【元祖】CCさくらの李小狼萌えスレ【ツンデレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CC名無したん
せっかくCCさくら個人板があるのに過疎ってて
まともなスレが立ってないので(´・ω・`)
アンチさんはお断り
2CC名無したん:2008/07/14(月) 09:51:31 ID:dCRw7ELM0

また見苦しいコメが見えるだろうな
3CC名無したん:2008/07/14(月) 10:47:13 ID:/mu6SiBz0
小狼可愛いよね、ツバサじゃなくてCCの方は萌える
てか、え?CCさくらって個人板あったんだw
4CC名無したん:2008/07/14(月) 11:29:33 ID:KxxQeLa8O
1期→ツンツン
2期→ツンデレ
3期→デレデレ

こんな構成だと思ってたけどどう思う?
5CC名無したん:2008/07/14(月) 15:42:48 ID:laMooKEv0
個人的にはさくらを意識し始める2期頃が好き
6CC名無したん:2008/07/14(月) 19:26:52 ID:60iqs2rk0
類似スレ
7CC名無したん:2008/07/14(月) 22:14:05 ID:71UsflZmO
本編見直して気付いたが3期はもはやヒロインのようだなw
8CC名無したん:2008/07/14(月) 23:16:26 ID:aw8TXwq90
昨日の日付で立てれば神だったのに
9CC名無したん:2008/07/15(火) 07:11:24 ID:c4E+SGgCO
誕生日の1日遅れだしね、おしいw
さくらも小狼もアニメの年代であわすともう大学生か…早いね
まあ当時は私もさくらたちと同い年だったけど
10RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/07/15(火) 17:05:25 ID:V1qmDETh0
さくらカード編も好きだけど強いて言うとクロウカード編の方が好み
1期はいろいろと和むっていうかほんわかっていうかそんな感じ?
3期はちょっとその部分が少ないのかな
2期のさくらが風邪引く回の後半でカードが小狼のところにいく→さくらに渡すシーンで
「どうせ最後は俺の・・・」のところの顔がツンデレだたねw

さくらを意識始めたのは1期だと思いますが(多分)2期もそうだったけど
昼の月の回でさくらを見つめると顔赤くなったり クリスマスの回の最後に赤くなったり
小狼なかなか可愛いです。ニコニコで乙女とかさくらは小悪魔やら言ってましたね。でもツバサは・・・・・

>>7
まさにその通りですねw

どのカップルも好きですが(でも寺田先生と利佳ちゃんは・・・)特にさくら×小狼が一番好みかな
さくら×知世も好みだけど

このスレまともー。あらら誕生日一日遅れ ほんとだ、13日だったらw

>>9
もう十年経ちますしね・・
11CC名無したん:2008/07/15(火) 22:02:05 ID:K+OGlXGDO
さくらが風邪引いた回はさくらが無茶してるのに気付いて
心配して怒ってるのも萌えたよw
12RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/07/15(火) 23:19:11 ID:V1qmDETh0
ぁーあれかぁ
13CC名無したん:2008/07/15(火) 23:42:27 ID:FBD9P8e/0
あの回いいよね、心配してる小狼に萌えた。
「馬鹿ッ!そんな状態で来てもしもの事があったらどうするんだ!」
で、一生懸命封印したさくらちゃんにカードあげるんだよね。照れながら

2期は自分でもさくらが好きな気持ち気付いてない辺りが最強
あ、勿論常に告白しようとドキドキしてる3期も大好きですよ



14CC名無したん:2008/07/16(水) 07:09:52 ID:vugQ8pvkO
さくらからの伝言を聞いた後もう一度リピートしてた時は笑ってしまったw
やっちゃったよwと、さくらにベタ惚れな小狼カワユス
15CC名無したん:2008/07/16(水) 11:44:58 ID:qkj7gAXy0
アニメの最終回は今いちだったけど映画のが事実上の完結って感じかな?
最後の2人のシーンは何回見ても感動してしまうよ
16CC名無したん:2008/07/16(水) 19:52:34 ID:gae1uFST0
どっちかというと原作派かな最終回の
17CC名無したん:2008/07/16(水) 20:16:41 ID:ZKwMrk7kO
原作の最終回初めて読んだ時泣いたなあー
さくらちゃんのいちばんが小狼になって嬉しかったお
18CC名無したん:2008/07/16(水) 23:17:42 ID:1I0nuvw80
言えないの 言いたいの チャンス!逃してばかり♪

3期小狼にまさしくふさわしい歌詞ですね。
19RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/07/17(木) 13:57:29 ID:pnjccKl50
>>15
>で、一生懸命封印したさくらちゃんにカードあげるんだよね。照れながら
そーそー、もっともツンデレらしさが感じられたのはあそこですよね
>>14
57話ですかぁニコニコで見ましたがすげー弾幕が流れましたwww
「これをおかずにするんだな」といってた人もいましたがね
>>15
アニメの最終回で終わっちゃ物足りないですね。映画があるからいいけどね
映画2の作画は内容と共にハイクオリティでした 1もいいけど
藤田さんやら高橋さんが総作監督だったらもっと・・・・なんて思ったり
>>17
異性で一番なのは小狼だよね。んで同性は知世で。
さくらとお兄ちゃんとのカップルも和みますがw
>>18
確かに・・・・・
まさにふさわしーデス

まともなスレを立ててくれた>>1さん、ありがとうー
20CC名無したん:2008/07/17(木) 15:04:19 ID:UOpn7ae20
>>18
わかるw
初期のさくらより後半の小狼のがぴったり当てはまる歌詞だねw
21RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/07/17(木) 17:42:32 ID:pnjccKl50
57のアイキャッチの後にPVが流れたけどあの曲聴いてたらこっちが恥ずかしくなった
いろんな意味で拷問っていうかwww
22CC名無したん:2008/07/17(木) 20:52:43 ID:PDX+qypnO
原作は正直あんま役に立ってなかった気がするけど(ごめんね><)
アニメじゃかなり役に立ってた気がする
何より小狼もカード使えたのには驚き〜、タイムとかタイムとか
23CC名無したん:2008/07/17(木) 23:10:42 ID:sR6K0Ae90
タイムはかなり役に立ったよね。
小狼が持ってたおかげで何回もさくらを助けられたもんね。
初めて赤くなったのって桃矢と観月先生の過去に行った時だっけ?
24CC名無したん:2008/07/18(金) 14:49:14 ID:TpU+/f9G0
抱きつかれて気絶してたよなw
25CC名無したん:2008/07/18(金) 16:23:08 ID:qbGjN5P2O
原作のがさくらを意識しだすの早かったよね…?
原作では1カ月1回のとこをアニメじゃ1ヵ月をほぼ4回やってたけど
でもアニメじゃ劇の前に小狼とさくらが稽古する話とかあってイイ(・∀・)
26RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/07/18(金) 16:57:48 ID:LxFp6R+y0
さくらのことを意識し始めたのは原作で4巻のやつだっけ
27CC名無したん:2008/07/18(金) 23:54:25 ID:ulFiBIhn0
>>25
小狼が転校してきたのも原作じゃ9月でアニメじゃ5月なんだっけ?
28RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/07/19(土) 09:12:42 ID:94z9CBqR0
>>25
違うよ。転校の場合は原作で1月か2月だったような
制服違うし
29RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/07/19(土) 09:13:12 ID:94z9CBqR0
おっとミスった
>>27さんでしたごめんなさい
30CC名無したん:2008/07/19(土) 14:25:07 ID:S+AHACylO
9カ月も集めてて〜のセリフが2カ月も集めててに変わってたっけ
いや2ヵ月ならまだ集まらなくても仕方ないw
31CC名無したん:2008/07/19(土) 18:15:20 ID:NzxvigkvO
アニメじゃ小狼何枚カード持ってたんだっけ?
32CC名無したん:2008/07/19(土) 23:23:34 ID:wRp6iC6x0
小狼好きならエレベータの回は必見
33RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/07/20(日) 13:49:33 ID:2kRlduck0
今までのくだりがぐーんと爆発した回だね
34CC名無したん:2008/07/20(日) 22:40:03 ID:7KbD3Shy0
さくらカード編の小狼可愛すぎるなー
今見直しても微笑ましくてニヤニヤしてしまうw
35CC名無したん:2008/07/21(月) 23:57:42 ID:n4OyBXoo0
藤田まり子神の作画の小狼は特に超絶可愛い!
36CC名無したん:2008/07/22(火) 00:17:56 ID:RZcXRkgu0
何気に山崎くんと仲が良かったのが気になる・・・w
37CC名無したん:2008/07/22(火) 08:59:05 ID:vGhkf1NeO
山崎とエリオルのコンビにもワロタw
38CC名無したん:2008/07/22(火) 22:07:18 ID:WQdHq68F0
>>35
藤田さんは小狼が一番好きだと言ってたくらいだから、愛が込められてるんだよ
さよならメイリンでの回想子小狼の可愛さはたまらん

それに比べて初登場の次の回(サンダー捕獲)の作画があまりにもひどくて悲しかった
実質的初登場なのにあんまりだ
39CC名無したん:2008/07/22(火) 23:45:15 ID:re0jO/cV0
>>35 >>38
藤田版の小狼が可愛いのは確か みんなもだけど
あの人が一番好きだた

>>38
(サンダー捕獲)の作画があまりにもひどくて悲しかった

そりゃぁあの作画監督が桜井だったからね、あの人の作画は酷すぎる
ジェネオン版のディスクのイラスト見たら絶望した。作画には関係ないケロまで違和感が
でももっと酷いのは50話の岩井とか・・・・作画崩壊にも程が(ry
40CC名無したん:2008/07/23(水) 10:03:24 ID:PRlo0KFRO
サンダー捕獲の回は初登場の時じゃない?!
あれ桜井画だし…なのに小狼初登場って事で何っ回も回想で出てくるわで…
あの回が桜井だった事は本当に惜しい!
41CC名無したん:2008/07/23(水) 14:26:15 ID:aYytl/7s0
なんか小学生の頃から録画してたビデオを見ては
今日の絵は変かも・・・とかやっぱ分かってたもんなー

小狼初登場の回は酷かったし50話は糸で操られる話だよね?
あの作画の人(岩井)は小狼の目つき悪すぎブサすぎだろうと怒りが
42CC名無したん:2008/07/23(水) 15:53:03 ID:I2heyVit0
>>40
サンダーの前、美術館でのサイレント捕獲話が一応初登場だよ
「見つけた、クロウカードの気配だ」とか一言しか喋らなかったし
姿もちょっとしか出てないんだけどね

失恋したさくらちゃんを公園で慰める感動シーンが神作画で良かったよね
あの話好きだから嬉しい
小狼が出る話を集めたDVDが欲しいよ
43CC名無したん:2008/07/24(木) 13:44:22 ID:QSZNu0pRO
ニコニコに挙がってる小狼のまとめ動画はニヤニヤ動画と呼ばれてるねw
44CC名無したん:2008/07/24(木) 22:07:07 ID:wv+gRh0o0
自分的には苺鈴が振られる回の絵が一番嫌だったな。
後、古賀誠と学芸会の回の作監の人が苦手だった。
せっかくの小狼女装回なのに可愛くないのがきつかった。
藤田さん高橋さん以外ではエレベーター回の人は好きだったなー。
45CC名無したん:2008/07/24(木) 23:34:12 ID:1t+Cgiiy0
あー、分かる!苺鈴の回は目が全体的に丸っこいと言うか・・・
桜ちゃんはあの作画の人の時が1番残念だと思うからクロウカード編の
最終回で桜が活躍しまくる回にあの画だった気がしたから泣けたわ
古賀さんは結構好き嫌いが別れるよね、自分はあの人の画は可愛くて好きかな
46CC名無したん:2008/07/25(金) 14:56:14 ID:G3eSRu7q0
古賀って人は幽白の時は目がデカすぎて浮いてたけど
さくらでは可愛らしい画で良かったかな。
てか最終回と映画(2)は藤田さん?作画がすばらしいー
47CC名無したん:2008/07/25(金) 17:29:33 ID:2a/wTvwXO
最終回のEDが泣ける
さくらと小狼の今までの回想シーンで…スタッフが集めたのかな
48CC名無したん:2008/07/26(土) 16:39:18 ID:4Q5yZn8p0
>>44
>藤田さん高橋さん以外ではエレベーター回の人は好きだったなー。
確かエレベーターの回の作画監督は濱田邦彦だったきがす
髪とか目も可愛かった

メイリンが振られる回って60話だよね
確か長谷部敦志が作画監督やってた
あの人の作画は目のハイライトがでかすぎて正直受けない
まぁでも桜井や岩井よりはかなりましかとw

>学芸会の回の作監の人が苦手だった。
君塚勝教ね。苦手ではないけど、2期の最初の回のやつで小狼の剣がすごく手抜きに見える
多分髪も・・・・・
45話の作画はあの人だったからとても残念。重要な回なのに。せめて高橋がやってほしかったと思ったりする

古賀かぁ・・・そういえばARIAの総作画監督、キャラデザもやってたね
最初はちょっと受けなかったけどだんだん好きになってきたなー
DVDBOXの古賀さんのイラストを見てるとARIAを思い出したわ、なんとなく似てるし

小狼と関係なくてごめん

>>47
あれニコニコで公式MADとか言ったやつおったなw
最終回も劇場2も泣きそうになったぉ・・・
最終回の作画監督が藤田さんで大正解だったね
そしてhttp://moe2.homelinux.net/src/200804/20080424304481.jpg
に小狼のクマーが(*´Д`)
49CC名無したん:2008/07/26(土) 16:41:03 ID:4Q5yZn8p0
>>46
>てか最終回と映画(2)は藤田さん?作画がすばらしいー
最終回は藤田さんだけど劇場2は違うよ。阿部さんね
66話のは違和感あったけど映画では変わったようなきがす
50CC名無したん:2008/07/26(土) 19:03:07 ID:w/TvC8oK0
劇場版は藤田さんも作画に参加してたよね
>>48
可愛いな、これアニメ画っぽいけど公式のもの?
51CC名無したん:2008/07/26(土) 20:41:41 ID:7i2NjN5VO
らいていしょうらい!ふうか!しょうらい!
剣で札を使う時の動画ずっと使い回しだったのが…目つき悪すぎるぉ
さくらカード編であのシーンが藤田さんになった時感激した!
52CC名無したん:2008/07/26(土) 23:36:03 ID:4Q5yZn8p0
>>50
アニメ画ですよー公式ね。
確かカレンダーのやつだった気が
53CC名無したん:2008/07/27(日) 15:42:56 ID:lMiT2LsY0
>>51
さくらの使いまわし画は最高なんだけどね
毎回衣装を変えてるあたりいちいち凄いなと思った
54CC名無したん:2008/07/27(日) 20:32:07 ID:HqBtR5xzO
小狼のくまさんカワユス
55CC名無したん:2008/07/28(月) 08:12:57 ID:U5dRW0XN0
このスレsage進行なのかな?
>>51
個人的には1期や2期の小狼が魔法を使うシーンより(使いまわしてるやつ)
3期の魔法を使うシーンが好き。

1期2期は剣から→護符だったけど3期になってからは護符→剣だったよね
あの頃と比べたら目つきが悪くなくなた
56CC名無したん:2008/07/28(月) 23:30:48 ID:pPgV3N3T0
藤田さんの小狼は可愛らしいからね
桜井、岩井の画だけは何か受け付けない・・・・
57CC名無したん:2008/07/31(木) 22:03:01 ID:EifezCRw0
エレベーターの話の小狼が凄く可愛かった
あの回だけビデオにも残ってるから印象も強い
58CC名無したん:2008/08/01(金) 20:09:50 ID:0/4SJ5JO0
さくらあああ!!!
59CC名無したん:2008/08/02(土) 16:51:29 ID:p2LQkyep0
>>57
内容も作画も神だった
演出と絵コンテは高柳滋仁、作画監督 濱田邦彦か、覚えておこう
>>58
某動画サイトのあの弾幕を思い出した
60CC名無したん:2008/08/03(日) 20:10:32 ID:0iTTwez30
久しぶりに最終話を見た、やっぱり小狼かわいい
原作の終わり方もいいけどTV版もいいよね
ウェイさんもGJ
後半は特にリピート必須w
61CC名無したん:2008/08/05(火) 23:51:04 ID:JNpwRX/X0
3期のさくらにべた惚れな李くん可愛いよね
62CC名無したん:2008/08/06(水) 09:38:14 ID:8LCbE6ZV0
初めはあんなにツンツンだったのにねw
ちょっとデレが入ってきて気がつけばデレデレに
63CC名無したん:2008/08/06(水) 10:25:15 ID:Ote9Y+WE0
でも自分の気持ちを自覚してからはわりと冷静だよね
ちゃんとさくらの気持ちを思いやってて
そういうとこも好きだ
64RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/08/06(水) 11:04:18 ID:ngidNeSz0
劇場版2もさくらが告るの待ってるように
冷静だよね、デレることすら無いw
しゃおがデレないのってなんか残念とかいってるひともいたけどねw
65CC名無したん:2008/08/06(水) 21:58:59 ID:g5swFJ030
劇場版2での落ち着きっぷりは、さくらちゃんが返事するのに
自分があたふたしてたら困らせるからって無理してた所も
あるのかなぁとか思ってた。
返事がNOかもしれんのにデレてたらカッコ悪いしさw
いや、客観的にはさくらちゃんが小狼に気があるのは一目瞭然なんだけど、
小狼は謙虚だし、ちょい天然だからわかってなかったかも・・・なんて。


66CC名無したん:2008/08/07(木) 23:45:47 ID:FnKva9X+0
いつも3期じゃ小狼が健気すぎたから事実上の最終回?の
劇場版でさくらちゃんと立場が逆になってるの結構好きだな〜w
67CC名無したん:2008/08/08(金) 22:18:17 ID:WXAaY4Eh0
さくらの家で砂糖拾おうとした時手が触れ合って
お互いめっちゃ照れてるのとか可愛かったなー
68CC名無したん:2008/08/09(土) 13:48:32 ID:NSri5Q3hO
割とまともなスレだな〜
69RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/08/09(土) 14:20:25 ID:MwRndzyH0
劇場2で必ずニヤニヤするうちって・・
70CC名無したん:2008/08/10(日) 00:03:31 ID:RSYbeYVx0
いや、どうしてもニヤニヤしちゃうよ
71CC名無したん:2008/08/11(月) 18:44:32 ID:OEpgG8Y2O
劇場版や後日談のお茶会を見るに、カップルになった後のさくらの行動は
以前の苺鈴と似通っている。小狼のリアクションもかつての小狼に・・・
小狼の周りの女はみんなあんな感じかw
72CC名無したん:2008/08/11(月) 21:23:06 ID:3ZP0Fr2PO
後日談のお茶会kwsk
てかドコモ規制解除きたー
73CC名無したん:2008/08/11(月) 22:34:10 ID:WWk7296B0
劇場版2と同時上映のケロちゃんにおまかせの事だよね?
内容的に劇場版2本編から数日後っぽい感じだった。
知世がエリオルに紅茶にミルクだか砂糖だかいれるか聞いた直後に
さくら「小狼くんはお砂糖入れるよね?」
小狼「あ・・・・ああ」ってやりとりがあったと思う。
>>67の出来事を踏まえての事かと思うと萌える。


74CC名無したん:2008/08/11(月) 23:10:20 ID:f0NUS/050
小狼の紅茶の嗜好をちゃんと把握してるんだよねw
75CC名無したん:2008/08/13(水) 03:27:08 ID:y8ODiOvsO
さくら放送時、おれは衛星アニメ劇場でさくら×小狼のコンビをたまたま見て以来、そのカップルが気に入ってそれから視聴していたのだが

「どーせ最後は雪兎と両思い的な感じになって終わるんだろうなメイリンもいるし、恋愛のゴタゴタなんかNHK子供向けアニメでやるわけねー」

と思ってた

その分、ラストがああなった事で感動が倍になった
76CC名無したん:2008/08/13(水) 18:26:34 ID:PM2blreu0
原作はなかよしだしアニメで入った人のがて多いよね
自分もそうだから小狼には苺鈴がいるしなーって諦めてた

でも肝試しの時すでに微妙にフラグがあったような気がしてな
77CC名無したん:2008/08/14(木) 00:01:41 ID:eFVcSqVV0
自分はアニメの再放送からだったなあ
さくらは大きいお兄さんに人気のオタクアニメと思い込んでて、喰わず嫌いしてた
おまけに雪兎に赤面してる小狼を見て、変な子だと思ってたw
でも見ていくうちに小狼って見た目はカワイイけどえらく男前な性格だなって感心したよ
いわゆる「いい子ちゃん」ではないまっすぐさとか
肝試しもそうだけど、図書館の話とか動物園とかあのへんで落ちたねww
78RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/08/14(木) 13:01:37 ID:B7YxO93L0
昔も見てたけど本格的に見始めたのは4年前の再放送からかな
最初はホモ・・・・?と思ってたけど51話で理由が分かってちょっとほっとした。
月の力に惹かれてただけだよね びびった

肝試しの回のところ「俺はお前を認めたわけじゃないから」とか言ってるけど
ツンデレなんだしちょっとは認めてるのでは と個人的に思ってるw
図書館の回もフラグがたってたけどね
79CC名無したん:2008/08/14(木) 22:05:29 ID:Pc0IjWL+0
またみんなで某動画サイトで見ようぜ
カードキャプターさくらで検索して
再生数が最も多いにしてカードキャプターさくら2話からいけるよ
80RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/08/14(木) 22:22:43 ID:B7YxO93L0
>>79
いつもきてるけど
消されてる回が所々ありますね
みんなと一緒に見れなくなるのが残念だけど著作権だしね
81CC名無したん:2008/08/15(金) 00:00:14 ID:dVXstaBi0
ローゼンメイデン ハリウッドで実写映画化

ワーナーブラザースは13日、『ローゼンメイデン』の実写映画化を正式に発表した。
同作品はPEACH-PIT原作の人気漫画及びアニメ作品で、一部のファンからは熱狂役な支持を得ている。
大ヒットとなった「マトリックス」シリーズを手掛けたウォシャフスキー兄弟が、今回は何とも意表をつく作品に手を出した。
日本のアニメの大ファンで知られる彼らだが、まさかこの作品を手掛けるとは意外に感じるファンも多いのではないだろうか。
『実は2年前からこの作品にハマってしまって、自分の手で実写映画にしてみたいと思っていたんだ』
堰を切ったように、アンディ・ウォシャフスキーは興奮気味に熱く語り出した
『オタク・アニメのカテゴリに分類されて、一般受けしなさそうだという意見もたくさんあったよ。でも僕はそうは思わないんだ。
 魂を持つドールズ達が、愛する父に会うために悲しい運命を辿っていく、これはもう誇るべきストーリーなんだ。
 実写にすればこの作品が本来持っている素晴らしさが存分に表現できると確信しているんだ。だからこそ今回、反対を押し切り踏み切った
 期待は絶対に裏切らない。哀しくて儚い、でも美しいアリスゲーム(作中でドール達が戦う行為)をお見せできると思うよ。』
物語の“主役”ともいえる“ドール”は子役にCG加工を加え人形と人間の中間のような雰囲気を出す手法を取るという。
製作の中心となるのは日本製アニメの海外配給を多数手がけてきた米国のADV Filmsで、
製作費は6億ドル、公開は再来年夏になる見通し。

【麻生】ローゼンメイデンがハリウッドで実写映画化part4【歓喜】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1182689647/l50
82CC名無したん:2008/08/15(金) 23:35:02 ID:aUEyyAqK0
イラスト集第二弾に収録されてる小狼が風邪ひく話が
すごい萌え萌えな内容だった
83CC名無したん:2008/08/15(金) 23:36:08 ID:BMvC3n+t0
中学生の話?
できればkwsk
84CC名無したん:2008/08/16(土) 03:37:25 ID:imjYGupx0
いあ中学生じゃないよ
顔からみて小学生だよ
85CC名無したん:2008/08/16(土) 03:49:34 ID:imjYGupx0
86CC名無したん:2008/08/16(土) 22:43:29 ID:Wp9+1tPE0
>>85
おおっありがとう!!二人ともかわいすぎる
両思いになる前の話なんだね
87CC名無したん:2008/08/17(日) 23:50:14 ID:KUEUQhbN0
>>85
しまった、出遅れた、もう見れなくなっている・・・
イラスト集に小狼が風邪をひく「話」が載ってるとな
CLAMPファンだし買ってみようかな(まだ売ってる?)
88CC名無したん:2008/08/18(月) 23:02:38 ID:d80koO7T0
89CC名無したん:2008/08/19(火) 19:16:06 ID:rtlEGcTEO
>>88
神様ありがとう!!(* ´∀`)
90CC名無したん:2008/08/19(火) 23:21:22 ID:R+TWoqrW0
しかし可愛いw

11ページの4コマ目の小狼があたたかく見守ってるって感じがしてきたお
最後のページがほんわか(?)な雰囲気が好き
91CC名無したん:2008/08/19(火) 23:58:50 ID:ubivHslH0
小狼とさくらって本当ほのぼのしてて可愛らしいカップルだよね
92CC名無したん:2008/08/20(水) 11:01:41 ID:He6GbzHF0
忙しくてこられないうちに神が光臨していた!
やっぱりこの二人はいいわ
93CC名無したん:2008/08/20(水) 12:58:56 ID:2sVhmKVDO
両思い前の話だけど、ラブッラブだね〜。
自覚がないだけで、この時点ではすでに小狼は
さくらちゃんの一番になってる気がする。
94CC名無したん:2008/08/20(水) 16:24:52 ID:pPTMF959O
これ正確にはいつ頃の話だろう?
エリオルやユエは登場してるよね?てか知世ちゃん可愛いな
95CC名無したん:2008/08/20(水) 16:56:19 ID:2sVhmKVDO
これが収録されてるイラスト集が発売された時期でいうと
雪兎さんに告白後〜エリオル戦前だね、確か。
96CC名無したん:2008/08/20(水) 17:05:50 ID:2sVhmKVDO
ゴメン訂正。
イラスト集発売はエリオル戦後すぐ位だったと思う。
エリオルと戦った後すぐ小狼が告白しちゃうから
それよりちょっと前の時期だろうという自分の勝手な推測でした・・。
97CC名無したん:2008/08/20(水) 19:52:56 ID:t7btt3QT0
>>94
エリオルや月は出てないよ
98CC名無したん:2008/08/22(金) 17:42:48 ID:VuBf6IRYO
>>96
なるほど!ありがとう
99CC名無したん:2008/08/22(金) 23:29:30 ID:Api4l4pW0
はにゃーん?の意味を途中から理解してきた小狼カワユス(*´Д`)
100CC名無したん:2008/08/23(土) 22:21:43 ID:4IqHLLWX0
くまいさんの声も凄いあってたよね
もう小狼はくまいさんしか考えられない
101CC名無したん:2008/08/24(日) 05:49:48 ID:g8eFxCCK0
ほえ?
102CC名無したん:2008/08/24(日) 11:14:44 ID:o0mTvysRO
>>100
もとこ可愛いよもとこ
103CC名無したん:2008/08/25(月) 23:41:29 ID:h5rF+oBB0
さくら板には珍しいまともなスレだなw
104CC名無したん:2008/08/26(火) 10:34:59 ID:eoiV/bdwO
良スレage
105CC名無したん:2008/08/26(火) 23:49:18 ID:Rl7cxoo50
ツバサって2次元の話かと思ったけどCCのさくらと小狼が
ちょっと出てきた・・・よね?
106CC名無したん:2008/08/28(木) 10:47:08 ID:BCpPUAKD0
口元までは見えたような
107CC名無したん:2008/08/28(木) 22:56:43 ID:5+eAt4nCO
さくらと小狼は幸せに暮らしてるよ
108CC名無したん:2008/08/30(土) 23:40:09 ID:ZH517UQ00
>>100
くまいさん可愛かったよね!
真面目な時と照れてる時のギャップの使い分けもイイ
109RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/08/31(日) 00:10:24 ID:IALjDAu/0
学級王ヤマザキのヤマザキとCCさくらの小狼のギャップもいいよね
CCさくらを見てからくまいさんを好きになってしまった(*´¬`)
声かっこいいし
110CC名無したん:2008/08/31(日) 14:36:00 ID:DTUxFAZfO
ヤマザキ懐かしいな〜w
後当時はベイブレードの主人公のタカオもやってたよね
声が特徴あるから小狼の声だーってすぐ分かった
111CC名無したん:2008/08/31(日) 22:12:19 ID:MRIsaccY0
おお、全部小学生の頃見てた
時代を感じるなあ・・・・・
112CC名無したん:2008/09/01(月) 16:23:29 ID:iQm+p7hlO
当時好きなアニメだったんだけど2期は全く見てなくて
久しぶりにやってたの見つけたら李くんがさくらにベタ惚れになってて驚いたな〜
113CC名無したん:2008/09/01(月) 23:30:11 ID:mbIv0eb70
ところで小狼はツンデレなの?
114RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/09/02(火) 10:08:04 ID:BEjGHswJ0
そりゃぁツンデレでしょう
他の回もそうだけどさくらが風邪引いた回はもっともツンデレらしさが感じられた
115CC名無したん:2008/09/02(火) 23:17:52 ID:hdAfLwjK0
ツンツン1期とデレデレ3期の間の2期がツンデレなのです
116CC名無したん:2008/09/03(水) 12:47:14 ID:4ufTCLZnO
さくらが風邪ひいた最強のツンデレ回も2期だな
117CC名無したん:2008/09/04(木) 15:05:03 ID:NuPv8IyQ0
原作にもあった小狼が姫役でさくらが王子役の劇の
練習を2人で朝早くにするアニメオリジナルの話が好き
118CC名無したん:2008/09/06(土) 23:16:16 ID:aQZm8GBs0
あの話木の上で棒読みだけど一生懸命練習してる小狼に萌えた
そんで練習一緒にしよ?って誘ってる桜にも萌えた
119CC名無したん:2008/09/08(月) 00:00:08 ID:McToR/Lb0
木の上から驚いて落ちかけてる小狼可愛かったねw
120CC名無したん:2008/09/10(水) 15:50:04 ID:VRQlywoLO
1の映画、香港が舞台とはGJ
121CC名無したん:2008/09/10(水) 22:57:22 ID:17s8u8nx0
今となって桜と姉様やお母様との絡みを見ると和む
いや、かなり高い確率で義理のお母様になるし
122CC名無したん:2008/09/11(木) 16:30:01 ID:PyTY3ONJO
いや、もう義理のお母様確定でしょ、ツバサで。
123CC名無したん:2008/09/11(木) 23:56:30 ID:0zcghbec0
そうだよねえ〜、ていうかお姉さま皆美人w
やっと生まれた男の子だしさぞ可愛がられたに違いないw
124CC名無したん:2008/09/12(金) 23:06:24 ID:XqEETMO90
そっか男の子1人なんだっけ
125CC名無したん:2008/09/15(月) 22:28:12 ID:3GEIVmP00
エレベータの話が好き
126CC名無したん:2008/09/16(火) 15:14:52 ID:V8YsdlPM0
小狼くん凄く好きだったなあ
おかげで未だにくまいさんの声聞くと反応するw
127CC名無したん:2008/09/16(火) 22:00:22 ID:4XfXZwJX0
スレタイに吹いてやってきましたwww
128CC名無したん:2008/09/22(月) 22:22:44 ID:54D8HPttO
漫画売った事を今更後悔…
あれたまに読んでも本当さくらとしゃおらんに癒やれるんだよね…
特に最終回読むと胸がドキドキする
129CC名無したん:2008/09/24(水) 05:27:06 ID:QyMkB1ogO
スケートの話で気絶したさくらを守ろうとしてる小狼良いね
130CC名無したん:2008/09/25(木) 14:29:29 ID:V9ZGqcm3O
原作の絵柄もストーリーも好きだがアニメのオリジナルも面白いのばっかり
素晴らしいね、さくらは
131CC名無したん:2008/09/25(木) 23:56:59 ID:pZxE2sB40
CCさくらのアニメは好き
たまに見直すと再びはまってしまうんだよねー
132CC名無したん:2008/09/28(日) 23:52:40 ID:85u0WdZJ0
心が暖まる良作

そして萌える(さくらにもともよにも小狼にも)
133CC名無したん:2008/10/08(水) 22:52:47 ID:riB1SR6z0
今日久しぶりに映画見た
あーーー最後が最高すぎる、あのEDの曲まで大好きになった
134CC名無したん:2008/10/10(金) 09:56:17 ID:xpGZs+gh0
小狼君が大好きなんです。。
なんて素敵な声。。(くまいもとこさんって凄い)

私もエレベーターの話が一番好き。。
(あの回は全部がツボでした。。小狼くんが桜ちゃんのこと大好き!っていうのが一番出てた気がします)
♪「気になるあいつ」♪のお歌もとっても素敵です。。
小学生時代に もし実際に小狼君みたいな子がいたら絶対恋してなぁ〜。。
135CC名無したん:2008/10/10(金) 09:57:21 ID:xpGZs+gh0
↑訂正
絶対恋してなぁ〜。。 =絶対恋してたなぁ〜。。

136CC名無したん:2008/10/10(金) 22:34:52 ID:54ebl8Dp0
うんうん、ていうかアニメやってた頃小3〜小5くらいだったから
自分はモロ世代で・・・小狼好きだったなあー

デジモンのヤマトと光子朗と太一、ハンタのキルアとかも好きでした

ああ、小学校時代に戻りたい
137CC名無したん:2008/10/16(木) 23:07:16 ID:kGB0noDT0
しゃおらんくんって呼び方が好き
いつまでもさくらにはそう呼んで貰いたい
138RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/10/17(金) 15:19:15 ID:8NVyKsuP0
他の漫画は もう飽きたし売ろうかと思うけど
CCさくらだけはなぜか売りたくないだよね〜
よっぽど膨大な作品なのかな?絵可愛いだけじゃなくて癒されますからね

小狼、声かっこいいし、さくらを助けるとこもかっこいいし、優しい、可愛いとこもありますよねー(特に57話
だから大好きなんですよ('`*)エレベーターで「さくらあぁぁぁ!!」と叫んだシーンはちょっと鳥肌たった

初恋の人はさくらだったけど次に好きになった小狼が一番好きなのです
139CC名無したん:2008/10/19(日) 22:24:06 ID:WvuGiFeU0
この前カラオケでさくらの初代OPを歌ってる子がいて感動して
そしたら皆世代だから「なつかしいいい!!」って事になって
さくらの会話になったw中には漫画売っちゃった子もいたんだけどその子
結局買い戻したらしいwおい!
140CC名無したん:2008/10/20(月) 16:05:13 ID:7xQbIW5I0
♪気になるあいつ♪ってくまいもとこさんが歌ってるんですかね?
私も、しゃおらんくん っていう響き大好きです!(ジャンプーみたいと思ってしまったケド^^*)
141CC名無したん:2008/10/20(月) 17:10:16 ID:2EnHn2FU0
エリオルとかクロウ萌えの人っていないのかなぁ…
142CC名無したん:2008/10/22(水) 22:31:18 ID:YujH7dfA0
このスレで聞かれてもなああ
でもエリオルもクロウさんもみんな好き
CCさくらに出てくる人たちは皆素敵なキャラばっかなんだよね
143CC名無したん:2008/10/26(日) 21:25:24 ID:q2X22R5i0
映画見たら泣いた、もう最後がいつ見ても感動する
144CC名無したん:2008/10/29(水) 22:16:55 ID:VukjpZOj0
このスレって小狼単体の萌えスレなの?
小狼×さくらもOKなの?
145RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/10/30(木) 08:17:25 ID:edTsvT1e0
>>144
小狼に関することならいいのでは?
146CC名無したん:2008/11/03(月) 21:39:12 ID:WsgzOm/+0
>>144
そりゃあ良いんじゃないのかい?
147CC名無したん:2008/11/04(火) 20:19:33 ID:ueq4sUZE0
映画、封印されたカード
遊園地でさくらが小狼とぶつかった反動で倒れそうになって
それを小狼がさくらの腕を引っ張って転倒回避は子供心にかなり萌えたのを覚えてる
148CC名無したん:2008/11/04(火) 23:46:41 ID:WahxMieK0
自分もそこはかなりドッキリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
149CC名無したん:2008/11/07(金) 17:08:56 ID:YMsP8D400
そんなことしてくれる男の子がいたら即恋オチだ
150CC名無したん:2008/11/09(日) 18:02:29 ID:jhU8yLeZ0
観覧車に駆け上がって、足から下アップで裾が揺れて
お決まりの技に入るまでの流れは何度も見たなあ
151CC名無したん:2008/11/09(日) 23:24:44 ID:xy9w/Duf0
>>150
ははwあるある
152CC名無したん:2008/11/10(月) 12:35:51 ID:z7R4TsSW0
CCの二人死亡確定


ツバサより
153CC名無したん:2008/11/11(火) 23:47:51 ID:oWXo8OGg0
な、なんだってえええ?!( ̄□ ̄;)

って・・・もはやあれはパラレルワールドというかクランプ学園としか思えないからもうね
154CC名無したん:2008/11/12(水) 23:16:30 ID:lWfhk45l0
え?確定したとは言い切れんでしょ?
155CC名無したん:2008/11/13(木) 17:40:15 ID:2ylNBgCq0
なんか時間を戻して、2人の子供も分離?してるから複雑化してる気がする
最近のツバサは見てないから詳しくないんだけど、
ワタヌキの両親が死んでるからといってはっきり断定は出来ないと思うし
156CC名無したん:2008/11/14(金) 00:01:29 ID:YFCfvt7z0
ツバサは9巻くらいまでで読むのやめた自分には何がなんだかw
157CC名無したん:2008/11/14(金) 01:12:08 ID:OGx38afT0
ツバサの小狼はコピーより真の方がCCさくらの小狼に近いよ
真がCCさくらの2人の子供らしいし
158CC名無したん:2008/11/14(金) 23:13:00 ID:YFCfvt7z0
よう分からんがツバサも複雑になってきたな
CCの世界と繋がってるとか考えたくないんだが(ノД`)
159CC名無したん:2008/11/15(土) 01:13:41 ID:J6pyNZj/0
見てないから分からないけど、CC世界はそっとしといて欲しかったなあ
まあいざとなったらツバサ用のパラレルCC世界と真CC世界で脳内分けしておこう
160CC名無したん:2008/11/15(土) 11:11:28 ID:lfBV3rFC0
ツバサの話はここまでにしよ
このスレの意味がなくなる
161CC名無したん:2008/11/17(月) 00:10:52 ID:FJNu6JMj0
定期的にアニメが見たくなる、原作読んだたら心が温まる
さくらと小狼可愛いお
162CC名無したん:2008/11/17(月) 21:42:08 ID:E13E2RIr0
やっぱ小狼と言ったらCCの小狼だよね
可愛いやらカッコイイやら切ないやらもう大好きだー
小学生にこんなに萌えることがあるとは思わなかった
ツバサとかよりCCの小狼の話しが読みたい
香港に帰って「やらなければならないこと」とか知りたいよー
163CC名無したん:2008/11/17(月) 23:30:25 ID:FJNu6JMj0
でも中学の時に戻って来てからはずっと日本なんだよね?
あの最終回も最強に萌えるわ、文句なしのハッピーエンドで
164CC名無したん:2008/11/23(日) 21:56:05 ID:F6tfC3Be0
ムーン
165CC名無したん:2008/12/10(水) 10:00:29 ID:eWcD+z+70
アニメの砂戦で
さくらが小狼を助けようとして
「くるな!!」
「で、でも・・・」
「いいから、言う事を聞け!!」
「あ、はい」

この流れがなんか和んだw
166CC名無したん:2008/12/11(木) 00:12:08 ID:9SD1e+Xf0
>>165
字におこすとえらくシュールに見えるなw


いくぞさくら!

はい!

の流れが大好きなのは自分だけじゃないはず
167CC名無したん:2008/12/16(火) 03:17:29 ID:jWjdmvJXO
砂の回はキス未遂だったり何気に抱き合ったりいろいろ見所が多いヨネ
168RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/12/18(木) 16:47:50 ID:c0NS4FIA0
キスシーンかー・・・
NHK・・・
169CC名無したん:2008/12/18(木) 21:05:21 ID:boE4mix7O
砂の回って第何話?
170CC名無したん:2008/12/22(月) 16:09:15 ID:B7HDohFT0
>>169
第41話の「さくらと小狼と砂の海」の回だった気がする
171CC名無したん:2009/01/24(土) 15:52:11 ID:EhfRhDSE0
李君に再度はまった自分が通ります!!
ツンデレ具合、でれでれ具合がたまらない!!
172CC名無したん:2009/01/25(日) 04:05:48 ID:Y16x0AC90
>>171
同意!
男だけど好きなんだよね。
173CC名無したん:2009/01/25(日) 22:50:32 ID:zDbADHGJO
小狼カワユス。でもギアスのスザクに見えてくる。。。気のせいかな?
174CC名無したん:2009/01/26(月) 02:32:15 ID:g5F0ejBi0
スザクの髪型が小狼に似てるわけかな。そういえばCLAMPの描く男って
髪型が小狼っぽいような・・・・?神威とかそうかな
175CC名無したん:2009/01/26(月) 08:25:54 ID:aVyAEdK90
ギアス始まった当初よく小狼?みたいに言われてたなスザクw
その後よくも悪くもキャラ立ちしてすぐそういう声聞かなくなったけど
176CC名無したん:2009/01/26(月) 17:42:44 ID:Cs6m5lNz0
少なくともCLAMPが描いたギアスの画集見れば全然似てないと思う
小狼の方が眉が太く濃くて男くさい感じ(その後どう育ったのかわからないけど)

小狼とスザクは別にいいけど、サクラのポジションの男がいるパクリの絵を
見たことがあるので、それは腹が立った
サクラのポジ、女の子だったら別に良かったけど…
177CC名無したん:2009/01/26(月) 19:10:51 ID:kaMRnVDzO
李君のその後の成長はツバサ小狼と同じだろうから
小柄な可愛い系(ツバサでも女装させられて好評だったっけ?)になるのかな?
だとしたら身長180超えのスザクと並ばせたら
背丈的に差がでてあんま似てないかもね。
178CC名無したん:2009/02/02(月) 01:33:42 ID:EW3u8N290
アニメは中の人の声が凄い好きだったなあ
未だに声聞くと妙に反応してしまうw
179RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2009/02/03(火) 23:07:45 ID:OLjRmngi0
うちも〜

ていうか、66話で青いハンカチのシーンで
ハンカチ王子・・・?とおもったよw
180CC名無したん:2009/02/26(木) 05:42:32 ID:3n1e/Jlw0
小狼て”おい”とか”しっかりしろ”の喋り方が今だに好き
181CC名無したん:2009/03/01(日) 08:36:09 ID:fnMW9Is5O
小狼はくまいさんじゃないとしっくりこない
182CC名無したん:2009/03/25(水) 23:27:09 ID:ZYtyjpC/0
            ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
183CC名無したん:2009/03/31(火) 14:58:02 ID:iSrFthMu0
CCさくらは実際どうでもいいと思っている自分が
最近久しぶりに「李小狼」←の読み方を思い出そうとした(昔見ていたので)

1.ラオシャンロン(モンハン)
2.シェンガオレン(同上)
3.シャウロン(ブリーチ)
4.ソイフォン(同上)

結局思い出せず
184CC名無したん:2009/04/03(金) 19:16:40 ID:lpFQZ+H/0
sage
185CC名無したん:2009/04/07(火) 10:09:34 ID:dbcQKMhL0
ageage
186CC名無したん:2009/04/09(木) 23:42:26 ID:p8JnNwBz0
小狼の「さくら!」には最高に萌える
普段あまり呼ばないからだろうな
ほんとくまいさんでよかった
187CC名無したん:2009/04/20(月) 01:53:04 ID:2cFlfeZ40
憎めない奴だよな〜
188CC名無したん:2009/04/22(水) 09:20:52 ID:M4ganITN0
後半のデレデレ見てたら前半のツンツンを見たくなる
ツンツンみてたら(ry
189CC名無したん:2009/06/09(火) 05:12:32 ID:Oa8YGHkRO
重複
190CC名無したん:2009/06/17(水) 18:19:05 ID:XbjSNlwM0
>>147
自分は、劇のダンスで小狼が「では上手く避けることにしましょう」って言いながら
さくらに腕を差し出すところの仕草が最萌

何か封印されたカードでの小狼はアニメ版より王子様度がうPしてるw
さくらたんも可愛い
191CC名無したん:2009/07/13(月) 12:30:25 ID:uQcYfP4LO
小狼、お誕生日おめでとう!
192CC名無したん:2009/08/07(金) 19:50:48 ID:k3/zUJmx0
久しぶりにきたよ!!李君はずっと私の中で一番のキャラです!

CCさくらの李小狼というキャラが大好きだ!!!
193CC名無したん:2009/09/26(土) 19:09:44 ID:mCSIXSzq0
sa
194CC名無したん:2009/10/05(月) 01:26:06 ID:k1kUh7vM0
アニメでは藤田さん作画の小狼のかわいさは異常
195CC名無したん:2009/10/27(火) 14:50:04 ID:IM8F4mlmO
藤田さんは小狼が好きなキャラなんだよね
藤田画はさくらやともよちゃんも超絶可愛いけど小狼には愛を感じる
196CC名無したん:2009/11/13(金) 04:00:49 ID:ROpRsit00
CCSの中学生編が見たい読みたい
197ぱたぽん:2009/12/10(木) 18:46:16 ID:LiSeCUNG0
意外とボールの罠の話、出てこないよね。
さくらが友世に小狼と名前で呼びあっている理由を話しているときの小狼、すげ〜いい。
198ぱたぽん:2009/12/10(木) 18:47:13 ID:LiSeCUNG0
意外とボールの罠の話、出てこないよね。
さくらが友世に小狼と名前で呼びあっている理由を話しているときの小狼、すげ〜いい。
199ぱたぽん:2009/12/12(土) 14:34:54 ID:cdFUCvTz0
小狼《CCさくら》って大人になったらどんな声だろう?
やっぱ入野さんかな?
200ぱたぽん:2009/12/13(日) 11:35:08 ID:170PyXYt0
ここって過疎スレか・・・
201ぱたぽん:2009/12/14(月) 18:56:04 ID:BxOy7EA90
そんなに小狼嫌い?
さくらが認めるならそれでいいじゃん。
202CC名無したん:2009/12/15(火) 22:14:19 ID:SstZFZ520
CCSの小狼は中学生になってもくまいさんだと思うよ
というか入野声なCC小狼は見たくない
203ぱたぽん:2009/12/15(火) 23:19:13 ID:xepLs+jr0
まぁ、そんなもんか。
大人になったら、メジャーのように森久保さんはどうだろう?
イメージ合わないが。
204ぱたぽん:2009/12/19(土) 00:00:00 ID:digDPhZ00
李小狼は世界一萌える男。
205CC名無したん:2009/12/20(日) 11:11:05 ID:s6IkZill0
李アンチスレって多いけどなぜ?
206CC名無したん:2009/12/21(月) 06:56:31 ID:LS2z0Aw60
さくらをとられたっていう感覚があるんじゃないか?
俺はさくらも小狼も好きだが

CCさくらは好きだけど小狼は嫌いだなんてもったいない(?)と思う
207CC名無したん:2009/12/21(月) 19:54:47 ID:/hic4A6J0
ある意味、あの二人の関係性は醍醐味だからな〜。
208CC名無したん:2009/12/23(水) 10:02:24 ID:8mpehddZ0
だから原作よりはアニメ版の方が好きだ。
209CC名無したん:2009/12/24(木) 07:26:17 ID:fAbPxENx0
原作でもくっつくけど、テーマは友世との愛の軌道だからな・・・
はじめて耳にしたときいやな気分になった。
キスシーンあるから軽くひく。
210CC名無したん:2009/12/25(金) 13:38:31 ID:ExQc9rqC0
クリスマスのふたりを想像すると萌える
211CC名無したん:2009/12/28(月) 00:50:58 ID:6XJV97of0
くまいもとこの最高傑作。
そう思わないか?
212CC名無したん:2009/12/30(水) 03:13:49 ID:A+nLigjI0
言うまでもないな
213CC名無したん:2009/12/31(木) 14:38:53 ID:jciI18wt0
吾郎とかタカオツとかツンツンキャラ似合うな〜。
214CC名無したん:2009/12/31(木) 18:04:49 ID:jciI18wt0
タカオツ・・・×
タカオ・・・○
215名無し:2009/12/31(木) 18:09:03 ID:4kFi5PhO0
「カードキャプターさくら」がETV50(教育TV)のランキングにないとはどういうことだ。
 あり得ないだろ・・・。え・・・天才てれび君が二位!?
216CC名無したん:2010/01/01(金) 01:27:29 ID:JcngKesl0
マジでか?
NHKのセンスどうかしてんな。
217名無し:2010/01/01(金) 09:54:11 ID:JSL142Th0
一位は「たんけん ぼくのまち」だぜ。
俺リアルタイム世代だ、チキショー

CCさくらはまだかまだかと思って見てた俺涙目

218CC名無したん:2010/01/01(金) 10:58:04 ID:JcngKesl0
あんなに再放送した意味は・・・?
219CC名無したん:2010/01/02(土) 18:57:47 ID:Y2SasAS8O
小狼といえばアニメ第1話でサブリミナルしてたよな
220CC名無したん:2010/01/03(日) 10:51:28 ID:Q4vkb5FR0
>>219
なにそれ
221CC名無したん:2010/01/04(月) 00:37:20 ID:gCB+Omdt0
1話のOPの小狼のところが藤隆だった。
222CC名無したん:2010/01/04(月) 08:09:40 ID:Qkq8Zx8OO
確かさくらが登校するシーンで一瞬小狼が映るんだよ。ビデオとかないから確認できないんだが…。
223CC名無したん:2010/01/04(月) 21:32:35 ID:ZV1iPEne0
ホントだ。小狼だ。

でもちょっと髪に色が違うような気がしなくもない
224CC名無したん:2010/01/11(月) 23:36:14 ID:zzB6ULYl0
マンガよりアニメの方が絵は好きだ。
回によってはだが・・・
225CC名無したん:2010/01/15(金) 23:43:54 ID:fcbkBsmA0
理想のなりたい男性像
226CC名無したん:2010/01/16(土) 01:00:09 ID:gmZQ7Y+40
>>215
マジレスすると、版権の関係じゃね?
227CC名無したん:2010/01/25(月) 00:14:53 ID:8OrOfg590
困ったもんだ。
228CC名無したん:2010/01/29(金) 23:34:36 ID:grV1IF/d0
ツバサの彼って何、アレ?
予想以上にひどい。
229CC名無したん:2010/01/31(日) 22:27:10 ID:1NuveVsE0
劇場版の小狼。
なんか寂しいけど、めっちゃかっこいい。
230CC名無したん:2010/02/04(木) 23:25:29 ID:rlbk+PJy0
さくらの告白(返事)をあんなに余裕で待ち受ける器のデカさは男も惚れる逸材。
231CC名無したん:2010/02/10(水) 17:22:04 ID:USUG46og0
>>205

ネトウヨのせい
232cc名無したん:2010/03/15(月) 21:01:48 ID:vY0Jx13B0
233CC名無したん:2010/03/27(土) 00:25:36 ID:SN888eUK0
>>232
何これ?
234CC名無したん:2010/04/05(月) 10:00:02 ID:Z2+VMPjX0
小狼、原作の方が好き。
235CC名無したん:2010/04/07(水) 23:20:43 ID:jdoMsHr70
ツンデレNo.1
236CC名無したん:2010/04/10(土) 23:50:42 ID:WiJ+yEx90
あ、あぁ。
す、すきにしろ。
さくら・・・
この三つが好きだ。
この台詞。
237CC名無したん:2010/04/12(月) 19:12:58 ID:zfbw3RQq0
さらに過疎ったか?
このスレ。
李君はかっこいいぞ。
そういう趣味はないが、好きだぞ〜。
238CC名無したん:2010/04/15(木) 20:17:49 ID:lIO6TBhf0
あのフェイスがほしいっす!
239CC名無したん:2010/04/17(土) 18:51:36 ID:r1y3AbDN0
小僧ってかわいいわ〜
240CC名無したん:2010/05/03(月) 00:11:36 ID:Q1WAcRDJ0
小狼に恋した女の子は多いはず。
241CC名無したん:2010/05/03(月) 08:43:33 ID:pElKLLOE0
なんだろうね、色々アニメ見てきたけど小狼に勝るツンデレ萌えキャラをみたことがないw

まぁ強いて言うならおねがいマイメロディーの小暮駆かな
242CC名無したん:2010/05/03(月) 09:35:38 ID:Q1WAcRDJ0
ツンデレ+萌え+優しさ+男前=小狼
243CC名無したん:2010/05/03(月) 21:38:23 ID:pElKLLOE0
>>242
まさにその通りだねw
私は一期の小狼はあまりもえないんだよなー
あと作画監督が桜井だと絶対むり!
違うキャラになってるよ、あれ…
244CC名無したん:2010/05/03(月) 22:37:17 ID:cTzX+aKN0
>>243
小狼は一期の方も好きだけど
二期や三期になるとますます可愛くなるよね

あと桜井の作画は小狼だけじゃなくてはっきり言うと全員かわいくない・・・
245CC名無したん:2010/05/04(火) 00:26:18 ID:oJqihsfZ0
既出だけど、50話はひどすぎるよね、
あんなの小狼じゃないry)
さよなら苺鈴の話はみんな超絶かわいくてすきなんだけど、監督だれだたけ?
自分てきには古賀さん画もまあまぁ好きなんだけど
246CC名無したん:2010/05/04(火) 00:29:45 ID:Dupg5fZI0
さくらはそこまで差がでてない気がするけど、小狼はけっこう違う。
個人的に好きな話はだいたい可愛く描けてると思う。
247CC名無したん:2010/05/09(日) 22:56:27 ID:fNwtwYCa0
李君に萌えよ?
ねぇ、みんな?
248CC名無したん:2010/05/14(金) 15:25:56 ID:tQcc+6620
ツンデレの元祖かな?
249CC名無したん:2010/05/15(土) 10:30:41 ID:1l7EKZtC0
桃矢もツンデレなところあるよ
さくらは小狼を選んだってとこはブラコン気味だったんだろうか
250CC名無したん:2010/05/15(土) 13:11:50 ID:b+kOE3230
ブラコンねぇ・・・
そしたらブラコンとシスコンの最強兄弟だね。
251CC名無したん:2010/05/18(火) 22:39:32 ID:eIgfS3/a0
小狼は男もほれるよう人柄。
252CC名無したん:2010/05/21(金) 20:40:12 ID:/JZTnbdI0
男前すぎて男だったら目標にするよね。
俺だけかな?
253CC名無したん:2010/05/23(日) 22:23:45 ID:iIGwQGwj0
鉄拳(ゲーム)に
一文字違いの人がいる件
254CC名無したん:2010/05/29(土) 22:53:48 ID:mrvmyzN30
シャオロンだっけ?
255CC名無したん:2010/06/02(水) 22:44:16 ID:S1qyv3h50
李君の名シーンといえば、なんだと思いますか?
個人的にはエリオル戦での風華招来かな?
256CC名無したん:2010/06/03(木) 20:27:15 ID:egT31Dlx0
「泣くな、泣いてもなんにもならない、考えるんだ、どうしたらもう一度5年2組に戻れるか」
257CC名無したん:2010/06/04(金) 21:20:12 ID:CRjeXt5G0
ぶっちゃけ全部

最近再熱したんだがやっぱ大好きなキャラだなあ
258CC名無したん:2010/06/08(火) 21:53:22 ID:bM3rb6pd0
暖炉でひとり佇み、桜のことを考える。
259CC名無したん:2010/07/04(日) 08:26:38 ID:UsUmX0Tb0
>>255
そら、さくら告白の後の公園のシーンだろう。
アニメ版だとフリーズのカードのバトルシーンはかなりカコイイと思う。
260CC名無したん:2010/07/13(火) 12:12:22 ID:5SglsDxlO
誕生日記念カキコ
261CC名無したん:2010/07/15(木) 22:06:11 ID:SEVTZl5u0
祝えなかったなぁ、誕生日。
小狼、ごめんなさい。
そしてお誕生日おめでとう!
262CC名無したん:2010/07/19(月) 08:11:21 ID:dmWSRGsc0
過疎ったら、彼への熱い思いをぶつけよう!
好きだーーーー小僧!
263CC名無したん:2010/07/19(月) 23:45:06 ID:dmWSRGsc0
シャオラン・・・響きが良い!
264CC名無したん:2010/07/24(土) 21:48:29 ID:9OUd4umG0
お、俺は別に・・・
大丈夫か?
風華翔雷!
この三つの台詞が大好き。

メールで〜す! 今日も一日頑張って! いってらっしゃ〜い!
265CC名無したん:2010/07/29(木) 04:08:43 ID:3weJIbj50
すももを変換したら李になった。 PSPで。
266CC名無したん:2010/08/13(金) 00:52:49 ID:kq3vXL1F0
>>264
>風華翔雷!
なんか色々混ざってんぞ
267CC名無したん:2010/09/01(水) 23:45:35 ID:1waBA+4D0
あはははははははぁ
268CC名無したん:2010/09/02(木) 23:17:58 ID:GlOsea9u0
笑ってる場合ではない。
269CC名無したん:2010/09/10(金) 21:53:23 ID:amkgP0zU0
さくらの裏小説の小狼は怖い。
270CC名無したん:2010/09/23(木) 00:09:40 ID:LItrxSVy0
も〜、ホント小狼ってどんかんなんだから〜!
271CC名無したん:2010/09/30(木) 17:19:55 ID:dF2DT3fa0
鈍感な奴の恋愛って、ホント見ててかわいい。
272CC名無したん:2010/10/04(月) 22:54:09 ID:vxDw6fpD0
いつまで放置されてんだか。
緒方みたいに干されるか? そろそろ。
273CC名無したん:2010/10/04(月) 23:58:39 ID:utgba7++0
北のさくらちゃんが人民解放軍の小狼君と今宵もチョーキモチイー!
君たちの願いは、北朝鮮妻たちが叶えちゃったよーんw
274CC名無したん:2010/10/08(金) 23:05:06 ID:Z50lTmgD0
ほえ〜!!?
275CC名無したん:2010/10/12(火) 17:50:18 ID:QX5+vxYg0
しゃおっ?
276CC名無したん:2010/10/30(土) 23:26:58 ID:q32WOIX20
小狼かわいいよ小狼
さくらちゃんと一緒だったら更にかわいさが増す
苺鈴と一緒にいる小狼もかわいい
277CC名無したん:2010/11/23(火) 22:38:04 ID:T2fB0YfH0
さくら〜!
278CC名無したん:2010/11/29(月) 22:30:31 ID:ED7twjC70
咲夜〜
279CC名無したん:2010/12/01(水) 23:56:04 ID:wJtwxU4s0
なんやねん小僧。
280CC名無したん:2010/12/02(木) 19:31:32 ID:sioL2mXf0
お、俺は別に野球やりたいんじゃないぞ。
281CC名無したん:2010/12/02(木) 20:01:31 ID:xycuIvqAO
山崎くんの嘘に騙されてたくせに「俺は分かってたぞ」って言うのに萌えた
282CC名無したん:2010/12/03(金) 05:02:18 ID:E+HYzvCq0
ベタだがいいよな。
山崎君と小狼たちのやりとり。
283CC名無したん:2010/12/03(金) 21:40:19 ID:E+HYzvCq0
案外、単純ですから。ほほほほほww
284CC名無したん:2010/12/04(土) 16:54:10 ID:KIvADQ0y0
暖炉でさくら・・・とつぶやいた時は格別に男らしさを感じた。
285CC名無したん:2010/12/06(月) 20:49:57 ID:lhIyt3I30
デレデレになってから大人びて、よけいにかっこいい。
286CC名無したん:2010/12/08(水) 00:51:58 ID:Vs9ZV1UZ0
そこらのガキも見習え。
287CC名無したん:2010/12/09(木) 00:09:01 ID:79w8mc4+0
ガキは黙ってろ。
288CC名無したん:2010/12/09(木) 20:06:28 ID:79w8mc4+0
ageても無駄
289CC名無したん:2010/12/10(金) 23:17:29 ID:V3c4MsIC0
李君は見放されたな。
290CC名無したん:2010/12/13(月) 23:54:09 ID:1ai/fjTm0
(E)
291CC名無したん:2010/12/16(木) 22:38:04 ID:E6keq5dg0
CCさくらって、今も人気あんの?
292CC名無したん:2010/12/17(金) 22:16:21 ID:Y0Qw/Bo+0
このスレ、意味あんの?
293CC名無したん:2010/12/18(土) 00:39:01 ID:EK1awC+00
総合掲示板「ちゃんねるゆにばーす」つくってみた

http://www.chuniverse.net/

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< どんどん書き込んでね
  (     )  \__________
  │ │ │
  (__)_)
294CC名無したん:2010/12/20(月) 17:08:56 ID:a39jjo2Y0
人気あるさ
295CC名無したん:2010/12/20(月) 17:12:45 ID:a39jjo2Y0
おっと途中だった
何日かかけて全話見直したが意識し始めるのはチェンジくらいかな?
子供のころから大好きだったけどまた惚れなおした
さくらに照れてる小狼がほんとかわいい
296CC名無したん:2010/12/21(火) 00:37:50 ID:xVilTsJn0
リターンの最後ですでに照れてる?っぽい
297CC名無したん:2010/12/21(火) 14:34:02 ID:kmnVqRqZO
リターンの回で雪兎さんについて話をした時だと思う
さくらの「しょうがないよね、好きなんだもん」のところ
原作でもそこだった
298CC名無したん:2010/12/21(火) 19:30:08 ID:xVilTsJn0
ありがとうって抱きつかれたときは気絶したよねw
299CC名無したん:2010/12/23(木) 22:40:10 ID:izR7Ikh70
>>298
あれ見てファンになったもん。

>>293
いつもお世話になってます。
300CC名無したん:2010/12/24(金) 23:11:22 ID:h8MXMNn50
300ゲト
301CC名無したん:2010/12/28(火) 17:49:40 ID:4G6O2aVL0
302CC名無したん:2011/01/03(月) 23:12:07 ID:C8sO8Dow0
李君、あけましておめでとう
303CC名無したん:2011/01/04(火) 03:33:50 ID:2vLIwu2k0
>>1
アンチはどこに行けばいいんだよ
304CC名無したん:2011/01/05(水) 00:48:26 ID:7kU6izW20
>>303
今更すぎるやろ!
305CC名無したん:2011/01/07(金) 00:29:11 ID:tAp3M7ps0
まさに元祖ツンデレショタ
短パン萌えた
306CC名無したん:2011/01/07(金) 09:19:11 ID:Yr3oJT3J0
Mr.くまいもとこ
307CC名無したん:2011/01/07(金) 17:31:46 ID:9zyyHlvt0
ていうか小狼ってゆきとが好きなんだろ?w

ガチホモじゃねえか
お前は多田野数人かっつーの
308CC名無したん:2011/01/08(土) 15:11:47 ID:G8WGGu8o0
それは雪兎の月の魔力に惹かれただけらしい
それが分かった後雪兎と一緒にいてもかたくなってないww
309CC名無したん:2011/01/08(土) 23:10:48 ID:Kb9haTJa0
決意が固まったんだよ。
310CC名無したん:2011/01/09(日) 03:59:25 ID:PtBB9V+H0
>雪兎と一緒にいてもかたくなってない

EDになったんだな
311CC名無したん:2011/01/10(月) 13:44:31 ID:hdmvONCc0
エリオルが糞うざいので
話がすんでいくと小狼が正直でいい奴に見えてくる
312CC名無したん:2011/01/10(月) 14:26:47 ID:vikVxPka0
さげ
313CC名無したん:2011/01/10(月) 14:43:59 ID:pZ+4zU2V0
エリオルでてきた時には、もうかなりデレ期に入っていたぞ。
314CC名無したん:2011/01/26(水) 22:38:44 ID:XWVg9bQQ0
三石琴乃
315CC名無したん:2011/02/03(木) 18:24:01 ID:Lue6BmC80
サイコー
316CC名無したん:2011/02/13(日) 18:29:23 ID:Ipc2UOy/0
債務を抱えた小僧
317CC名無したん:2011/02/18(金) 20:57:41 ID:ZKchdWns0
さいなら
318CC名無したん:2011/03/16(水) 01:15:37.08 ID:iv99DE4Q0
小狼ってサイヤ人じゃね?
319CC名無したん:2011/03/21(月) 00:06:27.19 ID:Prr0SHP30
320CC名無したん:2011/03/21(月) 16:42:10.82 ID:1yjVGJz70
いきものがかりの「帰りたくなったよ」を聞いてると
小狼を思い出す
321CC名無したん:2011/03/22(火) 20:30:01.96 ID:KN+Kfx1C0
322CC名無したん:2011/03/25(金) 17:40:34.27 ID:k2UNby4s0
懐かしいよぅ
323CC名無したん:2011/03/26(土) 12:02:57.89 ID:ZPO4ES0y0
時代は彼を求めなくても、俺は追い続ける。

このアニメのため、掲示板のために。
324CC名無したん:2011/03/27(日) 19:12:55.91 ID:2HtxU3790
CLAMPのマジックゲートがうけるか謎だからね。
325CC名無したん:2011/04/01(金) 12:06:01.48 ID:FFoDVmq60
さくら、誕生日だったな・・・
326CC名無したん:2011/04/03(日) 14:39:56.00 ID:h0Q+05aQ0
小狼かわいいよ小狼
327CC名無したん:2011/04/10(日) 00:12:46.74 ID:Yriiu3b80
俺は別にかわいいよ。
328CC名無したん:2011/04/18(月) 22:30:21.05 ID:Cj+49pjU0
水曜日は岩男の誕生日
329CC名無したん:2011/04/24(日) 10:41:50.87 ID:NH1IgAeZ0
フルーツのようにテイスティー
330CC名無したん:2011/04/28(木) 22:11:21.65 ID:9pNiFMmG0
マジックゲートつまらん
331CC名無したん:2011/05/02(月) 22:50:07.69 ID:/lLZx8tg0
>>318
シャイや人だな
332CC名無したん:2011/05/04(水) 16:54:10.43 ID:UPzhK7bRQ
シャオラン、シャイで可愛いな
333CC名無したん:2011/05/05(木) 14:12:35.97 ID:g8Zx3NBe0
シャイ人goo
334CC名無したん:2011/05/07(土) 11:50:07.76 ID:PK86KNTu0
ジェットリーくん
335CC名無したん:2011/05/12(木) 23:42:01.89 ID:ozrYUfYU0
オリックスの李くん、2軍に落とされたな。
336CC名無したん:2011/05/25(水) 20:09:06.73 ID:VQEQ8q1c0
レロン・リー
337CC名無したん:2011/05/25(水) 21:11:23.84 ID:Ft93nI440
13 :ぱたぽん:2009/12/12(土) 08:08:13 0
さくら×中年編2
激しく、バイブ音が鳴り響く。
「ほ、ほえ・・・」
その恐怖にさくらは固まってしまう。
すると、男は足の鎖を解いた。
「足、広げろ。」
男は弱電流を流して指示した。
「はい・・・」
さくらは足を広げる。
「じゃあ、いくよ。」
男はさくらのパンツをめくる。
「かわいいオマンコでちゅね〜。」
そして、バイブをくっつける。
「あっ・・んあ、ああ!」
「いやらしい声でちゅね〜。もう濡れてきまちたね〜。」
そういうと、さくらのパンツを下げ、愛液をなめたくった。
さくらは、気絶しベットに運び込まれた。 

>「かわいいオマンコでちゅね〜。」
>「いやらしい声でちゅね〜。もう濡れてきまちたね〜。」
338CC名無したん:2011/05/26(木) 00:21:52.19 ID:Trmpmk660
>>337
好きだな。それともぱたぽんに恨み?
339CC名無したん:2011/05/26(木) 00:39:10.68 ID:Trmpmk660
>>337
通報した。
340CC名無したん:2011/05/30(月) 15:53:16.49 ID:fBR8SENtO
気になるアイツ〜不思議なアイツ〜♪
341CC名無したん:2011/06/03(金) 21:07:25.67 ID:rtrZWs9/0
不思議だ。
342CC名無したん:2011/06/15(水) 11:58:17.25 ID:Az8EvxI/0
変な奴
343CC名無したん:2011/06/30(木) 00:55:42.39 ID:pjDg7LNZ0
さーカードキャプターさくらでも読みますか。
344CC名無したん:2011/07/07(木) 20:47:37.05 ID:4ZUfoVgv0
http://www.shiroitsubasa.com/shiroitsubasa/Li_Wall.jpg
見よ、よくできた作品だろう。
345CC名無したん:2011/07/14(木) 12:46:59.87 ID:l0U3EEre0
小狼君、昨日は誕生日おめでとう
346CC名無したん:2011/07/14(木) 22:30:20.72 ID:l0U3EEre0
誕生日に祝ってもらわれないのな・・・
347CC名無したん:2011/07/22(金) 23:55:13.23 ID:hsu8fLgm0
李小狼→李スンヨプ
348CC名無したん:2011/08/19(金) 02:54:47.40 ID:EEFX/qmn0
小狼くんの画像ってなかなか無いよね…
349CC名無したん:2011/08/19(金) 13:56:44.06 ID:eOuUzJYl0
>>348
確かに。
350CC名無したん:2011/08/22(月) 22:31:22.96 ID:geEEMJED0
座高高そう
351CC名無したん:2011/08/31(水) 17:52:00.26 ID:Mr4WQhC50
>>350
呼んだか?
352CC名無したん:2011/09/13(火) 22:39:30.86 ID:dslehLg/0
鎖骨でてそうだな。
353CC名無したん:2011/09/14(水) 20:31:35.17 ID:eMLqHxyZ0
小狼がイケメソすぎて泣ける。orz
354CC名無したん:2011/09/24(土) 12:45:42.97 ID:2gOP2BTC0
劇場版2の小狼何回見てもイケメン
つーか小狼スペック高過ぎる結婚してくれ
355CC名無したん:2011/09/27(火) 12:49:16.95 ID:EE9Kq+770
旧シリーズのベイブレードに小狼とイメージ被るイケメン中国少年出てたな
中の人はケロちゃんの人で小狼役の人は2期になるまでブサイクな主人公役だけど
356CC名無したん:2011/09/28(水) 00:52:14.29 ID:8K/Z3TkN0
見頃だな
357CC名無したん:2011/10/16(日) 18:38:51.45 ID:JCD6MEL20
見に来ないか?
358CC名無したん:2011/11/24(木) 08:34:49.89 ID:dkHqSmJl0
ほぇ?
359CC名無したん:2012/01/29(日) 23:04:19.06 ID:2Ib8m+4NO
>>355
ケロと小狼が入れ替わり回のケロ声で小狼台詞はベイブレの中国少年ぽかた
360CC名無したん:2012/02/14(火) 00:33:32.68 ID:76e687Px0
この子かわいいね
今知ったばかり
361CC名無したん:2012/02/18(土) 16:34:27.32 ID:9Mof1xW30
小狼好みの塊すぎて辛い
362CC名無したん:2012/02/18(土) 22:30:29.66 ID:YqRKzzPDO
小僧
363CC名無したん:2012/02/20(月) 22:48:15.91 ID:y8U3LdH/0
>>344
イケメンすぐる
364CC名無したん:2012/02/24(金) 00:24:57.54 ID:5RBsU9+y0
秦の始皇帝→群県政
365CC名無したん:2012/02/26(日) 15:50:03.72 ID:ilkGv/9b0
郡だろ
366CC名無したん:2012/02/26(日) 17:04:54.50 ID:oHtqK84l0
>>344
とりあえず保存した
367CC名無したん:2012/02/26(日) 21:38:05.23 ID:fsePY5G80

MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368CC名無したん:2012/02/28(火) 23:30:55.88 ID:BzkD0A1P0
見ろや
369CC名無したん:2012/03/08(木) 17:18:28.38 ID:OlFpFsqf0
胸板厚すぎてぐう聖
370CC名無したん:2012/03/11(日) 22:56:29.70 ID:gMRkYp9t0
メイリンかわいそす
371CC名無したん:2012/03/14(水) 00:57:27.25 ID:bWz2OmzC0
モテるだろ、メイリン
372CC名無したん:2012/03/16(金) 00:17:50.01 ID:SUO1ngJN0
やりたい
373CC名無したん:2012/03/17(土) 13:27:59.58 ID:6yLGTGeC0
ユエさん!?
374CC名無したん:2012/03/19(月) 00:04:15.63 ID:OhuAOU8n0
吉田「ラブだぜメイリン☆」
375CC名無したん:2012/03/19(月) 22:52:23.20 ID:OhuAOU8n0
鈴鈴 蘭蘭 僧政治
376CC名無したん:2012/03/22(木) 21:48:31.06 ID:/4+Uuhwn0
ルー大柴から一言
377CC名無したん:2012/03/25(日) 18:44:04.58 ID:QKRuMU100
>>376
レーザービーム
378CC名無したん:2012/03/25(日) 21:01:03.06 ID:VBRYMjAA0
今日はメイリンの誕生日なのであった
めでたしめでたし
379CC名無したん:2012/03/27(火) 00:55:26.89 ID:WRWE8SSh0
最近、皆まともな書き込みが無くて残念ですわ。
380CC名無したん:2012/03/28(水) 16:55:57.57 ID:aO0POUGb0
ハッピーメイリン! 
381CC名無したん:2012/04/01(日) 11:17:11.50 ID:hT/y7o530
木之本桜の誕生日☆ 
382CC名無したん:2012/04/01(日) 13:50:34.89 ID:rElGoGL70
桜ちゃん誕生日おめでとう!!
383CC名無したん:2012/04/02(月) 13:30:38.58 ID:ceoYKVIA0
小狼も感無量です。 
384CC名無したん:2012/04/02(月) 18:43:12.35 ID:Cl1py4MG0
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) こにゃにゃちわ  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
385CC名無したん:2012/04/06(金) 22:14:01.20 ID:w3Qx3xFf0
>>384
通報した
386CC名無したん:2012/04/07(土) 00:08:15.06 ID:5F0ZapYKI
よしゲオで借りて観よう(`・ω・´)
387CC名無したん:2012/04/07(土) 14:30:19.54 ID:fNVWwIlN0
CCさくらのDVDのイラストって酷いヤツあったよな
388CC名無したん:2012/04/10(火) 12:56:10.47 ID:WPWt+g+OO
うんレンタル版は酷い絵だったね…
でもレンタルビデオのジャケのが酷すぎた
389CC名無したん:2012/04/25(水) 22:22:56.00 ID:9v/FOqS70
ブルーレイの書き下ろしに違和感感じる乃俺だけ?
390CC名無したん:2012/04/26(木) 02:25:50.93 ID:+wXnq3v50
藤田さんの絵は好きだけど正直言って昔の方が好きだったなぁ
相変わらずかわいいけどなんかコレジャナイ感が否めないのは確か
他の人はノーコメント。
時の流れには逆らえないし、数年経てば絵柄なんて変わってしまうものだから仕方ないと思うよそれは
そんなことより小狼かわいい
391CC名無したん:2012/04/29(日) 22:33:25.05 ID:YMdfmss/0
ぺろぺろ
392CC名無したん:2012/05/12(土) 18:45:05.22 ID:ISMlTXbC0
393CC名無したん:2012/05/15(火) 02:26:05.77 ID:MxV7M9Ec0
こんな良スレ(ちょい荒れ気味?)が存在していただなんて…

アニメは、初めて見たときは受け入れられなかった(特に作画)けど
再熱してからやっと好きになった
394CC名無したん:2012/05/20(日) 18:58:37.59 ID:KA2s10qw0
>>393
荒れ気味というか人がいない。
395CC名無したん:2012/05/27(日) 23:54:48.84 ID:S1jZqNLj0
試行錯誤が大事だな
396CC名無したん:2012/05/30(水) 23:18:39.10 ID:acctaLH+0
ザクロのおいしい季節です。
397CC名無したん:2012/05/31(木) 18:42:15.33 ID:WKy0RbGo0
せっかくこんないい専門板があるんだから
もっとパーッと語り合いたいんだけどなぁ・・・
398CC名無したん:2012/06/03(日) 15:02:27.01 ID:DdJ54ihb0
いいぜ、語れよ。
399CC名無したん:2012/06/12(火) 00:53:00.38 ID:rqTLG0rU0
なぜ語らない!?
400CC名無したん:2012/06/14(木) 22:48:37.12 ID:QJzwCIVm0
400ゲト
401CC名無したん:2012/06/22(金) 22:45:28.04 ID:+Lxv7xow0
小狼でカードキャプター好きになった奴いる?
402CC名無したん:2012/06/23(土) 12:33:32.39 ID:LLHtV0U80
>>401 ノ

CCさくらは最近になってハマりました。
原作を読みたくて大きな書店を回ったもののどこにも置いてなくて
昨日秋葉原のアニメイトまで行ってきました。
バイト代の6000円をつぎ込んだが、後悔はしてないお^^
小狼かわいいよはあはあ
403CC名無したん:2012/06/24(日) 17:22:01.34 ID:0ngaEGmE0
月峰神社でさくらにギュッとされて顔真っ赤になった瞬間来た。
404CC名無したん:2012/06/27(水) 19:16:41.15 ID:LaXX6t5n0
よーし、今日も書き込むぞ!?!?
405CC名無したん:2012/06/28(木) 22:00:07.57 ID:pBm7K2R70
いしのようこ
406CC名無したん:2012/07/01(日) 17:21:20.07 ID:IAwiuD3Z0
小狼「子供ほしくないか?」
407CC名無したん:2012/07/04(水) 19:32:34.05 ID:GOALUDlI0
さくら「うん!」
408CC名無したん:2012/07/08(日) 14:11:05.83 ID:NpiHRr1I0
小狼くん・・・ポッ
409CC名無したん:2012/07/11(水) 21:41:22.35 ID:S1tMpfsJ0
よーく考えろ
410CC名無したん:2012/07/12(木) 20:26:27.78 ID:1ZghsuPO0
用途はたくさんあるのれす(^o^)
411CC名無したん:2012/07/13(金) 18:14:42.74 ID:Qbq/g9y80
かっこいいのれす(^o^)
412CC名無したん:2012/07/13(金) 23:58:16.60 ID:lRgw4psbO
小狼くん誕生日おめでとう!
ギリギリ!ww
413CC名無したん:2012/07/14(土) 12:10:21.61 ID:6fLxdhhx0
おめこ!
414CC名無したん:2012/07/17(火) 21:27:44.98 ID:5KfNnlbL0
結婚してくれ!
415CC名無したん:2012/07/19(木) 23:20:37.37 ID:AOML5IsB0
よい子は寝る時間だ。
416CC名無したん:2012/07/29(日) 15:28:23.85 ID:WTp1ZnC+0
さぁな。
417CC名無したん:2012/07/30(月) 10:50:52.02 ID:JuCXwokE0
418CC名無したん:2012/07/30(月) 23:44:44.16 ID:XEji9rkA0
シャオランとメイリンの掛け合いが結構好きだったから、
原作読んでメイリンがオリキャラだと知った時の衝撃が未だに忘れられない…
419CC名無したん:2012/08/02(木) 03:02:06.89 ID:IEUV5dx00
420CC名無したん:2012/08/05(日) 00:45:33.27 ID:36SeVKKQI
初恋は小狼くんだった
421CC名無したん:2012/08/07(火) 14:16:08.17 ID:5J5CWG4d0
キスしてぇ
422CC名無したん:2012/08/10(金) 01:15:47.87 ID:tmy7qF7W0
クソッ! 胸がうずく!
423CC名無したん:2012/08/16(木) 00:41:46.84 ID:Erc1IL3u0
結婚しよう
424CC名無したん:2012/08/23(木) 10:49:42.17 ID:j+0QqA7I0
425CC名無したん:2012/10/26(金) 22:08:44.36 ID:H7S8p9u90
ほえ
426CC名無したん:2012/10/26(金) 22:13:09.39 ID:nRuDHAdq0
ほえ
427CC名無したん:2012/10/27(土) 23:48:46.79 ID:wtWxJaY80
ツンデレなところが好きだった
やっぱCCのくまいもとこさん声の李くんが一番好きだわ
428CC名無したん:2013/06/09(日) 14:02:08.55 ID:kyyecD8N0
なんかリメイクだとか一部でいってたから(あまり信じてないが)来てみたんだけど
小狼やっぱり可愛かったよなあ。
俺男で当時小学校高学年〜中学生くらいだったけど小狼大好きで原作やアニメの後半とか
ニヤニヤしてたもん。

マジで当時は小狼にさくらを取られたとか言って発狂してたり寝取られみたいに感じてる
やつが居るなんて想像もしてなかったんだよ。
比べちゃあれだけどなのはでユーノが百合好きから迫害を受けてるのを見て心を痛めてたんだが
まさかさくらでも同じようなことがあったなんて!と後から知り衝撃だった。
429CC名無したん:2013/06/09(日) 14:07:01.69 ID:kyyecD8N0
ただツバサは俺の中ではなかったことになってるw
小狼とか色々別人だし。

アニメだと最後の方の恋心を自覚してドギマギしてる所とかさくらより可愛いくらいだけど
まだ恋心抱く前の学芸会で王女役、王子役をそれぞれやる回とかも好きだな。
430CC名無したん:2013/06/13(木) 22:21:55.94 ID:hjhbb2JL0
少年院と刑務所の違い。
少年院は「更正」、刑務所は「刑罰」を目的にしている。
刑務所は過酷な環境で苦痛を与えられる「刑罰」の場所で、少年院は教育「更正」の場である。
刑務所の場合懲罰で食事が7〜5割に減食されることがある。
少年院では、義務教育の勉強と更正教育、職業訓練をする。
刑務所では、刑務作業という、ほとんどただ働きで黙々と単純労働を強いられる。
刑務所では、通信・面会はかなり規制されていて、4級の受刑者で、手紙は月4枚まで、面会は月1回と極端に少ない。
懲罰となれば面会者が待っていても面会は中止される。
刑務所の医療状況はひどく、普通の病院を追い出されてきたようなヤブ医者しかおらず、まともな治療を受けることは難しい。
仮病を使う受刑者が多いこともあり、少々の体調不良では診察も投薬も休みももらえない。
少年院で規則違反をした場合の最も重い処分は20日の謹慎。
単独室に閉じ込められるが、食事などはちゃんとあり、最低限の人権はある。
刑務所では、そのような謹慎よりはるかに重い懲罰がある。
手錠をはめられ両手の自由を奪われた状態で懲罰房に閉じ込められる。
一般的には2〜3日、長ければ1週間懲罰房に入れられる。
懲罰房だけでも辛いのに、級を下げられ仮釈放を取り消されたり、わずかばかりの作業報奨金(刑務作業の給与)も没収されたりする。
少年院の場合、前科もつかず一定の成績を修めれば、前所属学校の卒業証書ももらえる。
職業訓練を受けているので、選ばなければ再就職先もある。
刑務所の場合、刑の終了の日から10年間前科がつき、履歴書に書かなければならない。
前科者を雇ってくれる企業は少なく、再就職や結婚も難しい。
この事例はほんの一部。
「刑罰」、刑務所はこんなにも厳しく、少年院とは比較にならない。
431///:2013/06/19(水) 14:14:14.53 ID:3ONvW30c0
432CC名無したん:2013/06/21(金) 16:18:53.78 ID:gLXP5R0g0
松原潤を心ゆくまで罵倒するスレ20♪
http://www.logsoku.com/r/cat/1246286017/
1 :Markab ◆8SZursY0/. []投稿日:2009/06/29(月) 23:33:37 ID:WLSd4Yun0[1/5回(PC)]
このスレはディルレヴァンガーこと松原潤を心ゆくまで罵倒するスレです。
スレ立ての目的は他の動物虐待反対のスレの品位を保ち、スレ削除やレス削除を防ぐことです。
松原潤を今も許せない方、松原潤を最近知って許せるはずのない方、思う存分その気持ちをぶつけて下さい。
■松原潤が配信した虐待画像の全て(観覧は自己責任、日本語表示で)
http://web.archive.org/web/20020802043315/http://www.fukuoka-tanteifile.com/file/file01.html
前スレ
松原潤を心ゆくまで罵倒するスレ19♪
http://www.logsoku.com/r/cat/1238485297/
罵倒の手引き
[ディルレヴァンガー]発言リスト改訂4
http://web.archive.org/web/20021003083457/http://2style.net/hypocrite/hatugen.htm
警視庁のHPにも書かれてしまった松原潤の記事。
http://web.archive.org/web/20030212223731/http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/animal/animal.htm
なお、その後、動物愛護法の改正により罰則規定は重くなったため、現在のページは
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/animal/animal.htm
過去ログ
松原潤を心ゆくまで罵倒するスレ
http://www.logsoku.com/r/cat/1150970618/
433CC名無したん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:aMz2aDf/0
Blu-rayBOX買ったよ
434CC名無したん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:UUCYKw6O0
ほえ
435CC名無したん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:aNwVEFOd0
しゃおらん
436CC名無したん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Jjzp8eoZ0
めいび
437CC名無したん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xhyux7Yg0
CCさくら大好き!!
見ててほんとにほっこりする
438CC名無したん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:asrXuJAC0
しゃおらん
439CC名無したん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Mh2KqR9l0
なんだこのスレの流れ
440CC名無したん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Xz9l/D+80
しゃおらん
441CC名無したん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:RyFvshHH0
ほえ?
442CC名無したん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cKLN3lPj0
ふえぇ
443CC名無したん:2013/09/01(日) 13:28:18.06 ID:09d4j6300
ほえ
444CC名無したん:2013/09/05(木) 06:27:10.38 ID:TDWVX29r0
対雪兎さんのシャオランかわいすぎて辛い
本当かわいい
445CC名無したん:2013/09/19(木) 23:03:18.25 ID:ABNiEvTu0
小狼かわいい
446CC名無したん:2013/10/23(水) 14:12:53.87 ID:rg4bHSFwO
ソード回でさくらが雪兎にお礼のチョコ渡すの見て急いでポケット探ってチョコボール持ってくるのがかわいい
くれるの?って言われてコクコク頷くの
あと雪兎と並んで歩くと歩き方ギクシャクしちゃうのもかわいい
さくらとの絡みは格好いい
「泣くな!」とか「来るな!」とか
447CC名無したん:2014/02/14(金) 10:23:34.87 ID:KBgloJaO0
3期の小狼無能すぎ
448CC名無したん:2014/02/16(日) 16:05:00.73 ID:lpCbzvpFO
苦労カード リボ専
449CC名無したん:2014/03/03(月) 23:27:10.15 ID:kmrZQvcj0
小狼のオチンポ
450CC名無したん:2015/01/08(木) 05:37:15.17 ID:F++FVYz70
最近CCさくら全話見たんだが
小狼が本当に可愛いくて男前で大好きなキャラだ
コトブキヤから小狼のフィギュア出るけどすごく綺麗な出来だよな
最近グッズとか色々出てるしOVAとか映画とかなんか無いかな
451CC名無したん:2015/01/08(木) 19:50:33.47 ID:CngsNX5x0
原画展行ってから、小狼君熱が10年ぶりにぶり返した

最近のスマホゲー?の最新の小狼やさくらちゃんや知世ちゃんがやばかった
小狼君かっこいい
452CC名無したん:2015/01/12(月) 11:13:19.40 ID:psVqVwKM0
最近の絵のさくらや小狼はあんまり好きじゃないなー
原画展、私も行くよ楽しみだな
453CC名無したん:2015/01/21(水) 01:51:53.30 ID:UtOpgnWT0
俺ショタコンなんだけど最近小狼のこと知って、初めてCCさくらを見てる
可愛すぎてヤバいこの子
454CC名無したん:2015/02/05(木) 00:09:10.94 ID:/Txy6Dfk0
そうかね
声がもっと可愛ければそっちの道にいってたかもしれんなフォッフォ
455CC名無したん
ショタ好きには結構人気あるよ小狼は
さくらにデレ始めた頃からの乙女の様な反応にハマるお姉様やらお兄様も結構いる