【オク禁止!】オンワード総合スレ2【クレ厨禁止!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安売り名無しさん
週末のファミセ、何か掘り出し物あった?
2安売り名無しさん:2007/07/23(月) 19:20:28
あったよ
3安売り名無しさん:2007/07/23(月) 21:27:58
先週のオンワードのファミセは最悪だった
ひどいのがプライドグライドの女店員2人組
CanCam掲載商品チュニックが5枚程段ボールに入っていたんだけど
お取り置きだと言って1枚もセールに出さず
難有りタグに値段を勝手に付け替えてやがった
周りに他の社員がいない事をいいことに・・・・・何て奴らだ!
どうせオークション転売するんだろう!

作業が終わると片方の奴がビニールに入れて持って行きやがった
誰も見えていないと思ったんだろうか?
うちの家族が社員だから、全部チクッてやったぞ
4安売り名無しさん:2007/07/23(月) 21:54:28
そのネタもう秋田
5安売り名無しさん:2007/07/23(月) 23:21:38
>>3
その現場に友達と居たので見ていました
午前中ですよね、婦人服の入り口近くの四角になった所で

髪をバレッタで留めて、ポロの白いトップスにグレーのカーデを背中に羽織っている
人と、もう1人はすストレートの髪型の2人だったと思う

辺りは洋服の入った段ボールに囲まれていたから目立たなかったけど
誰かが「それ見せて下さい」って話しかけたら、さっと下の方に隠してしまった
何して居るんだろうって友達が言うから気になって
洋服選ぶふりしながら見ていたら、
2人でしゃがんで値札をハサミで切って難有りのタグを持ってきて、全部値札を取り替え作業を始めていた

作業が終わると辺りも見回して、ストレートの髪型の方がオンワードの腕章を外して
客のようなそぶりをしてビニールに入れて会計の方へ向かって行ったよ

何度もファミセに来ているけど初めて見た、いくら警備員を増やしても
社員が犯罪やってたら被害がなくならないよね
6安売り名無しさん:2007/07/24(火) 00:02:33
最初は少しかわいそうと思ったけど、ここまで粘着だともはやネタ。
以後このネタスルー推奨。
7安売り名無しさん:2007/07/24(火) 00:43:58
当人なのでスルー希望ではなくて?
8安売り名無しさん:2007/07/24(火) 01:32:35
まだやってたのかw
バカみたい
9安売り名無しさん:2007/07/24(火) 02:49:31
その行為は詐欺罪にあたるみたいね。
10安売り名無しさん:2007/07/24(火) 10:12:18
こりゃ相当病気だな
この粘着力、、、キチガイかネタにしかみえん
11安売り名無しさん:2007/07/24(火) 11:17:46
>>3
>>5
あちこちに勝手にコピペしてんじゃねーよ
ファミリーセールのスレにも書込みしやがって
おまえ最低
1211:2007/07/24(火) 11:26:36
同一人物の書込でないのは見ればわかるが
13安売り名無しさん:2007/07/24(火) 14:08:11
どうみても自演ですw
本当に有り難うございましたww
14安売り名無しさん:2007/07/24(火) 15:00:54
事実は事実だし自演とは関係ないな。
15安売り名無しさん:2007/07/24(火) 15:51:50
2日目の会計終わった後の出口付近にあったワゴンが面白かった。
小物がほとんど800円とかで女性にはたまらない感じ。
組曲のネックレスなんかも全部800円でちょっと興奮した。
私は昼前くらいに見たんだけどもっと早く会計すれば商品も豊富だったのかなー。

16安売り名無しさん:2007/07/24(火) 16:24:47
一日目には無かったよね?
買い物しすぎちゃったから、見たけど買わなかった

インポートとビアバスだけで満足してしまったよ
サイズ合わなかったから買わなかったけど、
ミッソーニのワンピース、120万位のが
12万ちょっと位だった
今回は久しぶりに掘り出し物に出会えた!
GWと6月のに行かなきゃ、もっと買えたのにな。
17安売り名無しさん:2007/07/24(火) 16:32:57
80周年記念価格ねえ…なんて不審に思ってたけど
レシート見たら見事に800・2800・4800・8000って
8がらみの数字が並んでて面白かった。
なんかいつもより全体的に安かったよね。
18安売り名無しさん:2007/07/24(火) 16:39:39
けど値札付け替えて安く買ってあとで転売する店員は止めて欲しいよねー。
19安売り名無しさん:2007/07/24(火) 16:49:11
↑しつこいなーキモいよ


ところで、次って秋まで無いんだよね?
また値引き率が戻ったら嫌だわ。
20安売り名無しさん:2007/07/24(火) 16:55:06
転売するにしても自分で着るにしても社員と争ったって仕方ないじゃん。
社員が一番安く買えて当たり前でしょ。

>>19
私もそれが心配。つーかどうせ戻るよね。
「いつものセールではあり得ない値段で出してます!!」って23区の店員が叫んでた。
つまりもうあり得ないと。
21安売り名無しさん:2007/07/24(火) 17:24:55
インパクトも無くなっちゃったし、
値引き率戻ったら魅力が無いよね。
前回の秋セールなんてコート殆んど出て無かったしなぁ
22安売り名無しさん:2007/07/25(水) 01:38:54
私、大柄なもので、メンズ(Mackenzie)のカシミア100%コート買っちゃった。
プライスは2万8千円也!光沢、肌触り共によい物だったので大満足。
今回は結構掘り出し物があったと思う。
お買い得だったわw
23安売り名無しさん:2007/07/25(水) 01:55:28
お買い得品多数で選ぶもの大変でしたよね
次回もチケット少な目で配布して欲しいです
24安売り名無しさん:2007/07/25(水) 10:41:24
初日の先頭集団のダッシュの中スッ転んだおばさん。
大丈夫だったかなぁ。
まさに「スッテーン!」ってマンガみたいに転がってたけど。
25安売り名無しさん:2007/07/25(水) 13:56:49
ダッシュなんてする人いるんだ・・・・
そんなに必死に行った事が無いから知らんかった
ダッシュまでして何買うんだろ・・・・
26安売り名無しさん:2007/07/25(水) 14:35:55
今回に関してはあったんじゃない?
会場中央のイベントスペースっぽいところとか。
走ってるのはたいがいおばちゃんだよね。危ないなーっていつも思う。
27安売り名無しさん:2007/07/25(水) 16:41:45
8月はいつやるんでしょうか?
28安売り名無しさん:2007/07/25(水) 18:12:00
八月は無い。
29安売り名無しさん:2007/07/25(水) 18:17:02
いつもだと次は11月ってとこじゃない?
30安売り名無しさん:2007/07/25(水) 20:28:16
次は、11月1・2・3・4日予定です。
31安売り名無しさん:2007/07/29(日) 01:31:52
>>24
今回入口が2箇所あったけど先頭集団ってどっちの入口?
1Fの方が会場に近い分先に入場出来たけど2F組が合流したら
危ないんじゃないかって気になってた。
32安売り名無しさん:2007/07/29(日) 20:44:53
>>31
2Fで見たよー。
確かに合流危ないなとは思ってたけど2Fの私たちが入場した頃にはなんか入口落ち着いてて
ちょっと遅れを取ったかなぁという気分ではあった。
でもエアコンきいてるところで並べたからまあいいかと。
33関係者:2007/08/20(月) 19:29:12
秋は11月1日〜4日です。皆様またよろしく!
34安売り名無しさん:2007/08/21(火) 13:08:11
>>33
すぐ上の>>30で既出だったね。
35安売り名無しさん:2007/08/21(火) 23:11:55
>>33
関係者さん。
例年のように11月の後、12月もまたあるのでしょうか?
36安売り名無しさん:2007/08/22(水) 02:19:27
>>35
12月は13〜16日。
ちなみに自分は>>33氏とは別の関係者っす。
37安売り名無しさん:2007/08/23(木) 17:29:37
>>36
ありがとうございます。
2ヶ月連続大変ですね。
38安売り名無しさん:2007/08/26(日) 15:20:01
もうゴルチエは置いてないんですよね・・・・・?
39安売り名無しさん:2007/09/10(月) 01:32:48
もうインパクトも出なくなる。
ポロなくしてなにがオンワードか。
40安売り名無しさん:2007/09/29(土) 07:51:53
AGE
41安売り名無しさん:2007/09/29(土) 16:36:51
11月12月にあるのに10月にはないの?
42安売り名無しさん:2007/09/29(土) 16:57:59
あるメルマガで今日明日ファミセとありましたが、本当ですか?
43安売り名無しさん:2007/09/29(土) 20:49:57
本当だよ。ビックサイトで。明日までです。
44安売り名無しさん:2007/09/29(土) 21:31:30
主催は伊藤忠だから本来のオンワードのセールとは違うけどね。
いつもすいてる。高いからだと思うけど。
45安売り名無しさん:2007/09/30(日) 10:28:05
>>43
>>44
そうだったのですか。
知ったのが前日だったのでどっちみち行けなかったんですけど。
mixiのコミュにも何もなかったので、間違いかと思いました。
46安売り名無しさん:2007/09/30(日) 21:56:18
伊藤忠のはオンワード本体主催のセールと違って、チケットの絶対数も少ないしね。
47安売り名無しさん:2007/09/30(日) 23:07:09
7割8割あたりまえですか?
48安売り名無しさん:2007/10/01(月) 14:41:53
んなわけない。
49安売り名無しさん:2007/10/11(木) 04:51:25
次の国際展示場っていつかな?
いつもなら、もうすぐなんだけども
50安売り名無しさん:2007/10/12(金) 02:32:00
名古屋のファミセ、お誘いがきた。
51安売り名無しさん:2007/10/12(金) 14:32:20
オンワードのアウトレットショップってないの?
52安売り名無しさん:2007/10/12(金) 14:45:15
名古屋のファミセいつからですか?
53安売り名無しさん:2007/10/12(金) 18:49:30
名古屋でもあるの?
知らなかった・・・。
54安売り名無しさん:2007/10/12(金) 22:58:33
>>49
少し前の書き込みくらい読んでから書けないの?
55安売り名無しさん:2007/10/14(日) 10:23:36
オンワードの福袋はずれだったよ・・・。
1万円のを高島屋で買ったけど、中身は3万5千円程度・・・。
56安売り名無しさん:2007/10/14(日) 13:29:00
名古屋のは、記憶が確かなら26・27・28の金〜日
57安売り名無しさん:2007/10/15(月) 20:19:15
大阪は?
58安売り名無しさん:2007/10/18(木) 21:41:12
決まってない
59安売り名無しさん:2007/10/20(土) 14:13:33
11月@お台場の招待状来たよ。
期間は11月1,2,3,4迄


ココ見てる関係者サソに質問。
インパクト21が会場に入ってるのですが
まだラルフの商品扱いますか?
60安売り名無しさん:2007/10/20(土) 22:19:21
うん
61安売り名無しさん:2007/10/20(土) 22:27:53
やった!
これで行く甲斐が出来た。サンクス社員
62安売り名無しさん:2007/10/22(月) 13:54:53
大阪会場はレジじゃなく「R」の文字の所へ持っていくと、オンワード価格より
さらに2割引。社員専用。前に友達から融通してもらった。
63安売り名無しさん:2007/10/22(月) 15:09:45
余計な事喋ってんじゃねーぞマジで。
64安売り名無しさん:2007/10/23(火) 21:44:52
大阪いつなんかな
65安売り名無しさん:2007/10/24(水) 13:04:43
66安売り名無しさん:2007/10/24(水) 13:12:00
仙台の初日ってみんな早朝から並んでる?
お買い得品の争奪品は熾烈でしょうか。
67安売り名無しさん:2007/10/24(水) 19:33:04
名古屋今月あるの?
いつも連絡あるから、そろそろかな?と思ってたのに・・・。
ショック。
68安売り名無しさん:2007/10/24(水) 23:22:17
名古屋、高級版が今週末で、通常版が11/15〜17&11/23〜25だって。
>>67
69安売り名無しさん:2007/10/25(木) 00:04:51
ビッグサイトのチケット来ないなあ。
毎回行ってるのになあ。
70安売り名無しさん:2007/10/25(木) 01:48:35
俺も、いつもなら別の人から2枚ずつ計4枚来てたのに、今回は2枚しかこなかった…
7167:2007/10/25(木) 21:16:39
>>68さん
レス、ありがとうございました。
72安売り名無しさん:2007/10/26(金) 21:25:53
名古屋の高級版w行ってきた。

ミッソーニとかソニアリキエルとかジョセフとかDAKSとかセリーヌ(子供)などなど。

マネキンが着てるジョセフのロングニット、可愛くてちょっと欲しかった。2万も出せないorzな私。

9割引商品を買うか買わないかで20分くらい迷って結局買わずw

相当場違いだと感じた。

通常版では頑張るぞい!

73安売り名無しさん:2007/10/26(金) 23:32:19
前回は8にちなんだセール品が多数あったが今回はいつもどおりの値段なのかな?
74安売り名無しさん:2007/10/27(土) 12:21:57
ラルフ復活は確かなんですか?
75安売り名無しさん:2007/10/27(土) 12:37:15
高級版にはラルフないね。通常版の招待券に載ってれば、あるんでしょう。
76安売り名無しさん:2007/10/28(日) 00:45:12
ラルフとは書いてないが、インパクトの表示があるのだよ
中の人しか分からないのか…
77安売り名無しさん:2007/10/28(日) 21:44:37
インパクトうれしいけど、今年限りとか?12月もセールあるのかな?
会場広すぎて眩暈がするんだよね(w
78安売り名無しさん:2007/10/28(日) 21:47:14
そんなにインパクトがあるんですか?
初めて行きますが楽しみです!
79安売り名無しさん:2007/10/28(日) 22:39:03
いや、インパクトはあんまない。
セール会場全体が広いだけ。
80安売り名無しさん:2007/10/28(日) 23:02:02
インパクト21、今年限りなの?
前回も「最後」って書いてあったよね?
81安売り名無しさん:2007/10/29(月) 00:30:00
今年はインパクト35くらいあるようだ
82安売り名無しさん:2007/10/30(火) 23:19:41
何回か行かないでいると招待券って送ってこなくなりますか?
83安売り名無しさん:2007/10/31(水) 04:43:05
今回大阪はどうだろな?
毎年だんだんハズレが多くなってるきがする(´・ω・`)
84安売り名無しさん:2007/10/31(水) 15:21:48
ファミリーセールへ行ったことがないので質問させてください。
今回大阪が、11/16金.17土.18日、23金.24土.25日、
12/1土.2日
と8日間の開催なんですが、
初日以外は商品のレベルが下がってしまうのでしょうか?
2万円ほど交通費をかけてまで行くお買い得感はありますか?
よろしくお願いします。
85安売り名無しさん:2007/10/31(水) 15:28:22
ひとつ言わせてくれ
2万もかけて行くとガッカリする
86安売り名無しさん:2007/10/31(水) 15:31:22
2万かけてなんてほんとやめた方がいい。
大してお買い得なセールじゃないよ。
87安売り名無しさん:2007/10/31(水) 16:56:21
2万もかけて行くよりお近くのデパートのバーゲンを待って行かれた方が安いですよw
88安売り名無しさん:2007/10/31(水) 17:08:21
でもいつも東京会場だけしか行ってないせいか
名古屋とか大阪のって行ってみたい気持ちにはなるな。
自社ビル使ってやってる会場だとその分値段も安そうな気がしてしまう。
東京は絶対会場費が上乗せされてるだろうって感じだし。
89安売り名無しさん:2007/10/31(水) 19:32:52
ビックサイトのチケットもらったけど、
いままでとチケット変わった。

半券は再入場用で、当日のみ有効ってことは、
1つのチケットで2日間は行けないってことだよね?
90安売り名無しさん:2007/10/31(水) 20:05:02
前もそうだったよ?

てか再入場券で後日入場すればいいし。
91安売り名無しさん:2007/10/31(水) 21:34:10
明日初めて行きます。楽しみ!
友人がいけないので1枚あまりそう。
92安売り名無しさん:2007/10/31(水) 21:39:35
今回は前回よりチケット多く撒いてる?
何人もから送られてきて束で余ってるんだけど。
こういうときって会場激混み&全然安くないパターンなんだよなぁ。
93安売り名無しさん:2007/10/31(水) 23:54:05
わかるが気分を削がれたなー
でも行くが。
94安売り名無しさん:2007/11/01(木) 00:15:51
ビックサイト会場もう並んでる人居ますか?
95安売り名無しさん:2007/11/01(木) 03:42:59
今から向かいます
96安売り名無しさん:2007/11/01(木) 03:48:49
>84
前回最終日に行ったら初日にはなかった半額品がいくつかありました。
でも今季ものではなさそうな感じもしました。
最終日行かなくても訳ありが少し安くで売ってるし、初日と他の日の差もあまり感じません。
行ける日に行くのがベストなんじゃないでしょうか。
ただ他の方が言うように2万掛けて行く価値はないです。
場所が辺鄙だし、大して安くないし。
近所の百貨店で買われる方がいいと思います。
97安売り名無しさん:2007/11/01(木) 13:10:26
3〜4年位前までは東京も自社ビルだったよね
田町からバスで
自社ビルのときの方が良かったよ
98安売り名無しさん:2007/11/01(木) 13:41:24
行ってきました。
今期もの結構ありました。
全体の感想としては良かったです。
99安売り名無しさん:2007/11/01(木) 15:53:31
バイトの学生うざ。態度悪いし仕事しない、雑談ばっか。
100安売り名無しさん:2007/11/01(木) 16:34:25
オンワード行ってきた。
今店頭にあるもので気になってるのがあったけど2割しか引いてない
からスルーした。
サンプルも高いしB品は本当に使えないキズものばかり。
101安売り名無しさん:2007/11/01(木) 17:10:16
学生だか店員だかわかんないけど感じ悪いよね。
商品出しながら「これ…可愛いから私の。」って喋りながらやっててうざかった。声でかいし
102安売り名無しさん:2007/11/01(木) 17:21:17
自分は会計のときにバイトの学生らしき連中が
たくさん買っている人を見て笑いながら
「こんなに買うんだー」
「可愛いからとりあえず買っちゃえって感じ?」と
本人の目の前(というかやや斜め横)で
話しているのを見て目が点になった。
いくら学生だからって、ひどいわ。
103安売り名無しさん:2007/11/01(木) 17:49:56
同感。
アパレルはバカばっかり雇うな。
104安売り名無しさん:2007/11/01(木) 19:39:59
穴が開いたカットソー¥5000とか有り得ないんですけど。
案の定今回のセールの値段設定ナメすぎ。
あと朝一の入場時は死人が出てもおかしくなかった。
105安売り名無しさん:2007/11/01(木) 19:49:17
いつも3割引ぐらいじゃないの?
106安売り名無しさん:2007/11/01(木) 20:28:31
新作は3割引くらいだけどその前のはもっと安くなっているのでは。
107安売り名無しさん:2007/11/01(木) 20:41:22
今日もベビーカー結構いたな。
どういう神経なんだろう。
108安売り名無しさん:2007/11/01(木) 20:45:56
入場時の騒ぎで幼児がすっころんでガン泣きしてた。
あんなの踏まれて圧死しても文句言えないぞ。
109安売り名無しさん:2007/11/01(木) 21:00:45
服を見てたらう○ちのにおいがした…
近くに赤ちゃんがいたようだ
110安売り名無しさん:2007/11/01(木) 21:02:23
朝の入場の時は凄い修羅場だった。

上の階で並んでいた人達の入場が若干早かったから
下に並んでいる人達が焦って走り始めて入口に集中
入口通路は2つしかないのにの大勢押し寄せテーブルは転倒寸前
スタッフは必死に押さえていたけど・・・
券も渡せない状態だった。
ちなみに前回も似たような感じだった。

人数を釘区切って入場させるとかさせないとそのうち怪我人出ると思うけど。
111安売り名無しさん:2007/11/01(木) 21:07:02
ビックサイト行きました。今日はいつもの初日に比べて空いてる感じでした。
前回1時間近く並んだ試着室も、比較的すぐに入れたし。会計もガラガラ。

肝心の商品は、よく探せばサンプル品の今期物で半額以下のもあるけど
何せよく探さないとない・・。(23区、自由区、iCB)
去年の商品なのに、3割引き止まりなど割高の商品もありました。

全体的に春・夏商品がいまだにあるんだ・・という感じでした。
今期ものはニット類は比較的多く出ていたけど、コートやダウン類は来月の方がいいのかな。
でも12月中旬なんですよね・・2週間もしたら、デパートでも始まる。
112安売り名無しさん:2007/11/01(木) 21:30:23
朝修羅場だったの?
すいてるなーと思って普通に入ったよ。
目当てのブランドにも人が全然いなくて、ゆっくり見られました。
113安売り名無しさん:2007/11/01(木) 21:47:04
待機列を一階と二階に分けるってのがそもそも無理がある。
絶対どこかに不公平感が出て熱い先頭集団がますますヒートアップするのは確実。
1人しか通れないはずのテーブルとテーブルの間に3列くらいの暴れ牛が突っ込んだ感じで
怒号や悲鳴が飛び交ってまさにパニックだったね。
114安売り名無しさん:2007/11/01(木) 22:07:44
商品少ない!
しかも第二会場のインポート辺りは閑散としていたような。
それでも土日はまた混むのかな
115安売り名無しさん:2007/11/01(木) 22:10:39
ICBの横の試着室脇でベビーカーに乗せたまま
オムツ取り替えてるバカがいた…
夫・妻・ベビーカーの子供の3人連れ
店員も見てみぬふり

少し歩けばトイレあるのに何考えてんだろう
ベビーカー禁止して!
116安売り名無しさん:2007/11/01(木) 22:12:14
第二会場はヤバイね。
ラルフはまだしも靴とか肌着とかいつもなら結構人集まってる売場もガラガラでびっくり。
実は今回の掘り出し物は第二会場にあるのかも。
117安売り名無しさん:2007/11/01(木) 22:35:43
>>101
品出ししてるのはバイトいないよ。全部社員。

>>102
レジ周辺も今回はほとんど社員。


基本的に青いネックストラップのプレート下げてるのは社員です。
118安売り名無しさん:2007/11/01(木) 22:41:31
いつもならコートについてたハンガーとかくれるのに、
今回全部外されちゃったよ。
119安売り名無しさん:2007/11/01(木) 22:45:01
>>117
社員なのに101や102が見たような態度取ってるんだ?
どんな会社だよ。
120安売り名無しさん:2007/11/01(木) 22:58:55
コート目当てだったけど撃沈
去年ものと今年余りそうなものしかなったorz
121安売り名無しさん:2007/11/01(木) 23:11:02
>116
もこもこの白熊みたいなパジャマ買っちゃいました。
ネグリジェもネットで売り切れていたのにそっくりなのを発見。
ひざ下のストッキングやタイツも安かった。
お得感を感じたの婦人靴と、紳士ネクタイ。

しかし、全体に色が偏ってた。
パステルブルーとかは皆無。紫オレンジ濃い青緑…
品物は、びっくりするほど夏物が多かった。
あと、ニューブランドはいまいちだった。
割引率もいまひとつ。
なんか、手に取った服が少なかった。
パーティバッグは割ときれいな状態のが出てた(組曲)
定番の服を買っていたジェイプレスも、ヘンなデザインの服が増えたわ

千鳥格子のひざ丈スカートがどのブランドにも無かったのが残念。
122安売り名無しさん:2007/11/01(木) 23:22:14
あーJPRESS変わったよね・・
なんだか流行ものみたいなデザインが増えてた。
もっとトラッドな感じだったのになぁ。シンプルなのがなかったです。
123安売り名無しさん:2007/11/01(木) 23:29:47
千鳥格子スカートなかったね。
今期店頭で買うか迷ったジャケットが3割引だったので買いました。
仕事用のジャケットを何枚か必要としてたので良い機会でした。

あとは売り切れてたニット発見したのでそれも。
124安売り名無しさん:2007/11/01(木) 23:44:09
東京今日からだったのか。やっぱり初日のチケットは貰えなかったんだなorz・・・
まあ平日は仕事でいけないけどね。
第一第二ってチケット一緒で入れるの?8時までだったら仕事帰りダッシュで行けるんだけどな。
土日はまた混むかな。
125安売り名無しさん:2007/11/01(木) 23:45:37
あいかわらずの割引率だった。
だけどバッグとスカートが買えたからまあ満足。

ベビーカーに足ひかれた。2回も!なんとかしてほしい。
そういう人は謝らない人が多いから余計むかつく。
126安売り名無しさん:2007/11/01(木) 23:53:56
>>124
1枚で大丈夫ですよ
127安売り名無しさん:2007/11/02(金) 00:08:04
インパクト○○は完全に値上げだな。
サンプルも値上げしてるし。

つか全体的に小じんまりしてたね。
それでも20袋とか確保してる若い奴とか居たが。
128安売り名無しさん:2007/11/02(金) 02:11:16
土日混んでも売るものないんじゃないか…
マジで冬ものは12月って感じのラインナップだったよ
129安売り名無しさん:2007/11/02(金) 07:24:41

ところで、再入場券って当日限りらしいけど、特に
日付スタンプ押されなかったよね。
明日も使えるのかな。
朝一じゃまずいだろうけど…

130安売り名無しさん:2007/11/02(金) 11:30:43
朝一某ブランドのサンプルやB品だけ大盛況。
ワゴンの商品をごっそり抱えて持ってく人ばかり。
隣のブランドの店員が「なんで○○ばかり」と言っていたけど、
本当に凄かった。
転売ヤーも休憩所で「今回は凄かった」と山盛の袋を抱えながら
品定めしてた。
131安売り名無しさん:2007/11/02(金) 11:38:50
たかが三割引やたいしてやすくないサンプルや不良品のために
早朝から並んでるおまいらワロス
132安売り名無しさん:2007/11/02(金) 12:33:23
ヴァニラコンフュージョンの黒ワンピの目の細いブサイク店員、商品知識もなく接客する気がないなら居なくてよし!客の事観察してないでワゴン整理しろ!
133安売り名無しさん:2007/11/02(金) 15:14:07
確かに今回店員の質が落ちたような気がする
名札・腕章付けたまま品定めしてたり休憩所に座ってたり
どうしたんだろ
134安売り名無しさん:2007/11/02(金) 15:24:34
エスカレーターは歩かないように!って社員が言ってるのに
歩いて降りていく腕章を付けた女がいた
後ろのおばさんたちが「歩かないようにって言ってるのにね〜」
って聞こえるように言ったら
振り返ってすんごい目つきでにらみつけていたよ
なんじゃあれは
135安売り名無しさん:2007/11/02(金) 16:19:21
ファミセって名古屋ではやってないよね?
うらやましい
136安売り名無しさん:2007/11/02(金) 17:58:31
インパクト7くらいしかなかったぜ?
137安売り名無しさん:2007/11/02(金) 18:42:55
>>135
過去スレを読むと言うことを知らないあなた、うらやましい
138安売り名無しさん:2007/11/02(金) 20:39:48
>>126
ありがとう!
今回もチケット消化に励む人いる?何だか入り口が小さくなったから再入場しにくいよね。
139安売り名無しさん:2007/11/02(金) 20:47:42
今日は1人でチケット4枚消化しました…。
行ったり来たりで疲れたけど残しちゃったら悪いしね。
140スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 20:55:56
初日の朝から行ける人ってその日のために有給とってるの?
特に>>115みたいに夫婦で行ってる人って旦那がその日にわざわざ有給取ってるの?
141安売り名無しさん:2007/11/02(金) 20:56:35
ボーナス査定に響くの?
ところで、再入場って当日以外は駄目なの?
私も知りたい。
142安売り名無しさん:2007/11/02(金) 20:57:51
>140
有給とった。
でも前日の疲れで、結局参戦したのは昼頃だった。
試着室が嘘のように空いていた。
143スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 21:00:23
>>140

レスさんくす。いいなー平日いけて。
勤務先は毎月第一営業日は誰も休んではいけないのー
土曜は激混みなのかなあ
ウチの会社だけでチケット200バラ撒いてたし
144安売り名無しさん:2007/11/02(金) 21:32:46
チケット消費のために、何回も出入りするのが億劫で
さりげなく?2枚重ねて出したけど、別にされてた・・
145安売り名無しさん:2007/11/02(金) 21:38:50
明日行く人、3日目とはいえ早くから行くつもり?
なんかどうせもう余り物の予感で気合がいまいち入らないんだよね。
146安売り名無しさん:2007/11/02(金) 22:05:09
たしかに良い物は減るけどその代わりと言ってはなんですが3日目4日目の方が安いです
147安売り名無しさん:2007/11/02(金) 22:43:02
そんなに安くなくていいから今季ものが欲しい(´・ω・`)
148安売り名無しさん:2007/11/02(金) 23:04:35
ブランドによっては3日目に商品追加があるらしいし、
初日より値下げされてる場合もあるし、お買い得品も日々変わるから
初日がいいとも限らない。
149安売り名無しさん:2007/11/02(金) 23:18:04
ここ何回かは転売屋対策で初日は割高になってないか?
150安売り名無しさん:2007/11/02(金) 23:48:02
再入場試した人いないのー
151安売り名無しさん:2007/11/03(土) 00:14:12
居ないわけ無いだろ
152安売り名無しさん:2007/11/03(土) 09:34:00
んで、別日の再入場はアリ?
153安売り名無しさん:2007/11/03(土) 09:44:58
さて、今からまったり行ってくる。パンツ一本くらい買っておくかね
154安売り名無しさん:2007/11/03(土) 12:51:21
この間と同じで入場口と出口が近いと便利なんだけどな。
155安売り名無しさん:2007/11/03(土) 14:14:41
あたしもヴァニラの店員感じ悪いと思った。
通路でたまって大笑いしながら喋ってた店員大杉。
レジのバイトらしき方たちも要領悪すぎ。
156安売り名無しさん:2007/11/03(土) 14:19:45
通路にたまって話しこんでるのは本社のやつらだから。社員証見とけ。
157安売り名無しさん:2007/11/03(土) 15:24:33
腕章付けていたおばさん。
物色してないで仕事してください。
158安売り名無しさん:2007/11/03(土) 17:52:41
腕章付けてる人も休憩中ぐらい物色させてやってよw
159安売り名無しさん:2007/11/03(土) 19:03:14
サボってばかりいないで仕事しろよ!
160安売り名無しさん:2007/11/03(土) 22:45:23
どうやら今日が当りだったか。
161153:2007/11/03(土) 23:17:58
カミさんの付き合いでパンツだけのつもりが、結局ニット一枚シャツ一枚カットソー一枚
余分に買ってしまったorz全てジョセフで買ったけど購入した全品ほぼ半額だったからお得感はあった。
三日目でサイズが無いものもあったけど、例年よりジョセフは売り場の面積が広がって、
商品の量も増えたので良かった。インポートのデニム買えたのが収穫だった。
来年はゴルチエ復活を切に祈るw
162安売り名無しさん:2007/11/03(土) 23:22:13
ゴルチェ無いの?
明日楽しみだったのにな
163安売り名無しさん:2007/11/04(日) 11:46:09
うーんチケットあるから遠いけど行こうか迷ったけど
ここ見てたら、来月の百貨店のセール待とうという気になった
年齢層もOL〜主婦層が多いし、そんな安くないよね…
164安売り名無しさん:2007/11/04(日) 14:04:18
半額の半額ワゴン登場
165安売り名無しさん:2007/11/04(日) 20:12:49
みなしゃん4日間お疲れ様ですた〜
166安売り名無しさん:2007/11/04(日) 20:29:25
>>155
今回、レジのバイトは全体で10人くらいしかいないよ。
167安売り名無しさん:2007/11/04(日) 21:25:29
東京っていつも12月にもあったよね?
いつもチケットくれる人から今回連絡がなかったよ・・・
これから連絡くれないのかなぁと思ったら鬱になったよ
168安売り名無しさん:2007/11/04(日) 21:52:32
>>167
12月は13日〜16日。
でも、たぶん12日も開催予定。
169安売り名無しさん:2007/11/04(日) 22:19:34
5日間も?いくらなんでもやりすぎだろ。
170安売り名無しさん:2007/11/04(日) 22:20:22
>>168
ありがとう!!
チケットないからオクるかー
171安売り名無しさん:2007/11/04(日) 23:14:32
休憩中にビニールバッグもってる社員は、社員証を外せバカ。
または休憩中という腕章でもつけてろ。
172安売り名無しさん:2007/11/04(日) 23:34:56
会計に座ってる人たち、足元に透明ビニール袋にいれた
商品らしいのがあったけど・・あれってバイト達が自分用に
確保してるの?ちょっと気になった。
173安売り名無しさん:2007/11/04(日) 23:55:30
会計でキャンセルしたものを入れているんじゃない?
174安売り名無しさん:2007/11/05(月) 07:45:24
>>168
俺は12月は13日〜16日じゃなくて
12月8〜9日にもあると聞いたが。
175安売り名無しさん:2007/11/05(月) 07:47:43
>>174
そりゃ、オンワード本社主催のセールじゃないと思うよ。
176安売り名無しさん:2007/11/05(月) 12:08:11
名古屋の11月があるというのは本当ですか?
177安売り名無しさん:2007/11/05(月) 19:51:40
商社主催じゃねーの
178安売り名無しさん:2007/11/05(月) 20:59:58
>>174
12月は13日〜だろうと聞いたよ。
179安売り名無しさん:2007/11/05(月) 23:00:16
>>178
今回の売り上げが今ひとつだったんで、その穴埋めに12日も開催予定。
平日開催で穴が埋められるかは疑問だが。

元々は搬入用に押さえてた日にちだったんで…
日程変更の結果、日中搬入から深夜搬入への変更もケテーイ。
社員ナミダ目。
180安売り名無しさん:2007/11/06(火) 01:11:53
>>176
ほんの少し前の書き込みが読めないあなたはおめでたいですね。
Ctrl+Fを教えてしんぜよう。
181安売り名無しさん:2007/11/06(火) 01:24:07
>>179
正直今回は値段の設定が高いわりにいい商品が無かった印象。
売り上げがいまひとつなのもすごく分かる。
182安売り名無しさん:2007/11/07(水) 19:29:22
ジェイプレスがアレじゃぁ、買う気も失せるよ。
定番服が欲しいだけなのに。
ソフトブルーのカーデが欲しかったけど、どこにも無いし。
二列アーガイルのカーデも無いし。
レンガ色のボックスプリーツスカートも無いし。
千鳥格子のひざ丈スカートも無いし。
職場に着ていけるような服があんまりなかった…
183安売り名無しさん:2007/11/07(水) 20:36:42
8時だJですか?
184安売り名無しさん:2007/11/11(日) 23:55:42
保守&深夜搬入テラキツスage
185安売り名無しさん:2007/11/12(月) 10:50:37
12月ののチケってまだ来てないよな?
186安売り名無しさん:2007/11/14(水) 10:36:50
あと1ヶ月になったけど
いつになったらチケット送ってくれるの?
187安売り名無しさん:2007/11/14(水) 11:20:14
結構直前だから慌てんな。
11月開催の時は、社員の所にチケが回ってきたのは2週前くらいだった。
188安売り名無しさん:2007/11/15(木) 02:17:17
あれ?名古屋の16日のチケットを頼んだのにまだ来ない。今日くるか?ギリギリだな・・・
189188:2007/11/15(木) 09:25:00
忘れられてた・・・来週でいっか。
190安売り名無しさん:2007/11/15(木) 19:54:27
明日の大阪、一番前はいつもの
3世代家族かな〜?
いつもジジ、ババ、母、父、子供で
何袋もごっそり持っていくよ〜

191安売り名無しさん:2007/11/15(木) 23:11:43
おしゃれ一家なんですね
192安売り名無しさん:2007/11/16(金) 13:13:08
今日、3世代家族らしいの見たよ。
父って太目の柄の悪そうな奴だよね?
母が場所間違えたらしく、とり損ねたのを大声で怒鳴って怒ってた。

前に見たときは、ブルドーザーのごとく独り占めを係員が止めてるのに
振り切って持ってってた。スゲー・・・
193安売り名無しさん:2007/11/16(金) 17:27:43
うん。やっぱり大阪3世代だったね
ごっそりと、10袋くらい持って行ってたね
194安売り名無しさん:2007/11/16(金) 18:46:31
パソコンショップ最強なリンク集ならここ!!!!!
ttp://want●-pc.com
●はとってね
195安売り名無しさん:2007/11/16(金) 21:50:25
初日の内容はどうでしたか?
196安売り名無しさん:2007/11/16(金) 22:28:55
名古屋の二日目行ってきた。
平日だからこんなもん?
レジの待ち時間ゼロ
ぬるい感じだった。


まあ、初日の昨日は相当混んだらしい。
レジ待ちの行列がめちゃ長かかったとか。

今年秋冬物が7割、今年春夏物が2割、去年ものが1割ってかんじか?
タグを見た限りでは。
どおりでお得感が少ないわけだ。

明日も混むのだろうなぁ。土曜だから。
197安売り名無しさん:2007/11/17(土) 00:52:40
大阪初日。
目当てのブランドしか知らんが、お買い得品の補充はナシ。
欲しかった厚手のセーター類も全然ナシ。私的にはもひとつ。
相変わらず人ごみはすごかったよ。
198安売り名無しさん:2007/11/17(土) 18:44:58
地方のショッピングセンターに入っている様なブランドを買うなよ。
樫山のセールは基本が30%OFFだから、他と比べたら高過ぎるよ。
他でも買える商品ばかりだし。
109のパクリだよ。
199安売り名無しさん:2007/11/17(土) 23:45:35
すみません、度々出てくる
「インパクト」って何でしょうか?
200安売り名無しさん:2007/11/18(日) 00:01:02
201199:2007/11/18(日) 00:16:56
>>200
ありがとうございました!!
202安売り名無しさん:2007/11/18(日) 00:24:53
大阪行ってきたよ
冬用のライトグレーのスカートが欲しかったんだけど、思ったものがなくて残念
でも目当てブランドで買い損ねたジャケとか買えたので、自分としてはまあ良しとする
相変わらず車移動の放送がひっきりなしで、さすが大阪反省の色無しwとかオモタ
203安売り名無しさん:2007/11/18(日) 02:55:40
>>198の発言が何で出たのかサッパリわからん。
文脈も支離滅裂だし。
誰か解説してよ。(´・ω・`)
204安売り名無しさん:2007/11/18(日) 03:34:17
単にオンワードをけなしてるんだと思ワレ。
205安売り名無しさん:2007/11/18(日) 16:04:16
新潟伊◯丹のDKにいるベラみたいな販売員をなんとかしてよ
接客態度悪いよ
206安売り名無しさん:2007/11/18(日) 23:36:51
大阪の感想もっと聞かせてください〜〜
インパクトのブランドありました?
207安売り名無しさん:2007/11/19(月) 00:04:52
広島で今日レジ担当してた社員、べらべら自分の子供らしき子と
大声で喋りながらバーコード通すなよ。
まわりの社員も全く注意しないし。どうなってんの。
208安売り名無しさん:2007/11/19(月) 20:30:27
広島って会場どこでやってるの?
209安売り名無しさん:2007/11/19(月) 22:42:12
原爆ドームです。
210安売り名無しさん:2007/11/20(火) 01:39:46
>>208
広島駅からバスで20分ぐらいかかるところ
211安売り名無しさん:2007/11/20(火) 11:13:50
209軽率な書き込みしやがって
このゆとり氏ね!!!!!
212安売り名無しさん:2007/11/20(火) 12:53:55
私も広島。
17日に行ってきたけど・・・いいものないし、若い店員?は
べらべらしゃべりながらたるそうにやってるし全くやる気なし。

うちの会社の20代前半の女もそう。なんでこうやる気が
ない人が多いんだろう?(全部がとは言わないが)
やる気ないならとっとと辞めればいいのにね。
代わりや働きたいオバのほうがよっぽどいいと思う。
213安売り名無しさん:2007/11/20(火) 22:13:23
そうだよな
戦前の人の方がよく働くよ
214安売り名無しさん:2007/11/20(火) 23:45:11
名古屋の社員さんは頑張っているる風に見えた。
景気の差かね?
215安売り名無しさん:2007/11/20(火) 23:53:28
>>211
誰です?
ゆとり氏じゃないですよ。
216安売り名無しさん:2007/11/21(水) 11:26:22
大阪の3世代家族って何をそんなに強奪してるんだろうか。
メンズ?子供服?
217安売り名無しさん:2007/11/21(水) 21:19:37
>216
レディース売り場で見る。
分散してお買い得品を獲得後、合流して皆で品定め。
いいおっさんが女性服を抱え込んでるんだからなw
218安売り名無しさん:2007/11/21(水) 22:18:12
おっさんが女性服抱え込みってひどい光景。
言っちゃ悪いけどなんだか大阪っぽいなー。
男性がブルドーザーみたいに強奪してたら女はかなわないよね。
219安売り名無しさん:2007/11/21(水) 22:31:13
っていうか、それをどこで売ってるの?オク?
東京の有名な人はオクだしてるけど
220安売り名無しさん:2007/11/21(水) 23:28:29
>>218
いや、大阪人の立場で言うと、オッサンではなく
オバハンが男性服も女性服も何もかも抱え込んで
突進していく姿ってのが正しい大阪っぽさだとオモw
221安売り名無しさん:2007/11/21(水) 23:30:43
テレビでよくやる大阪で有名な一家だろ。
楠田枝里子みたいに365日毎日違う服を着る一家だからな。
ファミセで揃えてたのか。
222安売り名無しさん:2007/11/21(水) 23:38:46
>>220
これは失礼。確かに大阪の主役はオバちゃんだよね。
365日違う服を着る一家なんてすごい根性入ったおしゃれ家族だけど
その服はその後どうなるのかなーと興味あり。
223安売り名無しさん:2007/11/22(木) 06:37:07
大阪で一番たちが悪いのは毎回登場する家族だよ。小さい子供連れ。

夫婦と子供3人で何でも手当たり次第に買いあさる・・
帽子かぶったやつだよ・・
小さい子供にも取らせてるよ
224安売り名無しさん:2007/11/22(木) 08:19:40
大量購入はたいがいオク行きだよな。
東京なんかではお買い得品の奪い合い、分捕り合いの光景はないの?
225安売り名無しさん:2007/11/22(木) 10:02:33
226安売り名無しさん:2007/11/22(木) 10:48:25
>>224
東京だってすごいよー!
そういうブルドーザーが何組もいてみんな10袋くらい抱え込んで基地作ってる。
チーム作ってブランドごとに分散させているのかもしれない。
運良くお買い得品のワゴンにありつけても手当たり次第掴まれて全然取れないよ…。
さすがに子供に取らせてるのは見たことないけど。
227安売り名無しさん:2007/11/22(木) 11:56:15
225宣伝?
つまんね
228安売り名無しさん:2007/11/24(土) 17:11:21
大阪行ってきた。
割引率はいつも通り。コートとか買えたんで良かった。
ただ1階anySISの狭くて込んでる中をお母さんらしき人がベビーカーで突っ込んでいったのにビックリした。
通路なら分かるんだけどさ…。
229安売り名無しさん:2007/11/24(土) 20:15:31
>>223
そうそう、初日からいつもいるね
5時半くらいから来ているらしい
ブルトーザー3世代親子
2階の通路のところで10袋くらい品定め、そしてまた親は戦利品探しに
子供がDSをしながら品物の番をしている
230安売り名無しさん:2007/11/26(月) 21:18:55
5時半はすごいな。
3世代っておばあちゃんとかも参加してるの?
当然開催期間は毎日来てるんだろうね。
231安売り名無しさん:2007/11/27(火) 00:13:49
初めて地方から大阪のファミリーセールに
参加するのですが質問させてください。

ビニール袋に詰めるようですが、それは
自分で持っていくのでしょうか?
あと、基本的な注意点やアドバイスが
あったら何でもよいので教えてください。
お願いいたします。
232安売り名無しさん:2007/11/27(火) 00:29:07
>>231
ビニール袋は自分で用意したほうがいいです。
沢山入れる為にも90Lのゴミ袋をおすすめします。

なければ会場にありますけど小さめです。
233安売り名無しさん:2007/11/27(火) 02:12:42
1匹しか釣れなかったか。
234安売り名無しさん:2007/11/27(火) 13:23:19
>>232
ありがとうございます!!自宅にあるのを
持っていきます!!
>>233

釣りじゃないですよ…;;
本当にわからないから聞きました。
田舎で周りにも行ったことがある人がいないので…
235安売り名無しさん:2007/11/27(火) 15:42:26
釣りじゃないの?wwww
マジレスすると自前の袋なんか持ってったら万引きだと思われるよ。
236安売り名無しさん:2007/11/27(火) 19:00:24
地方から大阪へ?ムダムダ
いいものなんて残っていないよ?
ブルトーザーが全部持っていくよ!!
237安売り名無しさん:2007/11/27(火) 19:53:32
最終の週は本当いいの残ってないよ?
行くだけムダだよ・・・
238安売り名無しさん:2007/11/27(火) 22:58:54
でも田舎の人だったら30%オフの通常セール品でもうれしく感じるんじゃない?
デパートが近くにある人ばっかりじゃないしさ。
まあ私ならブルドーザーからでもヤフオクで買った方が楽でいいとか思っちゃうけど。
239安売り名無しさん:2007/11/27(火) 23:00:08
>234
釣りじゃないことを前提に…

チケットは記入してからもっていく。

バーゲン会場に行くと、お買い物かごの代わりに
透明の大きな袋を貸してもらえる。
それにつめる。
その袋をレジで精算すると紺色の袋に入れてくれる。

クレジット用のレジと現金用のレジが分かれている。

会場内で軽食が売っている。サンドイッチ、おにぎりなど。
ミスドが来ていたこともあり。

試着室は大部屋で着替えるような感じ。個室ではないので、お隣の人
の生着替えが丸見え。当然自分の着替えも丸見え。

レジの近くに、やっぱり買わないことにした商品を戻すカートがある
ので、わざわざ遠いところへ戻しにいかなくても大丈夫。

再入場の時は、既に購入したものは手荷物預かり所に預ける。
240安売り名無しさん:2007/11/27(火) 23:01:13
交通費かけるぐらいなら、デパートのセール初日にじっくり選んだ方が
絶対いいってば。
大阪なんてお買い得品なんてほんのちょろっとだけだし、安くないし
セール用の変な品も多いし。
241234:2007/11/28(水) 01:03:41
皆さん本当にありがとうございます!
地方の田舎もので想像もつかなかったのです…
袋はいただけるのですね。
>>239さん
詳しいたくさんの情報をありがとうございました!!!
大感謝です;;
私が行けるのは最終日なのですが、
頑張って可愛いものを見つけてきたいと思います。
>>236.237.240さん
ファミリーセールを一度経験したかったので
社会勉強だと思って行ってきます。
交通費は確かにもったいないですけど…
みんな軽装でスニーカーとかなのかな…
242安売り名無しさん:2007/11/28(水) 01:15:33
試着室は長蛇の列だから売り場で試着する
半裸のおばさんとか居るからビックリするかもね。
243安売り名無しさん:2007/11/28(水) 08:07:11
大部屋着替えだから、靴は離れた場所に置くこともあると思う。
社員さんが案内係につくと思うけど、万が一靴がなくなるなんてこともあるかも…?
東京しか行ったことがないけど、会場が広いなら、歩きやすいスニーカーがいいと思。

服装は、自分は必ずスカート。
試着がしやすいからだけど、売場のスカートを借りてもいいんじゃないかな。
ワンピースの試着は全部脱ぐことになるから、下着注意かな…。
パンツに大きなしみとか穴の人を見てビビったことがあるよ。
ま、女同士だからみんな気にせずバンバン脱いでいるけどね。
244安売り名無しさん:2007/11/28(水) 10:56:52
服装はおしゃれしてくる人もいれば、そうでない人もいるw
ただ電車で来るなら大阪は辺鄙な場所で駅から結構歩くから
歩きなれた靴がいいかも。
245安売り名無しさん:2007/11/28(水) 19:56:44
大阪も入場時にみんなダッシュで走るのかな?
だとするとスニーカー必須だろうね。
東京では必須です。
246安売り名無しさん:2007/11/28(水) 21:59:08
セールって3割引だけなんですか?
247安売り名無しさん:2007/11/28(水) 22:47:07
使いまわしの良さそうなのは2〜3割引だね
変なのは5割引とかあるよ
248安売り名無しさん:2007/11/28(水) 22:47:12
2割引もあるよ!
249安売り名無しさん:2007/11/28(水) 23:37:57
9割引もありますがブルドーザーからこぼれない限り手に入りません。
250安売り名無しさん:2007/11/28(水) 23:48:20
大阪は絶対に走れません
係員がずらっと並んでいて阻止されます
251安売り名無しさん:2007/11/29(木) 01:02:29
9割引ってシミがあったりボタンが無かったりするB級品だろ
ってかC級に近いけど
252安売り名無しさん:2007/11/29(木) 13:08:08
そんなタグに×印のあるB級品の争奪バトルが大阪ではくりひろげられています。
253安売り名無しさん:2007/11/29(木) 19:50:28
ビッグサイトのバーゲンで買ったパジャマのズボン、もこもこで超あったかい。
ズボンしか無かったんだけど、他のお客さんの会話ではロングのネグリジェ?ガウン?があったらしい。
特にブランドではないみたいだけど、どこかで買えないかな…
254234:2007/11/30(金) 23:28:22
明日大阪行かれる方もいらっしゃるでしょうね。
辺鄙な場所なんですか…
歩きやすい靴で行こうと思います!
後日初参加の感想書きます。
ドキドキする…ブルドーザーにぶつかりませんように…
255安売り名無しさん:2007/12/01(土) 00:28:27
234さん
報告まってます
256安売り名無しさん:2007/12/01(土) 02:50:03
運よく手に入れたB級品でも品質バラバラすぎ。
同じブランドのセーターだけど、
傷はあるけど今期物、USEとしか思えない毛玉だらけの物
500円程の商品に嘘みたいな高い値段とブランドタグを付けた物 etc.
オクで買うのも好きだけど見極めがむずかしいね。
257安売り名無しさん:2007/12/01(土) 11:45:26
招待券がないと、中には入れないの?
忘れましたとかは、もちろんダメ?
258安売り名無しさん:2007/12/01(土) 12:20:29
もちろんダメです。
オンワードは厳しい。
259安売り名無しさん:2007/12/01(土) 16:18:45
今期の同じ品物なんだけど、値札が違ってた。
単なる札の付け間違い?
260安売り名無しさん:2007/12/01(土) 19:35:07
サイズも一緒?
261安売り名無しさん:2007/12/02(日) 12:27:00
>>240
激しく同意。
なんとなく行ってしまったので3着ほど買ってしまったけど
買う必要なかった〜〜
セールでもっといいのがあると思う。@名古屋
262安売り名無しさん:2007/12/02(日) 16:46:21
>>260
レギュラーサイズとSやLなどが値段が違っているならわかるけど
9号・11号サイズで違ってるってことはほどんどないよね?

263安売り名無しさん:2007/12/02(日) 18:39:06
12月の社員家族販売会に初めて行くんですけど、頂いた招待券なので家族ではないんですが…名前と住所はきちんと書かなきゃ入場出来ませんか?
264安売り名無しさん:2007/12/02(日) 18:48:41
できません。
入り口前に記入台があるので、すぐさまそちらに連れて行かれると思い
ます。

だいたい、本当の家族でも同じ名字や住所の人なんて…
そんなにいませんよ。
私は嫁に出たので全く違います。
265安売り名無しさん:2007/12/02(日) 19:10:47
そうですか。ちゃんと全部書いてから行きます。
初歩的な質問なのに親切に教えていただいてありがとうございます!聞いて良かった♪
266安売り名無しさん:2007/12/03(月) 23:42:14
今年もビッグサイトがそろそろですね、一度でいいから入場したいのですが
結局株主とかにならないと駄目なんでしょうか、それとも社員と知人になるとか
毎回いける人が羨ましいです。
267安売り名無しさん:2007/12/03(月) 23:50:56
一度も行っていないのに、今年もそろそろだなんて…
オンワードは株主になっても行けません。
三陽は行けるんだよね、株主優待。
ただファミリー向けより価格設定が高いけど。

毎回オクで買うというのはどうでしょう。
入場料を払うような感覚で。
または、バーゲン好きなお友達のつてを頼るとか。
268安売り名無しさん:2007/12/04(火) 00:48:20
>>266
1万円くらいかかりますか?
269安売り名無しさん:2007/12/04(火) 10:56:17
オークションで落札した招待状は禁止らしいですが、
そのような招待状に自分の名前・住所書いて、入ることって可能でしょうか?
270安売り名無しさん:2007/12/04(火) 14:56:55
逆に書かないと入れません。
271安売り名無しさん:2007/12/04(火) 16:21:43
234さんはどうだったのかな
無事に買い物できたかな??
272安売り名無しさん:2007/12/05(水) 00:23:21
ファミリーセールに一度も行ったことないのですがカルバンクラインのアンダーウェアーも
おいてありますか?知っている人いましたら教えてください。
273安売り名無しさん:2007/12/05(水) 00:59:14
メンズだったらカルバンクライン他アンダーウェアーのコーナーがちゃんとあって
結構品揃えも豊富ですよ 今年は派遣のバイトに登録して休憩時間に買い物しようかな
274安売り名無しさん:2007/12/05(水) 01:02:40
CKのトランクス1400円くらいです。
275安売り名無しさん:2007/12/05(水) 23:36:33
11月のバーゲンと12月のバーゲン、内容違うのかな?
私は11月に行ったから今月はパスするんだけれど、
そういう人が多いらしく社員の友達チケットを配りきれないって嘆いていたよ
配った人数(入場した人数)でボーナス査定が変わるらしい
276安売り名無しさん:2007/12/05(水) 23:58:49
なんで5日もやるんだろ
277安売り名無しさん:2007/12/07(金) 00:12:36
今期物は、どれくらいの割引率があるのでしょうか?
278安売り名無しさん:2007/12/07(金) 22:13:17
マジレスすると、
秋社販の売上がイマイチだったから
279安売り名無しさん:2007/12/08(土) 01:02:41
1日目と2日目どちらにいこうか悩んでいるんですが、やっぱり一日目が
一番いいですかね?
280安売り名無しさん:2007/12/08(土) 01:40:57
私はむしろ安い最終日に行くけど。
281安売り名無しさん:2007/12/08(土) 09:15:19
最終日。
いろんなとこで値引きがあったりするから見逃せませんな!
282安売り名無しさん:2007/12/08(土) 10:02:23
関連会社の社員なんだけど毎回毎回チケットさばくノルマがうざい
回収率がよろしくないと部署の連帯責任になるからとかいって
みんな手伝いの休憩時間に自分で会場回ってんの。
買いもしないのに何回もぐるぐると。


めんどくさ。
283安売り名無しさん:2007/12/08(土) 21:07:50
知り合いの知り合いあたりに、すごくほしがっている人がいると思うよ。
自分なんて…
叔父を通じていとこの小学生時代の友人のお父さんからもらっている。
しかもいとこには20年以上会っていない。
284安売り名無しさん:2007/12/09(日) 03:11:39
11月のビッグサイトで、中高生ぐらいのにきび顔の男の子2人連れが
会場を出たり入ったり、ずーっとぐるぐる周ってました。
もちろん何も買わずに。
チケット何枚消費してたんでしょうか。
285安売り名無しさん:2007/12/09(日) 09:28:08
譲ってもらったチケットが再入場券だった。これって朝一で並んでは入れんよね?
286安売り名無しさん:2007/12/09(日) 11:06:18
12月のビックサイトのファミセで初参加なんですけど
値引率とかてどうなんですかね?
ジョセフオムと23区オム辺りが欲しいんですが、
3〜4万あればテラジャケ、シャツぐらい買えますよね?
一応土日のいずれかの参加予定です。
287安売り名無しさん:2007/12/09(日) 18:35:33
>285
たぶんそれは再入場券ではない
288安売り名無しさん:2007/12/09(日) 20:20:24
>285
補足するよ!
再入場券には、切り取り線はついてない?
再入場券の部分は、切り離すとだいたい正方形くらいになると思うよ。
もらったチケットが、コンビニで買うような興行チケットと同じく長方形
なら、入場券に再入場券がくっついた一セットということ。
289安売り名無しさん:2007/12/09(日) 20:22:32
>286
だいたい2割だと思っておけば間違いがないかも。
中には3割、4割行くのもあるか…
でもデザインが今ひとつなものほど安い傾向。
5万ならいろいろ選べると思うよ。
290安売り名無しさん:2007/12/10(月) 09:21:10
>>288
レスありがとうございます。
再入場券には切り取り線がついてて切り離すとだいたい正方形になります!
ということは残りの細長いほうは普通に入る分のチケットってことですよね?
291安売り名無しさん:2007/12/10(月) 22:59:34
もちろんそうだよ…
大丈夫か
292安売り名無しさん:2007/12/11(火) 13:01:26
初日に行きたいけど、貰ったチケット数枚のうち一枚だけが初日から入れる券だった。
これじゃ消化できずにまた行くしかないのか。意味ないな。
293安売り名無しさん:2007/12/11(火) 18:17:39
チケットなかなか来なくて諦めてたら、昨日大量に届きました。
日程が差し迫ってるから、友人らにさばくのも難しい。
ここ数回届くの遅い・・オークション避けるため?
明日行くつもりだけど、何回も消化するために出入りする覚悟です・・

今期物のダウンがいっぱい出ていますように!
でも年明けにはデパートも一斉値下げだし、いまいちテンション上がらないなぁ。
294安売り名無しさん:2007/12/11(火) 21:41:16
別に消化しなくてもいいじゃん。
295安売り名無しさん:2007/12/12(水) 10:31:51
サンプル品ってそんなに安い?
296安売り名無しさん:2007/12/12(水) 17:52:31
オンワードのは高い。
297安売り名無しさん:2007/12/12(水) 18:00:38
今日行ってきました。9時40分くらいに会場へ入りました。

ここで噂の転売屋?らしい人たちを始めて見ました!いやー衝撃的ですね、ほんと。
見もしないで、がさーっとワゴンに入ってるもの全部持って行きました。
「購入予定のない商品は持っていかないで下さいー!」って店員が叫んでました。
全てを持って行かれた後、店員同士で「すごかったね・・」と話し合ってました。

さすが平日だからか、試着も会計もトイレも休憩所も比較的空いてて良かったです。
商品はダウンがたくさん出てました。サンプルはあまりなかったかな。
傷物なのに強気の値段の商品が結構あって、ちょっとびっくり。
298安売り名無しさん:2007/12/12(水) 20:29:19
297>>
じゃ今回はあんまり期待しない方がいいんですね?
メンズも同じなのかな?
299安売り名無しさん:2007/12/12(水) 20:41:05
>>298
ちょっといいものは1〜2割引くらいだね。
普通のセールと同じだよ。
サンプルも普通の品と値段変わらんし、あんまよくなかった。
良いアイテムは上で言われる転売屋にさらわれたのかもだけど。
300安売り名無しさん:2007/12/12(水) 21:27:52
>>295
某ブランドの毛100%コート定価5万円程が
値引きで33,800円、サンプル30,000円の設定
>>297
過去何度も転売ヤーにごっそりもってかれ
今では一般人もワゴン抱え込みで対抗しているらしい
>>298
今店頭にあるのは1割引程度
301安売り名無しさん:2007/12/12(水) 23:19:40
別に抱えこんでも転売で儲かる値段設定になってないと思うんだが不思議
302安売り名無しさん:2007/12/13(木) 00:27:34
転売じゃなくてオシャレなんだってば。
303安売り名無しさん:2007/12/13(木) 00:31:50
今日行った!
11月も初日行ったけど今日はガラガラに思えた。
定価4万3千円のコートを3万2千円で買った。
普通のSALEに行ったほうが安く買えたカナ‥?
11月の時のが全体的に安く思えた。
304安売り名無しさん:2007/12/13(木) 01:07:20
インパクト20の品揃えはどんなもんですた?
305安売り名無しさん:2007/12/13(木) 09:15:10
オンワード側も、転売屋であっても転売屋じゃなくても
ごそっと持ってく人達に対しての対策をちゃんとしてほしい
でないとただでさえ値引率が悪いのでわざわざ行く気がなくなる(`ε´)
306安売り名無しさん:2007/12/13(木) 15:20:37
今日はどんな感じでした?
307安売り名無しさん:2007/12/13(木) 16:09:33
ワァーッと手当たり次第に商品をかっさらってる男女二人組の女と店員が顔見知りで「あーお久しぶりです」と声をかけてた
。「今回はいっぺんにサンプル品出せなくてちょっとずつ出すことになったので何回かマメに見に来て下さい」と話してた。
店員もグルなんじゃん。オンワード荒んでるな。
308安売り名無しさん:2007/12/13(木) 16:18:27
>>307
どのブランドだよ。
309安売り名無しさん:2007/12/13(木) 17:43:25
すいてて見やすかったです。
310安売り名無しさん:2007/12/13(木) 21:56:48
>>308
初日のプラグラです
311安売り名無しさん:2007/12/13(木) 22:04:06
>>305
大して安くないのを大量買いしてくれるお得意さんをなぜ対策せねばならんのか?
312安売り名無しさん:2007/12/13(木) 23:35:39
昨日行ったけど、確かに11月の初日よりすいてました。
もうすぐデパートでバーゲン始まるからかな。
313安売り名無しさん:2007/12/14(金) 00:00:17
オンワード樫山って普通のセールでも値引き率悪いの?
314安売り名無しさん:2007/12/14(金) 11:59:59
>>310
プラグラのブルドーザーはあの有名なイチゴ工場じゃないかと思われる。
315安売り名無しさん:2007/12/14(金) 18:34:14
水曜日に行ったんだけど、ラルフ・ローレンのブラックレーベルのスーツを手に取った
バイトか社員か分からないんだけど、女性二人。
「こんなの15万も出して買う気しないよね〜」なんて大声で話してた。
バイトであっても、社員ならもちろんの事、大声で言うべきではない。
行くたびになんだか不愉快なバイトor社員がいるのが気になる(´・ω・`)
316安売り名無しさん:2007/12/14(金) 22:24:27
今日行ったけどガラガラな上あまりいいのがなかった
Lサイズ売場の30才前後の男性社員は朝いちからず〜っと携帯でメールうってた
社員家族サービスだからって気を抜きすぎ。
売上あるんだからしっかり働けよ
317安売り名無しさん:2007/12/14(金) 23:44:42
>>316
そのメールは仕事のメールだと思います。
ここでの売り上げも大事ですが、自分の担当ショップも大事なのです。
ショップの販売員もこのセール期間中は営業さんとメール、もしくは携帯電話でしかやりとりできないのですから。
318安売り名無しさん:2007/12/14(金) 23:47:36
いや松屋か吉野家でバトルしてるようだった
319安売り名無しさん:2007/12/15(土) 12:30:45
今日はどうでしたか?
320安売り名無しさん:2007/12/16(日) 22:27:25
今回はいつもにまして酷かった
同じ商品でも11月より高くなってたね
321安売り名無しさん:2007/12/16(日) 23:13:35
今回はチケット回ってこなかった…。
関連会社だからかなー
322安売り名無しさん:2007/12/18(火) 23:05:20
なんか1から見てると伊藤忠セールで20万以上使った俺が馬鹿みたいだ…。
323安売り名無しさん:2007/12/18(火) 23:18:59
>>321
それはラッキーでしたね
行ってガッカリせずに済んで
324安売り名無しさん:2007/12/19(水) 01:09:38
大阪情報ですが、
4F現金のレジにいた女性社員が休憩中に
トイレ前で隠れて客とキスしてました。
ここの社員って...。orz
325安売り名無しさん:2007/12/19(水) 01:19:54
キス禁止なの?
326安売り名無しさん:2007/12/19(水) 08:31:37
おとなチャレンジ
327安売り名無しさん:2007/12/19(水) 22:44:08
隠れてならいいじゃん
328安売り名無しさん:2007/12/19(水) 23:25:42
客に目撃されたんなら隠れたことにはならないような…
客は恋人かなんかだよね。社員証外せばいいのに
329安売り名無しさん:2007/12/20(木) 15:07:07
でも確かにここの社員見てると独身既婚問わずお盛んなんだろうなと思わせる人が多い。
やっぱりアパレルってそうなのかな。
330安売り名無しさん:2007/12/20(木) 21:31:05
流行にまんまと乗らないと務まらない商売だし
雑誌を鵜呑みに大きくなった人が多そう
331安売り名無しさん:2007/12/21(金) 15:49:39
いったい今年は何回ファミセやった!こんなにファミセやるメーカー他にあるか?!
もうすぐ決算だから少しでも上乗せしたいところ。


332安売り名無しさん:2007/12/21(金) 22:24:02
確かに今年はファミセやりすぎ。
売上足りなかったからって12月の日数増やしたらしいけどそれで目標の達成はできたのかな?
333安売り名無しさん:2007/12/22(土) 01:44:57
売り上げわるかったよ・・・。
朝は早いしもうやだ。呼ばないでくれ〜。
334安売り名無しさん:2007/12/22(土) 08:29:08
ファミセやるのはいいけど品物はゴミばっかだったな
高い交通費かけて来てる人だっているだろうに
335sage:2007/12/22(土) 12:48:32
>331

つ”三陽商会”
336安売り名無しさん:2007/12/22(土) 19:13:01
階段の踊り場だったんで全然隠れきれてませんでしたよ。
結構な人に見られてたと思います。
けっこう可愛い人だったのに、大胆なことするなーって感じでみてました。
彼氏は普通でしたね。
イニシャルはM.Kですね。
337安売り名無しさん:2007/12/23(日) 00:01:12
>>331
つフランドル
338安売り名無しさん:2007/12/24(月) 02:13:38
手伝いにかり出されるのうぜぇ
オンワードだけでやってろよ
関連会社の社員まで巻き込まんでくれよ
339安売り名無しさん:2007/12/25(火) 21:45:54
港区のオンワードの倉庫で働いていたが、
ここは社員もバイトもクソ野郎ばっかり!
とくに派遣やバイト連中は人間が壊れている。
340安売り名無しさん:2007/12/25(火) 23:38:30
>>339
是非詳しく
341安売り名無しさん:2007/12/31(月) 22:41:39
風俗勤務女= 魔界 ◆RC3h9.WHho = 東芝産業システム社
342安売り名無しさん:2008/01/01(火) 01:08:43
>>339
俺にも是非詳しく!

なぜなら俺も少し前までその倉庫にいたから。
343安売り名無しさん:2008/01/01(火) 20:36:09
>340
>342
さては社員だな〜
俺の話を聞いたら卒倒しちゃうぞ〜
344安売り名無しさん:2008/01/01(火) 20:43:03
社員じゃなくってHT派遣だけど聞きたいぞ。
345安売り名無しさん:2008/01/02(水) 00:29:23
DKNYの売り場のお姉さんもオンワードの社員なの?
346安売り名無しさん:2008/01/02(水) 16:09:01
>344
なんで辞めたんだ?
347安売り名無しさん:2008/01/03(木) 13:57:32
>>343
前振りだけ大げさで、結局何も言わずに去るパターンか?
348安売り名無しさん:2008/01/03(木) 15:39:42
○ビルで働いていたが、ここは勤続年数が長いバイトほど
変にプライドが高い。オンワードを動かしているのは自分
だと大変な勘違いをしている馬鹿が多いのは事実。
そのくせ仕事はできんは、ろくに仕事を教える事もできんし、
挨拶もできない、陰口はたたく、いじめはする…
それを見て見ぬふりをしている社員にも問題あり。
これいじょう書くと派遣会社の人が見ていたら、俺だと分かって
しまうのでここまでにしとくが、確かな事実は一つある。
俺と一緒に担当していた奴のせいで、うつ状態になってしまった。
今でも通院しているし、まともに働くこともできない。
そいつに言いたい。
俺のこの一年を返しやがれ!
うつ病がどれほど苦しいか分からんだろう!
まあたかだか時給900円か1,000円で真面目にしすぎた
俺も馬鹿だったんだろうけどね。
349安売り名無しさん:2008/01/03(木) 16:24:16
>>348=>>343
その程度のネタじゃ、卒倒がどーのとかってレベルじゃないだろ。
350安売り名無しさん:2008/01/03(木) 17:26:52
1階の発送担当の若い男女は、
人目も気にせずなにいちゃついてるんだ
351安売り名無しさん:2008/01/03(木) 23:13:31
このセール一回行ってみたい。どうしたら行けるの?

芝浦に住んでるんだけど毎週のように大袋かかえた人や
誘導している社員がいて

「あーまたやってるのかw」って思う。
352安売り名無しさん:2008/01/03(木) 23:17:31
嘘ついてませんか?
353安売り名無しさん:2008/01/03(木) 23:19:31
>>351
芝浦で毎週のように…?
ファミリーセールは今はビッグサイト、それも年数回しか開催されないよ。

いま芝浦でやってるのは、ホントに社員向けの内々の社員購入会だけだよ。
それだって毎週のようにやってるってのはさすがにないし、規模もごく小規模。
もちろん、一般の人はどうあがいても入れません。
354安売り名無しさん:2008/01/16(水) 17:20:36
>>348
そこの○ビルは多分漏れのいたビルじゃないな、、

確かに他のビルにいた人たちで、何だこいつら?っていうのはいた。
漏れは社員なし(忙しいときの手助けだけ)で4つのブランドを一人で見ていたから
少し勘違いをしていたかも知れないけど……
棚卸の時とか漏れ一人で派遣の人に全部指示してたんだぜ(´・ω・`)

今はもう漏れもいないけど、あの時は死ぬかと思った。
355電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs :2008/01/19(土) 21:45:45
バーゲン
356安売り名無しさん:2008/01/24(木) 01:04:05
「一人一人の入館証可能枚数を聞く」とか言う名目の
「ノルマ何枚配れよ」っていうプレッシャーかけが来た

オンワードうざ
357356だけど:2008/01/24(木) 01:06:13
配布枚数の意味だった
スマソ
358安売り名無しさん:2008/02/06(水) 12:44:19
こちら1ビル
359安売り名無しさん:2008/02/06(水) 13:31:59
今年もGWにビックサイトですか?
360安売り名無しさん:2008/02/06(水) 15:19:06
今月社販やるっちゅう噂あったなぁ。消えて良かった。
361 to:sage:2008/02/06(水) 20:19:35
今月あるかとちょとおもってたが、次はいつ?
362安売り名無しさん:2008/02/07(木) 07:40:52
たしか5月のはず
363正義の味方:2008/02/11(月) 22:36:01
地球を救う正義の味方、今こそ参上!!
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/
364安売り名無しさん:2008/02/13(水) 23:11:38
3月にファミセはありませんか?
3651192:2008/02/15(金) 17:19:00
1.店頭販売→2.売れ残りを倉庫へ返品→3.店頭ドラフトで再度アイテムを店頭へ→4.セール
→2〜4を時期を見て繰り返す。
んで最終的に売れ残りを倉庫返品→お待たせ致しました。
ここでやっとファミセです。たまに掘り出し物がありますが9割強は上記のスパン。
今後とも宜しく。 元社員でした
366安売り名無しさん:2008/02/16(土) 09:02:37
3月は無い
367安売り名無しさん:2008/02/16(土) 10:08:50
>>364
縁起でもないこと言うな

368安売り名無しさん:2008/02/24(日) 16:44:39
>>367
お客様に怒鳴ってはなりませぬ。
369一日から:2008/02/25(月) 20:15:22
ネクタイ着用が義務付けられましたな…
37023区…:2008/02/26(火) 21:37:53
女優の菅野美穂がファッションブランド『23区』の新イメージキャラクターを務める
ことになり26日(火)、都内で行われた新CM発表会にヒップホップグループのRIP SLYMEらと共に出席。
菅野は、同ブランドのCMについて「昔やっていた中山美穂さんのCMを観て、素敵だなと思いました」と感想を話した。
CMでも着ている、オレンジ色のエスニック風トップスに白いパンツ姿で登場した菅野は「着心地が良くて、トレンドを上品に採り入れていますよね」と同ブランドをアピール。
371安売り名無しさん:2008/02/26(火) 23:19:32
菅野美穂か〜微妙だなぁ。
ブレンダがやってた頃が一番イメージ良かったかも。
372安売り名無しさん:2008/02/26(火) 23:46:13
初代の樋口可南子が良かった。
373安売り名無しさん:2008/02/27(水) 00:04:45
菅井きんじゃなくて?
374安売り名無しさん:2008/02/27(水) 20:11:00
樋口可南子よかった。
菅野美穂は働きマンの影響かね。
あのドラマ微妙だった…。
375安売り名無しさん:2008/02/28(木) 04:57:00
やっぱり中山美穂だな。
376さあ新年度:2008/02/29(金) 17:49:22
明日は公認会計士の立ち会い監査
377安売り名無しさん:2008/02/29(金) 19:27:11
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
378安売り名無しさん:2008/03/01(土) 16:00:43
オンワードのセール行くとよくいい歳なのに香水プンプンのチョビヒゲとか
歳を考えてないおじさん結構いるよね。
まわりの女子社員を下の名前で呼んでたり。
379安売り名無しさん:2008/03/01(土) 22:17:16
それが樫山クオリティ
380安売り名無しさん:2008/03/01(土) 23:11:02
下の名前で呼ぶのは同姓が同じ所にいることがよくあるから。
男性社員・先輩社員でも「太郎さん・花子さん」など下の名で呼ばれることがあります。

そのおじさん社員はどんな呼称だったんだろう?
いくらクオリティでもお客さんの前で"ちゃん"や呼び捨てはマズイっしょ。
381安売り名無しさん:2008/03/02(日) 18:11:46
わが○○支店には、アルバイトのおっぱい触っちゃうオヤジがおりまっせ〜
382安売り名無しさん:2008/03/03(月) 10:45:11
値札の張替えの社員は本当にひどい。社内で「禁止」のアナウンスが出ているのに。
私が働いていたころ@福岡やってた女性社員がいた。
ニットからトップスからボトムから数十点、10円とかのタブに張り替えて、
トータルで500円くらいしかお金払わないの。で、レジ内の経理社員の人も
顔しかめながら、黙ってその金額で売ってた。
いくら社員だからって、自分のブランドだからって、それは横領でしょう。
独立採算制で、たな卸しと傷物処理で調整できるからって、それは社内の資産ですよ。

昔kumikyoku課のSさん、Nさん、Mさん、あなたたちは犯罪者であり、あなたたちの
やっている不当行為は背任行為です。民事訴訟おこされれば負けますよ。
遡って損害賠償される可能性も無きにしも非ずですよ。もっとも商品を特定することが
全部あなたたちの手の中にあるからできない、とわかっているからの確信犯行為ですが。

黙認するどころか加担しているSさん、Nさん、あなたたちは商品担当として失格ですよ。
あなたたちのそーいう行為を見てみぬふりをしている会社のコーポレートガバナンスの
低さにあきれて社員は辞めていくんですよ。
これじゃいくら販売員さんが頑張って、一枚一枚服売ってもまったく意味がない。

最低ですね。
383安売り名無しさん:2008/03/03(月) 20:37:44
なんか2ビルでバイトしてた頃が懐かしい。
社員さんにはお世話になったし、
営業の女の子達も感じ良かったし。
でもDQNオババには泣かされた(T_T)

384安売り名無しさん:2008/03/03(月) 20:39:49
事実だとしたらひでーな。
まあ確かにファミセで見る若い女子社員とかは無駄口ばっかりで適当な感じ。
「今朝早めに来て他のブランド見てきたんだけど今回超しょぼーい」
とか話してるの聞いてがっかりしたことがある。
その上タグ付け替えかよ。
385安売り名無しさん:2008/03/03(月) 23:21:36
経理の人が見て見ぬフリって本社なら有り得ないな。
しかも10円って・・・
386sage:2008/03/04(火) 23:41:14
フツーに横領罪じゃん。
387安売り名無しさん:2008/03/04(火) 23:42:26

すまん上げてしまった。
388安売り名無しさん:2008/03/04(火) 23:46:17
営業でてこいや!
389安売り名無しさん:2008/03/05(水) 18:02:44

390安売り名無しさん:2008/03/06(木) 00:55:05
391安売り名無しさん:2008/03/06(木) 09:08:22
東京店は派手に異動敢行したもんだなぁ
392安売り名無しさん:2008/03/06(木) 22:45:31
なんかあったの?
393安売り名無しさん:2008/03/07(金) 00:29:47
人事異動と組織変更は早春の風物詩
394安売り名無しさん:2008/03/08(土) 20:10:15
オク話禁止のところ申し訳無いんだけど社員も見てそうなのでちょっと。
最近この手の出品よく見るんだけどタグがおかしいし完全なニセもの?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74682134
395安売り名無しさん:2008/03/15(土) 12:47:47
396安売り名無しさん:2008/03/15(土) 23:31:43
アゲマス。
397安売り名無しさん:2008/03/16(日) 15:40:12
>>382
社員だからただでもらってもいいくらいだと思いますけど?
398安売り名無しさん:2008/03/16(日) 17:14:51
>>397
なんで?
399安売り名無しさん:2008/03/16(日) 20:29:59
397は釣りでしょう。
400安売り名無しさん:2008/03/20(木) 15:56:36
次回のファミセは
5/8(木)-11(日)に決定!
401久野:2008/03/20(木) 16:56:04
402安売り名無しさん:2008/03/20(木) 22:07:05
>>394の出品者停止中くらったね
403安売り名無しさん:2008/03/20(木) 23:35:58
>>400
それホント?GWじゃなくて一安心・・・
404安売り名無しさん:2008/03/21(金) 21:32:04
ひと安心?
5、6、7月連続開催なのに…
405安売り名無しさん:2008/03/22(土) 02:42:17
今度の社販の弁当は前回と比較してバージョンうPしないかなと節に願うよ
昼飯位楽しませてくれよ
406常盤軒:2008/03/22(土) 09:16:16
大幅減益なんだから、むしろ弁当の質は下がるはず
407セール:2008/03/23(日) 15:17:15
昔オンワード樫山の福岡支店で働いてました
ただ働きさせるわ、大口叩くわ、あげくのはてファミセにくる為の費用それも
飛行機代ですよ 立て替えさるありさま・・・・  
給料安い上、交通費なし  しかも従業員のセクハラすごいとか・・・・ 
事実は知らんが・・・  福岡の杉○とか言う出っ歯の男が担当だったけど
従業員の給料パクッテいませんか?
408安売り名無しさん:2008/03/26(水) 21:08:15
お!
409安売り名無しさん:2008/03/27(木) 21:04:27
社販の時の常盤軒の弁当、前よりは良くなったけど、
やっぱ常盤軒じゃない方のが美味しい。
410常盤軒:2008/03/27(木) 23:22:31
でも、JR東海パッセンジャーズは美味いけど賞味期限の偽装があったからなぁ
411安売り名無しさん:2008/03/28(金) 14:23:42
百貨店の催し会場でやるバーゲンまだぁ?
412安売り名無しさん:2008/03/29(土) 22:25:33
今日のビックサイトのセールは残念でした。
昨年末のセールと全く同じものがなんであんなに値上げして売られてるの?
413安売り名無しさん:2008/03/30(日) 12:59:52
>>412
今日のセール?
414安売り名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:45
>>412
CISSのオンワードセールは高くない?
オンワードが直で開催する方がまだ安いと思う。
415安売り名無しさん:2008/03/31(月) 10:20:51
>>414
今まではCissもオンワード直もほとんど同じだなと思ってたんだけど
今回は明らかに同じものが値上げされててショックだった。
売り場のスタッフとかオンワードのおなじみ社員とかで同じなのに。
5月の直セールもあんな感じで高いんだとしたらがっかりだなぁ。
416未曾有の危機:2008/03/31(月) 23:17:40
2月決算を見れば分かるさ、社の窮状。
417安売り名無しさん:2008/04/01(火) 08:06:21
>>412
広告に偽りあり?
「ヒット商品・定番商品、何でも充実!」ってどこが?
今まで店頭にある商品も3割で出てたのに今回今季物は全体の10%程度
殆どの商品が昨シーズンの売れ残りで直セールより高く売られてた
サンプルをタグ無しで売ってたのは今回初?
418安売り名無しさん:2008/04/01(火) 19:44:48
だからさ…。
ヤバいくらいの危機的状況なんだって!
419安売り名無しさん:2008/04/01(火) 23:53:13
Cissのセールって何?
420安売り名無しさん:2008/04/06(日) 13:33:03
。o◇☆οo。
    。◎∧_∧☆∂o
   。○(*゚∀゚)◇☆
   ◎| ̄∪∪ ̄ ̄|
  /☆|誕生日オメ〜|
 ▼  ゚oο◇☆__|
∠▲――-☆∂o◎∂゚
421安売り名無しさん:2008/04/07(月) 08:15:51
は?
422安売り名無しさん:2008/04/13(日) 13:59:53
5月のビックサイトの日程、まだ分かりませんか?
423安売り名無しさん:2008/04/13(日) 14:11:54
ごめん朝礼で言われたけど忘れた

また入場券配らないといけないのか
めんどくさー
424安売り名無しさん:2008/04/13(日) 14:25:22
残念・・分かったら教えて欲しいです
いつも木曜日が初日だった記憶・・ゴールデンウィークに
かかってないといいな
425安売り名無しさん:2008/04/13(日) 14:52:55
426安売り名無しさん:2008/04/13(日) 15:37:08
>>425
ありがとうございます!
すみませんでした
427安売り名無しさん:2008/04/13(日) 20:16:27
ちまちま値付け始めてまっせ〜
428安売り名無しさん:2008/04/13(日) 22:02:52
社販(ファミセ)が無くなったら倒産しちゃうアパレル会社って、どうよ?
429安売り名無しさん:2008/04/14(月) 01:09:37
>>404
7月はありませんよ。
430安売り名無しさん:2008/04/16(水) 11:28:22
[sage]6月はありますか?
431安売り名無しさん:2008/04/16(水) 18:42:57
6月もありますよ。
土日の2日間
432安売り名無しさん:2008/04/19(土) 12:52:28
6月のどの土日だか教えてください。
433安売り名無しさん:2008/04/19(土) 15:26:57
ファミセにはLサイズも出ますか?
434安売り名無しさん:2008/04/19(土) 22:51:17
5月のお台場での券が来たんだけど、一枚しか
送られて来なかった。。。。。


どうしたんだろう、いつも家人全員分は来たのに・・・・・
435安売り名無しさん:2008/04/20(日) 01:38:37
回収率が低い人には枚数減らしてるようです。
436安売り名無しさん:2008/04/21(月) 07:47:31
社販は、LサイズもSサイズも出品しますよ。
437安売り名無しさん:2008/04/21(月) 19:46:26
>>436
ありがとう
438安売り名無しさん:2008/04/22(火) 22:41:49
いえいえ
439安売り名無しさん:2008/04/22(火) 22:45:14
東京は8,9,10,11
440安売り名無しさん:2008/04/22(火) 23:05:38
だから、今月中に値付けを終わらせなければならないのです
441安売り名無しさん:2008/04/23(水) 03:21:07
>>434
オクで売ってたのがバレたんじゃない?
ダメだよ。
442安売り名無しさん:2008/04/23(水) 21:15:25
買ってください
443安売り名無しさん:2008/04/23(水) 22:21:01
>>441
オクで売買など一切しませんが。



ここ20年近くお世話になっている方からなので。
444安売り名無しさん:2008/04/24(木) 04:22:36
ヒント:回収率
445安売り名無しさん:2008/04/24(木) 07:47:00
回収率が高いと、金一封などの特典があるのですか?
446安売り名無しさん:2008/04/24(木) 09:20:30

回収率悪いと呼び出されて怒られる
447安売り名無しさん:2008/04/24(木) 22:13:45
漏れも2.3回行かなかったらいつも3枚から今回1枚に減らされた。
448安売り名無しさん:2008/04/24(木) 23:57:30
今回は割り当て枚数そのものが少ないんですよ。
例:前回50枚貰った→今回30枚 とか
449安売り名無しさん:2008/04/25(金) 00:14:21
4日もあるのに枚数減らしてだいじょーぶかね?
450安売り名無しさん:2008/04/25(金) 01:18:32
自分も5枚貰ったけど
今回からインパクト21が出ないと聞いたから
みんな行きたがらない・・・。
何度も出入りするしかないか。
451安売り名無しさん:2008/04/25(金) 08:01:30
POLOラルフは出ませんからね!
452安売り名無しさん:2008/04/25(金) 10:00:09
ラルフは最近出店した佐野、御殿場、軽井沢のアウトレットで買った方が安いしなw
453ゆー:2008/04/25(金) 11:27:06
え〜。
インパクト21がないって、
ポロとかがなくなるって事だよね。。。
ポロ目当てで、朝から凄い中年女性・家族を
良く見かけますが、がっかりですね。
私はいつも、組曲などのブランドを先に見るので
他のブランドにあの方々がこられたら怖いな〜
454安売り名無しさん:2008/04/25(金) 21:59:06
>>453
そういわれてみれば、ラルフのメンズコーナーとかになぜかオバハンが殺到するのか不思議なんだが。
455安売り名無しさん:2008/04/25(金) 23:09:32
ラルフが無くなって、キャンセル仕分け場は一安心
456安売り名無しさん:2008/04/25(金) 23:24:43
あのー・・・もうチケット配送終わってるんですか?
私んちまだ来てないんです
457安売り名無しさん:2008/04/26(土) 22:53:02
POLOとうとうなくなっちゃったね。
小間物だけでいいや。靴とか結構いいものあったりするけどどーかな?
458安売り名無しさん:2008/04/27(日) 14:00:06
サンプル安くないからね〜
459安売り名無しさん:2008/04/27(日) 23:03:08
品質が高そうなブランドにシフトするかな>次回のファミセ。
460安売り名無しさん:2008/04/28(月) 18:37:13
さあ値札付けなきゃ
461安売り名無しさん:2008/04/28(月) 19:15:32
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
462安売り名無しさん:2008/04/29(火) 02:31:20
ホントにやるの?
券来ないよ?
463安売り名無しさん:2008/04/29(火) 04:23:14
やります
464安売り名無しさん:2008/04/29(火) 10:07:10
組曲のファッションアドバイザーは給料いいね
465安売り名無しさん:2008/05/01(木) 08:03:07
Lサイズのプライドグライドって(笑)
466安売り名無しさん:2008/05/02(金) 20:18:13
6日出勤(;_;)
467安売り名無しさん:2008/05/02(金) 23:09:33
乙です。
468安売り名無しさん:2008/05/04(日) 00:17:29
今年初めて行きます。
ライセンスブランド狙いなんですが、
メンズは結構揃っているのでしょうか?

当初はポールスミスを意識していたのですが、
レディースのみと友人から聞いたので…。
469安売り名無しさん:2008/05/04(日) 02:35:10
無いですよメンズのスミスは。
470安売り名無しさん:2008/05/04(日) 21:37:26
ポール
ブラック
ピンク!
471安売り名無しさん:2008/05/05(月) 01:01:53
anyFAMってオンワードですよね?
可愛いし比較的リーズナブルで最近気に入ってるんですが
横浜のmodi店のanyFAMに有り得ないくらい態度の悪い店員がいます。
店舗自体が少ないので、仕方なくそこへ行ってますが我慢の限界です。
オンワードにクレームしたら、ちゃんと対処してくれるかな?

スレチで大変申し訳ありません。。
あまりに頭にきて、思わず書き込んでしまいました。
ブランドが気に入ってても嫌な店員がいると行くの気が引けちゃいますよね。
472468:2008/05/05(月) 15:39:08
>>469
早々の回答、ありがとうございます。


となるとライセンスブランド全般も
レディースがメインという事でしょうか?

オンワードのオリジナルではなく、ポールスミス、CK、
ラルフローレン、DKNYあたりを狙っていたので残念です。
473469:2008/05/05(月) 16:21:12
カルバンとダナキャランはメンズあるよ
474それはいかん!:2008/05/05(月) 21:22:49
>>471
ぜひ、電話をしてください。
弊社のコンプライアンス委員会は、思いの外、きちんと機能していますから。
475471:2008/05/05(月) 23:22:13
>>474
スレチを承知で書き込んでしまったのですが、わざわざレスありがとうございます。
少し気が利かないとか、ちょっと横柄だったとか、そういうレベルの事ではなかったので
多分お電話させていただくと思います。。
476安売り名無しさん:2008/05/06(火) 00:32:25
>>472
JOPEPHもあるよ
477安売り名無しさん:2008/05/06(火) 01:28:38
ちなみにあんま安くないよ
478安売り名無しさん:2008/05/06(火) 06:12:26
だいたい3割引き
479468:2008/05/06(火) 08:52:50
>>473
>>476
コメントありがとうございます。
どちらかというとレディースがメインみたいですね。

あと、あまり安くないのですね…。
人が殺到していると聞いたので、
てっきり無茶苦茶安いのかと思ってました。
480安売り名無しさん:2008/05/06(火) 17:25:47
オンワードのセールに安さを求めると当日ショックがでかいよ。
いろんなブランドを一度に見られて楽しいイベントだと思わないと。
481安売り名無しさん:2008/05/07(水) 03:39:47
コネもないのですが、入場券は入手できないものでしょうか?
482安売り名無しさん:2008/05/07(水) 09:19:46
ヤフオクで買う。
タイミングよければ100円くらいだよ。
483安売り名無しさん:2008/05/07(水) 09:41:44
コンプライアンス違反です
484安売り名無しさん:2008/05/07(水) 22:22:19
>>483
何言ってるかわからん
なぜ途中から日本語?
485安売り名無しさん:2008/05/08(木) 08:25:36
これから出陣。
486安売り名無しさん:2008/05/08(木) 16:16:12
頼むから、買わない商品は手にしないでくれ!
487安売り名無しさん:2008/05/08(木) 16:29:58
10万弱使ったけど満足だー。
488安売り名無しさん:2008/05/08(木) 23:20:25
今回は激安みたいですね。
489安売り名無しさん:2008/05/08(木) 23:21:12
激安ってほどでもないけどなんか満足度は高かったかも。
490安売り名無しさん:2008/05/09(金) 01:57:15
前の方に三割って書き込みありましたが三割で激安なんですか?
知り合いから券をもらったので明日行こうか迷っているのですが甲府から行く価値あるかしら
491安売り名無しさん:2008/05/09(金) 09:02:48
(≧ω≦)b今日行きます

見切り品とお目当てのブランド品をゲットしに!

欲しかった春物が出てるといいなぁ〜♪
492安売り名無しさん:2008/05/09(金) 09:07:15
>490さん

チケットは完全参加です!

自分が行かないなら必ず行く人に早めに渡して下さい。

チケットをくれた友人→回した社員に大変迷惑が掛かります。
493安売り名無しさん:2008/05/09(金) 17:40:20
今回サンプルが超よかった。
あと普段見ないブランドで意外にかわいいものが激安だったり。
自由区ってブランド知らなかったけど(申し訳ない…ちなみに自分22。ターゲット層と違うのか?)
ジャケット90パーセントオフとかで手を出してみたよ。
494安売り名無しさん:2008/05/09(金) 18:25:48
うん サンプル品良かった!
何気に激安のがあるから探すのが楽しかったな
あと雑誌掲載されて欲しかったのも買えて大満足!
495安売り名無しさん:2008/05/09(金) 20:31:20
6月っていつやるの?
496安売り名無しさん:2008/05/10(土) 00:31:05
今回は採算度外視の投売りとのこと。
明日は死人出るかも。
497安売り名無しさん:2008/05/10(土) 16:19:06
初日に行き、明日も突撃。

インパクト21は、今回だけ出なかったのではなく、
もう二度と出ないのでしょうか?
498安売り名無しさん:2008/05/10(土) 16:29:46
>>493
>>494
>>496
> 今回は採算度外視の投売りとのこと。
> 明日は死人出るかも。
>>497


社員乙
499関係者:2008/05/10(土) 17:06:57
>>495
14〜16日です。今日は混んでてもう疲れました…
500安売り名無しさん:2008/05/10(土) 17:42:55
>499の社員さん

6月は(土)(日)(月)の3日間なんですネ?
501安売り名無しさん:2008/05/10(土) 18:16:58
採算度外視って程じゃないと思うけど。
初日開場直後と今日行ったけど
前回や前年と同じか高くなってるブランド多いけど。
せめて昔の田町プライスにしてくれないと。
ポロ分の売上げは既存ブランドでフォローできるんですかね?
502安売り名無しさん:2008/05/10(土) 18:33:59
結構安いと思ったけど、比較的休めのブランドはいつもと同じ値引率って感じがした。
ちょっと高めのブランドの値引きとかサンプルは激安っぽいのあってホクホクだったよー。
503安売り名無しさん:2008/05/10(土) 19:46:15
なんか工作員の書き込みっぽいの多いね。
採算度外視なんて嘘だろ。
いつも通りのしょっぱい値引率だよ。
504安売り名無しさん:2008/05/10(土) 20:29:32
メンズのNAVEは激安価格になってた。ブランド失敗したのかな?
505安売り名無しさん:2008/05/10(土) 23:58:24
>>504
ナベどのくらいの割引率ですか?
506ばび:2008/05/11(日) 01:46:30
はい。今日行ってきました。
結果はぼちぼち。
メンズの報告。
値引率いつもどおり。ただしサンプル品が比較的大目。かつ一時期のサンプル品なのにこの値引率????
て言うのが無くなり、サンプル品らしい価格に。
2004〜2005年ぐらいのものが結構売られてました。(50%OFF程度)
若干いくらか投売りはしてました。
でも採算度外視なんてことはありません。

NAVEは前回からあの値段でした。今回は売れ残りっぽい。

推測。
今回から「インパクト21(ポロラルフローレン)」なくなったので、
多少目玉商品を用意して懐柔しよう。
てな感じではないですか?

私は、この感じなら次回も行くと思います。
507安売り名無しさん:2008/05/11(日) 02:14:42
>>505
>506が補足しているからそのままだけど、シャツALL3000エソ、パンツ5000エソが
殆どで前々回で売れなかったものとかも入ってた。

同じコーナーでJOSEPHも展開してるから分かりにくい感じもあるけど探せば
見る人が見れば激安プライスには間違いないね。
プロパー大体2マンとか余裕でいってるのも多数あってブランド終了の事情?も
あってか全部サンプルタグが付けられてたのにはワラたw
508安売り名無しさん:2008/05/11(日) 02:23:09
ありがとうございます。
509安売り名無しさん:2008/05/11(日) 06:00:57
今朝も雨かぁ…
売り上げ伸びないだろうなぁ
あ、6月は土日の2日間開催ですよ〜
510安売り名無しさん:2008/05/11(日) 14:40:02
DKNYもあります?
511安売り名無しさん:2008/05/11(日) 15:01:37
帰宅して、レシートを見たら
レジで2回続けて打たれていました・・ちなみに7000円の商品です。

番号が全く同じで、その商品はひとつしか購入していません。
とてもショックだけど、ひとつしか購入していないという
証拠がないし、泣き寝入りなのかな。疲れていたのと、15万ほど購入し
合計金額の間違いに気が付きませんでした。悲しすぎる。
今度からレジに行く前に、しっかり自分で計算してから行こうと思います。
512安売り名無しさん:2008/05/11(日) 15:15:13
プロパーで買ったと思うしかないね。
513安売り名無しさん:2008/05/11(日) 15:17:57
なんもない
オッサンしか喜ばないわ
514安売り名無しさん:2008/05/11(日) 16:16:08
今日はやっぱり売れ残りばっかだった。プラグラ、フェルゥ位しかいつも見ないけど欲しいもんなかった…にしてもフェルゥみたいにブリブリ系で若いコしか着れないような色、柄を平気でオバサンが試着してたけど似合ってると思ってるのかな。
後、どう見ても入らないスカートのチャックを無理矢理締めようとしてる人とか…
全然ワゴン混んでないのになぜか隣にピッタリくっついて、
人が見てる服を横から引っ張って奪い取ってくる地味めな若いコとか。
このセール面白い人が多くて毎回それ見るのが凄い楽しいからいいけど。
515安売り名無しさん:2008/05/11(日) 16:27:24
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
516安売り名無しさん:2008/05/11(日) 18:05:13
>>514
あなたの試着姿や容姿見て他の人も同じように思ってるよw
残念ながら不細工は何着ても似合わないし。
517安売り名無しさん:2008/05/11(日) 19:02:07
プラグラとかブリブリ系着てるのってブスばっかだよね
服で現実逃避してるのかなぁ?
518安売り名無しさん:2008/05/11(日) 19:05:32
やっぱり!
全体そう返してくると思った。
だからここの住人好き。これからも宜しく。
519安売り名無しさん:2008/05/11(日) 20:53:26
>>518
全体 ってw
必死すぎ。
520安売り名無しさん:2008/05/11(日) 21:30:48
こら!チョコあげるから仲直りしろ!

つ■■■
■■■
521安売り名無しさん:2008/05/11(日) 21:31:36
(´・ω・)チョコズレタ…
522関係者A:2008/05/11(日) 22:11:55
>>511
それは申し訳ありませんでした…
気をつけていてもたまにあるみたいです、ダブルスキャン。
面倒だとは思いますけど、レシートにTEL載ってるはずなので
TELした方がいいですよ!!
523安売り名無しさん:2008/05/11(日) 22:39:20
>>522さん
今回売り上げはいかがでしたか?
個人的には、満足度は結構高かったです。
524安売り名無しさん:2008/05/12(月) 02:59:09
今回の調子で来月もゼヒお願いします。
525安売り名無しさん:2008/05/12(月) 03:09:49
516=519さん
今、改めて自分の書き込み見たら醜かった。ごめんね。
多分欲しいもんが全然なかったから、周りを冷静に見れただけでいつもだったら自分もそうなのかもね。

チョコくれた人ありがとー
526安売り名無しさん:2008/05/12(月) 09:39:44
さあて、値札カット!
527関係者A:2008/05/14(水) 23:06:43
>>523
それはよかったです。
自分はあまり売り上げに興味ないのでよくわかりません。
でもいつもより良かったのでは???
せっかくやるなら安くていいもの出してほしいとおもいますね。
それこそ採算度外視くらいで。
在庫抱えてるほうが無駄ですからね。。。
528安売り名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:25
都合悪い日に重なってばかりでもう3連続くらい行って無いから
中の人ブチ切れして来月チケット送ってくれないかも。。。
529安売り名無しさん:2008/05/15(木) 01:12:09
行かないとバレるもん?
いつも多めにくれるから余った分は使えてないんだよね
530安売り名無しさん:2008/05/15(木) 01:28:11
確実にばれる
うちの上司はどの番号を誰に渡したか控えている
531安売り名無しさん:2008/05/15(木) 23:56:35
>>526
あ!切り残しが店に!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
532安売り名無しさん:2008/05/16(金) 01:21:04
10枚くれと言われて渡した人たちが一人も行かなかったらしい

回収率に響いて上司に呼び出されてちくちく言われた
もう次から渡すのやめよ
自分で何も買わずに出入り繰り返した方がよっぽどいいや

あほらしい
533安売り名無しさん:2008/05/20(火) 07:00:30
池袋TOBUのオンワードセールは、本日最終日。
534安売り名無しさん:2008/05/22(木) 08:35:26
明日から棚卸し強化週間です
535安売り名無しさん:2008/05/23(金) 16:17:45
>>493
自由区は40〜50代くらい。母がおばあさんに母の日プレゼントしてた
ちなみに70歳
536安売り名無しさん:2008/05/24(土) 01:07:42
夏物どんどん入れろー
537安売り名無しさん:2008/05/25(日) 23:49:04
きたー
538安売り名無しさん:2008/05/26(月) 08:18:52
もうYA
539安売り名無しさん:2008/05/26(月) 09:13:30
関連会社を巻き込まないで欲しい
540安売り名無しさん:2008/05/27(火) 07:52:39
川田亜子さんが亡くなった現場は、第1ビル近く
541安売り名無しさん:2008/05/27(火) 11:02:26
その1ビルで去年まで働いてた漏れが通りますよ。

てかニュースで現場見たときびっくりしたんだぜ、近ぇとオモタ
542すみ:2008/05/27(火) 14:13:32
5/14のオンワードセール行くんですが、
子供服の割引率・難有りがあるか・会場の広さを
教えて下さい〜。
いつもは女性物しか見ないのですが、
お買い得なら弟夫婦が行きたいと言うので
子供物(幼稚園 女の子)がどんな感じか教えて下さい。
543安売り名無しさん:2008/06/01(日) 18:48:19
タイムマシーンで行くのですか?
544安売り名無しさん:2008/06/02(月) 11:57:05
ファミセ名古屋に詳細聞こうとTELしたのですが、チケット担当者を名乗れと言われました。
オクで手に入れたモノ・出品者に迷惑あったら悪いと思って切りました。
どのブランドが何階にあるか、当日まで教えてくれないのでしょうか?
545安売り名無しさん:2008/06/02(月) 12:09:47
何なの。この乞食ぶり。
つまりあなたは招待されてもないし歓迎されてないってこと。
546安売り名無しさん:2008/06/02(月) 12:30:53
社販のチケットをオークションで入手したのなら、歓迎されなくてもやむを得ないね。
547安売り名無しさん:2008/06/02(月) 15:00:28
>>545-546
アホ
548544=547:2008/06/02(月) 20:14:34
549安売り名無しさん:2008/06/02(月) 21:49:15
>>548

>>545-546よりアホ
550安売り名無しさん:2008/06/04(水) 08:05:34
名古屋支店は、どこで社販やるのかな?
551安売り名無しさん:2008/06/04(水) 21:27:11
何で土日月なんでしょ?
552安売り名無しさん:2008/06/05(木) 19:06:26
そこしか空いてなかったんだよぅ(;_;)
553安売り名無しさん:2008/06/06(金) 14:02:09
大阪のセールは
転売屋対策されたようです
554安売り名無しさん:2008/06/06(金) 15:37:52
大阪行ってきました。転売屋対策・・・なのかな?
今回23区や組曲なんかの傷物お買い得品が一切なかったです。
喪服もいつものお得品がなかったし、出口辺りで行われてたハンカチや
小物の売り場もなかった。さみし〜っ

お買い得品といえるものがないので、いつもみたく大量に買い込みしてる人
はおらずまったりとしてました。
そういや毎回現れる転売3世代家族も今回は見なかったですね。
555安売り名無しさん:2008/06/06(金) 18:33:16
>>554
転売3世代は、今日も一番前に居ましたよw
556安売り名無しさん:2008/06/06(金) 20:24:43
>>555
3世代また陣取ってたんですか!
それじゃあ獲物ナシと見きりつけて早々に引き上げたのかあ
557安売り名無しさん:2008/06/06(金) 20:58:24
ハンカチや小物の売り場は4Fの端でしたよー
558安売り名無しさん:2008/06/06(金) 23:51:26
去年からもうオンワード大阪行かなくなったな。お得感ゼロ。
559安売り名無しさん:2008/06/07(土) 00:50:29
明日名古屋いってきまーす。
晴れだ。

過去2回は雨だった。
560安売り名無しさん:2008/06/07(土) 07:51:05
大阪はキズものの販売ありました?
教えてください?
561安売り名無しさん:2008/06/07(土) 11:04:13
教えてください詐欺注意
562安売り名無しさん:2008/06/07(土) 21:36:04
名古屋会場、凄い人だったが、1年前の行列が嘘のようにすいすい入れた。

入ってビックリ!何も買うものがなかった。2008年春夏物ばっかりで。

2007年モノも若干あったが、若干過ぎて・・・
563安売り名無しさん:2008/06/08(日) 12:45:22
何にもないね。行くだけムダだね
564安売り名無しさん:2008/06/08(日) 20:22:44
広島もキズモノなかったです。
565安売り名無しさん:2008/06/08(日) 20:53:54
>>562
なんで今期ものばっかなのに買うものがないの?
566安売り名無しさん:2008/06/09(月) 08:53:47
>562
6/5の初日に行きましたが、今期物ばかりでしたね。
私は大喜びで買い物しましたが。w
プロパー買いしている人がいったらショックかなあ。
でもどうせ百貨店とかのバーゲン価格と一緒なので
夏のバーゲンに行ってプロパー買いしたものが
値下げされててorz 程度だと思うけど。
567安売り名無しさん:2008/06/09(月) 14:31:32
>>564
私も土曜行きましたが・・・キズモノはなかったですね〜。
人は多かったけど、はけるのも早かったですよ。
年々お得感がなくなる感じ。大量に買い込んでる人も
いなかったですね。
568安売り名無しさん:2008/06/09(月) 14:56:01
569562:2008/06/09(月) 17:16:03
>>565
3割引止まりだからだよ。6割引以上じゃないと買わないと決めていた。
570安売り名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:40
割引率低くても欲しいものがあればいいんだけど
いつも薄手ニットなんかの春物ばっかり。
これからだと半袖ブラウスや薄手カットソーなんか欲しいのに。
冬は冬で厚手セーターなんて全然ないしさー
571安売り名無しさん:2008/06/10(火) 00:03:00
>>570
名古屋は夏物ガンガンあったよ。
572安売り名無しさん:2008/06/10(火) 01:41:41
ブンブンはありましたか?
573安売り名無しさん:2008/06/10(火) 10:17:20
名古屋はキズものあった?
574安売り名無しさん:2008/06/10(火) 11:01:33
名古屋キズものなかったよ。
575安売り名無しさん:2008/06/10(火) 12:25:43
そんなB品の無いオンワードのセールなんか行く意味無いな。
今回は東京もそうなるのかもね。
576安売り名無しさん:2008/06/10(火) 15:12:39
東京はいつもサンプル品が安くでてるんじゃないの?
うらやましーよ
577安売り名無しさん:2008/06/10(火) 15:35:05
サンプルなんていつも全然安くないよ。
最終日まで普通に残ってる。
578安売り名無しさん:2008/06/10(火) 19:59:41
同じの沢山ね・・・サンプル?なの?
579安売り名無しさん:2008/06/10(火) 22:55:08
今週やるのか
都合が悪くて3回連続行かなかったからチケット来なくなっちまった
こんなことならヤフオクで格安で売りさばいて変わりに行ってもらうべきだったよ
580安売り名無しさん:2008/06/10(火) 23:39:02
こう毎月のようにセールやられるとねぇ。
意外とデパートの催事と値段変わらないのにビックサイトに行くの面倒。
581安売り名無しさん:2008/06/11(水) 01:22:06
今週のビックサイトでのセールはICBとかは出るんでしょうか?
582安売り名無しさん:2008/06/11(水) 22:23:31
ビックサイトは交通費も高いしね。ファミセじゃなくて普通にバーゲンの方が
儲かるんじゃないの?
583安売り名無しさん:2008/06/12(木) 22:31:28
福岡は今日からでした。お得感まるでなく、昔の混雑が
嘘のようです。これならデパートのバーゲン待った方がいいかも。
わざわざ呼ぶならもう少し考えた方がいいと思います。
584安売り名無しさん:2008/06/12(木) 23:43:50
ICB?
もちろん!
585安売り名無しさん:2008/06/12(木) 23:48:47
>>583
まさか福岡もキズもの無し?
今週末の東京も期待できないなぁ。行くのめんどくさい。
586安売り名無しさん:2008/06/13(金) 00:03:21
>>584
お答え下さってどうもありがとうございます。
587安売り名無しさん:2008/06/13(金) 00:12:22
ほんと百貨店でのセールのがいいかも。
ファミセには百貨店には並ばないような質の悪いものも
ブランドによっては混ぜてあるしなー
588安売り名無しさん:2008/06/13(金) 12:54:04
今朝のスッキリ!でやってた副都心線開業のデパートセールのレポートで「組曲のボレロが半袖ですっっ」とか、レポーターが叫んでてた。

あれ見て、ファミセ行かんでいいやん、とオモタ。
589安売り名無しさん:2008/06/13(金) 13:42:17
>>588
なんで「半袖」なのを叫ぶの?w
590安売り名無しさん:2008/06/13(金) 20:43:49
>>588
半袖涙目wwww
591安売り名無しさん:2008/06/13(金) 21:09:13
谷口エリコ在日ですか?
592安売り名無しさん:2008/06/14(土) 01:46:04
ボレロ半額かあ。
ビッグサイトに行く意味ないね。
593安売り名無しさん:2008/06/14(土) 10:56:53
今日いった方、いってる方、
いくか迷ってますが、、特価品ありましたか?
594安売り名無しさん:2008/06/14(土) 14:40:36
チケットの消費に行ってくる
何も買わずに入退場くりかえし

めんどくせー
595安売り名無しさん:2008/06/14(土) 17:53:07
会場に居るけど人少な
596安売り名無しさん:2008/06/14(土) 19:50:37
大阪はキズものはありましたか?
597安売り名無しさん:2008/06/14(土) 20:32:39
仙台会場、地震大丈夫だったの?
598安売り名無しさん:2008/06/14(土) 20:53:14
>>593
男物の話。
特価品は時間が遅かったので少なかったが、3割引ぐらいだったので特価品とは言い難い。
何度も繰り返されている話だが、本社ビル時代の値段を期待するとガッカリする。
セットアップスーツと五大陸の無難なシャツやネクタイを買ったのみ。
599安売り名無しさん:2008/06/15(日) 13:41:21
東京の話ですが
昨日9時頃到着し予定より20分位前に会場。
先頭には多数の業者が並んでいていて諦めていたけど
Jプレスや23区オムが特価祭りだった。23区は田町プライス並みで
500円のウールスラックスもあった。
ドンドン追加してくるから11時過ぎても特価は出ていたよ。
DKあたりも細々と特価の追加はしていた。
今回はかなりいい買物ができた。
600安売り名無しさん:2008/06/15(日) 17:50:57
婦人物も夏物結構出てたしNAVEの良品コート\6000とかのお得感もあって良かった。
601安売り名無しさん:2008/06/15(日) 19:33:15
すぐに着られるものが買えてよかった。

インパクトなくなったから、すいているかと思ったけど、甘かった>東京
602安売り名無しさん:2008/06/15(日) 21:35:16
まさに祭、お祭でしたね
名古屋から駆けつけた甲斐がありました
603安売り名無しさん:2008/06/16(月) 02:35:27
いいなー。大阪は何もなかった…。
今日行ったらタイムセールやってて社員さんが大声で客寄せしてたけど、
肝心の商品(5千円のキャミ付きトップス)がビックリする位ダサくて誰も近寄ってなかった。
めぼしいものもないし行ってガッカリだったよ。
604ばび:2008/06/16(月) 03:52:18
日曜行きましたが。
何もなし。前回と同様。
過去の売れ残りを「サンプル品」と称して販売。
確かに目玉品を時々投入していましたが、着れるもんなら着てみろ!的なもの多数。
「23区オム」はやめちゃうんじゃないですか??
夕方店員さん。セール専用商品の値下げの相談してましたよ。

午後にはがらがら。
レジ待ち3分。試着待ちなし。
6時には客より店員のほうが多し。大丈夫か??オンワード。
605安売り名無しさん:2008/06/16(月) 15:14:29
土曜に東京行きましたが、ローズブリットの春夏チュニックワンピや太スタッズベルトなんかはかなり安価で購入できました

今回は個人的にはかなり満足です。
606すみ:2008/06/16(月) 16:02:18
東京初日行きました。
組曲 ピンクチュニック(14000円→2500円)や、
組曲 二次会などに着れそうな黒ワンピ(24000円→2500円)
組曲 黒トレンチコート(39900円→7000円) 
の難有りがゲット出来て良かったです。
(難の内容もペチコート無や、傷など大した事なし)
いつの時期のものかは不明ですが
私は今季物とかそーゆのは全然気にしないので
とてもお特でした。
でも、旦那の方は今回はイマイチだったみたいで
ガッカリしてました・・・。
周りの人も前みたいに何袋も抱えたりしてる人が
居なかったので、あまりお買い得では無かったんでしょうかね。
ちなみに私もその難有りの何点かが、安く変えたので満足してるだけで
全体的に安いとは思いませんでしたけど・・・。
607安売り名無しさん:2008/06/16(月) 18:54:05
コンタクト21が無くなったからもう行かない。
608安売り名無しさん:2008/06/16(月) 22:23:42
>>607
インパクト21
609安売り名無しさん:2008/06/16(月) 22:56:15
うんこ会社オンワード
610安売り名無しさん:2008/06/16(月) 23:14:34
今回のセールはなんかやっつけ仕事な感じ。
毎回セールに出てる古い商品ばっかりでいかに売れ残る服をつくってるかが分かる。
つまりデザインと定価が見合ってないんだからセールくらいもっと安くするべき。
611安売り名無しさん:2008/06/18(水) 09:34:40
さあて、今日中に値札切らないと!
612安売り名無しさん:2008/06/20(金) 22:33:30
7月8月はまさかやらないよね?暑いし行くだけ勘弁して欲しい。
それにしても入口簡素すぎてチケット消化がしにくかったよ。
613安売り名無しさん:2008/06/21(土) 14:37:58
今日大阪キズありましたか?
614安売り名無しさん:2008/06/21(土) 16:41:34
>>612
入るところをその都度変えるしかできないよねw

615安売り名無しさん:2008/06/22(日) 14:19:05
今日大阪(最終)行ってきた
人ごみが凄かった
処分品で組曲のパンプス・16800円が2000円で買えて良かった
あと処分品の補充がある度にハンガーごと5,6着一気に奪うようにさらっていくオタ風の人がいてビックリした
616安売り名無しさん:2008/06/23(月) 12:13:24
戦後教育は文部省と日教組の不毛のイデオロギー対立により本来の教育を蔑ろにし、主役である子供達を放置してきた。最初にその犠牲となっ
たのがいわゆる「団塊チルドレン」と呼ばれる世代である。彼らは歪んだ「権利・自由・平等」を教えられ、「責任・義務」を教えられないま
まに育った。日教組は彼らに経済と言う物差ししか与える事ができず、信念・哲学・自尊心という価値からは程遠い「金と物」にしか価値を見
出せない貧しい精神を育んだのだ。この事は「失われた十年」と呼ばれる90年代に於ける彼らの生き様に大きく影響した。
子供は幼児期に於いて父性と母性の対比の中で社会性を獲得する。「亭主元気で留守が良い」と言うコピーがはやったが、父性不在の家庭はや
がて「団塊チルドレン」の社会性の無さの原因となった。当時オバタリアンと呼ばれた世代は、戦後処理もろくに済んでいないのに平気で海外
へ出かけ、金に飽かせてブランド商品を買い漁り、傲慢さを世界中にまき散らした。彼らの世代に特徴的であるこの品性・品行の悪さは、後の
世代のライフ・スタイルにまで影響を与えた。それ以上に、欧米諸国が未だに日本人を蔑視し、アジア諸国が不信感を持ち続けている事への鈍
感は不幸でさえある。団塊の世代が戦後の営みの中で経済力に見合う人生観や価値観、広義の品性・品行やモラルを獲得していれば日本社会は
ここまで歪まなかっただろう。
90年代は「失われた十年」と呼ばれている。経済と言う物差ししか持たなかった我々は、旧来の発想で経済的な豊かさを追求し続けたが故にバ
ブルの崩壊をもたらした。その時不幸だったのは「我々は何処へ行くのか?」と言う根源的な迷いに気付かなかった事だ。この事が90年代を無
為に浪費した最大の原因である。団塊の世代は欧米を追う間は素晴らしい能力を発揮したが、追いついた後のビジョンを描く想像力が欠如して
いた。彼らの責任では無い。社会が彼らにその様な能力を要求しなかったのだ。村上龍の「あの金で何が買えたか」が売れたと聞くが、悲しい
のは未だにその程度の次元でしかバブルを検証できないメンタリティーの低さである。検証すべきは「何故我々が貧しい価値観しか持ち得なか
ったのか」と言う事である筈だ。まさしく教育の問題である。冒頭で述べた様に信念・哲学・自尊心を育む努力を怠らなければ、もっと違った
社会があった筈である。
617安売り名無しさん:2008/06/23(月) 19:30:37
仙台のバーゲンはホントひどい!客を馬鹿にしているのかと思うほど、売れ残り商品。どーせバーゲンやるなら、客が満足するような商品を用意してよ。店員さん、こんなセンスの悪い売れ残り品買う?
618安売り名無しさん:2008/06/23(月) 21:01:53
大阪最終日マイケルコースの売り場で万引きっぽいことしてるおばちゃんがいた
619安売り名無しさん:2008/06/24(火) 02:01:15
>618
kwsk
マイケルコースってことは2階だよね?その人捕まったの?
620安売り名無しさん:2008/06/24(火) 12:45:24
捕まってないよ
私が目撃しただけ
購入袋のシール剥がしてシコシコ中に何か入れてまた張り直してた
621安売り名無しさん:2008/06/24(火) 21:05:35
そうなんだ。あのフロア、社員多いのに大胆な万引き犯だね…。
622安売り名無しさん:2008/06/26(木) 21:07:41
【犯罪告発】 吊り上げ疑惑の荒稼ぎストアに電凸しました 【ヤフオクの闇】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3771420
623安売り名無しさん:2008/07/03(木) 13:13:06
え?
624安売り名無しさん:2008/07/04(金) 07:57:10
を?
625安売り名無しさん:2008/07/05(土) 21:36:05
ん?
626安売り名無しさん:2008/07/20(日) 11:15:32
店頭のセールで1900円で売ってるカットソーが、オクでも1900円で出してるバカがいるよw
オクなんて、カットソーは1000円以下じゃないと新品でも誰も買わないのにww
627安売り名無しさん:2008/07/26(土) 12:51:48
ここんところ、ポロが出てないんだけど今後も出ないの?
春夏と不在だったね。
変わりにCKがすごい人だかりだった
628安売り名無しさん:2008/07/26(土) 14:09:19
>>627
何を今更・・・
インパクトのこと知らないの?
629安売り名無しさん:2008/08/02(土) 11:09:59
オンワードの服って質良いと思う?
630安売り名無しさん:2008/08/02(土) 23:40:19
値段の割に質の良いものもある。
そうでないのもある。
631安売り名無しさん:2008/08/03(日) 06:49:43
>>630
d

好きなブランドある?
オンワード、インポート物に比べたら安いね良いね
632安売り名無しさん:2008/08/04(月) 11:56:55
TVを見ると馬鹿になる。
633安売り名無しさん:2008/08/04(月) 13:58:35
>>632
テレビは観ない、つか観れない生活だよ
真の賢者は人を馬鹿にはしない。ねー
634安売り名無しさん:2008/08/06(水) 04:03:48
Dip Dropsは20代前半が着る服に思えるけど案外上の世代が着てるんだね
ディップドロップス=女子大生なイメージ
20代後半になりつつある私はanisisかなー

635安売り名無しさん:2008/08/20(水) 01:04:20
Dip安いから基本的に若い世代がターゲットなんだろうけど、
コストパフォーマンスに厳しい目を持つような世代にも、意外と受け入れられてるのかもね。
636安売り名無しさん:2008/08/20(水) 20:01:06
anisisってミセスかとおもてた
作りが大きくない?
637安売り名無しさん:2008/08/25(月) 20:53:01
未だ着てないから判らないや

オンワード、はっきり言ってダサイの多い
その中から着れそうなの選ぶ
インポートブランドは高くて手が出ないし
ユニや無印はつまらな過ぎるから
638安売り名無しさん:2008/08/25(月) 22:14:43
服に着られてしまう人にはおすすめできない。
なんせ地味だから。
639安売り名無しさん:2008/08/29(金) 15:02:23
保守あげ

次のセールはいつですか?
640安売り名無しさん:2008/08/29(金) 20:05:57
セールなんていらね
あーめんどくせ
641安売り名無しさん:2008/09/01(月) 22:27:57
ジルサンダー買収だってね。
絶対ライセンス出すなよ。出したらデモやるからな
642安売り名無しさん:2008/09/02(火) 00:14:22
264億も出す価値あるのでしょうか、ジルサンダー。
その昔エルビスの3ブランドは幾らで西武から買い取ったんでしょう?
643安売り名無しさん:2008/09/04(木) 12:28:03
2345らしい

チケット来ちゃった・・・(´・ω・`)
644安売り名無しさん:2008/09/04(木) 23:33:29
kwsk
645安売り名無しさん:2008/09/04(木) 23:56:20
>>644
詳しくもクソもねーだろ。。。
646安売り名無しさん:2008/09/06(土) 23:19:06
>>643
来月のビックサイト?
647安売り名無しさん:2008/09/08(月) 16:00:32
次のチケット来たの?
うちまだ来てないって事は、もう来ないかな・・・。
3年くらい続けて行ってたけど、前回行けなかったから次来ないだろうなと思ったけど。
いざ行けないとなると寂しいな〜。
648安売り名無しさん:2008/09/08(月) 21:20:06
>>647
おまいが知り合いだったら喜んでチケット渡して
ぜひぜひ行っていただくところなのに
需要と供給が合ってねえ orz


まあ、チケットが行くのはこれからだと思いますので待っててちょ
649安売り名無しさん:2008/09/09(火) 18:53:58
>>648
ありがと(^^)
3年ほど前に友達に誘われて初めてオンワードのセールに行った時、又来たいな
と思って、会場に居た社員の人に頼んでチケット送ってもらってました。
自分が行けない時は家族や知人にあげて、必ずチケット消化してたのですが、
前回は自分も周りも都合がつかず、初めて見送ってしまいました。

これから届く可能性もあるのですね!
楽しみに待ってみます(^^)
650安売り名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:23
いつも11月・12月なのに今年は10月から始まるんだね。
まさか3ヶ月連続?
オンワード売上やばいのかなとか思っちゃう。
651安売り名無しさん:2008/09/11(木) 23:02:41
9月のセールと10月のセールの違いって何?
プラグラはどっちも出てるのですか?
652安売り名無しさん:2008/09/12(金) 16:00:05
えーっと、
会期:10月2日(木)〜10月5日(日)
場所:有明・東京ビッグサイト 西展示棟 1・2ホール
会期:12月11日(木)〜14日(日)
場所:有明・東京ビッグサイト (ホール名は現在未定です)

プライドグライドは両方でます。
違いは・・・秋物か冬物か・・・って感じです。
653安売り名無しさん:2008/09/12(金) 16:10:55
>>652
いや、>>651が聞きたいのは、9月20・21日のビッグサイトでのセールと、
10月2〜5日の同じくビッグサイトでのセールの違いでしょ?

9月と10月は、同じオンワード商品を扱うセールですが、主催の母体が違います。
9月開催は伊藤忠の社員向けのファミセ、10月開催はオンワード社員向けのファミセです。
オンワード主催の10月セールの方が、規模は大きいですね。
プラグラはどっちも出ます。
654安売り名無しさん:2008/09/13(土) 02:12:02
9月の伊藤忠のセールはなんかいつも高いイメージ。
いつも消費税が別に加算された値段付けだったと思う。
だったら2週間待って10月のセール行った方が同じものが安いかも。
655安売り名無しさん:2008/09/15(月) 21:55:31
≫652-654
651です。
皆さんどうもありがとうございます。
なるほど…ひとまず今月はお金が厳しいので10月に行くことにします。
656安売り名無しさん:2008/09/15(月) 23:38:53
>>655
どっちのチケットも簡単に手に入るって事っすか?
伊藤忠のセールは、オンワード社員でもあんま手に入れにくかったりするんだよね。

オークションとかで手に入れようとしてるのかな?
657安売り名無しさん:2008/09/17(水) 02:42:53
じんざいぶのおかまきえろ。おまえが他部署の人にも仕事できないと思われてたことが最高にうれしい。
658安売り名無しさん:2008/10/01(水) 09:47:40
インパクト21なくなったので残念。
今回新しい目玉ブランドとかあるのかな?
659安売り名無しさん:2008/10/01(水) 17:54:01
VANS加わるみたいね
660安売り名無しさん:2008/10/01(水) 22:14:47
田家と森 二人組みの転売屋

168センチ メガネ 短髪 なんの特徴もないさえない男
163センチ 干しシイタケのように貧相 栄養失調か どちらも30〜35歳くらい

 いつも先頭集団にいるので、見かけたら声かけてあげてねww

661安売り名無しさん:2008/10/01(水) 22:49:19
オメーがかけりゃいいだろヘタレ
662安売り名無しさん:2008/10/02(木) 19:39:16
今日はどんな感じでしたか?
663安売り名無しさん:2008/10/03(金) 01:31:36
お昼頃から混雑
試着室1時間待ち
秋物と売れ残りメイン
664安売り名無しさん:2008/10/03(金) 14:18:21
いつもの初日より今回はすいてた。
服が売れない時代なんだなと改めて思った。
665安売り名無しさん:2008/10/03(金) 20:44:05
23区必死杉w
向いのポールスミスのお姉さん達がポカーンとしてたw
666安売り名無しさん:2008/10/03(金) 21:33:30
仕方ない 23区は他ブラより予算も高いんだろ

昨日行ったんだけど今回ホントにいい物なかったな〜
667安売り名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:18
昨日の午前中に、行った。
いつもよりは、すいてたかな。
個人的には、今期のコートを約3万円で買ったので、満足。
計算してみた所、だいたい3割引だった。
668安売り名無しさん:2008/10/03(金) 22:24:49
最終日って全然物残ってないかな?
最終日しか行けない…
669安売り名無しさん:2008/10/03(金) 23:17:30
3割引て
670安売り名無しさん:2008/10/04(土) 09:20:32
今期物なら3割引でもいいね。
私もファー付パーカー買っちゃった。
あとは少し汚れのついてるボーダーカットソー1500円。
これも今期物だったから、満足してる。
671安売り名無しさん:2008/10/04(土) 09:48:42
汚れw
672安売り名無しさん:2008/10/04(土) 10:00:58
洗えば落ちるし
673安売り名無しさん:2008/10/04(土) 11:54:33
これから行っても残り物ばっかりなんだろうなー
五反田TOCセールの方が安くて良かったりしてw
674安売り名無しさん:2008/10/04(土) 12:38:21
洗えば落ちるww
675安売り名無しさん:2008/10/04(土) 12:47:15
TOCに今いますがゴミしかありませぬ
676安売り名無しさん:2008/10/04(土) 13:16:47
これから意味もないチケット消費めぐりに行ってきます
ノルマうざい(; ・ω・)
677安売り名無しさん:2008/10/04(土) 16:47:47
なんかオンワードの服、ひどくなってきた…
もうちょっと定番っぽいのがあれば、先行投資でまとめ買いできるのに

あと、お呼ばれ服がなさ過ぎ。。。
678安売り名無しさん:2008/10/04(土) 19:02:55
サンプル品ってなんですか?
679安売り名無しさん:2008/10/04(土) 19:59:28
680安売り名無しさん:2008/10/04(土) 20:03:04
しまむらのトレンド物よりセンス悪い
生地だけはしまむらよりは丈夫だが、値段はぼったくり
アピタとかジャスコの自社ブランドの服のほうがセンスも良く
生地も同じレベル
もう二度と買わないわ
681安売り名無しさん:2008/10/04(土) 22:21:36
とあるレディースブランは、4年前の品物を今回もまた同じ価格で売ってた(笑)
いかにも古くさいデザインで今時こんなもの1,000円でも要らないのにw
よーく見ると所々色あせているし、店員が必死で叫んでるけど誰も買いませんよww
次回のセール時もまた同じ価格であるんだろうなー
オンワードは生地&縫製はいいと思うけど、デザインがワンパターンだよ
そのくせけっこうな値段するし(特に組曲)おばちゃん向けブランドだからしょうがないのか
682安売り名無しさん:2008/10/04(土) 22:48:38
なるほど
683安売り名無しさん:2008/10/04(土) 23:58:22
文句言いつつ毎回言ってる人ウケるw
嫌なら行かなきゃいいのに。
684安売り名無しさん:2008/10/05(日) 00:13:31
その通り!
685安売り名無しさん:2008/10/05(日) 02:05:49
昔、イトーヨーカドーの会長が言っていたと思うが、ヨーカドーの服売り場で服を買う社員がいない。
こんな品揃えの売り場ではダメだ!


オンワードの社員は、仕事以外でもオンワードの服を着ていますか?
無難とか、上司がとか、とりあえず等で仕事をしていませんか?
686安売り名無しさん:2008/10/05(日) 14:57:27
行ってきた。
最終日なだけに確かに品薄ではあった…
でも店頭にあるものを買えたし、自分としては行って良かった。
687安売り名無しさん:2008/10/05(日) 21:17:47
>>685
プライベートでオンワードの服着てる社員は多いよ。
なんてったって、社員購入で安く買えるから。
ファミセの値札は「社員割引価格」って書いてあるけど、社員自身はあの価格で買ってる訳じゃないよ。
688安売り名無しさん:2008/10/05(日) 22:33:31
ヨーカドーとオンワードを比べる意味が分からない
689安売り名無しさん:2008/10/06(月) 04:59:15
こないだ組曲受かったけどもうやめたい
自分が客なら不快な事を、他の社員がやってるので。 
合わないわ 
てか服もデザイン良くないし…
690安売り名無しさん:2008/10/06(月) 10:30:24
>>689
辞めればいいじゃんw
馬鹿?
691安売り名無しさん:2008/10/06(月) 12:22:38
>689
どういう職種で受かったかにもよるけど
今そう思うなら後で必ず辛くなるような気が。
やめたほうがいいかもよ
692安売り名無しさん:2008/10/06(月) 20:51:45
オンワードって、正社員なら支店採用になるんじゃなかったっけ?
最初っからブランド単体の採用なら、たぶん契約社員じゃねーの?
契約なら大して悩まずサクッと辞めれるだろ。しかも就業前っぽいし。
693安売り名無しさん:2008/10/06(月) 22:04:19
>>689
つーか、お前の就職事情なんかチラ裏に書けば?w
うぜえよ
694安売り名無しさん:2008/10/06(月) 22:08:50
どうせ、ただの使い捨て販売員だろ!
695安売り名無しさん:2008/10/07(火) 00:13:47
論点ずれてる。店員いじめても虚しいだけ。23区よりは組曲の方がセンスは良いと思う。今年秋の流行色の濃い紫も取り入れてるし。
696安売り名無しさん:2008/10/07(火) 20:10:39
今のこの流れの「論点」ってのは一体何よ?w
697安売り名無しさん:2008/10/10(金) 02:30:41
>>695
アタマ大丈夫か?
698安売り名無しさん:2008/10/12(日) 14:30:50
次のビッグサイト、いつかご存知の方いませんか?
10月は早すぎて驚いたよ
699安売り名無しさん:2008/10/12(日) 17:52:17
ちょっと前に書いてあるだろ。
700安売り名無しさん:2008/10/13(月) 00:03:40
すみません、ありました。
12月は例年通りなんですね。10月2日の初日に行ったけど
このスレにあるように、いつもより人が少なくて驚きました。
レジが暇そうで、気の毒でした。
ラルフローレンがなくなったせいもあるのかな。
701安売り名無しさん:2008/10/13(月) 13:06:47
いや、12月は予定が二転三転して、5・6・7・11・12・13・14の7日間開催になる方向で進んでる。
……もうね、アホかと。
702安売り名無しさん:2008/10/13(月) 14:27:05
ええーまだ決まってないの?
703安売り名無しさん:2008/10/13(月) 20:10:58
7日間って…勘弁してくれ。
せめて11月か1月に分散させて欲しい。
704安売り名無しさん:2008/10/13(月) 23:17:35
搬入搬出の都合上、二週間はやらないんじゃ…
2月に決算セール打つんじゃない?
705安売り名無しさん:2008/10/14(火) 00:10:02
とりあえず会場は既に押さえてはいるんで、2週にわたり開催するのはかなり濃厚な情勢。
ただ、11日開催は他イベントの絡みで夜間搬入になっちゃうから、
2週開催の場合はこの11日は削って、計6日間になる可能性はアリ。
706安売り名無しさん:2008/10/14(火) 09:12:54
ほぼ全員借り出されんのか(´д`)めんどくせー、オンワードうぜー
707安売り名無しさん:2008/10/14(火) 21:31:35
オンワードってそんなにセールしなくちゃいけない状況なの?
708安売り名無しさん:2008/10/14(火) 22:31:17
オンワードだけじゃなく
いま不況なのもあってどこもモノが売れない
709安売り名無しさん:2008/10/17(金) 22:32:58
教えて下さい。
大阪で23区の大きいサイズはありますか?
710安売り名無しさん:2008/10/18(土) 00:38:27
不況

だから

アパレルは

売れないでしょう
711安売り名無しさん:2008/10/18(土) 02:55:31
>709
阪急梅田の5階か6階かに大きいサイズのブランドだけを集めたフロアがあるよ
多分そこに置いてあると思う
712安売り名無しさん:2008/10/18(土) 03:40:48
>>711さん、ありがとう
713安売り名無しさん:2008/10/18(土) 18:48:33
12月は2週間で確定したみたいだね。
搬入搬出を2週間で繰り返すの無駄な気がするけど。お客だって時期をずらしたほうが呼びやすいのにね。
そんなことも言ってられない状況だからね。ボーナス心配だな…
714安売り名無しさん:2008/10/19(日) 23:56:55
チケット届かないようになってホントに良かった
715安売り名無しさん:2008/10/20(月) 20:07:15
12月5日、6日追加決定上げ。
716安売り名無しさん:2008/10/20(月) 22:26:11
7日は無し?
717安売り名無しさん:2008/10/21(火) 17:13:37
名古屋、まだ案内来ないけど今年はいつかご存知の方みえませんか?
718安売り名無しさん:2008/10/23(木) 01:18:20
>>716
7日はナシだってさ。
結局、5〜6日、11〜14日の6日間だそーな。
ワケわからん。
719安売り名無しさん:2008/10/23(木) 18:00:29
ありがとう。
5〜6日やって7日にまた搬出してって大変そうだねー。
720安売り名無しさん:2008/10/27(月) 12:29:23
11月のセールはラルフ復活するんですね
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b93372387
721安売り名無しさん:2008/10/27(月) 14:05:34
東京はいつから?
722安売り名無しさん:2008/11/03(月) 21:14:06
>>716
7日はナシだってさ。
結局、5〜6日、11〜14日の6日間だそーな。
ワケわからん。
723安売り名無しさん:2008/11/04(火) 08:31:09
(株)オンワードホールディングス
◆10年来高値
(2006/1/5)
2,450円
◆10年来安値
(2008/10/28)
534円
724安売り名無しさん:2008/11/05(水) 23:02:46
>>723
この株価の下げはハンパじゃないよね!
クリエイティブヨーコも良いけど、
インパクト手放したのが痛かったってことかな?
725安売り名無しさん:2008/11/06(木) 16:25:23
売れて無いのに、ジルちゃんなんか買うからだ
726安売り名無しさん:2008/11/06(木) 16:38:36
トヨタだって、2006年の高値は8,000円で、2008年の安値は2,860円だがな。

どこの会社だって、今は株価苦しいのが普通。
この2年で高値と安値の差が3分の1〜4分の1って会社なら、枚挙にいとまがないくらいゴロゴロあるよ。
727安売り名無しさん:2008/11/08(土) 07:58:27
これじゃあ来春は粛清人事の嵐

11/07 15:00現在
687円 -36円
(-4.98%)

始値9:23 673
高値13:36 716
安値9:34 651
728安売り名無しさん:2008/11/08(土) 12:50:34
売上アップのためにも冬のファミリーセール安くしてくれたらいいな。
期待してます。
729安売り名無しさん:2008/11/12(水) 08:05:27
せいぜい3割引ですな
730安売り名無しさん:2008/11/12(水) 11:30:40
731安売り名無しさん:2008/11/12(水) 19:42:11
質問なのですが、今回の東京のファミリーセールに秋物は出ますでしょうか?
買おうか悩んでいたワンピースがあるのですが、
悩んでるうちに店頭から消え、今店頭には型違いの別柄ものが並んでおり
通販WITHにも掲載されていたのですが、〆切も過ぎてしまいました
もしご存知の方がいらっしゃったらお願い致します
732安売り名無しさん:2008/11/12(水) 20:14:59
当然出ます。
売れ残り秋物の在庫処分市なんですから。
733安売り名無しさん:2008/11/12(水) 23:35:21
株暴落で兎に角現金が要りますのでぜひ買ってやってください
734安売り名無しさん:2008/11/14(金) 08:03:39
初日と週末どちらがいいのでしょうか?どちらも商品やサンプル品は変わりはないですか?
735安売り名無しさん:2008/11/14(金) 21:39:48
名古屋会場どうでした?
週末行こうと思ってます。
736安売り名無しさん:2008/11/15(土) 00:15:04
そら初日勝負やろな
737安売り名無しさん:2008/11/15(土) 16:58:03
大阪初日行ったけど、なんか今回はイマイチだった
738安売り名無しさん:2008/11/15(土) 19:02:31
大阪初日はサンプルとかないでしょう?
739安売り名無しさん:2008/11/15(土) 19:12:40
大阪初日サンプルとか最近ないでしょう?
740安売り名無しさん:2008/11/15(土) 19:16:21
東京の初日はサンプルあるよね?
741安売り名無しさん:2008/11/15(土) 22:13:17
大阪は先頭集団が朝一番でお買い得品全部かっさらうんじゃなかったっけ?
742安売り名無しさん:2008/11/16(日) 13:49:05
初日サンプル出てないって係りの人に詰め寄ってる人を見ました。
係りの人は、今回は初日にはサンプル出していませんって
答えてました。>大阪
743安売り名無しさん:2008/11/16(日) 21:05:46
あら…
東京は大丈夫かしら?
744安売り名無しさん:2008/11/17(月) 09:37:29
初日から出すよ、そら
745安売り名無しさん:2008/11/17(月) 11:10:37
大阪はマジでないよ
746安売り名無しさん:2008/11/18(火) 12:03:57
東京11日〜のチケットで12日〜のラルフも入れるの?
747安売り名無しさん:2008/11/18(火) 12:33:07
入り口で言えば入れるっぽいです。
748安売り名無しさん:2008/11/18(火) 15:58:48
ラルフはラルフのチケットが一人一枚必要ですよ
749安売り名無しさん:2008/11/20(木) 07:40:43
【池袋TOBU】
本日より、オンワードセールが始まるよ
750安売り名無しさん:2008/11/20(木) 17:10:56
東京の一週目とニ週目、どちらが充実してますか?
どっちに行こうか悩むなぁ・・
751748:2008/11/20(木) 22:38:35
訂正します
無くても言えば入れるそうです
752安売り名無しさん:2008/11/20(木) 23:55:36
池袋東武のオンワードセールはいまいちで買うもの何も無かった。
これで初日かよって感じ。
753安売り名無しさん:2008/11/24(月) 10:38:04
同じなら片方母に譲ろうと思うんですが、
東京のファミリーセールって割引率や内容はは一周目も二週目も同じでしょうか?
754安売り名無しさん:2008/11/25(火) 08:33:03
ほぼ同じです
755安売り名無しさん:2008/11/25(火) 19:30:29
>>754
ありがとうございます
ほぼ同じなら一週目でがんがん買って、二週目は母に譲ろうと思います
普段優柔不断なので心して行こうと思います
756安売り名無しさん:2008/11/26(水) 07:59:03
>>755
逆の方がよろしいかと
757安売り名無しさん:2008/11/26(水) 17:42:10
ラルフローレンの招待券にも 担当者と番号が記入されていましたが、
担当者の成績になるのですか?行ったほうがいいですか?
担当者に関係なければ、木曜に行きたいのですが・・。
758安売り名無しさん:2008/11/27(木) 03:25:18
行く日によっても成績変わるの?
759安売り名無しさん:2008/11/27(木) 08:36:04
>>757
ラルフの人にもらったのなら、成績に反映されるかも?とだけ・・・
自分はラルフではないので分からなくてスマソ

>>758
それは言われないっぽいです
今回も純粋に回収率だと思う
760安売り名無しさん:2008/11/28(金) 23:01:01
ファミセ初心者です。
往復5000円かけて福岡のファミセに行くか迷ってます。
冬物のコートがほしいのですが、値下げ率は
デパートのバーゲンと変わらないくらいでしょうか?
地元デパートだと、冬物セールでも、
4万9000円→3万6000円くらいです。
761安売り名無しさん:2008/11/29(土) 01:44:15
物によるとしか言いようが無い。
762安売り名無しさん:2008/11/29(土) 12:37:16
>760
運によるとしか(´・ω・`)

買い物のついでに
現地でなにか観るとか、おいしいものを楽しみにして行くとかさ。
そしたらセールにがっかりだったときもショックが少ないかも
763安売り名無しさん:2008/11/29(土) 15:08:04
大阪最終、今日母親が行ってきた
で、帰ったら購入した母用のコート(3万位)のボタンが一つない
訳アリ品じゃないし本人に尋ねてみたら、レジの時店員に
「あ、ボタンが一つ取れたみたいです。入れておくんで家でつけて下さいね」と言われたらしい
それで納得する母も母だけど、その店員の対応ってどーなの…
764760:2008/11/29(土) 21:28:03
>>761-762
レスありがとうございました。
掘り出し物に出会えたらいいんですが、
行く場合は、ファミセ以外にもどこか回ろうと思います。
765安売り名無しさん:2008/11/29(土) 22:24:06
>>763
気に入らないなら
デパートで定価で買いなさいよ
しかもまだ最終じゃないし。釣り?
766安売り名無しさん:2008/11/30(日) 01:36:41
758です
>>759
有り難う。
いつもチケツト頂いているのでできるだけ
協力できたらと思いまして。安心しました。
767安売り名無しさん:2008/11/30(日) 07:32:39
昨日広島行ってきた。
男性用は結構掘り出し物あったな。
「なんでみんなこれ買わないの?」みたいな。
768安売り名無しさん:2008/11/30(日) 15:32:38
こないだ竹芝だったかな、東京のセール行ってきたんだけど、ファミリーセールとは思えない割引き率だった。腹がたってきた。
769安売り名無しさん:2008/11/30(日) 15:40:40
すいません、初心者です。
オンワードのファミセのチケットはどうやって手に入れるんですか?
770安売り名無しさん:2008/11/30(日) 19:42:23
771安売り名無しさん:2008/12/01(月) 12:01:35
プライドグライドって可愛い洋服はでますか?
今季のコートはでますか?
772安売り名無しさん:2008/12/01(月) 18:34:36
可愛い洋服って…。何を指してるのでしょう?
773安売り名無しさん:2008/12/01(月) 22:20:54
テスト
774安売り名無しさん:2008/12/01(月) 22:25:03
今回来たチケット、今週末のが2枚+来週が1枚=3枚綴りですべて同番号なんですが、
これって、今週か来週どちらかに行けば回収率には問題ないってとでしょうか?

来週のラルフに行きたいのですが、748さんの話だとチケット1枚必要なんですね。
ということは、、、自分のところには来週のチケット1枚しかないから、
オンワードかラルフかどちらかしか行けないってことですね?

教えて、中の人
775安売り名無しさん:2008/12/01(月) 23:08:20
776sbrand:2008/12/02(火) 14:40:18
品質――S品店。
☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆
Louis Vuitton Chanel Gucci / Rolex Bvlgari
☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆*:..:*☆

当店は特恵の活動を行います。

1件の商品を買って1つの贈り物を送ります。

ホームページを拝読して、連絡を待ちます:

http://www.ss-brand.com
777安売り名無しさん:2008/12/02(火) 20:31:43
>>774

まったく同じチケットをいただきました。
今週は2日間だけなのに何で2枚もあるんですかね。
メンズのレディースが離れてるからかな。
3枚とも同じ番号だから1枚でも使えば回収されたことになると思ってましたけど、
どうなんでしょうね。
778関係者:2008/12/03(水) 22:13:25
>>777
今週末のが二枚あるのは、メンズ、レディスが別だからです。
同じ連番なので二週来て頂かなくて大丈夫ですよ。余った方を誰か行きたい人にあげて下さい。

ラルフの券は12〜14日にオンワード会場内インフォメーションでお渡しします。
779安売り名無しさん:2008/12/04(木) 07:33:52
さあて、今日は搬入日
780安売り名無しさん:2008/12/04(木) 09:32:45
福岡で今並んでるけど、予想以上に人が少なくてびっくり。
781安売り名無しさん:2008/12/04(木) 21:24:41
>>778
関係者さん説明アリガトウ。
ラルフの券配布は大変そうですね。でも久々だからうれしいな。
782安売り名無しさん:2008/12/05(金) 12:23:15
こちら東京ビッグサイト。
凄まじい強風ですが、まだ曇りです。
783安売り名無しさん:2008/12/05(金) 12:55:41
プラグラのコート探してた方、
ブローチ付きの黒
Aライン
ビックチェックフードつき
ならありました。
サンプルも出てましたが、コートはあっという間になくなりました
784安売り名無しさん:2008/12/05(金) 14:44:20
今帰宅したんだが、ポール・スミス行き忘れたことに今気付いたorz
再来週のやつにも出店してるといいな
785安売り名無しさん:2008/12/05(金) 15:42:10
こちら東京ビッグサイト。
暴風雨。
激しい横殴りの雨です。
786:2008/12/05(金) 21:09:26
黙れババァ

帰れゴミ野郎
787安売り名無しさん:2008/12/05(金) 21:20:28
>>783
割り引き率は30%くらいですか?
788783:2008/12/05(金) 21:30:46
>>787売り場見てないからわからない...ごめん
アドバルーンにブランド名書いてあったの気付いたのに行き忘れた...
たぶんそれくらいなんじゃないかな?
789安売り名無しさん:2008/12/05(金) 22:25:26
うーん、コートとか冬物は来週なのかなー
秋物残りセールって感じだった

駅に入ったとたんに暴風雨になった
乗った次の電車から遅延が発生したみたい
790安売り名無しさん:2008/12/05(金) 23:07:09
プラグラのコートのサンプル1万円台で出てたよ。今期の襟にブローチのやつ。
791安売り名無しさん:2008/12/05(金) 23:21:16
プラグラのコート、サンプルじゃないやつは、黒の36と38で大体30%オフ位だと思う。
先月黒の38、定価で買ってたから、ちょっと凹んだよ…実は。
私見たときは、白の38が1つだけあった。あとスタンドの40サイズ1つだったかな。
今期のコートとかコートサンプルとかはそれなりにあったと思う。
(見たのは、プラグラ、フェルゥ、ICB、Anysisとかだけだけど)
792安売り名無しさん:2008/12/05(金) 23:38:21
プラグラコートはブローチ黒が35Kだった
サンプルだと25Kとか
793安売り名無しさん:2008/12/06(土) 04:45:42
mixiにオンワードファミリーセール情報ってコミュ作ってるやついる。
今度からは有料でお譲りしますだって。
誰か凸ってくれ。
794安売り名無しさん:2008/12/06(土) 05:12:26
有料?
コンプライアンス委員会に連絡しなきゃ。
URL分かる?
795安売り名無しさん:2008/12/06(土) 07:26:56
>>791
プラグラのブローチ付きコートは同じ形でもファミリーセール用に作ったものだから、店頭で買ったもののほうが素材良いはずです。
へこまなくてオッケーだと思いますよ!
796安売り名無しさん:2008/12/06(土) 08:27:54
あった
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3854440

これか
有料はダメだな
797安売り名無しさん:2008/12/06(土) 13:57:16
>>791
ブローチコート黒は3回目の追加版ばっかりだったよ
お店にある物の方が質がいいはず。
798安売り名無しさん:2008/12/06(土) 18:40:10
レジや品だしは分からないけど、廊下にたってる女の人や看板持って外にいる男は日雇い派遣だよ
ヒューマントラストってスレに書いてある
799安売り名無しさん:2008/12/06(土) 18:47:00
>>797
3回も追加してたんだ。。
初回+3回追加?
タグみたら何回目かわかるんでしょうか
800安売り名無しさん:2008/12/06(土) 20:25:07
いろんな人にお聞きしたいんですが、ヴィトン、シャネル、エルメスならどのバッグが合うと思いますか?
また皆さんはどのブランドを使ってますか?


ちなみに私はany SiS とかDip〜辺りを購入してます。
以前はオンワードのバッグを合わせたりしてたんですが、高いバッグが新しくほしいんで参考にレスよろしくお願いします。
801安売り名無しさん:2008/12/06(土) 20:56:01
釣り? 
服とバッグの格が合わないよ。
802安売り名無しさん:2008/12/06(土) 22:02:02
格とは?ブランドバッグ持つのは20代後半くらいからならごく普通だと思うんですが、なら皆さんはオンワード着る時は何のバッグを使ってるんですか?
803安売り名無しさん:2008/12/06(土) 22:06:16
バッグだけ背伸びしてもねぇ

相応のものを持ってたほうがかわいいと思いますよ
804安売り名無しさん:2008/12/06(土) 22:09:10
釣りだよ。

20代後半で分からんわけない。
805安売り名無しさん:2008/12/06(土) 22:13:55
エルメスってどのバッグ選ぶつもり?
高校生でも持ってるトートバッグですか?w
806安売り名無しさん:2008/12/06(土) 22:30:35
リア工かと思ったら、二十代後半w同世代かよorz

バッグだけハイブラ、服はSCレベルってバランス悪いよ。 
恥ずかしくない?まぁ、人それぞれだろうけど。
807安売り名無しさん:2008/12/06(土) 22:40:05
精神年齢は20代後半です。
実年齢は聞かないで上げてください。
808安売り名無しさん:2008/12/06(土) 22:42:09
本物かどうかはわからないけど田舎のDQNは大体ブランドバッグ
(ヴィトンのモノグラム率高い)持ってる
809安売り名無しさん:2008/12/06(土) 22:43:32
あぁ、よくドンキで買ってる人いるよね
810安売り名無しさん:2008/12/06(土) 22:45:25
そうそう、ジャージでヴィトンモノグラムのヤンキー多い。
811安売り名無しさん:2008/12/06(土) 23:14:14
意味が分からない。
しかも意見が二つにわかれてますよね。
高いブランドにはオンワードは合わないって言ってる人と、
ハイブランドなんていまどき持たないって言ってる人と。
街を見渡せばハイブランドにオンワード程度の値段の服を合わせてる人ばかりですが、皆さんこそ釣りですか?
812安売り名無しさん:2008/12/06(土) 23:34:42
美豚なんかその辺のコギャルでも持ってるよ。
813安売り名無しさん:2008/12/06(土) 23:35:55
オンワードの中でも安い服だから言われてんでしょ
814安売り名無しさん:2008/12/06(土) 23:40:37
>>795
>>797
3回も追加してたんだ。黒のブローチコート。。
知らなかった。ありがとうございます!
大切に着たいと思います!
815安売り名無しさん:2008/12/07(日) 00:08:09
7日に行こうって誘われてますが明日はやってないんですか?
816安売り名無しさん:2008/12/07(日) 01:11:25
ヴァニラでえびちゃん系、コースやセオリーでもえちゃん系、ストッキングはうのストに、
バーキンの金合わせている30代中盤が会社で失笑されてた。
実物のもえにガン飛ばされた(=アテクシに対抗心)のが自慢っていうイタイ人だから、
これ見よがしに持っているけど・・・

自分もお金の掛け方は『服<靴・鞄』だから一概に全部おかしいとは言わないが。
オンワードのセールに来ている人観察してみれば?
817安売り名無しさん:2008/12/07(日) 03:05:39
>>813いや…近場にある百貨店にあるオンワードの店がSisとFamで、その百貨店で年2優待セールをやるとDip〜も出すからどうしてもそうなるだけなのですが…。
一応23区もあるけどラージサイズなんですよね…。

>>816見てみます。ありがとうございます。
818安売り名無しさん:2008/12/07(日) 08:35:17
SisとFamしか買えないような地域でエルメスとかシャネル持つの?
808-810で言うように美豚で十分じゃん。
819安売り名無しさん:2008/12/07(日) 08:37:26
ファミセでベビーカー(1歳児未満?)の超デブチュプが
通路の真ん中にベビーカーと4歳ぐらいの子供を置き去りにして
買い物してた。
地方のDQN風でした。
820安売り名無しさん:2008/12/07(日) 08:38:40
819>
ベビーカーのチュプではなくorz
ベビーカー連れたデブチュプですた
821安売り名無しさん:2008/12/07(日) 17:24:30
mixiのコミュの人、トップに
「オンワードの知り合いがたくさんいるので〜」
って書いてあるってことは本人は社員じゃないのかな?
でも有料はダメだから、そいつにチケット渡してた社員が処罰されるの?
教えて中の人。
822安売り名無しさん:2008/12/07(日) 22:31:02
本人がmixi上(メッセージのやりとり含む)で
「自分は社員じゃない」って言い張れば
実際に社員かどうかは確定できないんじゃないかな

ただしチケットが誰から渡ったものかはチケット見れば分かるから、
(オンワードが本気になっていわゆる「突撃」的な調べ方とかすれば)
それが誰かは分かるよね
でも本人が売ったという証拠がないなら
処罰っってほどでもなく忠告ぐらいじゃないの


でもそんなことまでしないと思うんだけどな
オンワードからしたら、どんな入手ルートでも
お客さん来てくれたほうがいいに決まってるもの
823安売り名無しさん:2008/12/08(月) 07:50:01
>>822
甘いな。
査問されます。
処罰されます。
コンプライアンス委員会は本気ですよ。
824822:2008/12/08(月) 09:16:57
>823
そうか甘いのか(´・ω・`)こわいな
まわりでそんな話を聞いたことがあるってことですか?
825安売り名無しさん:2008/12/08(月) 09:34:55
>>824
はい。
すぐ近くで。
その人は、2次被害だったから厳罰は受けませんでしたが、疑惑が晴れるまでは大変でした。
826安売り名無しさん:2008/12/08(月) 10:05:52
東京ビックサイトのファミセは今週もありますが、
先週のとどう違うのでしょうか?
827安売り名無しさん:2008/12/08(月) 11:05:59
ここまともな住人いないの?
まだユニクロスレの方がまともな気がしてきた
828安売り名無しさん:2008/12/08(月) 18:01:56
じゃあユニクロスレ粋な世
829安売り名無しさん:2008/12/08(月) 20:08:13
逝きなYo!
830安売り名無しさん:2008/12/08(月) 23:40:24
自分だけは違うってかw
831安売り名無しさん:2008/12/09(火) 00:44:01
からむねー
832安売り名無しさん:2008/12/09(火) 01:02:25
>>796のコミュに1人増えたけど凸狙いなのかな・・・
833安売り名無しさん:2008/12/10(水) 02:32:09
>>832
私も同じこと思った!!
真面目にチケットあげてる人から見たらずるいし、
ちゃんと処分されればいいと思う。
834安売り名無しさん:2008/12/10(水) 02:45:24
有料って書いちゃってるのはとりあえずまずいね
835安売り名無しさん:2008/12/10(水) 09:04:44
明日のビッグサイトは正午開店です。
836安売り名無しさん:2008/12/10(水) 16:08:36
先週いったのだがあまりなかったので今週はいいかな、と思ってたのですが
今週のほうが充実してたりするのでしょうか?
837安売り名無しさん:2008/12/10(水) 18:28:13
たった一週間で(笑)
838安売り名無しさん:2008/12/10(水) 18:39:08
>>797
明日行くんですけど、プラグラのブローチ付き黒コートあったんですね!
今季のニットやワンピースありました??
839安売り名無しさん:2008/12/10(水) 18:42:09
ちょっとセールやりすぎ。
商品余りまくってるから仕方ないんだろうけど。
中途半端な値段の服買うより激安セール中のオンワード株買おうかな。
840安売り名無しさん:2008/12/10(水) 18:45:59
明日正午か〜ギリギリにいっても大丈夫かな?
841安売り名無しさん :2008/12/10(水) 19:10:00
23区のショップ店員は「うちは、商品入ってきても
すぐ売り切れますから〜、今買っておかないともう無いですよ〜」って
いっつも言ってるけど、あれはうそ?
842安売り名無しさん:2008/12/10(水) 20:05:50
「嘘」というより、その人なりの「販売台詞」なんでしょう。
ただ、今は昔と違って倉庫在庫があふれるほどあるわけではないから、ジャンジャン補充されるわけではないのも事実。
843安売り名無しさん:2008/12/11(木) 18:52:22
今日行ってきたけど先週の方がまだ良かったかも。
客も店員も盛り上がりに欠けててレジもすいててなんか心配になっちゃった。
844安売り名無しさん:2008/12/11(木) 20:14:41
覚悟はしていたが、今日のビッグサイトはガラガラでしたね。
当然、売り上げも伸びず…。来年2月の本決算が怖いですな
845安売り名無しさん:2008/12/11(木) 20:38:20
今日開場前から並んだけど今までで最悪の品揃えでした。
オンワード本気で売上あげたいの?
以前はレジで係の人が傷を見つけて
「売り場へ持って行けば更に値下げしてくれる」
と親切に教えてくれたけど今回からは値下げもしないんだって!
レジ行く前に念入りにチェックしないと痛い目にあいそう。
846安売り名無しさん:2008/12/12(金) 02:32:18
売店で、緑の腕章した女(お弁当持っていた)に割り込み、押しのけられました。
限られた休憩時間なんだろうけど、謝りもしないって、どういうこと?!
847安売り名無しさん:2008/12/12(金) 03:15:28
つか、腕章、休憩の時くらい外せよって思う。
腕章つけてんのに買い物してるしなんか感じ悪い。
848安売り名無しさん:2008/12/12(金) 03:49:04
あ〜それ。
喫煙ブースにも腕章付で入ってるよ。
煙草すった後はちゃんと手を洗って売り場に戻るのだろうか。
全身ににおい染み付きそうだし、せめて外に出て吸えばいいのに。
いやなお客さんもいると思うんだけどな。

ファミセの店員さんたちってノルマあるのかな。
バイトはともかく、社員の人もいるわけでしょう。
やる気が全然感じられないよ。
josephのお姉さんは感じが良くてちゃんとサイズ見てくれた。
849安売り名無しさん:2008/12/12(金) 12:48:22
手伝いに借り出されてるのは普段お店での販売してない人が多い
せっかくの機会だからと感じよくやるか、
めんどくせ〜っとだらだらやっちゃうかは本人次第

お客さんを不快にさせるような態度や行動はもちろんだめだと思うが
850安売り名無しさん:2008/12/12(金) 13:46:31
>>841 人気のタイプはホントにすぐなくなっちゃいますよ。特に雑誌掲載されたり菅野美穂が着たのは尚更。
お探しもできるけど出遅れると希望のサイズはなかったり…
地方住まいですがファミセに新幹線で行く方もいるようですね。
自分は23区の中の一部のデザインが好きなので、そこまでしてファミセ行っても、希望のものが見つかるかどうか…
851安売り名無しさん:2008/12/12(金) 14:29:24
菅野美穂が着たモデルっていつも大量生産してるんじゃないの?
東京のセールでは腐るほど余りまくってるの見てるけど。
自由区の中山美穂ワンピや組曲の柴咲コウのコートも同じく。
852安売り名無しさん:2008/12/12(金) 16:45:48
5日・11日の初日行きました。
5日は結構良い物がありましたが
11日は全然ダメでした・・・。
一応、両方とも初日なので
2回に分けて、難有品とかを出すのかなと
思って期待していたのですが、やっばり
残り物品でしたね。
853安売り名無しさん:2008/12/12(金) 18:30:12
今日は何もなかった。さようならオンワード。
854安売り名無しさん:2008/12/12(金) 18:39:25
難あり品、今日も無かったよ。
先週出しきっちゃってもう無いのか?
855安売り名無しさん:2008/12/12(金) 18:48:00
via bus定価じゃあまり買えないから、いつも淡い期待を抱いて出掛けるけど、毎回がっかりだ。
毎回ひどくなる一方だし、世紀越えしているものまでありそうな気配。
あの品揃えの悪さは一体なぜ? 関係者さん。
856安売り名無しさん:2008/12/12(金) 22:13:45
メンズの係りのオバがウザくて、しばらく我慢してたが手に取るもの手に取るもの
いちいち何か言ってくるのでうるさいから帰ってきた。
ヒマすぎなんだよ。地方のデパートみたいだな。
857安売り名無しさん:2008/12/13(土) 00:14:05
セールだから残り物ばっかで当たり前。
品揃え豊富だったらかえってオンワードヤバめってことになるんでは?
858安売り名無しさん:2008/12/13(土) 06:44:17
在庫一掃が本来の目的ですからね。
キズ物も、連日売る程あったらヤバいですよ。
冷静になりましょう。
859安売り名無しさん:2008/12/13(土) 08:45:06
>855
ビアバスこないだ青山でファミリーセールやってたじゃない?
そこで減ったんじゃないのかなあ
860安売り名無しさん:2008/12/13(土) 20:11:08
オンワードのバーゲンは5年前の売れ残りをだすんだそうです。バーゲンってどこでもそうなんですか?
いくらなんでも5年前のものは買えません。
861安売り名無しさん:2008/12/13(土) 21:11:38
うん、買わなきゃいいじゃん。自己完結してるのに、どうしたいの?
862安売り名無しさん:2008/12/13(土) 22:29:36
サンプル品で素敵なコートが半額で出ていました。
でもちょっと大きめ。
店員さんに聞いたら「それ、モデルさんが着るように作られたコートなので」
と、食われそうな怖い顔で言われました。
しかも、戻そうと思ったらハンガーが無くなっていたので
さっきの怖い顔の店員さんに返したらもっと怖い顔でコート引ったくられました。
はるばる出かけて来てもいい物はないし、嫌な思いもするし・・・
時間の無駄。
今日で最後にします。
863安売り名無しさん:2008/12/13(土) 23:10:06
確かに店員というか社員さんたちもだいぶお疲れ気味の顔してるね。
2週続けてのセールだし疲労は相当のものでしょう。
864安売り名無しさん:2008/12/13(土) 23:18:21
>>860
5年前って言ったら「S」季別じゃん。
さすがにそれはねーよ。
0とは言わんが、たぶん全体中1%もない。
865安売り名無しさん:2008/12/13(土) 23:23:04
だいぶ昔のもの出してるメーカー沢山ですよ。
セールの話もいいけど、所詮売れ残りなんだから欲しいものは今季に買いましょうよ。
今季の素敵なお洋服の話もしたいな〜。
866安売り名無しさん:2008/12/14(日) 14:21:12
>>865
はて?ここはバーゲンスレだったと思うが
867安売り名無しさん :2008/12/14(日) 14:57:57
デパートのオンワード系列は、どうして年始のセールを
3日から始めるのですか?他と差をつけるため?
868安売り名無しさん:2008/12/14(日) 16:12:45
確かにバーゲンスレでした…すみません。
869安売り名無しさん:2008/12/14(日) 18:57:01
やる気なさそうにサンタの格好でいる社員さんが気の毒でした・・・
870安売り名無しさん:2008/12/14(日) 23:22:27
>867
オンワードっていつも2日からじゃなかったっけ??
871安売り名無しさん:2008/12/15(月) 00:21:21
>>864

そうなんですか?
でも私社員さんが話してるの聞いちゃったんですが…
872安売り名無しさん:2008/12/15(月) 09:47:03
質問です。友人からもらったチケットに住所をかいて出しましたが、
今度のファミセからチケットは郵送されてくるのでしょうか?
873安売り名無しさん :2008/12/15(月) 14:47:44
>>870
「23区」はここ数年3日からセールだったような・・・
874安売り名無しさん:2008/12/15(月) 19:29:51
23区初心者なんですけど、今季初めて数点店頭で購入しました。
23区はセールになる時期にはもうあまり残っていないでしょうか?
875安売り名無しさん:2008/12/15(月) 22:10:22
>>872
住所を書いたから自動的に、ってのはないと思います
行ってくれたから次もどうですか?的に
ご案内が来るとか送られてくるとかはあるかも。

入り口で回収されたチケットは、チケットに書いてある担当者のところへ行き、
その人が保管orシュレッダーです
876安売り名無しさん:2008/12/15(月) 23:04:25
ちゃんと自動的に郵送する支店もあるよ
877875:2008/12/16(火) 00:28:35
>>876
そうなんだ?
そこは知らずに自分の周りの話だけで書いちゃいました
すみません
878安売り名無しさん:2008/12/16(火) 08:52:04
少なくとも東京は住所書いたから送ってくれるわけじゃならしい
友人がファミセで社員に聞いてたけど社員も「チケットをくれた
社員に言っていただければご用意はできます」的なこと言ってた
879安売り名無しさん:2008/12/16(火) 20:46:19
支店によって動員のシステムが違うんだな
東京は人海戦術だもんね けっこう大変だよ 仕事の合間にやんなきゃ
なんないから
880安売り名無しさん:2008/12/16(火) 22:05:49
これも仕事じゃないの?来てもらってナンボでしょうに。
881安売り名無しさん:2008/12/17(水) 18:03:53
東海の人間が一番役立たずなんじゃなかった?
お店のスタッフが文句言ってたけど。
882安売り名無しさん:2008/12/17(水) 21:14:21
>>871
どういう話を聞いたのか知らないけど…
商品タグ見れば季別って簡単にわかるから、
見る人が見れば5年前の商品なんて極々々わずかしか出てないって明確にわかるよ。
っていうか、そんなレア商品に巡り会える可能性の方がむしろ少ない。w

商品タグは付け替えも可能だけど…
商品自体にも内タグが付いててそれにも季別が書いてあるから、こっちの付け替えは現実問題としてムリ。

比率で言えば、メンズの方が古めの商品を出す可能性は高めではあるね。特にスーツ系。
レディースでは5年落ちはまず見つけられないっす。
883安売り名無しさん:2008/12/18(木) 01:29:21
オンワードは店頭セールは何割引きまででしょうか?
884安売り名無しさん:2008/12/18(木) 21:24:21
20%OFFくらいにはなるんじゃないでしょうか?
私の行くデパートではそのくらいが上限です
885安売り名無しさん:2008/12/19(金) 08:06:41
アメフット廃部
886安売り名無しさん:2008/12/19(金) 10:36:19
>883
今年は3割スタート
887安売り名無しさん :2008/12/19(金) 12:28:49
今年は、じゃなくて、「今年も」3割スタート
888安売り名無しさん:2008/12/19(金) 16:53:43
皆さんレスありがとうございます。本当にオンワードは値下げ率少ないんですね!ファミセ行ける方うらやましいです〜
889安売り名無しさん:2008/12/20(土) 00:45:15
ファミセもそんなもんだけど。むしろデパートの方が安いときあるし。
890安売り名無しさん:2008/12/22(月) 06:03:52
891安売り名無しさん:2008/12/22(月) 14:02:29
>>890
そんなしょうもないスポーツやるんだったら、消費者に還元しろ。
メイドインチャイナのくせにぼったくりすぎのオンワード。
特に23区のニットはタグを隠せばユニクロ以下。
892安売り名無しさん:2008/12/22(月) 22:45:49
次回はいつ頃でしょうか?
突然来ることが多いから、ここの情報はありがたいです。
893安売り名無しさん:2008/12/23(火) 17:19:35
>>882
商品タグの見方教えて
894安売り名無しさん:2008/12/23(火) 20:49:45
>>892
例年なら東京の次回開催は5月頃なんだが…
実は現在、密かに2月開催を検討中だったりする。
895892:2008/12/23(火) 21:37:09
>>894
情報ありがとございます。ほとんど隔月もしくは毎月開催になるんですね。
大変だなこりゃ。
896安売り名無しさん:2008/12/25(木) 16:39:56
オンワード店頭セールは2日からなのだろうか…福袋は毎年充実の内容なのかなぁ…
897安売り名無しさん:2008/12/25(木) 20:03:43
福袋はやめたら?
898安売り名無しさん:2008/12/25(木) 20:15:40
福袋は若くいけてるオンワードの男性社員が
『矢島美容室』の恰好で
唄って踊って店先で売ってほしい。
セールがある意味楽しくなる。
すんません。
バーゲンのスレで関係ないけど
一応希望です。
899安売り名無しさん:2008/12/26(金) 11:08:35
若くてイケてるオンワード社員なんているのかな?
900安売り名無しさん:2008/12/26(金) 15:54:33
23区のお店で「今日は欲しいものがないから帰る」って言ったら
「1着ぐらい何か買って帰ってよ!!!」って怒られた。
見に行って欲しいものが無いのに帰ってきたらダメなの??
あと23区で55歳ぐらいのおばあちゃんがスタッフしてるって萎える。
901安売り名無しさん:2008/12/26(金) 18:15:54
何着も試着して、長々と鏡の前でポーズとってたんじゃないのか?
それに、まだ55でおばあちゃんにみえるのは>>900の田舎の母親くらいだわな。


と、つられてみたw
みなさんよいお年を〜。
902安売り名無しさん:2008/12/26(金) 18:24:23
オンワードの社員って怖いねwww
903安売り名無しさん:2008/12/26(金) 22:31:49
そのうえ意地が強烈に悪く、社員怒らすと
何してくるかわからんので、何も言えんないのだそうです。
オンワードの関連企業●●ロスに勤めてたパートが言ってました。
だから、本来ショップ店員がやる、バーゲンの後始末を
オンワードの関連企業●●ロスに勤めてたパートがやっていると
半べそで言ってました。
きっと今も
●●ロスのパートがショップ店員がやる
バーゲンの最後の処理を半べそになってやっているんだと思う。
社員の女の人は高い服着て、毎日100円のどん兵を食堂で食べる姿を
毎日見てたとか…。
高い服きてても、毎日どん兵か。
904安売り名無しさん:2008/12/26(金) 22:46:35
世に言うロス疑惑ですね
905安売り名無しさん:2008/12/26(金) 23:39:46
どんべえワロタw
906安売り名無しさん:2008/12/27(土) 16:09:56
>>882
ありがとね。
教えてくれて。
でも季別の見方なんてわかんないよ。
オンワードの関係じゃないんだしさ。
でもオンワードの店員の若い娘の接客態度は良いのに、
おばちゃまの接客態度の悪さなんとかならない?
何も言わず下向いてるよ。
(もちバーゲン時の話です)
あと、事務の応援販売はもうやめてほしい。
コーディネートとか、色は合うかとか聞きたいし
私は専門職か、販売スタッフと話したりして服をセットで買いたいの。
事務の応援販売はレジ打ちとか、裏方にまわってほしい。
たのんます。

907安売り名無しさん:2008/12/27(土) 17:30:15
何も言わず下向いてんのは
めんどくさい、早く帰りたい、休日返せとしか思ってないからだろうな

908安売り名無しさん:2008/12/27(土) 22:41:41
オンワードの正月セールの夢みた…
カゴに無我夢中で服詰め込んでた…
なぜかお一人様10着まで、の立て看板たってたw
909安売り名無しさん:2008/12/27(土) 23:12:23
>>906
そりゃ、社販中に店舗の方をクローズできるなら、それも可能だろーけどさ。
現実的には、同日にショップの方だってスタッフ割いて運営しなきゃならんのだからムリだよ。
あくまで社販は店舗で買うのとは違うもんだと割り切って、わかりそうな人捕まえるなりして自助努力せんと。
910安売り名無しさん:2008/12/29(月) 11:15:59
オンワードの福袋買ったことないんですけど、内容とか、どうなんでしょう?
911安売り名無しさん:2008/12/29(月) 11:26:59
23区の服を着ているっていう自己満足のためならいいが、それ以外なら福袋はおすすめできない。
所詮バーゲンでも売れなかった残り物。。。
912安売り名無しさん:2008/12/29(月) 11:29:50
>>906
店員にきちんとしたコーディネートなど接客してほしかったら、デパートで買うべきだと思う。
バーゲンじゃ、適当にコーディネートされてしまう可能性大でしょう。
913安売り名無しさん:2008/12/29(月) 11:41:36
オンワードってデパートのセール情報に載ってない。
コース マイケルコースはいつから?
2日か?3日?
914安売り名無しさん:2008/12/29(月) 12:11:00
>>911 ありがとうございます。やっぱり福袋はやめておきます…
割引率はダントツいいのでしょうけど。
915安売り名無しさん :2008/12/29(月) 17:07:30
割引率は全然良くないから。
916安売り名無しさん:2008/12/29(月) 23:18:28
福袋には社販で値下げされても売れ残ってしまったものが入るよ。
前プラグラの買ったら2回ぐらい値下げされたシールが貼ったままのがあったり、
変な腐ったアクセサリーみたいのとかロクでもなかった。
普通にセール行った方が良いです。
917安売り名無しさん:2008/12/30(火) 21:26:35
さすが皆さん詳しいですね!
う〜ん、福袋ホント最悪そうですね…こちらに質問して良かったです。無理して並んでまで買う必要なさそう。
918安売り名無しさん:2008/12/31(水) 10:25:35

☆ノノハ  ∩
  川#´・_・リ彡☆ パンパンパーン
   ⊂彡☆))Д´)←オンワード樫山と
              社員の三浦k
 
919安売り名無しさん:2008/12/31(水) 23:02:03
プライドグライドってデバートでクリアランスセールやりますか?
プランタン等の日程表等に書いてないので気になりました。
920安売り名無しさん:2009/01/01(木) 10:30:53
>>919
オンワード系は告知しないことが多いよね
他のテナントがやってればたいていやってるので行ってみるべし
921 【中吉】 【255円】 :2009/01/01(木) 22:44:52
明日からオンワードセールかな〜?
定価で欲しいの買いすぎたからセールはセーブするつもりなんだが…見ると買っちゃいそうだ〜
922安売り名無しさん:2009/01/02(金) 09:26:44
>>920
ありがとうございます。プラグラ、セールしていました!!
923安売り名無しさん:2009/01/02(金) 14:55:17
富山大●の23区L、もう絶対いかない!!
常連意外は客じゃないのかよ!
たくさん買わないと客じゃないのかよ!
924安売り名無しさん:2009/01/02(金) 14:58:58
個人特定できるようなネタはどうかと。
925安売り名無しさん:2009/01/02(金) 15:24:49
個人は特定できないと思う
926安売り名無しさん:2009/01/02(金) 15:30:16
>>923
そんな言葉遣いだからブクブク太るんです
927安売り名無しさん:2009/01/02(金) 16:14:39
>>926
社員乙
928安売り名無しさん:2009/01/03(土) 16:13:16
梅田従業員、菜○は風俗出身。
929安売り名無しさん:2009/01/03(土) 16:26:27
23区の福袋を路上で開封してる人を見た。
一見ロングカーデなのに、袖が無いwww
ワインレッドのノースリのロングカーデってwww
買わなくてよかったー。
930安売り名無しさん:2009/01/03(土) 18:27:40
それはジレなんじゃ・・・
ロングジレ欲しいから入ってたら福だなぁ
931安売り名無しさん:2009/01/03(土) 21:20:16
>>930
社員乙
932安売り名無しさん:2009/01/04(日) 01:17:06
>>931
って言うやつ絶対いると思ったwww
社員じゃないよーんwww
933安売り名無しさん:2009/01/04(日) 09:40:17
>>932
社員乙
934安売り名無しさん:2009/01/04(日) 14:08:04
私は5年くらい前、飲食店で3人の男の子が
集団レイプを友だちがしたという話を偶然聞いた。
かなり克明な内容だった。
そのうちの一人は去年
オンワードのショップの店員のばばあと一緒にいたところをみた。
息子か、ひよこかは知らん。
会いたくないので
なんとかしろ。

見間違いだったらごめんよ〜
(絶対見間違いじゃないと思うけど)
935安売り名無しさん:2009/01/04(日) 14:21:52
934の補足
だって、オンワードの店員のばばあと一緒にいた奴
私が引っ越した賃貸になんどもきてさ〜
住んでる階のエレベーターホールに
私に対して威嚇するように立っちゃってさ〜。
また引っ越ししましたが
こんなこと書くのはひんしゅくですが
集団レイプしたかったらオンワードの女子社員を
やってください。
ちなみに私の周りにこなかったら
何も言うことはありませんから安心してください。
936安売り名無しさん :2009/01/04(日) 14:47:53
ついでなんで、私のよく行くデパートの23区の店員が
もう60歳近いんですよ。コーディネート諸々、ダサい、古い。
おばあちゃんに服選んでもらってる気がして萎えるので
もうちょっと若いお姉さんを置いて欲しい。
937936は社員だろ:2009/01/05(月) 00:18:56
934と935は私が書いたけど
なんだよ。ふざけんな。
とっくの昔に警察に相談したよ。
そうしたらストーカーで受理するって言われたよ。
だいたい、引っ越しした賃貸に現れたのがおかしいってよ。
何度も何度もきて
(警察の人が言ってた)
しょうがないじゃん。
オンワードの社員の販売員の知り合いが集団レイプしてるのは
事実じゃん。
ちなみに高島屋のデパートのバーゲンで見つけちゃたのよね。
集団レイプしてる奴の知り合いがオンワードの販売員してるじゃん。
たぶん息子だと思うけどさ
スシローに入るために車で並んでたら
集団レイプマンとオンワード樫山の店員の車がのってる車が
横入りしちゃってさ〜。
天下の1流企業だと何やっても許されるんでしゅかね。
人事に言ってもいいんだけど、集団レイプマン様がまた私の現住所にくると嫌だし…。
もし人事に言って、天下のオンワード樫山さんに
お得意の法的措置を取るって脅されてもさ〜。
なんていってもお得意だもん
法的措置をとるってのがよ。
やられたらビビっておしっこちびちゃうって。
精神的に追い詰められてキチガイになっちゃうじゃん。
大変だな〜。
性犯罪を少年の時におこしてる奴は何年たってもくるでかん。
集団レイプマン様へ
私のところにもうこないでください。

ちなみに936の人へ
社員じゃなかったらごめんよ。
938安売り名無しさん:2009/01/05(月) 06:16:38
まったく、意味わからんな?
オンワード社員のつれが、自分のマンションにつけてきたの?
どうせ自分が軽はずみな行動とったんだろ?

お前、大阪のキャバ嬢あがりのバイトだろ!
939937ごめんなさい:2009/01/05(月) 06:52:42
バーゲンスレ汚してごめんね。
俺の彼女もオンワード定員やっているので、やっぱり気になる。
それ地域はどこ?お得意の法的措置?
気悪くするだろうけど、君も結構病んでるよ。
もしや、ストーカー以外なにかされたんじゃない?
もっと詳しく教えて頂けませんか?事によったら彼女、退職させる。
すみません、おねがいします。
940937ごめんなさい:2009/01/05(月) 11:53:39
バーゲン板なのに、すごく重く、イヤな空気・・・
文面から察するに、934さんはレイプ被害者でしょうね、それなのになぜ
集団レイプするなら、オンワード女子社員にしてください。なんて最低な事言えるの? 
おそらくあなたが、男性なら最低なレイプ魔の一人になってた事でしょうね!あなたは、そんな最低レベル
な女性です。
・・・・男性でもバーゲン板みるんだw
941939だったwごめんなさい:2009/01/05(月) 12:00:30
間違えちゃった、939さんね!
934は頭おかしから、聞かないほうが良いよ。
942ばかか?お前いら!:2009/01/05(月) 14:26:19
937は男いわゆる、ネカマに熱くなるなよw
939・・・orz 
940・・・orz
ば〜か、ば〜か、ば〜か
 
俺、空気よめてるか?...orz
943安売り名無しさん:2009/01/05(月) 14:47:31
まず、販売員ってのはむしろ社員は少ない訳で・・・
944安売り名無しさん:2009/01/05(月) 15:00:39
セールの戦利品みなさん今年充実してました?自分はまだセール行ってないけど今からじゃ遅いかな…ちなみに23区見てこようと思ってます。
945安売り名無しさん:2009/01/05(月) 21:24:19
確か、23区は終わってるよ!
946934へ告ぐ!:2009/01/06(火) 17:25:23
934は被害妄想者で、オンワードにプチ恨みがある奴だろうw

最初の件で分るじゃん!5年前、偶然飯屋で聞いた!去年そいつ見た!

・・・顔おぼえてる訳ねぇじゃんよ。

それとも、前の奴が言ってた通りお前さんが、その被害者か?なら泣き寝入りするなよ!

事実なら、地域と、その定員のばばあ教えろ、事実調査して、まじで、クビになるようにもっていってやるよ!(大阪限定だが)

934あまり、適当な事言わないほうがいいぞ。
947安売り名無しさん :2009/01/06(火) 17:45:27
オンワード社員、こえええええwww
948安売り名無しさん:2009/01/06(火) 21:02:47
ところで、2月開催は決定ですか?
春物出るなら行こうかな。
949安売り名無しさん:2009/01/06(火) 21:46:58
934さんの話から、するとやっぱり、オンワード社員、こええええwww
って事になりますよね!善良な社員のほうが圧倒的に多いです!
934さんこれが本当なら、大変な事件でかつ、また被害者がでるかもしれません。

犯罪者集団に気使う必要はありません。実名をあげてください。

なお、企業の株を下げる行為も罪に問われます。

あしからず。
950安売り名無しさん:2009/01/06(火) 21:58:35
すみません、949の補足ですが、
故意に企業の株を下げる嘘などの事です、事実なら特に問題ないでしょうが。
951安売り名無しさん:2009/01/06(火) 22:27:18
2/14、15の土日。ビッグサイト押さえました。
952安売り名無しさん:2009/01/06(火) 22:30:49
>>951
はいはい
オンワード社員だけでやってくれよ
人借り出すなよ
行きたくないよ
953安売り名無しさん:2009/01/06(火) 23:16:19
  特命平社員 様

残念だが犯罪者にも権利が存在する、コレ国家の方針。
よって実名無理。しかも社員のつれがヤバイだけ、社員は関係ない。
そう言う訳で、これにてこの件終了。
954安売り名無しさん:2009/01/07(水) 02:07:02
「店で見た店員」ってだけなら、そもそも社員かどうかすらわかんねーだろ。
派遣とかアルバイトとかパートかもしれんし。一番可能性が高いのは契約だろーけど。
おばちゃん販売員なら、正社員の可能性はたぶん低いと思うがな。
955安売り名無しさん:2009/01/07(水) 04:05:54
954、これ以上こと荒げんな!!
正社員うんぬんより、もともと、内容がめちゃめちゃだろ。
でもまぁ、スシロー駐車場横入りは吹いたわw
スシロー横入りって、どんな面して入るんだ?恥ずかしすぎやし、そんな奴おらんやろぉ〜

956安売り名無しさん:2009/01/07(水) 12:23:33
今度は2月か〜
今年もバンバンやるのね
957安売り名無しさん:2009/01/07(水) 12:38:14
2月本決算だから、株主向けのパフォーマンスでもある。在庫も減るし、売り上げ取れれば一石三鳥
958安売り名無しさん:2009/01/07(水) 15:53:19
ということは、2月に買い物に行くと店員のノルマもきつくなるから
ひかえておけということだな。
959安売り名無しさん:2009/01/08(木) 00:35:38
その通りだお
ちみは、ユニクロ行けということだお。
960安売り名無しさん:2009/01/09(金) 21:14:56
オンワード、今期は169億円の最終赤字に/消費悪化や株安で(2009/1/9 15:33)

オンワードホールディングスは9日、2009年2月期の連結最終損益が169億円の赤字(前期は122億円の黒字)になりそうだと発表した。従来は65億円の黒字を予想していた。
消費者心理の悪化で売上高が計画を下回る見通しとなったことや、円高や株安による為替差損や投資有価証券評価損の計上がかさむ見通し。
961安売り名無しさん:2009/01/10(土) 12:04:09
>>960
それで店員の買え買え攻撃が凄いのかwww
962安売り名無しさん:2009/01/10(土) 22:00:54
今まではセールっていっても必ず「対象外」があったのに
去年の暮れくらいからやってるセール、全商品になってびっくり
あと割引率が今年はすごい・・・
デパート勤務なので従業員向けのセールでの話しですが
厳しいんだなっていうのがひしひしと伝わってきます
963安売り名無しさん:2009/01/14(水) 08:00:02
934は販売員、なおさん。
964安売り名無しさん:2009/01/15(木) 12:12:41
2月ファミセは中止のもよう
965安売り名無しさん:2009/01/15(木) 13:39:09
オンワードのレイプの話は本当だろうね、実際にオークスの人で
過去にレイプで逮捕された人とか、チアもビッチっぷりが酷いもの。
普通の倫理観の常識がない会社だから。

男女関係すごすぎだもん、この会社(私は元社員だけど、社内の竿姉妹と穴兄弟っぷりが
あまりにも酷すぎて、それが原因で気持ち悪くて辞めた)
不倫を楽しめるような人しかこの会社は続かないよ

こーいう常識の会社なので、社員にレイプされて被害を届けても、
表沙汰で社会問題にならない限り、せいぜい解決金くらいしか
取れないと思う。
だって人事が不倫してるんだもの。むしろ社内のモチベUPにフリーセックス
奨励してるようなもんだよ・・・。
男性社員も若い女性販売員をお持ち帰りできるのが、福利厚生って思ってるからさ。
一日中立ちっぱなしで働かせて、休日は社販セールで潰されて、結婚できると思っていたら
ただのセフレにされてる販売員さん本当に多いよ。
そして彼女たちも、洗脳されているので騙されていると気づいたときには、
辞めるように周りを固められているという・・・・

そして上の人間も、絶対この社風は正そうとしない。
なぜなら自分たちも若い頃(現役も大勢だけど)、散々食い散らかしているから。
弱みを握られすぎてて、変えられないんだな。

かくして真面目に働いている、まともなごく一部の社員の
個人のスペックと人望だけで支えられているような会社だよ。
966安売り名無しさん:2009/01/15(木) 13:57:40
…ここ、バーゲン板なんだけど。
967安売り名無しさん:2009/01/15(木) 14:04:01
934さんが仮にアルバイトのFAさんで、
オンワードの社員とその関係者に集団レイプされてつらい思いしてるなら、
いつ、どこで、どういう状況でそうなったか、思い出せる限りちゃんと
証拠を残して被害届を出した方がいいよ。
被害を立証しないと、警察は動かないと思う。
ちゃんと弁護士の無料相談とかいった方がいいよ。あと、レイプ被害の
相談窓口に相談するとか。
そういうところ経由じゃない限り、人事はまともな対応なんかしないし、
そういうところを通したって、涙金で誤魔化して終わりだと思うけど。

弱い立場の、FAさんを集団レイプですか。
落ちるところまで落ちたね、オンワード、私が在籍してたときから酷いとは
思っていたけど。真面目に働いている人が可愛そう。
不倫ばっかして鼻毛を全部抜かれてる間に、性犯罪と女遊びの線引きもできない
馬鹿を野放しするようになるとは。
968安売り名無しさん:2009/01/15(木) 15:07:30
長々と書いてるくせに全然>>934を読んでないのな。
>>934は社員になんかされたとか書いてないし。
つか、もういい加減スレ違いの話やめとけ。
969安売り名無しさん:2009/01/15(木) 18:42:56
2月ファミセ中止は本当ですか?
予定組めないから、確実な情報お願いします。
970安売り名無しさん:2009/01/15(木) 19:58:33
こちらも計画立たないんですよ。今のところ中止が濃厚だとしか言えません。
971安売り名無しさん:2009/01/15(木) 22:29:17
確定じゃないなら書かないでほしい
972安売り名無しさん :2009/01/15(木) 23:00:36
ファミセ中止なら、店頭のものを全て半額にすればいいじゃない
973安売り名無しさん:2009/01/15(木) 23:05:15
もっともな意見にカンパーイww

974安売り名無しさん:2009/01/15(木) 23:35:27
一般販売で安売りしたらブランドイメージ下がるだろJK
975963さん:2009/01/15(木) 23:45:42
ええぇえええ〜!!まじすっか!!!・・・orz
ならたぶん、934(被害者)!知ってるわ!
・・・で・・・まだ、そこでバイトしてる訳?

976安売り名無しさん:2009/01/16(金) 00:38:40
そんな訳ないでしょw
全国にどれだけそんな、ありふれた名のバイトがいると思ってんの。

別にいいじゃん、ブランドイメージもうガタ落ちしてんだからw
それとも、エルメスや、ヴィトン並のブランドとでも思ってんのJK
977安売り名無しさん:2009/01/16(金) 00:56:06
市場価値あげないと、どんな事してもダメだけど、その努力が感じられないね。
MCM,ゾウさんのマーク(名前すらわすれた)臭がぷんぷんする。

978安売り名無しさん:2009/01/16(金) 03:58:43
??
979安売り名無しさん:2009/01/16(金) 09:26:19
オンワード、セールいっぱい売れ残ってた…びっくり。
980名安売り名無しさん :2009/01/16(金) 12:22:47
>>977
象ってハンティングワールドだねw

確かにオンワード、売れ残り多かったね。今日デパートでまだセール品
見かけた。明らかにプロパー品よりもセール品が多かった。
981安売り名無しさん:2009/01/16(金) 12:43:03
そんなにファミセやってほしいものかな?
982安売り名無しさん:2009/01/16(金) 13:30:07
私はここで激安バーゲン探してます。
ttp://fanblogs.jp/Softpro1/
983安売り名無しさん:2009/01/16(金) 13:30:18
プロパーで買ったものがごっそり残っててかなりガッカリしたよ。
希望のカラーを妥協すれば、セールでほぼ間に合いそう。
984安売り名無しさん:2009/01/16(金) 13:45:53
さもし・い
「さもしい」を大辞林でも検索する


[形][文]さも・し[シク]


>>1 品性が下劣なさま。
>>心根が卑しい。意地汚い。「―・い行為」「―・い根性」

>>2 見苦しい。みすぼらしい。



◆托鉢(たくはつ)の沙門(さもん)のみすぼらしいようすをいう「さもんしい」の変化した語という。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=0&p=%A4%B5%A4%E2%A4%B7%A4%A4





沙門(さもん)=坊さんの事らしい。。。さもしいの場合、乞食坊主って意味だろうねw

創価公明向けジャンw


そう言えばあそこってまだ懲りずにネット盗聴してるねw
985名安売り名無しさん :2009/01/16(金) 15:41:02
>>984
現在のオンワードのことですね、わかります。
986安売り名無しさん:2009/01/17(土) 08:57:36
頼むから株価上がってくれ!
987安売り名無しさん :2009/01/17(土) 18:09:08
下がりっぱなしだねw
988安売り名無しさん:2009/01/18(日) 03:16:49
2月のファミセは正式にナシになったそーです。
989安売り名無しさん:2009/01/18(日) 04:09:56
えーーーー
でもまだ少しの可能性を期待して待ってみる
990安売り名無しさん:2009/01/18(日) 12:00:54
手伝い行きたくないからこのまま無くなってくれ
991安売り名無しさん
バーゲンスレなので、オンワード樫山に不満ある方は別スレ作ってください〜♪
店頭セールでも、去年の春もの秋ものが半額になっているよね。
でもそろそろ新作並べるスペース確保のためセール品徐々に片付けはじめた…
ファミセにいくんだろうな