ギャルゲー板暫定ローカルルール策定スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
921総長(堀田健一)@削除耕治 ★
あまりに荒らしが多いとそれこそ削除した後見づらくなるものだと思うのだが……気のせいかなぁ。

あまりひどかったら前やったような補足を削除後に入れておくという手もあると思うのだがどうだ?と
今例のスレの処理跡を見て思った。ご意見求む。
922 :04/11/25 01:46:11 HOST:218-42-241-123.eonet.ne.jp
レス番がずれるのは致命的かと
923総長(堀田健一)@削除耕治 ★:04/11/25 18:36:48 ID:???
>922
んだから、そのズレを補足するレスをスレに入れておく、というのが意図なんだが。

924 :04/11/25 18:46:41 HOST:219-122-204-134.eonet.ne.jp
>>923
それでも見にくい事にかわりはないでしょ?
925総長(堀田健一)@削除耕治 ★:04/11/25 19:08:26 ID:???
>924
ん〜となぁ……ズレの影響を受けたレスをピックアップし、そのつながりを書いたレスを入れておくのはどうかなぁ、と。

たとえば前の事例だったら、
>456→>459→>460
というレスを入れていけば、そのレスに書いてある流れでつながりがわかると思うんだが。
926 :04/11/25 19:19:49 HOST:219-122-204-134.eonet.ne.jp
>>925
先生!普通スレって頭から順に読んでいく物なので
後ろの方に訂正レスが書いてあっても意味半減だと思うのです。
まあ、そういうやり方をしてる人もいるし間違いとは言いませんけど。