☆ 削除依頼の質問&注意 ☆18

このエントリーをはてなブックマークに追加
541質問 ◆h/zqq/0iBg
大学生活
http://ex24.2ch.net/campus/
ハードボイルドスレ
1スレが300res台で容量ストップになるスレ(現在ハードボイルドならFFなんか買わず微少女買ったよな?2067ロリ殆ど終了の491KB)

スレ立て代行の依頼が出ていますが、そのスレが続いているのは必然性が認められて来たのでしょうか?
経緯というか!過去の削除依頼とかの経過をご存じの2ちゃんねらの方おられますか?

6. 連続投稿・重複
アスキーアート
 顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板以外では、必然性がないと判断されれば削除対象になります。
 上記も含めた全掲示板で、連続投稿・コピー&ペーストに該当するものは削除対象になります。
542散歩中:2009/12/22(火) 13:27:36 HOST:p1173-ipbf707akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>541
削除されなかったことは、単に削除されなかった事実があるだけで、そこに、「黙認」とか「必然性を認められた」
というような意味は、全くありません。

削除対象(=ガイドライン違反)は、削除してもよいというだけの話で、逆にいえば、削除しなくてもよいものである
という前提があります。
543 ◆h/zqq/0iBg :2009/12/22(火) 18:04:37 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>542
質問2つですが、>>537,538&>>541どちらにも共通するコメントありがとうございました。
544案内人ニゲム ★:2009/12/28(月) 22:44:44 ID:???P
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1236421503/274
のHOST:softbank219024093138.bbtec.netさんへ

何を言いたいのかわかりませんが、削除依頼と直接関係ない議論を
誘導したことに不満だったのでしょうか?
それとも、ご自分の発言は正当だったと主張したいのでしょうか?
ともあれ私としては議論が拡散する傾向にありましたので、自治スレへ
誘導いたしました。
削除系の板に投稿される際は充分に考えてから投稿してくださるよう
お願いいたします。
545 ◆h/zqq/0iBg :2009/12/29(火) 11:54:35 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>544
ここはスレ違いになると思いますので削除依頼など、
【カテゴリ雑談】 mental:メンヘルサロン[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1087798258/

もしくは削除議論板雑談&質問スレ 32
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1260867491/

sakud/1087798258/に何か書いておこうかな?と思っております。よろしくです。

546必殺名無しさん:2009/12/30(水) 22:07:11 HOST:pl546.nas921.yokkaichi.nttpc.ne.jp
質問なんですが、未成年の犯罪者の名前は掲示板に書いてもいいのでしょうか?
また、削除の対象になるのでしょうか?
547名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2009/12/30(水) 22:27:28 HOST:nthygo306049.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>546
書いても良いのかどうかは、「書き込んだ事について発生する様々な事象について、ご自分で責任が
取れる範囲でどうぞ」としか言えませんね・・・ちなみに私ならそんなものは書き込みません。

削除の対象になるかどうかは、「削除ガイドライン」を読んで考えてみて下さい。
548必殺名無しさん:2009/12/30(水) 22:29:10 HOST:pl705.nas921.yokkaichi.nttpc.ne.jp
削除されなかったのですが、削除ガイドラインを突破したと考えていいのでしょうか?
549通りすがり:2009/12/30(水) 22:35:05 HOST:ntkngw119004.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>548
突破という言葉の意味がよくわかりませんが、削除人には削除する義務はなく、
たとえGLに違反していようと、板違いであろうと、削除しなくても構わないので、
削除されなかったことが、板違いでないとか、違反ではないとかいう証明にはなりません。
550必殺名無しさん:2009/12/30(水) 22:37:11 HOST:pl705.nas921.yokkaichi.nttpc.ne.jp
いろいろとありがとうございました。
551...:2009/12/30(水) 23:01:38 HOST:softbank221022198004.bbtec.net
>>550
削除依頼が不備だったとか?
名前がわからないのでなんとも言えないが実名が報道されていれば一群扱いになるんじゃね?
参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E5%90%8D%E5%A0%B1%E9%81%93
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1190854092/
552質問させてください:2010/01/03(日) 10:46:57 HOST:p3054-ipbf4409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
単独コテハンスレの削除依頼はこの板で良いのでしょうか?
553必殺名無しさん:2010/01/03(日) 11:01:42 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>552
削除ガイドラインでアスタリスクの付いた項目は削除要請板、それ以外はこの板でお願いします
554552:2010/01/03(日) 17:18:56 HOST:p2098-ipbf3508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>552
確認しました。ありがとうございます。

もう1つ質問させてください。
>固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
とあるのですが、例えばコテハンの名前を略したりそのコテハンの別のあだ名等を使って上記の目的でスレが立てられた場合はどういう扱いになるのでしょうか?
555必殺名無しさん:2010/01/03(日) 17:26:16 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
あくまで私の意見なんで、参考程度に

その略称やエイリアス名が、そのコテハンさんを表している・・・ということが
当該板で広く認識されているということを板内のどこかのレスや外部纏めサイトなどで証明できるのであれば、
そのコテハンさんのFull Nameで同じ行為をされた場合と同じように扱っていいと思います。
556552:2010/01/03(日) 20:13:01 HOST:p2070-ipbf1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>555
参考にしてみます。
何度もすみませんでした。
557アクセス規制されました。。。:2010/01/05(火) 12:10:33 HOST:p7103-ipbfp304fukui.fukui.ocn.ne.jp
アドレスがアクセス規制されました。
気のせいかもしれませんが、レス内容に対する削除人の恣意的な判断かと思わないわけではありません。
政治板では、年が明けて、政治的に右寄りの意見の主がごっそり丸ごとアクセス規制対象になったような気がします。
削除人の判断をチェックする機能はないの?
教えてください。
558...:2010/01/05(火) 12:24:20 HOST:softbank221022198004.bbtec.net
559アクセス規制されました。。。:2010/01/05(火) 13:24:48 HOST:p7103-ipbfp304fukui.fukui.ocn.ne.jp
>>558
ご親切、ありがとうございます。板違いとのことですのでそちらに行ってみます。

560必殺名無しさん:2010/01/06(水) 17:23:31 HOST:p2044-ipbf3510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
どこで質問したら良いのか分かりませんのでこちらで質問させて頂きます。

邦楽グループ板のレス削除を下記のスレで依頼したのですが、
削除人さまが長い事不在で未処理の依頼が溜まってるようなのですが・・・
こういった場合はどうしたらいいんでしょうか?

musicjg:邦楽グループ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1245938551/
561必殺名無しさん:2010/01/06(水) 17:35:20 HOST:336337 cw43.razil.jp (124.154.141.25)
>>560
削除されるまで、そのままお待ち下さい
562名無し:2010/01/06(水) 17:35:32 HOST:i114-183-189-16.s41.a004.ap.plala.or.jp
>>560
>>10をお読みください。

★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1255614964/
563必殺名無しさん:2010/01/06(水) 17:38:57 HOST:p2044-ipbf3510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>560 >>562

562さんが教えて下さったスレで依頼をしてみます。
ありがとうございました。m(_ _)m
564案内人ニゲム ★:2010/01/10(日) 07:56:14 ID:???P
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115512459/477さん

削除ガイドライン( http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide )から引用します。
> 6. 連続投稿・重複
> 乱立スレッド
> 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115512459/475 で依頼されているスレの中で
当てはまるものは、乱立として依頼してよろしいかと思います。
565住人:2010/01/10(日) 23:58:33 HOST:ntkngw119004.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
同人板にて下記のようなやりとりがあったのですが、実際のところどうなんでしょうか?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1250070240/633+637-639
566 :2010/01/11(月) 00:08:34 HOST:11.111.100.220.dy.bbexcite.jp
言質ほしいの?じゃあ与えてやろうか。

ガイドラインに書いてある通りだよ。削除判断はGL>LR。
ただし、自治で有意義な話し合いをした結果として
こうして欲しいという結論をプレゼンされれば、
それを考慮せずに処理する削除人は少ない。淘汰された。

ほーら言質にならんだろう?さぁ、板に帰って話し合いたまえ。
567トオリスガリー:2010/01/11(月) 00:10:02 HOST:ZB124147.ppp.dion.ne.jp
元々LRというのはその名の通り板のルールだよ。
だから板のルールにあっていない(○○関係スレは@@板で)場合なんかは
板違いということでGL5の判断をするときに含まれる。

板のルールにあっていない(○○叩きは禁止)場合なんかは
・・・まあ大体そういうのはGL4,5,6のどこかに当てはまってるんじゃないかなぁw

LRを考慮する場合もある・・・と理解しておいた方が無難。
568住人:2010/01/11(月) 00:40:03 HOST:ntkngw119004.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>566
言質って、野次馬の回答は、参考にはなっても言質と呼べるほどではないでしょw
ネットゲーム板みたいな例外があるのも知ってます。

回答者はお二人だけですが、ネトゲ板みたいな場合でない限り、
ひろゆき発言ではなくGL優先というのが、削除関連での共通認識みたいですね。
どうもです。
569 :2010/01/11(月) 00:59:28 HOST:11.111.100.220.dy.bbexcite.jp
そんなこと言った覚えはないのだが、
自分の中で答えが出てるようだからまぁいいか。
570必殺名無しさん:2010/01/11(月) 15:18:02 HOST:p1069-ipngn601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>>569
言質取りって結局は自分の聞きたいことしか聞かないから答えるだけムダだよ
571必殺名無しさん:2010/01/12(火) 12:45:16 HOST:p43ecd5.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
過去ログの通常削除は受け付けてもらえるのでしょうか?
自営業を営んでいるのですが、似たような名前の会社のスレッドであり、
たぶん間違って弊社の名前で書かれている方がいて、それがグーグルで弊社の名前を検索すると
それがトップになってしまっていて、困っているのですが…
572迷ったら名無しない:2010/01/12(火) 14:05:55 HOST:156.111.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>571
法人としての依頼の場合、過去ログであっても削除対象となります。
ただし受け付けられている削除理由は、
削除ガイドラインの*付きのもの、もしくは、
その法人の何らかの権利を侵害する書き込みである場合です。

社名が書かれている、というだけでは上記には合致しません。

あるいは検索サイトへ相談されたほうが良いかとも思いますが。
573必殺名無しさん:2010/01/12(火) 15:50:05 HOST:544620 cw43.razil.jp (110.67.236.213)
>>572
弊社と似た会社の被害者の会というスレで、たまに間違い電話などもあって、風評被害があり、削除依頼したかったのですが、
法人では過去ログ削除依頼はできないのですね…残念です。
574 ◆toogsagiV. :2010/01/12(火) 16:17:41 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>565
・◆既存スレとの重複は禁止です。
・個人攻撃を目的とする・または個人攻撃につながるスレや投稿は禁止です
ローカルルールで禁止されている項目は2つだけですね。

>実際のところどうなんでしょうか?

そのレスの部分「ローカルルール」はガイドラインをまげても優先するという部分を訊いておられるのですか?

それは発言者さんに直接訊かなきゃ代理が答えても無意味だと思います。
575以下略:2010/01/12(火) 17:03:12 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.40.76)
>>573
>風評被害があり

それが本当なら、>572さんの
>あるいは検索サイトへ相談されたほうが良いかとも思いますが。

という意見に同意です
576 ◆toogsagiV. :2010/01/12(火) 17:24:28 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
立ち入ったことで少々この質問スレの趣旨とは離れてしまうのですが、
法人の代表者らしき人物が2ちゃんねるのp2を使用しているという状況を考えると
私の認識では個人の小規模な自営業の場合という結論になります。

削除依頼の法人さんの場合、http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html 投稿フォームをご覧になればおわかりの様に

・お名前・担当者名・部署/役職: (部署/役職がない場合は削除されません。) 
・メール:
・法人名/団体名: (正確にお願いします)
・対象区分: 法人/団体

ホボ投稿者=その法人の担当者(代表者)名になってしまうと思います。
掲示板に書けば書くほど伏せたいと思う内容が曝されてしまうという削除依頼のシステムをお考えになり
過去ログの削除依頼を投稿するか否かを判断なさったほうがよろしいかと。
577必殺名無しさん:2010/01/12(火) 18:45:25 HOST:544620 cw43.razil.jp (110.67.236.213)
>>576
弊社に対するご批判などでしたら、反省すべき点として真摯に受け止めたいのですが、
名前が似ている会社に対する批判が、弊社の名前で書き込まれていたので、削除していただきたいなと思ったのです。
ですが、法人の過去ログ削除は無理とのことなので、諦めようと思います。
答えて下さった皆様、ありがとうございました。
578迷ったら名無しない:2010/01/12(火) 19:18:46 HOST:156.111.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>573
> 法人では過去ログ削除依頼はできないのですね…
なんだか誤読されているように思うのですけれど・・・可能ですよ?
削除されるかどうかは別として。
579TEL:2010/01/12(火) 22:32:43 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
投稿の代行依頼スレからです(http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1257580936/518
【本文】
電話番号削除の件ですが、レスにレスが少し飛んでばらばらに晒された場合って削除
対象にされますでしょうか、レスとレスの間隔にもよりますか?

あとHN入りのスレッドは削除される場合もありますが、個人名がはいって
中傷されてるスレッドってどういうガイドラインで依頼すればよいのでしょうか?
580迷ったら名無しない:2010/01/13(水) 00:08:51 HOST:156.111.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>579
前半>
一部伏字でも削除対象なわけですから、分割されてても削除対象なのでは?
どの程度まで電話番号と見なされるかはケースバイケースとしか言えないかと。

後半>
削除ガイドラインを読んで合致する項目が見つけられないのなら、
それは削除対象では無いということでしょう。

#何でここへの書き込みに代行が必要なんだろう?
#削除整理板は規制スルーの筈なんですが。
581@代行 ◆toogsagiV. :2010/01/13(水) 01:20:27 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>580
そのスレでは依頼者の代行依頼の理由まで問うことは致しておりませんので推測ですが、単にリモホを曝したくない依頼者さんだと思います。
削除依頼の際には、再び代行することになると思います。

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1257580936/2
> ★ここはリモートホストを晒すことの出来ない方が、整理削除依頼の代行を依頼するスレッドです。
>  ・会社や学校からのアクセス等、事情をお抱えの方、ご利用ください。
582 ◆toogsagiV. :2010/01/13(水) 01:24:57 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>#削除整理板は規制スルーの筈なんですが。

たぶん規制中は削除依頼の投稿フォーム使用の場合のみ、規制回避出来るのだったと思いますよ。
要請板と整理板では違うのでしょうか?
583迷ったら名無しない:2010/01/13(水) 01:40:22 HOST:156.111.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>581
> 単にリモホを曝したくない
でしょうねぇ。

>>582
要請板は規制がかかります。ただし依頼フォーム経由であれば規制スルーです。
整理板は規制スルーです。フシアナしたら書ける板と同じ扱いかと。
私も現在\.dy.iij4u.or.jpで全鯖規制に巻き込まれていますが、
●とか使わずにここに書けています。
要請板へは●とか使わないと書けないですね。
584以下略:2010/01/13(水) 18:44:37 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.72.129)
>>581
代行しといてそのレスは酷い…
585名無し:2010/01/14(木) 07:32:14 HOST:673912 cw43.razil.jp (222.145.150.38)
とある板で特定固定に関するスレが保持数700に対し40以上あったのですが
これを乱立させている●持ちに対して規制をかけてもらうことは出来ないのでしょうか?
586散歩中:2010/01/14(木) 10:22:28 HOST:p1173-ipbf707akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>585
ここは削除依頼の質問のスレですので、お引き取りください。

なお2chには、利用者が規制を依頼する場所はありません。
587スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM :2010/01/14(木) 10:31:05 HOST:p116.net059086054.tokai.or.jp
まあ、コテハンスレOKの板でない限りひたすら削除依頼だけして下さいって事で。
588必殺名無しさん:2010/01/14(木) 11:30:26 HOST:PPPpf359.shizuoka-ip.dti.ne.jp
>>585
ちなみに2chには規制を依頼する場所はないというのは建前的な話。
実質的には規制議論板が規制を依頼する場所的な役割を果たしてます。
規制議論板で荒らしとして報告すれば、「結果としてあなたの目的は達成される」かもしれません。
589582 ◆toogsagiV. :2010/01/14(木) 19:45:28 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>583 dy.iij4u.or.jp 氏
此処は●無しで直接投稿可能でした。テストする訳にもいかないので教えていただきありがとうございます。
代行依頼者さんから昨夜投稿がありました。このスレのコメントを参考に思案中だと思います。ありがとうございました。

>>588
少々違うのではないでしょうか。
質問者の要望
>乱立させている●持ちに対して規制をかけてもらうことは出来ないのでしょうか?

●を使ってのあらしに対する規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1066901962/

一部読みました。
乱立させている●でのスレ立ては出来なくなった筈です。
●を使ったTATESUGI値突破の乱立投稿者に対して規制をかけたわけじゃないと思います。

既に2〜3出ていることは規制議論板の質問スレのテンプレに書かれております。
>「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1263271432/1
590579の代行依頼者本人 (代行):2010/01/14(木) 23:23:05 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>580 >>583 さん
一昨日はアドバイスありがとうございました。
今回もこの削除整理板には投稿出来ない事情があり、代理投稿を依頼致しました。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1257580936/547-548
板の仕様(文字数制限)により2レスになっておりますが、よろしくお願いします。
591宜しくお願いします。:2010/01/16(土) 18:36:54 HOST:i118-16-228-2.s10.a039.ap.plala.or.jp

個人で使っている「口座番号・名義フルネーム」等を羅列されています・・
これは削除依頼しても無駄なのでしょうか?
口座を記載され、名字のみ・・こういった場合も有りますし、どうか削除できるような方法あらば教えて下さい。

592必殺名無しさん:2010/01/16(土) 20:36:24 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>591
> これは削除依頼しても無駄なのでしょうか?

言質取りはお断りです


削除ガイドラインをお読みください
それと、名前欄やメール欄にコメントを記載しないでください
593592ウザっ!:2010/01/16(土) 21:51:33 HOST:i118-16-228-33.s10.a039.ap.plala.or.jp
あなたに聞いていません乙

594以下略:2010/01/16(土) 21:56:02 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.36.175)
>>591
> これは削除依頼しても無駄なのでしょうか?

言質取りはお断りです
削除ガイドラインを読んで、自分で判断してください
それと「誰が書いたか」ではなく「何が書かれているか」を
理解してから、レスしてください
ごきげんよう
595以上↑アホ:2010/01/16(土) 21:59:23 HOST:i118-16-228-33.s10.a039.ap.plala.or.jp
死ねば
596散歩中:2010/01/17(日) 13:41:20 HOST:p1173-ipbf707akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>591
削除ガイドランを参照に、削除対象であると思うなら、しかるべき場所に依頼してください。
削除されるかどうかは、依頼がない限りだれにもこたえられません。
597さくじょいらい:2010/01/19(火) 17:58:49 HOST:ZS096226.ppp.dion.ne.jp
削除依頼します
ニュー速+ 「【マスコミ】朝日新聞の世論調査、外国人参政権に賛成60%は「全国の有権者」でなく「名護市の有権者」だった★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263887098/

削除理由
スレタイと事実(同スレの>>1にソースリンク先あり)がまったく逆であり、
また同スレの>>1に故意に誤解を与えるような説明が書かれているため

なお、★3がたてらるときはスレタイおよび>>1の文章を修正するよう
意見は出ている
598名無し:2010/01/19(火) 18:09:44 HOST:p5179-ipbfp603tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
しかし、このスレは削除依頼を受けるスレでは無かった>>597
599ある事情通:2010/01/19(火) 22:44:35 HOST:i118-16-226-183.s10.a039.ap.plala.or.jp
口座番号・氏名(たとえフルネームでも)
これは削除要件じゃないってよー

ここの管理人はアホやのぅ死ねば?
十分口座及び名前で、個人情報特定できるんじゃボケ
お前らろくに仕事もしてない負け組みで頭悪いから判断できへん脳タリンなんじゃ


なんぼでもこのスレ直で荒らしたろか?

600”削除”依頼:2010/01/19(火) 23:43:31 HOST:124x38x29x157.ap124.ftth.ucom.ne.jp
過去ログ倉庫に入っているものの削除を依頼しようと思ったのですが、削除以来フォームに情報を記載して依頼を送信すると、
「掲示板アドレスが間違っていませんか?」となってしまい、送信することができません。
どうやって依頼をしたら良いのか教えてください。
601名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 :2010/01/19(火) 23:48:01 HOST:fw-fw-218.c-able.ne.jp
過去ログに関しては「重要削除対象」のみで、専用スレに直に書き込まないと駄目だぜ。
602迷ったら名無しない:2010/01/19(火) 23:48:47 HOST:156.111.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>600
過去ログの場合は、フォームを使わず、
削除要請板の過去ログ削除専用スレへ直接どうぞ。
専用スレの>>1の注意事項もよく読んでください。
603bb:2010/01/21(木) 01:25:31 HOST:p2212-ipbf1903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
hh
604初心者:2010/01/21(木) 01:29:04 HOST:p2212-ipbf1903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ここの掲示板に、いたずらのメッセージとともに電話番号を書きこまれて
れいます。削除してもらうのにどうすればよいのでしょうか。
教えてください
605規制中orz:2010/01/21(木) 01:38:59 HOST:Q117097.ppp.dion.ne.jp
>>604
ここにその書き込まれたURLを書き込む。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1260010006/
606必殺名無しさん:2010/01/21(木) 01:44:28 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>604
適切な場所へ削除依頼を出してください
適切な場所がわからなければ諦めてください
607初心者:2010/01/21(木) 01:48:14 HOST:p2212-ipbf1903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>605 お返事ありがとうございます。
当方 あまり こういうものに詳しくありません。
そこのURLはどこを見ればわかるのでしょうか。
申し訳ないですが、教えてください。
608規制中orz:2010/01/21(木) 02:03:22 HOST:Q117097.ppp.dion.ne.jp
>>607
探してください。
初心者だからといって誰かが手取り足とり教えてくれるものでもないです。
できないならできる誰かに頼むか、諦めるか
・・相談センターみたいなとこにでも相談すればいいんじゃないですかねぇ。
609初心者:2010/01/21(木) 02:06:11 HOST:p2212-ipbf1903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
わかりました。ここの掲示板はそういう非合法なことを
相談するとこはないんでしょうか。こまりました。
610規制中orz:2010/01/21(木) 02:08:01 HOST:Q117097.ppp.dion.ne.jp
初心者の質問板に行きゃいいじゃん
あっちなら教えてくれる人が居るんじゃないの?
以上・・これ以降レスはしません
611散歩中:2010/01/21(木) 16:00:34 HOST:p1173-ipbf707akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
十分親切に教えてもらっているわけだが…。
掲示板は書きこまれた媒体であって、書きこんだ人にこそ、そういう恨みをぶつけるほうが
いいことがあると思うぞ。
612 ◆toogsagiV. :2010/01/22(金) 23:59:07 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>592
>名前欄やメール欄にコメントを記載しないでください

削除ガイドラインのどの項目に抵触するんですか?
613 ◆toogsagiV. :2010/01/23(土) 00:13:56 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>591
>「口座番号・名義フルネーム」
『銀行名』『通帳残高』まで書かれたのならば、被害が発生するので要請板のほうに依頼すれば削除されると思います。
削除しない場合は削除されるまで再依頼しましょう。(その投稿を見ていないので、一般的に「なんらかの被害云々」ということを書いてた削除人がいらっしゃるので。。。たぶん間違いなくあぼーんだと思う)


口座番号は銀行内でも、当座、普通、総合口座、積立、定期(商品色々)、一行でも随分数があるので日本国で言うと都道府県が分からないのに番地だけ書かれてもなー!状態。
614トモトモ:2010/01/23(土) 03:59:31 HOST:B104147.ppp.dion.ne.jp
>>612
書かれてなければ何してもいいと考えるのもどうかと思いますがね

まぁとりあえず>>2>>4をちゃんと読みましょう
★ フォームに入力されたものは、全て公開されます。
  本名やメールアドレス等、公開されて困るものは入力しないでください。

■依頼をする時の注意
 ・依頼はageで、依頼以外の発言はsageでお願い致します。

メアド欄についてはちゃんと明記されています
名前欄に何を書くかは依頼者一人一人の常識・判断にゆだねるしかないですね
615 ◆toogsagiV. :2010/01/23(土) 11:16:40 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>614
アンカーミスは良くないですね。urlミスと同じぐらい良くないので投稿前には何度も推敲することをお勧め。
616鴨葱鍋:2010/01/23(土) 23:26:32 HOST:softbank126109232142.bbtec.net
削除依頼を出して、削除されたのにどこかのバカが削除されたのと同じのを立ててるんだけど
これって実質削除されてないんじゃないの?
617必殺名無しさん:2010/01/23(土) 23:49:19 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
削除されたのと同じ内容であろうと他の内容であろうと、
あなたのいう「どこかのバカ」とやらが、
スレを立てるのを抑止することはできません
618 ◆toogsagiV. :2010/01/24(日) 18:33:33 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>616
スキル(スレ):スレ削除、スレ停止、スレ移動、(スレの1があぼーんされてスレタイトル「あぼーん」で残るスレもある)
スキル(レス):あぼーん、透明削除


こんなものですかね?古参さん
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620セラの削除屋 ★:2010/01/28(木) 02:32:56 ID:???0
>>619
エロ画像を含むページへのリンクとして削除しました。
2ちゃんねるでは削除対象となりますのでご注意ください。

> 619 名前:初心者[] 投稿日:2010/01/28(木) 01:41:34 HOST:119-171-161-153.rev.home.ne.jp
> 教えてください
> http://***************
> ココを削除していただきたいのですがどうしたらよいのでしょうか?

そのミラーサイトのページを削除してほしいのでしたらリンク先のサイトへ
削除依頼を。BBSPINKの元スレを削除してほしいのでしたら
PINK削除依頼(http://babiru.bbspink.com/housekeeping/)へ。
まずはいろいろなところを読んでみて不用意な書き込みはしないようにした方が
良いかと思いますが。

ここはPINKちゃんねるではありません。
621以下略:2010/01/30(土) 12:54:03 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.76.173)
おつです、おつです

>まずはいろいろなところを読んでみて不用意な書き込みはしないようにした方が

これ重要
622質問:2010/01/30(土) 14:34:13 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>620
規制議論板にコピペを貼りつけて報告するスレがあります。(ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ)それはあぼーんされないのですか?

  報告時、例外としては電話番号など、重要削除扱いの部分を含む場合は伏せていますが、「エロ画像を含むページへのリンク」なのか?そこまで確認しないで宣伝だと思えば報告しております。
623以下略:2010/01/30(土) 18:09:06 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.48.241)
>>622
>それはあぼーんされないのですか?

2ちゃんねるの規制は、言論統制が目的では無いので


624セラの削除屋 ★:2010/01/30(土) 18:50:11 ID:???0
>>622
そこはまあ、放置でいいんじゃないでしょうか。
625622 ◆h/zqq/0iBg :2010/01/31(日) 15:31:41 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>624
了解です。ありがとうございました。
626名無し:2010/01/31(日) 22:48:49 HOST:p67ae30.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
質問です。
コピペ連続投稿で削除依頼をしたいのですが、この「連続」とはどれくらいの間隔でしょうか?
依頼したいのは2ヶ月で2、3のコピペを各10回くらいなのですが、却下されるなら通報しても…
もし目安があれば教えてください。
627必殺名無しさん:2010/01/31(日) 23:01:44 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>626
目安を公開すると、そのボーダーラインでやんちゃする人が出てきますよね?よね?

あなたが、削除ガイドラインに抵触すると思うのなら依頼してください。
そして却下されてもうだうだ言わないでください。

却下されるなら依頼なんて無駄だと思うのなら何もしなくて結構です。
628 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/01(月) 01:06:44 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
629必殺名無しさん:2010/02/02(火) 15:32:51 HOST:p3134-ipbf3310hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
質問よろしいですか?

不正疑惑がある人間を役所に通報したほうがいい?
みたいなレスを書き込んでしまったのですが、
(わたしにしか知りえない詳しい内容も書き込んでしまいました)
調査、処罰があったとしてその書き込みがバレてしまったら
報復が心配です。依頼すれば削除してもらえるのでしょうか?
していただけるならどこへ行けばいいでしょうか?
相手は2ちゃんねるヘビーユーザーでお金払っていて過去ログも
見れると言っていました。かなり不安です。
630.:2010/02/02(火) 15:47:16 HOST:p5075-ipad301souka.saitama.ocn.ne.jp
此れ↓を見て投稿した筈だよな。そういう事になります。

> 投稿確認
> ・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
(後略)
631呑んだら名乗らない:2010/02/02(火) 16:18:46 HOST:i60-41-78-180.s05.a032.ap.plala.or.jp
本人が自己の書き込みを依頼しても却下が常です。
方法としては書かれた方「不正疑惑のある方ですか?」自身からの依頼、
もしくは貴方以外の第三者が削除依頼を出し
2ちゃんねるの削除ガイドラインに抵触するものと判断されれば削除されます。

方法としては貴方自らその方に事情を説明する。
もしくはその方が書き込みに気づいて自ら削除依頼を出すまでほおって置く。

>報復が心配です。
報復がどのようなものを意味しているのかよく分かりませんが
2ちゃんねるにはその報復に対処する手立てはありませんかと。
警察等の公的機関に相談されるのが一般的かと。



632ごはん:2010/02/02(火) 16:21:45 HOST:p2097-ipbf3504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
質問です。
晒されては困る個人情報を晒されたんですが、削除依頼はどのくらいで反映されるのでしょうか。
勝手に晒したほうは規制などなにもならないんですよね?
対処が遅くなるとずっと晒されることになるので…
633迷ったら名無しない:2010/02/02(火) 16:43:35 HOST:156.111.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>632
個人情報ということは削除要請板のほうでしょうか。
要請板の場合、2,3日もかからないのが常かと思います。
■ 削除依頼の注意
には、
> ☆ 2週間以上放置
> 削除要請板(重要削除)ならば専用メールへご連絡お願いします。
とありますね。

> 勝手に晒したほうは規制などなにもならないんですよね?
基本は「消して終わり」ですね。
何度も繰り返される場合など、規制されるパターンも無くは無いですけれども。
634:2010/02/02(火) 17:10:16 HOST:07002160544075_vy wb13proxy14.ezweb.ne.jp
635629:2010/02/02(火) 17:15:51 HOST:p3134-ipbf3310hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>630 >>631

自分も2ちゃんねる歴が長く、使い方しだいでは
危険なものということを分かっていたのに軽率でした。
ありがとうございました。
636 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/02(火) 18:56:23 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>629
>(わたしにしか知りえない詳しい内容も書き込んでしまいました)

まんがいち、関係機関から取り調べをうけることになった場合、
あなたしか知らない筈のことが漏れた!!とバレバレじゃないの?
「報復」と「不正疑惑」とは異次元の世界に思えるどですが…

>相手は2ちゃんねるヘビーユーザーでお金払っていて過去ログも
>見れると言っていました。かなり不安です。

狭い了見で思い込み強過ぎませんか?

私も過去ログは殆ど全て読める環境です。支払い先は「2ちゃんねる」ではありませんが33ドル支払いました。
637”削除”依頼:2010/02/04(木) 04:09:40 HOST:p1115-ipbf201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
すいません、マルチポストって何ですか?
これっていうのはそれぞれ別の板にスレが立てられてるのに
明らかに同じ人物が複数乱立させたスレ(要する同じキーワードが入ってるスレ)だと分かるスレは
立てられてるスレの板がそれぞれ別々でも一つのところにまとめて報告出来るとか、そういうやつですか?
638必殺名無しさん:2010/02/04(木) 04:49:37 HOST:i114-183-244-89.s41.a004.ap.plala.or.jp
639必殺名無しさん:2010/02/04(木) 04:50:43 HOST:i114-183-244-89.s41.a004.ap.plala.or.jp
>>3にも書いてあった。テンプレ嫁。
640必殺名無しさん:2010/02/04(木) 05:09:18 HOST:i114-183-244-89.s41.a004.ap.plala.or.jp
ああ〜、つかこれか。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1228513941/26-27

>>637
馬鹿は帰れ。
641 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/04(木) 07:06:30 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>637
依頼先:★マルチポスト〔スレッドのみ〕
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1240320223/l50
削除整理はdat落ちしていないものだけなのでこういうツールが便利
http://houchi.net/2ch/adabuse.php
http://houchi.net/2ch/abuseresort.php

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1228513941/26-27 書式

水嶋ヒロ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1242356381/1 2009/05/15(金) 11:59:41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1242363719/1 2009/05/15(金) 14:01:59 ID:???0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1242538727/1 2009/05/17(日) 14:38:47 ID:08PYk64V
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1243044124/1 2009/05/23(土) 11:02:04 ID:???
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1243660101/1 2009/05/30(土) 14:08:21 ID:YLsEc8lY0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1243663818/1 2009/05/30(土) 15:10:18 ID:Y8Z30WRZ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1244276907/1 2009/06/06(土) 17:28:27 ID:nl4i95xO
  〜〜〜〜〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1257951867/1 2009/11/12(木) 00:04:27
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1260619553/1 2009/12/12(土) 21:05:53 ID:IK1eo3WX0
642 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/04(木) 07:16:41 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>641
書式のurlはスレ立て日を抽出するために/1 を入れた物。
削除依頼はスレッドキーまで http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1242356381/

重複依頼なのかどうか調べたけど依頼無しのもよう [水嶋ヒロ]と[diet/1242356381/]
643”削除”依頼:2010/02/04(木) 08:43:09 HOST:p1115-ipbf201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>638-640
>>641-642
ありがとうございます、「マルチポスト」という物がどういうものなのかは理解出来ました

↓でもこれがよく分からないんですよね・・・

>削除整理はdat落ちしていないものだけなのでこういうツールが便利
>・http://houchi.net/2ch/adabuse.php
>・http://houchi.net/2ch/abuseresort.php

これって一体どうやって使うんですか?
クリックして開いてみたけどいまいちよく分からないんですよね
出来ればこの「まとめツール」とやらの正しい使い方を詳しく教えて貰えないですかね?
644必殺名無しさん:2010/02/04(木) 08:52:51 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>643
馬鹿は帰れ
645”削除”依頼:2010/02/04(木) 09:00:30 HOST:p1115-ipbf201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>641-642
◆h/zqq/0iBg さんへ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1228513941/26-27

試しに私がこの上のスレで削除してほしいと頼んでいた全部で21個のスレのURLを

http://houchi.net/2ch/adabuse.php

これにそのまま全部入れて「まとめる」ボタンを押してみたんですけど
使い方はこれで合ってるんでしょうか?

入れたらなんか何かこんな結果が出たんですけど・・・↓のレスへと続く
646以下略:2010/02/04(木) 09:02:27 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.42.197)
>>645
そういうのはここじゃない質問スレで
647”削除”依頼:2010/02/04(木) 09:05:39 HOST:p1115-ipbf201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>645
続き
http://houchi.net/2ch/adabuse.php
↑ これをクリックして21個のURLをそのまま入れ「まとめる」ボタンを押した結果↓


これだけキモ過ぎるって、方々で馬鹿にされまくってんのに
大真面目な顔して「ヒロがヒロが!」(笑)
涙目で必死こいて持ち上げようとしてるキモオタおやじ達って何なの?ww

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1254586048/1 2009/10/04(日) 01:07:28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1237603347/1 2009/03/21(土) 11:42:27 ID:???0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1243660101/1 2009/05/30(土) 14:08:21 ID:YLsEc8lY0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1251528775/1 2009/08/29(土) 15:52:55 ID:???0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1242363719/1 2009/05/15(金) 14:01:59 ID:???0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1243044124/1 2009/05/23(土) 11:02:04 ID:???
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1243663818/1 2009/05/30(土) 15:10:18 ID:Y8Z30WRZ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1244276907/1 2009/06/06(土) 17:28:27 ID:nl4i95xO
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1242356381/1 2009/05/15(金) 11:59:41
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1257951867/1 2009/11/12(木) 00:04:27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1244282004/1 2009/06/06(土) 18:53:24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237396578/1 2009/03/19(木) 02:16:18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1248833308/1 2009/07/29(水) 11:08:28
648”削除”依頼:2010/02/04(木) 09:08:39 HOST:p1115-ipbf201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>647
続き

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1251130153/1 2009/08/25(火) 01:09:13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1260619553/1 2009/12/12(土) 21:05:53 ID:IK1eo3WX0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1251531253/1 2009/08/29(土) 16:34:13 ID:rVyrrX000
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1239296843/1 2009/04/10(金) 02:07:23 ID:O/FI/e3I0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1246092640/1 2009/06/27(土) 17:50:40 ID:MRt3N7x20
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1256012432/1 2009/10/20(火) 13:20:32 ID:bTROnxi10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1251527358/1 2009/08/29(土) 15:29:18 ID:vT6vapva
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1242538727/1 2009/05/17(日) 14:38:47 ID:08PYk64V


>>647-648こんなのが出たんですが使い方はこれでおkですか?
何かスレのURL、日付、時刻、IDだけでなく
中身の文章の一部も一つだけ出てきたんですけど・・・これってなんなんですかね?
649”削除”依頼:2010/02/04(木) 09:39:32 HOST:p1115-ipbf201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
あとこれらのスレ>>647-648は何故、http://houchi.net/2ch/adabuse.phpにぶっこむと
スレッド全体のURLじゃなくて>>1のURLしか出てこないんですかね?
あと、これの意味がよく分かりません


>>642
>書式のurlはスレ立て日を抽出するために/1 を入れた物。
>削除依頼はスレッドキーまで http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1242356381/

削除依頼はスレッドキーまでって一体どういう意味なんですか?
ようするに「★マルチポスト〔スレッドのみ〕」のスレに削除依頼出すには
このツールhttp://houchi.net/2ch/adabuse.phpを使って出た結果の>>1のみのURLが出てるアドレスと

それともスレ全体のURLが出てる普通のアドレスの一体どっちで削除依頼を出せばいいんでしょうか?
650 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/05(金) 01:00:50 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>645
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237396578/ 2009/03/19(木) 02:16:18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1237603347/ 2009/03/21(土) 11:42:27 ID:???0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1239296843/ 2009/04/10(金) 02:07:23 ID:O/FI/e3I0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1242356381/ 2009/05/15(金) 11:59:41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1242363719/ 2009/05/15(金) 14:01:59 ID:???0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1242538727/ 2009/05/17(日) 14:38:47 ID:08PYk64V
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1243044124/ 2009/05/23(土) 11:02:04 ID:???
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1243660101/ 2009/05/30(土) 14:08:21 ID:YLsEc8lY0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1243663818/ 2009/05/30(土) 15:10:18 ID:Y8Z30WRZ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1244282004/ 2009/06/06(土) 18:53:24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1244276907/ 2009/06/06(土) 17:28:27 ID:nl4i95xO
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1246092640/ 2009/06/27(土) 17:50:40 ID:MRt3N7x20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1248833308/ 2009/07/29(水) 11:08:28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1251130153/ 2009/08/25(火) 01:09:13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1251527358/ 2009/08/29(土) 15:29:18 ID:vT6vapva
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1251528775/ 2009/08/29(土) 15:52:55 ID:???0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1251531253/ 2009/08/29(土) 16:34:13 ID:rVyrrX000
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1254586048/ 2009/10/04(日) 01:07:28
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1256012432/ 2009/10/20(火) 13:20:32 ID:bTROnxi10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1257951867/ 2009/11/12(木) 00:04:27
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1260619553/ 2009/12/12(土) 21:05:53 ID:IK1eo3WX0
651 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/05(金) 01:12:56 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>649
>スレッド全体のURLじゃなくて>>1のURLしか出てこないんですかね?

スレッドのレス番号1を指定しているから「>>1」のURLしか出ない。

>>書式のurlはスレ立て日を抽出するために/1 を入れた物。
スレッドの「乱立」 というのは各々のスレの「1番」が書きこんだ【スレッドタイトル】と【スレ立ての日】が重要なポイントだから
スレの1に付いての情報の結果のみを示している

>>削除依頼はスレッドキーまで http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1242356381/
スレ立ての「>>1」=「diet/1242356381/1」と書くのはレス番号指定した削除依頼の書き方です。
スレッド削除依頼の場合は「diet/1242356381/」と書かなきゃダメってことを言ったつもり。

>>647>>648に一覧を貼っておられるのは「スレの1番を指定したもの」なのでマルチポスト用のスレ削除依頼への投稿には使えない。
スレッド削除依頼のulrに書きなおしたのが>>650

urlの上の行に共通するワード=「水嶋ヒロ 」を付け加える。依頼するスレでの他の投稿者の真似をすればいいのだと思います。

652”削除”依頼:2010/02/05(金) 06:48:52 HOST:p1115-ipbf201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>651

わざわざご丁寧にどうもありがとうございます!m(_ _)m

ようするにこのたくさんの荒らしスレを「マルチポスト〔スレッドのみ〕」のスレに削除依頼出すときは

>>650のレスをそのままコピペしてurlの上の行に「水嶋ヒロ 」のキーワードを付け加えて出せばいいんですよね?

そういうことですよね?
653 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/05(金) 07:32:13 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>652
こういう制約された質問スレの中ではありますが、
>>637 から始まった幾つかの質問に対する回答を自ら発見なさったようですね。

このスレ>>640に貼られた削除依頼のアドレス http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1228513941/26-27

そこに書いておられるスレッド「21スレ」をスレ立ての日の古い分から順番に並べ替え。
その時に役立つので紹介したのが>>641に書いた2つのツールです。

それに関してはこのスレでは無く、時間があれば規制議論板の質問スレで問い合わせて下さい。
  ↓ こちら
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★226
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1264667262/
654”削除”依頼:2010/02/05(金) 07:44:43 HOST:p1115-ipbf201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>653
そうですね、長々と私の質問につき合わさせてしまってどうもすみませんでした
質問はもうこれで最後にしますね、ほんとにどうもありがとうございましたm(_ _)m
655テスツ:2010/02/06(土) 01:10:43 HOST:p4016-ipbfpfx02oomichi.oita.ocn.ne.jp
http://namidame.2ch.net/bike/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1263616444/384+386+387+389+396+402+411+418+423+426

日に何度も同じ板にコピペ
これは削除対象でしょうか?
またこの貼り方正しいですか?
656必殺名無しさん:2010/02/06(土) 05:24:04 HOST:61.145.121.124
657 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/06(土) 21:45:09 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>655
>この貼り方正しいですか?

>>2
>例)
658セラの削除屋 ★:2010/02/07(日) 20:54:27 ID:???0
>>624は通常削除対象について、私見を述べたに過ぎません。

要請板で依頼があって重要削除対象と判断されたらそれは
削除されるでしょう。
659必殺名無しさん:2010/02/08(月) 23:18:52 HOST:pl161.nas921.p-aichi.nttpc.ne.jp
660名無し:2010/02/09(火) 06:40:03 HOST:p1254-ipbf1509funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>659
スレ違いの削除依頼しても対応されることはありません。
正しいスレで、削除理由をしっかり書いて依頼して下さい。
ただし、削除されるかどうかは分かりません。
661満月:2010/02/10(水) 23:35:19 HOST:61-21-142-125.rev.home.ne.jp
宜しくお願いします
削除対象アドレス:
小瀬を虐めてそうな選手
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1265405776/l50
自殺しそうな選手
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1265713417/l50
削除理由・詳細・その他:
4.投稿目的による削除対象
・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
・客観的な意見を求めないもの
5.掲示板の趣旨とは違う投稿
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・他チームや他チームファンを中傷・罵倒・挑発するようなことも上と同様に板違いです。
662 :2010/02/10(水) 23:44:51 HOST:11.111.100.220.dy.bbexcite.jp
>>661
削除依頼をしたいなら

1. まず落ち着く。
2. >>1をよく読む。
3. 速やかに削除依頼をする場所へ行って削除依頼する。
663満月:2010/02/10(水) 23:58:23 HOST:61-21-142-125.rev.home.ne.jp
>>662
ちょっとした手違いでした失敬
664:2010/02/12(金) 01:22:37 HOST:i220-109-102-216.s10.a022.ap.plala.or.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1263991777/119-125+147-148
■ 過去ログ削除専用 ■の /edu/1149290780/ の依頼ですが
URL自体は正しくて過去ログ倉庫のsubject.txtには残っているけど
datはすでに過去ログ倉庫に無いようです。
http://school5.2ch.net/edu/kako/o1149/subject.txt
要請板でも学校の方から依頼があったようですが不備のまま流れたようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1187680452/
また、整理版スレッド削除スレにてLR違反で依頼が出されており
http://qb5.2ch.net/saku/kako/1148/11486/1148693462.html10 2006/06/03 10:39:44
2006/06/20のまとめを最後に2006/07/18のまとめから消えていることから
この間にdat落ちなり削除なりが入ったようです。

subject.txtに記載があるため、特定語句の検索などでHitし過去ログ倉庫に
あることになっている為削除依頼されてるのではないかと思います。
過去ログ倉庫のsubject.txtから該当行を削除するような依頼というのはできるのでしょうか?
665:2010/02/12(金) 01:50:19 HOST:p6121-ipad202yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>664
言ってることがサッパリ分からないが
過去ログの削除依頼はこちらへ

■ 過去ログ削除専用 ■@削除要請板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1263991777/l50

ただし削除ガイドラインで赤い*マークのついてる
重要削除に該当する発言しか削除されないので注意すること
依頼の書式も決まってるので間違えないこと
666アクション仮面:2010/02/12(金) 02:34:34 HOST:p57f3be.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp
奥羽大学廃校間近のスレッドには個人名を出して誹謗中傷があからさまにでてきます。
これは名誉棄損罪で所轄警察署に被害届を提出し、本サーバー管理者を訴える
ことが可能ですね。弁護士と相談して勝てそうなら福島地裁で戦いましょう。
667名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 :2010/02/12(金) 02:52:27 HOST:fw-fw-218.c-able.ne.jp
人の不幸にただ乗りするしか脳のない馬鹿は黙ってろ
668 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/12(金) 10:58:32 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>664
削除依頼 http://schoo|5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1149290780/
              """"
              url入力ミスです「l」とすべきものが「|」のキーミス

http://schoo|5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1149290780/8のコピペにて依頼済みなのが分かります
↓依頼不備を放置では?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029044392/485-487
669:2010/02/12(金) 17:20:05 HOST:07002140650766_gk wb55proxy14.ezweb.ne.jp
質問です。
明らかに板違いのスレを乱立、(例えば車の板に心霊なで)されていて
また、そのスレ群は特定のブログへ誘導(リンク)させる為のもので、あらゆる板に立てられています
この件に関してブログ主は全く関係なく迷惑しておられます。


↑こういう場合は削除可能なのでしょうか?
670名無し:2010/02/12(金) 17:26:51 HOST:p4169-ipbf901funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>669
実際に削除依頼出さないと、削除されるかは誰にも分かりません。
671:2010/02/12(金) 17:32:04 HOST:07002140650766_gk wb55proxy03.ezweb.ne.jp
了解しました。
672 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/12(金) 21:58:51 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>669
>あらゆる板に立てられています

あちらのテンプレ1,2を読んで相応しいのであれば一気に依頼が可能です。
★マルチポスト〔スレッドのみ〕
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1265603665/
673以下略:2010/02/12(金) 22:08:48 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.68.193.85)
依頼は可能ですが、削除可能かと聞かれると…という話ですよ
674:2010/02/12(金) 23:54:29 HOST:07002140650766_gk wb55proxy17.ezweb.ne.jp
>>672
親切に教えていただきありがとうございます
675 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/13(土) 00:29:08 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>674
あ、携帯さんだったら荒らしの書式が出せませんね。(出来ないことないですが面倒)

規制中でも書き込み可能なラウンジクラシックの削除依頼代行スレがあります。
整理削除依頼 代行依頼スレッド12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1257580936/

代行スレにもテンプレがありますが完成するのは無理だと思いますので
スレッドタイトルに共通して含まれるキーワードと、発見した板など大まかでも結構ですので書いて頂けると
完璧に!というのはチョッと無理かもですが、ググって書式通りの依頼が出来ると思います。

676:2010/02/13(土) 01:52:46 HOST:07002140650766_gk wb55proxy15.ezweb.ne.jp
>>675
なるほど、そういうやり方もあったんですね
何度も説明していただきありがとうございます。
677板?:2010/02/13(土) 22:03:03 HOST:p8189-ipbfp305wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
こんにちは

知恵袋も投稿の削除依頼もできるのですか?

知恵袋では削除人さんしかできませんが・・・・
678氷柱 ◆turaraPado :2010/02/13(土) 22:15:57 HOST:eaoska100123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>677
削除知恵袋の削除依頼は以下からどうぞ。

sakukb:削除知恵袋[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1099310600/
sakukb:削除知恵袋[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1102155060/
sakukb:削除知恵袋[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1151503048/


Yahoo!知恵袋のことを言われているのであればそれはYahoo!にお問い合わせください。
先ほど似たような話が削除知恵袋の雑談スレにあったので一応。。。
679 :2010/02/13(土) 22:19:52 HOST:8.27.102.121.dy.bbexcite.jp
>>678
誘導するなら削除トップへ
680氷柱 ◆turaraPado :2010/02/13(土) 22:20:17 HOST:eaoska100123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>678の補足を…

スレッドURLを書いてしまいましたが、重要削除の依頼であれば
削除依頼の入口(http://qb5.2ch.net/saku/)からさ駆除要請板へ
進んでいただき、依頼フォームを用いてご依頼くださいませ。。。
681氷柱 ◆turaraPado :2010/02/13(土) 22:22:44 HOST:eaoska100123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>679
失礼しました。

>>677
依頼であれば、いずれにせよ削除依頼入口(http://qb5.2ch.net/saku/)からでお願いします。
682板?:2010/02/13(土) 23:00:29 HOST:p8189-ipbfp305wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
>>678〜681さん

ありがとうございます★

・・と同時に丁寧に教えて下さったのに、説明不足で申し訳ありません!

知恵袋での投稿の削除依頼もできるのでしょうか?
とお聞きしようとして誤字で混乱させてしまいました。

なんとなく、無理そうですね(><)

知恵袋の削除隊さんとコンタクトを取りたくて。
2ch内なら出会えるかなと思ったのですが・・・
そうこうしていろいろ調べているうちに、
こちらにたどり着きました!
683氷柱 ◆turaraPado :2010/02/13(土) 23:07:11 HOST:eaoska100123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>682
Yahoo!知恵袋の削除隊はYahoo!のスタッフであり、2chとは全く関係ありません。
Yahoo!のことはYahoo!にお尋ねくださいますようお願いいたします。
684以下略:2010/02/13(土) 23:14:44 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.68.193.85)
とりあえず、あなたには
これ以上「削除してほしい書き込み」を
増やさないために、できることがあります
「今すぐPCをシャットダウンする」です
685板?:2010/02/13(土) 23:29:38 HOST:p8189-ipbfp305wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
すみません、結果的にマルチポストでしたね__;
悪気は全くなかったのですが、
困っていてどこに書き込むのがいいのかわからなかったんです。。

確かに最初いろいろ書き込んでしまいました。

お仕事を増やしてしまいまして申し訳ありませんm(__)m

インターネット板での一つの書き込みだけにしようと今は思っていますが、
すでに規制をかけられて書き込めないので、どうしたらいいでしょうか

悪気は本当にないので、ご容赦いただけたらうれしいです。。
686板?:2010/02/13(土) 23:37:45 HOST:p8189-ipbfp305wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
なんとか書き込めました!

無知ゆえに、皆さま本当にお騒がせ&ご迷惑をおかけしました。
以後、できるだけごやっかいにならないよう気をつけたいと思います。
687氷柱 ◆turaraPado :2010/02/13(土) 23:37:53 HOST:eaoska100123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>685
何にせよ2ch内の削除に関する質問でなければスレ違いかつ板違いです。
2ch内の規制に関する質問でしたら以下でどうぞ。

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★227
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1265373617/
688名無し:2010/02/14(日) 22:13:26 HOST:p8189-ipbfp305wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
すみません、感情的になり書き込んでしまった
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1253241726/501-600
の567のレスを削除したいです
689必殺名無しさん:2010/02/14(日) 22:24:54 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
そうですか、よかったですね
690名無し:2010/02/14(日) 22:27:36 HOST:p8189-ipbfp305wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
削除依頼です・・・依頼のしかたがわからないので、こちらで教えてください

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1262506372/301-400

こちらで困って助けてほしくてアドレスを載せてしまったのですが、いたづらに検索され個人情報を調べられてしまいました。。

本当にまいっていますレスは534です・・・

きちんと依頼したいのですが、うまくできなくて・・・


691必殺名無しさん:2010/02/14(日) 22:29:23 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
692必殺名無しさん:2010/02/14(日) 22:48:32 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>688
“投稿者は内容に全責任を負う”という確認事項を読み、理解したうえで投稿なさっているはずです。
自分が書いたものを、削除ガイドラインにてらい合わせもせずに「消しやがれ」というのは通らないと思います。
諦めましょう。

>>690
検索して出てきたということは、Web上のどこかに公開されている情報なんですね?
削除対象外だと思います。
諦めましょう。
693名無し:2010/02/14(日) 22:48:47 HOST:p8189-ipbfp305wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
すみません、何度やってもできません;;初めてなもので・・・
その間もどんどん検索されています・・・
694必殺名無しさん:2010/02/14(日) 22:52:32 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
「初めてだから」なんて言い訳になりません。
あなたがどこかに公開した情報を自分でモトから消し去るか、
検索サイトに検索結果から除外するように依頼なさってください
695氷柱 ◆turaraPado :2010/02/14(日) 22:52:49 HOST:eaoska100123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>693
もうこれ以上書き込まないほうがいいですよ。
696名無し:2010/02/16(火) 17:59:44 HOST:221x243x91x253.ap221.ftth.ucom.ne.jp
プロバイダーからメールきました

>今後とも該当する行為が継続された場合、他のお客様や外部のネットワーク
>に対して迷惑がかかりますため、早急な対応を必要としております。

>至急ご対応くださいますようお願いいたします。
 
対応とはどうすればいいのでしょうか?
697呑んだら名乗らない:2010/02/16(火) 18:14:19 HOST:i60-41-78-19.s05.a032.ap.plala.or.jp
>>696
今後貴方がどの様な行動を取るのか書けばいいですよ。

1、もう二度と荒らしたり迷惑がかかる様な書き込みはいたしません。
2、何か文句有るのか? まだまだ荒らすぞ。ゴルァー
3、プロバイダーを変えるんでおかまいなく。

等々、貴方の気持ちに沿うパターンでどうぞ。
698名無し:2010/02/16(火) 18:17:19 HOST:221x243x91x253.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>697
ありがとうございます。
それは2chのどこかに出すのですか?
それともプロバイダーに出すのですか?
699必殺名無しさん:2010/02/16(火) 18:18:08 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>696

■心当たりがある場合
・迷惑行為をやめましょう
>>697のアドバイスを参考にしてください

■心当たりがない場合
・無線LANを使用している場合
  あなたの家の無線LANが外部から利用されないように対策を講じましょう
  何をどうしたらいいのかは機器のマニュアルやWeb上にある情報を参照してください
  わからなければ無線LANの利用をやめましょう
・無線LANを使用してい場合
  諦めましょう


ところで、本件は削除依頼に関する質問事項でしょうか?
700...:2010/02/16(火) 18:22:03 HOST:softbank221022198004.bbtec.net
>>698
規制の話は板違いです。→ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1266274019/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1263983131/21
によると、2chを荒らしたようですが。
どう対応すればいいのかは、プロバイダーにでも聞いてください。
701名無し:2010/02/16(火) 18:34:04 HOST:221x243x91x253.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>700
ありがとうございました
削除依頼を出せと言われたと勘違いしました
対応の意味が分かりませんでした
荒らしは削除依頼の対象外なのですかね?全くわかりませんです
いまプロバイダにTELして解決しました
702 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/18(木) 16:42:54 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>688
688さんが削除して欲しいと思っている投稿に関して
依頼する場合、ガイドラインから下記の部分に該当すると思います。

http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
1. 個人の取り扱い
定義

二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
削除対象 *

誹謗中傷
二類:
 板の趣旨に則した公益性が有る事象・直接の関係者や被害者による事実関係の記述・等が含まれたものは削除されません。
703702 続き ◆h/zqq/0iBg :2010/02/18(木) 16:44:26 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
最近、削除要請板で今回のことに当てはまる例がありましたのでご紹介します。

ついこの間のことでも他人のことだからシッカリ覚えてないのとスレが何処だかわからないので若干解釈が違っているかも?ですが、大筋では合っていると思う例です。

そもそも削除依頼スレでは、投稿した本人が消して欲しいと言っても削除されないようです。
…で、それが却下されたので全く別人(縁も所縁もない人物)が「再依頼」削除依頼投稿をしていましたが、削除人の判断は変わらず
そのレスの削除依頼には対応しないというコメントでした。

だから誰が代わりに削除依頼投稿を行っても、
投稿者ご自身が「削除して欲しい」という意思表示を表したものである以上、
同一のレスに関しては完全スルーとなるようです。
704 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/18(木) 17:17:41 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>698
>>696
>プロバイダーからメールきました

プロバイダーからメール来たんだったらプロバイダー宛てでしょ?

まさか迷惑行為になるとは思わなかったので投稿したんだろうと思います。
その投稿は2ちゃんねるへの迷惑行為として報告されtただけのことです。

プロバイダー宛てには
・今後、2ちゃんねるには今回と同様の投稿は致しません。
・私の投稿と同じものがありましたので問題があるとは思いませんでした。
・ルールが把握出来ていませんでした。

上記3項目、あなたの状況にあてはまることを書けばよろしいのではないでしょうか
705以下略:2010/02/18(木) 20:13:33 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.68.193.85)
>>702-703
「自己責任」を説明しないのは不適切かと

>>688
自分の投稿を自分で削除依頼しても、投稿した本人の責任は消えませんし
不適切な投稿を削除することは証拠隠滅にも繋がりかねませんので
投稿したことを事実として認識した上で、投稿内容が不適切であった
ことを、当該スレで謝罪されたほうが良いと思いますよ
706ねんちゃくさんへ:2010/02/18(木) 21:06:12 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
余分なことを書かない秘訣

それはスレをシッカリ読むことで解消される第一歩
707sage:2010/02/19(金) 00:07:47 HOST:z5.124-45-143.ppp.wakwak.ne.jp
既に過去ログ倉庫に入ってしまっているものの削除要請は出来ますか?
708sage:2010/02/19(金) 00:10:17 HOST:z5.124-45-143.ppp.wakwak.ne.jp
自己解決しました、すいません。
709ぬくぎ:2010/02/23(火) 00:05:05 HOST:ipf011-111.kcn.ne.jp
すいません和泉市役所というスレに個人の人の名前を書いちゃいました。削除依頼をしたいのですが何度やっても掲示板アドレスが間違っているとの表示が出ます。どうしたらいいでしょうか。
710 :2010/02/23(火) 00:12:35 HOST:8.27.102.121.dy.bbexcite.jp
自分で書いたんなら覆水盆に帰らないのであきらめてください。
まず相手に謝罪して、それからまた相談しにきてください。
711ぬくぎ:2010/02/23(火) 00:21:40 HOST:ipf011-111.kcn.ne.jp
ありがとうございますわかりました
712ワケワカメ:2010/02/24(水) 19:14:35 HOST:p1013-em02otemachi.tokyo.ocn.ne.jp
申し訳ありません、お知恵を借りたいのですが・・・

削除要請板で重複スレの削除をお願いしたく
記入したのですが。

削除対象板アドレスhttp://qiufen.bbspink.com/soap/
ピンクのソプ板なんですが、2chのアドレスではありませんと
表示されます。
どうしたら???
713 ◆xRvPuAQxVlhQ :2010/02/24(水) 19:17:29 HOST:n218103205114.netvigator.com
>>712
そこは2chではないのでコチラではなくそちらの掲示板で聞く方がよいで〜すよ〜(笑)

悪〜しか〜らず〜です〜みま〜せん〜♪
714ワケワカメ:2010/02/24(水) 19:31:21 HOST:p1013-em02otemachi.tokyo.ocn.ne.jp
>>713

早速のレスありがとうございます。
そのようにいたします。。。
715 ◆7XKkkgvtbWub :2010/02/24(水) 19:34:21 HOST:n218103205114.netvigator.com
>>714
ほ〜おいどうもで〜した〜で〜すよ(笑)
716 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/25(木) 15:09:35 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
重複削除依頼に関しての質問ですが、重複スレ「B」の削除依頼は投稿済み。

処理されないまんま長期間になるため誘導先の本スレ「A」はdat落ち。
その間、新たに継続スレ立てをせず、削除対象である重複スレ「B」を使っていたのですが、
Bも1000レスストップになったのでAの後継スレ「A-5」を立てました。

Bスレの住民が「B-2」を立てた場合、「本スレ」と「重複削除対象スレ」はどちらを選べばよろしいのでしょうか?
「スレタイA」と「スレタイB」は部分的(地名)は同じものを含んでいるものの、スレッドタイトルは随分異なっています。
   --------------
>>712
>削除要請板で重複スレの削除
削除要請
http://qb5.2ch.net/saku2ch/

そもそも2ちゃんねるでは受け付けていない。

PINKは削除依頼の投稿フォームは使わずに削除依頼を直接投稿する。
soap:ソープ [重点削除]
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1213446019/
soap:ソープ [スレッド削除]
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1209646712/
717l:2010/02/25(木) 16:23:31 HOST:220x151x59x36.ap220.ftth.ucom.ne.jp
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1266997926/26
の削除をお願いいたします
718 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/25(木) 16:23:52 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>716
具体例を示そうと思って板の一覧を見てたらマルポを発見したので

補足部分が遅くなりました。

板は人権問題
http://hideyoshi.2ch.net/rights/

大阪へ行こう 9 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1247067374/
大阪3 まちBBS公認荒らしのおばはん被害者の会 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1235717108/l50
上記2スレが初期スレ立ての流れを汲むスレ

これはローカルルール違反だけれども細分化も必要かな?と思うスレ達
  大阪北部 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1230604938/
お・お・さ・か・ナンブ http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1224057054/

これは普通の乱立
東大阪市役所をご利用の方へ http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1249735944/
●大阪民国● http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1260470366/

たまたま本日、他の板でも同じケースがありました…
過去からの長寿スレがあぼーんされた例もあるので。
719 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/25(木) 16:26:59 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>717
ここは削除依頼する場所ではありません。

削除要請
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
削除整理
http://qb5.2ch.net/saku/

どちらにせよ、削除ガイドラインhttp://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guideの中から相応しいと思う削除理由を書いて

適切なスレで書式どおりの依頼をなさって下さい。
720必殺名無しさん:2010/02/25(木) 20:31:42 HOST:147715 cw43.razil.jp (60.56.166.230)
児童ポルノ画像へのリンクの削除に関して、専用窓口は無いのでしょうか?
探したのですが見つかりませんでした。
お手数をお掛けしますが、御教え戴ければ幸いです。
721必殺名無しさん:2010/02/25(木) 20:44:05 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>720


「児童ポルノ画像リンク」の削除依頼を受け付ける専用窓口はありません

http://qb5.2ch.net/saku/
上記URLのページの記載事項、ならびにリンク先記載事項を理解できるまで熟読し、
削除依頼が必要だと思うのであれば適切な場所へ適切な方法&書式で依頼してください

専用の窓口が必要だと思うのであれば、適切な場所で適切な方法で担当者の説得を試みてください
722必殺名無しさん:2010/02/25(木) 21:07:06 HOST:60-56-166-230.eonet.ne.jp
>>721さん
PINKには専用依頼のスレッドが御座いましたので2chにもあるのかと個人的に思い、
探しても見つからなかったので質問させて戴きました。
無いのであれば普通にレス削除へお願いしておきます。
専用窓口が必要かどうかは運営の方の決める事ですので、一介の名無しとしては説得する必要は無いと思います。
ご丁寧なご教授に感謝致します。
では失礼致します。
723必殺名無しさん:2010/02/25(木) 21:09:39 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
「PINKにあるから2chにもある」と考える思考回路が理解できない
724 ◆h/zqq/0iBg :2010/02/25(木) 21:31:25 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
PINKですら有るのに2ちゃんに無いというのが不思議。

逆切れに見える独り言をこのスレに書いてもいいのでしょうか〜?>>723投稿者
725質問:2010/02/25(木) 21:33:48 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1252137777/ スレの回答者はHOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jpしか居ないのでしょうか?

間違ったことを平気で書いていたのもその投稿者だと思います。
726725 :2010/02/25(木) 21:34:31 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>725 誤爆 スルーで。
727必殺名無しさん:2010/02/25(木) 21:35:06 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
そうですか、よかったですね
728必殺名無しさん:2010/03/02(火) 21:19:52 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
連絡&報告スレのバカチン、しつこいなぁ
7290601:2010/03/04(木) 20:10:16 HOST:FL1-118-109-108-215.tky.mesh.ad.jp
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266269217/l50
このスレを削除していただきたいのですが、投稿すると「掲示板アドレスが間違ってます」と表示されます。
解決方法のわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
お願いします。
730名無し:2010/03/04(木) 22:23:22 HOST:p7218-ipbfp3204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>729
>>2 の2.
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:55:02 HOST:p4017-ipbfp602yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
dubaiサーバーのログ消失問題で、削除依頼が出されていた板の扱いは
どうなるんでしょうか。


関連スレッド
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part283
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267751441/l50
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part282
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267683158/l50
732.:2010/03/05(金) 15:59:45 HOST:p5107-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
どうもこうもログがなくなっちまってんなら
削除のしようはないだろ
733:2010/03/06(土) 09:59:01 HOST:p2151-ipad05yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>731
HDDが壊れたそうですから
このままログが復旧しなかったら全文削除と同じに考えたら良いんじゃないでしょうか

まあ、様子見しる
734名無し募集中。。。:2010/03/06(土) 12:38:53 HOST:softbank219052004036.bbtec.net
質問です
朝から十回以上エロ画像を貼り付けてスレを荒らしいます
ピンク板でやれと言っても聞きません
こういう場合は削除対象になりますか?
735必殺名無しさん:2010/03/06(土) 12:53:15 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>734
言質取りはお断り
削除ガイドラインを熟読してご自分で判断なさってください
736名無し募集中。。。:2010/03/06(土) 13:30:35 HOST:softbank219052004036.bbtec.net
解りました。
737井上正喜:2010/03/06(土) 23:23:03 HOST:p10057-ipngn2501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
家族の個人名が書かれているので削除依頼をしたいのですが、
2ちゃんねるを利用したことがなく、ガイドラインを読んでも用語などがわからなくて困っています…
過去ログと呼ばれるもののようですが、削除要請フォームに入力しても「掲示板が違います」
とエラーになってしまいます。
どうすれば良いのでしょうか?
738必殺名無しさん:2010/03/06(土) 23:36:03 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>737
過去ログの場合はフォームを使わずに専用スレで直接依頼を投稿してください。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1263991777/
なお、過去ログに対する依頼は重要削除要件のみが対象となります。
(削除ガイドラインのアスタリスク付き項目に抵触するレスだけが依頼できます)

ちなみに、「個人名が書かれている」という項目は削除ガイドラインには存在しません。
739井上正喜:2010/03/07(日) 11:22:13 HOST:p10057-ipngn2501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>738
教えていただきありがとうございます。
「個人名が書かれている」が削除ガイドラインに存在しないというのは書き方の問題ということでしょうか?
アスタリスクには「個人名・住所・所属」とあるので

URL、レス番号
対象区分:個人 三種
削除理由:個人名 三種
で削除してもらえるんでしょうか?

よろしくお願いします。
740名無し:2010/03/07(日) 12:10:28 HOST:715919 cw43.razil.jp (202.229.62.215)
>>739
削除ガイドライン【http://info.2ch.net/guide/adv.html
の「1. 個人の取り扱い」に「個人名を削除する場合、しない場合」が書かれているので良くお読み下さい。

具体的な削除依頼の仕方は下記リンク先を参考にして下さい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1263991777/
741必殺名無しさん:2010/03/07(日) 12:11:33 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>739
依頼を出さない状態で、「これこれこうすれば削除してもらえますか?」などと聞かれても
誰にも答えられません。

削除判断は、実際の依頼をみた削除人さんだけがおこなうことができます。

どのようにすべきかは、削除ガイドラインを読んで御自分で判断なさってください。



# とにかくとっとと依頼を出してみたら良いと思うんだ
742削除明王 ★:2010/03/07(日) 12:56:42 ID:???0
>>739
削除ガイドライン上には、「名前(が書かれているという)だけ」で
削除対象になる規定は存在しません。

#あなたの挙げている項目中にも、です。
743井上正喜:2010/03/07(日) 13:49:18 HOST:p10057-ipngn2501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>740
>>741
>>742
みなさんありがとうございます。
とりあえず依頼してみます。
744TM:2010/03/07(日) 15:05:38 HOST:p202.net220148020.tnc.ne.jp
初心者です、教えてください。

dubaiのスレに書かれた誹謗中傷のキャッシュが残っていて名前で検索すると検索サイトの結果とかに出てきてしまいます。

どのようにしたらよろしいでしょうか?
745迷ったら名無しない:2010/03/07(日) 15:08:33 HOST:156.111.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>744
検索サイトの結果については検索サイトへどうぞ。
746TM:2010/03/07(日) 16:44:42 HOST:p202.net220148020.tnc.ne.jp
各検索サイトにそれぞれ削除申請をしなければならないものなのでしょうか?

dubaiが一時的に落ちている場合第三者である検索サイトはキャッシュを削除できるのでしょうか?

困り果てています。
747必殺名無しさん:2010/03/07(日) 16:48:35 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>746
2chは各検索サイトとは縁もゆかりもないので、
検索サイトの処理結果や検索サイトが持っているキャッシュに対しては何もできません
748必殺名無しさん:2010/03/08(月) 22:14:54 HOST:218.201.21.179
削除依頼フォームから書き込むと、私はいつも秒までは出ない(分止まり)んだけど
IEなどブラウザによって秒まで出たり出なかったりするんですか?
749必殺名無しさん:2010/03/08(月) 22:17:10 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>748
フォームからの依頼→秒は表示されない
フォーム未使用依頼→秒が表示される
750必殺名無しさん:2010/03/08(月) 22:21:42 HOST:218.201.21.179
>>749
サンクス
じゃあ、依頼するのにフォーム使ってない人も多いってことですよね
フォーム使わなくても、依頼は受け付けて貰えるのね
751必殺名無しさん:2010/03/08(月) 22:37:21 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>750
整理板ならOK、ただしフォームから依頼したのと同様の書式を整える必要があります。
要請板は一部の専用スレを除いてフォーム使用が必須っす
752迷ったら名無しない:2010/03/08(月) 22:37:44 HOST:156.111.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>750
削除要請板ではフォーム使用必須です。(専用スレは除く)
削除整理板では必須では無いですが、使う事を推奨されています。
753749じゃないけど:2010/03/08(月) 22:41:35 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>750
削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

☆ 以下のような重要削除対象は 削除要請板 へどうぞ。



> 専用スレッドを除き、フォーム以外から投稿された依頼は受け付けませんのでご了承ください。

☆ それ以外の通常削除依頼は 削除整理板 へどうぞ。
754必殺名無しさん:2010/03/08(月) 22:44:45 HOST:218.201.21.179
>>752
削除ガイドライン読み返してきた。そこ見落としてたんだ
了解しました
755必殺名無しさん:2010/03/08(月) 22:50:13 HOST:218.201.21.179
>>751も勿論サンクス!
756ぬ〜ぼ〜:2010/03/09(火) 16:14:47 HOST:J024135.ppp.dion.ne.jp
自分で立てたスレを削除したいのですが初心者で削除整理板の
アドレス?が何処を見れば分るのか分りません…

ほのぼので今日立てた「まったり雑談〜♪」の削除依頼を出したいのです。
安易にスレを立ててしまったのは私の責任ですが
削除依頼を出来ずに困っています。
どうか教えて下さい…。
757必殺名無しさん:2010/03/09(火) 16:30:15 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>756
まず、このスレの>>1-13および関連リンク先をすべて熟読してください。

熟読しましたか?
それではおこたえしましょう

> 自分で立てたスレを削除したいのですが
おひきとりください

> 初心者で
いいわけになりません

> 削除整理板の
> アドレス?が何処を見れば分るのか分りません
削除整理板は、このスレがある板になります。
依頼スレがわからない、さらに板内の検索もできないということならフォームから依頼してください


http://qb5.2ch.net/saku/
758ぬ〜ぼ〜:2010/03/09(火) 16:41:31 HOST:J024135.ppp.dion.ne.jp
わかりました。
フォームから依頼してみます。
わざわざ有難うございます。
759 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/09(火) 16:52:39 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>758
まったり雑談〜♪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1268114414/

削除依頼するまでもないと思いますよ。
使われなきゃ落ちるだろうし、貴方が削除依頼しなくても邪魔になるなら誰かが削除依頼するだろうし…

ちなみに削除依頼の投稿先は
↓こちら
honobono:ほのぼの[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1203079724/

殆ど、依頼が出ていないようだから邪魔にはならんってことじゃないかな?
760ぬ〜ぼ〜:2010/03/09(火) 16:54:08 HOST:J024135.ppp.dion.ne.jp
ダメです…
フォームが分らない…
なんとかしなくちゃダメなのに…
このまま放置はしたくありません…
761ぬ〜ぼ〜:2010/03/09(火) 16:59:31 HOST:J024135.ppp.dion.ne.jp
759>>
調べて下さったんですね!ありがとうございます!
できれば残したいのですが…
雑談するスレは沢山あるので…とお叱りをうけました。
ごもっともだと思いましたので
今回は削除依頼を出そうと思います…
ありがたかったです!
762 :2010/03/09(火) 17:07:05 HOST:24.84.147.124.dy.bbexcite.jp
>>759
直リンで誘導するな
763必殺名無しさん:2010/03/09(火) 19:24:33 HOST:nvs05.nns.ne.jp
>>762
キチガイに何を言っても無駄
764以下略:2010/03/09(火) 23:44:52 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.52.129)
>>759
>>762さんのレスを参考にしてください

>>760-761さん
フォームからの依頼がうまくできない人は
依頼をしないほうが良いかもしれません

>>763
Good bye 0000
Thank you. Wow taste good!
765 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/10(水) 00:12:21 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>761
どこの板にも叩きや煽りはあるものです。

この質問スレにでも随分失礼な投稿者がいます。
質問に答える姿勢は各々違うので、何のためにわざわざ質問に来たのか〜???と悩む人も多いと思いますが、
今回の雑談スレは他の雑談スレには参加しづらいと思っていた人が参加したくなるスレなのかも知れません。

削除依頼というものは、削除したいと思う人が投稿するのであって、強制されて依頼するのは変でしょ?
766 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/10(水) 00:18:17 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>761
自分が立てたスレを削除して下さいと書いた人の依頼どおり、
そのスレなりレスが削除されたのを見たことありません@2ちゃんねる

削除依頼板に常駐している訳じゃないので…
767つらら:2010/03/10(水) 00:31:34 HOST:eaoska053077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
自身で調べてそれでもわからなかったから質問したその内容と
何も調べずとりあえず質問したそれとでは
全く質が違うような。
768 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/10(水) 00:37:11 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
質問者に答えるのは同じようなレベルの人が答えたほうが理解しやすいという意見もあるからね。

上から目線のバカは帰れじゃ質問投稿をする人に対して大変失礼♪

同じ2ちゃん利用者なんだから。バカがバカというのは笑えるけれども初めて訪問した人の労力と時間を無駄にさせてしまうことも考えられないご様子。嘆かわしい。
769以下略:2010/03/10(水) 00:40:50 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.52.129)
スレタイと>>1-13をよく読みましょう
770名無しさん:2010/03/10(水) 08:23:26 HOST:P061198252162.ppp.prin.ne.jp
ところで直リンで誘導禁止とはどこに書いてあるのでしょうか?
>>1-11はざっと見てみましたが…。
771ぬ〜ぼ〜:2010/03/10(水) 09:33:32 HOST:J008247.ppp.dion.ne.jp
私のせいです!すいません!
皆さんに不快な思いをさせてしまって…

1−13読みました。
私には理解する頭が無いみたいです…

もう少し頑張ってみようかと考え直したり…
気持ちが揺れています。
今朝、スレに暖かい書き込みを見つけたんです。
駄目なスレ主ですが支えて下さる方もいらっしゃるみたいなので…
772質問:2010/03/10(水) 09:57:12 HOST:p10057-ipngn2501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
質問させていただきます。
過去ログの削除依頼を過去ログ削除専用版に出したら
http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/venture/1009888414
のURLが不正と言われてしまいました。
何が不正かよく分からなかったのですが、とりあえず元スレ?(意味が良く分かっていません。。。)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1009888414
を出せば良いのかと思ったのですが、今度は「dat落ちしていない」と言われてしまいました。
この場合、削除の方法はないということでしょうか?

よろしくお願いします。
773:2010/03/10(水) 10:34:22 HOST:i220-109-102-216.s10.a022.ap.plala.or.jp
>>772
www.unkar.orgは外部サイトです。外部サイトの削除依頼はそのサイトでどうぞ
dat落ちうんぬんはそのスレの323宛てのようです。
貴方の依頼には「対象区分をご確認ください。」とレスがついています
この場合、法人としての依頼なのかを判別する為に、貴方が依頼されて
いるレスに書かれている法人の方かどうかを聞かれているのだと思います。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1263991777/322
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1263991777/329
> 329 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2010/03/09(火) 12:12:48 0
> >>321
> 残件分、削除致しました。
> >>322
> 対象区分をご確認ください。
> >>328
> news板だったんですね。スレッドごと。
774.:2010/03/10(水) 11:39:49 HOST:p5107-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
多分違う
775 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/10(水) 15:15:41 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>772
2ちゃんねるの過去ログのみ扱っています。

うんかーのurlを2ちゃんねるのurlに書き換える時の、わたし流手直し方法(うんかーのurlをクリックしませんので…)
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆18
http://www.unkar.org/read/qb5.2ch.net/saku/1252137777

このスレレス番号【775】
http://www.unkar.org/read/qb5.2ch.net/saku/1252137777#l775

http:// |www.unkar.org/read/|qb5.2ch.net/saku/1252137777
.       |←ここカット→|
   
http://qb5.2ch.net/saku/1252137777

http://qb5.2ch.net/|test/read.cgi/|saku/1252137777/ ← 右端に「/」半角スラッシュ追加
.         |← test/read.cgi/ 挿入→|
776 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/10(水) 15:20:30 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>772

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1009888414

>■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

過去ログ倉庫に格納されているから「■ 過去ログ削除専用 ■」 この専用スレッドにて依頼するんですけどね。
777 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/10(水) 15:25:56 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>774
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1260867491/

  セカンドベース蹴っ飛ばしてサードに滑り込み投稿と同じ
778以下略:2010/03/10(水) 15:31:47 HOST:64789 cw43.razil.jp (210.153.86.131)
>>770

>>2
>  削除整理板は、フォーム以外から投稿された依頼も受け付けます。
>   が、 フォームと同じように、削除対象の特定と削除依頼の理由が必要です。
>   どこにどう依頼したら良いか判らない方は、フォームから依頼してください。

ということで、どこにどう依頼したら良いか
判らない方には、直リン誘導は、不適切かと
779以下略:2010/03/10(水) 15:54:47 HOST:64789 cw43.razil.jp (210.153.86.138)
>>775
2ちゃんねる外スレのURLで削除依頼をしたり、
元スレの意味を理解していないと自認する人に、
そのようなアドバイスをすることは、誤依頼の
発生を招き、利用者にも依頼者にも不利益なので
今後はご遠慮ください
780 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/10(水) 15:55:31 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>770
>直リンで誘導禁止

私の場合、
直リンが好ましくないルールを見たのは
2ちゃんねる http://pc11.2ch.net/net/
>■2ch以外のURLの場合は「http」の最初の「h」を抜きましょう。
上記ネッとウォッチ板でのローカルルールのみです。

781770:2010/03/10(水) 16:55:30 HOST:P061198165169.ppp.prin.ne.jp
>>778
>どこにどう依頼したら良いか判らない方は、フォームから依頼してください。
確かにそれだと依頼スレがわからない人にはフォームへ誘導することになるのか。

>>780
誘導先は当然2ch内ですし、そのルールとは違いますね。
782.:2010/03/10(水) 17:45:27 HOST:p5107-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
めんどくせぇなぁ、
>>770削除系の何処かに書いてある。
自分で捜しやがれ。捜せたらアドバイス再開したらよかんべよ。
これ以上は、別の場所でやりやがれ。
783名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2010/03/10(水) 21:42:35 HOST:nthygo184245.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>781
直リンで誘導云々というのは、「依頼スレのURLを直接書かずにhを抜け」という意味ではなく、「誘導は
依頼スレに直接誘導するのではなく、削除依頼の入口へ誘導すること」という意味ではないかと。
784名無し:2010/03/10(水) 23:03:02 HOST:715919 cw43.razil.jp (203.138.88.251)
>>772
社長など役職が書かれているので、事実なら「対象区分」は個人3種ではないと思います。
削除ガイドライン【http://info.2ch.net/guide/adv.html】の「1. 個人の取り扱い」を良くお読み下さい。
785 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/10(水) 23:23:05 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>784
>過去ログの削除依頼を過去ログ削除専用版に出したら
http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/venture/1009888414
>のURLが不正と言われてしまいました。

質問者の質問のみ答えたほうがよろしいのではないですか?

そういう質問していないことまで此処で答えることじゃないでしょ?
削除依頼スレにて削除人が質問していることは、あちらで再依頼する場合に、その投稿者がガイドラインを読み返して修正するんでしょ?

786以下略:2010/03/10(水) 23:33:36 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.65.167)
過去ログの削除は重要削除対象に限られますので
過去ログの削除対象でない可能性を提示し「依頼者が
判断」(←ここ重要)することを促すのは、質問者
にとって有用な回答だと思います

ここは「聞かれたことに必ず答えるスレ」ではなく
「答えないほうがいいことには答えない」ことも
考えた上で書き込むスレ、と考えたほうがいいです
787名無し:2010/03/10(水) 23:39:27 HOST:715919 cw43.razil.jp (203.138.88.251)
>>785
そうですね。うっかりしていました。
788 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/11(木) 11:05:56 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
削除依頼(入口)@2ch掲示板
────────────
★ 依頼と関係の無い投稿は禁止です。
   中略
以外の書き込みを禁止しております。
────────────

> 1だとスレッド全体に及んでしまうのでしょうか?

スレッドのレス番号”1番のみ”「あぼーん」となる”場合も!”あります。
なってみないと分かりません。

削除人の判断に関しての質問はNGだったようにも思いますし、
消えてみないことには分かりません。

レス削除依頼対象そのものが「削除対象外」という場合もあります。

削除ガイドライン (読み易いのでiモード用url)
http://c.2ch.net/test/-/guide/1000000008/1
削除依頼の注意
http://c.2ch.net/test/-/guide/1000000009/4

#その他、過去に私自身が依頼した時にコメントが付きましたのでご紹介します。(明らかに本人じゃないと分かる依頼でしたので…)
「対象区分一群の場合はご本人及び関係者さんからの依頼以外は受け付けられません。」
789772:2010/03/11(木) 23:32:51 HOST:p10057-ipngn2501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
772の書き込みをした者です。
いろいろと教えていただき、みなさんありがとうございました。
790必殺名無しさん:2010/03/12(金) 09:53:59 HOST:softbank219045150242.bbtec.net
削除依頼スレ自身に荒らしが来た場合、どこに報告すればいいのでしょうか?
bike:バイク[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1208867396/331-334
なんですけど

【冬が過ぎ】伊豆・箱根スレッド43【春来たる】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1266439965/311
に犯行声明?があったので・・・
791迷ったら名無しない:2010/03/12(金) 10:16:01 HOST:156.111.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>790
それは報告しなくていいです。
792お助け:2010/03/13(土) 00:47:32 HOST:p13192-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
重要削除要請にお願いしたいのですが、
メールアドレスは記入しなければなりませんか?
793必殺名無しさん:2010/03/13(土) 01:02:19 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
794質問 ◆toogsagiV. :2010/03/13(土) 20:29:07 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
個人(2類)の名前を含んだスレッドを立てた上で、
そのスレッドへの投稿の際、名前欄にも毎回その個人の名前を書き込んでいるスレッドがあります。

その場合、その名前というのは2ちゃんねる内の固定ハンドルとみなした削除依頼ガイドライン3.で間違いないのでしょうか?

もしくは、こういうケースは削除人の判断ということで質問はNGですか?

レッスンに通っている、そこの先生の名前を使っている(騙っている)らしい。GoogleでHITするのでホボ間違いないです。
795以下略:2010/03/13(土) 21:42:13 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.65.167)
抽象的な質問は他の質問スレでどうぞ
796 :2010/03/13(土) 21:49:02 HOST:24.84.147.124.dy.bbexcite.jp
>>794
>>795をもう少し親切風に訳すと
「ケースバイケースなのでなんともいえません」

どちらにしろ最終的には削除人の判断なので、
依頼したいならガイドラインをよく読んで、自分が該当すると思う方で依頼すればよろし。
797 ◆toogsagiV. :2010/03/13(土) 21:54:01 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>796
固定ハンドルとみなす。みなさない。それも削除人各人それぞれの判断であり、
過去からその判断にはバラつきが有ったということなんですね。
798以下略:2010/03/13(土) 22:44:21 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.65.167)
>>796
d
799質問:2010/03/14(日) 04:18:46 HOST:p2108-ipbf802hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
恐れ入ります。

過去ログだと思うのですが、

ttp://www.unkar.org/read/tmp7.2ch.net/mog2/

で始まるアドレスのスレッドに私の個人フルネーム、
住所(県、市、町名)と所属同好会名が晒されていて困っています。
ガイドラインは読んだのですが、いまいち確信できないのですが、
これは削除依頼しても大丈夫でしょうか?
また、削除依頼することによって、新たに、いたづら、個人情報の
晒しにあう危険はないでしょうか?

よろしくお願いします。

800案内人ニゲム ★:2010/03/14(日) 05:11:39 ID:???P
>>799さん
そこは2ちゃんねるではないので、 http://www.unkar.org/ から
管理人さんにメールしてみてはどうでしょうか?
801質問:2010/03/14(日) 05:50:55 HOST:p2108-ipbf802hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
>>800さん

どうも有難うございました。
早速問い合わせてみます。

それで、もう一箇所同様の書き込みが、

http://ranran2.net/app/2ch/yahoo/

で始まるアドレスのスレッドにもあるのですが、
こちらも2ちゃんねるではないのでしょうか?

もしお分かりでしたら問い合わせ先を教えて下さい。

どうかよろしくお願い致します。

802必殺名無しさん:2010/03/14(日) 06:09:03 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>801
そこも2ちゃんねるではありません。
問い合わせ先は御自分で調べてください。
803 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/14(日) 07:55:03 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
http://ranran2.net/app/2ch/yahoo/をクリック 右肩の 過去スレ  2ちゃんねる ← これクリックすると

2ちゃんねるの現在の板一覧ページが開くと思います
http://pc12.2ch.net/yahoo/subback.html オークション@2ch掲示板@スレッド一覧

過去スレ XXXXXX ← 左側の過去スレをクリックすると
http://ranran2.net/app/list/yahoo/2010
オークション 過去スレ(2010年分) 
レス数  日付   タイトル        開いたページの右肩【C   2ch元スレ】 ※2ちゃんねる
718 10/03/09 転売で儲ける方法599 ここから → http://ranran2.net/app/2ch/yahoo/1268096729/l50

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1268096729/ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

削除要請板過去ログ専用スレにて「そこは2ちゃんねるではありません」とコメントされることが無い正しい2ch.netのurlが書けるので試して下さい。



804質問:2010/03/14(日) 14:10:17 HOST:p2108-ipbf802hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
>>802さん、どうも有難うございました。

>>803さん、どうも有難うございました。

やってみたら最終的に、

datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。

となりました。2ちゃんねるには存在しないということでしょうか?

とりあえず、http://ranran2.net/app/list/yahoo/
の方に削除依頼してみようと思います。



805 ◆2ch.8d9RzA :2010/03/14(日) 15:00:15 HOST:125-13-5-164.rev.home.ne.jp
806質問:2010/03/14(日) 15:18:28 HOST:p2108-ipbf802hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
>>805さん、

どうも有難うございました。
早速依頼してみます。


807質問です:2010/03/15(月) 02:16:20 HOST:i114-180-222-103.s02.a008.ap.plala.or.jp
重複スレッド削除依頼なんですけど、
一番古いスレを本スレと見なして、他を重複として報告したんですが
本スレと見なしたスレに誘導を掛けてない場合は
やっぱり依頼自体却下扱いになるんでしょうか?
808必殺名無しさん:2010/03/15(月) 04:26:25 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
言質取りはお断り
不安なら事後でも誘導かけて、その旨を追加情報として報告しとけ

既に却下されたんなら諦めるなり誘導してから再依頼するなりしやがれ
809 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/15(月) 09:59:43 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>807
却下というよりも何かコメントが付くと思います。

既に誘導を忘れていることに気が付いているのなら削除依頼を修正して再投稿すればよろしいのでは?
810 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/15(月) 10:04:39 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>807
重複と乱立の二つありますので削除理由を変更することが必要だったり…

http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
6. 連続投稿・重複
>重複スレッド
>乱立スレッド
811807:2010/03/16(火) 00:47:08 HOST:i114-180-193-39.s02.a008.ap.plala.or.jp
長期に出した後、他の纏め見たら誘導について明記されてたので
気になって質問しました。乱立+重複で報告したことがあったんですが、
(誘導掛けていません)スレ内に報告なしで、全部削除入ってました

テンプレ読んでも、「重複スレッドには、本スレッドのURLを貼って他の利用者を誘導してください」
とはありますが、それを怠ると不備として却下されるとはありませんものね
はい、言質取り言質取り

ありがとうございましたー。
812ご質問:2010/03/16(火) 01:58:44 HOST:p2244-ipbf5006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
yume板の重要削除で、個人の住所、氏名(フルネーム)の削除依頼したところ、
住所のみ削除で氏名は削除してもらえなかった。
(理由を個人情報と記載したので削除して頂けなかったようです。)
私生活情報にあたるんでしょうか。
個人の氏名だけでは、削除対象にあたらないのでしょうか。

理由はなんと書けばいいのでしょうか。
813必殺名無しさん:2010/03/16(火) 04:13:43 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>812
理由がわからないんなら依頼しなくていいです。
814 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/16(火) 08:36:08 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>812
依頼そのものは見ないと分かりませんが、

ネット上で公開されていない「個人の住所+氏名」
ネット上で公開されていない対象者と思われる人物の「姓名のみ」

その2つの違いが削除ありor削除なしという差になると思います。

その他、こういうのでも削除して貰えるの?と思った投稿の内容が【文意により攻撃目的】スッゴク攻撃的だった。
削除対象 *
個人名・住所・所属
三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。

>>811
私の経験ですが、「重複スレ」の依頼を行った時に(誘導に関しては記憶無し)
「乱立スレ」ですから…とコメントが付いて削除して下さってたことがあります。

基本的には対処した削除人さんの判断です。「誘導無し」という理由で対処なしの場合もありましたし。。。色々です。


815名無しさん:2010/03/16(火) 09:32:41 HOST:KD210169093233.ppp.prin.ne.jp
>>814
重複スレは誘導必須だと思いましたが…。
816 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/16(火) 10:19:07 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>815
>重複スレは誘導必須だと
私は必要だと思いますよ。削除ガイドライン(規則)的にどうなのか?!というお話ではありませんケド…

誘導レス番号必須 <参照>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1164638367/4
>必須 〜 重複スレ内での本スレ誘導 (迷子防止)
>推奨 〜  ↑の誘導レス番提示 (作業の円滑化)
>遠慮 〜 本スレをここに書くこと (誤爆防止)

本スレを書く場合は( )で囲むなり、削除依頼外であることを示す!そういうお約束を2ちゃんねる内で見たことがあります。

極めて最近、話題になりましたその件に関した最終レス(私の投稿)です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1267920426/811

【803】 投稿日: 2010/03/15(月) 13:58:34 ID:uSpOmx1wP
>誘導したことがきちんと判ればレス番まで書く必要ないけどね
>ソースhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1155137245/433

/sakukb/1155137245/433 をお読みください。必ず必要では無いということが書かれているらしいです。
817ななし:2010/03/17(水) 07:44:29 HOST:EAOcf-329p123.ppp15.odn.ne.jp
重複を理由にして削除依頼するなら誘導は必要です。
これは「削除依頼の注意」に書いてあります。

だたし削除ガイドラインの重複スレッドの項目には
誘導についての記載はありません。
つまり削除人は誘導がなくてもスレッド処理することはできます。

依頼レスに誘導レスの番号を書くかどうかは依頼者の自由です。
818 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/17(水) 18:02:49 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
誘導レス番号を削除依頼スレに書かなかったから

誘導レス番号洩れのコメントだけが付き、

     依頼そのものは実質スルーになったのもあります。
819質問させてください。:2010/03/17(水) 19:31:47 HOST:opt-125-215-119-124.client.pikara.ne.jp
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261677302/
ここは2チャンネルではないのでしょうか?
フォームから削除依頼しようとすると、
”「掲示板アドレス」が間違っていませんか?掲示板一覧でご確認ください。”
とエラーで弾かれるのですが・・・
820迷ったら名無しない:2010/03/17(水) 19:39:38 HOST:42.85.30.125.dy.iij4u.or.jp
821質問させてください。:2010/03/17(水) 19:45:49 HOST:opt-125-215-119-124.client.pikara.ne.jp
>>820
解決できました。ありがとうございます。
注意文の見逃し失礼しました。
822質問〜:2010/03/19(金) 00:26:12 HOST:554391 cw43.razil.jp (125.28.12.76)
どこに質問していいのかわからなかったので不適切ならスルーして下さい。
できれば適所へ誘導して下さい。

削除依頼もでていないのに、話題に沿っているアンチチックなレスが大量あぼんされています。
その件で質問したいのですが、削除議論板に該当するスレがありません@男性俳優板

この場合いきなり削除整理板へ行って、担当者でてこい状態で質問してもいいものでしょうか?
823必殺名無しさん:2010/03/19(金) 00:45:45 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>822
まず、削除されたレスが削除ガイドラインのいずれかの項目に抵触していたのなら諦めてください。
依頼がなくても削除ガイドラインに抵触しているものを削除するのは削除人に認められています。

そうでないばあいには、まず削除議論板に議論スレを立てて、
そのスレで問題提起なり質問なりをしてから、整理板の適切なスレで
その新しいスレへ呼び出しをかけてください。
824 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/19(金) 00:47:37 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>822
大量あぼーんに関してはスレッドのurl不詳につき経緯など調べることが出来ないのでお答え出来ません。

責任者出て恋ゴルァー(はあと)に関してのみ。

削除議論
http://qb5.2ch.net/sakud/
・「男性俳優板削除自治議論スレ」は立っていないようですので新スレを立てるのだと思います。
・その他の板の議論スレのテンプレを参考になさればよろしいかと。
・そこに問題となる大量あぼーんの件に関する議論にもっていくほどの内容を書くいておく。
・削除人を呼び出すスレへの投稿を行う。☆ 連絡&報告 11 ☆ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1263536910/l50
・簡単に片付きそうならば、スレ立てをせず、削除議論板の雑質スレでもよろしいもでは無いでしょうか?
現在の本スレは残り僅かですので継続スレの次スレ
削除議論板雑談&質問スレ 33
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1268731363/ こちらです。


825迷ったら名無しない:2010/03/19(金) 00:52:11 HOST:42.85.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>822
> その件で質問したいのですが、削除議論板に該当するスレがありません@男性俳優板

無いんだったら、自分で立てるんだったか立ててもらうんだったかだったような。
削除議論板の質問スレで聞いてみてください。

あと男性俳優板は元dubai鯖のようですから、
先日の鯖落ちでログが吹っ飛んだんじゃないかと思いますけど
それではなく?
826ありがとうございまっ:2010/03/19(金) 01:05:21 HOST:554391 cw43.razil.jp (125.28.12.76)
>>823
>>824
>>825
ありがとうございました。
最初に削除議論板雑談&質問スレ 33 に行き着いたのですが
ひるんでレスできずテンプレ読んでも該当スレさえ見つけられず
迷子状態でした。

スレ立てすればいいのですね、なるほど。
初体験なのでじっくり他スレを参考に良い内容が作れればいいのですが・・・
ちと、やってきます。

dubai鯖すっとびましたねー。でも、規制議論板はすっとんでないので
あれば残っていると思われるのですが・・・。


御三方、親切にありがとうございました。
827迷ったら名無しない:2010/03/19(金) 01:42:56 HOST:42.85.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>826
吹っ飛んだってのは、
> 削除依頼もでていないのに、話題に沿っているアンチチックなレスが大量あぼんされています。
ってのが、ログ飛びの結果であって削除の結果とは別じゃないですか?
ってことですよ。
「あぼ〜ん」になってるなら間違いなく削除ですけれども。
828ありがとうございまっ:2010/03/19(金) 01:49:53 HOST:554391 cw43.razil.jp (125.28.14.4)
>>827
新鯖移動後の話です。
あぼーんされてます。
829 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/19(金) 02:41:58 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>828
actor:男性俳優[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1264907768/17

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268215262/17,21,23-24,53,85,92,94-95
そのスレって、規制議論板に棲みついている人物が時々話題に出していたのと同様の書き込みがあったし、
つい先日ラウンジクラシック板で見たものだった。いつものそのスレで無意味なコピペを繰り返している荒らしの投稿だと思ってスルーしたもの。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1268279607/41



830案内人ニゲム ★:2010/03/21(日) 06:51:21 ID:???P
>>通りすがりのミッちゃんさん
>>案内 ◆2ch.8d9RzAさん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1208167625/429
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1242745834/190
>削除理由の中に要請板での取り扱い項目の文言が含まれていると
>整理版では判断されず要請板への誘導となります。
>過去に削ジェンヌ ★氏よりそのような指導が出ています。
これについてソースをあげるなどして詳しく説明してもらえませんか?

前に「誹謗中傷」などの言葉を含む依頼について、削ジェンヌ様に
お聞きしたところ、以下のようなお返事を頂きました。
メールのやりとりから該当する所を抜粋します。
(ニゲムが問い合わせた削除依頼と誘導)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1198765584/220-221
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1242745834/181,187
(削ジェンヌ様からのお返事)
> 誹謗中傷についてのリンク、上はいいんだけど下はイマイチですな。
> まあ案内人さんでもないし、気付いた人がそうしないようにしていけばいいんじゃないかと。
> しかし案内ってほんと難しいですよねー。

別件ですが
「電話番号らしい文字列を含まないURLやメアドだけを電話番号として依頼された場合」
については
「電話番号は見当たらない気がする旨伝える。」
とのお返事もいただいております。
831名無しの妙心:2010/03/21(日) 22:01:15 HOST:dhcp244-7.tamatele.ne.jp
そもそも、整理向け理由に要請向け理由の文言である「差別」という言葉が
あったりする現状から考えて「もし要請向けの理由を意図しているなら」とか
「抜いた方が無難」とか、そういう形で誘導・改善のアドバイスをするならともかく、
完全に「要請板での取り扱い項目の文言が含まれていると要請板への誘導になる」
と言い切るのは間違いだあねぇ。

でないと、

ガイドライン4
レス・発言
議論を妨げる煽り・不必要に差別の意図をもった発言

で依頼したら、それ全部要請板へ誘導すんのか、って話になっちゃう。

要請板向け理由だったら全部要請板向けに誘導してください、って指示の
拡大解釈じゃないかな。
この前の件にしてもそうだけど、依頼者の意図する所はどこなのか、
っていう確認とかを、案内の中でした方がいいんじゃないかな。

>>830
言ってる事は別にいいんだけど、メール抜粋って転載許可はとってる?

一応マナー的に、メールのような閉じたやり取りの内容を、許可無しに
そのまま転載するのは避けた方が無難だよ。転載禁止って言われてなくても。

そのまま転載しないと誤解を招くと思うなら、まずは許可を取った方がいいだろうし、
許可をとらずにやるなら、趣旨だけを自分の手で伝えるような書き方にした方がいいと思う。

もちろん、転載許可とってるなら何の問題もないし、この程度別にOKって
以前言われてるとかなら、これまた特に何の問題もないんだけどね。
832案内人ニゲム ★:2010/03/22(月) 06:30:19 ID:???P
>>831
>>830の投稿については、削ジェンヌさんに草案を示して許可を得ております。
ご心配いただきありがとうございます。
833通りすがりのミッちゃん:2010/03/22(月) 12:39:19 HOST:i58-95-229-111.s05.a032.ap.plala.or.jp
すみません。
ちょっとそのソースを見つけられません。orz
ここ一月間辺りで、ジェンヌ氏の過去のコメント(2006辺りのコメントだったような・・・)
としてどこかのスレに貼られていたんですが・・・

内容的には
要請板扱い理由を含む依頼は、整理板で判断せずにそのまま要請板へ送ってくださいー。

こんな感じのコメントだったように記憶しています。

ご指摘の案件で私が携わったものに付いては
GL3での依頼ですがガイドラインに書かれているGL3の削除理由に
「誹謗中傷」という文言は含まれていません。
「誹謗中傷」は*付き理由で要請板扱いかと思いますし
整理版での依頼はあやふやな部分が多いようにも思っていましたし
今回の依頼者に対しては一目で整理版取り扱いと分かるよう
「誹謗中傷」と言う文言を抜くか、「誹謗中傷」を通したいのであれば要請板へ移動を・・・と言う意味合いで案内しました。

ですから今回の依頼の場合でも「コテハン叩き」と言う表現は宜しいかと思いますが
「コテハンを誹謗中傷」と表現されるとガイドラインにそぐわなくなる様な気もします。

勿論そのソースを示せないものを基にしていますので
考えに誤りがあれば指摘頂き訂正したいと思います。
共にそのソースを見つけ出すことに努力しますです。
834必殺名無しさん:2010/03/22(月) 13:15:59 HOST:p35067-ipngn201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
俺のメモには案内屯所10って書いてあるなぁ。

@案内人屯所10

> 537 名前:迷ったら名乗らない[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 17:16:57 ID:N3i7Vd6p0
> 挙げてる削除理由が*の付いた項目ならどんなイタイ、何処からどう見ても
> 重要削除対象じゃない依頼も要請板へ誘導しなきゃダメ
> (yes/no)

> 539 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2006/11/01(水) 17:21:35 ID:???0
> >>537
> 削除理由と削除対象が合致していれば誘導ですね
> 何処からどう見ても重要削除対象じゃない、というのは
> 案内人さんや野次馬さんが判断するところではないので。
> アドバイスはあっていいと思いますが、誘導が必要です。
835 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/22(月) 13:46:51 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
確か、野次馬キャップ持ちの挨拶の時だったと思うスレの、ルパンさん以降にそこのコピペが…
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1241357910/344-
836 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/22(月) 14:03:02 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
☆ 連絡&雑談 ☆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026917957/806-812

ルパンさんに呼び出しかければ一気に解決するんじゃないの?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1142692965/ 2009年ダントツ無駄に鉄砲撃ってない
837案内人ニゲム ★:2010/03/22(月) 16:30:52 ID:???P
>>833
案内 ◆2ch.8d9RzAさんならソースをご存じなのですか?
★案内人屯所 第10棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1160708854/537,539
あなたの示したいのが↑でしたら、
「削除理由の中に要請板での取り扱い項目の文言が含まれていると」
ではありません。
「挙げてる削除理由が*の付いた項目で、削除理由と削除対象が合致していれば」
です。

>削除理由の中に要請板での取り扱い項目の文言が含まれていると
>整理版では判断されず要請板への誘導となります。
>過去に削ジェンヌ ★氏よりそのような指導が出ています。
このような指導の事実はあったのでしょうか?無かったのでしょうか?
案内人としての活動を行うにあたり重要と(ワタシは)考えておりますので
ご回答のほど、宜しくお願いいたします。
838散歩中:2010/03/22(月) 18:34:02 HOST:p7043-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>837
ちょっといいかい。

みっちゃんは案内人じゃないでしょ。案内人の案内には公式的な要素があるわけだが、
別に野次馬が案内することをルールは排除していないでしょ。

なんか、「追及口調」をするほどの事かいな…と感じてしまうなぁ。

案内人じゃないからできる案内というものもあるんだから、明らかな間違いでなければ
野次馬の案内に厳密性を求めるのは、おかしいぜ。
「私はこうやっているので、一度検討してみてください」程度のお願いでいいんじゃない?
839通りすがりのミッちゃん:2010/03/22(月) 19:32:09 HOST:i114-188-243-166.s10.a032.ap.plala.or.jp
いやいや。
単なる野次馬ながら一応責任が持てる形?
を想定しながら案内させて頂いています。
今回の件でもサッとソースを示せないのは私の不備です。
今後もいろいろ指摘を頂きながら
邪魔にならない野次馬としての活動をと思っています。

ご指摘のソースに付いてはまだ捜索中です。
お彼岸と根っからの呑んべいと言う事でしばし猶予をお願いします。
840案内人ニゲム ★:2010/03/22(月) 19:50:56 ID:???P
>>838さん
ワタシは「指導」の有無を確認したいのです。
そして「指導」があったのなら、それがどういうケースで発言されたものなのか
により、今までの誘導のルールと摺り合わせたいと思っております。

整理板における要請板への誘導について、「削除理由の中に要請板での取り扱い
項目の文言が含まれていると」という条件で誘導するケースがあるのであれば、
誘導の方針も変わってきますし、案内文にも依頼者さんへの充分な説明を加える
などの必要があるかと思います。
今までも、依頼者さんの意図と違う誘導により混乱したこととかありましたので
未然に防ぐためにもと考えております。

>>839さん
『「指導」はあった』ということで宜しいでしょうか?
私の知っているソースや http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1160708854/537,539
と矛盾無く案内・誘導を行うために、「指導」のあった状況を知りたいのです。
また、>>830で挙げさせていただきました削ジェンヌさんからのご返事とも
照らし合わせたいと思います。
私の不勉強で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
841通りすがりのミッちゃん:2010/03/22(月) 20:05:27 HOST:i114-188-243-166.s10.a032.ap.plala.or.jp
>>840
了解しました。
但し申し上げている通り少し時間を下さい。
直ぐに仰られるソースを示せないのを非常に恥ずかしく思っています。
少し時間の猶予をお願いします。
842名無しの妙心:2010/03/22(月) 22:18:32 HOST:dhcp244-7.tamatele.ne.jp
普通に

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1160708854/537,539

を拡大解釈しちゃってるだけだと思うんだけどね、傍で見てる限りだと。
そこに関しては絶対的に違うと断言できるの?>ミッちゃん

まとめ方にしても、こういう案件については一先ず依頼不備とするに
しても、確認取るような形の注釈をつけるような形にした方がいいと思うよ。
言葉としてそれを使ったというだけで誘導するのがおかしいのは、
既に>>831で挙げた例で明らかだと思うし、単に依頼不備とするには
少しばかり問題がありそうだ。とはいえ、要請板向け理由を意図しているという
可能性については否定しきれないから、そこは確認しないといけない。

そんな感じでどうかな、と思うんだけれど。

案内としては、きっちりそこら辺をはっきりさせるような案内、
>>830メール転載分の上の方のような案内の仕方が望ましいだろうね。
要請板向けになる、とだけ言われても、依頼者は整理板向けの理由の
つもりかもしれないし、その意図の確認をするという形での案内でないと、
依頼者にはチンプンカンプンになってしまうだろうからね。

後は、そうやって案内したりまとめたりした上で、削除人に任せておけばいいと思う。
依頼者の意志確認が取れなくても、削除人が要請向けか整理向けか
判別つかない場合、削除判断は行われずに残件となるだろうし、
そうなったら依頼者からのアクションも何かしらあるだろうしね。
843名無しの妙心:2010/03/22(月) 22:19:03 HOST:dhcp244-7.tamatele.ne.jp
>>832
りょーかいっす。
844通りすがりのミッちゃん:2010/03/22(月) 22:42:38 HOST:i114-188-243-166.s10.a032.ap.plala.or.jp
申し訳ないす。
今出先で過去ログをすぐに見れる環境じゃ無いです。
明日、明後日と出張が咬んでいるんで
次の返答は木曜の夕方になるやもしれませぬ。
この件に関しては少し時間の猶予を下さい。
845なんだかなー:2010/03/23(火) 00:21:58 HOST:ZB124004.ppp.dion.ne.jp
お互いが納得してるからいいんだろうけど
★を持っていない善意のボランティアに対して
あまり厳密に突っ込みすぎると、他のボランティアの卵さんが
尻込みしてしまうかもしれないと心配してしまいますよ・・・

とりあえず、お互いのこだわりはさておき
スレ上ではある程度ゆるやかになりませんかねぇ・・・
846小規模MMO:2010/03/23(火) 03:32:50 HOST:i114-189-223-89.s11.a040.ap.plala.or.jp
すみませんちょっと質問です。
ネトゲ板で、あるゲームのニックネームが分かるように書かれ、
誹謗中傷や晒しをする行為のレスは、削除対象でしょうか?
ニックネームは本名ではなく、誹謗中傷も事実かどうかの裏付けも、
まったくできません。
847必殺名無しさん:2010/03/23(火) 04:15:10 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>846
『○○は削除対象ですか?』のような質問には誰も答えられません
# 正確には“答えてはいけない”ことになっています

削除ガイドラインのいずれかの項目に抵触していると思うのなら
削除依頼を出してください
848 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/23(火) 06:46:46 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>840
レスした人物のうる覚えであって、特に一回のレスで過去に書かれていたというものじゃないように思いますが…

ここはスレちがいだと思うので雑質に投稿しようと思ったものの、5回連続エラーが解けないのでメモで残している内容

↓つぎに
849 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/23(火) 06:48:02 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
過去ログの二つのレス番号を纏めれば、現在案内人★さんがなさっている誘導でいいんじゃないでしょうか?

忍さん(復帰ありす ★ 02/08/28 )
●重要削除の判断は、整理板ではダメ
  判断が必要な重要削除依頼は 「必ず」 要請板へ誘導してください
  「警察へ相談中」などは、嘘でもネタでも要請板へ。判断は要請板で行います。
★依頼の却下→放置は厳禁
────────────────────
要請板への誘導の目的は
「重要削除依頼を埋没させず、管理人の目に触れるようにするため」です。


削除人&復帰人諸兄姉、ボランティアさん各位、
以上の点についてご留意の上、対処お願い致します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(削ジェンヌ▲ ★2006/11/01)
>個人名が削除理由で整理板に依頼 その場合要請板に誘導

(yes)

>挙げてる削除理由が*の付いた項目ならどんなイタイ、何処からどう見ても
>重要削除対象じゃない依頼も要請板へ誘導しなきゃダメ

削除理由と削除対象が合致していれば誘導ですね
何処からどう見ても重要削除対象じゃない、というのは
案内人さんや野次馬さんが判断するところではないので。
(忍ぶさんと一緒 → ●重要削除の判断は、整理板ではダメ )
アドバイスはあっていいと思いますが、誘導が必要です。

※合致してない最近の例
※8. URL表記・リンク
※荒らし依頼 *という理由でurl無しの削除依頼。
850 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/23(火) 06:57:35 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>842のリンクと一部被ってる…

>忍さん(復帰ありす ★ 02/08/28 )
その部分のurl★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1241357910/347 infoweb氏 (2010/02/18)投稿分
851ああ:2010/03/24(水) 13:51:52 HOST:p1115-ipbf201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
すいません、質問があるんだけど、2ちゃんでマルチポストの大量にあるスレッドを削除依頼に出したい時って
http://houchi.net/2ch/adabuse.php

このまとめツールとか使って、立てられた日にちとか時刻とか表示させるじゃないですか?
で、そのまとめツールを使って出た、それらのスレの日にち・時間を上から順に時系列順に並べたいんだけど・・・・

※例 
・2010/03/21(日) 00:12:03 ID:IPLIlmfa
・2010/03/21(日) 00:40:56 ID:IPLIlmfa
・2010/03/21(日) 02:13:01 ID:EDwnzfDI
・2010/03/22(月) 19:35:34 ID:88t2vI8q
・2010/03/23(火) 01:34:52 ID:quJUifuq
・2010/03/23(火) 02:09:26 ID:kGhYauS+
・2010/03/23(火) 10:41:36 ID:1bZCvU3n


例えばこんな風にね
そういう場合ってさ、いちいち手動でやらなきゃいけないんでしょうか?
それともさっきのこのツール→http://houchi.net/2ch/adabuse.phpみたいに機械が自動的に判断してまとめてくれるような物ってある
あるなら教えてほしい>ぶっ込んだら機械が自動的に判断して時系列順に並び替えてくれるようなツール
852必殺名無しさん:2010/03/24(水) 14:08:30 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>851
ExcelでもC++でもASPでもAWKでもParlでもRubyでもなんでも手持ちのものを使って自作すれば良いじゃないか
それができないんなら手動でやればよかろう
853ああ:2010/03/24(水) 14:32:28 HOST:p1115-ipbf201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>852
何それ?どうやってやんの?
854必殺名無しさん:2010/03/24(水) 16:16:02 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
855必殺名無しさん:2010/03/24(水) 17:00:51 HOST:softbank221022198004.bbtec.net
>>851
http://modoki.mine.nu/matome/

オレのやり方
1.はじめにこれの[2ch_URLを抽出(スレの1)]をブックマークに登録
http://modoki.mine.nu/matome/bookmarklet.html
2.2ch検索でスレタイをさがす
http://find.2ch.net/?STR=%C6%FC%CB%DC%B7%D0%BA%D1%A4%AC%C7%CB%B2%F5&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
3.さっき登録したブックマークを開く
4.別タブでURLとスレタイの一覧ができるので、コピペしておく
5.http://modoki.mine.nu/matome/ にコピペして並べ替えを日付順にする。
こんな感じ http://modoki.mine.nu/matome/?a=zi03
856ああ:2010/03/24(水) 17:26:37 HOST:p1115-ipbf201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>855
dクス、出来た!
どうもありがとう
857 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/24(水) 23:42:39 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>851
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツール
http://houchi.net/2ch/adabuse.php

ID抽出後、その下の
>[New!]これでまとめた荒らしさんや業者のログを、時系列とかの順でソートできるツール
http://houchi.net/2ch/abuseresort.php


>>643,>>647辺り)
858ああ:2010/03/25(木) 01:26:19 HOST:p1115-ipbf201kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>857さんもどうもトンです
859福岡人:2010/03/25(木) 13:11:43 HOST:i60-36-199-116.s02.a040.ap.plala.or.jp
平日はほぼ毎日、11時台か13時台にログ流しが発生します。
1日約30レス、転職板とは無関係な大学受験板の古いレス
からのコピペと思われ、組織的な荒らし行為と思います
どこに対処をお願いしたらいいのでしょうか?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1268371118/
>>091-121
>>138-165
>>189-218
>>249-279
>>292-321
860必殺名無しさん:2010/03/25(木) 13:22:16 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>859
対処をお願いする場所はありません。

規制議論板のローカルルールと質問スレのテンプレをお読みのうえ、
適切と思う場所に相談するなり報告するなりしてみては如何でしょう?
861sanpo:2010/03/25(木) 14:59:59 HOST:p4204-ipbf901hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
スレッドのタイトル名の変更方法を教えてください。
862必殺名無しさん:2010/03/25(木) 15:20:48 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>861
変更は不可能
863 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/25(木) 18:56:04 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>859
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
>あらし報告はいままで通り スクリプト爆撃orそれに順ずるもの
>+広告爆撃

2ちゃんねるの規制板で扱う基本は上記のとおりです。

パッと見 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1268371118/91-121 それが毎日続いていようと部外者の私には荒らしにゃ見えません。

どちらかというと、見た目で判断ですが、
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1268371118/128-134
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1268371118/137
その8レスが連続で、毎日繰り返し行われているスレ違い投稿ならば、10日〜2週間程度様子見のあと報告なされば?と思いますが。

手順は下記スレのテンプレ参照
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★231
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1268836635/1,2


864:2010/03/25(木) 19:44:31 HOST:i220-109-102-216.s10.a022.ap.plala.or.jp
>>859
挙動から私が追っている埋め立て業者のうちの一つのような感じがします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1264054441/288
報告済みの件は、芋掘りが止まっていてワンワン済だけど掘られていない
のですが次回バススレ報告時にでも報告スレ立ててみます。
865 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/25(木) 20:34:17 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>864
それって板違いだと思うので、いちおう誘導>>859氏も

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★231
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1268836635/580
866ぬる:2010/03/26(金) 02:32:09 HOST:203-114-219-166.ppp.bbiq.jp
削除依頼を出したいのですが必ずエラーになり送信出来ません。
掲示板のURLをコピペしてもURLが違うと表示されます。
867通りすがりのミッちゃん:2010/03/26(金) 03:10:12 HOST:i114-188-243-166.s10.a032.ap.plala.or.jp
>>866
どの板のどのスレの依頼なのかURLなり書いてみてください。
どうせ削除依頼は公開されるのでここに書いても同じことですから。
それ以外の余分な情報は書かないように気をつけてください。
868お願いします:2010/03/26(金) 04:23:14 HOST:167.net112138096.t-com.ne.jp
>867さん

同じく依頼が入力できず困っています。教えてください。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1252597238/l50
の>42を削除したいです。
掲示板アドレスの入力で必ずエラーになります。
よろしくお願いします。
869必殺名無しさん:2010/03/26(金) 04:35:01 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>868
あなたが>>868で提示しているのはスレッドのアドレスです。
掲示板アドレスの指定方法については、このスレの>>1-13をお読みください。
870 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/26(金) 09:48:15 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>868
送信フォームからの御依頼のようですので削除要請板への投稿だと思いますが、
削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除対象 * アスタリスク・マークが付いている項目の違反投稿のみの扱いになっています。

※いわゆる差別用語が誹謗中傷に該当すると思うのと削除人の判断は異なる場合が多いですし
個人の特定に関しては個人の指名は「山田太郎」や「鈴木一郎」という書類の見本になるよう仮称とホボ同じ扱いであるということもご理解の上
>>2の 例 を参考になさって下さい。
>掲示板アドレス :
>削除対象アドレス:
871必殺名無しさん:2010/03/27(土) 02:07:19 HOST:p22221-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>>870
整理板でもフォームから依頼できるだろJK
872どうもすみません。:2010/03/27(土) 06:42:18 HOST:113.121.157.59.ap.yournet.ne.jp
削除対象アドレス:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1269448614/
削除理由・詳細・その他:
どうもすみません。

相談なのですが、以下のスレの>>31に貼られた画像が悪質すぎるので削除したいのですが、
どのようにしたらよろしいのでしょうか?

見る人を不快にするグロイ画像です。どうもすみません。
【国民不在】依頼者本音talkスレ2【司法改革】
873迷ったら名無しない:2010/03/27(土) 07:07:57 HOST:42.85.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>872
2ちゃんねるに画像アップロード機能はありません。
リンク先が問題なのであればリンク先へ言ってください。
874 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/27(土) 10:45:36 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>872
あなたが見たくないグロが誤って目に飛び込んで来ないように、
そのレスを専ブラあぼーんする。(IEの場合はクリックしなきゃ見えないので問題無し)

この質問スレ的の回答として私なりに考えたレス削除依頼の方法としては、
そのレス番号の削除依頼
削除理由はガイドライン5.+ガイドライン6.
コピペ元(http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1254656360/14

もうひとつの削除依頼も同時に投稿なさるほうがよろしいかと〜♪
<人権板レス削除依頼>
ガイドライン6.コピペ(同一の画像urlを貼っている)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1254656360/7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1254656360/11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1254656360/14

>>871
質問者の投稿は処理済み。

どの削除依頼なのか分かった上で、一般的なものに置き換えております。
レスアンカーは質問者さんを指定したものですから横やりご無用。

うわべだけの回答レスが多いので、このスレにて折角質問したにもかかわらず、見せたくない部分を無駄に曝け出しす結果になってしまっている質問者さんがとってもお気の毒だと思っております。
875どうもすみません。:2010/03/27(土) 11:03:04 HOST:113.121.157.59.ap.yournet.ne.jp
>>874
どうもありがとうございます。
不慣れであるために、以下の意味が不明です。
もう一度、説明頂けると助かります。どうもすみません。

>そのレス番号の削除依頼
876 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/27(土) 11:32:56 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
専ブラに移動したらカレーが見えてしまった。
グロイというのも趣味嗜好の問題で、そのようなものを好んで見る人物もいるので放置されても仕方ないと思います。
削除ガイドラインに抵触している部分で、見たくない者が削除依頼を投稿するのは自由だと思いますし…

>>875
>>そのレス番号の削除依頼

上で書いているのはあくまでも
私ならばこういう削除依頼を投稿します。という説明です。

「そのレス番号の削除依頼 」を具体的に書きます。

一件目 投稿先 shikaku:法律勉強相談[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029761001/

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1269448614/31
削除理由:「削除ガイドライン5.」「削除ガイドライン6.」

二件目 投稿先 rights:人権問題[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1194736112/
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1254656360/7,11,14
削除理由:「ガイドライン6.」

但し、そのコピペ元である人権板のなかのぐっちゃぐちゃのスレ「◎新・埼玉は日本の恥や。vol 2」に関しては
現在レス番号【924】番まで行ってますので1000レスストップになって過去ログになれば削除対応無しになります。

877 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/27(土) 11:44:55 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>876 補足

shikaku:法律勉強相談[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029761001/324

その削除依頼スレにて「hikaku/1269448614/31」のレス削除依頼投稿があります。

人権板に関しては今回書いたレスん番号は依頼無し。

> saku/1029761001/324
> 削除理由:
> 8.URL表記(エロ画像・グロ画像)

削除理由が異なりますので重複の削除依頼には該当しない筈です。

【324】依頼者さんの依頼はダメでも別の削除依頼の削除理由での投稿がセーフの場合も多々ありますので。

878どうもすみません。:2010/03/27(土) 12:30:01 HOST:113.121.157.59.ap.yournet.ne.jp
>>877
どうもありがとうございます。
画像のせいではありませんが体調が悪く、大変です。

つまり、私以外の方が削除依頼を出して下さったと言う事でよろしいのでしょうか?
このまま何もしないで様子をみるので大丈夫でしょうか?

元スレについては興味があまりないのですが、
スレの内容に不満を持つ人の荒らしだと思われます。
投稿者が同じスレに書き込めなくすることは可能でしょうか?どうもすみません。
879 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/27(土) 12:45:02 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>878
>投稿者が同じスレに書き込めなくすることは可能でしょうか?
それは削除関連とは無関係です。
何ら問題が無いと思った投稿が削除されることもあります。
私自身の投稿が削除されたこともあります。

「人権板」。削除された理由は削除要請板扱いの■ 重要削除・大量コピペ 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1193290820/ その依頼スレへの依頼があった為。

投稿者の意思と無関係な判断をする人物が居るのは掲示板の宿命でしょうね。

地元のことを知らない又は、カテゴリ別になっている「専門的なことを知らない削除依頼者」の依頼どおり、削除人が判断して「削除」or「残し」という結果になる。
それが2ちゃんねるです。
880必殺名無しさん:2010/03/27(土) 13:08:21 HOST:ntoska634019.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>832
ジェンヌに連絡とったんなら本人にあったか無かったか確認してその結果だけ書けよ
お前他人吊し上げたいだけだろクソボケが
881西の案内人 ★:2010/03/27(土) 13:28:28 ID:???0
>>846
晒しは禁止ですな
882通りすがりのミッちゃん:2010/03/27(土) 14:32:25 HOST:i220-109-170-183.s05.a032.ap.plala.or.jp
>>880
大阪の方、何を怒ってらっしゃるんですか?
聞きたい事が有れば日本語でわかりやすくどうぞ。
883必殺名無しさん:2010/03/27(土) 16:25:35 HOST:ntoska634019.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>882
・聞きたい事はない
・言いたいことはもう言った

日本語不自由みたいだから箇条書きにしてみたよ、おk?
884散歩中:2010/03/27(土) 17:04:05 HOST:p8114-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
まぁまぁ、意に沿わぬレスは無視するぐらいの余裕はあった方がいいですよ、お互いに。
885 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/27(土) 21:30:04 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
うちの従姉妹の旦那は大阪弁が通用するけど?

  よっぽど過疎地?
886”削除”依頼:2010/03/28(日) 01:05:11 HOST:p3173-ipbfp701kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1269488012/197

で削除アドレス書いてもだめなのですが何故でしょうか?
887必殺名無しさん:2010/03/28(日) 01:09:39 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>886
質問が抽象的過ぎてわかりません
888”削除”依頼:2010/03/28(日) 01:16:36 HOST:p3173-ipbfp701kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>887

削除対象アドレスの欄にhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1269488012/197

と書いて削除依頼のボタンをクリックしたら

削除アドレスが正しく入力されていませんとエラーになってうまく投稿できず困ってます。

説明が抽象的ですみません。
889必殺名無しさん:2010/03/28(日) 01:43:39 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>888
まず、いちいち無駄な空行を入れるのをやめてください。非常に読みにくいです。

次に、
 ・どのフォームを使用しようとしているのか
 ・削除対象アドレス以外(特に掲示板アドレス)にどのような入力をしたのか、
 ・エラーメッセージは実際にはどのようなモノが出たのか
を、ここに転記してみてください。
890 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/28(日) 08:29:34 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>888
>>2 アドレスの【例】
>例
>掲示板アドレス  :http://gimpo.2ch.net/qa/
>削除対象アドレス:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1195191777/

掲示板アドレス:http://namidame.2ch.net/kouri/ と書くべきものを間違えたURL表記なさっておられませんか?

掲示板アドレス:http://namidame.2ch.net/kouri/
削除対象アドレス:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1269488012/197

#何でそのレスが削除依頼になるのか私自身理解出来ないですけど…
891”削除”依頼:2010/03/28(日) 10:19:19 HOST:p3173-ipbfp701kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>888
>>890

投稿できました。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
892案内人ニゲム ★:2010/03/28(日) 10:39:52 ID:???P
>>891さん
投稿できた所、大変恐縮ではありますが依頼内容のご確認をお願いします。
893必殺名無しさん:2010/03/28(日) 11:17:21 HOST:328000 cw43.razil.jp (222.7.235.205)
誘導してるんだからそこまで案内人が手を焼くことじゃないと思うよ^^
とりあえず削除依頼したんだからいいじゃん^^
894^:2010/03/30(火) 22:23:23 HOST:p3245-ipbf4709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
削除要請板の 依頼フォームって普通の人は書けないんですか?
部署とか役職とか 入れなきゃいけないみたいで

普通の人は どこで削除依頼すればいいんですか


895必殺名無しさん:2010/03/30(火) 22:30:37 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>894
民間人であっても要請板削除依頼フォームから依頼してください

対象区分が適切であれば、法人/団体名、部署または役職の記載は不要です。
また、メールアドレスも物理的に存在していないダミー(例えばa@aとか、[email protected]とか)でかまいません
896^:2010/03/30(火) 22:43:20 HOST:p3245-ipbf4709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ありがとうございます
897^:2010/03/30(火) 23:15:26 HOST:p3245-ipbf4709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
何度もすみません
書き方なんですが
見づらいかもしれませんが

お名前・担当者名・部署/役職: (部署/役職がない場合は削除されません。)←空欄
メール:←ダミー
法人名/団体名: (正確にお願いします)←空欄
対象区分: 法人/団体 個人・一群 個人・二類 個人・三種 ←いずれかをマーク
掲示板アドレス: (個人の場合のみ)  例:http://kaba.2ch.net/saku2ch/(index.html)←空欄
既存依頼スレッド: (法人/団体で以前にも削除依頼をしている場合)←空欄
削除対象アドレス:例:http://*****.2ch.net/test/read.cgi/(bbs)/(threadkey)/**
アドレスは正しく
削除対象を指定して
ください。
であっていますか?
削除対象アドレスとレス指定は どのようにかけばいいのでしょうか?
例:http://*****.2ch.net/test/read.cgi/(bbs)/(threadkey)/**
例:http://*****.2ch.net/test/read.cgi/(bbs)/(threadkey)/←普通にそのスレッドのURL
**←レス番号ですか?
教えて下さい。


898必殺名無しさん:2010/03/30(火) 23:23:03 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>897
このスレの>>1-13をお読みください
899通りすがりのミッちゃん:2010/03/30(火) 23:34:11 HOST:i114-188-243-166.s10.a032.ap.plala.or.jp
>>897
掲示板アドレスはその板のアドレスが必要です。(個人の場合のみ)と書いてある筈です。
下から二行目、レス番指定です。
あと、削除理由をガイドライン*付きの中から指定です。

依頼によって物事が大きく動く物でなければひとまず依頼を。
依頼が全て削除される訳では無いので
依頼によって物事が悪化するようにお考えでしたらもう一度起こし下さい。


>>898
ここはテンプレを案内するスレじゃないです。
貴方のここでの過去の発言を見ても有用性に乏しい物のようです。
お帰り頂くかロープの外よりご覧下さい。
900必殺名無しさん:2010/03/31(水) 00:20:39 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
質問に対する回答がテンプレに記載されているのを指摘して何が悪い?
てめえが帰れ
901必殺名無しさん:2010/03/31(水) 00:53:21 HOST:p22221-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jpの言い方もどうかと思うが言ってることは正論
テンプレすら読まずに質問してくる人にも漏らさず回答するなら
テンプレ貼る意味無い

テンプレを無視して質問&それに逐一答えていくという手法は
頻出する質問でログが長くなり、可読性を下げる悪影響もあるということに留意してほしい
902必殺名無しさん:2010/03/31(水) 01:15:42 HOST:i121-113-53-71.s41.a004.ap.plala.or.jp
殺伐としたスレに宮城県が!!
東京都さんも島根県さんも仲良くしましょう^^
plala多いなw
903 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/31(水) 11:48:19 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>897
>対象区分: 法人/団体 個人・一群 個人・二類 個人・三種 ←いずれかをマーク
法人じゃない場合は個人の「二類」← これは対象となるレスの掲示板に関係のいある職種の個人の場合は三種じゃなく「二類」
例えば、パチンコ屋で働く人の個人情報など
それがパチンコ板・スロット板で書かれている場合と
「人権板」や、この「削除整理板」に書かれた場合では違って来ます。

>掲示板アドレス: (個人の場合のみ)  例:http://kaba.2ch.net/saku2ch/(index.html)←空欄
個人の場合は※必須


>**←レス番号ですか?
はい。
904 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/31(水) 11:52:53 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>901
テンプレを読んでもアドバイスが有るのと無いのでは理解度が随分異なります。

上から目線のアドバイスは何の役にも立たなかったりします。

委縮してしまうなど、初めての訪問者さんの立場で考えられませんか?

依頼の方法が分からなければ依頼しないでヨロシイ!だとか、そういうコメントが多いのも削除依頼関連の質問に付くのお無視出来ない質問者さんもおられます。

納得出来る答えが得られるまで質問スレから離れない!という基本もテンプレに追加したほうがよろしいのでわ〜?と思ってます。
905 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/31(水) 11:55:08 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>903

>関係のいある職種の個人の場合

キーの銚子大分県だから気を付けたつもりがヤッパだめネッ♪

修正:「関係のある職種の個人の場合」
906 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/31(水) 12:00:27 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>902
殺伐を好む2plalaかもネッ♪
907SCHONブログのコメ欄、復活して欲しい:2010/03/31(水) 13:30:38 HOST:p3078-ipbf904sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
邦楽グループ(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1245938551/)にて
(削除依頼をしたレス番号>>142>>144-145>>147>>149)と、
削除依頼をした者なんですが、このレスの削除依頼をした時には、
既に過去ログに格納されたてだったんですが、
改めて2chの削除要請の掲示板を見た所【過去ログ専用】の削除要請版がある事に気付きました。
この様に【削除依頼した時には既に過去ログに格納されていた】場合、
再度、過去ログ専用の所にて削除依頼すべきなんでしょうか?
908散歩中:2010/03/31(水) 13:34:08 HOST:p8155-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
過去ログは、要請板扱いの理由以外は受け付けられていませんので、
整理板の理由の場合は、過去ログに入ってしまえば依頼する必要がありません。
909迷ったら名無しない:2010/03/31(水) 13:36:43 HOST:42.85.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>907
整理板で依頼をしていたと言う事は
削除理由は削除ガイドラインの*付きの項目のもの以外であるはずで、
だとすれば過去ログ専用スレの対象外です。
910 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/31(水) 18:52:58 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>907
>削除要請版
過去ログ倉庫入りの場合でもガイドラインの「*」マークが付いた理由に該当する場合は依頼が可能です。

整理板での投稿の趣旨から誹謗中傷だとおっしゃってるのだと思いますが、、、
そのスレタイのグループに対して中傷その他の投稿があった場合は
削除ガイドラインの
1. 個人の取り扱い
定義
一群
 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者


※一群さんの場合は、ご本人および代理の人物からの削除依頼のみ受け付ける。というのが2ちゃんねるの決まりごとです。

あきらめて下さい。
911 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/31(水) 18:59:19 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>910 少々はやとちりだったかも?

>>907 過去ログ専用
>自分のブログのURLまで貼り付けられてます。

そのスレッドへ直接投稿するようになっています。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
過去ログ倉庫送りになって居ない場合の投稿先

■ 荒らし依頼(個人サイト・メールアドレス)

但し、過去ログ倉庫の場合は
■ 過去ログ削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1263991777/

そのスレの他の投稿者さんの依頼を参考になさって下さい。
912依頼は個人的な感想や感情抜きにしなきゃ〜と思う:2010/03/31(水) 19:59:19 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>907
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1245938551/149
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1250223493/869-872,874,879-881,885

削除依頼の削除理由も含め、やっとまともな依頼になったようですが、
その時点では既に過去ログ倉庫行き。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
8. URL表記・リンク
荒らし依頼 *
 荒らしや迷惑をかけることを目的としている・客観的な説明が無い・板の趣旨に合った情報価値が無い・等のURL表記・リンクは削除対象になります。判断は文意によります。

869-872 URLの記載無し。
874 URL貼り付けはあるものの、文意からは全く逆の荒らし行為は良くないと言ってるように見える
879-881 これも上と同じくブログ荒らしの投稿があったことを報告しているだけでは?
885 URLの記載無し。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※結論
貴方が過去ログであっても削除される板があるのか?と質問なさったけれども
過去ログの削除依頼スレで扱うもの
8. URL表記・リンク
荒らし依頼 *
URLを貼りつけているレス番号の投稿内容をもっと冷静になって読み返してみた上で、
依頼なさるか、あきらめるのか決めて下さい。

4. 投稿目的による削除対象
差別・蔑視 *

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
これに関しては、削除要請板(過去ログ倉庫専用に該当するもの無し)
913必殺名無しさん:2010/03/31(水) 22:42:00 HOST:p22221-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>>904
「テンプレを読んでみましたが○○がわかりませんでした」という質問ならアドバイスは有益だろう
読まない、読む気がないのに質問する人には親切にする必要はない

>テンプレを読んでもアドバイスが有るのと無いのでは理解度が随分異なります
テンプレが理解できないのは、テンプレが不親切か
テンプレを読んだ人の理解力の問題なので
「テンプレ嫁、というぶっきらぼうな回答はよくない」という結論は飛躍しすぎ

ついでにこれおいておくわ
ttp://www.geocities.jp/stardust774/
914 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/31(水) 23:00:15 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>913
今回の質問者さんは読んでますでしょ?

あなたレス>>897の投稿内容を見ましたか?嫁とは言わないけれども…
915 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/31(水) 23:03:09 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1268946641/ 報告する価値あるヒット数www
916 ◆h/zqq/0iBg :2010/03/31(水) 23:07:18 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>913
>>904へのアンカーなんですが、、、

>>904の中にそういうの書いてませんが〜???

>「テンプレ嫁、というぶっきらぼうな回答はよくない」

捏造や改ざんする理由はなぁ〜に?
917SCHONブログのコメ欄、復活して欲しい:2010/04/01(木) 14:07:31 HOST:p1016-ipbf2403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>912
仰る通りhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1245938551/149で
ようやく、まともな依頼になりました。
他の方の依頼の仕方を見ながら依頼し直しました。
2chの削除依頼自体、全くの初心者だったものですから、依頼の仕方を全く分かっていませんでした。
>>912さんの仰る通り、個人的な感想・感情が目立っていた事、、、、心より反省してます。

また【その時点で既に過去ログ倉庫行き】って事は、今も削除依頼した書き込みが残ってるって事ですか?
過去ログに格納されてるスレ、見ようと思えば見れるんですよね?
だけど、、、どうやっても見る事が出来ないんですけど・・・・・。
918SCHONブログのコメ欄、復活して欲しい:2010/04/01(木) 14:39:46 HOST:p1050-ipbf409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>912
言い忘れがあったんですが、確かに実際、記事と全く関係ないコメントは書きました。
だけどまともなコメントも書きますし。基本的に森下さん、応援してますから。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjp/1250223493/879-881のレスに関してですが
荒らしてると思われても仕方ないんですが、実際は荒らした覚えはありません。
それに荒らしてると判断した場合、そのコメントを森下さん、とっくに削除なさってると思いますし。

むしろhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjp/1250223493/869-872のレスにあるコメントの方が
削除されて無いのが不思議なんです。これは記事と全く関係ない内容ですし、本当なら削除されても仕方ないですから。
919SCHONブログのコメ欄、復活して欲しい:2010/04/01(木) 14:46:55 HOST:p1050-ipbf409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>912
URL、一部誤りがありました。
【荒らしてると思われても仕方ないコメントのレス】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1250223493/879-881
【削除されて無いのが不思議なコメントのレス】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1250223493/869-872
920必殺名無しさん:2010/04/01(木) 14:48:29 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>917-918
1.スレタイ読めますか?
2.>>917-918におけるあなたの投稿はこのスレに適したものだと思いますか?

雑談スレにでも行ってください
921誘導 912 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/01(木) 15:22:06 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>917
このスレは雑談スレッドではありませんので、削除議論板の中の雑談・質問スレへ移動よろしく。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1245938551/149 削除依頼対象となったレス内容のみ貼っておきました

削除議論板雑談&質問スレ 33
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1268731363/128 その投稿のリンク先です。


922(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2010/04/01(木) 15:42:27 HOST:p5107-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
■ 差別・蔑視 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1262176111/317

此処の>>872か、
自分の頭で考えないから>>874の訳のわからん与太郎の話を誤読するんだ。
削除ガイドラインと此のスレのテンプレ全部熟読吟味して、自分の頭で理解してから、
他の依頼を見て削除されるかされないかをよく考えて、依頼する若しくは諦めるんだな。
923誘導:2010/04/01(木) 15:55:39 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>922
独り言は雑談スレでどうぞ♪
削除議論板雑談&質問スレ 33
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1268731363/5
924SCHONブログのコメ欄、復活して欲しい:2010/04/01(木) 16:25:30 HOST:p1050-ipbf409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>920
このスレに適して無いですね。申し訳ありません。
>>921
雑談スレッドというものが存在するんですね。言われて初めて知りました。

分かりました。>>920さん、>>921さん、ご親切にどうも有難う御座います。
925必殺名無しさん:2010/04/01(木) 22:50:32 HOST:p22221-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>>916
かつてヲチ板の削除議論で「削除されないこと」に異を唱えて
たしなめられたことに納得がいかず、大暴れして袋だたきにされたトラウマがまだ残ってるのか知らんが
批判されたことを気にかけるのではなく、内容をきちんと読んだ上で書き込んで欲しい

流れ的に
>>900
>質問に対する回答がテンプレに記載されているのを指摘して何が悪い?

>>901
>:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jpの言い方もどうかと思うが言ってることは正論
>テンプレすら読まずに質問してくる人にも漏らさず回答するなら
>テンプレを無視して質問&それに逐一答えていくという手法
(以下略

に対して

>>904
>>901
>上から目線のアドバイスは何の役にも立たなかったりします。
>委縮してしまうなど、初めての訪問者さんの立場で考えられませんか?
>依頼の方法が分からなければ依頼しないでヨロシイ!だとか、そういうコメントが多いのも削除依頼関連の質問に付くのお無視出来ない質問者さんもおられます。

といっておきながら

>>916
>>「テンプレ嫁、というぶっきらぼうな回答はよくない」
>捏造や改ざんする理由はなぁ〜に?

というのは飛躍しすぎだろう
916は「テンプレ嫁、というぶっきらぼうな回答はよくない」という趣旨ではないというなら
もう少し推敲してから書き込んで欲しい
926依頼:2010/04/01(木) 23:29:44 HOST:07021410437067_mg wb23proxy14.ezweb.ne.jp
http://c.2ch.net/test/-/nanmin/1264837400/i

間違えて自分のメアドを書き込んでしまいました…。
●のログインでミスってあせりました…。
削除お願い致します!
927 ◆2ch.8d9RzA :2010/04/01(木) 23:31:44 HOST:125-13-5-164.rev.home.ne.jp
>>926
いろいろとお疲れ様です。
削除ガイドラインと板のトップ読んで落ち着いたら削除依頼してみたらどうですか。
自分で書いたようなんでなんですけど
928 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/01(木) 23:42:23 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>926
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1264837400/826-827-n

>>926の投稿が無ければ削除依頼が出来たのですが、>>926を読んでしまった以上知らん振りして削除依頼は辞退致します。
そもそも、ここは依頼スレではありません。
929質問:2010/04/02(金) 01:01:50 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
削除依頼の際の重要なポイント

公開であるか否か?

その「公開」というのは官公庁のオフィシャルなHPだけでしたっけ?
ウィキペディアの場合は簡単に誰でもが更新可能だから「公開」云々と無関係でしたか?
どこを探せば公開・非公開の区分が書かれているんでしょうか?

ネットウォッチ板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1185170428/94 これは呼び出しに堪えうる?
930必殺名無しさん:2010/04/02(金) 19:10:28 HOST:348681 cw43.razil.jp (180.3.132.37)
★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1241357910/358

> 公開って違う意味だと思うです。
> てめーのケツを拭く準備があるものが公開じゃないですかね。
931 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/02(金) 19:48:27 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
一般的じゃない日本語は読めないので

出来ればシッカリとした言葉で明文化されたところへのリンクなどが望ましい。
932 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/05(月) 13:14:49 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>931>>929 自己解決レス

なんとな理解出来たのは

「公開=自身で曝け出したもの」

まぎらわしかった解釈をしてしまっていたのは、それなりの実績を積み重ねてきたサイトで見ることが出来たのでそのサイトに出てくれば「公開」扱いなのかな?と思いこんでしまったこと。

それが邪魔しただけのことでした。

933dtm:2010/04/07(水) 12:54:49 HOST:p1075-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
DTM板で自作曲&自説宣伝スレを乱立させ続けてる奴がいるんですけど、
こまめに削除依頼で消すか、
それともそいつの乱立スレが60個を超えてから
そいつのスレ立てを規制させるのか、
この二つの選択肢しかないのでしょうか?

そいつのスレは最大で30個ぐらい同時に乱立していたことがあります。
去年の12月頃から始まり、削除依頼の件数(アドレス数)は、
100を超えています。

スレ削除されたら乱立させる、てのを延々繰り返しているので、
いい加減疲れました。
昨日あたりに、現存していたスレをすべて削除してくださったようですが、
今朝になりまた、削除されたのと同数か、上回るぐらいの
スレをまた乱立しています。
スレ立て規制をしていただきたいと思ってるのですが、
いかがでしょうか?
934dtm:2010/04/07(水) 12:57:26 HOST:p1075-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
削除議論板雑談&質問スレ33
から、こちらに誘導されました。
935必殺名無しさん:2010/04/07(水) 13:21:13 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>933-934
スレ立て規制とやらの依頼を受け付ける窓口はどこにもありません。
引き続き削除依頼を出してください

そのうえで、

1.自板の自治スレあたりで議論して、
 BBS_THREAD_TATESUGI:同一IP群からのスレ立て規制数
の設定値の変更を以下のスレへ申請してみては如何でしょう

 ■ 板設定変更依頼スレッド11.51
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267714089/

2.規制議論板へ乱立荒らしとして報告なさってみては如何でしょうか?
  詳しくは同板質問スレへどうぞ

 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★232
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1269728939/
936 ◆r.crlbwzyK5H :2010/04/07(水) 13:32:59 HOST:233.203.73.94.ip.orionnet.ru
>>933
そのレスを読んでも誰も何も出来ない情報しか書かれていないと思うです(笑)

詳細を誰にでもわかりやすく書いて

削除人か案内人の★のレスをコチラで待つ方がいいと思うですよ〜♪

以下のレス的には相談最終窓口はココという事だと思います〜!>>935

>>7
>  乱立荒らしなどの場合は、スレ立て規制を要望してみるのも手かもしれません。
>  困った時は、このスレッドで相談してみるのも良いかもです。

>>935
ここで削除人★か案内人★との相談の結果の誘導ならそれに従えばいいで〜すよ〜(笑)
937必殺名無しさん:2010/04/07(水) 15:11:55 HOST:i121-113-53-71.s41.a004.ap.plala.or.jp
>>933
規制議論板へ報告してみる手もありますが、数が微妙かつ全く同じ
スレではないのでわんわんしてもらうのは難しいと見えます。
幸いなことに宿酔さんが巡回してるようなので、このまま削除依頼
を続けて宿酔さんが「規制議論板へ報告を」と言ってくるか、自ら報告スレ立て
するのを待つのが得策かと思います。それまで規制議論板をROMして
荒らし報告のやり方を勉強しておくといいでしょう。
削除人から「規制議論板へ」との言質を取ったらすかさず報告です。
自信がなければ全板から、あればいきなりスレ立てを。
鑑定依頼を出してしばらく待っても石焼馬★たちがわんわんしてくれない
ようなら連絡スレで削除人を呼びわんわんしてもらいましょう。

それから、削除依頼時には●による乱立であることが明らかなスレは
以下の書式で削除依頼するのが良いと思います。
マルチポストスレッドの依頼ではこのような書式が推奨されますので。
こうしておけば後で規制議論板へ持って行くのに記録になります。
ただ、くれぐれもレス削除依頼ではこの書式は使わないでください。

削除対象アドレス:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1270573652/1 2010/04/07 02:07:32 ID:lQ0iLxjR
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1270577454/1 2010/04/07 03:10:54 ID:lQ0iLxjR
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1270580327/1 2010/04/07 03:58:47 ID:lQ0iLxjR
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1270580796/1 2010/04/07 04:06:36 ID:lQ0iLxjR
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1270580994/1 2010/04/07 04:09:54 ID:lQ0iLxjR
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1270581402/1 2010/04/07 04:16:42 ID:lQ0iLxjR
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1270581745/1 2010/04/07 04:22:25 ID:lQ0iLxjR
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1270583036/1 2010/04/07 04:43:56 ID:lQ0iLxjR
削除理由・詳細・その他:
6.乱立スレッド
938dtm:2010/04/07(水) 17:03:35 HOST:p1075-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
。゚(゚´Д`゚)゚。なんだこのマッタリとした雰囲気は…
過疎板なのに殺伐率が異常に高いDTM板とは異次元の世界だ。

皆様どうもです。
当面は地道に潰しつつ、
自治スレでもずっと「奴」のことを話し合ってるので、
住民とも相談しつつ、今後の方向を探って行きたいと思います。

またよろしくお願いします。<(_ _)>
939 ◆FM3OVDbYHCIx :2010/04/07(水) 17:05:37 HOST:233.203.73.94.ip.orionnet.ru
>>938
ほ〜いどうもで〜した〜で〜すよ〜(笑)
940 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/08(木) 11:54:19 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
要請板向きの投稿ですが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1270647971/
スレが立ったその中に通報済み報告があります。

通報の確認が取れないのは依頼しても大丈夫でしょうか?
凍結にはなりませんか?
941通りすがりのミッちゃん:2010/04/08(木) 16:39:33 HOST:i58-95-229-26.s05.a032.ap.plala.or.jp
>>940
通報済みかそうでないのかを何処でどうやって確認したんですか?
942 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/08(木) 21:54:44 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>941
2ch |||||||||||||||||||||通報済み|||||||||||||||||||||犯罪予告報告スレ★38

>>>>>>>>>>>>>>>>通報の確認が取れない
943 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/08(木) 21:56:07 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
しばらく休んで目の保養にいったらええのに
944:2010/04/08(木) 23:43:20 HOST:05001011743763_ag wb16proxy10.ezweb.ne.jp
【留年万歳】九州保健福祉大学@薬学部【卒延万歳】

↑のスレで一人の女性が叩かれていて、その女性がかなり追い込まれています。

どなたか削除していただけませんか?
自分は全くの素人なものでどこに頼めばいいのかわかりません…
どうか力になってください。
お願いします…。
945必殺名無しさん:2010/04/08(木) 23:48:37 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>944
お引き取りください
946 :2010/04/09(金) 00:11:06 HOST:24.84.147.124.dy.bbexcite.jp
>>944
それがどれだけ下劣なことであろうが
発言する権利は万人が持ち合わせているわけで、
ここはその権利を積極的には制限しません。
制限したいなら、法的に解決するか2ちゃんねるのルールにのっとるか、
どちらかになります。
前者をとるなら専門家に相談。後者をとるなら>>1-13をよく読む。
947サバ:2010/04/09(金) 00:46:42 HOST:07032040620675_gj wb54proxy11.ezweb.ne.jp
>>946
自殺幇助行為や薬の売買の書き込み、殺人予告、誹謗中傷を
言論の自由と履き違えてるお前は小学生低学年向けの勉学から学び直した方が良いよ。


948サバ:2010/04/09(金) 00:48:58 HOST:07032040620675_gj wb54proxy06.ezweb.ne.jp
そもそも2ちゃんねるは反社会的かつ反日サイトなんだが。
2ちゃん運営の犯罪者達がルールを語るとか、失笑モノですね。


949名無しの良心:2010/04/09(金) 01:15:53 HOST:KuS3Nqx proxya129.docomo.ne.jp
>>947
分かったから君はさっさと警察行っといで。
950 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/09(金) 07:00:55 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
投稿の自由が認められている。削除依頼も自由に行える。


言論の自由問題は2ちゃんねるのこのスレではスレ違いです。
ルールは守りましょう。
951”削除”依頼ごろつき:2010/04/11(日) 18:30:52 HOST:p1208-ipbf502fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201843144/l50
1
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201833265
1
第2類
氏名、住所

前にも書き込みましたが削除対象外の理由がわかりません。
納得できればとおもいますのでその理由を教えてください。
これの前のスレッドを見つけることができませんでしたのでわかりません。
どうぞよろしくお願いします。
952”削除”依頼ごろつき:2010/04/11(日) 18:34:48 HOST:p1208-ipbf502fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
>>951です
書き忘れました。2chのスタッフさんからの書き込みだけにしてください
953必殺名無しさん:2010/04/11(日) 19:00:28 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>951
お引き取りください。
954”削除”依頼ごろつき:2010/04/11(日) 21:17:11 HOST:p1208-ipbf502fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
>>953
過去ログ削除のところでここでききなさいといわれたのですが?
955必殺名無しさん:2010/04/11(日) 21:29:53 HOST:348681 cw43.razil.jp (180.3.132.37)
■個人情報削除依頼第15スレッド■
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1000728042/802

> 802 名前:ひろゆき@暫定管理人 ★[] 投稿日:01/09/30 21:36 ID:???
> 新聞報道された名前なら個人情報にはならない社会的事実かと、、
> >>725

上記のように報道された事実そのものは削除対象とならない。
自己責任。

956削除明王 ★:2010/04/11(日) 22:12:11 ID:???0
>>951-952
下記スレの923,934,945に書かれている通りです。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1250819116/923+934+945

以下、それそれのレスからの抜粋。

923:報道された内容は公開情報です。
934:リンク先がないのは期限切れでしょう。
945:削除基準に触れるレベルの記述は存在しませんでした。
957”削除”以来人:2010/04/12(月) 11:38:54 HOST:p3109-ipbf601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
管理人さんへ
削除の仕方がわかりません。
一体どうしたらスレッドごと削除して頂けるのでしょうか?。
http://namidame.2ch.net/uranai/subback.html

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1256525602/l50

です。
宜しくお願い致します。
958通りすがりのミッちゃん:2010/04/12(月) 11:55:23 HOST:i60-36-153-69.s05.a032.ap.plala.or.jp
>>957
>削除の仕方がわかりません。

何が分からないのかこちらも分からないので
貴方が今までに行った方法を分かりやすく書いてみて下さい。
959”削除”以来人:2010/04/12(月) 12:12:18 HOST:p3109-ipbf601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
スレッドごとの削除を依頼してるのですが、通常削除にも依頼して、重要削除にも依頼したのですが、
重要削除というのは「スレッドごと」の削除は出来ないのでしょうか?。
960名無し:2010/04/12(月) 12:25:42 HOST:p2238-ipbf2308funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>959
できません。
レスを指定しないと書式不備として受理されません。
961必殺名無しさん:2010/04/12(月) 12:32:12 HOST:HKRpf205.shizuoka-ip.dti.ne.jp
>>959
重要削除の依頼はレス単位でする決まりになってます。
ただ、削除人さんの判断としてスレッドを削除することはあります。
でも依頼時はきちんとレスを指定してください。
962 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/12(月) 12:45:00 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>957
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1256525602/49-n
スレ内で問題になってるその部分ですか?
963 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/12(月) 12:58:40 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>959 削除以来(依頼)人さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1270869407/2
>・担当者名の提示がありません。

名前欄は他の依頼者さんの名前欄を参考になさって下さい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1268287612/1

>・依頼対象レス番号の提示がありません。

スレッドのレス番号1番ならば
      /uranai/1256525602/1

その他削除対象となるレス番号ごとのURL
/uranai/1256525602/*
/uranai/1256525602/**


>情報追記をなさる場合は、依頼フォームに改めてすべての必要項目を記載し、
>さらに、既存依頼スレッドとして当スレッドのURLを指定して再依頼の形式を採ってください。

既存依頼スレッド: (法人/団体で以前にも削除依頼をしている場合)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/*******07/

削除対象アドレス:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/12******/1 ← レス番号
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/12******/*
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/12******/**
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/12******/**
964 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/12(月) 13:06:55 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1095165618/424,426,427,429,430,433

「知らないから」というのはやって良いという理由になりません。 そういう状態は荒らし行為になりますよ。
965”削除”以来人:2010/04/12(月) 17:19:19 HOST:p3109-ipbf601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>960>>961>>962>>963
ありがとうございます。
もう一回やってみます。
966初心者です:2010/04/13(火) 03:51:16 HOST:softbank221020074143.bbtec.net
初心者で、よくわかりません。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1268046375/の
>>719の削除お願いします。
名前欄(緑色の文字のところ)を消してください。
967必殺名無しさん:2010/04/13(火) 04:01:44 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>966
お引き取りください
968966:2010/04/13(火) 04:16:20 HOST:softbank221020074143.bbtec.net
本当に、申し訳ないんですが、何もわからず書き込んだら、名前欄のところが、名無しなんとかになっていなかったので、不安におもっています。
何の問題もないということでしょうか?
969966:2010/04/13(火) 04:45:08 HOST:softbank221020074143.bbtec.net
>>9よみました
すいませんでした
970softbank219024093138.bbtec.net ◆h/zqq/0iBg :2010/04/13(火) 05:14:43 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>968
このスレの投稿では投稿日時の右端に出てますが、あの板では名前欄に出るというだけのことです。
>何の問題もないということでしょうか?

何も問題ないと思います。

規制中でも書ける板

□規制解除要望□SoftbankBB専用 181th.
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1270799265/

一度失敗をすれば2度目も失敗するというのは殆ど無さそう

ハロプロ@2ch掲示板
http://yutori.2ch.net/morningcoffee/

※名前欄を無記入で投稿するとfusianasanになります。
971 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/13(火) 06:25:52 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>963 自分は簡単だと思うことであってもワカランことってあるんだな〜!というのが分かった。


・名前欄参考 saku2ch/1268287612/1
・スレッドのレス番号1番ならば
・      /uranai/1256525602/1
・その他削除対象となるレス番号ごとのURL
・/uranai/1256525602/*
・/uranai/1256525602/**

どこかで間違ってたかな?と思ったじゃないですか~!間違い箇所なし。

『名誉既存』、『営業妨害』 名誉棄損は警察へどうぞ♪じゃなかったっけ
972 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/13(火) 06:32:33 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1199780664/430

>>名誉毀損
>警察や裁判所へどうぞ。
973966:2010/04/13(火) 06:47:27 HOST:softbank221020074143.bbtec.net
>>970
ありがとうございます。

反省して、テンプレなど色々読んでいたら。IPアドレスなどがはられていたんですが、 >>721は、 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿の理由で、削除依頼できますか?または他の理由で。

974通りすがりのミッちゃん:2010/04/13(火) 06:57:18 HOST:i114-188-243-166.s10.a032.ap.plala.or.jp
>>973
依頼をするのは自由です。
ガイドラインに抵触すると思われば依頼をどうぞ。
但し削除を保証するものでは有りません。
975散歩中:2010/04/13(火) 10:37:35 HOST:p8179-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
IPごときで大騒ぎをして注目を集めちゃう…ということもありますから、よくお考えになって…。
976 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/13(火) 12:50:48 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
977 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/13(火) 12:54:23 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>976
送信になってしまった。すみません。

>>975さんが書いておられるように、削除依頼することによって貴方のリモホは投稿した数だけネット上に記録として残ります

昨日は0件だったのが只今検索結果 1 件
978呑んだら名乗らない:2010/04/13(火) 13:19:19 HOST:i60-41-77-5.s05.a032.ap.plala.or.jp
何慌てふためいてるんですか?
979 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/13(火) 13:26:30 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
猫が乗ったらenterキーが押せてしまった
980質問なのですが:2010/04/14(水) 07:33:11 HOST:p3158-ipbf901aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
依頼したスレの回転が速くて、削除してもらう前に1000に行く可能性があるのですが
仮に過去ログに行ってしまった場合、削除はしてもらえるのでしょうか?
981名無し:2010/04/14(水) 07:40:53 HOST:p2090-ipbf2409funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>980
通常削除なら、削除対象外になるので諦めましょう。
重要削除ならば、dat落ち後「■ 過去ログ削除専用 ■」スレッドで依頼できます。
982必殺名無しさん:2010/04/14(水) 07:43:48 HOST:p3158-ipbf901aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>>981
了解しました
983秋田:2010/04/14(水) 15:52:31 HOST:softbank219038235009.bbtec.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1223138895/からきました
初歩的な質問ですいません。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1256233675/532-535

「全員身体障害者」や、適当に並べられたひらがなの書き込みがありました。
この書き込みはとっても気持ちがよくありません。
このレスは削除されるものなのでしょうか?
984必殺名無しさん:2010/04/14(水) 16:05:30 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>983
削除依頼がされていないものについて、削除されるか否かを答えられる人は何処にもいません
# 正確には、答えてはいけないことになっています。
# さらにいうならば、削除人以外の人は、依頼されたものについても答えてはいけないことになっています。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1223138895/40
の案内人ニゲム★さんのアドバイス通り、
削除ガイドラインに抵触すると思うのであれば、(正しい場所へ正しい方法・書式で)削除依頼を出してください。


削除依頼に際し、なにかわからないことがあるようでしたら、
まず、このスレの>>1-13を熟読したうえで、
理解できたらそのまま依頼なさってください。
理解できないことがあるのであれば、どの部分がどのようにわからないのか、
このスレで質問なあってください
985秋田:2010/04/14(水) 16:20:36 HOST:softbank219038235009.bbtec.net
>>984ありがとうございます。
削除依頼してきます
986重複スレ:2010/04/14(水) 17:58:15 HOST:ntsitm053090.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
うっかり重複スレを立ててしまった>>1本人なんですが、フォームからの
削除申請ができません

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1271230652/l50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1271230652/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1271230652/1-3

どれを入れても"掲示板URLが間違っていませんか?"になってしまいます。
名前欄にはハンドル名を書き、メール欄は省略可というので無記名にしました。

スレッドごと削除していただきたいんですが、何か当方の不備があるのでしょうか。
987必殺名無しさん:2010/04/14(水) 18:33:12 HOST:PPPpf529.shizuoka-ip.dti.ne.jp
>>986
削除整理板にある同人ノウハウ板、スレッド削除依頼用スレの1を見ると、
同人ノウハウ板の掲示板アドレスは「http://natto.2ch.net/2chbook/」となっています。
2chbook:同人ノウハウ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031122360/

しかし、今の同人ノウハウ板の掲示板アドレスは「http://changi.2ch.net/2chbook/」です。
もしかしたら、この辺がフォームからの依頼がはじかれる原因かもしれません。

どうしてもフォームから依頼できないようでしたら、
上記の削除依頼スレに直接依頼を投稿されてはどうでしょうか?
そちらの方が早いかもしれません。
988986:2010/04/14(水) 18:44:41 HOST:ntsitm053090.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>987
詳しいご説明ありがとうございました。
さっそく削除依頼スレの方から依頼してみようと思います。
989必殺名無しさん:2010/04/14(水) 19:15:15 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
いや、まずフォームに適切なURLを入れるのから試せよ
990必殺名無しさん:2010/04/14(水) 19:21:00 HOST:PPPpf529.shizuoka-ip.dti.ne.jp
何故そんなにお怒りなのかわかりませんが、どちらでもいいと思います。
私は削除整理板で依頼する時は、いつもその板の削除依頼スレに直接依頼を投稿しています。
991必殺名無しさん:2010/04/14(水) 19:34:01 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
別に怒ってないし、俺も依頼スレに直接書いてるけどさ
フォームからの依頼を経験して、
その結果が何処にどんなふうに反映されるか知っておいてもらった方がいいと思うんだ。
992案内屋α ★:2010/04/15(木) 17:02:46 ID:???0
次スレを用意しました。新しい質問などは適宜移動なさってください。

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271318347/
993 ◆n2eAqRw05JoX :2010/04/15(木) 17:50:15 HOST:60.217.248.77
次スレより案内人★や削除人★が積極的に回答するように(笑)

★なしは適当な相談レベル回答しながら★なし同士の議論になるから

うざいわ(笑)

回答したら質問者がその信憑性を理解出来そうな案件だけ簡潔に対応するくらいにしろや!

馬鹿は帰れとか吼えるヴぁあかがかえれええ というか一番ヴぁああかなんだろ(笑)
994 ◆h/zqq/0iBg :2010/04/15(木) 23:54:54 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
plalaの帰れ馬鹿はいぬ?
995 ◆Y3wp5xig6RQD :2010/04/16(金) 00:01:39 HOST:220.181.66.163
plala男が

削除ハンドルでは出来ない事を自分がするとか案内人スレで豪語していた内容が

馬鹿は帰れと吼える事らしい(笑)

じゃあ自分が帰れよ という事になるのろ(笑)
996 ◆dOBgjJVNrBZ8 :2010/04/16(金) 00:06:51 HOST:220.181.66.163
馬鹿は帰れ

という類のレスが掲示板上で好ましいレスかどうか理解出来ないし

また迷える者へそういうレスが有効かのように使う事により

下らない煽りレスが掲示板上に広められていく事が

案内人にとっても削除人にとってもそのほかにとっても

好ましくはない事もわからないヴぁ〜かが plala男無★案内人(笑)

恥ずかしい・・・・・
997 ◆dOBgjJVNrBZ8 :2010/04/16(金) 00:11:31 HOST:220.181.66.163
質問スレへ質問があったら

マチガイナイ事を普通に回答すればいいし

分からない事は答えるべきじゃない(笑)

そして質問者・相談者等へたとえ場違いな内容でも

煽り回答とかは削除ガイドライン的にも一切無い事が望まれるだろ(笑)
998 ◆.C4vRsPWLeEb :2010/04/16(金) 00:15:35 HOST:220.181.66.163
よって plala男案内人は次スレでは回答を禁止する(笑)

だって馬鹿は帰れが正しいと思ってるなら

plala男案内人が出る膜は質問スレにはないでしょ〜ん♪
999 ◆8eM1lvN7zarD :2010/04/16(金) 00:17:01 HOST:220.181.66.163
999(笑)

という事で 残件あったら平和な次スレは以下♪

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271318347/


質問者バンザイ♪
1000必殺名無しさん:2010/04/16(金) 00:17:33 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
ばかなの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。