1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
自分のオススメの調味料と料理の組み合わせを紹介するスレです
【料理名】
【オススメ調味料】
【ポイント】
【一言】
では自分から
【料理名】チャーハン
【オススメ調味料】ゴマ油
【ポイント】ゴマ油を多めに使いましょう。
【一言】サラダ油の代わりにゴマ油を使うだけでけっこう変わります
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:04 ID:vTvOkGr5
2
>>1 調味料用のごま油は臭いが強すぎる。炒飯はラードだろ。
【料理名】 ペペロンチーノ
【オススメ調味料】 ラー油
【ポイント】 あまり使いすぎないこと(オリーブ油との併用も可・麺を焼きそば麺にしても)
【一言】 ちょっと気分が変わって新鮮な風味だし、何より簡単でGOOD!
>>3 うちもごま油派。人の味覚にケチつけるの無粋で(・A・)イクナイ!!
>>5 茶色いごま油は調味料だよ。炒め油に使う人がいるのかな。(;O;)
>>6 うちが長崎の方だからかも。長崎は炒め物はほとんどごま油でやる傾向がある。
チャンポンはラードよりごま油のが好き。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:32 ID:HvoUVubp
【料理名】 煮魚
【オススメ調味料】 カラシ
【ポイント】 味噌煮とかの味濃い系のに使う
【一言】 近くにやってる人がいないので
でもさっぱりして美味いよ
>>8 おでんは和辛子が必須だけどね。食べるときだけ
和辛子は加熱すると辛味が消えてしまうよ
10 :
なめとんか ◆bNu6JMHbnc :04/08/21 21:43 ID:RSYWJ4em
【料理名】チンボ
【オススメ調味料】練乳
【ポイント】あまり多量に使用しない
【一言】陰毛に絡むと後が大変なので注意
11 :
隠し味さん:04/08/23 16:42 ID:aRuVwatX
【料理名】チャーハン
【オススメ調味料】ナンプラー
【ポイント】仕上げにサッとナンプラーをかけて軽く炒める
【一言】ナンプラーはクセがあると感じる人がいるかもしれないから最初は
少しだけ使いましょう
12 :
隠し味さん:04/09/30 05:17:38 ID:nwEZB8ic
【料理名】スパゲティ
【オススメ調味料】カレー粉(粉末の)
【ポイント】最後に全体にまぶす感じで
【一言】いつもと違った感覚のスパゲティができます
13 :
隠し味さん:04/09/30 09:24:50 ID:a1oi9VgW
【料理名】スパゲティ
【オススメ調味料】オイスター・ナンプラー
【ポイント】ペペロンチーノに加えてサッと炒める。
【一言】小エビとかイカを入れるとおいしい。
14 :
隠し味さん:04/10/03 09:24:15 ID:T7Mk0EbC
【料理名】野菜の素焼き(グリル焼き) 納豆
【オススメ調味料】バルサミコ
【ポイント】食べる時に少量かける。長熟タイプのほうがカドが丸くコクがあってお勧め。
【一言】バルサミコって意外といろんな料理に合います。
XO醤の味が好きなんですが、どんな料理に合うでしょうか?
無難に中華系、あとは時々パンに塗ったり、ご飯につけたりするくらいです。
目新しく美味しいいお勧め是非お教え下さい!
15 :
隠し味さん:04/12/26 15:55:28 ID:01i2RyT6
ジェノサイドクラッシャー!
a
aa
aaa
w
ww
a
aa
aaa
a
aa
aaa
27 :
隠し味さん:05/02/24 00:01:00 ID:ypamAprD
28 :
隠し味さん:05/03/14 23:48:01 ID:llNP/+/K
29 :
隠し味さん:05/03/15 23:27:30 ID:anJ0l+lo
30 :
隠し味さん:2005/04/18(月) 02:03:55 ID:8ReDLVje
31 :
隠し味さん:2005/04/18(月) 04:12:47 ID:8ReDLVje
http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック]
有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック]
漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック]
本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。
日本人の牛肉摂取量は、一九六〇年には一人当たり年間一・一キロだった。
それが八〇年には三・五キロになり、九〇年には六・一キロに達した。
ステーキ、ハンバーガーなどの一般化もあるだろうが、
刺身やスキヤキの ように「薄くきった肉をタレに浸して箸で食べる」という、
日本の食習慣 に極めて近い焼肉の浸透が、
日本人の「肉食道」拡大にかなり影響してい るであろうことは、想像に難くない。
六〇年代、焼肉は高度成長に合わせて徐々に日本社会に浸透した。
当時は まだ牛肉が高値で、家庭の食卓では豚肉が主流だった。
そこで、食品会社 が豚肉になじむ「朝鮮風焼き肉のたれ」を発売。
七〇年代には牛肉用も好 評になり、焼肉は一般家庭にも広く受け入れられていく。
焼肉のファン層を広げたと言う点では、無煙ロースターの存在も見逃せな い。
モウモウたる煙を気にせず女性でも気軽に焼肉店に入れるようになり
デート、接待にと用途も広がった。 この無煙ロースターが売り出されたのは、八〇年三月。
開発した「シンポ」 (本社=名古屋市)は、
これまでに十万台以上を販売しており、全国シェア の約半分を占める。
七一年に社員三人から始めた同社が、今や年商三十三億 円、
社員約百人を抱えるということからも、焼肉が掘り起こした日本社会の
「肉食道パワー」が、どれほど大きいものであるかがうかがえる。
そして、ソウル五輪(八八年)時のコリア・ブームを経て、九〇年代。
洗練 された新興焼肉企業群の怒涛のごときチェーン展開が、
この業界に地殻変動 を起こしている。
首都圏五百店戦略の「安楽亭」、中部の覇者「焼肉屋さか い」、増殖ぶりが際立つ「牛角」などが主人公だ。
数百店舗というスケール メリットをフルに生かした、
これら企業の攻勢により、価格競争はすでに、 カルビ一人前参百円レベルになっている。
そのあおりを食っているのが、旧来からの焼肉店だ。
出口の見えない不況と もあいまって、競争に敗れ、廃業を余儀なくされる例も少なくない。
そんな中でも、ただ戦々恐々として毎日を過ごしている経営者ばかりではない。 「コリア色」を徹底して薄め、
焼肉のファミレス化・居酒屋化で顧客開拓を 目論む大手の戦略を逆手にとり、
「民族」へと回帰するコリアンの若手経営 者らが、徐々にだが頭角を現している。
焼肉業は長きにわたり、多くのコリアンにとって、所詮は生業に過ぎなかった。
しかし、この「安住の領域」が大手の攻勢という風雨に洗われて初めて、
肉 食道を究めようとの志が芽をふいている。 肉食道の量的拡大は、ひとまず区切りをつけた。 宣言しよう。
在日コリアンは近い将来、「焼肉誕生」に続く大きな贈り物を 日本の肉食道にもたらす。
熾烈な出店・生き残り競争は、その序章でしかな いかもしれない。
32 :
隠し味さん:2005/04/18(月) 07:46:30 ID:8ReDLVje
33 :
隠し味さん:2005/08/12(金) 04:37:45 ID:vefj9ezH
【料理名】茹でたジャガイモ、粉ふき芋、マッシュポテト
【オススメ調味料】ディル
【ポイント】まな板の上で包丁で切るより調理ハサミの方が楽
【一言】 ディルは魚介類の為だけではありません。
34 :
隠し味さん:2006/01/02(月) 21:37:22 ID:74v19NCO
カレーライスにマヨネーズ
35 :
隠し味さん:2006/01/04(水) 06:37:23 ID:zv9qKCth
【料理名】 チャーハン
【オススメ調味料】 燻味塩
【ポイント】 鶏がらスープの素、ごま油、長ネギだけでは出せなかったあの味
がついに出せた!
【一言】 ピーコックで一袋100円で売っている。
他には魚や野菜のくさみが取れる。
入れすぎるとしょっぱい(塩なので当たり前)
チャーハン、パスタ、あらゆる料理に利用可能。
袋がちょっと胡散臭い。
36 :
隠し味さん:2006/03/18(土) 00:08:51 ID:LiAqZh2P
【料理名】 マルミフーズ鰍フかつおのたたき
【オススメ調味料】 おいしい低塩GABAしょうゆ(潟\ルケア)
【ポイント】 生臭くないたたき+じんわりと口のなかにしみこむうまさ。
【一言】
37 :
隠し味さん:2006/03/18(土) 00:12:27 ID:VeFM5P9t
>>36【一言】 の付け加え
知人からもらった。なんでも、3月半ばに発売する新型しょうゆとのこと。
に が く な い!!塩分がすくないしょうゆ!!とのこと。
どーもありがと。
38 :
隠し味さん:2006/08/04(金) 18:18:00 ID:LLSz6HdR
tes
39 :
隠し味さん:2006/08/04(金) 18:18:42 ID:LLSz6HdR
test
40 :
隠し味さん:2006/08/27(日) 13:36:58 ID:cscMWmy2
test
41 :
隠し味さん:2006/08/29(火) 03:05:18 ID:cSOkUYtI
test
42 :
◆RQ2qNOXgno :2007/01/05(金) 00:09:00 ID:+k60b0en
43 :
隠し味さん:2007/04/01(日) 06:57:05 ID:gByv+zCy BE:861273869-2BP(230)
test
それにしても勢い0の中でここが最古とは・・・大したスレだ・・・・
44 :
隠し味さん:2007/04/12(木) 00:36:12 ID:wxrsdcjQ
あげ
45 :
隠し味さん:2007/04/12(木) 02:26:11 ID:q4AtvzU9
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
米国と戦争をしたい国はないからです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
「憲法九条を守ろう」「平和主義を安倍首相は憎んでいる」毎月9日に改憲阻止ハンスト
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175991624/l50 【調査】NHK調査では9条改憲すべきが25%、必要なしが44%
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176167609/l50
46 :
隠し味さん:2007/09/21(金) 18:46:30 ID:hHaBPIjn
sage
47 :
隠し味さん:2008/02/26(火) 23:39:25 ID:HYmGdzlK
裏工作してる姿が痛々しいな
って言ってきたら顔真っ赤wwwwww
48 :
隠し味さん:2008/08/09(土) 17:28:17 ID:e1v+PNYm
ぬるぽ
49 :
隠し味さん:2008/09/16(火) 03:58:27 ID:AJl7pV41
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ ブチ込んだ アォー
パラッパッ ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ アォー
51 :
隠し味さん:2008/12/27(土) 03:36:12 ID:oUWM7/HD
【味】かつおとこんぶのあわせ技…旨みの相乗効果解明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230268266/ ダシ、いやソース
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20081226k0000e040036000c.html 昆布だしに含まれるうまみ成分のグルタミン酸とかつおだしに含まれるイノシン酸を合わせると、うまみが増す「相乗効果」が起きる仕組みを、米国の研究グループが分子レベルで解明した。「米科学アカデミー紀要」に掲載された。
人の舌の細胞表面には、味を感じる「味覚受容体」と呼ばれるたんぱく質があり、これまで、うまみ、苦み、甘みを感じる受容体が見つかっている。
研究グループは、グルタミン酸とイノシン酸が「T1R1」という受容体に作用すると推測。
この受容体は二枚貝のような葉を閉じて虫を補える食虫植物の「ハエトリグサ」に形が似ており、受容体のどの部分に結合するかを、人やラットで調べた。
グループは、グルタミン酸は「ハエトリグサ」が開く際のちょうつがいの部分に、イノシン酸は先端の開閉部にそれぞれ結合することを突き止めた。イノシン酸が結合すると、閉じた構造になり、グルタミン酸が安定して中にとどまるため、うまみを増強させると結論づけた。
味覚を研究している三浦裕仁・鹿児島大准教授は
「受容体に働くうまみ増強物質を探せば、おいしさを増す調味料が開発できるだろう。また、甘みや塩味をより強く感じさせる物質を見つければ、食事の塩分や糖分を減らすことも可能だ」
と話している。
52 :
隠し味さん:2009/10/10(土) 12:44:59 ID:ayBjL3GR
あっ、あけましておめでとう御座いますm(__)m
もうすぐ冬ですね。
和風キムチとカレー粉って合うと思います。
53 :
隠し味さん:2010/05/01(土) 17:41:24 ID:BUZ4dZZf
胡麻油とめんつゆ
#
57 :
隠し味さん:2013/01/04(金) 22:02:48.53 ID:D531V7b/
へーそうなんだ。
58 :
隠し味さん:2013/11/23(土) 23:29:29.02 ID:hRm/WKWv
へーそーなんだ
59 :
隠し味さん:2014/11/11(火) 01:33:28.61 ID:DJZE6ZvF
704 :ファンクラブ会員番号77
4:2012/06/06(水) 23:59:24.64 ID:hvc4+fyx
PVで鳥肌きた
もう最後の最後までファンするわ
不祥事が起きても、ずっとファンでいます
60 :
隠し味さん: