jsdf:自衛隊板[削除議論]

このエントリーをはてなブックマークに追加
15削除旅団 ★
>>2
普通にここで反論したい方が反論を書かれれば宜しいかと。

>>5
>自衛隊の一般隊員(中略)削除ガイドラインの二類か三種かが不明確
削除ガイドライン上2類になるのは「板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物」です。
特別国家公務員だから2類になるわけではありません。
言い換えれば、自衛官で2類になるのは板やスレ・レスの趣旨に対して責任問題の発生する人です。
例えば、石川海将は何の権限が無くとも2類だと思いますが、いきなり名前が出てきた曹候補士は3種だと思います。
ただ、この辺りも微妙なので、明確なライン引きは難しいかと。
♯「何かをしでかした」二士は、その件については2類になりますし。

>自衛隊の一般隊員をローカルルールで三種に指定出来るのか
>・ローカルルールに有る「*保守の義務を忘れずに。」を本来の意味である「秘密保全を忘れずに。」に変更出来るのか
ローカルルールは削除ガイドラインを変更することはできません。
ですので、上は多分だめっぽいような…?
下は大丈夫なんじゃないでしょうか?
詳しくは>>6で転載されているスレでお聞きください。