柚子胡椒 VS かんずり

このエントリーをはてなブックマークに追加
288隠し味さん:2009/02/26(木) 22:23:44 ID:FhX02UPw
雷にしろよ。
289隠し味さん:2009/04/08(水) 22:39:08 ID:C+sf1LS/
>>275
いや、おんなじとこだよ、って言って欲しいのか?
290隠し味さん:2009/04/12(日) 21:17:33 ID:trHVmmD1
これを立てた1だけど・・・
まだ、あったんだね。

最近は柚子胡椒鍋にハマっている。
かんずりは豚汁に合うね。
291隠し味さん:2009/04/15(水) 08:04:22 ID:G9vZNW9B
まあ用途がややちがうので比較はできないねえ。
292隠し味さん:2009/09/23(水) 11:19:31 ID:6qya7auq
柚子胡椒とかんずりは別物だろう、用途が違うし似ていないので勝負にならないと思う。
293隠し味さん:2009/09/23(水) 14:54:06 ID:qa5JoSRM
294隠し味さん:2009/10/01(木) 00:56:48 ID:p4cfKbXl
俺の柚子胡椒魂に火をつけやがった。
鍋どころの騒ぎぢゃねー! ってくらい何でもぶっかけて食ってる
ちょっくら2本目買ってくる
ttp://www.yuzu-cha-honpo.jp/SHOP/yuzu-pipi.html
295隠し味さん:2009/10/02(金) 20:19:49 ID:oL4ykfkh
>>293
途中までしか行ってないけど、それでゲームブックやったらいいのに。
296隠し味さん:2009/11/18(水) 20:40:59 ID:P1YMO/l0

297隠し味さん:2009/11/19(木) 03:32:25 ID:wVec5QKF
かんずりってカラ味噌ラーメンの上にのっかってるやつ?
298隠し味さん:2009/11/25(水) 03:16:25 ID:Z39qHSIB
ちがうよ。
かんずりスレ行ったら?
299隠し味さん:2010/05/02(日) 03:38:42 ID:6OF5WzN9
この前、外国じゃあ胡椒も唐辛子もすべてペッパーだって聞いて、外国人は味障だなと思ってたら…(-_-;)
300隠し味さん:2010/06/12(土) 23:15:34 ID:UM2d9nvu
ためしてみよう
301隠し味さん:2010/06/14(月) 23:00:33 ID:CQWWPUaQ
かんずり好きだけど
このスレ見て柚子胡椒も食べたくなってきた。
どこのメーカーがお勧めかな?
米良はスーパーで見たけど。
302隠し味さん:2010/06/15(火) 21:47:12 ID:21EZih6e
俺は>>282の気持ちがよく分かった。

今日、柚子胡椒を始めて食した。とにかく美味しい。味噌汁に入れたら激ウマ。
そのままでもご飯に混ぜてもいける。他の料理にも合いそうだ。
かんずりは大好きだが、それに柚子胡椒が加わった。

かんずり・柚子胡椒の最強のツートップ。素晴らしいとしか言いようがない。
303隠し味さん:2010/06/21(月) 00:21:03 ID:Ymn+VC0n
鍋につけるタレがポン酢ならカンズリ優勝
@九州のひと
304隠し味さん:2010/06/23(水) 03:11:05 ID:Y2PfT1ZO
>>291
同意。
自分はどちらも好きだが、料理によって合う合わないあるしね。
どちらも代用品にはならないな。
305隠し味さん:2010/06/29(火) 02:55:58 ID:StvNQ5Ne
すごいな。
たかが一個人企業の商品が数え切れないぐらい出ている商品と競うのか。
306隠し味さん:2010/06/29(火) 07:34:49 ID:49MBgzYb
>>301
下村婦人会の一択
307隠し味さん:2010/10/03(日) 18:30:47 ID:ucsMU6w2
かんずりと柚子胡椒は別物だろ。
308隠し味さん:2010/10/21(木) 08:01:40 ID:n1Bt/YGY
保守
309名無しさん:2010/11/09(火) 01:52:47 ID:WXU9n+Fv
柚子胡椒 と かんずり が勝負参戦するなら

ラー油 と こーれーぐーす も参戦せねばならんだろ

でも、それぞれ個性があり、優劣をつける必要を感じない

食材によってどれが一番かが変わってくる。。。
310隠し味さん:2011/01/23(日) 01:18:05 ID:5F3DW7V/
ラー油とよりタバスコとコーレーグースなのでは?
311隠し味さん:2011/01/25(火) 16:14:12 ID:6z9eUCrh
>>309
味覚音痴?
並列させる感覚が理解できない…
312隠し味さん:2011/02/18(金) 19:50:56 ID:G3FrkZdp
せんずり
313隠し味さん:2011/03/19(土) 11:26:17.24 ID:/eRsG59g
保守
314隠し味さん:2011/08/09(火) 23:44:50.91 ID:SlYKg4os
いつのまにか公式HPからここのスレへの誘導が消えてた…残念
315隠し味さん:2011/08/11(木) 11:50:22.13 ID:kirTuif4
>>314
そうなのか残念(´・ω・`)
でも公式HPからリンクされてたのは
【濃縮香辛】かんずり総合スレ【寒作里】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/salt/1085305956/229-
316隠し味さん:2012/02/18(土) 23:55:25.96 ID:op9RDakA
コンソメスープやポトフ、ポタージュに柚子胡椒がよく合う。
これがまたうまい
317隠し味さん:2012/03/07(水) 03:04:09.63 ID:KPUkgKVk
食卓の前には、柚子胡椒とかんずりを置いている
どっちを使うかは、ほぼフィーリングだが
大体自分好みの味になるw
318隠し味さん:2012/05/17(木) 00:22:08.56 ID:r/bnquCF
自分はむしろ、かんずりともみじおろしの使い分け方がわからない。
高級スーパー(らしい)で瓶詰めのもみじおろしの場所を聞いたら、
かんずり(だけ)が置いてある場所に案内されたし…
319隠し味さん:2012/05/18(金) 01:00:17.81 ID:fdjAgSVD
市販の塩ラーメンに柚子胡椒
市販の味噌ラーメンにかんずり

マジで美味いからやってみ
320隠し味さん:2012/10/12(金) 21:40:42.69 ID:Gb0jlSMG
今年も柚子胡椒作ったよ
去年のがまだ残ってるけど
321隠し味さん:2012/10/14(日) 00:40:18.93 ID:JXYx7mQV
>>318
かんずりでもみじおろしを作りなさいってこと
322隠し味さん:2012/10/15(月) 20:39:19.68 ID:KcMaRoC9
ボロネーゼにはかんずり。マリナーラには柚子胡椒。
323隠し味さん:2012/10/16(火) 15:57:07.01 ID:+buYyZ51
ペペロンにはかんずり>柚子胡椒。
324隠し味さん:2013/01/01(火) 16:29:35.51 ID:oBgHZExO
S&Bの柚子胡椒チューブ開けてすぐはマズっ!と思ったけど
しばらく放っておいたらなんか美味しくなってたw何でw
シャウエッセンにわさびと一緒に付けて食べると旨い。わさびなくてもいいけど
325隠し味さん:2013/02/20(水) 23:43:14.74 ID:UTw8J/B4
俺はかんずりよりせんずりの方が好きだ
326隠し味さん:2013/02/27(水) 05:56:09.43 ID:YFovHPOc
最近はかんずりみたいなオレンジ色の柚子胡椒が売ってる
緑の柚子胡椒とはちょっと風味が違って鍋には緑の柚子胡椒より合う
327隠し味さん:2013/04/24(水) 04:45:07.49 ID:/aTJ1IsE
焼きソーメンの隠し味にかんずり最強。
328隠し味さん:2013/06/17(月) 11:34:07.88 ID:IdPlSnxr
料理してて、あれ?ちょっと味が薄くなっちゃったかな?
って時にかんずりを少し足すと大体なんとかしてくれる
329隠し味さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:LCd4AcFc
第23節終了時 ボトムズ順位表
           得失点差
15位 東京V 29     0
16位 愛媛  25    −8 
17位 鳥取  23   −15
18位 富山  22   −12
19位 熊本  22   −16
20位 北九州 20   −10
21位 群馬  19   −15
22位 公務員 17  −30    ←
330隠し味さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ujltNUMH
うまい
331隠し味さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:JbwiCMXz
柚子胡椒
332隠し味さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ohzj/vTx
>>325 漏れはパイズリが…
333隠し味さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:49cgawT5
豚汁にかんずり
334隠し味さん:2013/09/03(火) 21:41:39.27 ID:zgOTnSE6
SB しょっぱい
335隠し味さん:2014/05/02(金) 10:06:55.31 ID:IiLWYvSb
かんずりは高いね
336隠し味さん:2014/05/19(月) 02:28:53.81 ID:XJu9gEBo
ho
337隠し味さん
>>335
企業独占