無視するなら、警察と赤羽へ行かせていただきます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの良心
3月6日現在当方が削除の指示、電話番号、該当スレッド書いたのにも
かかわらず、何の対応もありません。
この削除依頼を無視するのであれば、郵便で指示をしそれでも指示を無視
するのであれば、警視庁ハイテク犯罪対策室へ相談をし警察官と私で
同行していただき西村宅に出向いて削除の話し合いをさせていただきます。
(ガイドラインの通り削除をしなかった結果としてクレームが先方から来た場合は、
管理人と本人との話し合いを行い、お互いに納得出来ない場合は公的機関に
その判断を委ねます。とのことです。)
(当方は、西村殿に対し脅しを一切行ってませんので、悪しからずご了承を)
西村殿が判らないのであれば、西村殿は契約違反したことになります。西村殿がガイ
ドラインを定めたのですから
当方は、何故メールで数回も催促したか西村殿は、判っておりません。
当方は、すでに弁護士事務所へ行っております。
ほとんど管理人に間違えがあると言うことです。
ほとんどのスレッドに豆狸は、誹謗中傷の対象になります。削除する権利有りです。
実名竹田友一と書き上げ、複数(名無し)で特定人に対し集中的に誹謗中傷している。
2ちゃんねるは、ホームページの無断転載、名義偽称、無断でリンクを作り写真公開
をしている。
@著作権侵害、肖像権侵害、名誉毀損の容疑が適用されている。
A書き込みした側に勿論責任はある。
B管理人も、この苦情に対し聞き入れない。
※管理人に対しても間違いがあるということです。
C私は、2ちゃんねるの客に、誹謗中傷されて信用が乱れてしまった。職場解雇され

D2ちゃんねるのお客のために友達関係悪くしてしまった。
Eホームページを何らかの手を利用し、荒らされてしまった。
F再三URL変更までした。
G当方のホームページに侵入して、2ちゃんねるからブラウザークラッシャーを
起こすURLを拾い、当方が開設していた掲示板に貼り付けられたりするいたずらさ
れた。
H当方関係者のリンクを当方のホームページから盗み出し、2ちゃんねるに貼り付け
して誹謗中傷負った。
Ihttp://www.starweb21.com/cp/------/ の中にある、一部のカテゴリーから
URLを盗みだし、貼り付けして誹謗中傷をしていた。
Jこのような事態が発生したので、2ちゃんねる事務局西村博之東京都北区赤羽北
2-31-16-1311
へ断固抗議したい。
2名無しの良心 : 2001/03/07(水) 17:55 ID:a6NSpYPw
>1
がんばれ ъ( `ー゚)
3名無しの良心 : 2001/03/07(水) 19:08 ID:qQIxxnow
>1
民事不介入の原則をやぶって警察官が同席するわけがない
4名無しの良心 : 2001/03/07(水) 19:25 ID:v0sj4ZNA
いや、こりゃ電波出まくりっすね。。。。

ただ、1点のみ意見いたしますが、基本的に『無断リンク』という
概念はインターネットにはありません。
あなたがインターネットにウェブページを開いた時点で、すでに何
処から誰がどう来ても、あなたは来た事自体に文句は言えません。
インターネットとは、そのようなものなんですよ。。。

5名無しの良心 : 2001/03/07(水) 20:59 ID:nmcx3Uho
警官同席はないだろうけど弁護士同席ならありだろう
金はそれなりにかかるけどね
6名無しの良心 : 2001/03/07(水) 22:59 ID:53wWSzrs
日曜、月曜と、毎日大変だねえ。
あ、機種依存文字か。
7桃萌 : 2001/03/08(木) 00:05 ID:fYETlxJw
結構興味あります。
私でさえ5、6回はこういう書き込み見たことがありますが、一度も裁判まで行ってないようです。
日本の司法の遅れを証明する為にも頑張ってください。
8名無しの良心 : 2001/03/08(木) 03:40 ID:PJx0gC5M
暇人だなー自分の原因を考えなさい。
9名無しの良心 : 2001/03/08(木) 03:50 ID:SDzfRRMk
一瞬 >>5 の書きこみを「金主席」と空目した。鬱になった。
10名無しの良心 : 2001/03/08(木) 08:40 ID:9XLAWp2I
2chの書き込みが原因で解雇するような会社なら、
その会社に問題があるぞ。
こんなところで恨み節書いてるより、
管轄している労働基準監督所に出向くことを薦めるよ。

1は、単なる被害妄想君なのかな??
11名無しの良心 : 2001/03/08(木) 08:54 ID:Eqh/gARQ
>>10
「1は、単なる被害妄想君なのかな?? 」
いえ、我等がヒーロー、"ケケちゃん"です!
12名無しの良心 : 2001/03/08(木) 09:17 ID:9XLAWp2I
1の書き込みをよく読むと、
まだ警察に相談には行ってないみたいですね。
弁護士事務所も「行った」けど、依頼はしてないようですな。
単なる言い掛かり君ですね。
こういうことすると、結局削除人は動いてくれなくなるよ。
削除人はあくまでボランティアだし、気分次第と言ったところがあるから。
もっと2chや社会のことを理解してから、こういう書き込みをしましょう。
かえって、敵をつくるだけですよ。

13名無しの良心 : 2001/03/08(木) 12:05 ID:GO3CTdMM
相変わらず日本語が微妙に変だな。
がんばってください。
14茶羽 : 2001/03/08(木) 12:13 ID:wO6ZQsKs
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=974716258&st=1&to=2
↑こいつだな.相変わらずイカス台詞を決めてくれるよ.
15名無しさん : 2001/03/08(木) 16:24 ID:MI1be7nA
>>14 っと思わず「スイカ」と読んじまった(笑。
16名無しの良心 : 2001/03/08(木) 20:58 ID:4nUWbVxM
主役最高(w
17名無しさんの声 : 2001/03/08(木) 21:00 ID:64VCgnDg
ひろゆき刺しちゃったほうが早いです。痛い目に合わせないとわからん事もあるし。
18:」「「 : 2001/03/08(木) 21:32 ID:1WRiOeFo
いおおぽpp@
19名無しの良心 : 2001/03/08(木) 22:20 ID:jaxW7wY2
世間一般でいう「依頼」をしていない人がいる。
ガイドラインに則った削除依頼をしていないことが多い人がいる。
「誹謗」「中傷」の意味を理解していない人がいる。
不都合が発生すると他人に責任を転嫁する人がいる。

私達は契約をしてこの掲示板を利用しているわけではない。
(みなし契約にもあたらないと思われる。)
20名無しの良心 : 2001/03/08(木) 23:06 ID:4nUWbVxM
ガイドラインっていつから契約になったの?
21>1 : 2001/03/09(金) 02:54 ID:5dg.zxMM
ガイドラインを掲げながら、実行しないのは西村の警察への言い逃れだから、
削除しないならガイドラインも作るなと言いたくはあるな。
ガイドラインをどうして作ったのか意味がわからん。
ともかく頑張ってらっしゃい。

警察に犯罪グレーゾーンについての質問の電話したことあるけど、
日に10件ぐらい2ちゃんねるがらみの苦情があるらしく、
何かあればすぐ動くとは言ってくれている。
複数の警察官が「削除人」やら「削除依頼板」を知ってたのには驚きで、
西村はこの世界では最も警察にマークされてるのは確実だろうなー。

それでいながら執拗に荒らされると、
「削除人のみなさん、ニュース板は警察への証拠提出のためそのままにしてください」
という西村は滑稽としか言いようが無い。
実害あるし、どう考えても罪に該当するから、警察に積極的に言うのがいいよ。
今回逮捕されなくても、警察も捜査資料は欲しがっているはずだし、
どんどん警察にアプローチしていけば、もはや西村はいわくつきの人物になって、
どこでも働けなくなるだろうし。
ネット規制法ができたり、廃れたりして、転職したくても西村に働き口はないと思う。

弁護士費用なんて勝訴したらいくらでも取り返せるから安心しなさい。
警察には明確な犯罪のみしか通報しちゃいけないということはない。
日常の些細な情報を求めているのだから、どんどん連絡すること。
あと、大手のテレビ局・新聞社・出版社にいきさつを書いてメールすること。
どこかが取り上げれば、警察も重い腰を上げる可能性が一気に高まるし、
世論も法改正の動きに賛成となる。

興味深い出来事だと思うので応援してるよ(少し資金援助してやってもいいぐらい)。
22名無しの良心 : 2001/03/09(金) 10:13 ID:QUswEjRU
>1
文句があるなら、ひろゆきに訴状送れ

===============終了====================
23法曹君 : 2001/03/09(金) 20:43 ID:SZDYgTK2
訴状という言葉の意味わかってないだろ。
いきなり送れるものではない。
いきなり送れるのは内容証明郵便だろうが。
知ったかぶりしてんじゃねーよ、この馬鹿が。
(ひろゆきもな。削除依頼板の部分、
訴状ではなく、内容証明に書き換いたほうがいいよ)
24名無しの良心 : 2001/03/09(金) 22:13 ID:Uw0Q9LgM
>23
民事の損害賠償請求ならいくらでも訴状は送れる
25名無しさんの声 : 2001/03/09(金) 23:22 ID:XXYPsMMU
事実無根の中傷があったというなら、さっさと警察に行けばいいじゃん。
ひろゆき氏は捜査協力してくれると思うよ。
26名無しの良心 : 2001/03/09(金) 23:27 ID:uUwd0eNg
>1
弁護士さんに相談されてもいいでしょう。
今は新法でネット法(通信法)などもめまぐるしく変化してます。
今までもここのページで泣き寝入りした人がたくさんいます。
あなたの行動力を応援します。法的手段で訴えるのが一番でしょう。
がんばれ。
27名無しの良心 : 2001/03/09(金) 23:44 ID:uUwd0eNg
★ストーカー行為等の規制等に関する法律

第3条
何人もつきまとい等をして、その相手方に身体の安全、住所等の
平穏若しくは名誉が害され、又は行動の自由が著しく害される
不安を覚えさせてはならない

第13条
@ストーカー行為をしたものは、6月以下の懲役、又は50万円以下の
罰金に処する。
A前項の罪は、告訴がなければ公訴を提起する事が出来ない

告訴しましょう
28名無し@名無し : 2001/03/10(土) 02:26 ID:TUwudFJA
よくわからんけど
29名無しの良心 : 2001/03/10(土) 03:24 ID:EYi0Ka4c
★ネット上での名誉毀損も犯罪です。

刑法第34章 第230条
公然と事実を適示し、人の名誉を毀損したものは、
その事実の有無に関わらず、3年以下の懲役若しくは禁錮、
又は50万円以下の罰金に処する

第231条
事実を適示しなくても、公然と人を侮辱したものは、
留置または科科に処する

>1さんへ、
告訴すれば勝ちますよ
30名無しの良心 : 2001/03/10(土) 03:29 ID:EYi0Ka4c
★ページ作成者は共犯に値

刑法第11章 第65条
犯人の身分によって構成すべき犯罪行為に加功したときは
身分のないものであっても、共犯とする

>1さん、勝訴できます
31名無しの良心 : 2001/03/10(土) 03:58 ID:vwSSqx.I
勝ったら裁判所の前で衣服を脱ぎ捨てないと♥
…勝訴ストリップ。
32名無しの良心 : 2001/03/10(土) 04:12 ID:c/IGgrJI
★ひろゆき氏も有罪

刑法 第11章 第62条(幇助)
正犯を幇助(ほうじょ)した者は、従犯とする

★みなさん認識が甘いです。今後注意しましょう
33名無しの良心 : 2001/03/10(土) 04:15 ID:c/IGgrJI
★ スレッドを数日してから削除しても意味ないんです。
その辺のところ、気づきませんか?ひろゆきさん。
傷ついた人をあなたはどのような形で謝罪しますか?

削除してもしなくても、名誉毀損の書き込みは克明な記録です
34名無しさんの声 : 2001/03/10(土) 13:08 ID:IMVt/QJE
ひろゆきは2ちやんねるを趣味でやっているかもしれんが、
2ちゃんねるで傷つけられる人は冗談じゃないんだよな。
2ちゃんねるで被害を被った人が削除してといっても「削除板に書いてね」
と一蹴されたら、被害者は「お前は何様のつもりだ。てめぇの掲示板で被害を受けているのに
てめぇの言う事をきかなきゃいけねぇんだよ」と怒りを覚えるのは当然。
35 : 2001/03/10(土) 13:43 ID:2Hvzj63E
だからさっさとやれよ(ワラ
36名無しの良心 : 2001/03/10(土) 14:37 ID:G4qmHGMU
>>35
もうやってます。警察は動いてます。
あなたの知らないところで深刻に事は運ばれてます。
信じたくなかったらどうぞ
37名無しの良心 : 2001/03/10(土) 14:41 ID:G4qmHGMU
>>34
同感。ひろゆきは想像力が著しく欠如したおばかさんです。
その上自分が法律に引っかかる事も認識してません。
大丈夫、ひろゆきが懲役になるのは間違いありません。
これだけの証拠が残ってますしね。もう警察と裁判所は被害届をもとに
動いています。時間の問題ですよ。
38sage : 2001/03/10(土) 15:03 ID:a4a8CyyE
はいはい、じゃあもうここに用はないでしょ。消えてね。
39名無しの良心 : 2001/03/10(土) 15:08 ID:NT/oZSFg
もう動いてるなら黙ってればいいのに
わざわざそれを言うって事はひろゆきの味方か?(ワラ
40名無しの良心 : 2001/03/10(土) 16:13 ID:In5tLmsA
>39
いえいえ、あなたたちの味方です。これ以上罪を重ねぬように
41名無しの良心 : 2001/03/10(土) 16:14 ID:In5tLmsA
>>39
いえいえ、残念ですがひろゆき氏が逮捕され、ここのページが
無くなるまで弁護士として戦います。
なぜ戦うかですが、法という手段で勝てるからです。
42名無しさん : 2001/03/10(土) 16:48 ID:j8vQ9tLo
ひろゆきがどうこうっていうのなら
最終的には掲示板システム自体の是非を争うことになるんかな?
がんばってね、弁護士さん。
43名無しの良心 : 2001/03/10(土) 19:59 ID:1./dmf7o
こういうスレッドって、今まで何百と出てると思うけど、
ネタならあまりにもお粗末過ぎだよね。

本当に動くというなら、警察でも裁判でもいいから、素
早く動いてね。「今、やってます」って台詞も聞き飽き
てるし。

こういうスレッドたてて4日で50もレスが付いていない
ことが、ここを見ている人たちがいかに辟易しているか
を物語っていると思いませんか?
44名無しの良心 : 2001/03/10(土) 20:25 ID:vnp49jiY
ひろゆきさん程度じゃ罪には全然ならんだろう。
「疑わしきは罰せず」
「民事不介入」
いい言葉だ。
場所を提供しただけじゃ共犯・従犯にはならないはず。
共犯・従犯になるには、カネを出すとか力を出すとか、直接的な行為を行う、
加えて、「主犯」がいなければいけないんじゃなかったっけ?
主犯なき共犯はいないのだヽ(´ー`)ノ

まぁ罰金ぐらいはひっかかるかもしれんが。最近アメリカ化してるしな。
でも、たいした金額じゃないだろう。
45名無しの良心 : 2001/03/10(土) 23:22 ID:In5tLmsA
>>44
罰金を払うことは逮捕ですよ。
「疑わしきは・・・」という言葉はしってるが、
この場合は疑わしいどころか、克明な記録まで残ってますからね
もっと勉強してから議論してね ワラ
4643>45 : 2001/03/10(土) 23:44 ID:1./dmf7o
過去にスピード違反で罰金を3回払ったことがある
のですが、あれは逮捕だったのでしょうか?

私は既に前科3班なの?(;;)

つーか45さんは41(弁護士)さんなの?
マジレスしてください。怖いです(;;)。
47名無しさんの声 : 2001/03/10(土) 23:50 ID:6y8MpLQQ
罰金払う代わりに刑罰が免除されるってシステムです>>46
4843>47 : 2001/03/10(土) 23:52 ID:1./dmf7o
速攻レス、ありがとうございました。ちょっぴり安心しました。

それにしても泣き顔が上手く出ない(;;)。
49名無しの良心 : 2001/03/11(日) 00:09 ID:ECAn9n6g
>>25
主役は無根事実の中傷があったと前にも言ってたよ。
>>44-48
罰金を払ったのなら、前科がつくよ。
罰金で無く反則金なら前科はつかないよ。
普通、罰金がつくのは赤切符で反則金なのが青切符だけどどっちでした?
50名無しさんの声 : 2001/03/11(日) 00:17 ID:AGj9WAiw
青だと思う。青切符もっているけど見たら反則金になっていたな。
51名無しさんの声 : 2001/03/11(日) 00:26 ID:nC5ZBv/k
>罰金を払うことは逮捕ですよ。

しまった!!ネタだよこの人。
わざと馬鹿なことを言って、馬鹿の振りして俺等をからかってるんだ!!
52名無しの良心 : 2001/03/11(日) 00:39 ID:jiz2Wxc6
このケケちゃん関係のスレをよく見かけたけど、最初から見てなかった
からよくわかんないんだよね。誰か物語のあらすじをかいつまんで
説明してよー。
53名無しの良心 : 2001/03/11(日) 01:23 ID:iYAv/XvY
>>52
T-TAKE10
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=983763336
の1に書いてある過去ログ保管サイトへ行って過去ログを見たらいいと思うよ。
#期間限定みたいだよ
5452 : 2001/03/11(日) 02:48 ID:jiz2Wxc6
>>53
サンキュ!!つうか一番最初に紹介されたスレは見てた、俺。
まさかあれがまだ続いてたなんて。。ずいぶん前だよね。
あれがケケちゃんだったのかー。
55名無し@名無し : 2001/03/11(日) 07:39 ID:/EpFY1qY
把握できない・・・(あせ
56名無しの良心 : 2001/03/11(日) 10:39 ID:NUIv3It.
>>1
期待しているので絶対告訴してくださいよ。
口だけの人が多いので
57名無しの良心 : 2001/03/11(日) 11:15 ID:1IteMwqQ
は!?
民事で罰金払っても逮捕じゃないって!!
世の中の離婚訴訟に負けた人は全員前科一犯かい!

>>罰金を払うことは逮捕ですよ。

>しまった!!ネタだよこの人。
>わざと馬鹿なことを言って、馬鹿の振りして俺等をからかってるんだ!!

まさにコレ!?
58名無しの良心 : 2001/03/11(日) 11:54 ID:ZNx5Df0w
なんかネタぽいな・・・1は議論なんかする気ないみたいだし。
告訴もする気なんかないんじゃない。
ただ、ひろゆきや2ちゃんねらーに文句言いたかっただけじゃないの。
感情的で、支離滅裂な文章だし。

議論したいのなら、出てこいや>>1
59名無しの良心 : 2001/03/11(日) 12:08 ID:83c8k.tY
>>1
以前から同じようなことを削除依頼板で繰り返してるよね。
向こうで相手にされないからこっちに来たの?
60名無しの良心 : 2001/03/11(日) 13:57 ID:Na2fO52o
>>53
暇だったし朝から、ざっと過去ログを巡回して来ました(疲れた・・・)
晒してる2ちゃんねらーも酷いところあるけど、
1のやってることもメチャクチャですね。
見え見えのウソでマルチまがい商法の勧誘したり、
某出会い系掲示板に、お願いしてるのか喧嘩売っているのか判らない
投稿したり、
単なる批判を「誹謗中傷」に置き換えたり・・・
(本人はそれを自覚してないみたいですが)

現実社会なら、こういう人は周りからうざいと思われて、
孤立していってしまうのでしょうが、
ネットの場合、「晒し者」にされてしまうと言うモデルのように感じました。

博之が、スレの削除をしないことは、本人にとっては辛いだろうし、
被害があるなら訴えれば良いと思うのだが、
1は自分自身のして来たこと自体を反省する必要があると思います。
それがないと、永久に削除はないのじゃないかな?
もっとも、所々に「あぼーん」があったから、
個人情報やまずい書き込みは消されてるんでしょ?
それなのに、「無視してる」と非難するのはおかしくないですか>>1
自分の思い通りにならないからと言って、ここで吠えてもしょうがないですよ。
告訴なりなんなりしてみたら?
あまり良い結果を期待できないようには思うけど。
61名無し@名無し : 2001/03/11(日) 16:53 ID:4nypxJHQ
有名な方だったんですね

過去のも見てきます
62名無しの良心 : 2001/03/11(日) 17:25 ID:mxVrz06g
test
63名無しさん23 : 2001/03/11(日) 18:52 ID:kTLWd4MA
過去ログ拝見しました。
心の底から笑わせて頂きました。
未読の方は、必見ですね♪
64誤解するな : 2001/03/11(日) 21:25 ID:swyvFWWo
削除の抗議に自分一人で、2ちゃんねるの事務所へ行けば
管理人の西村が変なのが来たと警察へ電話したら問題に
なるだろ!!
そうなる前に、消す注意をし、削除できなければ管理人と
交渉できめます。と言うことが規定に書いてあるはずでしょ?
なのにそのまま赤羽にいけばもんだいだろ!!
だから、警察にこちらから電話して警察と立ち会って削除依頼
するだろ!!
訴えるのは2の次だ!!
そんなのもわからないなら、このスレッドに来るな!!

全部読ましていただいたが、報道公開は勝手にできません。
私は、雑誌にも一回転載されたこともありますが、相手が
どうですかと言われたため許可したこともあります。
無許可にホームページを投稿して、複数で言いがかりつければ
問題になるのも当然です。

65名無しの良心 : 2001/03/11(日) 21:30 ID:3cJy.NJU
逝ってる意味がよくわからんですばい・・・
66名無しの良心 : 2001/03/11(日) 21:55 ID:GxQUU6dA
>>64これ、コピペテンプレートに貼っておこう。
がいしゅつではないよね?
67名無しの良心 : 2001/03/11(日) 22:14 ID:CwPGou7.
>>64おまえのようなわけのわからない奴こそ、このスレに来るな!!
煽りもあるけど、きちんと答えてくれているレスもあるのに、
なんだいきなりその態度は!!
だから晒されるんじゃないのか??

所詮、おまえのような意味不明のことしかかけない奴に、
交渉ごとなんか無理だ!!
弁護士を代理人に雇えば良いんだよ。
弁護士が出向けば、ひろゆきだって、警察に連絡なんかするわけないだろ。
おまえが行ったら、変なのが来たと思われるだけだろうけど。

警察はあてには出来ない。
話は聞いてくれるだろうけど、立会いなんて無理です。
取っ組み合いの喧嘩してるならともかく、
この手の交渉ごとに付き合ってくれません。
警察が立ち会ってくれることを確約してくれているんですか??
結局、警察が怖いのか??おまえは!!
68名無しの良心 : 2001/03/11(日) 22:26 ID:CwPGou7.
博之は、1が来たくらいで警察呼んだりしないよ((藁
69ちくり板の名無し : 2001/03/11(日) 22:44 ID:LewkJAXY
頑張れ主役!応援してるぞ!
byいち主役ファン
70名無しの良心 : 2001/03/11(日) 22:53 ID:b4nRshiY
1は電波だとわかっていたのに
気付くとこんな一生懸命になって電波をやりこめる努力をしてしまった……
鬱だ詩嚢。

※ ※ ※ ※ ※

真性電波と安全にコミュニケーションがとれるのは2ちゃんだけ!!
71名無しの良心 : 2001/03/12(月) 01:42 ID:86mdsPcA
いずれにせよ、ここで実名もしくは実名が明らかにわかるような 中傷の
書き込みをされて、傷ついた人はたまらんよな・・・・。
その気持ちは書かれた本人にしかわからんかも。
ひろゆきは趣味かも知れんが、早く気づくべき。

2CHの書き込みで傷ついて、自殺した人もいたしな。
72名無しの良心 : 2001/03/12(月) 01:53 ID:86mdsPcA
ひろゆきと、ひろゆきの味方たちへ
死んでください

(こうかくと、おまえが氏ね でしょ?ここってあほばっかりだねー)
(精神分裂病が多そう。みなさん治療しましょ)
73名無しの良心 : 2001/03/12(月) 02:45 ID:3WB8/pGU
煽るのはよせ!
74名無しの良心 : 2001/03/12(月) 07:09 ID:cux2rQKA
>>72
ここに書き込んでる君もな
薬はきちんと飲みなよ
75桃萌 : 2001/03/12(月) 07:34 ID:vt2gJp2E
>>71-72
>ここで実名もしくは実名が明らかにわかるような中傷の書き込みをされて
本当にそんな書き込みがあって、正式な依頼をして、削除されなかったんですか?
権利を主張する前に、義務(削除依頼)をするべきと思います。
76名無しの良心 : 2001/03/12(月) 09:12 ID:MyRHrrds
最初の方に何人かいた、1を応援してるヒト、また出てこないかな〜。
(ちゃんとどういうヒトか確かめてから応援した方がいいとおもうよん)
77名無しの良心 : 2001/03/12(月) 12:39 ID:0VDoen0E
>>75
少なくともここのスレッドの1は自分のホームページで堂々と
本名公開してたけどな。
78名無しの良心 : 2001/03/12(月) 14:41 ID:fqKpEBI2
国外の鯖に引越ししても日本の法律って当てはまるんですか?
79名無しの良心 : 2001/03/12(月) 19:05 ID:JXtQQB4k
>>75
私ではないですが、削除依頼をしても実際削除になるのは
早くても5〜10日かかるのはご存知ですか?
削除されず放置しているものも多いんですよ。

仮に削除されても、その1週間の間に不特定多数の人が見ているんです
一度見てしまったものは、記憶から消せません。

削除すればよい、という考え方には問題があると思います。
実際、自分がその被害者の立場になって初めてわかるんです。

ここで、@自由に書き込めるということ、A板が多すぎて
ひろゆきが完全に管理できない事
に問題があるんですよ。

誰でもね、削除依頼は出してます。

2CHの書き込みで自殺した人がいるのは知らないんですか?
もちろん、その人は削除依頼し、2週間で削除されてましたが
一度傷つけられた名誉や信用はなかなか取り戻せないんですよ。

たとえばあなたのお父様が殺人者扱いされ、新聞に
実名報道されたとします。
1月後に、「間違いだったかも知れない」と新聞の片隅に
書かれても、あなたの心の傷に時効はないんですよ
80名無しの良心 : 2001/03/12(月) 19:06 ID:JXtQQB4k
>>78
いえ、その国の法律に従います。
81名無しの良心 : 2001/03/12(月) 19:17 ID:JXtQQB4k
>>75
オマエ、義務と権利の意味、間違えてるよ。
日本語お勉強しましょうね〜〜〜。
やっぱ。ここのやつはあほだな。75をはじめ。
82名無しの良心 : 2001/03/12(月) 19:52 ID:uPeXgtvE
>>79
あなたの理論は、2ちゃんに関わらずあらゆるネットの掲示板に適応できるもので、
あらゆる掲示板が持っている危険性だ。
(極小の、個人の掲示板含む)

ひろゆきを罪に問えば、最終的には
それらまで全部取り締まる事になるし、
結果として2ちゃんだけじゃなく、Web掲示板という有用なコミュニケーション手段が消える危険性があるので
ひろゆきは罪に問われない。
IPを保存する義務と、
削除屋を増やす義務ぐらいは、運が悪ければつけられるかもしれないが。

ひろゆきがやってる事自体は、「場所の提供」だけで
犯罪を勧めてるわけでもないんだからな。なんの罪に問うというのだ。
削除が遅い? それも他の掲示板でありうることだろ。
犯罪的な書きこみをしてるのはひろゆき自身じゃないんだ。

新聞の誤報ですら、ロクに罪に問われていないのにヽ(´ー`)ノ
83名無しの良心 : 2001/03/12(月) 20:18 ID:oy1VLzwo
>>79 >2CHの書き込みで自殺した人がいるのは知らないんですか?
ソース出せや
84茶羽 : 2001/03/12(月) 20:21 ID:OJsYk/os
>>80
この程度の知識・認識では話にならねぇな.
他人をあほと言う前に自分の無知を恥じな,この脳無し.

まぁ権利と義務の喩は確かにズレてるけどな.
85名無しの良心 : 2001/03/12(月) 21:20 ID:uPeXgtvE
>>80
外国の鯖なら大丈夫だろうと、アメリカかどっかの鯖を借りて有料ポルノをやって、
日本の警察につかまった人がいるよん。
よくある勘違いだよん。
86名無しさんの声 : 2001/03/12(月) 23:00 ID:673px0MM
場を提供しているだけといえど、2ちゃんねるが与える影響を考えると
「おいらは場を提供しているだけさ」と言って逃げ切れるのか?っていう気もするけどね。

プロバイダのサポートなんてしていると、
・2ちゃねらーにホームページを荒らされたとか
・2ちゃんねるにメアドを書かれてたらメールが大量に届いてこまっているとか
・2ちやんねるに電話番号を書かれたらイタ電やら頼んでいないピザが届いたか
…など閉口したくなるような問い合わせが1週間に10件は来る始末。

今日なんて、ひろゆきの言うところの「頭のよわい方」から、
2ちゃんねるで誹謗中傷されて困るからなんとかしてくれって電話が届いて
そのうち、興奮したのかインターネットから2ちゃんねるを見えないようにしろ。
それがプロバイダの責任だろ…みたいな世迷言を言い出す始末。
こんな電話に1時間もつき合わさせたら「削除人が仕事しねぇからだよ」と
逆恨みしたい気分ですわ。
87名無しの良心 : 2001/03/13(火) 00:09 ID:vBZx0d/I
う〜ん。お疲れ様、だね(^^;>86
でも、よく言われるたとえだけど、
包丁で殺人事件が起こったからって、包丁を売ってる業者を訴えるわけにはいかないように
掲示板で中傷誹謗されたからって、掲示板を訴えることは出来ないよ。

ただ、あんまりにも包丁による殺人事件が増えれば、
包丁を買った人の記録をとるようになるかもしれない(今銃に関して行われているように)。
同様に、アクセスした人のIPをチェックしたり、削除人を増やす、という対策が
司法から指導されるかもしれない。
けど、いわゆる刑事事件の「敗訴」にはならないさ。

でも個人的には、2ちゃんは今のままでいて欲しいなぁ。
そうじゃないと、真っ先に粛清されるのは
この1のような、ウォッチし甲斐のある電波くんだもの(笑)。
88名無しの良心 : 2001/03/13(火) 04:00 ID:fqobdXqc
さすが朝霧くん。全く同感だ。
89先生より : 2001/03/13(火) 04:08 ID:fqobdXqc
だがそれは君がやるべきことではない。
君は試験に専念しなさい。
90名無しの良心 : 2001/03/13(火) 09:09 ID:oqjxlEFg
>>86
同感です。
場を提供してるだけだ、と言って逃げるのはどうかと思います。

話は逸れるが、ひろゆき氏を擁護する人の気持ちがわからん。
91名無しの良心 : 2001/03/13(火) 09:10 ID:oqjxlEFg
>>84
は、ひろゆきです、あはは。

ひろゆきは想像力が著しく欠如したおばかさんです。
想像力=相手の立場になって考えてみる事」
92名無しの良心 : 2001/03/13(火) 10:18 ID:6lAHuJS.
>>91
……茶羽さん=ひろゆきさん、って言ってるの? ハァ?

>>90
私はひろゆきさんを叩く人の気持ちがわからないス。
腹が立つなら見なきゃいいし、なにも知らなければ腹が立つこともありません。
イヤなものは触らなきゃいいのだ。
ネットで叩かれた程度で崩れるような、ヤワな現実の人間関係しか持ってないなら
話は別かも知れないけど、その場合でもなんとかすべきは
2ちゃんじゃなくて、自分の実生活でしょ。

ひろゆきさんの経営方針は、少なくとも
「利用者は、嘘を嘘であるとわかる人であること」
であり、
「他人に迷惑をかける書き込みは止めましょう」
なんだし。

私はこんな貴重な遊び場を提供してくれたひろゆきさんを叩こうなんて思えません。
93名無しの良心 : 2001/03/13(火) 10:22 ID:35MQLPEA
せめて全部の板で発言のIP取ることくらいはするべきでねーの。
(サーバーでは記録されてるが、2chとしての記録)
なんかあったらさっさとアクセスログを提供しちまえばいいんだよ。
9492 : 2001/03/13(火) 11:07 ID:6lAHuJS.
あ、私は、ひろゆきさんを叩こうとは思わないし、
2ちゃんを提供してくれるひろゆきさんには感謝してます。
飽きたり、イヤになったら私が2ちゃんを卒業すればいいだけで、
2ちゃんを叩こうとは思いません。

ただ、93さんの言う通り、IPを取るようになるのは
今後仕方ない面もあるでしょうが。
けど、司法で指導される前にそれをやる義務はひろゆきさんには無いス。
2ちゃんは2ちゃんなりの経営方針があるわけだから。
イヤなら来なければいい。
そうすれば広告収入が減ってひろゆきさんが困るのだ。

依頼板の☆連絡&雑談スレ☆なんかをいつもチェックしてる私としては、
頑張ってくれてる削除人さんたちに文句は言えないス。

ところで赤羽って何?
95名無しの良心 : 2001/03/13(火) 11:21 ID:vpS2/y8A
>>94
      これ↓
東京都北区赤羽北2-31-16-1311
   西村博之
090-9840-9821(非通知はたぶん無視します)

要するに地名を使ってひろゆきちゃんの自宅をあらわす換喩表現。
警視庁を「さくらだもん」じゃなくて「桜田門」って呼ぶようなもの。
9692 : 2001/03/13(火) 17:36 ID:e3yRi7po
理解、理解……
ありがとん>95
97名称未設定 : 2001/03/14(水) 01:36 ID:EcONeknU
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/index2.html
■ このホームページの内容の無断転載・コピー・トップページ以外のファイルへのリンクは、
 一切禁止です。
 そのような行為が発覚した場合、損害賠償を請求することがあります。
98名称未設定 : 2001/03/14(水) 01:39 ID:EcONeknU
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/bun/bun19.html
しかし、あんまり日和見無責任だと、掲示板で誹謗中傷の騒ぎが起きたとき、管理不行き届きということで管理者が告訴の標的になることもあるらしいので、それなりに気ィつけたほうがいいと思いますよ)
99名無し草 : 2001/03/14(水) 01:52 ID:QYz/o4sc
自分の都合だけでキショイね
1もみんなも全員しのうよ
100名無しの良心 : 2001/03/14(水) 02:06 ID:62fFoww6
田中翁に助けを求めちゃ…
101名無しの良心 : 2001/03/14(水) 02:24 ID:58cojW0c
>一部のカテゴリーからURLを盗みだし
しょぼーん。
何度見てもしょぼーん。
ああ俺もURL盗みてえ!盗まれてえ!
>当方のホームページに侵入し
ああ!なるほど!スタンドアロンのPC上にwebサーバ立ち上げてたんですね!
それは侵入したほうが悪い!
…これ以上のネタ振り無理。
というか他人に文句言うぐらいなら
もう少しネットについて勉強してもいいのでは…
102sage : 2001/03/14(水) 06:13 ID:xkOlCPPg
ひろゆきを擁護してる人なんていないじゃん。

ひろゆき「1+1は2です、、、、」
バカ「うわ〜〜〜!!!1+1は14!!もしくは108!!!あるいは59!!!!!」
外野「2だろ」

バカ「ひろゆき擁護なんてしんじられん!!!!!!」

なんじゃそりゃ?
103桃萌 : 2001/03/14(水) 07:04 ID:7JhEgvT2
>>97
http://www.law.co.jp/jpnic/sld019.htm
リンクを貼る事は法的には何の問題もありませんよ。
マナーの問題はありますけど。
104名無しの良心 : 2001/03/14(水) 08:15 ID:WyP7sSRE
1は既知外ということで
105名無しの良心 : 2001/03/14(水) 08:45 ID:lX5K3z5M
>97
ねえ、なんの損害が発生するの?損害額は?それがなきゃ損害賠償請求なんて
できないよ
106名無しの良心 : 2001/03/14(水) 13:00 ID:wjDZETSc
精神的損害だ。民法上認められている。
ノック知事の民事裁判と同じだ。
107まぁ、民事なら、 : 2001/03/14(水) 14:00 ID:f3nTQE3Y
山田花子の顔が気持ち悪いので精神的苦痛を味わった。
放送したテレビ局は賠償しろ。
でも告訴はできるはな(ワラ
108桃萌 : 2001/03/15(木) 05:34 ID:WZT2ohQ6
民事なら告訴はできますね(笑
弁護士とかが止めると思うけど…
109名無しの良心 : 2001/03/15(木) 20:02 ID:Yt6HMa.Q
素朴な疑問。
今までに、本当に訴訟起こしたひとっているのかな・・・
110名無しの良心 : 2001/03/15(木) 21:09 ID:v0WJ43I6
現在のところ、訴訟に至ったケースはないそうです。
「内容証明郵便」は結構来るらしいけど。
>>1が警察引き連れて赤羽に行けば、マスコミも取り上げるだろうし、
反2chの人間の間ではヒーローになれるだろうね。
111名無しの良心 : 2001/03/16(金) 02:47 ID:tFRqbv9A
>>110
ケケちゃんだしなぁ・・・
無理でしょ。。
112名無しの良心 : 2001/03/16(金) 22:52 ID:VBFirZcg
このスレしばらくあがりっぱなしだったのに
あがらなくなったね。
ちゃんと、警察と赤羽に逝ったんだろうか(ワラ
113名無しの良心 : 2001/03/17(土) 20:16 ID:b9zJYbfE
age
1141へ : 2001/03/17(土) 22:04 ID:hyOhYZgc
この下らない掲示板で被害を被っている人間は沢山いるから
支援するぞ、がんばれ
115ひろゆき君は上場を狙っているようだね : 2001/03/17(土) 22:17 ID:TaGLaolg
ネット企業が、報道機関向けに流すプレリリースみてたら
こんなのが出てきたよ、はっきり言って驚いたね。
誹謗中傷に間接的に荷担している奴が、上場狙っているんだね、
すごい世の中になったものだ鬱だ詩嚢。

■巨大掲示板「2ちゃんねる」、視聴者参加型のラジオ番組をプロデュース

日本最大の電子掲示板「2ちゃんねる」(運営:東京アクセス/代表 西村博之)
は、ネットラジオ局「ラジ@」((株)アスキー)にて、30分間の週刊ネット情
報番組「うるサイゾー!2ちゃんねる 気分は上々」を 2月 7日(水)深夜26:05
よりスタートします。(ダウンロード形式ですので、1週間いつでも視聴可能)

掲示板でのやり取りを主体にした「ネットワーカー参加型の情報バラエティ番組」
の中で、月刊誌「サイゾー」との提携により、ネット界の最新情報からネットビ
ジネス裏情報に至るまで幅広く網羅いたします。

メイン・パーソナリティーは
・ひろゆき:「2ちゃんねる」管理人/神宮前.org
・切込隊長:投資家/神宮前.org代表
の二人。ゲストには、「2ちゃんねる」で活躍中のネットワーカーや業界人を予
定しております。また、番組収録の観覧も可能です。

番組や番組連動のイベント企画などは、すべて「2ちゃんねる」内の「イベント
プロジェクト板(掲示板)」で議論される予定です。


【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
住所:「2ちゃんねる」東京都北区赤羽北2-31-16-1311
e-mail [email protected]
tel :090-9840-9821

【関連サイト】
インターネットラジオ局「ラジ@」 http://www.radiat.net/
「うるサイゾー!2ちゃんねる 気分は上々」http://www.radiat.net/bangumi/2ch.html
月刊サイゾー/ウルトラサイゾー http://www.ultracyzo.com/
2ちゃんねる http://www.2ch.net/
2ちゃんねるイベントプロジェクト板 http://yasai.2ch.net/event/index2.html

【プレス・リリース作成】
神宮前.org http://Jingumae.org


116名無しの良心 : 2001/03/18(日) 01:05 ID:90BoHNU2
>>115
ひろゆきが上場を狙っているって、まさかこれのこと?
>「うるサイゾー!2ちゃんねる 気分は上々」
117名無しの良心 : 2001/03/18(日) 04:27 ID:Ud62XQ.k
http://www.ntv.co.jp/tokuso/
↑ここだと2ちゃんねるの誹謗中傷の間接的支援行為を
思いっきり取り上げてくれて反響も大きくありそう
118名無しの良心 : 2001/03/18(日) 10:07 ID:7CVbEt5M
東京アクセスは、まぁ会社だからいつかは上場もめざすだろうけど、と思いつつ
>>115の文章からは意味がわからなかったんだけど……

>>116、説明アリガトウ……
やっと理解したよ……。
電波だったのか……。電波? それともネタ?
119名無しさんの声 : 2001/03/18(日) 10:22 ID:.MSg45QI
>>117
自公保政権があるうちに青少年有害環境対策基本法の成立を目指してもらい、
2ちゃんねるを有害情報と指定して、18歳以上は閲覧できないように規制する
事を働きかけたほうがよい。
自公保、2ちゃんねるに叩かれて「隙が合ったらつぶしたろか」と敵意を剥き出しにしているので。
(特に自民党はね)
120教えていだたけないでしょうか : 2001/03/18(日) 11:07 ID:sBXDu.1M
詳しい方にお聞きしたいのですが、個人情報(実名・電話番号など)
を2ちゃんねる上で悪意に公開されてしまった場合、や実名で個人を
誹謗中傷する書込みをした人(もしくはIPなど)を抜いてもらうこ
とは可能なのでしょうか?
これだけ膨大な掲示板の量ですし、管理人もひとりひとりの要望を
受け入れることは大変な事だとおもいますが、被害を被ってる人が
多いのも確かだとおもいます。実際に今私も被害を被り大変迷惑
しています。個人の特定ができれば何らかの手段も考えています。
こんな意見は2ちゃんねる住人の1人の誰にでもあるような要望
だとは思うのですが、事態があまりに深刻なので書込ませて
いただきました。どうかよろしくお願いします。
121おいおい : 2001/03/18(日) 13:30 ID:vQ5QHr4g
>>120
FAQ読めよ。ちゃんと書いてあるぞ。
122名無しの良心 : 2001/03/19(月) 15:33 ID:BgqyaH0I
age
123sage : 2001/03/20(火) 14:24 ID:UgTYr14M
>>120
刑事告訴すれば?
警察が捜査に乗り出せばひろゆきも拒否はしないよ。
124名無しの良心 : 2001/03/20(火) 14:33 ID:aHcBGztE
age
125名無しの良心 : 2001/03/21(水) 09:18 ID:T6sz1gTI
こんなスレ立てたんだから、
1は、責任持って事後報告してくれよ。

みんな注目してるんだからな!
126名無しの良心 : 2001/03/23(金) 01:19 ID:sNXDM7zY
あげ
127名無しの良心 : 2001/03/23(金) 07:07 ID:Le/NpALs
警察が「ストーカーの被害にあった」と言っただけでは
動かないのと一緒だな、こういうのは。
128 : 2001/03/23(金) 11:32 ID:1V78L1fg
>>120
何もしないのに被害を被る、とはちょっと信じがたいことです。
あなたもそれ相当の何かをしたんじゃないですか?
自分の不始末の尻拭いを持ってくるような厨房が多い様に
思いますので、あえて一言申しました。


129名無し@名無し : 2001/03/24(土) 07:07 ID:mehuiqi2
>>1
自分から名前でしてるじゃん
130: 2001/03/31(土) 02:59 ID:bejYYZwM
>>1
ついに初めて2CHに対して、お前の逝ってた事をやったところがあったぞ。
大企業のニッセイだがな。
ニッセイですらあれだけ叩かれてるのに、お前は耐えられるのかな?
131: 2001/03/31(土) 03:01 ID:bejYYZwM
>>1
マジレスすると、とりあえず、訴えるなら今しかないね。
ニッセイの尻馬に乗れば勝てるかもしれないよ。
132: 2001/03/31(土) 03:47 ID:BZulV3HQ
>ニッセイですらあれだけ叩かれてるのに、お前は耐えられるのかな?
叩かれてるといっても社会的に批難されてるんではなくて
2ちゃんの中だけでヒッキーが騒いでるだけだけどね。
俺はニッセイやここの1を支持する。
133うえお : 2001/03/31(土) 06:08 ID:mwTp94lE
イベント板で一通り読んできました>ニッセイ云々
132さんの言う通りのレスが大半でしたが、
ちょっと気になったのはニッセイが2ちゃんねるの削除システムを
理解してないとかいうレスがあること。

外部の団体が2ちゃんねるのまったりとした削除システムに
従わなければならない理由があるのでしょうか。

その削除システムが受け入れられないものであったとして、
自分に被害が及ぶような記事を削除してほしい場合、
どのようにすればいいのでしょうか。
134名無しさん : 2001/03/31(土) 07:36 ID:I0HHCB/c
2chのありかたはともかくとして、ひろゆきや削除人の対応に
問題があるのも事実。
削除依頼板に書いて、メールで数回催促しても無視したというの
は管理人としてはおかしいのでは…
もっとも1が問題にしているスレについては、ところどころ削除
痕があるので対応はしているのだろうが、他スレを見ても削除
依頼にたいしてまったく手付かずという面も見られる。

人手不足で手が回らないのはわかるが、2chのアクセス数を
考えれば一線を超えた「シャレにならないカキコ」はすみやか
に削除できるような体制にすべきだ。
(削除人を大幅増員する・・・など)
「(良い意味で)なんでもいえる掲示板」である2chはとて
も魅力的な場だが、無関係な人に迷惑をかけるのはまずいでしょ。
135名無しさん : 2001/03/31(土) 08:00 ID:pDBgXd1M
世間も知らねーアホの末路ga楽しみです。
ニッセイには幾ら払えばいいのかなああああああああああああああ(ワラワラワラワラ
136現役"削除"人 : 2001/03/31(土) 13:08 ID:31sJyiBw
>2chのありかたはともかくとして、ひろゆきや削除人の対応に
>問題があるのも事実。
削除人には問題はないぜ
>考えれば一線を超えた「シャレにならないカキコ」はすみやか
>に削除できるような体制にすべきだ。
>(削除人を大幅増員する・・・など)
削除人もさ難しいのよ。色々と。現に今だって「何考えてやがるんだ」
ってのいるしさ。削除人増やす→2CHが良くなるにはつながらない。
137名無しさん : 2001/03/31(土) 21:06 ID:C7GWGmYU
たびたび問題になってるようなキティな削除人増やしたって
問題やら面倒が増えるだけ。
138 : 2001/03/31(土) 21:46 ID:6DGXuv.2
なにを「勝ち」とするのかは知らんが
ニッセイの勝ちが決まったと思ってる奴がいるな
勝負はこれからだろ(ワラ
139アホニッセイ : 2001/03/31(土) 21:56 ID:vkqHTm7I
ニッセイの仮処分申請を認めるかどうか判断するために、
裁判所がひろゆきを呼び出して、意見聴取する段階だろ。
ひろゆきが出頭しないと、一方的に仮処分命令が降りるけど、
ひろゆきは行く気満々みたいだし、どうなるかはわからないよ。
これで、ニッセイの言い分が通らなければ、
ニッセイは恥の上塗りです。
140名無し : 2001/03/31(土) 22:41 ID:cm4y8DC.
カキコしてた方も罪になるのかなー??
141名無しさん : 2001/04/01(日) 07:21 ID:suLxqx4A
>>139
仮処分命令はおりると思う。
出版物の差し止めとかと違って、ひろゆきに金銭的損害が
発生するわけではないから、「結論が出るまでとりあえず
消しとけ」ということには当然なるだろう。
142139 : 2001/04/01(日) 10:03 ID:wkjG3b2c
よく詳細を読んでみると、特定のスレッドの削除が目的のようですね。
2ch自体を閉鎖させるのが目的ではないようですね。

ニッセイは、2ちゃんねら〜には悪印象だけど、
大人の喧嘩してますね。
何も2chのルールに則らなくても、
一般社会のルールに従った方法取ってるわけだし、批判することもないですね。

対して、ここの>>1はどうしてんだろう??
全然、その後の動きがないけど・・・
1431 : 2001/04/01(日) 16:54 ID:0H52rZ6U
俺が、言いたいことはこのことなんだ!!
ガイドライン参照
削除依頼
本人からの依頼がきた場合のみ考慮します。本人かどうかは管理人が判断します。
削除をしなかった結果としてクレームが先方から来た場合は、管理人と本人との話し合いを行い、お互いに納得出来ない場合は公的機関にその判断を委ねます。
144: 2001/04/01(日) 17:04 ID:0H52rZ6U
別に、西村を殴るつもりでも脅して殺すわけでもないんだし、突然西村の
ところへ行き西村自身があう気はないと言うことで警察呼ばれたらこちら
も何にもならないのであらかじめこちらも西村の地元の警察と警視庁に相
談してから西村に電話等で連絡を取ってから赤羽で交渉しようという考え
なんだ。
こちらはガイドライン通りのことをやっている訳だ。
145774 : 2001/04/01(日) 21:26 ID:3FqJm7Ds
>>1,144
やってねえよ。ボケ。
146名無しの良心 : 2001/04/02(月) 00:12 ID:B7nTmBuE
何か勘違いしている人がいるみたいなんだけどさ、
 一般社会のルール >>> 2ちゃんのガイドライン
だよね。個人サイトの運営方針を盲信してどうするのさ。
2ちゃんのガイドラインなんて、駐車場の「無断駐車は1万円いただきます」程度のもんだよ。
147ERROR:名前いれてちょ : 2001/04/02(月) 18:21 ID:OelbhH/g
>>146
2ch内では2chのガイドライン優先でしょ
2ch内のスレを削除したいならガイドラインに従った方が早いと思うけど
148名無しだよ文句あるか? : 2001/04/02(月) 23:04 ID:zOMh8lbY
>>147
2チャンネル狂信者発見っ!
149名無しさん : 2001/04/03(火) 00:22 ID:fDCOrPFY
>>147
削除問題は2ちゃんねる内だけの問題じゃないんだよ。
大事なのは>>146が言う通り、ここのガイドラインが
社会に通用するものかどうかってこと。

ガイドラインを社会のルールに照らし合わせて正しくないと判断したのなら
優先どころかガイドラインに従う必要性は全くない。
150桃萌 : 2001/04/03(火) 00:58 ID:mIavIlYU
>>146
>駐車場の「無断駐車は1万円いただきます」程度のもんだよ。
ほぼ同意。
けど、実際に無断駐車の現場を見つかったときには裁判云々をいうよりおとなしく1万円払った方がいいですよね。

>>149
2ちゃんねるガイドラインはそれほど社会のルールから外れていないと思いますよ。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/03(火) 02:56 ID:k0yR.P36
>>駐車場の「無断駐車は1万円いただきます」程度のもんだよ。
>ほぼ同意。
>けど、実際に無断駐車の現場を見つかったときには裁判云々をいうよりおとなしく1万円払った方がいいですよね。

うーん。
俺なら適切と思われる料金を提示してみて、駄目なら供託するが・・・。
まぁ、1万円払いたいなら、とめないけど。
でも、払ったって、告訴されないわけでもなんでもないからなぁ。

>2ちゃんねるガイドラインはそれほど社会のルールから外れていないと思いますよ。

一般社会のルール自体が法律のルールから外れていることもあることを
知っておくと便利かもしれません。
152キティーハニ : 2001/04/03(火) 08:40 ID:wUlDW7lE
記念カキコ(´*ェ*`)
153名無しの良心 : 2001/04/03(火) 23:50 ID:Muec5rw6
ちなみに、話はそれっぱなしだけど
「無断駐車は一万円いただきます」
と書いてあるところに無断駐車して、つかまった場合
裁判に訴えたら、取られないですむの?
明記してあるんだから、裁判に訴えても一万円は取られるんじゃない?
もちろん、土地の持ち主も、それは収入として
税金だのなんだのがかかるんだろうけど。
自分の土地で商売しちゃいけないっていう法律はないでしょ?
後学の為に教えてクダサイ(笑)。

ちなみに
社会のルール>>2chのルール
っていうのは、
憲法>>法律
と同じようなものだよね。
2ch内では2chのルール優先、なんてことは絶対ないヨ。治外法権区域じゃあるまいし。

まぁそれはさておき、「文句があれば訴えろ」とひろゆきさんも言ってるのだから
積極的に裁判にすればどうでしょう。
ただし、その場合には是非とも、訴える相手はひろゆきさんではなく
カキコした当人に。
裁判で命じられたら、アクセスログも貰えるはずですよね?
154  : 2001/04/04(水) 01:03 ID:FGEX5mOU
155  : 2001/04/04(水) 01:53 ID:Pf1CPFkU
>>153
取られません。払う必要はないです。

今回のは、ニッセイのおばちゃんが訪ねてきたら、何も言わずに110番通報と同じでしょう
合法なんでみんなでやりましょう。
156名無し : 2001/04/04(水) 01:58 ID:YrwyOhW6
>>154
クリックするとスレ名と「削除うんぬん」というボタンが表示される。
削除うんぬんをクリックするとIPが表示されます。
fusianasan応用編。
いろんなところで話題になってるからヨソの板も行って見れ。
157名無し : 2001/04/04(水) 13:57 ID:.Zslc1fA
>>1
君は難しいこと考えない方がいいみたいだね。
法的解決は選択しない方がいいよ。

まずは右翼団体に皇室ネタのスレッドの内容を送ることだね。
その際は書込み者が自分の意思で削除できない2chの仕組みと
管理人の住所・氏名も明記した方がいいよ。
責任の所在が曖昧になっちゃうから。
158157 : 2001/04/04(水) 14:11 ID:.Zslc1fA
>>1
ごめん、スレ違いだった。
159名無し@名無し : 2001/04/14(土) 05:18 ID:7x1jsGx6
Ψ(`▽´;)Ψ
160 :2001/04/22(日) 05:14 ID:eZgqnus6
刑事告訴すれば?
警察が捜査に乗り出せばひろゆきも拒否はしないよ。

161age:2001/04/23(月) 01:38 ID:nsNUDMFE
age
162分からない:2001/04/25(水) 20:21 ID:6oHm/jvM
http://www.zdnet.co.jp/news/0104/23/e_speech.html
IE5つかって、カキコしてる。入る時IEの表示があった。国際条約にもとずき云々
の指示があった。ネスケは使っておらん。一応この指示にもとずかないとフリーズ
するのではないか?  条約>>憲法>>法律>>規則条例
163ねぇねぇ名無しさん:2001/05/04(金) 23:52 ID:h1c4DihU
× 条約>>憲法>>法律>>規則条例
○ 憲法>>法律=条約>>条例

条例を正式に発効させる為には、国会の承認と裁判所の合憲審査が必要です。
164 :2001/05/11(金) 05:08 ID:DwM4rFUQ
165名無しで御免:2001/05/18(金) 18:04 ID:jX9Tnpto
>163
違うよ
国際条約>憲法>法律>(基本的には)条令
国際条約の批准には国会の承認が確かに必要だけど、いったん批准すると
それに矛盾する国内法や憲法は改正の義務を国は負う
 議会で成立した条例の正式発効には地方自治体首長が公示すればいい
但し一部条例は国務大臣の同意が必要、違憲立法審査権が裁判所にあるのは
法律と同様
166あぼーん
あぼーん