ライトノベル板公民館 ANNEX Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
951 ◆uRW6KoTaRo
>>947
1.スレッドの中身は見て判断しましたか?

2.そもそも「投票行為は投票板で」という判断基準はどこから来たものですか?
 「該当板で行わせてはいけない」とする理由を具体的にお願いします。
952削除屋@cyan ★:2008/02/04(月) 21:22:37 ID:???0
>>951
1. はい
2. 「多少関係があって も他にふさわしい掲示板があるもの」
  「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」です。
 間接的には、この判例を参考にしています。
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027659596/70n
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1046496309/32n
953888:2008/02/04(月) 21:38:56 HOST:softbank219180095064.bbtec.net
>>947
>>951
お手数かけます。
判断基準もありがとうございました。

まあどちらでも拘りないのであれば
私のスタンスとしてはあたりまえですが残してもらいたいです。

>>949
今後の運営についてはライトノベル板で投げかけて
いろいろ考えていきたいとは思います。
954 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/04(月) 21:47:25 HOST:p6f925e.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
まず、OFF会と投票行為とは全く事情が異なります。
↓を参照して下さい。
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/978/978509172.html
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1067/10673/1067356677.html

次に、そこで言われているトーナメントスレは「全板トーナメント」、
即ち、板自体を対象とした投票についての判断であり、
今回問題となった、板趣旨に則った「板内トーナメント」の事ではありません。

余談ですが、「全板のトーナメント」も後に管理人公認↓になったので、
http://qb5.2ch.net/saku/kako/1097/10970/1097075720.html
「クリックで救える命がある」スレなどと同様に、現在は削除対象から外されているものと思います。