迷ったら撃たないですかねー
>>907 私自身は何の迷いもありませんでしたよ。それに、あなたが過去に撃ったのは「忍法帖」と
きちんと書いてあるものでしょう。それこそ、絶対にやってはいけない行為じゃないですか?
>スレの中身を よく確認し、専らレベルアップやレベルチェックが行われているならOK
>スレタイに「忍法帖」があるからと言って、雑談目的や重複・乱立ならNG
>ケースバイケースで判断しろって事。
↑これはあなたの主観ですよね。決定事項ならテンプレに載せて下さいって言ってるんです。
あなたは過去に正当な忍法帖スレを撃ってるんですから、もう少し謙虚になっては如何ですか?
>>908 >>907に書いた様に「忍法帖」の字を改変した糞スレと認識したので、迷いは一切ありま
せんでしたが、これが問題というならば登録解除してもらって構わないです。忍者ルール
が曖昧すぎる部分も結構多いですしね。里親さんであるホルモンさんにお沙陀をお任せ
します。それまで忍術は封印します。
忍法鮎でスレ立てる人は狙ってやってる感があると思ってるので特に咎める気は私はないです。
ないとめあさんの判断も待ちたいと思います。
>>909 > ↑これはあなたの主観ですよね。
引用元にあるとおり、部隊長から言われた事を要約したものです。
私も現在の部隊発足直後に「忍法帖スレ」の取り扱いに疑問があったので
部隊長に確認し、OK・NGを分かりやすく線引きしたルールが無いのは不便
だと思うことはあるが、それが実況部隊の方針なら従うしかない。
ホルモンさんとあまり変わりませんが、
確かに忍法帖と銘打っていても、糞スレタイトルのスレを立てたいという思惑が見えます
正直個人的には不快に思いますが、
忍法帖と名がついているスレは忍法帖確認スレとして活用される可能性が非常に高いのが現状です
一次的にはやはりスレの内容で判断してください
今回は咎めることはありませんが、青い鶏さんもその辺りを重要視し考慮していただければと思います
それとは別に各局板に忍法帖スレが必要なのか?という疑問は持っています
>>916 ないとめあさんの見解は分かりました。ただ、“確かに忍法帖と銘打っていても”とありますが、
私が撃ったのは「忍法帖」ではなく、忍法「鮎」です。「スレタイはどうでも良く、本文がそれな
りに合ってれば良い」という解釈だとルールの抜け道が多くなると思います。
私からの提案ですが、このスレの
>>4にある、参考凍結中の【土遁対象】に「・忍法帖確認スレ
(スレタイ改変含む。)の執行」という文言を追加すべきではないかと思います。新しく入る忍者
さんの為にも。今後、その都度決まったルールがあれば、どんどんテンプレに追記した方が
良いと思います。テンプレの編集権限がどなたにあるかは分かりませんが・・・。
テンプレに何を記載すべきかはちょっとわかりませんが、
新人さんに「議論スレ、詰所、実行スレに目を通しておいて下さい。」程度は言う必要があるのかもと思います。
ここじゃなく詰所に書いた方がよかったかな・・
>>919 >テンプレに何を記載すべきかはちょっとわかりませんが、
部隊長が“こういうルールでやってほしい”という方針をテンプレに載せた方良いと言うことです。
忍法帖に関しても何も書いてありません。テンプレは飾りじゃなく、忍術を行使する時のガイドラ
インになるので、ルール変更や新ルールがあるのであれば、その都度編集してほしいものです。
>907
> スレタイに「忍法帖」があるからと言って、雑談目的や重複・乱立ならNG
> ケースバイケースで判断しろって事。
ケースバイケースで判断するのは「忍法帖」スレに限らずどんなスレにも言えます
「雑談目的や重複・乱立ならNG」ではなく「非実況目的や乱立ならNG」であり、
その非実況目的を定義するルールが >3 です
ところが、>598 は、>3 は目安に過ぎず、
> ルールは「明らかに実況ではないスレを排除する」これだけです
と考えてるから、↑のルールでは忍法帖スレでも水遁土遁してもいいことになります
にもかかわらず、
>904 > 理由はなるべく
>>2に照らしあわせてお願いします
>916 > 今回は咎めることはありませんが、青い鶏さんもその辺りを重要視し考慮していただければと思います
と言ってるのは、忍法帖スレへの水遁土遁を否定的に考えていると思われます
「明らかに実況ではないスレを排除する」がルールなら、
忍法帖スレへの水遁土遁は何の問題もないのに、>3 の中の理由を要求し、
>3 の中の理由のどれに該当するのかと聞けば、>598 のように、
ルールは「明らかに実況ではないスレを排除する」だけと言う
これではその場その場で都合のいいものルールと言ってるだけではないですか?
>>920 実況板部隊が何を部隊ルールにしているのか不明瞭というのには同意です
しかし、部隊ルールは部隊長だけで決めるものではなく、議論して決めるものです
だから、>3 がルールなのか、あるいは、>3 は目安に過ぎず、
ルールは「明らかに実況ではないスレを排除する」だけなのか、
みなさんの意見を聞きたいです