bar doop

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吉岡直 飲食店経営
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    書き込みされたbar doopという店を経営してるものです。店にとってマイナスとなるような事実とは違う書き込みをされたので、削除依頼しました。
    その内容とは、“飲み放題だったからか?家で作ったような四角い氷でした。他のBARではそんな事無かったからちょっと残念だった。 雰囲気は良かったから余計に ”という部分です。
    あたかも水道水で作ったまずい氷を使っているような記述がされており、当店では飲み放題でも、決して安くない氷屋の氷を使っているので、
    事実と違う当店にとって不利益となるような書き込みがされているので、削除の方よろしくお願いします。
2 ◆v1262./tjU :2006/10/31(火) 23:25:57 HOST:p1097-ipbf906osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>1
削除対象の部分転載は避けたほうが良いですよ
何故なら、その>>1の削除依頼の書き込みは削除されずに残るからです。

あとは削除人の判断をお待ちください
3吉岡直 飲食店経営:2006/11/01(水) 00:24:54 HOST:FLA1Abp243.hyg.mesh.ad.jp
>>2
はじめてのことなので、詳しく書こうとしたことが裏目に出たようです。
これ自体削除するのはどうすればいいんでしょうか?

4ただの通りすがり:2006/11/01(水) 00:40:05 HOST:350283001770872 proxy367.docomo.ne.jp
>>3
ネット上では、一度書き込んだものは消えないのが原則とお考え下さい。
また、名前に★印の付いていない書き込みは2ちゃんねるの運営に関係ない立場からの書き込みです。
不必要に心配なさってここに書き込まれるより、★付きの削除人さんの判断をお待ちになり、
削除されなければ実害が出ない限り放置されるのが賢明かと。
2ちゃんねるの書き込みも、当事者が騒ぎ立てなければそれほど影響力はないと思います。
5 ◆v1262./tjU :2006/11/01(水) 00:40:07 HOST:p1097-ipbf906osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>3
投稿フォームの書き込み欄「削除理由/詳細:」の左側注記を御覧下さい。
「削除対象の転載はおやめください。書き込まれた場合自己責任として削除には応じません。」
こちらの依頼は削除されずに残されると思いますよ。
どうしようもないかと。

#レス不要です。あとは削除人をお待ちください
6徘徊人:2006/11/01(水) 01:00:21 HOST:357665009029819 proxy366.docomo.ne.jp
>>1
これって批判って言うかお客の感想でしょ。
目くじら立てて削除依頼するよりも、それを甘受して
そんな印象を与えない工夫をする方が建設的じゃないか?
何よりもお客は『そういった細かい所まで良く見てるよ』
って警鐘をならしてるんだと思うよ。
まあ後は削除人の判断を待ちましょ。
チラ裏すまん
7削除一葉 ★
商品に対する感想でしかありませんです
削除は致しません

>6 いい加減邪魔です