこまでいくのね!
社会人でかけもちしてる人は、
働きながら学費払うのって大変じゃない?
798ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/17 23:40 ID:???
社会人が会社をやめて学費払う方が大変です。一度社会人になると、親には出してもらえないよ。自分のわがままで会社やめるわけだから。ただ、テストとかは会社続けてる人の方が大変だと思う。
799ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/17 23:58 ID:???
>>796
オレもそう思う。基本は自習。自習してわからないことを先生に訊く。
まぁ、周りの雰囲気ってものも結構うざかったりするが。
優等生が嫌われる校風ならバカなふりしてりゃいい。
優等生ぶって優等生だといじめの対象になるかも。
800793:04/06/18 00:51 ID:???
>>794-796>>799
アドバイスありがとうございまつ。
皆さんのレスを読むと、自分が「推薦」に甘え過ぎていた事に気づきました。
大して努力してる訳でも無いのに、端から諦めるのは変ですよね。
周りのレベルを見て勝手に天井を決めていたようです。

今後の方針としては、
794さんの言う通り、受験勉強をしつつ学校の勉強も努力しようと思います。
冷静に考えれば、不可能な事ではありませんね。(部活も週一なので

799さん、ウザがられるのは覚悟しています。いや、既にウザがられてます
休み時間に参考書読んだり、嫌われ者の数学教師と仲良くしてれば当然ですね。
ただ、虐められるって言う性分では無いのが救いです。
801ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/19 23:56 ID:???
>>800
努力すればするだけ結果の出るおいしい世界なんて今のうちだけだよ。
おいしいものをどれだけ食えたかで初速度が違ってくる。
802ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/21 10:12 ID:9eTcBM0a
台風来てるけど、今日って休講にならないの?
803ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/21 12:43 ID:UMn9N8PR
>>802
大学いって掲示板みればわかると思う。

・・・とか煽りたいところだけれど、
理科大ってこういうところが遅れてるよね〜。
ケータイとかで見れるようにして欲しい。
804ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/21 14:03 ID:36OUsZs7
何か蒸し暑いし自主休講っぽいなぁ。
休講情報とかケータイでも見れまっせ。
http://keitai.admin.tus.ac.jp/
805ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/21 15:32 ID:???
>>804
なにぃ〜!?いつのまに・・・。

806ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/21 22:15 ID:89asd6hJ
私は私大文系を目指していましたが、物理の夢があきらめきれずここを目指してみようかと考えている者です。
ここは実際どうですか?目指す価値はありますか?
807ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/21 22:22 ID:WYCJ+zoA
凄い。物理学科に2部があるんですか?
初めて知った。
何かそこに入るとカッコイイですね。
やる気があればじっくり勉強できそう。
808ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/22 01:17 ID:4KECVftQ
あ〜あ今年理科大落ちて、立命行ったんだけどすんげー心残り。マジ行きたかったよ理科大。
809ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/22 05:52 ID:???
理科大2部で、コンピュータ物理シミュレーションを勉強したいと思うんですが、そういうの研究するのによい土壌ですか?
810ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/22 13:46 ID:???
>>806
やる気があり、努力さえできるなら価値はあると思う。
大学ってそんなもんでしょ。

>>809
ここにはコンピュータを専門にした物理学の研究室はありません。
コンピュータの授業は3種類+α程度です。
811809:04/06/23 07:38 ID:???
>>810
どうも。
うーん、そうですか。
812806:04/06/23 23:30 ID:/CNCiUZF
>>810
わかりました。頑張ります!

ちなみに2教科入試らしいので、私は英語と物理で受験を受けようと思っています。
しかし物理をやるにはやはり数学の知識が必要だと聞きました。ですから数学も勉強します。
高校の数学で、物理をやるためには何をやったらいいでしょうか?
具体的に教えてください。
813ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/23 23:42 ID:???
>>811
理学部1部とか理工学部にはあった気がする。
814ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 00:07 ID:???
>812
全部。大学で物理やるなら特に微積分は必須。
815ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 03:00 ID:???
>812
絞り込めって言われたら微積とベクトルかな。
この二つは流石に知らないと進級できないかと。
他はその時その時対応すれば何とかなるかと。
816ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 13:00 ID:???
>>812
教科書レベルの数I〜数Bまでの問題をこなせれば、まず合格します。
逆に、数学を疎かにしてると、入学後に落ちる。
やっぱり、1〜Bくらいまでは最低身に着けておきたい。
自分は『基礎からよくわかる数学』(旺文社)って参考書使ったら、
そのレベルの問題が見事に出た。旺文社の回し者ではありません。
ちなみに、微積分とベクトルは大学でやり直すから。
やり直すって言っても、期間は短いから、
当然自力で高校以上に勉強しなきゃだめだけど。
物理は、高校までのように公式を与えられて問題解くのと違って、
なぜその公式が導かれたのか?を教わるから、
ぶっちゃけ高校物理はできなくても構わないって先生までいる。
英語は出来たほうが当然いいですが。
817806:04/06/24 18:39 ID:UL7T1CEZ
>>814
ありがとうございます。
全部ですか!?ほえ〜。
ちなみに大学で物理をやっていこうと思っています。
>>815
なるほど。ありがとうございます。ちなみにレベルはどれくらい必要ですか?
教科書レベルでとりあえずは大丈夫ですか?微積は数3レベルまでですか?
>>816
ありがとうございます。一応1〜Bの教科書レベルの範囲は文理共通で習ったのでたぶん大丈夫です。
あと、微積とベクトルはやり直すのでしたら、他に、入学後に必要な数学はやり直したりしますか?

質問ばかりですみません。
818ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 22:46 ID:???
>>817
>>814-815が言うのは、入ってからの話。
入試だけに限るなら、ここは数学I・II・A・Bだけ。
数列も対数関数も三角関数も線形代数も大学物理で頻繁に使うよ。
確率も出来た方がいい。要するに、全部。
理科大2部の授業で扱う高校レベルの数学は、ベクトル(行列)と微積分のみ。
ベクトルは3週くらい、微積分は半期で高校レベルを補い、残りは大学物理用。
一応、数学序論っていう高校数学を一通り扱う補講はあるけど。
819806:04/06/24 23:03 ID:Tjhh+HlB
>>818
数学序論なんてものがあったんですか!?
>>806でも書いたとおり、時間がなく受験科目は英語物理で受けるために数学にはあまり手が回せないのです。
ですから高校物理で必要なものは学んでおいて入学後は数学序論でいくという方法は駄目ですか?
それともやはり気合いで頑張った方が良いですか?
公募推薦で頑張って入って残りは受験勉強に関係なくマターリ数学という方法もありますしね・・・。
820ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 23:17 ID:???
>>819
俺は偏差値25の底辺だったけど、
現役9月から死ぬ気で毎日10時間くらいやって、
I・II・A・Bは間に合わせたよ。多分数学のみで合格。
>>816でも言ってるけど、少なくとも理科大2部物理科は
高校物理はできなくても全く問題無し。
どうせ1からやり直すんだし。
実際、数学のみで受かった俺でも特に落とさず単位取れてる。
逆に、高校物理ができると最初が簡単だからサボって、
試験になって大学用の解き方知らなくて落とすなんて例も沢山ある。
ここの関門科目の先生は凄く熱心丁寧だから、授業出れば理解できるはず。
逆に、ここの関門の授業を休まず受けて、
それでも試験落ちるようなら、大学物理諦めた方がいい。向いてない。
数学は重要だって何度も言われる。
俺は、高校数学の大半は微積分の為にあるとさえ思うしね。
ここの板にも、以前こういうスレがあった。「数学ができない奴が物理を語るな」
821ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/25 00:39 ID:???
>>811
ごめん。川端研でどうもそれっぽい研究してる人がいるかも知れない。
研究室のサイト覗いてみて下さい。
822ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/25 20:41 ID:1R3TDPA6
てかここの物理学科って、数学科や化学科と比べると極端に偏差値が低いようだけど、どうなの?
823ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/27 17:36 ID:H8xCt86S
そんな事無いよ。
理、理工、理2部共に理学系で一番低いのは数学科。


理2部
数学 46 (偏差値)
物理 48 (偏差値)
化学 49 (偏差値)


数学 59 (偏差値)
物理 61 (偏差値)
化学 60 (偏差値)
応用物理 57 (偏差値)
応用化学 59 (偏差値)

理工
数学 56 (偏差値)
物理 58 (偏差値)
工業化学 56 (偏差値)

一覧表
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000453&n=5
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_ri1.html

824ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/27 17:44 ID:???

数学 59 (偏差値)
物理 61
化学 60
数理情報科学
(旧:応用数学) 56
応用物理 57
応用化学 59


理工
数学 56
物理 58
工業化学 56


理2部
数学 46
物理 48
化学 49
825ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/27 21:51 ID:???
偏差値が気になるなら、もっとお勉強していいところ目指せば?
826ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/27 23:06 ID:???
マターリ
827ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/28 22:59 ID:???
実験の担当教官UZEEEEEEEEEEEEEE
828ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/01 11:33 ID:???
そういえば、2年生が一番少ない学科って物理科だよね。
1年の頃は結構多かったのに2年になったら一気に減った。
入るのは簡単だけど、留年する人は多い。
でも、普通に勉強してれば普通に進級できるので、あまり心配することはない。

829ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/01 17:58 ID:???
2部の物理学科は、一週間で何日くらい学校休めますか?
830ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/02 00:05 ID:???
日曜日入れて3日くらい?
831ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/02 01:23 ID:???
日曜日しか休めないし、日曜も家で勉強するだろ。
832ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/02 17:25 ID:???
>>830>>831
どっちが本当ですか??
833ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/02 20:43 ID:dYQZtGGD
>>832
書き込むまでもないことだと思うが、831が正解。
土曜日も12時50分から20時ぐらいまで授業があったはず。土曜日は演習が主体。

でも、実験以外の日は、休もうと思えばいくらでも休める。なぜなら理科大は、
基本的に前期、後期試験の一回勝負。出席点のもらえる授業もあるが、ほんの少し考慮
してくれる程度。休んでも前期、後期試験で点をとれる自信があれば休んでOK。
834ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/03 14:40 ID:???
いや、履修をうまくバラせば平日でも1日は空きの日ができる。
835ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/04 03:03 ID:???
お前ら教職も取れよ。
休みなんて無いぞ。
836ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/07 01:35 ID:???
ヲイヲイ。2部はキャンパス変わるらしいぞ。
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1086797896/352
837ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/07 01:39 ID:???
>>836
>来春に神楽坂キャンパスで開校予定の知的財産分野など2つの専門職大学院や、
>理学部と工学部の夜間部の新キャンパスにする見込み。

だそうな。
838ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/09 00:27 ID:A3FFFbNz
>>836
              i||||||||||||||||||||||||||||i     
             i||||||||||||||||||||||||||||||||     
            |||||||||||||||||||||||||||||||||||     
            |━-  -━━━ ||||||||    
            ,・=-|  -=・=-   / ̄||||| ,   
            |  /         _!|||||!!  
          .  | (_,       ̄|||||||||     
            | ━__━      |||||||||     
 ふざけんなよー  ヽ、 `~ ,,,;;;;;;;__   |||||||||     
                       ||||||||||  
                       ||||||||||    
839ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/09 02:01 ID:???
>>836

       隔      離      ?
840ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/10 22:59 ID:iYd88wvQ
>>839
それを!それを言わないでえええ!
841ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/10 23:57 ID:???
今日の微分方程式の試験はきつかったな…
842ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/11 00:21 ID:qkb5sNhZ
>>841
ノート、教科書持込可でしょ?
843ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/11 01:00 ID:???
>>842
授業で扱った、単純に微分方程式を解かせられる問題は6問。
他に2次の変数係数微分方程式(言い方違うかも)を誘導的に解かせる問題と、
1次の連立微分方程式を誘導的に解かせる問題が出たんだけど、
こっちは授業でやってない。もちろんそんなの出すという予告も無し。
最長6時間の試験で、多分クラスで一番できるであろう人でも3時間かけて退室。
ちなみに”手書きのノートのみ”持ち込み可能。
844ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/11 05:14 ID:???
あげ
>>843
あぁ、毎年恒例の、あの試験か・・・。
>>843
B解析学演習(後半コース)?なんか教室にいつもの5,6倍の人がいたね。
授業出なくてもできる人は多いのだろうか?
ちなみに、1次じゃなくて1階。もう一つの方は2階の定数係数線形微分方程式。
誘導式だから割と解けたけど、計算ミスしてたよ・・・orz


ちなみに、1(e)解けた人いる?
なんか変な答えになったんだが・・・。
おとなしくレポート出すか・・・。

ところで、この単位落とす人は多いの?
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:31 ID:kZ3xC906
おしえてください。
東大の理工学部というのは
はっきり言って暇ですか?
東京とかで豪遊できますか?
金が無ければ豪遊は無理。
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:29 ID:oTKQpi07
まず東大の理工というのは理科大の理工のことかね?
850理大二部物理学科生:04/07/11 17:02 ID:???
B解析学のBとは「Butsuri」の頭文字Bを採ったものである。
ちなみにB解は、「入門」物理数学にあたる。
851選挙行ってきたぞ:04/07/11 17:07 ID:???
物理学演習
1はベクトル解析
2は力学
3は電磁気学
4は量子力学
である。

昨日はこのうち3と4の試験が行われた。
B解演習は、年々レベルアップしてます。マジです。
853ご冗談でしょう?選挙行ったなんて:04/07/11 18:50 ID:OMyasaZY
>>850
知らなかった。
あれ?この板はデフォルト名無し変わってないのか?
>>852
そんなの院生次第だろ。昔の問題見てみな。
856ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/11 20:20 ID:???
>>855
ここ数年は同じ院生じゃない?
857ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/11 20:21 ID:o1GTUKm/
二部ってやっぱおじちゃんおばちゃん多いね。
858ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/11 20:44 ID:???
>>857
オレなんかは入学する前なんて、30歳台、40歳台の人しか
いないんじゃないかと思ってたのだが、
実際には高校卒か1年浪人が9割ぐらいで驚いた。
859ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/11 21:04 ID:???
きれーなおねーさんもいるYo!
860ご冗談でしょう?859さん:04/07/11 23:08 ID:OMyasaZY
お前、どういう目をしてんだYo!
861ご冗談でしょう?859さん:04/07/11 23:10 ID:OMyasaZY
あの程度できれーなのかYo!
862ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/11 23:21 ID:???
え、めちゃくちゃキレイな人いるじゃん。ちょっとケバいけど。
863ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/12 04:21 ID:???
>>846
私は1(d)の
(ye^y^2)dy/dx-y=e^(x^2+3e^2)
が解けなかった。
で、前の方の席に
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1024869197/l50
の人がテスト受けてたみたいなんだけどこの人卒業したんじゃなかったの?

864ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/12 14:09 ID:???
(ye^y^2)dy

これが顔文字に見えてしまった僕は理系を学ぶ資格ありませんね。
865ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/12 14:35 ID:???
次スレ立てました。
★留年★理科大理学部第二部物理学科2★落第★
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1089610286
866ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/12 21:52 ID:???
スルーで落としましょう。
867ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/13 00:40 ID:???
865=アフォー
868846:04/07/13 08:48 ID:???
>>863
オイラーの微分方程式だっけ?それはなんとか解けたけど。

月曜の力学演習の方がきつかった。
869ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/13 10:54 ID:???
穐○のB解演、過去問と同じ問題が出て思わずニンヤリ。
1のd
870ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/13 11:40 ID:???
力学1、電磁気学1、B解析学のテスト範囲知ってる方いましたら、
教えてください。
お願いします。
871ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/13 13:25 ID:???
>>869
おまえはばかだな。個人名を出すな!
872ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/13 13:50 ID:???
そうだそうだ!
おまいの名前がここで出たらいい気しないだろ!
873ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/13 20:14 ID:???

        \                          / / ̄ ̄/ヽ/
 ゴ た 戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::/
 ミ っ 闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  |||
 め た 力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||| ピ
 ・ の ・  |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'  ||   |::::|  ||:| ピ
 ・ 5  ・   |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、          |::::|   ||::| ピ
 ・ か ・  |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄   .|| _ ̄|  ||< ・
   ・     |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::|  ・
   ・     >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::|  ・
   ・    |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//:::::ヽ ・
        |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::\
        |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::゙ヽ
        /           ̄ ̄           / ̄,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
874ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/13 22:17 ID:U9/XOLin
↑べジータ?
875ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/14 00:45 ID:tfrScghf
あき○
876ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/14 10:15 ID:???
       \                          / / ̄ ̄/ヽ/
 ゴ た 戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::/
 ミ っ 闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  |||
 め た 力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||| ピ
 ・ の ・  |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'  ||   |::::| ||:|  ピ
 ・ 5  ・   |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、          |::::|   ||::|  ピ
 ・ か ・  |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄   .|| _ ̄|  ||< ・
   ・     |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::|  ・
   ・     >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::|  ・
   ・    |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//:::::ヽ ・
        |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::\
        |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::゙ヽ
        /           ̄ ̄           / ̄,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
877ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/16 04:03 ID:???
B解析演習のレポの内容どうするよ?

とりあえず友人のいない俺は

・手をつけなかった3番を解く(解けない可能盛大)
・B解析の宿題を試験勉強がてらレポート用紙にやる

で行こうと思うが・・・

>>870
力学は
回転座標系の変換?
軌道から力を求める問題
の2題だった気がする
・・・・・とはいってもコレだけじゃどうしようもないが
878ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/16 11:00 ID:???
>>877
テスト問題、授業で配布したプリントを解き直す・・・くらいかな?
B解析のテスト勉強を兼ねてやるよ。
879ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/16 18:04 ID:???
ヤバい!今日の入門相対論、試験問題解説するって行ってたのに寝過ごしちまったぜ!
880ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/16 20:13 ID:???
>>877
>軌道から力を求める問題
何の軌道ですか?
881ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/16 20:34 ID:???
>>879
友達に見せてもらうんだな。
882ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 00:08 ID:???
電磁気学1、熱力学、入門連続体、現代物理学の試験情報
を知ってる方がいたら教えてください。
883ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 00:12 ID:???
>>882 過去問も揃ってるけど教えてあげないよん ジャン♪
884ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 00:43 ID:???
だれか教えてください
885ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 01:01 ID:3GwMxAVK
>>882
嫌な奴だな、藻前。
>>883
電磁気Tはガウスの法則(積分形ではなく微分形)にまつわる問題が必出だ。やっとけ。
ちなみに後期は、マクスウェルの方程式を書かせる問題が出る。
886ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 01:06 ID:3GwMxAVK
現代物理は、既に最後の授業時に試験解説やってるはずだ。だからここで、わざわざ情報集めする必要ないはずだが。
もしかして、授業出てないのか?
887ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 01:10 ID:???
現代物理は最後の授業でないと間違いなく落とすだろ。
あんな問題いきなり出されたら解けるわけない。
888885:04/07/17 01:10 ID:3GwMxAVK
レス間違えた
882→883
883→884

失礼した
889ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 01:29 ID:???
熱力は真面目に勉強して試験に望め。
やっとけば試験対策はもちろん、後に熱統計演習や統計力学履修したときにも役に立つぞ。
890ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 01:30 ID:3GwMxAVK
はっぴゃくきゅうじゅうげっと。
891ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 01:40 ID:???
入門相対論も今日の話聞いてないと、ほぼ間違いなく落とすよ…。
いきなりアレ見たら、初めて相対論の試験受ける奴には時間が足りなさ過ぎる。
892ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 01:46 ID:???
現代物理は、量子取ってる人なら全部普通に解ける問題だと思う。
問題自体はそんなに難しくない。
ただ、現代物理の授業だと、時間の関係でどうしてその式が導かれるかっちゅう話してないから
どんな法則があって、どんな式がどんな意味を持つか知らないから、多分解けない。
893ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 02:02 ID:???
>>882
電磁気1は、入門でもK先生の授業出てればどんな形式か大体わかるはずです。
あの先生は変に捻った問題はまず出しません。出ても配点10点くらい。
授業に出てれば、全体を通して自力でできなきゃまずいレベルです。
熱力は試験の内容については別の日の授業で2回言われてます。
連続体も普通に出て、普通に勉強すれば問題なく解ける内容です。
現代物理に至っては、前もって話があるのはかなり有名。
どちらにしろ、授業に出てないのが悪いです。後期頑張って下さい。
894ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 08:44 ID:???
うわ〜、キョーレツ。でも当然の事を言ってるよね。

後期に頑張りたまえ。
電磁気に関しては来年頑張りたまえ。
895ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 08:58 ID:3GwMxAVK
>>882
入門相対論と現代物理学は、共に最後の授業時に試験解説をするのはあまりにも有名。なんせ過去問手に入れようとしなくとも、M先生自ら教えてくれるんだから。
おまけに出題される問題も毎回全く変わらず。
そういえば電磁気、熱力、現物、連続体全部必修じゃん。ヤヴァクネ?
896ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 09:01 ID:???
>>882は終ったな‥。
897ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 12:29 ID:???
なんで休まず出席してる奴が、
全然来ない奴の為にわざわざ情報流してやらにゃいかんの?
どんな理由があれ、授業出られないなら大学辞めなよ。
本末転倒だよ。意味が無いし、実力がつかないから馬鹿にされるし、
理科大2部のレベル低下に繋がる。
898ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 12:53 ID:???
まぁ、中学高校と違って出席すればいいってものでもないけどねぇ。
ここの2部は講義のレベルが低いというか教え方がヘタだし。
899ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 12:59 ID:???
ここは学生の質に比べて講義のレベルが高すぎるんだよ。
バカには到底理解できない授業をしてるからな。
900ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 13:18 ID:???
>>897
ちょっと言い過ぎじゃない?
働いてて、仕方なく授業に出れないって人も結講いるんだしさ

901ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 14:44 ID:???
両立させられないなら無理すんなよと言いたい。
902ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 16:41 ID:3GwMxAVK
理科大二部は入試の時こそ偏差値低いが、中入ったあと受けることになる授業のレベルは一部とほとんど変わらないんだって。だから4年間で卒業出来る奴が半分くらいしか居ないんだろ。
ただ一部と違って、時間が限られてるから内容を深く掘り下げるのは出来ないんだって。
903ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 18:00 ID:???
とりあえず大学入っておけばいいというグータラな大学受験負け組学生も、
大学の名前、偏差値の低さ、学費の安さだけに目をつけて、こいつはウマーと押しかけてくるからな。
そんな連中が4年間も大学に通い続けられるはずもない。
温室社会の現代においては、残念ながらここに来るのはそんなのがほとんどかと思われ。
学校側としては、本来そういう目的で存在させたのではなかったはず。

何が言いたいのかっていうと、ホントに自己昇華させたい目的の人間は周りなんか気にしてませんよと。
904ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 21:43 ID:???
お前ら余裕あるな、テスト勉強しなくていいのかよ。
俺もパソコン切って早く再開せねば。
905ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 21:45 ID:???
入門相対論は過去問と一語一句一緒。穴埋めの場所が違っても
過去問と照らし合わせれば問題なし。

>>902 そういう意味の授業の内容だったら、どの5流大学だろうと内容は一緒。
でも学生の理解度は全然違うよ。だから結局レベルが低いってわけ。
一部と二部は、全く別物ですよ。
906ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 21:57 ID:???
>>904
去年で卒業単位全部取ったので、今年は適当に授業取ってるだけですから。
卒研も取ってないし就職も決まってるので暇です。
907ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 00:17 ID:ZBMsQDfq
何で卒業しなかったの?
908ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 04:48 ID:???
超曲者の現代物理学って岩波の量子力学のききどころのシュレディンガー方程式の導出のとこくらいまで読んでおけばOK?
909ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 06:43 ID:???
正体ばれるの覚悟の上で俺のHPさらすよ
1年のだが過去問スキャンしてある。解説は無し。

http://members.goo.ne.jp/home/iijimasat

もし、ノート、過去問とか提供してくれる勇者がいるなら歓迎。
スキャンは思ったより手間はかからなかったよ。






・・・・・・独り言だが、入門相対論と現代物理学のオーラス授業寝過ごしてしまった。誰か助けてくれー
910ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 12:35 ID:???
>>907
3年で卒業できたっけ?

>>908
読んでもどうにもならないのが現物のテスト
911ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 14:11 ID:ZBMsQDfq
出来るよ。単位さえ取れればね。
実際そうして卒業してった奴いるし。
ただ、一年間に45単位は取得しないと無理。
912ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 17:26 ID:???
んで結局、現物と相対論はどんな問題だったんですか?
913ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 17:55 ID:???
>>912 おまえなー
相対論の問題文をここで書けってか。ムリなんだよ!
過去問手にいれな。全く同じだから。
914ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 19:15 ID:???
スルーしようぜ。
915ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 23:46 ID:???
>>912
諦めな。
授業出てないんだから、当然の報いだろ。

916ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/19 00:19 ID:???
俺は現物と入門相対論、授業数回受けたが何がなんだかさっぱり・・・・
917ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/19 01:06 ID:???
>>915
そこを何とかお願いします
918ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/19 01:37 ID:???
M先生がやってる授業には他に、二部生も履修できる原分物理があるが、あれは解説一切無し。
入相現物とは大違い。やはり原分物理は一部生向けだからか。
919ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/19 01:57 ID:???
レスが900超えしてるから見てみたら、M先生の入門相対論と現代物理学の話じゃん。
あれ共に2単位の必修だもんな。
問題は全く同じだが、試験直前の授業でやる解説は、答え教えてくれる処と自力で求める処の箇所が、毎回の解説で若干違うんだよな。
920ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/19 02:10 ID:???
912は入相・現物両方出てねえんだな。どちらか片方だけ出てるなんてこと、まず考えられないか。
2ちゃんに問題書けるわけないだろ。
東奔西走して解説ゲットするんだな。
921ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/19 02:57 ID:???
へぇ
2部でも履修できる1部の授業なんてあるんだ。
他には?
922ご冗談でしょう?名無しさん
もう一人のM先生の素粒子論って恐ろしく取るのむずそうな悪寒!