アインシュタインロマンを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かおりん祭り ◆IidAAeuI
これを見て、物理の道を目指した人もいるのでは?
2ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/19 00:27 ID:???
3 名前:かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/02/19 00:15 ID:???
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
7 名前:かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/02/19 00:17 ID:???
☆〜(^▽^  新スレおめでとーございまーす   ^▽^)〜☆
5 名前:かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/02/19 00:16 ID:???
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
4 名前:かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/02/19 00:15 ID:???
☆〜(^▽^  新スレおめでとーございまーす   ^▽^)〜☆
2 名前:かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/02/19 00:14 ID:???
☆〜(^▽^  新スレおめでとーございまーす   ^▽^)〜☆

馴れ合いはよそでやれ
3ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/19 00:53 ID:ClXnlAko
最終話が電波でしたな
でも雰囲気が最高に良かった
4ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/19 01:11 ID:???
最初からデムパだったような
相対論と量子論の解説番組としては最悪の出来だし(間違いがいっぱい)、
アインシュタインの内面を探る番組だと思うことにしても、NHKのスタッフが、
アインシュタインはこう悩んだに違いないという思い込みのもとにつっ走っ
ちゃったというか...
5ゼノンは嫌い:02/02/19 01:30 ID:j8wW0Q21
第二話がデンパだったな・・・NiftyのFSCIで指摘されたら、再放送では
問題部分がカットされていた。もちろん、訂正の断りは一切なし。

だいたい、NHKスペシャルの科学番組の信用度は朝日新聞の科学記事と
同レベル。信用しちゃダメ。
6ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/19 01:48 ID:B5JC6/C5
映像屋のダシにされた物理屋
7ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/19 11:28 ID:???
俺は消防のときにこれをみて物理の道を目指したんだけど、何か?

8ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/19 13:17 ID:07T563jp
コレみてみたいんだけど、DVDで出てないの?
9ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/19 13:22 ID:???
>>8
図書館にビデオならおいてあるかもな。
10ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/19 13:28 ID:???
>>9
とある大学の物理実験準備室に置いてあるのを見て萎えた
11ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/20 01:59 ID:???
俺も高校のときこれ見て物理学科にはいったぞ。
たたかれてるけどあくまでも「啓蒙」番組と考えれば。まあ。
12名無し募集中。。。:02/02/20 23:33 ID:olV/7OL2
俺もこれ見て宇宙物理の道を進んでる。
13ゼノンは嫌い:02/02/20 23:42 ID:???
>>11
同時刻の相対性を示すのに、

1.列車の両端から同時に懐中電灯で真ん中の少年を照らす。
2.前からの光が少年を照らした瞬間に少年の目の前で写真を撮ると、前後から
の光が同時に少年を照らしている。
3.今度は列車の外から1.2.の実験を観察し少年の写真を撮ると、前からの光が
少年に届いていても後ろからの光は少年に届いていない写真が撮れる。
4.これが相対性理論での同時刻の相対性だ。

とか言っていても「啓蒙」番組として問題ない?
14ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/21 00:53 ID:???
>>7>>11>>12
専門の道に進んだ後でア・ロマンで擦り込まれたかもしれない誤りを
ちゃんと軌道修正できてる人はいいんだけどね。一般人への解説・啓蒙と
しては最悪


>>13
あと、波と粒子の二重性の説明で、平面グリッド上に並んだ無数の粒子が
波のようにはためく映像を見たような気がする。
15ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/22 21:13 ID:???
>>1
激しく同意
16名無し募集中。。。:02/03/21 01:11 ID:IGPoCsBR
なんで続編作らないのかな?
17ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/22 00:52 ID:???
どっちかっていうとカール・セーガンの
COSMOSの方が面白いような。
これってビデオとか出てるのかな?
18 :02/03/31 22:05 ID:???
19ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/31 23:23 ID:???
KOS-MOSあげ
20ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/02 12:25 ID:???
そういえば、相まさんたちの多くが「光(光子)の移動するようすを見ると」みたいな表現をするな。

NHKの犯した罪は重いのだろうか?
21裏切り者:02/05/14 04:47 ID:KdXKvReD
私も中1のときにこれ見て物理を志したのだが、
翌年には相対論を捨てて量子力学に走ってしまった。
果たして私は裏切り者?
22ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/14 07:46 ID:???
量子力学に走るのに相対論を捨てる必要はない
23ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/14 15:34 ID:???
>20 おれ、あのシーンをみて絶句したよ。(そのとき現役物理学科生)
監修してたの誰だったのだろう?
24ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/14 18:24 ID:???

 「これを見て、物理学科を目指した人もいるのでは?」

 の間違いでは?
25ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/15 02:04 ID:LQidvpK9
NHKじゃないけど、15、6年くらい前?に
たしかテレ東系?
でやってたアインシュタインのドラマって知りませんか?
なんかの記念特番だったような気がするんですが・・
26ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/15 02:22 ID:???
>25 見たよ。アインシュタインの人生をドラマ仕立てにした奴だよね。
あまり憶えてないけど。

たしかCMのアイキャッチがべろをだした老年のアインシュタインだったような。
27ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/15 03:32 ID:4mkYngMd
カールセーガン博士のやってたコスモスを見て科学に興味を持った人も
結構いると思うけど・・・
28ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/15 08:47 ID:???
マリリンとアインシュタイン
とかいう映画もあった
29高校生@力のモーメント:02/05/15 21:46 ID:3qYiS95n
漏れの友達によると、「広島、長崎等が原爆で受けた被害より、相対性理論で得たものの方が大きい。」
かなり  欝。
アインシュタインがいなけりゃ、原爆を食らうことはなかったんでしょ?
30ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/15 21:52 ID:???
>>29
なわけねぇだろ
31高校生@力のモーメント:02/05/15 22:14 ID:3qYiS95n
何で?
32ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/15 22:15 ID:???
>>29
その意味で言ったら、ニュートンなんかどうするよ。
ニュートンがいなかったら兵器で命を落とす人たちはいなかった、とでも?
33ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/15 22:18 ID:???
>>31
アインシュタインいなくても原爆はできてただろう。

ていうーか、物理と技術をいっしょにするな。
物理法則は人間がいなくてもそこにある。物理学者は
それを掘りあてただけ。それをどうつかうかは、物理学者
の問題ではないよ。
34高校生@力のモーメント:02/05/15 22:18 ID:3qYiS95n
naruhodo
35ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/15 23:21 ID:ZBiXThoC
> 23
> 監修してたの誰だったのだろう?

確か金子隆一
36ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/15 23:22 ID:???
>29
思いっきりなDQNぶりだな
37名無しさん@1周年:02/05/18 16:19 ID:iS/KdhGi
 アインシュタインは晩年において相対性理論と量子力学を統一しようとして、どうして
も相対性理論の中に量子力学を含めることができなく、最後に噴いた言葉が、量子力学は
間違っていると言うことを洒落て「神はサイコロを振らない。」と言ったそうです。
波動方程式が確率でしか、量子現象を現せなかったからです。相対性理論では、この確率
をどうしても取り込めなく言った言葉が有名になっていますが、このことについての説明
がないのはおかしいとですよ。
38ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/18 16:23 ID:???
>>37
アインシュタインが間違ってたってことで説明がついてるよ
39ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/01 16:12 ID:TIfMz46F
どう間違ってるのさ?
40ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/01 18:09 ID:???
量子力学から確率を排除することができないことが
実験的に証明されました。
41ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/01 19:28 ID:???
僕たちのまわりには、エレクトロニクスが満ち満ちているぅ〜
42ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/02 00:14 ID:mo4LTnu9
ニクスがついた時点で工学です
43ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/03 03:41 ID:u9Th1EnJ
おまえら詳しく書き込んでるってことは
ビデオ見直してるだろ
44錬金術師:02/09/03 06:05 ID:saIqeVmS
なんで量子力学から確立は排除できないの?
45ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/03 08:23 ID:UWwyAkZB
David Bohmの論文見れ。
D. Bohm, Physical Review 85, 166 (1952).
http://prola.aps.org/abstract/PR/v85/i2/p166_1
46ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/21 11:24 ID:???
俺もアインシュタインロマンを見て物理を志し、旧帝の理学部物理学科に入った。
そして、素粒子物理の研究室に逝った。
しかし、それは単なる憧れであったことに気づき断念。
あの時、あんな番組がなければ初めから工学部に行ってたのに・・・
NHKの馬鹿野郎!!
47ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/21 11:30 ID:0kMkIEyo
シュレディンガーの猫のパラドックスの話が
『今でもまだ解決されていません』
というのには萎えました。
48ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/21 13:15 ID:???
シュレディンガーの猫をさらにバージョンアップした
「何とかの友人」のパラドックスのほうが面白い。
放射性物質に反応してランプがつく仕掛けを作って、
中の友人が電話で知らせる場合、
どこで波動関数の収縮が起こったのか、ってやつ。
4948:02/10/21 13:28 ID:???
ウィグナーの友人でした。
50HAL ◆2eOaL2U.Gg :02/10/21 13:46 ID:???
>>46
自分もこれに憧れて物理に惹かれた一人。
でも、後悔してないよ。すごくおもしろい。
願わくは、物理学者になってこれを仕事にできることだな。
51孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/11/11 17:34 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
52孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:36 ID:I39yTIgs
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
53山崎渉:03/01/12 00:45 ID:???
(^^)
54山崎渉:03/01/18 12:52 ID:???
(^^)
55ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/21 23:29 ID:weGtWoyZ
新アインシュタイン・ロマンでないかな?
56ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/22 01:06 ID:RDuCRHTJ
>>55
新しい被害者と勘違いを生むために?
57ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/31 04:10 ID:cgXJ87S7
私前世アインシュタインと結婚してました
58つばめ ◆O.T./nqMWI :03/01/31 04:19 ID:???
見たことねえ。
59ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/03 17:59 ID:O7JCmW6q
この番組、ミヒャエル・エンデが、アルバート・アインシュタインを否定するのが望みだったのかもしれない・・・。
60bloom:03/02/03 18:06 ID:r97PMOmu
61sage:03/02/06 23:46 ID:???
b
62山崎渉:03/03/13 14:23 ID:???
(^^)
63ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/14 11:09 ID:4xZvolMf
3.14
64ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/14 13:26 ID:???
>>1
ところで、飯田圭織のマニアなのか?
65山崎渉:03/04/17 09:23 ID:???
(^^)
66ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/01 15:27 ID:hqx2QptL
アインシュタインロマン
67ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/01 21:34 ID:v57Yc++M
>>13
あなたは扁平で厚さゼロの少年を考えているのかしら?

>量子力学の確率解釈
「多世界解釈」の台頭で、アインシュタイン的決定論が復権しつつありますが何か?
68ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/01 22:13 ID:???
多世界理論は違うだろう

むしろBohmのPilot Wave理論(今では誰も信じていない)
あたりがEinsteinの量子解釈の末裔だろう。
69ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/02 10:42 ID:wR9bucme

アインシュタインが生きていた頃に「多世界解釈」のアイデアが出ていたら、
アインシュタインの決定論的な世界観を指示する強力な指針になったろうよ
7000Z:03/05/02 12:41 ID:3VKJb7wh
もう、一世紀も前の話って考えるとすごいよな。
 今の物理って、実験が理論においてきぼりくらってる感じ
71ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/02 13:10 ID:???
奴ら(たとえば超弦屋)は間違った方向へ暴走しているだけです。
ご心配なさらぬよう>>70
72ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/02 15:44 ID:w8kvxghw
>>71

一般書しか読めないんですが、理論はどんな風に暴走してるんでしょうか。

当方、エレガントな宇宙を読んで途方に暮れる程度のボケナスです。
73ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/03 22:44 ID:???
>「多世界解釈」の台頭で、
>アインシュタイン的決定論が復権しつつありますが何か?

多世界は別に決定論というわけではないし、
そもそもEverett解釈の「台頭」って
Einsteinが死んだのと、ほとんど同時期の話だろ。

今じゃ多Hilbert空間理論とか
無矛盾歴史定式化が解釈問題の主流なんじゃないのか
74ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/03 23:30 ID:ZhV7+s+u
Everettは多世界のアイデアをアインシュタインが死んだ時期に発案したけど
当時は全く注目されなかった。
重力の量子化に関連して、決定論的な現代版多世界解釈が「台頭」している
というのが正しい認識では?
75ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 02:40 ID:???
量子重力やってるやつで
多世界理論なんか信じてるやついるのか?
76  :03/05/04 09:27 ID:l+oxramp
アインシュタインとは、ドイツ語で一つの石
77ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 10:03 ID:084xpBJI
彼は科学の一里塚になったわけだ。
78冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 16:16 ID:???
>>75
とりあえずこれ読めや
http://xxx.lanl.gov/abs/quant-ph/0101077
79山崎渉:03/05/21 23:44 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
80山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉