1 :
削除組合長 ★ :
ここは削除屋さんでも復帰屋さんでも誰でも自由に書けるスレッドです。。
削除の質問とか、お腹いっぱいの愚痴とか、、なんでも書いてね。。。
2 :
名無しさん : 2001/01/17(水) 11:46 ID:wwRedBxU
ここの板トップにあるリンク先で、
「個人情報の削除依頼スレッド」のリンク先間違ってます・・・
3 :
名無しさん : 2001/01/17(水) 12:32 ID:xDaZCuLQ
4 :
モ板(狼) : 2001/01/17(水) 12:41 ID:Lw7JxUXY
5 :
バッファロー吾郎 : 2001/01/18(木) 00:04 ID:X51EdnkM
モ板の削除は放棄ですか?
「欠損スレッド」や「移転したよスレッド」までdat逝きってのはどうなんでしょう?
コテハンスレも削除されないので注意しても「削除人が容認している」と逆に煽られる始末です。
あるコテハンスレはシリーズ化してパート13まで来てしまいました。
今の狼板は「どうせ削除されないから、なんでもあり!!」という感じです。
なんでもありならなんでもありでいいですけどね。。。
6 :
ななし : 2001/01/18(木) 00:52 ID:im.S/cHU
>>5 モ板は削除屋が増えてるし、スレッドごとだって削除されてる方でしょ。
他の板だって待ってるんだから、自分たちだけがっていう考え方はいい加減やめたら?
7 :
名無しさん : 2001/01/18(木) 02:29 ID:T3ZTiJg6
>>4 >再びdat行きがあった際に既にあったファイルが上書きされて過去ログが読めなくなってしまいます。
普段読んでるのがある所がdat
そこが一杯になった時に、更新されなくなったファイルを移動させる先がdat2
『dat行き』は『dat2行き』を手抜きした言い方だと思います。
欠損ファイル等の元の完全なファイル自体、元々dat2には無いですから、
『dat2行き』になっても問題ないのでは?
8 :
名無しさんの声 : 2001/01/18(木) 02:38 ID:u/XjZzjg
9 :
8 : 2001/01/18(木) 02:39 ID:u/XjZzjg
10 :
7 : 2001/01/18(木) 02:51 ID:T3ZTiJg6
>>8-9
解説どうもです。
削除されるまでsage書込みで更新していくしか無いんでしょうね。
ここ2,3日は廃虚ロビーも飛んでいないようです。
>前スレのたかえすさん
アドバイスありがとうございます。
今度見かけたら出席簿にHNで書くようにします。sakiだとキャップつかないようですが。
どーでもいいんですけど、なんでもあり板(piza)に行ったら、
混雑ゲージになんにも色がついてなくてびっくりしてしまいました……。
今行ってみたらミドリになってたので一瞬おかしかっただけなのかしら。
ハンドルのキャップについて、、説明が足りないようなので書いておきます。
今まで赤キャップをもっていた人は、おなじ使い方をするだけです。。。
名前欄にはなにを書いても「ハンドル ★」に変換されますです。
てすと。
ところで、
「飛んでる最中に書き込み(スレッド作成)が止まらない板は復帰後回し」
でいいのでしょうか。戒めの意味合いもあり?
あ。ほんとだ。「名無しさんの声」って名前に入ってるのに
キャップパス入れたら「ハンドル ★」になった……
18 :
過激板の住人 : 2001/01/20(土) 01:06 ID:VAhOjlMU
電話番号・メールアドレスへの削除が緩くなったんでしょうか。
騙りっぽいメールアドレスでも結構削除されずに残ってるように思います。
今の方針は、「怪しきは削除せず」なのかな?
「迷ったら削除しない」ということなんではないでしょうか。
20 :
削除忍 ★ : 2001/01/20(土) 06:28 ID:???
メールアドレスは悪意がないかぎり削除対象じゃないっすよ。電話番号は削除します。
21 :
過激板の住人 : 2001/01/20(土) 11:05 ID:vORF6fro
過激・SMフェチあたりは電話番号が書かれがちで、割と気になります(^^;
メールアドレスについてもイタズラっぽいのを見かけますので、
その旨をはっきり書いた上で依頼するようにしますです。
22 :
必殺名無しさん : 2001/01/20(土) 18:00 ID:4HMFqgt2
23 :
削除忍 ★ : 2001/01/21(日) 08:04 ID:???
>>22さん
上げ荒らしやってる間は、削除屋は手を出さねえと思うんだが(汗)
映画板の人たちは知らないんだろうか?
24 :
削除忍 ★ : 2001/01/21(日) 12:17 ID:???
pizaとmentaiで過去ログ移動用の新スクリプトが始動しました。
pizaは1000に、mentaiは500に、自動的に移動されて減る予定です。
過去ログ移動された板は、メニューに移動した分のスレッドも入っています。
つうことで、「スレッドがみつからない」という利用者さんがいたら、
その板は完全復帰してあげてください。
過去ログは、index2.htmlをlogに変えた場所の日付ディレクトリに入っています。
25 :
名無しさん : 2001/01/21(日) 12:36 ID:whrrSsxI
映画板とかライトノベル板でネタバレの削除依頼ってあったけど
自分が見てない・読んでない物をネタバレと言ってないか?
そんな個人差のある物が削除されるんか??
26 :
名無しです : 2001/01/21(日) 21:03 ID:I7LkGODw
なっちスレが増殖してるのですが、よい対策方法はないでしょうか?
スレ破壊をする者も登場して、なにがなにやら・・・・。
27 :
名無しです : 2001/01/21(日) 23:43 ID:Qw0zpInQ
28 :
名無しです : 2001/01/22(月) 00:09 ID:gGJ3Ati6
ちょっと質問です.
subbackとdat数の数のちがいの判断はどうやられてるんですか?
僕は/dat/をブラウザでみてリンクの一覧使って番号付けてわかってる数引いてたですが.
ブラウザバージョンあげたらリンクの一覧が作れなくなっちゃったです(^^;
こんなめんどいことしなくてもみれる方法があるんですか?
教えてくんで申し訳ない...(^^;
★dat数
『/dat/を全て選択』→『コピー』→『行数の出るエディタか何かにペースト』
自分はこれ。同じぐらいめんどっちい(笑)
> モーニング復帰屋。さん・復帰屋@シャトルさん
うぅ…混乱させてしまったみたいで申し訳ないです。
dat数ってどうやって数えるのかと思ってたらそうやって数えてたんですね(^_^;)
うむむ。
33 :
削除忍 ★ : 2001/01/22(月) 05:45 ID:???
俺は自分で、アクセスした板のログ数やメニュー数を、
自動で表示するようにしてる。
スクリプト組める人は簡単だからやってみそ。
>>31 いえ、そんなことないですよ!
まとめのおかげでかなり助かりました。
てっきりもう皆さんがお休みになってると思ったので
まとめて復帰をしようとしたのですけどね、
被っちゃいましたね・・・
いつもお疲れさまです。
おやすみなさーい。
>>33 むむぅ、なるほど・・・
ついでに、
datにあるスレッドを更新順に並べて、
それとsubject.txtのスレッドとを比べれば
タイムスリップかどうかも一目で分かりますね!
誰かそんなスクリプト作ってくれませんかね・・・
35 :
ななし : 2001/01/22(月) 07:34 ID:qymOXax6
ここ最近ほとんど削除されてないような気がするんだけど・・・
36 :
名無しさん : 2001/01/22(月) 08:44 ID:U6Kk310w
削除人はいるんだけど、スレッド削除できる削除人が少ないような・・・
37 :
削除忍 ★ : 2001/01/22(月) 12:37 ID:???
分かってる人は分かってると思いますが、削除ガイドラインが変わりました。
今日中に、この板のトップも変えます。よろしくです。
38 :
名無しさん : 2001/01/22(月) 13:29 ID:g2xno1rk
コテハン持ちだから,依頼を出すときIDに不必要におびえる.
今はjpドメインのproxyを用意して依頼出してる.
荒らし依頼くらいしか依頼出さないから問題にはなっていないけど,
必要以上に削除依頼を出すと板に悪い雰囲気をもたらすことがあるんだよね・・・.
特にコテハンだと叩きは必至っぽい.
39 :
復帰屋 : 2001/01/22(月) 14:47 ID:vrCgno/I
復帰以外に気をつけること
これは義務でも責任でもありませんが、自分が常駐する板があれば、できるだけ削除依頼を出していただきたいと思います。
==============================================
これの意味がよくわからないのですが、、、
これは名無しで出すんですか?それとも固定ハンドルを使って出すんですか?
前後に、将来の削除人への移行とか、「復帰」以外に気をつけることと
復帰屋について触れているのでどうしたらいいのかわからないのですが。。。
40 :
復帰屋 : 2001/01/22(月) 15:03 ID:vrCgno/I
もう一つなんですけど、今回の削除ガイドラインによって、復帰屋さんは
「削除屋さんの1歩手前」って感じとして見られるということですか?
ほとんどの復帰屋さんが、自分が削除屋候補であるかそうでないか
ハッキリしていないので、そう見られても仕方ないと思います。
何故この質問をしたしたというと、今までわれわれは、「2ちゃんそのものには
一切権限などを持たない」存在だったのですが、もしそうだとするとこれからは
、発言にも気を使いながら、仕事に当たるからです。
つまり、「削除人さんの発言は影響が多々あるのできをつけて。。。」っていう
削除人さんのガイドラインにあるように、「復帰屋も。。」ということなんでしょうか?
>39とあわせて、復帰屋さんの役割をもうちょっと説明していただくとありがたいです。
41 :
名無しさんの声 : 2001/01/22(月) 17:54 ID:YZ2tB4VE
>39
将来削除人になるための勉強として依頼を出してみろってことじゃないかしら。
ハンドルの使用は削除権がない以上自由だと思うけど、
削除人の場合は削除ハンドルで依頼を出せば自作自演を疑われるわけで、
復帰屋でも名無しのほうがいい気がしますが。
また40の話も、業務用固定ハンである以上、削除ハンドル同様
必要以上には使わないほうがいいんじゃないですか?
42 :
名無しさん : 2001/01/22(月) 18:02 ID:hnBtYung
43 :
名無しさん : 2001/01/22(月) 18:03 ID:JvnunvPg
削除人になるための公開テストかも。
45 :
名無しさん : 2001/01/22(月) 18:41 ID:JvnunvPg
46 :
必殺名無しさん : 2001/01/22(月) 20:53 ID:wDamBlgc
過去ログ300スレまでしか置けないって少なすぎない?
家庭用ゲーム板の最古スレッド2001/01/20(土) 03:09だぞ。
48 :
復帰屋さん : 2001/01/23(火) 01:28 ID:Ng5tblaE
自分は削除依頼は該当する板の名無しで出しています。
「復帰屋さん」や自分を識別できる名前は削除依頼や普通の書き込みでは使わないです。
実はここに書くときも内容によっては名無しや捨てハンだったりすることも・・・。
元々削除依頼・復帰依頼を出しに来る縁で復帰屋になったんだけど、
最近ちょっと調子を崩して依頼も復帰もさぼり気味。
復調できたらまたせっせと働きますので、みなさんどうぞよろしくです。
>何故この質問をしたしたというと、今までわれわれは、「2ちゃんそのものには
>一切権限などを持たない」存在だったのですが、もしそうだとするとこれからは
>、発言にも気を使いながら、仕事に当たるからです。
私の発言を客観的に見たらどうかはともかく、、、(^^;
今までも一応は気を付けては来たつもりだったりします。
何の権限も持たないといってもキャップを貰い
公認を受けて復帰スクリプトを使うことはできるわけで、
そういう意味では大きな失言や暴言は募集をかけ公認を与えた
ひろゆきさんや削除忍さんに対する信頼に傷を付けかねませんから。
それに、板の状況を見て復帰にストップをかけたりもできるわけで、
影響力は小なりとはいえゼロではないような。。。
ただ、、、
復帰ができる私とできない他の住人さんの差はといえば、
単純に「復帰屋さん募集」の書き込みを見つけて
メールを出した人とそうでない人の差だとも思っています。
つまり、私も2chの1住人に過ぎないわけで、
依頼者に対しては対等な立場で丁寧に応対するのは当たり前という感覚もありますです。。
うーむ、、、何だか支離滅裂。(^^;
言いたいことが伝わるといいんですけど。
51 :
ななし : 2001/01/23(火) 03:26 ID:FHr3uIoA
あわわ、依頼スレでおもいっきりパスもれしてしまいました
いまから変更されるまで使いません。
52 :
1の変更案 : 2001/01/23(火) 03:30 ID:FHr3uIoA
53 :
1の問題点 : 2001/01/23(火) 03:32 ID:FHr3uIoA
tako、kitanetについて、FAQから消えているようですけど
どうしましょう?
54 :
2の変更案 : 2001/01/23(火) 03:33 ID:FHr3uIoA
おかしいな、と思ったら……
●板がトンでしまいました。
復帰屋さんによる「仮復帰」で部分的な復旧が可能です。
仮復帰できる過去ログは最新書込み順に100(又は300)個です。
●『500 Internal Server Error』と出て、スレッドが見れません。
サーバーに過度の負荷がかかっている状態です。
しばらくしてからの再読み込みをお願いします。
●index2.htmlの表示が変(又は、真っ白)です。
誰かの書込みで元に戻せる場合があります。
お手元の履歴(又はsubback.html)から書き込んでみてください。
●最近のスレッドだけ見えなくなりました。
『タイムスリップ』と呼ばれるもので、「仮復帰」で部分的な復旧が可能です。
この場合も、過去ログの表示は100〜300程度となります。
●上がらない・見えないスレッドがあります。
個々のスレッドの修復は、書込み順で100位(又は300位)までであれば「仮復帰」で対応できます。
その際、一時的にスレッド数が減るのを避けるために「完全復帰」待ちになる場合があります。
●過去ログメニューのスレッド数が少なすぎます。
100〜300件より少ない場合は「仮復帰」で100〜300件程度まで復帰可能です。
それ以上の復旧は「完全復帰」をお待ちください。
●『えらー、そんな板orスレッドないです。』といわれて見れません。
過去ログをdat2等に移転された可能性があります。
復帰屋さんでは戻せません。
●同じスレッドが重複して表示されてます。
『上がらない・見えないスレッド』が無い場合、特に「仮復帰」は致しません。
「完全復帰」をお待ちください。
「仮復帰」は復帰屋さんによる応急処置ですが、復帰作業自体がサーバーに高い負荷を与えます。
このため、サーバーが混雑している場合(特に『23時〜26時』の『mentai・piza上の板』)
には、復帰を見合わせる場合があります。
100仮復帰となるか300仮復帰となるかも主にサーバーの状態によります。
「完全復帰」は削除人さんなどによる完全復旧作業ですが、サーバに著しい負荷がかかりますので、
サーバの状態を考慮した上で行われます。気長にお待ちください。
昔のFAQ残ってたらそれを要約して≫3にでも書きますか? >53
俺はFAQのログ残してないからどんな内容か知らないんで
お役に立てないけど
56 :
名無しさん : 2001/01/23(火) 03:50 ID:EYZlLJYU
PASS漏れてますよ
57 :
51 : 2001/01/23(火) 03:54 ID:FHr3uIoA
ええ…、やっちゃいましたよ、思いっきり。(
>>51参照)
58 :
名無しさん : 2001/01/23(火) 03:57 ID:EYZlLJYU
消しましたよ。
59 :
39 : 2001/01/23(火) 03:58 ID:JjpWXy7E
復帰屋さんって2ちゃんねるにくわしいとかそういうのは必要なかったわけですよ。
もくもくと復帰してればいいわけですから。
ただこれからそうじゃなくなってきますよね。
その辺の変化というものを含めて、もう少し復帰屋さんとは?って所を
言及して欲しいということなんですが、、、
これを書いた理由というのは、もう一つあって、さりげない発言
をしたら、それが「2ちゃんねるの見解」という風に誤解されちゃったんですよ。
それでね。。。実際のどうなのかと、、、
今までと違うならちがうで、ご説明願いたいってことです。。
60 :
51 : 2001/01/23(火) 03:58 ID:FHr3uIoA
うぅ…有難うございました(TT)
復旧依頼板がすでに990になってしまっているのですが、新スレどうしましょう。
>>53の問題点をどうしたらよいのか私には判断できません。
朝にいらっしゃるであろう削除人さんに、おまかせするということでもよいでしょうか?
この時間なので、板飛びももうないだろうとは思うのですが・・・。
すみません。もう落ちます。
旧スレを使いっぱなしで、新スレも作らず失礼します。
次の機会には必ず作らさせていただきます。
63 :
鴬谷 : 2001/01/23(火) 05:33 ID:FHr3uIoA
tako・kitanetは今回はこのままで、
FAQに足してもらうか、次回
>>3に足すかしませんか?
とりあえずは依頼スレを新しくしたほうがよいと思いますので
たてちゃっていいでしょうか?
64 :
ナナ : 2001/01/23(火) 08:11 ID:MS5Y2voM
少女漫画板の深夜〜早朝にかけてのエロ厨房がウザイです。
65 :
名無しの良心 : 2001/01/23(火) 09:37 ID:ZHi8wAxA
ここで聞いていいのかな・・・とある板のローカルルールについて質問です。
削除ガイドラインにローカルルール内からリンクをかけてたんですが、
そのURLを変更してもらう依頼を出すのって、もう少し落ち着いてからの方がいいですか?
いや、今お願いが集中してると思うので、
ちょっと時期をずらした方がいいのかな、と思ったもので。
66 :
夜勤 ★ : 2001/01/23(火) 19:44 ID:???
----------------------
332 名前: 夜勤 ★ 投稿日: 2001/01/23(火) 18:45 ID:???
近々、mentai -> 別の(新)サーバ 移動があるのです。
mentai で移転希望の板とか、ひろゆき氏にお願いしてみるといいかも、、、
もちろん忙しい板が優先的に移転されると思うけど。
(10-20板位移転していただく予定)
----------------------
ということなんです。
で、よく飛ぶ板・削除依頼の多い板を優先的に行ったほうが良いと思うのです。
mentai でこのような板を教えていただけるとありがたいです > 皆さん
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=971316480&ls=20 このスレでお願いします。
お久しぶりです。パス無しで失礼。
がいしゅつかもしれませんが、TOPの個人情報削除依頼のリンクが間違ってみるみたいですね。
どうやら壊れた板修復依頼の、しかも終わったスレにリンクが・・・
68 :
必殺名無しさん : 2001/01/23(火) 20:10 ID:t23YC23Q
削除依頼の際、1レス中に貼りつけるスレの数が
どの程度までなら鯖の負担にならないのか
大体の目安を教えていただけませんか?
69 :
名無しの良心 : 2001/01/23(火) 21:05 ID:7SdWDdPg
70 :
名無しさん : 2001/01/23(火) 22:39 ID:UybPLF3E
今日はメルマガで紹介された影響もあって
ゲーム業界板が荒れることが予測されますので他の削除人のかた
監視のほうできる方がおりましたらよろしくお願いいたします。
71 :
名無しさんの声 : 2001/01/23(火) 23:24 ID:DlcYRGDE
200番くらいに落ちたままの削除依頼があるのですが、
そのうち対応していただけるのを待ってていいんですよね?……
72 :
村(^^) : 2001/01/23(火) 23:24 ID:2osOSTUY
初めまして。
間違えてスレッドを立ち上げた場合の削除依頼の連絡は、こちらで宜しいでしょう
か。
僕は、「ハンドル名を盗まれています。」というスレッドを間違えて立ち上げて
しまいました。
すみませんが、大変恐れ入りますが、そのスレッドを削除していただけない
でしょうか。
ご迷惑をおかけ致しまして、申し訳ないです。
73 :
競馬板より : 2001/01/23(火) 23:42 ID:S6DZMX2w
74 :
名無しの良心 : 2001/01/24(水) 01:28 ID:y6so9FUo
>>72 どこの板のことなのかさっぱりわからないですよ?
それと、削除依頼は各板の依頼スレで。
75 :
名無し : 2001/01/24(水) 05:21 ID:Ls3iWyGw
76 :
名無しの良心 : 2001/01/24(水) 09:39 ID:.GX25rTg
>>75のようなカキコを「スレ違いだゴルァ」と叩くのは簡単だが、
今、全体的に削除があまり行われていない、
ということにも原因がある気がする・・・
>削除忍さん
>>24で新スクリプトが自動的に動くというのは、500や1000を少しでも
越えると動作するということですか?
動作したあとの板の様子はこの板を見てわかっているのですが、
1/20に1回動いただけのようなので、具体的にどのような状態になると
動くのか知りたいです。
とりあえず、過去ログ移転後の完全復帰は壊れた板修復依頼スレッドで
いいのでしょうね。この板の完全復帰依頼を出しておきます。
77です。
批判要望板でひろゆきさんによる「一定日数ごとに移転です。」
という書き込みを見ました。
全体的なスクリプト改造の一環だったのですね。
とりあえず一定日数は負荷次第でひろゆきさんが決めるのだろうし、
とりあえずこれで終わりにします
79 :
名無しの良心 : 2001/01/24(水) 16:52 ID:b72xl.L6
>>76 スレ違いか?
ずっと削除されてない所は依頼スレッドの
リンクを貼ってお願いしてみてと言われてたと思うが。
81 :
75 : 2001/01/24(水) 19:13 ID:x1ArxvIM
対処してくださって有難うございました。
お手数おかけしました。
82 :
名無しさん : 2001/01/24(水) 20:33 ID:5Y4WvhBU
直訴きいてたらそのうち収集つかなくなるで、このスレッド。
83 :
名無しさんの声 : 2001/01/24(水) 21:43 ID:RqwiJHck
801板住民です。ご存じのとおりこちらボーイズの板なのですが
レズ…いや百合ネタのスレが一部のコピペ厨房に荒らされまくってます。
確かに板違いという言い分にも頷けなくはないものの、当人たちはsage
進行でまたーりしているのに連続コピペで荒らしていいという理由には
なりえないと思います。
他に適当な板も見あたらないしファン層が重なっている以上あそこが
妥当だという意見も出ています。それでも納得いかない人がやっている
様子なのですが…たまに上に持ってくるので他の人まで迷惑してます。
どう思われますか?ご参考までにURLも添付しておきますね。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=801&key=980189969 定期的に削除依頼に来られる人の立候補もなさそうなので専用スレは
まだ立てないでおきます。
ご迷惑になりましたら大変申し訳ありませんです。。
84 :
名無し : 2001/01/24(水) 22:35 ID:Po/YqFe.
85 :
名無しさん : 2001/01/24(水) 22:38 ID:OE7z31IM
>>83 どう思われますかって…。何をお聞きになりたいのでしょうか。
連続コピペは削除対象ですよ?
削除ガイドライン読まれてはどうでしょうか?
86 :
名 : 2001/01/24(水) 23:05 ID:dRKfK7kM
>>75の話は通ったんだから他のも対応してやりなよ
87 :
名無しさんの声 : 2001/01/24(水) 23:06 ID:wYpNSXqY
>>83 | | Λ
| |Д゚) .....ジー
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | Λ
| |Д゚) .....イタイガイノスレヲソコマデシテノコシタイノ?カコワルイ
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | サッ (カナシイネ)
| |)彡
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サクジョイタノミナサマ、ジュウミンガゴメイワクヲオカケイタシマシタ。
カワリニアヤマリマス。
88 :
名無しさんの声 : 2001/01/24(水) 23:09 ID:RqwiJHck
>>85 ご回答感謝します。ガイドラインにはここに来る前に目を通しましたが
削除について積極的に行動したことがなかったので躊躇しておりました。
あくまでも今回の書き込みについては依頼でなくご意見を伺うために
URLを張り付けたことをご了承ください。
今のところ801板にマメに削除依頼をしてくれる方がいないために
嫌がらせを受けても住民は黙って我慢しているのが現状です。
あぼーんが行われないので甘く見ている荒らしがいるのでは。
スレッドごと削除とするか個別依頼をするか、話し合わなければ結果が
出ないと思います。削除にしても、誰か特定が表だって行動することを
快く思わない方がいる801板の現状では難しいかもしれませんが。
どうもありがとうございました。
89 :
名無しさんの声 : 2001/01/24(水) 23:12 ID:6QtI5gPc
90 :
名無しさん : 2001/01/24(水) 23:19 ID:OE7z31IM
91 :
名無しさんの声 : 2001/01/24(水) 23:59 ID:heMgX9H.
>>90 こちらで話を振ったのは申し訳ありません。
公正な立場の削除人様から見てどうかというコメントだけ戴きたかった
ので、回答が得られただけでも感謝です。
連続コピペが基本的ルール違反であることすらわからない方が
いらっしゃるようですので。(上の方に来ている方なんでしょうか?)
今すぐ削除してほしいという要求をしているわけではありません。
ここで質問したのは初心者板などでは余計なお客様を呼ぶことを
危惧してのことでした。先走った行動については深くお詫びします。
ありがとうございました。
削除依頼が出ていなければ削除屋さんは削除に行きませんよ。
「定期的に板を回って削除」じゃなくて、
「削除依頼を見て板を見に行って場合によっては削除」だと思うのですが。
削除依頼をマメに出してくれる人がいないのなら、
気づいたところだけで構わないのですから、ご自分で削除依頼をなさってはどうでしょう。
板を維持していく上で「削除依頼スレッド」は必要なものだと思いますので、
まだスレッドがないようでしたら新規で立てて、
削除ガイドラインや削除依頼方法に基づくやりかたで依頼を出していただくべきだと思います。
……ところで「上の方に来ている方」ていうのはなんのことなのでしょう(^_^;)
ちょっとわからないです…
93 :
競馬板より : 2001/01/25(木) 11:29 ID:J1Wz2wbM
94 :
麻雀板住人 : 2001/01/25(木) 14:31 ID:LUbQyZZs
1週間ほど削除されていません。
処理しましたさん、削除忍さん、削除員2号さんなど事情に詳しい方が
おられましたら、よろしくお願いします。
個人叩きネタが立つとなかなか放置されないのが現状で参ってます。
95 :
名無しの良心 : 2001/01/25(木) 15:44 ID:k8L/jkZs
200以上スレッドが残っていて、1部のスレッドが上がらないだけの板が
依頼してきたときに、時間と負荷状況で自動的に判断して100復帰かけて
スレッド減らしてしまうのは、ありなのでしょうか?
97 :
名無しの良心 : 2001/01/26(金) 00:12 ID:euwbmpHs
>目次係さん
私だったら「しばらくお待ち下さい」で300復帰待ちに入れてしまいますが。。
814 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 2001/01/12(金) 10:35 ID:???
★ スクリプトについて。
スクリプトは2種類あります。100復帰と300復帰です。
具体的には下のように使います。
・サーバのゲージが赤2つ以上の時
復帰作業は禁止します。
サーバに負荷がかかるので、他の板まで壊れてしまうからです。
・サーバのゲージが赤1つor11時〜3時
100個だけ復帰してください。
・サーバのゲージが黄色で11時〜3時外
300個復帰を使ってください。
・サーバのゲージが緑レベル
完全復帰ができる人は行ってください。
前スレで削除忍さんが書いてらっしゃいますが、
最近は赤一本でも100復帰されないみたいです。
如何なのでしょうか?
>>96 >目次係@復帰屋さん
確かにそのような場合に復帰をかけるべきかどうかは悩むところですよね。
特に、自分があまり知らない板ならなおさらで・・・
結局は復帰屋一人一人の判断に委ねられるのだろうと思うのですが、
僕の場合は、タイムスリップによって
最近のスレッドが上がらなくなっている事が明らかな場合に限り、
たとえスレッドが減ってしまうとしても、
仮復帰をかけるのはありだと思います。
そこで問題となるのが、タイムスリップの程度なのですが、
その見分け方は、長くなりそうなので次のレスに書いておきます。
>>98さん
ご指摘のとおりですね。
このスレの
>>24の削除忍さんの書き込みにあるように、
log移転直後は移転したスレッドもメニューに残ってしまうみたいですね。
この板の完全復帰、僕も出しておきます。
>>100さん
新ガイドラインの「復帰屋さんの心得」
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request に書かれていますが、
>・ サーバのゲージが赤の時
>復帰作業は禁止します。サーバに負荷がかかるので、他の板まで壊れてしまうからです。
>・ サーバのゲージが黄色or0時〜3時
>100個だけ復帰してください。
>・ サーバのゲージが緑&0時〜3時以外
>300個復帰を使ってください。
サーバのゲージが赤になっているときは一切復帰はできないのです。
お気持ちは分かりますが、サーバの負荷が少なくなるまで我慢して下さい・・・
ごめんなさい・・・
さて、スレッドが大幅に減ってしまいそうな時にどうするか、
僕は明らかにタイムスリップの時に限り復帰をかけると書きましたが、
その判断の方法を示しておきます。
まず、依頼のあった板の上位スレッドを見て、
当分書き込みがないのに上に上がっているスレッドを発見できた場合は
タイムスリップが起こったのだと判断できますよね。
問題は、一瞥して判断のつかない場合なのですが、
そのような場合はsubject.txtとdatディレクトリのファイル一覧を見比べます。
モーニング娘。板で説明するならば、datファイルの一覧は
http://natto.2ch.net/morning/dat/ ここで取得できますよね。
これのスレッド一覧を更新順に最新のものから並べ替えたファイルを作り、
それを
http://natto.2ch.net/morning/subject.txt ここと見比べます。
subject.txtの表示は最後にageでの書き込みがあった順ではありますが、
現在上げることのできるスレッドが表示されていますから、
dat一覧を並び替えたファイルの上位20スレッドあたりと見比べて、
漏れがあるようなら仮復帰をかけても良いのではないかと判断します。
とは言いながら、、さすがにそこまでするのは手間がかかるので、
上の手法を使うのはよっぽど困った場合だけですけどね・・・
タイムスリップではなく、一部のスレッドが上がらない場合は
300復帰または完全復帰待ちということにさせてもらっています。
さて、長々と書きましたが、、
うーん、あまり参考にならなかったかも・・・
>>103 あぁ、すごい!!
知りませんでした・・・
教えてくれてどうもありがとうございます!!
すごく役に立ちそうです。
ていうか、僕は今まで何をしていたのだろう・・・
105 :
競馬板 : 2001/01/26(金) 05:02 ID:IOu1na/.
散々、競馬板削除人の横暴を半年にわたって訴えてきましたが、
結局相手にされず、その結果住人が激怒して、大量の人間が
15ちゃんねるに移動しました。
会社組の人達も串規制のため、15ちゃんねるに移住するようです。
私も15ちゃんねるの移転します。
さようなら2ちゃんねる競馬板。
>削除人へ
何度もいうがおまえが寂しく死んでも誰も悲しまない。
寂しい余生を送るんだな。(オオワラ
106 :
競馬板 : 2001/01/26(金) 05:07 ID:IOu1na/.
今回の競馬板の一件は削除人も荒らしになりうると言ういい例だと思います。
今の競馬板には、15ちゃんねる移転報告スレ、削除人糾弾スレしか
見当たりません。完全な廃墟と化しました。
もう1度さようなら、死ね死ね死ねひきこもり削除人
それもまたアリでしょう。
最近サーバー移動が続いてますけど、
旧過去ログって全部見えてるんでしょうか…?
うっかり特撮板に仮復帰をかけてしまいました…。ごめんなさい。
移転後にスレッド数が激減しているといわれて見に行ってみたら
73しかなかったので、飛んだまま忘れられてたのかしらと思ってやっちゃいました……。
よくよく考えたらsabbackとdatを比べればわかるじゃん、と後から気付く始末。
不具合が出ちゃったらどうしよう。ごめんなさい。
110 :
復帰検定4級 : 2001/01/26(金) 11:33 ID:.lLNyIEM
>>110検定4級さん
よかった……。とりあえず問題はないんですね。
以後気をつけます。
新ガイドライン勘違いしてたです.
ごめんですー(・_・、
115 :
☆彡さん : 2001/01/27(土) 01:48 ID:0a.h56nY
削除人さんではないかな?
どこかでモナー板名無しの削除報告を見たような?
復帰屋じゃないっておっしゃってたから、やっぱりそうなのかしら。
でもこの時間帯に300復帰はマズイですよう……。
普段はどうも復帰依頼スレを見てないような感じっぽかったから、
あっちにメッセージを残しといてもダメだったかしら。
117 :
☆彡さん : 2001/01/27(土) 02:06 ID:0a.h56nY
トコロで、、、
削除って誰がやったかわかるんでしょ?
復帰って誰がやったかわからないのかな?
わかるんなら何度もやるようなら注意入れてもらうとか。
まあ、1回くらいなら気づいてくれるのを祈れば十分な気がするけど。
タイムスリップの件、お答えありがとうございます。
(更新順に新しい順)(作成順に新しい順) これは
大いに参考にさせてもらいます。
しかし、いきつけでない板の判断は難しいっす。
ところで復帰は誰がやったか解らないと思いますよ。
削除人さんではないかと思うんですが、、、
誰がやったかどうかはいいとして今度から気をつけて下さいね♪
ああああまたやってしまった。。<黄色2つでの300仮復帰
本当すいません。タイムスリップを見落としていたものですから慌ててました。。
ただ、
>>110の通り、昼間の300復帰は経験上特に問題ないように思われるのですが。。
やはりサーバー全体を考えての事なんでしょうか。
あああまたポカやっちゃいました……。
主婦板ってmentai→nattoに移転されたのかしら??
行かない板のことはわからなさすぎてダメかもしれない……。
最近ミスが多すぎだ、私。反省。しばらく自粛しようかしら。
移転されてますよ。<主婦板
逝かない板の事って本当にわからないですよね。。
まあ、それはさておき私に比べたら同人さんはまだ大丈夫。
最近の私不注意でダメすぎ。。
キャップの入れ忘れも繰り返したし(しかも名前を手抜きしてるから識別不能だし)、
基準が変わったのを忘れて300復帰したり、
文脈を読み違えてとんちんかんな答えをしたことも。。。
復帰屋さんになって3ヶ月。慣れて気のゆるみが出てきたのかしら?
もっとしっかり注意深く行動しなくては。。。反省。。。
123 :
ロミオ : 2001/01/28(日) 02:30 ID:FmYp36hs
今まで強制倉庫(dat2に)移動のお願いが出来ましたが、
倉庫移動の方法&移動先が変わった今、以前のように
強制倉庫移動をお願いしても良いものなのでしょうか?
(その場合、移動先はdat2ではなくなるのでしょうか?)
どうも新しい倉庫の事がよく理解できてないので(^^;
教えて頂けるとありがたいです。
>削除忍殿
今、この削除依頼板ってどうなってるんでしょうか?
ログ移転後の状態がどうなるのかが分からないのでなんとも言えないのですが、
完全復帰が必要なようなら復帰してもらえますか?
板修復依頼スレに何回か依頼は来ているのですが取り扱いが難しく、
また本当に完全復帰が必要な状態なのかも分からないので一度見てやって下さい。
よろしくお願いします。
125 :
名無しさん : 2001/01/28(日) 02:46 ID:78qILomA
どうでもいいことなんですけど昨日の発言、間違ってますね。
×削除人さんではないか
○削除人さんではない
piza鯖しか復帰できないみたいなことをおっしゃってましたから
削除人さんではないと思います。
127 :
名無し : 2001/01/28(日) 04:03 ID:WRNvk7xk
>piza鯖しか復帰できないみたいなことをおっしゃってましたから
>削除人さんではないと思います。
復帰屋さんもpiza鯖しか復帰できないということはないですが。
やっぱ書かなきゃよかった(笑)
>127
正直誰がやったかはわからないんで、次からは注意しましょうってことで。
すいません、ちょっと質問なんですが削除依頼版内における削除依頼ってのは
NGなんでしょうか?ガイドラインを悪用する形でよく知りもしない板に
わざわざチェックをいれて雑談・マターリスレとしてその板の住人に歓迎されてる
( ● ´ ー ` ● )まで削除しているスレまで削除しているスレがあるんですが。
そういう板の住人はおとなしい人が多く泣き寝入りするか、せいぜい板内でひたすら
スレを立て直すかたちでの抵抗ぐらいしかやっておりません。
やはり、削除依頼は各板削除依頼スレッドでおこなわれろのが筋ではないでしょうか?
130 :
>129 : 2001/01/28(日) 06:08 ID:WRNvk7xk
>>129の最初の文章に意味がつかみかねるのですが、嵐が偽の削除依頼を出しても板住人でないと
板の状況がわからないので、削除依頼スレは各板の中に作った方がよいというご意見でしょうか?
そうだとしたらこう思います。
全ての板に削除人がいるわけではありません。
板ごとに削除依頼スレを立てるやり方にしたら、削除人のいない板は、削除依頼を見る人も
いなくなるだけだと思いますが。
>>129が書かれているような問題は、住人の方たちで削除依頼板の自板削除依頼スレを覗くようにして、
間違った削除依頼が出された場合に、理由を説明して削除人に注意を促すしかないと思います。
すいません、言葉足らずでした。
削除依頼板には各板削除依頼スレがありますよね。
それ以外にその板の住人がよっぽど削除依頼板全体をチェックしなければ
わからないような形での削除依頼スレが立てられているのです。
削除依頼板内の各板削除依頼スレで該当する板のスレだけを対象にする分には
全然問題ありません。住人の意見もそれなりには反映されるでしょうから。
もうしわけありませんがこの際、このスレを貼らせていただきます。
http://teri.2ch.net/saku/index2.html#25 最初はモノがモノなだけにいたしかたないとは思っていたのですがどうも途中から
変な方向に向かっております。武道板のケースなどは明らかに荒らしに等しい
内政干渉です。
今すぐ削除しろとはいいませんがこのようなケースについて削除人その他のサポート
人の皆様はとのような見解なのでしょうか?
ある程度しっかりした声名が今一度必要なように思われます。
野球板があらされた時とは状況もかなり変わってると思われますし
132 :
名無しの良心 : 2001/01/28(日) 06:47 ID:JTDuksdg
133 :
>131 : 2001/01/28(日) 06:57 ID:VpcpXaqc
板の1ページ目に表示されているスレのURLにリンクを貼るときは
「レスを全部読む」の部分のプロパティをあけて、URLをピックアップして下さい。
>>131にご自身で貼られたリンクをクリックしてみると、状況がわかると思います。
134 :
名無しさん : 2001/01/28(日) 06:58 ID:pmZwfG8s
135 :
131 : 2001/01/28(日) 07:28 ID:jc59KVtI
そこまで深い話になるなら削除議論板で行えばいかがでしょうか?
137 :
131 : 2001/01/28(日) 14:33 ID:w7sogw8U
>>134 二つあるというより、mentai→salamiに移転したようです。
板としてはまだmentaiも生きてますが、過去の例から考えると
いずれは旧サーバは書き込めなくなるのではないかと思いますが……
主婦板もそんな感じだったので、どうなるんでしょ??
武道板は、「なっちスレを削除するな」と主張するのか。
なら、他の荒らしスレッドが立っても、同じように削除されなくていいんだな。
「なっちスレは削除せず、他の関係ないスレッドは削除しろ」というのは、
削除屋に恣意的な削除を強制することになる。
それとも、削除ガイドラインにある「2〜3個のネタスレ」になっちスレを指定するか?
他のスレッドとの兼ね合いはどうするつもりだ?
140 :
131 : 2001/01/28(日) 18:35 ID:tCpIpIy.
自分個人としては「2〜3個のネタスレ」の中にふくめるやり方で妥当だとは
思います。
いわゆる議論が荒れるのを緩和させる働きをもったマターリスレですので。
とりあえず、削除忍 ★ 殿のご意見を武道板のほうにもって行かせていただきます
がよろしいでしょうか?
たった今「白昼の修復人」(キャップ無し)という人物が
saki鯖が赤2個の状態で、報告無しで300復帰をかけた結果
saki鯖が連鎖反応を起して次々と落ちています。
復帰をする場合は削除ガイドラインを必ずお読みになって下さい。
昨日も同じようなことがあって、piza鯖が連鎖反応を起しました。
よろしくお願いします。
142 :
白昼の修復人 : 2001/01/28(日) 23:24 ID:TKR3Z8mk
私一人の独断でsakiが大変なことになったようです。
予告なしでやってしまってすいませんでした。
しかし負荷メーターってなんでNNだとまともに動作しないんでしょうね。
143 :
☆彡さん : 2001/01/28(日) 23:28 ID:WZJdypsE
>>139 削除忍★ 様
あなたの日本語少しおかしくないかな。
「なら、他の荒らしスレッドが立っても、同じように削除されなくていいんだな。 」
「というのは、 ・・・削除屋に恣意的な削除を強制することになる。 」
は、私には意味が通じないよ。
他の人たちわかりますか?
145 :
☆彡さん : 2001/01/28(日) 23:29 ID:WZJdypsE
おっと、かぶった。スマソ。
146 :
白昼の修復人 : 2001/01/28(日) 23:33 ID:TKR3Z8mk
>>143 どうもありがとうございます。
復帰作業からずいぶん離れてたので、ああいう(かなりまとまった)ガイドライ
ンができていたのは知りませんでした。(自作スクリプト使ってるので
index2.htmlは読まないのです…)以後気をつけます。
ちなみに現時点では削除権限を持っていないので「削除人」ではない、とだけ
申し上げておきます。
>>139 >「なっちスレは削除せず、他の関係ないスレッドは削除しろ」というのは、
>削除屋に恣意的な削除を強制することになる。
確かに。であるなら削除行為に対して私は異を唱えません。
が、なぜ最大プライオリティーで速攻削除食らうのでしょうか?
少なくとも
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=980399988 スレッドが立ってから猛烈な勢いで削除されまくりましたよ?
どう読み直してもこのスレッドを立てた方はなっちに対する私念を感じます。
そのような方の依頼に対して追従する削除人さんっていったい…
当方としては他の削除依頼と一律で扱っていただきたいと考えますが?
(ここにこんな事かきこするのはまずいのかな?)
なっちスレに荒らされた事のある住人としては、速攻削除で問題ないとしか思えない。
今回は、歓迎されてた板があるってこと。
思うに、住民のなかに荒らし気質の少ない板だろうね。
>>147の「他の削除依頼と一律で扱っていただきたい」に賛成です。
どうでも良いけど依頼板はsageが基本ですよ。
>>148 すまん。わたしはなっちの経緯を知らず、
いきなり「なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )」を知ったんだ。
殺伐としたネットウォッチ板でなんか浮いててさ、
すっごく気に入ってしまって、
ギコ猫とかと同一レベルで私の中で受け入れてしまったんだ。
自分の中で育ってしまったキャラクタを問答無用で
削除されてた事に感情的に腹が立った。
でも、削除忍さんが言われてる事は理性として納得できる。
で、感情と理性の妥協点が
>>147の発言です。
>>149 さんきゅ♪
152 :
磯や : 2001/01/29(月) 00:21 ID:DkKJMQrI
議論板のスレにも書いてますが、個人的には147に大筋同意です。
個人的には、ネタスレの数を2〜3個に限定っちゅうのも、全体
のバランスを見てもっとフレキシブルに運用しても良いのでは?
と思いますが(これは、自分の常駐板についての感想だけど)、
まず 規則は規則で、仕方がないとオモイマス。
武道板については、
>>139の
>削除ガイドラインにある「2〜3個のネタスレ」になっちスレ
>を指定するか?
という方向で考えるのが、一番建設的な気がします。
153 :
ghgh : 2001/01/29(月) 00:47 ID:7l0l9xhk
削除人の人達ちょっとおかしい。
そうか、サッカー板だけで一時期なっちスレッドの削除依頼はゆうに100
超えたぞ。2ちゃん全体だと、どれぐらいの処理になったのか。
そりゃおかしくもなるよ。
155 :
磯や : 2001/01/29(月) 00:56 ID:DkKJMQrI
>153
おかしいと感じても良いが、このスレッドは必ず『sage』で書く
という決まりになってるので、守って下さい。
他のスレの邪魔になります。
156 :
嘘や : 2001/01/29(月) 02:31 ID:5sTlku9I
>>155 えと、俺はここはなんとなくsageかなと思ってたが、
>このスレッドは必ず『sage』で書く
>という決まりになってるので、守って下さい。
そういう決まりになってるのは知らなかった。
このスレのどこに書いてある?
157 :
磯や : 2001/01/29(月) 02:41 ID:DkKJMQrI
>156
■連絡・雑談スレッド(sageで書いてちょ)
この掲示板の一番上に書いてあるです。。。
158 :
名無しさん : 2001/01/29(月) 02:44 ID:iGVmhnKs
159 :
嘘や : 2001/01/29(月) 03:41 ID:5sTlku9I
>>157 それは知ってるが、このスレには何も書いてない以上
みんなが知ってるとは限らないだろ。
155みたいな高圧的な書き方は控えるべきだぞ。
>>158 ん?俺は何も依頼していないが?
新入りに意見してただけだ。
160 :
第三者 : 2001/01/29(月) 03:48 ID:rXvRwHsI
>>139 > 武道板は、「なっちスレを削除するな」と主張するのか。
> なら、他の荒らしスレッドが立っても、同じように削除されなくていいんだな。
武道板は、「(ここの)なっちスレは荒らしスレッドではない」
と主張してるだけに読めるけど?
それを荒らしときめつけたら確かに恣意的な削除だな。
たとえば
「〜だけど質問ある?」スレッドを(ちょっと板の色に合わせて)
誰もがウザくなるほど超乱立させたら
その後それ系のスレッドは全て削除対象になったりするのかな。
議論板でやってくれ。頼む。
162 :
>嘘や : 2001/01/29(月) 07:40 ID:vBq10GCY
>>159 >
>>157 >それは知ってるが、このスレには何も書いてない以上
>みんなが知ってるとは限らないだろ。
板の頭の注意書きは、その板への参加者全員が読んでいるという前提でよいのではないでしょうか。
163 :
: 2001/01/29(月) 08:05 ID:mC6IOIn6
ふん、元はと言えばサッカー板の住人が自分のとこの板が落ちたからって
当時最もアクセス数の多かったモー板でサッカースレ立てまくったのが始まりじゃないか。
荒らされたら荒らし返していいなどと馬鹿げたことは言わないが
自分だけが被害者だなんてツラするなよな。
現在、ゲーム業界・ハードウェア板が黄色一つでしたが、
300仮復帰をかけました。
何度か出ていますが、日中の比較的混雑していない時間帯なら、
黄色1、2本で300仮復帰でも大丈夫な気がするのですが、どうなのでしょう?
やっぱりダメ?(ダメだったらごめんなさい……)
質問します。
板が隔離板に指定されていると、まともに削除してもらえないのですか?
(ちゃんとルール通りに削除依頼しても)
>>163 それ以前からサッカー板になっちスレあったっての。
荒らされたら荒らしかえしたのはサッカー板も避難されてしかる
べきだろうけど、加害者意識がなさすぎるのもたちが悪いぞ
167 :
131 : 2001/01/29(月) 21:02 ID:GCl.ctzw
どうも、初めに
>>131 の直訴状を書かせていただいたものでごさいます。
おかげでこの一連の騒動も終息にむかっております。
つきましてはこちらに板違い・スレ違いともいえる事を書いた事に対するおわびと
それにもかかわらず真摯な対応をとっていただいた事に対する感謝を述べたく参上
いたしました。
本当に申し訳ございませんでした。
そしてありがとうございました。
それでは失礼します。
あなた感情的になり過ぎ。
「なっちスレ」に関してなされた議論を読んだのかな?
削除人の仕事は大変だろうが、もう少し人間的な融通性を持って欲しい。
罷免出来るものならしたいが、そうもいくまい。
169 :
168 : 2001/01/30(火) 00:01 ID:1mTXzDhs
170 :
くだらない : 2001/01/30(火) 02:31 ID:KzoEEL2g
>>168-169
貴方のほうが客観的に見て感情的ですよ。
そこで何故、罷免まで持ち出す必要があるんですか。
第一、削除したのは削除人ではありません。
それにしても、
>>139は論理的に問い掛けているのに、
対して論理的に答えられた人は一人もいなかったのですね……。
172 :
名無しさん : 2001/01/30(火) 07:18 ID:V8WJy3OA
削除人→削除忍の書き間違いでは?
>>168さん
なっちスレの議論については全て読んでますよ。
俺は、なっちスレを全部消そうと思ったこともしたこともないっす。
だから感情的も何も。あれが俺の普通の書き方です。
>>170さんの書いているように、こんなことで罷免を持ち出す貴方のほうが、
ちょいヒステリックですよ(汗)
いや、罷免されてもいいけどな。博之がそういう判断なら。
俺の疑問に対して、武道板の人たちの意見は、
「住人が楽しんでいるから削除しないでくれ」がほとんど全てでしょう。
しかし、削除ガイドラインにもあるように、
俺たちは「板住人の総意であろうと左右されず」に判断しなければいけません。
また、「人間的融通」がどういう意味なのか分かりませんが、
今まで、他のマルチポスト荒らしがあった時も、
住人さんがマジレスで参加していれば、「構われすぎてる」という理由で、
俺は削除しないできました(例として21世紀スレッドなど)
もう一度書きますが、なっちスレを全部消そうと思ったこともしたこともありません。
それでも、削除するかどうかはそれぞれ削除屋さん個人の判断で、
削除されても問題はないと思います。
なっちスレを削除した削除屋さんに問題があるとすれば、
雑談系の板のものまで削除したことと、あの言葉遣いでしょうね。
つうことで、これ以降は削除議論でお願いします。
>>125 説明ありがとう
>削除忍
>>124-125
こういうわけなので削除依頼板の完全復帰をお願いします。
削除依頼板のスレ全体がシャッフルされていませんか?
1時間前の順序に比べると、変動が激しすぎるのですが。。。
177 :
名無しさん : 2001/01/30(火) 23:40 ID:y4lVh.vI
削除依頼板がタイムスリップしてるようです。
修復スレッドがPart7です。
178 :
名無子 : 2001/01/31(水) 00:04 ID:Mq.MvVc2
削除依頼板、ついにトンだようですが・・・
179 :
名無し : 2001/01/31(水) 01:06 ID:LEolUbYA
あえて名前は出しませんが鯖が赤でも平気で100復帰やるのが
いるんですけど、いい加減にしてもらえませんか?
名無しならまだしも復帰屋さんの固定ハンドルでこういうことやるやつ
の神経がわからないんですけど。
あと削除議論板のモ娘板でのあの発言はパス消し忘れですか?
復帰屋がああいう発言をキャップつけてやる神経も全く理解できないのですが。
180 :
名無し : 2001/01/31(水) 02:42 ID:JqWLzd0s
>>175 どうでもいいが、名無しには
>説明ありがとう
と偉そうな口調をしておきながら、削除忍には
>こういうわけなので削除依頼板の完全復帰をお願いします。
敬語かよ
>>179 何を怒ってるのですか?
確かにルール破りはよくないことですが、
そこまでムキにならなることもないでしょう。
そういう他人の告げ口をするような書き込みは見ていて痛いので
もうすこし感情を抑えた文章にして下さいよ。
>あと削除議論板のモ娘板でのあの発言はパス消し忘れですか?
あの人ですか、まあ仕方ないでしょう。
ひろゆきとはツーカーらしいですから。
>>180 偉そうな口調にしたつもりはなかったのですが、
確かにそう取られても仕方ないですね。謝ります。
182 :
☆彡さん : 2001/01/31(水) 03:37 ID:dlb6LyoE
何だか殺伐としてますねぇ(苦笑)
またーり、またーり。
183 :
179 : 2001/01/31(水) 03:37 ID:LEolUbYA
文章が矛盾してないかい?
なんかやたらと復帰屋を偉そうだとか、何とか訳のわらん文句
を言う人間がいますが、そういう人間は一人もいませんから。
で削除議論板での一件を取り上げたのは、削除管理委員長
だと思うんだけど「キャップを使ってその人達の信用が落ちな
いように気をつけて下さい」っていったから。
あれを復帰屋で書く必要はあるのかい?ツーカーなら別の
コテハンもらえばいいでしょう。
あれを見てあんたみたいな人にまた偉そうだとかなんとか
訳のわからんこといわれるもの面倒でさ。
あと復帰についてだけど、こことかガイドラインで散々いってるのに
、★つきでそれをやるのは理解できないよ。
184 :
179 : 2001/01/31(水) 03:41 ID:LEolUbYA
ごめんなさい。。。
>>182 とにかく頑張ってる復帰屋さんも沢山いるんだから、
そういう人達に一言一言どっかの小姑じゃあるまいし
因縁つけるのはやめましょうよ。ね!
>>183さん は復帰屋さんかしら?
確かに復帰屋さん名で迂闊な発言はして欲しくないですよね。。
でも、強引な復帰に関しては名無しじゃなくてまだ良かったかも。。
誰がやったかわかっていればお話のしようもありますから。
>話題の復帰屋さんへ
ここを見ていたらこれからはガイドラインを守ってくださいな。
仲間の復帰屋さん全体の信用にも関わるし、
強引な復帰の巻き添えで他の板が飛んでしまったら、
そこの住人さんも飛んでる間つまらなくて悲しいですもの。。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#hukki_guide
187 :
主婦板 : 2001/01/31(水) 03:54 ID:juFIP6GA
主婦板、深夜になってエロスレ増えすぎ
188 :
名無しの提案 : 2001/01/31(水) 04:02 ID:wWOeRObU
ふと思ったんだが、こういうスレッドはsageで立てて、
強制下げ専用スレッドにした方がいいのではないだろうか?
きゃー。上がって来ちゃったー。
当たり前といえば当たり前だけど、、、
ごめんなさい、ごめんなさい。。>_<;
190 :
名無し : 2001/01/31(水) 04:44 ID:DM5SrKYE
>>188 sageで立てても上がるのでは?
スレッドが見えなくなるだけだったような。。
191 :
名無しの提案 : 2001/01/31(水) 04:56 ID:Q58xOtm.
>>190 sageで立てて(これは必須ではないのかもしれないが)
タイトルの末尾に(10000) をつけると強制下げ専スレッドの出来上がり。
参照は、あえてしないが、暇だったら探してみてくれ。
鯖が赤で100復帰はもちろんダメだが、いつぞやに赤なのに300復帰かけたあの人は
その後どうしているのだろう。
こういったルールの周知はむずかしいが、場合によると同鯖の無関係な板にも影響がおよぶので、
ぜひとも徹底できるのなら徹底してほしいと思うのだが。
193 :
: 2001/01/31(水) 09:06 ID:3pJ89kA6
質問していいですか?
過去ログのうち、かなり大量のスレッドが引越し済みの
シリーズ化した旧スレッドの場合でも、
わざわざ個別ごとにdat送り依頼するのは不要なことですか?
既出かもしれませんがこの板の上の
「個人情報削除依頼」のリンク先、間違ってますよー。
ひろゆきの友人なら何しても許されるのか。
まぁここはひろゆきのモンだからしょうがないか。
なぁ、復帰屋@再勃起さん。
つーか匿名で槍玉に挙げてるほうが陰険だぞ、復帰屋さん。
196 :
179 : 2001/01/31(水) 13:24 ID:DdJi4g7U
>槍玉に挙げてる「ほう」が陰険
なんで比較するんだよ。大体名前を挙げない方がいいだろうが。
復帰屋さんはみんな知ってるだろうし、知りたい人だけ調べて
調べればいい。必要以上に傷つける必要はないでしょ?
>ひろゆきの友人なら何しても許されるのか。
>まぁここはひろゆきのモンだからしょうがないか。
たとえそうだとしても、他の復帰屋を傷つけるのはゆるせん。
俺は頭来てるのは、
・散々の注意にも関わらず鯖に負担をかけようとする自分勝手な復帰
・仕事の内容(復帰がおせーぞとかそういうの)ならわかるぜ?
それがよ、言葉使いが悪いとかしかもほんの小さな言葉のあやをさ
、グタグタいってくるヤロー。
誰もその人間を追放してやろうとか思ってない。
他の復帰屋さんのことを考える思いやりのある行動、削除ガイドライン
やここを良く読むこと。基本をやってくれっていってるだけですよ。
198 :
>197 : 2001/01/31(水) 14:25 ID:94GFGhxE
168 名前: 夜勤 ★ 投稿日: 2001/01/31(水) 13:43 ID:???
ちょっと、yasai で作業中。。。
復帰かけないでね、、(100,300,完全) 2時間くらいかかる予定です。
>>198 ありがとうございます。修復依頼スレに書き込みがありましたね(^_^;)
ああ、びっくりした……。
200 :
まる : 2001/01/31(水) 15:57 ID:DzRelIvk
>削除忍さん
スレ違いですが、キャップ申請のことで質問があります。
[email protected]宛に申請を送ったのですが、
ここ数日忙しそうで返事は期待できないと助言されました。
削除忍さんにメールを送れば対応してもらえる、とのことでしたが
教えてもらったメールが正しいか判別できずにいます。
この1週間で10スレくらい複数の騙りに遭い、
他スレにも迷惑をかけて困っているのですが、
[email protected]からの返答(あるとしたら)を待つべきでしょうか。
202 :
名無し : 2001/01/31(水) 19:01 ID:EiC5EcUU
203 :
アニメ板住人 : 2001/01/31(水) 22:10 ID:7760BvsY
>>202 固定IPなのでそれだけは避けようと思います
こんばんは。
身体・健康板の某スレッドの住人なのですが、しつこすぎる荒らしに困っています。
荒らしの言っていることを要約すると、「ウザいから消えろ」ということです。
身体の悩みについて語り合うスレなので、板の主旨から外れているわけではありません。
しかも賛同者が大勢いるように見せたいのか、わざわざ小分けにして連続投稿をするのです。
「同一人物である根拠は何だ」と思われるかもしれませんが、書き込みの時間的間隔が
数分間と短く、また、デフォルトの名無しは『病弱名無しさん』であるにもかかわらず、
『名無しさん』というHNで書かれていることから、まず間違いないと思います。
(テレホの時間帯なら偶然と言うこともありえるかもしれませんが、テレホ前です)
荒らし本人はこれが不自然だとは思っていないようで、自分に賛同しないレス(つまり
スレ本来の話をしている人達の発言)を全て同一人物による物と考え「自作自演ウザい」と
しきりに叫んでいます。(昨日今日出来たスレではなく、1ヶ月続いているスレなので、
本気でこう思っているとしたら正気とは思えませんが)
どうも先日自作自演を見破られたからか、荒らしがエスカレートしたような気がします。
過去にも『ウザい』という発言があったので、レスを始めから全部読んでみたところ、
やはり数分の間隔で連続して書かれているものが多く、おそらくはこれらもほとんど
同一人物によるものと思われます。
せめてsageで書いてくれれば、私達このスレの住人が我慢(もしくは無視)すればいいだけ
なのですが、全てageで書いてくるので、板の他のスレの利用者の方々に申し訳無くて…
困ったことにコピペでもなく、また身体・健康板には『■PROXY規制中■』と書かれている
だけで、板としての明文化されたローカルルールがないため、ローカルルール違反には当て
嵌まりません。
スレの住人としては、削除ガイドラインに有る『スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または
会話が成立しないほどの状態になった場合』に該当すると思うのですが、客観的に見てどう
でしょうか?このようなケースでの削除依頼は、『主観的理由』になってしまうのでしょうか?
普通のあぼーんでいいんです。手間がかかるようでしたら最近のものだけでもかまいません。
それで大人しくなってくれるなら…(心情的には永久追放したいところですが)
もし問題がないようなら、削除依頼をたてたいと思います。返答いただけたら幸いです。
206 :
>205 : 2001/02/01(木) 02:24 ID:PdxzO/cg
まずは削除議論板にスレを立てて、そこで話しあわれてはいかがでしょう。
205のご意見が板の総意というわけでもなさそうですし。
207 :
名無しにゃん : 2001/02/01(木) 05:34 ID:jY6tVrvY
すみません。ちょっと伺いたいのですが、
今のmentaiって、過去スレは300までなのでしょうか?
というのは、常駐してる板の過去スレが、
いつの間にか300までなってしまってるんです。
慌てて完全復帰をお願いしたのですが、やはり300まででした。
確か、「過去スレが1000まで逝ったら500に圧縮」と聞いていたのですが、
まだ400くらいしかなかったはずなのですが・・・
場違いな質問だったら申し訳ありません。
いや、それで勘違いしちゃって完全復帰お願いしたりしちゃったんですが(汗
>>208 ここ数日、サーバが大変込み合っていたため、↓こういった事があったようですね。
65 名前: 夜勤 投稿日: 2001/02/01(木) 01:29
ふー 最大のピークは過ぎました。
saki piza mentai は、datを300に圧縮した効果がありなんとか大丈夫だったようです。
teri(yasai)は、かなり苦しかったです。。
company@yasai あたりを移転すれば、少しはよくなるかな?
で、過去ログを 1,000 とか溜められるようになるのは、
当分先だと思いますよ。 > ひろゆき氏
今日現在では、全部 300 に圧縮して、やっと乗り切ったという感じです。
次の目標は 400 において、サーバ増やします。
210 :
名無しの良心 : 2001/02/01(木) 22:38 ID:ft7InQJE
ありがとうございます
>>209 ついては、個々の板の対策として、
重複スレの削除依頼を少し積極的にしたい(削除人さん手間をかけてごめんなさい!)
と思っているのですが、それに当たって、少し質問があります。
重複スレの削除依頼の場合、そのスレに本スレへの誘導URLがあれば、
削除人の方は、そのカキコを確認して、重複スレとして削除していただけると思っていいんでしょうか。
いや、削除依頼の中で、重複の対象スレを明記しなきゃいけないのかな、と思ったものでして。
1.重複削除対象スレの中のカキコで確認
2.削除依頼の中で本スレを明示
のどちらが、削除人さんにとってやりやすいでしょうか・・・
この時期になぜ、鯖が重いのでしょうかね?
ふつう鯖が重いといったら、夏休みとか冬休みとか
いわゆる厨房増殖期を連想するのですが。。。
いずれにしても、復帰屋さんは本当にお疲れ様です。
212 :
一介のアングラ住民 : 2001/02/02(金) 10:52 ID:DQkcyrX.
危ない海外の75番(フィリピンスレッド)に連続カキコ発見!
書き込みとしては超つまらないので削除を依頼します。
(あぼーんでなく puta! ですからね。)
再勃起さんについては俺がメール出します。
いつもお疲れ様です。>復帰屋さんALL
後、依頼板が異常な時は、いつでも復帰してください。
俺に遠慮しなくてもいいっすよ(苦笑)
現在、シャッフルされた時点で過去ログメニューを保存し、
1000番から150番までマーク完了しました。
順番に処理していきます。
>>201さん
急ぎなら俺にメールください。
>>203さん
だいたい2週間以上放置されてたら報告お願いします。
>>205さん
新しい削除ガイドラインを読んで依頼をお願いします。
>>210さん
依頼対象のスレッドに誘導リンクを張ってください。
>>211 大下さん
ま、例の事件の影響でしょうか。お疲れ様です。
>>213 ありがとうございます。削除忍さんのアドレスなのか確証がないのですが、
ユーザ名の長さが2/3だけ長く削除忍さんを連想するアドレスで正解でしょうか。
215 :
>214 : 2001/02/02(金) 17:16 ID:23zVpjJo
削除議論板の削除人相談室に載ってるよ。
削除依頼したいんですが、「スレッド立てすぎ」って出ちゃいます。
全然立ててないのに…。
どうしてなんですか??
217 :
203 : 2001/02/02(金) 17:58 ID:6mXoJW6I
>削除忍さん
いまの時点で1週間放置されていますのであと1週間待ってみます。
ありがとうございました。
220 :
名無しです : 2001/02/02(金) 23:36 ID:bsz0tfb6
荒らし行為に困っています。
削除依頼はこちらでよろしいのでしょうか・・・。
221 :
203 : 2001/02/02(金) 23:52 ID:uyOuAfN6
ここで削除人さんに削除処理を依頼していたアニメ板利用者です。
ななっさんという削除人さんにたまっていた依頼を全部処理していただきました。
ななっさん、削除忍さん、どうも本当にありがとうございました。
222 :
名無しさん : 2001/02/03(土) 00:02 ID:i.a5Rv0Q
223 :
名無しさん : 2001/02/03(土) 08:09 ID:n4JcpkOM
メンタルヘルス板の住民の者ですが、8日間削除放置を受けています。
たしかにボランティアでやって頂いているのでしょうけれど、
あまりにも期間が長すぎませんか?
削除人の皆さん、メンタルヘルス板をお願いいたします。
224 :
名無しさん : 2001/02/03(土) 08:49 ID:adDyHOQ6
>>223 だいたい2週間以上放置されてたら報告お願いします。
225 :
名無しの良心 : 2001/02/03(土) 11:47 ID:ev7YN58M
>>224さん、確認ですが、
「おおよそ2週間程度放置された削除依頼はこのスレに報告」
ということで、いいんですよね?
事故だったみたいです。。
解決しました。お騒がせしてすみません。。
スレごと透明あぼーんできる方って、どれくらいいらっしゃいますか?
運輸交通で厨房がクソスレ連発していて苦情が発生しているとのこと。
削除人並びに復帰屋の皆様、お仕事お疲れ様です。
住人&依頼件数の増加、人手は足りない、おまけに、鯖も容量一杯との様子。
皆様方のお仕事は益々大変になっているんですね。
初めて削除依頼板&削除議論板に来たのですが、皆様を取り巻く環境を知って、
住人の一人としてお礼を申し上げたく、カキコさせて頂きました。
本当にお世話になっております。ありがとうございます。
大変なお仕事だと思いますが、これからも頑張ってください。
231 :
229 : 2001/02/04(日) 07:08 ID:.LY33Kv2
>>230&削除人・復帰屋の皆様
「仕事」という表現が気に障られたのであればお詫びします。
皆様方がボランティアであるということは重々承知していたのですが、
適当な語句が思い浮かばなかったもので・・・そのまま書いてしまった次第です。
何か注釈のようなものを付けていれば、まだ良かったのかなと思いましたが、
後の祭りでしたね。どうも失礼しました。
>>231さん
誰も気に障ってないと思いますよー。
ガイドラインに「削除人・復帰屋はボランティア」と明記してあるので
野次馬さんにからかわれただけですー。(^^;
丁寧なねぎらいの書き込みありがとうございます。
元気とやる気が出ました。v
233 :
日本史板 : 2001/02/04(日) 21:34 ID:8eJ5/OqU
まいどお世話になっております。
あのー。板が壊れているわけではないみたいなのですが
見当たらないスレッドが幾つかあるのです。自治スレとか。
板が壊れているだけならブックマークでそのスレには行けますよね?
100位前後にあったスレで削除依頼も出てないのに
「そんなスレないです」って言われちゃうんですけど。
ちなみにdatにも格納されてません。夜勤さんが何か作業されてます?
どなたにお願いすれば復活してもらえますか?
このページの左下の
read.cgi ver1.00 for bbspink (2001/1/26)
つー記述がびみょーの気になったりする。あうあう。。。
直しますよー
teri(yasai)を救うために、急遽いれたもんで、、、
直しました。
>>235
>復帰屋さんALL
そろそろ、復帰ハンドルの受付を締め切りたいと思います。
半分近くがメールくれなかったんだけどなぁ(汗)
15日まで申請がなければリストから外しますのでご注意ください。
[email protected] それから新人さんたちが増えたんでよろしくです。
ヨロスク
覗きに行ってあきらかな荒らしスレはスレあぼーんしておきます。
板の事情がわからないので微妙な分に関しては保留しますが・・・・
241 :
新人 : 2001/02/05(月) 13:05 ID:outpxE/c
242 :
241 : 2001/02/05(月) 15:22 ID:outpxE/c
>>241は処理していただきました。お騒がせしました。
お初でございます。よろしくお願いしますですー。
よろしくお願いします、どきどき。。。
245 :
復帰屋@灰色メイド ★ : 2001/02/06(火) 01:18 ID:???
初めまして。不馴れですが、いろいろ読んで頑張ります。
ここはあげないでちょ。。。
いきなり失敗しちゃいました。すみません。
復帰屋さんはsageがデフォルト♪
私もpassをsage付きで単語登録してます。
で、うっかりsageでスレッド立てて自爆。(笑)
250 :
名無しさん : 2001/02/06(火) 02:52 ID:JwUVBcRI
>>削除忍さん
このスレにあるメアドにメールを出させていただきました。
ちと逸った、ごめんなさい。
アルコールが入っていたせいか、それとも興奮気味だったせいか、
自分では気づいてなかったけど視野狭まってました。
はじめまして。
今後ともよろしくお願いします。
復帰屋さんってたくさんいるんですねぃ(知らなかったのはオイラだけ?)
最近はログ飛びも頻発し、復帰屋さんの出番も激しいようですが…
本当にお疲れ様です。
>>240さん
ありがとうございます。ゴミ箱移転を繰り返しても、厨房が駄スレを
再生産して、なんか際限がないので時々あぼーんしてくださいまし。
255 :
名無し : 2001/02/06(火) 16:39 ID:OoiYqRVI
芸能版、海外テレビ版の過去ログメニューが見れない!もうちょっと2chは安定しないの!?
256 :
名無しさん : 2001/02/06(火) 17:25 ID:SMy3lsw6
>>255 あの・・・おもいっきり見れるのですけど・・・
257 :
名無しさん : 2001/02/06(火) 17:26 ID:SMy3lsw6
念のため。
過去ログメニューへのリンクは最新スレッド一覧の一番下に移動してます。
258 :
☆彡さん : 2001/02/06(火) 23:43 ID:1XJ3KCGE
>SEXY大下氏
今まで見た名前だけで30人はいるようだよ。
最近新人さんも増えましたしね♪
>>258 思いつく限りの名前を挙げてくれ、といったら怒る?
261 :
☆彡さん : 2001/02/07(水) 01:58 ID:QNZdI/JE
>>260氏
全部なんか覚えちゃいないよ(苦笑)
名前が出てこない人がいると悪いからやめとく。
このスレと依頼スレを遡れば20人くらいはすぐ見つかるだろ(笑)
ヨロツク
TT
鴬谷さん、朝までお疲れさまでした。
265 :
某板住人 : 2001/02/07(水) 18:47 ID:C9ws86VI
えっと、実はとある板が、
連日、age荒らし(単にageレスだけで過去スレの古いのを上げる)にあっています。
そうした行為への対処のお願いって、このスレなどで行えばいいんでしょうか。
266 :
名無しさん : 2001/02/07(水) 20:36 ID:9rKCUJgo
>265
とある板ってどこですか?
あ、勿体つけるわけではないのですが、
一応、依頼先の確認だけに留めておこうと思いまして。
連日、といっても、2日間に3回、100スレ程度のアゲ荒らしなのですが。
構造上、age荒らし自体の対処法はないと思うけど?
50スレタイトル表示だと、その影響がモロに出る。
重いのは分かるけどさあ・・・。
>265-269
スレが存在する以上、どんなスレでも上がる権利(?)があるのでは?
あまり気にせず、自分の興味あるスレを 再びageればいいのではないでしょうか。
>構造上、age荒らし自体の対処法はないと思うけど?
いや、100件/h程度の手動DUKEなので、
「連続書き込み」対策みたいなのってあるのかな、と思ったものでして。
とりあえずは、地道にageることに専念しておきます。どもでした。
272 :
>271 : 2001/02/08(木) 12:09 ID:XY42rW96
>>272 おお、ありがとうございます。
いや、その手の荒らしとは無縁だったので、看過してました。
274 :
俺です。 : 2001/02/08(木) 12:55 ID:8ea64Hj6
コテハンスレ等をゴミ箱へ移転した際に残る「移転したよ」スレを
書き込み禁止スレにできませんか?
移転されても構わず書き込む連中が多いので・・・
そもそも「移転したよ」スレが残る意味があるのかなぁ?
移転痕跡を移転後削除すればいいのですが、当方の板の専属削除人は、
スレ削除権が無いようなので、、、
275 :
>274 : 2001/02/08(木) 14:35 ID:pdke3M4g
「移転したよ」は移動される側にとっては、意味大ありだと思いますが。。
削除と移転は意味合いも違いますし、板飛びでも削除でもなく、移転ですよ、
と知らせる意味では、本当は一定期間残して置くのが望ましい気がします。
ただ、実際は板に復帰がかかると、何のスレだったか判別できなくなりますし、
タイトル自体が煽りだったり、age荒らしに使われるような場合は、移動跡も
同時に削除することも、あると思います。
276 :
274 : 2001/02/08(木) 14:46 ID:8ea64Hj6
>>275 なるほど・・・
書き込みが出来ない「移転したよ」が残れば一番良いですね。
277 :
ななし : 2001/02/08(木) 20:02 ID:9ImPQsyE
「移転しました」ばかり10個以上も並んでいるというのもちょっと・・・。
あれって、削除願いを出してもいいんですか?
278 :
名無しの良心 : 2001/02/08(木) 23:26 ID:aRGB/Hq2
移転スレは最後の3レスしか見えなくてそれより古いレスは破棄される、とか
移転スレには何を書いてもあがらない、とかアイデアを出してみるけど、
新仕様のスレッドを新たに実装するのは面倒かもね…。
279 :
名無し娘。 : 2001/02/09(金) 00:24 ID:9vKiyjf2
280 :
ななし : 2001/02/09(金) 00:53 ID:XXYPsMMU
上げ荒らしに使われたりすることもありますよね・・・
281 :
269 : 2001/02/09(金) 01:26 ID:haj4VReI
>>270 ネタなしで上げるのは、「興味がある自分」にとっては違っても、
「興味がない他人」にとってはage荒らしと全く同じです。
同情はされるのでしょうが、心苦しい事に変わりありません。
人が少ない板では、それすらままならないでしょう。
(50スレは厳しいよう・・・)
同じ復帰屋の私がこんな事書くのもあつかましく申し訳ないのですが、
最近増えた復帰屋さんのために書かせてもらいます。(どれもガイドラインに書いてある事ですけど)
●「○○板100(300)復帰します」「○○板100(300)復帰しました」
という宣言は「必ず」「明確に」行う事。
一度「失敗しました」と依頼スレに書いた後、再び復帰に向かう時も必ず行う。
●宣言が他の復帰屋さんとかぶった場合は先に書いたほうが復帰を行う。
●他の人が板復帰中の鯖では復帰を行わない。
●誰かがとある板を復帰している時は、その板がある鯖の別の板も全てその人に任せる。
●混乱を避けるため復帰依頼スレにはなるべく★付きのHNで書き込む。
(以前はこれもルールの1つだったと思います)
あ、あともう一つ。
●依頼スレに復帰宣言等を書き込む時は書き込む前に一旦全文をコピーしリロードしてから書き込む。
また、書き込んだ後も誰かとかぶってないか確認する。
284 :
名無し : 2001/02/09(金) 02:19 ID:xdHRXulc
お疲れ様です>皆様
たいへんですねぇ・・・
>>282、
★宣言の際は板名だけじゃなくてURLも。(サーバー名が判りやすい)
★宣言が他の復帰屋さんとかぶった場合は、先に書いた人も中断
(かぶってるのに気付いた時点で、後の人の中断レスが付くまで)
…慎重すぎる??
今まで(故意でやったわけではないとはいえ)「やっちゃった」こと数回の私が言うのも
なんですが(^^;
復帰ガイドライン、変わってないですよね?万一ログ見落としていたらすいません。
やはり100復帰・300復帰のメータールールはガイドラインに忠実にやったほうがいいと思うです。。
個人的な経験では昼間は大丈夫だとは思うんですが、そこをなし崩しにしてしまうのは、
いかがなものかと。。私は思います。
昨日の夕方、モ板(狼)を黄色3本なのに300やっちゃいました。すみません…
>>285鶯谷さん
URL貼り付けは良いかもしれませんね。特に深夜帯は。
後者はちょっと慎重すぎるかも。。とおもいます。
日中は私も経験的に、ガイドラインより少々多めでも可能かとは思うのですが、
やっぱりお約束はお約束なので、迷いつつも今後はヤメとくことにします。
こういった小さなところから崩れていくのもやっぱマズイと思いますし…
>>287同人さん
つい昼間だとやってしまいがちなんですよね。。以前の基準とついつい間違えて。
ただ、経験上はそんなに悪影響、なさそうなんですよね。。
サーバー事情に詳しい方のお話、聞いてみたいです。
その上で大丈夫そうなら基準のちょっとした変更を改めて批判要望板等でお願いしてみようかな。。
>>282 了解しました。
黄ゲージでの300復帰、やっちゃったことあります。。。
今後は気をつけます。
ともかく、復帰スレに書き込む前後のリロードの励行が必要ですね。
292 :
2週間以上の放置 : 2001/02/09(金) 22:14 ID:Q8Na6Sis
というわけではないのですが、スマ板の一部のスレでコピペあらしがすごく
伝統のスレの壊滅を狙っているようです。削除依頼何度も出しています
ので早急に対処願えないでしょうか。連続コピペもすごい量になってきました。
piza板、またヒートアップしたみたいだよ。
鉄道と邦楽住人からdj報告があがってるねぇ。。。
#復帰屋さん、今夜も忙しそうです。おつかれさま!
鉄道板、2重ログ飛びした模様。シャレになってない…(;´Д`)
SEXY大下さんこそお疲れさまです。
最近は新人さんががんばってくれてるので出番なし〜
SEXY大下さん、いつもお疲れさまです。^^
皆さんお疲れさまですー。今日は早めに失礼します。
依頼スレにも書いたんですがこちらにも。
今日ヒマだったもんですからsaki所属の板で遊んでおりました。
同サーバのニュース速報が100までしか復帰していなかったものですからちょくちょく
ゲージを見ていたんですが、たぶん一回も緑まで落ちませんでした。。
これぢゃsaki、早朝しか300・完全復帰できない。。
個人的にもうしばらくゲージの様子を見てみたいと思っております。
もしよろしかったら情報、お教えくださいませ。
>>297 最近はsaki鯖も重いようだね〜。何か極端に負荷をかける板なんてあったかな?
考えられるのはニュース速報とジャニーズ、Jr.の3つだろうけど。。。
ジャニーズ系は2ちゃんねるに限らず、節操のない使われ方してるもんなぁ〜。
どこのサイトもジャニーズ系だけは鯖が重いのは似たり寄ったりか(笑)
競馬板なんですが昨日今日とyasai鯖上が赤4つという状況で仮復帰どころ
かこともあろうに完全復帰されています。
一応昨日は「臨時」というHNでしたが今日は報告一切無しでした。
非常に危険な行為なので、絶対に止めてください。
というか何故競馬板だけなんでしょうか。。。。。。
>>299 完全に復帰屋ガイドから逸脱してますね。
あんがい競馬マニアの復帰屋だったりして・・・(w
>あんがい競馬マニアの復帰屋だったりして・・・(w
あっそれ私ですです(w
とにかく完全復帰ですから大体誰がやっておられるか、調べればわかっちゃうん
でしょうけど、注意してくださいです。。。
あ、そーだ。
以前から何度か話題に上っている、日中の復帰のゲージについてなんですが、
結局どーなんでしょう……。
303 :
鉄板居候 : 2001/02/10(土) 02:42 ID:7gfHPA/Q
どうやら今夜も峠は越えたようですね、お疲れ様でした>復帰屋さんALL
あと
>>303にあるように、鉄板の後始末ができる方、大募集中です。
よろしくです〜、ということで落ち。
あっ、しまった…。IDで個人特定できるのか。
これからお仕事のときにはちゃんとハンドル使います。はうぅ…。
他のteri鯖の板にも書いてるからあんまり使いたくないんだけど…。(^^;
>はぐれ復帰屋さん
いったん復帰屋ハンドルが入ったクッキーを削除するか、他の板で名前を変えてきてから、
復帰の時だけクッキーの受付を無効にしては?
それで復帰ハンドルとパスは残らなくなるはずですけど。。
ネスケだとクッキーをオフにしたらクッキーファイルが丸ごと削除されてしまうから
この手は使えませんが、、、(^^;
307 :
☆彡さん : 2001/02/10(土) 16:59 ID:J5.hs.NE
308 :
ななし : 2001/02/10(土) 17:07 ID:YJrIjx3g
ではついでに、
旧natto 64.71.140.83
旧yasai 64.71.133.115
309 :
☆彡さん : 2001/02/10(土) 22:08 ID:zyw0XHH6
310 :
☆彡さん : 2001/02/10(土) 22:29 ID:zyw0XHH6
はうぅ、確か 2byteづつ4つに区切った数字の列を
"IP address" って呼ぶんじゃなかったっけ?
アルファベットの子は普通「お名前」"host name"だったような気がします。
>遠雷さん
あ、ありがとうございます。
やっぱりクッキーの設定切りかえた方が楽でしょうかね?(^^;
今は手動で慎重にやってますけど…。
>>213の件ですが、メールで事情が分かりました。
ネスケだとゲージの表示が不安定なのが原因のようです。
真っ赤でも緑表示されたりするんすよね。俺も知ってるけど。
つうことで、次からは気をつけていただけるとの返事だったので、
今回はこれでおしまいということにお願いいたします。>ALL
サーバの切り替えが始まったのか。つうか、今日も寒いっすね(汗)
314 :
白昼の修復人 : 2001/02/11(日) 09:17 ID:hfvOMmWI
>>313 あのゲージを表示するスクリプトは、どのサーバの状態を表示するかを
Referer: ヘッダから見るみたいですよ。つまり
Referer:
http://piza.2ch.net/mona/index2.html だとpizaの状態を表示するという。
で、IEの場合スクリプトを取得するのにReferer: を送るんだけど、
NN では送らないという仕様のためにNN では間違った表示になる、
てことのようです。
>>313 モ板狼の移転跡の削除もお願いできますか?
>はぐれさん
私はネスケなので同じく手動で慎重にやってます。(^^;
IEを使うときはクッキー無効でやってますけど。
■■新・壊れた板修復依頼スレッド15■■
■■新・壊れた板修復依頼スレッド16■■
にスレッドストッパーかけた方がいいのではでは?
318 :
名無し : 2001/02/11(日) 21:20 ID:vq6zbAsY
超基本的な質問なんですが、削除人になるにはどうすればいいんでしょうか?
自分の常駐してる板に削除の手が回ってないようなんで、自分ができるものなら
やってみたいと思ってるんですが……
319 :
まる : 2001/02/11(日) 21:43 ID:8sEvTLg6
>>318 削除依頼板や削除議論板のスレに目を通さない人には
向いていません。
320 :
名無しの良識 : 2001/02/12(月) 01:10 ID:T6lYzMvw
>>313 >
>>213の件ですが、メールで事情が分かりました。
>ネスケだとゲージの表示が不安定なのが原因のようです。
>真っ赤でも緑表示されたりするんすよね。
言われるまでもなく、事情はわかっていたがな。
ネスケではゲージが不安定、況やマックでの復帰とあらば、
他の復帰屋との環境が著しく異なっていてもおかしくはない。
あの件に関しては、一部の復帰屋及び野次馬が騒ぎすぎただけだと思うぞ。
そもそもWindowsかつIEの環境にあってもゲージが見えない場合もあるしな。
俺も最初の頃は復帰屋の「ゲージが赤なので」などとの発言が不可解だったからな。
一体どこにゲージが隠されているのか、見つけるまでに酷く時間がかかったものだ。
原因がブラウザのセキュリティを可能な限り厳しくカスタマイズしていたことに
よるものだと気が付くまでに、一週間近くもかかってしまったぞ。
疑念ある復帰屋及び野次馬は一度ブラウザのセキュリティから、
アクティブスクリプトをオフにして試してみると良い。
後で思い返せば、ゲージ云々と騒いでいた奴らが単なる厨房だったんだがな。
まあともかく、復帰屋にせよ、削除屋にせよ、
もう少し互いに信頼しあい、助け合う姿勢が望まれるという事だな。
お疲れさんだったな>忍
321 :
名無しの良心 : 2001/02/12(月) 01:33 ID:y2U7Jvbg
>まあともかく、復帰屋にせよ、削除屋にせよ、
>もう少し互いに信頼しあい、助け合う姿勢が望まれるという事だな。
今回の件は信頼しあってるからだと思うぞ。
それにさぁこれだけ注意してたって
>>299みたいなことが起きるんだから。
完全復帰ってだれができるかってこと考えるとちょっと悪質だぞ。これは。
復帰って思ったよりずっと負担がかかるし大変なんだと聞いた。
たいしたことないなら多少の誤復帰とかそういうのもシャレになるけどさぁ。。。
(実際のとこどうなの?)
まぁとにかく復帰屋や削除は互いを信用しあって助け合ってると思うぞ。
322 :
夜勤 ★ : 2001/02/12(月) 01:59 ID:???
>>322 そういうときは寝るに限るです(笑
明朝に再チャレンジ。あわてな〜い、あわてない。
>夜勤さん
飛ぶということではpizaは圧倒的に多いですね。。
ゲージも他のサーバーより低めでないと復帰がかかりにくいです。。
>SEXY大下さん
そうですね。私ももう寝ます。
おやすみなさい。>all
325 :
名無しさん : 2001/02/12(月) 04:28 ID:XKHaBknQ
326 :
nanasi : 2001/02/12(月) 10:06 ID:FXBnqArs
>>320 再勃起ってなんでこんなにえらそうなの?
327 :
320 : 2001/02/12(月) 10:11 ID:T6lYzMvw
328 :
うしろの名無し : 2001/02/12(月) 11:01 ID:P0/kC512
>>328さん
削除依頼は板個別の削除依頼スレッドでお願いします。
ついでに。。。
その理由では多分削除になりませんです。。(汗)
330 :
名無しさん : 2001/02/12(月) 13:16 ID:enNM6CCQ
あのー、超初心者な質問でまことにすみませんが(汗)
datの数を数える方法についての質問をさせてくださいです。
>>30 鴬谷@復帰屋 ★さん
★dat数
>『/dat/を全て選択』→『コピー』→『行数の出るエディタか何かにペースト』
『/dat/を全て選択』→『コピー』までは分かるのですが
『行数の出るエディタ』が表計算ソフトだとして何か
オススメのソフトとか教えていただけないでしょうか?
表計算ソフトを持っていないもので…
>>33削除忍さん
>俺は自分で、アクセスした板のログ数やメニュー数を、
>自動で表示するようにしてる。
>スクリプト組める人は簡単だからやってみそ。
そのスクリプトですが差し支えなければ教えていただけないでしょうか?
教えて君ですみませんです…
>>330 私はワードにコピペして、keyナンバー以外の部分を削除して、
1ページの行数×ページ数で出してます。
表計算ソフトより一手間かかりそうですが、ワープロソフトなんかでもOKだと思いますよ。
332 :
名無しの良心 : 2001/02/12(月) 15:55 ID:3jNzXV6o
ゲージが見えようが見えまいが、
23〜1時までは赤ゲージ以上だと子供でも予想がつくと思うのは俺だけですか?
333 :
名無しさん : 2001/02/12(月) 16:10 ID:enNM6CCQ
>>331復帰屋@同人さん ★
今、ワープロソフトで試してみたら上手くいきました。
ありがとうございました!
皆様、お疲れさまでございます…。
ここ数日win環境が無い場所に缶詰でして、Macしかない現状では
復帰活動が殆どできませんでした…。うう。
明日から会社に戻れるっす。はぁ、やっと活動できるっす…。
で、ものは相談なんですが、どうにかMac上やサーバ負荷の状況を
把握する方法ってないものでしょうかね…。
>復帰屋けんちゃんさん
Macからはゲージが見えないんですか?
残念ながら、見る方法は知りませんが、(^^;
そういうときは仲間に任せてしまうのが良いのでは?
自分ができるときにできるだけのことを・・・がボランタリー精神だし、
大勢いる仲間が必ず誰かしら復帰しておいてくれてますから、
私はできないときには無理をしないことにしています。^^
336 :
名無しの良心 : 2001/02/13(火) 02:48 ID:Sxxu5SUo
ここに関係ない人には出入りして欲しくないんだけど。
>>336 どゆことですか??
クローズドにしろってこと?
関係無い人=削除人とか復帰人以外でしょ。得に仕事の邪魔にしかならない馬鹿とか。
>>338 いいんじゃない? 別に。
ここは依頼をするためのスレじゃないから
何書いても仕事の邪魔にはならないし。
そんなに内外の区別をつけて追い払わなくても…。(^^;
ここの1に「誰でも」と書いてありますから、
誰でも書いていいと思いますよ。削除対象以外(苦笑)
Macやネスケなどでゲージが見えない人は大変すね。
どうにかならないもんなのか・・・・。
>>334 >>340 ★Macで負荷の状況を知る方法(非公式)
http://www.maido3click.com/2ch/server.html ここを3・4分間隔で何度か見て差をはかる(短いと誤差が大きくなる)
1時間当たりに換算して
10000hit/h以上で赤 6000hit/h以下で緑 ぐらいのようです。
(複数のサーバーが同居している時は合算・要注意)
mentaiは8500以下でないと100復帰に失敗しがちでした。
今はいくつか重い板がsalamiに移っているので、大丈夫かも知れません。
混雑のピークに向っている時は数値以上に慎重に。
緩和してきている時は、前に復帰をかけた人がいるサーバーなら大丈夫。
もうちょっと詳しいことを夜勤さんに聞かないと…。
342 :
名無しさん : 2001/02/13(火) 09:57 ID:dCljBcd6
依頼の際、問題のスレのタイトルを明記するべきではないというのは、
長い間削除依頼板にいる人にとってはどうやら常識のようですが、それ
はなぜですか? また、重複スレの削除依頼については、本家スレのタイ
トル及びURLを明記するのもマズイようですが、これもよく分かりません。
教えてクンで大変恐縮なのですが、どうしても納得できないことなので、
質問させて頂きました。
>342さん
スレッドのタイトルって削除対象のですか?
それなら、書いてもらっても書いてもらわなくても、
俺はどちらでも構わないと思うんですが。
削除依頼のやり方にも定義はありませんから。
重複スレの場合、削除対象のほうに誘導リンクをお願いします。
住人さんにも分かりやすいように。
ああ、書き込みが遅れてしまいました。スマソ…。
>>335 激しく同意です。無理をしてご迷惑をおかけしても
ナンですしね。
できる時に、確実に活動していこうと思います。
>>341 うわぁ、かなりきわどい方法ですね…(汗)。
ちょっと参考にしてみます。ありがとうございました。
でも、いずれにせよ朝4時ぐらいまでは無理しない方
が良いですね…。
345 :
夜勤 ★ : 2001/02/13(火) 13:50 ID:???
346 :
名無しさん : 2001/02/13(火) 20:31 ID:jnaKc3Xo
>>354夜勤さん
そこのメーターは合っているんですか?見本ではなくて。
ネスケ(ネコミ4.71)で見られるんですが〜。
347 :
名無しさん : 2001/02/13(火) 20:33 ID:jnaKc3Xo
348 :
名無しさん : 2001/02/13(火) 20:41 ID:jQKqP6mg
もう出来てる。はや
349 :
夜勤 ★ : 2001/02/13(火) 20:43 ID:???
350 :
夜勤 ★ : 2001/02/13(火) 20:47 ID:???
うーん、合ってないみたい、調整中。。。
あ、めちゃくちゃ便利…。
えっと、各板のメーターってリロードした時点の
スナップショットですよね?
動かないですよね…?(^^;
352 :
夜勤 ★ : 2001/02/13(火) 21:22 ID:???
今度はだいじょーぶなはず、使ってみてください。(試験運用中)
もんだいがなければ自動的に本運用ということで、
>>351 そうですよー、スナップショットです。
>>352 ひゃー!!。感激っす!。<夜勤さん
以下の環境で動作を確認しました。
win98 / IE 5.5 SP1
win98 / NN 4.73
win98 / NN 6.0 PR2
Mac(G4) / IE 5.0
Mac(G4) / NN 4.5
あとは、うちのオンボロMac(68k / NN 4.03)で動くかどうかだけですね…。
夜勤さん、お疲れさまでございます!。
>>349の、すごーい!感動! 便利だあ……
夜勤さん、ありがとうございます!
ちなみにウチはwin98/IE 5.0、ネスケ6、ネコミ4.75 です。
うちのMacでは見れるみたい。便利です〜
Mac(G3)8.5.1/IE4.01とNN4.04
わーい、夜勤さんありがとうございます。
ものすごく便利ですー。^^
私は Win95 NC4.75 IE5.5 です。
すごい。。ご苦労様ですー。
削除人、復帰人の皆様、いつもおつかれさまです。
申し訳ありません、基本的な質問をさせて下さい。
「スレッド停止」処理依頼は、「スレッド処理」に比べると、「レス処理」に近いのでしょうか?
「スレッド停止」依頼は、「スレッド処理」スレッドにではなく、「レス処理」スレッドに書くべきなのでしょうか?
「あぼーん」と「スレッド停止」では、処理として削除人さんにはどちらのほうが
楽なのでしょうか?
モナー板のガイドに記入したいので、申し訳ありません、回答いただけると助かります。
ちなみに、現在のモナー板のガイドは、以下です。
何か私の思い違い・勘違い・間違いなどありましたら、ご指摘頂けると助かります。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=981967485
うちの環境でも見る事が出来ました。
ちなみに、Win98/Mozilla0.7 で〜す。
ネコミ4.73とIE5.5で同じように表示されました。Wim98です。
>>349&
>>342 夜勤さん
うわ、感謝します。
>モナー板住人さん
スレッド停止はスレッド削除のほうにお願いします。
削除より停止のほうが楽ですが、そういうのはあまり気にしなくても(汗)
後のことを考えれば削除しておいたほうがいいかもしれません。
コピペとか貼り付けられてると上げられた時に重くなるんで。
それから、過去ログへ行ったスレッドの復帰依頼は、
専用スレッドを作ってお願いします。
364 :
>359 : 2001/02/14(水) 08:42 ID:pTRiVplQ
スレッド停止(スレッドストッパー)は一部上級削除人にしか
出来ません。
あぼーん・透明あぼーん・スレッド移転・スレッド削除・スレッド停止
の順で初級→中級→上級 です。
スレッド停止の依頼をレス処理スレッドに書いても出来ません。
…という事だったと思います。
★の削除人から回答があるとは思いますが一応。
365 :
364 : 2001/02/14(水) 08:42 ID:pTRiVplQ
リロード・・・
失礼しました。
>>363-365
削除忍さん、364さん、返信ありがとうございます。
もうしわけありません、もう2点質問させて下さい。
1;
http://www.2ch.net/guide/faq.htmlには、以下のように書いてあります。
《1つの掲示板のスレッド数が約1500個を超えると、自動的に約500個が
倉庫へ移動され、スレッド数が1000個に減ります。》
モナー板には300-400スレッドしか常時存在していないようなので、ここで
説明されている数字は、もっと小さいと思われます。
(AAが容量を食うためなのでしょうか?)
モナー板の場合、スレッド数が約400個を超えると、自動的に約100個が
倉庫へ移動され、スレッド数が約300個に減る…という理解でいいのでしょうか?
2;
先日(月曜夜、火曜朝)完全復帰頂いたとき、比較的人気のあるスレッド
(比較的容量のあるスレッド)から倉庫入りしたようなのですが、倉庫入りものと
倉庫入りしないものの違いは、最後の書きこみの時間で決まるのでしょうか?
お手数な中、お手を煩わせて恐縮ですが、回答いただけると助かります。
>モナー板住人さん
俺も詳しくは知らないんすけど(汗)
まず、過去ログ移動には2つの方法というか手順があります。
1つ目は、博之が作ったスクリプトで、
ほぼFAQに書いてある通りのことを実行します。
しかし、これは現在、サーバの負荷が減らないので凍結されています。
いつになったら正式稼動になるかも不明です。
2つ目は、サーバ屋さんが動かしているスクリプトで、
だいたい何日かに一度、たぶん手動設定で作業が行われます。
残るスレッドと移動されるスレッドの数は、
サーバの負荷の具合で決まってくるようです(今は残るのが300前後かと)
時々、修復スレッドなどで作業のアナウンスがあるのはこの為でしょう。
現在の主流になっているのはこちらです。
そして、どちらもスレッドデータの最終更新日で順位を決め、
古いスレッドから過去ログへと移動します。
ですから、その寸前に上げ荒らしなどがあった場合、
人気のあるスレッドでも簡単に過去ログ落ちをしてしまいます。
倉庫入りしたものでも戻すのは不可能ではありません。
ただし、かなりめんどくさいんですが(汗)
すいません、追記です。
最終更新日は、書き込みだけではなく削除作業でも行われます。
ですから、古く見えるスレッドが残っている時は、
そちらの可能性もあります。
>>367-368
削除忍さん、重ね重ねありがとうございます。回答感謝します。
370 :
Web板住人 : 2001/02/14(水) 23:55 ID:qMPvJkpo
371 :
名無し : 2001/02/15(木) 00:11 ID:SAp5mdvY
374 :
名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 06:48 ID:xr4ja09Y
>>374さん
難しい問題だと思います(汗)
その板が得意な削除屋さんがいるかどうかと、
大量な依頼が出るような板かどうかが問題ですね。
依頼をできるだけsageで書いてくれて、
週に一度は処理しているところもありますが。
それから、2週間以上処理されてないようならば、
ここに書いていただければ対処されるかも。
377 :
名無し : 2001/02/15(木) 09:57 ID:OCummuXI
105 名前:競馬板 投稿日: 2001/01/26(金) 05:02 ID:IOu1na/.
散々、競馬板削除人の横暴を半年にわたって訴えてきましたが、
結局相手にされず、その結果住人が激怒して、大量の人間が
15ちゃんねるに移動しました。
会社組の人達も串規制のため、15ちゃんねるに移住するようです。
私も15ちゃんねるの移転します。
さようなら2ちゃんねる競馬板。
>削除人へ
何度もいうがおまえが寂しく死んでも誰も悲しまない。
寂しい余生を送るんだな。(オオワラ
106 名前:競馬板 投稿日: 2001/01/26(金) 05:07 ID:IOu1na/.
今回の競馬板の一件は削除人も荒らしになりうると言ういい例だと思います。
今の競馬板には、15ちゃんねる移転報告スレ、削除人糾弾スレしか
見当たりません。完全な廃墟と化しました。
もう1度さようなら、死ね死ね死ねひきこもり削除人
だれか詳しく解説してくんろ
>377さん
まず、このスレッドはsageでお願いします。
それと、何を書いてるのか良くわかんないんすけど(汗)
該当削除屋さんへの抗議なら削除議論かメール(
[email protected])でどうぞ。
>競馬板該当削除屋さん
これは俺の個人的意見ですが。
そろそろ、ちゃんと説明に出てきたほうがいいんじゃないっすか?
>>376に追記。
処理が終わった後にsageで依頼を書かないでください。
俺でさえ、もう終わってるのは通り越して上がってるんで、
誰もその依頼を見ないと思いますよ。
茶羽さん辺りなら見るかもしれねえけど(笑)
380 :
名無しさん : 2001/02/15(木) 13:48 ID:eLx1UdsI
なんか変、書き込んでリロードして書き込みを確認したのに。
すまにゅ、途中で書き込みボタン押しちまった。
なんか変、書き込んでリロードして書き込みを確認したのに。
IMEが死んだのでブラウザ立ち上げなおしたらそのレスが消えてる。
と思ったら削除依頼のマルチポストじゃね〜か(恥。
失礼しました。
383 :
競馬板住人 : 2001/02/15(木) 16:49 ID:mMlNRNsw
競馬板の削除人はクビになったはずだぞ。
あれだけ偏執狂みたいに削除してたのに削除しなくなったもん。
ところで今削除人相談室みてきたけど完全復帰ってやっぱ削除人しか
できないじゃん。このスレで競馬板がテレホの完全復帰されたみたいな
書きこみがあったけど、削除人が今も現役だったら問題だぞ。
俺は馬が後ろ足で2ちゃんに砂ぶっ掛けたもんだと思って放置してたんだが。
どうよ?
>>削除忍さん
お騒がせしてます。
えっとちゃんと説明ってのはどういう経緯で削除したかってことですかね?
消したログを見てもらったらわかると思うんですけど個人叩きがひどいんですよ、競馬板。
で、削除依頼が出た時点で該当人に関係するスレは消してたんです。これは以前
(もう一年ぐらい前?)競馬板で個人HP叩きのスレが乱立して削除忍さんが
処理してくれたことがあるんですけど、その時に削除忍さんが「今後該当HPのURLが
出たら削除ということで」という判断を削除板で明言されてたのでそれにならって
関連スレは出てきたら削除って形をとってました。
それがために今まで個人叩きスレを削除するたびにその人間だって板では呼ばれてましたけどね(苦笑)
一度削除人という身分で(明かすつもりはなかったんだけどIDでたし)
説明したことはあるんですけどね。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=980207953&ls=50 ただ上のスレの23でも書かれてることなんですけど、削除しすぎたことで
住民の自浄能力を失わせたってことは事実だと思ったんで2週間ほどは
競馬板の削除を控えてみました。あと、削除することで本当の競馬板の姿が
見えなくなってるってこともあったんで、板運営をする管理側の人に競馬板の現状を
見てもらうためにも削除を控えたってこともあるんですけど。
結果どうやらまた串規制がかかっちゃったようで(苦笑)
こんな感じでいいですかね?説明ってどんなことしていいやらわからなくて(汗)
>>383 ゴメンねクビになってなくて(笑)
詳しい事情を言っていいのかわかんないんで事実だけ言うけど
完全復帰したの、自分じゃないっす。
ご期待に添えなくて重ね重ね申し訳ない(笑)
387 :
競馬板住人 : 2001/02/15(木) 21:28 ID:w8Ip15Pc
>>384 住人達が暴れていたのはあなたへの不信感というかあなたのしている正当な
行為が住人へ旨く伝わらなかったからだと思う。ってあなたも十分おわかり
だろう。
個人叩きに関する見解もわかる。
ただ例えばもっぷ叩きスレなんかは、削除しない理由もわからないでもないが
説明が2,3回ひっくり返ったり(削除依頼板競馬板削除依頼参照)、
住人としては非常にわかりにくいものだった。
これは削除ガイドラインにもなにも書いてないことなんだが、瞬殺や常駐
して削除活動を行なう場合は、住人達とうまく付き合っていかないと混乱
しちゃうと思う。えらそうに言えた立場じゃないですけど。私は。
あとあなた
>>385にもあるようにちょっと弱気になっちゃったね(笑)
競馬板住人の大半はあなたを応援している。私もけっこうきつく批判し
てきたけどあなたは嫌いじゃない。あなただけじゃなくて住人さんと共に
競馬板をよくしていこうというならみんな喜んで協力すると思いますよ。
がんばって下さい。最後に一つ放置してもいいくだらん質問ですが
あなたは削除みならいさんですか?1年前の荒らし事件のことを聞いて
ふと聞いてみました。
>>387 『そのスレ、今ネタになってるのは叩きというより批判なんだよな。
牧場見学って競馬に関係のあるネタだし、新削除ガイドラインにも
「掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。」
ってあるように、決して主観だけで叩いてるネタには見えないんだなあ。
あと、そのスレの中にも本人が「訴える」と言ってるのが転載されているし、、、、
他の人の判断待ち。 』
『その人、「訴えますよ」ってひろゆきに言ったことがあるみたいなので
ひろゆきに直接削除依頼をしてもらえますか? 』
『繰り返しになりますが、先日改定された新削除ガイドラインに
>ただし、削除依頼者が「警察へ通報した」「訴える準備がある」
>「裁判にする」等と述べた場合、証拠保持のために削除対象から外れ、
>それ以降は管理人裁定を待つものとします。
と明文化された以上、改定以降は一削除人である自分の範疇を超えていると
考えていますので削除依頼は管理人であるひろゆき宛に直接お願いします。 』
一通り削除依頼スレみて拾い上げたもっぷスレを削除しなかった理由なんだけど
そんなに説明がひっくり返ってる?1つめの理由はちょうどマジな話してた時
だったんじゃないかな?また件の人が問題発言やらかして。そんな時だったし
その頃削除ガイドラインの改定もあって(訴訟うんぬん)自分では判断しかねるから
他の人に判断をお願いしたんだ。それ以降は訴訟発言の関係でひろゆきに
お願いしてくれってことで、とにかく自分では判断しかねるってことで一貫してたつもりだったんだけど。
わかりにくかったとしたら申し訳ない。
1年前の荒らし事件については、競馬板が理由のない個人叩きの場になるのが嫌で、
削除依頼を出していた側で、削除忍さんのあの言葉に感謝した人間っす。
389 :
競馬板住人 : 2001/02/15(木) 22:44 ID:w8Ip15Pc
回答ありがとうございます。了解しました。
もっぷスレについてあなたがひろゆきや削除忍とか管理委員長にメール出して
聞いとけばよかったかもしれないね。今からいってはどうしようもないことだけど。
あと削除忍は何を説明しろといってるんだろう。
とりあえずはこんなやり取りでもよかったのかな。
このやり取りだけでも、削除人さんと住人(私なんか批判的なほうだったんですけど)
との誤解がかなり解けたと思ったんだけど。私なんかはかなり納得しましたよ。
今他の板の削除を行なってるのか、そもそも削除活動そのものをおやめになってるのか
知りませんけど、今後もがんばって下さいね。
この「競馬板住人」と「競馬板削除人」の会話が
自作自演だったりしたら、、嫌だなぁ。
391 :
競馬板住人 : 2001/02/16(金) 04:16 ID:Celnrff2
>>390 んなことしてもしゃあないやん(笑)
もっぷに関してのあなたの判断は正しかったと思う。
ただもう一回考えてみると、その「訴える」という言葉がどれくらい有効性を
保っていたのかなぁ?これは削除忍に聞いてみしかないんけど、もっぷスレ
ってのは2こめなんだよね。あなたが担当したのが「パート2」だったとしよう。
その訴えるってのはパート1で、それについてはひろゆきは「放置」を宣告した
。で、その時のパート1は削除に値する叩きだったのだろうか?
それでしばらくたってからできたパート2は個人叩きでしかも題名が「ままの
もっぷがんを語る」でしょ?
ここで問題なのがさ(恐らく住人が疑問に思ってるだろうということよ)
・赤字オー・亜美もかなり濃厚な確率(状況証拠や物的証拠が埋まり)で
迷惑行為が証明されてて、主観的叩きとはいえないと思われる状況で移転。(しかも亜美は公人)
(ちなみに迷惑行為とは某騎手公認応援サイトとか某馬主のHP荒らしの件ね)
・訴える発言がどこまで効用があったのか
上記はあくまでも俺の見解じゃないよ。もちろん赤字オー・亜美の移転は正しいと思う。
以上の点とかで「こいつ他のは瞬殺するくせにもっぷだけヒイキしやがって
。叩いてる張本人じゃないのか?」という勘違いをされたんだと思う。
まああと削除議論板でわけわかんないのは散々騒がれたのにもっぷスレだけは
扱われなかったね。あそこで議論板で住人とあなたがしっかりと対話して誤解
をといておけばよかったかも。これは住人である私を含め住人のミスだね。すまん。
>>競馬板の(おそらく)2名さま
いやぁ、申し訳ないんだけど、(笑)のようなカッコ書きの後に
句点を入れずに改行する癖が同じだから、同一人物に見えるにゃ…。
確か記憶は曖昧だけど、朝日新聞の基準だと句点の前に(笑)をいれるって
定めていたはずだから、一般に目にする用法じゃないはず。
特殊と言えば特殊なこの書き方は、競馬板の方言なんだろうか?
とりあえず自作自演疑惑についてはどーでもいいから、
こゆ話は削除議論板でやってほしいにゃあ。
ここだと、追い詰められた削除人が、好意的に読んでくれそうな人限定で
言い訳をするには都合がよさそうだけど、肝心な競馬板の人たちが気づきにくいにゃ。
>競馬板住人さん&削除屋さん
どうでもいいんだが、ここでやりあってくれとは書いてないっす(汗)
ここのリンク
>>377-392を張って、削除議論板のほうでやってください。
俺も書きたいことがあればそっちで書きます。
394 :
新米 : 2001/02/16(金) 13:22 ID:wf0cEVAM
>削除人さんと復帰屋さんALL
削除や復帰に関する注意事項や決めごとは、全てこちらに書いていただいてると思っていいんでしょうか?
板修復依頼スレには毎日大量のスレがつくので、全部に目を通すのが大変で…。
板修復依頼スレは、最新のまとめ以降を読むだけですむとありがたいんですが。
395 :
新米 : 2001/02/16(金) 13:24 ID:wf0cEVAM
ええっと…「注意事項や決めごと」に加え、「連絡事項」についてもです。
396 :
競馬板住人 : 2001/02/16(金) 14:11 ID:KySVke8I
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=982299691 引っ越しました。申し訳ない。
>自作自演
()のあとに句読点?確かにそうだなぁ。文章の書き方も似てるしねぇ。。。
競馬板の方言と言うか、競馬系のHPに総じて言える方言かもしれません。
今調べたらこういう用法おおいっすよ>競馬系HP
あと俺が削除人を応援してる書きこみが多いのが自作自演とおもわれる原因かな?
ただほとんどの競馬板住人は同じ考えだと思うよ。同じようなことは削除依頼板
の競馬板スレにも書いてるはず。
あと追い詰められた削除人って言うけど、そういうわけじゃないです。
そうなら話し合う対象は俺なんかじゃないかな。
ただ誤解が発生してるって意味です。
>>397 それはどちらかというとこのスレッドじゃなくて、
削除依頼のスレッドの方に書くべきかと思います。
削除(後始末)をお願いしたいスレッドのURL、
レスの場合はレス番号もお知らせいただかないと、
削除人さんがとても困ってしまいます。
(削除対象がスレッドなのかレスなのかによって依頼スレッドも違いますのでご注意を。)
キャップテストついでに質問ですが、397に書いてあった通称「海苔」って
具体的にどういうシロモノなんでしょうか?
>>394-395さん
そうですね。同人さんの言われるように特に決まりというわけではありませんが、
自分は復帰作業中に得た知識や情報のうちで大事だと判断したものはこちらにも書くようにしています。
なるほど、海苔(笑)
競馬板ですが、本日午後3時ころからアクセス集中が予想されます。
何らかの対策をとらないと板が飛ぶと思います。
古いスレッドの過去ログ送りはできないものでしょうか。
406 :
競馬板住人 : 2001/02/17(土) 05:28 ID:C3wp2mW2
しょうがないだろ。
住人の総意でしょ?あのイベントは。個人がやってるならともかく。
防ぎようがないよ。
っていうかナリタのことだよね?
まさか「競馬だからアクセスが集中します」なんてことはないよね?
わざわざここに書かなくても、削除依頼板の上の方にあるスレを見れば
わかると思いますが、ID:ZMb5SynIの連続空白書き込みが削除依頼板の
あちこちで頻発しています。
こういった短時間の連続書き込みって制限できないものでしょうか?
確か、どこかの板で短時間の連続投稿制限をかけたとかいう書き込みを
見たので、出来ると思うのですが・・・
嫌がらせなのは明らかですが、依頼書き込むのにえらく苦労してしまう。
取り敢えず、適当に頃合いを見計らってから、各削除依頼のスレの空白書き込みを
削除お願いします。
しかし、なんで削除依頼板を見るのにこんなに苦労するんだ、まったく。
でも、こんな根暗な嫌がらせする奴って1度でイイから実物見てみたいね。
でも1度だけで結構。2度は見たくないな(藁
408 :
405 : 2001/02/17(土) 06:14 ID:gnQwKSOI
>406
防ぎようが無いのはわかってます。
ただ、便乗して荒らしたり、板が飛んでからスレッド乱立したりするのもわかっているので、
何らかの対策が取れないかなと。
それから、飛んでから過去ログ送りというのは勘弁してほしいです。
やるなら板が飛ぶ前にお願いします。
叩かれてしまいました〜、自分がやったことなら反省しますが、
ネタは嘘情報のみでおまけに荒らしの犯人に仕立て上げられてて落ち込みます〜。
個人叩きだけど依頼したとしても端からみれば普通の叩きスレなので
どうせ削除してくれないんだろうなぁと思うとグレたくなりますが、
頑張って放置します〜。以上愚痴でした。ウザくてスマソ〜。
黄色で300復帰負荷だと、微妙に壊れた板の修理とかなかなか出来ませんね。
即効性の必要な100復帰は出遅れまくりで、最近全然仕事してません。
削除人様、復帰人様、いつもお世話になっております。
鉄道板の住人ですが、そろそろ元スレが500を越えてきたのと、「レス」単位の削除
依頼が出ましたので、「スレッド」単位の削除依頼を立てようと思ったのですが、
間違えて「レス」単位の削除依頼と書いてあげてしまいました。
(惚けて「スレ」と「レス」間違えました。鬱だ篠生)
大変申し訳有りませんが、鉄道板住人の混乱を避けるためにも、以下のスレッドを
削除していただけませんか?
再度スレッド単位の削除依頼を挙げますので…。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982420328 伏してお願い申し上げます。
ちなみに下がりすぎると倉庫送りになるぞ。
415 :
412 : 2001/02/18(日) 00:10 ID:zxgotUHg
>>415 だから、まだ#famicom982が生成されてないんだろ?
>>413の3行目以降、よく読んだか?
417 :
412 : 2001/02/18(日) 01:18 ID:zxgotUHg
>>416 そういう意味でしたか。勘違いしてました。
#famicom982が生成されたら確認してみます。
今日も piza すごいですね〜。ドミノみたい。
混雑→負荷
あぼーん
423 :
422 : 2001/02/18(日) 05:22 ID:PLLv4Ubs
ごめんなさい、ごめんなさい復帰スクリプト貼ってしまいました(汗)
とりあえず学歴板、該当スレ移動と復帰かけます。
申し訳無いです>ALL
うわわ、驚きまくった。(^^;
426 :
422 : 2001/02/18(日) 06:37 ID:PLLv4Ubs
>うわわ、驚きまくった。(^^;
うう、、かなり潜ってるので大丈夫だといいですが、、
漏れてたら私の責任です。本当に申し訳無いですーー;
>原因のスレッドは多分↓(subject.txtではタイトルが変化するようです)
>
http://natto.2ch.net/joke/dat/.dat それみたいですね、、復帰かけてもスレッド自体が壊れてて、手が出せないし、
ログ読むと、元は「明大リバティースレ」だったのかもしれませんが、
そっちを移動してもダメみたいでした。
427 :
422 : 2001/02/18(日) 06:59 ID:PLLv4Ubs
>>426 潜ってても トップから行ける このスレかな
詠み人知らず
430 :
公務員板住民 : 2001/02/19(月) 03:39 ID:VZKQVYvY
431 :
名無しさん : 2001/02/19(月) 05:20 ID:nMYuC..U
個人攻撃・誹謗中傷・固定叩き、
まったく削除されない様ですがなぜですか?
掲示板が見苦しいだけだと思います。
433 :
名無しさん : 2001/02/19(月) 13:50 ID:GQkBJynU
>削除忍さん
モ板(狼)の移転跡の掃除お願いします。
いつもすみません。。。
お忙しいところ大変もうしわけありません。
>>326について一言頂けないでしょうか?現地で。
私個人といたしましては、独裁政治とかなんとか言われたといってあくまでも
削除ガイドラインに則った行為を削除人はしたわけだし、説明する義務も何も
ないと思います。
どうして説明を促したのかお答え頂かないと困ります。
一行でも一言でも善いので気が向いた時に書いてくださるとありがたいです。
436 :
臨時 : 2001/02/19(月) 19:33 ID:bmLRkYVc
piza に、read.cgi の ver4.00 が投入されたようです。
効果のほどは・・・
64 名前: まいどの名無しさん 投稿日: 2001/02/19(月) 19:13
read.cgi ver4.00 (2001/2/19) の効果はどうかな。
今日のテレホを乗り切れるか!?
毎日4時間削除しても全然依頼が減りゃしない〜♪
あと、どれくらい残ってるんだろ
438 :
☆彡さん : 2001/02/19(月) 23:51 ID:frEesrDg
>必殺削除組氏
お疲れさまです。
passが通らない・・・
移転跡削除してくれた方、ありがとです〜
この時間になってもpizaが1個も飛ばないみたい。。なんとスバラシイ!
うわ!ビクリ。すでにキャップ変わってる。。
いちおう責任の連続性を保つ為挨拶しておきます。前「復帰検定4級」です。
「削除検定4級」だとなにかと問題ありそうなのでHN変えました。
最初復帰屋に応募したときには正直削除人になるつもりはなかったんですけど。。
やはり復帰依頼スレッドを見に来るたびに削除依頼板をみて、微力ながらお手伝いさせて
もらいたいという気持ちを持つようになりました。
これからも復帰も含め自分のできる範囲でお手伝いしていきたいと思っています。
よろしくお願いします♪
えっと、、、名前そのままの遠雷です。
私も検定4級さんと同じで削除人になる気はなかったんですけど、
微力ながら復帰以外でもお手伝いできることがあればと思い申請しました。
新しい呪文を覚えて名前が少し変わっても、私は私。何も変わるところはありません。
これからも復帰を含めて自分にできるお手伝いをさせていただこうと思っていますので、
みなさま今後もよろしくおつきあい下さいませ。
新人さんはメール確認してください。
で、これから長くよろしくお願いします。
>>435さん
復帰屋再勃起さんのことなら終了したはずですが?
申し訳ない。眠いんで落ちます(汗)
今週はできるだけテレホ中に起きてますから、
質問のあるかたはICQでどうぞ。>新人さんALL
私も名前の通り復帰屋@シャトルです。
今までと全く変わらずボランティア活動をしていこうと思います。
よろしくお願いいたします。
私、ハンドル変わったのかしらん……。
まだだった(笑) 近日でびゅー予定です。
いま、初仕事でコピペをあぽーんしてみました。
(おしちゃやばいのかーー?と思いつつ)
上下どこから手をつけたらいいのかわからないので、
先輩方に仕事を振っていただけるとありがたいです。
今日はpiza鯖丈夫。
こ…、これが新スクリプトの力…!
…えっとなんだか先輩の卒業を見送る在校生のような気分なので、
とりあえず歌っときます。
ほぉ〜た〜るの〜 ひぃ〜か〜り〜 ま〜ど〜の〜ゆぅ〜き〜♪
451 :
名無しさん : 2001/02/20(火) 07:46 ID:M9JdlrXs
削除屋さんになった復帰屋さんも最初はあぼーんだけなんですか?
みんながんばってくださいです。。
新人削除人さんALL>
がんばってくださいね〜。
454 :
: 2001/02/20(火) 15:31 ID:N376cUiY
>>444 = 削除忍さん
文脈から判断するとどうやら競馬板一件のようです
455 :
名無し : 2001/02/20(火) 17:08 ID:jsj4EUYs
復帰人から削除人になる時って、
やはり試験とかあったりしたんですか?
456 :
臨時 : 2001/02/20(火) 17:20 ID:tAhWYRtc
毎日が試験のようなもの、、
これだけでかくなると、仕組みを覚えるのにも時間がかかる
臨時さんに1万票。
458 :
ななし : 2001/02/20(火) 17:51 ID:.l9xG986
毎日が試験勉強。。。
採点してくれる人沢山いるから大変だけど。
なにげに削除忍★さんは朝でも昼でも夜でもいるなぁ。すごいです。
ICQ…使い方がいまいちで。半年くらいほっぽっちゃってるけど使ってたほうが良さそうですね。
でも削除忍★さんの知らないや。
>>457 下から依頼を処理されてる間に、ここに辿りつかれたんですね。
>3 名前:却下( ● ´ ー ` ● ) 投稿日: 2001/02/19(月) 08:58 ID:kY6Q7xMU
>却下( ● ´ ー ` ● )
>
>4 名前:削除忍 ★ 投稿日: 2001/02/20(火) 17:40 ID:???
>なっちに100票。
うふ☆
ハンドルとして「腐女子」はマズかったのかしらん…。
ちょっとしっくりこない(^_^;)
元・復帰屋@同人さんです。
地道に活動していくつもりでおります…
腐女子・・・。
浮女子の方がかわいいですよ。(^^;
これからもよろしくね。
462 :
名無し : 2001/02/21(水) 01:30 ID:SCM0CkoA
>>460 (笑
削除腐女子、さんで申請されてたんですか・・・
でも、削除浮女子さんの方が素敵だと思いますよ。
これからも頑張ってください。応援してます。
遠雷さんもね☆
申請したときのハンドルと受理された後のハンドルが変わっている方が
自分以外にもいることを知ってちょっと安心しました。(^^;
新read.cgiは、1000までしか読めなかったが、
「&ls=**」の不具合を直した最新版(Ver4.02)は1001まで読めます。
というのが俺の認識なんですが。間違いがあったらよろしく。
了解しました>鶯谷さん、削除忍さん。
4.02から、1001を越えると
「1000を越えました。残念ながら全部は表示できません」
ってアラートが出るみたいですね。これならわかりやすいですね…。
なにはともあれ、新スクリプトによって鯖の平穏が訪れることを祈るばかりでございます…。
引き続き、サーバ監視所含めなにかありましたらご報告します。
最近このスレ気持ち悪い
復帰屋・削除屋の横の繋がりはいいが、馴れ合いはどうかと思う
馴れ合いってだれにきめられるんだろう、、、
削除に関係ないことはすくないし、、雑談なんだからいいんでないの?
結局直してもらっちゃいました(^_^;)
お手数おかけしてすみませんでした。ありがとうございます。
やっぱ、こっちのがしっくりくる……ヽ(´ー`)/
471 :
電車屋さん : 2001/02/22(木) 03:17 ID:dTOfNL9w
>>469 俺は復帰屋でも削除屋でもないんだけど、ここの書き込みは馴れ合いでは無いと思う。
復帰屋の募集に応募しようと思っているので、ここはとても参考になっているし。
でもそれ以前に「このスレ気持ち悪い」とまで書くくらいなら、最初から見なければ
良いんではないかと思っているんだが・・・
>>470 なんか小女子が腐ったモノを想像してしまた、スマソ。
「腐」にこだわりでもあるのでしょうか?謎だ。
すげえ上げ荒らしだなおい(苦笑)
仕方ないんで、この板に特殊な連続投稿規制をかけます。
これをやると俺が書けなくなる可能性があるからやんなかったんだけど(汗)
普通の利用者さんは気にしないでどんどん書いてください。
>>472 削除忍 さん
あの〜、どんな規制なんでしょうか?
復帰屋もよく連続書き込みする必要があるんですが、大丈夫でしょうか?
>>473さん
短時間で連続投稿をすると、しばらく書けなくなるような規制です。
よほどのこと(今日みたいな上げ荒らし)じゃない限り大丈夫だと思います。
状態を見て微調整できるんで、不都合があったらここに書いてください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■■■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■■■□□□□□■□□□
□□■□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■■■■■■■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□■□□
□■□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□■□
□■□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□■□
□■□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□■□
□■□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□■□
□□■□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□■□□
□□■□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□■□□
□□□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□■□□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
見逃してましたが、「復帰屋さんの心得」ちょっとだけ変わりましたね。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#hukki_guide >・ サーバのゲージが赤2つ以上の時
> 復帰作業は禁止します。
> サーバに負荷がかかるので、他の板まで壊れてしまうからです。
>・ サーバのゲージが黄色2つ以上or0時〜3時
> 100個だけ復帰してください。
つまり、赤(黄)1の時は、100(300)復帰可能ということですね。。。
このスレの101だと、1/26には、
>・ サーバのゲージが赤の時
> 復帰作業は禁止します。サーバに負荷がかかるので、他の板まで壊れてしまうからです。
>・ サーバのゲージが黄色or0時〜3時
> 100個だけ復帰してください。
>・ サーバのゲージが緑&0時〜3時以外
> 300個復帰を使ってください。
になってました。見落としてた。。。
477 :
名無し娘。 : 2001/02/22(木) 14:39 ID:pL45ngxA
>>474 とってもいい機能ですう。
駄レス防止にもなりますう。
478 :
名無しさん : 2001/02/22(木) 18:11 ID:BIGgn6ss
ん〜、上げ荒らしが再接続しながら頑張ってるねぃ。荒らされたスレをたどってると
茶羽さんの元気なレスが読めて懐かしかったりする。
479 :
名無しさん : 2001/02/22(木) 19:18 ID:AR5tSJXE
手動荒らし王ですね(笑)
481 :
479 : 2001/02/22(木) 19:41 ID:AR5tSJXE
つーか、あげられている古いスレ見ると大体削除忍さんがケリつけてるんですよね、
深く沈んだ依頼に。ホントにお疲れさまですです・・・。
規制の掛かっている板
削除依頼、削除議論、批判要望、スカパー、モ娘。(狼)
削除忍さんご苦労様です。
483 :
ななし : 2001/02/22(木) 20:13 ID:qiD.Ghpw
484 :
ななし : 2001/02/22(木) 20:22 ID:pxUBTrS6
ピンクも出来たはずだけど…。
485 :
ななし : 2001/02/22(木) 20:30 ID:pxUBTrS6
えと。荒らし依頼スレッドだから
>>483はスレごと削除が適当と思われ。
電番は消したけ他のレスはどうしよう…。
スレ削除ができる方、モー娘(狼)モー娘(羊)の移転跡の削除をお願いします。
ところでこういう依頼は対象URLを書いたほうがいいのでしょうか?
487 :
ななし : 2001/02/23(金) 01:06 ID:MeYFfb7M
上げ荒らしのせいか、古いスレッドに削除依頼をしてしまう人がいるようです。
488 :
電車屋さん : 2001/02/23(金) 01:25 ID:HgdE/7wE
質問なのですが、削除依頼板のスレのうち、古いスレで依頼が終了している
ものというのは、或る程度経ったら削除しないのでしょうか?
処理終了した依頼の書いてあるスレって、跡形も無く削除したスレのIDの
単なる行列でしか無くなっていると思うのですが。
余計なお世話かも知れませんが、各板毎に「スレ削除」「レス削除」の
依頼用スレを立てて纏めた方が、削除依頼を見る方も出す方も見やすいと思うなぁ。
そうすればスレの数が1000超えることも取り敢えずは無くなるだろうし。
489 :
名無し娘。 : 2001/02/23(金) 01:47 ID:xdUNonKU
>削除忍 ★さん
モ娘。(狼)はテレホ時は今一つ連続投稿規制の効果が出ていない様です。
もう少し規制を強めにして下さい。
490 :
名無し娘。 : 2001/02/23(金) 03:02 ID:s0grmMiw
モー板(狼。)の規制キツ過ぎます!
もう少しスムーズに書けるようにして下さい
モ娘。(狼)板は、少し規制を緩めてみました。
くだらないチャット状態でレスさえしなけりゃ大丈夫なはずです。
timecount は秒数ですよね。
timeclose は何を表してるんですか?
今日は作業が雑だった…反省。
いや、まさか大量削除が行われてたとは思いませんでした。
削除忍さんこそお疲れさまです。
タイムスリップに関して
subject.txtを番号順にソートして(差を取って、logとって)グラフにすると、
タイムスリップの場合は不自然な所が出てくる…。
復帰に悩む時(仮復帰でスレッドが大きく減る時)しか見てないのですが(汗)
>鴬谷さん
今日は、後半ほとんど一人でお疲れ様でした。
>削除屋さん&復帰屋さん&野次馬さんALL
レス削除とスレッド削除の依頼を分けるのは、そろそろ定着してきましたが、
問題になってきているのは単発の依頼スレッドでしょう。
単発スレッドがあると、いくらなんでも依頼スレッドが多くなりすぎます(汗)
そこでお願いなんですが、そういう依頼を見つけたら既存の依頼スレッドへ
誘導していただきたいんです。
「依頼を既存のスレッドへ転載する」まではやらなくてもいいと思いますが。
もちろん、手が開いている時にやれるだけで構いません。
>復帰屋さんALL
前に、「削除依頼というのは復帰屋の名前でやってもいいのか?」という
質問があったような気がするんですが。
誘導や依頼は復帰屋ハンドルで構わないと思います。
これももちろん、それぞれの判断で名無しでも捨てハンでも構いません。
>タイムスリップに関してsubject.txtを番号順にソートして
>(差を取って、logとって)グラフにすると、
>タイムスリップの場合は不自然な所が出てくる…。
あの、、すみませんが私のようなプログラム音痴にも分かるように
簡単な言葉で説明して頂けないでしょうか。教えて君で申し訳ないです。
「タイムスリップの確認」に使いたいので。。。
subject.txtは『*********.dat』+『スレッドタイトル』の形式で
(sageでは無い発言の)最新発言順になってますよね。
『*********』の部分は、スレッドを立てた時間と大体同じですので
(ホントは違う意味のはずだけど、この際問題ない)
『*********』の順番で並び換えると、スレッドを立てた順番に並べ替えられます。
『*********』の差は新スレッドが立つまでの期間を表してますので、
頻繁にスレッドの立つ板では、各『*********』の差は小さく、
あまりスレッドの立たない板では、各『*********』の差は大きい、
…といった板特有の差の傾向が見られます。
そこにタイムスリップが起きて、最近発言した(≒最近立てた)スレッドが
まとめてsubject.txtから見えなくなると、
見かけ上の『*********』の差が不自然に大きな値になるはず…という訳です。
表計算ソフトを使わないと辛いと思います。
497 :
495 : 2001/02/23(金) 09:22 ID:TLkeOMd6
>496
詳細な回答をありがとうございました。
498 :
生物板 : 2001/02/23(金) 10:33 ID:xjnF2hWc
>>498 どこかで削除忍さんがタイトルで区別の付く
新スレ立てるよう書いていましたよ。
502 :
生物板 : 2001/02/23(金) 18:49 ID:xjnF2hWc
>>499-500
了解です。わざわざ発言まで拾っていただき有り難うございます。
503 :
さくじょにん@緊急 : 2001/02/24(土) 00:04 ID:OgBhaeOk
映画板制限かけまくってください。
連続スレ立て制限をつとに希望します!ヒィ〜
私の場合出来るのがレス削除だけで、時間のあるときに、タイトルに「レス」と
あるものを検索しています。(プロレス板もひっかかるけど)
できたら新しく立てる場合はレス削除依頼ということが識別できるように
タイトルにレスと加えていただけたらと思います。
他の削除人の方は細かく追っているようなので、私の都合にあわせろと言う
強制ではありませんが。
505 :
名無し娘。 : 2001/02/24(土) 02:23 ID:DSn10RUk
モー板。狼の書き込み規制はまだ緩いですね。
もっと厳しくしないと意味無いですよ。
ウィルスのURLが貼られております。
きちんとウィルスである旨の注意書きはしてあります。
ブラクラと同様に自己責任という事になるでしょうか?
それとも削除依頼を出した方が良いでしょうか?
507 :
名無しさん : 2001/02/24(土) 07:14 ID:fSgbQ3/w
>>501 テスト書き込みしたいです、だめですか?(笑
>>506 ブラクラと同じ扱いだから、暇な削除人が削除してくれます。
依頼出すのは自由です。
>>507 ブラクラは削除対象ではないでしょう...
510 :
名無しっち : 2001/02/25(日) 00:24 ID:1IyjZzlA
新人削除屋さんに尋ねてみたり。
ド新人は地道にレスをあぼーんしていくことしかまだできないわけですが、
キャリアのある削除屋さんは透明あぼーんができますよね。
コピペや荒らしなどの連続投稿の場合、
いくつまでなら自分であぼーんしますか?
なんか10個ぐらい続けてあぼーんしてしまったのですが、
これって透明あぼーん扱いにしてもらったほうがよかったかしら……。
>>511 私はあぼーん削除しても残しておいても変わらないもの(例えば空白の
連続投稿みたいなの)以外は数は関係なく消します。
基準はどうなんでしょうか?
>>510さん
yasaiなど先日サーバ移転されたところは、
スレッド停止が利かなくなっていることがあります。
そういうのを見つけたら、もう一度スレッド削除のほうに書いてください。
>削除腐女子さん
>削除シャトルさん
基準は特にないっすけどね。
今はまだ、そういう分担がスムーズになっていないんで、
見つけたやつはどんどん削除してもらっていいんじゃないかと。
どうしても気になるか、住人さんの希望があれば、
他の削除屋さんにお願いするかたちで書いておいてください。
514 :
他板住人 : 2001/02/25(日) 10:13 ID:0ZvGYPPk
>削除忍さん
あらら、、、
私、昨日連コピの10連発以上を「きれいに消せる人よろしく」で
お残ししてしまいました。。
今度からは特に希望がなければ消しておきます。(^^;
>514さん
消しときました。ついでにスレッド立て規制も。
>遠雷さん
それでもいいっすよ。
まいどお世話になっております。特に削除忍氏にはいつも感謝しています。
>この板の中に「プレ削除依頼スレ」とか作って
>そこで当該スレ削除に対する有効な反対意見が出なかったら
>(もしくは賛成多数だったら)
>削除依頼板へ転記して削除してもらうってのはどう?
>「日本史板の誰か」1人の依頼じゃなくて「日本史板」からの依頼ということで
>削除人がいちいち内容を確認して判断する負担が軽減できると思うんだけど。
1行目の「この板」とは日本史板の中という意味です。
こういう案があるんですけど、これって意味ないですか?
削除人諸氏の負担が少しでも減らせるものなら、、、と思うんですが。
レスの削除に行ったら現在進行中のコピペ荒しさんに遭遇してしまいました。(泣)
一応依頼分とその下の長文コピペを消してからしばらく様子見していて
収まった後で最後のコピペを消したんですけど、、、
こういう場合はどう対応したらいいんでしょうか?
下手に消して逆上でもされたら・・・と思うと・・・。(悩)
519 :
さくぢょや : 2001/02/25(日) 21:56 ID:LbUsYAco
>>518 削除遠雷さん
同じケースで失敗した経験、あります……。
堂々巡りになっちゃって消しても消しても追いつかなくて、
結局、他の削除人さんが偶然その板を見にくるまで
2時間ほど削除を続けていたという……。(1年近く前の事)
やはり、荒らしさんが板から居なくなった時を見計らって
まとめて消した方が良いと思います……。
>削除忍さん
もし数時間以上続くような大規模な荒らしで放置出来ない場合は、
このスレッド等で報告すれば書き込みについて何らかの制限を
してもらう事もできるのでしょうか……?
>>518 荒らしに対してリアルタイムであぼーん削除すべきではありません。
↓を読んでもらえればわかると思いますが、荒らしが荒らし行為を
するごとに何度も同じスレッドで削除を行うとサーバに負荷がかかり
ます。削除は荒らし行為が落ちついた頃にすべきでしょう。
また、リアルタイムであぼーんすることは、荒らしている人を挑発
することにもなりかねません。荒らしをやめるどころか、むきになって
もっと荒らし行為をエスカレートさせてくる可能性もあります。
<削除ガイドライン「削除する人の心得」より >
・サーバとシステムに優しくしてね
また、何度も同じスレッドの削除を行うと、サーバログが溜まり
過ぎて負荷が増えます。荒らしの最中はブックマークをなどして
おいて落ち着いた頃に削除をして下さい。
さくぢょやさん、でりっ娘。さん、お返事ありがとうございます。
住人さんが「現在進行中」と依頼スレに書き込んでくれたんですが、
書き込む直前に削除に行ってしまったのと注意の不足で
削除をはじめる前に気づきませんでした。。
>さくぢょやさん
やっぱり逆上することあるんですね・・・。(怖)
以後気を付けます。。
>でりっ娘。さん
ありがとうございます。m(_ _)m
もう一度頭に叩き込みに行ってきます。
モ娘。(狼)がまた飛んでしまいましたが。
書き込み規制を現在の2倍程度に強くした方がいいと思われ。
523 :
読み人知らず : 2001/02/26(月) 01:35 ID:LQbzVm6E
数々の新人コテハン削除人が叩きにあって名無しや削除活動の停止を
余儀なくされた。そういった中で今回の新人は大丈夫なんだろうか、何
人生き残れるかと思う今日この頃。
今日の言葉
「がんばれ」
>>523さん
がんばる。^-^v
でも、微妙につっこんだりして、、、
「読み人」じゃなくて「詠み人」ですよん。(笑)
>295 名前:新人"削除"人 投稿日: 2001/02/25(日) 23:55 ID:ueVw7yUE
>なりたてほやほやの削除人です。
>レスの削除をぼちぼちやっているのですが、
>salamiサーバの板だけ削除できる画面へいけないのですが……
>(ほかのサーバの板はちゃんと画面も変わりました)
>こういった話はこちらじゃマズいですか?
527 :
ななし : 2001/02/26(月) 11:10 ID:0iSyPFgc
>>526は新人さんが導入されると必ず出る質問ですね…。
たしか毎回返事はこんなんだったよ
他のサーバーに行けるのならどのサーバーiにも行けます。
ちょっとした想像力を働かせてみて下さい。
「他のサーバ」ってのが単独なのか、複数なのかによって違う気も…。
複数で、salami板だけダメだってんなら
トラブルの可能性もありそうな気がしないでもないけど。
どうなんだろ。
529 :
ななし : 2001/02/26(月) 11:52 ID:ARxcHMQI
試しましたがsalami行けますよ
たぶん、salamiはまだ登録終わってないと思います。
もうちょい時間がかかるかも。
531 :
名無しさん : 2001/02/26(月) 14:27 ID:lPCN9sq6
532 :
名無しさん : 2001/02/26(月) 15:17 ID:fvdTUmFQ
533 :
Q削 ★ : 2001/02/26(月) 15:48 ID:???
>>531 削除初心者のため、他の削除人の方達にもご迷惑をお掛けしてしまい
申し訳ありませんでした。今後は信頼される削除人を目指し色々勉強して
行くつもりです。ご指導よろしくお願いします。
>>532 当方は個人情報等でスレッドの1を削除した時はその旨書き、スレッド削除
できる削除屋さんにスレ依頼をする形にするようにします。
534 :
名無 : 2001/02/26(月) 18:57 ID:2ZL9AluQ
かちゅ〜しゃは2ちゃんねるのスレッドフロー方式を否定するようなものだと思うのですが。こちらの皆様はどうお考えですか?
535 :
名無しさぬ : 2001/02/26(月) 19:17 ID:wEd3BsAA
…で、否定するから何?
536 :
ななし : 2001/02/26(月) 23:24 ID:dUq5V/pY
537 :
さくぢょや : 2001/02/26(月) 23:41 ID:eY8TdSXc
>>536 takoに入れたので、その依頼を処理しておきました……。
538 :
ななし : 2001/02/26(月) 23:49 ID:dUq5V/pY
さくぢょやさん、ありがとう!
539 :
ななし : 2001/02/26(月) 23:54 ID:dUq5V/pY
ジョブウェブの責任者もサイバーポリスに通報すればいいのに。
自分のところの会員くらい守ってみろと言いたいです。
少し騒がしすぎますので僕もモー板。狼の規制強化を希望します。
542 :
ななし : 2001/02/27(火) 03:16 ID:2bClPbBM
543 :
名無しさん : 2001/02/27(火) 03:28 ID:K98.lPg.
>>542 メールアドレスと電話番号は扱いが違うはず。
混同してませんか?
544 :
541 : 2001/02/27(火) 03:37 ID:lRJUEhqk
>それをやったのは私ですが、マズかったですか?
>援助交際サイトで会社のメアドを晒していたという書き込みだったので、
>いくらなんでもデマだろうと思ったのですが・・・。
っていうか削除ガイドラインのどこと照合して削除したのかお尋ねしたいんですが。。
545 :
541 : 2001/02/27(火) 03:40 ID:lRJUEhqk
それと
>>542は携帯番号を削除したみたいですけど携帯番号は私人の場合
無条件削除で正しい行為なのでは?
546 :
ななし : 2001/02/27(火) 03:44 ID:2bClPbBM
>>544 ガイドラインでは、
>メールアドレス・IPについては、攻撃等を目的としていたり騙りの可能性が
>あるなど、悪意がある場合のみ削除対象になります。
となっていますね。
>>541の場合は、(会社のメアドだったので)個人を特定したうえでの悪意情報だ
と判断して削除しました。
先輩方にお任せすればよかったと思っています。
547 :
ななし : 2001/02/27(火) 03:48 ID:2bClPbBM
548 :
541 : 2001/02/27(火) 03:50 ID:lRJUEhqk
549 :
ななし : 2001/02/27(火) 03:58 ID:2bClPbBM
550 :
541 : 2001/02/27(火) 04:09 ID:lRJUEhqk
>>549 いやいやそんなんじゃないです・・・・(笑)
なんかスレ見る限り、誤爆と疑われるみたいなことがあったみたいなんで
それの是非を伺おうかと。。。。。
自作自演どうのは関係ありません(笑)
>>541の例は、削除対象じゃないと思います。
>>542はメールアドレスが電話番号なので無条件削除ですね。
>>548については、.model tinyさんが勘違いしているようです。
荒らし依頼スレッドでリンクも張らない削除依頼を受けたら、
自作自演を疑われても仕方ないし、その後の対応もまずいと思います。
でも、どれも次から気をつけてくれればいいんじゃねえかなぁ。
博之は、今まで問題が起きた時、いつも「失敗から学べばいい」と書いてるし、
「間違わない人間なんか一人もいない」というのが口癖です。
例え間違った削除をしても、反省して今後に生かしてください。
ただ、
>>548の.model tinyという人だけは、
「勉強などしません」という言葉を撤回し謝罪して欲しい気がする。
全ての削除屋さんと博之に対する裏切り行為です。
本気で勉強も謝罪も必要ないと思ってたら削除屋を辞めたほうがいい。
552 :
ななし : 2001/02/27(火) 07:04 ID:dOzolouU
了解しました。>削除忍さん
ガイドラインを勝手に拡大解釈しないように気をつけます。
と、そういう俺も、少し思うところがあって今週は謹慎します。
理由は書きませんが、俺も削除屋に向いてねえ気がする。
自戒を込めて、削除ガイドラインに書かれていない、2chの削除について。
2chでは「削除しなければいけないもの」は存在しません。
荒らしだろうが個人情報だろうが、「削除しなければいけない」わけじゃない。
荒らしは昔は「放置」だったし、個人情報も「書かれた人が訴えればいい」だったし、
割れ物やエロ画像については「クレクレ馬鹿が集まるとウザイ」ってだけだし、
ブラクラやグロ画像は「踏んだやつが悪い」だったし、全てがある意味で自己責任なんです。
2chの鉄の掟を思い出してください。「転んでも泣かない」です。
それでも削除というものがあるのは、議論もネタもできない馬鹿に対する防衛手段。
博之のもう1つの口癖は「お馬鹿さんは来て欲しくないです」ですから。
自分の思い通りにならないと気が済まない荒らしや、
私怨で誰かを攻撃するような叩きや、周りの迷惑を考えないような人や、
自分さえ良ければ板違いでもなんでもいいような人は、その最たるものでしょう。
もう一度書きますが、2chには削除をしなければいけないものはありません。
「削除をしなきゃいけない」「2chを守る」というのは一歩間違えれば電波です。
・・・・と、俺も博之に言われたことがあります(苦笑)
ただ、「自分が楽しい場所の環境を良くしたい」というのが、
全ての削除屋の根底にあると信じたいし、それこそが本当の心得だと思います。
それから、削除屋同士の相互補完&信頼について、もう一度考えてみてください。
近頃、削除対象があるからといって、
スレッドごと削除対象をあぼーんだらけにする人がいます。
これは新人さんだけではなく、特定の人を責めているわけでもなく、
どうしても気をつけていただきたいから書いておきます。
それは、スレッド削除をする削除屋さんの判断材料を減らしますし、
サーバの削除ログを無駄に増やすだけです。
また、削除対象じゃないものがあぼーんされたスレッドを、
他の人がスレッド削除したら、最終的にその削除屋さんのミスにされかねません。
削除対象になっているスレッドで消さなければならないレスは、
「優先的に削除されるべきもの」に留めていただけたらと思います。
この板のトップを読めば、どんなものを優先して削除するべきか分かるはずです。
長くて退屈で下手糞な文章を書いてすまそ(汗)
奥が深い。。。
556 :
名無しさん : 2001/02/27(火) 09:55 ID:9X2n3v.6
(茶)羽化した忍さん・・・?。
う、忍氏が謹慎・・・
いや、なんでもないです。がんばってください、というのも変ですが。
>>553 >ただ、「自分が楽しい場所の環境を良くしたい」というのが、
>全ての削除屋の根底にあると信じたいし、それこそが本当の心得だと思います。
これ、すごくいい言葉です。座右の銘にします(笑)。
558 :
Q削 ★ : 2001/02/27(火) 10:47 ID:???
あ、ホントだ。復活してる・・・
復活じゃなくて、削除の確認を怠ったのかも・・・。すみません(恥)
561 :
Q削 ★ : 2001/02/27(火) 13:38 ID:???
ピンクに入れませんでした。パスワードが違うと出ます。
個人情報の依頼がありますので、どなたかお願いできますか。
削除忍さんがなんで謹慎するか低脳な私には良くわかりませんが、みんな削除忍
さんに頼り過ぎなのでは?削除依頼スレッドをみると「削除忍さんお願いします」とか
なかには「様」づけまでして名指しする者もいる。もうあたかも削除忍さんが消えたら
2ちゃんねる全体が転覆されかねない雰囲気だ。いちボランティアに何をそこまで頼って
しまうんだろうか?
その辺についてご意見を伺いたい。
あとこれは個人的意見だがスレッド削除以上の権限をもつ削除人は全員キャップ
持ったほうがいいですよ。競馬板でも大学受験板でもグレーゾーンとか放置レベルの
スレツドをガバガバやっちゃって暴動が起きた板で問題になったヤツは全部名無し
の削除人だった。いくら削除ガイドラインに乗った取ったからって削除したことによって
板が荒れたらどうしようもないです。。。
競馬板も当時は削除人関係のスレで占領されたし今の大学受験板も普通の1行レスに
「それは削除依頼です」とかいうレスがつきまくってわけわからん状況になってる・・
563 :
名無しさん : 2001/02/27(火) 14:01 ID:WQBgFuYE
>>561 Q削さん
電話番号削除しておきました。
564 :
Q削 ★ : 2001/02/27(火) 14:38 ID:???
削除忍氏がいない(削除活動しない)と
状況がかなり滞るのはまぎれもない現状のひとつ。
もちろん、他の削除屋さんも活動していることは知っていますが、
仕事量や作業スピードなんかを考えると、やっぱり削除忍氏の負う部分は大きいでしょう。
スレッド削除は、削除すべきか否かで考慮すべき部分が多く、
レスのそれに比べてこなせる仕事量が少なくなってしまうものだと思います。
溜まっている削除依頼のほとんどはスレッド削除でしょう。
今回採用された新人さんたちが着実に経験を積んで、
スレッド削除の出来る削除屋さんたちが増える日が早くくればいいなとは思っています。
今週は削除忍氏はお疲れ休みということで。
566 :
野次馬さん : 2001/02/27(火) 15:33 ID:bb/3YZ1A
既出かもしれませんがteri鯖でレスの付いてない
スレが(index2で)見えないバグはいつ直るんですか?
つか気付いてますよね>バグ
削除忍氏がお休みされるとますますモー板。が荒れて
きそうで恐いです。書き込み制限をもっと厳しくして
おかしな人が寄り付かないようにしていただきたいの
ですが。。。
>>565さん &
>>567さん
んー
私も削除忍さん頼ってますよ。師として。
わからないことがあれば質問して教えていただだいてるし、
名前が見えるとほっとするのは私も一緒です。
でも、活動は削除忍さんだって思うところがあったり忙しかったりで
したりしなかったりが当たり前のような気がします。
他の人だってそうですから。。
ひろゆきさんでさえそうでしょう?
ちなみに、、、
師として頼っているのは削除忍さん1人じゃなくて、
全ての先輩削除人さんをそう思ってます。
みなさんの発言を追って取捨選択して自分の道を見つけたいと思ってます。。
でも、見て盗むだけじゃ限界があるので、私が馬鹿なことをやったらがんがん叱ってくださいませ。。
電波な削除人になってみなさんの足を引っ張ったり信頼に傷を付けたりしないように。。
よろしくお願いいたします。
569 :
: 2001/02/27(火) 22:58 ID:g.O.xwL2
>理由は書きませんが、俺も削除屋に向いてねえ気がする。
>自戒を込めて、削除ガイドラインに書かれていない、2chの削除について。
>2chでは「削除しなければいけないもの」は存在しません。
>「削除をしなきゃいけない」「2chを守る」というのは一歩間違えれば電波です。
>・・・・と、俺も博之に言われたことがあります(苦笑)
>ただ、「自分が楽しい場所の環境を良くしたい」というのが、
>全ての削除屋の根底にあると信じたいし、それこそが本当の心得だと思います。
これを読めば削除忍は「2ちゃんを守りたい」「削除しなくちゃいけない」が
わかっていても正直頭の根底に少しでもあったのかもしれない。それをひろ
ゆきはじめ上層部のだれかに言われたのかな?
別にいいんじゃないかなぁ?削除ガイドラインの言う通り削除していけばいい
だけだし、それでもひろゆきの意に反してるならクビにすればいいだけの話し。
ボランティアなんだしそこまで考えなくても、、、、
削除屋にむいてるかむいてないかはひろゆきが判断すればいい。
本人が向いてないと思えばやめればいいわけだし、ひろゆきの意に反してれば削
除ガイドラインに関係なくクビにすればいいだけ。
>>568 削除忍は自分が人より上に見られたりすることは余り好みませんよ。
「みんな2ちゃんを良くするために協力している同志」みたいなことを口にするし、、、
570 :
磯や : 2001/02/27(火) 23:13 ID:Z8FYHCv6
>それは、スレッド削除をする削除屋さんの判断材料を減らしますし、
>サーバの削除ログを無駄に増やすだけです。
>削除対象になっているスレッドで消さなければならないレスは、
>「優先的に削除されるべきもの」に留めていただけたらと思います。
すみません。私、やってました。。。(汗
とりあえず、まとめてスレ削除依頼出させていただきますです。
しかし、そうか、削除ログっつうのもあったんですね。。。。
レス削除依頼スレだけでなく、スレッド削除依頼スレも見てみるべきということですね。
レスの方ばっかみてた(^_^;)
ひとつ学びました…
>>569さん
>削除忍は自分が人より上に見られたりすることは余り好みませんよ。
え〜とですね、、、
ご存じかもしれないですけど私は数日前まで復帰屋さんでした。
要するに私は削除人になって数日のひよこなんです。
しかも削除人に立候補しようかなと思ってからも実はあまり日数が経ってなかったり。。。
だから、他の削除人さん達の言動を見たりアドバイスを受けたりのおかげで
何とかあぼーんしてみたりしてるわけです。。
このスレを少し遡ると私の質問にさくぢょやさんとでりっ娘。さんがお返事を下さってます。
そのお二人も私にとっては「師」なわけです。
まだ言葉(文?)を交わしたことがない他の先輩もみんなそう。
削除忍さんは削除依頼を出すだけの人だったときも復帰屋時代も
今まで一番いろいろなアドバイスをくれた人です。
だから、いてくれるだけでほっとするという依頼者さんの気持ちわからなくもないんです。
ただ、、、神聖視したりはしていませんし、自分の意志で休んだりするのも当然と考えている。
>>568の書き込みはそういう意味でした。。
>「みんな2ちゃんを良くするために協力している同志」みたいなことを口にするし、、、
これは、新人風情が生意気かもしれませんけど、私もそう思っています。
だから、仲間を信じてやっていこうと思っているし、
大先輩でも納得がいかないことを言えば反論することもありますです。。
あーなんか上手くいえないなぁ。
うーん、、、何とか意を汲んでもらえるかしら?
573 :
質問 : 2001/02/28(水) 01:06 ID:x4rjm2ZI
スレッドの復活依頼についてですけど。
その削除が誤りである→復活
の順番ですよね。
だから削除議論に建てるべきと思いますが、どうですか?
574 :
磯や : 2001/02/28(水) 02:10 ID:HKj0E9dg
>573
どうでしょう?
個人的には、『どこに建てなきゃいけない!』みたいな種類のものでは無いような
気がします。
その削除が明らかに誤爆の場合であれば、議論の余地無く復活、というのもありそ
うでしょうし、その場合は要望板でも良いような気もするのですが。。。。
575 :
573 : 2001/02/28(水) 02:22 ID:x4rjm2ZI
577 :
Q削 ★ : 2001/02/28(水) 03:15 ID:???
xxx名前:投稿日:[ここ壊れています]
[ここ壊れています]
上記表示されているログは、削除するのと放置するのは、どちらがサーバに
優しいでしょうか。
578 :
ななし : 2001/02/28(水) 10:05 ID:536AlOxA
>>577 そういう表示になるのは大体レス引用をいっぱい使った
荒らしなので(これ以外は見たこと無いです)わたしは削除しました。
>同一の内容を複数行書いたもの
の適用で。
復帰依頼スレ 4の変更
−−−−−−−−−−−−−−−−
●「○○板100(300)復帰します」「○○板100(300)復帰しました」
という宣言は「必ず」「明確に」行う事。
一度「失敗しました」と依頼スレに書いた後、再び復帰に向かう時も必ず行う。
●宣言が他の復帰屋さんとかぶった場合は先に書いたほうが復帰を行う。
●他の人が板復帰中の鯖では復帰を行わない。
(cheese と cocoa は、同じサーバ上にあります。注意!!)
●誰かがとある板を復帰している時は、その板がある鯖の別の板も全てその人に任せる。
●混乱を避けるため復帰依頼スレにはなるべく★付きのHNで書き込む。
●依頼スレに復帰宣言等を書き込む時は書き込む前に一旦全文をコピーしリロードしてから書き込む。
また、書き込んだ後も誰かとかぶってないか確認する。
●ゲージの確認はネスケでは正確に表示できないので、注意すること。
今のルールって以前のに比べて緩められてるんですよね。
黄色1本では300可、赤1本では100可、というふうに。
それは例えば昼間の時間帯などに緑でないと300復帰できない、
などのように不便な点がいくつかあったからだと思います。
昼間に100復帰だけでは、その後どんどん混雑していくから
次の日の朝まで100スレ状態になってしまいますし。
でも、深夜、とくに2時から3時くらいというのはyasai・sakiなどの混んでる鯖を中心に
リロードするたびに黄色1本になったり2本になったりと微妙なところにある事が多いんですよね。
だから素直に3時まで待つべきだと思います。
飛ばしてしまった住人の方々にも多少なりとも責任はあるわけですから、
3時まではスレッドが100個でもしょうがないと思いますし、
どちらにせよ3時にはほとんどの板は300復帰され、朝には完全復帰されますからね。
それと、今回の事の発端になったあたりのはぐれさんの発言に
「気にしない気にしない」というのがありましたが、これは明らかに失言だと思います。
これじゃいいかげんな作業をしていると思われてもしょうがないと思いますし、
そうすると復帰屋全体の信用にもかかわりますので、注意して欲しいと思います。
ちなみに、私はルールは守るべきだと思います。明らかに逸脱しても問題ない時以外は。
今回の例で言えば常時緑1本or2本のtonやcornなどは3時前でも300復帰してもいいと思いますが、
微妙な時にはきちんとルールを守るべきだと思います。
緩められたと言っても私はやっぱり夜は緑=300・黄=100が基本だと思ってますし。
581 :
夜勤 ★ : 2001/02/28(水) 15:27 ID:???
ちと、おいそが氏なので、手短に。
teri と ton は、同じサーバです。
3時の決まりは守ったほうが無難です。
(もちろん毎日状況は変化しますが、、、)
気負いすぎるのは身体に毒ですよん。マターリ・・・・。あしーたがあーるーさー。
>>581 そうでしたか。
そうするとやっぱりどの鯖でもルール通りにした方がいいって事ですね。
どうでもいい話ですけどあの歌の全フレーズが終わったら
ジョージアCM吉本バージョンは終わりなのかな。(ホントにどうでもいいし)
cheese と cocoa、teri と ton のように、
同じサーバに同居しているものって他にもあるんでしょうか?
saki連鎖してる??
自分が居るときはdatに購読かけてるから、依頼スレに何か書いてくれれば
すぐ出られるんだけど…
でも、今から出掛けなきゃ。
586 :
だれかーー! : 2001/02/28(水) 17:37 ID:K03iNOjg
>>580 雨さん
そうですね、あれは確かに失言でした。自分でもそう思います。
あそこは軽口を叩いて良い場面じゃなかったはず。
全体の信頼を損なわせるような軽率な発言であったと反省しています。
本来はその場にいた私が注意しなければならない立場であったにもかかわらず、
何も起きていないからという理由で軽視したのは問題でした。
今思えば、仲間のすることだから責めたくないという、
仲間意識がやっぱり心のどこかにあったんでしょうね。
以後、仲間を信頼はしても、馴れ合いには陥らないように、気をつけます。
すみません、削除依頼板と批判要望板で
「■壊れた板の修理依頼スレッド」
のリンク先が旧スレのままらしいので、
どなたか直せる方、リンク先の更新をお願いします。
ここで書く事ではないかもしれないけど、削除人みんながいるみたいだから
あえて、書きますが
>>532 の事例は本当に削除すべき1だったのか?この該当の喧嘩上等は
少し過激な事を書くかもしれないが自己紹介板でずいぶんと交流をふかめて
いるし、喧嘩上等はぜんぜん荒らしではない。
削除されているのはおかしいし、そんな簡単に削除するようになったの?
って感じです。そうなのですと言われたらはい。そうですか
って感じだけど。自己紹介板にぜんぜん来た事のない人がきまぐれに
削除していった様に思えてしかたがないのですが
そんなのアリっすか?
現在、salamiが目盛全部点灯。でもteriは2個。なんじゃそりゃ。
と思ったらsalamiは目盛2個に。なんじゃそりゃ。
592 :
☆彡さん : 2001/02/28(水) 23:17 ID:v/Me9HcU
>>500 &
>>587 人間だもの失敗もあるよ
失敗したらそこから学んだらいい
「明日は今日より賢く強く」
593 :
名無しさん : 2001/03/01(木) 00:04 ID:AycHIuJw
594 :
N : 2001/03/01(木) 00:11 ID:MFnBRphg
595 :
茶羽 : 2001/03/01(木) 01:05 ID:FkrNsxpQ
書込みを消したり制限したりする事よりも書込みを充実させる事を考えな.
596 :
名無しさん : 2001/03/01(木) 01:19 ID:z7GU01QU
597 :
てつこtokyo-ppp-210-253-101-71.interq.or.jp : 2001/03/01(木) 03:32 ID:p2926ZGk
人生板で同じコテハンに対する嫌がらせスレッドがかなり多くたっています。
13個です。
あまりにもいい加減なものが多いので、削除して頂きたいのですが、無理でしょうか?
すみません。
ageで書いてしまいました。
ごめんなさい。
599 :
名無しさん : 2001/03/01(木) 07:12 ID:eKtujSrU
>>597 削除依頼のルールを守れば、すぐに削除してくれますよ。
600 :
: 2001/03/01(木) 19:54 ID:4nxb70Ws
個人情報スレよ荒らし依頼スレなんですが、勘違いの人間が大半
でそのせいかまともな依頼までも放置されています。
レスも500超えてる注意書きをより詳しくしたスレ新うをたてたほうがいいんじゃないで症か
601 :
名無しさん : 2001/03/01(木) 20:59 ID:MI9sL5Ww
>>526-530に出てますが、salamiってまだできないのかしら。
cheeseの板の削除をしようと思ったら、
「passワードが違います」と出てしまってなんともならん状態になってしまいました。
salamiだけじゃなくcheeseもまだ未登録?なのかしら。
>>601もやってみようとしましたが、やっぱりダメでした。あう。
603 :
名無しさん : 2001/03/01(木) 21:42 ID:.6znd7fk
私もcheeseサーバだけパスはねられちゃって削除できません。
>>601の依頼、どなたかcheeseに入れる削除人さん削除お願いします。
同じですー。
書いていいもんかどうかと思って言い出せずにいました。。
ICQでどなたかに、とも思ったんですがICQの調子悪いんですよ。
ちゃんと直さなきゃなあ。。
cheeseで削除をしたこともあるのですが、今日はダメでした。
tako、bbspink、salamiには、もともと入れないわたし。。。
私だけかと思ってました(^_^;)
私は、
salami、cheese、tako、bbspinkはとりあえずダメでした。
私はsalami、cheese、tako、bbspink全てできますので、
>>601の電番レスを削除しておきますよ
>>608 処理しました。最近増設された鯖において、新人削除人さんの登録漏れが
あるかもしれません。もし削除できないようでしたら、削除委員長や
ひろゆきさんに一度問い合わせしてみてください。案外忘れられていることも
あるんで(汗
610 :
隠して下さい。 : 2001/03/01(木) 23:56 ID:orS/Tyxs
611 :
名無し : 2001/03/01(木) 23:59 ID:maC6Kbaw
上げないで下さい。
それに、隠す必要を微塵も感じませんが?
逆に、非常に便利だと思ってますけど。
「ちくり裏情報」では自社のチクリ情報をカキコしている人が
多いのではないでしょうか?私もその一人です。
これからもチクリ情報を提供し続けるためにも、社名をgoogleに入力した
だけで、2chに辿りついてしまうのは得策ではないと考えますが。
(上げて申し訳ありません。)
613 :
麻雀板住人 : 2001/03/02(金) 00:44 ID:R3r7aWIE
614 :
茶羽 : 2001/03/02(金) 00:45 ID:7NzNf1e.
サーチされたくなきゃ誰にでも判る当て字でも使えば良いだろが.
なんで自分で出来る事からしようとしない脳無しばかりなんだ?
615 :
☆彡さん : 2001/03/02(金) 01:29 ID:UgewIcTE
茶羽さんの上の行に1票
でも、下の行には−1票
脳無しもいるけど脳無しばかりでもないでしょーが
口の悪いオッサンだね(笑)
まあ、それが貴方のキャラなんだろうけど
616 :
☆彡さん : 2001/03/02(金) 01:30 ID:UgewIcTE
誤解がないように書いて置くけど
自分は茶羽氏、嫌いじゃないですよん
>>612 全ての書き込みは自分の責任で行うべきものなのでサーチされて
困るのなら初めから書き込まないというのはどうでしょう?弱者
に発言の場を与えている2chにはぴったりのテーマですが、内容に
よっては守秘義務違反ですから困ったことになるのは書き込みを
した本人だけですし。自分の尻は自分でぬぐいましょう。
削除しのびさんって偉い人なんですね。
619 :
あはは : 2001/03/02(金) 10:49 ID:8ninBC36
>ちんこぶーらぶらさん
違います。どちらかというとゴミです(素) 見かけたら逃げましょう。
純情恋愛板であるコテハンを使った荒らしが悪質&粘着質なのでほとほと
困っております。その弊害として荒らし行為にコピペ荒らしで対抗する人
まで出てしまっていまして。こういった荒らし行為はどのように対応する
のが良いのでしょうか。全員が放置を徹底してくれればそれが一番なのか
もしれませんが事実上不可能な話ですので…時間経つしかありませんかね。
cheese自分はオッケーになってます
cheeseの登録しておきました。あとどこだっけ?
登録されてないサーバがあれば書いておいてください。
ピンクは2chじゃないので除外します。
salamiは昨日の時点でだめでした。ほかの方によるとtakoもだめみたいです。
625 :
"削除"にん : 2001/03/02(金) 12:46 ID:K0R2BYHQ
>>1-
>>624 削除人になったかどうか確認のため
削除方法を教えていただきませんか?
626 :
>>625 : 2001/03/02(金) 13:48 ID:5OV3RPLg
>format c: これできれいさっぱり削除。
627 :
625 : 2001/03/02(金) 13:56 ID:K0R2BYHQ
>>626 出来ませんが・・・
どうなってるんでし
ょうか?
( ● ´ ー ` ● )
630 :
夜勤 ★ : 2001/03/02(金) 17:34 ID:???
監視所が見えないのは私だけなのかなぁ・・・
green.jbbs.net のサーバはちゃんと動いているんだけど。
私はgreen.jbbs.net の掲示板が開けないんですけど
荒らす人には見えません( ● ´ ー ` ● )
633 :
q : 2001/03/02(金) 18:02 ID:IAymK4ng
みんな監視所見えてないのね…。ちょっと安心。
634 :
ななしし : 2001/03/02(金) 18:06 ID:eyyH..NY
>夜勤さん
いつもお疲れさまです。で、俺にも見えません。
他のjbbs緑のbbsも開けない所があるので、jbbs緑全体の現象なんでしょう。
635 :
夜勤 ★ : 2001/03/02(金) 18:10 ID:???
>>623 お疲れさまですー。
登録してくださったというcheese以外だと、
salami、takoがダメでした。binbo、tonは試してないので不明です。
bbspinkは除外とのことですが、2ch.serverもなのかしら。
637 :
なななししししさささんんん : 2001/03/02(金) 20:53 ID:twVXiTH.
議員板はスレッド5つだけの表示に変わったのですか?
638 :
名無しさん : 2001/03/02(金) 20:58 ID:5OV3RPLg
>>637 しかも次のページが表示されない模様。ところで慌てたのは解るけどsageてね。
>>637-638
議員板、仮復帰かけます
報告は依頼スレにて
っと、夜勤さんから報告ありましたね。お疲れです>鴬谷@復帰屋さん。
>>636腐女子さん
2ch.serverはいけたはずです。bbs.pinkと異なり他社とはいえ
「2ちゃんねる」ですし。
他の復帰屋のためにも作業報告しておくれ〜 TT
スレッド減らして凹んだから落ち。
後よろしく〜>復帰屋さんALL
鴬谷さん、お疲れさま。
>>641 ナサンさん
私、2ch.serverはパス以前の問題でダメですね……。ふが。
鴬谷さんおつかれさまでした。
>削除腐女子さん
パス以前?
もし、私の推測が合ってるとしたら、、、多分復帰の時と同じです。
よく観察してちょっと推理を働かせてみて下さい。。
全然別の話ならごめんね。(^^;
あぼーん( ● ´ ー ` ● )
あぼーん( ● ´ ー ` ● )
なんか難民板が燃えとるようですが。
今見てきたら、荒らしが特定のスレを追い出そうとしているみたいで、
関連スレをageまくっているようです。
しかも難民にいられると思うなとカキコしてるようですから、
悪意のある荒らしですな。
だけど削除依頼には、それがちゃんとした意見だという奴が常駐している様子。
でも難民を見るとそいつも荒らしの仲間の様子。
削除忍さんのカキコを読んだ後でなんですけど、安易な2ちゃんの為、
は電波になりうるのでしょうけど、こういう輩にはどう対処すればよろしいのでしょう。
特定の話題を排外しようとする知能犯と言いますか。
>>645 遠雷さん
つか、削除の第一段階の画面にすら行けないってことなんですが(^_^;)
また私がボケかましてるだけなのかしらん……。
ところで、fusianasanの入力をそそのかすレスって無条件削除?
それともブラクラなんかと同じ扱いで任意?
ってコレですね(^_^;) 放置か。
>リンク先でホスト名・IPを取得される等の罠リンクは放置します。
ちょいと疲れたので、2〜3日ほど削除活動お休み。
「削除しなければならない」ものはないというお言葉、胸に染みます…
653 :
ああああああ : 2001/03/03(土) 05:39 ID:Mo.Xzbok
fusianasanは良く見かけるヤツは削除対象ですよ。
コピペですもん。他のは知りませんが。
あとURLだけ表記してあって説明がないIPトラップも説明がないので
削除対象になります。
>649
ほっとけばそのうち静まりますので放置が懸命。
そうしながら批判要望いたに助けを求めてください
>>650腐女子さん
えーっと、遠雷さんの説明であっていると思います。。
よーくみてみましょう。
あ!わかった。どーもお騒がせしました(>_<)
もっと早く気づけ私……
>>653 お答えありがとうございます。
これを入力して書き込めばウラへ行く、というよく見るパターンの
そそのかしだったので削除してきました。
656 :
名無しさん : 2001/03/03(土) 21:12 ID:Kd3xJJmw
削除依頼が出されていたスレッドで、
過去ログに行ってしまったものに関しての扱いを教えてください。
過去ログ倉庫へ行ってしまったものは、
削除対象(例えば個人情報など)であっても削除はされないのでしょうか?
それともできなくなってしまうのでしょうか?
657 :
磯厨 : 2001/03/03(土) 21:14 ID:do.J9mbE
>>649 またいたか!この削除依頼厨房!
オマエ、自分の意見に責任もてよ!質問に答えろよ!
こっちを自作自演呼ばわりして排除しようとしてるのは向こうだ!
排除うんぬんは削除を促進させるためのおまえらの自作自演だろ!
マッチポンプって知ってますか?日本語読めますか?
わ・か・り・ま・す・か?
削除人各位の皆様に置かれましてはこのような「削除依頼のルールさえ守れぬ馬鹿」は絶対に放置して頂きますよう、ご労足なされませぬよう。
658 :
磯厨 : 2001/03/03(土) 21:42 ID:do.J9mbE
と、つまらぬ事を書きこんでしまいましたな。
ところで、さっきから難民板で「クッキーをONにしてちょ」とか、「二重投稿ですか?」とか言われるんだけど何故?
二重投稿でもなんでもない書きこみでもそうはねられるんですが
659 :
名無し草 : 2001/03/03(土) 21:56 ID:ARk.ZGcY
661 :
名無しさん : 2001/03/03(土) 22:11 ID:tncahm5w
荒らしや厨房の発言は無視しましょう
沈黙は最高の美徳です
662 :
磯厨 : 2001/03/03(土) 22:32 ID:do.J9mbE
659さんありがとうございます。
直りました。
>>660 多分「追い込み掛ける」うんぬんの一説じゃないかな?
コピペ荒らしのときの。
663 :
名無し : 2001/03/03(土) 23:13 ID:dEtZJHVM
664 :
深刻です : 2001/03/04(日) 02:13 ID:bGH/m2Xs
上げ荒らし対策に良い方法ありませんか?
665 :
さくぢょや : 2001/03/04(日) 02:20 ID:WB08n/gI
読みたいスレッドはブックマークしておき、
荒らし関係は全て無視する事です……。
666 :
電車屋さん : 2001/03/04(日) 03:18 ID:lNxLARrg
>>664 このスレは(sageで書いてちょ)とある通り、メアド欄にsageと入れるように。
いくら深刻な相談でも、sageで進行するスレを上げてしまうことは、
アナタの嫌う「上げ荒らし」と大差ないのですぅ。
667 :
A : 2001/03/04(日) 04:02 ID:.nTqqlqk
クッキーテスト
まあでも他のスレッドごと削除依頼よりも優先的に削除するのもヘンか。。ムズカシイ
レス単位削除依頼は最近比較的早めに処理されているようなのでつい気になりました。
takoは私も弾かれてしまいました。(^^;
>>669の6番の依頼は削除しましたけど3番の依頼は
レス1の削除依頼があるので処理してません
スレ削除権のある方お願いします
でも公人になるんでしょうか…?
固定ハンドルと公人扱いはどっちが優先になるのか…。
salamiも弾かれてしまいました。(^^;
>>672@さん
対応ありがとうございました。あとで対応できたら。。と思ってブックマークにいれておいたんですが
ついつい気になって書きこんでしまいました。
>>673遠雷さん
同様です。。
>636 名前:削除腐女子 ★ 投稿日: 2001/03/02(金) 20:41 ID:???
>
>>623 >お疲れさまですー。
>登録してくださったというcheese以外だと、
>salami、takoがダメでした。binbo、tonは試してないので不明です。
ってことか?
676 :
えろげ板住人 : 2001/03/05(月) 02:21 ID:uSuq8FQM
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
たまにあるんですが、
削除依頼が出ていたスレッドが過去ログ倉庫に入っちゃってる場合って
あぼーんはできるんでしょうか?
>削除腐女子さん
普通は出来ませんが、不可能じゃないっす。
住所や電話番号がある場合のみ、個別に対応という形になるかと。
>>680削除腐女子 さん
電番があったので1と3あぼーんました
スレッド削除出来る方、後お願いします
>削除@さん
ありがとうございました。
スレッドのURLがダブっててダサダサ…(^_^;)
>>680
683 :
茶羽 : 2001/03/05(月) 15:14 ID:Nu8vo4.c
>>653 >あとURLだけ表記してあって説明がないIPトラップも説明がないので
>削除対象になります。
なんだコリャ?
削除ガイドラインの↓これは「荒らし依頼」に掛かってる説明だろ.
>明確な説明無しにリンクだけを張ったり、遠回しに訪問を煽っているものも削除対象になります。
脳無しな拡大解釈をするな.
もう一度削除ガイドラインを脳に焼き付くまで音読してこい.
684 :
茶羽 : 2001/03/05(月) 15:27 ID:Nu8vo4.c
しかしここまで30レスも付いて誰も指摘しないのは
言われた事を確認しにも行かない脳無しの集いだからか?
全員もう一度削除ガイドラインを脳に焼き付くまで音読してこい.
>もう一度削除ガイドラインを脳に焼き付くまで音読してこい.
はい、逝ってきます。(−−;
脳無し1号です。逝ってきます。
687 :
名無し : 2001/03/06(火) 00:06 ID:pMUzcBBk
皆分ってると思ってあえて指摘しなかったのだが
私はfusianasanやIPトラップは削除しませんよ。
ブラクラも注意書きがあれば放置です。
「転んでも泣くな」派なので。(^^;
でも、削除基準についてなのに読み流して気にもかけなかったは
脳無しと言われても仕方ないと思ったので音読してきました。(^^;
>茶羽さん
これからもご指導よろしくお願いします。
689 :
名無し : 2001/03/06(火) 01:06 ID:bew.40kc
誤ってsageで削除依頼スレをたててしまったのですが、いきなり
行方不明になってしまいました。CTRL+Fで検索してみたのですが
ひっかかりません。sageで立てたスレというのは何処へいって
しまうのでしょうか?間抜けな質問ですみません。
691 :
689 : 2001/03/06(火) 01:15 ID:bew.40kc
早速ありがとうございます。移行きをつけます。
あ、sageて立てたスレッドは表からは見えないので
立て直したほうがいいのかも。
この手のスレッドは復帰作業で表に出てきますけど、
削除依頼板はあまり復帰をかけないので…。
693 :
689 : 2001/03/06(火) 01:26 ID:bew.40kc
見えないんですか。早速透明板へのリンクをはってしまった…
立て直して削除依頼してきます。色々勉強になりました。
しかし迷惑な奴ですね、僕は。鬱だ…
あぼーん( ● ´ ー ` ● )
?
鴬谷@( ● ´ ー ` ● ) & 鶯谷@( ● ´ ー ` ● )
似て非なる( ● ´ ー ` ● )
茶羽さんが指摘しているようなことは、意外と引っかかりやすいよな。
芸能人のリンクを荒らし依頼でもないのに消した人とかもいる。
新人さんには気をつけてもらいたいっすね。もう辞めさせられた人もいるし(汗)
あと、削除依頼のスレッドが、レスとスレッドで分かれてきたので、
それぞれの板で要望があれば板のトップにリンクを張ります。
このスレッドに書いてくださいです。
>>695 鴬谷さん
あ〜、それは簡単な「謎かけ」でですね、私が鴬谷さんのお名前に
鶯の俗字である "鴬" の字が使われていることに気づかずに
"鶯" の方を間違えて使っていることを揶揄しているんだと思います。
…すみません、先に変換できた字を気づかずに使っていました(氏)。
700 :
名無しさん : 2001/03/06(火) 08:10 ID:N.fph8jU
702 :
700 : 2001/03/06(火) 09:51 ID:N.fph8jU
703 :
えろげ板住人 : 2001/03/06(火) 09:56 ID:qT8FUiNE
704 :
700 : 2001/03/06(火) 10:01 ID:N.fph8jU
>>701 削除忍さん
すみません。モ娘(羊)の「スレッド削除依頼」のリンク先のURLは
あってるんですが、表示が(羊)じゃなくて(狼)になってます・・・
705 :
名無しさん : 2001/03/06(火) 10:04 ID:kFU5zOAw
706 :
名無しさん : 2001/03/06(火) 10:06 ID:kFU5zOAw
707 :
700 : 2001/03/06(火) 10:15 ID:LN/i6G5E
ニフ板リンクしました。モ娘は名前だけ変更。
709 :
名無しサン : 2001/03/06(火) 11:35 ID:oIQfYWNo
スレたてすぎと言われて、削除板に新規スレを作ることができません。
Linux板のスレ削除とレス削除の二つを立てていただけませんか。
お願いします。
710 :
ニフティ板 : 2001/03/06(火) 11:38 ID:kFU5zOAw
ちょいテスト。
ちょい( ● ´ ー ` ● )。
>>712 せめてメアド欄にsageって入れようよ(●´ー`●)
あぼーん( ● ´ ー ` ● )
あぼーん。。
716 :
名無しの良心 : 2001/03/06(火) 13:59 ID:By7sF.C6
あぼーんが流行ってるんスか……。
組合長まで(゚д゚;)
717 :
ニフティ板 : 2001/03/06(火) 14:22 ID:kFU5zOAw
>>708、消えてしまいました。(ローカルルールが導入された際の事故かも)
お手数ですが、
>>705-706について、もう一度お願いします。
718 :
ニフティ板 : 2001/03/06(火) 22:41 ID:QTLncusg
ニフティ板の削除板リンクですが、直っていました。
どうもありがとうございました!!
719 :
電車屋さん : 2001/03/07(水) 00:32 ID:XTyy1qII
アナウンサー板は、teri鯖→mentai鯖→saki鯖と移転してる様なんですけど
mentai鯖とsaki鯖の過去ログはあるのですが、
teri鯖時代の過去ログが見つかりません
http://2ch.pyon.org/ana/body.htm←この時代の過去ログなんですけど
何処で見られるのでしょうか?教えて下さい
もし、無いのなら作って貰いたいです
721 :
名無しさん : 2001/03/07(水) 06:32 ID:DI0DiKCU
そっか、復帰作業で最新発言順になると思ってたけど、
6時:Aスレで発言
7時:Bスレで発言
8時:Aスレの発言を削除
だとAのほうが上位…と。ちょっと新鮮、どうでもいいけど。
前に
>>368に書いてたりして。>鴬谷さん
しかし、今日はショック状態の俺・・・・。
>削除忍さん
元気出してくださいね…(;´д`)
>>723 移転跡削除どうもです。
>今日はショック状態の俺
中澤の件?
726 :
名無しさん : 2001/03/07(水) 11:19 ID:DnwBcWWM
ファンだったのね?>忍さん。
727 :
ななし : 2001/03/07(水) 11:48 ID:FDLbbhEA
忍は有名な姐さんふぁん……。
おこちゃまどーでも良い人だったはず。
結局会社おやすみっすか?<忍たん
728 :
名無しさん : 2001/03/07(水) 12:12 ID:DnwBcWWM
>>724-727
うん。会社は何とか来てるけど・・・・。
>>728さん
そこの88を消した人なら分かるはずですが。
730 :
名無し娘。 : 2001/03/07(水) 14:08 ID:j0/KS.1Q
>>729 その件で狼昼間から飛びまくりです。
例の連続投稿規制を強化してほしいっす。
>削除忍さん
モー板(狼)、中澤さん脱退騒動で重複・類似スレが乱立していて
しかもどのスレもかなりのレスがついてるので誘導は困難です・・・
今日のモー板はアクセス数急増で朝から何度も飛びまくっているので
中澤姐さんファンの削除忍さん、一時的な規制強化お願いします。
733 :
名無しさん : 2001/03/07(水) 19:41 ID:OxugqPcs
>>732 壊れているスレッドのdatファイルの該当する部分ですが、
「,」で区切られるべきところが「<>」これで区切られて
しかもIDが表示されてるんですよね。
まるでteriサーバのdatファイルのように。
それが原因なのでしょうが、なぜそうなってしまうのか・・・
ちなみに、壊れたスレッドが上げられた場合
index2.htmlのスレッド一覧からにはタイトルが表示されないようです。
734 :
ななし : 2001/03/07(水) 20:13 ID:15hedwK.
>>578を取り消します。
>>732の壊れた場所は普通の書き込みでした。
削除して転載したらどうかなぁ?
735 :
名無しさん : 2001/03/07(水) 21:58 ID:1xnnTBrE
>削除忍さん
>>698の件ですが、削除依頼スレくらい自分で探さない(探せない?)
人間が、気に入らないスレ(レス)を見て駆け込み寺へ行くかの
ごとく依頼をしてくるだけではないでしょうか?ガイドラインも
読まずに依頼をしたり重複依頼をしたりと面倒が増えるだけのような
気がします。実際に削除活動をするのは削除屋さん達ですが、ちょっと
心配です。
736 :
名無しさん : 2001/03/07(水) 22:21 ID:DnwBcWWM
>>735 探して来た人もログ探さずに安易にスレ立てますからどちらが良いかってとこでしょう。
>>735-736さん
重複スレッド立てられたら誘導しても消すわけにいかないんで、
それよりは駆け込み寺でも特定スレッドに固まってるほうがマシかと。
電波な依頼の対応には慣れてる野次馬さん達もいますし(笑)
>>737 鴬谷さん
「2001/03/07(水) 14:47」か・・・・。
ICQのログ見たら、確かに博之がスクリプトの変更を(汗)
たぶん、teri以降サーバ用のを一瞬アップし間違えたんじゃねえかな。
ガイドライン板の「チャット荒らしURL」ですけど、消した方がいいですか?
↑消さなくちゃ病かなぁ。。。
しつこいんで消しておきました。>ナナ市さん
ああいうのは見つけたら消してもいいとは思いますよ。
しかし、あぼーん無しのほうが綺麗になることもあるんで、
他の削除屋さんへ応援要請もよろしく。
すいません。。
昨日美容板であまりのコピペの多さに
やけを起こして20〜30連発あぼーんやってしまいました。。(−−;
こういう時って、続いてるところだけお残しして、
「何番〜何番残ってます」と書いておけば消していただけますか?>先輩方
743 :
ナナシ。。。 : 2001/03/08(木) 14:34 ID:jMV4QNhA
どこで聞いていいのかわからなかったのでここで聞かせてください。。。
削除人さん達に質問なのですが、スレ名の最後に[●○●○(10000)]などと半角で大きい
数字を入れるとサゲのみになるいうのは本当でしょうか、、、?また、もしそうならサーバ
ーごとによって違うとか???
あぼーん無しができる方へお任せするバランスが自分の中では微妙です。。
あまりにも大きすぎる(主観になってしまいますけど)連続AAや、
横長にさせるものなどは連続がちょっと多め(これも微妙)でも消してしまっていますが。。
スレッド参加者以外にも板の参加者の快適利用を妨げますから。
自分の参うーん。微妙です。
消し忘れた。。最後の一行わけわからなくなってしまった。「自分の参」はいらないですね。
それだけ微妙で。
削除ガイドラインに抵触する100%の確信がなければ消してはいないつもりですが、
役割分担は正直、悩むこと多いです。
746 :
転載君 : 2001/03/08(木) 16:55 ID:a6OEan8g
747 :
名無しさん : 2001/03/08(木) 17:22 ID:4hYfLH3g
私人の個人情報の場合、ガイドラインでは
>住所、電話番号、この2つに関しては一部伏字でも無条件削除とします。
となっているんですが、大まかな居住区+実名 は、削除対象と考えても
いいのでしょうか。
748 :
あぼ〜んされる? : 2001/03/08(木) 20:22 ID:yNtR2F5c
あげあらーし
749 :
名無しさん : 2001/03/08(木) 20:42 ID:mGetPVTE
モ娘狼板は直しておきました。つうか眠い。
残りの質問は明日にでも。
751 :
N : 2001/03/09(金) 00:03 ID:HgCTUBLo
>>750 スレを大事に使わせるためには、たまにはスレ建て規制もいいかもな
>>752 要は、エラーを返してきて使えないのがread.cgiだから、
それ以外なら大丈夫なんですよね。
>>755 はい、そういうことだと思います。でも確かどこかで
「かちゅーしゃは "read.cgi" 経由でログを取得する」
という噂を目にしたので、ちょっと断言する自信が無かったです。
757 :
名無しの良心 : 2001/03/09(金) 05:00 ID:bvP5jp9Q
758 :
ロミオ : 2001/03/09(金) 05:39 ID:muovfmW2
>>744 削除ナサンさん
あぼーんとあぼーん無しは、依頼者が指定すればそっちの方法で。
どうしても連続あぼーんになって気になるなら「よろしく」と書いておくとか。
>>747さん
それはケースバイケースですね。
所属の分かる本名が不必要にだされていて中傷つきなら消したほうが良いかと。
>>757さん
該当削除屋さんが書いてくれれば意見を書こうと思ってるんですが(汗)
俺がやった削除じゃないんで、詳しい事情は分かりませんし。
>>758 ロミオさん
直しておきました。すまん。たぶんスクリプトのバージョン返り。
760 :
ロミオ : 2001/03/09(金) 10:21 ID:mb5qPoSY
有難う御座いました。助かりました。
761 :
名無しの良心 : 2001/03/09(金) 11:04 ID:YSOdUBVI
あ、やっと分かった。俺が見てるほうじゃなくて別のバグだ(汗)
とりあえず関係する規制を外しておきます。>FFDQ板
763 :
761 : 2001/03/09(金) 11:35 ID:YSOdUBVI
>>762 有り難う御座います。
引越しの近いスレッドが多くて焦ってました。
急かしてすいませんでした。
764 :
761 : 2001/03/09(金) 11:55 ID:YSOdUBVI
遅くなりましたが、直ってるのも確認しました。
ホントに有り難う御座いました。
765 :
754 : 2001/03/09(金) 13:31 ID:l8FSkZn2
766 :
金むつ : 2001/03/09(金) 13:40 ID:/Q0rHMXY
767 :
名無しさん : 2001/03/09(金) 15:28 ID:oW7Hx81c
ペット大嫌い板のレス削除スレッドを見たところ、
依頼がsageで書かれてるのが多いみたいだから、
気付いてないってのもあるんでは?
768 :
金むつ : 2001/03/09(金) 15:35 ID:/Q0rHMXY
報告があるまであげてはいけないと思い、
最初の依頼以外さげで書き込みましたです。
ある程度期間が開いたらあげるのでしょうか?
>>768 基本的には依頼の時あげていいんじゃないのかと思うんだけど。
770 :
名無しさん : 2001/03/09(金) 16:02 ID:bQN3BLh.
みてくれた直後の新規依頼でage かなぁ…
でも、レス削除は作業している人が多くなったので
上がってるほうが目に付くのかも。
771 :
金むつ : 2001/03/09(金) 16:09 ID:/Q0rHMXY
みなさん、教えていただきありがとうございます、
次の依頼の時は、あげで書き、その後はまた下げで依頼します。
でも、ほんとにいいのかな・・
772 :
ずっと疑問なんだけど : 2001/03/09(金) 18:52 ID:UJSGKoCc
削除小姐 って何て読むの?
773 :
ななし : 2001/03/09(金) 19:13 ID:Om5peLRs
>>772 上げるなよ…。
サクジョシャオチエじゃないのか?
>>759 削除忍さん
レスありがとうございました。その方針でやっていきます。
日々、勉強ですね。
775 :
名無しさん : 2001/03/09(金) 20:09 ID:zJFpS.ZY
776 :
名無しさん : 2001/03/09(金) 20:23 ID:zJFpS.ZY
777 :
名無しさん : 2001/03/09(金) 20:29 ID:Yg8hO2PQ
削除屋がいちいちペコペコ頭下げてたら削除屋全体の信用が落ちるんじゃないの?
悪くないと判断したら安易な謝罪や釈明にかこつけたお喋りは控えるべきでは?
それに謝罪した途端、それ見たことかと飛びかかってくる厨房がいることも忘れずに。
778 :
名無しさん : 2001/03/09(金) 21:01 ID:ELnMDLak
779 :
名無し~3.EXE : 2001/03/09(金) 22:48 ID:K/TXL0Vs
ぐわ、上げてしまった。
781 :
名無しさん : 2001/03/09(金) 22:53 ID:heNI1JpE
>必殺削除組★さんについて
完全復帰についてはちょっと不手際かもしれんが荒らし依頼の件についてはいいんじゃないか?
削除するしないについて勧告はしてあるが強制はしていない。報告をしないよりした方がマシだし。
大体今日の削除組の活動でどれくらいの板が救われたと思うと、重視すべき、感謝すべきなのは
そっちの点だと思う。重箱の隅をつついて何が面白いのかわかりません。
>削除屋がいちいちペコペコ頭下げてたら削除屋全体の信用が落ちるんじゃないの?
>悪くないと判断したら安易な謝罪や釈明にかこつけたお喋りは控えるべきでは?
>それに謝罪した途端、それ見たことかと飛びかかってくる厨房がいることも忘れずに。
確かに削除屋は体制側かもしれないが、一概にあなたの言うような態度を取りつづける
ことがいいことではないというのが今までの歴史で証明されている。
軽はずみ、おもいつきでそんなこと言ってどうするの。言うとしても削除議論板でいえば言いじゃん
782 :
名無しさん : 2001/03/09(金) 23:24 ID:zx3l5.1Y
>荒らし依頼の件についてはいいんじゃないか
スレッド削除可能な上級削除人であるからこそ、
自分のミスに対しては厳しくあるべきではないのだろうか。
783 :
金むつ : 2001/03/09(金) 23:24 ID:vso.03dw
784 :
名無しさん : 2001/03/09(金) 23:29 ID:ELnMDLak
785 :
名無しさん : 2001/03/10(土) 00:21 ID:llcwOmDA
>>783 「スレッド削除依頼」という文句がタイトルに入ったスレッドを、
新しく立ててもいいんじゃないかと思います。
立てる際に、1には「レス削除依頼」のスレッドのリンクを貼って、
2にでも「前スレッドでの依頼がまだ残っていますのでこちらもよろしくお願いします」という形で
前スレのリンクを貼るか、依頼だけコピペで転載するかして。
前スレッド(この場合は
>>783のスレッド)には
「スレッド用はこちらです。以後こちらで依頼してください」という形で、
スレッド削除依頼用スレのURLを貼っておけばいいかと。
(一緒にレス削除依頼のURLも貼っておくとモアベター)
786 :
金むつ : 2001/03/10(土) 00:24 ID:67gDtt0w
ありがとうございます!
今からがんばって作ってみます。
教えていただき、ありがとうございました
787 :
金むつ : 2001/03/10(土) 00:45 ID:67gDtt0w
785さん作ってみました、ありがとうございました。
788 :
名無しさん : 2001/03/10(土) 03:22 ID:coacQTs2
>>781 アンタこそ削除議論板でいえば言いじゃん!
軽はずみ、おもいつきで好きなだけ電波飛ばしてきなさいよ。
お、水掛け論始まりましたね…。
790 :
倉庫番 : 2001/03/10(土) 04:06 ID:k4XQfzqg
>>790 おっと、専用の依頼スレがあったのですか。分かりました。そちらへ依頼
に行きます。
792 :
ロミオ : 2001/03/10(土) 05:16 ID:7r8mh6TU
793 :
ロミオ : 2001/03/10(土) 05:31 ID:7r8mh6TU
ひょっとしてサッカー板、連続投稿規制かかりましたか?
かなりコピペで荒れてるので、もっと厳しくてもいいくらいです。
同じ内容で投稿できないやつもきぼんぬ。
795 :
名無しさん : 2001/03/10(土) 07:22 ID:sHAtW9mQ
797 :
@潜 : 2001/03/10(土) 09:15 ID:c024MPCU
799 :
名無しさん : 2001/03/10(土) 10:34 ID:Fz74nFkM
800 :
名無しさん : 2001/03/10(土) 10:53 ID:sWpdzGNM
get800
801 :
FFDQ板 : 2001/03/10(土) 11:27 ID:5kfMANr6
直りました。有り難う御座いました。
802 :
名無し : 2001/03/10(土) 11:55 ID:ntwZxqRk
187 名前: 夜勤さんに質問 投稿日: 2001/03/10(土) 02:26
書き込み制限(timecheck=1、timecount=n、timeclose=n)を
「この時間の hit数(
http://www.maido3click.com/2ch/server.html)」に
自動的に反比例させることは出来ないでしょうか?
いまのままだと人の少ない時間帯に規制が最大になり、
テレホ等の人の多い時間帯に規制が無力化してしまいますので。
ぜひ、御一考下さい。
これってできるんですか?
803 :
名無しさん : 2001/03/10(土) 17:07 ID:rTfY/s0I
>>799 依頼するたびに上げていると削除忍さんの巡回ルートに入るのが遅
れます。そういうときは順番が回ってくるまでsageで依頼したほうがいい
です。
あと特定の削除人さんを指名するのは止めましょう。
804 :
名無しさん : 2001/03/10(土) 17:09 ID:KUxFWI/w
『sageで依頼』ってのは遠回しに削除忍さんを指名してるのかも。
805 :
名無しさん : 2001/03/10(土) 17:15 ID:rTfY/s0I
いちおう板トップの注意書きの
>削除人は下がった依頼でも見ています.
は削除忍さんだけを指してるわけではないはず。
806 :
名無しさん : 2001/03/10(土) 18:02 ID:.AgJSoSE
807 :
806 : 2001/03/10(土) 18:07 ID:.AgJSoSE
>>797 @潜さん
申し訳ありませんが、自衛隊板は「自衛隊に都合が良い板」ではありません。
この程度の煽りやエロが許せないならご覧にならないほうが良いかと。
>>806さん
メニューで名前がついてないから忘れてました(汗)
削除小姐さん、移転跡削除ありがとうございました。
810 :
@潜 : 2001/03/10(土) 19:53 ID:4HjxDn7o
>削除忍さん
了解です。お騒がせしました。
ペット大嫌い板の作業で大ボケをかましてしまいました。
混乱させるようなことを言ってしまいました。ごめんなさい。
ご指摘いただいた方、本当にありがとうございます。
またガイドライン読んで出直してきます……
812 :
☆彡さん : 2001/03/10(土) 21:53 ID:iTwyCTWA
813 :
住民ですが : 2001/03/10(土) 22:16 ID:oNNc4Auw
削除腐女子 ★様いつもありがとうございます、
おかげで、荒らしも静かになりました!
814 :
! : 2001/03/11(日) 06:47 ID:ek./fbR.
815 :
! : 2001/03/11(日) 06:48 ID:ek./fbR.
816 :
! : 2001/03/11(日) 06:49 ID:ek./fbR.
>削除忍さん 3
さて、今回、この雑談スレッドにレスさせていただいた核心なのですが、
スレッド・ストッパーの依頼をさせて頂いたケ)7−9の件です。依頼は、リストのす
べてに、スレッドストッパーを掛けていただくというものです。それが、板住民の総意
としての、オ)の結論です。
そして、その最終的な判断を行なうのは、削除人さんです。削除されようが、過去ログ
倉庫へ移転されようが、そのまま放置されようが、スレッド・ストッパーをかけて頂こ
うが、削除人さんの任意のものと、皆、心得ています。
しかし、WMスレ整理に関する最近の動きとして、ケ)8のリスト、NO.16
「 WM基礎知識質問箱」
サ)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=975920900 だけは残そうとするものがあります。オ)の議論の途中より、「 WM基礎知識質問箱」を
残した方が良いとする意見もチラホラありましたが、さして強い意見ではありませんで
した。しかし、ここに来て、日増しに強くなってきております。これを残さなかったら、
WMスレ整理に関して、何かしらんの紛糾が起こるというのが、WMスレの問題に関わっ
てきた私の実感です。それは、板の平穏、快適な使用を目的に進めてきた、WMスレ整
理に反するものとなります。
私は、オ)の議論で、すべてにスレッド・ストッパーをかけるという案を推進してきた
者ですから、「WM基礎知識質問箱」を残してください、とは言えない立場にあります。
ですから、是非、削除忍さんに、ケ)のスレッド・ストッパーの依頼を対処するに、そ
の辺りのことを御一考願いたいのです。宜しくお願いいたします。
ケ)に掲載したリストで、問題の紛糾が予想されるのは、「 WM基礎知識質問箱」 だけ
です。リストに掲載されている他のスレッドは、何も問題はありません。是非、依頼通
り、スレッド・ストッパーをかけていただけることを希望しています。
以上です。
削除忍さん、このスレの皆さん、長々と失礼いたしました。
818 :
名無しさん : 2001/03/11(日) 13:27 ID:C5VWpHN2
819 :
名無しの良心 : 2001/03/11(日) 13:58 ID:AOcAR7WQ
>>818 確かに組織の運営を考えると削除しちゃうのはどうかと思うけど
例えば巡回中に消しててその後発見したのかもしれないよ。
注意しなければいけないが、ミスといいきるのはどうかと思う
820 :
名無しさん : 2001/03/11(日) 14:37 ID:eC3IfG0w
>>819 巡回中に発見したのならその報告は板別のスレでするだろうしすべきだ
と思う。
821 :
倉庫番 : 2001/03/11(日) 15:42 ID:s0LloobU
822 :
日本史板住民 : 2001/03/11(日) 18:49 ID:MWaDtGP6
>817 ナナ市さん
>昨日、このコピペ荒らしをしていた当人から、
>自分が荒らしていたスレッドをまるごと削除してほしいという依頼が出ました。
先日はコピペ荒らしに対処していただいてありがとうございます。
自分は最近削除依頼をしている者とは違いますが、当該の女帝スレは
タイトル&1を全部見ていただければ分かるように1人が乱立したスレだと思います。
上げ荒らしで上位にこのスレたちが集中することも、時に目にします。
その意味で、日本史板の中で嫌われているスレッドには間違いありません。
でも削除依頼のガイドラインから微妙にはずれるスレなんですよね・・・・。
で、本題。「荒らした本人からスレごと削除依頼」とは、何をどう判断して
そうおっしゃるので? いや、ただ疑問なだけなんですが。
824 :
日本史板住民 : 2001/03/11(日) 22:45 ID:czFCYTP.
>823
なるほど。278と280が同一人物だとしたなら、そうかもしれませんね。
まあコピペ荒らしをしているのは1人かもしれないけど
でも女帝スレ乱立がウザイと思っているのは多分1人や2人じゃないですよ。
議論したい人もあんな煽り目的の見え見えのタイトルのスレにたからないで
きちんとしたスレを立て直してくれればいいんですけどねえ、、、はあ、、、
まあ何にせよコピペ荒らしは違法なので、レス削除していただくと助かります。
多分スレごと削除は通らないでしょうし。(ウザイは削除要件ではないですもんね)
>日本史板
ここで遣り合わないで削除議論板でやった方がいいのでは?
メンタルヘルス板で発言を誤爆してしまいました。(泣)
住人のみなさんごめんなさい。
注意力を研いて出直してきます。(陳謝)
>>825 私の方は別に、誰ともやり合うつもりはないです。
>>824 >まあ何にせよコピペ荒らしは違法なので、レス削除していただくと助かります。
とのことですが、私は、発言あぼーん以外の権限を持っているわけではないですし、
一旦スレッド削除依頼が出されたものについては触らずに、上級の方々の裁定に
従うつもりでいます。
828 :
野球板住人 : 2001/03/12(月) 04:49 ID:ljpxwBzY
829 :
ななし : 2001/03/12(月) 07:50 ID:heASVvRs
>>829さん
>>828さん
いずれにしても2週間以上放置されている時はここに「お願い」を書いていいこ
とになっているので問題ないと思います。
>>814-816 !さん
事情は良く分かりました。わざわざ説明ありがとうございます。
ただ、最新のスレッドは読んでから判断して停止にしたいと思います。
>>821 倉庫番さん
停止して上げ荒らしに遭ってたのを移転しました。
お時間がある時にHTML化をよろしくお願いします。
>日本史板住人さん&ナナ市さん
削除議論のほうで話し合ったほうがいいと思いますよ。
832 :
みずき : 2001/03/12(月) 12:53 ID:mVX8gLEg
こんにちは。始めまして保険業界板から来たみずきと申します。
私は保険業界板に「火事!損害賠償に詳しい方のマジレス希望!」
というスレッドを立てて、2Chの方々に悩みとか相談を書き込みして
いたのですが、今朝、私が書き込みをしても全然上がってきません。
そのスレッドは「お気に入り」に入れてあったので、URLを入力すれば
スレッドは出てきますし、私が書き込んで再入力すると、新しい書込みも
反映されます。でも保険業界板の掲示板にはあがってきません。
私が今日書き込む前の最後に書き込みは、3月11日の午前1時にあったの
りました。
このスレッドに書込んで下さる方々は、私の家の火災事件による損害賠償
についてアドバイスして下さったり、弱気になっている私を励まして頂いたり
本当にいい方々が書込んで下さっているんです。
その方々に心配をかけない為にも、ご多忙中申し訳ないですが、
スレッドが消えた原因を教えて下さいませんか?
そして何か問題がありましたら、早急に修復のほうを御願い致します。
833 :
みずき : 2001/03/12(月) 12:57 ID:mVX8gLEg
834 :
名無しさん : 2001/03/12(月) 13:16 ID:R.2Xm64o
835 :
名無しさん : 2001/03/12(月) 13:19 ID:U6nysAyg
836 :
倉庫番 : 2001/03/12(月) 15:27 ID:E.YAinaI
連続投稿制限について、どの程度からどの程度まで制限できるものなのかを
どなたか教えてください。既出でしたら申し訳ありませんが書かれた場所へ
のリンクを示していただけたら幸いです。
838 :
名無しさん : 2001/03/12(月) 18:12 ID:NaM1wdPU
>>831 削除忍さん
長い上に、拙い説明に目をお通し下さいまして、本当に有難う御座いました。
元より、ワールドメイトのスレッドの整理に携わったものは、皆、削除人さんの
ご意向にお任せする所存です。
今回のWMスレ整理に携わったものは、本当に必死でした。そして、今回の依頼
までようやく辿り着きました。われわれの勝手な思い込みなのですが、今回の停
止処置の依頼は、通序のものとは違い、血と汗の結晶のようなものです。削除人
さんの処置を、みんな首を長くして待っております。可能な限りで結構ですので、
お早めの対応をお願いいたします。
尚、
>>814-816で引用させていただいたスレの書き込みで、ルール違反のものは、
削除人さんに目を通していただくために残しておいたものです。すぐに通常の削
除依頼を出させていただくことにします。申し訳ございませんでした。その際に
は、またお手数お掛けしてしまいますが、よろしくお願いいたします。
>>840さん
そちらの依頼に対応した削除屋です。
私はまだまだ新米なのでレス削除しか出来ません。
そして、仮にスレッドごと削除対象になるスレッドの場合、スレッドごと削除対象かどうかの判断を
権限を持っていらっしゃる上級削除人さんがしやすくする為レス削除はしないことにしています。
今回「私個人としては放置」(これは書き方がまずかったです。大変申し訳ありません保留と書くべきでした)
とさせていただいた理由は、コテハンスレというより、該当スレッドの先頭の方を読ませていただき
サッカー板ローカルルールにある重複スレッド禁止(toto関係)に当たるのではないか?との考えが捨てきれなかった為です。
削除人としての鉄則「迷ったら消すな」という気持ちから今回のような対応にさせていただきました。
コテハンスレかどうか・・・スレッド単位でのハンドル
(これはコテハンでなく捨てハンだと思います)もこのスレッドではむしろ歓迎なようですし。
個人的にはセーフティーゾーンではないかと思いますが。。
経験の豊富な削除人さんのご意見もよろしくお願いします。
843 :
ななしさん : 2001/03/13(火) 01:33 ID:EHmuIf76
削除人の人って、削除人と分かるように名前に必ず
「削除」とか付けなきゃダメなんですか?
削除人になって名前を決める時にはそう要求されるんですか?
私はコテハンを持っていますが、自分個人に対するご質問に対する回答と
事務的なこと以外の内容はコテハンでは書かないことにしていますので
ご了承ください。
>>842の件ですが、私も放置しました。理由はコテハンどうのではなく重複
スレだからです。やはり削除ガイドラインに明確に引っ掛かっている以上は
見解が出ていないのに削除はできません。
>>843 お答えする必要があるかないかわかりませんが、一応。。。
でりっ娘さんやSEXY大下さんなんかは明らかに関係ないような気がす
るんですが、、、、
845 :
名無しさん : 2001/03/13(火) 03:10 ID:mcBfrKNg
>>843 「削除」という文字が入っている方が、削除人さんだと一目でわかっていいでしょ?
削除の文字が入ってないと絶対ダメってことはないと思うけど、
わかりやすいのにこしたことはないと思うんだけど。
個人情報スレにバカがいる・・・
849 :
名無しさん : 2001/03/13(火) 07:00 ID:/Ja30E2E
>>842 >>844 630もレスがついてたら「重複スレ」じゃなくなるような気が・・・
レスが多かったり、マジレスのある重複スレは削除対象から外れるのでは?
>>840のスレですが、仮に既にあるtotoスレで同じことをやったとすると、
「コテハンウゼェ出ていけ」となり、こうまでほのぼのと続くことはなかったと思います。
やはり「コテハンで」という点が一線を画すものであり、しかもそういう
類いのスレは他にありません。
このスレを荒らしているものはアンチコテハンであり、このようなログ流し荒らしが
削除されないとなると、サカ板のコテハンが減る遠因ともなりかねません。
サカ板のコテハン事情の改善のためにも、認めていただけないでしょうか。
851 :
837 : 2001/03/13(火) 11:38 ID:WbuwSFi.
了解です。はっておきました。
>>847 ところで、まだ暫定ルールが張ってあるんすね(汗)
853 :
斑鳩 : 2001/03/13(火) 14:15 ID:YSYaoGfo
>>853 いっそのこと「スレ」と「レス」に分けて立て直しちゃえば?
855 :
847 : 2001/03/13(火) 15:39 ID:APylw9eU
856 :
名無しさん : 2001/03/13(火) 17:28 ID:xgTTNGvE
857 :
名無し娘。 : 2001/03/13(火) 17:35 ID:0AeP3sQc
連続投稿制限のある板では串制限外して欲しいんですが。
CATVの同じ地域の奴がいるらしくて間を空けて書いても連続制限食らってどうにもなりません。
復帰の件は私のミスです。
失礼しました。
新人さんはとりあえずあぼ〜ん削除頑張ってください
こちらはスレッド削除に専念します。
判断が難しいものはこちらに書いておいてください
859 :
名無しさん : 2001/03/13(火) 18:20 ID:xgTTNGvE
860 :
: 2001/03/13(火) 19:40 ID:slRYdEOY
>>843 私の場合なので他の方はよくわかりませんが、削除人になった時
キャップ申請時に「削除」の文字の入っていない普通のHNを書きましたが
いただいたキャップには「削除」の文字が付属されていました。
付いていても問題は無いのでそのまま使わせてもらっています。
キャップ登録してくれた方の単なる覚え違いだったのか、そういうルール
になったのかは解りませんです。。
↑「削除」には””がつくでしょ。騙り対策になっていると思います。
HNに「削除」が含まれていないと★はついていなくても一応そのHNは
誰でも名乗れるわけだから、できる限り「削除〜」のほうがいいでしょう。
他人から見て、その人が削除人さんであると一目でわかるので便利です。
862 :
名無しさん : 2001/03/13(火) 20:00 ID:.9sHkTwU
863 :
名無しさん : 2001/03/13(火) 20:21 ID:md596zho
>>862の新しい個人情報削除依頼スレは失敗しているので破棄してください。
「荒らし依頼」や「壊れた板修復」スレのように、スレッドのタイトルの
両端に■■をつけて、なおかつスレッドの1を現在の削除ガイドラインに
則したものに改訂して★つきの削除人さんが新スレを立てなおしてください。
864 :
名無しさん : 2001/03/13(火) 20:48 ID:dm0JHFEk
■■は目立つため?。TOPからリンクしてるからべつに良いんじゃないの?。
865 :
857 : 2001/03/13(火) 21:33 ID:iYgmPyKE
866 :
エロゲ板住人 : 2001/03/13(火) 22:13 ID:OH.fgJkg
leaf&Key板ですが、削除依頼の放置が2週間に達しようとしています。
age荒らしが横行しておりますので、
判断に迷わない分だけでもそろそろ削除頂ければ幸いに思います。
ここに書いていいものかどうか判りませんが、とりあえず善処頂ければ幸いです。
>>860 あ、俺もです。なんか削除って頭についてた。
869 :
名無しさん : 2001/03/13(火) 23:19 ID:UFaCOOJw
870 :
869 : 2001/03/13(火) 23:36 ID:UFaCOOJw
>>860さん、ドランブイさん
頭に「削除」が付いたのは私もですよー。^^
ただ「遠雷」じゃ削除人かどうかわかりづらいから
キャップ登録する方が付けたと聞いてます。
普通にハンドルだけ書いた人はみんなそうなんじゃないかしら?
理由を聞くと納得ですよね。^^
872 :
名無しさん : 2001/03/13(火) 23:49 ID:jQKqP6mg
873 :
名無しさん : 2001/03/14(水) 00:08 ID:EpxIz5vY
あぼーん( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )は削徐人
876 :
FFDQ板 : 2001/03/14(水) 00:23 ID:YzwwueXY
>>872-873
今日は何も起きてないので、様子見してます。。
( ● ´ ー ` ● )も様子見。。。
あっ、そぅ( ● ´ ー ` ● )
879 :
( ● ´ ー ` ● ) ←緑 : 2001/03/14(水) 01:12 ID:cCO5zZHE
( ● ´ ー ` ● )から頬袋●を削除してください。
880 :
saku : 2001/03/14(水) 01:32 ID:zYMqkJog
ほいほい
( ´ ー ` )??????
今日は依頼板いったいどうしちゃったんでしょう?(^^;
>>880-881さん
不覚にも笑っちゃったんですけど、せめてsageでお願いできませんか?
それから復帰屋さんをからかうのも止めてくださいな。(^^;
なぜ、新mac板を旧mac板のようにプロキシ規制しないのでしょうか?それで全て解決すると思われますが。
>>623 忍氏
とりあえず現段階で tako,mentai,corn,salad,saki に入れません。
他にもありそうですが、確認したものだけとりあえず書いておきますので
登録よろしくです。
885 :
地理板住人 : 2001/03/14(水) 06:26 ID:t5E4P1Ro
886 :
名無しさん : 2001/03/14(水) 06:40 ID:ESPQ.7Ts
>>884 できないものは他の削除人さんにまかせましょう。削除人は相互補完です。
>>862の個人情報新スレですが、ガイドラインが前回とは変わっているとのことなので、
1の注意書きを直して新しく立て直した方がいいかと思われます。
−−−−−−−−−−−
■個人情報削除依頼第5スレッド ■
個人情報については削除の優先度が高いのでこちらのスレッドにご依頼ください。
■個人情報に該当するもの
・公人・法人に相当しない人の住所
・電話番号は公人私人を問わず一律削除です
・所属を特定した実名は、同発言内に誹謗中傷が含まれる場合に
限り削除対象になります
※web上に公開されていても、転載されれば削除します
■個人情報ではないもの
・IPアドレスおよびその検索結果
・web上に公開されている個人情報へのリンク
・yahooオークション関係のURLで個人情報が抜かれている!と思う場合は、
一度ログアウトしてから再度試してみること
依頼の際には、削除依頼板TOPの注意書をよく読んで
ルールに従ってご依頼ください。
(注)地方板まちBSSの削除依頼はこの板ではありません
この板で依頼されても受け付ける事は有りません
−−−−−−−−−−−
1の注意書きはこれでいいのかな??
888 :
名無しさん : 2001/03/14(水) 07:22 ID:ap7Jw5zg
モ板狼にも廃墟ロビーのような「名無しさんタイム制」(24時間版)を
導入してください。名前欄fusianasanさんによるコテハン増加の影響で
雑談固定の馴れ合いが増長してモ板狼が雑談ロビー板化していますので。
>>887 削除腐女子さん、スレ立てお願いします。
889 :
名無しさん : 2001/03/14(水) 07:23 ID:arBeBq9k
>>886 たぶん、ちょっと前に新人さんたちが言ってたのと同じ状況なんだと思うよ。
削除できるできない以前の問題。
>>888 新スレ立てはやぶさかではないのですが。
注意書きに間違いはないかなー。と(^_^;)
一応、ほかの方にも見ていただいた方が万全かなと思ってるんですが…
もう私も出かけちゃうしなあ。むむ。
特に問題なければ、どなたか別の方に立てていただければ。
出先で見て、まだ新スレがないようでしたら立てますね。
892 :
名無しさん : 2001/03/14(水) 08:55 ID:Mq/gDCKw
批判要望板にもこの類のお願いをするスレッドあった気がするけど、
こっちだけやけに人気だねぇ。
893 :
名無しさん : 2001/03/14(水) 09:03 ID:ap7Jw5zg
>>892 それはPROXY規制実施解除要請スレでしょ。連続投稿規制の実施・強化要請は
ここ(削除依頼板雑談スレ)でしてくださいって削除忍さんは言ってますよ。
894 :
名無しさん : 2001/03/14(水) 09:37 ID:xvkEj95M
質問ですが削除依頼を出すときはその削除依頼スレッドをageるのではなく
sageた方が良いのでしょうか?
以前は依頼するときのみageると聞いたので混乱してます…。
895 :
生物板住人 : 2001/03/14(水) 10:11 ID:3uZBPWtw
http://cheese.2ch.net/life/index2.html 生物板なのですが、幾つもスレをたてて議論されていないにもかかわらず
執拗に自分のスレに書き込んでいる人物がいます。
言動から複数のネットカフェから「毎日」書き込んでいるようです。
書き込む時間はほぼ毎日同じで、その時間帯(18-21時)からしばらくこの人物のスレッドで、
板の上位スレッドが全て埋まってしまう状態です。
板の回転が遅いだけに、非常に迷惑しております。
こういった行為は連続投稿規制で防止できるのでしょうか?
うーん、出先です。
>>887ので特に問題はないでしょーか。
ちょっとたてこんでるのですぐに落ちますが、お昼ぐらいにまたきます〜。
>>894 とりあえず、削除人さんの「処理済」の発言後の最初の依頼はageでお願いします。
897 :
みずき : 2001/03/14(水) 10:58 ID:xXJX84w6
おはようございます。
<<832において勉強不足の為、スレをageたまま書いてしまったり、
場違いな御願いをしたようで、皆さまに多大なご迷惑をおかけして
申し訳ありません。今後一切そのようなことのないよう気を付けます。
<<833様、<<834様、注意して頂きまして、有難うございます。
修復屋様、削除人様、御多忙中にも関わらず、自分の都合ばかりで
御願いしてしまって、申し訳ありませんでした。
898 :
名無しさん : 2001/03/14(水) 11:28 ID:JS0uR1JA
削除依頼スレをageると下から見ている削除人さんの目に触れません。
依頼であってもできるかぎりsageて依頼スレを沈ませ、スレッド削除
できるベテラン削除人さんの登場を待ちましょう。
「全然削除されないんだけど…」という板に限って依頼スレをガンガン
ageています。そんな状態では削除されなくても仕方ないと思います。
削除忍さんの報告があったら一旦ageて、以後はひたすらsageましょう。
899 :
名無しさん : 2001/03/14(水) 11:34 ID:JS0uR1JA
それと、もう900なのでひろゆきさんか削除組合長さんか削除忍さん
そろそろ新スレお願いします。新スレはあがらないsage専用スレ(10000)
にしてみてはどうですか?
900 :
名無しさん : 2001/03/14(水) 11:35 ID:JS0uR1JA
get900
>>887 削除腐女子さん
出先なので急ぎのこれだけ。
>※web上に公開されていても、転載されれば削除します
これは抜かしといてください。場合によって判断が違うんで。
902 :
名無しさん : 2001/03/14(水) 12:19 ID:FoJ6AbJY
>>901 削除忍さん
了解です。
個人情報スレ、立てますね。
906 :
: 2001/03/14(水) 13:21 ID:xxNOVUuc
ああっ、すみません! ありがとうございます…
>>906 なんかひとりでバタバタして申し訳ないです……。
909 :
セルシオ越後 : 2001/03/14(水) 15:46 ID:EV29Hss.
どうも件のスレを立てた越後でございます。
わたくし自身最初はtotoスレ乱立のなか反対はアルかと思いながらも結構遊び半分で
立ててしまいました。
しかし、予想以上の反響に驚きました。既存のtotoスレッドは予想こそ書き込め
ますが、結局その予想に対して書いた人間は責任を持てません。
しかしコテハン(捨てハン)で継続して書いていればその予想に対し、賞賛もあれ
ば罵声も受けることがあるのです。
今回初めてtotoが開始され、各コテハンの予想にも優劣が生じました。
既存のtotoスレとは違った進化をしていると私は思っているのですがどうでしょうか
荒らしについては削除して頂ければ幸いですが、私の意見としては今のコテハン予想スレ
は重複ではないとおもっております。
突然入り込んできて意見したご無礼をお許し下さい。
例の
>>840に出ていたサッカー板のtoto予想スレについて、できれば
削除忍さんに見解をお聞きしたいです。そのスレのことで新人削除人
さんが対応をためらっているようで、出されている他の依頼にも手を
つけてもらえなくなってしまいました。削除対象なら削除対象と言って
くだされば素直に諦めますのでよろしくお願いします。すみません。
あぼーん( ● ´ ー ` ● )
>>910 だからためらってないですよ。これはスレッド対応削除人さんのお仕事なのは
明白でしょ?スレ削除の相場は2週間なんだからそれまで待ってくださいよ。
なんかサッカー板は全ての削除活動を優先しろみたいにいってるように聞こえ
てるんですが。
ちなみに自治スレとか削除議論板とかで議論はなさってるんですか?
913 :
名無しさん : 2001/03/14(水) 23:58 ID:G5Wu/g4A
>>913 だからここで議論されててみんな見てるし、大体いつからスレ削除できる削除人
がレスを無視するとかいう決まりになったんですか?
私なんかからするともう1度いいますが「他はどうでもいいからサッカー板だけ
優先しろと」しか聞こえません。削除議論にいっていただくかしてください。
ここはどっかの板のわがままを通す場ではないです。
915 :
名無しさん : 2001/03/15(木) 00:47 ID:tyRr0mFo
>>912 >>914 なんでそんなにムキになってんの?
少し頭を冷やしなよ・・・
まるでスレッド削除ができない事に引け目を感じているかのようです。。
こんな人が削除人なのか・・・
>>910さん
この人の言う事はとりあえず気にしないでいいかと。
>>913さん
ご愁傷様です、、、気にしないで下さい・・・
>>913さん
削除忍さんの
>>554発言の「削除対象スレッド」が、
・「スレッド削除申請が出ているスレッド」を指すのか、
・「対応するレス削除屋が『スレッド削除が相応しい・またはスレッド削除の可能性があるのではないか』
と判断したスレッド」を指すのか、
・それとも両者の条件をともに満たしたスレッドを指すのか。。
によって異なりますよね。
私は2番目と解釈していました。
>>912 >>914さん
私にはまったくそのようには聞こえませんです。。
ただ、ここの本来の目的から考えると、該当スレッドに限定したお話は
そろそろ削除議論板のほうでお願いしたいところです。
そうですね、後は削除議論板でいたします。
お邪魔いたしました。
ただ考慮に入れていだたきたいのは、そのスレも最初のうちはレス削除
してもらえていたということです。
急に削除されなくなったのにはなにか理由があるのか、また、スレ削除の
可能性が消えた場合(例えば削除忍さんがレス削除してくださった場合、
その後は他の削除忍のみなさんにもレス削除していただけるようになるのかどうか
それだけでも知りたいのですが、どうでしょうか。
>なんでそんなにムキになってんの?
>少し頭を冷やしなよ・・・
>まるでスレッド削除ができない事に引け目を感じているかのようです。。
>こんな人が削除人なのか・・・
こういう中身のない話で人を挑発してどうするんです?
もちろん全て否定します。デタラメを言わないで頂きたい。
もう一回言いますけど、この削除活動はスレッド削除される方の権限じゃないですか?
スレッド削除できる方が見てコメントをいいだけの話しでしょう。
で、レスだろうとスレだろうと2週間が相場でしょう。
2週間待てばいいのです。この事のどこがおかしいんですかね?
レス削除の削除人は
スレッド削除できるかたの登場をお待ち頂きたい
としか言い様がないんです。そこにどうこういったって同じことのくり返しでしょう。
そこにああだこうだいってここで騒いでるのはスレッド削除人に「優先しろ」と
言ってる以外なにものであるんですか?それ以外にこのスレッドに書きこむ理由がど
こにあるんでしょうか?
このスレッドで削除忍さんがレス削除はスレッドが100%正しい場合に限りとした
発言はどこいっちゃったんでしょうね。とにかく見解が出ていない以上新人削除人
は何もしてはいけない。私は最初の方に削除した方も削除忍さんがここでその旨
発表した後削除したならちょっとしたマナー違反だと思いますよ。
最後にもう1つ私がコテハンで書かないのがいけないかも
しれないが、他の削除人さんの名誉のため。
>まるでスレッド削除ができない事に引け目を感じているかのようです。。
これだけはホントに頭に来る。どこに引け目を感じる必要があるんだ。
自分たちは今の役割に満足してるし失敗を繰り返しながら頑張ってるんだよ。
スレ削除とレス削除は比較されるのか?どちらかがえらいのか?
どうなんだ。大体今スレ移動権もらったとしてもやれないよ。怖くて。
今は修行でせいいっぱいって感じだと思うぞ。スレ削除権が欲しいなんて
思うやつもいないと思うが。みんなが少しでもみんなおために助けてあげたい
とおもってやってるのにそういような邪推する神経には呆れるよ。
力が抜けるね。いい加減にして欲しい。
あとは削除議論にいきましょうか。。。
ちなみに私は頭に血は上ってないよん(^^)
919 :
名無し : 2001/03/15(木) 06:27 ID:w5lkSolY
>>918 >>まるでスレッド削除ができない事に引け目を感じているかのようです。。
>これだけはホントに頭に来る。どこに引け目を感じる必要があるんだ。
>ちなみに私は頭に血は上ってないよん(^^)
みっともないから、さっさと削除権返上して消えてくれ
削除人であることを名乗っているときに煽りに乗るべきじゃないのに。
921 :
名無しさん : 2001/03/15(木) 06:36 ID:GytjVaNA
>>918 みっともないからもうやめてください。見ていて恥ずかしいです。
922 :
名無しさん : 2001/03/15(木) 06:43 ID:GytjVaNA
>>920 煽りに乗っているんじゃなくて、「新人"削除"人」さんが一人で
興奮しているだけですよ。もっと冷静になってほしいです。
923 :
名無しさん : 2001/03/15(木) 07:16 ID:XlZon1u.
924 :
名無しさん : 2001/03/15(木) 09:39 ID:2oGpy0tk
>>918 >最後にもう1つ私がコテハンで書かないのがいけないかも
>しれないが、他の削除人さんの名誉のため。
あなたが自分のコテハンを使わずに「新人削除人」の名前で書きこむ
ことによって、普段、削除キャップを使って活動している他の新人さんが
あなたと同一人物ではないかという不名誉な疑いをかけられる恐れが
あります。同じ新人削除人さんへの在らぬ疑いを晴らすためにもそういう
発言は自分のコテハンを使って自己責任でしてください。
むしろ、自分のコテハンを使わずに「新人削除人」を名乗ることで同じ
新人削除人さんに迷惑をかけていることに気がつかないんですか?
そういう行為は自分の名誉を守るためと受け取られてしまいますよ。
925 :
任十郎 : 2001/03/15(木) 12:41 ID:uUzLU5Mo
926 :
名無しさん : 2001/03/15(木) 13:09 ID:3AZPaJ/s
>>925 浜崎ネタは専用の板でする事って芸能板のTOPに書いてあるのが読めませんか?。
927 :
923 : 2001/03/15(木) 13:17 ID:w5lkSolY
928 :
名無しさん : 2001/03/15(木) 13:24 ID:PYLM7rIc
逝くべきか逝かないべきか、それが問題だ
929 :
名無しさん : 2001/03/15(木) 16:20 ID:au9HzuIA
930 :
929 : 2001/03/15(木) 16:23 ID:au9HzuIA
特に執拗なコピペは389番辺りからです。
いわゆるネタスレなので、コピペ削除依頼を出すべきかどうか悩んでおります。
皆様のご意見を伺えればと思っております。
932 :
名無しさん : 2001/03/15(木) 16:49 ID:Ix6Na4ME
>>931 未認定。結論出てないのに早急な誘導は反発買うかと思われ
933 :
名無しさん : 2001/03/15(木) 17:53 ID:vk27ZBro
はぁ? 誰が認定しないとダメなの??
934 :
名無しさん : 2001/03/15(木) 19:38 ID:3AZPaJ/s
あぼーん
936 :
名無しさん : 2001/03/16(金) 06:31 ID:UkcYDNN6
↑のあぼーんはなんだったんだろう・・・?
削除した人は報告してくださいね。
937 :
名無しさん : 2001/03/16(金) 06:54 ID:.B.7T8sg
938 :
名無しさん : 2001/03/16(金) 06:56 ID:yixo6vaI
>>937 必要なのは「何を消したか」ではなく「消した理由」なんだと思うよ。
939 :
名無しさん : 2001/03/16(金) 07:11 ID:.B.7T8sg
あぼーん
あぼーん
942 :
麻雀板住人 : 2001/03/17(土) 11:04 ID:wnMoTwgc
943 :
サカ板住人 : 2001/03/17(土) 11:05 ID:FJDWWfmU
どうでもいいけど、連続投稿の時間設定、厳しすぎる。
これじゃ、角を矯めて牛を殺すみたいな結果になるよ。
それから「連続投稿ですか?しばらく書けないので、
少し待ってから、こちらでリロードしてください」と
いう意味、よくわりません。
アナウンサー板です。
荒らしてる訳じゃないのに連続投稿に引っ掛かります
解除か緩めるかして下さいお願いします
945 :
名無しさん : 2001/03/17(土) 23:29 ID:gwTQriT2
946 :
名無しさん :