☆ 連絡&雑談スレッド ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
377名無し
105 名前:競馬板 投稿日: 2001/01/26(金) 05:02 ID:IOu1na/.
散々、競馬板削除人の横暴を半年にわたって訴えてきましたが、
結局相手にされず、その結果住人が激怒して、大量の人間が
15ちゃんねるに移動しました。
会社組の人達も串規制のため、15ちゃんねるに移住するようです。
私も15ちゃんねるの移転します。

さようなら2ちゃんねる競馬板。

>削除人へ
何度もいうがおまえが寂しく死んでも誰も悲しまない。
寂しい余生を送るんだな。(オオワラ


106 名前:競馬板 投稿日: 2001/01/26(金) 05:07 ID:IOu1na/.
今回の競馬板の一件は削除人も荒らしになりうると言ういい例だと思います。
今の競馬板には、15ちゃんねる移転報告スレ、削除人糾弾スレしか
見当たりません。完全な廃墟と化しました。

もう1度さようなら、死ね死ね死ねひきこもり削除人


だれか詳しく解説してくんろ
378削除忍 ★ : 2001/02/15(木) 10:11 ID:???
>377さん
まず、このスレッドはsageでお願いします。
それと、何を書いてるのか良くわかんないんすけど(汗)
該当削除屋さんへの抗議なら削除議論かメール([email protected])でどうぞ。

>競馬板該当削除屋さん
これは俺の個人的意見ですが。
そろそろ、ちゃんと説明に出てきたほうがいいんじゃないっすか?
379削除忍 ★ : 2001/02/15(木) 10:14 ID:???
>>376に追記。
処理が終わった後にsageで依頼を書かないでください。
俺でさえ、もう終わってるのは通り越して上がってるんで、
誰もその依頼を見ないと思いますよ。
茶羽さん辺りなら見るかもしれねえけど(笑)
380名無しさん : 2001/02/15(木) 13:48 ID:eLx1UdsI
なんか変、書き込んでリロードして書き込みを確認したのに。
381名無しさん380 : 2001/02/15(木) 13:49 ID:eLx1UdsI
すまにゅ、途中で書き込みボタン押しちまった。
なんか変、書き込んでリロードして書き込みを確認したのに。
IMEが死んだのでブラウザ立ち上げなおしたらそのレスが消えてる。
382名無しさん380 : 2001/02/15(木) 13:53 ID:eLx1UdsI
と思ったら削除依頼のマルチポストじゃね〜か(恥。
失礼しました。
383競馬板住人 : 2001/02/15(木) 16:49 ID:mMlNRNsw
競馬板の削除人はクビになったはずだぞ。
あれだけ偏執狂みたいに削除してたのに削除しなくなったもん。

ところで今削除人相談室みてきたけど完全復帰ってやっぱ削除人しか
できないじゃん。このスレで競馬板がテレホの完全復帰されたみたいな
書きこみがあったけど、削除人が今も現役だったら問題だぞ。
俺は馬が後ろ足で2ちゃんに砂ぶっ掛けたもんだと思って放置してたんだが。

どうよ?
384競馬板"削除"人 : 2001/02/15(木) 17:21 ID:uUF2924I
>>削除忍さん

お騒がせしてます。
えっとちゃんと説明ってのはどういう経緯で削除したかってことですかね?
消したログを見てもらったらわかると思うんですけど個人叩きがひどいんですよ、競馬板。
で、削除依頼が出た時点で該当人に関係するスレは消してたんです。これは以前
(もう一年ぐらい前?)競馬板で個人HP叩きのスレが乱立して削除忍さんが
処理してくれたことがあるんですけど、その時に削除忍さんが「今後該当HPのURLが
出たら削除ということで」という判断を削除板で明言されてたのでそれにならって
関連スレは出てきたら削除って形をとってました。
それがために今まで個人叩きスレを削除するたびにその人間だって板では呼ばれてましたけどね(苦笑)
一度削除人という身分で(明かすつもりはなかったんだけどIDでたし)
説明したことはあるんですけどね。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=980207953&ls=50
ただ上のスレの23でも書かれてることなんですけど、削除しすぎたことで
住民の自浄能力を失わせたってことは事実だと思ったんで2週間ほどは
競馬板の削除を控えてみました。あと、削除することで本当の競馬板の姿が
見えなくなってるってこともあったんで、板運営をする管理側の人に競馬板の現状を
見てもらうためにも削除を控えたってこともあるんですけど。
結果どうやらまた串規制がかかっちゃったようで(苦笑)

こんな感じでいいですかね?説明ってどんなことしていいやらわからなくて(汗)
385競馬板"削除"人 : 2001/02/15(木) 17:24 ID:uUF2924I
>>383
ゴメンねクビになってなくて(笑)
詳しい事情を言っていいのかわかんないんで事実だけ言うけど
完全復帰したの、自分じゃないっす。
ご期待に添えなくて重ね重ね申し訳ない(笑)
386名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 21:14 ID:VGxPWH5w
>>376 削除忍さん
えろげ板のスレッド処理依頼ですが
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=980984274
新しい削除依頼のスレッドに移動した2月1日以降の依頼分で
なっちネタのスレッド削除以外の約90スレッド分が処理されていません。

板事情に詳しくない削除人さんばかりなのかも知れませんが
Warezや画像データなどの違法性の強いスレッドの処理だけでも
なるべく早目に処理していただけますようお願い致します。
387競馬板住人 : 2001/02/15(木) 21:28 ID:w8Ip15Pc
>>384
住人達が暴れていたのはあなたへの不信感というかあなたのしている正当な
行為が住人へ旨く伝わらなかったからだと思う。ってあなたも十分おわかり
だろう。

個人叩きに関する見解もわかる。
ただ例えばもっぷ叩きスレなんかは、削除しない理由もわからないでもないが
説明が2,3回ひっくり返ったり(削除依頼板競馬板削除依頼参照)、
住人としては非常にわかりにくいものだった。
これは削除ガイドラインにもなにも書いてないことなんだが、瞬殺や常駐
して削除活動を行なう場合は、住人達とうまく付き合っていかないと混乱
しちゃうと思う。えらそうに言えた立場じゃないですけど。私は。

あとあなた>>385にもあるようにちょっと弱気になっちゃったね(笑)
競馬板住人の大半はあなたを応援している。私もけっこうきつく批判し
てきたけどあなたは嫌いじゃない。あなただけじゃなくて住人さんと共に
競馬板をよくしていこうというならみんな喜んで協力すると思いますよ。
がんばって下さい。最後に一つ放置してもいいくだらん質問ですが
あなたは削除みならいさんですか?1年前の荒らし事件のことを聞いて
ふと聞いてみました。
388競馬板"削除"人 : 2001/02/15(木) 22:17 ID:q9o5v4cU
>>387
『そのスレ、今ネタになってるのは叩きというより批判なんだよな。
牧場見学って競馬に関係のあるネタだし、新削除ガイドラインにも
「掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。」
ってあるように、決して主観だけで叩いてるネタには見えないんだなあ。
あと、そのスレの中にも本人が「訴える」と言ってるのが転載されているし、、、、
他の人の判断待ち。 』

『その人、「訴えますよ」ってひろゆきに言ったことがあるみたいなので
ひろゆきに直接削除依頼をしてもらえますか? 』

『繰り返しになりますが、先日改定された新削除ガイドラインに
>ただし、削除依頼者が「警察へ通報した」「訴える準備がある」
>「裁判にする」等と述べた場合、証拠保持のために削除対象から外れ、
>それ以降は管理人裁定を待つものとします。
と明文化された以上、改定以降は一削除人である自分の範疇を超えていると
考えていますので削除依頼は管理人であるひろゆき宛に直接お願いします。 』

一通り削除依頼スレみて拾い上げたもっぷスレを削除しなかった理由なんだけど
そんなに説明がひっくり返ってる?1つめの理由はちょうどマジな話してた時
だったんじゃないかな?また件の人が問題発言やらかして。そんな時だったし
その頃削除ガイドラインの改定もあって(訴訟うんぬん)自分では判断しかねるから
他の人に判断をお願いしたんだ。それ以降は訴訟発言の関係でひろゆきに
お願いしてくれってことで、とにかく自分では判断しかねるってことで一貫してたつもりだったんだけど。
わかりにくかったとしたら申し訳ない。

1年前の荒らし事件については、競馬板が理由のない個人叩きの場になるのが嫌で、
削除依頼を出していた側で、削除忍さんのあの言葉に感謝した人間っす。
389競馬板住人 : 2001/02/15(木) 22:44 ID:w8Ip15Pc
回答ありがとうございます。了解しました。
もっぷスレについてあなたがひろゆきや削除忍とか管理委員長にメール出して
聞いとけばよかったかもしれないね。今からいってはどうしようもないことだけど。

あと削除忍は何を説明しろといってるんだろう。
とりあえずはこんなやり取りでもよかったのかな。
このやり取りだけでも、削除人さんと住人(私なんか批判的なほうだったんですけど)
との誤解がかなり解けたと思ったんだけど。私なんかはかなり納得しましたよ。

今他の板の削除を行なってるのか、そもそも削除活動そのものをおやめになってるのか
知りませんけど、今後もがんばって下さいね。
390名無し危惧してみる : 2001/02/15(木) 23:39 ID:SAp5mdvY
この「競馬板住人」と「競馬板削除人」の会話が
自作自演だったりしたら、、嫌だなぁ。
391競馬板住人 : 2001/02/16(金) 04:16 ID:Celnrff2
>>390
んなことしてもしゃあないやん(笑)

もっぷに関してのあなたの判断は正しかったと思う。
ただもう一回考えてみると、その「訴える」という言葉がどれくらい有効性を
保っていたのかなぁ?これは削除忍に聞いてみしかないんけど、もっぷスレ
ってのは2こめなんだよね。あなたが担当したのが「パート2」だったとしよう。
その訴えるってのはパート1で、それについてはひろゆきは「放置」を宣告した
。で、その時のパート1は削除に値する叩きだったのだろうか?
それでしばらくたってからできたパート2は個人叩きでしかも題名が「ままの
もっぷがんを語る」でしょ?

ここで問題なのがさ(恐らく住人が疑問に思ってるだろうということよ)

・赤字オー・亜美もかなり濃厚な確率(状況証拠や物的証拠が埋まり)で
迷惑行為が証明されてて、主観的叩きとはいえないと思われる状況で移転。(しかも亜美は公人)
(ちなみに迷惑行為とは某騎手公認応援サイトとか某馬主のHP荒らしの件ね)
・訴える発言がどこまで効用があったのか
上記はあくまでも俺の見解じゃないよ。もちろん赤字オー・亜美の移転は正しいと思う。

以上の点とかで「こいつ他のは瞬殺するくせにもっぷだけヒイキしやがって
。叩いてる張本人じゃないのか?」という勘違いをされたんだと思う。

まああと削除議論板でわけわかんないのは散々騒がれたのにもっぷスレだけは
扱われなかったね。あそこで議論板で住人とあなたがしっかりと対話して誤解
をといておけばよかったかも。これは住人である私を含め住人のミスだね。すまん。
392名無しさんの声 : 2001/02/16(金) 07:25 ID:69nmNXjw
>>競馬板の(おそらく)2名さま
いやぁ、申し訳ないんだけど、(笑)のようなカッコ書きの後に
句点を入れずに改行する癖が同じだから、同一人物に見えるにゃ…。
確か記憶は曖昧だけど、朝日新聞の基準だと句点の前に(笑)をいれるって
定めていたはずだから、一般に目にする用法じゃないはず。
特殊と言えば特殊なこの書き方は、競馬板の方言なんだろうか?

とりあえず自作自演疑惑についてはどーでもいいから、
こゆ話は削除議論板でやってほしいにゃあ。
ここだと、追い詰められた削除人が、好意的に読んでくれそうな人限定で
言い訳をするには都合がよさそうだけど、肝心な競馬板の人たちが気づきにくいにゃ。