★ 削除依頼の質問&注意 4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
329名無しさん:02/07/18 13:44 ID:N7J+Q/uK
>327
今、kaba鯖も見えてます。丸見えです(w
330 ◆miNImI/. :02/07/18 14:03 ID:kfC/BNtN
>329さん
なんと! おぢさんびっくり!
今朝からですね。

私の書きこみの削除依頼を(略

削除対象外です。
# こう言う人が増えそうな予感、しない?
331復帰放浪人 ★:02/07/18 15:06 ID:???
すみません。

新システムの方に、スレッドを重複して立ててしまう
不具合があるようなので、適宜移動とか書いてしまい
ましたが、ちょっとお待ち下さい。
332YahooBB218136058019.bbtec.netさん:02/07/18 20:23 ID:g+GtgBv5
削除依頼(入口)
http://qb.2ch.net/saku/

ここから飛べる要請と整理の2板と、
このカバ板はどう使い分けたらいいんですか?
333 ◆miNImI/. :02/07/18 21:07 ID:NnNFY4NB
>332さん
とりあえず現状はどちらでも良いようです。
ただし、qbに移行しましたら、こちらの削除依頼スレにその旨を書いておいて欲しいそうです。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025130142/428-430
334d37fbd-161.tiki.ne.jpさん:02/07/18 22:01 ID:xjSp/qdC
質問ですスマソ。
うっかりメール欄に書き込んでしまったメールアドレスを削除していただくには
どうすればいいでしょうか。
よろしくお願いします。
335fwisp12-ext-y.docomo.ne.jpさん:02/07/18 22:12 ID:gzY5BZg4
レスごと削除依頼。それだけ。多分。
336名無しさん:02/07/18 22:14 ID:XOzJ7VBo
>334
削除対象外です。
自己責任って事で。
337名無しさん:02/07/18 22:35 ID:0YT5VRjy
自分のメールアドレスなら自己責任ですね。
338名無しさん:02/07/18 22:46 ID:N7J+Q/uK
削除人はあなたの消しゴムではありません。
一人一人のミスをフォローしていたらきりがなくなります。
騒げば騒ぐほど注目が集まりますので、ミスはミスとして忘れてしまいましょう。

転んでも泣かない。
339fwisp5-ext-y.docomo.ne.jpさん:02/07/18 23:05 ID:nB4gj5zq
>>334
依頼主が誰かは削除判断と関係ないので、
自己責任というのは、まあモラルの問題でしょう。
でも、メアドだけでは即削除対象になるものでもありません。
実害が出るようなら依頼はして、それで削除されなかったら諦めるぐらいで。
340334:02/07/18 23:11 ID:hWt28dHm
>>335-339
なるほど、了解しました。ありがとうございました。
341名無しです:02/07/19 00:52 ID:43VzUj+r
著作権の発生する違法サイトのリンクが貼られていました
http://が消されており一見違法サイトのURLには見えないのですが
サイトを見てみると違法サイトということが判明しました
これは間接リンクとして削除依頼できますか?
342名無しの良心:02/07/19 01:04 ID:6IPW7Op4
>>341
できる。
343名無しです:02/07/19 01:13 ID:b5IYq7lA
レスありがとうです。さっそく依頼してきます・・・
344 :02/07/19 01:52 ID:yE5bMZ3A
削除依頼でホスト丸見えってどういうことですか?
私には全然見えないのですが・・・。
345 :02/07/19 02:08 ID:AhyyvqeY
>>344
気にするな
346名無し:02/07/19 02:36 ID:oNl1xJUT
2chねる内のどこかにURLが貼られているらしいのですが。
削除依頼を出そうにも、何処に貼られているか解りません。
こういう場合はどうしたら良いですか?
347 ◆24Ivo3TU :02/07/19 02:39 ID:Dx/fWgT4
>>346
リンクされていそうなページ内で情報提供を
お願いするしかないかもです。
荒らし依頼のような悪質なものなら、親切に
教えてくれる人もいるかも。
348  :02/07/19 02:40 ID:dA4FWQbm
qb鯖の当該スレへ転載し、
その旨をkaba鯖の従来の依頼スレのほうに書き込みし、移行を済ませました。
このあと、従来のkaba鯖の方はそのまま放置しておけばいいのでしょうか。
349名無しさん:02/07/19 02:44 ID:wF5OcA/8
おけー
350名無し:02/07/19 02:52 ID:oNl1xJUT
>437
レスありがとうございます。
リンクされていそうなページが見当もつきません。
内容は、FLASHのかき集めとかゲテ物料理とかですが。
あと、情報提供ってどうやって求めたら良いでしょうか?
下手にリンク貼ったらまた荒されそうだし
351 ◆24Ivo3TU :02/07/19 02:56 ID:Dx/fWgT4
>>350
いや、ページ内にどっか書くしかないかと・・・。
けど、そういう内容のページなら、
あまり気にしなくてもいいような。
いい宣伝になると思うのも発想の転換。
352名無し:02/07/19 03:13 ID:oNl1xJUT
>351
解りました。
ページのTOPに情報提供を呼びかける文を載せます。
353ntt1-ppp1361.kobe.sannet.ne.jpさん:02/07/19 03:17 ID:EeGr2jOZ
>>352
荒らしを余り刺激しないような文章をお勧めする。。
354金融板住人 ◆KEyR2JSY :02/07/19 06:47 ID:CUgGpRkJ
何度削除してもらっても、その度にスレッドを乱立させる輩がいるんですが
どうしたらいいのでしょうか?
以前に止めるように書き込んだのですが、どうもまともな神経を持っていない
方らしく、話になりませんでした。
ほぼ毎日、朝と晩のきまった時間にスレをあげています。
かなり悪質だと思うんですが、管理人でもない限り規制もできないので
困っています。削除人がきちんと仕事をしてくれていれば問題はないのですが・・・
355名無しさん:02/07/19 06:54 ID:ZOALlpDF
えーと、
> 何度削除してもらっても、その度にスレッドを乱立させる輩がいるんですが どうしたらいいのでしょうか?

> 削除人がきちんと仕事をしてくれていれば問題はないのですが・・・
おや? 削除で解決しない問題の原因を削除人の仕事に求めるのですか?

関連情報を第三者にもわかりやすく整理して
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ10
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026504875/
他の報告も参考に。
356金融板住人 ◆KEyR2JSY :02/07/19 07:21 ID:CUgGpRkJ
>>355
なかなか削除してもらえないので、少し苛立っていました。
すみませんでした。
報告スレ、参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
357個人情報:02/07/19 09:25 ID:VrxEBwcH
削除依頼2ちゃんねる掲示板で、何度削除項目を埋めても
掲示板アドレスが間違っていませんかと出ます。

掲示板アドレス http://〜1023172869/

削除対象アドレス http://〜1023172869/ {54-58}

という感じで埋めているんですが、どうしてでしょう。
358 :02/07/19 09:37 ID:kkXOs/ZG
掲示板アドレスが間違ってます。
359名無しさん:02/07/19 11:07 ID:ZOALlpDF
掲示板アドレスは、http://qb.2ch.net/saku2ch/index2.htmlにも例として
http://kaba.2ch.net/saku2ch/(index.html)
と書かれていると思いますが、

http://サーバ名.2ch.net/掲示板名/

となります。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025168925/
これは「スレッドのアドレス(URL)」になります。
360個人情報:02/07/19 18:15 HOST:YahooBB218115008095.bbtec.net
では、サーバー名というのは、このスレッドではkabaで、次に2cya.net/と来ると
とらえていいのでしょうか?
それでは、ここのスレッドの場合なら、
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025168925/削除依頼の質問&注意/{357}
で、いいのでしょうか。
361名無しさん:02/07/19 18:46 HOST:174.net061211183.t-com.ne.jp
意味わかんねーよ

スレッドの最上部左側に「■掲示板に戻る■ 」ってリンクがあるから
そこで、右クリック -> ショートカットのコピー(Win,IEならね)して、
それを貼り付けれ。
362名無しさん:02/07/19 23:15 HOST:YahooBB219185016056.bbtec.net
現在、「パソコン一般[レス]削除依頼」スレが削除依頼妨害にあっています。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025418806/

「削除議論板」にてこの事を議論した結果、間違いなく削除依頼妨害にあたるとの意見が大勢を占めました。
削除依頼を妨害する人々
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/
削除依頼妨害詳細のまとめ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026229287/55-57

最大の問題点は
・「削除依頼があったその日にほぼすべての削除依頼に即レスで反論が行われ、
しかも削除依頼文より反論文のほうが多く、利用者や削除屋削除人の邪魔になっている」
という点です。

今後も削除依頼妨害が続いた場合はどうしたらよいでしょうか?
363名無しの両親:02/07/20 02:40 HOST:fc136098.fl.FreeBit.NE.JP
>362
どうしたらいいとかのレスじゃないですが、マジレスすると議論板に
パソコン一般の削除議論スレがないんで立てたらどうですか?
削除議論板で議論を、じゃなくて、削除議論スレで議論を の方がいいですし。
364acykhm001226.adsl.ppp.infoweb.ne.jpさん:02/07/20 04:00 HOST:acykhm001226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
http://ton.2ch.net/kakolog.html

これですが、黄色で表示されているものの意味は?
あと、waitはdat落ちスレでいいんですか?
365 ◆js/XIRAI :02/07/20 05:25 HOST:csc4-577.tokyo.mbn.or.jp
>>364
黄色なのはliveなdatファイル数が、そろそろ圧縮間近な
数に増えてきましたよって目安らしいです
>tonサーバは 600超えたら 500スレッドに圧縮実施中。。。
という事なので、この鯖の場合500超くらいで黄色になるのかも

waitはdat落ちしたものでHTML化を待ってるファイル数だとの
噂がありますが、真相は藪の中です・・
366216.136.13.252さん:02/07/20 14:05 HOST:216.136.13.252
生ホストを晒すのを嫌ってログイン+串で削除依頼するってのはOK?
367名無しさん:02/07/20 15:49 HOST:123.net061198122.t-com.ne.jp
もちろんおけー
368質問です:02/07/20 22:02 HOST:YahooBB226082186.bbtec.net
IPを晒された時の、削除依頼はどの板で出せばいいのでしょうか?
369移動チェッカ ◆kS9a7eck :02/07/20 22:10 HOST:M085051.ppp.dion.ne.jp
>>368
完全放置でお願いします〜〜〜

依頼するとよけい傷口広がりますです。
370acykhm001226.adsl.ppp.infoweb.ne.jpさん:02/07/21 00:20 HOST:acykhm001226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
チェッカさんdionだったのか・・・・
371 ◆voce7sD2 :02/07/21 18:16 HOST:ACBBE30F.ipt.aol.com
質問なんですが、
その板の依頼スレが、新削除整理板に既に立っている場合は、
そちらの方に、依頼のまとめを作成した方が良いでしょうか。
それとも、続けてこちらの板にて、まとめをした方が良いんでしょうか。。
372 ◆miNImI/. :02/07/21 19:13 HOST:z174.218-225-139.ppp.wakwak.ne.jp
>371さん
まとめを整理板のほうに書き込んで、kaba板のほうには整理板への誘導と、「ここでの依頼は終了したので、今後の依頼は整理板のほうで宜しく」と書いておくのがいいと思うのですが。
373 ◆voce7sD2 :02/07/21 20:36 HOST:ACBBE30F.ipt.aol.com
>372
分かりました、そう致します、お答えどうもありがとうございました。
374名無しさん:02/07/22 10:46 ID:qvCY1Xfs
ガイドラインの「URL」には、「"板"の趣旨に合った情報価値が無い」しかないんですが、
"スレ"と無関係なURLは削除対象ではないんですか?
375必殺名無しさん:02/07/22 11:37 ID:A0yZOC+0
「客観的な説明が無い」つーのもあるんでない?
376名無しさん:02/07/22 13:18 ID:qvCY1Xfs
>>374
では、
「そのページについての客観的説明が有り、板の趣旨には合うが、スレとは全く無関係なURL」
は、削除対象でないという事ですか??
377 ◆.1nMbncM :02/07/22 13:40 ID:NQIhBeA/
それURL表記の「荒らし依頼」の項目の説明だよね
判断は文意によるとのことなので、荒らし依頼ととれるかどうかじゃない?
とれなければ、スレッドの趣旨と違う投稿ってことで削除依頼すれば?
378名無しさん
すみません、ちょっと2つほど質問させてください。

1、1000レスまで行って新スレが立っているスレの
 コピペやAAの削除はしてもらえるのでしょうか?
 あとから読む人が読みにくい場合がありますので…。

2、荒らしAAをその直後から10個ほど連続コピペした場合でも
 最初から1つ目は残されるのでしょうか?