削除人相談室4号室

このエントリーをはてなブックマークに追加
214 
>>211
ぷららで判断するな ボケナス
215  :02/10/13 15:05 HOST:i061187.ap.plala.or.jp
>>1 を再掲。
|新人削除人さんや、削除人に興味のある人への相談スレッドです。
|あくまで、削除人さんの質問と、削除人になることへ興味ある人の
|質問スレッドですです。
|他の話題は他の場所で、、、
216騎士団:02/10/15 15:07 HOST:sy248-154.svc.itscom.jp
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1034418163/l50
これを削除するにはどうすればいいんですか?
217のんき ◆B1Nonki/gg :02/10/15 15:16 HOST:air01-211.ppp.bekkoame.ne.jp
>>216
削除ガイドラインから理由をピックアップしたあと、
削除依頼入り口へGO!

削除ガイドライン
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

削除依頼入り口
http://qb.2ch.net/saku/
218名無しさん:02/10/15 20:19 HOST:Q098068.ppp.dion.ne.jp
質問です。
2chの運営の方、削除人、復帰人の方々はIPが見えるのですか?
つまり誰が誰かとかわかるわけですか?
最近、家庭板でそれをほのめかす書き込みがあり、現在1人のコテが
疑われています。どうなのか教えてください。
219 :02/10/15 20:23 HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
禿しくガイシュツな質問だなあ。
そして禿しくガイシュツな答えになるが、嘘を嘘と(r
220名無しの妙心:02/10/15 20:24 HOST:pc2.hinode-sugano-unet.ocn.ne.jp
削除忍・SDクラスじゃないと見えないらしい。
某スレで、削除人が見えない宣言してたからな。
もっとも、確実なところは削除人になってみないと何を言われても納得できないだろう、
との某君の発言もある。
ちなみに、★付き以外のIP見える宣言は100%ブラフと考えて構わん。
断言してやる。

あと、ここはそういう質問をするスレではないんで、次からそういう質問はこっちでな。

削除議論板雑談&質問スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1025109069/
221名無しさん:02/10/15 20:26 HOST:Q098068.ppp.dion.ne.jp
>>219
>>220
お答えありがとうございました。
スレ違いすみませんでした。
222名無しの妙心:02/10/15 20:27 HOST:pc2.hinode-sugano-unet.ocn.ne.jp
ん? 100%とは言えんか・・・まあ、ほぼ100%、と訂正しておこう。念のため。
223ふぃーるど(略 ◆FIELDafaho :02/10/15 20:27 HOST:z5.218-225-139.ppp.wakwak.ne.jp
>218さん
ここで「見えない」と言ったとします。
無条件で信用できますか?(苦笑
また、「見えない」と言ったとしても、ホントは見えているのかもしれません(w
ご質問では運営、削除人、復帰屋の各位に質問していますが、運営と言うのは何処から何処までを指していますか?

正直、管理人や管理補佐でしたら荒らし対策などの一時的なトラップでIPを取ったり見たりすることができるかもしれませんが、その他のボランティアは見えないと思いますよ。
224名無しさん:02/10/15 20:33 HOST:Q098068.ppp.dion.ne.jp
>>223
本当の所はわかりませんよね。
それもわかっているのですが、そのコテが
否定した後に(wマークなどを付けたり、それとなく
ほのめかす発言もあるものですから、もし削除人であれば
止めて頂きたいと思ったからなんですが・・・
スレ違いなのに、ありがとうございました。
225( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/10/15 20:38 HOST:FLA1Aah104.fks.mesh.ad.jp
リアルタイムレスと、スレ立て人のIPは見れる。
それ以外は見れないみたいですね。今までの感じからいって。
って前に書き込みのログを取るスクリプトを導入してた気もするけど。
226名無しさんの声:02/10/15 22:54 HOST:U243166.ppp.dion.ne.jp
まぁ、この板じゃ表示されてるが・・・
227朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:02/10/18 02:39 HOST:xdsl040110.061200.metallic.ne.jp
>>192
自スレのdat落ちを他スレの存在のせいにするな
228 ◆7eQ7.krCU6 :02/10/22 13:02 HOST:o017229.ap.plala.or.jp
スレの話題と関係無くてすみませんが

>>214 名前:  投稿日:02/10/13 14:50 HOST:200.27.140.100
>>211
> ぷららで判断するな ボケナス

私もプララです。
このスレには少なくても3人のプララーがいるようです。
私も含めてみんな厨でゴメンナスィ・・・・・・
229名無しの妙心:02/10/22 18:30 HOST:210.93.192.65
>>211の人は、ぷららってだけで判断してるわけじゃないんだよね。
このスレは、>>1に書いてあるような趣旨のスレだから、>>210のような書き込みは
スレ違いなんだよね。しかもすべきではない削除催促だし。
それを皮肉っての書き込みなんだけどね、>>211さんは。
それもわからずにぷららで判断するな、とか言ってる奴が厨なんであって、
ぷららである事は厨な理由にはならないよ。だから気にしないでいいべ。

俺もスレ違いスマソ。
230 :02/10/23 14:41 HOST:n193091.ap.plala.or.jp
ぷららってなにぽ?
231さいたま ◆7JXFoe6d/k :02/10/23 15:01 HOST:p7185-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp
>>230某削除人に噛み付くぷららさんがいるのれす
232名無しの妙心:02/10/23 15:08 HOST:pc2.hinode-sugano-unet.ocn.ne.jp
>>231
それだけじゃあないんだけどな。

とりあえず、ぷららに関する話題もここで(w

削除議論板雑談&質問スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1025109069/
233(´∀` ):02/10/24 04:15 HOST:O080144.ppp.dion.ne.jp
>>230
ちょっとした小ネタです。
234 ◆7eQ7.krCU6 :02/10/25 07:13 HOST:m082181.ap.plala.or.jp
ぷららーでも削除人になれますか?w
235 ◆B8js/XIRAI :02/10/26 00:36 HOST:csc4-969.tokyo.mbn.or.jp
>>234
削除ハンドルは「削除またぷらら」にしてくらさい
236 ◆BunnyUfM/k :02/10/26 01:47 HOST:ntfksm014033.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
「削除またぷらら」
少しカコイイかも
237 :02/10/26 08:48 HOST:203.212.7.15
「削除 ま た ぷ ら ら ★」キボンヌ。
238猛御雷雄 ◆ScGsopOpIw :02/10/26 19:09 HOST:cthrsm007016.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
それより先に「ぷらら@復帰屋」でしょ。
239ザ☆プララ”削除”人:02/10/28 00:07 HOST:j136192.ap.plala.or.jp
論文書きたくないし、復帰作業なんかしたくない

てっとり早く、削除人やらせろ >ひろゆき

ニュー速で、スレストして遊んだりムカツクレスを消したいゾ〜ン

お前ら、無能管理人の悪巧みは全てまるっとお見通しDA-ーーー



240名無しの妙心:02/10/28 00:48 HOST:fwisp-ext9.docomo.ne.jp
(´_`)о〇◯(あのCM見て、どうしても書き込みたかったんだろうなぁ…)
2417M. ◆dq7M./4Uw. :02/10/28 02:07 HOST:i089066.ap.plala.or.jp
よーしぱぱ次の復帰人応募復帰またplalaで応募しちゃうぞー。
242 ◆OXmq8Kds6w :02/10/28 02:12 HOST:218-42-206-165.eonet.ne.jp
>>241
ぷらら@復帰屋でデビューきぼん
243 ◆7eQ7.krCU6 :02/10/29 06:08 HOST:m170184.ap.plala.or.jp
げ!・・・
どうやら他のプララーと「ぷらら@復帰屋」の名前争奪戦が繰り広げられそうです。
244 ◆B8js/XIRAI :02/10/29 06:33 HOST:csc4-60.tokyo.mbn.or.jp
ぷらら@復帰屋
ぷらら@復帰屋ゾフィ
ぷらら@復帰屋セブン
帰ってきたぷらら@復帰屋
ぷらら@復帰屋A
ぷらら@復帰屋タロウ
ぷらら@復帰屋の父
ぷらら@復帰屋の母
ぷらら@復帰屋キング

・・このように兄弟戦士として(以下自粛)
245 :02/10/29 08:37 HOST:203.212.7.16
ぷらら@復帰屋レッド
ぷらら@復帰屋ブラック
ぷらら@復帰屋ブルー
ぷらら@復帰屋イエロー
ぷらら@復帰屋ピンク

・・・とかいう手もありますな。6人目までは増殖許容範囲?

ぷらら@復帰屋1号
ぷらら@復帰屋2号
ぷらら@復帰屋V3
ぷらら@復帰ーマン
ぷらら@復帰屋X・・・あ、これはまずいか?(藁
246名無しの良心:02/10/29 09:23 HOST:p8b962b.hacipc00.ap.so-net.ne.jp
他の話題は他の場所でどうぞ。
247ザ☆プララ”削除”人:02/10/29 15:12 HOST:n193078.ap.plala.or.jp
>>246

         嫌 だ 
248( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/10/29 16:25 HOST:FLA1Aah242.fks.mesh.ad.jp
キャップ付きになると、節穴をしないと本当にぷららかどうかわからないべ
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250質問に答えろよ:02/10/29 23:17 HOST:209.10.154.3
251超プロ住民 ◆v38X7SPpro :02/10/29 23:27 HOST:fwisp5-ext-n.docomo.ne.jp
>>250
( ゚Д゚)ハァ?? ここは

 削 除 人 相 談室 で す が ?
252名無しさん@お腹いっぱい:02/11/01 14:09 HOST:j135018.ap.plala.or.jp
設定変更スレが荒らされて、変更依頼が溜まってます
どうすますか?

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034080142/
253 ◆DfRWmhgSjg :02/11/01 14:20 HOST:o039104.ap.plala.or.jp
■ 最近 爆撃が頻発しているわけだが、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036109658/l50

13 名前:夜勤 ★ 本日のレス 投稿日:02/11/01 09:22 ID:???
わたしの手には負えないので
あるスペシャリストの方にご相談はしてみたのだが、

状況をみせる為に、削除はしないで置いていただけると
助かります > 削除人all
254:02/11/01 14:48 HOST:fwisp-ext3.docomo.ne.jp
>252
整理板の質問スレ参照
255名無し君:02/11/01 21:38 HOST:shinjuku89-215.ppp-1.dion.ne.jp
次に復帰屋募集があるのはいつごろでしょうか?
256 ◆DfRWmhgSjg :02/11/01 22:16 HOST:m088082.ap.plala.or.jp
>>255
マジレスすると、、、
それを発見するためでもいいから運営系のスレをしっかり過去ログも含めて
読め。
すると運営ボランチアにとって必要なことや削除ガイドラインの解釈の仕方や
復帰についてやなんかモロモロのことが判ってくる。
こうして勉強が進んだ頃には募集の呼びかけもすぐに判るだろう。

普通、2月 5月 8月なんだが今年は違う。

むしろ今からボランチアを始めて2月に応募した方がいいんじゃねぇの?
257名無しさん@お腹いっぱい:02/11/02 00:02 HOST:208.59.47.66
削除はかせ。 ★←こいつ馬鹿ですか?
普段駐在しない板のレスして消さないで何が却下だ死ね
いつもの削除人は消してくれてるぞ、余計な事しるな 豚ヤロー
258名無しの良心 :02/11/02 01:07 HOST:j093208.ppp.asahi-net.or.jp
>>257
板のトップの注意書きとこのスレの >>1 の注意書きを読んで出直してくれ。
259名無し:02/11/02 19:00 HOST:pl291.nas921.kumamoto.nttpc.ne.jp
すいません。これは荒しと考えのですが…
レスが950近くなると瞬時に同じ人物と思われる者が書き込むのです。
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1031408607/l50
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1036032000/l50
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1033782815/l50
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1034635273/l50
ご判断の事よろしくおねがいします。
260  :02/11/02 23:15 HOST:Y037131.ppp.dion.ne.jp
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035983687/l50

ここのスレの削除願いを出したいんですが、削除対象アドレスの書き込みが
何度やっても、どうしてもうまくいきません。やり方を教えてもらえませんか?
261名無しの良心:02/11/02 23:31 HOST:HDOfa-02p1-1.ppp11.odn.ad.jp
>>259さん
削除依頼でしたら、通常の手続きで依頼して下さい。
荒らし対策のご相談でしたら、こちらをご利用ください。
■ 荒らし対策相談所 part6
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032278156/l50
スクリプト・コピペ荒らしの報告ならこちらでお願いします。
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ20
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1035649264/l50

>>260さん
そのたぐいの質問はこちらをご利用ください。
☆ 質問&注意 ☆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031592631/l50
262さいたま ◆7JXFoe6d/k :02/11/02 23:32 HOST:p3133-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp
削除対象アドレスってのはそのURLそのまま貼ればOK

掲示板アドレスが違うんじゃないかな
http://school.2ch.net/kouri/


263さいたま ◆7JXFoe6d/k :02/11/02 23:33 HOST:p3133-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp
質問スレと間違えたよー
264削除屋@小太郎 ★:02/11/07 00:59 ID:???
質問です。
結局、違法データファイルを置いているサイトのTOPページへのリンクは、
「直接・一次的間接リンク」に含まれるのでしょうか?
265朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:02/11/07 02:06 HOST:YahooBB219008016075.bbtec.net
>>264
含まれない
266名無しの良心 :02/11/07 05:20 HOST:j093208.ppp.asahi-net.or.jp
いわゆる直リンが直接リンクだとして、
一次的間接リンクとはどういうものを意味するの?
267.:02/11/07 14:54 HOST:O081198.ppp.dion.ne.jp
間接キッス?(*´ω`)
冗談はさておき、ジャンプするようになってるとか、なにかしら。
268®:02/11/07 18:49 HOST:p6287e7.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
じゃあ、違法データのURLをgoogleで検索した結果のURLは
直接・一次的間接リンクに含まれないと。
269朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:02/11/07 23:36 HOST:YahooBB219008016075.bbtec.net
>>268
含まれませんね。
270 :02/11/07 23:36 HOST:ACBBD8D6.ipt.aol.com
削除人になりたいんですけど
どうすればなれますか?
271金● ◆n3D69Zsbfg :02/11/07 23:56 HOST:h149.p997.iij4u.or.jp
まずは踊りを覚えるんでしたっけ?
272 :02/11/08 00:30 HOST:p29344c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
新鮮なキュウリ4・5本を常に携帯する。。
273朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:02/11/08 01:29 HOST:YahooBB219008016075.bbtec.net
食べちゃダメだよ。踊るんだよ
274ナナシサソ:02/11/08 14:15 HOST:p120-citan04yokoni.kanagawa.ocn.ne.jp
常にきゅうりを躍り食い出来るようになることが必要、と。
275削除屋@小太郎 ★:02/11/08 14:53 ID:???
>>265>>269
含まれないとだけ言われても意味がよく分からないのですが・・・。
質問を変えましょうか。
「一次的間接リンク」とは具体的にはどういったものを指すのでしょうか?
276nananasi:02/11/08 21:23 HOST:p5032-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp
やー。
http://qb.2ch.net/sakud/kako/1018/10181/1018186190.html
しかし読んでもよくわからないー。
277名無しの良心 :02/11/08 22:23 HOST:j093208.ppp.asahi-net.or.jp
好きに解釈しろってことだな。
278朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:02/11/08 23:18 HOST:YahooBB219008016075.bbtec.net
>>275
飽くまで自分の解釈ですが。例を挙げます。
仮にimg20021108223006.jpgが違法データとした場合。

直接リンク
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021108223006.jpg
一時的間接リンク
ttp://210.153.114.238/cgi-bin/upbbs/imgboard.cgi
サイトのTOPページへのリンク
ttp://210.153.114.238/

TOPページがいきなり一時的間接リンク、という可能性も無くは無いだろうけど、慌てて作った
臨時サイトとかじゃなければ普通TOPページくらいは置くと思います。
279 :02/11/09 08:39 HOST:208.165.51.132
>>278
なるほど、確かに違法データですな。精神的ブラクラ?(藁
2807d@4d:02/11/09 17:57 HOST:h162.p996.iij4u.or.jp
素朴な疑問。

違法とか違法じゃないとかって誰が判断できるんだろう。。。

裁判官にでもなったつもり? > このへんの人たち
281名無しの良心 :02/11/09 23:57 HOST:j093208.ppp.asahi-net.or.jp
ここでの文脈では、違法データ=
|著作権の発生するデータ(Wares・mp3・ROM・等)
だね。
282朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:02/11/10 03:04 HOST:YahooBB219008016075.bbtec.net
>>280
一般常識で判断してるのでは?
283®:02/11/10 07:01 HOST:p6287e7.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
実際に違法データのURLがたまに「怖くて見れない画像スレ」に
貼られるけど消えていることは見たことがない。
誰も依頼しないからだろうけど、依頼されてもデータが消えるのは早いから、
実際に削除されることはないような気がしますが。
どうなんでしょうか。
284札幌そふと ◆SESOFT.1Cc :02/11/10 08:20 HOST:61-21-233-122.home.ne.jp
>>283
著作権が発生するデータならやっぱり削除大賞と思います。
285名無しの妙心:02/11/10 08:26 HOST:cs27105.ppp.infoweb.ne.jp
そういうデータが利用される事で、法に触れるもの、って事で、
>>282の通りだと思う。裁判官じゃなきゃ法解釈できないわけでもなし。

>>284
受賞したくないナァ・・・。
286名無しさんの声:02/11/10 20:21 HOST:y147081.ppp.dion.ne.jp
規制大賞受賞の際には規制情報板で表彰されます。

そもそもクレクレ君がウザいから削除するだけって話が・・。
URLという場所情報をいくら削除してもURL先の著作権とは関係ないしね。
287削除屋@小太郎 ★:02/11/11 09:19 ID:???
それで、結局の所「一次的間接リンク」って何なんですか?
288名無しさん:02/11/11 10:16 HOST:IP1A0540.osk.mesh.ad.jp
>>257
わからなければ手をつけなければよいことでは?
中身を確認の上で保留しておいて、他の削除人さんの対処を繰り返し確認していけば
おのずと答えは出てくると思いますよ。
289名無しさん:02/11/11 10:17 HOST:IP1A0540.osk.mesh.ad.jp
257じゃなくて287でした。
290削除屋@小太郎 ★:02/11/11 20:25 ID:???
>>288
あのー、ここでは普通に答えてくれるという事はないんですか・・・?
多くの事例を比較検討できるまでには結構時間かかりそうです・・・。
291名無しさんの声:02/11/12 00:14 HOST:KNZnni-03p255.ppp12.odn.ad.jp
簡単に答えを得るより、手間をかけて学ぶ姿勢が大事かも
とか説教臭いことを書いてみるtest
292削除屋@小太郎 ★:02/11/12 00:52 ID:???
質問はしない方がいいという事でしょうか?
全く勉強しないで質問しているわけではありませんよ、念のため。
293名無しの妙心:02/11/12 01:46 HOST:pc2.hinode-sugano-unet.ocn.ne.jp
>>292
質問されても、答えを知ってるわけではない、と言う事だと思う。
ルール(削除ガイドライン)を決めたのは利用者たちではないし。
忍氏辺りにメールで聞いた方がいいんではないだろうか。
294削除屋@小太郎 ★:02/11/12 03:37 ID:???
ひょっとして、ここって利用者しか見てないんでしょうか・・・?
私以外にも知りたい人はいると思うので、公開された場で聞いた方がいいと思ったんですが。
295削除屋@放浪人 ★:02/11/12 05:00 ID:???
>>294
実は私も知りたいと思いつつ、
誰も答えてくれないなとか思って待ってたり(汗)。
296 名無しさん:02/11/12 05:09 HOST:p2020-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
>>294-295

>>278 朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくるさんの
説明が的確なような気がしますけど・・・

目的の物(エロ動画など)のURL→直リン
上記を掲載してるページへ→一次的間接リンク
通常リンク→上記目的物を掲載(UP)してるサイトのホームページ(サイトTOP)
297名無しさん:02/11/12 10:45 HOST:z157.211-19-83.ppp.wakwak.ne.jp
単純にhとか抜いてリンクにならないリンクが一時的間接リンクとおもってた私・・・
2987M. ◆dq7M./4Uw. :02/11/12 17:07 HOST:m024226.ap.plala.or.jp
>>297
それは非直リンと言いますね。
299朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:02/11/13 02:24 HOST:YahooBB219008016059.bbtec.net
>>296
フォローどうもです。
>>278はうまく文章にならなかったので例示だけに留めたのですが、それが削除屋@小太郎には
判りづらかったのかな。もしくはハンドルがNGワード指定されてるか。はてさて
300 :02/11/13 04:51 HOST:fan-04.bravo.de
読解力という可能s(ry
301削除屋@小太郎 ★:02/11/13 07:44 ID:???
>>296>>299-300
分かる分からないの問題ではなく、正しいかそうでないかの問題で、
議論をするための問題提起ではなく、「答え」を聞くための質問なんですよね。
議論と言うのであれば、「一次」を「同一サイト内」、「二次」を「Internet Archiveなどの別サイト」、
とするような解釈も過去の議論にはありました。
でも、ここで議論はしたくないので・・・。
302 :02/11/13 09:32 HOST:203.149.63.29
>>301
だったらここで聞くより、削除忍★氏にメールorQで直接尋ねるのが一番確実では?

こう言うのはアレだけど、最初の質問と、それにに対する回答へのレスからして変だよ。
質問が「含まれるかどうか」の二者択一だったのに、「含まれない」という回答には満足
していないようだったけど。
303削除屋@小太郎 ★:02/11/13 12:42 ID:???
>>302
>>294で言った通りです。
また、削除基準は削除人だけでなく、依頼者にも明らかにされていた方が良いと考えます。
(ってゆーか、質問スレで質問しない方が良いとか言われても・・・)

それから、「含まれない」という意見に不満を持ったのではなく、
それが「答え」となり得る根拠が説明される事を期待して突っ込んだ質問をしたのですが、
先にそれを言うべきでしたね、確かに。
304 :02/11/13 14:01 HOST:203.149.63.29
ならば削除忍★氏にメールorQで、「このスレでこういう質問しているんですが、みんなにも
知っていてもらうほうがいいと思うので、そちらで回答して頂けませんか?」とお願いすれば
いいのではないかと。

私は、>>278での説明は実に的確だったと思う。あれ以上の回答を求めるのは難しいかと。
305削除屋@小太郎 ★:02/11/13 19:20 ID:???
なんだかこのスレではあまり質問したらいけないような雰囲気ですね・・・。
メールは出しておきます・・・。
306 :02/11/13 21:15 HOST:203.149.63.29
断っておくが、勘違いしないでね。「ここで質問するな」と言っているわけじゃない。
むしろ自分にわからないことを素直に尋ねる姿勢は、見習うべきだとも思うし。

ただ、今回のように「正解」が知りたいというのを、不特定多数に尋ねるのは少し
方向性が違うのではないかと。

まあ、これも経験と思って、こんな事にくじけずガンガレ。
307朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる:02/11/14 00:47 HOST:YahooBB219008016059.bbtec.net
>>303
>それが「答え」となり得る根拠が説明される事を期待して突っ込んだ質問をしたのですが、
「飽くまで自分の解釈ですが」と前置きした通り、私の方はソースも根拠も無いです。
いわゆる字面通りというやつです。
予め答えて欲しい人を名指しして質問するべきでしたね。
308削除屋@小太郎 ★:02/11/14 02:58 ID:???
>>306
>今回のように「正解」が知りたいというのを、不特定多数に尋ねるのは少し方向性が違うのではないかと。
それは当たり前ですが、つまり>>264が「正解」を知りたがっているようには見えなかったという事ですか。
なかなか難しいものですねえ・・・。
まあ、とりあえず様子を見る事にします。
309 :02/11/14 13:12 HOST:210.69.13.29
朝食前のブーツはYMCAの秀樹の一本勝ちということで。
310 :02/11/14 19:45 HOST:203.149.63.29
>>308
>つまり>>264が「正解」を知りたがっているようには見えなかったという事ですか。

はい、見えませんでした。(きっぱり)

ついでに言うと、>>278で朝食前の秀樹(略)氏から例が挙がっているにも関わらず、
>>287で再度質問をして、>>288>>291で突っ込まれたり、>>293で削除忍★氏への
メール質問を薦められたりしていますよね?
(ちなみに、288も291も293も私ではありませんので。)

なぜそうなったか、特に『自分に原因があるとしたらどこなのか』を、一度ゆっくりと
考えてみて下さい。
311削除屋@小太郎 ★:02/11/15 08:18 ID:???
>>310
はあ、様子を見ようと思ったら「負け」ですか。

原因は私の認識が全くなってなかったという事でしょう。
削除基準を削除人が質問するのは実際の削除に反映させるため、
つまり「正解」を知るためだという事は自明のものだと思っていましたよ。
根拠も何も無い個人的な解釈を基に削除してはいけないという事もね。
削除に反映させる事ができないような意見はいくら聞いてもやはり反映はできませんから。

また、今すぐに回答が必要というわけでもないし、
今忙しいであろう削除忍さんの回答である必要もないと思うので、
そのうち誰か通りかかるまで待つつもりでいたのですが、
どうして性急に回答を得ようとしなければ愚かな事だとされてしまうのか、
どうしてスレを趣旨通りに使う事で文句を言われなければならないのか、
いまだに理解に苦しむ所ですねえ・・・。

このスレの存在意義って何でしょう?
312名無しの妙心:02/11/15 09:32 HOST:adsl-065-082-183-235.sip.mia.bellsouth.net
>>311
ようは、“一時的間接リンク”という基準を定義しているのが運営側である以上、
野次馬や利用者としては“答え”は出せない、って事だと思うんだけど。
こっちでわいわいやってもそれは憶測の域を出ないだろうし。
その憶測の中で、もっとも“正解”に近いって思われるものが>>278だと思う。
これ以上正しい“正解”を知りたいのであれば、定義づけをした人に尋ねるしかない。

ようはそういう事だと思うんだけど。違うかな。
313名無しの妙心:02/11/15 09:38 HOST:adsl-065-082-183-235.sip.mia.bellsouth.net
まあ、その定義づけをした人が通りかかるのをじっくり待つ、
ってのもありっちゃありだと思うんだけど・・・。
なんつうか、言葉が見つからないんだけど、
じっくり待つつもりだったなら、>>287は必要なかったかな、って。
読む人は読んでるだろうし、そういう人は全部読んでるだろうし。
314 :02/11/15 20:13 HOST:202.103.25.147
>>311
何でそこで「負け」という単語が出て来るのか、ちょっと不思議に思います。
まあ色々と苦言を並べてきたので、嫌われたかなー、とは思ってますが。

嫌われついでに正直に書かせて頂きますが、>>264から続く一連の流れで、
かなり「自分の言いたいことが伝わっていなかった」のではないですか?

「これで相手は理解できるだろう」
「何もわざわざ1から10まで書かなくても、わかってくれるだろう」
そんな考えで書き込んでいませんでしたか?

>どうして性急に回答を得ようとしなければ愚かな事だとされてしまうのか、
>どうしてスレを趣旨通りに使う事で文句を言われなければならないのか、

なぜ「愚かな事だとされてしまう」と思ったのでしょうか?
なぜ「文句を言われている」と思ったのでしょうか?
少なくとも私は、小太郎さんの姿勢は立派だと思うし、苦言は呈しても文句を言った
つもりはないし、「正解に近づくため」の助言を行ってきたつもりですが。
315削除屋@小太郎 ★:02/11/16 00:43 ID:???
>>314
あ、上の人とごっちゃになってました。
不愉快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。
相手に期待しすぎる悪い癖は直すよう努力します・・・。