☆質問&注意☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>768
日本語が理解できますか?
対象区分と言う物は依頼者には常に付いて回るんですよ。
貴方の自分の依頼レスの一行目に書いてあるはずですが。

「私生活情報」での削除であってもガイドラインの大括りの項目
1. 個人の取り扱い
での削除になります。
そのため当然に個人の定義が必要なんですが。

「私生活情報」には
「3種の人の私生活情報」「2類の人の私生活情報」「1群の人の私生活情報」
が有るんですが。

「対象区分」と言うのは削除依頼をする上での個人の定義なので要請板に於いては
依頼理由に係わらず「対象区分」の明記が必要です。
>>771
削除依頼のフォームには
>対象区分: 法人/団体 個人・一群 個人・二類 個人・三種
と書かれていますが。
その上で削除ガイドラインの最初に個人の定義として説明が書いてあるんですが。
774 :03/11/01 23:00 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
フォームには

「対象区分: 法人/団体 個人・一群 個人・二類 個人・三種 」

とあるので、ガイドラインでこれに該当するのは

1. 個人の取り扱い
定義
一群
 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者

二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者

三種
 上記2つに当てはまらない全ての人物

だけです。
「削除依頼の注意」
では依頼フォームの書式に書き入れる物を上から順番に説明しているはずなんですが。

お名前・担当者名: (含・部署/役職) メール:
法人名/団体名: (正確にお願いします)
対象区分: 法人/団体 個人・一群 個人・二類 個人・三種

--------------------------------------------------------------------------------

掲示板アドレス: (個人の場合のみ)
  例:http://kaba.2ch.net/saku2ch/(index.html)
既存依頼スレッド: (法人/団体で以前にも削除依頼をしている場合)

削除対象アドレス:


これの説明が削除依頼の注意で
★ フォームの入力方法
☆ 削除要請
お名前・担当者名:
 依頼者のお名前をお願いします。
 必ずしも本名である必要はありませんが、依頼者の確認が必要な場合などはお教えいただけないと処理ができませんので、よろしくお願いします。
 法人/団体からの依頼では、身分を確認できる情報が必要です。部署や役職なども忘れずにご記入ください。

メール:
 お名前・担当者名とほぼ同様です。
 フリーメールや存在しないアドレスも入力できますが、正確な情報がない場合、やはり処理されない場合がありますのでご注意ください。

法人名/団体名:
 法人または団体からの依頼では必須です。依頼スレッドのタイトルになります。
 その他個人での依頼では空欄のままどうぞ。

対象区分:
 削除ガイドラインをよくお読みになってお選びください。

掲示板アドレス:

〜〜〜
と書かれているんですが。
776 :03/11/01 23:02 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>772
>そのため当然に個人の定義が必要なんですが。

私は個人の対象区分を選択してますが?


>>774
その通りですが何か?

で、その文面には「削除理由」は入っているんですか?
その文面は個人の定義であって削除理由ではないのでその文面だけでは削除されることなど有りませんが。
>>776
その個人の対象区分が違うのではないかと言われているわけですが。
って言うか一番最初にそれを指摘しているんですが。。。
780 :03/11/01 23:11 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>778
>>779


え〜と「削除屋X」さんは>>774の箇所での2類とは言ってませんが?

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1063702085/64
で削除人さん自身が
>それ、「個人名・住所・所属」でしょ?
と言ってるんですが?

削除対象 *
個人名・住所・所属
一群:
 公開されているもの・情報価値があるもの・公益性が有るもの・等は削除しません。削除の可否は管理人が判断します。
二類:
 外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。

781 :03/11/01 23:13 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>780
「削除屋X」さんは>>774では無く

削除対象 *
個人名・住所・所属
一群:
 公開されているもの・情報価値があるもの・公益性が有るもの・等は削除しません。削除の可否は管理人が判断します。
二類:
 外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。

での2類と言ってますよ。

782 :03/11/01 23:18 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>778
つまり、貴方は>>780-781での2類というものを>>774での2類と勘違いされています。
>>782
何を言っているのかさっぱり。

一番最初に定義した「対象区分」によって削除判断が変わるんです。
2類の人だったら個人名・住所・所属は
二類:
 外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・
 全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。

の部分で判断されるわけです。
で、これを普通に理解すれば「私生活情報での2類」と「個人名・住所・所属での2類」は別な物ではありません。
2類はあくまでも2類です。

削除理由が変わろうとも対象区分が変わることはありません。
2類の人は常に2類。3種の人は常に3種として判断されます。
「2類」はあくまでも「2類」であって「個人名・住所・所属の2類」や「私生活情報での2類」ではありません。

2類と言うのは「個人の定義」ですよ。
削除理由に左右される物では有りません。
>>782
つまり貴方の方が勘違いをしていると言うことです。

>>774での2類が「個人の定義・対象区分」の全てです。
>>780-781での2類というのは>>774で決められた対象区分によって判断される物です。
785 :03/11/01 23:24 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>783
だから私は貴方の指している>>774の区分では2類とはされていません。

>>780-781
786 :03/11/01 23:26 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>784

>>785
787:03/11/01 23:27 HOST:proxy315.docomo.ne.jp
>>783
これ以上の議論は無駄ですよ。言って聞くような人間なら、
焼き板やAV機器板や純愛板の住人も彼の執拗な荒らしに
苦労はしません。
788 :03/11/01 23:28 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>784
>>>774で決められた対象区分

私は3種ですよ。
>>785
わからない人ですね。。。

>だから私は貴方の指している>>774の区分では2類とはされていません。
繰り返しますが対象区分と言う物は>>774以外にはありません。
わかります?
>>774での対象区分が「基本」なの。「定義」だから。
>>774で決められた対象区分が貴方の場合は2類になるから>>780-781でも2類と判断されているの。

cs:ケーブルTV[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033364927/34
34 削除屋X ★ 
ニ類だと思いますが、ある程度詳しい住所がありましたので処理。

このようにも書かれているわけですが。
>>787
いや、私はそのことを理解したうえで書き込んでいるだけですのでお気になさらずに(w

>>788
貴方は荒らしの中の人なので
「外部になんらかの被害を与えた事象の当事者」
の項目に当てはまると判断されたんじゃないですか?

791 :03/11/01 23:33 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>789
>>>774で決められた対象区分が貴方の場合は2類になるから

だから、私は3種で削除依頼していますし、それは現時点で削除人には否定されていません。

>cs:ケーブルTV[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033364927/34
34 削除屋X ★ 
ニ類だと思いますが、ある程度詳しい住所がありましたので処理。

だからその2類というのは>>780-781のみでの2類と言うことだよ。
792z33:03/11/01 23:36 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
なんか即席で作ってみたけど、あってます?

http://z33.xtr.jp/wiki2/pukiwiki.php?%5B%5B%BB%E4%C5%AA%A5%E1%A5%E2%2Fz33%A4%CE%A5%E1%A5%E2%2F2%5D%5D

starcatの方も見て
793 ◆22go.1pPmE :03/11/01 23:38 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
「1. 個人の取り扱い」による削除対象は
・個人名・住所・所属
・電話番号
・メールアドレス
・誹謗中傷
・私生活情報
と、5つの小分類に分けられます。

このうち、個人名・住所・所属、誹謗中傷の2つは
一群、二類、三種によって基準が違います。
この定義を「定義」の項で説明しています。

理由としては、
「1. 個人の取り扱い」の「私生活情報」に該当するかと。
フォーム入力の際は、
「個人・一群」「個人・二類」「個人・三種」から
適切なものを選んでいただく形となります。
私生活情報の基準は一群、二類、三種によって分けられてはいませんが
判断材料の1つとして考慮されるので適切なものを選択してください。


で、
>トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★さん
「私生活情報」だけでも意味は通じるはずなので、
わざわざ言う必要はなかったのではないかと。
794 :03/11/01 23:39 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>792
仮にそれが正しいとなると2類でも

外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。

情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。

で削除対象ですね。
795超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/01 23:39 HOST:proxy217.docomo.ne.jp
>>791
どうしてそれが
>その2類というのは>>780-781のみでの2類
という根拠になるんですか? 私にはさっぱり解りませんが。
796月夜の誘導屋 ◆WzgnuftDv2 :03/11/01 23:40 HOST:91.123.180.203.dy.iij4u.or.jp
>>758-761

1. 個人の取り扱い
   ├定義
   │ ├ 一群
   │ ├ 二類
   │ ├ 三種
   └削除対象 *
     ├ 個人名・住所・所属
     ├ 電話番号
     ├ メールアドレス
     ├ 誹謗中傷
     └ 私生活情報


こう書いておけば、わかりやすいですか?
797 :03/11/01 23:42 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
798超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/01 23:45 HOST:proxy211.docomo.ne.jp
>>794
書き込み内容がその条項に該当すると「削除人さんに判断」されれば
重要削除対象となりますね。

先ずは、案内人さんに誘導されたような書式に従って御依頼の上
削除人さんの判断をお待ち下さい。
799z33:03/11/01 23:46 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
>>791
その依頼だけに限ったことでなく、あなた自身のことが二類であるという話ではないでしょうか?

>>794
だから、フォームから「二類」で「私生活情報」として依頼すれば、という話では?
     ~~~~~~~~~
誰も削除対象外とは言ってないと思うんですけど。

>>797
同一人物です
800 :03/11/01 23:46 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>796
私もそうだと思います。

だから定義で私は定義では3種で削除対象 *区分では最初は
個人名・住所・所属の3種で削除依頼したのですが、削除対象 *区分でのみ
3類と判断されたということです。
801 :03/11/01 23:47 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>798
ちゃとフォームから依頼しています。

802 :03/11/01 23:47 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>801
ちゃっと>ちゃんと
803超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/01 23:51 HOST:proxy203.docomo.ne.jp
>>800
Xさんの削除報告を見る限り、どう考えても
貴方は二類と判断されているんですが……
804クラーケンのアイザック:03/11/01 23:52 HOST:proxy310.docomo.ne.jp
削除しないって訴えれば?
2chを。
多分かなりの確率で勝てるよ。
書き込んだ人間のIPも要求しなさいな。
2chの理屈は世間には通用しないけど、ここでは絶対なのよね。
805 :03/11/01 23:53 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>803
あ、>>800

>削除対象 *区分でのみ3類と判断されたということです。



削除対象 *区分でのみ2類と判断されたということです。

の間違いです。

すみません。
>>800
>削除対象 *区分でのみ
そんな判断はありえません。
対象区分と言う物は削除理由には左右されない依頼の際の前提項目です。

807 :03/11/01 23:55 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>806
そう言ってるのはどうやら貴方だけみたいですが?

>>796
>>792
>>807
ええと、>>792>>796も私と同じことを言っていますが。。。
809 :03/11/01 23:56 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>808
どこが???
810 ◆22go.1pPmE :03/11/01 23:56 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
「定義」と「削除対象 *」の区分があるわけではなく、
「定義」は一群、二類、三種の「分類方法を説明してるだけ」です。
>>809
表を見ても>>796を見てもそうなっていますが。
「削除理由」と「対象区分」が独立しているわけですが。
812z33:03/11/01 23:58 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
>>805,>>806,>>809
>削除対象 *区分でのみ2類と判断されたということです。

どういう意味ですか?


http://z33.xtr.jp/wiki2/pukiwiki.php?%5B%5B%BB%E4%C5%AA%A5%E1%A5%E2%2Fz33%A4%CE%A5%E1%A5%E2%2F2%5D%5D

ここの「区分=二類」と「削除対象=個人名・住所・所属」の交わってるところだと思いますが?
813 :03/11/02 00:01 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>808
貴方は

個人の取り扱い
   ├定義
    ├ 一群 <削除対象 *
    ├ 二類  <削除対象 *
    ├ 三種 <削除対象 *

じゃないの?
814超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/02 00:02 HOST:proxy207.docomo.ne.jp
>>792>>796も、トラウィスカルパンテクトーリさんの説明を裏付けるものでしかありませんが、何か?
貴方のようなお馬鹿さんに、トラ(ryさんの説明を解り易く
噛み砕いてくれたものが、それらですよ??
815 :03/11/02 00:03 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>811
そう、独立しています。

だから私は削除対象 *でのみ2類とされていると言って言ってるんですけど?
816 ◆22go.1pPmE :03/11/02 00:04 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
分類方法の説明
1. 個人の取り扱い
   └定義
     ├ 一群
     ├ 二類
     └ 三種
削除基準
1. 個人の取り扱い
   └削除対象 *
     ├ 個人名・住所・所属
     ├ 電話番号
     ├ メールアドレス
     ├ 誹謗中傷
     └ 私生活情報
817ななしさん:03/11/02 00:05 HOST:ZD138208.ppp.dion.ne.jp
ずれていると思うけど、>>796はこういうことでは?

             | 一群 | 二類 | 三種 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
個人名・住所・所属 |  ア  |  イ  |  ウ  |
電話番号       |  エ  |  オ  |  カ  |
メールアドレス    |  キ  |  ク  |  ケ  |
誹謗中傷       |  コ  |  サ  |  シ  |
私生活情報     |  ス  |  セ  |  ソ  |

ただし、ア〜ソの中には該当品物があるかもしれないけど、
マトリックスとしてはこうかと。
818 :03/11/02 00:06 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>817
>>796とは全然違うんだけど?
819817:03/11/02 00:06 HOST:ZD138208.ppp.dion.ne.jp
ただし、ア〜ソの中には該当品物があるかもしれないけど、

ただし、ア〜ソの中には該当しない物があるかもしれないけど、
>>815
削除対象 *でのみ2類

「削除理由」と「対象区分は完全に分離しているので「〜でのみ2類で他は3種」と言うことはありえません。

株式会社は会社組織が変更にならない限りはどんな場面でも株式会社であって、
ある場面だけは有限会社になる、と言うことはありえません。
「対象区分」とはそう言うものです。
821 :03/11/02 00:08 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>816
トラウィスカルパンテクートリ@案内人。さんは

1. 個人の取り扱い
   └定義
     ├ 一群
     ├ 二類
     └ 三種

の区分だけの事を言ってますが、私はそれとは繋がりの無い

1. 個人の取り扱い
   └削除対象 *
     ├ 個人名・住所・所属
     ├ 電話番号
     ├ メールアドレス
     ├ 誹謗中傷
     └ 私生活情報
の区分を言ってます。
822 :03/11/02 00:09 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>820
>「削除理由」と「対象区分は完全に分離しているので「〜でのみ2類で他は3種」と言うことはありえません。

分離してるからこそ

「〜でのみ2類で他は3種」ということが成り立つんでしょ
823817:03/11/02 00:09 HOST:ZD138208.ppp.dion.ne.jp
>>818
796はこういうことだ、といいたいのかな?
1. 個人の取り扱い
   ├定義
   │ ├ (ア) 一群
   │ ├ (イ) 二類
   │ ├ (ウ) 三種
   └削除対象 *
     ├ (エ) 個人名・住所・所属
     ├ (オ) 電話番号
     ├ (カ) メールアドレス
     ├ (キ) 誹謗中傷
     └ (ク) 私生活情報
824 ◆22go.1pPmE :03/11/02 00:10 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
>>821
同じことです。

削除基準
1. 個人の取り扱い
   └削除対象 *
     ├ 個人名・住所・所属
     │ ├ 一群(分類方法については「定義」参照)
     │ ├ 二類(分類方法については「定義」参照)
     │ └ 三種(分類方法については「定義」参照)
     ├ 電話番号
     ├ メールアドレス
     ├ 誹謗中傷
     │ ├ 一群(分類方法については「定義」参照)
     │ ├ 二類(分類方法については「定義」参照)
     │ └ 三種(分類方法については「定義」参照)
     └ 私生活情報
825z33:03/11/02 00:11 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
>>181
違うように見えるのだったら、
あなたが>>817を見て考えた方のがあってるかと

#あなた以外の人は同じものであると理解しているかと

>>821
定義って意味解っています?
定義=削除理由じゃないです。
#定義の部分に削除しますって一言も書かれて無いでしょ?
826 :03/11/02 00:11 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>823
そうです。

827 :03/11/02 00:12 HOST:p299f9d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>813
それをいうならこうでは(多少端折って)。>817のマトリクス図と似たようなものだけど、
セに該当するものがあるかどうかは俺には分かりません。

分類方法の説明
1. 個人の取り扱い
   └定義
     ├ 一群
     ├ 二類
     └ 三種
削除基準
1. 個人の取り扱い
   └削除対象 *
     ├ 個人名・住所・所属
        ├ 一群の
        ├ 二類の
        └ 三種の
     ├ 電話番号
     ├ メールアドレス
     ├ 誹謗中傷
        ├ 一群の
        ├ 二類の
        └ 三種の
     └ 私生活情報
828 :03/11/02 00:13 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>824
それは>>796>>823とは全く違います。
829 :03/11/02 00:14 HOST:p299f9d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
カブッタ・・_ト ̄|○
830超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/02 00:17 HOST:proxy218.docomo.ne.jp
>821
さんざん既出ですが、削除理由の区別を指すのに2chでは
(紛らわしいので)「区分」という言葉は使わない習慣になっています。

そもそも、案内人 ★とは、今まで依頼者を誘導してきた実績を
管理人に認められて、ボランティアとしてキャップを発行された人
……の筈(wですから、ルールについて大きな勘違いをすることがあるとは思えません。
831z33:03/11/02 00:17 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net

正しくはこうじゃないでしょうか?

削除基準
1. 個人の取り扱い
   └削除対象 *
     ├ 個人名・住所・所属
     │ ├ 一群
     │ ├ 二類
     │ └ 三種
     ├ 電話番号
     │ ├ 一群(ただし一群、二類、三種共通扱い )
     │ ├ 二類(ただし一群、二類、三種共通扱い )
     │ └ 三種(ただし一群、二類、三種共通 扱い)
     ├ メールアドレス
     │ ├ 一群(ただし一群、二類、三種共通 扱い)
     │ ├ 二類(ただし一群、二類、三種共通 扱い)
     │ └ 三種(ただし一群、二類、三種共通 扱い)
     ├ 誹謗中傷
     │ ├ 一群
     │ ├ 二類
     │ └ 三種
     └ 私生活情報
        ├ 一群(ただし一群、二類、三種共通 扱い)
        ├ 二類(ただし一群、二類、三種共通 扱い)
        └ 三種(ただし一群、二類、三種共通 扱い)

行列型にしたら→>>792
832 :03/11/02 00:20 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>831
仮にそうならば
>>794
となると思いますが?
833 ◆22go.1pPmE :03/11/02 00:20 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
>>828
一群の定義に合致する場合、
「個人名・住所・所属」および「誹謗中傷」は「一群」の項にある判断基準になります。
二類の定義に合致する場合、
「個人名・住所・所属」および「誹謗中傷」は「二類」の項にある判断基準になります。
三種の定義に合致する場合、
「個人名・住所・所属」および「誹謗中傷」は「三種」の項にある判断基準になります。

一群、二類、三種は同じものを指しています。
>>831
そうですね。で、それより上位に「対象区分」があると。
835 :03/11/02 00:22 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>834
その対象区分とは

1. 個人の取り扱い
定義
一群
 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者

二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者

三種
 上記2つに当てはまらない全ての人物


ですね。
>>832
仮にじゃなくて最初から全員がそうだって言ってるんですが。
で、>>794だから対象区分を2類に変更してフォームより依頼してくださいと。

ただし、必ずしも削除されるわけではありませんがね。
「2類ですが削除対象外」という判断もあるようですし。
>>835
そうですが?
当初からそう言っていますが。
と言うか「対象区分」と言うのはそれのみを指すんですよ。
で、貴方は
>外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
として2類扱いになると。
838 :03/11/02 00:26 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>836
だから私は

1. 個人の取り扱い
定義

の区分では削除人からは現在は2類だなんて言われていません。
839 :03/11/02 00:28 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>837
>>外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
>として2類扱いになると。

今の時点ではどの削除人からもその様な事は言われていません。
840z33:03/11/02 00:29 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
>>834
ん?あなたも勘違いしてませんか?
てか、対象区分=一群 or 二類 or 三種、って事で合ってますよね?

<1>
1. 個人の取り扱い
   ├ 削除対象:個人名・住所・所属
   │ ├ 区分:一群
   │ ├ 区分:二類
   │ └ 区分:三種
   ├ 削除対象:電話番号
   │ ├ 区分:一群
   │ ├ 区分:二類
   │ └ 区分:三種
   ├ 削除対象:メールアドレス
   │ ├ 区分:一群
   │ ├ 区分:二類
   │ └ 区分:三種
   ├ 削除対象:誹謗中傷
   │ ├ 区分:一群
   │ ├ 区分:二類
   │ └ 区分:三種
   └ 削除対象:私生活情報
      ├ 区分:一群
      ├ 区分:二類
      └ 区分:三種
841z33:03/11/02 00:30 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
つづき

<2>
1. 個人の取り扱い
   ├ 区分:一群
   |  ├ 削除対象:個人名・住所・所属
   |  ├ 削除対象:電話番号
   |  ├ 削除対象:メールアドレス
   |  ├ 削除対象:誹謗中傷
   |  └ 削除対象:私生活情報
   ├ 区分:二類
   |  ├ 削除対象:個人名・住所・所属
   |  ├ 削除対象:電話番号
   |  ├ 削除対象:メールアドレス
   |  ├ 削除対象:誹謗中傷
   |  └ 削除対象:私生活情報
   └ 区分:三種
      ├ 削除対象:個人名・住所・所属
      ├ 削除対象:電話番号
      ├ 削除対象:メールアドレス
      ├ 削除対象:誹謗中傷
      └ 削除対象:私生活情報

<3>http://z33.xtr.jp/wiki2/pukiwiki.php?%5B%5B%BB%E4%C5%AA%A5%E1%A5%E2%2Fz33%A4%CE%A5%E1%A5%E2%2F2%5D%5D

★<1><2><3>とも同じ図
842 :03/11/02 00:34 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>840-841

それでいいと思いますが?
>>840
いやいや「上位」と言うより「前提」ですね。
前提条件として対象区分を決めた後にその図で判断する、と。

>>839
貴方、削除人から何度か2類である旨を指摘されているようですが?
貴方が2るいになるとしたらその理由しかないので当然に
「外部になんらかの被害を与えた事象の当事者として2類扱い」
と解釈するべきかと。

貴方が
>板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
若しくは
>著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
なのであれば別ですが。
844 :03/11/02 00:35 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>840-841>>824と違いますよね。
845 ◆22go.1pPmE :03/11/02 00:35 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
>>838
個人名・住所・所属の二類 = 定義で二類にあたる
ということです。
846 :03/11/02 00:37 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>843
>「外部になんらかの被害を与えた事象の当事者として2類扱い」
と解釈するべきかと。

それは今の時点では貴方だけの判断であってどの削除人もその様な判断を下していません。

847 :03/11/02 00:38 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>845
だからそう言っていますよ。
848 ◆22go.1pPmE :03/11/02 00:38 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
>>844
>>824>>840>>831
となります。意図することは同じです。
>>844
同じだと思いますが?
どの辺りが違うんですか?

>>846
「当然に」と言っている様にそれ以外の理由が見当たらないのでそう解釈するしかないんですが。
貴方は
>板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
若しくは
>著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
なのですか?
そうでない場合で2類と判断されるのは
>外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
以外は無いんですが。
850z33:03/11/02 00:38 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
>>844
あなたが違うと思うのなら、>>840-841以外は無視して考えてください。
解らないのなら無理に理解することもないかと

そしたら次に
あなたは、下の★印の部分に当たるわけです

<1>
1. 個人の取り扱い
   └ 削除対象:私生活情報
      ├ 区分:二類 ←★ここ


<2>
1. 個人の取り扱い
   ├ 区分:二類
   |  └ 削除対象:私生活情報 ←★ここ


<3>
             | 一群 | 二類 | 三種 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
個人名・住所・所属 |     |    |    |
電話番号       |     |    |    |
メールアドレス    |     |    |    |
誹謗中傷       |     |     |    |
私生活情報      |     | ★  |    |

これは解りますか?
851 :03/11/02 00:38 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>848
全く違います。
>>851
どこが違うのか具体的にどうぞ。
853 :03/11/02 00:41 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>850
<1>
1. 個人の取り扱い
   └ 削除対象:私生活情報
      ├ 区分:二類 ←★ここ


<2>
1. 個人の取り扱い
   ├ 区分:二類
   |  └ 削除対象:私生活情報 ←★ここ


<3>
             | 一群 | 二類 | 三種 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
個人名・住所・所属 |     |    |    |
電話番号       |     |    |    |
メールアドレス    |     |    |    |
誹謗中傷       |     |     |    |
私生活情報      |     | ★  |    |


>>794
854 :03/11/02 00:42 HOST:p299f9d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
starcat -> 「三種・三種」で依頼
X    -> 「二類・二類」でしょ
starcat -> 「三種のまま・私生活情報に切り替え」で依頼
案内人 -> 区分を二類に変更するように
starcat -> 私生活情報に変更したが?   //変更するよう言われた区分を削除理由のことだと判断

以降、「ともあれ私生活情報は削除に該当する」とだけ言うstarcatと「区分が違う」とだけ言う案内人と
話がかみ合わなくなるっていうことでいいのかな。
>>854
仰る通りかと。
856 :03/11/02 00:45 HOST:YahooBB219018103188.bbtec.net
ふむ、つまり普通に依頼しなおせばいいと。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036091373/312
で削除人からも指摘がありますので
どちらかにした方が早いと思いますが?>starcat
>>853
だから対象区分を2類に変更して削除人の判断を仰げば良いと
何度も誘導・案内しているわけですが。
858z33:03/11/02 00:47 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
>>852
やはりちょっと違うと思いますよ。
「削除対象」と名の枝があるところが。

#正しいtreeはどんなものかの数学はもう忘れてしまいましたが・・・


>>853
>仮にそれが正しいとなると2類でも
>外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。
>情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。
>で削除対象ですね。

(多分)そのとおりかと。
だから、「区分:二類」「削除対象:私生活情報」で依頼したら良いかと。
あとは>>854
859超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/02 00:49 HOST:proxy211.docomo.ne.jp
>>838
いいえ、貴方は正しく個人の取り扱いの区分として
二類の定義に当たる人だと、Xさんから言われたのです。

>>839
>>外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
>>として2類扱いになると。

>今の時点ではどの削除人からもその様な事は言われていません。
これはそうですね。何故二類に定義されるかの「説明」は、まだ削除人さんからは
成されておらず、外部に云々はあくまでトラ(ryさんが想像した
定義理由の説明ですね。しかし、説明の有無に関わらず
貴方が二類に定義されたことは確かなのです。
860z33:03/11/02 00:52 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
そろそろ、議論板に移動したほうが良いと思われますが
#少々お待ちを
861 :03/11/02 00:56 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>859
>いいえ、貴方は正しく個人の取り扱いの区分として
二類の定義に当たる人だと、Xさんから言われたのです。

どこにそのレスがありますか?

862­:03/11/02 00:57 HOST:eAc1Aeo254.tky.mesh.ad.jp
>861
>>854
863唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/11/02 00:58 HOST:W150159.ppp.dion.ne.jp
削除人さんからもこんな意見出てますんで

☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/393

393 名前:無外流削除宿酔 ★[sage] 投稿日:03/11/02 00:46 ID:???
>>390
返事しました。
>>391
「たらい回しみたいになるけど、そろそろ削除議論板へ移動したほうがいいんじゃないかな。」
個人の取り扱いについての議論
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1051941252/
↑こことか、新スレ立てるとか
864 :03/11/02 00:58 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>862
それはXさんのレスではありませんが?
>>861
貴方は2類であるとXさんから指摘されていますが?

cs:ケーブルTV[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033364927/34
34 削除屋X ★ 
ニ類だと思いますが、ある程度詳しい住所がありましたので処理。



net:ネットウォッチ[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1063702085/61

61 削除屋X ★ sage
・・・漢字が読めないのでしょうか?
私は他の依頼スレで「ニ類」と書いておりますが・・・
いいですか、2は横棒2本、3は横棒3本です。
866 :03/11/02 01:06 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
867z33:03/11/02 01:06 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
削除議論板にスレッドを立てていただきましたので、
該当者はこちらへ移動お願いいたします。

個人情報の定義と削除や分類や区分について
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067702680/
868時計坂の削除屋 ★:03/11/02 01:07 ID:???
削除議論にスレッド作りました。
こちらでお願いします。

個人情報の定義と削除や分類や区分について
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067702680/l50
>>866
繰り返しますがそれは「削除理由」を述べただけに過ぎません。
「対象区分」とは違います。
870 :03/11/02 01:10 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>869
>「対象区分」とは違います。

そう、だから「削除理由」で2類という事を言ってる事になりますね。
871­:03/11/02 01:11 HOST:eAc1Aeo254.tky.mesh.ad.jp
以後>>867-868へ。
>>870
「削除理由」には2類などという項目はありません。
あるのは「2類での削除範囲」です。
そしてその2類というものは一番最初に決められる物であって依頼理由によっては変化しません。
前にも言ったように株式会社は会社組織の変更が無い限りどのような場面でも株式会社であって
有限会社や合資会社に変化することはありません。
873z33:03/11/02 01:17 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
>>872
あなたも>>867-868へどうぞ
874 :03/11/02 01:19 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
>>872
>>872
>「削除理由」には2類などという項目はありません。

(゚Д゚)ハァ?
「削除理由」=「削除対象 *」であってその「削除対象 *」にはちゃんと2類は有りますが?

てか、>>867-868へ移動しましょう。

875”削除”依頼人:03/11/02 01:52 HOST:YahooBB219179118077.bbtec.net
ttp://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066291585/
で広告規制のために半角でhttp://*****等の文章を貼り付けるとRock54規制に
引っかかるために、削除対象アドレスを書くときはh抜きでもいいですか?
876 ◆22go.1pPmE :03/11/02 02:06 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
>>875
あまりよろしくないような。
依頼の代行頼んだほうが吉かと。

★整理削除依頼 代行依頼スレ★19
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1066827973/
重要削除要請代行 依頼スレ ★1
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1036243423/
877 :03/11/02 02:18 HOST:nttyma013155.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>875
フォームからでも規制に引っかかりますか?

というか、削除系板でもRockかかるの?
878( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :03/11/02 02:28 HOST:eatky33-p112.hi-ho.ne.jp
●も★も外してテストスレで2ちゃんURLで5連投してみたけど、
ひっかかんなかったすね>Rock54
879時計坂の削除屋 ★:03/11/02 09:32 ID:???
>>877
さっきかかりました。運営系の掲示板で。
>>878
うらやましいです。運営系のスレッドを作った時に
「人生はロック」とか出て書き込めなくなりました。
連続投稿する時はキャップ使わないとだめなのかも。
880 :03/11/02 12:59 HOST:nttyma013155.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>879
>>877のフォームというのは、削除依頼フォームのことですけど、引っかかりました?
運営系の掲示板でというのは、削除整理板? 削除要請板? 両方?
881ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:03/11/02 21:43 ID:???
案内人さんの役割は議論することじゃなくて、
わかっていない人にわかりやすく説明することなんじゃないかと、、
882 :03/11/02 21:52 HOST:YahooBB219018103188.bbtec.net
>>881
つまり今回のケースは「分かり易く説明できないなら出来る人に代わりなさい」
と言う事ですかな?それとも「議論するなら★を外して」かな・・・?
883唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/11/02 22:03 HOST:W150159.ppp.dion.ne.jp
>>882
両方共なんじゃないかと
884時計坂の削除屋 ★:03/11/02 22:20 ID:???
>>880
運用情報で5回目の連続投稿で、ロックが出ました。
削除依頼のフォームではないです。
885唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/11/02 22:26 HOST:W150159.ppp.dion.ne.jp
>>884
【広告】新機能 Rock54【自動排除】 2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067770666/65

現在解除されたようですね
886 :03/11/02 22:37 HOST:FLH1Aao219.kng.mesh.ad.jp
>>881
自分の言ってる事が絶対に正しいと信じきって、他人の言う事に聞く耳持たない人に説明するのは
かなり困難だと思うんですけどね。傍から見たらかなり解りやすく説明していると思うんですけど。
まあ、HOST:a137169.usr.starcat.ne.jpが話し合いに応じるような人なら、重複スレを立てたり、
大量のコピペ爆撃したりしないと思うし。
887starcatはアク禁にすべき:03/11/02 22:47 HOST:3dd51fb7.catv296.ne.jp
AV板、家電板、CD-R,DVD板、恋愛板あたりの
starcatについてなんですが
我々は黙ってもくもくと、starcatがやらかした
やりたい放題の後始末をするしかないんですか?

starcatのレスは今までにいくつ削除されているんでしょうか?
1つのスレッドに244ものコピペ爆撃をしたり(下のリンク参照)
自治スレの重複偽スレをたてたり、やりたい放題じゃないですか。
これでは放置のしようもないし、自治に関する議論もできない。

本当に馬鹿らしくなってくるのですが
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1067252852/143
888 :03/11/02 22:48 HOST:st0355.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp
先日単発の大型コピペを削除依頼したところ、速攻で某削除人にスルーされてしまいました。
スレの流れからいっても明らかに可読性を損なっているので後日再依頼を考えてますが、
再依頼時の文面に
「削除○×★さん以外の削除人さんに対応をお願い致します。」
と書くのはまずいでしょうか?
889( ´D`):03/11/02 22:51 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
>>888
まずいです。そう言う書き方をすると他の削除人に無視されると思います。
890 :03/11/02 22:53 HOST:FLH1Aao219.kng.mesh.ad.jp
>>887
starcatがアク禁になっていた時期のAV機器板や焼き板はとても静かだったからな。

最近、AV機器板や焼き板の荒らし行為がやや大人しくなっていたと思ったら、純愛板で凄まじい
荒らし行為を行っていると知ってびっくりした。事情のわからない純愛板の住人の方々は何とか
話し合いで解決しようとしたのだが、相手が悪かった。私も彼がやっていると思しき荒らしを中心に
削除依頼をしていますから、純愛板の皆さんの苦労と憤りは良くわかります。
891時計坂の削除屋 ★:03/11/02 23:09 ID:???
>>885
教えてくれてありがとう。
広告規制するのも大変なのね…。
>>886
案内人の役割とか意義への、疑問や質問も出てましたので、
ちょうど全般的な説明なのかも。今回の件だけでなくて。
>>887
削除依頼と荒らしの報告以外ですか。
自治は削除議論でするとか、荒らし対策は最悪でスレッドを作るとか
外部にまとめサイトを作るとかの方法もあります。
892最低人類0号:03/11/02 23:17 HOST:p220208165146.tcnet.ne.jp
>>891
それをやってもあの生き物の活動は止まりませんよ。
半自動投稿機(鬼)なんで"荒らしは無視"の法則が通用しないし。

なんか他に即効で彼の息の根を止める方策はないですかねぇ・・・。
893z33:03/11/02 23:23 HOST:P061204002245.ppp.prin.ne.jp
>>892
>半自動投稿機(鬼)なんで"荒らしは無視"の法則が通用しないし。

なんでこう思うんですか?

>あの生き物
>なんか他に即効で彼の息の根を止める方策はないですかねぇ・・・。

こういう書き方もどうかと思いますが。。。
#こういう風な書き方も、荒らしに反応しているって事になるのではないでしょうか?
894 :03/11/02 23:28 HOST:q220098.ap.plala.or.jp
>>893
そんなことぐらいで奴の行動が変わると思うのか?
愚かだな。
895        :03/11/03 00:04 HOST:n241036.ap.plala.or.jp
削除関連(最悪板のスレ・レス・議論)を見ていると、
星猫サンの周りの人たち反応しすぎだと思う。
一歩間違えば自分達が荒らしだって事に気付いて欲しい。
896エル ◆ELLE.bc/p2 :03/11/03 00:24 HOST:ab240.adn.ttcn.ne.jp
駆逐する方法より遭遇しない方法を考える方が容易。
897z33:03/11/03 00:50 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
>>894
実際試したのですか?
では、あなたはどのような対処が効果があるとお考えでしょうか?(あなたができる範囲で)
少なくとも報復攻撃は逆効果だと思いますが。

# 純情恋愛板では、「荒らしは相手しない」「こまめに適切に削除依頼・荒らし行為の通報する」
#「住民でまとまって対処する(避難所を作ってそこで話する)」と私はアドバイスしました。
# 結果、住民の方々の努力により、彼への冷静な対処・荒らしの抑制ができていたのではないか、と思ってます
#というようなことは試されたのでしょうか?

とりあえず、これ以上はこちらのスレに行かれたほうが良いかと思います

■荒らし対策相談所part11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060784765/
898:03/11/03 13:35 HOST:kvc111.kvision.ne.jp
お疲れ様です荒らし依頼・削除専用で、削除依頼したのですが、削除ガイドラインを読めとか
いわれましたが、肝心の所が文字化けで見えません。また、フォームで削除依頼しようとしたけど、2ch
のアドレスではないとか表示され困っています。最終的に、こちらのページを紹介されました。
削除して頂けませんか。お願いします。もし、削除出来ないのなら、理由を教えていただけませんでしょうか


---- 以下は 以前、荒らし依頼にお願いしたないようです。--------
ガイドラインを良く読まずに個人名を書いてしまいました。(初心者です)
大変お手数をおかけ致しますが、削除していただけませんでしょうか
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1059912644/334

ガイドラインを良く読まずに個人名を書いてしまいました。(初心者です)
大変お手数をおかけ致しますが、削除していただけませんでしょうか
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1059912644/334
899案内竜 ★:03/11/03 14:58 ID:???
>>898
ここは削除依頼をするところではないですよ。。
削除の依頼は依頼スレッドでお願いします。
それにその削除理由で荒らし依頼削除専用スレに依頼するのは場違いかと。

>フォームで削除依頼しようとしたけど、2ch
>のアドレスではないとか表示され困っています。
とのことですが、適切に埋めればフォームで依頼できるはずですが。


(これは、これまでの傾向ですが、個人名だけでは削除してくれないケースが多いです)
900 :03/11/03 16:00 HOST:53.4.44.61.ap.yournet.ne.jp
>>898
で、>>898を書く前に削除ガイドラインは読まれましたか?
あなたのそのレスは削除対象外になることがわかりませんでしたか?

>以前、荒らし依頼にお願いしたないようです
そのレスは荒らし依頼には該当しません。削除ガイドラインは読みましたか?
荒らし依頼は「2ちゃんねる以外のサイトやメールアドレスを荒らせ」
という書き込みを報告し消すためにあるスレッドです。
そのレスのどこに「メールアドレス」や「アドレス」がありますか?

>ガイドラインを良く読まずに
読まないで依頼するのはルール違反です。

>個人名を
個人名だけでは削除対象にはなりません。どこの誰か特定できないと無理。
ガイドラインをよく読んで下さい。

>書いてしまいました。
貴方が書いたのなら、自己責任で却下です。
どんな内容であっても消されない場合が多いです。

>(初心者です)
初心者は理由になりません。
むしろ書き込みされないことをお勧めします。

つーか、普通のレスでしょう?
それぐらいあなたが書いた責任とりなさい。
お店の人に怒られなさい。

削除人は貴方の消しゴムじゃない。
それが分かるまでは、2ちゃんねるには書き込まないことをお勧めします。
901starcatはアク禁にすべき:03/11/03 16:06 HOST:3dd51fb7.catv296.ne.jp
2ちゃんねるって荒らしたもん勝ちですよね?
違いますか?

starcat(通称Qまたは○)は毎日荒らし放題。
自分の好きなようにスレをたて、本来のスレを重複として削除依頼したり
偽の自治スレまでたてる始末。

そのやりたい放題の後始末を、なぜか我々が
削除依頼としてしなければならない。
荒らしは1人の個人がやっていることとわかっているのに
何も対処してくれない。
これはもう「荒らしたもん勝ち」じゃないですか。
902ななしさん:03/11/03 17:08 HOST:ZD139090.ppp.dion.ne.jp
>>901
2chに限らず「匿名」は全てそうでしょう。
「broken windowの原理」とか「フリーライダー」とか、外部経済・不経済に
関する話は昔からあります。
「荒らしまくってスレ・板・HP(あるいは2ch)が閉鎖になっても、
当人は全く損しないわけですから。
903starcatはアク禁にすべき:03/11/03 17:45 HOST:3dd51fb7.catv296.ne.jp
>>902
それなら当人が損をするようにすればいいと思うんですよ。
プロバイダへの警告やアクセス禁止するなどして。

starcat利用者である通称Q(または○)の荒らしは
数年に渡るものです。一過性の普通の荒らしではありません。
荒らされたら削除依頼。削除。そしてまた荒らされる。削除依頼。
これの繰り返し。
削除依頼するのも馬鹿らしいし、わざわざ削除人が
仕事をしなければならないってのもホント馬鹿らしいことです。

1人の人が長年やっているとわかっているのだから、アク禁すれば
この荒らしの問題は一発で解決するはず。

アク禁の権限を持っているのは、削除人レベルの上の
ひろゆきさんだけだと思うのですが、ひろゆきさんが
Qの荒らしに関してその性質を含めてどの程度ご存じなのか、
またその見解なんかも知りたいところです。
904 :03/11/03 18:11 HOST:p0313-ip01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
荒らしに過剰反応する人も荒らしかと。
規制とかそういうのは2ch規制議論板http://qb3.2ch.net/sec2chd/のほうがよいかもです
905槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/11/03 18:21 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
>>903
削除についてじゃなくてアク禁についての質問ならここじゃなくて
規制議論板ですべきだと思うが・・・
906z33:03/11/03 18:37 HOST:P061198129048.ppp.prin.ne.jp
>>901
>2ちゃんねるって荒らしたもん勝ちですよね?
>違いますか?

違いますね。荒らしに反応している人が、釣られているって事で負けかと。

>荒らしは1人の個人がやっていることとわかっているのに
>何も対処してくれない。

本当にこう見えますか?
今の状態はstarcat氏を挑発するコピペをしている方もたくさんいらっしゃる。
それは荒らしでは無くて正義の反撃だとでも?

>>903
>Qの荒らしに関してその性質を含めてどの程度ご存じなのか、

それを知らせるために削除依頼とか荒らし報告するのだと思いますが。

>>902
荒らしが勝つんじゃなくて、防衛ができていないだけかと。


http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1067228294/150-
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1066737645/859-
という方もいらっしゃるようですし、
これ以上は規制議論板へ行かれたほうが良いかと
907200-171-213-234.customer.telesp.net.br:03/11/03 18:47 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
>>903
はっきり言ってしまえば2ちゃんねるにとっては「荒らし」などどうでも良い事だから放置しているんだと思いますよ。
サーバに負荷が掛かるなど実害が出ない限りはどうでも良い・関知せず、が基本じゃないですかね?
908 :03/11/03 18:48 HOST:pc049100.f1.octv.ne.jp
偽スレを建てて本スレを削除依頼したり、50連コピペ爆撃したり、
挙げ句の果てには自治スレすら乱立スレを建てて自治本スレを
削除依頼したり、荒らしたりと

こんなことを日常的に彼は行っているのですよ?
909200-171-213-234.customer.telesp.net.br:03/11/03 18:50 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
身も蓋も無い言い方ですが根本はそれだと。。。
910最低人類0号:03/11/03 18:56 HOST:p220208165146.tcnet.ne.jp
>>906
アレがユーザーサイドで防衛可能な代物だと思うのか・・・。
starcatをアク禁にした時はコピペが激減した前例があるんだけどなぁ。
911200-171-213-234.customer.telesp.net.br:03/11/03 18:58 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
>>910
「防衛」って言うのは「書き込みをさせない」と言う事ではないと思いますよ。

912 :03/11/03 19:00 HOST:pc049100.f1.octv.ne.jp
>>906

>今の状態はstarcat氏を挑発するコピペをしている方もたくさんいらっしゃる。
>それは荒らしでは無くて正義の反撃だとでも?

彼はあまりに多くの人に反感を買っています。
もう何年間も荒らし行為を続けているのですから。

反感を持つ人が増えすぎて、統制を取るのが不可能となっています。
彼に反感を持つ人の多くが挑発するコピペをしていると仰るのは心外です。
913200-171-213-234.customer.telesp.net.br:03/11/03 19:02 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
>>912
>彼に反感を持つ人の多くが挑発するコピペをしている
とは言っていないと思いますが。
「絶対数において多数」だと言っているかと。
914z33:03/11/03 19:08 HOST:P061198129048.ppp.prin.ne.jp
>>910,>>908
2ch規制議論板http://qb3.2ch.net/sec2chd/で話をするべきだ、というのが見えなかったのかなぁ?

今の状況を横から見れば「単なる報復合戦」
あなたの言い分は「○○してください。詳細はそっちで調べてください。」(ちょっと言いすぎかも知れませんが)

2ch規制議論板http://qb3.2ch.net/sec2chd/で真面目に議論とか荒らし行為のまとめとか報告をするとか
が一番の近道ではないか?と言っているのです。
915 :03/11/03 19:13 HOST:FLH1Aao219.kng.mesh.ad.jp
>>914
そういう話もあるのだけど、多数の板が被害にあっているとはいえ、規制議論板で一個人の荒らし
行為の報告や、それの対策の為のスレを立てて良いものかどうかと言う気がして。
916槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/11/03 19:16 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
どちらにしろ削除に関する事ではないのならここで議論をするのはスレ違いかと。
917 :03/11/03 19:16 HOST:pc049100.f1.octv.ne.jp
>>913

言われてみればそうですね。
いずれにしてももう手のつけられないところにまで、状況は悪化しています。
私はQウォッチャーと呼ばせていただきますが、彼をからかって遊ぶ
連中がそれなりの数に膨れあがっています。
彼の出没する板に主張してくるので、彼の存在と併せて板を滅茶苦茶にします。

普通の板住民は大変迷惑を被っているのですよ。
918名前:03/11/03 19:25 HOST:V017025.ppp.dion.ne.jp
「スクリプトコピペあらしとレス削除の関係」

両方に報告するとレス削除の判断に任せる事にして
スクリプトコピペあらしとして扱われてもいい物なのに
スルーされてしまうという事はありますか?
(あくまでもレス削除に報告してる事が原因で)
919z33:03/11/03 19:36 HOST:P061198129048.ppp.prin.ne.jp
>>915
えーと。
すぐに回答できないので申し訳ないです。。。

とりあえず、下のようなスレで聞かれたらいかがでしょうか?
その後case by caseな扱いとなると思います。

荒らし対策相談スレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067478304/
(規制議論板)質問でも雑談でもOKのスレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1066654147/
920starcatはアク禁にすべき:03/11/03 19:45 HOST:3dd51fb7.catv296.ne.jp
>>906
>違いますね。荒らしに反応している人が、釣られているって事で負けかと。

あれは、「荒らしからすればやりたい放題だ」ということを
皮肉として言っているだけですが。

あなたの意見と同じような意見を他で見たことがありますが
starcatの荒らしの性質がわかっていないようです。
徹底放置・自治スレ・挑発の禁止のようなものは効果なし。
それがstarcatの荒らしの性質です。
効果がないかどうかわからないと言うのなら
それはstarcatの性質がわかっていない証拠です。

まあここで話すのは場違いらしいので、とりあえず>>905のほうに
スレッドをたてるよう動いてみます。
921200-171-213-234.customer.telesp.net.br:03/11/03 19:50 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
>>920
何を勘違いしているのか知りませんが。。。
そんな荒らしの性質なんぞ当然理解した上での助言なんですが?

922200-171-213-234.customer.telesp.net.br:03/11/03 19:54 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
>>920
>徹底放置・自治スレ・挑発の禁止のようなものは効果なし。
「効果なし」と言うのは要するに「書き込みが止まらない」「荒らし行為が止まらない」
と言うことでしょう?

だからそれ自体放置すればよいと言っているわけですが。
荒らしが止まらなかろうが何だろうがそれはそれとして普通に板を使えばよいと。
サーバに負担をかけているわけでもないのであれば「2ちゃんねる」としてはどうでも良い事なので
それが最善と言うことでしょう。
923z33:03/11/03 19:57 HOST:P061198129048.ppp.prin.ne.jp
>>920
そうですか、では、先に>>919の方でお願いします。

以降はこちらで「荒らし対策相談スレッド」
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067478304/

924名前:03/11/04 00:23 HOST:V017115.ppp.dion.ne.jp
埋もれてしまったので再投稿します。

「スクリプトコピペあらしとレス削除の関係」

両方に報告するとレス削除の判断に任せる事にして
スクリプトコピペあらしとして扱われてもいい物なのに
スルーされてしまうという事はありますか?
(あくまでもレス削除に報告してる事が原因で)
925­:03/11/04 00:26 HOST:eAc1Ahy193.tky.mesh.ad.jp
無関係だとは思うが、条件次第で無いとは言い切れないかと。
926ななし ◆007/UTUBlQ :03/11/04 00:48 HOST:q221052.ap.plala.or.jp
>>924
→→→ FOX★を誘導するスレッド →→→
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1066717522/

ここで聞いたらいいかも。
927七氏:03/11/04 08:26 HOST:FLA1Aar166.hyg.mesh.ad.jp
初心者板で ねばっていても応えてくれませんでした。
教えてください。

削除人★さんに 隔離スレと判断されたスレがあります。
隔離スレとは 何ですか?
そして 隔離スレは荒らしていいのですか?
928七氏:03/11/04 08:37 HOST:FLA1Aar166.hyg.mesh.ad.jp
ついでに、
もし、トリツプ付きのコテハンが 隔離スレに出入りした時
そのコテハンに嫌がらせをしたりしていいですか?
929エル ◆ELLE.bc/p2 :03/11/04 09:23 HOST:M012054.ppp.dion.ne.jp
>>927-928
荒らすの(・A・)イクナイ!
930七氏:03/11/04 09:32 HOST:FLA1Aab103.hyg.mesh.ad.jp
>>929
ありがとうございました。
931名前:03/11/04 12:22 HOST:V017042.ppp.dion.ne.jp
>>925
ありがとうございました。
>>926
こんかいのはやめておきます。
932質問者:03/11/04 15:41 HOST:max2s87.inet-osaka.or.jp
保留というのはどういう意味なのでしょうか?
また、保留で放置された場合には長期未処理扱いになるのでしょうか?
933槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/11/04 16:35 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
>>932
依頼されたものを削除すべきものかどうか検討するという意味です。
それが長期にわたって放置されている時は、連絡&報告スレでその削除人さんを
それぞれの板の削除議論スレに誘導して検討の結果を聞いてみるのがいいと思います。

☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/l50

934森の案内人 ★:03/11/04 18:01 ID:???
>>932
重複スレッドを誘導してないので、一時保留になってる場合も
あるので、抜けがないか、再依頼した方がいいかも確認した方が
いいですよ。
935旅の案内人 ★:03/11/04 18:35 ID:???
>>932
単純にそのスレに関する専門知識の無さ等で迷ったから保留している場合もあるので、
どうしても削除して欲しいのなら再依頼するのが良いのではないでしょうか?
また削除人が保留と書き込むことも判断の一つと考えれば、長期未処理扱いにはならないと思われます。

>>933
以下に抵触する可能性があるのではないでしょうか?

※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
936超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/04 18:38 HOST:proxy212.docomo.ne.jp
>>932
なお、保留されている依頼対象の「長期未処理」に関する扱いですが
慣習としては、未処理の対象として、依頼を理由毎に整理したまとめ直しの中には
一緒に入れますが、長期未処理期間の日数には数えないのが一般的だと思います。
937唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/11/04 18:41 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
何か又議論になりそうな。。。

何処か適切なスレに移動した方が。。。
938 :03/11/04 21:06 HOST:adsl-64-164-64-130.dsl.lsan03.pacbell.net
正解がわからない回答者は書き込まなければいいだけじゃないの。
939_:03/11/05 08:59 HOST:ZC083248.ppp.dion.ne.jp
ガイドライン6. 連続投稿・重複

>アスキーアート
> 顔文字板・モナー板・AA長編・AAサロン・厨房板以外では、必然性がないと
> 判断されれば削除対象になります。

これ↑はレス削除のみに適用されるものですか?
たとえばこのスレ↓の削除依頼の依頼理由として適当でしょうか?
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1062887697/
940名無し●●:03/11/05 09:07 HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
そのスレがアスキーアートを貼り付ける目的だけに立てられたスレだとしても、
スレ削除依頼の削除理由としては、投稿目的による削除対象か掲示板の趣旨と
違う投稿だと思われ。。。
雑談スレっぽいし、、、掲示板の趣旨と違う投稿かな。
941_:03/11/05 09:14 HOST:ZC083248.ppp.dion.ne.jp
>>940
即レスどうもです。やっぱそんな感じですよね。
942:03/11/05 21:56 HOST:48.81.44.61.ap.highway.ne.jp
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/msports/980580791/805-806

ここのところこのような荒らしがあるのですがどのような形で削除依頼または規制依頼を
お願いすればよろしいでしょうか。
943槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/11/05 23:35 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
>>942
805に関してはこちらで削除依頼をしていただければよろしいかと思います。

■ 電話番号 削除専用 ■
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1067344312/l50
944真剣に抗議:03/11/06 01:34 HOST:o065107.ap.plala.or.jp
重複してスレを立ててしまったので
スポーツ・プロ野球板の
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1068047473/
を削除依頼したいのですが
掲示板アドレスを
http://sports5.2ch.net/base/
とすると「掲示板アドレスが間違っています」
と表示されますが、スポのプロ野球板の
アドを教えて下さい
945おおたわけのみこと ◆j2n8OrxAkw :03/11/06 02:06 HOST:p5162-adsah05atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
>>944
それで合っています。
もしかしたら、半角スペースとかの余計なものをコピペしていたのかも?

もし上手くいかないのでしたら、依頼スレに直接お書き込み下さい。
946blossom:03/11/06 02:33 HOST:dae15fb3.baynet.ne.jp
削除依頼をしたくてフォームに書き込んだのですが、何回やっても「掲示板アドレスが間違ってませんか?」というメッセージがでてしまい、依頼ができません。
アドレスはあっているのにメッセージが出てしまいます。どうしたら依頼ができるのでしょうか??
アドバイスをお願いします。
947:03/11/06 03:04 HOST:84.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
>>946
>>2や直前の>>944-945はお読みになりましたか?


※業務連絡
ボラさんへ、ここの次スレのテンプレート変更を作業所にて提案します。
テンプレが煮詰まるまでは、スレ立ては暫く待ってください。
948­:03/11/06 03:05 HOST:eAc1Aem038.tky.mesh.ad.jp
>946
考えられる可能性は……

・板が移転したので、まだそのことが浸透しきれていない
・ペーストしたアドレス等の先頭あるいは末尾に半角スペースがある【←ありがち】
・板アドレスとスレッドアドレスの鯖が違う
949削除屋γ ★:03/11/06 03:19 ID:???
>>946
>947-948に補足して、

さきほどまでフォームの方で不具合があったようです。
今は直してもらったかと思いますので、再度投稿をなさってみて下さい。

正しいアドレスでまだおかしいようでしたら、お手数ですが
もう一度こちらへ連絡して頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。
950blossom:03/11/06 09:45 HOST:dae15fb3.baynet.ne.jp
みなさん、いろいろありがとうございました。
もう一度試してみます!
951blossom:03/11/06 10:39 HOST:dae15fb3.baynet.ne.jp
削除依頼できました!
どうもありがとうございました。
952名無し紺野@それゆけ!ゴロツキーズ ☆:03/11/06 10:44 HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
>>951

削除要請板へ依頼をと判断されてますので、依頼スレでご確認を。

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1056631552/32-33
953女向ゲーム大人板住人:03/11/06 18:36 HOST:atgi1064.ppp.infoweb.ne.jp
運営質雑スレから誘導されました。
ローカルルール変更で板違いになったスレを
同鯖(女向ゲーム一般板)に移動させて欲しいのですが、
どちらで依頼するのがよろしいでしょうか。
954 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/11/06 18:38 ID:???
>>953
移動されるかどうかは分かりませんが、依頼ならスレッド削除依頼スレがよろしいかと。
955女向ゲーム大人板住人:03/11/06 18:54 HOST:atgi1064.ppp.infoweb.ne.jp
>954
それは、普通の削除と同じに削除申請という事でしょうか?
956 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/11/06 18:59 ID:???
>>955
事情を説明すればよろしいかとおもいます。
移動されるかどうかは分からないですが。
957 ◆7JXFoe6d/k :03/11/06 19:01 HOST:p2103-ipad76marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
普通にスレッド削除依頼
削除理由にローカルルールに反していることを明記しておけばいい
ガールズ一般の板の方がふさわしいと判断されれば移転される
958女向ゲーム大人板住人:03/11/06 19:02 HOST:atgi1064.ppp.infoweb.ne.jp
削除依頼の際に事情説明を、ってことですね。
わかりました。
どうもありがとうございました。
959奈々氏:03/11/06 20:53 HOST:HDOfa-01p6-144.ppp11.odn.ad.jp
個人名を出しての煽り・叩きについて質問なのですが、
会社の同じ部署の人間や学校の同じ学年の人間等、一部の人間だけにわかる伏字
(K村、N野、進○郎など)で書かれている場合、2chでは削除されるのでしょうか?
960 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/11/06 20:58 ID:???
>>959
依頼してみれば分かると思います。多分ケースバイケースだとおもいますが。
961M249 ◆MInImi/RF2 :03/11/06 21:19 HOST:z54.220-213-37.ppp.wakwak.ne.jp
>959さん
具体例がわからないので一般的な話になりますが、削除される可能性はほとんど無いです。
下手をすると、「削除依頼を出したことが祭りのネタ」になる可能性がありますので、自己責任でどうぞ。
962奈々氏:03/11/06 21:33 HOST:HDOfa-01p6-144.ppp11.odn.ad.jp
>>960-961
あくまでも例え話なので、実際に削除依頼をするという話ではありませんので。^^;
ご返答ありがとうございました。
963復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp】:03/11/06 21:56 HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
あれだ
案内竜っつーのはトオルのことなのか?

案内竜本人が答えてくれっつーの
964 @案内竜 ★:03/11/06 22:03 ID:???
>復-帰屋候補生さん
中の人がどうとかは関係無いような。。
どういうことであっても私は私であるわけですし・・・。
965 @:03/11/06 22:05 HOST:ppp0742.va-ykh.hdd.co.jp
いちいち反応するな馬鹿
966復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp】:03/11/06 22:14 HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
>>964
回答あんがとっつーの
俺は応援してるっつーの
がんばれっつーの

悩みがあったら俺に相談しろっつーの
力になるっつーの
967七誌:03/11/07 02:09 HOST:ntibrk007013.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
選挙運動かもなスレッドは要請?、整理のどっちでしょう?
ちなみにありかは地震板
968不思議の国の案内人 ★:03/11/07 02:22 ID:???
>>967
削除ガイドラインの重要削除対象に該当する内容なら要請板、
それ以外の削除対象なら整理板です。

削除ガイドラインや各板のローカルルールにない理由だと、
依頼を出しても消されない可能性が高いです。

選挙運動(法律違反)という依頼理由はガイドラインには無いので
板違いとか、ガイドラインの中の基準を探された方が良いと思います。
969七誌:03/11/07 02:36 HOST:ntibrk007013.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>968
回答ありがとうございます。
整理ですね。そのスレの1を読むと荒らしじゃなさそうだし
スルーされそうだったんでのお伺いでした。保留になりそうだな。
970107:03/11/07 08:19 HOST:p55-dna04sukagawa.fukushima.ocn.ne.jp
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027514598/107
の107なんですけど、
私は心配で心配で寝れないんですけど・・・心労でダウンしそうです。
削除人さんの意見を聞きたいです。
それほど心配する必要はないんでしょうか?
それとも、毎日、警察に確認の問い合わせすればいいのでしょうか?
ほんとノイローゼになりそうです。
気休めでもいいから、アドバイスしてください。
971:03/11/07 08:56 HOST:216.90.112.219.ap.yournet.ne.jp
>>970
取り繕ったり許したりしてもらおうと思っても絶対無理です。
スレで一度謝ったなら、今後は一切何もしないこと。それが一番のお勧めです。

とりあえずは警察へ行かれたのでしょ?
担当者さんに名前、年齢、住所、電話番号、職業を教えたのでしょ?
その場で送検されたり、逮捕されたりはしなかったんでしょ?

あなたがそうやって騒げば騒ぐほど面白がる人は居ますよん。
冷静にね。

あと、毎日電話して警察に迷惑掛けないように。
何かあれば向こうから言ってきます。
( 何があるかは、それこそ起こるまで分からないです。正直。)

まー、書いちゃったんだからさ。
腹くくって。
何が起こっても受け入れるしかないですよん。

反省したなら、今後は 二 度 と やらないことですね。

あなたの個人情報(と、ネット上へそういう書き込みをしちゃう人だという情報)
が警察へ伝わってることを忘れずに。
他の人が馬鹿やってても、あなただけは慎重に行動した方が良いと思いますよん。

http://www.2ch.net/before.html
この辺を読んで、今後は面白い書き込みをしてくださいね。
972 :03/11/07 10:04 HOST:acoska025248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>970
何を心配してるのかすら分からん。
別に犯罪起こしたわけでもないなら普通にしてりゃよかろ。
>>972
犯行予告は犯罪ですよ。実際つい先日もそれで逮捕された2ちゃんねらがいましたし。
ただ、今回の場合は具体的な対象名が書かれていないので大事にはならないでしょうが。
974狂走族@Polymorphia:03/11/07 14:17 ID:???
>>970
そんなんで心配すな。
パチンコ屋にいかなんだら解決するぞ。
975(笑):03/11/07 14:35 HOST:N010214.ppp.dion.ne.jp
>>970
バカだなー。初心者が調子に乗って余計な事書くから・・・
まぁノイローゼになるほどの事でもないっしょ。
976107:03/11/07 15:11 HOST:p90-dna04sukagawa.fukushima.ocn.ne.jp
ご丁寧なレス・アドバイス、ありがとうです。。

>>971
2ちゃんねるはやっちゃダメなんですか?
昨日の夜も、名無しで普通の書き込みはしました(趣味というか日課ですから)。
もちろん、その話題の書き込みはしませんでした。
警察に電話相談しました。直接いってはいません。
静観してたくても心配で心配で、、、いつまで心配してればいいんでしょうか?
ほんと精神的にヤバイんです。
廃人になりそうな勢いでヤバイです。
反省してます。自分が悪いのも分かってます。
いろんな意味で2ちゃんねるが怖いと思いました。
運営してる人にも面白がってるような人がいてなりません、、、人間不信になりました。
2ちゃんねるを管理してる人が私の個人情報とかを警察に伝えたんですか?
これは事実なんですか?
もしかして、アナタは管理してる人ですか?

>>972
受け手が、そう感じたらダメみたいです。
普通にしようとは努力してます。

>>973
そーいっていたたけると、少しは安心しました。
犯罪予告で書いたつもりは、まったく無いんです(これは信じてください)。
いつまで心配してればいいんでしょうか?
私は成人ですが親とかに事情を話したほうがいいんでしょうか?
過去の事例でもいいですから、書き込み日からいつ頃白黒つくのか、教えてください。
977107:03/11/07 15:22 HOST:p90-dna04sukagawa.fukushima.ocn.ne.jp
>>974
おっしゃるとおりなんですが、
2ちゃんねるもパチンコも依存症なので、それは無理です。
近所のパチンコ屋にしかいきません。
>>975
ほんと馬鹿ですた。ドツボにはまってます。
ノイローゼ進行中です。
978ただの名無しですが:03/11/07 15:53 HOST:pd3a4e9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>2ちゃんねるはやっちゃダメなんですか?
誰もそんなことは書いてませんが。●氏の「今後一切何もしないこと」というのは
件の話題についての書き込みはしないという意味でしょう。

>運営してる人にも面白がってるような人がいてなりません、、、人間不信になりました。
運営側は単に個人の事情を考慮せず事務的に処理をするだけです

>2ちゃんねるを管理してる人が私の個人情報とかを警察に伝えたんですか?
国家権力から照会があればそのようなことになると思いますが。

自分の行為のその後が気になるなら
直接警察に行って確認するか、弁護士に相談すればいいのでは。
979­:03/11/07 17:50 HOST:eAc1Aik209.tky.mesh.ad.jp
>>977=107
やや話がズレ掛けているので、以後は↓で。
削除議論板雑談&質問スレ8
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1062352138/
980 :03/11/07 19:22 HOST:acoska025248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>973
だから違うんじゃんか。
>>980
仰る意味がわかりませんが。。
犯行予告は犯罪ですよ?
今回は具体的な対象名を出していないので捕まる可能性が殆どないというだけで。。。
あの予告に対して恐怖を感じた人・店が被害届けを出したら
受理せざるを得ないでしょう。

厳密な意味では被害届けが出ていない以上犯罪が成立しないと言えるかもしれませんが、
脅迫や業務妨害は親告罪ではないはずですので
被害届けが出るかで無いかで犯罪として表面化するかしないかの違いだけかと。
983z33:03/11/07 20:43 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
>>981-982
言いたい事はわかるけど、このスレとは不適切な内容にずれてきているとおもうんだわさ
984 :03/11/07 21:08 HOST:acoska025248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>981
あの書き込みの、どの辺りが犯罪予告に当たるかさっぱり分からない。
んだけどきっと君の方が詳しそうだしそういう事で。
985Sph:03/11/07 23:58 HOST:TOKa1Aah121.szo.mesh.ad.jp
依頼のつもりでしたが、「質問だ」と言う事で、こちらに誘導されました。

ノートンのウイルススキャンが、ウイルスのソースに反応してしまい、
スレが読めなくなってしまうのですが、このような「いたずらカキコ」は
削除対象にならないのでしょうか?
非常に迷惑なので、削除して頂きたいと思います。

話の流れは、
megane:めがね・コンタクト[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1036552748/52-57

です。
986­:03/11/08 00:14 HOST:eAc1Aik209.tky.mesh.ad.jp
>985
ノートン固有の問題ですので、任意削除かと。
また、削除されるか否かは「どの削除理由で依頼したか」も大きく関わってきます。
ウイルスそのものではないので「削除理由:ウイルス」は成立しません。
(そもそも、掲示板に直にウイルスを貼ることは出来ませんし)
987唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/11/08 00:24 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
天麩羅煮詰めてるの分かるが
そろそろ次スレ立てんとやばいんでね?
988 :03/11/08 00:31 HOST:jedai.ises.co.jp
>>985さん
「(ノートン誤作動)ウィルスコード」という理由だと「削除対象外」
ノートンの問題で、2ちゃんには関係ない。
こちらのスレを読んでみて下さい。
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/l50
989107:03/11/08 00:31 HOST:p48-dna04sukagawa.fukushima.ocn.ne.jp
アドバイスくれた方々、どうもありがとうございました。
990不思議の国の案内人 ★:03/11/08 01:01 ID:???
次スレを用意しました。新しい質問は次スレへどうぞ。

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/
991( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :03/11/08 01:16 HOST:eatky33-p112.hi-ho.ne.jp
992(笑):03/11/08 05:31 HOST:R211105.ppp.dion.ne.jp
勝手に煽ってノイローゼになってたら世話ないなぁ…何やってるんだ?
993唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw :03/11/08 18:25 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
まあ一応埋め体制
994 :03/11/08 18:28 HOST:YahooBB219007250148.bbtec.net
>993
たまにあなたのお名前が「噂の通りすがり」に見える漏れは逝ってよしですか?
995暇人 ◆KOTatuXSTw :03/11/08 18:40 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
>>994
さあどうなんでしょう。。。
996唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw :03/11/08 18:48 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
此処
997唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw :03/11/08 18:48 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
まで来て
998唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw :03/11/08 18:48 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
スレストも何なんで
999〔☆再見〕:03/11/08 18:49 HOST:218.145.25.83
さようなら、この時がきたのです。。。
1000唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw :03/11/08 18:49 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
誰か1000でも取って下さい。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。