ワイン関係統一スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 01:03
K・Kにはワラタなぁ
シャトー・カロン・セギュールは、ロバート・パーカー氏にテイスティ
ングさせていません。 K・K95〜97点は、○原和夫のポイントです。
ほかの沢山のワインの私のポイントは、ほとんどがパーカー・ポイント
と同じポイントでした。シャトー・シュヴァル・ブラン100点、シャ
トー・オーゾンヌ98点〜100点、シャトー・アンジェラス98点、
シャトー・レオヴィル・ポワフェレ95点、シャトー・ローザン・セグ
ラ90点+、シャト−・キノー・ランクロ94点など、同じポイントが
出ました。その中で、シャトー・カロン・セギュールは出ていませんで
したので、非常にお得な価格で、皆様にご案内致します。私が出したポ
イントをパーカー氏が出したら、大変な高価なワインになるでしょう。
したがって、私を信じた人は買って下さい。
3ワインのバカ:2001/06/10(日) 02:17
ワラタ・・・信じた人が何人いたのか知りたい・・・。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 03:03
俺は信じないなぁ(藁
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 18:55
夏はやっぱり良く冷やしたムルソーかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 20:04
夏はやっぱり良く冷えたスプリッツァかな
7K−Kへ:2001/06/10(日) 23:26
このワインは、蔵出しの最高の状態で入荷しています。
このワインは、クロ・デュ・パプの単独畑のシャトヌッフ・デュ・パプです。
クロ・デュ・パプと言えば、ポール・アヴリルです。
シャトーヌッフ・デュ・パプの1989年物は、
探してでも買われたほうが良いでしょう!!非常に素晴らしいワインです。
1万円以下では売りたくないワインです。

>だったら売るなよ。
8呑んべぇさん:2001/06/10(日) 23:33
新スレありがとう。

>夏はスプリッツア〜  に1票。爽やかにね♪
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 02:47
カワ○ラは突っ込みどころ満載
10呑んべぇさん:2001/06/11(月) 03:26
ラックコーポレーション輸入の
ドメーヌ アランユドロノエラ
に関する情報おくれ
11ワインのバカ:2001/06/11(月) 15:34
おい、美術出版社よ。
1200円で始めた「ワイナート」、いつのまにか1800円になってるじゃん。
このご時勢で、そんな値上げすんなよ・・・。
12ワインのバカ:2001/06/11(月) 17:57
>>10
値段に憤慨していて忘れてた・・・たしかワイナートのバックナンバーに取り上げて
いた号があったような・・・ノエラ。
不確かな記憶でスマソ。家に帰ればわかるけど、何時になるやら・・・。
13呑んべぇさん:2001/06/11(月) 23:29
>2,7
桑原 和男の悪口を書くな!
ごめんください。 どなたですか? ××の和子です。
お入りください。 ありがとう。 [一同こける]
1410:2001/06/12(火) 01:50
>>12
わかれば教えて下さいまし
15呑んべぇさん:2001/06/12(火) 03:19
日本で
TESTAROSSA Chardonnay
Santa Maria Valley
Bien Nacido Vineyard
http://www.testarossa.com/

って売ってますか?
いくらくらいでしょう??
ヴィンテージによるのかな。
16呑んべぇさん:2001/06/12(火) 04:21
アランユドロノエラ って 酔っ払いにとっては
まぁあんまし印象に残らないまぁ良いんじゃないの
ぐらいが多い気がするが ど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 10:16
ワイナート オールドヴィンテージのティスティングもして欲しい

若いワインばっかり
18呑んべぇさん:2001/06/12(火) 22:49
最近、ローヌとかイタリアのワインって、日本のほうが安くないか。
ひと昔前までは、アメリカの価格の、ほとんど倍してたけど。
ソライア1997なんて、海外で買えないよ。
ヤフオクだと2万でも売れてないけど、海外だと3万でも安いほう。
この辺の事情、詳しい人いる?
19呑んべぇさん:2001/06/12(火) 22:59
age
20呑んべぇさん:2001/06/12(火) 23:59
チリのセーニャっておいしい?
アルマヴィーヴァと比べてどう?
21呑んべぇさん:2001/06/13(水) 00:19
>ウメムラか?
22呑んべぇさん:2001/06/13(水) 01:53
なんかくだらんスレになってきたね。
23ワインのバカ:2001/06/14(木) 01:20
>>22・・・少々同意。
「教えて君」多発のせいかな?
ちょっと検索すれば出てくること、多いのにね。>>14のレスにまともに答える気に
ならないもんな・・・ワイナートなんてちょっと大きめの本屋に行けば(あれは
雑誌でなく書籍扱いだから)バックナンバーも立ち読みできるのにね。

「おまえのせいだ」というレスはいらないよ(笑)
24呑んべぇさん:2001/06/14(木) 09:07
しかし教えて君がいなきゃスレが続かないと思うが。
25ワインのバカ:2001/06/14(木) 15:44
>>24
それはもちろんごもっともなんだけど、「検索ってしってる?」みたいなのが
多いのも事実。
たぶん、「味」に関してのキタンのない意見が聞ける、ということがこのスレの
一番のいいところなんだろうけど、メディアというバイアスのかかっていない。
ただ「味」って感じ方に個人差が大きいからなぁ・・・。

あと、最近は他のワイン関連のスレ、結構立っているからね。
26呑んべぇさん:2001/06/15(金) 00:30
では教えてくんです

多くのワインの価格が見れるサイトってありますか?
別に通販じゃなくていいです
27呑んべぇさん:2001/06/15(金) 01:18
>>26
バカじゃねえのか?こいつ。んなもんあるわけねえだろ!クズ!
28ワインのバカ:2001/06/15(金) 01:23
>>26
「価格.com」みたいなものかな?・・・そんなもんないよ
基本的に工業製品ではなくて農産物なんだよ。
29呑んべぇさん:2001/06/15(金) 01:26
2になっても荒れてるね…

そうそう、フランス現地は意外にワイン高かったです。特にボルドー。
地元なのに、という程度ですが。
それともボルドーに行ったらもうちょい安いのかな?

ああ、それにしても名もないいわゆるハウスワインの美味かったこと。
30呑んべぇさん:2001/06/15(金) 02:27
農産物だと、なぜあっちゃいけないの? >28
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 03:27
>>29 ボルドーに逝っても1級はやっぱり高いよ
サンテミリオンに逝っても特別A級はすげー他界

でもシャトークレールミロン74約¥3500とか
安いのも沢山あった。日本で買った方が安い物も良くあった。
32呑んべぇさん:2001/06/15(金) 11:51
>26
楽天で検索すればいっぱい出てくるジャン。
33ワインのバカ:2001/06/15(金) 16:57
>>30
流通や保管の経費を削ることが即品質の低下につながる、という点で農産物
(ちゅーか、ナマモノやね)と工業製品とは違いがある。
「同じ物なら安けりゃイイ」というわけにはいかない、ということ。
過度の価格競争は工業製品以上に品質低下を招くわけやね。
34倭院通:2001/06/15(金) 18:40
>>26
このサイトにあったよ。古くて高いものばかりだけど。
http://www.chateaunewyork.com
35呑んべぇさん:2001/06/17(日) 23:44
桑原和男のチチネタ好きだ。
36呑んべぇさん:2001/06/18(月) 01:52
最近見ないっすけど、現役だすか?
37呑んべぇさん:2001/06/18(月) 20:11
38呑んべぇさん:2001/06/19(火) 00:25
デリカメゾンっておいしいですか?
39呑んべぇさん:2001/06/19(火) 04:35
>>38
ゲロゲロゲロ不味。
40ノンベイ産:2001/06/25(月) 18:23
建設的な議論をありがとう
41呑んべぇさん:2001/06/30(土) 00:55
ワインブームももう終わりかな?
42呑んべぇさん :2001/07/01(日) 14:28
もーあきた。
43ノン瞑さん:2001/07/02(月) 03:52
38さん
辞めた方がいいと思われ。
この頃はさっぱり軽いランブルスコ
44呑んべぇさん:2001/07/04(水) 20:43
夏はやっぱり獨逸ワインヽ(´ー`)ノ

きりっとした酸味がたまらんわい(;´Д`)
45呑んべぇさん:2001/07/05(木) 12:29
ワインそのものとは少し離れた質問で、恐縮なのですが、
皆様のお知恵を貸してください。
今週、ワインが通販で届くので、楽しみにしています。
せっかくなので、ラベルを剥がしてとっておきたいのですが、
どうやったらラベルは綺麗に剥がれるのでしょうか?
クール便での到着になるので、もしかして、もう水滴などがついてて
ラベルがベラベラになってしまっている、という事はないでしょうか?
個人的に、記念になるようなラベルなので、ぜひ取って置きたいのです。
巧い剥がし方をご存じの方、教えて下さい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 15:50
>>45 ガイシュツだが、ワイン用ラベル剥がしシート 12枚¥850
程度で売ってるYo! 台紙付き、別売でホルダーも売ってるYo!
過去ログ検索もお忘れなくNE!
4745:2001/07/05(木) 17:58
>>46
ごめんなさい、出てたのですね…。
教えてくださって、ありがとうございました。
48呑んべぇさん:2001/07/09(月) 13:48
高いブルゴーニュを買い込んでしまった・・・。
最近、ルロワのドメーヌものが、やけに安いような気がするのは、
気のせいかな。(ドーヴネ含む)
49呑んべぇさん:2001/07/09(月) 16:33
初めて来ました。皆さんのお知恵拝借。

最近ワインを飲むと全身筋肉痛。どうやらワインに添加してる
糖分にやられちゃってるみたいなんです。
そんなに安いワインばかり飲んでる訳でもありません。
かと言って高いワインばかりじゃ破産してしまいます。

どうも近頃のワインは何か不純物が入ってるみたいで
最近大好きなワインも怖くって飲んでないんです。

お手頃価格でこのワインは具合悪くならないよーっての
教えてもらえませんか?
50名無しさん:2001/07/09(月) 20:27
ワイン飲んで具合悪くなったって事は今まで1度もありませぬ
51呑んべぇさん:2001/07/09(月) 20:58
怪しい安ワインに手を出すと、頭痛くなったりする。
ベタベタに甘くてフルーティを履き違えてる国内メーカーものに多い。
52:2001/07/09(月) 23:31
>>48
ルロワはもともと高すぎるよ。パーカー高得点なんて言われてるけど、
あの値段なら、全部100点じゃないと買えない。
最近点数評論が根付いたから、点数の割に、ルロワは高すぎるって気づいたほうが良いよ。
味だって、ルロワは確かにうまいけどそんなに凄いか?個性はDRCの方が強いと思う。
パーカーの過去本持ってる人って、アドヴォケイト誌のissue131見たら、
気絶するかも(大げさ)。ミュジニ’91なんて、96→84点に激落!
瓶詰め前評価はこれだから怖いね。
53呑んべぇさん:2001/07/10(火) 09:16
>>50うらやましい。ベタベタする汗かいたり。しないんですね。
5448:2001/07/10(火) 13:33
>>52
基本的に同意。おれもルロワ買ったわけじゃない。
それにしてもすごいね。>96→84点
91とはいえ、ミュジニなんていくらするんだろ。
あの手の本はそういうところが怖い。
「バイヤーズ・ガイド」日本語版なんかも
「ガイド」なんだから最新版を毎年出さなきゃ、意味ない気がする。
今出てるのも妙に中途半端だし。
55呑んべぇさん:2001/07/10(火) 16:45
>>49
というか、普段どんなの飲んでらっしゃいますか?
それがわからないとコメントしようが無いです。
56呑んべぇさん:2001/07/11(水) 09:11
>>55すいません。なんか銘柄あまり詳しくなくって。
その辺に売ってるのはだいたい飲みました。3千円くらいので
ないでしょうか。
57ワインのバカ:2001/07/11(水) 20:32
あーあーあー、こうも暑いとワインなんて飲む気にならん!
・・・なんて思っているのは自分だけ?・・・泡に逃げる手もあるけど。

>>56
3000円だせば、それなりに個性のあるものが手に入ります。そしてその価格帯なら
「不純物どっさり」「アブノーマルな作り方」のものはあまりないはず。(「補糖」は
アブノーマルなものではないですが)

ただ「そこらへんにあるワイン」とは言っても、どういうものが美味しいと感じて
どういうものが美味しくない、と感じたか伝えてもらわないと、お勧めのしようが
ない、ということです(よね?>>55)。
銘柄(できればぶどうの品種)は覚えておくか、メモしておいたほうがいいですよ。
美味しいワインを安く飲む、つまりワインを楽しむ第一歩だと思います。
5856:2001/07/12(木) 09:30
>>57スマソ。これじゃスレのつけようがないですよね。
ぶとうの品種は解りますよー。ってこれしか解らなくて
品種のみで見分けて買ってるのが現状ですが...
カベルネソ−ヴィニオンが好きです。チリとアルゼンチンはちょっと怖くて避けてるのも
現状です。あとジンファンデルも好きです。カリフォルニアのワインが好きなのかな。
フランスワインは種類が多くて解らない....。

確かに3千円出せば加糖の心配は減るでしょうが
それでも外れを引いてしまって。ここんとこ自分でワインを買ってません。
白ですっきりしたタイプなんていい季節なのに。
59ワインのバカ:2001/07/12(木) 09:58
フランスワインはアルザスを除いてほとんど葡萄品種なんか書いて
いないからね・・・。

カリフォルニアにしろチリ・アルゼンチンにしろ、基本的には安くても
「重い」ワイン作りを目指しています、とくにカベルネを使った赤や
シャルドネを使った白は。だからどうしても無理している部分が
あるように思えます。
でも重いのが、ということであればスペインのワインなんかがいいと
思いますが。ペスケラなんか今は手に入りやすいし、クリアンサであれば
3000円くらいですよ。

スッキリした白・・・これも世界的にシャルドネブームなんで、みんな
コッテリした造りになっていますね。特に北南米は。フレンチにはよくても
和食にはどうかと思います、あのコッテリ加減は。
だったらソービニオン・ブランなんかで探してみてはどうですか?
ボルドーの白とか・・・。
自分も普段はシャルドネにほとんど手を出しません。フレンチ系の
魚料理を作るときくらいです。(基本的に和食派なんで)
ただカルフォルニアのソービニオン・ブラン(フュメ・ブラン)は
コッテリしたのがあるので要注意ですが。
60ロワール大帝:2001/07/12(木) 11:39
>56
>白ですっきりしたタイプなんていい季節なのに

 ワインのバカもいっているようにソービニオンブランから
つくられたワインを探すというのはどうでしょう。
 ただニューワールドのソービニオンブランから作られたワインは
こってり系のものもたくさんあるので,店員さんにそのワインの味の
特徴を聞いた上で買うのがよいと思われます。

 フランスだったらやっぱりロワールかボルドー白がいいですね。
ロワールだったら,アンリブルジョワがつくるサンセールがお勧めです。
すっきりしているけれど味に深みがあって,私は大好きです。
3000円以内で買えますし。
6156:2001/07/12(木) 13:57
ワインのバカさんロワール大帝さん有り難う。助かった。
メモってワイン屋今日行きます。またご報告します。
泡に逃げたくないし。
62河馬:2001/07/12(木) 15:31
素直に泡に逃げたいね。こう暑いとネ。

というか、逃げると言うより素直な選択なのではないでしょか?
ふれしねの21なんておいしかったけど、もうないだろな。
63呑んべぇさん:2001/07/12(木) 19:30
お中元でソービニオンブラン(ボルドー)頂きました。
土曜日に冷やして飲みますが、普通の冷蔵庫しかないので保管に困ってます。
鬱だ。
64ワインのバカ:2001/07/12(木) 20:22
>>63
届いて1週間で飲むのなら、冷蔵庫で十分。
今の室温にさらすなら、冷蔵庫に入れておいたほうがいいと思うよ。
野菜室のほうがちょっと温度が高いのでベター。

>>62
実際、この季節、白の半分は泡に逃げています。
カヴァだと安上がりだしね。
65呑んべぇさん:2001/07/12(木) 21:23
暑くなったのに、油断していてワインを噴かせて
しまいました。昨冬に買ったシャトー・ラグランジェ'92。
開けて飲んじゃうしかないですよね。
噴くような温度に一度なったら、もう逝っちゃてるんでしょうか?
66春巻:2001/07/12(木) 21:26
このお店いいですよ(笑)
http://www.rakuten.co.jp/sakakiya/forum/index_thr.html
ごらんください。
67呑んべぇさん:2001/07/12(木) 21:39

おまえもこの店とおなじくらいうざい
68春巻:2001/07/12(木) 22:44
ありがとうございます(^^)>67
69呑んべぇさん:2001/07/12(木) 22:49
ライチュウ萌え萌え
7063:2001/07/12(木) 23:05
>64さん
レス有難うございます。野菜室を整理してきました。
生まれてはじめて飲むワインなので少しハズカシ。
以前よりこのスレ読んで、ちとワインが気になっていたので、ナイスお中元でした(藁
71呑んべぇさん:2001/07/12(木) 23:48
ところで、ル・ドームはどうなった?
96年産4万円のデビューは何だったんだ。
ブルータスよおまえもか!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 09:15
ル・ドーム高すぎて買う気にならん
パーカー好みの作りなんだろうけど
73呑んべぇさん:2001/07/13(金) 20:11
>60

リースリングの辛口(アルザスとかモーゼルのトロッケンもの)もこの時期良いですね
微かに発泡の残ったの何か呑むと(゚Д゚)ウマー!!
74どどんご:2001/07/13(金) 23:58
ル・ドーム、96・97と飲んだが、好みではない。
飲み頃のシュヴァル・ブランに散財するほうが遥かに賢いと思われ。
75呑んべぇさん:2001/07/14(土) 00:10
>>72
いや、パーカーは評価出してないんだよ。
だから鳴り物入りに出たわりに、人気が長続きしなかったんだと思う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 03:38
なるほど、ポイントが出てるのは ラ・モンドットか
77呑んべぇさん:2001/07/15(日) 22:28
最近ワイン安くなってきたけど、高い値段で買って失敗したワインってある?
俺はムートン’96。エノテカの最初の価格、¥29,000で買っちゃった。
今じゃ時々¥19,800で出てるもんね。
でも、ヴァランドロー’94を12万で買った人よりましか。
78ワインのバカ:2001/07/16(月) 01:06
>>77
1000円、2000円程度で安いのを見つけたことはあるけど、10000円単位では
ないなぁ・・・。
買ったところが失敗(ワラ

あそこも95、96のコスとかは、最初からわりとまともな値段で出していたような
記憶があるんだけど・・・。
79ヴァテール:2001/07/16(月) 03:19
>>77
モノがその値段に(名前代も入れて)見合うかどうかは別として、
パヴィ'82は味ははるかに値段を凌駕していたなぁ(当時12000円)。
後はブルゴーニュの白は10000円代前半でソゼとかルフレーヴの
グランクリュがたまーに昔は置いてあったよ。
80呑んべぇさん:2001/07/23(月) 22:40
何で入札するんやろ?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/auction_dreamme?
わからん。オークションやのに、お買い得品ゼロ。
81呑んべぇさん:2001/07/23(月) 22:45
↑しかも手数料10%と消費税5%いんねんで。
ほとんど最低落札価格設定ありやで。
オー・ブリオン’84¥23,000で買うか、普通?
ワインバブルの不良債権やで、これは。
82呑んべぇさん:2001/07/23(月) 22:46
>77

コシュ・デュリーのムルソー'93

ただただ酸っぱくて不味いワインだったヽ(´ー`)ノ
¥13,000もしたのにぃ〜(ToT)
っつーか、'93ってブル白はかなり悲惨だったらしい(自爆)
83呑んべぇさん:2001/07/23(月) 23:01
コシュ・デュリのACムルソーって、
畑名書いてないけど、ボトルによって出所が異なるんだよね。
これは輸入業者に聞かないとわからないみたい。
93年の白は、かの有名なTS氏は偉大な年だって言ってるよ。
どう飲んでみても、くそつまんない年なのにね。
でも、ソムリエの世界ってお笑いだよね。
いまだに「薄い」って表現使ったら、試験落ちるんだって。
「ワインを冒涜する表現」だとか。
輸入業者べったりの、ソムリエ業界ありあり。
不味いって言っちゃだめなんだよ。
>82は、“日本の”ソムリエとしては失格〜!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 23:11
昨日のCBSドキュメンでロバート・パーカーが特集されてるのを
見た。
夜中の2時くらい
85呑んべぇさん:2001/08/01(水) 22:21
このスレがこんなに下がっているから、下らないワイン系スレが乱立するんだ・・・
86呑んべぇさん:2001/08/06(月) 11:12
>>83
マジレスするのもなんだけど
ソムリエ試験のテイスティングテストは
選択マークシート方式なんで薄いという表現すら使えません。

ただお客様の前でテイスティングしたときに
「まずい」「薄い」などネガティヴなことをいうわけにはいかないんで
いろいろいい方を変えるんですよ。

JSAの定例会のテイスティングなんかでは
みんな平気で「薄っぺらい」とかいってますよ。
87呑んべぇさん:2001/08/06(月) 14:06
 久々にサントリーの山梨ワイナリーに逝ってきました。名前が「登美の丘」と
改名されていた。

 あそこに行くと,いつも必ず20ccくらいの小さなグラス1杯で2000円
の貴腐(ノーブルドール)を試飲するのだが,それを上回るワインが今は発売さ
れているらしい。名前は「登美ノーブルルージュ」1976年。

 1976年に収穫されたカベルネフランの貴腐葡萄を醸造,地下蔵で四半世紀
熟成された,世界でも非常に珍しい,「赤の貴腐」なんだそうな。

 瓶詰めされたのは177本。価格は税別20万円だってさ! 良かったらどうですか?

 あそこのワイナリーでも,ノーブルルージュの試飲は出来ないんだそうな。
だがもし試飲すると,上記のグラスで1万円くらいかかりそうだな。

 ちなみに,白の貴腐ワインはピンキリだが,サントリーの登美ノーブルドール
は,1989年ものは税別4万円したが,今売られている1992年ものは税別
38,800円で買える。良かったらどうですか?(^^;
88ヴァテール:2001/08/06(月) 22:55
>>87
すんません、私登美の丘逝った事なくて。サントリーの貴腐、値段が
高いのは知ってるけど、肝心の味はどんなもんですか??
89呑んべぇさん:2001/08/06(月) 23:47
>>88
味だけで見るなら
ノーブルドールは世界に通用すると思う。
ただあれだけの金を払うなら
ソーテルヌやドイツのいい貴腐が変えるのも事実。

2000円で試飲できるのは初めて知ったけど
気の利いたレストラン行けば
いいクラスの貴腐をグラス売りしてるところもあるからね。
90呑んべぇさん:2001/08/07(火) 01:56
私のお店(居酒屋)、ソーテルヌ激安です。
Ch.ギロー、Ch,レーヌビニョー、Ch.ネラック等’89、’90が
グラスで500円(シェリーグラス75MLね)。
ボトルでも3500円とかで飲めちゃうよ。
ワインブームも去って人気のない貴腐ワイン、
そんな金出さんとも、うまいのにありつけるって。
91ヴァテール:2001/08/07(火) 14:04
>>90
是非行きたいんでお店教えてくれ(w
92呑んべぇさん:2001/08/08(水) 00:02
>>89
4万あれば、88とか86のディケム買えるもんな。
93名無し娘。:2001/08/11(土) 02:56
>>90
どういう店かはわからんが
「居酒屋」で貴腐をグラス売りしてるってのが
かっこいいと思った。
94ヴァテール:2001/08/12(日) 03:29
>>93
禿銅。カコ (・∀・) イイ!! ネ!!
95呑んべぇさん:2001/08/12(日) 10:17
ワイン関係の書物で一番印象に残ったのは?
私はパーカーの「ブルゴーニュ」の過大評価されている生産者(実名入り)に
衝撃を受けました
96スノーベル:2001/08/12(日) 16:15
>>90
私も行ってみたいので教えてください。
お酒弱いのでグラス売りしてもらえるとうれしいです。
97呑んべぇさん:2001/08/12(日) 17:02
>>90
こいつは口からでまかせだよ。
ただ、他のレスを否定したいだけのバカ。
98呑んべぇさん:2001/08/16(木) 21:03
ありゃりゃ
今年はもう、収穫しちゃってる、なんてことはないかな・・・

猛暑が続いたフランス、全土を暴風雨が急襲(ロイター)

 [パリ 15日 ロイター] 猛暑が続いたフランス全土を、豪雨と雷鳴、落雷、突風が急襲し、2人が死亡、約6000戸が停電となった。
 ラジオ・フランスによると、暴風雨は南西部から始まり、同地区では、落雷に打たれて青年が死亡したほか、倒木で押しつぶされた車中で女性が死亡した。
 南西部の中心都市の1つペリグーでは、約6000戸が停電した。
 パリでも、夜半には風が強まり、雷光が夜空に走った。
 フランス気象庁メテオ・フランスの予報は、風雨が一段と強まり、気温も30度以上の猛暑が一段落し、夜半から16日にかけてパリ周辺も暴風雨が襲うとしている。
99呑んべぇさん:2001/08/19(日) 01:24
オーストラリアのルーインえすていとのシャルドネとそのセカンドと推測される
ものを発掘したのですがどちらを買うべきでしょうか
ちなみにルーイン本体訳7千円、セカンドは3000以下です
100ワイン初心者:2001/08/19(日) 02:53
地元のデパートで、カレラのシャルドネがラベル不良で1500円で、売っていた
のですが、98年と99年の二つがあってどっちを買えばいいでしょうか
教えてください。
101呑んべぇさん:2001/08/19(日) 03:35
>>99
買わない方が良い。
>>100
98でも99でも買い占めたら?そんなにたくさん無いでしょ。
102ワイン初心者:2001/08/19(日) 13:20
アドバイスありがとう! 98を5本買い占めてきました。また質問なんですが、
ワインセラー持っていないんで、やはり短期間の内に飲みきっちゃたほうがいいんでしょうか?
常温では熟成は無理ですか。
103呑んべぇさん:2001/08/19(日) 22:05
>>102
常温じゃないほうが。冷蔵庫で大ジョブだよ。
いいなあ。お買い得。
104ネグラーレ:2001/08/19(日) 22:11
輸入方法が船便と空輸便で味はかなり変わりますね。
やはりその国で造った物をその国で飲むのが一番ですが
そういうわけにもいかないので、せめて1本あけたら呑み切って
しまうのがいいですね。
105ヴァテール:2001/08/19(日) 22:50
>>103と同じだー。漏れも羨ましいぞ(w

ま、デパートだし保存にも問題ないだろうしなぁ。むー。羨ましい。。。
106無名しさん:2001/08/19(日) 22:59
プリムール エノテカよりサントリーの方が
売り切れが早いのはなぜ?
107七子さん:2001/08/21(火) 15:09
先日、懸賞ページからワインのプレゼントに申し込んだら、
2等? の1000円割引チケットが当たっちゃいました。
そこの紹介とか見て、メルローに心が動いているのですが、
そここそ値段も高いし、ニュージーランドのワインって
まだ飲んだことがないので、どうなのでしょう?
8月末でチケットの有効期限が切れちゃうので、飲んで
みてもいいかな、と思っているのですが…。うーん。
ちなみにURLは http://www.marvelous-selection.com/ です。
108ワインのバカ:2001/08/22(水) 00:08
>>107
飲んだこと無いワインなので、ワインに関するコメントは出来ませんが
「当たりました!!」
「利益なしで・・・」
「露骨かつ根拠のない二重価格」(この場合「通常価格」と「特別価格」)
のような商売方法をとっているところは、売っているものがなんであれ
自分なら信用はなかなかできないな・・・。
109呑んべぇさん:2001/08/22(水) 03:02
2000年のプリムールなんて買わないほうがいいよ
また下がるよ
110無名しさん:2001/08/22(水) 09:39
あらま!
既に手遅れ
1級5×3+しゅばるぶらん3=18本買っちゃったよ〜
どうしよう?
111呑んべぇさん:2001/08/22(水) 15:52
2000年プリムールの評価はどうやらガセらしい。
パーカー評5点は引いて計算した方がよいよ
112呑んべぇさん:2001/08/23(木) 04:35
97年のプリムールの時もえらく下がったもんね
情報に舞い上がらされてるだけだよ
売れなくなれば安くなるんだから
113呑んべぇさん:2001/08/23(木) 12:04
普段金出さないバカ共が金出してくれて助かったよ。
普段たくさんサービス価格で出してるからな。
金に意地汚い乞食のようなワイン飲みが増えたからな。
1000円くらいのワインしか注文してこないアホ客が多いよ。ホント。
金ねえなら焼酎でも飲んどけ。
114呑んべぇさん:2001/08/23(木) 13:34
正直、参考程度とは言え皆さんがパカーポイントと言われてるのを見てビックリし
ました。
私は、仕事の関係で、フランスのPAU(ポー)という街に住んでいました。ワイ
ンも好きなものですからパーカーの本を読んでみたり彼の好きなドメーヌに行って
みたりしてました。 ある日、偶然なのですが、あるドメーヌを訪問しているとな
んと彼がいました。しかし、所有者と、あまり良い雰囲気でありません。よく話を
聞いていると、所有者は、そんなに時間のかかる場所にまでここのワインを持ち出
して、飲む事はしないでほしい。適正な条件で試飲らしないなら、そんな評価を認
めるわけにもいかない!!かなりキツイ口調です。
そんな事があってから彼の評価を信用する事が出来ません。 車に揺れているワイ
ンを時間がないからといって他の場所で、食事の後や、前に一定条件を作らないで
試飲したりするのはオカシイと私は思います。
だからのポイントに左右される人もいるでしょうが、先入観を持たずに飲むのもま
た楽しいのではないでしょうか?。失敗したワインもそれはそれで良いじゃないで
すかひとつの思いでとして・・・・。
115呑んべぇさん:2001/08/23(木) 20:51
>>114
前半部分、ネタ丸出し。(藁
それはさておき、しかしまぁ、その通りだわな。

>車に揺れているワインを・・・(中略)・・・
>食事の後や、前に一定条件を作らないで 試飲したりするのは・・・

彼はフィネスよりも凝縮度重視だから、それでいいのであろう。(ワラ
116ワイン初心者:2001/08/24(金) 02:19
虎ノ門にあるカーヴドリラックス、ホームページ上で見る限りでは、
安くて美味しそうなんで行ってみようかと思っているんですけど、
実際は管理とかどうなんでしょうか?
また利用している方で、お勧めのワインがありましたら教えてください。
117呑んべぇさん:2001/08/24(金) 05:58
リラックス俺は好きだぞ
118呑んべぇさん:2001/08/24(金) 08:46
パーカーさんが自分が好きな銘柄のポイントを下げてくれると一寸嬉しい。
119名無し娘。:01/08/29 08:36 ID:Q3XMdCYU
>118
激しく同意
120ななし:01/09/24 11:30
あげtr
121呑んべぇさん:01/09/27 03:05
死んでるな。このスレ。
122 ◆7ZJlbpwM :01/09/29 15:43
そんなことより>>1さん聞いてください。
この前、彼女が良く行くというフレンチレストランに行ったんです。
いつもは空いてるという店内がほぼ満席に近いんです。
なんかよく見たらテーブルの上に「カリフォルニアワインフェアー」
とかいうポップが置いてあるんです、シックな壁に垂れ幕までかかってるんです。
もう、お前アホかと。ヴァカかと。隣のテーブルでは家族連れでは親父が張り切って
「よーしパパ モンダヴィのピノノアール飲んじゃうぞ」とか言ってるんです。
お前は本当にモンダヴィのピノが飲みたいのかと問いたい、問い詰めたい、
小一時間問い詰めたい。
そしたらソムリエが来て「モンダヴィも良いけどピノでしたらカレラやオーボンクリマを
通の方はお召し上がりになります。」なんて言ってるんです。
君は何を考え、勉強し物を喋っているのかと。
もうこうなるとブチ切れです。本当のカリフォルニア通ガ頼むピノは今だったら
マルティネリ、ピゾーニ、ゲーリズこの辺りが最強。
ただこれを頼んでしまうとお店からマークされるという諸刃の剣。
まあ、ほとんど無いしあっても三万は軽くボッタクられると言う恐ろしいピノ。
向こうの酒屋で$60、レストランで$100位なんだけど・・・・
まぁ君はせいぜい「ABCのイザベラを」とか言ってなさい。
てっていてき
123呑んべぇさん:01/09/29 16:06
>>122
別いいだろ。
モンダヴィのピノ。

おまえみたいのが いるから ワインの話がいやになる。

まあ、そのソムリエもおまえと どっこいだけど。
124呑んべぇさん:01/09/29 16:30
>>122
お前はvivaの廻し者か?
>>123
激同
125呑んべぇさん:01/09/29 16:50
>>122
ギャグで書いたんだろ?
そうだよね。
本気じゃないよね。
126呑んべぇさん:01/09/29 16:54
>>122=厨房 2ちゃんでよくある「吉野家」ネタか。
それにしてもよく調べたね。ソースは楽天ね
127呑んべぇさん:01/09/29 20:11
>>122 吉野家ネタは解るがモチット調べれ。
ピノ通ならウィリアムセイレムとかスティールだろ日本に入ってねーのは(藁
128呑んべぇさん:01/09/29 21:13
↑??ワインですか??
129呑んべぇさん:01/09/30 09:22
ポート、マディラ、シェリー等もここでいんですか?
130無名しさん:01/09/30 16:35
オー・ブリオン’98どこかに売ってないかな?
出来たら、ネットショップで、
131呑んべぇさん:01/10/01 10:16
132無名しさん:01/10/01 11:33
>>131さんきゅ
しかしマグナムしか残ってないなぁ
セラーもマグナムいれると一段減るし・・・
他4種フルボトルだからなぁ
買うかなぁ・・・
133呑んべぇさん:01/10/01 14:02
http://www.matsuzakaya.co.jp/ginza/wine/010801/ で売ってるみたい。電話注文のようですけど。
134呑んべぇさん:01/10/01 18:12
>>132
ハーフにしとけ。
135呑んべぇさん:01/10/01 19:05
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/999846994/l50
この707ってここの>122と同じ奴じゃねえ?
相手にされてないけど、かなりの粘着野郎だな。
1361:01/10/01 19:37
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
137呑んべぇさん:01/10/01 23:00
おしえてくんがうざいなら、無視してればいいし、
教えてあげようという奇特な人は教えてあげれば
いいじゃん。いちいち反応すんのやめれよ
138無名しさん:01/10/01 23:44
>>134
出来るだけボトルサイズ揃えたいんでね
個体差以外の不確定要素減らしたいから
139呑んべぇさん:01/10/02 01:36
>>137
ハァ?おめえは誰に反応してんだ?
140呑んべぇさん:01/10/04 01:22
>>139
130本人だろ。煽られて他人の振りして擁護してるのさ。ヴァカだから。 ワラ
141呑んべぇさん:01/10/04 09:27
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ´∀`)< テイスティングの最中だから静かにしてくれない?
             _▽___⊂)__ \_______________
           / /三/ /|
        | HAUT ̄|  |
        |  BRION|/  

      
142無名しさん:01/10/04 21:10
140は低能だし (嘲
143呑んべぇさん:01/10/05 20:07
安いけどそこそこ飲めるワインの情報求む。
144店員ではありません:01/10/05 21:18
非常に濃いめの南仏赤ワインですが、

千円以下では
キュベ・ミティーク VDP d'OC 1998

二千円以下では
Les Grande Augaustins Rouge Tardieu Laurent 1999 750ml(赤)

三千円以下では
コート・デュ・ローヌ・レ・ベック・フィン タルデュー・ローラン 2000

がお勧めです。


145呑んべぇさん:01/10/06 13:21
>>144
お前店員だろ。東京のハズレの。
キュベ・ミティークは水っぽい。
146呑んべぇさん:01/10/06 14:05
どこどこ ハズレってどこ
147呑んべぇさん:01/10/06 15:52
>>144
大阪のタカムラ?
148呑んべぇさん:01/10/06 19:29
うんにゃ、店員じゃないよ。

キュベ・ミティーク、昨年来もう3ケース飲んだのですが、
確かにボトルにより多少バラつきはあるけど、管理が
真っ当だと思われる店で買ったキュベ・ミティークは
全然水っぽくないけどなぁ。

去年○イ○○ー○○屋でまとめ買いしたシャトーヌフ96
(作り手の名前は忘れちゃったけど)はバラつきがひどかった。
50%は何か薬臭くてとても飲めませんでした。
当たりはのボトルはうまかったけど、50%しか飲めないんじゃぁ
安いの買った意味ないじゃんという経験を思い出しました。
149呑んべぇさん:01/10/06 22:24
>>148
正解は、ワイナリー和泉屋ですね?
通販では無く、実店舗に行って見ましょう。
2度と買う気はおきません。
案外いろんな所で紹介されてるのに、店舗写真が出てこないでしょう。
見せられたもんじゃないからですよ。
近所の汚い八百屋と変わらないんだから。
安い也の物しかないという事ですね。
150呑んべぇさん:01/10/07 00:06
>>149
そうなんですか。
でも通販中心では店舗が荒れてもしかたないかも。
どんどん入荷するワイン箱が山積みなんて様子、
大体想像できます。(近所の酒屋が楽天に出店後
そうなった。)

店内の温度に気を使ってあれば、見た目の悪さは
ある程度しかたないような気がします。
151呑んべぇさん:01/10/07 03:30
それにしても、和〇屋のメルマガ毎日のように来るし、相変わらず笑わしてくれるなあ。
152呑んべぇさん:01/10/07 04:51
>>150
いや、それ以前の話しで、セラーは無し、バラック小屋のような店なんですよ。
本当に。信じられないでしょうけど。
壁とかトタン?ですからね。
床は土間に近いものがあります。
要するに、普通のワインショップじゃあないんです。
たぶん、想像を超えているかと。
153呑んべぇさん:01/10/07 20:29
K仲VS和○屋
セラーの汚さはどっちが上なんだろう。
154呑んべぇさん:01/10/07 22:08
ワイン通の方々にお尋ねしたいのですが、アルメニア・ワインってご存知ですか?
先日、知り合いから頂き、飲んでみたところ、非常に美味しかったんです。
オールド・イェレバン(赤)なんですけど。
アルメニアってワイン発祥の地らしいんですけど。ご存知の方は是非とも教えてください。
日本では入手できるのかなぁ〜、皆さん飲んだことありますか?
155呑んべぇさん:01/10/08 03:42
今、信濃ワインスーパーデラックス1997の白を飲んでいます。
お土産で貰ったのですが美味しいです。
お酒はあまり飲んだことがないのですが(スマソ)美味しい日本酒が爽やかになった感じ。
そんなに甘くないです。
156呑んべぇさん:01/10/09 01:46
>>152
大きな駄菓子屋みたいだった。鬱だ。あんなとこで高級ワインつい買ってしまった。
157呑んべぇさん:01/10/09 04:40
質問なんですが、一度吹いてしまったワイン(保存状態などが悪くて)それだけで、劣化してしまうんでしょうか?知り合いのソムリエは大丈夫だというんですが・・・。気づいた段階で飲むべきか、寝かしておいても大丈夫なのか?
158呑んべぇさん:01/10/09 05:27
>>157
ソムリエではありませんが、期間にもよるけど、そういったものを
寝かすのはちょっとどうかと思います。

個人的にはワインと日本酒は保存状態が一番味に影響すると
思ってます。知り合いが、自分の生まれたビンテージの中心に
年代ものワインをを数多く集めてるのですが、その人はセラー
を持っていません(一応、押入れなどに保存してるらしいけど)。
友人同士のワイン会などで、彼が持ってくるワインは、それこそ
年代もので物はいいのだけどあまり美味しくないです。
159たく:01/10/09 07:03
 あのーいちおうソムリエです。一度吹いてしまったワインはどうし
ても酸がやられてしまって、あんまり熟成に耐えることは難しいかも
しれません。
 保存状態に影響されるのは、上の方の言う通りだと思います。ただ、
ボルドーでタンニン分の多いヴィンテージは、意外に持つかもしれませ
ん。1982年、とか1985年、1986年とかは大丈夫な気がしま
す。もちろん保存状態がよければ、もっちりとしたやわらかい味わいが
あって、そのほうがおいしいのは事実だと思いますけど。
 
160呑んべぇさん:01/10/09 13:24
>>153
○仲は、もし店いったら良くワイン見てごらん。1つのエージェントのワインしか
揃ってないよ。 何かぁ ゃι ぃと思う。
どっかでトークショウしてる暇は無いような気がするのだか。
161157:01/10/09 17:37
>>158さん、159さん
ありがとうございます。参考になりました。吹く前に、ちゃんとしたセラー欲しいですね。
162たく:01/10/10 07:01
 161さんへ>
いえいえどういたしまして。もしセラーを買えなくても、ポイントはいくつか
あります。
高温のところに置かない、クーラーの必ず効いたところに置く。
むやみやたらに移動させない。そのまま安置しておく。
この2点を守れば、セラーを買うお金がなくてもある程度はだいじょうぶ
なきがします。
163呑んべぇさん:01/10/10 21:58
オレは良くわかんないけど154の質問にも答えてよれよ。
164呑んべぇさん:01/10/10 23:04
>163
だれも答えないから154、スレたてちゃったよ(w

アルメニア・ワインって知っていますか!?
1 :呑んべぇさん :01/10/07 20:47
晒しageたいけど、やめとくsage。
165呑んべぇさん:01/10/11 10:38
↑とりあえず、「世界ワイン大全2001」には載ってないね。
166呑んべぇさん:01/10/12 18:22
教えて君なのですが、
73ムートンのピカソのラベル、なんていう絵(タイトル)か知ってる人いませんか??
167111:01/10/12 18:30
168無名しさん:01/10/12 22:09
167のview-source
解説希望 (わら

<html>
<head>
<title>無題ドキュメント</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="refresh" content="0;URL=http://www.sex-jp.net/dh/01/">
</head>
<SCRIPT language="JavaScript">
function winresize(){
self.moveTo(-7,-120);
var winwidth = screen.availWidth;
winwidth = winwidth + 7;
var winheight = screen.availHeight;
winheight = winheight + 146;
self.resizeTo(winwidth,winheight);
window.open("http://www.sex-jp.net/dh/01/","","fullscreen=1,scrollbars");

}
</SCRIPT>
<body bgcolor="#FFFFFF" onLoad="winresize();">

</body>
</html>
169無名しさん:01/10/12 22:54
>>166
http://red-box.com/bordeaux/mouton70.html

探してみた…
暇だ・・・
170わいん:01/10/13 00:17
ワインなら埼玉県の越谷市のAアンドLが安い♪♪♪
171呑んべぇさん:01/10/13 01:28
>>169
直リン貼ってんじゃねえ!厨房!
172無名しさん:01/10/13 01:32
新しい用語覚えてよかったね
足りない君 >>171 (嘲
173無名しさん:01/10/13 01:38
ついでに足りてる君だって思ってるんなら
168の返事も頼むよ 九さレ抜けチャン
174166:01/10/15 11:01
>169
サンキュー!
171にオモロイこと言う人がいますね
175無名しさん:01/10/15 23:48
どこかで同じ事言われたんじゃない?
’73はラベルにしか価値がないって言われてるけど
何に比べてだろう?  GVかな?
176呑んべぇさん:01/10/16 08:43
73でも、いいワインもあるよね。ラ・トゥ-ルの73は今が飲みごろです。
177呑んべぇさん:01/10/16 20:17
TOKAJを買ってみたよ。裏にスズキって書いてあったよ。
純正クーラントかなにかかコレ?
178呑んべぇさん:01/10/16 21:25
CHEVAL BRUNというサンテミリオンの
グランクリュを発見!
ラベルにしかも馬!
フランスにJAROはないのか?
179呑んべぇさん:01/10/16 21:37
BlancとBrunでは大分違うから良いんじゃないの?
Cheval Noirもサンテにあるし、Ch Lafitteというのもあるらしい。
らぐらんじゅとか、全く同名のシャトーもいくつかあるYO!
180無名しさん:01/10/16 21:48
>>176
’79のムートンなら八月に飲んだけど
 香りも味もすごく華やかでびっくりした
 一級の70年代は今がピークかな?
181呑んべぇさん:01/10/16 22:54
>>159
実験したんですか?
イメージにとらわれすぎです。カベルネ=タンニン=常に強
これははっきりって間違っています。悪い状態で保存した苦労をしたことがないのでしょう。
ボルドーは酸化には強いが、熱には弱いです。
吹くような状態ではなおさらです。
本当に以外かと思われるでしょうが、ピノ・ノワールは熱に強く、酸化に弱い。
煮込み料理をすると良くわかります。
カベルネは確かに濃厚なソースが出来るが、味が壊れます。
ピノ・ノワールは、綺麗にソースの酸が出ます。
巷の情報は、イメージなんですよ。色から来る。
夏場にセラーからどうしても放り出さなければならないワインがあれば、
ピノ・ノワールにするべきです。
私はメドックの82年、86年、90年のいくつかをその状態にしてひどくなりました。
ピノ・ノワールは、空気にさえ触れさせなければ、割と平気です。
しかし、一度抜栓したワインにコルク栓をして、冷蔵庫に保管するなら、
ボルドーのほうが数倍風味を保ちます。
理屈はわかりません。ユーロ・カーブを持っていますが、
常に数十本のワインが年中カーブから溢れています。
その経験から申し上げます。
ちなみに熱に一番弱いのは、ネッビオーロです。
暖かいところにおいておくと、簡単に身が削げてきます。
一番強いのはテンプラニーヨ。シラーは意外と弱いです。
酸化に一番強いのは、カベルネ・ソーヴィニオン。
シラーも酸化には強いです。
ネッビオーロは酸化にも弱いです。意外と根性がありません。
サンジョヴェーゼは、熱に弱く、酸化に強い。
もっともサンジョヴェーゼは、株によります。
メルロは熱にも酸化にもいまいち弱いです。
ガメイはピノ・ノワールより、酸化には強いかもしれません。
白もデータとっていますが、この辺で。
182呑んべぇさん:01/10/16 23:29
>>152
そういうところを知ってるが、直で引いていて、掘り出しものがあって嬉しい。
回転が早い商売をしてるところは、保存状態より仕入れが重要そう。

>>157
1年以内に飲むとおいしく飲めると思う。。。
夏場、エアコン無しの部屋でDRCが吹いたので、若い年のだけど飲んだらすごくうまくなっていたそうだ。
ばらっくのような酒屋で吹いたソシアンドマレ90を買ってのんだが、メチャうま。
そのバラックな店で買ったAルソーのシャンベルタン92は、ピノで一番素晴らしい経験だった。
ワインはよくわからん。

>>178
馬、じゃ商標はおさえられんわな。馬の絵を書くなとは言えんわな。。。
183呑んべぇさん:01/10/20 14:19
>>182
奇跡ってやつ?90、92くらいで奇跡なんてリスク負いたくないな。
自分で熟成させればいいだけの事だし。
90以前は全て逝ってそうだな。
184呑んべぇさん:01/10/20 19:31
ワイン飲んでみようと思っている初心者ですがお勧めのものを教えてください。
女性でアルコールはあまり強くなくお酒自体あまり飲んだことがありません。
185呑んべぇさん:01/10/20 20:55
>>184
このままではあまりに漠然としすぎているので幾つか質問いたいと思います。
1.甘いものは好きですか?
2.ご飯を食べるとき主に何を飲みますか?
3.チーズはお好きですか?
4.どのくらいの量のお酒が飲めますか?
5.お酒では何がお好きですか?
186184:01/10/20 21:39
お返事いただきありがとうございます

1.とても好きです。
2.お茶を啜っていることが多いです。お相伴でビールを一杯。
3.白くて柔らかいあまりクセのないものが好きです。
4.ごく普通の度数のワインだと2杯で充分酔ってます。これが限度。
5.自分から求めて飲んだことがないのですが以前ブランデーを何かで
割ったものを飲んで美味しいと思いました。
香りのよいものが好きです。日本酒の熱いのやジンは苦手です。

暫く前にアスティ・スプマンテというのを飲んで美味しいと思いました。
甘くてそれほど強くなく飲みやすかったのです。
次は何を飲むといいでしょう。
187呑んべぇさん:01/10/20 22:00
>>186
アスティですか。イタリアの甘いスパークリングワインですよね。
自分の好みととことん反するご回答だったので何とも返答に困って
しまいますが、先ずデザートワインから責めるのはどうでしょう。
フランスの女性でも赤ワインは苦手と言う人は結構多いんです。
でも主に食後のデザートの時に飲まれる甘口のワインは割と皆さん
お好きなようでした。フランスではソーテルヌが最も有名ですが、
極甘口の貴腐ワインと呼ばれる種類のものは、一般にお値段が高い
のが難点です。自分は貴腐ワインがそれほど好きではないのですが、
ttp://www.rakuten.co.jp/umemura/432602/435177/
はとても美味しいと思いました。ハーフボトルでこの値段ですから
高価なワインではありますが、もしお一人でちびちび飲まれるのなら
数日間なら味の劣化も殆ど気になりませんでしたし、お勧めできます。
188呑んべぇさん:01/10/20 23:23
>>183
奇跡かもしれないな。でも若いほど勝てる確率は極めて高いぜ。
しかしソシアンドマレ1990は、ある種の格付け見直しでNo.1だから、
それを\9000でトライする価値はあった。あの香りは、すごかった。
ボルドーでもなくブルゴーニュでもなく。
まあ、人はいつ逝くかわからんから、漏れは今を楽しみたいね。
189呑んべぇさん:01/10/21 18:59
>>188

>ソシアンドマレ1990は、ある種の格付け見直しでNo.1だから、
それ何情報?聞いた事が無いんだけど。
190184:01/10/21 19:51
>187
早速注文してみました。23日に届くようなので楽しみにしています。
教えていただいてありがとう。
191呑んべぇさん:01/10/21 19:59
ミシェル.グロのラベルがとてもフランス人とは思えないものに変更
単独所有のクロデレア、デザイン変更なしで色がこれまでの黒から
ピンクに変身
それとも自分のセンスが明後日の方を向いているだけか?
あとプスドールも年々改悪していると思う
192翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/10/21 20:49

>>191
確かにプスドールの新しいラベルは出来損ないの安いロワールみたいだ(藁

昨日最近巷で見るようになったFエスモナンのラヴォー'99を開けてみた。
当然早すぎなんだが飲む物無くて仕方なく。ちなみに大化けしそうなブツだ。これ。
今度はごっそり買おう(エトゥルネルも)。

そういえば、シモン・ビーズの一級、飲んだ事ある方の感想キボーン。
サヴィニのオー・フルノー'92があまりにも良かったもので。
193呑んべぇさん:01/10/21 21:06
>190
今の時期なら温度は気にしなくても良いでしょうが、冷蔵庫でちょっと冷やして
おいて、温度の上昇と共に広がってくる香りを楽しまれるのもよろしいかと思い
ます。チーズケーキとかあまり甘すぎないデザートが合うと自分は思いました。
飲まれましたら、ご感想をお聞かせ下さい。
194呑んべぇさん:01/10/21 21:53
>>189
ル・グラン・ジュリ・ヨーロピアンと呼ばれるフランス人による審査、があるらしいです。
詳しくは、ワイン王国No.10(2001spring)のP.94を見られたし。ああ、発掘するのに疲れた。。。
もともとの格付けがもうおかしいから、フランス人自身で1996に見直してみたものらしい。
1983のトップがレヴァンジル、1985がサッシカイア、1990がソシアンドマレ。
第二回目の審査は1999に行われてるそうな。その時の1995のトップがデュクリュ・ボーカイユ。
195呑んべぇさん:01/10/21 23:03
FエスモナンてMエスモナンの親戚ですか?
飲んだことないです
Mの方の黒参ジャークはあの畑にしては高くない(比較対象:ルソー、ジャド)
ので見つけたら買い対象なんですが
黒参ジャークに外れなし!(ルソー、ジャド、クレール、エスモナン、フーリエ)
うわべの格が特級でないので安いのかも
196呑んべぇさん:01/10/21 23:49
ルモワスネの古酒は信頼できる?
今日銀座の松坂屋でフェアーをやっていて
60年代の赤や80年代の白が売ってましたが不安で手が出ませんでした
197呑んべぇさん:01/10/22 00:36
>>196
少なくともヴィンテージが良い赤は信頼出来ると思う。
69のニュイサンジョルジュ・レサンジョルジュは、状態も良いし、おいしい。
85のエシュゾーも良かった。
ただし、価格に見合った価値があるかどうかは、疑問。飲んで判断してくれ。
白はわからん。
198翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/10/22 11:50

>>195
ええ、おそらくそうだと思うのです>フレデリック・エスモナン
ラヴォーとエトゥルネル、それとシャルムだったかな・・・・グランクリュ。
ジュヴレの畑物ばっかりなんで。
ミシェルのクロサンジャックは美味しいのか・・・・・・やっぱ。
ほしいなぁ。ちなみに、今回のラヴォーは色も薄くなく、タンニンも若いのに
相当練れた感じ(果実味がバランス取れるぐらいあるからかな)で
開けて15分ぐらいで芳香スタート!!酸味も丸いし表に出ない。
角が取れたら相当いい感じと想像。でも、昆布とか黒みたいな
ガツンとした感じはない。
199呑んべぇさん:01/10/23 16:33
ワイン初心者でスマソ
友人が結婚します。
籍だけいれるそうです。友人の誕生日と結婚祝いを
兼ねて、ワインを贈ろうと決めました。
ワインが好きっと言っていたので。
でも、でも、
私はお酒非常に弱く、1杯の酒で
酔ってしまうので、いいワインがわかりません。
安くもなく、非常に高くもなく、
贈り物に最適!!なワイン情報教えてください。
200呑んべぇさん:01/10/23 16:54
プランのひとつに紅白セットはいかが、
シャッサ−ニュ・モンラッシェの赤白、
シャンパンならばヴーヴ・クリコのブリュットとロゼ・ブリュット、
ラッピングしてもらって福沢諭吉一人というところですね。
201呑んべぇさん:01/10/23 22:03
ブルゴーニュ愛飲家の方
ヴォーヌロマネとジュブレイシャンベルタンの特級畑の対称表はこれで良いのでしょうか
ロマネコンテイ−シャンベルタン
ラターシュ  −クロデベーズ
リシュブール −マジ?
ラロマネ   −リシュヨット
ロマネサンビビアン−ラトリシエール
グランドリュ −?
グランエシュゾー−こちらがマジ?
エシュゾー  −シャルム
シャペルとグリオットが余ってしまう
202200:01/10/23 23:53
>>199
と200に入れるのを忘れました。
>>201
対照させたい意図が知りたいです。造り手、モノポールかどうか、テロワールなど
沢山の要素はどうするのだろうか・・・
203呑んべぇさん:01/10/23 23:56
関東ローム層のテロワールはいいですか?
204呑んべぇさん:01/10/24 00:19
>>203
排ガスが多くて史上最悪。
205呑んべぇさん:01/10/24 00:48
>>201
なんとなく比較したい気持ちはわからなくはないが。。。味わいと価格の位置付けっぽいな。
202さんの意図が知りたい、と同様、目的と基準が無い比較に、意味は無いです。

ブルゴーニュは大好きですが、これらの村のグランクリュで、トップクラスのドメーヌを
まだ全て飲めてません。いつになることやら。どれだけの人が比較できる経験があるのやら。
206たく:01/10/24 06:38
 181さんへ>
実験しました(笑)。私もセラーを持っていますが、200本以上が常にセラー
からあふれています。(笑)
私が言いたいのは、別にセラーなどなくても夏場に、冷房の効いた環境で、静か
に安置すればおいしく飲めますよ、ということを上記の方に伝えたかったのです。
(そりゃあセラーがあれば申し分ないけど)
保存状態に影響されるのは事実。 ただ普通の方はセラーをなかな買えないと思
いますよ。だから、セラーを買うことなしに、どうやっておいしくワインを楽し
むか、という一点につきると思います。
207たく:01/10/24 06:42
 181さんへ>
 あとはデータをとるとか言っても、どこの輸入業者のもので、
何度で保存して、どれくらいの期間安置させることができたか
によって、同じ銘柄でも変わってしまうので、そんなに自信を
もって結論をだせるのが不思議ですね。(例えばAMZとかシュ
バリエのものは非常にコンディションはいいです。一方でやは
りやまやのワインは品質にばらつきがあったりもともと劣化し
ているものが多いような印象を受けてます。)
208呑んべぇさん:01/10/24 20:33
>201
なんでジブレイとヴォーヌが対応するのかよくわからん。
何を手がかりに?
209呑んべぇさん:01/10/24 22:59
よく酒屋さんで「これはデカンタージュした方が良いですよ」と言われます。
なんでも、空気に触れさせて固いワインを花開かせるとのこと。
確かに香りは立つのはわかりますが、味わいは…?
タンニンが強いワインはそれしきのことで多少でもなめらかになるのでしょうか。
そもそも変わるのは香りだけ?
基本的な質問ですみません。どなたか教えて下さい。
210かるま:01/10/25 07:06
 さて、適切なアドヴァイスになるかな・・・。
 あるワイン屋さんに行ったところ、デカンタージュとキャラフェという方法があると。
 デキャンタージュは年代モノのワインを1)空気に触れさせる。2)澱を取り除く。3)サービスをしやすくする。という意味があります。
 キャラフェは若いワインの堅さを空気に触れさせて滑らかにするというものです。
 (パリのバスチーユのワイン屋さんが言ってました。)
 キャラフェやデキャンタすればやはり、香り、味わいは変わってくると思います。(主にいい意味で)
 若い、南仏ワインなどはこれでずいぶんと華やかに、美味しくなると思います(個人的に)。
 一家に1つ、デキャンタがあるといいと思います。
211 :01/10/26 03:48
現役ワイン屋さんが何件か混じってるね。
212呑んべぇさん:01/10/26 20:33
かるまさん
レスありがとうございます。
家にデキャンタがあるとちょっとかっこいいですね。
家で試してみます。
213呑んべぇさん:01/10/27 13:16
サイレントカーブのワインセラー購入を考えています。
実際に使っている方いらしたら、良い点、悪い点を教えてください。
214しゃとーこぶりおん:01/10/27 16:46
>210 キャラフェではなくトランスバーゼという言い方が日本では普通です。
   キャラフェは容器そのものの事を呼びます。
215呑んべぇさん:01/10/27 18:46
>>199
結婚のお祝いでは、ヴーヴ・クリコは絶対に避けたほうが良いと思います。
もうすでに贈ってしまってたら、ご愁傷さまです・・・。

>>200
ウソ教えたら駄目だよ。
216呑んべぇさん:01/10/27 19:55
なんせ「クリコ未亡人」だもんね(´д`;;;
217呑んべぇさん:01/10/27 22:09
>>200
こいつは間違い無く酒屋。
218186:01/10/27 23:04
>>187
お勧めいただいたBissersheimer Held Silver Eiswein 1998を昨日飲みました。
口当たりが柔らかいのでハーフボトル一本すぐに空けてしまいました。
昨夜は知らないうちに眠ってしまっていたようです。

糖度は梅酒・黄桃の缶詰めのシロップ(ヘビー)・ぜんざいぐらいあると思いました。
山吹色の液体がとろみを帯びていました。
蜂蜜のような味と香りがありますが飲み終わりに桃系の果物に見られるような渋味が
あり甘みは口中に後をひきません。
葡萄からつくられているのに香りはネクタリンを思わせました。
それもほのかに香るというより立ち上がりがシャープです。
それとただ甘みが強いだけというより非常に味が多重的であり立体的なものを感じ
ました。

とても美味しかったので追加で注文しましたがカロリーがちょと心配です。
Qooよりある。絶対ある・・・

美味しいワインをご紹介いただきありがとうございました。
またこのようなおいしいものをご紹介いただけたら幸いです。
とてもよい経験をしました。
219呑んべぇさん:01/10/27 23:26
>>218
感想をお聞かせ頂き有り難うございました。
気に入って頂けたようで何よりです。確かに女性にはカロリーが気に
なるかも。今度は少し酸味のある(いわゆる辛口の)白ワインに挑戦
しては?若くても美味しいものは、蜂蜜と果物が混ざったような複雑
な余韻がありますよ。甘いワインがお好きな方には、ちょっと最初の
酸味のある口当たりに慣れが必要かもしれませんが。後味には共通点も。
ttp://www.rakuten.co.jp/umemura/432967/445968/
の下の方のがお勧めです。
220呑んべぇさん:01/10/28 01:08
何かよい本を紹介いただけませんか。
初心者向きのもので。
221かるま:01/10/28 09:04
>>214 なるほど・・・。トランスバーゼっすか。覚えときます。

>>220 えー、異論はあると思いますが、個人的に
「ワイン通が嫌われる理由」レナード・S・バーンスタイン 渡辺照夫 訳
時事通信社 1800円
は、どうでしょうか。書いてある内容はちょっと古いですが、スノッブな言葉使いでの文章は、変にワインの教本から入るより分かりやすいと思います。
(もちろん他の本が悪いというわけじゃないですが)
文章の下に説明がついていて、少しづつワインのことを理解できると思います。
222呑んべぇさん:01/10/28 13:42
>>220
いいから飲め。
金使わずにワインが分かると思ったら大間違いだ。
飲んでみなけりゃ、格付けすら頭に入らん。
知識は、味と共に覚える物。
そこそこ飲むようになって、初めて本が必要になる。
最初のワイン選ぶ為だったら、そこらの本屋にたくさんワイン本が出ている。
本当にワイン知ろうとする奴は、味に感動した奴でしかない。
そういう奴は、自分から足で探して自然とワインの道に入っていく。
ある程度の出費は覚悟出来なければ、ワインはやめた方がいいよ。
はまると気の毒だから、はまる前に忠告する。
223⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡:01/10/28 14:07
OpusOneって日本で買えますか?
カレラとかInsigniaとか。
東京で売ってます?
カリフォーニャから帰国予定ですが
日本でも飲みたいでーす。
224  :01/10/28 14:24
買えます。
225呑んべぇさん:01/10/28 14:43
拾えます。
226⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡:01/10/28 15:06
いくらくらいですか。
こちらではOpusOne97,98とも$120くらいです。
Insigniaも新しいものはだいたい$80〜$120くらいかな
よかったら買える店を教えてください。
都内か横浜あたりでお願いします。
227呑んべぇさん:01/10/28 15:53
>>226
http://www.rakuten.co.jp/premierwineclub/449488/449500/460968/
http://www.rakuten.co.jp/california/413140/413145/

検索すればたくさん出てきます。
アメリカで100本ぐらいまとめ買いしておいたほうがいいですね。
228  :01/10/28 21:18
>>226
日本では2万数千円から3万円くらいでしょうか。しかも、入荷量が少ないようで
まとまった在庫を持っている酒屋は無いように思われます。>>227さんの仰る通り
100本くらいまとめて買ってくれば、商売できるかもね。223さんには悪いですが、
OpusOneと言えば、価格に見合った品質なのか非常に疑問なワインの一つだと聞いた
事があります。97、98で$120だと1万5千円くらいだから、ボルドーの一級シャトー
を日本で買うのと殆ど同じ価格ですから。やはり生産量(流通量?)を極端に抑えて
高価格を維持しているのではと思わずにいられないのは私だけだろうか?
229⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡:01/10/29 09:00
>>227-228さん、どうもです。

とりあえず今日、1ダース買っておきました。
ちょうど$120です。
持ち込むのに、確か一本150円?くらいかかりますね。
商売するつもりはないです〜
やはり来客時には仏、伊ものとあわせてのんでもらえればいいかな、と。

品質に関してはいろいろ意見もあるようですが、十分価格以上の
ものがあるように思ってます。(96、97年)
カリフォーニャらしさも込みでいえば,MayatとかPrideより上
ではないかと思ってます。

手持ちもちこみは3本くらいかな・・・ あとは宅急便で送ります。
どうもでした。
230呑んべぇさん:01/10/29 12:02
どなたかご存知ないですか?
シャンパーニュで最古のメゾンはゴセでいいんですか?ルイナールだって言う人もいるんですが・・・。
あと、ドン・ペリニオンはいつごろ、シャンパンを作り出したんでしょうか?
教えてください。m(__)m
231呑んべぇさん:01/10/29 12:14
不思議だなあ。アシェンダ・モナステリオはうまいワインでは無いんだがなあ。
うまいと主張するワイン屋が多いよね。不思議だ。
232呑んべぇさん:01/10/29 15:32
それはワイン屋が飲み過ぎで、もう舌が焼けて味覚が麻痺してるのです
233呑んべぇさん:01/10/29 21:05
>>230
この手の話は検索すれば出てくるよ。
ttp://www.med.nihon-u.ac.jp/home/wine/meet7.html
234呑んべぇさん:01/10/30 09:05
>>229
96や97が現時点で飲めることが全てを物語っているような気がするね。
もちろん個人の好みではあるけど。
235呑んべぇさん:01/10/30 09:10
236230:01/10/31 10:40
>>233 ありがとうございます。すっきりしました。
超サンクスです!!
237呑んべぇさん:01/10/31 23:17
ソ−テルヌ
日本での愛好者はどれくらい?
80年代後半の史上最強級の出来の年が全然値上がりしないので
やはり少数派なんでしょうか?
238呑んべぇさん:01/10/31 23:58
>>237
愛好家その1です。用途は寝酒。。。2週間は持つな。
ヴィンテージ的好みは、1位1990、2位1983つーことで。
239呑んべぇさん:01/11/01 01:50
>>237
とても少ないでしょう。イケムだけは「世界最高の白」として喧伝されているので
素人でも知っているほどですが、ほかのシャトーのことなど大抵知らない。
漏れもソーテルヌ愛好家で、お気に入りはファルグ、レイモンラフォン、スデュイロー。
でも普段はACソテルヌです。
240呑んべぇさん:01/11/01 03:04
ちょっとお尋ねします。
先だって知人から俗にいうドンペリなるものを頂いたのですが、
貧乏人のわたくしには、その美味しい嗜み方もわからず困惑しております。
きっともう2度とないことだと思うので
何とか美味しく味わいたいのですが、お詳しい方教えていただけませんか?
ただ冷やして飲むだけでよいのですか???
241ヴァテール:01/11/01 03:12

>>237
私も愛好家の1人です。デザートワインは2日酔いしやすいので
量を飲めない→なかなか開ける人がいないとなりがちだけれど、
私は甘党なもので(w

それでも、少し値上がりしたかと思います。私的には83が好きですけれど、
1級クラスで昔5000円弱で買いだめしたのをたま〜に飲む日々。
個人的にはギローが好きです。
242ヴァテール:01/11/01 03:15
>>240
良く拭いたフルートグラスに、冷えたのをゆっくりと注ぐのが良いと思います。
ただし、30年以上前の年代モノであればそんなに冷さなくても良いかと。
口が広い乾杯用のシャンパングラスはあまりお勧めできません。
苺をツマに・・・・と言う話は有名ですが、そのままで充分美味しいかと
思いますよ。
243240:01/11/01 03:22
>>242
レスどうも。
10年前くらいのモノですので、とりあえず冷やして飲めばいいでしょうかね?
恥ずかしながら
>苺をツマに・・・・と言う話
を存じないのですが、よかったら簡単に教えて下さいますか?
244呑んべぇさん:01/11/01 09:45
>>241
>1級クラスで昔5000円弱で買いだめしたのをたま〜に飲む日々。
そういや83が昔やまやに積み上げてあったな。。。
245237 :01/11/01 21:35
ソーテルヌ愛好者の方々レスありがとうございます
しかしクリマンとかクーテとか上げる人がいないのはちょっと意外でした
自分的にはリューセック、クリマンなんですが
あと飲んでみたいのはジレットです
246ヴァテール:01/11/01 21:58
>>240
すいません、昨日は寝ちゃいました(w

苺をつまに・・・てのは風呂場で美女が泡風呂入って苺をツマにシャンパン
開けてる図、ってのですよ(w
ほら、「プリティ・ウーマン」と言う映画でリチャード・ギア扮する大金持ちが
ジュリア・ロバーツと最初に泊まる時にシャンパンとイチゴをルームサービス
で取って、それを下品にジュリア・ロバーツが飲み干すシーンがあるの、
見た事ありません??いわゆるティピカルな金持ち像(アメリカの)ですね。
正直、んまいとはあんま思わなんだ(w

>>244
ええ、スュデュイローは大量に購入させて頂きました(藁

>>237>>245
クリマン、おいしいですよねぇ。でも、一級の中では値段が高かったのです
昔から。だから、酒庫に無いのです(w
リューセックは、辛口の「R」を安くて見つけた時に買いだめしてますけど、
リューセック自体はそういえば、持ってないなぁ。
247237:01/11/01 23:15
ソーテルヌ
値段的には
イケム 別格
クリマン ちょっと高め
その後は横並びですかね
ちなみにソーテルヌは少々酒屋の管理が甘くても大丈夫なような
248240:01/11/02 03:11
>>246さん
ハハハ。なるほど。わざわざありがとうございます。
249呑んべぇさん:01/11/02 21:54
自分がつける値段と店の値段、甘口系は良い方に乖離してくれる
まさに甘い汁を吸う、いや飲む
250呑んべぇさん:01/11/02 23:26
トカイ(3プット)って何に合いますか?冷やすもの?
もらい物なのでわからんです。
251呑んべぇさん:01/11/02 23:39
ソーテルヌより
ドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼ
の方が好き・・・。
もしかして少数派なのかな?
252あっ!:01/11/03 05:17
私もトカイ(6プット)買って、部屋に転がしたままだった!
253呑んべぇさん:01/11/03 13:40
>251  をを、同志ハケーン。
ソーテルヌのほろ苦味と茹でたキャベツの香り(ほんまかいな)も良いのだが、
TBAの澄みきった、葡萄の薫りと甘味と酸味の調和する世界もまた酒飲みの醍醐味なり。
254呑んべぇさん:01/11/03 20:07
俺はアルザスのSGN。ロワールのカール・ド・ショームやヴヴレもいい。
ソーテルヌも状況によっては良いけど、樽の風味が邪魔になることもある。
ドイツのTBA、BAは、熟成させたものがたまらなく良い。
ラベルがかかびていたうえに、ドイツワインのラベルは文字が特殊で、
昔は読めないものが多かったので、生産者はわからないが、1995年に飲んだ、
1971年産のルレンダー(ピノ・グリ)のBAはうっとりするほど素晴らしかった。
今、甘口ワインが市場で元気がない。俺はワインの究極の形は貴腐だと思う。
甘口(ロゼ・ダンジュはだめだよ)ファンよ永遠に!
255呑んべぇさん:01/11/03 20:08
TBA高い
256呑んべぇさん:01/11/03 20:20
TBA,SGN、ソーテルヌ系の貴腐ワインも大好きですが
アイスワイン系も忘れるわけにはいかないかと
こちらはもっと少数派?
257呑んべぇさん:01/11/03 20:32
>>254
アルザスのSGNは滅多に見かけませんけど、購入するなら
どこですか。東急本店ですか?
258呑んべぇさん:01/11/03 21:31
>>256
カナダみやげに頂いたアイスワイン(銘柄忘れてしまった)が
とても美味だったので、ファンになりました。
259呑んべぇさん:01/11/03 21:43
赤ワインと牡蠣フライが合うを思ってる俺は逝ってよしですか?
260呑んべぇさん:01/11/03 23:45
>>259
メドックやカリフォルニアのカベルネと合うと思っているなら、ご愁傷様です。
261呑んべぇさん:01/11/03 23:57
>>255
最近ずいぶん安くなりましたよ。
>>256
アイスヴァインは、ドイツの甘口の中でも少し異質ですね。
酸が基調となっていますから、甘みの点では、アウスレーゼ並のものも多くあります。
TBAがうまくできなかった年に、アイスヴァインが良かったりするのは面白いですね。
>>257
ネットでも結構見かけますよ。ほとんど出てすぐ売れてしまいますが。
750ml換算で、¥15,000は覚悟です。
新宿小田急に、マルク・クレイデンヴァイツの’89があるんですが、
3年前にも置いてあったので心配です。ハーフで1万円くらいします。
パーカーポイントは、98でしたよ。
>>258
カナダのアイスワインとドイツのアイスヴァインは、似て非なるものと私は思います。
酸味が全く違います。カナダのアイスワインは、何十年も持たないでしょう。
でも、美味しいですね。シャトー・ド・シャルムしか飲んだことありませんが。
262呑んべぇさん:01/11/09 23:38
アルザスの甘口
ツインド−ヒュンブレヒトのVT
89年リースリング ブランド
勿体なくて開けれない
263呑んべぇさん:01/11/10 01:10
おいらが勿体無くて開けられないワインは
ロワールのボヌゾー・CHド・フェール'89と
ヴヴレ・モワルー・レゼルブ・ドメーヌ・デュ・クロ・ノーダン'90
の二本。
どちらもそんなに高くないけど商品を見ないので
最後の一本は開けられないでいる。
ボヌゾーの方は生産者変わっちゃってからの
500MIボトルの商品は手頃な価格で出回ってるけどいまいち美味しくない・・・。
264呑んべぇさん:01/11/10 01:35
下記のウェブサイトでやっている
ワインフォーラム登録している方いますか?
私も以前登録していたのですが
再度入会しようとしても入会がうまくいきません
ウェブサイトも死んだり、復活したりと安定していません。
結構、熱い話題が多かったので、再登録したいのですが
近況を知っておられる方情報お願いします。

ttp://style.suntech.ac.jp/wine/
265正直、スマソ:01/11/10 14:49
そろそろ、ボジョレーの時期ですね。みなさんは・・・
なんて、ことは申しません。今更、何をと思われるかと思いますが、まじレス希望です。
ボジョレーヌーヴォーについて、どうしても調べなければなりません。
1)なぜ、日本のバブル期にあんなに流行ったのか?(仕掛け人は?ジョルジュ・デュブフって聞いたんですが、はっきりとは・・・)
2)フランスでも50年前までは瓶詰めもしてないようなワインだったのに、(日本ほどではないにしても)これだけ広まったのは、どういうわけか?
3)約1000hlの収穫量のうち「新酒」として出荷されるのはどれくらいなのか?
など、ボジョレーヌーヴォーに関しての知識をお教えください!
(自分はワインの勉強をしているものです。持ってる本、ワインのサイトで検索などしましたがなかなか突っ込んだところまで、見えてきません。プロフェッショナルな方、よくご存知の方、よろしくお願いします。)
266正直、スマンカッタ:01/11/12 04:32
変な質問で、なかなかレスつかず残念・・・。
なんとか自分で調べました。お騒がせしました。

訂正 3)は、年1363000hlですね。←全体で。
新酒は何割だろう?これは調べられんかった。
267あれ以来、IEの中止ボタンがシイタケに見えて仕方がない:01/11/12 15:30
>>266
調べたのなら教えてくだされ!
気になるYO!!
268ヴァテール:01/11/12 17:03
>>267
ゲラゲラ、私もそうです>しいたけ

ところで、誰かクロ・デ・ランブレイを飲んだ事ある方いらっしゃいませんか?
きょう、6500円ぐらいで’99を発見。高いのか、安いのか。
269226:01/11/13 12:05
>>267 たいしたこと調べてないんだけどね。

 簡単に言えば、交通手段の発達、世界的な高度経済成長を背景に地元でしか消費されなかったワインをパリ、そして海外に売り込もうとした。
 その中心になったのがGeorges Duboef ジョルジュ・デュブフ(ブドウ栽培者、後にネゴシアンに。「ボジョレーの父」と呼ばれてる)
 その年に初めてできる「新酒」を飲むというブームが、各国の経済発展にのり一躍世界に広まった。(90年のボジョレーバブルの時は46万ケース日本へ輸出。2000年は41万ケース)

 ほんとにたいしたことないな・・・。
270シイタケ押しますか?:01/11/14 18:46
>>268 ランブレイは昔から安いがそれはチット高い気がする
5000円台であるんでナイ? 良い造り手のモレサンドニより・・・
271呑んべぇさん:01/11/14 21:58
2000円くらいまでの
白の甘口でオススメないですか?
272呑んべぇさん:01/11/15 00:03
>>271
アンセルミのレチョート・ディ・ソアベのハーフ。
273通りすがり:01/11/15 02:35
>>268 最近ある所で97.98.99の3本を飲む機会が有りました。
結果は残念ながら、いまいちでした。6500円が高いか安いかは分かりませんが、
その値段ならジョルジュ・リニエのクロ・ドゥ・ラ・ロッシュを私なら選びます。
274呑んべぇさん:01/11/15 03:18
話が変わってすみませんが、みなさんヤフオクでワイン買ったことあります?
結構、掘り出し物がある気がするんだけど、やっぱ手を出さない方が無難ですかねぇ。
275マサト:01/11/15 10:52
誰か穂高というワインを知りませんか?できれば詳しく聞きたいのですが・・・
276呑んべぇさん:01/11/15 14:33
>>269
デュブッフがボジョレーの帝王と言われる所以は、マセラシオン カルボニックを用いて、
ただの安ワインだったボジョレー地方のワインをAOCに格上げさせた事によるものです。
ボジョレーの今の醸造法をこの地方に根付かせたのがデュブッフです。
その為「ボジョレー生みの親」とも言われます。
277呑んべぇさん:01/11/15 15:38
>>276 なるほど。そうなんですね。
そのあたりについては、どういう資料から調べられますか?よろしければ、お教えください。
278呑んべぇさん:01/11/15 17:54
ヌーヴォはテイスティングしないって、本当ですか?
279呑んべぇさん:01/11/15 18:44
ナイアガラのファンです。というかナイアガラしか飲めない・・・。
これからはもっとワインを楽しみたいと思ってます。
280276:01/11/15 19:00
>>277
ごめん。資料無し。昔学んだ知識です。
281271:01/11/15 20:06
>>272
ありがとうございます、さがしてみます。
今日ソーテルヌ(ハーフ)っていうのを買ってきましたが
…ちょっと甘過ぎるかも。
282呑んべぇさん:01/11/15 21:28
>>281
あ、だめだめ、レチョートもソーテルヌ並に甘いよ。
でも同じ価格のソーテルヌよりアンセルミのは上品だけどな。
283277:01/11/15 23:00
>>280 いえいえ。でも勉強になりました。ありがとう。
284呑んべぇさん:01/11/16 14:47
>274
漏れは何度かあるよ。特にはずれのワインはなかった。
古いビンテージには手を出さなかったのと、外れても腹が立たない
程度の価格のワインしか入札しないようにしてたからかも。

送料がバカにならないので、ほんとに買いと思うものは少ない。
285呑んべぇさん:01/11/16 15:19
ここで聞いたのが悪かったのなら、どこで聞いたらいいかとか、教えて欲しいです。
「ヌーヴォはテイスティングしないって、本当ですか?」
これって、単純な問いだと思いますけど。
286ヴァテール:01/11/16 15:24
>>285
それは、消費者が飲む時に??パーティー形式で飲む事が多いので、
しない事が多いでしょう。でも、それはパーティーでシャンパンを
ティスティングしないのと同じ事であって、ヌーボーだからでは
ありませんよ。
287呑んべぇさん:01/11/16 15:50
ワインの通販
絶対に買ってはいけないところは、愛知・一宮・「錦屋」です。
メールで安いように安心させておいて、
振込用紙には、高い金額を印刷して、「此れで払え」と要求する。
288呑んべぇさん:01/11/16 16:27
>>287
マジ?悪質だな。それ払ったの?払う必要無いと思うが。
289呑んべぇさん:01/11/16 16:34
オークションもネットショップも同じで、一度購入して駄目なら2度と買わない。そこでは。
ショップでもセラー無い所たくさんあるし。
オークションはセラーのある所のを買うようにしてる。
カルトワインがショップの半額ほどで買えるんだから凄い魅力だよ。
ワイン会やる時は必ずオークションで普段買えないような高価なワイン購入してます。
290ヴァテール:01/11/19 00:00
この間すっかりレスを返すの忘れてました!ごめんなさい。
>>270さんありがとうございます。高いんですね。
291呑んべぇさん:01/11/21 17:33
一回でいいから高いワインを飲んでみたいと思い、
何を買おうか選考中なのですが…
でも10年も20年も待つのはちょっと…(^^;

てことで買ってきて今すぐ飲みたいんですが、
今が飲み頃でオススメのものってありませんか?
ボルドーの赤で名前が知れてて、出来れば2万円前後くらいで…。
91年とか92年のラトゥールなんか良くない年とは聞きますが、
値段的にはいいかなと思うのですが。

アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
292  :01/11/21 19:22
>>291
ラトゥールで間違い無し!ヴィンテージは気にする必要無い。
293291:01/11/21 19:53
早速のレスどうもです。
ヴィンテージ気にしなくて良いんですか?
なんか関連サイトみると何やら重要だとか書いてあるんで
かなり悩んでたんだけどなぁ(^-^;
294呑んべぇさん:01/11/21 22:05
>>291
2万円あれば相当美味しいボルドーが買えます。ラトゥール91や92では
もったいない気がします。ラスカーズなら75や78まで買えるし、ヴュー・
シャトー・セルタン75など、熟成したボルドーワインの魅力溢れるワイン
が手に入るよ。ついでに言うと、ボルドーに限らずとも、2万円出す覚悟
なら、ブルゴーニュのグランクリュの熟成したものも捨てがたいですぞ。
295呑んべぇさん:01/11/21 23:35
もう一度飲んでみたいと思っているのがあるんですけど、ワインには詳しく無いし、
どこで、いくらくらいで売っているのかさっぱり分からないんです。
そのワインは、ラベルにはBARBERA D’ASTIとあり、
その下の方に大きくVALDOと書いてありました。
裏には、イタリアヴェネト州、と確か日本語で書いてあったと思います。
飲ませてくれた友人が誰かから貰ったものだそうで、
探しようがなく途方にくれています。
どなたか御存知ないでしょうか?
296ヴァテール:01/11/21 23:44
>>295
それは、「バルベーラダスティ」と言うイタリアのワインで、比較的
品も多いし安いですよ。この板で名前が出てくるようなワイン専門店に
行って、「バルベーラダスティありますか?」と聞けば大きな店や
イタリアワインに力を入れているお店なら必ずあります。
バルベーラってブドウだけで作るんですよ。早飲みしても結構いけるんで、
安いから違うメーカーのを何本か買ってみて試してみるのがいいと思います。
297呑んべぇさん:01/11/21 23:45
>>291
なぜ今飲んで美味しいボルドーではなくて、
名前が知れてるボルドーが飲みたいの?
名前が知れてるってどの程度のレベル?
例えば、ソシアンドマレとか知ってる?
若いなら若いなりに、古ければ古いなりに
美味しいものは沢山あるよ。高いワインに
何を求めているのかを教えて欲しいなぁ。
20000円のワインが2000円のワインの10倍
美味いなんて思ってるんだったら大きな
勘違いだよ。いきなり背伸びするんじゃ
なく、評判の良いワインをいろいろと試す
のがよろしいと思われます。
298呑んべぇさん:01/11/22 00:57
>>291
>>294
>>297
ふふふ、楽天系で12500円のバロン・フィリップ66(5級)が出てるぞ。
1本買っちまった。
66ボルドー格付けものは5種類以上飲んでるが、本当にいい!
まいける・ぶろーどべんと、いわく、66の格付けものは全て素晴らしい。
299ロヲヌ、ウー:01/11/22 02:27
お初の初心者です。もともとコートデュローヌのワインが好きですが、この度、
妊娠&子育てでワインを休んでいたのを、内緒で少し復活しようと…
子供と将来呑みたいので、2000年ワインなどを買い集めていました。
セラー(今のところサイレントカーヴ)を予定しております。

でも…
カワハ○って、やばいんですか?
パーカー評はあんまり気にしないし、買うポイントは外出データ
と勘だったのですが。
保存状態とかいいんですよね、ここ。
こんな感じで買ってみたんですけど、まだ届いてません。

☆2000年初ヴィンテージ Cru Bordenave
      クリュ・ボルドナーヴ  シャトー・バストール・ラモンターニュの蔵が醸造 ¥6800
     ☆シャトー・アンジェラス Ch.Angelus 2000 ¥16500
     ☆Ch.Campuget Tradition 2000 \1300
     ☆CHATEAU SAINT ROBERT BLANC 2000 \1500
     ☆シャンパン モートンドン ブリュット ¥2500
     ☆             ミレジメ  ¥3000
     ☆Cotes du Rhone Les Becs fins 2000 \2300
     ☆PESQUERA CRIANZA 1998 \3800

どなたかこれらについて知ってる方、何でもいいです、情報キボンぬー。
300ロヲヌ、ウー:01/11/22 02:34
>>298
‘66ワインの詳細教えて管サーイ!
301名無しの案山子:01/11/22 03:14
>>299
アンジェリュス以外は子供さんの成人式までは保たんでしょう。
ペスケーラでも小学校の卒業式位がリミットかな?
その他は届き次第すぐ飲むべし!
クリュ・ボルドナールは知らん。もしソーテルヌ系の白なら保つかも?
302saiaku:01/11/22 03:34
299は、自作自演。か○はら逝ってよし。
303  :01/11/22 03:38
>>302
299は自作自演では無い。なぜならCh.Campuget Tradition 2000 \1300 を購入している。
これはパーカー92?だったっけ?あれ真っ赤な嘘です。これの上級物がその評価で、これ自体は評価物凄く低い、酸味のあるまずいワインです。
シャトー・アンジェラス Ch.Angelus 2000は、パーカー100だったかな。
ペスケラは美味いよ。シャンパーニュも悪くない。

>>299
304ロヲヌ、ウー:01/11/22 08:47
>>301
>>303
いろいろと教えてくださり、ありがとうございます。
そうですね、アンジュラスとソーテルヌ系、ペスケラ以外はお正月用
ワインとして考えていました。旦那の実家に持っていくつもりで。
…よかった、ワイン通の家じゃなくて(藁
でも、Ch.Campuget Tradition 2000の上級物、是非飲んでみたいですね。
たしかカワハ○では売切れだったような…
一番楽しみにしているのはシャンパーニュと、やはりローヌ系でしょう。
まあ、テイスティング程度で周りから止められるでしょうけど。

自作自演?ワラタヨ〜(ワラワラ
305呑んべぇさん:01/11/22 12:39
>>300
詳細って、例えばどんなこと?
この年って、シャトー間の能力差が出にくいみたいで、
比較的評価の低かったピションバロンでも、素晴らしい出来。
それから、パーカーがこの年のものをお気に入りらしい、というのは
なんかで読んだことがある。
306呑んべぇさん:01/11/22 13:13
>>299
Les Becs fins 2000は強烈だった。飲む1時間前抜栓でデキャン
タージュしたけど、メチャ濃いの。渋々タンニンで飲めないタイプ
ではなく、かなり甘さがあるので時間が経てばそれなりには飲めた
けど。今飲むなら、Domaine des Grands DeversのValreas Cote du
Rhone Village 1998の方が遙かに安くて美味しいと思います。
307295:01/11/22 23:27
ヴァテールさん、どうもありがとう。
早速探してみます。
308ロヲヌ、ウー:01/11/24 05:26
>>306
ってことは、2000は少し置いておいたほうがBetterだということでしょうか?
でも、2000の方のこってりと濃厚そうな感じ、楽しみですね!
1998のほうも探してみようかな。

>>305
そうですか、ありがとうございます。
シャトー間の能力差がない=はずれを引きにくい、ってことですよね。
ということは、興味のある銘柄でトライできる、ということだと思いました。
生涯で一番恋した(過去形、今は飲み友達)人(旦那ではない)が‘66生まれなので、
下手な行動に出られない分、こういうことでなんちゃってロマンスもアリかと…
ははは、これじゃ、渡辺小説読んでCh.マルゴー飲んじゃう族と変わりなし。
…逝ってきまーす。
309ロヲヌ、ウー:01/11/24 06:06
いつだったか…‘98かな。
当時付き合っていた人(ワインあまり飲まない人)と
横浜のミ○ワールで食事をしたとき、ヌフデュ・パフ飲む前に、
ローヌの白、と注文したワイン、それがものすごくおいしかったけど、
何だったか、忘れてしまいました。
エチケットはコンドル(鷹?)の絵、というよりも形
が描かれていたような…ヴィンテージは‘90か‘91。
芳醇なアーモンドやナツメグ、マンゴーの香りがして、白なのに
なんだか官能的。これに圧倒されて、最初から飲む予定だった
ヌフデュ・パフ‘95が、やたらとショボく思えてきたので、この際
ローヌ系独特のスパイシーさを強調したほうが良いと思い、
ソムリエさんに少し温度を落としてもらいました。シロート判断ですが(藁
一緒にいた人の誕生日に行ったのですが、男の表情なんか全く
思い出せないのに、あの、白いワインの香りだけ強烈に思い出す。
もう一度、飲みたい、ローヌの白!
310ロヲヌ、ウー:01/11/24 06:23
あー、誰も来ませんねー。
朝の6時じゃあ、当たり前ですねー(獏

‘97ごろ、パーカー氏が高得点をつけた、というワインを
Dマインマートでお買い得価格で買ったことがあります。
トンボのエチケット、‘94年だったかな?
床下保存だったので、2年弱で開けてしまいました。
澱が出ていましたが、飲めないものではありませんでしたよ。
でも、パーカー氏の好みがそういうワインなら、彼はすうっと
筆で線をひいたボルドーワインよりも、上から下からクシュッと
つぶしてからかたちを整えたようなボルドーワインと言う表現に
近いようなワインが好みなのかなー、とも思ったりしたもんです。
(表現の不適切さは、ご容赦ください)
311呑んべぇさん:01/11/24 06:43
>>278

煽りでもないのに誰もレスしてないから遅レス。

新酒でも外で頼んだら試させてもらいましょ。
店での管理は終始徹底していても、
店に入荷するまでの不慮の出来事などあり得るわけだから。

ごくたまに「ウチはソムリエが徹底管理しているから不要です!」とか
得意げに言い放つボケ従業員が居る店があるけど
二度と行かないようにしています。
特に大阪キタのなんとかいうイタリア風の店。
312呑んべぇさん:01/11/24 09:29
>>237

さらにめさめさ遅いレス。
「ソーテルヌ」でたずねるからバルザックのクリマンは出なかったのでは?
既出の指摘ならスマソ。

クリマン、83年がガイドブックで持ち上げられてるのを見かけたころあるけど、
個人的には82年が好き。
313呑んべぇさん:01/11/24 12:43
質問させてください。

友人にお土産でRAIMATのカベルネソーヴィ二ヨンをもらいました。
これってどんなチーズやつまみが合うんでしょう?
お勧めがあったら教えていただきたいんですが。
314のんべいさん:01/11/24 15:18
>271
彩色健美が甘口でおいしいよ。
315呑んべぇさん:01/11/24 21:27
ボルドー単独スレッド
というのはないんですね。あっても良いのに不思議だ。
316呑んべぇさん:01/11/24 21:32
旧態依然のワインはここで十分ではないかと
317呑んべぇさん:01/11/24 22:12
ヴイユーシャトーセルタン
世間の評価低めなんですか?
80年代のオフヴィンテージ飲んだが美味しかったのに
318呑んべぇさん:01/11/24 23:32
イタリアに旅行にいきます。買ってお得なワインを教えてください。
ワイン好きなんですが、多分試飲ってそれほど出来ないと思うんですよ。
アフォだと思いますが、日本で買うと高ーい、でもイタリアでは安-いってのは?
すみません、ふざけた質問で。でも真面目に聞いてます。ごめんなさい。
319呑んべぇさん:01/11/24 23:43
>318
日本で高いワインは イタリアでも高いです。
(GAJA等)
しかも 下手すると ぼられます (経験者談)
320 ◆Dmr.COLQ :01/11/25 00:41
誰かこのトリップいります?
テストしたら出てきてワイン好きには使えそうかなと思って。
321呑んべぇさん:01/11/25 05:15
319<だあね。
イタリアってホント店によって値段が、かなりばらばら。
日本での値段よく調べていって買わないとね。
でもかなーり大変だと思うよ、それやるのって。
ちなみにミラノのペックはちょい高めだった。
ワインって結構重いから、そんなにこだわらなければ
帰りの空港で買えば?
日本で名が知れてるブランドは、ビオンディサンティ
とかあったと思う。ブルッネロとかロッソディとか。

前に町のエノテカでルーチェを買おうとしたら
(7.000円くらいだった。ペックは10.000円)ほかに3本買わなきゃ売らない。
といわれ、しぶしぶ4本買ってきたことがある。
日本で買うよりみんなかなり安かったけどね。
322ロヲヌ、ウー:01/11/26 00:19
>>309
自己レス。
コンドリューだった!
323ヘンリー:01/11/26 00:40
次号の雑誌「アミューズ」に当店の記事が掲載されることに
なりました。
屋号は言えませんが、若いみなさんぜひお越しください。
直接お酒についての建設的なお話をしましょう。また
今まで立てました各スレッドでご提言等をいただきありがとう
ございました。日本の酒文化も捨てたものではないと再確認できました。
324ロヲヌ、ウー:01/11/27 02:10
先ほど、雑誌「オ○ラ」に載っていたエ○テカの通販で「ボルドー6大シャトーセット」
を買った。
ポンテ・カネ、パルメ、グリュオー・ラローズ、ムートン・ロッチルド、
コス・デストゥルネル、フィジャックの2000年プリムールのセットで、¥63000也。
一応お買い得なような気がする。
ところが、本当に欲しかったのは、もうひとつのセット。
ラ・コンセイヤント、ランシュ・バージュ、デュクリュ・ボーカイユ、マルゴー、
ペトリュス、ペビー・フォージェール、ラトゥール、シュバルブラン。
占めて¥300000也。
いろいろ考えても、高いと思ったが、これが欲しかった!

まあ、ここは落ち着いて、熱が下がるのを待とう、それしかない。
325ロヲヌ、ウー:01/11/27 02:31
324の2番目のセットは、買えなかったんです、だって、限定3セット
だったんだもの。

最近また、買いました。
1972 Chateau Pape-Clement 750ML \9,800
1966 Chateau Clos de Sarpe 750ML \5,600
1995 Condrieu Coteau de Chery Robert Niero 750ML \4,900
`72なんて、くそまじー年の物…って感じでしょうか?
一応、生まれ年なんで、買ってみました。ゆくゆくはペトリュスあたりを
買ってみようかと(あるんですよ、‘72のペトが!)
‘95コンドリュー。思い出の(ヴィンテージは違いますが)。とうとう入手!
‘66蔵出しクロ・ド・サルプ、金曜日、前に書いた、例の友達と飲ってきます。
乞う、ご期待…?

>>316
欧米人の評価と、日本人の味覚と、必ずしも合うとは限らないと言います。
気にしなーい、気にしなーい…(初心者なのに、すみません!)

ここのスレパート1の川島さん、もう出てこないのでしょうか?
大ウケしながら読んでたんですけどねー。
326呑んべぇさん:01/11/27 03:12
お金持ちで良いなぁ。
327ロヲヌ、ウー:01/11/27 09:23
あ…
注文書からそのまま写し取って、値段消しとくの忘れてましたね…
失礼失礼!!恥ずかしい。
もう火の車…
328呑んべぇさん:01/11/27 13:08
>>327
うぜえんだよ!ボケ!
329ヴァテール:01/11/27 20:15
>>325 ロヲヌ、ウーさん
なんでもいいけど、コンドリューだけは早々にお飲みになられた方がいいですよ。
だめになっちゃいますよ。
330呑んべぇさん:01/11/27 21:28
>328
たしかに。東レスのコントラみたいな奴だ。
331呑んべぇさん:01/11/27 22:33
ロヲヌ・ウーとやら、マジうざい。買い物日誌はてめえのホームページでやれや。
332AAA:01/11/27 23:40
>271
ペンフォールド ローソンズ リトリート マスカット
333ロヲヌ、ウー:01/11/28 03:35
久々に飲めるからうれしかっただけなんだよ!
>>All
334ロヲヌ、ウー:01/11/28 03:41
ヴァルテールさん、
ありがとうございます。着いたその日にあけるつもりです。

ま、私のオナニー板になりかけたことは、反省いたします。>>All
335呑んべぇさん:01/11/28 12:19
まあ、そんなにロヲヌさんを責めなくても・・・。ほかに、話題もなかったわけだし。

 で、どなたか日本でアンリ・ジャイエのワインを買えるところご存知ですか?銘柄はとくにこれといって探しているわけじゃないんだけど。検索でなかなかヒットしないので・・・。
(結局、俺は教えて君なんだけどね。ワラ)
336コテハン変えよー:01/11/28 12:35
アンリ・ジャイエって、検索出ないんですか?
それは意外ですねー。
私も探してみますね。
ちなみに以前、飲んだことあるような、ないような…
でも、まだ、ワインを知らないころだったんで、もったいなかったかも。
337呑んべぇさん:01/11/28 13:08
>>336  某百貨店のセラーで83年のヴォーヌ・ロマネの一級畑もので
86,000円というのを見た。3ヶ月前のことです。俺には高すぎる。。
338337:01/11/28 13:11
誤爆、鬱氏。>>335でした。
339335:01/11/28 13:43
>>338 まじすか!やっぱ高いな・・・。でも、ものはあるんですね・・・一応・・・。
340338:01/11/28 13:58
>>335 なにしろ、あとは消費されていくだけですからね・・・。
ヤフオクでもたまに出物あるけど、異常にぼってたりする。
341呑んべぇさん:01/11/28 14:38
レストランで聞いた話だが、99のエマニュエルルジェは
アンリジャイエが責任醸造したものらしい。
ルジェが体調をくずし、ジャイエがピンチヒッターで担当
したとか。

既に酔っぱらっていたので年号は不明確。スマソ。
342呑んべぇさん:01/11/28 15:02
http://www.rakuten.co.jp/wine/359805/413787/419428/
※落札結果は落札者の方のみにご連絡申し上げます。

だってよ。思いっきりヤラセでオークションやるつもりみたいだな。
売り方がうまいよなあー。
結局、パーカーでも誰でも無い、「ブルゴーニュワインのスペシャリストのT女史」
とやらが絶賛してるだけなんだからなあ。
それも、販売してる方は息子の畑。
この頃よく出てる、コシュ・デュリのいとこって奴とおんなじような販売方法だな。 ワラ
343呑んべぇさん:01/11/28 20:21
iモードでおすすめのワイン関連のBBS(ソムリエ目指してる初心者用の?)知ってたら教えてくださいm(..)m
344呑んべぇさん:01/11/28 22:31
>>341 だとしたらすごいな、それ。調べてみよっと。
345呑んべぇさん:01/11/29 00:48
嘘に決まってんだろ。

インポーターの営業がよく使う手口だよ。
346呑んべぇさん:01/11/29 04:39
池袋西武のワイン試飲担当のおばさん二人は接客最悪だよ。
すっげえ気分悪くなった、二度とあそこでは買わん。
東武の方がぜんぜんましだね。みなさんの知識でこてんぱん
にのしてやってください。お願いします。とにかくほんとにむかついた。
勧めてきたのもあきらかにまずいのに、これは最高の一本だって。
タンニンがどうのこうのって言えるようなレベルの渋さじゃなかった。
接客ワインともに後味最悪。
347呑んべぇさん:01/11/29 04:46
死因担当のおはさんは しょせん派遣ですから接客も知識もショボイです
348呑んべぇさん:01/11/29 20:39
池袋西武は売り場自体が終わってるでしょ。
あそこのワインのほとんどは逝かれてるワインばかりだよ。
349呑んべぇさん:01/11/29 23:10
>>342
海外検索してみ。バローレなんてたいした金額で取り引きされて無いから。
ディケムの10分の1だね。
350呑んべぇさん:01/11/30 08:50
昨日仕事場で聞いた話。
その人の以前勤めていた職場で、ドン・ペリニョンを3万、ロゼの方を5万で
仕入れをしていたらしい。半年くらい前の話しだそう。

もう、あふぉかと、ヴぁかかと…
351:01/11/30 08:51
思わず、「それってネタでしょ?」と聞いて島田よ。
352呑んべぇさん:01/11/30 11:29
素人ながらにびつくり!!
353呑んべぇさん:01/11/30 14:53
age
354:01/12/01 00:26
友人(男)が結婚することになりました。
結婚式は、いわゆるジミ婚?というやつで、披露宴を上げずに友人を集めて二次会だけのシンプルなものです。

それで、酒のみの友人なので、お祝いの品を酒にしようかなと思うのですが、
何がいいと思いますか?
ここの皆様にお知恵をお借りしたい。

いまのところ、シャンパーニュにしようかな、と思ってます。
クリコとか、ブラックジョークみたいで面白いかと思いますが、今回は無しでお願いします(笑)
355呑んべぇさん:01/12/01 23:09
サロンのブランドブランは?
やはり結婚式の指定色は白でしょう
356呑んべぇさん:01/12/02 02:38
>>354
355さんのサロンというチョイスはオシャレですね。
USAのスパークリングワインでアイアンホース社のウェディング・キュヴェと
いうのはいかが。淡いピンクでほんのり甘い。
357ヴァテール:01/12/02 09:44
>>355さん、お洒落ですね。今度そのアイディア頂いてしまおうかな。

私は一回だけ結婚式(>>354さんが語っているようなレストランウェディング)に
シャンパンを2本持っていった事があります。その時は色々考えたのですが、
花が描いてあって可愛い、と新婦さんが思うかなと考えてベル・エポックのロゼに
しました。今考えると白の方が良かったのかも知れませんね。
358呑んべぇさん:01/12/03 10:47
プレゼントとはちとズレるけど。
何年か前、友人のケコーン式の、カンパイ用には
クリコ未亡人の黄色いのが出てました。
そのときはさして誰も気にしている様子はなく…
いまでも仲良くやっているようです。

うーん、自分はシャンパーニュはとりわけ疎いせいか、
スティルワインを考えるんだけど、贈り物には。
359コテハンかえよー:01/12/03 20:22
コンドリュー‘95呑みました。
前に飲んだものよりも水っぽかったような気がするー!
香りも、マンゴーまではいかなくて、りんごと洋ナシの中間止まり。
色は綺麗なゴールド系イエローだったけど。
力強さはあったものの、反面水っぽさが…
ちとガクーリ。
でも、味の線ではやっぱりローヌ系は好きですね。
360呑んべぇさん:01/12/03 21:56
ヴァテールさん>
ベルエポックのロゼといえば、ボトルと同様の花柄をあしらった
シャンパンフルート2つをセットにしたギフトセットがあります。
結婚式の贈り物としても素晴らしいものだと思います。
361呑んべぇさん:01/12/04 09:52
>359
コンドリューには貴腐ものがある。
ゲテモノとおもいきや、これが劇旨。
甘さは控えめだが、柑橘系やダージリンのような香りが強烈。
362コテハンかえよー:01/12/04 13:37
>>361
わ、ほんとに!
それは飲むしかないでしょう!
早速購入!探してみよう!
あ、でも、高いんですか?
363*:01/12/04 16:45
*
364361:01/12/04 20:20
イブ・キュイユロンのものなどが有名。
買うと中ビンサイズのが7000円くらいかな?
365呑んべぇさん:01/12/04 23:13
いまぐらいの室温は寒いけど
飲む分には最高の時期ですね
ブル赤とか暗がりに置いておけば丁度よいお湯加減
この時期はセラーいらずなのでつい買ってしまうのが欠点?
366呑んべぇさん:01/12/05 01:13
あの、グーグルでいくら検索してもヴィンテージチャートが古いの(新しくて97年以前)
のしか出てこないんすけど、どこかに98、99、00のボルドーとブルゴーニュの
ヴィンテージチャートが出てるところないでしょうか。
367呑んべぇさん:01/12/05 02:22
>>366
講談社の、世界の名酒事典2002年度版。ぼるどーとぶるごーにゅの間の頁。
20点満点方式で評価。
ちなみに、2002年度版で98、99、00は、
 ボルドー赤が、18、16、19
 ブル赤が、18、18、17
 ブル白が、18、18、18
ちなみに5点満点方式との比較経験では、17=3、18=4、19と20=5くらい?
で・す・が、発行年によって同じ年でも評価が変わるので、あまり信用できん。。。
例えば、ブル赤の96、97の評価は、
2001年度版で、18、19
2002年度版で、17、17
時間がたつと、評価が変わるってことね。。。
これなら、ヒュージョンソンのポケットブックの評価コメントがまし。
368呑んべぇさん:01/12/05 23:19
今1ヘクタール当りの生産量をいろいろ見て分かったこと
1本あたりどれだけの土地が必要かと逆算したら1畳で1本生産可能
なんか非常に分かりやすい(赤ワイン−ボルドー)
自分の部屋が12畳あると一ケース生産可能(藁)
369呑んべぇさん:01/12/06 00:19
370366 :01/12/07 08:32
>>367 >>369
ありがとうございました〜参考にさせて頂きます。
371呑んべぇさん:01/12/08 19:25
>>335
名古屋の某百貨店にあると思う。最近行ってないので、銘柄、値段、年は
不明だが、複数本あった。何万円だと思った。
372呑んべぇさん:01/12/08 20:45
>335
高島屋
373呑んべぇさん:01/12/08 23:50
>>335
メルマガに載っていましたよ。しかし、パストゥールグランで1万円以上とは
さすがですな。
ttp://www.rakuten.co.jp/e-wine/430799/432626/
374無責任な名無しさん:01/12/09 00:53
>>373
いちいち出すな!ボケ!
375コテハンかえよー:01/12/09 17:23
ところでちょっとお伺いいたしますが、みなさんは、1日あたり、ワインをどれくらい
召し上がられるのでしょうか?
私は最近、毎日コンスタントに1本のんでしまいます。二日酔いにはなりません。
むしろ、朝早く起きられるようになりました。
1年半の禁酒生活の反動か、それともアル中の入口か…
もちろん、多くは2本1000円のセール品や、800円くらいまでの新世界ワインのようなの
ですけどね。ワインに限って飲みたいのです。他はいらない。
376コテハンかえよー:01/12/09 17:26
追伸:年明けて2月頃、横浜にてワインOFFを考えているんですけど、
いいワインバー、ないですかね?
377 :01/12/09 21:23
500円以内で一番うまいワイン教えて、種類は何でも可。
378361:01/12/10 10:59
>376
ワインバーではないけど、横浜スカイビルのレストランでワイン持ち込み
でパーティやったことある。
アルコールもちこみのみってわけには行かないだろうけど。
379こんどー ◆dMxPyKQM :01/12/10 23:16
>>361
禿堂
キュイユロンのなんかいいよね。
あと、昨日飲んだフランソワ・ヴィラールのコンドリュー
レ・テラス・デュ・パレも素直にうまいと思えたyo
380呑んべぇさん:01/12/11 09:18
>>375 コンスタントには飲まないけど、週3本くらいかな?
おとついは狂ったように飲みました・・・。4人で12本。
ちょっとやりすぎたな・・・。
381>>378:01/12/11 14:50
そうですか、ありがとうざいます。
遅れましたが、361のときもありがとうございました。
使えそうな手かも、ですね。
時間はタプーリあるので、また検討を重ねてみますね。
382呑んべぇさん:01/12/11 20:27
>>371,373
ありがとう。やっぱり破格ですね。いつか飲めるんだろうか・・・。
>>374
なに怒ってんの?
383呑んべぇさん:01/12/11 21:50
>>382
うぜえよ!クズ!味もわからんボケが!
384呑んべぇさん:01/12/11 22:59
ワインとは全然 関係ないが
洗車メニューで「泡ムートン 別料金」というものを見た
思わず洗車剤の中にムートン混ぜてんのかと思ってしまった ここまでは許される

しかし その後、「泡ムートンか・・ドンペリニョンとムートンの・・」とか
「スタンドの店員に93年でとか要望出したら、アメリカ向けとその他用のどちらに
 しますか?」と思ってしまうのは・・・・
385こんどー ◆dMxPyKQM :01/12/12 00:19
アンリ・ジャイエって、いつの間にそこまで値段があがったの??
すでに手が出ない値段になってるね、まじで。
1999から復活とかなんとかいってるけど、はてさて
386呑んべぇさん:01/12/12 04:02
アンリ・ジャイエ一本だけ飲んだことあります。(自慢じゃなく感想まで)
93のエシェゾーなんだけど、びっくり、の一言に尽きる。
なんともいえない至福のひと時でした。
387>>379:01/12/12 18:14
コンドリュー良いですね。
コンドリューじゃないんですが、Qupeのヴィオニエも美味しかったですよ。
カレラのヴィオニエにも挑戦したいと思っています。
388361:01/12/12 19:41
ヒュージョンソンのポケット本みると「コンドリューの遅積みは疑問」なんてかいてあるけど
何で疑問なのかよくわからん。十分ウマイじゃんって思う。
389呑んべぇさん:01/12/12 22:51
>>388
イギリス人は頑固だからねえ。価値観が変わるのは1年以上かかるよ、たぶん。
ポケットブックが緑から金に変わると、いろんなワインが見直されてる。
比較すると面白い。価値観の変わり方が見える。
まあ、パーカーに簡単に追随したくない&パーカーほどガバガバ試飲しない?、
あたりに原因もありそうだけど。
390呑んべぇさん:01/12/12 23:30
ヴェガ・シシリアとその一党(アリオン、ヴァルプエナ・レゼルバ)
どんな味がするんでしょうか?
391こんどー ◆dMxPyKQM :01/12/13 00:17
>>386
私も何度か飲んだ事がありますが、うーん、、、という感じでした。
垂直も試したのですが、理解できなかったですね、残念ながら。

>>388
361さん、同意っす。
ヒュー・ジョンソンの本はもっていませんが、
彼はシャルドネの貴腐も疑問なんでしょうかね??

>>390
一度だけですが、ウニコのリセルヴァ・エスペシアルを飲みましたが、
非常に興味深いものでした。抜栓してゆっくりと開いていって、
頂点に達したと思ったら、すぐに落ちてしまいました。でも、
頂点の辺りは、素晴らしかったですね
392ヴァテール:01/12/13 04:38
>>390
ちょっと、ノーズが独特。どこかアモンティリャードを思わせる
下手すると老ね香とか言われそうなものがある。不幸にして
1970年代以前の古いものは飲んだ事はないのだが、
いかにもスペイン産っぽい酸の立ち方がある。

でも、どっちにしろ高すぎるなと言うのが最終的な結論。
バルブエナが安く見つかったらそちらの方がいいかも知れませんね。
393呑んべぇさん:01/12/13 06:40
>頂点に達したと思ったら、すぐに落ちてしまいました。
残ったから窒素ガス注いで翌日飲もうなんての難しいんですね(ウニコ)
1日で多分飲み切れないのでバルブエナの安いのを探すことにします
有難うございました
394コテハンかえよー:01/12/13 14:32
>>377
安いワインをお探しですな?
¥500以下の物って、国産のテーブルワインが中心なのでは?
もう少し出せるなら、量販店でおいしいのが買えるはず。
¥580とか、¥680とかで。
でも、昨日開けた、カステル デュ パープは激まずだった!
私の好きなローヌ系かと思いきや、飲めないよ、これは。
ならば、2本で¥1000で買った、クーロス‘95や、エグリ ピガヴェール‘95
のほうがはるかに美味しかった。
395呑んべぇさん:01/12/16 09:26
ドラえもんのタイム風呂敷がほしい!!!!
これでヴァランドローとかを包んで30年ほど熟成させてみたい
確実に終わってそう
396コテハンかえよー:01/12/17 01:55
以前、「酸っぱい!」とご指摘いただいたシャトーシャンプジェ、やっぱりスパーイ!(w
軽く冷やしてがぶ飲み用、って感じですね。夏向けの赤、かも。
ヴァン・ド・ペイって感じかなあ。キライじゃないけど、ブリーチーズとは
全く合わない。なーむー。
397コテハンかえよー:01/12/17 02:00
ちなみに、CH ルパン・ボーソレイユ って、ルパンのセカンド?サード?
それっておいしいですか?お手ごろなので、買おうと。。。
398こんどー ◆dMxPyKQM :01/12/18 22:22
>>395
ヴァランドローねぇ、面白いかも。初ヴィンテージでもやっとこさ10年だもんね。
どーなることやら。でも、以外と美味しいかもね。
ル・パンは20年経過しているけど、こちらはイイ感じで熟成してるよ
399呑んべぇさん:01/12/19 01:50
>>396
シャトー・カンプジェ・トラディションでしょ?
ひどいねあのワインは。
こういう嘘で固めたワイン売るから信用無くすんだよな。あのインポーター。
一度潰れかけて信用失ってんだから、2度と同じ事するなと言いたい。
400呑んべぇさん:01/12/19 13:55
ボージョレの船便でまわってる?
401:01/12/19 14:34
354で質問させてもらったものです。

結局、ベル・エポックとリーデル・ヴィノムのヴィンテージシャンパーニュをセットで贈りました。
95年があったので、2人がつき合いだしたという年だしちょうど良いかな、と思いまして。
ベル・エポックという意味と95年を選んだ理由を説明したら喜んでもらえました。

お知恵を貸していただいた皆様ありがとうございました。
遅くなりましたが結果を報告させていただきます。

>400
出回ってましたよ。徳岡の店舗に並んでました。
402呑んべぇさん:01/12/19 19:42
>354=401
某所で有名な”あほたろ”ですか?
あなたは楽しい人だ。(藁
403:01/12/19 22:09
>402
いいえ、違いますが。
某所とは?あほたろとは?何処が楽しいのか教えてください。
404呑んべぇさん:01/12/19 22:28
>樺氏
相手にするな。

402も楽しい奴だな。(藁
405呑んべぇさん:01/12/19 22:52
>403
ふーん。。。
私個人としては、どうでもいいけどね。

みなさん、個々にご判断くださいませ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&action=m&board=1835133&tid=bgbaea4na5ua5ia5sa59namfde9bepjs&sid=1835133&mid=1&type=date&first=1
406呑んべぇさん:01/12/19 23:39
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__ヽ(〃´Д`)_ <   金ねーんだよ
     ||水||/    .| ¢、 \____________
  _ ||道||| |  .    ̄丶.)
  \ ||水||L二⊃ . ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡)    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
407ただのワイン呑み:01/12/20 03:49
コテハンかえよーから改めました。

某通販系ワインショップから注文したしたときの話。
メールが着いたその日に改めて注文書送り返したのに、返事も来なければ
またーく反映もされてない。それが証拠に、日付時間指定したってーのに、
翌日宅配便が来た(寝ている時間にピンポン×2うるさかったから出なかったけど)
そういえば、電話したときも、「はい、はい、わかりました」とガチャ切り。
なかなかのせっかちさんだ。
ホームページの印象がよかっただけに、とてーもショック!
まあ、買ったワインがよければ少しは見直すとして…
408ただのワイン呑み:01/12/20 03:54
>>399
せめて、もう少し値段落として売って欲しかった、かも。
バキュバンして一晩置くと、少しは酸が丸くなってるかも。
まあ、味はカステルデュパープよりはマシ。
409呑んべぇさん:01/12/20 12:33
>>407
そういう、しょうもない業者なんて潰れちゃえばいいのに。
410呑んべぇさん:01/12/20 13:09
今日、船便のボージョレ・ヌーボー2001買いました。980円。
411こんどー ◆dMxPyKQM :01/12/20 22:45
>>407
どこよ、それ
412初心者:01/12/21 01:17
今日ビックリしたことを書きます。ハナコを見て青山のカリフォルニアキュイジーヌなる店に
逝ったのですが、ワインリストを見てビックリArouho’98 ¥35000
こんなバカ高いカリフォルニアワインなんてあるの??検索かけても出ないし・・・
お店の人に聞いたら高いか安いかはお客様が決めることデスカラ・・とか言われたし
知ってる人教えてください。うーん眠れない。。
413ただのワイン呑み:01/12/21 01:42
>>409
>>411

ここ最近の話なので、楽天系で中部地方、とだけ書いときます。
対応はカワ○ラさんのほうがずっといいかも。
で、ワインが来た。
スペイン系ワイン、辛かったね。
腐葉土とかなめし皮の奥に隠れるきんもくせいとかメープルシロップで
ミディアムって感じだったよ。
良かったんだか悪かったんだかわかんない。
でも、1年前に飲みたかったかも。
ほかも飲んでみるけどね。好きなローヌ系とかゴソーリ買ったし。
ルパンボーソレイユも。
414呑んべぇさん:01/12/21 01:44
>>412もっと高いカリフォルニアワインもあるよ
415ただのワイン呑み:01/12/21 02:38
>>413
自己レス。
結局、角煮で楽しんじゃったけどね、なんだかんだ。
まあ、最近買った生まれ年古酒@ボルドーなんかもOFFだから、
にたりよたーりかもね。ただ、記念、ってことで。

>>412
価格的には、フランスワインよりも、なんてーか、えー?ってのが多いと思います、
カリフォルニアとかイタリアとか。でも、それって、ただフランスものを基準に考えたから、
ってだけかも。ボルドーやブルゴーニュに5万10万出しても、カリフォルニアにはそんなに出せん、
って感覚かな。

いつもながくてごめんね>>all
416呑んべぇさん:01/12/21 09:44
>>412
>Arouho’98 ¥35000

Araujo 98 だったら安い!
417呑んべぇさん:01/12/21 09:47
418呑んべぇさん:01/12/21 15:32
5000円以内で、おいしいワインを探しています。
皆さんのおすすめ聞かせてください。
419呑んべぇさん:01/12/21 16:08
>>415
アホか。お前がシラネエダケダヨ。
420呑んべぇさん:01/12/21 22:41
ジンファンデル
421ただのワイン呑み:01/12/22 02:58
>>419
誰も知ったかぶったことは書いてないが、なにか?
あくまで自分の感覚を書いただけだが、それもなにか?
422こんどー ◆dMxPyKQM :01/12/22 22:56
>>421
俺もカリカベとかには、5万以上とかは出せないと思うクチだよ
もちろん、ある程度飲んだ上での話だけどね。
423呑んべぇさん:01/12/22 23:04
>>421
>>422
ボルドー、ブルゴーニュですら、私は3万以上出せません。悲しい。
一生に一回ものは別として。
ただカリフォルニアのカベルネに1.5万以上は出さないですねえ。
過去には出したこともあったが。
424こんどー ◆dMxPyKQM :01/12/22 23:31
>>423
ボルドーでも世程の場合を除いては5万以上はだしませんよ(例外:Petrus,Lafleurかな)
ブルなら、、、出す可能性高し
泡でも、、、出す可能性高し 藁
425ただのワイン呑み:01/12/23 06:13
…まあね、5万10万って書いたって、過去に1回も出したことないって(wら
これからは、出すかもしれない、>>424こんどーさんのように、Petrusとかル・パン、
ブルならラターシェとかね。予定はあるが、あくまでも未定。

泡かぁ…
仕事でよく飲むので、食(飲?)傷気味。正月用には2本しか買わなかったなあ。
うーん、残念ながら、泡系も5万10万はきついなー。なんでだろ?
クリスマス用には1000円以下のムスーだし(wら←シャンメリーじゃないよ(爆
まだ飲んでないけど、どうなんだろ?
426Kusakabe Youichi:01/12/23 06:22
>>425
In article <[email protected]>, ただのワイン呑み/sage/425 wrote:
> クリスマス用には1000円以下のムスーだし(wら←シャンメリーじゃないよ

800円のヴァンムスーとかよりは、1450円のカヴァでも飲んだほうがいいと思うが。
ほんの数百円の差でかなり違うので。
427呑んべぇさん:01/12/23 16:05
昨日近所で
シャトー・フォール・ド・ヴォーバン(Vauban)(オー・メドック,クリュ・ブルジョワ)1982年
っていうのを\3,900で買ってきたよ。82という数字につられてついつい・・・。
正月に楽しもうと思って。どうだろうね? 気が抜けてたりしなければいいが・・・。
428呑んべぇさん:01/12/23 18:28
偽物ワインの見分け方教えてください
429呑んべぇさん:01/12/23 19:25
>>428
 無い!
430Kusakabe Youichi:01/12/23 19:59
>>428
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/428 wrote:

> 偽物ワインの見分け方教えてください

飲んでみる(いちばん確実)
431呑んべぇさん:01/12/23 20:38
シャサーニュモンラッシェの大看板
ドメーヌ・ラモネ
今日ラモネ製のシュバリエ・モンラッシェの存在を知ったのですが
何時頃から彼らはシュバリエを買ったのでしょうか?
最近?の資料でもモンラッシェ、バタール。ビアンビニエしか持ってないことに
なってますが(今回見たのは99年です)
432ただのワイン呑み:01/12/23 20:38
>>426
そうかも。
さっき飲んだ。
うすーい白ワインに炭酸混ぜた感じ。
昨日スーパーで、ブリュットがそれと、萌えと、ポメしかなく、
メインを古い赤にしたので、食前〜魚の泡は安いのにしちゃった。
ま、サント○ーの安物よりははるかにいいって感じ。
でも、カヴァのほうがやぱーり…
433こんどー ◆dMxPyKQM :01/12/23 22:47
>>431
ん〜、初耳です。調べてみる価値はありすですね。
でも、ラモネは滅茶苦茶時間の掛かるものをつくるんで、いつ飲めるのか、
皆目検討も尽きませんが、、、。30年はかかるだろうなぁ 藁

>>428
信頼のおける店で買う事、かな。あとは、相場と相談。
434呑んべぇさん:01/12/24 00:24
>>428
開ける前なら、
偽物が多い銘柄は、やばい店で買わない。ラフィットとかDRCとか。
聞いた話では、異様に軽い瓶のDRCがあるとか。
開けた後なら、
コルク。ヴィンテージや本来の焼印があるかどうか。
435428:01/12/24 00:53
近所のスーパーじゃ、やっぱダメってことか
436434:01/12/24 01:00
>>435
近所のスーパーでも、稀に当たりがあります。
ただの安売りのくせして、なぜかセラー室!がしっかりあって、
DRCからボルドー1級、果てはマッセートやら、ウニコやら。
ウニコ85が2万弱で、うまー、でした。
437Kusakabe Youichi:01/12/24 03:38
>>434
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/434 wrote:
> 開ける前なら、
> 偽物が多い銘柄は、やばい店で買わない。ラフィットとかDRCとか。
> 聞いた話では、異様に軽い瓶のDRCがあるとか。

わたしが唯一みたことある「偽物」はドンペリでした。(香港で体験)
エティケットはそっくり。
味ですが、私の味見した感じでは。「安物のゼクトかなあ?」って感じでした。
438434:01/12/24 18:35
>>437
ばったもんの本場じゃないですか、香港といえば。
とゆーことで、香港で高級ワインもやばい、という法則追加。
439Kusakabe Youichi:01/12/24 19:53
>>438
In article <[email protected]>, 434/438 wrote:
> ばったもんの本場じゃないですか、香港といえば。
> とゆーことで、香港で高級ワインもやばい、という法則追加。

っていうか、バブルのころ「偽物のドンペリ」が銀座あたりでけっこう
でまわっているということで、出所の香港まで取材にいったときの話でした。

それ以外のワインの偽物は話でしか聞いたことがありません(他のひとが調査
したので私は飲むことができませんでした)。

まあ、いずれにせよ高級ワインにしかないんじゃないでしょうか? > 偽物

(しろうと考えでも、安物の偽物作っても意味がないことぐらいわかるので)
440呑んべぇさん:01/12/24 19:53
台湾なんかは如何よ?
441ヴァテール:01/12/24 21:26
>>437Kusakabe氏
よろしければお伺いしたいのですが、その偽物のドンペリはどこで
偽物だと見分けを付けたのでしょうか。偽物に当たった事も無く(気づいていないだけかも)
偽物の特徴とかがあれば知っておきたいと思いまして。
442呑んべぇさん:01/12/24 21:39
カレーに合うワインは?
443Kusakabe Youichi:01/12/24 21:54
In article <[email protected]>, ヴァテール/sage/441 wrote:

> >>437Kusakabe氏
> よろしければお伺いしたいのですが、その偽物のドンペリはどこで
> 偽物だと見分けを付けたのでしょうか。

味が全然ちがったもの(^^;

で、飲んだあとでよくみると、ビンの形も微妙に違う(とくに裏側)、
キャプシールのホイルの材質がちがう、
針がねの巻き方もぜんぜんちがってた。

> 偽物に当たった事も無く(気づいていないだけかも)
> 偽物の特徴とかがあれば知っておきたいと思いまして。

いまどき偽物は入ってきてないのでは?
バブルなころはときどきあったそうですが。

簡単にチェックしたいなら、輸入代理店の貼ってるシールを見れば
いいのではないでしょうか? そこまで偽造しているやつはなさそう。
444mmm:01/12/24 23:13
教えてください!

昨年の年末に飲んだドイツワインを探しています。
ビン&ラベルを捨ててしまったので、名前がはっきり
わかりません。

「フリーデンハイネ」とかいう名前で、アウスレーゼor
ベーレンアウスレーゼのようです。
ちなみに、瓶はうすいブルー系です。

ご存知の方、ぜひ情報下さい!
445呑んべぇさん:01/12/25 00:03
カレーに合うワインは?
446呑んべぇさん:01/12/25 00:14
 ハンガリーのトカイワインの名前にひかれて買いました。
千数百円のそこそこの値段でしたが、これがウィスキーのような、樽のような
香とハニーのごとき濃厚なその甘さにホレました。デザートワインとも呼ばれてる
ようですが、肴には何が一番合いますか?
447呑んべぇさん:01/12/25 00:15
あげ
448飲み過ぎ・・:01/12/25 00:30
>446
メロン に合うよ
やってみると かなり 幸せ
449445:01/12/25 00:42
>>446

デザートワインてのはよ、
食中酒としてではなく、
正しくデザートとして飲むんだ。
甘口は基本的に飯とは合わないよな。

コーラ飲みながら飯ってあんまツウっぽくないだろ?
450Kusakabe Youichi:01/12/25 03:52
>>446
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/446 wrote:

>  ハンガリーのトカイワインの名前にひかれて買いました。
> 千数百円のそこそこの値段でしたが、これがウィスキーのような、樽のような
> 香とハニーのごとき濃厚なその甘さにホレました。デザートワインとも呼ばれてる
> ようですが、肴には何が一番合いますか?

トカイアスーエッセンシだったら、単独で食後酒に飲むのが一番だと思います。

ソーテルヌみたいに塩分の強い青カビチーズに合わせるのもちょっと違うし、
フォアグラの冷製に合わせるのもちょっとちがうので。
リードヴォーのブレゼも試してみたけど合いませんでした。
(豚のローストや鶉のほうがまだ合う)

まあ、甘さも何段階かあるので、どれぐらいのかにもよりますが。
451呑んべぇさん:01/12/25 14:58
今日正月仕様に衣替えした、近所のスーパーで
船便ボージョレ(モメサン)が950円で売っていた。
6Pチーズと相性ピッタリ、この味でこの価格は買いです。
明日はまとめ買いだ。
452呑んべぇさん:01/12/25 15:24
>>445
>カレーに合うワインは
私はカレーにはロゼ・ワインが一番相性がいいと思っている。
フランスワインなら、プロヴァンスのロゼ。(安いワインだが
おいている店は少ないのが難点)
それからちょっと甘口だが、ロゼ・ダンジュ(安いし、たいていのところで
おいている。)も悪くないか。

それからかなりお値打ちだったのがスペイン産のフレシネというブランドの
ロゼのスパークリングワイン。辛口でいける。西武デパートの酒蔵で
1300円で売っていてた。(まだあるかな? あったらまたまとめ買い
しとこるょ
453Kusakabe Youichi:01/12/25 15:54
>>451
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/451 wrote:
> 今日正月仕様に衣替えした、近所のスーパーで
> 船便ボージョレ(モメサン)が950円で

ヴィラージュじゃないほうですか?
454Kusakabe Youichi:01/12/25 15:56
>>452
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/452 wrote:
> それからかなりお値打ちだったのがスペイン産のフレシネというブランドの
> ロゼのスパークリングワイン。辛口でいける。西武デパートの酒蔵で
> 1300円で

西武系の流通だと、そのカヴァは小売りは1550円なことが多くないですか?
455呑んべぇさん:01/12/25 17:39
日下部ここだと優しいのね。
優しい貴方がみんな好きよ。
456呑んべぇさん:01/12/25 17:56
>455
やさしくない板もあるのかにょ?
457呑んべぇさん:01/12/25 18:05
 トカイワインの質問したものです。
ありがとうごだいます。メロンか、ほんとデザートの文字どうり
 言ってみればお菓子みたいなワインですね。
ちなみに私が今回買ったトカイは「ソロドモニ」です。
 >それから、ロゼはカレーはカレーでもタイカレーにも合いますか?
458452:01/12/25 20:20
>>454
>西武系の流通だと、そのカヴァは小売りは1550円なことが多くないですか?
うーん、値上がりしたのかな。自分は船橋西武の酒蔵を利用しているのですが。
私は1550円でも十分価値ありだと思います。

>>457
>それから、ロゼはカレーはカレーでもタイカレーにも合いますか?
タイカレーを食べたながらワインをのんだことはないのですが。
タイ料理屋にはワインは置いてないし(あったらゴメン)、家では
タイカレーは作らないし。タイカレーのときはたいていビールのんでます。
うーん、タイカレー(黄色、赤色、緑色のカレーそれぞれ)は香草の香り
がするから、ワイン買ってくるなら、うーん、ミュスカデ、サンセール、
なんかの緑みがっかた色の、ライム系の香りの辛口白ワインあたりとかが
いいのかな?
459呑んべぇさん:01/12/25 23:06
>>456
板じゃないと思う。netnewsのfjとゆーバケツリレー鯖。たぶん。
460Kusakabe Youichi:01/12/25 23:53
>>455
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/455 wrote:

> 日下部ここだと優しいのね。

はつみみです。

どこでも同じですよ。
461Kusakabe Youichi:01/12/25 23:57
>>457
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/457 wrote:
> ほんとデザートの文字どうり

どうり->どおり ですね。

> ちなみに私が今回買ったトカイは「ソロドモニ」です。

ああ、それは甘口とは限りません。辛口の確率も高い。


私は「それがもしトカイアスーエッセンシアならば」という仮定のもとに
話しましたし、ほかのひともそう限定はかいてなかたけど、きっと頭の中で
勝手にそう限定して言ってたのではないかと予想されます。

まずエティケットを確認して辛口か甘口かを見てみてください。

比較的辛口なサモロドニを中華料理に合わせたことはあります。
あとはスーチカーを炒めたのとキャベツの千切りを食いながら、とか。
462Kusakabe Youichi:01/12/26 00:42
>>459
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/459 wrote:
> 板じゃないと思う。netnewsのfjとゆーバケツリレー鯖。たぶん。

なんでバケツなんだろう?
463ヴァテール:01/12/26 01:09
>>Kusakabe氏
お返事ありがとうございます。味以外にも違いがあるんですね。
味だけ違うのなら買う時に見分けつかないぞ、げげげと思っておりました(笑)
確かに、輸入代理店のシールまで偽造はしないでしょうね。シャンパンは
キャップの構造がワインより多少複雑だから見分けがつくとは。ためになりました。
464459:01/12/26 01:11
>>462
別にどうでもいいじゃねえ。

ところで、とーとつですが、エマニュエル・ルジェさんはある中とか?
ワインを作るのは難しくなってるのでしょうか?
どのヴィンテージからやばいのでしょうか?>ご存知の方
465341:01/12/26 01:17
>464
 >341-345をみてくれや。
やっぱりうわさはホントなのかな?
466呑んべぇさん:01/12/26 01:18
467呑んべぇさん:01/12/26 01:20
>>465
落天でルジェのエシュゾー92を売っているところに書いてあった。
468451:01/12/26 11:22
>>453
ヴィラージュでもシュペリユールでもありません。
それにしても、独特のレスの形式で返してますね。
469ただのワイン呑み:01/12/26 12:54
カステルヴューパープの白はまだ、赤よりましです。

昔呑んだトカイアスー、なんだか苦甘い感じがしたのですが。
たぶん、買った酒屋の保存状態が悪かったと思われ…
店頭にあって、ほこりだらけだったもん。

また昔、北海道に行ったとき、夕張メロンにアスティを注いで…
なんてことしました。トカイのほうが良かったのかな?
でも、夕張メロンくらいに濃厚な味だと、トカイはかえってくどいと思われ。
白肉メロンなら丁度かも知れない、かも。

余談ですが、OFF板にスレ立てました。良かったらどうぞ。
470Kusakabe Youichi:01/12/26 13:40
>>468
In article <[email protected]>, 451/468 wrote:
> ヴィラージュでもシュペリユールでもありません。

なるほど。解禁日の航空便より5割安ぐらいですか。
471呑んべぇさん:01/12/26 14:26

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 以降 kusakabeは放置で。 レスしたあなたも厨房です。
  (    )  \_____________________
  | | |
  (__)_)
472呑んべぇさん:01/12/26 19:57
>471
なんで?
kusakabeはマトモと思うが。
473呑んべぇさん :01/12/26 20:02
>>472
具体的にどのレスのどの発言がマトモ?
答えられる?
474飲んべぇさん:01/12/26 20:11
>>472 下記スレ参照後でもマトモといえたら立派。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sake/1009121942/
475呑んべぇさん:01/12/26 20:15
半角見ると、文字化けしてますよ、と、鸚鵡のように
いいつづける
馬鹿だと言う事が分かった。 >>474
476Kusakabe Youichi:01/12/26 20:42
In article <[email protected]>, 飲んべぇさん/sage/474 wrote:
> >>472 下記スレ参照後でもマトモといえたら立派。
> http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sake/1009121942/

まともなのでは?

# そんなにほめられてもー > 立派
477Kusakabe Youichi:01/12/26 20:42
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/sage/475 wrote:

> 半角見ると、文字化けしてますよ、と、鸚鵡のように
> いいつづける
> 馬鹿だと言う事が分かった。 >>474

「ということにしたい」だけでは? :)
478呑んべぇさん:01/12/26 22:15
>>mmmさん
>「フリーデンハイネ」とかいう名前で、

多分フリーゼンハイム(Friesenheim)だと思われ。
ラインヘッセンのニーアシュタイン地区の畑だな。

フリーゼンハイムかフリーゼンハイマーで検索してみそ。
たとえばこんなのね。
http://www.dragon.or.jp/matsuta/shohin_3.Html
479呑んべぇさん:01/12/26 22:21
馬鹿が荒らしでやってきたので
ヌーボー飲んで寝よ。
480呑んべぇさん:01/12/26 23:07
クロ・ウージョのお勧め品は?
自分的にはジャン・グリヴォーが寝てます
あとジャン.グロも寝てます
481ヴァテール:01/12/26 23:44
>>480
今まで飲んだ中ではルネ・アンジェルがダントツだったよ。
グロは飲んだ事ないなぁ。あとけっこう良かったのはモンジャール・ミュニュレ。
でも香りの華やかさはアンジェルに及ばず。
482呑んべぇさん:01/12/26 23:46
_______________
   |
   |★★voidは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置されたvoidは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃はvoidの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | voidにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
483呑んべぇさん:01/12/27 00:12
>>481
ルネ・アンジェルは、そんなに良いのですか!
95を先日買ったのですが、飲み頃に入るのはいつ頃でしょ?1〜2年後?
うう、楽しみ。
484こんどー ◆dMxPyKQM :01/12/27 00:15
クロ・ヴジョかぁ
ほんと、当ったコトって少ないっす。なんで、家にエジュランの96が寝てるけど、
かなーり心配
アンジェルがイケるっていうことなら、試してみる価値はありそうですね
ありがとうございます
485ヴァテール:01/12/27 00:36
>>483 >>484こんどーさん
私は98年あたりに'87を開けた時に、ああ〜〜〜〜うまいとため息出ました(笑)
結構持たせられると思いますよ、バランスいいし。
アンジェルは何飲んでもスカった事ないです。高いのが問題(笑)
486呑んべぇさん:01/12/27 02:40
フルボトルとミディアムボトルってどう違うんですか?
487Kusakabe Youichi:01/12/27 03:32
>>486
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/486 wrote:

> フルボトルとミディアムボトルってどう違うんですか?

ミディアムってのは聞いたことないですね。どれぐらいのサイズのことだろう?

キャール 18.8cl
ドゥミブティーユ 37.5cl
ブティーユ 75cl
マグナム 150cl
ジェロボアム 300cl
レオボアム 450cl
マチュザレム 600cl
サルマナザール 900cl
バルタザール 1200cl
ナビュコドノゾール 1500cl
488呑んべぇさん:01/12/27 09:19

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 以降 臭カベは放置モナ。 レスしたい気持ちを静めるモナ。
  (    )  \_____________________
  | | |
  (__)_)
489対void厨房:01/12/27 11:30
>>462
パケットの俗語がバケツだからですよ。
490呑んべぇさん:01/12/27 13:20

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 結局 対void厨房も酒板住民にとっては厨房モナ。 出て逝け!
  (    )  \_____________________
  | | |
  (__)_)
491呑んべぇさん:01/12/27 13:35
>>486
ワインのボトルサイズは各種ありますが、ミディアムボトルという規格は無いと思います。
ただ、飲食店などではハーフボトル(375ml)のことを指します。これは味わいの
フルボディ、ミディアムボディの対比が、容量に誤用されたのが定着したのだと思われ。
492Kusakabe Youichi:01/12/27 14:01
>>491
In article <[email protected]>, 呑んべぇさん/491 wrote:
> ワインのボトルサイズは各種ありますが、ミディアムボトルという規格は無いと思います。
> ただ、飲食店などではハーフボトル(375ml)のことを指します。

それははつみみです。どのあたりの店で使われていますか? 興味あるので。

> これは味わいの
> フルボディ、ミディアムボディの対比が、容量に誤用されたのが
> 定着したのだと思われ。

うーむ、それが本当だったらけっこうすごいかも。
493呑んべぇさん:01/12/27 14:24


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 以降 臭カベは放置モナ。 レスしたい気持ちを静めるモナ。
  (    )  \_____________________
  | | |
  (__)_)
494呑んべぇさん:01/12/27 19:22
カレーには アスティー スプマンテ 一回あわせてみ
495こんどー ◆dMxPyKQM :01/12/27 23:57
>>485
ヴァテールさん、ありがとうございます。
なかなか見無いですよね、アンジェル。タイユヴァンで少し見かけますが、
あとは最近では見かけていないですね。
ちょっと真剣に探してみますね。先立つものを心配しながらですけど 藁
496呑んべぇさん:01/12/28 02:01
>494
懐かしいな〜。カレーにアスティ。
昔野田さんが言ってはやったんだよね。
497呑んべぇさん:01/12/28 07:42
キマタ!
今日はカレーだ☆
498呑んべぇさん:01/12/28 14:24
私はブラケットのほうが会うと思うんだけど・・・。
499>:01/12/29 19:34
タイ料理にゲヴェルツって結構合いますよ。
500呑んべぇさん:01/12/29 19:38
わーいわーい500ゲットだぁ!!
501Kusakabe Youichi:01/12/29 20:01
In article >>499, >/499 wrote:

> タイ料理にゲヴェルツって結構合いますよ。

合いますね。
わたしはヴェトナム料理にロゼダンジュとか合わせています。
中華にもあわせちゃう > アルザスのゲヴェルツトラミネール
(主に上海料理)
502こんどー ◆dMxPyKQM :01/12/29 20:53
>>499
今日、生春巻きにゲヴィルツをあわせましたけど、やはりいいですね
ちなみに99のクロ・ヴィンズブールでした

97とか98よりも99のほうがいいようです、コレ
503Kusakabe Youichi:01/12/29 21:30
In article >>502, こんどー ◆dMxPyKQM /sage/502 wrote:

> >>499
> 今日、生春巻きにゲヴィルツをあわせましたけど、やはりいいですね

うーん、そっちだったら、ロゼダンジュのほうがいいかも(中が野菜や海老ならば)
504呑んべぇさん:01/12/31 10:07

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 日下部は       Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
505呑んべぇさん:01/12/31 16:43
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 新井=ワインのバカは  Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
506呑んべぇさん:02/01/01 23:38
http://www.rakuten.co.jp/wine/420506/420507/420494/
>>505
高いぞワインのバカ。 ワラ
どこが福袋なの?
507呑んべぇさん:02/01/02 06:18
メルマガ期待してたのになあ。待って徹夜してしまったが、期待外れもいいとこだった。
とっとと寝よう。
508呑んべぇさん:02/01/02 11:45
ワインマーケットPARTY新百合ヶ丘店の福袋。

ジャン・ヴェセル・エクストラ・ブリュット(フランス・シャンパン・辛口)
ジュヴレ・シャンベルタン(フランス・赤・重口)
シャトー・モカイユ(フランス・赤・中重口)
テオフィロ・レイエス(スペイン・赤・重口)

の4本が入って1万円でした。
これ、お買い得なんでしょうか?
初心者スレに書いた方がよかったかな...
509呑んべぇさん:02/01/02 11:54
>>508
ヴィンテージがわからないから判断しかねるけど、
普段の陳列商品から考えると在庫処分っぽいですね。。。。
恵比寿の方は閉店決定なんでしょ?!
510508:02/01/02 11:58
すんません。ヴィンテージは、上から、
不明(書いてない)
'99
'97
'98
です。
511呑んべぇさん:02/01/02 13:31
>>508さん
ジュヴレ・シャンベルタンの作り手は?
512508:02/01/02 13:35
>>511さん。
アントナン・ギヨンです。
513   :02/01/02 17:52
>>508
ただの在庫処分。ボッタくられてる。
514呑んべぇさん:02/01/02 19:03
カレー食べてアスティスプマンテ飲んでます。
ジャガイモがゴロゴロ入ったような甘口のカレーだったんでこんなもんかな〜って
思いました。
辛いキーマカレーなんかの方があいそう。

昨日、刺身とか海鮮オードブル食ってた時にひとりだけアスティスプマンテ飲んでた
んだけど(アルコール度数が低いんで)口が生臭くなって逝ってしまいました。
515呑んべぇさん:02/01/02 19:16
1996年のopus oneっていくら位するのですか?実家に一本あったのですが、
わけも分からず飲み干してしまいました(しかもコップ酒)。うまかった
516 :02/01/02 20:51
>>515
2,3万円
517Kusakabe Youichi:02/01/03 02:36
In article >>515, 呑んべぇさん/515 wrote:

> 1996年のopus oneっていくら位するのですか?実家に一本あったのですが、
> わけも分からず飲み干してしまいました(しかもコップ酒)。うまかった

もったいないので私にください...ってもうないのか。
もう1本見つけたらくださいね。

数年前から入手しづらくなってきてますね。
518ただのワイン呑み:02/01/03 13:04
モントードン、飲みました。
ヴィンテージ‘96は、なぜかスパー…まさか、酸化?まさかでしょ?
ノンヴィンテージのほうが私は好きです。
それから、安旨のピノも呑みました。
カシャ オギタンのラドア レ マドンヌ‘99。
あと1年置きたい位です。
リオハ物‘95グランリゼルバは今のところどれもはずれナシで飲み頃かも。
519こんどー ◆dMxPyKQM :02/01/03 15:12
オーパス(っていうか、カリフォルニアもの)って、まだ人気あるの??
520Kusakabe Youichi:02/01/03 15:49
In article >>519, こんどー ◆dMxPyKQM /519 wrote:

> オーパス(っていうか、カリフォルニアもの)って、まだ人気あるの??

オーパスワンのことかな?

もったいないので私にください。
521船長:02/01/03 15:56
大いなるワインの海を守るのが我らの使命
総員戦闘配備につけ!
敵はリヴァイアサン!伝説の怪物だ!
まともにやりあっても勝ち目はない!

誘導スレ方面に追い込むんじゃ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sake/1010040078/

最後まであきらめるな!
522Kusakabe Youichi:02/01/03 16:07
In article >>521, 船長/sage/521 wrote:
> 大いなるワインの海を守るのが我らの使命
> 総員戦闘配備につけ!
> 敵はリヴァイアサン! 伝説の怪物だ!
> まともにやりあっても勝ち目はない!
> 誘導スレ方面に追い込むんじゃ!
> http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sake/1010040078/
> 最後まであきらめるな!

っていうか、ワインのことは書かないの? (かけない?)
523呑んべぇさん:02/01/03 19:39
 今日ワイン買うのに、地元紙によくチラシ出す量販店があり
一度行こうと思い、はじめてその店にいきました。
 それで、好きなトカイの、アスーを手にとって他に品定め
していたら、そのトカイを割ってしまったの。
 店長は、支払うかどうかは良心にまかせる、といってきたため、
ひたすら平謝りで、他に中国の甘口白があったので、
それを買っていそいそと出て行きました。
 店の商品を破損した場合は普通どうなるの?
昔、近所のスーパーでインスタントコーヒーを割ったことが
あったのですが、その時はいいですよ、と済ませてくれました。
 ま、この店にはもう行かないと思う。別に近所じゃないし。
524こんどー ◆dMxPyKQM :02/01/03 19:59
>>523
買う時は、デパートじゃ無い限り、店員に持たせてるよ
さすがにデパートだとそうはいかないから、カゴなりにいれるけど
525Kusakabe Youichi:02/01/03 20:00
In article >>523, 呑んべぇさん/523 wrote:
> トカイの、アスーを手にとって他に品定め
> していたら、そのトカイを割ってしまったの。
>  店長は、支払うかどうかは良心にまかせる、といってきたため、
> ひたすら平謝りで、他に中国の甘口白があったので、
> それを買っていそいそと出て行きました。
>  店の商品を破損した場合は普通どうなるの?

ふつう弁償するでしょ。

> 昔、近所のスーパーでインスタントコーヒーを割ったことが
> あったのですが、

まったく迷惑な客ですね。
526呑んべぇさん:02/01/03 20:26
>>523
自分で割っておいて弁償しなくて済むと思っているお前の頭がおかしいんじゃねえの?
527海外免税店勤務:02/01/04 01:45
旅行客で弁償したやつ、一人も知らないぞ。
すぐに手にとって壊してそのままおいとく、とか
割って「あ」って言って終わりとか・・・・。
謝ったやつもとても少ない。
528呑んべぇさん:02/01/04 01:51
マデイラ好きなんですけど...できればシガーと併せたいとこなんだけど、流石に家ではねぇ(萎
529呑んべぇさん:02/01/04 02:03
>>523
>ま、この店にはもう行かないと思う。別に近所じゃないし。
この最後のステゼリフがDQNに決定させていると思う。
クサカベナミニイヤナヤツダナ
530呑んべぇさん:02/01/04 02:13
>>523
すぐに、すくって呑めYO!>もったいない
531 :02/01/04 04:07
>>523

そういうDQNな行為をしているともうそこにはいけないよね。
自分で自分の行動半径を狭めてもしょうがないと思うよ。
っていうか、自分のケツは自分でふこうよ。

もとからひびが入ってたりしたらショップの責任かもしれない
けどさ。
532自作派ですが…:02/01/04 04:12
酒屋でバイトしていた友達によると
客が瓶を割ってしまうことは結構有るらしい。
で結構そのまま帰ってしまうらしい。
その一本の値段分稼ぐためにはどれだけ売ればイイのか考えると
弁償は当然かと思う。が自分だったらどうだろう。安かったらいいが…
533呑んべぇさん:02/01/04 07:05
>>523
>店の商品を破損した場合は普通どうなるの?
人に聞かなきゃわからないんでしょうか?
頭おかしいんじゃない?
534呑んべぇさん:02/01/04 17:35
>>523
貴様は煽りだろ!ヴォケ!・・・只の厨房だったりして(藁
535呑んべぇさん:02/01/04 23:57
話題を変えて
皆様、ブルゴーニュ系のグラスの洗浄どうされてますでしょうか?
口が狭くて中広形のため過去何度となく破壊しております
「機械の洗浄機買え!」と言われればそれまでですが・・・
536呑んべぇさん:02/01/05 02:14
邪道と言われるかも知れませんが、温めたときにおいしく感じるワインってありますか?
できれば手軽に手に入れられる値段で。
537呑んべぇさん:02/01/05 03:39
>>536
東アジアの方にお米で作ったワインがあります。
こいつは冷して飲んでも温めて飲んでもなかなか
美味しく頂ける便利なやつでして、
いやそれどころかぶどうのワインより
温度による変化が大きいので色々楽しめる
とても優秀なヤツなんですよ。
ちょっとお探しのワインとは違うかもしれませんが
「手軽に手に入れられる」って事でご勘弁を。
538Kusakabe Youichi:02/01/05 04:56
In article >>535, 呑んべぇさん/535 wrote:
> 話題を変えて
> 皆様、ブルゴーニュ系のグラスの洗浄どうされてますでしょうか?

ふつうに洗ってますよ。

> 口が狭くて中広形のため過去何度となく破壊しております

洗うときより拭くときがむずかしいですね。
もしかして布巾だけじゃなくて指もたくさんつっこまないと気が済まないほうですか?

> 「機械の洗浄機買え!」と言われればそれまでですが・・・

そのほうがかえって割れますよ。
539Kusakabe Youichi:02/01/05 04:57
In article >>536, 呑んべぇさん/536 wrote:

> 邪道と言われるかも知れませんが、温めたときにおいしく感じるワインってありますか?
> できれば手軽に手に入れられる値段で。

とくにないと思います。
安い赤ワインのほうがもったいなくなくていいですね。
わたしはちょっと濃い赤を使うことが多いですね > ヴァンショー
540Kusakabe Youichi:02/01/05 04:59
In article >>537, 呑んべぇさん/537 wrote:

> >>536
> 東アジアの方にお米で作ったワインがあります。
> こいつは冷して飲んでも温めて飲んでもなかなか
> 美味しく頂ける便利なやつでして、
> いやそれどころかぶどうのワインより

っていうか、米のは「ワイン」という言い方はずいぶん拡大解釈ですね。

ワインってのはブドウから作られるものです。
ブドウ以外のフルーツで作るものも「xxxxワイン」と、そのフルーツの名前を
冠して呼ぶならば、「広義の」ワインですが、

米となっちゃうと「ライスワイン」は、せいぜい「蒸留酒」ぐらいの意味しか
持たないので、その場合は清酒やどぶろくも「ワイン」に分類されちゃいます。
541呑んべぇさん:02/01/05 06:43

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 日下部は       Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
542537:02/01/05 12:38
>>541
ハーイセンセイ!!
543呑んべぇさん:02/01/05 13:38
537の粋が判らないなんて(藁)
544呑んべぇさん:02/01/05 13:42
537の意図も読めないクサカベは無粋だよなあ

# 粋な基地害ってのも想像できんが
545本醸造まなみ:02/01/05 14:05
ライスワインは醸造酒の一種と考えてみると、
537さんのは興味深いです。
ワインでも清酒でもお酒の話ヨミタイナ、ワタシ。
546呑んべぇさん:02/01/05 14:24
>536
あんまりホットワインにして飲むことは無いから、
どれが美味しいかはわからないけど、
ホットワインは別に邪道じゃないよ。
「ホットワイン」で検索してみてらどう?
いろいろ出てくるから。
547こんどー ◆dMxPyKQM :02/01/05 17:21
>>535
家のグラスは、ロブマイヤですけど、普通に洗ってますよ
ただ、作りが非常に薄いんで、かなり神経使いますけどね
今までだと3つほど割ってます 藁
548呑んべぇさん:02/01/05 18:21
リーデルのソムリエブルゴニュは1070ccぐらい入るんでデキャンター入らずで
良いんだが、リーデルのステムなんでアンナン細くて脆いんじゃぁー!!
ヴィノムのステム5本はねじ切ったぞ(鬱
549Kusakabe Youichi:02/01/05 18:35
In article >>544, 呑んべぇさん/sage/544 wrote:

> 537の意図も読めないクサカベは無粋だよなあ

「ということにしてしまいたい、と思ったが自分では問題点を見つけられなかった
ので、とりあえず希望だけ書いた」のですか? :)
550Kusakabe Youichi:02/01/05 18:39
In article >>546, 呑んべぇさん/546 wrote:
> ホットワインは別に邪道じゃないよ。
> 「ホットワイン」で検索してみてらどう?
> いろいろ出てくるから。

検索するんだったら、
「ヴァン・ショー」や「グリュ・ヴァイン」も探したほうがいいかも
551呑んべぇさん:02/01/05 18:45
>>549
粋なレトリックを理解できなかった、もしくは理解していないような
的外れな反応しかできなかったのが問題点だろ。
552呑んべぇさん:02/01/05 18:50
>>551

ワイン統一スレッドで清酒ってワインがあってねと語るのが
粋なんすか?

野暮って言うんじゃ...

おっと、野暮なことを言っちまったぜ
553Kusakabe Youichi:02/01/05 19:28
In article >>548, 呑んべぇさん/548 wrote:

> リーデルのソムリエブルゴニュは1070ccぐらい入るんでデキャンター入らずで
> 良いんだが、

げ、そんなに入れたら脚おれちゃいそう。
1kg以上の重さがかかるわけでしょ?

> リーデルのステムなんでアンナン細くて脆いんじゃぁー!!
> ヴィノムのステム5本はねじ切ったぞ

うちでは破損したリーデルはまだ7個です:)
(脚折れ、チップ、落として粉砕などの全部合計)
554Kusakabe Youichi:02/01/05 19:31
In article >>551, 呑んべぇさん/sage/551 wrote:
> 粋なレトリックを理解できなかった、
> もしくは理解していないような的外れな反応しかできなかった

「ということにしたい」みたいですが、実際にはそうではないですね。
つまんないレトリックに、うまく返したもののほうを「あなたが理解できていない」
だけの話で。
555Kusakabe Youichi:02/01/05 19:33
In article >>552, 呑んべぇさん/552 wrote:
> ワイン統一スレッドで清酒ってワインがあってねと語るのが
> 粋なんすか?
>
> 野暮って言うんじゃ...

やぼっていうか、そう見做すには矛盾が生じてしまうので、どっちかっていうと
「まぬけ」の部類でしょう。

その手ので格好つけるなら、矛盾やダサいところをうまく避けた「絶妙な」
言い方にするからこそいいわけで。
556呑んべぇさん:02/01/05 19:43
>>554
まあ、そう言う見方もあると。
一つの意見として伺っておきます。
557温かいワイン:02/01/05 20:56
いや〜、街にホットワインが出回る季節ですね。
外で立ち飲みするホットワイン、ってしんみりとあったまります。
基本的にスパイスと果物の皮と砂糖が入っていますよね。
紙コップならぬプラスチックコップで歩きながら飲むホットワインは
ヨーロッパの風物詩だと思っています。
558呑んべぇさん:02/01/05 22:34
うーん個人的には、暖房の効いた部屋で、冷えたワインの方が好き。
559呑んべぇさん:02/01/06 00:07
>>557
日本にある?そいうとこ。
560呑んべぇさん:02/01/06 23:44
>559
セガフレード・ザネッティっていうバールにホットワインあるけど注文してる人って
あんまし見ない
561呑んべぇさん:02/01/06 23:51
>590
ホットワインはどのお店にもあるんでしょうか?
いろいろ店舗があるみたいですけれど。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/2416/sfz_info.htm
562呑んべぇさん:02/01/07 00:31
>561
USJの近くにある店舗ではあったと思います
563ヴァテール:02/01/07 01:36
>>561
東京だと渋谷と二子玉川の店舗にはありますよ。店舗数が少ないのが
問題ですけどねぇ。広尾と品川とあとどこにあるのだろう?
564呑んべぇさん:02/01/09 23:49
実体験によるブルゴーニュのヴィンテージ評価(1er以上)を教えて欲しいっす。
私の場合、印象に残ったのは、
赤88>外れが多い気がする。
赤92>グレートから、結構おいしい、まで。
赤93>結構おいしい、から、まだ飲むには早い、まで。
赤96>結構おいしい、から、まだ飲むには早い、まで。
白90>ねっとり甘くておいしい、から、そこそこおいしい。
白93>かなりうまい、から、まあまあうまい。
白96>めっちゃうまい。超グレートなのもあり。
565呑んべぇさん:02/01/10 00:08
こういうのって一概には言えないと思うんだが、
なんとなくコストパフォーマンス考えてしまうのか、
個人的に好きな年号と積極的に選ばない年号があるのは
確かだな。

好きな年号:85 89 94(白のみ) 96
あんまり選ばない年号: 88 90 91 95
566564:02/01/10 01:06
>>565
ありがとう、です。
私もコストパフォーマンスを考えてしまうほうなので、
興味深いです。
567呑んべぇさん:02/01/10 21:58
1990年の2,3000円台の格付け外ボルドーにいいワインはない。
これ常識。
568呑んべぇさん:02/01/11 05:32
>567
ほんと?
569 :02/01/11 10:10
>>568
本当。まずいよ。
570呑んべぇさん:02/01/11 20:57
よく考えたら、90年のワインが2千円そこそこで買えるのはおかしい。
まずいから安いと考える方が順当かも。
571Kusakabe Youichi:02/01/11 21:20
In article >>570, 呑んべぇさん/570 wrote:

> よく考えたら、90年のワインが2千円そこそこで買えるのはおかしい。
> まずいから安いと考える方が順当かも

ワインっていろいろあるのでは?
572呑んべぇさん:02/01/11 21:21

 ┌─────────┐
 │                  |
 │  キチガイ警報!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
573呑んべぇさん:02/01/11 21:30
Kusakabeさんってfjにいた人だよねえ。
いつから2ちゃんねるに来てるの?
574Kusakabe Youichi:02/01/11 21:37
In article >>573, 呑んべぇさん/573 wrote:

> Kusakabeさんってfjにいた人だよねえ

「いた」が意味不明ですね。
575呑んべぇさん:02/01/11 22:11
>>571,574
                     _
糞レスはいりません  /  /◎|
             /  /   |
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄  ̄  / ( ̄) ̄)
             /   |~~|~~|
     ∧_∧  /     (クサカベ )
    ( ´_ゝ`)/      (;・A・)
    (    つ        ∨ ̄∨ |
    | | |        ; : :; \           
    (__)_)      ; 人人人;人;:
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ 人;人人,人;
   |          |    ((炎;炎;;炎;:炎))
576573:02/01/11 23:10
俺にとっては、「いた」なんだよ。いちいちむかつくやろうだな。
577573:02/01/11 23:11
いまでもくさかべよういちはfjに出没しているのか、kusakabe以外の
やつからの情報きぼーん。
578呑んべぇさん:02/01/12 00:40
>>577
自分で見に行けばいいだろ。
ネットニュースも読めないのか?
579Kusakabe Youichi:02/01/12 02:55
In article >>576, 573/576 wrote:

> 俺にとっては、「いた」なんだよ。いちいちむかつくやろうだな

「いた」が意味不明ですね。
580日下部圭子 ◆ib749tYo :02/01/12 03:22
In article >>577, 573/577 wrote:

最近は、fjではなくてjapanに投稿することが多いですよ。

ニュースリーダー設定は意外と簡単ですから、ぜひご覧になって
ください。
ポピュラーなニュースリーダーなら、解説のページも
検索すれば簡単に見つかりますよ。
がんばってくださいね。

----------------------------------
||//
(@_@) Kusakabe Keiko
----------------------------------
581Kusakabe Youichi:02/01/12 03:31
In article >>580, 日下部圭子 ◆ib749tYo /sage/580 wrote:
> ニュースリーダー設定は意外と簡単ですから、ぜひご覧になって

そんな日本語はないことは知っているので、そこでばれますね > 意外と
582呑んべぇさん:02/01/12 03:34
人間のクズですね(^^;
583みゃ〜ちゃん:02/01/12 03:38
クズなんて言っちゃダメにゃぁ。
にゃあがクズにゃぁ。
みんな仲良くにゃぁ。
584呑んべぇさん:02/01/12 03:41
だってクズはクズなんだもん(^^;
585呑んべぇさん:02/01/12 03:50
   ■■【Kusakabe Youichi】は完全放置で■■
 http://teri.2ch.net//test/read.cgi/tubo/1009475423/
586呑んべぇさん:02/01/12 03:51
ワインと関係なくて申し訳ないが、>>581ってどういう意味?
587呑んべぇさん:02/01/12 04:13
>>586
アフォ
588呑んべぇさん:02/01/12 06:30
スペインワインは一部を除いて早熟。(ウニコなどを除いて)
80年代でさえ薄く感じる。
年代物に手を出すべきでは無い。
説明もせずに売りつけるワイナリー和泉屋のやり方は悪質。
589呑んべぇさん:02/01/12 12:14
>588
あんまりスペインワイン飲んだことないんじゃないですか?
590呑んべぇさん:02/01/12 16:52
>>589
君より知ってると思うがね。 ワラ
591呑んべぇさん:02/01/12 16:54
最近、パーカー評を偽る酒屋が多くなってきたなあ。
違うヴィンテージの評価を堂々と掲載しやがる。
嘘まで付いて。
592呑んべぇさん:02/01/12 18:58
いや、いろんな評価があっていいと思うんだけど、
何でパーカー評多いんだろう。
それとワイナートにも、・・・っていうフレーズ。
今日本ではやってんの?
593呑んべぇさん:02/01/12 19:00
>>592
いろいろあってもいいが、偽るのはいかん。
594こんどー ◆dMxPyKQM :02/01/12 21:10
RMPの本がいっぱい手に入るからだろ。
特に、厳正評価っていうやつ 藁
ワイナートもそんなもんじゃない?おかげで、ドルーアン・ラローズのミュジニが
きえちゃったりとかしたしね
どちらにしても、ポイント命で買ってると、高い買い物をしちゃうことが多いし
自分にとって美味しいと思うのでポイントが低いのを見落とすこととなるしね
自分の鼻と舌を信用しようよ
595呑んべぇさん:02/01/12 22:31
>>594
別に評価はあっていいんじゃねえか?
飲んだ事も無い高いワイン買う際の指針になるし。
評価の話になると、「自分の鼻と舌を信用しようよ」なんてくだらない話によくなるが、
評価が高いが、まずかったら誰も信用しないよ。
596呑んべぇさん:02/01/12 22:35
>581
いがい【意外】
〈形動〉思っていたことと実際(ジッサイ)とがまったく違(チガ)うようす。思いがけない。「事件(ジケン)が―な方向に展開(テンカイ)した・―に元気だ」
[用法]「意外と多い」のように、「と」のついた形でも使う。
[類]予想外・意想外・案外・慮外(リョガイ)・存外(ゾンガイ)・ひょんな・とんだ
[注意]「以外」と書くのはあやまり。
597呑んべぇさん:02/01/12 22:56
>>596
sageでやれよ、馬鹿。
598呑んべぇさん:02/01/12 23:26
>>591
その酒屋晒して。
599こんどー ◆dMxPyKQM :02/01/13 01:40
>>595
確かに、そうだね
評価は低いが、旨いというのもあるわけで、
そこを言いたくて、「舌を信用しようよ」って書いたわけです
実際、これを言い出すと下らない話になりがちですね

さげます 藁
600Kusakabe Youichi:02/01/13 04:14
In article >>595, 呑んべぇさん/595 wrote:

> >>594
> 別に評価はあっていいんじゃねえか?
> 飲んだ事も無い高いワイン買う際の指針になるし。
> 評価の話になると、「自分の鼻と舌を信用しようよ」なんてくだらない話によくなるが、

っていうか「飲んだことがない」ものを選ぶときには鼻も舌も役に立たないので、

「評価」なりその他いろいろなものをたよりにするわけですね。
601呑んべぇさん:02/01/13 04:16

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 日下部は   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
602呑んべぇさん:02/01/13 04:22
招からざる客きたり、ってとこですね。
603呑んべぇさん:02/01/13 23:02
>>602
禿しく 同意
604呑んべぇさん:02/01/13 23:05
5000円ぐらいまでで 美味しいシラーというと、
どういうものがありますか?
わたしはあまりシラーは 好きじゃないのですが
今度シラー好きの人と 飲むことになったので
どなたか おしえて下さい。
605呑んべぇさん:02/01/13 23:12
>>604
あまりシラーが好きではない人に教える必要はないと考えます。
そのシラー好きの方から、飲みながらいろいろ教えていただくほうが
ヘタに聞きかじった知識で話を合わせるよりもはるかに楽しいし
賢明と考えます。お急ぎならグーグル等で検索がよろしいかと。
606呑んべぇさん:02/01/13 23:20
>>605
不親切なレスやな・・・
607Kusakabe Youichi:02/01/14 00:14
In article >>604, 呑んべぇさん/604 wrote:

> 5000円ぐらいまでで 美味しいシラーというと、どういうものがありますか?

シラーズも含めますか?
608呑んべぇさん:02/01/14 23:06
>>606
それだけシラーというのは難しい、ということでしょう。
メジャーな葡萄品種に比べて、選択肢が少ないし、癖があるワインも多いし。
高価なシラーですら、癖を感じますよ。例えばグランジとかね。
609呑んべぇさん:02/01/18 09:38
グランジってオーストラリアシラーズの中ではかなり癖の少ない方だと思ってたんですが??
数回しか飲んだこと無いから断定は出来ませんが・・・
610呑んべぇさん:02/01/18 11:32
>>609
オーストラリアの中では、そうかもしれません。
私はエルミタージュでも最良のものと比較すると、
グランジの癖は目立ちます。
611609:02/01/18 11:51
>610
最良のエルミタージュと比べるとそうかもしれません。
昔、バレルテイスティングをしたときにシラーズとは思えなく、感激したことがあったので前のようなレスを書きました。
612610:02/01/18 15:59
>>611
バレルテイスティングは経験無いので、きっとその通りなのでしょう。
うらやましい。
グランジは3回(80年代〜90年代)ほど飲む機会があったのですが、
これはすごい、とゆー感じはしなかったもので。。。
飲み頃らしい50年代〜60年代なんて手に入らんし。。。あ、金も無いけど。
613呑んべぇさん:02/01/18 17:56
ワイン通の皆さん、教えて下さい。
ポルトガルで飲んだVinho Verdeというタイプのワインが
とてもおいしかったんですが、日本でもどこかで手にはいるのでしょうか。

緑というのは名前だけで、白と赤がありましたが、
白は辛口でちょっと炭酸が入ったすっきりしたものでした。
高くなかったし、魚料理にとてもよく合いました。
614Kusakabe Youichi:02/01/18 18:00
In article >>613, 呑んべぇさん/613 wrote:

> ワイン通の皆さん、教えて下さい。
> ポルトガルで飲んだVinho Verdeというタイプのワインが
> とてもおいしかったんですが、日本でもどこかで手にはいるのでしょうか。

緑ワインですか:)

以前、新橋のVin Sur Vinで買ったことがあります。
あと、小田急百貨店でも買ったことがあります。

でもみかけることは少ないですね。
定常的に置いている店、ってのは知らないです。

> 白と赤がありましたが、
> 白は辛口でちょっと炭酸が入ったすっきりしたものでした。
> 高くなかったし、魚料理にとてもよく合いました。

わたしは白のほうしか飲んだことがない...。
615613:02/01/18 19:21
>614
ビーニョ・ベルデという名前は「緑ワイン」ですが、
613に書いたように赤と白があります。
私も白しか飲んだことはありませんが。

新橋のVin Sur Vinというのは行ったことがありませんでした。
今度行ってみます。
616呑んべぇさん:02/01/21 04:25
AGE
617呑んべぇさん:02/01/21 11:30
ワイン会って行ってみたいんですが、どうやって探したら
いいんでしょうか?あまりお勉強チックなのはパスなんですが・・・
618Kusakabe Youichi:02/01/21 11:43
In article >>617, 呑んべぇさん/617 wrote:

> ワイン会って行ってみたいんですが、どうやって探したら
> いいんでしょうか?

あちこちのレストランや酒販店の主催のがよくありますね。
そういうところから情報を入れれればいいでしょう。
619親切な人:02/01/21 11:50

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
620呑んべぇさん:02/01/21 12:21
ナンデ クサカベハ ニチャンニ キテルノ
アノヒトノ トウコウガ フユカイデ ニュースグループヲ
ミナクナッタノニ クサカベノ カキコミ スベテ ケシテホシイヨ
621呑んべぇさん:02/01/21 13:12
キョウノ クサカベハ ニセモノ デスヨ
ダレカガ マネシテル ダケ
622呑んべぇさん:02/01/22 23:32
なんだ?このスレ。
623呑んべぇさん:02/01/23 03:40
最近、といってもつい1ヶ月程前からだが、
俺の愛飲しているワイン「FRANZIA」のコルクが
ものすごく開けにくくなった
なんか、コルクの上にロウの塊みたいなのが付属してるし
それをはがすのも一苦労
オマケに、それからコルクを抜くのも一苦労
なんでこんなに厳重にしたんだ!?
世界で最も飲まれてるワインなんだろう?
もっと開け易くしろよ!!
と思っているのは俺だけだろうか?
624呑んべぇさん:02/01/23 11:47
「FRANZIA」ってジョイフルでグラスで100円・・
625呑んべぇさん:02/01/27 00:38
コードドニュイの赤
シャンベルタン
クロドベーズ
ミュジニー
ロマネコンティ
ラターシュ
リシュブール
この次は?
モレ代表でクロドラロッシュ?
それともボンヌマール
まさかのロマネサンビビアン
大穴マジシャンベルタン(ラトリシエール、リシュヨット)
上位7傑最後は?
626呑んべぇさん :02/01/27 05:06
>625
サンビビアンではないと
627呑んべぇさん:02/01/27 14:07
アンリ・ジャイエが不況でだぶついてきてるぞー!
金さえあれば欲しい人は手に入れるチャンス!
まだまだ高すぎるが。
628呑んべぇさん:02/01/27 15:14
そのうちどこのショップでも顔だすようになりますよ
コシュデュりーみたいに・・・
629呑んべぇさん:02/01/27 15:47
基本的に早熟なつくりテだと思うんですが。。。。
630呑んべぇさん:02/01/27 20:58
ジャイエって、アメリカ経由の粗悪品が出回ってるね。
高い金額で。
熱に晒されて酢になってるよ。
631呑んべぇさん:02/01/28 20:16
インポーター輸入のジャイエと言えど、インポーターが偽物掴まされれば終わり。
イギリスならベリー・ブラザースで無ければ信用できないというのは周知の事実。
出先を明らかに出来ないインポーターは、危ない。
過去にも、ワインバブルがはじけたアジアの熱に晒された粗悪品をインポーターが安く輸入して売りさばいた例もある。
悪い噂が広まると撤退して新会社で商売始めるのがインポーター。

偽ワイン続報。

★ ブルゴーニュの秩序を取り戻す
-----------------------------------------------------------

1月11日のデカンター・オンラインからです。

要約:
「プロジェクト・バーガンデ」ィという呼び名で、偽ブルゴーニュ、悪ブル
ゴーニュを排除しようというイニシアチブが、昨年から開始されました。
BIVB (Bureau Interprofessionnel des Vins de Bourgogne)が中心にすす
めているものです。副会長のピエール・ミュルジー氏によれば、「数百のワ
インをランダムに店で買ってテストをしてみたが、数ケース分のワインがダ
メだった。コルク、保存によって状態の悪いものであれば簡単に改善できる
し、ワイン自体に問題があっても品質改善に対して手を貸すつもりだ」と述
べています。

さらに「ブルゴーニュには何千と生産者がいるわけで、悪いワインを生産し
ない理由もない。確かにブルゴーニュのワインは、今はあまりお薦めできる
確実な選択とは言いがたいところがある。ワインのコカコーラとも言われた
くもないがそれ以上に、リスクが高いワインともは思われたくない」

このプロジェクトの目的は、品質管理を徹底して行なうことでブルゴーニュ
のイメージを向上させようというものです。品質テストに合格でなければ、
以降2年間にわたって継続してテストを受けなければなりません。3年間に
わたってテストに合格できなければAOC偽称で検挙されることになりま
す。

昨年はさまざまの事件がありましたが、「偽称を許せるような理由は全くあ
りません。今後さらに同じような事件があるとすれば、残念ながら意図的に
おこなう人が必ずいるのです」とはミュルジー氏。
要約終わり:

結構危機感をもってやっていますね。本当はブルゴーニュの全部の生産者が
これぐらいの意識を持たなければならないのでしょう。昨年の事件はこのサ
イトの中でいくつかお伝えしましたが、品質基準をあえて守らないという理
由は何なのでしょうか。新世界ワインの脅威におびえた気の迷いなのでしょ
うか。それとも他に・・・?
632こんどー ◆dMxPyKQM :02/01/29 00:37
>>631
ブルゴーニュだと一部の生産者に人気が集中するから、ニセモノが出やすいよね。
とくにふつーのボトルをつかってるところ。
とくにバブルのジャイエとかは危険だね。
633呑んべぇさん:02/01/29 03:17
ジャイエなんてほとんど偽物。
あれだけ生産量が少ないジャイエ、申し込み順で名簿の個人顧客にしか売らなかったジャイエの80年代物が、
いまだに溢れている。
ありえない。
634呑んべぇさん:02/01/29 14:01
うーん。自分にも出来そうだ。偽物ジャイエ。
同じボトルの生産者のラベルを剥がして偽ラベルを貼って終了。
売って会社たためばわからん。
完璧期すならコルクも偽造して焼印入れてコルク打ち機で打ち込む。
中身はなんかのシャンベルタンでも入れとけばわからない。
635呑んべぇさん:02/01/29 15:31
>>634
いや、安いピノでいいんでない?
和泉屋みたいな半可通は安いピノ飲んでも「古典的なピノで皆満足しておりました。」なんて書いてそう。
最近流行りの濃厚なピノとは違って。。。。なんて言ってそうだよ。
あいつはクソまずいピノまで古典的だの、果実実があるだの適当な事言って売ってんだよな。ある意味詐欺。
636呑んべぇさん:02/01/29 20:21
>>635
例えば?
637呑んべぇさん:02/01/29 22:12
「ワイン関係統一スレッド」って無理がないか?
638呑んべぇさん:02/01/30 20:30
>>637
なんでも書けるから、別にあってもいいと思うが。
639呑んべぇさん:02/01/30 20:37
最近、スレで和泉屋叩きが酷くて可哀想になってきたのは漏れだけ?
640呑んべぇさん:02/01/30 20:41
そういうことはないと思うよ。
ワインの勧め方がね、ちょっとひどいよ
641呑んべぇさん:02/01/30 20:46
メルマガ読まなきゃ良いのでは? でもたしかに欲しい物はセットになってるね(藁
642バク:02/01/31 03:51
疲れた。ワイン飲みてえ。
643呑んべぇさん:02/02/01 01:43
和泉屋ちょっと酷過ぎるよ。
644呑んべぇさん:02/02/02 00:58
ワイナリー和泉屋、すむら、かわはら、楽天は変な店が多いなあ。
645呑んべぇさん:02/02/02 14:05
すむらは楽天撤退宣言撤回したよ。
メルマガで何と言われようがかまわないとかまた馬鹿な事書いてたよ。
646呑んべぇさん:02/02/04 19:26
★ 偽ワインが出回るアジア
-----------------------------------------------------------

1月24日にヘラルド&ウィークリーが伝えていたものに、香港で1982年
のラフィットの偽物を押収されたというニュースがありました。同時にコニ
ャック、ウィスキーなども押収されました。全体での金額ベースでUS6万
ドルだったようです。ワインの実売価格はUS25ドル程度で取引されたで
あろうとしていました。当然のことながら仮に1982物であれば、この30
倍ですからね・・・

もう一つ1月26日のワインスペクテーターが伝えたものがあります。アジ
ア市場ではカナダ産アイスワインの偽物も出回っているというもので・・・

要約:
カナダでは偽ワインとの区別を行なうために約50万ドルを使って4年間に
わたるプロジェクトを行なうことにしました。増大する偽ワインに対抗でき
るようにしようというものです。研究は「冷涼気候ワイン」とブロック大学
との共同で行なわれます。目標は、天然に凍ったブドウからできるワインと、
冷凍庫で凍らせたブドウで造ったワインとの違いを確かめるということで
す。

「いやあ、補助金の申請を行なったときには偽物ワインのことなど知りませ
んでしたが・・・なぜ、あるいはどう、アイスワインは違うのかを調査した
かったのです。それがアジアでのカナダ産アイスワインの偽物市場に楔を打
つことになれば、それは幸いです」というのは、アンドリュー・レイノルズ
助教授。

アジアでは過去2年間の間に偽アイスワイン事件が6件起こっています。
ある件などは、濃縮ジュースに砂糖、水、アルコールなどを混ぜた液体1000
リットルが台湾空港で見つかっています。カナダから送られたものであると
いうことが分かりましたがワイナリーとは全く関係ありませんでした。

研究では、リースリングとヴィダル・ブランクのブドウについて行なわれま
す。そしてドイツ、オーストリアのワインについても同時に行なわれるよう
です。ここで得られた調査結果は、カナダ産アイスワインかどうかを検査す
るツールとして使われます。最終報告は2005年ですが、プレ・テスト報告
は2002年末に出るようです。

要約終わり:
   
647呑んべぇさん:02/02/05 16:47
何万、何十万もするワインがあるんだから、偽造すれば莫大な儲けになるよなあ。
時々、何でいまだにこんなワインがこんなにあるんだろ?と思う事結構あるもん。
648呑んべぇさん:02/02/06 17:51
DRCのヴォーヌロマネいつリリース予定?教えれ。
649呑んべぇさん:02/02/07 01:44
>>648
いつんだよ。もうとっくに出てんだろ。
650呑んべぇさん:02/02/07 09:45
651おすすめ!:02/02/07 15:00
ベルメール、ポイントらくらく一月10000円稼げます。登録無料、
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00018735-e
これはどう?

@@@
652呑んべぇさん:02/02/10 00:01
とりあえず今日の一杯は貰い物のChateru Virelade 1992
まだ、ちょっと若い感。
653呑んべぇさん:02/02/10 06:25
サンジョベーゼでうまいやつってなにがある。
654呑んべぇさん:02/02/10 18:21
nntp板より。
あの荒らし再来か!!!???
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/nntp/1013274590/
655呑んべぇさん:02/02/11 00:13
>>654
あはは・・・すかりダマサレちゃった!σ(^◇^;)
656  :02/02/15 21:51
柴田書店 倒産?
657呑んべぇさん:02/02/18 03:53
麒麟空輸フランスワイン
ピエール アンドレ ボージョレ ヌーヴォー2001 レ・ロジエール
今飲んでるけど、あんまりおいしくないね。
658奇遇:02/02/18 23:46
シャルル・ドラビエ ボージョレー・ヴィラージュ・ヌーボー2001
今呑んでる、まあまあ(果実の風味が生きてる)
でも、プリムールは年が明けるまでに呑めって言うけど(藁
659呑んべぇさん:02/02/19 12:46
ヌーボーもヴィラージュものは結構持つ、只のヌーボーは落ちるの早い気がするなぁ
660呑んべぇさん:02/02/19 14:24
>657
あと5,6年置いとけば美味しくなると思われ
ガメ特有のやらしい果実香がこなれるのにこの位かかる
1990のヌボー今結構旨い

実はガメイの古いのは美味しい
60,50年代は勿論
1年位前に飲んだ1947ムーランナヴァン未だに甘く瑞々しかた
ACボージョレーでも同じ位OK
見かけたらお試しあれ
661呑んべぇさん:02/02/20 00:29
>>660
開けたワインを5,6年置いといていいものだろうか…
662呑んべぇさん:02/02/20 12:03
今度天ぷら屋にワインをもちこむんだけどどんなわいんがあうかな?

ソービニオンブランかアルザスリースリングってところがベーシックな
ところだと思うんだけど、他にこんなのもお薦めってある?
663呑んべぇさん:02/02/20 13:37
>662
ふらんすの甘い白いわいんとさいまき(しおで食べる)
他のおさかなは知らない
664呑んべぇさん:02/02/20 14:16
>>662
甲州、ヴィオニエあたりはどう?ロゼの良い造り手なども良いと思われ
665呑んべぇさん:02/02/20 14:36
胡麻油多めで揚げた天ぷらならシャルドネもありではないでしょうか。
666呑んべぇさん:02/02/20 15:17
>>662
ハァ? 天麩羅屋にワイン持ち込むだ?
黙って店の出す清酒飲め この半可通め

ただしどうしてもというなら、マムのキュベ・ナパ
のブラン・ド・ノワール(ロゼシャンパンの手頃版)。
特に天つゆと相性激良し。
667662:02/02/20 16:39
みなさん早速ご意見ありがとうです。

>663
それはソーテルヌとかの甘口の白という意味でしょうか?
確かにロックフォールとソーテルヌはあうので、塩を付ければあうのかもしれませんね。
でもちょっと重い食事になりそう。。。


>664
甲州シュールリーとかもさっぱりしてよさそうですね。
ヴィオニエはモチロンよいですけど値がはりそうなのが難点ですね。
そういやロゼは盲点でした。
タヴェルとかロゼ・デ・リセイ等もあいそうですね

>665
そこはごま油でなく白い(というか黄色?)天ぷらなんですよ
でもあまり樽香のきつくないのならいけそうですね。
そういやシャブリはどうかな?

>666
煽るだけでなく、ちゃんと教えてくれましたね。
なるほどブラン・ドゥ・ノワールという手もありますね。
たしかに天つゆにあいそうです。


ということで、まとめてみました。

◆ソーテルヌ?(塩で食べる)
◆甲州
◆ヴィオニエ
◆辛口のロゼ
◆シャルドネ
◆シャブリ
◆ブラン・ドゥ・ノワールのシャンパーニュ

こうなっていくと、すべての白葡萄品種が出てきそうなんで、
質問を変えたいと思います。

みなさんは天ぷらに合わせるのなら上のどれに合わせますか?
順位を付けて書いてくれるとありがたいです。

ちなみに私が今順位を付けるとすれば

1.アルザスリースリング
2.ロワールのソービニオンブラン
3.甲州シュールリー

こんな感じですね。
まだあわせた訳ではないのであくまでもイメージです。



668呑んべぇさん:02/02/20 16:47
クリスタル、シャトーグリエ
669呑んべぇさん:02/02/20 20:58
天ぷらにはテンプラリーニョ...赤か...でもおれは好きだ>脂っこさがとれる。

...すなおに日本酒>多分その方が美味い
670呑んべぇさん:02/02/20 21:06
赤い貴腐ワインって、本当にあるんですか?
っていうか、これ既出ですか……?
671呑んべぇさん:02/02/20 21:32
>>670
どこかで既出だったはず。
例えばノーブルルージュ。国産。高い。。。
672670:02/02/20 22:09
>671
既出でしたか。すいません。
情報ありがとうございました。
673呑んべぇさん:02/02/21 12:00
>>670
オーストリア産で、安くある。
674662:02/02/21 14:12
>669
高級天ぷらはあぶらっこくないよ。
たしかに日本酒が一番あうと思いますね
まあそれじゃ天ぷらスレになってしまいますね(w

>670
漫画にものってましたが、カリフォルニア・サンタバーバラの
レイトハーベストジンファンデルは?
名前からすると貴腐かどうかはわからないけどね。
675呑んべぇさん:02/02/21 14:52
>>674
ぜんぜん貴腐じゃない。
しかもただ甘ったるいだけで、貴腐の良いのとは比較にならん。
676呑んべぇさん:02/02/21 16:26
天婦羅野菜は白。
足るの香りが少ないやつ、
魚にはワインは諦める。
基本は白だ!
ただしちあゆなどはアツアツを生ビールで頂く。
以上。
677呑んべぇさん:02/02/22 01:25
チリ産 トコナール ソービニオンブラン
伊藤忠商事輸入の白ワインなんだけど、
くそまずいです。良いのは香だけ。
まあ、四百円で買ったから期待してなかったけれど、飲めたものじゃない。
まだビンにほとんど減らずに残ってる。
捨てる意外に使い道ある?
678呑んべぇさん:02/02/22 15:42
>>677
料理用に使う。あさりのワイン無視、フォンデュとか。
679呑んべぇさん:02/02/22 17:33
>>677
飲むのなら・・クレームドカシス入れて強引にキールか、ジンジャーエールで割る
680モト・コックAGE23:02/02/22 17:55
是非御意見を伺いたいことがあるのですが。。。
 来週末なんですが、前に私が働いてたお店においてワインの試飲会があります。
私は一応コックをやっているのですが、ワインのことはイマイチ勉強不足でし
て、少々悩んでおります。 と、言いますのも、来場者の方は『どんな安いもの
でも構わないので、必ず一本はワイン持参』とのこと。 
 仲間内に「どんなのもってく?」と聞いたところ、「メルシャンとかでいいん
じゃない(w」との返答。どうやら持参するワインはテイスティングには関係
ないようで、テーブル内の仲間だけで飲むらしい。
 とは言うものの御世話になったお店、それなりのものはもっていきたい。
(メルシャンはさすがに。。。w)そこで、、、、、@続@
681モト・コックAGE23:02/02/22 18:34
 そこで、私の家にただいまあるワインを手土産にすることにいたしました。
このスレの方々はかなり通なかたもいるようですので、私の手ゴマのワイン
の中からこれがいいというものを是非選んでもらいたいんです。
 または、そのワインに点数を付けていただければ、私が独断で選んで
持っていきたいと思います。R・パーカーになったつもりでお願いします(w

 1.Chateau Lagrnge94' 6.VosneRomanee96'(BARON DE VILLY)
2.Chateau de Montfort95' 7.Valpolicella Classico95'(ZENATO)
3.Chateau Bonnet95'
4.  〃    96'
5.Chateau CosDestournel95'

以上7本だけなのですが、この中でできるだけいいものを持っていって
あげたいので、是非点数を付けてください(100点満点で)。
*因に、全て『門手仏参』の関係者から直買いです。ミニセラーにて保存。
682呑んべぇさん:02/02/22 18:52
見栄を張りたいとかじゃなくてお世話になったお店への御礼、なら
どれでもいいんじゃないの、これなら。実際。
逆に見栄を張りたいなら、…どれでも、ちょっと真っ正直かも。
683呑んべぇさん:02/02/23 00:52
呑んだことないもの風評だけで採点するのもなぁ
684呑んべぇさん:02/02/23 00:59
えー、文句なしにダントツで5だな。
そのものを飲んで無くても、ヴィンテージ経験、作り手経験、畑経験で想像は可能かと。
それに、明らかに価格も高いと思うが。味と価格はわりと比例するしなあ。
685呑んべぇさん:02/02/23 08:29
>>681
>>684の意見に半分賛成。
ただ、飲み頃を考えると、1の方がいいのでは。
インパクトでは、やはり5。
しかし、一番の問題は、それらの保存状態。
どれくらいの間、それらを家に置いてたか、という事。
たぶん、セラーではなさそうだし。
去年の夏以前からあるのでは、イッチャッテル可能性が・・・・・
686685:02/02/23 08:32
訂正!
下四行削除。
687呑んべぇさん:02/02/23 10:46
>>685
95コスはもう充分飲み頃だと思われるよ。
けっして、94ラグランジェの飲み頃に負けないとゆーか、
現時点でも味わいは上いってると思う。
688呑んべぇさん:02/02/23 12:17
>>681
6のヴォーヌ・ロマネにしときなさい。
ブルゴーニュのそのランクはボルドーよりも早く飲み頃に達するから。
飲めば分かると思うよ。
689呑んべぇさん:02/02/24 11:36
>>688
1、5に比べると、生産者の格が落ちる。

>>687
1=しっとり、5=力強い、の違いかな。
こういうワイン会は、みんなインパクトの強いモノ、持って来たがるから、
1で一息つかせ、場を和ませれば印象に残る。
5だと、他のワインに負け、埋もれる可能性が。
690呑んべぇさん:02/02/25 20:11
今日Château Cos d'Estournel '98を、6,900円で買いました。
最近は、10,000円前後で売られているのしか見た事なかったので、つい衝動買いしてしまいました。
これって、お得だったでしょうか?
691呑んべぇさん:02/02/25 20:29
>>690
自分で安いと感じたのならそれでいいのでは?
何処何処では幾らだなどという事は不毛な気がします。
その店その店の仕入れで値段は決まるのですから。
航空便輸入か、貨物船輸入(1ヶ月以上船で揺らされる。)、冷蔵コンテナかそうでないかでコストも変わるもの。
692690:02/02/25 22:46
>691
レスありがとうです。
輸入元は、エノテカです。
東急デパートで購入しました。
なんか、今、ボルドーのフェアをやっているらしくて、全体的に安かったみたいです。
693呑んべぇさん:02/02/26 19:26
http://www.asahi.com/international/update/0226/006.html

なんと!!
でも、こんなのほかの国じゃー日常茶飯事やね。

694呑んべぇさん:02/02/26 23:16
>>693
おお!やっぱりねえ。何も疑わずに現地の業者から高級ワイン仕入れてくる輸入業者の気がしれないな。
蔵出しか、B.B.Rなどの信頼ある業者じゃなきゃ本物である証拠が無いんだからね。
あくまで輸入業者が本物と主張してるだけで。
安ワインだけど、和泉屋の売ってるカステルモール組合だかだって結局は持ち寄りワインをブレンドして売ってるだけの業者だし。
何入ってるか分かったもんじゃない。
その割りに高いけど。2倍の値段で売ってるね。
B.B.Rなんか見ると、一本100円なんてワインもあるしね。
695呑んべぇさん:02/02/27 19:44
「シャトー蔵出し」といっても、グレードに別れていて、いいところはまず日本に入ってこない、
これ常識!
696呑んべぇさん:02/02/27 20:51
教えてください
2年程前に、フランスで、Domaine de Grange de Peres 96を買ってきて昨年二本
とも気軽に飲んだのですが、日本で売っている店を探しても中々見つかりません。
どこか売っている店を知りませんか?
697呑んべぇさん:02/02/27 21:49
>>696
楽天の女店長さんですか?わざとらしい。
698696:02/02/27 23:53
>>697
趣旨不明です。いつもは法律相談版の住人ですので。
一応、昨年もフランスで南部の星付レストランに行った際には結構おいてあったの
で、日本でも売っていると思って買い足さず、最近調べたら見つからないのです。
よろしくお願いします。
699212:02/02/28 02:04
ところで質問なんですが、
ソムリエや、自称通の方はブラインドで
例えば5大シャトーくらいならビンテージが同じなら
当てられるのですか?
700呑んべぇさん:02/02/28 02:38
>>699
すんません。当てられません。
自称通はラベルを見て飲むので味なんか二の次です。
701 :02/02/28 02:38
>>698
ちなみにお幾らでしたか?6000円で売られている物なら知っていますが。
 
702呑んべぇさん:02/02/28 09:19
>698
ほんとだ、googleとかでさがしても売ってるところ見つからないね
たいていのワインなら見つかるのに。。。
703698:02/02/28 11:55
>>701
私が購入したのは、Geneveの近くのフランス領Gexに近いにある
Le Caveauと言う店で、確か4000円程度だったように記憶しています。
この店は、Comte Lafonのムルソーもとても安いし、このほかブルやローヌ
ものが大変安く手に入ります。
だからジュネーブ駐在の外交官がよく買いに行っている店らしいです。
ただ、場所が辺鄙なので、なかなかそこまではよることができません。
ところで6000円で何処で売っていますか? 
704呑んべぇさん:02/02/28 22:27
>>699
>>700
ソムリエでも大半は無理と思われ。
705呑んべぇさん:02/02/28 22:52
明後日のサザビーズのオークションに参加する人いる?
706呑んべぇさん:02/02/28 22:59
>>704
禿堂。ヒュージョンソンだか誰だかの、
「ボルドーとブルゴーニュをブラインドで間違えたことはないか、って? そんなの間違えてないよ、今日は、まだ、ね」
ってのはホントにホントだと思う。特に、視覚情報を遮断すると、
難しい。
707呑んべぇさん:02/03/01 00:35
>>706
巨星、アレクシス・リシーヌの言葉だと思われ。
708呑んべぇさん:02/03/01 06:42
>>705
よく判らんけど、「Richebourg, Henri Jayer 1978」
709呑んべぇさん:02/03/01 10:09
>>704 >>706
禿胴!
オイラはソムリエだけど、たぶん無理。
五大シャトー各1本で、それぞれを当てなさい、となってても、それが90年代だったら、
当てられるのは、多くて2種類くらいだと思う。

テレビで、川●なお美や、江●卓がぴったり当てるのは、すべてやらせ。
んな訳ない!!!
710呑んべぇさん:02/03/01 16:37
川*なおみや江*卓はホント勘弁して欲しいよ。
711呑んべぇさん:02/03/01 17:10
>>710
そんな事ねえだろ。自分だけがワインオタクだと勘違いしてるの?
自分以外は気に入らないんだね。
君みたいのも自己主張が激しそうだね。
712呑んべぇさん:02/03/01 17:39
>711
いや、そういう意味ではなくて〜・・・・。
私はワインのことなんかほとんど知らない素人ですが、
あいつらが飲んで何か言っても、おいしそうに思えないんですよ。
飲んでみたいと思えないんですよ。
どうも、何か別なもの飲んでいるようで・・・。
それで何か「威張っている」じゃないですか。
それが「勘弁して欲しい」ところだったりするんですよ。
713呑んべぇさん:02/03/02 00:22
>>706
正解率は呑んだ量に反比例すると思われ
714呑んべぇさん:02/03/02 03:14
あげ
715呑んべぇさん:02/03/02 03:16
>>714
無意味な上げはいかがなものかと。
 
716呑んべぇさん:02/03/02 10:40
日本では「威張れる所」もワインを飲む理由だし、
ワインボトルには知識が入っているとも言われる所以ですね。
717呑んべぇさん:02/03/02 14:20
ヨーロッパ、北米南米ほかニューワールドでも、地元の一般人が日常的に消費しない
高価格帯ワインは“外貨を稼ぐための「飲める文化財」”だと思う。
成金はそれらを日常的に飲むカネはあるわけだけど、だからといって
文化人ヅラして能書きたれるのは気持ち悪い。
718呑んべぇさん:02/03/02 15:23
>>716-717
要するに、貧乏人は気に食わないと。
お前にはワンカップが良く似合うよ。
719呑んべぇさん:02/03/02 15:46
>718
ワンカップ?なんですかそれ。あなたのように
下賎きわまりないウジ虫のエサですか?
720呑んべぇさん:02/03/02 16:24
>>719
煽りは完全無視でお願いします。荒れる原因ですので。
721呑んべぇさん:02/03/02 20:03
Domaine Grand Veneur
シャトーヌフ デュ パープ ラ フォンテーヌ 98
¥6200
ルーサンヌ100% 樹齢70年以上

オイリーで重い、ジビエ(リエーヴル)にも合うと思いました。
722呑んべぇさん:02/03/02 22:21
こんにちは。
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。

↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.mintmail.com/?m=2237270

ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
 yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)

- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
 暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
723呑んべぇさん:02/03/03 01:41
川島なおみは
ワインバーにペットを連れてくるの
辞めて貰いたい。
724呑んべぇさん:02/03/03 01:43
>723
マジかよー!!
725呑んべぇさん:02/03/03 02:17
友達いないのかねえ。
726呑んべぇさん:02/03/03 02:58
>>723
ワインバーどころか…
あんな所まで連れてきやがったよ。本当にワインが好きなのか?
っていうか常識的に考えれば、あの手の場所は動物厳禁だろうが。
忌々しい。
727呑んべぇさん:02/03/03 03:07
>726
「あんなところ」とは?
728726:02/03/03 09:07
>>727
身元がばれるんで秘密。でも常識的に考えればペットは連れ込まないことは確か。
子供でもそれぐらい分かると思うんだが…
729709:02/03/03 10:56
>>725
川●なお美は以前、「田崎真也のワインライフ」に日記を載せてたが、
出てくるワイン、一体自分で払ったワインはどれだけあるのだろう?
そんな人間関係で、本当の友達ができると思えない。
お互いに利用価値があるから、付き合っている、といったトコではないだろうか。

幸か不幸か、ワインでの人の繋がりは、こんな場合が多々見受けられる。
ソムリエやってて、こんなお客さん見ると、悲しくなる。
730呑んべぇさん:02/03/03 12:39
なお美なんて、どうせ大企業orTV局重役か政治家の情婦だろ、
ワインは猫のエサ缶と一緒、よって語る資格なし。
731呑んべぇさん:02/03/03 13:32
オレはカワシマナオミと友達になりたいぞ!
732呑んべぇさん:02/03/03 15:35
皮縞の存在自体がパロディだね〜
733呑んべぇさん:02/03/03 16:56
そんなことまいんじゃ?
彼女の血管にはワインが流れてるんでしょ。
734呑んべぇさん:02/03/03 21:42
>>733
じゃあ、ワインを天敵してあげれば?(こわ〜い
735呑んべぇさん:02/03/03 23:13
やっぱ血の通った人間じゃネーや。
736呑んべぇさん:02/03/05 09:33
イタリアワインのスレにも書いたのですが、全く盛り上がってないので。

質問です。
どなたか、「ピネロ ピノ・ネーロ 1998」を飲んだ方、いらっしゃられないですか?
97年までと比較して、どんな感じか教えて頂ければ。
お願いしまーす(ペコリ
737呑んべぇさん:02/03/05 17:12
ルモワスネ クロ・サン・ジャーク76 ごっつい美味い1級畑とは思えず・・
ラランド89 こいつも美味い、昨日飲んだのに口の中ラランド 
738よしこ:02/03/05 18:48
コルクを抜こうとして栓抜きをツッコむことに成功しました
ところが、回転させるうちに捻じ曲がって折れちゃいました
あぁ、途方に暮れるわたし、目の前にある幸せ、届きそうで届かない
妬けになってコンクリートに打ち付けました
意外にもコンクリートの方が欠ける始末
あぁーワインや、ワインや、ワインや
誰かヘルプミィー、ぷりーず!!!!!!!!!!
739よしこ:02/03/05 18:56
はやく教えてください
もうすぐ旦那が帰ってくるぴょん
手元にあるのはナイフと洗濯バサミだけなんですぅぅ
へーるぷ、、、、みーーーー
740元祖山岡:02/03/05 18:58
よしこさん、あなたは幸運でしたよ
手元にナイフがあるのですね
とってもいい案があります
まずは右手にナイフ、左手に洗濯バサミ
洗濯バサミで鼻をつまんでください
それからナイフを自分の首元に近づけて、横に心持えぐるように引きます
これで幸せになれます(謎
741よしこ:02/03/05 18:59
うぇーん、いじめないで(泣
誰か教えてくださいませ
お礼にメールにワインの画像を添付して送りますから、
742元祖山岡:02/03/05 19:01
>>741
時間がありません
もうスタイルにこだわっているどころではありませんね
さぁ、その右手のナイフを一直線に、、、、?!
うっ、海原雄山!なぜ、ここに、うううう、ぎゃー!
743呑んべぇさん:02/03/05 19:12
>>738
コルクスクリューもう1本用意して、別の角度でえぐり込むように刺すベし!刺すベし!
あら不思議抜けるわってな感じでいかかが?
ナイフしかないならボトルにコルク押し込めば?(藁
744よしこ:02/03/05 19:22
>>743
藁って失礼ね!(藁
昔にもコルクで失敗したのよ!そのときは押し込んだわよ!
ネカマじゃないわよ!
でもね、今回は違うの!高級品なの!そう簡単にはおしっこめないのよ!
でもね、サンクス!
745呑んべぇさん:02/03/05 19:56
>>744
瓶ごと沸騰した鍋に入れると、瓶内の気圧の変化でコルクは綺麗に抜けますよ。
30分以内ならワインに損傷も無くおいしく飲めますよ。
746呑んべぇさん:02/03/05 23:49
今更遅いだろうが、焼いた火ばし(鉄)を、口の周りに(一周するまで)何度かあてて瓶の口を熱し、氷水に浸ける。
747呑んべぇさん:02/03/06 00:22
で、どうなったのでしょう
>よしこさん
748呑んべぇさん:02/03/06 00:30
つーか、そんな甲球なら、飲む人が帰ってくる前に開けないがね。
今栗に打ちつけた?壜がワレルと思うが。よくわからん。。。
749呑んべぇさん:02/03/06 00:43
硬球な分けないがね。
ソムリエナイフも火炎のでショー
750呑んべぇさん:02/03/06 02:35
よしこさんのその後、キボン
751呑んべぇさん:02/03/06 05:13
★ 偽ワインを誰が造ったか?

要約:
2000年に起こった事件でした。フランソワ・マノというバイヤーが42本の1982年物のペトリュスを仕入れ、
さらにロンドンのアンディ・リンチ氏に卸したところ、リンチ氏が偽ワインではないかと判断し、
その後ペトリュスのジャン・クロード・ブルーエ氏が確認したという話がありました。

その後マノ氏は、ワインを購入した先のセバスティアン・ラフィット氏に返品を求めましたが、ラフィット氏は返品を拒否。
しかし警察には協力しました。
そしてラフィット氏は、クロード・ドラピエール氏から購入したことが判明。
さらにドラピエール氏は、ディディエ・デュピュイ氏から購入したことが判明。
さらにデュピュイ氏はカルフールのワイン部門の「ジャック」と名乗る人物から買ったということがわかりました。

しかし捜査はそこで行き詰りました。「ジャック」という人物はいませんでした。
そして捜査開始後2ヶ月で、地方警察の意思とは別に、捜査は打ち切られたのでした。

そこでまた最近になって、La Revue du Vinに、ナンテール警察のスポークスマンが、捜査は再開されるべきと語ったことが報じられ、
さらにペトリュス自身が捜査を長引かせていたようなニュアンスの内容が書かれていたということで、
ペトリュス側は困惑を隠せないでいます。

しかしペトリュスは「弁護士がこの事件の早期解決に努力している。また騙された人自身が必要なアクションをとらねばならないが、われわれは協力する。
マノ氏がようやく2月3日に訴訟を起こしたところだ」としています。

ペトリュスは、ここ15年間にわたり、様々な努力をしてきています。最近は光感応コードをボトルに刷り込むなどハイテクを駆使しています。

要約終わり:

2月26日付け、デカンター・オンラインから。
752呑んべぇさん:02/03/06 10:11
>>751
ここは知識をひけらかすスレじゃないだろ!
荒れる元になるから、無意味なレスは止めなさい!!
753よしこ:02/03/06 15:52
昨日はワインを冷蔵庫で寝かして寝ました
コルクは乾かすとだめらしいですから
旦那は大怒りで通のムチで百叩きの刑に処せられました
お尻がアザだらけになって今でもヒリヒリします(泣
いわゆるドメスチックバイオレンスってやつですね
745氏の方法がとても危険そうだけど簡単そうなのでためしてみるわ!
抜けたらデジカメでコルクを撮影して754氏にメールで送るわよ!
ありがとう!
754 :02/03/06 15:53
>>752
無意味じゃねえだろカス!てめえが荒れる原因だろ。
755呑んべぇさん:02/03/06 17:11
「よしこ」はゼッタイネタ!であるに100万ペセタ
756呑んべぇさん:02/03/06 17:20
ふだんは安いテーブルワインばかり飲んでいて、
たまに1000円台のブルゴーニュものかコート・デュ・ローヌものを飲んだりしていますが、
昨日奮発してヴォーヌ・ロマネの99年ものを、3980円ので買いました。
でも、いつ頃が飲み頃なのでしょうか?

ネットで調べても、早くていいとか、数年熟成させた方がいいとか、いろいろなので、分かりません。
ちなみに、布を巻いて押し入れに寝かせてありますが、今夜帰ったら新聞紙とエアパッキンで梱包し直すつもり。
セラーなんて持ってません。
今年の夏を越すのが怖い…。
757756:02/03/06 17:51
ちなみに家は西南向きで、真夏はエアコン入れないと室内が30度を超す。
758呑んべぇさん:02/03/06 17:52
>>756
夏は絶対越えられない。今が飲み頃です。
759756:02/03/06 17:53
>>758
ありがとうございます。
さっさと飲んでしまうことにします。
760よしこ:02/03/06 21:50
745タン、ハァハァ、ワインを鍋に入れてコンロで煽りました
その間、2chの他のスレで煽りをしているうちにコルクが抜けていたのです!
開けゴマー!これぞ究極の奥義ですな、ムハハハハハハー。
ワインも沸騰寸前でした、ちょっと熱しすぎましたかね(藁
ずっと見張っておくべきでした(汗
試しに飲んでみるとワインの味がしましたですよ!
でも何か違うんですぅぅぅ。熱いジュースって感じなんですぅぅぅ。
アルコール抜けちゃいましたかね(。_。;)
761とん吉ちん平かん太:02/03/06 22:02
>よしこ   オヤツあげないわよ!
762呑んべぇさん:02/03/06 23:26
>>760
                     ヌッヘッホー
                      ∧__∧   //~⊇
                      ( ・∀・∀・)  ./ /
                       /.    ^ヽ-’ ./
                 ⊆ヽ_ノ|     |`ー-'        ⊂ー‐-、
   ヌッヘッホー    ∩      `ー ―|    |              `ヽ |
     ∩_∩  //         /     l⌒lヽ       ∧__∧ ||
    ( ・∀・∀・).//         / /"`ー|__/-’      (・∀・∀・ ) |.| ヌッヘッホー
     (二二二_/        く (        と`ー、,/     `'.ノ
      ヽ    ヽ二つ     ヽ |        `ー、__ノ、    )
  ___|___|_______ _|.|________(  x   )
  \           \     (  l      \.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\            \     ̄       \            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
763よしこ:02/03/06 23:41
アルコール抜けてなかったわよ!
今、旦那と晩酌中よ!
とっても熱いわ!
今夜は燃えそうよ!
745氏にチョベリグ感謝よ!
764756:02/03/06 23:45
家に帰ってラベルをもう一度見ました。
押入だと不安なので、新聞紙とエアパッキンで梱包して、流し台シンク下の収納に移しました。
温度は14度で、少したったら飲んでみます。

VOSNE-ROMANEE 1999 CONFURON-COTETIDOT

ヴォーヌ・ロマネ 1999 コンフュロン・コトティド

とはいえ、今までフツーのAOC、イタリアではDOCGクラスまでしか飲んだことがないので。
ドメーヌまで特定された本物のワインを味わってみますわ。
765呑んべぇさん:02/03/06 23:59
>>764
イタものは、ある種のVDTが一番高いです。
DOCGは平凡から極上まで落差が大きいのでクラスと言われても。。。
それとワインはちゃんと造っていれば、みな本物ですよ。
766呑んべぇさん:02/03/07 00:49
よしこ氏ね
767745:02/03/07 02:48
>よしこ
アドバイスが役に立ったようで良かったです。
ちなみに>>745に書いた事は当然、他の方は真似しないで下さい。
よしこさん専用スペシャルアドバイスですので。
 
768848:02/03/07 09:26
>>754
貴方は言葉遣い、汚いね。
ワイン飲める年齢になってるのかね?

俺が言った意味は、「誰も聞いてないのに、いきなり知識をひけらかすな」という意味だよ。
まるで子供みたいに、自分の知識を自慢したいんだったら、他でして欲しいよ。
769呑んべぇさん:02/03/07 09:27
↑の848は意味ないから、スマソ
770756:02/03/07 10:32
>>765

DOCGはそんな高いものじゃないです。
キャンティやバルドリーノの「クラシッコ」と付いたものくらいです。


>それとワインはちゃんと造っていれば、みな本物ですよ。

そうでしたね。
変な化学醸造もの以外は。
771呑んべぇさん:02/03/07 10:46
ワイン関係なら、質問OK?
フィリップ・ルクレールのブルゴーニュ レ ボン バトン 1999って、ピノノワール100%ですか?
他の品種も混ざってる?
教えて下さい。
772呑んべぇさん:02/03/07 13:19
ブルゴーニュの赤はピノノワールとガメイしかないから、多種を混ぜたらAOC、AOCブルゴーニュはおろか、
ヴァン・ド・ペイすら名乗れないのでは?
773722:02/03/07 14:48
×AOCブルゴーニュ

○ACブルゴーニュ
774呑んべぇさん:02/03/07 16:34
>>771
 私も以前「レ ボン バトン」の1997年を飲んだときに
同じ疑問を持ちました。というか,ブラインドで飲んで,
シラーだと思いました。
 その後,何かの本で調べましたが,ピノノワール100
%みたいです。出典は失念しました。
 作り方なんでしょうかねー。
775呑んべぇさん :02/03/07 19:50
ルクレールやグロ・フレール・エ・スールなどは、ピノっぽく無いですね。
濃厚系です。
776771:02/03/07 23:34
レス下さった皆様、ありがとうございます。
>774
ピノ ノワール 100%なのですか〜。
ちょっとびっくりです。
新樽100%使用しているから、ああいう味わいになるのかも?
777858:02/03/08 10:17
>>776
フィリップ・ルクレールは、レ・ボン・バトンから1級までの全てに新樽100%。
でも、新樽100%だから、あの味わいになる訳ではないです。
ブドウが完熟したものを使うから、と言った方がいいでしょうね。
完熟してなければ、樽に完全に負けてしまいますから。
ACブルゴーニュのレ・ボン・バトンは、その証しに、樽香が浮いてないですし、強くもありません。
逆に、ドミニク・ローラン(新樽200%)などはワインが樽香に支配されてますね。
ドミニク・ローランの方が、かなりシラーに近いですよ。
しかし、最後は個人の好みが一番の評価基準ですね。
778777:02/03/08 10:27
↑は別のです。
ついでに、ヒュー・ジョンソンか誰かが、若いシラーはピノにそっくりと言ってました。
779774:02/03/08 15:58
>>777
 素人ですみませんが,「ブドウが完熟すると樽香に
負けない」という仕組みをもう少し教えてもらえない
でしょうか。

 ブドウ完熟=ブドウ糖度上昇→ワインのアルコール度上昇

 ということはわかるのですが。 
780呑んべぇさん:02/03/08 16:32
>>779
素人じゃあねえだろ。気に食わなくて煽りか?
781呑んべぇさん:02/03/08 20:36
>>780
そーかあ?
ブドウ完熟は、ブドウ糖度上昇ってことだけじゃないと思うが。。。
例えば、タンニンも熟して完熟じゃないのかな。
782呑んべぇさん:02/03/08 20:51
>>778
16年もののシラーも濃いピノそっくりでしたが。。。
783777:02/03/09 07:10
>>779
>>781さんも言われてる事もそうですし、抽象的な表現なんですが、エキス分が多ければ、
味わいが濃くなります。
つまり、樽や必要以上の酸素等の外的要因に影響されにくくなります。
アルコール度上昇は、それほど重要ではないですね。
DRCでも、ほぼ毎年のように補糖するくらいですから。
改めて言う事ではないですが、ワインは農産物です。
ブルゴーニュの偉大な生産者(誰かは忘れました、スマソ)が、
「ワインの出来はブドウの出来が90%を占める。我々はそれが正しい方向に進むよう
手助けするだけ」と言ってました。
ロバート・パーカー等の所為で、ノンフィルターや新樽が何%だのと、醸造技術ばかりに
目が往きがちですが、いくら醸造技術を駆使しても、ブドウ自体の出来が悪ければ意味がないですよ。
現に、アルマン・ルソーはフィルターを使いますが、素晴らしいワインを作ります。
シャルル・ルソーは樹齢を高く保つことと、ブドウを完熟させる事に気を使ってるそうです。
またシモン・ビーズのパトリック・ビーズは、「ワイン作りは人為の及ぶところではない」
と言ってます。
つまり、新樽云々は、ワインの味わいを説明する為に、後から付けた説明くらいに
思われたら如何でしょう。

>>782
私の勘違いかもしれないです、スマソ

長くなり、又出しゃばってスイマセンでしたm(__)m
784774:02/03/09 11:13
>>783
 丁寧なご説明ありがとうございました。
 ブドウは完熟するとエキス分が上昇する
ということなのですね。
785呑んべぇさん:02/03/09 11:46
>>772
ACブルゴーニュの赤はレギュレーションの上では、ピノ・ノワール、ピノ・リ
エボー、ピノ・ブーロ、セザール、トルソー、ガメイのどれを使用しても構わ
ないよ。ロゼもしよう品種は同じだけど、セニエをつかったものもあるよね。
ACブルゴーニュの 白はシャルドネとピノ・ブラン。
ジャドみたいな大きな作り手だと、ACブルゴーニュにも色んなタイプがありま
す。ピノ・ノワール100%もあれば、ガメイを混醸したものもあるし。
あと、ブルゴーニュ・パス・トゥ・グランは ピノ・ノワール、ピノ・リエボー、
ピノ・ブーロ、ガメイ、シャルドネが指定品種だけど、大抵はピノ・ノワール
が1/3、ガメイが2/3の混醸ものらしいです。
ブルゴーニュのグラン・クリュも村名物の赤も、レギュレーションの上ではピ
ノ・ノワール、ピノ・リエボー、ピノ・ブーロのどれを使用しても構わないし、
そのうち15%はシャルドネ、ピノ・ブラン、ピノ・グリを混醸しても構わない
ことになっています。
ロマネ・コンティもラ・ターシュも法律上ではそう言う造りをして構わないと
いう事です。
786呑んべぇさん:02/03/09 11:58
一般に新樽と言っても色々あると思いますし、新樽を指向する精神車でも、二
つの考え方があると思います。
一つは木の香りやトーストしたニュアンスを付けること。これは一般的に思っ
ている新樽の効用ですよね。
もう一つは使用した樽は不清潔で、微生物によって次に仕込んだ新酒が汚染さ
れることを懸念するという考え方。
例えば、ルロワなんかは新樽を塩でキッチリ磨き、大量の水ですすぐそうです
し、生産者は忘れましたが、樽を作る前にオークを二年間近く雨ざらしして、
樹液のニュアンスを抜き、オークを作ってからは樽の内側に一年間近く水を張
った新樽を使うところもあります。
787呑んべぇさん:02/03/09 12:02
>>777
ヒューおぢさんは、カレラのことを指して確かにそうしたことを言っていたと
記憶しています。
個人的には「うーーーーん、そうかなあ?」って感じですけど。
788呑んべぇさん:02/03/09 23:22
>>783
ルソーねえ。単調でたいした事無い。
789呑んべぇさん:02/03/10 10:02
>>788
若い内は、確かに良く無いです。
でも、10年経てば、全く違うものになりますよ。
現在のトレンドの味わいを志向した作りをしてないから。
ルソーよりも、批判すべき高い評価の生産者はもっと他にあります。
例えば、プリューレ・ロック、メオ・カミュゼ、エマニュエル・ルジェ、etc。
DRCの同じ畑のモノより高いなんて異常!!!
そんな値段が許されるのは、DRC、アンリ・ジャイエ、ドーブネぐらい。

>>786
樽に使うオークは、生産者に限らず、2年くらいは雨ざらしにします。
だから、樽業者の敷地は土が黒く変色してるそうですよ。
それと、今現在でも木製の醗酵槽を使ってる生産者は数多くいますね。
不潔だから使いたくないという生産者は、余計な事に気を使いたくないというのが本音では。
アンヌ・グロ(ジャン・グロの姪)は、「木製醗酵槽を洗う苦労するぐらいだったら、やる事がいっぱいある」
と言ってます。
なんたってラテン系の民族ですからね〜(ワラ
790呑んべぇさん:02/03/10 12:30
漏れは788じゃないけど、10年15年経ったルソーも単調というか、好き
ではないな。プリュレロックは本当に成長するか疑問、メオは若い内
臭いしそんなに伸びないような気も、ルジェはとにかく出来不出来が
激し過ぎ、など、この辺りで出て来てる名前が問題児なのは、禿同。
791呑んべぇさん:02/03/10 15:28
それにしてもなんというか......
みんな、製造者状態だね。。。
本物の作り手さんたち、やりにくいだろーなー...
792呑んべぇさん:02/03/10 16:39
とゆーか、みんな舌が贅沢に出来過ぎ。
ラモネのサッシャーニュ1er赤1997あたりで、充分幸せになれるが。。。
793776(=771):02/03/10 20:05
本当に皆さん良くご存知ですね。

私は、ピノノワールが好きなのだけれど、あのワインを飲んだ時、あれっ?って。
フィリップ・ルクレール氏は、とてもピノノワールに拘って作っていると聞いていたのに、どうしてかなぁ?と。
その理由は、新樽100%だからかなぁ…?としか思い浮かびませんでした。
色々と勉強になります。
794788:02/03/10 21:20
ルソーは、そこそこの作りにはなるんだが、そこ止まり。
シャンベルタンの第一人者と騒がれるような生産者ではないね。
プリューレ・ロックは酷いねえ。
795呑んべぇさん:02/03/10 21:46
>>790
ルソーはこれはこれでいいんじゃないかと思うけど、こればっかりは好みなん
でさておき。
>プリュレロック
先行きは分からないけど、若いうちは楽しめると思う。NSGのクロ・デ・コル
ヴェ96はうまかったよ。下草、ジビエ、キノコ類(マツタケかな、特に)が、ム
ンムン。ボーヌ・ロマネはイマイチのような気がしたけど。
>メオ・カミュゼ
悪くはないんだろうけど、高すぎ(泣
>エマニエル・ルージェ
禿同。グリヴォー、アンジェル、ミニュレの倍以上だもんな(泣
結局、プレミアが付いている作り手を飲むときは、過度な期待をしない方が
いいですよね。

ジュヴレ・シャンベルタンの作り手では、ルイ・ジャドが一番いいかな。
若いうちのあの堅さは好き嫌いがあるかも知れないが、とにかくどのボトルに
しても(ジュヴレに限らず)ハズレが非常に少ない。それと極めて頑丈だと思う。
とにかくヘタレにくいと思うけど。
796呑んべぇさん:02/03/10 23:56
作り手の優劣や序列も面白いのだが、
偉大と思う畑を挙げてみて欲しいなー、と思ったりする。
グランクリュの違いと、作り手の違いで、何がうまーいのか、複雑過ぎて。。。
勿論、なにがなんでもドメーヌルロワ、ドーブネという信者もいるのだろうが。
797789:02/03/11 10:16
>>792
エベレストを知ってないと、富士山の良さや高尾山、六甲山の良さも分からないですよ。
ラモネは、熟成してるものの方が断然素晴らしい!
若いうちは、魅力の半分も出てないです。

>>794
確かに、第一人者とはいかないかも。
でも、トップ3くらいでは!?
トップはセラファンですかね〜?
まあ、好みがあるから。

>>796
畑は難しい。
良く言われる事だけど、クロ・ド・ヴージョはレベルのばらつきが激し過ぎ。
ACブルゴーニュ並から、真のグラン・ヴァンまでありますから。
生産者だけでも難しい。
畑の個性があまりなく、生産者の個性がほとんど、ってワインがあります。
例えば、ロベール・グロフィエのレ・ザムルーズなどは、エレガントさ全くないですし。
798792 796:02/03/11 10:39
>>797
モルジョの90も、うまー、でしたが、97は結構早めにいけますよん。
なんたって安いし!漏れの場合、価格も重視しています。
>畑は難しい。
そう、だから良かった経験を、畑+生産者で挙げていくしかないかな?
生産者だけでも、どーもね。
>例えば、ロベール・グロフィエのレ・ザムルーズなどは、エレガントさ全くないですし。
禿同。期待はずれでした。わい○ーとのばかあ。
799呑んべぇさん:02/03/11 11:08
>>797

ブルゴーニュものはばらつきが激しいって本当ですね。

ピノ・ノワールもピンと通った香りの、それらしいものから、なんの特長もないようなものまであるし、

ボジョレーでも、味のばらつきが激しくないですか?
昨日、ジョルジュ・デュブッフのボジョレー(ヴィラージュではない普通のボジョレー)
の2000年のを飲んだけど、全然ボジョレーの味がしなかった。
もしや自分の鼻が悪くなったのかと疑ったくらい、あの特長ある香りも味もしなかった。

パリの名もないブラッスリーで飲んだ、樽で買ってるようなボジョレーが、一番すごかったけど。
濁った色に、ラズベリージャムのような香りと味がものすごく濃厚だったので、あの記憶が強いんですが。
日本のどぶろく、韓国のマッコリみたいな「庶民の地酒」って感じでしたし。
800799:02/03/11 11:25
そーいえば、アルザスの白で、ゲ〜シュミネラーというワイン。
ドイツ語でスパイスという意味の名前のあれ、
何回読んでも名前覚えられないんですが、皆さんどう呼んでます?

デパートのワイン売場で試飲した時、店員は「ゲッちゃん」と呼んでたけど。
801呑んべぇさん:02/03/11 11:35
>>799
デュブッフは、仕込む量がハンパじゃないから、時間を争うヌーヴォーなどは、
ブドウが完熟する前に収穫してしまうから、あんな味になるのは仕方がない。
ただし、サ●トリーがそれをあんな値段で売るのは腹が立つ。
DRCの値段を抑えてるのは、評価できるが。

>>800
ゲヴュルツトラミネール。
802789,797:02/03/11 11:57
>>798
コスト・パフォーマンスでいったら、アルベール・モロ、J・A・フェレもいいですよ。
80年代が、何故あんなに安いのか!?
あと、いい年であれば、エドモン・コルニュ、ジャン・クロード・ベラン、
P・デュブルイユ・フォンテーヌ、ラルロなどもいいですね。
これらは、もう少し評価が上がってもいいと思います。
それと、ロベール・グロフィエはいい生産者だと思いますが、もう少し畑の個性出して欲しいですね。
最近、マスコミで騒がれて、高騰してる生産者はガッカリする事がほとんど。
803呑んべぇさん:02/03/11 22:25
★ ボルドーでのスキャンダルはどうなった?
-----------------------------------------------------------

「われわれボルドーが生産するワインのわずか0.05%が問題があったとされる。そし
て売上の0.1%が問題があっただけで、大したスキャンダルではない!」

とCIVBのマネージング・ディレクターのローランド・フルディ氏がハーパー誌に語
ったものです。先週のハーパー・オンラインに出ていました。どうですかねこの話は?

先週もお伝えしましたが、ジャック・エメール氏が1994年から1997年にかけて、ボ
ルドー産のクリュ・ブルジョワとプチ・シャトー物に地中海産のワインをブレンドして、
ネゴシアンに売却したというものです。そのネゴシアンは、ジネステ、GVC、コルデ
ィエール、CVBG、デュロン、ムストレサ&ドメーヌの6社です。エメール氏には4
月8日に、18ヶ月の拘留と38000ユーロの罰金刑が言い渡されると考えられます。

CVBGのマン・マリー・シャドロニエール氏は、「私達は無罪、欺かれました」とハ
ーパーに語っています。6社とも無罪を主張していますが、警察当局は罰金刑を求刑し
ているようです。

さて、話はちょっとそれますが、シャンパンにはCIVC(Comite Interprofessionnel
du Vin de Chanpagne)という組織があります。この組織は非常に有名で、シャンパン
が世界中に知られるようになるためには欠かせなかったとされる、いわばシャンパーニ
ュの商工会議所で生産、流通、販売促進活動を行なう公的機関です。「シャンパン」と
いう言葉をシャンパーニュ以外で生産されたものにしか使っていけないという活動を
行なって認めさせたといえば、その存在意義は推して知るべしでしょうね。

そこで本題にもどってCIVBというのは、Comite Interprofessionnel du Vin de
Bordeauxだろうなと思うわけですが−もし違っていたら教えてくださいね−もしそ
うだとすると、冒頭の発言は、明らかに問題発言ですね。日本で「狂牛病の牛が、数百
万頭の中でたったの4頭だけじゃないか。対した問題ではない」という政治家がいるよ
うなものではないでしょうか?この人は即刻退場いただくべきだと思いますね。こうい
う発言をすると、本来は一部の業者の問題であるものを、ボルドーの問題にしてしまう
ことになるのでは?(
804呑んべぇさん:02/03/11 22:46
>>803さん
>日本で「狂牛病の牛が、数百万頭の中でたったの4頭だけじゃないか。
>対した問題ではない」という政治家がいるようなものではないでしょうか?
この政治家はダメなの?
私はしごくまっとうなこといってると思うのだが。
805呑んべぇさん:02/03/11 22:53
>>796
偉大な畑のみで語るのはやっぱ難しいっすよ。
漏れは畑と生産者の関係は、音楽(ボトル)と楽器(畑)とプレイヤー(作り手)
みたいなものだと思うんです。
例えば、どんなに素晴らしい楽器でもプレイヤーがヘタレだと、これはどう
にもならない。
プレイヤーがヴァチユオーソだと、しょぼい楽器でもそれなりにきちんと鳴
らすし、調律が少々狂っていようと、プレイヤーの音楽がきちんとでる。
プレイヤーも楽器も素晴らしい場合、楽器個々のサウンドの特徴はきちんと
だすけど、それがどんな音楽になるかは、プレイヤーの音楽に対する理解度、
思考が表面化する。
そんな風に思っているんですけどね。
806796:02/03/11 23:08
>>805
おっしゃることは、よっく判りますけど。
経験が無いので聞きたいのですが、例えば、1997, 1998, 1999あたりで、
ドメーヌ・ルロワのNSG 1erで2万円弱程度のものと、
ジョルジュ・ミニュレ、ルネ・アンジェルのGCで1万円弱程度のもの、
どちらがうまいのでしょう?
いまいち、ドメーヌ・ルロワの価値観がわからん。
DRCは、それなりのGCばかりで、判りやすいのだが。
807805:02/03/12 00:04
>>796
ドメーヌ・ルロワのNSG 1erとミニュレ、アンジェルのGC(エシェゾーのことか
な?)なら、僕なら後者。
二万円払ってドメーヌ・ルロワのNSG 1erを1本買うより、ミニュレ、アンジェ
ルのGCをそれぞれ一本ずつ買いますね。
どちらが美味いかとなると、これは分からない。どちらも美味いと思います。
ジョルジュ・ミニュレ、ルネ・アンジェルも高水準の作り手だと思うし、正直、
ルロワは高い。と言うより、僕には高すぎます。
乏しい経験では、ルロワは流石だなと思うけど、値段を考えると....。
808呑んべぇさん:02/03/12 00:52
>>804
実際は4頭足らずじゃなかっただろ?ってことだろ。
809呑んべぇさん:02/03/12 05:57
>>806 >>807
ルロワおばちゃんは、DRCを追い出された時の恨みで、ルロワ、ドーブネの値段を
DRCを超えるモノにするという信念でガムバってるから。
それにしても、高●屋の値付けは異常。
オイラも>>807さんに同意。
ただ、2つともあまり好みではないから、同レベルの他の生産者にするが。
クロ・ド・タール、ヴォギュエのミュジニー、etc。
810呑んべぇさん:02/03/12 06:21
>>807
というか、ルロワのNSGなら2万もしないんだけどね。高島屋で買うから高いんじゃないの?
1万5千円くらいでしょ。どこも。すむらでさえ、そうなんだから。
811呑んべぇさん:02/03/12 12:40
すいませんが何故アンヌ・グロのブルゴーニュ・ルージュは高いんですか?
$43するんですがこの金額だせばかなりいい村名格ぐらいは買えそうですよね。
812呑んべぇさん:02/03/12 16:23
>>810
で、15000円出す価値がありますか?
813810とは無関係:02/03/12 18:40
>812
>15000円出す価値がありますか?

 一度は通る道、でも過去に100本以上アカを呑んだ上での話。
814呑んべぇさん:02/03/12 19:14
「シャソルネー」って評判良いですが、
実際飲んだ人の評価は?
815呑んべぇさん:02/03/12 19:18
>>813
100本以上?軽く飲んでますね。
一時期、月30本以上、飲み倒したし、ワインはまり歴7年くらいなんで。
816 :02/03/12 19:40
そんなに高いワイン飲めるヒトでないと、
ワインの事を語ってはイケナイんでしょうか?
817呑んべぇさん:02/03/12 21:04
>>816
誤解しないでね!
味覚は相対的なもの、高いか安いかは飲んで感じるが宜しいかと・。
818807:02/03/12 23:42
>>810
「ドメーヌ」・ルロワのNSG 1erだから、それぐらいすると思ってました。
正直ルロワって、自分で買うって事は余り考えておらずノーマークなんで。

>>814
サン・ロマンの白(99)を飲んだことがあります。
なんと言っていいんだろ。
細かい澱が舞った濁った感じの色(2000年は軽くフィルターをかけたらしい)。
ミネラルからくる固さと、熟れた熱帯果実のニュアンスのある柔らかさが不
思議な形で同居していて、とにかく、面白いというか(変とかまずいって意味
じゃなくて)、作り手のスタイルがとても前に出ているワインだと思う。
飲み頃が今なのか先なのかも全く見当が付かない。
なお、僕はサン・ロマンって、別の作り手のモノを一度しか飲んだこと無い
ので、シャソルネイのこれが、この畑の特徴を出しているかについては分か
らないです。
結論から言うと、好みは別れると思うけど、追跡する価値はあると思う。
このドメーヌ、ニュイ・サン・ジョルジュ・クロ・デ・ザリジリエールもあ
るんで、ダニエル・リヨンのクロ・デ・ザリジリエールやロベール・シヴィ
ニョンのアルジリエールと飲み比べれば、ハッキリするかも知れない。
取りあえず、シャソルネイのクロ・デ・ザリジリエール2000は入手しました。
819呑んべぇさん:02/03/12 23:45
>>814
いいよ。3000円台で1er買う限りは。
赤は香りが華やか。

>>816
場の間合いを読める人なら構わないのでは?
高いのを飲んでいても、プロでも、間合いを外す人はいるから。

820呑んべぇさん:02/03/12 23:48
通販サイトでお薦めはどこですか?
和泉屋ってなんかいまいちな気がして・・・
821呑んべぇさん:02/03/12 23:56
>>820
ここで推薦されてもお店が迷惑だろうから御自分で探しなされ。
自分に合う店がきっとあるはずだよ。
822呑んべぇさん:02/03/13 00:08
ちっ。なんてオトナな板だ。
823呑んべぇさん:02/03/13 00:11
アドバイスとしては、お店の掲示板を見る事だね。
Wassyみたいに掲示板はずしてる所は避けるべし。
掲示板でだいたいそのお店の対応、店主の雰囲気、客の満足度というものが分かる。
824呑んべぇさん:02/03/13 00:55
真っ向から反対、ってわけでもないけど、お店の掲示板って、マンセー
と荒らしと自作自薦まがいと…、が多くて、見てて疲れない?
やっぱ、品揃えとか、店主エッセイとかの方が雰囲気が伝わるような
気もすんだけど。
825呑んべぇさん:02/03/13 02:23
>>824
品揃え、エッセイそんなもん何の役にもたたんよ。
826呑んべぇさん:02/03/13 08:36
サイトでワインを探す、という事自体があまり感心しない。
本来ワインは、自分の足でさがし、現物を手に取って確かめるもの。
ワインショップで手に入る情報もある。
ただし、流通量が限られている地方は別だが。
827呑んべぇさん:02/03/13 10:14
安くておいしいワインはカルロロッシですか?
828呑んべぇさん:02/03/13 13:09
>>814
サン・ロマンの赤と白(99)飲んだけど「シャソルネー」って確かに葡萄完熟して
ノンフィルターで瓶詰めなんだろうけどスタイルとして酸が弱い、骨格がボーっと
してるんで寝かせても美味くはならないはずだ、ニューワールドピノっぽい
ので直ぐ飲んで美味いが割と単調〜!シャルドネは美味いがちょっと暑苦しい
829呑んべぇさん:02/03/13 13:10
カルロロッシ安すぎ!不味すぎ!
830呑んべぇさん:02/03/13 13:31
>826
サイトで手紙を書く、という事自体があまり感心しない。
本来手紙は、自筆でしたため、実際にポストに投函して送るもの。
郵便局で手に入る情報もある。
ただし、一日に数回しか配達されない地方は別だが。

----------------------------------------
っていうふうにメールを否定する奴に似ているね
831呑んべぇさん:02/03/13 18:13
>>826
なんか、どっかの酒屋がいいそうな口調だね。
 
832呑んべぇさん:02/03/13 19:01
どっかの酒屋だよ
833呑んべぇさん:02/03/14 08:17
>>830
随分、飛躍した論理やね。
反論するなら、もう少し現実的な論理にしたら。

>>831-832
酒屋じゃないよ。
俺は、リスクのある買い物はしないんだよ。
ある程度通って、お互いの信頼関係築いてからじゃないとね。
インポーターが、参考品としてしか卸さない超レア物を売ってくれる事だってあるし。
サイトでは、そこまでの信頼関係作れない。
834833:02/03/14 08:19
ついでに言っとくと、100%全否定はしてないよ。
835呑んべぇさん:02/03/14 09:40
大体、サイトで通販している店を紹介すると迷惑が掛かるっていう発想がわからん。
836呑んべぇさん:02/03/14 10:28
>>833
どうやればリスクの無い買物が出来るか教えてください
837呑んべぇさん:02/03/14 20:15
>>833
なんか気持ち悪いねこいつ。
838呑んべぇさん:02/03/14 21:19
参考品って卸すもんじゃないしな
839814:02/03/14 23:27
>>828
その酸なんですけど、シャルドネを飲んでいて確かに酸が弱いような気がしま
したが、果たして根本的に弱いのか? それとも他の要素が強く、酸のニュアン
スが隠れていたのか? と言う疑問が、飲んでいる間に頭の中でグルグルまわっ
ていました。半分ぐらい残して、翌日飲んでみれば良かったかも。
で、暑苦しいって表現、確かにそれはあるかも。
840833:02/03/15 07:13
>>837
貴方に“こいつ”呼ばわりされる覚えはないよ。
何様のつもり?
少しは丁寧な日本語覚えなさい!

>>838
僻みかい?(ワラ
841呑んべぇさん:02/03/15 13:17
>>840
最近暴れまわってるキチガイか。いい年こいてみっともない奴だな。
842呑んべぇさん:02/03/16 00:45
言ってることが訳解らんしな
843840:02/03/16 14:05
>>841-842
不毛な論理だな。
自分の意見と違うとすぐに「キチガイ」扱い。
他人の意見を受け止められない人に、「いい年こいて・・・・・」と言われたくないな〜(ワラ
それに、どの意見も俺に対する中傷ばかりで、具体的な反論になってない。
他人の意見を認めて、受け止められて、具体的に反論できる人が大人では?
中傷だけなら、小学生でもできる。
ワインを飲めるだけでなく楽しめるって事は、それなりの年のはずなんだけどねぇ〜(アキレタ

誰か、サイトでワインを買う事の素晴らしさを言える人はいないのかな?
現実的で具体的に、俺に教えて欲しいね。
844833,840:02/03/16 14:28
>>836
とにかく、お店に行って、実物をよ〜く見る事。
液漏れしてないか、ラベルが汚れてないか、ラベルにおかしな事はないか、コルクは飛出てないか、
エンボスは潰れてないか、液面の高さは普通か、白ワインの場合は異物が入ってないか、などなど。
徹底して、チェックする。
それでも、ゼロにする事はできませんが。
サイトだと、上に書いた事が全てできない。
845呑んべぇさん:02/03/16 17:28
春厨の季節ですな。
846呑んべぇさん:02/03/16 20:46
>>844
プロが見ても解らん事多い、ハンチクな人ほど過信して失敗します。
まともな店だと真っ当なクレームには応じてくれますよ。
肝心なのはインポーター&エージェント。
847呑んべぇさん:02/03/16 22:32
>>844
煽りは通販酒屋。商売の邪魔するな!デショ
848呑んべぇさん:02/03/17 00:15
ドイツのリースリングを使ったQMPの美味しいワイン(1000〜3000円程度で気軽に飲める)という条件で
おすすめがあったら教えてくだされ。甘いの好きなんですよ。。。
849呑んべぇさん:02/03/17 00:17
酒板は基本的にはマターリしてんだけど、煽り嵐に反応しすぎるとこあるよ
850869:02/03/17 13:03
>836
クレームをきちんと誠意を持って受け止めてくれる酒屋から
買うこと。僕は、おかしいと思ったら、クレームつけて返してます。
でも、クレームつけるって大変やけど。神経使うよ・・・
普段、自腹でワインをあけて、店の人と飲むなんて事もしてます。

前に書いたKRUGのおかしかった奴は、そとめには正常でした。
ラベル汚れや液面異常なんて見てわかるワイン並べてる店からは
買わないよ。

851呑んべぇさん:02/03/17 13:31
>>850
逆に一緒に並べてあった方が、分かり易い。
同じロットは危ない可能性あるから。
並べてないお店は、それすら分からない。
この方が信用できなくない?
まあ、どのみち、リスクは絶対あるけどね。
俺なんか、ブショネなんかに当たったら、楽しいけどね。
勉強になるし、なぜなったのか推理したりするから。
852呑んべぇさん:02/03/17 13:36
>>846
インポーターだって、いい加減なトコありますよ。
名前は言いませんが、ブルゴーニュにかな〜り強いトコ。
信用もあるから、それだけが例外だったと思いたいですが。
853呑んべぇさん:02/03/17 21:06
黒猫がラベルに描かれているワインが何かわかりますか?
確かドイツ産だったと思うのですが・・・・
854呑んべぇさん:02/03/17 21:33
>>853
ツェラー・シュヴァルツェ・カッツのことですね。
ドイツのモーゼル・ザール・ルーヴァーのベライヒにあるグロス・ラー
ゲ (集合畑) のワイン。
畑が広く、生産者が沢山いるし、酒屋で簡単に見つかると思います。
以下ドイツワインのスレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sake/979174391/l50
855呑んべぇさん:02/03/18 00:10
教えてください。
お酒に弱い人がワインにチャレンジする場合
どんなワインから手を出せばいいでしょうか?
856853:02/03/18 02:10
854さんありがとうございます。
早速探しに行ってきますぅ
857呑んべぇさん:02/03/18 05:42
>>855
甘くて、ぶどうの香りが強い、ジュースっぽいのが良いと思います。
但し、飲みやすいけどアルコールはしっかり入っているので注意してね。
858呑んべぇさん:02/03/18 16:07
ジュースみたいなワイン=アスティスプマンテ
だな。
859呑んべぇさん:02/03/18 18:32
アクセス解析やその他スクリプトを入れてる酒屋晒して下さい。
気になるワイン屋が神奈川に一軒。
トップをお気に入りに入れてても直では入れないようになっている。

なぜだ???????
860呑んべぇさん:02/03/18 18:49
大変初心者的質問で恐縮ですが、
コルクの底面につぶつぶの小さな塊が沢山付着してたのですが
問題無いのでしょうか。酒石や澱の一種なのでしょうか。
ガイシュツかもしれませんがどなたかご回答お願いいたします。
861呑んべぇさん:02/03/18 19:06
>>860
問題無しです。
それは無濾過のおり、もしくは酒石です。
862呑んべぇさん:02/03/18 20:54
>>860
そういうのを見ると、思わずおいしそう、と。(じゅる
863呑んべぇさん:02/03/18 22:09
>>860
ヨーロッパではそれを、日本の茶柱が立ったのと同じように、縁起がいいと思うらしい。
864食っちゃ寝:02/03/18 22:10
>>860
それは酒石酸の結晶。品質保証の証。
865呑んべぇさん:02/03/19 00:10
Monopoles Alfred Rothschild 1990
と言うワインを頂いたのですが、どんなワインなのでしょうか?
866呑んべぇさん:02/03/19 16:13
99年のボルドーがリリースされ始めましたが
99年と言う年はどんな年だったのでしょうか?
867呑んべぇさん:02/03/19 16:32
結局、恐怖の大王が降りてこなかった年。
868呑んべぇさん:02/03/19 16:46
>>866
最初はたいした年では無いという評価だったが、ワイン消費の不振に警戒感を示した業界が、
パーカーに金を送って良い年にしてもらった最低の年。
2000年は記念年で高評価。ほとんどのシャトーが97〜100点だらけ。
ヴィンテージは違うけど、98のラフィットがコメントさほど変わらずに98点に評価変えされたのも、
金の力と言われてるよ。
869866:02/03/19 17:20
そうなんですか・・・。
色々と有るんですね。
銀座三越から送られてきたチラシを見たら
99年のラランドが6500円だったので、どうかなーと思いまして
書き込みました。
85年パルメが7500円って言うのも何処から持ってきたのか怪しいですよね・・・。

870呑んべぇさん :02/03/19 18:46
>>869
85パルメ安いと思うけど。
ただ、パーカーによると最高のパルメではないらしいが。
でも、実際飲んでみるとおいしいと思うよ。
85点で一応2004年まで飲み頃になってる。
871呑んべぇさん:02/03/19 22:32
85年パルメ7500円って保存状態が気になるな〜。
デパートだから、そんなに変な物は出さないとは思うけれど・・・。
872855:02/03/20 09:02
>857
>858
参考にしてチャレンジしてみます。
ありがとうございました。

873呑んべぇさん:02/03/22 00:33
最近ボルドーワインが解らなくなってしまった・・・。
振り回されすぎてるのかなぁ自分。
874呑んべぇさん:02/03/22 10:07
あまりワインは飲まないのですが、青春18きっぷが余ったので来週辺りにぶらぶら
甲府とか勝沼あたりへ行こうかと思ってます。
あそこらへんの蔵とかって、行って直ぐに見学とかできるのでしょうか?また、
試飲できるような設備をもった蔵があれば教えくだされば幸いです。
875呑んべぇさん:02/03/22 10:30
■また帝京が…

女子中学生にわいせつな行為を繰り返していたとして警視庁田園調布署は5日までに、
強制わいせつと脅迫などの疑いで、
川崎市多摩区宿河原4−21−15、帝京大老人保健センター=同市宮前区野川=の介護福祉士、
朝倉大輔容疑者(31)を逮捕した。

朝倉容疑者は「仕事で老人ばかり相手にしているので、若い刺激がほしかった」などと容疑を認めているという。
同署は余罪があるとみて追及している。
帝京大は「職場における働きぶりからは全く想像外で驚いている。
事実が確定次第、厳正に対処する」とコメントしている。(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4380600


帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
876呑んべぇさん:02/03/22 13:18
ボルドーの97年ってどういう年だったんでしょうか?
メドックとサンテミリオン・ポムロールそれぞれ。

95・96は良い年と言われていますが
その後もボルドーはなんだかんだ言って
良いワインが出来続けてる事になっているみたいですが
これはフランス的表現でそうというだけなのでしょうか?
877呑んべぇさん:02/03/23 12:13
>>873
自分の舌を信じるべき!
パーカーやWSは、あくまで参考。

>>876
俺は結構97飲んでるけど、95、96には少し劣る程度。
今飲むなら、五大シャトー以外かな。
878呑んべぇさん:02/03/23 18:13
>>877
なんで五大シャトー以外なの?
879呑んべぇさん:02/03/23 22:06
"Chateau Petrus 1971 CB"買えた。ちょいと自慢。

880呑んべぇさん:02/03/23 23:54
家に男手がいないもんで、
頑固なコルクに泣くこと多いのです。
力の要らないオープナーってどんなタイプかなあ。
881呑んべぇさん:02/03/24 00:36
>>879
ペトリュス!飲みてぇ。
某雑誌でモレ・サン・ドニの特集やっててクロ・ド・タールに興味もちました。
飲んだ人いる?
882866:02/03/24 01:20
>>869で書いたパルメ85が7500円と言うの
今日からだったので銀座三越へ行ったら
17500円だった・・・。
1を付け忘れるかなぁ〜。
買えないからそっと眺めただけで帰ってきました(グスン

インポーターはJALでした。
鉛キャップのTOPに叩いたような後があって
押しつぶされていたのが気になったけど7500円だったら買ってたな。
チラシには事前予約とかも有るような事を書いてあったけれど
チラシを見ただけで買った人は請求書が届いたらビックリするだろうね。
883名無しさん:02/03/24 02:44
贈り物にお酒(ワインを含めて洋酒で検討中)を買おうと思ってるんですが
新宿近辺で品揃えの良い店ってどこですか?
誕生年のワインも候補に考えているので、ワインの品揃えの良い店を知りたいです。
884呑んべぇさん:02/03/24 04:19
>>882
そんなもんシカトでいいんだよ。
このチラシを見て来たんだと言うことでいいんだよ。
885呑んべぇさん:02/03/24 08:58
>>833
贈り物と言う事ならば
小田急とか伊勢丹で買って包装紙に包んで持って行くのが
良いんじゃないのかな?
デパートでお酒買うと高いけどね・・・。
886877:02/03/24 09:42
>>878
まだ若いから。

>>881
最近のは飲んでないけど、92〜96は良かったぁ(カンドー
それと5年前、ボーヌのレストラン(名前忘れた)で86飲んだ時は、最高だった。
日本でも86飲んでたけど、それより若さがあり、現地の方が熟成が遅いというのを実感した。
しかも、\8000くらいで安かったし。

>>882
エンボス潰れてるのは、ヤバイ!
887呑んべぇさん:02/03/24 12:24
>>880
ちょっと高いけど、やっぱスクリュープルでしょ。
http://www.wineac.co.jp/shopping/corkscrew/scrwpull.html
マジで楽に開けられます。
888呑んべぇさん:02/03/24 14:53
>>882
チラシにそう書いてあったなら、予約の方はその値段になってると思いますよ、きっと。

私は福岡に住んでいますが、福岡三越のワインフェアで パヴィヨン・ブラン・ドゥ・
シャトー・マルゴーの値段が、チラシの印刷ミスで4900円が「2900円」だったときに、
三越は「こちらの間違いなので、2900円で出します」ってことで、その値段でしたしね。

5分で完売してゲットできませんでしたが(涙)
889呑んべぇさん:02/03/24 15:37
>>888
店頭で買った人かわいそう。
指摘できないで買った人とかいたんだろうねぇ(w
890 :02/03/24 17:06
>>882
なんで予約しなかったの?
あんなに早くアドバイスしたのに。
891882:02/03/24 17:17
だってさ、やっぱり安すぎるでしょう。
いくらデパートとは言えボトルを直接見て見ないと恐くて変えないよ。
ワインはコンデションがいろいろ有るでしょう。
特に最近は安さだけがとりえで酷いの売っている所も有るじゃないですか。
892呑んべぇさん:02/03/24 19:25
>>891
うーん・・・でも、三越でしょ?
あそこなら、状態に問題ありそうなものは、出さない気がするけどなあ・・・。
もしも、出してて酷い状態だったとしたら、クレーム受けてくれると思うけど。
893呑んべぇさん:02/03/24 19:27
>>889
いえいえ苦情が怖かったのか、そこまで損しないからか
すべて2900円で出たんですよ〜。

だからこそ、5分で完売。1ケースあったと思うけど。
894888:02/03/24 19:31
>>889
ああ、上のパルメ85の話ですっけ?
だったらスマソ!
895呑んべぇさん:02/03/24 20:38
2度もやるとは三越確信犯だな。客集めの為に。
たぶんもっとあるんだろう。悪質。
896呑んべぇさん:02/03/25 00:03
↑酒屋
897呑んべぇさん:02/03/25 02:03
デパートの人がいってたけど、たまに付け間違いあるみたい。それから
大阪のあるデパートで、フェアに某社に協賛させたら、3000円でロバート
ワイルのベーレンアウスレーゼがでたことある。恐る恐る1本買ったらすごく
うまかった.同時にイケム’80開けたけど、ロバートワイルのほうが
ずっとうまかった。某大手ウィスキーメーカが、いくらでもどうせ赤字は同じと、
とんでもない値段で出したのが真相。
898呑んべぇさん:02/03/25 07:29
太っ腹な話だなー
流石壽屋。
899Kん:02/03/25 12:58
レストランでゲヴュルツトラミネールを飲んで以来
アルザス白にはまってます。調べてみたところ
ゲヴュ, ピノグリ, シルヴァネル, リースリング等
から作られているのが多いようですが, 結構違いは
あるものでしょうか?あと春巻きとかエスニックが
合うと上にありましたが, ほかに合う料理とかあり
ますか?
900呑んべぇさん:02/03/25 13:07
葡萄が違うんだもの
そりゃあ違いが有るでしょう。

ほんのちょっと甘さを感じるやつとか
中華とかにも合うよ。
901呑んべぇさん:02/03/25 23:13
コルクの上の部分にアオカビが…
カビを取ろうと熱湯をかけたらコルクが抜けちゃったんだけど
飲んでも大丈夫かな?
902897:02/03/26 00:04
>898
ただし、10本だけ。
30万円くらいの赤字か。でも、あそこ
ワインへの愛情が感じられない。金の
もんだいとちゃう。
903呑んべぇさん:02/03/27 14:48
全体的に愛情が無いからしょうがないんじゃないの?
ウイスキーにすら無い物をワインに与えるわけ無いじゃん。
904呑んべぇさん:02/03/27 20:01
>>903
キチガイうぜえんだよ。
スレが荒れるからてめえはもう来るな!
905呑んべぇさん:02/03/28 09:32
>>904
何をそんなに熱くなってんの?
>>903は別に何でもないやん。
不必要なレスして、荒らす原因作ってるのは貴方の方だよ。
906呑んべぇさん:02/03/28 11:14
>>905
お前も同類。
907905:02/03/30 10:53
>>906
子供のケンカちゃうんやから!
何を煽ろうとしてんの?
貴方まで、熱くなる必要ないんちゃう!?

P.S 言葉遣いは丁寧にね!それが大人のマナーだよ。
908呑んべぇさん:02/03/30 14:59
904は三鳥居好きなので無視しましょう。バカの相手はするだけ無駄。
909呑んべぇさん:02/03/30 18:47
>>907
煽りに反応するところを見るとやっぱり同類だね。
910呑んべぇさん:02/03/30 21:53
>>905>>907
こいつが一番熱くなってる。バカなんじゃねえの。
911呑んべぇさん:02/03/30 22:00
ワインの栓抜きが見当たりません。
どうにかして栓を抜く方法がありませんか?
至急教えてください。
太郎
912呑んべぇさん:02/03/30 23:08
>>911
瓶を湯煎するとポンとコルクが飛び出すよ。すぐに
冷やせば味も変わらん
913呑んべぇさん:02/03/31 00:11
初級者です。
初めてトカイのソモロドニを飲みました。
香りも酸味も老酒に似てると思いました。
俺の舌変なのかなぁ?

914呑んべぇさん:02/03/31 09:44
>>910
バカと言う方も、言われる方もカワイソッ!
特に言う方は、見知らぬ他人に、よくそこまで平気で言えるな〜、と感心。
915呑んべぇさん:02/03/31 14:41
MARSANNAY 99 Mio Camuzet
今日呑みました、軽いが旨い。
916呑んべぇさん:02/04/01 13:33
>>915
たしか、Meoの99年モノから、マルサネとACブルゴーニュはネゴシアン物に変化
したようにラベルを見ると思うのですがどうなのですかねえ。
917呑んべぇさん:02/04/01 13:45
Camuzet の安いヤツ(三千円以下)は詐欺に近い。
918呑んべぇさん:02/04/01 19:44
カミュゼ&ルジュも当たりはずれが激しくないかい?高いしよ・・
919917:02/04/01 21:19
>918
同意!
920呑んべぇさん:02/04/02 23:13
療法
921呑んべぇさん:02/04/05 07:19
昨日、ポンソのクロ・デ・モン・リュイザン1999飲んだけど、中々旨かった!
「ホンマにアリゴテ!?」って思う程、良かった。
ロバート・パーカーが何故あんな低い点数つけるのか、分からないよ。
これに関しては、ワイ●ートが正しい。
922 :02/04/08 12:54

 赤ワインのスレでもちょっと話題になっていたけど,皆さんは,どういう
きっかけで「ブショネ」を判別できるようになりましたか?
 私は,ワインを飲むようになって5年くらいでこれまで600本くらいは
飲んでいますが(ソムリエ協会のワインエキスパートも持っています),
未だ「明らかにコルクのかびに起因すると確信できる不快臭」というもの
を嗅ぎ分けたことがありません。
 ワイン会などにもときどき行きますが,「これはブショネですね」と
みんなが同意するようなワインに会ったことがありません。
 「ブショネ」ってそんなに多いのでしょうか。
 
923呑んべぇさん:02/04/08 14:08
漏れは千本単位で飲んでるけど、はっきりはわかりません、ブショネ。
これはブショネっぽい、って思うことはあるようになったけど。
プロの多いワイン会でも、「これってブショネっぽくない?」「う〜ん
そうだねぇ」なんて会話を漏れ聞きますから、そんなにはっきりわかる
もんでもないんじゃないでしょうか、多くは。
924呑んべぇさん:02/04/08 14:29
明らかに雑巾のにおいが強烈にしたことが2度ほどあるかな。
それも、ワインを注いだ最初のグラスがひどく、あとのグラスはやわらぐ様なので、
ワイン会だと多数の人は、っぽい、としか感じないかもね。
925922:02/04/08 15:38

>923,924
 早速のレスありがとうございます。

 私も,ワインから雑巾の臭いを感じた経験が何回かあります。
それほど気にならないようなレベルを含めれば,かなり回数は多いです。

 でも,そのときコルクの方からはその臭いはしなかったので,
その臭いの原因が,ワイン製造上の不手際か,瓶の洗浄時の不手際か,
保管時の不手際か,判然としませんでした。

 コルクが原因なら,コルクが一番臭うはずですよね?
926呑んべぇさん:02/04/08 18:27
フッフッフ 某DSでペトリュス97が9980円 
アルバイトがレジに居たから、難なくゲット(ニヤリ)
いい店だ コノヤロー あと3本あったがトライしてみるかな
927呑んべぇさん:02/04/08 18:30
赤ワインスレで「ブショネだった」と報告した本人です。

…ブショネってそんなに感じにくい物だったんですか。知りませんでした。
(ていうか、ブショネっていうものの存在そのものを、今回この被害?に
あうまで知らなかったのですが)

私の飲んだ84ルイ・ジャドだったら、もう誰でも(超初心者ではさすがにムリかなあ?)
絶対気づくと思います。
「くっっさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」って感じでしたもん。
コルクがやはり一番臭かったです。

千本単位で飲んでいる方でもなかなか出会わない物なんすか。
…200本弱の私…、よっぽど運が悪かったのか。
928呑んべぇさん:02/04/08 18:34
>>926
それって値札のミスってこと?
(そうじゃなきゃ明らかに偽物だもんなあ)
929呑んべぇさん:02/04/08 19:03
>>928
そうだよ ペトリュスで贋は1982、1990ぐらいでしょ
930呑んべぇさん:02/04/08 19:13
>>927
ピノはわかりやすいけど、カベルネ系だとね、もともと畑にいる腐敗菌発酵から
来る香りと、判別するのは難しい時もあると思ってる。

>>926
某酒屋で以前経験したよ。一桁は違ってなかったが2/3にはなった。
バーコードを打つか、張るかしたとき、ミスしたんだろ。
931呑んべぇさん:02/04/08 19:34
安全地帯と勘違いしたぞ、
932呑んべぇさん:02/04/09 15:20
ブショネか
私も、今まで1本だけ強烈なのをかいだことがあるが
それ以外は、既に2000本は絶対に飲んでいるけどあたっていない
まあ、うるさい奴は何でも文句言うけどね、俺鈍いのかもね
933922:02/04/09 16:54
>>932

 レスありがとうございました。
 927さんのおっしゃるように,コルクの方がにおいましたか?
934932:02/04/15 13:42
>>933
あまりコルクのことは考えませんでした。
最初の一杯で打ちのめされて、もう飲めないよと言う感じになりました
なお、安い白ワインだったので、コルクもケチったのかもねえ。
935呑んべぇさん:02/04/15 20:50
★ ボルドー1900年問題

シャトーマルゴーのポールポンタリエ氏は、この問題について昨年はじめに既に警察に
対して連絡していたことがわかりました。

要約:
360本の1900年物のシャトーマルゴーとラフィットがオークションに出された際に、
オークション・カタログには「シャトーの許可の元にリコルク済」と書かれていたため
です。

「それは驚きましたよ。そんな許可はしたことがなかったですから。これはひょっとす
ると怪しいとおもって警察に連絡したのです。たぶん他にも同じようなボトルがあるで
しょうね。どうしてオークションカタログでそのようなことを書いたのかわからないで
すね。」とポンタリエ氏はデカンターに語りました。

問題のワインは個人コレクターからマーチャントのルーアバ氏が購入したもので、ルー
アバ氏は、バルトン&ガスティエにリコルクを依頼しました。B&Gはそれを行うこと
を合意しました。

リコルクそのものは、かなり古いワインでも認められているものです。その際にワイン
を足すということがよくあります。しかし同じヴィンテージでかつ、シャトーの監督の
元で行われなければなりません。しかし1949年以前はボルドーのワインは、シャトー
は樽で売り、ネゴシアンがボトリングを行っていました。

オーブリオン、ムートンでも調査が続いていますが、両シャトーとも同様の事件への関
与は強く否定しています。「私の知る限りでは、うちとラフィットだけが直接巻き込ま
れたと思いますよ。」とポンタリエ氏。

要約終わり:

4月8日のデカンター・ドット・コムからでした。他のソースによりますと、1995年物
が実際には混入されと伝えられていました。1973年のスキャンダルのようにボルドー
の価格が大幅に下がるのではないかと懸念をしているあるマーチャントもあるようで
す。
                
936呑んべぇさん:02/04/15 22:55
リヴァークレストってワイン、変に甘くてまずかった。
937呑んべぇさん:02/04/16 17:07
>>936
コンビニワインでしょ。それ。セブンイレブンで売ってた。
938良い友人:02/04/21 15:30
ちょっとワイン通の皆さまのお知恵を拝借したいのですが。。。

友人が最近会計士事務所を開いて独立しました。
開業のお祝いにワインをあげようと思うのですが、どんなワインが
いいですかね?

できれば開業にあやかって、畑づくりを1からはじめ、小さいながらも質
の高いものを作っているようなところのワインがいいかなと考えています。

今のイメージ的にはヴァランドロー等の、サンテミリオンかな?
とも考えているのですが、、、、
「このワインにはこういうぴったりの話があるよ」
なんてのがあれば、うんちく含めてご紹介いただけないでしょうか。

予算は5〜10万位です。
友人数人で買いますのでちょっとはりこめます。
よろしくお願いいたします。
939呑んべぇさん:02/04/22 09:34
カリフォルニアもそういうの多いんじゃないか?
カレラとまではいわんが(w
940 :02/04/22 11:26
>>938

 その予算があったら,そのご友人が会計士試験に合格された年のワインを
半ダース位贈ると喜ばれるのでは。
 それで,開業5年目,10年目,15年目など,区切りの年にみんなで集まっ
て1本ずつ飲んだらいいのではないでしょうか。
 そのご友人のセラーに余裕があればですが。
941良い友人:02/04/22 21:07
>>940
そっか、今年のワインは無いけど合格した年のワインならありますよね。
ありがとうございます。それで検討してみます。
942よいしょ:02/04/24 06:18
ワインじゃないけど…
サクサク天ぷらと京風おでん。
トドメは日本全国の吟醸酒!
http://siki8130.tripod.co.jp/
943呑んべぇさん:02/04/25 16:15
誰か知ってる人いたら教えてください。
フランスでもイタリアでも赤ワインはヴァン・ルージュ、ヴィーノ・ビアンコ
なのになぜスペインはヴィノ・ロッホじゃなくてヴィノ・ティントなんですか?
ティントにはどんな意味が含まれているんでしょうか?
気になって調べてみたんですがスペインワインの扱いはどの本も
あまりよくないので、わかりませんでした。 よろしくお願いします。
944呑んべぇさん:02/04/27 12:17
>943
スペインでは、vino tintoは赤ワイン、bino blancoは白ワインのを意味するらしい。
元々、tintoは、ポルトガル語でワインの意味のようです。
945944:02/04/27 12:19
あ。bino>>vinoです。失礼しました。
946943:02/04/29 00:18
>>944-945
有難う御座います。ポルトガル語にそんな単語あったんですね。
ヴィーニョとティントは同じ意味ってことになるんだろうか・・・。
947呑んべぇさん:02/04/30 07:29
vinoはワイン。tintoは黒。黒=色付きで、赤。
948呑んべぇさん:02/05/01 12:55
 スペイン語tintoの語源は,染料・インクを意味するtinta
のようです。
 染められたワイン=vino tintoが元々の言い方で,tinto
1語でも赤ワインを指すようになったようです。
 イタリア語でもtintaは染料,tintoは赤ワインを意味する
ようで,acqua tintaというワインの水割りがあると辞書に
書いてありました。
949943:02/05/01 18:29
>>947-948
有難う御座います。先日辞書でティントを調べたら「赤黒い」と載ってて
なるほどと思いました。
950MADRID:02/05/03 21:35
>943
(ご参考)スペイン語の発音では子音VとBの区別がなく全てBの発音になります。従ってカタカナ表記する場合ヴィノでなくビノ・ティントとなります。ワインに関する出版物でも時々誤っているものがあります(Vega Siciliaをヴェガ・シシリア等。正しくはベガ・シシリア)。
951呑んべぇさん:02/05/05 12:15
スペイン語のスレはここですか?
952943:02/05/05 13:17
>>950
いやいや、どうも有難う御座います。その話聞いたことがあります。
まぁ、日本語でもbとvの発音の違いって難しくないですか?ってか一緒ですよね。
ワインに関係ないのでsage
953呑んべぇさん:02/05/05 16:49
ルーチェ買ったよ
954呑んべぇさん:02/05/06 20:53
>953
で、飲んでみた?
君の感想が聞きたい。(w
955呑んべぇさん:02/05/06 23:51
マイクロソフトのCM、めっちゃ腹立つ。
956呑んべぇさん:02/05/07 17:17
>>955
私も昨日初めて見ました。
テレビに向かって「もったいない〜」と叫んでしまいましたです。
957呑んべぇさん:02/05/08 01:08
2,3千円の90年ワインはまずい。
ビックビンテージに騙されんな。ホントにうまけりゃ高いよ。
958呑んべぇさん:02/05/08 23:37
STAR WARS
EPISODE 4「NEW OAK」
粗筋:ブルゴーニュ星に突如侵攻した新樽帝国とその暗黒卿ロー○ン
   帝国支配下の住民は朝晩高い金を払って購入した新樽に御供えを
   強要される
   「朝一回、夜一回、合わせて200%と呼ばれる謎の儀式である」
   新樽帝国下では、ブルゴーニュ星の独自文化が失われると信じる
   少数のレジスタンスは、使い古しの古樽で作ったX−ウィング機で
   帝国要塞「タル・スター」に侵入
   ロー○ン卿とブラインドテイスティング対決することとなる
   しかし、レジスタンス側にとって不利なのは、吟味役が
   ロバート・○ーカー卿であったことである
   

  新樽はとても高い
  新樽(の酒は)とても黒い
  ドミニク・ロー○ンは甘い
  
   
959呑んべぇさん:02/05/09 17:06
>>958
バカだろお前。死ねよカス。
960呑んべぇさん:02/05/09 18:19
スターウォーズテレビで連夜放送されたばかりだからな。
ワインの知識はあまり無いようだな。
961呑んべぇさん:02/05/09 18:40
>>958
反省のしるしとして、新スレ立てれ。
962呑んべぇさん:02/05/09 19:45
河内ワインの赤を飲んだんだけど、飲みやすくてうまかった。マスカットベリーAって
のが、もろ日本産のワインって感じでなんかよかった。こんな大阪産のワインがうまい
と感じた俺の舌は鈍感ですか?
963呑んべぇさん:02/05/09 19:49
稲葉のワインはどうですか?
964呑んべぇさん:02/05/10 00:38
>953
まだ飲んでない。今飲んでるのは、やっぱイタリアのBarbera d'astiっての。
1994モノ。まあまあだな→色さえ濃ければビンテージだよって騙せるよ(pP
最近フランスのは敬遠だね、お酢みたいなのが多くて
965世界史板住人:02/05/11 22:39
フランス人によって書かれた「食人全書」〈原書房¥3600〉にこんな
コラムがありました。

「オ・ピエ・ド・コション」の給仕長ミシェルさんのお勧めの
人肉料理とワインの組み合わせ。

脳味噌のガーリックソテーには「モルゴン」
目玉のフリカッセ、ペリー風には「メドック」「ブリュゴーニュ」
胃腸のカーン風には「ソーテルヌ」「ヴヴレー」
軟骨、耳、膝蓋骨のソーセージフレンチドレッシング添えには
「シャブリ」「プイイ」〈あの牡蠣に良いというシャブリが・・・〉
頸骨の骨髄には「ゲヴェルツトラミネール」
掌のオムレツには「コート・デュ・ローヌ」
足の指の冷製アスパラガス添えには「ボジョレヌーボー」
肝臓、心臓、脾臓の串焼き玉葱添えには「シャトー・ディケム」
リンパ腺とリンパ節のサラダ、レモン風味には「アルザスの白」
966呑んべぇさん:02/05/11 22:48
>>965
ありがっつ!
今度試してみるよ。
967世界史板住人:02/05/11 22:51
大胸筋のローストビーフ風には「シャトー・ラフィット」「シャトー・マルゴー」
大殿筋のオーブン焼き、レンズ豆添えには「メドック」「ブルゴーニュ」
背筋のロースト人参添えには「ボルドー」
網焼きの尺骨には「サン=テステーフ」「サン=ジュリアン」
レンガ色にフライした頬肉卵添えには「ブルルイの赤」
大腿二頭筋と野菜のポトフには「ブルゴーニュ」
上腕三頭筋と大腿四頭筋のレアソテーいんげん添えには゜「ボルドーの赤」
以上!

ワイン愛好家の皆様、この組み合わせは正しいですか?
自分はワインの知識が無いので何とも申せませんが。
968呑んべぇさん:02/05/11 23:04
>>967
貴殿の身体を提供していただけるのなら
そのメニューで
マリアージュを試してみますが、いかがですか?
とりあえず、住所氏名年齢性別をお教えください。
969呑んべぇさん:02/05/11 23:10
世界史板とやらに帰れや。田舎もん。
場違いだ!ボケ!!!

970世界史板住人:02/05/11 23:12
あ、自分はやめたほうがいいよ。
ガリガリ体型で肉は全くないから。
971呑んべぇさん:02/05/11 23:25
ボジョレヌーボーが足の指アスパラガス添えに合うのか・・・
972呑んべぇさん:02/05/11 23:32
>>970
脳みそなら問題ないじゃん。
あ、脳みそもすかすか?
973呑んべぇさん:02/05/11 23:34
このメニューが美味そうに見える自分が怖い・・・
974呑んべぇさん:02/05/12 00:14
>>970が車の中で暴れています!危険です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄.//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||アーヒャヒャヒャ!
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       || ̄ ̄.| ドンドン
 lO|o―o|O゜.|二.2ch病院救命救急車||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'
975呑んべぇさん:02/05/12 00:15
おお、千を目前にして荒れの予感!
976呑んべぇさん:02/05/12 00:35
とりあえず、970の世界史住人とやらを屠殺解体調理してワインの飲み比べしようや。
977呑んべぇさん:02/05/13 23:30
人肉あげ
978呑んべぇさん:02/05/14 00:28
 ┌────────────┐
 │                  |
 │   基地外警報発令     |
 │                  |
 └―――──――――───┘
        ヽ(゚∀゚ )ノ
           (  へ)
            く
979呑んべぇさん:02/05/14 08:09
ボルドーのワイン商に禁固10月=高級品に安物を混入*仏  (時事通信)
 【パリ13日時事】フランス西部のボルドーの裁判所は13日、ボルドー地方の高級ワインに別の地方の並ワインを混ぜて販売していたワイン仲買商に対し、禁固10月の実刑判決を言い渡した。
 この仲買商は1994年から97年にかけて、ボルドー地方メドック地区の高級ワインに南仏のテーブルワインを混ぜて瓶詰めし、150万本以上を高級ワインと称して販売した。 
980既に知ってたよ:02/05/14 09:19
>>979
そういえば2月くらいに騒がれていたね。
クリュ・ブルジョア・デュ・メドックとサンテステーフでしょ。
詐欺罪はフランスも軽いんだね。
981呑んべぇさん:02/05/14 11:15
初犯で実刑だとしたら、たとえ10月でも、重い判決と評価すべき。
982呑んべぇさん:02/05/14 11:38
>基地外警報発令
クソカベがまたきたかと思いドキドキしました
983呑んべぇさん:02/05/14 20:52
ヴァル・デ・ラギラって、何処に撃ってますか〜?
984呑んべぇさん:02/05/15 00:04
>>982
まあ似たようなもんです。(汗
985呑んべぇさん:02/05/15 16:11
ワイン通の皆様教えて下さい。
昔西麻布にあった「つばき」というワインバーにいた名物姉妹ソムリエの消息が知りたいのですが。
986呑んべぇさん:02/05/15 16:51
ロバートパーカーが100点をつけたワインって
どっかに一覧でないですか?
987呑んべぇさん:02/05/15 17:12
>>986

全部じゃないが、ここに10本。
ttp://www.wasanbon.co.jp/xiphio/html/wine/event/perfect.html
988986:02/05/15 17:59
>>987
サンクス!
このページじゃないけど同じイベントを紹介したページも見つけました
http://www.fuchu.or.jp/~class30/html/wine_currenttopics_98_7_2.html

検索エンジンとかでいろいろ探してみたけどなかなか無いもんですね
989呑んべぇさん:02/05/15 19:46
香辛料などに使われ、健康食品として注目を集めているショウガ科の
多年草「ウコン」の成分に、寿命を延ばす働きがあることが、国立中部
病院(愛知県大府市)などの研究チームのマウスの実験でわかった。
17日から茨城県つくば市で開かれる日本基礎老化学会で発表する。
(以上引用)

全文
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020514k0000e040030000c.html

     
990呑んべぇさん:02/05/16 10:36
このスレも「買いたい飲みたい」に続いて1000取りか?
991呑んべぇさん:02/05/16 14:43
この2つのスレって住民ほぼ一緒なんでしょうね。991ゲト
992呑んべぇさん:02/05/17 05:22
いける?
993呑んべぇさん:02/05/17 05:23
うい
994呑んべぇさん:02/05/17 05:25
ららららら
995呑んべぇさん:02/05/17 05:25
激しく突入です
996呑んべぇさん:02/05/17 05:26
いい日旅立ちほにゃらら
997呑んべぇさん:02/05/17 05:26
1000ゲツ
998呑んべぇさん:02/05/17 05:27
1000ゲットしたいです
999呑んべぇさん:02/05/17 05:27
そうなんですか、わかりました
1000湯と〜ふ ◆oiTOFUDA :02/05/17 05:27
(・∀・)シャンティ♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。