【真剣にスパロボにレイアース参戦を希望するスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CC名無したん
飛影、ダンガイオー、マシンロボ…
これだけマイナーなものまで出てるのに…
そろそろレイアース参戦してもいいのでは?
どのキャラを出してホスィ?
出るとしたらその性能は?
どう話しにからんでくる?
見た目小学生の光に萌えるランティスはロリコンか?

などなど、そういった討論をここでどんどんしてホスィと思います。
2CC名無したん:02/08/12 02:52 ID:4gwLnCEI
それよりどこのメーカーでもいいからミラクル魔女っ娘大戦作って
さくらたん出してくんないかしら
3CC名無したん:02/08/12 06:04 ID:8Ilg+vZO
SRCで作れバカ
4CC名無したん:02/08/12 06:23 ID:sHZ0aYNl
>>2
スーパー魔女っ娘対戦があるだろう?
5CC名無したん:02/08/12 07:55 ID:csqzFKBr
SRCって何やねん
6CC名無したん:02/08/12 08:43 ID:+ANzjCrh
>>5
ttp://src.jpn.org
シミュレーションRPG製作&実行ツール

ここの板でレイアースシナリオでも作ってみる?
7CC名無したん:02/08/12 09:29 ID:sO2idK1l
さくら板にもSRCユーザーがいたのか…
さくらたんのアイコン種類豊富で上手いよね。
8CC名無したん:02/08/12 09:50 ID:s1WqyW2y
                   __ )
                γ´γ~   \    
                |∞/ 从从) )     
                W | | l  l |   
                 ヽリ.ハ~ ワノ) ホエー 
┌───────────∪─∪─────────――┐
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                〃'ヽ                       |
│                .||  .||                  |
│                .乂_ノ                     |
│                                      |
│               .___                    |
|               |___|                   |
│               |      |                   |
│                                      |
|    >>1   首 を 吊 る 準 備 が で き ま し た 。       |
|                                      |
└───────────────────────――┘
9ムーラ・セルヴィアーナ:02/08/12 10:57 ID:cswvmVDB
スパロボは初代以外認めない。
10CC名無したん:02/08/12 19:12 ID:erBf0k5C
最高傑作はSFCで出てた第4次か魔装機神
11CC名無したん:02/08/12 19:15 ID:s6iwuqpn
魔道王グランゾートを出してくれる事を期待
アクアゾートVSセレス
ウィンザートVSウィンダム
グランゾートVSレプサス

12CC名無したん:02/08/12 19:20 ID:SlOWsJ3d
(´-`).。oO(同人ソフトのスーパー魔女っ娘大戦か…)
131:02/08/12 20:16 ID:sHZ0aYNl
>>8
それよそで見たぞっ!
>>11
レプサスってことはOVAか。
漏れはテレビ版の方が断然(・∀・)イイ!!んだが、
もしスパロボに出すんならOVAの方が出しやすいかもな。
レイアースは敵のロボット(というか魔神)が少ないのも
参戦できない理由のひとつかと思ふ。
14>>8ズレてるよ:02/08/12 20:29 ID:2DKOhU/t
                   __ )
                γ´γ~   \    
                |∞/ 从从) )     
                W | | l  l |   
                ヽリ.ハ~ ワノ)
┌───────────∪─∪─────────――┐
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                〃'ヽ                       |
│                .||  .||                  |
│                .乂_ノ                     |
│                                      |
│               .___                    |
|               |___|                   |
│               |      |                   |
│                                      |
|    >>8   首 を 吊 る 準 備 が で き ま し た 。       |
|                                      |
└───────────────────────――┘
15なんとなく:02/08/12 23:02 ID:Arz/Epmg
>>11
アクアビートじゃなかったっけ???
16CC名無したん:02/08/12 23:56 ID:sHZ0aYNl
光達を生身ユニットとして使えんだろうか?
17CC名無したん:02/08/13 01:10 ID:hrs73qUE
サクラ大戦のほうが参戦してほしいと思う俺は
逝ってよしですか?
18CC名無したん:02/08/13 01:12 ID:lyaVnFwZ
>>17
レイアースの方を優先なら大丈夫。
19CC名無したん:02/08/13 16:31 ID:lyaVnFwZ
出るならレイアースはスーパー系?リアル系?
20CC名無したん:02/08/13 17:52 ID:Ubv/FGDr
スーパー系でしょう。
合体もできるだろうし
21CC名無したん:02/08/13 20:49 ID:veNx4Yaw
どうまきさらむーんどうまきさらむーん
グランゾートを出してくれ。
22名無しのお兄さん:02/08/14 03:32 ID:VqGDEQzB
スーパー系か…
攻撃力は強いかな?
っていうか武器ってどんなのがある?
剣と炎の矢と赤い稲妻くらいしか思いつかん。
合体時なんて光の螺旋と剣しかなくねぇ!?
23名無しのお兄さん:02/08/14 21:58 ID:VqGDEQzB
  ○< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     \_____\
      |______)
        / / 从从) )
       ヽ | | l  l |〃
        `wハ~ ーノ)
         /~VNヽ
         \__(○⌒ヽ/)、  (゚Д゚)   ゴルァ(゚Д゚)
           くヽ i      (д゚)  ゴルァ(゚Д゚) ゴルァ(゚Д゚) (゚Д゚)
         / ヽ!ヽ!      \ | (゚Д゚)
        じ'ゝ_人____ノ ̄      (゚Д゚)ゴルァ
24CC名無したん:02/08/14 23:18 ID:P0L0Ry1r
声は椎名へきるか
ついでにトライゼノンも出して欲しいな。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無しのお兄さん:02/08/14 23:21 ID:VqGDEQzB
>>25
こういうのをあぼーんしてもらいたいもんだ。
27CC名無したん:02/08/15 15:05 ID:NSWuhBGY
仮にスパロボインパクトに出てきたとしたら、
防御レベルとか高そうだ。
格闘メインなのかねぇ、やっぱ。
28CC名無したん:02/08/16 01:12 ID:T71mRR4h
揚げ
29CC名無したん:02/08/16 01:15 ID:Q9V7M93Y
http://www.gassan.co.jp/s.es.tasiro/
田舎の寂れた田代小学校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。

(現在ここがターゲットです)

どんどんコピペして他の板にまいてください
30CC名無したん:02/08/16 01:32 ID:+coR0tTD
レイアース・・・盾持ったグランヴェール
セレス・・・変身できないサイバスター
ウインダム・・・攻撃力と防御力を上げたノルスレイ
合体魔神・・・武装が少ないSRX
こんな感じ?
31CC名無したん:02/08/16 16:53 ID:T71mRR4h
レイアースは剣による攻撃力重視で、
セレスはスピード重視で、
ウィンダムは援護重視って
某艦長が言ってたからそんな感じだろうね。
いかんせん、レイアース系の魔神は武装が無さ過ぎる。
スパロボに出てきても武装なんて3〜4つだもん。
ウィンダムに回復装置はあるだろうな。
癒しの風あるし。
32CC名無したん:02/08/16 17:40 ID:T71mRR4h
ttp://www.black-erotism.com/syu02/viva14/h142.html
↑レイアースの同人。
海外の串刺さないと見れないよ。
33CC名無したん:02/08/16 19:32 ID:kGMI56MN
獅堂 光

熱血  ど根性  必中
信頼   愛   奇跡

こんな感じ?
34CC名無したん:02/08/16 20:58 ID:T71mRR4h
>>33
スーパー系で光みたいなタイプならこんな感じだろうね。
漏れなら…
獅堂 光

気合 熱血 ド根性
突撃 信頼 愛

もしくは奇襲か?

しかしこれではかなり使いにくいかも…
でもまぁ合体するし、いいか。
35CC名無したん:02/08/16 21:07 ID:T71mRR4h
龍崎 海

加速 集中 信頼
努力 幸運 魂

最後の魂がポイント


鳳凰寺 風

必中 狙撃 かく乱
補給 再動 激励 

合体すれば少しはバランスもよくなる…か?
36CC名無したん:02/08/16 23:26 ID:gdz3ze2p
>>34
正々堂々の光に奇襲はないっしょ
俺的光
友情、努力、ド根性、熱血、気合、愛
37ゲームセンター名無し:02/08/17 20:40 ID:bt+DjXY0
炎の矢とか赤い稲妻は飛び道具扱いだろうか?
風ちゃん以外、射撃得意じゃなさそうだが。
38CC名無したん:02/08/18 02:11 ID:CIWc+Wpt
規格が違うって。
39CC名無したん:02/08/18 03:18 ID:ggcgt/Gt
ていうかSRCでもうデータあるよ。
40CC名無したん:02/08/18 07:25 ID:kRZfaIva
えへへ
41ゲームセンター名無し:02/08/18 09:05 ID:D20MR0co
>>38-40
どういうことだ?
42CC名無したん:02/08/18 21:21 ID:3tQuqWAT
43CC名無したん:02/08/18 21:23 ID:/rL8pagd
最終告知!

いよいよ、本日午後11時頃より、
当スレにて、「真夏の娑異汰魔祭り2002・TheEndOfSAITAMA」が開催されます!
皆様に惜しまれながら先日引退した娑異汰魔との煽り合いを楽しむ最後の機会かもしれません

尚、参加の上で一切の資格などは必要ありません。
ガノタ、サクラヲタ、ゲッターヲタ、パトヲタ、エヴァヲタ、ナデシコヲタ、特撮ヲタ、
G・Aヲタ、安永ファン、最強厨、炉利、煽り、マジレス、ネタ、夏厨、真性、雄男叉華、
さいたま(本物)、スパロボ厨、ドラメッドV世、その他通常の名無しさんの3倍、コテハン
来る方を問いません。

娑異汰魔は、いつなん時、誰の挑戦でも受ける!

なお、このスレは「黒歴史」なので、実在の人物団体とは一切関係ありません
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1028700798/l50
44CC名無したん:02/08/18 21:25 ID:3tQuqWAT
イーグルだと
加速 集中 自爆
努力 必中 愛
イーグル(OVA)
狙撃 集中 突撃
必中 かく乱 魂

ですかね。
45:02/08/18 22:04 ID:D20MR0co
なんかレイアース系は全員愛持ってそうだなw
FTOは夜間ビルバインか、贅沢言えば飛影くらいの
運動性が似合うと思う。
原作では動き相当早かったし。
腕のガトリングガンみたいな武装はバリア貫通できるか?
46CC名無したん:02/08/19 04:38 ID:JvcHO8s8
おまえら、SRCに逝ってよし。
CCさくらもレイアースもあるんだって(藁

>>45
ビームバルカンなのでIフィールドに負けます(藁
47CC名無したん:02/08/19 20:14 ID:9/Ezjf4/
>>46
SRCってなんだ?
スーパー魔女っ娘対戦?違う罠。
バリア貫通なんでIフィールドも貫通です。
貫通っつったら貫通なんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
48CC名無したん:02/08/19 21:27 ID:a7T3wRGq
>>47
>>42のとこ。

データとアイコンはここからDLできるよ。
ttp://cou.ktplan.ne.jp/index.htm
ttp://sakura.ics.teikyo-u.ac.jp/~masaki/
4947:02/08/20 06:56 ID:TR4GY2i/
>>48
さんくす。
>>42になにもレスがなかったから
怖くて踏めなかったんだわ。
50CC名無したん:02/08/21 16:09 ID:iiOzbl+A
キボンヌあげ
51CC名無したん:02/08/22 01:21 ID:SIifQ3tC
ほんとに出たらいい。理由へきたんの声か゛きけるから。
52CC名無したん:02/08/22 14:14 ID:EEeD1P+H
問題は武装だよ武装。
剣と魔法だけ?
53CC名無したん:02/08/23 13:40 ID:MydhrqsH
風タソが裸になってくれれば、それでいい!!(キョウスケ風)
54CC名無したん:02/08/24 11:58 ID:7iBoDZZY
>>54
ゾルダ!
55CC名無したん:02/08/24 20:36 ID:WZLTT42E
>>53
ソレダ!!
56CC名無したん:02/08/26 16:56 ID:V9kKmwBb
光タソが脱げば万事OK
57CC名無したん:02/08/26 22:56 ID:I9Bqu+rR
参戦しても
パイロットは
アムロや東方不敗に遠く及ばないし。
マシンは
真ゲッターや主人公機より弱いだろう。

中途半端にイベント面だけでてきてあとは2軍確定
になりそう。
58CC名無したん:02/08/27 00:37 ID:ap0bfcS5
レイアースよりも無敵王トライゼノン、魔道王グランゾートを出して欲しい。

59CC名無したん:02/08/27 00:43 ID:PRVoQasq
とりあえずOVAでは誰が一番よかったんですか?
60:02/08/27 01:33 ID:/yt5+W/f
>>57
そんなことはないと思うぞ。
実際飛影勢とかマシンロボ勢なんて
あんなにちっこいし、
ガンダムの3分の1くらいしかないのに
あれだけ活躍できるんだから、
スパロボ製作スタッフ達の調整しだいでしょう。
シンジやアキトだって、やる気ない素人のわりにあれだけ戦えるし。
大抵一シリーズに最低一ユニットはなにか使えるやつが
いるようになってると思うんだが。
っつっても使えるやつも限られるか?
…いや、ダンクーガにくらべればマシか…むぅ。
>>59
OVAでも本編でも光タソDA!!
61CC名無したん:02/08/27 01:53 ID:nzHnjCbJ
>>57

>パイロットは
>アムロや東方不敗に遠く及ばないし。
>マシンは
>真ゲッターや主人公機より弱いだろう。

比較する相手が間違ってませんか?
そいつらと比較されたら誰だって弱いよ
スパロボではやけに優遇された能力持ってんだから……
62:02/08/27 11:21 ID:/yt5+W/f
もっともスパロボα外伝では
ターンAとガンダムXの方が優遇されてた。
ということはそのスパロボシリーズで「売り」となる
もの、よりよく魅せたいものが優遇されるんだろうな。
製作スタッフに気に入られれば
1軍間違いなしでしょう。
63CC名無したん:02/08/27 16:33 ID:nzHnjCbJ
>>62

>もっともスパロボα外伝では
>ターンAとガンダムXの方が優遇されてた。

おれはα外伝のガロードとウッソの能力が異常に高いと思った…
能力の合計値が味方キャラ ウッソ2位 ガロード3位
しかも専用サブパイロット付き
原作でそんなに強かったかお前ら?
ちなみに能力1位はゼンガー アムロは7位

>製作スタッフに気に入られれば

間違いなくエース級ですな
64:02/08/27 18:15 ID:/yt5+W/f
>>63
同意。ガンダムDXをフル改造&隠しパーツで最高のやつとハロをつけて、
ティファタソ乗っければ、歴代最強かもしれんし脳。
ターンAにはウッソが一番だった。
けどウッソ自体そんなに強かったっけ?
あとソレイユも強い。
HPフル改造でナノスキン装甲ふたつ付ければ落ちることはない。

あれくらいレイアースが強ければブーム再来も夢じゃないか!?
65CC名無したん:02/08/28 21:52 ID:sU5ZDb29
hage
66CC名無したん:02/08/29 01:17 ID:dAsGWKgZ
ところで、戦闘時の音楽はどうなるんだろ?
譲れない願いになるのだろうか。

光海風には信頼補正はつくだろうね。
イーグルとランティス、光とランティスにも信頼補正はつきそう。
あと、ノヴァのエピソードを入れるなら、光の中にノヴァが戻った後に能力値が上がるとかあったほうがいいかも。
67CC名無したん:02/08/29 15:39 ID:xJilxSJZ
レイアース参戦したら兜甲児とか絡んできそうだなー。
だってアイツの機体もある意味魔神だし。
68CC名無したん:02/08/29 15:43 ID:xJilxSJZ
ザカード(だったっけ?)の魔神やエメロード姫の魔神
イーグルのFTOや巨大サンユンと
壮絶な立ち回りを演じるマジンカイザー見てええ!!
69CC名無したん:02/08/29 16:07 ID:xJilxSJZ
モコナとゲッター線
どっちが真の神か?
70CC名無したん:02/08/29 18:09 ID:SWA+gEOE
>>69
プリメーラ

コレ最強w
71CC名無したん:02/08/29 18:12 ID:SWA+gEOE
>>68
戦艦NSXやチゼータの変な要塞、GTOも
忘れられんよ。
あともう全然忘れちゃってるけど、アスカ様の乗る
龍もね。
あとチゼータのムキムキマッチョな妖精もいたな。
72CC名無したん:02/08/29 22:35 ID:lAGYtGxe
参戦した場合、
「心の強さ」が、念動力扱いなってそうな予感・・・。
73CC名無したん:02/08/30 13:57 ID:McjucPbb
>>71
>>アスカ様の乗る龍もね。
それは童夢という名称らしい。
個人的には大空魔竜との巨竜大空中戦をやってほしいところ。

あと、オートザムのファイターメカってFTOとGTOのほかに何があるのか?
ザクやジム的な量産機はどんなデザインでどんな名前なのだろう・・・

仮にスパロボにレイアースが参戦したら、少なくとも魔神のステータスはガンダムタイプ並で、
合体レイアースになったらスーパーロボット並の戦闘力になるとかそんなんだったりして。
74CC名無したん:02/08/30 14:43 ID:McjucPbb
マジンカイザーや真ゲッターはレイアースの世界に来ても違和感無い気がする・・・
75CC名無したん:02/08/30 21:19 ID:+dznGGXT
童夢=GT等のレースに参戦、無限(HONDA)と組んでる
モコナ:おそらくはモナコ
76CC名無したん:02/08/31 00:29 ID:IK227DUy
>>72
特殊技能になってるかもしれん。
これも結構おいしい設定だな。
>>73
魔神はどっちにしてもスーパー系がいいな。
精神コマンドの事考えると。
>>74
レイアースの中に魔装機神やオーラーバトラー
がいても不思議じゃないな。
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78CC名無したん:02/08/31 10:30 ID:7Ymq1JeL
>>76
オーラバトラーと魔操機神並に強く、使い勝手のいいユニット
だったら、間違いなく全国のロンドベルでエースですな(w
合体魔神レイアースは、使用できても新のSRXのように時間制限ついてそう。

>>72
特殊技能「心の強さ」=精神コマンドが毎ターン最大値の「レベル×5%」分回復、とか。
共そうして見ましたが、これは強力すぎ。
79CC名無したん:02/08/31 12:21 ID:ub4uy/5K
合体するには全員の気力が140以上とか制限をつけるとか……

特殊技能「心の強さLV」=精神コマンドが毎ターン[心の強さLV×3」回復
LV9まで上がるのは光だけ…

それでも強すぎるか……×2かな……?
80CC名無したん:02/08/31 17:11 ID:/qpckXh5
しかし魔神は避けるマシンではないので
最強にはなりえないかもしれない。
81CC名無したん:02/08/31 19:42 ID:IK227DUy
>>80
装甲が厚ければ問題ないさ。
というか原作での印象と
スパロボで出てきた時の性能って全然違うよ。
マジンガーZあたり見てたらつくづくそう思った。
心の強さはステータスアップとかに関係してくると
俺は思うんだが…
気力による攻撃力防御力補正値が通常の倍になってる、とか。
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 03:45 ID:IhLXbtNF
どう考えても瞬殺だよな
1は面白いことを考える
84:02/09/01 13:22 ID:Z1Nl9FBR
瞬殺って言ったら飛影はどうなる?
あれ大きさ3メートルもないじゃん。
握って潰されるだけだろうに、
スパロボでは装甲のステータスが並みのスーパー系
より高かった。
やっぱり原作でのイメージとは関係ないんだよ。
85CC名無したん:02/09/02 10:11 ID:x2C/LRDw
んじゃ、知ってると思うけど、挙げてくか。

セフィーロ:日産
エスクード:スズキ
エテルナ:三菱
フェリオ:HONDA(シビックフェリオ)
ウィンダム:トヨタ
セレス:トヨタ(カローラセレス)
ザガート:マセラッティ(スパイダーザガート)
エメロード:三菱
プリメーラ:日産
NSX:HONDA
FTO:三菱
GTO:三菱
アスコット:HONDA
チゼータ:(チゼータV16T)
ランティス:トヨタ(カローラランティス)
86CC名無したん:02/09/02 10:38 ID:quX9CVGU
カルディナ:トヨタ
プレセア:日産
アルシオーネ:スバル
ラファーガ:HONDA
イノーバ:HONDA(アスコットイノーバ )
イーグル:クライスラー
デボネア:三菱
レガリア:トヨタ(マークUの特別仕様車)
アスカ:いすゞ

タトラ:メーカー
オートザム:マツダのディーラー
ファーレン:フォルクスワーゲンのディーラー
87CC名無したん:02/09/02 10:41 ID:h6Zr6Kp4
モコナ・・・・・・なんですが、
モナコで考えるか、モコ(日産・スズキ)・・・・・・
って、これ出たのつい最近だな。
ゴーンがレイアース見てたわけないし(藁
88CC名無したん:02/09/02 13:47 ID:TTQCkPEq
ライディーンとかならセフィーロに行っても通用しそうな気がする。
あまり知られていない事実ではあるが、ライディーンは魔法や呪い攻撃に対する防御力も高かったりするのである。
もともとライディーンは悪魔との戦いを想定しており、魔法や呪いに対する耐性がないとやってけないということもあるが・・・
とにかく、ライディーンのその能力のおかげで、ライディーンの宿敵「妖魔帝国」は得意の魔法や呪いが使えず、
化石獣や巨烈獣による物理攻撃を余儀なくされたのである。
ライディーンがセフィーロにやってきたらホント鬼強だろうな。
まともにダメージを与えられる機体といったらオートザム勢くらいか?
89CC名無したん:02/09/02 16:35 ID:lHO+t8YO
オートザムやチゼータやファーレンの中がどんなふうになってたのか
見たかった。
永遠の夢
90CC名無したん:02/09/02 16:37 ID:TTQCkPEq
>>89
オートザム=機械文明(現在環境破壊が進んでいる)
チゼータ=インドとかアラブとかそっち方面風
ファーレン=中華風
91CC名無したん:02/09/02 18:53 ID:lM14cW6m
NSXが戦艦として使用できるなら、ラグナ砲はMAP兵器?
通常兵器で艦長が援護を持ってたら、ソレイユ並の使い勝手のよさだ。

>>80
アニメでレイアースがFTOのバルカンをかわしてなかった?
スパロボはバルカン系の命中補正がかなり高いし、結構回避は高そうな気がする。
92CC名無したん:02/09/02 22:18 ID:lHO+t8YO
前に誰かが言ってたけど、原作のイメージはあんまり関係ないと思うよ?
マジンガーZだって機械獣の攻撃かわしたり、異様にすばやく走ってたりしてたし、
ガンダムだってとてもリアル系とは思えない重たい動きだったし。
まぁ俺も魔神はシルエットからして避けるスーパー系ってやつに同意だけどね。
93CC名無したん:02/09/02 22:22 ID:lHO+t8YO
あとNSXはかなり強くして欲しい。個人的に。
インパクトで例えると、ラグナ砲攻撃力4000くらいで
横3マス、縦7マスくらいの射程範囲で、
HP50000以上、EN350以上、装甲1700以上、
あとはビームコーティングとかあればなおよし。
94CC名無したん:02/09/02 22:48 ID:3/NBnJ5O
身もふたもない言い方だけどギャラクシーエンジェルのほうが先だろうな
95CC名無したん:02/09/02 22:50 ID:TDK2KMng
>>94
GAはメカの設定はしっかりしているけど、ストーリーがあれじゃねえ…。
96CC名無したん:02/09/03 14:52 ID:LH1V0vhi
>>92
マジンガーってアニメじゃ結構、もろくて壊れやすかったしね。

ただレイアース出すっていうなら、レイアース一作のためにロンド・ベル全員を
召喚させるわけにはいかんと思うので、グランゾート、ワタル、エスカフローネ、
ラムネ&40、オーガス、リューナイトあたりも参戦させ一まとめの世界にして
しまった方が良いかと。
97CC名無したん:02/09/03 17:20 ID:J0zkIqZ8
召喚っていったらラングランにまとめて
ロンド・ベル召喚されてたけどあれはよかったのか?
98CC名無したん:02/09/03 23:00 ID:LH1V0vhi
>>97
ラングランの場合はオリジナル系は多くの作品をまとめる役だから別に
構わないけど、レイアースの場合は既存の作品だからね。
そうなるとロンド・ベルのメンバーは出るだけでシナリオがレイアースの
ものだけになってしまいそう。
そんなのならレイアースオンリーのゲームだけやってた方が良さげだし・・・
せっかく異世界ファンタジー舞台にするなら、他の異世界モノも混ぜた方がいい
かと。
99CC名無したん:02/09/03 23:00 ID:bJ1VxGn4
>>97
ラ・ギアスはバンプレストオリジナルだからいいのでは?
ある特定の作品の世界に召喚するのはまずい、ってことだとおもう。

>>96
OVAとTVの折衷案で、こんなのはどうでしょう。
ザガードがエメロード姫を幽閉し、光達が召喚されるところまでは同じ。
しかし、ザガードはそのためにセフィーロの住人全てを犠牲にすることはせず、
地球を侵略し、移住させようとする。
ザガードの考えが変わり、さらにこれだけのことをできるように力を貸した人物が、
今回のスパロボの戦乱の黒幕。まあ、月並みなところでヴォルクルスかユーゼスでしょうか。
同時に、バイストンウェルの軍勢やワタルなんかも地上に現れる。
これだと、ザガードが利用されただけの存在で、ちょっと哀れですが。
100CC名無したん:02/09/03 23:44 ID:SlkvTZs2
100
10197:02/09/04 02:40 ID:NduBeeea
>>98-99
インパクトで、ルート分岐でバイストンウェルに
飛ばされたりしたよね?
漏れはあれくらい短いものだったら召喚されてもいいと思う。
ルート分岐でバイストンウェルかセフィーロかラ・ギアスを
選べる、っていうのも面白いかも。
セフィーロとオートザム・ファーレン・チゼータは他の惑星同士
という関係みたいだから、
オリジナル設定でこの宇宙の、ちょっと離れたところにある星々
ってことにする(エルガイムみたいに)のもありか?
102CC名無したん:02/09/04 11:54 ID:HsOmX0VF
ゲーサロあたりでスレ立ってないですか?
103CC名無したん:02/09/04 12:56 ID:jzLQH36L
>>101
エルガイムとレイアースは、話をからめる事ができるかも知れませんな。
ミアンとフラットがアマンダラへの愛ゆえに苦悩したってのは、
エメロードとザガードにもつながる物がありそう。
104CC名無したん:02/09/04 13:14 ID:wthzB4G7
>>96
>>マジンガーってアニメじゃ結構、もろくて壊れやすかったしね。

マジンガーの超合金Zは設定上鋼鉄の数十倍の強度を持つ、その場合マジンガーが脆いのではなく機械獣が強いということ。

αの時、ライディーンや真ゲッター、魔神皇帝が使徒に対し共鳴する描写があったので、
セフィーロに存在する何かに対してこれらの機体が共鳴するシーンがあってもいい気がする。

個人的にはこういうイベントキボンヌといいたいところ。
セフィーロにて、ザカートの魔神との強制戦闘でマジンガーZとゲッタードラゴンが大破。
とどめをさそうとするザカート。と、その前に突如空間湾曲が発生して、マジンカイザーと真ゲッターが出現。
再度強制戦闘が発生し、両機の合体攻撃(ファイヤーブラスター+ストナーサンシャイン。つーかそういう合体攻撃あってほしいね)
で、ザカートの魔神が大ダメージを受け撤退。
「カイザーと真ゲッターは俺たちを助けるために、時空の壁を越えてまでやってきてくれたのか。」
とか何とかいいながら、次のステージ以降カイザーと真ゲッターが使用可能になるというもの。

あったらいいなー。
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106CC名無したん:02/09/04 22:45 ID:Z8TFCiIt
>>105告知張る奴は逝って世死
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 12:18 ID:irRMpbst
>>66
生身、魔神、合体魔神で違いそう
108CC名無したん:02/09/05 15:53 ID:T9iPD2OL
レイアース・セレス・ウィンダムの3体の合体攻撃とかありそうだな。

あと、前にも書いたが、兜甲児はぜったい絡んでくると思う。
やつはエヴァにも∀にも絡んで入ってきたし、マジンカイザーが
光と闇の力を持つ魔神とか言って無理やりレイアースとつなげられそうだし、
(αでは、マジンガー・ゲッター・ライディーンはエヴァとつなげられたりした。)
ゲッター線(ゲッター世界ではゲッター線=万物の源)と
モコナ(レイアースの世界ではモコナ=神)の因縁とかも見たいし。
オートザムの人が地球のスーパーロボットに興味を持つとかそんなシーンも有りそうだし・・・
109CC名無したん:02/09/05 16:47 ID:He7VVTN7
>>108
っていうか兜甲児は正直絡み過ぎだと思う(藁
まぁそれだけマジンガー勢の存在が大きいということか。
スパロボAみたいに作品は違ってもゲームで同じチームに属されるなら
ラ・ギアス勢やバイストンウェル勢と組まれるんだろうな。
「別世界」というひとつの区切りを付けて、
そこにバイストンウェルとセフィーロがあるってのもいけそうだな。

っていうかスパロボ製作スタッフの人とか、このスレ見てないかなぁ…
110CC名無したん:02/09/05 17:28 ID:Mdbgmtw9
>>109
以前ファンクラブの掲示板で話題になってたから、
要望があるってことは知ってるだろう。
ただし、どれだけのユーザーが受け入れるかと考えると。
ナデシコの時ですら、荒れに荒れたしね。
111ケイ:02/09/05 21:19 ID:72ifVQz3
よく考えてみよう。ダンバインについて。
ダンバインは剣と少しの遠距離武器しか持っていなかった。(まあ、
ビルバインはそうでもなかったが)攻撃方法だって剣で切りつけ
るのがほとんどだったし、オーラ力など、魔法的な要素も多か
った。(レイアースも似かよっているが、魔法が使える分、一枚
上手?)ダンバインが出れて、レイアースが出れないのはおかしい!
レイアースは十分にスパロボで活躍できるのだ!
112ケイ:02/09/05 21:39 ID:72ifVQz3
でもこの板ってゲーム板に行ったほうがいいのでは?
113CC名無したん:02/09/05 23:17 ID:kdR0EuKo
>>111
ダンバインは御大の作品だからね・・・。
あの人の作品で出てないほうが少ないと思う。
114CC名無したん:02/09/06 02:54 ID:72yjWg91
>>111
でも原作では、その「少しの遠距離兵器」も地上に上がった時は核並の破壊力に上がって
たりする罠。
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116CC名無したん:02/09/06 17:34 ID:xPVi5E25
まぁいつかは出てくるだろう。
電童が出るくらいだし。
まぁ一回出て糸冬 了が関の山かもしれんけど。
117CC名無したん:02/09/06 20:00 ID:bdmQ8MNY
ナデシコが出てしまった今
レイアースが参戦しても

ふーん程度にしか思えなくなってしまっている。
118CC名無したん:02/09/06 22:16 ID:QvMld961
レイアースは出典が少女漫画だから参戦できないんだよ。
これ本当の話。
119CC名無したん:02/09/06 22:16 ID:f3ePNuse
>>108
マジンガーの魔神じゃ意味が違いすぎるよ。
絡んでもギャグや日常イベントだろ?
120CC名無したん:02/09/06 23:15 ID:Rhu+oS1E
別にマ神が鬼強でなくてもいいよ。迷彩ビルや飛影やSRXやグランゾンとタメを張る
強さでなくてもいいよ。むしろショボくてもいいよ。

愛着が持てて、使って面白い機体であれば。アルトとかアングリフみたいな。
121CC名無したん:02/09/06 23:54 ID:70xZwYwE
>>120
機体性能が低くて使えないってことはなさそうだけど、
武器とかのバランスが悪くて使いにくいユニットにされそうだ。
合体攻撃が激強、でも他は射程が短く攻撃力が低いとかで。
122ケイ:02/09/07 00:08 ID:+5e1mzEo
>>114あの武器って威力が「核並み」だったのか!?
だとしたらダンバインはなんて恐ろしいABなんだ!!
スパロボではABが大量に地上に召喚されてたが、
それが本当なら地上はABの天下。ロンド・ベル
がそれを阻止しようにも、「核並み」の攻撃力
を持ったABに全滅。
話が成り立たないので「核並み」はなし!!
123ケイ:02/09/07 00:12 ID:+5e1mzEo
>>18
バンプレス党、なんとかしてくれないだろうか?
少女漫画、スパロボに参戦!!とか、前代未聞なこと
やってくれないだろうか?
124ケイ:02/09/07 00:13 ID:+5e1mzEo
間違えた。>>188だった(焦)
125CC名無したん:02/09/07 00:38 ID:B7NdLOZ8
CLAMPが許可しないので
END−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
126CC名無したん:02/09/07 01:23 ID:wlZakY+d
メカデザインはTV版で
戦闘シーンのキャラクターのバストアップ演出はOVA準拠でお願いしたい。
127CC名無したん:02/09/07 05:44 ID:0HTysvKq
>>122
全部が全部核並ってわけではないけど、強いオーラ力を身に付けた人間が乗って
地上に上がると核並の破壊力になるっぽい。
バイストン・ウェルではオーラ力が抑えられるので、地上にあがると大幅に上がる
わけであります。
スパロボでは、地上とバイストンウェルの差はあまりないみたいですが・・・。
まあ、ザコ兵も「核並」とまではいかないけど、かなりの大爆発起こせるくらいの
パワーは身についてはいた。
128CC名無したん:02/09/07 12:27 ID:9ap0fszj
オーラショットで新宿壊滅してた
129CC名無したん:02/09/07 17:19 ID:p44CXLQo
レイアースはTV版しかみたことないけど、
地球に出て来れるの?

OVAは東京で戦ったらしいけど。
130CC名無したん:02/09/07 20:58 ID:DtbI/y+2
最強攻撃が光の矢!じゃあな。
131CC名無したん:02/09/07 21:49 ID:GsbkSgwc
ロボットアニメ的な「映え」が無いかもしれんな。確かに
132CC名無したん:02/09/07 22:27 ID:wIrXJQoS
なんか剣と魔法が一個づつしかないのはキツイよね。
剣の射程を3にして魔法を5〜7くらいにすればいいのかな?
なんにしてもABみたいに剣の射程1じゃ絶対無理だな。
魔法をP属性にして射程1〜5にしてもいいけど。
合体魔神にもうひとつくらい魔法があればねぇ…
133ケイ:02/09/07 23:02 ID:7aslbvHy
次期スパロボ参加組予想
タイトル スーパーロボット大戦Ω(オメガ)
スーパーロボット
マジンガーZ、ゲッターロボ(この2機は絶対)
勇者王ガオガイガー、グレンダイザー、絶対無敵ライジンオー、無敵鋼人ダイターン3
無敵超人ザンボット3、勇者ライディーン、超獣機神ダンクーガ、グレートマジンガー
戦国魔神ゴーショーグン、超電磁マシーンコンバトラーV、超電磁ロボボルテスX
ガイキング、破邪大星ダンガイオー、思春期美少女合体ロボG・マイン

リアルロボット
ガンダム、Zガンダム、ZZガンダム、08MS小隊、ガンダム外伝戦慄のブルー
新機動戦記ガンダムW、新機動戦記ガンダムW G-UNIT、0083、Vガンダム
クロスボーンガンダム

異世界軍団
レイアース、ラムネ&40炎、ダンバイン、機甲界ガリアン、(僕だけでは思いつかない
ので好きなものを入れてください・・・)
134CC名無したん:02/09/07 23:07 ID:JpanLbE7
レイアースの武装
剣、接近武器(格闘)
炎の矢、遠距離武器(ルストハリケーン)
赤い稲妻、移動攻撃(ロケットパンチ)
閃り(SS版ゲーム専用)必殺技(ブレストファイアー)
135CC名無したん:02/09/07 23:09 ID:JpanLbE7
セレスの武装
剣、接近武器
水の竜、遠距離武器
蒼い竜巻、MAP兵器
氷の刃、必殺技
136CC名無したん:02/09/07 23:12 ID:JpanLbE7
ウインダムの武装
剣、接近武器
緑の疾風、射撃武器
緑の旋風、MAP兵器
縛めの風、必殺技(動きを止めたあとズバットと、超電磁ボールVの字斬りみたいな感じ)
癒しの風、回復装置
護りの風、バリア
137ケイ:02/09/07 23:13 ID:7aslbvHy
主人公は英雄譚のカンジ・アカツキ 機体インパルス7→クラウドセイバー 
地上宇宙編50〜60話ぐらい
異世界編50〜60話ぐらい
地上に異世界軍団がいきなり出現。彼らを仲間にしながら地上宇宙編をクリア
そして異世界へ・・・
みなさまのご意見やご批判を聞かせて下さい(笑
ほとんど自分の趣味なんで・・・(爆
138CC名無したん:02/09/07 23:14 ID:JpanLbE7
合体魔神の武装
剣、接近武器
3体の魔神全ての魔法
閃光の螺旋、必殺技(ストナーサンシャイン)
139CC名無したん:02/09/08 00:27 ID:gc1nlTnc
>>137
カンジ君主人公にしちゃいや。

皆が主人公、もしくは主人公は全くのオリジナルのがいい。
140CC名無したん:02/09/08 05:32 ID:ktKSdmeJ
>133
それ、予想じゃなくて希望もしく妄想だと思うのだが?(w
141CC名無したん:02/09/08 05:36 ID:twWD2LF2
>>134-136
こうやってみると結構あるね
あとは合体攻撃が2個くらいあればいいね
142ギコさくら:02/09/08 06:21 ID:/xp9fjfm
     ァ'⌒ ⌒ヽ
   l^8イ/从从|〉 
    レゝ!| ゚ д゚ リ ノ ノ ぃょぅ
ウインダムは経験値稼ぎにいいかんじだな。
しかし、全体的にちょっと技が少ない気が・・・
スパロボにありがちなオリジナル必殺技でもつければ問題ないか。
サブパイロットにモコナつける感じで・・・
序盤ウインダムで経験値稼ぎ→中盤セレスかレイアースで→終盤イベントもあらかた終わってかげ薄く。
そんな感じになるのかなァ。
143CC名無したん:02/09/08 10:12 ID:twWD2LF2
とりあえず合体攻撃を考えようか
144CC名無したん:02/09/08 14:16 ID:os8nOvik
えー、モコナが魔神に乗るシーンあったっけ?
145CC名無したん:02/09/08 15:40 ID:aE7YPvgU
>>133
ガリアンはタカラが版権握っててダメぽ。
あと異世界というよりかは遠い惑星らしい。
146CC名無したん:02/09/09 01:24 ID:AuN//SfU
>>143
光の螺旋は合体攻撃かと。
射程が1〜7で攻撃力が4500(α基準)、EN消費が各機70。命中補正+20、クリティカル補正+10くらい?
初登場、あまりメジャーでないことを考えるとこれくらいが適当か。

147CC名無したん:02/09/09 01:52 ID:RXeA55j0
>>144
気にするなw
>>134-138
俺は炎の矢の方が移動後攻撃だと思ってたな。
SS版は全っ然やったことないんで盲点でした!!
っつーか海ちゃん風ちゃんの魔法が全然思いだせん。
>>146
初登場、マイナーだからこそ強くするってのも有りじゃない?
飛影とかマシンロボとか、インパクトで出てこなきゃ誰も知らんでしょ?
148CC名無したん:02/09/09 02:30 ID:AuN//SfU
>>147
ストナーサンシャインでも5100でしたし。
攻撃力4500、射程1〜7ってのは長射程必殺技としてはSRXの一撃必殺砲、
ヒュッケバインガンナーのフルインパクトキャノンに次ぐ値です。
しかしよく考えると燃費が悪いですね、これを50くらいにしたらかなりいいかと。
合体攻撃なので、攻撃力ももっと高くていいかもしれません。
149CC名無したん:02/09/09 05:28 ID:S5naWmcc
日テレの7時半。
CLAMPでOVAまで出しといて、
コナンの前番組の癖にマイナーではないでしょ。
150CC名無したん:02/09/09 05:28 ID:S5naWmcc
後、初登場作品はいつもだいたい優遇されてるね。
151CC名無したん:02/09/09 13:49 ID:Ris0oQsV
龍虎王が再登場したらファーレン勢とのイベントとかあったら面白しそうだなと思う今日この頃。

龍虎王・ドラゴンガンダム・シェンロンガンダム(もしくはアルトロンガンダム・ガンダムナタク)
を光たちがファーレンの機体と勘違いするとか、
ファーレンの人がこれらの機体に親近感を持つとか。
152CC名無したん:02/09/09 23:08 ID:moJl/ucl
レイアース:剣、盾
HP:4500
EN:120
移動:6
運動性:85
装甲:950
剣:2700射程1P
炎の矢:2500射程5、EN10
赤い稲妻:3200射程1〜3P、EN20
閃り(SS版ゲーム専用):4100射程1〜3P、EN70
153CC名無したん:02/09/09 23:15 ID:moJl/ucl
セレス:剣
HP:4200
EN:110
移動:7
運動性:95
装甲:800
剣:2500射程1
水の竜:2300射程1〜7、EN5
蒼い竜巻:2400射程1〜7MAP(投下型)EN40
氷の刃:3700射程1〜3P、EN30
154CC名無したん:02/09/09 23:25 ID:moJl/ucl
ウインダム:剣、修理装置、バリア
HP:5100
EN:130
移動:6
運動性:80
装甲:850
剣:2600射程1
緑の疾風:2300射程1〜7、EN5
緑の旋風:2100射程1〜6(自機中心型)EN40
縛めの風:3400射程1〜3、EN30
155CC名無したん:02/09/09 23:51 ID:moJl/ucl
合体魔神:剣、盾、修理装置、バリア
HP:8700
EN:150
移動:7
運動性:90
装甲:1000
剣:3200射程1P
緑の疾風:2300射程1〜8、EN5
水の竜:2500射程1〜7、EN5
炎の矢:2700射程1〜5、EN10
蒼い竜巻:2500射程1〜7MAP(投下型)EN40
緑の旋風:2200射程1〜6MAP(自機中心型)EN40
赤い稲妻:3400射程1〜3P、EN30
氷の刃:3900射程1〜3P、EN50
縛めの風:4200射程1〜3P、EN70
閃り(SS版ゲーム専用):4600射程1〜3P、EN90
閃光の螺旋:5200射程1〜8、EN120

外伝準拠でね
156CC名無したん:02/09/10 00:03 ID:nXAAocMZ
この数値はどのシリーズかな?
157CC名無したん:02/09/10 00:08 ID:SJT5bapV
↑外伝
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159CC名無したん:02/09/10 00:29 ID:nXAAocMZ
武器はフル改造でこの数値ってことだよね?
ENがもうちょっと欲しいかも。
160CC名無したん:02/09/10 01:35 ID:A7k5ihWj

初期値です、これでも真ゲッターより攻撃力低くて燃費がかなり悪いです。
SRX型の合体方式なのでそれなりに強くしてみました。
一見強そうに見えますが攻撃力はゲッター・カイザー(魔神パワー)に劣り
燃費も悪くボス戦には使いにくいです。
(ストナー5400EN90、ファイヤーブラスター4800EN60)
(超電磁V4500EN70、ブライカノン4400EN50)
HPは高めだが装甲はスーパー系ではかなり低く鉄壁も無い、
(カイザー1350、ボルテス1150、ライディーン1000)
運動性は高いけどNTとかないので避けまくってくれるほどでもなく、
(V2バスター105、ターンエー95、真ゲッターU95、ライディーン75)
EN消費武器ばかりなのであまり囮に向かない。
強いことは強いが使いにくく他の機体3機出した方がはるかにいい感じです。
合体前は魔装機神よりも劣るし。
ウインダム、セレスをうまく使って合体して「どかーん」て感じで考えました。
161CC名無したん:02/09/10 01:44 ID:uPZPXb20
外伝は慢性的にEN不足だったし、大型ジェネレーターとかつければなんとかなりそう。
合体魔神の修理装置はないかもしれない。
外伝のシステムで考えるなら、光達は単独より「分離ユニットで援護攻撃+合体魔神で攻撃」のコンボが重要かと。
3人とも援護はもってそうだし。
162CC名無したん:02/09/10 02:01 ID:HoXuIGnC
修理装置は合体したらHP回復小
とかじゃないか?
163CC名無したん:02/09/10 11:15 ID:uJwpSf+c
HP高いけど装甲薄いウインダム萌え。
これくらいの強さならファンからもアンチからも文句でないだろうな。
信頼補正と援護と合体攻撃が欲しい。
SRXとドラグナーチームを足して2で割った感じだな。
164CC名無したん:02/09/10 14:11 ID:5Ug4kGgD
レイアースが参戦できないのは製作がキョクイチ東京ムービーだから。


165CC名無したん:02/09/10 20:25 ID:q4VWYKlt
CLAMPにあわせるのが面倒だから。
166CC名無したん:02/09/10 23:17 ID:eknBe0u4
っつーか、ロボットアニメじゃない(略
167CC名無したん:02/09/11 00:42 ID:sJnY251G
というかアンチ派の思考がわからん。
168CC名無したん:02/09/11 01:14 ID:PkbfWsGk
>>167
単純に80年代以前しか認めないだけ。
GWXガンダムだめ、エヴァだめ、ナデシコだめ、レイアースだめ。
90年代以降で認めるのは80年代以前のテイストを持っているものか富野作品のみ。
いわゆる懐古主義者なんだよ。
169.:02/09/11 01:33 ID:A820l+er
女の子専用掲示板
http://bbsi5.otd.co.jp/543710/bbs_tree

男の子専用掲示板
http://bbsi1.otd.co.jp/152598/bbs_tree

http://bbsi1.otd.co.jp/152597/bbs_tree
撮影会専用掲示板

http://uwasa.pos.to/cgi-bin/mm/
(ワイヤレスたくさんのレイヤーさんが集ってます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://www.pinkvalley.com/wireless/bbs01/bbs01.cgi
ワイヤレス

http://uwasa.pos.to/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
ワイヤレス、画像貼りつけ板
170CC名無したん:02/09/11 13:41 ID:SMZqtdEN
ノヴァが忘れられてるみたいなんだけど・・・
レガリアってファンネルみたいな武器もってたから、「強化人間」になるのかな?

敵ユニットに関して言えば、TV版でもモンスターとか結構いるみたいだったし、
あまり問題ないのでは?
まぁ「ロボット大戦」と銘打ってるからには、敵が生身というのはエグイのかもしれんが・・・
(でもパイロット乗ってる機体もあるしなぁ)
171CC名無したん:02/09/11 13:48 ID:SMZqtdEN
ノヴァによる、海と風の洗脳イベントとかあったり
複雑な過程を経ての光の説得イベントがあって、仲間になったり。
(インターミッションで光にベタベタして海に怒られるとかw)

ノヴァ(仲間Ver)
ひらめき(1Lv) かく乱(1Lv) 集中(1Lv)
根性(1Lv) 奇襲(1Lv) 愛(25Lv)

・・・微妙な・・・w
172CC名無したん:02/09/11 13:58 ID:PKGu6Zon
自分は原作コミックだけで、アニメ見てないからアニメのほうはよくわからんが、
魔神って機体(?)のダメージが直接パイロット(?)にフィールドバックされる形だったんだが、
アニメでもそうなのか?
原作では、そのせいで魔法騎士共やたら出血しまくりだった。
まあ、スパロボではそこまで再現しないだろうな。Gガンやエヴァだってそうだったし。

それはそうと、インパクトでは排除されていたが、αではよくあった戦闘前の特殊会話。
それで、甲児とザカートがこんな会話してたら燃えるんだが・・・
 
 ザカート「来るか、たかが機械の分際で魔神の名を語る愚か者よ・・・。」
 甲児「うすせえ!!このマジンガーZはただのロボットじゃねえ!!俺にマジンガーを託してくれた
おじいちゃんは言った。マジンガーZさえあれば神にも悪魔にもなれると。悪魔になって世界を滅ぼすことも
神となって世界を救うこともできると。」
 ザカート「だから、神となって世界を救うことを選んだと言うのか?ならば救って見せろ!!このセフィーロを!!。」
とかね。

仮にレイアースやその他異世界ロボット作品が参戦するスパロボが出来るとするなら、ゲームオリジナル巨敵は邪神とか、大魔王とかそういう存在かもしれない。
大魔妖帝バラオとかぶっちゃうけど・・・

>>170
>>敵ユニットに関して言えば、TV版でもモンスターとか結構いるみたいだったし、
まぁ「ロボット大戦」と銘打ってるからには、敵が生身というのはエグイのかもしれんが・・・

今までのスパロボでも生身の敵は存在したぞ。メカザウルス(恐竜サイボーグで、体半分は生身)やドローメ、使徒などがそうだな。
もしも、レイアース系の敵でモンスターとか出たとして、パイロットがスパロボお決まりの人工知能だったら笑えるな。

あと、レイアースの他にガイキングが参戦したらファーレンのアスカ嬢は大騒ぎだろうな。
 アスカ「(大空魔竜を指差し)向こうにも竜がおるぞ!!それにしても不細工な竜じゃな!!。」
その後童夢は、ロンドベルの総攻撃を受ける。
173訂正:02/09/11 14:04 ID:PKGu6Zon
>>172
>>うすせえ→うるせえ
174CC名無したん:02/09/11 15:45 ID:XEhtwBze
仮にバンプレがレイアースを出そうと思ったとしてCLAMPは許可出すのかね?
175CC名無したん:02/09/11 15:55 ID:PKGu6Zon
>>174
よくは知らんが、
CLAMPがスパロボ嫌いという噂と、スパロボ好きという噂という二つの噂があって、
嫌いという噂のほうは、バンプレが出させてくださいと言ってきても拒否したという噂。
好きという噂は、もうインパクトを3回もクリアしたとの噂。
どっちが本当なのかは知らんがね。
176CC名無したん:02/09/11 17:34 ID:FYP0ciXr
イベントかインターミッションでいいからドモンやベガ母さんと暴れて欲しい。
生身でそこそこデカイモンスターとも戦ってたし。
177CC名無したん:02/09/11 19:29 ID:LjEW6Ths
>>175
滅茶苦茶ゲーマーだというのは事実らしい。
スパロボ好きかは分からんが。
178CC名無したん:02/09/11 22:22 ID:OAF+RGyC
179CC名無したん:02/09/12 04:19 ID:oToJ5GuH
>>175
CLAMPは個人でなく集団だから好きな人もいれば嫌いな人もいるのかな?
180CC名無したん:02/09/12 09:35 ID:2J7N+ydC
大川はギャルゲーとかまでやりそうなゲーマーっぽいけど、
その他はほとんどゲームしないんじゃないの?
CCさくら苦労カードマジックのとき、もこながクリアできるレベルに合わせたという対談があったな。
181CC名無したん:02/09/12 16:29 ID:9Vf5wisu
スパロボくらいはやるだろ?
漫画家なんてやってるくらいならなおさらさ。
182CC名無したん:02/09/12 18:00 ID:INzuYW/v
マーグが好きだったとか
183CC名無したん:02/09/12 18:42 ID:RB3acDX2
まあ、少女漫画なのにロボットだしてるあたり、メカ好きなのは間違いなさそうだが。
184CC名無したん:02/09/12 22:50 ID:WnLrj+RM
魔神は無くても話は十分作れただろうしね。
嫌いじゃないんだろう。
185CC名無したん:02/09/13 02:31 ID:sZ2gVjyG
レイアースは感じとしてはスーパー系とリアル系の中間みたいな感じが優勢みたいだね。
でも中途半端って結局弱くないですか?
例として、ガンダム試作3号機!!
スーパー程硬くないんで攻撃くらえばダメージも無視できないレベル。
サイズでかくて運動性低いから避けるのはちょっと難しい。
そしてビームライフルの性能がどのシリーズでもZガンダム並みってのが悲しい(´Д⊂グスン
一応主役機体なんだし、頼りになるのがビーム砲だけってのはなぁ…
レイアース激しく希望派の一人としては、ストレートに強くなくてもいいから
使い方次第で強い、玄人向けの機体ってのをちょっと希望かな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 11:20 ID:LncMEEs0
>>185
最近のデンドロ全然弱くネーヨ
187CC名無したん:02/09/13 12:57 ID:nBUzKMiL
>>185
αだと、F91のヴェスバーよりメガビーム砲使いやすかったぞ。
運動性はν並、装甲も厚い。コウも強くなってる。
188CC名無したん:02/09/13 19:03 ID:JSsq8MIm
ttp://cameroon.s15.xrea.com/UP/img-box/img20020910183522.jpg
ttp://cameroon.s15.xrea.com/UP/img-box/img20020910183450.jpg

誰かこんな感じのレイアースがスパロボに参戦したら〜
っていう画像を作ってくれ・・・
189CC名無したん:02/09/13 22:45 ID:/vFOH0yw
BF団のジュッケツ衆とマスターアジアの戦いが見たい・・・
190CC名無したん:02/09/13 23:02 ID:j8LD4c+v
ケツが十個も…
191185:02/09/14 05:45 ID:2ZOwIbMP
というかしっかり改造して使ったことないから
弱いと思うのかな?
a外伝では多少使ったけど、
コンテナから手にはいったモビルアーマーのほうが
数倍強く思えた。
結局乗り換えたし。
HPが反則だったからみんなそうかも…
192CC名無したん:02/09/14 19:26 ID:wr1aOl8X
>>188
作ってみました
ttp://gazou.kicks-ass.net/img-box/img20020914192422.jpg

どうでしょか?
 手頃なソースあればもちっとましなのできるかも?
193CC名無したん:02/09/14 19:44 ID:EYC1nbxP
>>192
ナイス(w
194CC名無したん:02/09/14 19:52 ID:IXS463uI
>>192

うまいな…
195CC名無したん:02/09/14 20:04 ID:XJKcRU0f
>>192
スパロボに参戦してもまるで違和感が無い感じだな。
196CC名無したん:02/09/14 21:07 ID:v9tqVRgz
>>192
なんですが、基本のソースはスパロボRです
 レイアースのロボ絵って無いねぇ

成功・・・だったのでしょうか?
197CC名無したん:02/09/16 17:22 ID:bFPyeF3W
光がマスターアジアを見たら弟子入りしそうだなw
198pp:02/09/16 18:27 ID:6sgRrdE1
光がちょーきゅーはおーでんえーだんをかますところって一体・・・
199CC名無したん:02/09/17 02:36 ID:WKnuLvq2
東方不敗の技を見て感動した光が「すごい、すごい!」といいながら
弟子入りするイベントとか。
で、海に止められる。
「光! あんた、あんな変態的な技なんて教えてもらわなくていいの!」
「変態だとぉっ!? 小娘、貴様言うに事欠いて変態とはなんだぁッ!!」
「師匠! 止めてください大人気ない!」
とかw
200CC名無したん:02/09/19 00:18 ID:SA/UUJFz
>>196
いいね!
光の顔が笑顔じゃなくて勇ましいものだったら
もっとよかったんだが…贅沢かな?
どうやって作ったの?
201CC名無したん:02/09/19 23:31 ID:jRZasJxS
フォトショとかじゃない?
202CC名無したん:02/09/20 17:02 ID:P2vv0gK0
203CC名無したん:02/09/20 18:26 ID:UcVM90tA
>>200
フォトショップなんて糞高価なモノは
買えないので、フリーで出てるPixiaってツールで加工

顔もソースが無いからあんな感じ
海は途中で放置プレイ
204CC名無したん:02/09/21 02:03 ID:DUjfxPrv
このスレの住人全員でスパロボ本家のBBSに
参戦キボンヌしてくるってのはどうだい?
205CC名無したん:02/09/21 05:06 ID:iI0WTulg
HP表示覧とかセリフ表示覧が
あるとビデオからキャプって作れるんだが
部品はどこかにないのかな?
206CC名無したん:02/09/21 10:53 ID:XfYEtJuA
>>204
どうせ「アニオタうざい」とか言われて追い出されると思うがなぁ。

どうせなら「これこれはこういう演出で、こういうセリフが入って・・・」とか
キャラクターと機体のデータをそろえてからの方がいいんじゃないかな?

俺たちは本気だ! みたいな(w
207204:02/09/21 15:40 ID:DUjfxPrv
>>206
やっぱりアニヲタとか思われちゃうのかなぁ…
結局どっちもどっちだと思うんだけどw
ここに想定してみた機体やイベントとか
全部コピペしたろうかな?w
208CC名無したん:02/09/21 15:50 ID:CkyzJQkI
ゲーム板のスパロボ参戦希望のスレッドでも、レイアース参戦を望む人は結構いましたがなにか?
209( ´D`):02/09/21 16:22 ID:9p7XEHZK

  ∋oノハヽo∈
   ( ´D`∩ノンノノン♪
 (( (⌒) ⊃ノ  ))
     (_)

 ∋oノハヽo∈
   ( ´D`)ののたん れす♪
 ((  ノ ⊃⊃ ))
   (__ノヽ_)

 ∋oノハヽo∈
   ( ´D`)つみんなのアイドル♪ ののたんれす♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

  ∋oノハヽo∈
    (´D` )__ てへてへてへてへてへ♪ ヨイショ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

  ∋oノハヽo∈
   (´D` ∩ ))ののなのれす♪
 ((  (⊃ 丿
    し(_)
210204:02/09/21 16:52 ID:DUjfxPrv
>>208
んじゃそいつらも引き連れて
本家にGO→!!
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212CC名無したん:02/09/21 19:55 ID:DUjfxPrv
>>211
他に言うことはないのか?低学歴業者め。
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214CC名無したん:02/09/21 19:58 ID:DUjfxPrv
>>211
他に言うことはないのか?低学歴業者め。
215CC名無したん:02/09/21 20:36 ID:aw6DU2/o
>>213
どうせなら、二次元キャラとの出会い系張れや(w
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217CC名無したん:02/09/21 21:45 ID:YKNYPpCN
本家ってどこ?
218CC名無したん:02/09/21 22:36 ID:iV5N5aTJ
>>217
かまどや
219CC名無したん:02/09/21 22:47 ID:DUjfxPrv
>>218
URLキボンヌ
220CC名無したん:02/09/21 22:50 ID:OwMer/XH
http://www.430.jp/rak2/user/shiryuoh/
荒らしてほしいってよ。管理人が希望してる。
221CC名無したん:02/09/22 02:36 ID:szaPIUEy
>>221
もう消えてるぞ。
222CC名無したん:02/09/22 07:29 ID:4JYbIdPL
223219:02/09/22 11:39 ID:szaPIUEy
>>222
ありが沌
224CC名無したん:02/09/22 23:34 ID:szaPIUEy
わっふぅ!!
225CC名無したん:02/09/23 01:26 ID:2IvGiT8d
age進行でお願いします。
226pp:02/09/23 13:29 ID:MbGPedtG
>>210俺もいくぜい!!
227CC名無したん:02/09/24 16:19 ID:ZsKd2ywe
スパロボやりてぇ…
228CC名無したん:02/09/25 16:46 ID:vZFO3V5R
マジックナイトの3pキボソヌ。
229ドラグナーだそう:02/09/25 16:54 ID:tMRVcCM0
ドラグナーをプレステ2のスパロボに出してほしい。
230CC名無したん:02/09/25 19:02 ID:Mc7KSrpx
バンプレス党が認めるまでおれは戦う!
231CC名無したん:02/09/25 19:06 ID:8YJT5TbU
>>227やれよ
232CC名無したん:02/09/25 19:29 ID:60kKSvcN
( ´∀`)<掲示板作りますた。暇なら遊んでいってくれ


41ちゃんねる
http://bbs.cside.com/
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234CC名無したん:02/09/25 20:57 ID:vZFO3V5R
>>229
GBAじゃしょうがないとは思ったが、
あれでは原作での派手(だったと思う)な
連携攻撃?もようわからん罠。
235CC名無したん:02/09/25 21:05 ID:G9dzRg8T
>>234
インパクトやるべしべし!
236CC名無したん:02/09/26 00:09 ID:LxIEgN79
インパクトの、あの馬鹿なぐらいの描写でレイアース・・・見たいなぁ・・・
237234:02/09/26 00:49 ID:pKpYH7aB
>>235
やったさ!
インパクトだったら盾が強いから活躍できたかもしれんのになぁ。
238CC名無したん:02/09/27 18:19 ID:ojQSmaP/
非常にもたいない!
239おおっ!:02/09/27 20:17 ID:I9eO0yTM
俺のIDが・・・スマップ?
240238:02/09/27 20:18 ID:I9eO0yTM
238は俺です。念のため
241CC名無したん:02/09/27 21:43 ID:hVTmr+J+
>>238-240
(´ι _`  ) あっそ
242CC名無したん:02/09/28 15:24 ID:9Z2Vrkfm
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
243CC名無したん:02/09/29 15:44 ID:Feoc4A+z
>>11
今日このスレ初めて読んだけど
×レプサス
○レクサス
だれもつっこまないのか…
244CC名無したん:02/09/29 16:40 ID:5yTHwGxr
>>243
あぁ〜あ、つっこんじゃった…










なんてなw
245CC名無したん:02/09/30 16:25 ID:7/XtaOql
age
246CC名無したん:02/09/30 17:54 ID:Wemn+Cbi
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
247CC名無したん:02/09/30 18:29 ID:AmO+uu2r
なぁ。いつからこんなスレになったんだ?
248CC名無したん:02/09/30 21:39 ID:7/XtaOql
>>247
ちょっと前まではレイアースの事真剣に語ってた気がするけどな。
もっと語ろうぜ皆( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
249CC名無したん:02/10/02 00:31 ID:sY8lIfuW
>>246
下品すぎ
つか似たような文、FF・ドラクエ板で見た
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 11:35 ID:IS0aVpLz
あぁ、もうだめぽ・・・
251CC名無したん:02/10/02 14:09 ID:+xkYhyOR
OVA版が参戦させやすいのは気のせいかな?
これだと、ほぼ全ての登場キャラクターが戦闘に参加できるし、エフェクトも派手になっていいんじゃないかと。
問題はストーリーだね。世界(セフィーロ)が侵食してくるだけだから1本道になってしまう。
ジャイアントロボやクラウディアみたいになってしまう。

TV版だとザガートとエメロード姫(大人)、ノヴァ(レガリア)、デボネア、
後はGTO(含む、量産型GTO)とFTO、後は各国の戦艦・・・
これらの登場人物を使ってストーリーを連続して絡める事が出来るだろうから『幅』はできる。
(特にノヴァは絡め易かろう)
そこで提案だが・・・主人公達が飛ばされる「ラ・ギアス」なり「ダンバインの世界」にセフィーロとかが
あるのはどうだろうか。
そうすれば、他の作品のキャラやストーリーにレイアースを絡める事ができ、自然と参戦しやすくなりと思うのだが。
252CC名無したん:02/10/02 21:10 ID:HWERDNhh
>>249
そこらへんに蔓延してるよ、それ。
>>251
どっかで見た文章のような気がしてならないんだけど、
気のせいかな?
デジャブ?
253251:02/10/03 02:41 ID:BGWBkxPk
>>252
何か荒んでたから既出覚悟で書き込んだんだけど・・・
やはり既出か・・・
254CC名無したん:02/10/03 13:33 ID:I9bvwk/i
>>251
その際にラムネ&40炎やワタル、ガリアンも出してしまおう。
255252:02/10/03 16:58 ID:0a3+SJ6T
>>253
俺が前に書きこんだ内容とクリソツだったから
コピペされたのかと思ってさ。
全部調べたけどそうじゃなかった。
スマソ
256251:02/10/03 19:15 ID:jOWL8gtB
>>255
あ、そうなのか。それは失礼。
しかし、レスを調べ尽くして無かったこちらに非がある。

でも、考えている事は一緒なのねw

257CC名無したん:02/10/04 06:19 ID:Cv5u0Gpd
超亀レスだが>>35インパクトに再動なんておいしいものはありません。それより漏れはレイパーズなんかよりゼノギアスの参戦を激しくキボン。A.G.W.Sは逝らん。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 16:21 ID:gElAqZC3
>>251
ランティスが回想シーンに出てきた機体で仲間になりそうなヨカーン
259CC名無したん:02/10/04 20:59 ID:u09KAeDv
>>257
ネタだよね?ネタなんだよね?ね?ね?ね?
260257:02/10/04 22:30 ID:suXRltz/
>>259
ふつうにマジですが何か?
261CC名無したん:02/10/04 23:41 ID:b5NaUwI2
>>260再動あるやろ。ヴォケ
262259:02/10/04 23:58 ID:u09KAeDv
>>260
  エ  ス   ア  イ   エ  ヌ   イ  ー  !!


          氏         ね     !!!!
263マクロスはいい物だ:02/10/05 00:05 ID:BO12QHGb
マクロスをもう一回出してくれ!後ドラグナーもプレステ2版で見たい!
264CC名無したん:02/10/05 00:59 ID:CeDDHPWt
ゼノが参戦したら東方先生と同じ扱いになると思われ。萌えー
265CC名無したん:02/10/05 01:02 ID:H1HH5FNx
>>261
しまた、再動でなく捨て身がないんだった。しかも外伝から…… 氏のう
266CC名無したん:02/10/05 18:13 ID:v6BgVO00
>>263
ドラグナーはGBAでやるもんじゃなかったよね。
見せ場である合体攻撃に派手さが出せなかったし。
267CC名無したん:02/10/05 22:35 ID:bmXpRX1U
種が先に参戦だろ
268CC名無したん:02/10/06 00:25 ID:CgWq3cJ0
SD魔神、見てみたい・・・
269イデ伝説:02/10/06 01:17 ID:YPVbO7xI
イデオンを出してほしいな、もっと動くイデオンが見たい。
270たすかに:02/10/06 10:46 ID:7+pDlZQC
確かに見たい!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 16:03 ID:oPbH4xw2
このスレの最初の趣旨はもうだめぽ
削除依頼出そうよ(藁
272:02/10/08 02:36 ID:4VXuo5mL
>>271
お前をサク━━━(゚∀゚)━━━ジョ!!
273CC名無したん:02/10/09 01:36 ID:GZJY8nOj
超age
274CC名無したん:02/10/09 02:32 ID:TYLL5IDy
バンプレは、今後オリジナル路線、古株ファン路線、
そして平成以降ファン路線三つのスパロボ作ると言ってたな。
で、今度のOGはオリジナル路線なわけだ。
AとかRとかはまだ、完全に分化する前段階と捉えていいと思う。
これから先完全に分化したスパロボが出来てくれば、
レイアースが平成以降のファン向けのスパロボに参戦する可能性は高い。
275CC名無したん:02/10/09 08:20 ID:1ZpdhmaX
>>274
ゼノも?ゼノも?
276CC名無したん:02/10/09 19:47 ID:GZJY8nOj
>>275
まぁあと10本くらいスパロボシリーズ出せば、
さすがにネタが無くなってきて
登場するかもなw
あ、レイアースも同じかな…(´・ω・`)ショボーン
277CC名無したん:02/10/09 22:28 ID:woNRKuxd
同人の魔女っこ大戦で
なぜか海のクリティカル発生率が恐ろしく高かった
能力的には攻撃力も中の下くらいで足も遅いのに
無茶苦茶役に立った。友情覚えたし
278CC名無したん:02/10/10 20:54 ID:tZgnsyhG
>>277
光と海はスーパー系な感じだったよね。
めちゃくちゃ硬かった。
279CC名無したん:02/10/13 13:33 ID:Xy5Z4NAZ
ちぃ
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281CC名無したん:02/10/13 18:30 ID:Xy5Z4NAZ
パイパンってどういう意味?
誰か教えてたもれ。
282CC名無したん:02/10/13 21:45 ID:TjWsIrUg
初心者板にでも逝ってこい厨房が( ̄ー ̄)ニヤリッ
283281:02/10/14 03:03 ID:YGOVVwp4
うっせハゲヽ(`Д´)ノ!!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 11:40 ID:vpjZWgD+
>>281
下の毛が生えてない人、大人になっても生えない人もいるらしい
285281:02/10/16 22:05 ID:JNjHCu2K
>>284
なるほど。ありがd。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 11:57 ID:JM1kCeWk
このスレもうだめぽ
287CC名無したん:02/10/17 20:22 ID:tV/z+bHg
とりあえず誰か光のエロ画像でも貼ってくれ。
そうすりゃ活気も戻るだろう。
288既にその名前は使われています:02/10/18 06:14 ID:7e4VF9iC
漏れと光が合体すればそれでいいだろ
289CC名無したん:02/10/18 13:20 ID:wwiRCC0q
>>288
そうは問屋がおろさぬよ。
290CC名無したん:02/10/19 18:40 ID:EZDYfufC
ageって行こう→
291CC名無したん:02/10/21 18:00 ID:f322T4Of
まだまだage
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 14:58 ID:InJLKBqg
本当に終了っぽい
293CC名無したん:02/10/23 16:21 ID:Rj61gwJ3
剣鉄也に特訓してもらう光キボンヌ。
294CC名無したん:02/10/23 17:41 ID:yTBh4g89
マ・クベに調教される光キボソヌ
295CC名無したん:02/10/23 17:52 ID:Rj61gwJ3
ボスのバイクの後ろの部分に乗る光キボソヌ
296CC名無したん:02/10/23 17:53 ID:Rj61gwJ3
ボスに5年後が楽しみだと言われる光キボソヌ
297CC名無したん:02/10/24 00:20 ID:oVModNhu
>>296
5年後じゃなくて今が旬なのに?
298CC名無したん:02/10/24 11:05 ID:zkj/X9ML
ボスに感化されてジャンジャジャーン!!とか
思わず叫んでしまう光キボンヌ

スーパー系連中とすっかり意気投合している光キボンヌ
299CC名無したん:02/10/24 12:02 ID:zkj/X9ML
>>297
ボスはロリコンじゃない。
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302CC名無したん:02/10/24 17:01 ID:zCn8CbI8
>>300 イイ!
303CC名無したん:02/10/26 00:32 ID:aiXetNER
ageるぞ。
304通常の名無しさんの3倍:02/10/26 13:10 ID:/iLFkRUF
age
305:/∵∴,(・)(・)∴|:02/10/26 19:46 ID:wnHwZMN9
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
      /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
      /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
      |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
      |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |∵∴∵|    \_____|__/      /   何がロリだ馬鹿業者!!
       \∵ |      \       /    /   | >>302 おめーも業者か?!
        \ |        \__/    /     |
          \    ___       /      \_______
            \::/`ー---‐^ヽ____/
           / l:::      l     /
        _ /,--、l::::.      ノ    l
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     \
   ,/   :::         i ̄ ̄  |      \
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l        \
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l         \
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l           l

306CC名無したん:02/10/27 00:15 ID:qF67Rfwg
>>305
どーでもいいけどそのAAウザイ
307:/∵∴,(・)(・)∴|:02/10/27 09:51 ID:24/xkLQu
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
      /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
      /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
      |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
      |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |∵∴∵|    \_____|__/      /   うるせー!!!
        \ |        \__/    /     |
          \    ___       /      \_______
            \::/`ー---‐^ヽ____/
           / l:::      l     /
308CC名無したん:02/10/30 01:09 ID:KhrM96UI
なんで最近のスパロボはGBAなんだ?
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310CC名無したん:02/11/06 16:31 ID:9EstA0l1
あげ
311CC名無したん:02/11/08 12:31 ID:NH0JaW/H
>>308
GBAならPS2とかGCの十分の一以下の開発費ですみ開発期間も短いから。
売上も据置とくらべても半分ぐらいはあるし。
金はかからないし乱発できるし売上も確保できる、いいことばかり。
だから任天堂はN64がこけようとGCがこけようとSCEよりも儲けているのです。
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313CC名無したん:02/11/08 15:09 ID:ECB+9nmd
なにがロリ〜タだよクソ三流業者
314CC名無したん:02/11/10 18:51 ID:7gSKjiHB
レイアースと魔装機神を同時に出したら面白いだろうなあ
異世界談義に魔法談義
315CC名無したん:02/11/11 16:35 ID:pTM2KH/l
>>294
海の父で我慢しとけ(藁
316CC名無したん:02/11/13 16:46 ID:ujrev54W
藁age
317CC名無したん:02/11/15 13:11 ID:8F4IGyoY
どこが真剣なんだ(藁
318CC名無したん:02/11/16 16:54 ID:Pyu8r+LH
>>317
最初の頃は真剣だったんだ!

ここに比べてエヴァ板の参戦スレは元気だねぇ
319CC名無したん:02/11/19 01:53 ID:DF4OVqiC
ぽまいらもっと真剣に希望汁!
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321CC名無したん:02/11/21 00:15 ID:YrPCrwXR
出ればスパロボに出場した唯一の少女漫画として伝説になるのだが
322CC名無したん:02/11/21 19:41 ID:8aIedj3R
この板では上げても意味は無いと分かっていても
上げると業者が来るだけな事が分かっていても
漏れは、心の命じるままに、ageる。
323CC名無したん:02/11/21 22:48 ID:8ky0k/9k
ところでみんなオリジェネ買う?俺は買うよ
324CC名無したん:02/11/22 02:27 ID:1mPjLaCH
>>323
俺はMXで落とすよ
325CC名無したん:02/11/23 04:38 ID:W7qCiMBL
>>324
通報しますたw
326CC名無したん:02/11/23 18:51 ID:9t6hOvMC
参戦きぼんぬ!
327CC名無したん:02/11/23 20:00 ID:W7qCiMBL
参戦キボソヌ!!
328CC名無したん:02/11/23 22:29 ID:2LR1ntZg
参戦!!
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330CC名無したん:02/11/24 03:49 ID:kFv0B1eH
GジェネNEOやりたい
331CC名無したん:02/11/27 14:36 ID:FCkbJ3RF
サターンの頃だったらなぁ・・・
332CC名無したん:02/11/27 22:17 ID:NdH7XzpA
そういやレイアースのためだけに
サターン欲しくなったことがあったな。
結局買わなかったけどさw
333CC名無したん:02/11/30 00:45 ID:bgt4+DQt
333もらい
ついでに「風」関連の
ttp://cjn97290.fc2web.com/n4.html
334CC名無したん:02/12/01 03:10 ID:ujMu23E/
↑ブラクラの予感がたまらなくするんだが…
だってURLがあんまり見たことないし…
335CC名無したん:02/12/01 07:18 ID:SV7f6svr
第2時αに参戦出来なかった訳なんだが
でもガオガイガーが参戦で、なんかなんでも参戦できるなこりゃ
って空気が流れているわけで。

異世界物のスパロボが出たら出られそうな感じなんだが。
336CC名無したん:02/12/01 12:13 ID:ujMu23E/
ガオガイガー出すくらいなら余裕じゃねぇ?
337CC名無したん:02/12/01 13:16 ID:LSjeKvD7
>>334
氏んで詫びろ!
338CC名無したん:02/12/02 20:59 ID:fGL6Sny2
>>333
噂のってなんだろ…エヴァ出すならトップも出るので2作品になるし…うーん

あ、ところでガンダムF91は誤植で逆シャアの間違いだそうです。
交骨の前の話であるF91がでる訳は無いだろファミ痛
そんなんだからファミ痛なんだよ。わかってんのかファミ痛
339CC名無したん:02/12/03 11:00 ID:GFVKX3de
ダンクーガが居なかったら、超攻撃力を持つ機体が減ってしまうではないか。
340CC名無したん:02/12/03 14:50 ID:QfQMVp5X
>>340
ダイターンで魂でも使っとけ
341CC名無したん:02/12/03 17:02 ID:YQ1FeSDO
>>340
ダイターンで魂でも使っとけ(藁
342334:02/12/04 11:48 ID:q9j999CO
>>333
このリースたんで抜いてから
氏んで詫びます。
343CC名無したん:02/12/04 12:16 ID:sBgwP302
第2次でα希望が見えてきたのに全然盛り上がってないな(w
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345CC名無したん:02/12/05 01:15 ID:EnZY27xg
第5次βくらいに参戦すると思われ
346CC名無したん:02/12/05 23:03 ID:EnZY27xg
>>345
ワロタw
347CC名無したん:02/12/06 18:32 ID:wegFB9kD
>>345
何十年後だよ(藁
その頃には漏れが描いたロボット漫画が…出てるわけないか
348CC名無したん:02/12/09 11:04 ID:g5NAb86Q
349CC名無したん:02/12/09 21:18 ID:fAmbShV4
>>347
楽しみにしてるよ。
がんがれ!
350CC名無したん:02/12/11 21:27 ID:7yj50fGU
明日何の日??
知らなかったらモグリ
351CC名無したん:02/12/15 12:55 ID:PwsR1XlW
>>350
何の日だよ、とっとと教えろよ。
みんな知らないみたいだからな。
おまえの言うところのモグリだな。
さあ俺達をモグリ扱いするんだから、さぞ凄い日だったんだろうなォィ

キ リ キ リ 吐 か ん か い
352CC名無したん:02/12/17 10:35 ID:Vax6+KOS
>>348
そんな負け犬どものスレどうするってんだよ
353CC名無したん:03/01/01 14:18 ID:jYEjmA+2
テスト
354CC名無したん:03/01/03 14:21 ID:aoes/pcC
亀レススマソ
光の螺旋 威力4500 射程7×3map 弾数1 命中+15 CT補正+15 格闘・バリア貫通・防御力無視
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356山崎渉:03/01/12 04:31 ID:aaYFeT04
(^^)
357CC名無したん:03/01/14 19:28 ID:g9AOumkF
age
358CC名無したん:03/01/14 19:44 ID:WMJylpDQ
359相互リンク:03/01/20 13:56 ID:2t8Gm3Vm
★スパロボ出演の可能性を議論その2★@EVA板
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1029350824/
360EVA板住人:03/01/22 11:08 ID:wAJcwWiq
なにがレイアースだよ、調子にのんなカス共
一生でねーよ( ´,_ゝ`)プッ
361CC名無したん:03/01/25 00:02 ID:KzzKJekN
>>338
今更だけど、F91出るよ。
Vガンと逆シャアと1stガンダム一緒に出てくるのが
スパロボだから別に参戦してもヘンじゃないよ。
362CC名無したん:03/01/27 18:45 ID:7ddmpvcp
>>360
カエレ
363CC名無したん:03/01/28 17:30 ID:HvWoZxk3
今更ながら、マジックナイトの3バカトリオ。
原作コミック見る限りあいつら出血多量で死んでもおかしくないほど出血しまくってんですが。
364CC名無したん:03/03/01 00:42 ID:KeoUi8Xt
3バカトリオって誰だっけか?
365CC名無したん:03/03/05 19:30 ID:PqvoMmRt
ムリかどうかどっちなんだお
366CC名無したん:03/03/06 01:21 ID:B2N+3swW
漏れなら絶妙なゲームバランスで出せる自身あるぞ
367CC名無したん:03/03/06 22:39 ID:I0kYIBV4
シャア専のスパロボスレにリンクが貼られてますた
368CC名無したん:03/03/07 17:49 ID:CHQr2Bi+
レイアースってロボット出るの?魔法使いいるだけじゃないの?
もしかして俺スレイヤーズと勘違いしてるか?
369CC名無したん:03/03/07 23:29 ID:/8QWYIPt
>>368
ロボットというか、魔法生物が変形した巨大な鎧。
戦艦まであるんだから一応ロボアニであろう
370CC名無したん:03/03/08 00:54 ID:1UoBqG1O
>>368
多分勘違いしてるね。
敵のロボットが少な過ぎて出れないのかなぁ…
戦艦NSXのHP90000以上、
FTOのHP65000くらいにして
別の作品のロボットと一緒に出せばなんとかなるかな?
インパクトのダンガイオーとマシンロボみたいに。
371CC名無したん:03/03/08 16:53 ID:ISqrX1Qw
機体名がヤバイというのもあるがなw

魔装機神やオーラバトラーと同時に出すと収拾がつかなくなる罠。
372CC名無したん:03/03/08 17:22 ID:vb21rMrm
さきにエフカスローネだせ
373CC名無したん:03/03/08 17:34 ID:w2+mpRG0
タイムボカンシリーズもいいと思う
374木之本さくら:03/03/08 23:35 ID:jTef0kiQ
さくらたんのエロ画像キボンヌ
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376CC名無したん:03/03/09 01:16 ID:8nzx67Oo
結局真剣じゃないんだよなあ
377CC名無したん:03/03/09 02:31 ID:nGU7S/Rw
漏れ的に魔神英雄伝ワタルかの。
1か2どっちか。
超はキライ。
378CC名無したん:03/03/10 00:16 ID:OTfjG5v1
>>370
設定では量産型FTOってのがあるし、一般兵の乗ったGTOをイッパイだせばよろしい。
回想シーンではランティスもGTOに乗ってたな…
379CC名無したん:03/03/10 01:14 ID:djrb8G8J
じゃあランティスもパイロットとして出せそうだね。
できればマジックナイト達やランティスや露出狂のねぇちゃんは
生身でも戦えるようにして欲しいけどな〜
380CC名無したん:03/03/10 15:24 ID:a+K5OuRo
やっぱり機体名の時点で引っ掛かる気がする。
381CC名無したん:03/03/12 02:05 ID:t9io0TWK
アルファベット3文字の機体って今まででなんかなかったっけ?
382CC名無したん:03/03/12 18:20 ID:0QDIcONc
>>381
SRえ…うーむ

スパロボのマップに東京タワーがでるのは見てみたい気もするが。
383CC名無したん:03/03/13 13:28 ID:PjbFBbPG
ABと魔装機があるαシリーズじゃ無理なんだろうな・・・
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385CC名無したん:03/03/13 15:30 ID:hXaWGwac
そんなにやりたきゃSRCで再現しろよ。ボケ。
386CC名無したん:03/03/13 20:54 ID:P0lrqxPn
春だねぇ
387CC名無したん:03/03/18 19:48 ID:lFE4w+7o
あへ「
388CC名無したん:03/03/20 19:48 ID:/Hh+OVZ9
あへ「逝っけ
389CC名無したん:03/03/21 16:20 ID:HiB8MMlS
wげでみる
390CC名無したん:03/03/27 04:49 ID:hpfGLxN4
「光の螺旋」って限りなくクロスマッシャーだよな・・・・・・
391CC名無したん:03/03/29 16:08 ID:pyaoH1J1
じゃあ使いまわしで、

ヴァルシオーネRに使わせたらかぶるだろーな
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393CC名無したん:03/04/05 02:42 ID:4nKWjQfF
合体後のユニット名は合体魔神でOK?_
394CC名無したん:03/04/13 23:02 ID:/zjI4Ltz
αシリーズの次回作はどうやら太陽系外が舞台となりそうだから・・・参戦は不可能?
395CC名無したん:03/04/14 00:01 ID:ZFnw02I5
第2次スーパーロボット大戦α外伝でファンタジー系総集めにしてやってくれるよ!


…だといいなぁ
396CC名無したん:03/04/14 22:31 ID:ZXvoD7+q
スーパーロボット大戦-幻想の風-

古今東西30作のファンタジーロボットものが集まっていろいろする。
ラスボスは幻想機神ネオグランゾルド。パイロットはドクターS・Sという謎の天才青年。
397CC名無したん:03/04/15 21:07 ID:ZXKiLe2L
ファンタジー系総集めか、
恐らくは魔装機神を中心にオーラバトラー、レイアースとなるわけだろうな。
しかしラ・ギアス、バイストンウェル、セフィーロと一体いくつの世界を渡り歩くのでつか?
398山崎渉:03/04/19 23:59 ID:pZZBjS4z
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
399CC名無したん:03/04/21 20:26 ID:wCWS7CB5
>ウィンダムの修理装置
同じ魔神かアスコットの召還獣、巨大サンユン、精霊ジンあたりしか修理できないような気が・・・。
EVA、真ゲッターのような半生タイプの機体しか修理できない気も。

>ラクーン、ラシーン、巨大サンユン
遠隔操縦型の機体になるのか?
タータ、タトラ、アスカは戦艦の中から操作するから戦艦が撃墜されたら自然消滅?
400見たい:03/04/21 20:28 ID:wCWS7CB5
巨大サンユンVS巨大綾波
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402CC名無したん:03/04/22 12:00 ID:4mTzUyPs
激闘!!大空魔竜対童夢

大文字「ピート君!!ジャイアントカッターを使うんだ。」
ピート「了解!!食らえ!!ジャイアントカッター!!」

       ゴシャアアアアアアン!!

アスカ「キャアアー。」
403CC名無したん:03/04/22 12:02 ID:4mTzUyPs
凱「ザガートよ!!光になれええええええ!!。」
404CC名無したん:03/04/22 12:06 ID:4mTzUyPs
宙「巨大サンユンめ!!死ねええ!!」
405CC名無したん:03/04/22 12:10 ID:4mTzUyPs
サンシロー「行くぜ!!一斉攻撃だ!!フェイースオープン!!」

        ゴシャアアアアン

サンシロー「アブショックライ!!」

         パアアアアア

サンシロー「デスパーサイトォォ!!」

        ビービー

サンシロー「ガイキングミサイール!!」

      シュドシュドシュドシュド

サンシロー「デスファイヤァァァァァァァ!!」

       ゴアァァァァァァァァァ!!

エメロード「ああ・・・ザガート・・・。」
406CC名無したん:03/04/22 23:43 ID:T8AK86Nm
>>405
ヒーローの放つ必殺技→「ああ・・・ザガート・・・。」

もの凄く後味悪いですねw
407CC名無したん:03/04/23 10:39 ID:CFMkEL6r
エメロード姫は
ザガートにとどめを刺したユニットを優先して攻撃するとかやってほしいな。
408CC名無したん:03/04/24 22:14 ID:MomVzNET
最初は中立or味方ユニット
 ↓
ザガートあぼーん
 ↓
イベント発生
 ↓
敵ユニット化、メラメラと気力+50
409CC名無したん:03/04/27 22:07 ID:PtHBDqQe
あげ
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413CC名無したん:03/05/01 14:51 ID:4OIgdrZx
サンシロー「フェイースオープン!!デスファイヤー!!」
ピート「食らえ!!火車カッター!!」

ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ

アスカ「キャー!!何か変な物が転がってくるのじゃー!!怖いのじゃー!!」
414CC名無したん:03/05/01 17:41 ID:xbYhNQoF
「ジーグブリーカー!この野郎ッ!死ねぇ!」
「ああ・・・ザガート・・・。」

勘弁してくれ、漏れが笑い死ぬ。
415CC名無したん:03/05/02 12:00 ID:cPt1ZCHK
サンシロー「フェイースオープン!!」
  
   バギィィィィン!!

光・海・風・その他「コワッ!!!」


ガイキングの超兵器ヘッドは当時としてはかなりのインパクトがあり、
初めて見た子供が思わず泣き出したというエピソードすらあるそうです。
416CC名無したん:03/05/13 01:10 ID:HDQZe8jE
スパロボ新作にエスカフローネが参戦決定したわけだが、レイアースも可能性の光見えてきたんじゃない?
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419CC名無したん:03/05/14 21:11 ID:KiWrd8uU
>スーパーロボット大戦D
>GBA 8月発売予定 5800円

>機動戦士Zガンダム
>機動戦士ガンダムZZ
>機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
>機動戦士Vガンダム
>新機動戦記ガンダムW
>THEビッグオー
>六神合体ゴッドマーズ
>マジンガーZ
>グレートマジンガー
>UFOロボ グレンダイザー
>真(チェンジ)ゲッターロボ 世界最後の日
>未来ロボ ダルタニアス
>メガゾーン23
>マクロス7

駄目ですた…
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421CC名無したん:03/05/14 23:30 ID:GdOLX/OV
WSCの方のコンパクト3にエスカフローネ出るらしいよ
422CC名無したん:03/05/14 23:35 ID:GdOLX/OV
●登場作品
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW Endless Walts
聖戦士ダンバイン
ベターマン
天空のエスカフローネ
マジンガーZ
グレートマジンガー
ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作漫画版)
超電磁ロボコン・バトラーV
合身戦隊メカンダーロボ
魔境伝説アクロバンチ

バンプレストオリジナル
423CC名無したん:03/05/16 20:01 ID:K3dunt5x
次回作に出れることを願って、おー!
424CC名無したん:03/05/17 12:00 ID:kL4DdpJM
タケシ的には否だな。
425CC名無したん:03/05/17 12:24 ID:4+W7mbXh
>>416
多分リューナイトの方が先だろうな。
426CC名無したん:03/05/17 16:48 ID:MvBTswvL
リューナイトって現実世界に触れることがあったっけ?
427CC名無したん:03/05/20 04:19 ID:SOE9IcOJ
 
428CC名無したん:03/05/23 10:56 ID:W36P3Wcc
エスカフローネが出たっていう事はもう…
多分いつか本当に出ると思うよ(;´Д`)喜ぶかい?
429CC名無したん:03/05/23 11:49 ID:wY6IJGaM
ナデシコと同じような扱いじゃないかな?
強さはナデシコ<<ドラグーンだったし。
430CC名無したん:03/05/23 11:52 ID:90OOfLDv
参考までに http://csx.jp/~osakana
431CC名無したん:03/05/23 12:49 ID:+zwJHIfa
スパロボ参戦ってCLAMP側が断ったんじゃないの?
世界観が崩れるとかで。
432CC名無したん:03/05/23 13:38 ID:wY6IJGaM
レイアース、ナデシコの機体、戦艦を使ってシャア、ハマーン、ガトー、
ゼクスと戦うスパロボは凄く楽しそうなんだけど・・・
433CC名無したん:03/05/23 21:05 ID:NdOy+kcQ
ハマーン様は次回は冒頭からお仲間なので戦えません。αシリーズ以外はいざしらず。
434CC名無したん:03/05/24 08:49 ID:VkZlqSqg
>>431
F完結〜αの時に案が出ていたけど
参戦作品が多すぎるために外されただけ。

この作品は最初から最後まで描かないとワケワカメなんで容量のある作品じゃないと無理だしなー
435CC名無したん:03/05/24 09:27 ID:UYKHA4dk
魔神が出てもナデシコと同じ扱いかな?
これと70、80年代のロボが同時参入したら後者はかなり強く、
魔神はそれこそあまりかわせないリアル系、という扱いになるかも。
436CC名無したん:03/05/24 22:36 ID:f9Zd9bt9
ストーリー草案

ザガートはエメロード姫と暮らす場所を探していた。セフィーロ以外で領土をえるためバイストンウェルのドレイク、ビショットらと
三国同盟を結成、アルシオーネや魔獣を尖兵にラ・ギアスに侵攻する。
崩壊寸前のセフィーロから住民を脱出させると魔法騎士達はニー・ギブンと合流しレジスタンスを結成する。
さらにオートザム、ファーレン、チゼータの介入により収集がつかなくなる。その時、ジャコバ・アオンが全ての兵器をラ・ギアス、
バイストンウェルから追い出した。東京上空に現れた魔法騎士は自衛隊の攻撃目標になり、ドレイクが裏で連邦軍と取引をするのを尻
目にジュディッカと接触するザガート。
魔法騎士の取るべき道はどこにあるのか・・・。

で、この後ロンド・ベルと非公式に接触すると。
437CC名無したん:03/05/26 11:35 ID:nj3iflgi
うーむ・・・
セフィーロとバイストンウェルやラギアスを絡めるのは間違いでは?
バイストンウェルとラギアスはともに地球内の異世界であるあからして、
地球外の異世界であるセフィーロと混合するのは間違っているのかも・・・
あと、ラギアスの人は地上に対する攻撃欲なんてものは無いそうで・・・

むしろ・・・
仮想ストーリー1:スーパーロボットが異世界へバージョン
第2次スーパーロボット大戦αの戦いから数ヶ月、各スーパーロボット達は
おのおのの研究所に戻り、平和な時をすごしていた。
一方、バーム、ゼーラの人たちの協力の下、各地の復興も順調に進み、
前の大戦でゾンダーのボス「EIー01・パスダー」によって破壊された
東京タワーも無事再建された。
そして、東京タワー再建記念イベントが行われる。そして、そのイベントに
招かれたスーパーロボットとそのパイロット達。
その時、そのスーパーロボットとそのパイロットたちは
忽然と姿を消した。かつてダカールから姿を消したときと同じように・・・
彼らがたどり着いた土地は異世界セフィーロ、バイストンウェルやラギアスとも
違うまったく異質の異世界であった、散り散りになった彼らは旅に出る、
新たな仲間、魔法騎士と呼ばれる3人の少女などとともに・・・。
そしてこの世界に飛ばされた原因はザカートと呼ばれる人物にあると知った彼らは、
ザカートを倒すべく、一路ザカートの居城へ、
3体の魔神に加え、数々の戦いを勝ち抜いてきたスーパーロボット軍団の猛攻に、
ザカートの野望も潰える。だが、戦いはそれで終わりではなかった・・・
438437:03/05/26 11:50 ID:nj3iflgi
仮想ストーリー2:レイアースのキャラが地球へ・・バージョン
ザガートはエメロード姫と暮らすためとはいえ、様々な悪事を働いていた。
暴走するザカートを止めるため、エメロード姫は伝説の魔法騎士をセフィーロに呼び出す。
ザカートは、彼女らの存在から、地球という名の異世界の存在を知る。
「そこならば何の邪魔も入らず、エメロード姫と暮らせるのではないか・・・。」
しかし、どうやって地球へ行くのか、悩むザカートの前になぞの男(ゲームオリジナルキャラ)
が現れた。彼の協力を得、ザカートは自らの軍団を率い、地球へと侵攻する。
だが、そのなぞの男はザカートだけでなく、オートザム、ファーレン、チゼータに対しても、
同様のことを行い、地球を攻撃させることとなる。
エメロード姫はそれを止めさせるため、魔法騎士と伝説の魔神を地球へと送る・・・

一方地球では、異世界からの侵略軍に混乱状態であった。
地球は前大戦の復興もままなっていない状況であり、うまく反撃ができない。
大空魔竜という名の戦艦を中心にした特機の連合部隊によって、
何とかもっているいるようなものであった。

東京上空にて、ファーレンの龍型移動要塞「童夢」と壮絶な空中戦を行う大空魔竜。
そして、ファーレンの巨大サンユンやその他魔動兵器と戦うスーパーロボット達の前に、
それは現れた。
魔法騎士と3体の魔神たちが・・・
439CC名無したん:03/05/26 18:27 ID:Nk/wCVpn
第1章セフィーロ
第2章バイストンウェル
第3章ラ・ギアス
440CC名無したん:03/05/26 22:14 ID:UYXshefc
味方ユニットだけ出す場合。

セフィーロでの二度にわたる哀しい戦いから数ヶ月。
戦いの記憶を振り返るべく東京タワーに遊びに来ていた3人。しかし東京は
スーパーロボット軍団と謎の敵との戦場になろうとしていた。
このままでは街が、そして3人の命が危ない。
その時、セフィーロで眠っていたはずの3体の魔神が東京に現れた。
セフィーロを救った魔法騎士の恩義に報い、今度はこの世界を救うために。
441CC名無したん:03/05/27 07:25 ID:tPRRsHab
なんかこのスレを読んでると

本当に参戦したんじゃないかと錯覚してしまうよ。・゚・(ノД`)・゚・。
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443CC名無したん:03/05/27 08:21 ID:ThKwnCEW
>>441
参戦して欲しいけど70年代ロボットアニメフェチが許してないのよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ジ・O、キュベレイ、サザビー、トールギスVVSウィンダムとか見てみたいのに・・・
444CC名無したん:03/05/27 09:35 ID:kd1Ysbp+
>>443
俺の場合は、MSよりもスーパー連中と戦ったほうが燃えるが?
ザカートの魔神と大立ち回りを演じるグレートマジンガーとか、
童夢とガチンコする大空魔竜とか、
巨大サンユン対ダイターン3とか
ウィンダム対ゲッターライガーとか、
エメロード姫よ光になれー!!とか。
445CC名無したん:03/05/27 13:12 ID:a3OIyAel
炉利再興
44663周年 ◆qj/o1.jK1U :03/05/27 13:16 ID:DlhGOm79
巨大サンユン対ダイターン3
・・・激しく(・∀・)イイ!!
447山崎渉:03/05/28 09:56 ID:OWDXjN+b
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
448CC名無したん:03/05/28 11:51 ID:V1ksnABh
とりあえず上げる。

「カレー鍋め!!鋼鉄ジーグが相手だ!!」
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450CC名無したん:03/05/28 18:50 ID:w6Ukhb2i
ウィングゼロ+ウィンダムの翼=ゼロ○ス・・・
451CC名無したん:03/05/28 18:51 ID:sZZuYY0W
>>448
ワロタ
452CC名無したん:03/05/28 22:49 ID:pcmyjjWl
2chアニメ板には四つの隔離板(二つになってるのもあるがジャンルは同じ)
シャア三倍、ゾイド、エヴァ、さくら
その全てにスパロボスレがあるってのは面白いね。
453ついでに:03/05/30 02:03 ID:pMyOE8sJ
「あのシリーズ」のロボも参戦きぼ〜ん(バンダイとは商売敵だが)。
ザガートと同じ声のプテラノドン型の敵や、フェリオと同じ声のショベルカー型カンフー刑事、
イノーバと同じ声のクレーン型コンバット刑事、ついでに海たんと同じ声の幼なじみがいる外
宇宙出身の緑の髪の少年も登場だ!
454さらについで:03/05/30 02:07 ID:pMyOE8sJ
アルシオーネとよく似た声の美人秘書がいる大財閥総帥の少年とその相棒のロボも登場だ!
で、その敵役として、ジェオ=メトロとよく似た声の、白人のくせに日本の時代劇かぶれで
自らを日本の正当な将軍と思い込んでいて、多くの忍者を率いているおっさんも登場。
455CC名無したん:03/05/30 11:44 ID:TPpirP7H
凱「君はザガートの弟なんだって?」
ランティス「・・・。」
凱「すまない。いくら敵だったとはいえ俺はお前の兄とエメロード姫をそろって光にしてしまって・・・。」
ライティス「言うな・・・。状況が状況だ。仕方が無い。」
456CC名無したん:03/05/30 11:58 ID:IQuYVpqd
>>455
やおい厨か?
457CC名無したん:03/05/30 12:18 ID:TPpirP7H
>>456
お前馬鹿か?
というか、俺は
「え?ザガートとエメロード姫、そろってガオガイガーに殺されたの?」
とか
「わー、ザガートとエメロード姫、そろってゴルディオンハンマーでぶったたかれてやんの!」
とかの突込みを期待していたのだが・・・・

とにかく、ザガートを撃墜したキャラがあとでランティスに謝罪しにくるという
イベントがあってもいいかもな。
でも、これでボスがランティスに謝罪してきたら面白そうだ。
ランティス「あ・・・兄はこんなやつに殺られたのか?」
とかね。
458CC名無したん:03/06/01 22:23 ID:d2/XA85L
やや厨入ってる気もするが。
459獅子堂光:03/06/02 10:34 ID:GT4NigkQ
ちょっとちょっと聞いてくださいよ。
この間東京タワーに逝ったんですよ。東京タワー。
そしたら何か巨大ロボットみたいなのが沢山集まって戦ってるんですよ。
で、紫色の何かキモイ物体が、
「よーしパパ地球を機界昇化させちゃうぞ。」
とか言ってるんですよ。もうねアホかと。バカかと。
あんたらそこで何やってるのかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
で、それに対して、何か変なロボットが沢山集まって攻撃してるんですが、
それがまたわけ分からないんですよ。赤だの青だの目のチカチカするような
ロボットが沢山いるんですよ。もうね、アホかと。バカかと。
あんたらのカラーリングセンスは幼稚園児以下ですか?と問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
で、その中でも特に変なのがですね、
胸にライオンの顔。背中にステルス爆撃機。ひざにドリル。挙句の果てには肩が新幹線という
ふざけるにもほどがあるほどのバカロボまでいるんですよ。
もうね、アホかと。バカかと。
おまえら何がしたいのかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
ロボットって言うのはね、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
自衛隊の戦車とかみたく、もっと暗い色をしてなきゃいけないんだよ。
今の時代はね。人型パソコン。これだね。
どう見てもロボットなのに、ロボット3原則に該当させたくないからパソコンなんて名前にしたという
陳腐にもほどがあるようなアホなネーミングセンスがまた最高。
これからの時代は人型パソコンなんだよ。
女子供は引っ込んでろ。
まあ、私は女で、子供だけどさ。
460CC名無したん:03/06/02 17:22 ID:9+7LysDt
>まあ、私は女で、子供だけどさ。

かなりワラタ
461CC名無したん:03/06/02 18:44 ID:jnZXIWUD
>>459
三倍板のスパロボスレにも貼られて棚。
462CC名無したん:03/06/06 01:49 ID:a4DjPNUv
>>459
萌え
463CC名無したん:03/06/07 18:00 ID:0d6Icba7
萌えたのかよ!?
464CC名無したん:03/06/10 10:08 ID:MtHwvaVE
あの作品がスパロボに!!
ttp://members.tripod.co.jp/bonica/zoid-srw.jpg
465CC名無したん:03/06/12 17:08 ID:k8hu2pcm
 おまいら、エンジェリックレイヤー出たら、どうするよ。
 あれって一応、ロボだろ。
 サイズSSで攻撃避けまくり。
 けど、小さすぎてモビルスーツ級の敵にも、攻撃が全然通用しないという諸刃の剣。
 絶体絶命の時に、みさきち憧れのレイアースが異世界から救援に参上。これ最強。
466CC名無したん:03/06/12 18:00 ID:kNMSyli0
マシンロボだって本当ならそれくらいのもんだったでそ?
それなりに強い機体になると思われ。
467CC名無したん:03/06/12 18:58 ID:O1r7a1Wn
>>465
プラモ4とプラレス34と
468CC名無したん:03/06/13 12:02 ID:Ah9RriJb
あとプラモ狂四郎も入れとけ。

みさきち「あ!!ゼロ戦が変形した!!」
南郷「はっはっは!!これぞ秘技!魔改造でごわす!!」
469CC名無したん:03/06/13 12:05 ID:Ah9RriJb
白姫の人「あ!!白姫の装甲が!!」
山根「へへ、このグフのヒートロッドはハンダ線に糸ハンダを巻きつけて作ったんだ。」
470CC名無したん:03/06/13 17:02 ID:PEa7zxU2
装甲にシンクロして、鳩子たんの服まで破けるんだよね(;´Д`)ハァハァ
471CC名無したん:03/06/13 17:44 ID:BdIPlNr1
名付けて「ミニロボット大戦」
472CC名無したん:03/06/13 23:30 ID:+uQk/FdT
ミニロボット大戦は格闘ゲーム向きだね。
473CC名無したん:03/06/23 12:17 ID:3U/z6awU
ヒカルにまとわりつくドイツ兵
振り払おうともがいているヒカルを狙うカール砲

鳩子「キャアア!!鈴鹿の足が!!」
変形仮面「ハッハッハ!このサイコガンダムは鉄板を溶接して作ったのだ。」


王子郎「何!!?ウィザードのマジックウォールが効かない!!?」
四郎「このモビルアニマルは静電気はおろか、電気を通さない粘土製なんだ!!」
474CC名無したん:03/06/23 12:55 ID:3U/z6awU
「がんばれぼくらの超竜神」

突如セフィーロに召喚された超竜神が人命救助に精を出す物語。
「人命救助が最優先だ!!」を口癖に今日も戦う。
火事を消し止めたり、モンスターと戦ったり、
魔法騎士の魔神が撃ちもらした敵国の機動兵器と戦ってみたり。
それでもその機動兵器に人が乗っているのならば腕や足の破壊にとどめ、
人は殺さないというこだわりよう。
たまに炎竜と氷竜に分離して手分けしての人命救助も行う。

ハイライトシーンはセフィーロの城に突っ込んできた巨大サンユンを
城を背に単体で迎え撃つシーン。
「ハイパワーロボットの力を見せてやる!!」
というセリフがめちゃくちゃかっこいい
最後巨大サンユンの頭部をダブルトンファーで破壊するシーン何か最高。
475ガンエデン:03/06/25 11:32 ID:0W8xbVx9
私はガンエデン。
セフィーロを外敵から守るために
セフィーロを封印します。
476CC名無したん:03/06/26 20:28 ID:sqUlpoyd
姫は、そんな世界を望んで死んで逝ったのでは無い!!
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478獅子堂光:03/07/01 10:20 ID:dzMIV40r
ちょっとちょっと皆さん聞いてくださいよ。この間、友達二人と大阪に言ったんですよ大阪。
そしたら何か地面から変な巨石みたいなのが盛り上がって、恐竜か怪獣かよくわからんのが暴れてるんですよ。
で、恐竜と人を足して2で割ったようなコスプレをしたおっさんが、
「よーしパパ地上を支配しちゃうぞー。」
とか言ってるんですよー。もうね、あほかと、馬鹿かと。お前ら白装束集団以下だよと
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
でですね、MSとかいっぱい出撃してるんですが、全然歯が立たないんですよー。
もうね、あほかと、馬鹿かと。こんな腰抜けでよく国を守ろうって気になれるなって問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。でですね、何か硫黄の匂いがするんですよー。そしたら
地面から盛り上がった巨石から変なガスが出てるんですよー。
で、また変なコスプレした人が「よーしパパ地上の大気を太古に戻して地上の生物殺しちゃうぞー。」
って言ってんですよー。もうね、あほかと、馬鹿かと。お前らそんなことして何の得があると問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。でですね、友達の一人が「こんな時にウィンダムたちがいてくれたら・・・。」
とか言ってるんですよー。もうね、あほかと、馬鹿かと。無いものねだりしてもしょうがないややろと
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
で、無効から同じく変な恐竜のコスプレした人がたくさんやってきて、ほかの人と一緒につかまっちゃったんですよー。
で、「よーしパパサル共を人質にしちゃうぞー。」とか言ってんですよー。
もうね、あほかと、馬鹿かと。お前らバカやろと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
479獅子堂光:03/07/01 10:29 ID:dzMIV40r
でですね、何かつかまった後、向こうから何かくるんですよー。
それがまた空飛ぶ帆船とかドラゴンのつもり?と問い詰めたいなるような
ブリキの玩具みたいなの何ですよー。もうね、あほかと、馬鹿かと。
お前らもっと真面目にやれって問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
でですね、その中からまた変なのがたくさん出てくるんですよー。
それがまた赤だの青だの目のチカチカするようなわけわからんロボがいっぱいいるんですよー。
もうね、もうね、あほかと、馬鹿かと。真面目にやれって何度言えば気が済むんやと問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。でもですね、それらが以外に強くて、恐竜か怪獣かよく分からんのを
押してるんですよー。そしたらですね、恐竜のコスプレ集団が、
「よーしパパ人質殺しちゃうぞー。」とか言って脅してるんですよー。
もうね、もうね、あほかと、馬鹿かと。それやったらおしまいやろと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
でですね、何か赤いロボットが「よーしパパ人質交換で変わりに人質になっちゃうぞー」とか
言ってんですよー。もうねもうね、あほかと、馬鹿かと。そんな無理に自己犠牲せんでもいいやろと
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
でですね、恐竜コスプレが「よーしパパ半分開放しちゃうぞー。」とか言ってんですよー。
もうね、もうね、あほかと、馬鹿かと。ケチケチせんと、全部開放しろと問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
480獅子堂光:03/07/01 10:38 ID:dzMIV40r
でですね、まだつかまってるんですが、よく見るとさっきの赤いロボットが
十字架にかけられてるんですよー。もうねもうね、あほかと、馬鹿かと。
もう一思いにやっちまえと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
そしたらですね、向こうから黒いロボットがやってきて、
「よーしパパダイを投げちゃうぞー。」とか言って、恐竜の戦艦みたいなの投げ飛ばしたんですよー。
もうね、もうね、あほかと、馬鹿かと。いくらなんでもそりゃ無茶やろと問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。そしたらですね、向こうからまた変なロボットがやってくるんですよー。
そのロボットがですね、胸にライオンの顔、背中にステルス爆撃機、膝にドリル、
挙句の果てには肩が新幹線というとんでもないバカロボなんですよー。
もうね、もうね、あほかと、馬鹿かと。もうお前ら何がやりたいねんて問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
でですね、「よーしパパディバイディングドライバーしちゃうぞー。」とか言って
そのバカロボが何かしたあと、恐竜だのが消えちゃったんですよー。
で、その後に助けられたんですがね。
戦争ってのはね、もっと殺伐としてるべきなんだよ。ロボットなんか使わずに
歩兵の撃ち合いあったりしなちゃ駄目なんだよ。
これからの時代はハリウッドの実写版ドラゴンボール。これだね。
敵も味方も体ひとつで戦ってるいかにも本当の戦いって感じ。
でも、実写だから萎えてしまう可能性もある諸刃の刃。
これからの時代は実写版ドラゴンボールなんだよ。女子供は引っ込んでろ!!
まあ、私は女で子供だけどさ・・・
481CC名無したん:03/07/02 09:36 ID:ROakVfz/
>>478-480
失格
482CC名無したん:03/07/03 00:11 ID:qBdhAFSG
ドッジ弾平とかスパロボに参戦しないかなぁ
483かい:03/07/03 00:31 ID:l+aXDCDX

       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  弾平が参戦できるなら 土星さんも参戦します
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  

484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485フリーザ:03/07/03 17:30 ID:JeWrNAHF
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  私もセフィーロで!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<  大暴れしたいですよぉぉぉぉ!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
486CC名無したん:03/07/03 20:32 ID:7mXAblpe
魔心の正式名称
TV
炎神(えんしん)レイアース
海神(かいしん)セレス
空神(くうしん)ウインダム
合体魔神(がったいましん)レイアース

原作
炎神(えんじん)レイアース
海神(かいじん)セレス
空神(くうじん)ウインダム
合体(がったい)レイアース

OVA
炎神(えんしん)レクサス
海神(かいしん)セレス
空神(くうしん)ウインダム
魔神(ましん)レイアース
487CC名無したん:03/07/03 20:33 ID:7mXAblpe
>>486
魔心=魔神なはげしく鬱
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489CC名無したん:03/07/06 18:46 ID:FBU5pKJP
エスカに先を越された
490山崎 渉:03/07/15 11:32 ID:lykpZgY2

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
491CC名無したん:03/07/17 19:57 ID:dLDh+AFu
コンパクト3がインパクトみたいに家庭用据え置き機に移植された時に
レイアース追加参戦してくれないかなぁ…。
コンパクト3ではダンバインやエスカフローネとかファンタジー型ロボット作品が
世界観でも大活躍しているらしいから、もう一つ二つファンタジー系足しても
何の問題もなさそうな気がする。その前に移植されなきゃ話にならんけど。
492CC名無したん:03/07/23 12:21 ID:W9T9VYWg
レイアースルートの最終決戦は
セフィーロの独立をかけた創造神モコナとの戦い。
原作に無いことであるが、それならば第2次αの闇の帝王戦だって同じこと。
その戦いの後、彼らだけでもセフィーロはやっていけると確信したモコナが
いずこへと消え去るという感じで。
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:30 ID:ION3B8LX
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
496CC名無したん:03/08/06 15:33 ID:8ih+l9ee
スンパクト2にレイアースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ttp://www.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/konamin/yypetit.cgi
497CC名無したん:03/08/06 18:42 ID:dErp+Nd4
待て、まだ安心するのは早いぞ!
スパロボ系のスレッドではあれは声優の名を騙った嘘と言う人までいた。
雑誌に乗るか上の書き込みが本当に本人と確定するまで我慢だ。
49863周年 ◆qj/o1.jK1U :03/08/07 08:38 ID:/xFL7HBD
>★スパロボインパクト2でレイアースとライジンオーが来る…?
>吉田小南美さん(名前変わってたこと知らなかった)のサイトの掲示板にあった、龍崎海役と白鳥マリア役の二役を録音した旨の書き込みがソースなのですけど……どうなんでしょ。

どうなんでしょうね・・・。
499CC名無したん:03/08/07 23:06 ID:S66yrJrY
マジンガーZと同時攻撃するレイアースキボンヌ

甲児「ブレストファイヤー!!」
光「赤い稲妻!!」
500CC名無したん:03/08/13 08:16 ID:bRirwTYA
500とっとく
501山崎 渉:03/08/15 21:42 ID:4chyVi+l
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
502山崎 渉:03/08/15 23:13 ID:AJrGutei
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
503CC名無したん:03/08/16 21:24 ID:X0dTHu1U
>>496
そこの掲示板、他のは消えてるのにその問題のスレだけ消えてないんだってさ。
ひょっとするとひょっとするかもよ?
504CC名無したん:03/08/18 12:46 ID:hfoV50gN
天野由梨あげ
505CC名無したん:03/08/18 13:24 ID:aIZAmRBI
美少女動画
http//www.bigchat.tv
506ガンダラGX名無しw:03/08/18 16:02 ID:B1GJ4H+V
レイヤースщ(・∀・щ)ギボン♪
やっぱりサイバスターやダンバインみたく召還されるんだろうなw
507CC名無したん:03/08/18 16:08 ID:Hc21SjUU
問題はどのくらいの強さか、だよな
508CC名無したん:03/08/19 07:41 ID:Av/pd7lb
名称使用、各自動車会社OKしてくれるんやろか
509CC名無したん:03/08/21 15:23 ID:j/SpxkFy
漫画も無許可だったんじゃ無いっけ?
ガンダムのエルメスも出てるしヘーキじゃないの?
510CC名無したん:03/08/21 16:07 ID:eJ4MVVk3
レイアースvsキュベレイ、サザビー、ナイチンゲール、トールギスV・・・
燃えそう。
511CC名無したん:03/08/23 15:14 ID:WL1VexM2
レイアース対怪鳥将軍バーダラー、悪霊将軍ハーディアス、超人将軍ユリシーザー・・・
燃えそう。
512CC名無したん:03/08/24 13:30 ID:29pIck/v
レイアースとセレスのウィンダムって何か
ミリオンα バイオンβ ダイオンγの3機からなるマジンガー軍団に似てるな。
一芸に秀でている点なんかそっくりだ。

で、敵にすぐやられるというワケで。
513CC名無したん:03/08/25 13:53 ID:mHxLUlDH
レイアース=妖爬虫将軍ドレイドゥの火炎で丸焼け
ウィンダム=超人将軍ユリシーザーによって首ちょんぱ
セレス=怪鳥将軍バーダラーにコックピット潰された後、バーダラーごとミケロスに突っ込んで大爆発

元ネタはOVAカイザー
514CC名無したん:03/09/05 04:31 ID:k3N/VdGK
>>507
割と長くレギュラ−で使える強さだが
終盤はさすがに力不足かな?
と予想
515CC名無したん:03/09/12 10:36 ID:LEkjja8z
一也「ダブルブリザード!!」
ダイモスの胸から発せられる嵐がエメロード姫の魔神を大空高くに飛ばす。
ダイモス、必殺烈風正拳突きの体勢に入る。
一也「必殺烈風・・・。」
光「女の子をグーで殴る人は最低だ。」
一也「う・・・。」
一瞬踏みとどまる。しかし
一也「ならこれでどうだ!!必殺烈風掌底突きぃぃぃぃぃぃぃ!!」

でも、さりげなくぶち抜くダイモス
516CC名無したん:03/09/14 10:25 ID:H69vlwOG
そういやレイアースって昔トミーがゲーム出してたよな。
もう版権切れてる?
517CC名無したん:03/09/14 11:12 ID:8O0tQAHW
>>516
ゾイドと共演の予感
518CC名無したん:03/09/15 17:42 ID:/6ZQM7DC
ゾイドは外宇宙、レイアースは内地球
519CC名無したん:03/09/15 22:48 ID:/6ZQM7DC
非ゲーム系板のスパロボスレ四方

・シャア専板スレ
UCガンダム、カイザー除くマジンガー、ゲッター等を一番とし
その他富野系とギリギリの線でマクロスまで容認。
エヴァとそれ以降の作品を嫌う。2ch中、最も頑固なスパロボスレ

・種板スレ
容認作品にはゆらぎがある。
どういうわけかスレタイの「種」をからかう内容が多い。
シャア専よりはソフトだが、それでも素人にはお勧めできない。

・エヴァ板スレ
非ゲーム系板の中で最も厨房率が高い。
他の作品を踏み台にする事を考えたり、妄想シナリオを語ったりしている。
シャア専板スレとは犬猿の仲。

・CCさくら板スレ
存在する事すら知られていないだろうが一応レイアースの参戦希望スレがある。
厨房率はエヴァ板の半分程度、新作が出る度にため息の嵐である。
現在は書き込みも少ない。
520CC名無したん:03/09/16 13:03 ID:Y3fKUEDZ
>存在する事すら知られていないだろうが
ほっとけ!
521CC名無したん:03/09/17 14:25 ID:aPw1O2xw
でもインパクトでレイアースが出る可能性はかなり高いようですよ。
スパロボに参戦決定したら嫌でも盛り上がるでしょう。
種、エヴァ板住人にはCCさくらはともかくレイアースが好きな人
は結構いるでしょうし。
522CC名無したん:03/09/17 18:45 ID:fkWyFx3r
「少女漫画の中では一番高い」という可能性でしょう。
高いんだか低いんだか
523CC名無したん:03/09/17 18:47 ID:q9dbqxgA
>>521
IMPACTという根拠は?
524CC名無したん:03/09/20 23:31 ID:/Bsbqnqg
新シャア板から来たんですが
525CC名無したん:03/09/21 08:28 ID:G/EvKugW
>>524
いらっしゃい。まあ、ここはいつもこんなもんだから、気がついたときに覘いてくれ。
526524:03/09/21 09:58 ID:XgHoNsgb
>>525
うす
527CC名無したん:03/09/23 09:52 ID:/neIX15v
>>496は完全に放置状態だな。本当か嘘かも分からん。
528CC名無したん:03/09/26 09:55 ID:Xf3bOLEB
保守
529CC名無したん:03/09/27 23:07 ID:eof56SiA
新シャア板はSEED狂乱
530CC名無したん:03/09/28 00:43 ID:nMjanv4x
>>529
何だったんだろうな、あの作品は。
まあ、ここで語ることじゃないのでsage。
531CC名無したん:03/10/01 09:18 ID:w9Gqa/S7
ザカート「私は魔法騎士を倒さねばならぬのだ。(以下いろんな理屈を延々と)。」
ゼンガー「黙れ!!そして聞け!!我はゼンガー=ゾンボルト。悪を断つ剣なり!!」

エメロード姫「よくもザカートを!!(以下色々な理屈を延々と)。」
ゼンガー「黙れ!!そして聞け!!我はゼンガー=ゾンボルト。悪を断つ剣なり!!」

モコナ「(色々な理屈を延々と)。」
ゼンガー「黙れ!!そして聞け!!我はゼンガー=ゾンボルト。神を断つ剣なり!!」
532CC名無したん:03/10/01 12:45 ID:wrOgJeXj
ゼンガーって何?
533CC名無したん:03/10/01 23:22 ID:Edi4/Tgj
>>532
ここに分かりやすく紹介されている
ttp://members.jcom.home.ne.jp/2118457101/sika/sanger.html
534CC名無したん:03/10/02 15:04 ID:BJw8+YXa
オイオイ、まだ参戦しねぇのかよ
535CC名無したん:03/10/11 02:50 ID:kQk/t9Ud
よく考えればこのスレも長いこと生きながらえてるよねぇ。
536CC名無したん:03/10/11 17:37 ID:JRmG273y
>>535
さくら板では割と普通。
537CC名無したん:03/10/21 06:09 ID:5MA/IFvV
このスレ観て久しぶりに漫画読んだけど、レイアースって思ってた以上に
スパロボむきの話だよ、特に最後の方のモコナのセリフとか、素で使えそう

「私はまず地球を含む世界を創った 絶対的統率者のいない無秩序で混沌とした世界
しかし生きる者すべての意志が未来への道を紡ぐ世界 それが地球だった
しかし地球に住む者たちは日々争い 自らの住む地である地球そのものを
破壊しつづけている だから私はセフィーロを含む新たな世界を創造した
一人の意志がすべてを決める世界を」

あと作品のテーマ?を語るクレフのセリフ。長いので省略するけど
「自分以外のものを見 ふれあい 理解し よりよい世界を作ることを
創造主は望んでいたのかも知れない、、、」
これは異世界と地球だけじゃなくて、スパロボ宇宙に広がってる異星人同士にも
例えられそう。(長谷川祐一のVガン外伝的なニュータイプ観というか、、)
ながい書き込みですまんけどみんなももう一度読んでみてよ
あ、読んだこと無い人も少女漫画だけど最後まで我慢して読んでみてよ
538CC名無したん:03/10/22 14:12 ID:tcUSI6/G
αシリーズの最後にそれを言わせたら文字通り神。
539CC名無したん:03/10/26 00:05 ID:CSHWQh39
仮にレイアースが出るとするならオリジナル巨敵とかどうなるだろうね。
もうホンマモンに大魔王とか出すか?
現にその手の敵は闇の帝王とか大魔妖帝バラオでガイシュツだしよ。

むしろスーパーロボットでその手の敵に挑むって展開は燃えると思う。
540CC名無したん:03/10/26 08:40 ID:pUcJyIMs
巨大な精神体とかの類だな。
それならニュータイプでもオーラバトラーでもガンバスターでもエヴァンゲリオンでも戦える。
541CC名無したん:03/10/26 09:45 ID:DJMPIRoB
ライディーンもつけとけや。
余り知られていないがライディーンは魔法とか呪いとかそっちほうめんの攻撃を
無効化することが出来たりする。
その力があるから、敵である妖魔帝国は化石獣やら巨烈獣を使った
物理攻撃をせざる得なくなった。

というか精神体だったとしても、スパロボじゃあその辺の敵と同じく普通に攻撃が効くだろうよ。
闇の帝王も普通に攻撃が効いたし。

ただ、HPとか装甲とかは半端じゃなく高いだろうが・・・
542CC名無したん:03/11/06 23:47 ID:1Rv/UEPn
もしもスクランブルコマンダーにレイアースが参戦したら。


空を飛ばずに地面をガシガシ走るレイアースやFTOの勇姿を・・・
543CC名無したん:03/11/08 06:07 ID:aL8Mz2hc
いいかげんにファンタジー系のロボットアニメを
メインにしたスパロボ出せや
544CC名無したん:03/11/08 06:10 ID:aL8Mz2hc
監督富野でレイアース2キボンヌ
545CC名無したん:03/11/09 00:19 ID:jalP3wEq
>>544
ダンバイン2と名付けたほうg(削除
546CC名無したん:03/11/09 04:54 ID:DRrURc3N
>>545
アニメではダンバインみたいに地上界での話も増やしてほしかったな。
むしろ原作は少女漫画路線で、アニメはロボットアニメ路線で
とことんやってほしかった。
547CC名無したん:03/11/11 02:05 ID:Ydr4XxAq
緑の
548CC名無したん:03/11/11 06:25 ID:w3KVoAg9
カビ
549CC名無したん:03/11/12 21:47 ID:1/IJj6Yx
炎の
550CC名無したん:03/11/13 00:44 ID:NYYNfEo9
中華体育教師
551CC名無したん:03/11/13 15:22 ID:8ioEGQs1
吉田さんのHPの書き込みのは、誰かの偽装だったことでOKですか?
552CC名無したん:03/11/15 00:56 ID:8x4uq0yf
>>551
9割方騙りでしょう。
今は近く発表されるであろう次回作に期待しとこう。
レイアースとライジンオーが出てなきゃネタ決定。
553CC名無したん:03/11/17 09:35 ID:M+XfbXbN
ttp://member.nifty.ne.jp/onmitsu/jam.htm
新情報
やっぱりIMPACT2だった
554CC名無したん:03/11/17 14:32 ID:ugO6qIyo
>>553
どういう意味?
555チームH:03/11/17 16:25 ID:n0s6N3/I
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲッツ >
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
556CC名無したん:03/11/24 15:57 ID:XgtPQMyF
その前にデュアルが参戦…と言ってみるテスト
557さくらタンを愛するもの。:03/11/24 16:17 ID:wkbNxyKQ
CCさくら好きな人は
http://jbbs.shitaraba.com/anime/848/animebbs.html
に熱い魂を書き込んでくれ!
宜しく頼むぞ!書き込みおね〜
桜国人口大量増加計画実施中!!!
558CC名無したん:03/11/26 00:49 ID:BI8QOrZG
レイアースが出そうな雰囲気になりつつある
559CC名無したん:03/11/26 01:21 ID:BxL4Ef5t
おまえら喜べ
レイアースマジっぽいぞ
560CC名無したん:03/11/26 02:58 ID:pnwmweo/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!?
561CC名無したん:03/11/26 03:03 ID:sYC2/R+n
ソースがあっても信じられないのがこのスレの住人のさだめ・・・
562CC名無したん:03/11/26 09:13 ID:9Is+XzRV
(-_-) ドウセムリナンダ…
(∩∩)
563CC名無したん:03/11/26 10:02 ID:+inByVwD
>>562
んなこというな!
希望をすてるな!
564ネタのコピペ:03/11/26 10:25 ID:BI8QOrZG
スーパーロボット大戦SI(SECOND IMPACT)
発売日 3月上旬予定 定価 未定
参戦作品
機動新世紀ガンダムX
機動戦士Zガンダム
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動武闘伝Gガンダム
銀河旋風ブライガー
グレートマジンガー
THE ビッグオー
新機動戦記ガンダムW
新世紀エヴァンゲリオン
THE END OF EVANGELION Air/まごころを君に
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA
超電磁ロボ コン・バトラーV
マジンガーZ
無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボトライダーG7
未来ロボダルタニアス
勇者ライディーン
六神合体ゴッドマーズ

新規参戦
銀河疾風サスライガー
魔法騎士レイアース
勇者特急マイトガイン
ラーゼフォン
ラーゼフォン 多元変奏曲
565ネタのコピペ その2:03/11/26 10:26 ID:BI8QOrZG
634 名前: 490 投稿日: 2003/11/26(水) 00:29

とりあえず戦闘画面について(うろ覚えですが)
ラーゼフォンはゴットゴーガン撃ってた
レイアースは赤いのが火まみれになってた
ゴーバリアンは光ったでかい手裏剣?みたいなの飛ばしてた
メカンダーはバック転してミサイル
アクロバンチはイクスキサーチ
エスカは剣を構えたカットイン(C3みたいな感じ)
ベターマンはサイコボイスのカットイン
サーバインは確認できず
あとは似たような感じ
566CC名無したん:03/11/26 12:02 ID:sGRVafo+
オフィシャルで見ても開発中止になるんじゃないかとか思ってしまうw
567CC名無したん:03/11/26 22:53 ID:tt1X8K+G
ネタなのか…
568CC名無したん:03/11/29 22:32 ID:LNKpJXLj
569CC名無したん:03/11/29 23:57 ID:wmoQ7ejc
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
570CC名無したん:03/11/29 23:59 ID:wmoQ7ejc
ageたれ
571CC名無したん:03/11/30 00:13 ID:1v1oF18G
水差すようだが、物凄く手の込んだネタだから。
572CC名無したん:03/11/30 00:37 ID:nZPww9S5
どう見てもネタ。
OHPなりファミ通なりに出れば信じるが。
573CC名無したん:03/11/30 02:53 ID:l7zdQvbw
ドラえもんの方がまだ可能性有るぞ
574CC名無したん:03/11/30 08:37 ID:CiPYB2dF
>>568
ちと、広報部の人の名前をphotoshopで拡大して見てみた。

1枚目…嘘 月
3枚目…○ 成     に見えました。

書類の状態について、FAXで頂いた側の書類ではないですね。FAX特有の汚れがない。
とすると、送る為の広報部の書類にということなると思いますが、データをそのまま、
データにした痕跡がありません。極小のゴミがみうけられます。
が、しかしスキャニングするときの付いたゴミにしては、少し形や、量に疑問点が
あります。

よって、なに?

一様、マジメに調べてみたけど、責任は全くとりません。ヨロシク。
575CC名無したん:03/11/30 18:47 ID:1v1oF18G
バンプレのロゴがない。
日付や発信元の表示がない。
誤字が多少見受けられる。
体裁が整っていない。
この時点でビジネス文書のわけがない。

そして何より、







うpした本人がネタだって言ってたよ。
576CC名無したん:03/12/01 02:32 ID:42nWj+IR
来年レイアース登場から10年ってことで記念で出してくれないかなぁ。
577CC名無したん:03/12/01 08:09 ID:Ml5Wa03w
椎名へきるも、来年ソロデビュー10周年。
578CC名無したん:03/12/01 16:19 ID:jIC9vycy
579CC名無したん:03/12/03 01:27 ID:EEnCB8U2
うっぅう!?マジかよ!、じつはなぁ・・・・
いやー驚いたぜ。
580CC名無したん:03/12/03 01:46 ID:hE4elRJ+
>>579
こんな過疎スレで釣ったって面白くないよ。
581CC名無したん:03/12/03 16:42 ID:4MaR1hCu
残念また今度
582CC名無したん:03/12/03 23:00 ID:HlKxqNnA
まあ、ゼオライマーが出たということでよしとしよう
その内レイアースに出番が回ってくるに違いない。
583CC名無したん:03/12/04 01:27 ID:4SLnA29B
まず間違いなくオーラバトラーと一緒に参戦だな。
下手すりゃ魔装機神LOEも
584CC名無したん:03/12/04 09:16 ID:R2AEktkK
で、おまえら
レイアースをどうやって柱のない世界で運用されるおつもりですか?
GTAとかFTOならまだしも意志の力で具現化してるやつをどうやって?
585CC名無したん:03/12/04 14:28 ID:Rwc5rQ0n
>>584
スパロボのお約束
「努力と根性と気合」
でどうとでもなる
586CC名無したん:03/12/04 19:39 ID:9fwnDM5T
…グランゾートとレイアースの共演とかどうでしょうね。
魔法系でタッグ組んで。
共通点多いとこを逆手にとって。どの辺りのシリーズの設定
で行くかによるけど、ちょっとだけお姉さんの光たちと、ちょっと
下の少年たちの会話とか、コンビネーションとか。
光と大地とか仲良くなれそう。ラビと海は喧嘩しそうな気がするけど。
で、風ちゃんとガスくんのですますコンビ…。


587CC名無したん:03/12/04 20:07 ID:UmfZJZHR
588CC名無したん:03/12/04 23:09 ID:0LrnbXhR
>>586
ダンバインとかエスカフローネもご一緒したらどうなるんだろ?
589CC名無したん:03/12/05 02:13 ID:qkqMRMmL
>>584
ミノフスキー粒子があっても
ロケットパンチとかバルキリーのミサイルが飛びまくる世界ですが、何か?
590CC名無したん:03/12/06 13:21 ID:fETlNSFj
>>584
光自身が柱だから無問題
なんか「柱」って字が桂に見える・・・
YATも参戦・・・って無理か・・・
591CC名無したん:03/12/06 23:00 ID:k1ToRyzq
586です。
ダンバイン・エスカフローネもご一緒の方向でw
592CC名無したん:03/12/06 23:47 ID:OdZl866h
消えていってしまいました。

会って、好きだって、そう言いたかったんですね〜(泣

天国で、クロウリードと幸せになって欲しいです。
593CC名無したん:03/12/06 23:58 ID:/Iebclbo
>>592
すいません。誤爆しました
594CC名無したん:03/12/08 23:13 ID:GZ/tOAZ8
さて、次回作はいつかなー。
GBA版は今まで通りだと8〜9月頃だと思うけど。

最近ダンバインが音沙汰無いし、来るといいけどなー。
595CC名無したん:03/12/09 02:29 ID:YK8vc6I+
>>594
コンパクト3はダンバインメインだったわけだが
596CC名無したん:03/12/09 21:33 ID:+bpVNxx3
ラーゼフォンなんてきもいの出す暇あったら
レイアースだせやゴルァ(゚Д゚)
597CC名無したん:03/12/09 22:46 ID:h30t3b7T
ここまで出ないとCLAMPが渋っているのかはたまた版権上問題があるのかとかんぐってしまう。
求めてるのは1000人くらいかもしれないが作ってくれー。
598CC名無したん:03/12/21 16:24 ID:uTvJ1Cgp
>>596
レイアースも後半きも(ry
599CC名無したん:03/12/22 15:44 ID:Df6gxwcV
犬夜叉とコナンは1年で1本映画化か・・・
600CC名無したん:03/12/26 16:22 ID:rXa9GFUQ
スパロボでレイアースなんてどうやって出すんだよ。
ファンタジー編の1部を丸ごと抹消するんですか?
601CC名無したん:03/12/26 19:01 ID:X3v0pjIz
オーラバトラーなんぞ前半が完全に消滅してることがほとんどですが何か?

「参戦マップから最後の決戦」等と言うスーパーロボット系も存在しますが何か?

敵を倒した後で、元々のシナリオをまったく持っていない最近のΖガンダムなどもありますが何か?
602CC名無したん:03/12/26 22:03 ID:vajg3Qu2
ラファーガは生身だけど、ビームぐらい斬っちゃうから無問題。
603CC名無したん:03/12/28 14:32 ID:o/Z+EcRM
そういや、レイアースに出てきた魔物は敵キャラになるのか?
604CC名無したん:03/12/28 15:07 ID:5eyLHDno
なるかーもね
605CC名無したん:03/12/29 15:22 ID:rctf+DxE
インパクト2に出る予定の作品とは言え
本当に参戦してくれるのか心配だ・・・
606CC名無したん:03/12/30 05:43 ID:p/2NegzW
レイアースってロボに乗るのかなり後半じゃなかったかな
607CC名無したん:03/12/30 08:00 ID:jyqknl5w
第1部ではそう。
第2部じゃ最初から乗れる。
608CC名無したん:03/12/31 20:48 ID:WMilBJWk
ロボじゃなくて魔神じゃねーのか?
609CC名無したん:04/01/01 15:32 ID:Jgusr+Iq
ハッピーニューイヤー!!!

今年も楽しく語り合おう!!
610CC名無したん:04/01/01 23:35 ID:9Z/E0BV6
アニメ版より原作版か?
最終試練の為、東京タワー上空へ放り出される光のレイアース、イーグルのFTO。
しかし何故か”結界”が作動せず、突然出現した二体の巨大ロボに驚く東京都民、予想外の事態に驚愕するモコナ…、 光の説得もむなしく攻撃をしかけるイーグル、おっとり刀でかけつけるロンド・ベル、イーグルの声がシンジとまぎわらしいと切れるアスカ…

次回、「東京上空!」
絶対見てね!
611CC名無したん:04/01/02 00:05 ID:9xZKSILU
>>608
どっちでもいいだろ
このオタク!!
612CC名無したん:04/01/02 17:12 ID:0Ds9ycHB
へきる繋がりでアルファさんも参戦しないかなぁ・・・
613CC名無したん:04/01/02 17:37 ID:fM5+X0E1
>>610
何故最終試練が出てくるんだ?
それに「おっとり刀」って一体・・・!?
614CC名無したん:04/01/02 17:55 ID:7NgAKt/z
東京に来るならむしろOVAの方が自然と思われ。
615CC名無したん:04/01/03 12:51 ID:7OC5czCF
オーラバトラーも別世界に放り出されてたりするからアニメだろうとOVAだろうと無問題。
616CC名無したん:04/01/03 15:18 ID:y2bBFGya
ネオランガ、ラーゼフォン、ライディーン、ゴッドマジンガー、ガリアン

これらとリンクさせることが出来ると思うのは俺だけか?
617頭領パッチ:04/01/03 15:58 ID:i3uDw18/
きさまら好きな漫画名と好きなキャラを言え
そのキャラの出てくるエロ漫画をやるぞよ
618CC名無したん:04/01/03 17:31 ID:y2bBFGya
>>617
スレ違いだってんだろ!!!!
他の場所でやれや!!
619CC名無したん:04/01/04 14:17 ID:N2ycAf+L
いつまで待てばいいんだよ。
早くスパロボに出やがれ!
620CC名無したん:04/01/04 14:55 ID:Mwqvs7Wt
異世界系スパロボでれば即参戦可能・・・かな?
621CC名無したん:04/01/05 16:02 ID:EjMxQdFG
異世界系って言ったらダンバインがいるじゃねーかよ。
充分参戦出来っだろが!!
622CC名無したん:04/01/05 17:13 ID:ZoYc1Mul
バイストンウェルは人々の無意識領域の精神力が作り出した世界、
セフィーロとは正反対ぽ
623CC名無したん:04/01/06 00:37 ID:ebK6WTAk
ダンバインはむしろメインの舞台が地上だから無問題
レイアースの連中が地上に出てきたオートザム軍相手に
米軍やソ連軍、大英帝国などと政治的、戦術的駆け引きをするような
絵は想像できん。観たいけど
624CC名無したん:04/01/06 14:36 ID:ndMJByDx
ラー・カイラムとオートザムの機動戦艦との戦い見て見てぇ・・・
ワクワクすらぁ。
625CC名無したん:04/01/06 15:27 ID:RjKIts7a
機動戦艦といえばナデシコも
626c:04/01/06 16:40 ID:pitd7XAf
c
627c:04/01/06 16:41 ID:pitd7XAf
c
628c:04/01/06 16:42 ID:pitd7XAf
c
629c:04/01/06 16:42 ID:pitd7XAf
c
630c:04/01/06 16:43 ID:pitd7XAf
c
631c:04/01/06 16:44 ID:pitd7XAf
c
632c:04/01/06 16:44 ID:pitd7XAf
c
633c:04/01/06 16:45 ID:pitd7XAf
c
634c:04/01/06 16:46 ID:pitd7XAf
c
635CC名無したん:04/01/07 01:11 ID:CCHXTnfk
まさかラーゼフォンまで参戦するとはね〜
このままいったらギャラクシーエンジェルまで出てくるんじゃない?w

つーか、早くレイアースを出せ!GTO&FTO&NSXを出せ!
636CC名無したん:04/01/07 23:16 ID:Gp10fqO6
ワタル
グランゾート
レイアース
ダンバイン
エスカフローネ
リューナイト
ラムネ

ここら辺でSRWにまとめて出せばあるいは。
637CC名無したん:04/01/07 23:32 ID:3Rwa2fFe
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up28513.jpg
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up28514.jpg
今度の作品の情報。

こんなダサいの出すんだったらレイアースを(ry
638CC名無したん:04/01/08 00:59 ID:W/rrYKLb
平野監督作品が続いているから、間違いなくレイアースも製作スタッフの
話題に上っているはず。
639CC名無したん:04/01/08 23:16 ID:eup2Rj3/
>>636
ワタル、グランゾート、リューナイト、ラムネは余計な箇所でギャグ路線が強いし
ストーリーとステージネーム設定のこともあるから参戦は無理かと・・・

>>637
アドレス見れねぇじゃねぇかよ。
ちゃんと映るページを出してんのかよ?
640CC名無したん:04/01/09 23:20 ID:ZbI8Dt/i
ザズとアストナージのシステムエンジニア対決を見てみたい。
641CC名無したん:04/01/10 14:34 ID:5aQzag5i
最近、話題が少なくなってるね・・・
ひょっとしてもう放棄でもしたん?
642CC名無したん:04/01/10 17:01 ID:3Vz7JJw3
「まだ参戦作品が公開されていない新作」が存在する時にしか活性化出来ないのよ。

MX:もうすぐ
GBA新作:8月〜9月
コンパクト新作:無し?
第三次α:いつ?
第二次α外伝:あったらいいなぁ。
643CC名無したん:04/01/12 15:27 ID:rTJyG8Yv
コンパクト新作って何のことだよ?
644CC名無したん:04/01/16 08:38 ID:7i1EQUnc
最近セガサターン版レイアースやってみたんだが、
原作よりよっぽど面白かった。
645CC名無したん:04/01/16 20:13 ID:JpA/RkDc
>>644
アクションはね。 _| ̄|○|||

なんでアスコットがs(略
646CC名無したん:04/01/16 20:26 ID:0Uui/XLO
>>644
最後の願いゲットしたらどうなるんだ?
よく分からなかったんだが。
647CC名無したん:04/01/16 20:54 ID:pjWBDIg4
>>646
最後の願いゲットしたらサウンドテストモードが
追加されるらしいよ。試したことはないけど。
ところであのゲーム、声付きの台詞をスキップできないから
2回目以降のプレイはちょっとつらいよね。
648CC名無したん:04/01/16 22:55 ID:vmT+f5X8
スキップできなかったっけ?


出来たような気がするけど・・・
649CC名無したん:04/01/16 23:26 ID:I7IXuWN2
つーか、セガサタ版のレイアースってどんな内容の作品だったんだよ?
プレイしたことねぇから中身が全然分からん・・・
650CC名無したん:04/01/16 23:40 ID:82PTKl57
セガサターン版のレイアースは聖剣伝説みたいな感じの
アクションRPGだよ。最後の魔神戦だけ縦スクロールシューティングだけど。
ストーリーは原作+ゲームオリジナル。っていうか
オリジナルの部分の方が長かったりする。
安ければ100円くらいで買えるのでオススメ。
651CC名無したん:04/01/17 18:30 ID:01lpTfUs
ムービーの出来が悪いんだよな。それ以外はかなりいい感じ。
セガサターン初期のRPGの中でも上位に入るんじゃないだろうか。
BGMも良いし、なによりつくりが細かい。
難易度は簡単。でもマップの仕掛けに色々頭を使うのでやり応えあり。
風最強。
652CC名無したん:04/01/18 01:07 ID:cd4aErBQ
CGはあの当時のサターンなら仕方あるまい。


あの当時は2D版のゼルダの継承つくりに結構感動したものだ・・・
流石セガと感じたよ。
653CC名無したん:04/01/18 09:22 ID:yaPbRWRD
うん、あのゲームはよかったね。
たしかあのゲームって原作と違って
ザカート一味が総あぼーんしてたとけど、セガは
原作の第2部をゲーム化する気は最初からなかったのかな。
654653:04/01/18 09:40 ID:yaPbRWRD
ん?日本語が変だったな・・

× してたとけど
○ してたけど
655CC名無したん:04/01/18 15:55 ID:PqEjUGAN
アニメ版を元にしてたから問題ないだろ。


エメロード姫が死ぬ時にこの戦いで死んだ全ての人の復活を望んで生き返ったんじゃなかったっけ?
656CC名無したん:04/01/18 16:12 ID:araxCoYs
もうセガの話は止めろ。
散々社員をリストラしまくった挙句、株をサミーを
奪われて配下同然の存在になってる哀れな会社を
語らないでくれ。
657653:04/01/18 19:51 ID:C4TZM+zN
今思うとコンパクト3に出れなかったのは痛いな・・
あれが最後のチャンスだったような気がするよ。
異世界作品とマイナー作品の祭典だったから。
658:04/01/18 19:54 ID:C4TZM+zN
書き込んでから気づいたが、別に653だと名乗る必要はなかったな・・
659CC名無したん:04/01/19 23:08 ID:o3ehb4ft
で、結局参戦の予定はあるんですか?
660CC名無したん:04/01/22 19:23 ID:zJBYUQxs
出ないんだろうな・・・
661CC名無したん:04/01/25 00:57 ID:tT7yQNAr
懐かしアニメ板にレイアースのスレが立ってるね
662CC名無したん:04/01/28 15:55 ID:lsFQY/Hj
寺田のクソアホ・・・
何時になったらスパロボ新作情報とレイアース参戦決定結果を
出しやがんだよ!!!!
待たせんじゃねぇよ!!!!
663CC名無したん:04/01/28 19:41 ID:m9bylSWP
ここでいくらいってもね。
664CC名無したん:04/01/29 00:15 ID:7URy69xa
>>663
冷静だな
665CC名無したん:04/01/30 17:04 ID:e9iyQIh8
ここ数年のラインナップからすると
ほっといても3年以内に出そう
666CC名無したん:04/01/31 16:22 ID:3ByFme7u
>>665
確証は?
667CC名無したん:04/01/31 21:48 ID:h7s36VSr
>>665の言うとおり数年前よりはハードル下がってると思う。
1.新規参戦のマイナー化
有名どころがあらかた出尽くしたことにより、深夜物やOVA、
挙句はロボットがメインでない作品まで普通に出るようになってきてる。

2.純粋なロボットでなくともよい
ロボっぽければOK。エヴァやラーゼフォン、ベターマンなどが良い例。

3.新システム増加
作品の世界観を生かすための作品独自のシステムが増えている。
エステバリスやエヴァの電源システム、メカンダーのオメガミサイルシステム、
ガンダムXのサテライトシステムなど数多い。つまり、参戦させるためならこれまでの
ルールやバランスすら変更してしまう傾向が強い。

4.平野作品の参戦
>>638参照。
668CC名無したん:04/01/31 22:06 ID:lHxLmW9Y
そもそもオーラバトラーだっていきなり中盤の地上編からだもんな。
おかげでショウがドレイク側だったって事を知らん香具師が多いんだよ…。
669CC名無したん:04/01/31 22:45 ID:yfOM5tYQ
>>667
まあそうだな、エスカフローネが出た事だしリューナイトとかワタルと
一緒に参戦してもおかしくない。
ただ、レイアースより先にアトムやドラえもんやカウボビプが参戦しそ
うだけど。
670CC名無したん:04/02/01 05:35 ID:xYrtxAqn
ゼオライマーでるじゃん
671CC名無したん:04/02/01 16:33 ID:3lZWfWkE
>>669
アトムやドラえもんやカウボビプが参戦するわきゃねーだろ、ドアホ。
第一、出てる作品のロボットがどう言うタイプか冷静に考えてみろ。
「巨大」である事が条件だろうが。等身大ロボは何時まで経っても
出る可能性0に近いくらい低いんだよ。つーか絶対無いね。
それに作品の「ストーリー性」と「設定」の組み立て方がかなりズレてるっての。
少しは冷静にお頭を捻って考え直せ。
672CC名無したん:04/02/02 02:00 ID:CqSBuBpF
>>671
プ(藁)必死だな。何ムキになってるのかな?
673CC名無したん:04/02/02 02:54 ID:Pkp+qn5O
もういいよ・・・どうせ参戦は無理なんだ・・・
674CC名無したん:04/02/02 11:54 ID:X9hO8X0c
ザンダクロスとイエオン参戦キボンヌ。
675CC名無したん:04/02/03 02:10 ID:0arOWRbS
バーチャロンは有名ではないか?
確かいつかの雑誌で寺田と亙(バーチャロンの人な)の対談してたな。

ところでバーチャロンにはタングラムという便利なシステムがある。
詳しくは検索してほしいがこいつは事象を自由に望むままに変えれるんだな。
これを少し変更して世界と世界が繋げれるようにする。設定とは違うがそこはそこ。
レイアースを地上に呼び出すのにはそれで十分だしね。

後の事は知らん。
676CC名無したん:04/02/03 13:36 ID:V0NirG4w
チャロンにはパイロットがいませんがな。
677CC名無したん:04/02/03 22:15 ID:0arOWRbS
ゲームには出ていないが登場人物はパイロットを含めてそれなりにいるぞ。

678CC名無したん:04/02/03 23:42 ID:zMOlUkhF
>>677
アニメで?
679CC名無したん:04/02/04 23:11 ID:MlAjsEXE
アニメにはなって無いんだよね。その辺がネックだな。
ドラマCDはあるんだけどな。
680CC名無したん:04/02/07 16:56 ID:qOjf42DZ
>>672
ムキになってるんじゃなくて、等身大キャラを巨大ロボット中心の
集合作品に参戦させるって言う無茶苦茶な考えをこんな場所で
平気で出すなってことじゃねーの?そう言うのは普通雑談関係の
板かスレでやれってこったって言う考えかもな。
681CC名無したん:04/02/08 16:29 ID:/AFq5FXP
>>673
諦めるなよ、まだチャンスは残っているさ。
俺らのリクエストをバンプとクソCLAMPにぶつけようぜ。

>>675
幾らなんでも、元来ゲーム原作のロボット作品を参戦させるのは
無理が有るだろ?それにアニメか漫画が原作って言うのが
スパロボに参戦できる作品の条件ってモンだしさ。
682CC名無したん:04/02/08 20:18 ID:9KjRrIr/
ドリマガのインタビューでああ言っていたから、
確かにゲーム原作では一番初めに出るだろうが・・・
もし出たらリアル系なのだろうか?
それより問題なのは、あのゲームだけ出してしまうと
ゼノサーガやZOEも出せとかということになって
収集がつかなくなる
683CC名無したん:04/02/08 20:53 ID:YDOYihYR
>>681
一応Gブレイカーが出たことはある(サンライズ英雄譚に登場)。
684CC名無したん:04/02/09 00:26 ID:Ugi/BXUx
一応リアルとスーパーを分けるとリアル系に入るだろうね。あれがスーパーだったらスゲェぞ。
ところでZOEは火星を舞台にしてるんだっけ?ならわかるがゼノサーガは太陽系の外過ぎる。
しかも重要人物であるコスモスが上の方で言う「等身大のロボット」にジャストミートしている。
ガンバスターは一応F完の参戦時は地球圏内だから太陽系の外過ぎる作品はまずいような気が・・・。
α外伝にいたらしいが未playだから判断できない。

個人的にチャロンはレイアースと並んで出るのを待ってる作品だが・・・。
685CC名無したん:04/02/09 10:39 ID:0L1YfY7p
エルガイム、マシンロボ クロノスの大逆襲なんかは?

太陽系とか関係ない宇宙じゃなかったか?
686CC名無したん:04/02/09 10:42 ID:+mvayeqn
求む!
巨大モコナ vs 巨大綾波
687CC名無したん:04/02/09 13:07 ID:5B8urTjK
白鳥 VS 林原
688CC名無したん:04/02/09 13:33 ID:74t6rQuq
>>685
エルガイムはF以降、出なくなったし。
689CC名無したん:04/02/09 20:11 ID:ODj2vLlW
>>686
流石にそんなの出るわけ無いだろ(笑

>>687
声優対決をここで持ち出すな
声優板でやれ

>>688
そういやF以降、全然姿形も忘れ去られ状態だな。
マシンロボはぶっち編とレスキュー編も宇宙が出てたけど
この2つが出るのは何時になるんだか。
690CC名無したん:04/02/10 23:01 ID:Ozy+15O9
>>684
個人的にって・・・何でチャロンとの結び付きになるのかが解らん

>>685
確かに太陽系とは無関係の宇宙世界だよ。
でも接点とか見てみれば自然と太陽系っぽく見えてくるね。
691CC名無したん:04/02/11 15:23 ID:R36qj1aY
メイズ サクラ ラムネ らいむ
で『あかほりロボット大戦』キボンヌ
692CC名無したん:04/02/11 15:29 ID:R36qj1aY
メイズ サクラ ラムネ らいむ
で『あかほりロボット大戦』キボンヌ
693CC名無したん:04/02/11 23:34 ID:JDgQzw9e
>>691(=>>692
メイズ以外全部却下!!
特にらいむなんて萌えキャラ大集合ってのが取り柄なだけの
下らん作品じゃねぇか!
694CC名無したん:04/02/12 00:57 ID:uysq2W52
あかほり関連は自体全部糞。


スレ違いsage
695CC名無したん:04/02/12 23:27 ID:hxv4x2L2
>>690
俺も、何でチャロンとレイアースとの結び付きになるのか
解らないな。ゲーム作成に関わった会社が同じだからって
理由で選んでんのか?

>>694
スレ違いって程のモンでもねぇだろ。
まぁ、らいむは萌えキャラだけで構成されたような
作品だからな。そこの所は勘弁願いたいね。
696684:04/02/13 00:35 ID:rpI9VI42
「並んででる」のを待つというのは別に一緒に出るという意味ではないのだが・・・。
両方のうちどちらともいいから出るのを待つ、という感じの意味で使ったんだけど・・・。

うーむ日本語がおかしいのか、自分は・・・。
ROMって勉強してきます・・・。
697CC名無したん:04/02/13 01:41 ID:16zG2N2l
>>696
別におかしくは無いと思う
698CC名無したん:04/02/14 16:40 ID:KQnndduu
>>696
ただ紛らわしいだけ
699CC名無したん:04/02/14 17:52 ID:sEVQoKwx
おまいら、こんな所でウダウダ言ってる暇があったら
CLAMPにメールなり手紙なりだした方が早いですよ。
要望が多ければ向こうも考えてくれるでしょう。
700CC名無したん:04/02/15 16:27 ID:5Au7B4Xj
>>699
事務所や家の住所が分かんないのに、どうやって手紙を送れと?
それにメールのアドレスだって探しても出て来ないんだしよ。
701CC名無したん:04/02/15 17:36 ID:o8WNpWJR
>>700
そんな真面目に突っ込まなくても・・・
702CC名無したん:04/02/15 20:08 ID:iq9CpWFG
CLAMPのメールアドレスなら公式HPに書いてあるが?
703CC名無したん:04/02/15 23:30 ID:dKZxxLdz
茶論が出たとしても、技名はどうするんだ?
前ビとかは勘弁
704CC名無したん:04/02/16 17:24 ID:7dm8XvFm
>>702
あっても、自分の意見を書き込めるコーナー欄が無ぇって。
705CC名無したん:04/02/17 16:14 ID:T+F2arfV
無いからってそれを報告みたいに言わないでね
(^o^)丿
706CC名無したん:04/02/17 16:31 ID:0WCylGoJ
コーナーがなくてもメールで書いてみればいいだろぅ。
707名無しさん:04/02/17 16:47 ID:/VA76h7W
さくらたん萌え
708 :04/02/17 17:49 ID:Wh+8gp9M
日経キャラクターズでヒロインのキャラランしています。
もちろん、さくらタンも入っています。↓
http://webres.nikkeibp.co.jp/QUESTIONNAIRE/204099F/request.jsp?questionnaireID=204099F&grouptype=0&before=001&secure=1
709CC名無したん:04/02/18 15:36 ID:2/ZR3q44
>>708
海タンに一票入れといたYO!
710CC名無したん:04/02/18 16:52 ID:7V3I05eV
 i´     `  ‐- ._    ___ ___/:::::::::::::::::::/; ---、:::::::l
 l `ヽ、       ,.` '´ !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;/    丶::!
 |  : : :丶  , '      i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:i′       ヽ
. !  : : : : :>' 、     l::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::l        i
  !   : : ,.' ,rゝ._,    、l_;ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         j
.  ',   / .//  l|       、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l       ヘ
   、 /  /,'!  ||     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i      ,. -―‐- ._
.    /  / i;l.  ,1!      ヽ_;;:::::::::::::::::::::::::::::::::|    /         `ヽ
    '  i. l;:::ゝ'::!l      /_.=ニニュ:::::::::::::::___}  , '               ',
   i   l !.:ゞ':;リ     ,r''´    ___`ー''´ ̄ l  /             i
   l    、 V_:〃.        r_´_,,.ノ    l   {    r_フ         ',
_, -亠‐-_.. ヽ-'′    ,         -‐''´ ̄ !   ヽ                 }
    ‘ー-‐'  ー'´` ̄           ―-- {    V            ノ
- ._    _                       ',   i              |
__,/-‐'''´                     ヽ、i  l               !
/   , '             ___         |.   !           ,'
  /.ィ          ,. ''´::::::::`i `  ‐- ._   !  ヽ          /
/'´ ./    r'´ ̄`ヽ,r.ィ'´::__;.--、::::::!       `丶 !   `ー- .__    , '
   /   ,.l:::::::::-‐‐{:::::l'´:::::::::''´:::::::{         ヽ         /
711CC名無したん:04/02/18 20:04 ID:IvUuPtz0
何故ワソニャー…
712CC名無したん:04/02/21 15:12 ID:HejJt9wr
>>708
適当に入れといた。

>>710
何で無関係なキャラを・・・


話戻るけど、レイアースをスパロボに参戦させるのに
超えなきゃ駄目なハードルみたいなモンなんて有るのか?
713CC名無したん:04/02/21 17:37 ID:0iMmJ4Ii
なによりも権利関係。これがクリアできれば大抵は出られる。
714CC名無したん:04/02/21 17:44 ID:3ToXjVVu
レイアースのコピーライトってクランプ以外じゃ何処が持ってるんだっけ?
715CC名無したん:04/02/21 23:07 ID:+JmC8uwV
>>713
大抵ねぇ・・・じゃEVAはどうなんだ。
それだって元々はSEGAがゲームとして
利用するために買い取ってたんだぜ。
716CC名無したん:04/02/22 06:18 ID:S2gGvW19
>>715
言いたいことがよく分からないのだが。
スパロボに出すには権利者の許可が必要、ということを言いたかっただけなんだけど・・・
レイアースの権利が今どうなってるのかは知りようがないので、これ以上は詳しく言えない。
717CC名無したん:04/02/22 15:33 ID:mk2Sda0Y
>>716
>>715の言いたいことはこう言う事だろ。権利と言えばまず会社絡みに繋がると。
実際、レイアースは以前SEGAがゲームに出す為に権利を買い取っていたんだし。
それに>>715が言っている通りEVAもゲームに出すという事で一時的に権利を買って
商品を作った訳だからな。それに作品と権利を会社が買い取ったら他社がそれを
出す事はほぼ不可能みたいなモンだからな。だから権利と言えば会社が絡むという
連想になると言う訳じゃないかい?多分だけど。
 
718CC名無したん:04/02/22 20:05 ID:nPfauLXd
>>714
玩具はTOMYから出ていた訳だが。
719CC名無したん:04/02/23 23:24 ID:W8/4RxHz
>>714
コピーライトって何だったけ?
720CC名無したん:04/02/24 22:48 ID:ctvojS4y
721CC名無したん:04/02/25 23:40 ID:MZZPv9Zm
>>719
著作権、又は版権のことだよ
少しは辞書引けよ
722CC名無したん:04/02/26 23:54 ID:bA9E+ZAZ
>>718
TOMYだったか?俺はてっきりバンダイかと・・・
723CC名無したん:04/02/27 15:27 ID:ksarSMHK
もうどうでもいい!!早くレイアースを参戦させやがれぇ!!!!!!
寺田!!!!バンプレスト!!!!テメェら何時までグズグズしてりゃ
気ィ済むんだよ!!!!!
724CC名無したん:04/02/29 00:50 ID:EiH0FYi6
今出るとなると好き嫌いの分かれる種と一緒に出てくることになるな。
個人的に今までのやつとは違う新しいストーリーがほしいんだよね。
評判がどうあれ待たれている最後の大御所・レイアースや種の参戦で新しいストーリーを考えてほしいものだ。
725CC名無したん:04/02/29 16:28 ID:0yDzj7vp
>>724
例えばどういう形式のストーリー?
原作とアニメ版を足して2で割った感じの内容か?
726CC名無したん:04/03/01 00:01 ID:AoqIHH5Q
大体そんな感じでいいんじゃないかね?
魔神を出すにはアニメ版に比重をかけた方がいいかも。
727CC名無したん:04/03/01 13:50 ID:CL9keCfp
>>726
それだとOVA版がどこに絡めればいいかが問題になると思うね。
光はレクサスを採るかレイアースを採るか、どっちだか解らないよ
728CC名無したん:04/03/01 21:32 ID:BRw+vu5z
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
729CC名無したん:04/03/02 14:27 ID:nvvJh4t6
>>728
うっせぇ やかましい とっとと去ね!!!!
うっとうしいんだよ、ウゼぇ!!!!
730CC名無したん:04/03/02 16:07 ID:ix+u0mNr
嵐、煽りはほっといて・・・
>>728
じつはOVA版は未見なんだな。だからTV版でGO!!
731CC名無したん:04/03/02 16:10 ID:ix+u0mNr
↑は>>727宛てです。
激しく鬱だ・・・。
732727:04/03/02 23:33 ID:YRaIXge6
>>730>>731
未見って・・・普通にレンタルされてるんだし
借りて見てみたら?まぁ、自分はOVA版を
スカパーで視たからそれの内容知ってるけどね。
でもTV版だけで行くと、キャラとユニットは
ともかくストーリー設定の組み合わせ方が
少しだけ問題になるかも・・・・・こっちも鬱なりそう。
733CC名無したん:04/03/03 01:20 ID:v9VhFWl8
レイアースが出る前にスパロボに飽きてしまった
734CC名無したん:04/03/03 01:59 ID:5R8zYumj
見てみたいんだが、OVAを扱うところがナッシング。
TV版は全巻揃っているんだがな・・・。探してみようかな。

個人的にアムロ対三人娘がみてみたいな
735CC名無したん:04/03/03 16:53 ID:FTcvj/x9
>>734
TSUTAYA行ってみろ。
736CC名無したん:04/03/05 00:04 ID:Q1bjXgY5
>>734
アムロ対三人娘って、どういう事?
主人公三人とアムロが戦うって事か?
737CC名無したん:04/03/05 12:00 ID:PU/W85SF
738CC名無したん:04/03/06 13:48 ID:alDLmECS
>>737
関係ないアドレス書き込まないで下さい。
739CC名無したん:04/03/06 23:04 ID:6JzKuard
あーぁ、今年度もまたレイアース参戦実現成らずかぁ・・・・・
もう待つの疲れちまったよ・・・俺らの声は届いてんのかぁ?
740CC名無したん:04/03/07 08:55 ID:QV6FvCOa
これいじょうなよなよしたアニメはスパロボイラネ。
何で男の熱いロボット作品群に少女漫画なんかださなきゃならんのだ?
ただでさえ種みたいな駄作もちらついてるのに。
レイアースは悪い作品じゃないがスパロボには向いてません。やめてくれ。
あんなの出すまえに他にも出さなきゃいけない作品がゴロゴロあって忙しいのだ。
無理無理。
741CC名無したん:04/03/07 13:43 ID:MhRw7Vzu
>>740
これ以上、出せそうな作品なんてそうゴロゴロあるか?
タカラ系はいくら待っても出んぞ。ガガガは特例。

漏れはあとダイオージャとアルベガス出てくれればいいな。





                     つーかスパロボ秋田。
742CC名無したん:04/03/07 17:03 ID:80D9xFoz
>>740
ヴァカモン!!男の熱いロボット作品群に少女漫画なんかださなきゃならんだと!?
オノレはいつからそんな古臭い考えに取り付かれおったんじゃ!!
今の巨大ロボット作品に国境とジャンルは既に無いのだ!!青少年向け漫画を
少女が読み、少女向け漫画を青少年が読んでおると言う当たり前の世界にそんな戯言を
ぬかす等断じて許さんわ!!!!なよなよダラダラ大いに結構。今の世の中は
熱苦しく生真面目で男気溢れるだけで納得し満足するユーザーなど一人もおらんわ!!

>>741
一種の宝探しと思いなされ。出せそうな作品ではなく、自身の参戦希望の作品を
思い続けて見つけることじゃ。スパロボ飽きたと投げ出してその横で参戦して欲しいと
言っては意味が無いじゃろ。
743CC名無したん:04/03/07 17:25 ID:7OZFAEBH
>タカラ系はいくら待っても出んぞ。
分かっていてもあえて言ってみる。



ライジンオー参戦キボンヌ
744CC名無したん:04/03/08 12:17 ID:p0wOOxdk
レイアースフィギュアの食玩さがしてるんだが
スレすら見当たらない・・・
リストがあったらソース下さい。。。
745 :04/03/08 14:05 ID:ocWX2iKI

きっと何かがちがう!! 覗いて見て!!

hokushin.h.fc2ドットコム 
746CC名無したん:04/03/08 14:14 ID:cYsYNGy9
>>740
じゃあ何故にGの影忍は参戦しないんだ?
シャアが生身でビームサーベル白刃取りするアツアツの作品なのに・・・

>>743
ガンバルガーも・・・
747CC名無したん:04/03/08 15:17 ID:H6OOnMts
>>744
レイアースフィギュアの食玩なんて在ったのかよ・・・・・
何時から出てたんだ?

>>745
関係ないアドレス書いてんじゃねーよ、ドヴァホゥ!!

>>746
ゴウザウラー参戦と入れとく。
748CC名無したん:04/03/08 23:47 ID:KraApo1F
>>746
>シャアが生身でビームサーベル白刃取りするアツアツの作品なのに
何時そんなシーンが出てたんだよ?て言うか影忍ってシュバルツ以外に居たか?
749740:04/03/09 00:07 ID:hGSeMOa5
その返答ねたかつりだと思うけど?、別にこの考えが古臭い考えじゃないと思うし、
せめてもう少しまともな返答欲しかったな…。
もし出るとしたら最近の流れで携帯版からだろうね。出れるならね。

ガオガイガーはたしか版権はなしたからスパロボでれたんだぞ。
ライジンオーはかなり寺田始め周りも出すぞ出すぞといきこんでるから、いつでてもおかしくないよ。
もしかしたら次回作辺りかもね。
実際第二次ニルファにでる予定だったみたいだし…
750740:04/03/09 00:19 ID:hGSeMOa5
影忍ってシュバルツか?もしそうなら
スパロボ初心者?
新、F完 インパクト
でまくってますけど…。ちゃんと熱いシーンも再現されてる所あるし。
まてよシャアが白羽どり?意味わかりませんよ。
一応Gガンも好きで見たけどシャアらしい奴しらないなぁ。
今回はシャッフル同盟でますね。
レイアースはRPGのSS版で一杯ですw
751CC名無したん:04/03/09 00:44 ID:hGSeMOa5
ぉっ〜と64も忘れてましたw
752CC名無したん:04/03/09 16:52 ID:Ojo1embm
>>750>>751
そういう書き方やめれ。見てるだけでうぜぇ。
つーか>>749でネタか釣りって言ってるみたいだけど
もしそうならああいう熱弁でカキコするとは思えんが・・・
753CC名無したん:04/03/09 17:01 ID:mXe+f0/v
>>750
>影忍ってシュバルツか?
違うよ・・・「Gの影忍」で、ぐぐればすぐでてくるよ・・・
クロスボーンよりこっちの方が好きなんだよ
754CC名無したん:04/03/10 02:42 ID:8nBXh9Ra
>>740=749
まともな返答が欲しいなら、板の趣旨に沿ったカキコしろよ。
製作関係者でもないのに忙しいだの無理だのと
頭悪いカキコするから叩かれんだよ。空気嫁。
ていうかお前の日本語変だし。

>ガオガイガーはたしか版権はなしたからスパロボでれたんだぞ。
それが「特例」つってんだろうが。
それと「たしか〜」で反論するな。


はぁ…。春だなぁ。
755CC名無したん:04/03/10 16:11 ID:a/5f8FIM
>>754
禿同。オレも似た意見でしたので言ってくれて助かりました。
有難う御座います。
756CC名無したん:04/03/10 19:40 ID:+myad4xo
蒼い竜巻→超電磁スピン
の合体攻撃できたらいいな
757CC名無したん:04/03/11 00:04 ID:Mpbp0Ea/
>>756
どういう風にコンビネーションが進んでいくんだ?
758CC名無したん:04/03/11 17:03 ID:2JX5n7uw
竜巻に巻き込まれてる敵めがけて超電磁スピンじゃないの?
759CC名無したん:04/03/12 00:18 ID:7Rh5AanX
それって超電磁竜巻と蒼い竜巻を同時に放ってから
超電磁スピンってこと?何かスピンが追加攻撃みたいな印象受けそう・・・

でも、竜巻の合体攻撃なら雷(稲妻)の合体攻撃とか風の合体攻撃とかもあって
いいと思うな。

レイアースとグレートマジンガーの合体技で紅い稲妻とサンダーブレイク
ウィンダムとダイモスの合体技で緑の烈風とダブルブリザード
って具合に。
760CC名無したん:04/03/12 16:58 ID:8zEHiNRa
そんなのより、オレはFTO&GTOとガンダムF91かガンダムXの方が
いいや。ハイテクユニット同士の激突と鍔迫り合い・・・・・ああ、血沸き肉踊る
バトルになりそう!!
761CC名無したん:04/03/13 09:16 ID:cUOMz3uR
基本的にハイテクユニットだらけじゃないかね?なら俺はゲストの連中が出てほしい。
レストレイル、グラシュウド・リュを特に・・・。魔装機神の量産機連中でもいいぞ。
ボスの機体連中はどうかと思うけど・・・。ま最後の方は親衛隊兵が乗ってるんだがな。


ルジャノール改がもう一度出てきたらうれしいのは秘密でした。
762CC名無したん:04/03/13 15:26 ID:XOvEfshn
それもいいねぇ。でも問題はどうやって設定を織り込むかってことなんだよな。
共通点は互いに異世界って設定だから簡単そうに見えるけど、出す順序が
どれになるか・・・・・解んなくなって来た。(/ \ ;)
763CC名無したん:04/03/13 17:01 ID:JE83XpOH
>>759
蒼い竜巻で敵動けない→チャンス→超電磁竜巻省いて超電磁スピンかます
ってことじゃない?

スパロボより、属性のある魔装機神の方が参戦し易いのかな・・・
764CC名無したん:04/03/13 17:40 ID:crllBLgi
もうこうなったら誰か小説でも書いてうp汁!
そしたら是非、タータ&タトラを活躍させて下さい (;´Д`)ハァハァ
765CC名無したん:04/03/13 23:49 ID:AIzzkNRy
>>764
でも、スパロボに参戦した作品のキャラがどう絡むか
考えると・・・・・まぁ書いてみなきゃ解んないか。
766CC名無したん:04/03/15 17:32 ID:1AIkdauW
>>761
ハイテクユニットはオートザムだけだと思ったぜ?
それともスパロボに参戦している作品のユニットの事を言ってんのか?
767CC名無したん:04/03/16 00:10 ID:gISZOaNv
>>763
>スパロボより、属性のある魔装機神の方が参戦し易いのかな
それはバンプのみぞ知る事であろうと思う。
768CC名無したん:04/03/16 01:05 ID:70bH66RT
このところレスが少ないのは、
みんな小説を必死に書いているんだと好意的に解釈してみるテスト。
そして昔書きかけて放置していた小説をうpしてみるテスト。

http://ranobe.com/up/updata/up1223.zip
769CC名無したん:04/03/16 16:37 ID:Ym24/f4I
>>768
続き読みたくなった。もっかい書いてプリーズ。
マジで読みたい。
770CC名無したん:04/03/17 16:04 ID:iZsuRIot
>>768
俺も先の展開気になって仕方ねぇ。
続きをキボンヌ。
771CC名無したん:04/03/19 16:05 ID:gxzzkk1e
飽きたのかな?最近レス無し・・・・・寂れ始めてるよ。
772768:04/03/19 17:21 ID:ThqlDxkt
>>769,770

ええっと……喜んでいいんでしょうか。
頑張って書いてみたいと思います。
ただ、今は忙しいので4月に入ってから。
モチベーション上げる為だけにオリジナルロボット出したり
あまり知識が無いので、話が滅茶苦茶だったりするかもしれません。
あと、読む価値があるかどうかも保障できません。

それでも良いなら。
773CC名無したん:04/03/19 19:04 ID:IsOw8K2P
スーパー魔女っ子大戦ってできないかな?
774CC名無したん:04/03/19 19:46 ID:ThqlDxkt
775CC名無したん:04/03/19 20:51 ID:IvJPrRDY
>>771
そうか?
このスレは元からかなりのマターリ進行。
わざわざネタを作ってまでレスする事はないよ。
776769:04/03/20 00:26 ID:fO0YShVr
>>772
有難d。4月からだったら無問題。
首長くして待ってるね。
777CC名無したん:04/03/21 13:41 ID:uA6/nlaD
778CC名無したん:04/03/22 17:29 ID:HSH1wwrI
>>777
見れないぞ。つーか消されてんじゃないの?
779CC名無したん:04/03/28 15:42 ID:l3mQ1X8e
久々に来てみたけど、かなり間が有るみたいだな・・・
マターリ進行って言ってもこのままじゃドンドン押し潰されて消沈ってなるんじゃないか?
780CC名無したん:04/04/02 13:17 ID:V9BPaVAq
レイアース対ラウンドバックラー
と、無駄なことを言ってみる



…しまった、絢爛舞踏祭は放送始まったばかりじゃnうわなにすんだやめr
781CC名無したん:04/04/03 14:55 ID:CU/Osgew
レイアース?スレイヤーズじゃないの?レイヤースなんか聞いたことないんだけど
782CC名無したん:04/04/03 17:16 ID:XCg3+PFU
>>781
オマエ、検索って機能あんだからそれで調べられるだろ。
少しはインターネットのイロハを勉強し直せ。ついでに「魔法騎士レイアース」で
検索してみろ。一発で見つかるぞ。
783CC名無したん:04/04/03 20:37 ID:CFCpVdVG
>>781は釣り

しかし一応言っておくと、テレ東アニメと日テレゴールデン枠を比べるなよ・・・とw
784CC名無したん:04/04/04 16:59 ID:9EJgz1BF
>>783
釣りだったらあんな天然入りゃせん。
ついでに中途半端な覚え方しかしない奴ならかなり大迷惑だが。
785CC名無したん:04/04/05 20:11 ID:AOMY/Cne
もうど〜にでもして〜♪って声が聞こえてきそう・・・・・
786CC名無したん:04/04/07 04:56 ID:TmlF0u46
マジンガーシリーズと魔神共演(*´Д`)ハァハァ

787CC名無したん:04/04/07 16:34 ID:Jw6gU3Wc
>>786
それだったらオートザムのメカとガンダムのメカ共演希望
788CC名無したん:04/04/08 09:58 ID:8bdrY4nY
>>787
オートザム系統のロボットはモビルスーツ系とのコラボより
MHの方がまだ合うと思う
789CC名無したん:04/04/08 16:24 ID:XvyHOJFY
>>788
何?MHって?
イニシャル式の略字じゃ解んねぇよ
790CC名無したん:04/04/08 16:35 ID:8bdrY4nY
>>789
もぉたぁへっど
MORTARHEADD
「MORTAR」は”機械、迫撃神”、「HEAD」は”神、天”という意味で、強調するために「HEADD」とした
By永野護
791CC名無したん:04/04/10 00:05 ID:+X3V8OzV
>>790
へぇ〜×3
で、そのアニメは現在何巻くらい出てんの?
792CC名無したん:04/04/12 14:20 ID:qP9tgoIN
>>791
FSSはコミックスが11巻ぐらいまで出てる。
アニメのほうは劇場版が1作あるだけ。
793791:04/04/13 17:12 ID:h+2r2mmx
>>792
なるへそね・・・どうも有難d
794CC名無したん:04/04/18 16:50 ID:fuQAihvn
はーやーくー♪レイアースだーせーバンプゥーレースート♪
だーさーねーばハーサーミーでちょーんぎーるーぞっ♪

マジでチョン切るよー
7951:04/04/20 03:27 ID:UToG+AqW
未だにこのスレが残っているということが驚き。
しかも俺はもうスパロボ引退中wwwwwwwwwwwww
一番最後にやったのはINPACTかな?
ま、本当にレイアース出たら、インパクト以降のシリーズ全部やった後に
出てるやつやるけどね。
796CC名無したん:04/04/20 04:37 ID:0Ql5ZkQl
スパロボは出す作品を選んでくれ
ちなみにシュウの出ないスパロボはつまんない

CCさくらってなんの板だと思ったら
アニメ関係の板だったか
797CC名無したん:04/04/20 23:39 ID:scQ1QXfz
>>795
じゃあ一々文句言いに来んなよ
スパロボ引退なら尚更だ
7981:04/04/22 16:57 ID:6S0e1gk6
どこらへんが文句なのかがわからん。
俺かちゅーしゃ派なんだが
SSさくら板のスレって理由はわからんがすぐ見れなくなるから
最近じゃもう数ヶ月にいっぺんとかしか覗かなくなったんだよな。
それで未だにこのスレは生きてて、まだ議論も交わされてたのが嬉しかっただけだ。
スパロボ引退とは書いたものの、都合上仕方無くなんだが
暇ができればいつでも買ってプレイするぞ。
799795:04/04/22 21:56 ID:XBxyb0JB
さいですか。それは悪うございました。
800CC名無したん:04/04/24 11:24 ID:xz4xgYbL
800ゲット!

スパロボ参戦のほかに要求することは

バリアースのフィギュアを出せ!!
801CC名無したん:04/04/24 17:52 ID:YAECXUlY
>>800
バリアース?お前何寝ぼけとんじゃ・・・
別の板逝けや
802800:04/04/24 20:42 ID:VytkKz27
>>801
説明するとアニメ版レイアースのオープニングに出てきた、大張版レイアース。
ドラグナーとバリグナーみたいなもの。つーか板違いだったのか……スマソ。
803CC名無したん:04/04/27 17:53 ID:B3e/hevJ
>>802
んな一部の人間しか知らない名物系珍キャラ出る訳ゃない
804CC名無したん:04/05/04 17:39 ID:xerd99Yo
>>802
それって東京タワーを背景に
本編に出てこない2体の魔神が対立してるやつのことか?
805CC名無したん:04/05/06 03:27 ID:NpD2PZ7y
    【魔法騎士レイアース】

●『魔動王グランゾート』
  
  ◎設定、ストーリーの類似

三人の主人公達(十代前半)が、異世界の救世主となり、異世界を救う。

ロボットモノとしては珍しい、魔法をメインに使うファンタジー世界設定。

ロボットのコクピットが、ロボット内の異空間にあるという独特な設定に加え、その内装も似ている。

徐々にレベルアップし、それに応じて外見も変化し、最終的にロボットが三体合体する。

  ◎三原色&四元素の呼応、その他の類似

<グランゾート>
大地 : 赤 : 火(と地): 攻撃の役割。使用武器は剣。
ガス : 緑 : 風   : 守りの役割。使用武器は弓。
ラビ : 青 : 水   : 体力の回復の役割。使用武器は槍→剣。

<レイアース>
 光 : 赤 : 火   : 攻撃の役割。使用武器は剣。
 風 : 緑 : 風   : 守り、回復の役割。 使用武器は弓→大剣。
 海 : 青 : 水   : スピード攻撃の役割。使用武器は細剣。


●『魔神英雄伝ワタル』
ロボットの呼称が魔神(マシン)。

●『戦え!イクサー1』
イクサー戦士とノヴァのキャラクターデザインの類似。
806CC名無したん:04/05/12 16:27 ID:sfSw4aMp
>>805
また出て来やがったな、糞アンチ。
いい加減にそのコピペ出すな!!近い内にテメェの息の根止めに訪問してやろうか?
807CC名無したん:04/05/12 17:05 ID:mrdvJCRG
マクロスTV・OVAルートみたいに
レイアースTV・OVAルートで分けて
TV:レイアース2系
OVA:レクサス、アルシオーネ
が、ルート独自の機体にするか又は乗り換え
OVAベースなら展開的には異世界の勢力が東京(セフィーロ→レイアース侵攻)になので
光・海・風の3人はTOKYOJUPITER内に居れば…
と、思ったけど絡める作品の問題で制限掛かっちゃうのよね
そうなると携帯機のロンドベルが異世界へ方式でTV版を前提にザガート戦直前にジャンプ
機体特性的にエスカフローネ系と絡めたいって所で一端仕切り直し
808CC名無したん:04/05/12 17:26 ID:mrdvJCRG
先ず、三人のロンドベル隊への参戦理由をTV版を前提に考える
三人の協力が必要な事体である事なので
セフィーロへ飛ばされたロンドベル(携帯機の異世界方式)と協力してザガートを倒す→エメロードを倒す→地球に強制送還される
セフィーロ・チゼータ・ファーレン・オートザムが地球に出現する→それぞれ敵対勢力と手を組みセフィーロを目指して来る(ダンバイン方式)
ロンドベルと共に戦い三国を平定するが恐竜帝国や百鬼帝国等を裏でデボネアが糸を引いている(大ボス扱い、東京タワーの地下にゾンダー居るし)
最終決戦までノヴァがちょくちょく手出しして来れば最後まで戦えると思うんだけど
最後は光が柱になって願いで地球圏に平和が…
そうなると序盤から光・海・風はかなり重要な役割で顔出して無いといけなくて他の参戦作品をどうするか
809CC名無したん:04/05/12 23:06 ID:zWDHYNiA
何かよく分からない現象により地球周辺に存在する異世界へフラフラと移動してしまう。
その中にバイストンウェルやセフィーロがあれば良いんじゃないだろうか。
810CC名無したん:04/05/13 17:02 ID:ppAvIRPB
>>806-809
難しいね・・・・・こうしてみると如何にシナリオ作るのが大変か
改めて思い知らされるよ。
811CC名無したん:04/05/13 17:12 ID:I6DO6rzt
つうかマジンガーの隣でレイアース戦ってたら嫌だよ。
なんか世界観が砕ける。どうせだすなら最近のロボット漫画とで
まったく新しいスパロボをだしてほしい。
812CC名無したん:04/05/13 17:17 ID:WiEFLSce
マジンガーの隣でレイアースが戦ってるからこそ面白いんですが。
「おい、そりゃねぇだろ」と笑いながら突込みをする楽しみ、
それが理解できないんだったらスパロボを真に楽しめていない。
813811:04/05/13 17:33 ID:I6DO6rzt
まぁ812さんがどれほどスパロボやってるか知りませんし
俺も第2時からやってるだけですみませんが、自分なりに
スパロボを楽しんでいるからこそ言っているわけで。
だれもレイアースだすなとは言っていませんし。
さくら大戦とかレイアースとかをまとめて出したほうが区切りがつくと
おもいますが。実際俺もレイアースとか見てましたけど。
814811:04/05/13 17:45 ID:I6DO6rzt
訂正
まぁ812さんがどれほどスパロボやってるか知りませんし
俺も第2時からやってるだけなので申し訳ありませんが、自分なりに
スパロボを楽しんでいるからこそ言っているわけで。
だれもレイアースだすなとは言っていませんし。
さくら大戦とかレイアースとかをまとめて出したほうが区切りがつくと
おもいますが。実際俺もレイアースとか見てましたけど。
815CC名無したん:04/05/13 19:11 ID:3H+7y3Dd
おっとこれは失礼。
自分はスパロボより、もうちょいまえのSDヒーロー○×からこの系統を続けてる
Ζをリアルタイムで視聴した世代の駄目ヲタクです。
アレの後半の破天荒ぶりのおかげで世界&機械設定をくどくど語るより
キャラクター同士でどう話が動くのかが気になるようになったような人間なもんでね。
816CC名無したん:04/05/14 23:50 ID:Fc659IMh
>>508
取説の3ページぐらいコピーライトが占領してる
グランツーリスモ並に許可取らないと駄目かも(笑)
817CC名無したん:04/05/15 17:00 ID:Yv58ZVLm
>>816
例えばどう言った感じで許可取らないと駄目なんだ?
818CC名無したん:04/05/15 22:49 ID:N8qac1NG
>>814,815
自慢合戦はいいから・・・語ろうぜ・・・

ちなみに僕は第4次からです。リアルで見たガンダムもXが最初
819CC名無したん:04/05/18 16:22 ID:h47Ox3JZ
>>816
>>817の質問にいい加減答えてやれ
820816:04/05/19 21:46 ID:WL//A8he
>>817 遅レスすまんかった。
グラツリのように様々な所から膨大な量の許可取らないと
キャラネームとか使えないでしょ。
特にレイアースの場合。
821CC名無したん:04/05/22 22:35 ID:TlfwAtRw
>>820
商標をキャラクター名で検索してみれ
http://www.ipdl.jpo.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm
「人名」「キャラクター名」は含まない
その名称を使用した商品がポイント
例えば「レイアース」なら株式会社講談社が第3255067号で
「家庭用テレビゲームおもちゃ」
を取っているので講談社の許諾が必要
これは、どの参戦作品でも同じ
822CC名無したん:04/05/23 00:04 ID:Neq0KFAb
今年9月のGBAシリーズで出ねぇかなー。
ファンタジー&オカルト系主体で。

主人公機は、Aにゲシュペン&64発展型が出てきたみたいに
魔装機の地上発展系みたいな感じで。
823CC名無したん:04/05/25 23:21 ID:V41w9p3q
>>822
詳しいソースか何かキボンヌ
プリーズっス
824CC名無したん:04/05/26 03:11 ID:eWbDXd/S
>>823
毎年8〜9月ごろにGBAのシリーズが発売されてることに気がついてない?
2001年9月21日 スーパーロボット大戦A(アドバンス)
2002年8月 2日 スーパーロボット大戦R(リバーサル)
2003年8月 8日 スーパーロボット大戦D(ディスティニー)

ある程度流用が可能だから作りやすいんだと思うよ。
825CC名無したん:04/05/26 03:31 ID:Z6la8xt5
>>823
情報公開は何時も突然に・・・だけど(発売2ヶ月前)
スパロボの開発ラインが常にPS2:2本 GBA(携帯機):2本で動いてて
春:第2次α 夏:COMPACT3(WSC) 夏:D(GBA) 冬:スクランブルコマンダー(PS2) 春:MX(PS2)
開発終了したチームは3ヶ月の待機・休業後別の作品へ行くので連続して開発はしない
プロデューサーのインタビューでOGの続編の話が出てるのでOGの新作は堅い(GBAとPS2)
声優の収録情報でスパロボの新作の話が有るのにMXには出て無いとかが有るIMPACT2(PS2)の話で
MXは電童が特に大きくナデシコも有るのでRのPS2化とも思えるが開発チームが試験的なのでIMPACT2とは別ラインと見られる
この推測の基 携帯機のPS2版と言えるIMPACT2でCOMPACT3の話を絡めた形でエスカフローネ・ダンバインと並んでレイアース
そろそろ参加のエルドラン系(ライジンオー・ガンバルガー・ゴウザウラー)木村貴弘3本(GGGF・ベターマン・ゴーダンナー)大張ロボ
これにR・Dを絡めたIMPACT2が出るかも知れないと言う話
NDSかPSPで何か先ず1本出すとは思うけどそれが携帯機のもう1ラインの可能性も有るのよね
826CC名無したん:04/06/01 21:18 ID:4Ty0O43Y
俺はGBAやWSCも網羅してきたが
2001年あたりから年に4本は新作出すようになって
さすがに網羅しきれなくなってやる気無くなってきたよ(´・ω・`)
一本だけでも全コンプリートするのに時間がかかるのがスパロボなのに
こうポンポン出されてもなぁ…って思わないか?
年に2本くらいにして内容をより濃くしてほしいと思う。
827CC名無したん:04/06/15 18:57 ID:g4xgJu94
人稲


っか、なんで「クランプの奇跡」エンジェリックといっしょなんだよ。
単独がいい。
828CC名無したん:04/06/16 16:35 ID:NQhnPC7W
>>827
何を言いたいんじゃ、オノレは?
829CC名無したん:04/06/16 16:50 ID:LzKhrS4l
830CC名無したん:04/06/16 20:01 ID:CMDlCV6s
ところでMXっておもしろいの?なんかスパロボ飽きちゃって・・・
831CC名無したん:04/06/16 23:49 ID:FEyZl8Wg
レイアースが出るとしても、ソレより先にドラえもんとかパトレイバー
とかの方が参戦するだろうな。
832CC名無したん:04/06/16 23:56 ID:rHFW2bJw
>>829
板違いもイイ所だぞソレ。
つーかさっさとカエレ!ウゼぇ!!

>>831
ドラえもんが出る訳ねーだろヴァカ。ジャンルを考えろ、ジャンルを。
それにパトレイバーはメガゾーンと同等に扱うには難しいだろ。
833CC名無したん:04/06/17 00:41 ID:7z1fK+/z
パトレイバーよりガッチャマン出してほしいTVK好きな漏れ。
834CC名無したん:04/06/18 00:14 ID:78Qc4oRK
>>833
テッカマンブレードとか覇王大系リューナイトとかはソロソロ出そうか
な?という気がする。
835CC名無したん:04/06/19 17:13 ID:JkqOImry
>>834
どう考えてもムリ。
特にリューナイトは。
836CC名無したん:04/07/03 17:58 ID:9PBVK/1p
お飯の食いage
837CC名無したん:04/07/26 22:24 ID:gc3o6nHX
早くスパロボ出てくれー!!
838CC名無したん:04/07/28 16:45 ID:OHS3yyVa
>>837
はげ同!
839CC名無したん:04/07/29 22:54 ID:j7+7MpIT
>>838
激しく同意。
てゆーかさ、何時になったらスパロボにエントリーされるワケ?
いい加減疲れてきたわ。バンプに殴り込みかけたくなって来た。
840CC名無したん:04/08/01 10:14 ID:NJ7hCA+M
まったくだ。てゆーかさ、何時になったらスパロボにエントリーされるワケ?
いい加減疲れてきたわ。バンプに殴り込みかけたくなって来た。
841CC名無したん:04/08/01 18:38 ID:H2/Jp6mR
スパロボか・・・。
数年後にまだ開発されてたら、今放映中の「絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイ・ブレイク」
が参戦しそうだな〜。レイアースよりかは参戦確立高い気がする・・・。
842CC名無したん:04/08/02 08:29 ID:YtIDXgIZ
絢爛はガンパレと同系統だから、出にくいよ。
843CC名無したん:04/08/02 15:42 ID:d5sjloq1
>>840
気持ちは解るが、コピペだけは止めろ。
自分の言葉で書いてくれ。
844CC名無したん:04/08/03 00:01 ID:3FoEmHQJ
いや、おそらく同じ奴じゃないか?
他のスレにも同じようなこと何回も書いてるがことごとく無視されてる。
845CC名無したん:04/08/04 16:51 ID:iwoEFQ6m
だめぽ・・・
>新作キター(ry

>スーパーロボット大戦GC
ttp://v.isp.2ch.net/up/7e5763496315.jpg

>【登場作品】
> 機動戦士ガンダム
> 機動戦士ガンダム 0080 ポケット中の戦争
> 機動戦士ガンダム08MS小隊
> 機動戦士Zガンダム
> 機動戦士ガンダムZZ
> 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
> 蒼き流星SPTレイズナー
> 重戦機エルガイム
> 機甲戦記ドラグナー 
> 無敵ロボトライダーG7
> 未来ロボダルタニアス
> 超獣機神ダンクーガ  
> 銀河旋風ブライガー
> 真ゲッターVSネオゲッター
>【新規参入作品】
>★絶対無敵ライジンオー
>★銀河烈風バクシンガー
>★銀河疾風サスライガー
>★最強ロボダイオージャ
>★マジンカイザー OVA版
846CC名無したん:04/08/05 00:46 ID:6HTmcRsS
ライジンオーって・・・・・
小学生に殺し合いさせる気か?(0080が既に有るが)

つーかネタじゃないのか?
847CC名無したん:04/08/05 15:18 ID:VMzQMxF1
うんにゃ、マジネタ
848CC名無したん:04/08/06 00:33 ID:K0RspnCD
>>847
確証は?
849CC名無したん:04/08/06 15:23 ID:+NDTdN4O
>>848
疑うより自分で調査汁。子供じゃねーんだからさぁ。

ttp://www.quiter.jp/news/robot/040804001656.html
850CC名無したん:04/08/07 22:15 ID:z6Ui3xXW
エヴァ板にて同志発見。若干妄想しすぎだが

887 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 04/08/07 10:28 ID:???
やはりレイアースとからませたい
声優ねたならエメロード姫、イーグルともに使えるし
中学二年14歳色違い三人組魂封じ込め方半生巨大ロボって事で組ませやすいと思うんだが。
個人的には光×シンジで
エメロード殺した事で鬱になっている光とカヲルを殺した事で鬱になっているシンジを組ませて見たい。

問題はアスカだな。
海の説得でファーレーンのアスカが仲間になった後は…
間際らしくないようにアスカの呼称は「弐号機パイロット」だな(ネルフ兵士も可)


888 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 04/08/07 10:41 ID:???
ゼーレともゲンドウのとも違うユイの補完計画
それは次元の壁をこじ開けセフィーロへと侵攻し自分が”柱”となる事だった。
タブリス殲滅後
連邦(ゼーレ)の命でネルフに侵攻するロンド・ベル、突如浮上するジオフロント、空中に出現する虚数空間、飲み込まれていくジオフロントとロンドベル
彼らがついた先は…。

光、海、風の一世代前のマジックナイト、それはユイ、キョウコ、ナオコだったというオチで

最終決戦は神(アダム)であるモコナの力で地上に飛ばされたレイアースと初号機(12枚の羽根装備)が東京タワー上空で
851名無子:04/08/08 12:10 ID:P4RmGJOh
主人公がウイング、X、ZZガンダム、サクラ対戦、ライディーン、戦隊系、
レイアース、エヴァに加え、爆外伝、どれみロボ、宇宙戦艦ヤマト、モスラ、
ウルトラセブン、ゾイド、ギャザや遊戯王の大きめのキャラ、
セレビィのゴーレム、伝説系ポケモン、アンパンマンの「だだんだん」や、
とうだいマン、おじゃるまるのツッキー、合体系究極体デジモン、など。
敵はゴジラ、バルタン星人などで
ラスボスはインディペンデンスデイの巨大UFO
…こうゆうのを作って欲しいです!!!!
852CC名無したん:04/08/10 09:38 ID:UelrsDAR
>>846
バンプレ公式もできてるよ。

電童も小学生だろ。
ちなみに電童は上手くルートで分けられて殺せないようになってた。
ライジンオーもそうなるだろうな。

それとスパロボ最高の技術で作られた
「メイオウでも死なない超高性能脱出装置」があります。
853CC名無したん:04/08/10 19:26 ID:AQGt0CBu
854CC名無したん:04/08/11 02:45 ID:no7z/cn4
>>851
許容範囲が滅茶苦茶過ぎて駄目ですと言われるのがオチ。
855CC名無したん:04/08/11 04:09 ID:/t33oKNw
スクライドはどうなったの?じっと前にCMで参戦してるの
見たけど・・
856CC名無したん:04/08/13 15:32 ID:j09sIznO
次かそのまた次に参戦すると新ゲッターと絡みそう・・・
857CC名無したん:04/08/15 20:16 ID:wLXyA7tb
わざわざ凱に「勇者」技能とか綾人に「奏者」技能があるくらいだから
レイアース三人娘には特殊技能「マジックナイト」が付くのだろうか
858CC名無したん:04/08/15 20:37 ID:ZHDi0W6S
>>855
サンライズ英雄だんじゃないですか?
スクライドでてほしいですけどでかいキャラ少ないですからねぇ…
スレ違いすみません。
859CC名無したん:04/08/16 11:48 ID:nIhHAFSt
勝手に精神コマンド予想してみました。

  光:熱血 ド根性 不屈 必中 信頼 愛
  海:激励 感応 幸運 集中 友情 熱血
  風:手加減 脱力 狙撃 期待 補給 魂
ノヴァ:加速 覚醒 気迫 魂 鉄壁 撹乱

……ノヴァ使いにくそう……。
860CC名無したん:04/08/19 18:13 ID:oBKo1AP+
ライジンオー参戦だって?
>>498がついに来るのか!?
861CC名無したん:04/08/24 02:51 ID:mfvtM3/M
>>860
でもインパクト2って結局何時出るのか未定じゃん・・・・・
862CC名無したん:04/08/24 11:39 ID:lvmT5pTd
インパクト2はないだろ。多分出るとしたら第三次αだな。
863CC名無したん:04/08/24 12:01 ID:LhQihjVh
☢ ฺ
864CC名無したん:04/08/24 17:31 ID:P3JnaSUm
↑ゲッター線?炉心?
865CC名無したん:04/08/24 20:46 ID:4DeMk6WQ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=13697
無意味な話し合いより行動したらどうだ?
866CC名無したん:04/08/25 15:57 ID:cQe/0olw
良スレあげ!
867CC名無したん:04/08/28 23:33 ID:IgI+0Wtg
ゼオライマーとダンガイオーとレイアースでファイナル平野スペシャルきぼんぬ
868CC名無したん:04/08/30 11:24 ID:TVIuVrts
平野スペシャルか。
じゃあガンダム系の主役級MSで富野スペシャルもありだな(藁
多分無理だけどな。ダイナミックスペシャルはバンプレがダイナミックロボ
を偏愛してたから生まれた技なわけだし。
869CC名無したん:04/08/30 20:51 ID:D+jrm8Ad
>>868
何を言ってるんだお前は。
ああいう合体技だって許可はいるんだぞ?
ダイナミックとか永井豪がああいうお祭みたいな技が好きだから承認されただけ。
サンライズとかは承認しないだろうからな

バンプレが勝手に技が作れるわけが無いだろう…
870CC名無したん:04/08/30 23:05 ID:A0yZ91e9
>>869
それがな、完全に出来ないって訳じゃないんだよコレが。

大抵その類のロボアニメには妄想癖の強いヲタが粘着するのが決まって当たり前。
そんな人間がスパロボに自分の願っていた参戦希望作品出ると情報を掴んだら
「この技をオリジナルで追加してくれ」と必ず騒ぐヤツが湧き上がるんだよ。
結局ユーザーの意見が圧倒的に多い場合は、ニーズに応えなきゃならない義務が生じる。

だから、勝手に技が作れないと完全否定は出来ないんだよ。
871CC名無したん:04/08/31 11:11 ID:/OsXqdzi
もちつけ、お前ら。技以前に参戦するかどうかもわからん状況だぞ?
872CC名無したん:04/08/31 23:17 ID:yAxjHJxQ
>>870
>>868の言い分ではスパロボスタッフがダイナミック好きだから作った…としか思えないぞ。
ファイナルダイナミックスペシャルもユーザーの要望が多かったから作られたんだろう?
スタッフが騒いでなんとかなる話では無いしな…(許可を貰う側だからな)

意見が多くても許可を出さない会社もいるんだけどね…
ゾイドとかが要望多いだろうけど出ないのもトニーの許可がおりんからだろうし。
873CC名無したん:04/09/02 19:24 ID:/ay1HLT2
>>870
一応突っ込んでおくけど
権利は発生するが、義務は無いぞ
874CC名無したん:04/09/06 08:13 ID:kgIk1p05
本来用済みに近いような古い作品で稼げるんだから、版権元もスパロボスタッフには御の字だろう。
合体技はそのお礼みたいなものじゃないか?許可もらうのもそんなに難しくないと思う。
875CC名無したん:04/09/08 17:12 ID:9fchKWnv
どうでもいいからバンプに漏れらの署名押し付けてやろうぜ。
これじゃ何時まで経っても進展無しだ。
876CC名無したん:04/09/09 10:02 ID:KdSPWbpN
>>857
同感。「たのみこむ」で賛同してるやつらもいれれば、
ずいぶんな数の署名が集まるだろうな。
877CC名無したん:04/09/09 17:17 ID:WWFY9xoR
>>876
レス番が違う気がする・・・・・
878CC名無したん:04/09/09 18:55 ID:PKP/zSMi
署名なぞ権利関連の障壁の前にすっ飛ぶのに。
879CC名無したん:04/09/09 20:45 ID:RLmhVpwM
ファイナル葦プロスペシャル
880CC名無したん:04/09/09 21:31 ID:V/VwIyIV
>>878
そんなモンはベルリンの壁崩壊方式でどうにでもなる
881CC名無したん:04/09/11 20:12:04 ID:6InC6Kp2
やっぱレインをおばさんといって
怒らせたりするのかな?
882CC名無したん:04/09/13 17:03:44 ID:2aLJGzfc
>>881
演じてる声優が同一だからってか?
流石に在り得ない訳でもないが・・・・・以前スパロボFの4コマギャグで
EVAメンバーとGガンメンバーの絡みネタを思い出しちまった。
883CC名無したん:04/09/14 21:21:40 ID:iNjck2GQ
エヴァメンバーはそれ自体でさくらに近い配役だからなー。
内輪でやるわけにいかないし。
884CC名無したん:04/09/20 20:08:48 ID:oHdoROdT
>>883
レイアースシリーズにも一部出てたが。
特に関智一、緒方恵美
885CC名無したん:04/09/21 18:42:03 ID:lUD15/H7
さすがレイアースだ、敵陣に突っ込ませてもなんともないぜ(AAry
886CC名無したん:04/09/21 23:34:47 ID:peRz5ncv
>>885
それは既に参戦決定して作成中の中、シミュレートプレイしてると見て良いのか?
887CC名無したん:04/09/22 15:33:03 ID:9jZ3IXWu
魔神は装甲薄めな感じがするのだが。
某オーラバトラーの如く。
888CC名無したん:04/09/23 00:21:30 ID:kn4UsfMx
>>881
風はジョルジュを好きになるのか
889CC名無したん:04/09/25 19:01:24 ID:+4WYWto0
もう一回エヴァとらぜPONを出して、
シンジに「遥さんって賑やかで、太陽…って感じがしました。」
んでその答えを「それじゃああなたは物静かで、月かしら?」
とすれば一応声優ネタにはなりますな。
890CC名無したん:04/09/26 19:26:37 ID:GLXI7b0F
シンジとドモンがホモったりとかね
891CC名無したん:04/09/28 07:59:17 ID:Chwcu+E+
ドモンとトウジの声優が同じだから、無理。
892CC名無したん:04/10/19 15:21:32 ID:DQ7OM7lV
こうしてまた一つ
時代の罪が葬られていった
そして花咲ける高度成長期
セフィーロは限りない未来と繁栄を夢見て進む

ここに三つの鉄の塊が在る
かつて魔神と呼ばれたそれは
セフィーロの高度成長期を支えた礎のように
姿を変え、新たな時代を進む今もなお
このセフィーロのどこかに
人知れず身を隠している
そして、その姿は
時代の全ての罪を一身に背負ったかのように
赤く、黒い
893CC名無したん:04/10/29 15:00:24 ID:2i2FGFTA
うっ・・・わぁ・・・何この寂れ様は?
もうこのスレ、存在感無いのかよ・・・・・?

取り敢えず久々に来たんで、ageとく
894CC名無したん:04/10/30 06:39:54 ID:YZykpNSy
いや、俺は本気だ
895CC名無したん:04/11/02 02:11:15 ID:JLAXWA7U
出そうと思えば、すぐ出せる(シナリオや設定)なのに
やっぱり権利関係かなぁ
まあ、それでも実現度は高いと思うけどね。
896CC名無したん:04/11/02 03:24:39 ID:HSfZRDf2
ただ要望がないだけだと思う。
897CC名無したん:04/11/03 17:46:28 ID:RW936WBB
>>896
ウソ言っちゃいかん。要望は意外と多いんだぞ。
898第弐使徒:04/11/03 21:27:52 ID:UWa7H82G
いいかげんにガンダムSEEDのキャラってスパロボで、でないかなぁ!!★
899CC名無したん:04/11/04 14:20:06 ID:l6stMNHl
だから種より先にレイアースをだ(ry
900CC名無したん:04/11/04 16:36:26 ID:XpXpU/sK
ガンダムWがあるからすでに必要ないだろ
糞EVAもいらない
901CC名無したん:04/11/04 20:45:51 ID:xHexqVxY
もういいよ・・・

参戦はどうせ無理なのさ・・・
902CC名無したん:04/11/05 09:07:31 ID:6uSB2Cbr
クラムプがアニメを譲ってくれればいいんだけどねぇ。
元々半分は意に染まなかった出来なんだからいいぢゃんか…
原作は手元にあるんだし…。
903CC名無したん:04/11/06 20:24:06 ID:qp8Q2lpV
MXのアクアの服ってアルシオーネの服にそっくりじゃん
声はモコナだけど
904CC名無したん:04/11/07 14:09:15 ID:84QP5QwV
数年前までは結構強く願望していたんだけどなぁ……。
今のスパロボに出てもあまり嬉しくない希ガス。
905CC名無したん:04/11/09 15:15:12 ID:KSpKknVG
正太郎「行け鉄人!あいつをやっつけるんだ!」
鉄人28号『バガオォォォン』

で、その後エメロード姫の魔神をぶん殴る展開キボンヌ
906第弐使徒:04/11/15 16:03:00 ID:HUoDV8gF
>>905  ジャイアントロボじゃん!!!それって
907CC名無したん:04/11/16 21:07:13 ID:TPm2970Z
デフォされたレイアースとかウォーターバロ・・ン・・・じゃなかった・・・なんだっけ?
908CC名無したん:04/11/22 23:44:45 ID:Xrr9K/9m
はーやーくー参戦さーせーろーっ!!!!!!!!!!!
909CC名無したん:04/12/10 21:21:11 ID:PGEsqLaY
116 :声の出演:名無しさん :04/11/27 18:07:58 ID:Z/5EUPYm
某所より、GCキャスト

赤月秋水(男)…高橋直純
赤月秋水(女)…鈴木麗子
フェアリ・ファイアフライ…かかずゆみ
赤月春治朗…増谷康紀
赤月夏江…藩恵子
サリー・ムシルダ…椎名へきる
ジーク・ドーリフ…浪川大輔

エンシャント・ウォッチャー…増谷康紀
アンタレス大帝…屋良有作
アドリアル・シュトレー… 神奈延年
暁のウィンタル…石川英郎
宵のフォーリィ…皆川純子
コットン・コトレ…屋良有作
ペム…麻績村まゆ子
910CC名無したん :04/12/19 00:45:58 ID:S4OHUWB1
保守
911CC名無したん:04/12/25 12:17:51 ID:alxFTOPW
もっと盛り上げろ!
912CC名無したん:05/01/04 02:41:33 ID:mHVqFGPR
もう衛星軌道上にセフィーロやらオトーザムが現れたっていう設定でいいよ
913CC名無したん:05/01/06 08:43:54 ID:UgNGWmF7
號なら例え光達が止めたとしても敵だからと言う理由で躊躇無く
エメロード姫を真ゲッターでボコボコにしそうだ。

その後でマジンカイザーが追い打ちを掛けてカイザーブレードでばっさり行って、

最後は何故かサトシ声の人が
「絶対無敵!!ラァァイジィィィンオォォォォ!!!」
の叫びで閉める。

そして光達三人は号泣
914CC名無したん:05/01/06 14:24:47 ID:zrXdJzah
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=30375
このレイアースの続編どう思う?

915CC名無したん:05/01/06 21:21:34 ID:GEDoRiYI
カクさん「頭が高い!!ひかえおろう!!このお方をどなたと心得られる!!」
スケさん「こちらにおられるお方こそ!!おそれ多くもトクガー16世エドワード=ミト王子なるぞ!!」
レイアースのキャラ全員「ははー!」
916CC名無したん:05/01/07 09:12:43 ID:elDpmuJC
ディゴ近藤「銀河烈風バクシンガー!!参る!!」

その後姫さんがバクソードでバッサリ行かれると言う事で。

ガンドール対童夢の巨竜対決も
917CC名無したん:05/01/07 22:57:52 ID:qdz49VTW
いきなり蒸気機関車(J9V号)が突っ込んできたらエメロード姫どう思うだろう・・・
918CC名無したん:05/01/11 01:22:01 ID:SiM3s1Dn
くわっ!!
919CC名無したん:05/01/11 07:18:25 ID:5Lze0s2G
>>917
そのシチュエーションを
考えたのは俺なんだよ。
920CC名無したん:05/01/11 09:30:16 ID:O3fX+HBe
もしも仮にスパロボGCにザカートとか出てたら
多分ムゲ、ジャーク帝国、ガディソードで構成される異次元同盟に加盟してそうだな。
921CC名無したん:05/01/13 23:43:06 ID:rpUkgSLV
ダルタニアス            エメロード姫の魔神 
剣人                エメロード姫
火炎十文字斬り           魔法攻撃
命中率100%           命中率100%

剣人「火炎剣!!火炎十文字斬りぃぃぃ!!!」
エメロード姫「ああ・・・ザカート・・。」
922CC名無したん:05/01/20 00:54:37 ID:PDf1+gfL0
もうセフィーロはムゲかザールあたりに征服されてるとかで良いよ。
923CC名無したん:05/01/20 09:59:54 ID:/rczydyY0
妄想が強いほど,強くなる世界だからな。
セフィーロ自体,確実に崩壊しまっせ。
924CC名無したん:05/01/20 22:15:38 ID:DpM1GkFA0
ムゲ宇宙の神であるムゲ=ゾルバドスと地球のある宇宙とセフィーロのある宇宙の神であるモコナ・・・
925CC名無したん:05/01/26 00:09:12 ID:SrR4msQj0
保守

つーかマジ出てくれ
出たら一人でソフト5本買うから
926CC名無したん:05/02/10 04:04:05 ID:T7uTngNQ0
第3次αの情報が出たってのに盛り上がってないですねおまいら。
いつまでも続いてて、それでもまだ参戦を強く希望するヤシがいる
このスレを3ヶ月に一辺くらい覗きにくるのが楽しみなんだが。
927CC名無したん:05/02/12 18:11:11 ID:LeZGaTHe0
久々にレイアースのアニメを見返してみた。
あー、第一章の方が楽しいわ。
928CC名無したん:05/02/25 23:28:59 ID:Kjhw2NjNO
おい!ついにきたんじゃないか!?寺田が5文字タイトルのサプライズがあるって言ってた!
929CC名無したん:05/02/26 05:45:53 ID:O8N19zoV0
レザリオン?
930CC名無したん:05/02/26 18:21:42 ID:9QPfcIjiO
せっかくおれが上げてやったのに









931CC名無したん:05/02/26 18:32:46 ID:bPQDOjcE0
デスティニーorz
932CC名無したん:05/02/27 04:35:13 ID:z6bihP+V0
>>931
まて、6文字だぞ

1 2 345 6
デスティニー
933CC名無したん:05/02/27 23:25:30 ID:zVo+6TgR0
5文字サプライズ間違いだってスパロボの公式サイトの寺田のブログに書いて
あったorz
934CC名無したん:05/03/15 19:25:29 ID:h6dBAvE50
まだ望みは捨てるな
935CC名無したん:05/03/19 15:52:07 ID:e/LBuzW/0
>>928
それどこから出たんだ?
詳細ソースキボンヌ
936CC名無したん:2005/04/07(木) 02:52:09 ID:SOSTQ5paO
ガセ
937CC名無したん:2005/04/11(月) 23:17:47 ID:NHp7RR+l0
ttp://up.2chan.net/v/src/1113193307482.jpg
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
938CC名無したん:2005/04/21(木) 00:31:16 ID:pfg28NJn0
>>937
見られねーよ!!
939ガンエデン:2005/04/21(木) 07:05:14 ID:6wdhiUAO0
ttp://www.geocities.jp/clamp0x
ただただ「椎名へきる」の声が聞きたいだけかも
でも、参戦されたらみんな喜ぶ
ユニットとしては大して強くないのかもしれないけど
940CC名無したん:2005/04/21(木) 14:20:55 ID:mV9jfat4O
むしろさくらたんの参戦きぼん
941CC名無したん:2005/04/22(金) 13:03:36 ID:8/GtvxnP0
キラ「やめてよね。本気でケンカしてザカートが僕に勝てるわけないだろ。」
942CC名無したん:2005/04/24(日) 08:47:24 ID:Prr0TTQG0
出るとしたら戦闘BGMはOP3なのかな個人的にはOP1が好きなんだけど
943CC名無したん:2005/04/24(日) 10:18:18 ID:ceYaNN0zO
関西で再放送やってることに今更気づいた
944CC名無したん:2005/04/30(土) 00:41:07 ID:zPBfl91D0
>>941
×ザカート
○ザガート
945CC名無したん:2005/04/30(土) 01:16:33 ID:/zXIHYlZ0
鋼鉄ジーグ「ザガートめ!!死ねぇ!!」
946CC名無したん:2005/05/06(金) 05:00:00 ID:u7WvbiMb0
保守
947CC名無したん:2005/05/06(金) 05:00:30 ID:u7WvbiMb0
2保守目、と。
948CC名無したん:2005/05/07(土) 11:35:43 ID:xD7yUJX80
>>945
光「どうして? あれはエメロード姫じゃないのか?」
レイアース「あの者はセフィーロの柱」
海「そんなぁ! 私たちはエメロード姫に召喚されたんでしょう!?」
セレス「そうだ。異世界の者を召喚する魔法は、セフィーロの柱のみが使えるのだ」
風「でしたら、どうしてエメロード姫に攻撃されるのです!?」
ウィンダム「あれが魔法騎士が真に対峙すべき者だ」
光「どういうことなんだ!?」
(中略)
クレフ「魔法騎士たちよ……どうか、エメロード姫の本当の願いを叶えてくれ」
光「本当の……願い?」
エメロード「お願いです、魔法騎士たちよ……私の、本当の願いを叶えて! 私を、ザガートのもとへ行かせて……」
3人「……!!」
エメロード「これからは、ザガートのことだけを想っていられるように……ずっと、2人でいられるように……魔法騎士たちよ、私の最初で最後のわがままを(ry」
ジーグ「エメロードめ、死ねぇ!!ジーグブリーカー!!!」

エメロード「ザガート……やっと……あなただけのもとに……」
3人「…orz」
949CC名無したん:2005/05/07(土) 23:43:15 ID:R2jdjmv90
嫌なのが紛れ込んだなぁ・・・
950CC名無したん:2005/05/08(日) 01:32:48 ID:lubAKA6w0
モフモフ族(笑)
951CC名無したん:2005/05/08(日) 08:40:55 ID:6ET4M+6x0
スパロボの公式サイトに、ご意見、ご要望のメールを送りました。
寺田さんがこれを見て、レイアースを出す気になったらよいのですが。
ちなみに、公式サイトの左下にINFORMATIONと小さく灰色で書かれてる物があって、クリックして
一番下にサイトに関するお問合せのメールがあって、その内容にご意見、ご要望の物がありましたので、メッセージを書いて送りました。
真剣にスパロボにレイアース参戦を希望する人がいましたら、これを利用して出して見てはいかがでしょうか?
952CC名無したん:2005/05/08(日) 08:51:04 ID:NYdoyLMM0
『モフモフ族』
ラッコが進化した やらしいモフモフ族は、
『レジェンディア』のマスコットキャラクター。
レイプや輪姦が大好きで、語尾に「マンマンキュッキュ」っとつけるのがチャームポイント!
基本的に淫乱ですが泳ぎが得意だったり
おなかで好物の貝(アワビが一番のご馳走!)を割ったり、
ラッコとは思えないエロさを曝け出しているのが特徴です。
953CC名無したん:2005/05/08(日) 15:58:43 ID:6taR1gXS0
ロリ少女 清水佐紀 過去ログ
http://nx9100.hp.infoseek.co.jp/berryz/shimizu_log/
954CC名無したん:2005/05/09(月) 10:10:25 ID:e/ulqOhl0
出るとしたら、ガオガイガーと共演させたいけど、どうかな?
955CC名無したん:2005/05/09(月) 12:15:31 ID:h99qeAre0
>>948
まじ爆笑したw

>>954
エメロード姫よ光になれーとかやってくれるなら良いと思うよ。
956CC名無したん:2005/05/09(月) 22:55:55 ID:e/ulqOhl0
スパロボにレイアースが出るとする、ガオガイガーも一緒に出てくるとする。
で、光たちが、ガイガーがファイナルフュージョンをしてガオガイガーになる
のを見て、どう反応するのか、と言うようなイベントがあったらいいな。
957CC名無したん:2005/05/10(火) 20:26:54 ID:zh9lbSO90
というわけで無理矢理エメロードを仲間にしてしまいます。
958CC名無したん:2005/05/11(水) 16:11:03 ID:spgAY7Fx0
956の物を948のように表現して書いてくれる人いないかな?
俺は、表現するの難しいし、自信がないから、、、。
959CC名無したん:2005/05/12(木) 00:09:35 ID:0ASPTL+/0
鋼鉄ジーグも一緒に参戦させてくれよorz
最初はチェンジサイボーグ形態でザガートの下っ端モンスターと戦って、
巨大系が出たらジーグヘッド+ジーグパーツシュート=鋼鉄ジーグ
→ジーグブリーカー→死ねぇ
とかさ
960CC名無したん:2005/05/19(木) 22:26:48 ID:1xy4xN2t0
>>951
有難うございます。早速利用してみます。
961デボネア戦予想1/3:2005/05/20(金) 22:36:48 ID:YNB0jMZ50
デボネア「許さん……許さんぞ、貴様らぁっ!!」
アムロ「何っ…!?ダメージが回復していく!?」
舞人「ガイン!」
ガイン「敵のエネルギーが増大している…凄まじいパワーだ」
ジェオ・ザズ「光ぅ!」
タータ・タトラ「海!!」
アスカ「風──っ!!」
海 (強い……)
風 (なぜ……こんなに……)
光 (……強いんだ……)

デボネア「ハッハッハッハ……私はセフィーロの者たちが生み出したものだからだ」
光・海・風「……!?」
凱「なんだって!?」
エイジ「どういうことだ!?」
デボネア「柱を信じ、柱にすべてを預けてきたセフィーロの者たち……そして、その柱を失った巨大な恐怖の心が、私を生んだのだ!」

モコナ「ぷぅ、ぷぅ〜」
ミラ「あぁっ……うん!」

ミラ「みんな、『恐い』って思っちゃだめだよ!」
少年「前に魔物が出てきたときも、僕らが『お姉ちゃんは絶対に勝つ』って信じたら、やっつけられたんだ!」
少女「そうよ! 信じて、『恐い』って思っちゃだめよ!」


962デボネア戦予想2/3:2005/05/20(金) 22:43:27 ID:YNB0jMZ50
フェリオ「そうだ! セフィーロの魔物は、すべて心が生み出したものだ!」
カルディナ「『恐い』て思う心が、敵をもっと強うしてしまう」
シエラ「だったら、デボネアは……私たちの心!?」
フェリオ「うむ」
アスコット「僕らの恐怖心が、もっと魔法騎士たちを苦しめてしまうんだ」
ラファーガ「恐れるな! 恐れる己の心と戦うのだ」

プリメーラ「もう〜じれったいわねぇ! このセフィーロは、誰の国なのっ!?」
アスコット「セフィーロは僕たちの国だ!」
ラファーガ「私たちが守るべき、私たちの国だ!」
カルディナ「大好きな人が住んでる、大事な場所や!」
シエラ「愛する人は、自分たちの手で守らなければ!」
フェリオ「自分を信じろ! 他の誰でもない、自分を!」
ミラ「一緒に戦って!」

光「レイアースに力が……!?」
海「みんなの心が流れ込んでくる……」
風「セフィーロの皆さんの心ですわ……!」
アムロ「サイコフレームが…共鳴している…!?」
クレフ「柱の証が…!?」
ブライト「どうなってる?」
トーレス「味方機のダメージが…回復していきます!」
甲児「そうだ…俺たちがやんなきゃな…!」
舞人「ガイン…立てるか?」
ガイン「ああ…コレからが正念場だ!!」
ブライト「総員…反撃開始!デボネアに屈するなっ!!」
一同「了解!!!!」

(戦闘開始)

963デボネア戦予想3/3:2005/05/20(金) 22:50:11 ID:YNB0jMZ50
(デボネアレガリアのHPが0)
デボネア「おのれ…!だが、このままやられる私ではない…!」
竜馬「なんだと?こいつ…!」
鉄也「まだ動けるのか…!?」
光「私達は負けない…絶対に…負 け な い ッ ! !」

(柱の証がレイアースのもとへ現れる)
アムロ「光の…剣!?」
光「セフィーロのみんな…それから…ロンドベルのみんなに出会って…
私達はどんな敵とも戦ってきた!多くの苦しみ、悲しみを乗り越えてきた!!
だから…絶 対 に 負 け な い ! ! 」

デボネア「がぁ──っ!? 己を信じる心……おのれ、セフィーロの者ども……ロンドベル……魔法騎士……っ!!」

クレフ (やはり柱は、光だったな……)
ランティス (光、その柱の証を……)
光 (クレフと約束したんだ。もし私の柱の資格があるなら、私の望んでいるセフィーロにしたいと願っていいって)

クレフ「……あぁ」

レイアース「願いは叶えられた。もう一度セフィーロを訪れ、自分自身の心のために戦いたいという、お前たちの願いがな」
光「じゃあ、私たちをセフィーロに召喚したのは……!?」
レイアース「お前たち自身だ」
海「じゃあ、私たちは……」
風「もう……戻らなくてはならないんですね」

アムロ「…いや、これで終わりではないような気がする…」
光「アムロさん…?」
アムロ「感じないか…?何か…脅威のようなものを……!」
964おまけ:2005/05/20(金) 22:58:46 ID:YNB0jMZ50
(デボネア戦・NG編)
プリメーラ「もう〜じれったいわねぇ! このセフィーロは、誰の国なのっ!?」
アスコット「セフィーロは僕たちの国だ!」
ラファーガ「私たちが守るべき、私たちの国だ!」
カルディナ「大好きな人が住んでる、大事な場所や!」
シエラ「愛する人は、自分たちの手で守らなければ!」
フェリオ「自分を信じろ! 他の誰でもない、自分を!」
ミラ「一緒に戦って!」

光「な、なんでZガンダムに力が……?」
海「みんなの心が…(なぜか)Zガンダムに流れ込んでいく……」
風「セフィーロの皆さんの心ですわ……!」

デボネア「なんだと…そんな馬鹿な!!」
カミーユ「分かるまい、恐怖を勝てとしているデボネアには……この、おれの体を通して出る力が!!」
デボネア「体を通して出る力?……そんなものが、このデボネアを倒せるものか!」

カミーユ「こ こ か ら い な く な れ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ っ ! ! !」
デボネア「がぁ──っ!? 己を信じる心……おのれ、セフィーロの者ども……ロンドベル……魔法騎士……
      カ ミ ー ユ ・ ビ ダ ン っ ! ! 」

クレフ (何故か柱は、カミーユだったな……)
ランティス (カミーユ、その柱の証を……)
光 (……orz)

カミーユ「暑っ苦しいなぁ、ここ。……うーん、出られないのかな?……おーい、出して下さいよ、ねえ」
965CC名無したん:2005/05/25(水) 00:04:14 ID:O8cFnQ/F0
965 名前:CC名無したん[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 02:39:13 ID:DbIpSUp40
NHK=Nippon Hikikomori Kyoukai
やつらの目的はさくらたんを使ってひきこもり及びアニヲタを増やすこと。
966CC名無したん:2005/05/30(月) 00:04:32 ID:VtAorJ7y0
>>951
よくやった!お前はよくやったよ!!

もし、デス種と一緒に参戦したらアンソロで
「ウィンダムって… ど っ ち の ?」
というネタやられそうだがw
967案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2005/05/31(火) 20:48:41 ID:NmGojQaK0
>>964
ハゲワロタ
968CC名無したん:2005/06/06(月) 21:58:37 ID:hSPQfWKU0
いまどきロンドベルってのもどうかと

今はαナンバーズとかマグネイトテンとか違う部隊名になってるんだが
969CC名無したん:2005/06/08(水) 22:49:30 ID:d+1nHi9h0
>>968
まあまあ・・ロンドベルっていうのはもうブランドネームになっちゃってんだから
受け入れちゃってあげようよ
970CC名無したん:2005/06/09(木) 09:00:35 ID:qjzWo0Xp0
ここなら構わんが、家ロボットゲー板だと笑われる可能性あるんで
覚悟した方が良いかも。
まだαまでのロンドベルって名乗ってた頃の話題なら問題無いが、
第二次α以降の部隊名を自分でつけられるスパロボでそれやったら大爆笑の荒らし
971CC名無したん:2005/06/11(土) 15:52:53 ID:fGfjQN/g0
セフィーロだとGGGの皆様は凄く強くなりそうだ
「これが勇気の力だー!!」とか言ったりして
972CC名無したん:2005/06/15(水) 05:00:38 ID:DqV4EpVh0
>>970
Rから、漏れのつける名前は全てロンドベルだけどな。
973CC名無したん:2005/06/15(水) 23:35:50 ID:HBYUWFps0
一応デフォルトではロンドベルじゃねー

って言うか、元々ロンドベルってブライト艦長の部隊であるだけで、
その後、大空魔竜隊とか宇宙海賊クロスボーンバンガードとか
色々合併したんで、総合的な部隊名作ろうやって話になった所を
甲児と愉快な仲間たち・・・じゃなかったαナンバーズで・・・
ってのがニルファの部隊名の由来だった。

外伝もロンドベルじゃなくプリベンターだったし。
悪いけど今時ロンドベルは古いのではと思った。
サルファでも絶対デフォルトは違う名前になると思う。
エリトリウムとかロンドベル(ブライト部隊)の規模を遥かに超えた規模の
香具師とかも出てくるんだし。
974CC名無したん:2005/06/27(月) 23:30:07 ID:ivq4vrLz0
デボネア戦で光・海・風がピンチの時に熱気バサラがファイヤーバルキリー
で現れて「俺の歌を聴けぇぇぇぇぇぇ!!!」といってTry Againを歌い
まくる。それで、光・海・風の三人にバサラの歌で力が戻り、バサラと協力
してデボネアを倒す。そいで、デボネアの最期のセリフが
「歌こそ無限のスピリチュアルファーム!!」ってのはどう?
975CC名無したん:2005/07/11(月) 12:39:51 ID:XYCi0N6z0
鋼鉄ジーグ「死ねぇ!」
凱「これが勇気の力だぁ!」
ゼンガー「我が名はゼンガーゾンボルト!悪を断つ剣なり!」
で全て解決
976CC名無したん:2005/07/12(火) 12:38:34 ID:gypZOrhv0
最近、講談社がやたらスパロボを推してるから、参戦の可能性はかなーり上がってきた気がする。
エスカやワタルなんかといっしょに、「異世界モノ」としてやるかも
977CC名無したん:2005/07/13(水) 10:08:34 ID:U3bIRy2o0
αナンバーだのマグネイトテンだのと違って
ロンド・ベルってブライト隊として毎回共通なんだから使いやすいだけだと思うけどな
最近ロンド・ベル使わないっても他のだって一回限りじゃん
978CC名無したん:2005/07/13(水) 13:39:25 ID:Hj3qMCQf0
あげ
979CC名無したん:2005/07/13(水) 23:44:09 ID:xGMFkFxP0
その理論だと大空魔竜隊でも良い事になる。

ちなみにGCではホワイトベース隊だった。
980CC名無したん:2005/07/17(日) 22:50:00 ID:/I7lkiDG0
このスレまだあったのか!
981CC名無したん:2005/07/18(月) 18:09:50 ID:3hctP0h30
そして、DG細胞で復活するデボネア。名付けて、デビルデボネア。
982CC名無したん:2005/07/19(火) 18:09:50 ID:pbDy8drp0
982。
983CC名無したん:2005/07/20(水) 14:46:22 ID:Mxl+KuXb0
エメロード姫「よくもザガートを・・・ゆるさない!!」
キラ「それでも・・・守りたい世界があるんだ!」
鋼鉄ジーグ「その通りだ!エメロード姫め!死ねぇ!!」
サンシロー「俺はお前のような奴と戦う為に野球を捨ててガイキングに乗ったんだ。負けるものか!!」
凱「俺達の本当の勇気の力を見せてやる!!」
忍「やぁってやるぜ!!」
洸「マニュアルパワー!オーン!!」






光・海・風「・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
984CC名無したん:2005/07/20(水) 21:14:28 ID:5ejNJtiT0
>983
武装合体ファイバード「人間の素晴らしさ、それは人を慈しむ愛にあるんだ!それがわからねえかあっ!!」
デュオ「地獄へ落ちろォォォ!!!」
シーブック「抵抗するんじゃない!いっちゃえよ!」
ジュドー「アンタの存在そのものが鬱陶しいんだよ!」
カミーユ「お前は生きていてはいけない人間なんだ!!!」
ゲイナー「あんたは邪魔!」
竜馬「ゲッターのパワーを受けてみろ!」
舞人「この馬鹿野郎っ!!」

光・海・風&エメロード「・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
985CC名無したん:2005/07/20(水) 22:29:05 ID:HtcIySA80
ザザー(どっかの渚)

腰を下ろして海を見ている男女
シンジ「・・・・僕、人を殺してしまったんだ」
光「わたしも・・・・ずっと胸を締め付けられてるみたいなんだ・・・・」

甲児「あ、おまえらいい雰囲気じゃ・・・・」

ベキバコズカバキ(しばらくお待ちください)

海(あんたって人はデレカシーつーものがないの!?)
甲児「ス、スマン」
986CC名無したん:2005/07/20(水) 22:30:06 ID:Mxl+KuXb0
エメロード姫「よくもザガートを・・・ゆるさない!!」
シンジ「もう一度言ってみろ!前歯へし折ってやる!!」
987CC名無したん:2005/07/21(木) 02:48:31 ID:PoxP1f5z0
二年三百四十三日。
988CC名無したん:2005/07/21(木) 21:55:40 ID:phDAF02g0
エメロード姫「よくもザガートを・・・ゆるさない!!」
東方不敗「だぁからお前は阿呆なのだぁぁっ!!!」
989CC名無したん:2005/07/21(木) 22:27:24 ID:dljN6bEH0
エメロード姫「よくもザガートを・・・ゆるさない!!」
アスラン「だったらお前も討つしかないじゃないか!!」
990CC名無したん:2005/07/22(金) 02:48:30 ID:UBAjloUj0
二年三百四十四日。
991CC名無したん:2005/07/22(金) 12:12:34 ID:WxbT0YQD0
エメロード姫「よくもザガートを・・・ゆるさない!!」
ドモン「さぁ、最後の仕上げだ。」
ドモン&レイン「二人のこの手が真っ赤に燃える!」
ドモン「幸せ掴めと!」
レイン「轟き叫ぶ!」
ドモン&レイン「ばぁぁぁくねつ!ゴッドフィンガァァァァァ!」
ドモン「石っ!」
レイン「破ぁ!」
ドモン&レイン「ラァブラブ・天っ・驚っ・けぇぇぇぇぇぇぇん!」

ひでぇw

次スレは必要なのか
992CC名無したん:2005/07/22(金) 21:19:56 ID:hTpJM3PH0
デボネア「柱を信じ、柱にすべてを預けてきたセフィーロの者たち……そして、その柱を失った巨大な恐怖の心が、私を生んだのだ!」

ミラ「みんな、『恐い』って思っちゃだめだよ!」
少年「前に魔物が出てきたときも、僕らが『お姉ちゃんは絶対に勝つ』って信じたら、やっつけられたんだ!」
少女「そうよ! 信じて、『恐い』って思っちゃだめよ!」
フェリオ「そうだ! セフィーロの魔物は、すべて心が生み出したものだ!」
カルディナ「『恐い』て思う心が、敵をもっと強うしてしまう」

光「セフィーロのみんな…それから…ロンドベルのみんなに出会って…
私達はどんな敵とも戦ってきた!多くの苦しみ、悲しみを乗り越えてきた!!
だから…絶対に負けない!!」

キラ「…気持ちだけで、一体何が守れるって言うんだ!」
アスラン「ちょ…やめろキラ!!」

光「キィ〜〜〜ラァ〜〜〜〜〜……?」
993CC名無したん:2005/07/23(土) 09:00:19 ID:3SacNmYV0
>>992
ハゲワロ

光「じゃあエメロード姫が私達をセフィーロに呼ぶきっかけを作ったのは?」
ユーゼス「それは私だ。」
海「じゃあザガートがセフィーロを支配しようとしたのも・・・。」
ユーゼス「それも私だ。」
風「じゃあセフィーロに魔物が現われたのも・・・。」
ユーゼス「それも私だ。」
光「ファーレンやオートザムがセフィーロに攻め込んだのも?」
ユーゼス「それも私だ。」
海「じゃあ私達がまたセフィーロに呼ばれたのも?」
ユーゼス「それも私だ。」
風「モコナが(略)」
ユーゼス「それも(略)」
994CC名無したん:2005/07/23(土) 10:30:58 ID:537nwI4O0
むしろモコナの存在だけは想定外、という方が笑えるんでないか。
995CC名無したん:2005/07/23(土) 12:44:34 ID:oPi2oXQs0
(熱誘導ミサイル)
ケーン「あれは…熱誘導ミサイル!?」
ライト「よし、ここはD−3がジャミングで…」
ドドォォン!!
光「わぁぁぁぁっ!!」
ライト「あ…あれ!?」
タップ「何やってんだよライトっ!!」
ライト「いや…俺は何にも!」
ケーン「…あっ!?もう1発!?」
ドドォォォォォン!!
光「な…なんで私にだけ当たるんだ…!」
海「光…もしかして…」

光「あーっ!これ(レイアースの背中で燃えている炎)かぁ!!」
996CC名無したん:2005/07/23(土) 22:52:36 ID:hBK4aerc0
俺のPCからはスレ立てできなかった、テンプレを用意したので後は有志に任せた!


【真剣にスパロボにレイアース参戦を希望するスレ 弐号機】

アニメが放送されてもう10年――――参戦を待ち望み、
新作が発表されるために落胆するものたちがここにいる。
ドモンやシンジとすぐに打ち解ける光、
コンバトラーXとコンビネーションを発揮する海、
機体特性で一番レベルアップが早い風――――
声優ネタ上等、絡ませたいキャラやストーリーを妄想するのも大歓迎。
そうそう、バンプに要望出すのも忘れんなよ、

前スレ 【真剣にスパロボにレイアース参戦を希望するスレ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1029088131/l50

今日は、だ〜れだ?
997CC名無したん:2005/07/24(日) 02:55:16 ID:MZpwN0Lo0
アニメが放送されてもう10年――――。
参戦を待ち望み、新作が発表されるために落胆するものたちがここにいる。

ドモンやシンジとすぐに打ち解ける光、コンバトラーXとコンビネーションを発揮する海、
機体特性で一番レベルアップが早い風などなど、妄想・願望は絶えない。

声優ネタ上等、絡ませたいキャラやストーリーを妄想するのも大歓迎。
そうそう、バンプレストに要望を出すのも忘れるな!

◆関連スレ
魔法騎士レイアースがスパロボに参戦したら
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1121169682/
魔法騎士レイアース 第四章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114070366/

◆前スレ
【真剣にスパロボにレイアース参戦を希望するスレ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1029088131/

今日は、だ〜れだ?
998CC名無したん:2005/07/25(月) 01:21:09 ID:9o8V7m5G0
次スレ待ち。
999CC名無したん:2005/07/25(月) 10:08:53 ID:jfwj8vyF0
jisure
kitaxc
1000CC名無したん:2005/07/25(月) 10:12:17 ID:jfwj8vyF0
1000 get
10011001
>>1
このスレッドは1000を超えたよ!!
次スレもさくらと一緒に、レリーズ☆★
   ♥ http://anime.2ch.net/sakura/ ♥
______ ._________________
            ∨
    ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
   |  / 从从) ) これでよし…っと♪
  ヽ | | l  l |〃  _____
   `从ハ~ ーノ) //       /
     / つ><|つ//       /
       8|\//__,Sakura_/
        \}===========}