酒業界の人間集まれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1会社一筋
某メーカーの人間ですけど、ここ見ている酒業界の人間、
メーカーや問屋や酒屋の悪口、言いまくりましょうよ。
あまりにもおかしい事が多すぎる。
ちなみに、問屋!
お前ら、やる気あるのかい?
2呑んべぇさん:2001/01/24(水) 00:16
ないでしょ?
つうかその前に死にそうなんだから他の人のことなんて考えらんないよ。
3呑んべぇさん:2001/01/24(水) 03:32
そういうのは板の雰囲気が壊れるからできたらやめてほしい。

それでもやるなら、ちくり板にスレを立てて
こっちから誘導という形にしてほしい。
4酒王「名無し」:2001/01/24(水) 08:35
そんなに見ている人いるのかな?
5呑んべぇさん :2001/01/24(水) 11:07
楽○市場のワインショップ○○○○○はひどいね・・・ 1回買いに行っ
ら2度と買わない  店内が非常に汚い、宅配便伝票が転がってるわ、
お菓子の棚にワインが突き刺さってる(売り物らしい)、店の入り口
にもダンボールなどが山積み、汚い空瓶が無造作に置いてある、
言い出せばきりがない  場所は東京世田谷
6会社一筋:2001/01/25(木) 00:26
ふーん、駄目かな?
理屈がおかしい人が多いと思ったもんで・・・
例えば、
「お前が売らなくても、別に俺の成績は関係はないんだよね」
と酒屋のオヤジに教えてあげたいとか
もうちょっと売ってから、文句言えよとか
数字の低いトコほど文句が多いとか・・・
どの業界でも同じなんだろろうけど・・・・
7会社一筋:2001/01/25(木) 23:48
呑んべぇさんっていろんなトコでコメントしているけど
酒関係に詳しいですねぇ
どんな仕事関係なんですか?
8呑んべぇさん:2001/01/26(金) 00:07
>>7 面白いね〜本気で逝ってるのか?
9会社一筋:2001/01/26(金) 09:46
なんかおかしい?(笑)
10呑んべぇさん:2001/01/26(金) 10:14
>>7
なんでもするよ
あるときは学生、あるときは業界人、あるときはヒキコモリ・・・・
11呑兵衛さん:2001/01/26(金) 10:27
>>7
漢字バージョンですがなにか?
12呑んべぇさん:2001/01/26(金) 11:58
悲惨な1がいるスレ候補発見
13呑んべぇさん:2001/01/26(金) 14:57
某ヘネシー販社の営業の飲み代(接待費含)は1人?千万だとか?
14呑んべぇさん:2001/01/26(金) 15:06
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~yooh/

↑必見!洋酒営業マンの実情
15名無しちゃん:2001/01/27(土) 13:20
バカ問屋はかまうだけ無駄。
売れない酒屋は放置プレイ。
条件なんて一斉にやめてやろうぜ。
(某メーカー)
16呑んべぇさん:2001/01/27(土) 16:35
私は酒業界ではないのですがどこの問屋も似たようなもんですね。
17呑んべぇさん:2001/01/28(日) 01:15
>>13
たぶんあるはず。
>>14
言ってることはある意味正しい。
でもあんな店に営業に行きたくはない。
(某メーカー)
18呑んべぇさん:2001/01/28(日) 01:57
>>13
自分の給料より多いのか?スゲー!
1917:2001/01/28(日) 03:04
>18
でも営業での飲食って味気ないよ。
20呑んべぇさん:2001/01/28(日) 13:29
>>13
確かにすごいけど19の意見はそうかもね
>>14
文脈から察するに東京でしょうね。
でもいろんなメーカーがくるからそれなりの店なんでしょうね。
21会社一筋:2001/01/28(日) 15:17
うーん、俺もしてみたい・・よ>15
でも、もしかしたら、、、おいしい話が・・・
ないかぁ〜(笑)
22元某問屋社員:2001/01/28(日) 16:07
酒問屋に就職するのはやめましょう。
ばかばかしい仕事です。
私は転職してよかったです。
23某メーカーセールス:2001/01/29(月) 00:25
卸・酒販店より飲食店のほうがタチ悪いと思う。
「店の繁盛と銘柄は関係ないわい!」って何回心の中でつぶやいたことか・・・。
6も言ってたけど、「盛業度」と「業者へのクレーム量」はホントに反比例するね。
2423歳バーテンダー:2001/01/29(月) 06:58
酒問屋にいらっしゃる方でもうちに営業にきてくれる酒屋の方はとてもいい方ですよ。もちろんメーカーの方々もいい営業の方が多いですし、仕事のできる方も多いです。僕が思うに使っている酒屋さんが悪いのではないでしょうか?僕は一人で年中無休で店をやっているので情報とかも入りにくいのですがメーカーの方、酒屋の方ともにとても助けてもらっています。それになんとかうちを盛り立てていこうとしてくれますし、プライベートできて(もちろん、領収書なんかもらわずに)お金を使っていってくれます。なので、僕はうちに来てくれる営業の方たちはとても感謝しています。
25会社一筋:2001/01/31(水) 22:44
だったら逆に、ココはイイトコだったって
ありますか?
26呑んべぇさん:2001/01/31(水) 23:00
>25
ジャーディンさん イイヒト
27呑んべぇさん:2001/02/02(金) 21:30
>26
えー!うちに来るジャーディンはサイテー
28会社一筋:2001/02/02(金) 23:44
酒屋が最低の場合が多い。
をいをい!日本全国モーラしているような事
言って恥ずかしくないかい?>酒屋のオヤジ
29深海魚:2001/02/04(日) 02:58
私も酒屋ですけどやっぱ業務店は
酷いとこ多いですよ。
30おかいものさん:2001/02/04(日) 06:13
>>5
それは何て店?
まさか、「マ」で始まったりしないよね。
31元某問屋社員:2001/02/04(日) 19:38
業務店はなぜあんなに債渡画長居の?
32呑んべぇさん:2001/02/04(日) 20:37
>>30 よく分かったね・・・ マス●トヤです。越の寒梅の正規販売店だそう
だ。店の入り口に本当に汚っい空の瓶が並べてある
1回買いに行って以来、メルマガも解除した。2度と買わん
ごみだらけですごく不潔 
33名無しの呑んべぇさん(w:2001/02/04(日) 21:14
>>7-9
大変楽しませて頂きありがとう! ъ( ゚ー^) Good!
34会社一筋:2001/02/06(火) 11:26
酒好きで酒の会社に入り、
酒で身体こわしちゃ−意味ないよな。
昔、出世した人ってよく
「肝臓だけは強くて、そのお陰で出世しました。」
なんて言っていたけど、今でもそうなのかな?
35呑んべぇさん:2001/02/06(火) 14:20
参鳥居営業@死国はやる気が無いのが多い
担当替わっても挨拶にすら来ない
36会社一筋:2001/02/06(火) 16:07
はは、よく聞くよねぇ↑

居酒屋の看板をビールメーカーに頼むと
Aはすぐ持ってくる
Kは一週間後くらいに持ってくる
Sは一週間後に聞きにくる
Suは結局、来ない・・・・(笑)
37呑んべぇさん:2001/02/06(火) 18:16
オレの知ってるジャーディンも、いいやつだよ。
38呑んべぇさん:2001/02/08(木) 01:16
ジャーディンさんってどこのメーカー?
3923才バー勤務:2001/02/08(木) 04:31
いい営業(うちは恵まれている?)ジャーデイン、ニッカ、ヴーヴクリコ、ジャパンインポート、の方達にはいつも感謝して生きてます
40会社一筋:2001/02/13(火) 19:06
ジャーディンに知り合いいたけど、
飲みに行くのが基本的な仕事みたいで
可哀相だと思った。
41宮水:2001/02/14(水) 22:45
清酒メーカー勤務です。
清酒メーカーは、あと10年から20年で潰れるぞ。
200年前と同じ考えをしてるから、大手問屋にいい様にされているねん。
大手や中堅さん、今回の資材問題で企業姿勢がハッキリしましたね。
今の会社から出るぞー。
42会社一筋:2001/02/15(木) 00:37
↑うーむ、、、、いろいろ聞いてはいるが、
かなり大変そうなんだな。
2Lやら4L出した時点で、清酒関係は終わったと思った。
43呑んべぇさん:2001/02/15(木) 18:31
問屋のムスメです。
某メーカーの方に口説かれております。
付き合っちゃおうかなっ。
妻帯者だけど・・・ てへっ♪
44宮水:2001/02/15(木) 23:26
店頭でパック酒が膨らんでいるのを見つけたあなたは、ラッキーです。
すぐ、それを購入して店→卸→メーカーに苦情を!
今なら、もれなく「立派な詫び状」が届くでしょう。
さあ、捜しに行きましょう。
↑43、やめた方がいいですよ。清酒メーカーの人間は、視野が狭いから
後で、苦しむのは可哀想です。
45呑んべぇさん:2001/02/16(金) 11:46
age
46呑んべぇさん:2001/02/16(金) 13:02



  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< 暇だなぁ
 (    ) │
 | | |  \__________
 (__)_)
47○。:2001/02/18(日) 11:06
清酒メーカー上位10社のうちの2社が決算乗り切れそうに
ないといううわさを聞いたんですが・・・
どこなんでしょうか?
福徳長は中埜に買収されるという確実性の高いうわさもあるね。
48呑んべぇさん:2001/02/18(日) 13:44
狭い中華屋で待っている客がいるにもかかわらず、他社のお燗瓶をさんざん飲
み散らかして長尻こいていた清酒メーカー営業×五人。
近くに営業所があるのは某灘大手メーカーだから多分そこの人間だと思うが、
周りの客に大顰蹙買っていた上に大声で食品卸最大手支店長の悪口とかリベー
トがどうのとか言わない方が良い。どこに耳があるか解らないよ。利用しちゃ
うぞ。(藁
49某メーカー:2001/02/18(日) 22:18
>>48
実はオレもそういう経験ある。
あるラーメン屋で同僚と上司の悪口を言っていたら
横にとある飲食店のマスターがいたらしい。(そのマスターは上司と知り合い)
当然マスターから上司に話しがいった。大変だった。

50呑んべぇさん:2001/02/18(日) 23:25
>>49
でもさ、この場合取引先っていうのがまずいよね。多分48は同業な
んだろ。
51元某問屋社員:2001/02/19(月) 17:10
酒類業界ほどドンブリ勘定なところはない。
52呑んべぇさん:2001/02/19(月) 20:11
>44
 それはパック酒の紙の質が悪いって事ですか?
 それとも・・・・火落ち?(いや話の筋からしてそれはないか)
 でも僕には直接関係なさそう。なんせビン物しか出してないところのやつ飲んでるから。(ちなみに結構大手。でも品質的にイタいリスク抱えてて、一時期潰れかけてたとこ。・・・ここまで言ったら、わかっちゃうか)
53宮水:2001/02/19(月) 23:20
>52
ピンホールです。納入されたパック自体に不良がありました。
でも、酒類業界の悪口は本当に良く聞こえる。
同業で業界を盛り上げようとは、全然ない。

54会社一筋:2001/02/21(水) 21:19
↑業界新聞にも載っていましたな。
そういや酒業界の新聞って何種類かあるけど
なんかちゃち−んだよね。
それに広告なんか載せているけど、意味あるのかな?
業界の人しか見ないんだから、不必要だと思うんだけど、、
55宮水:2001/02/21(水) 22:21
業界紙で協力的なのは、2〜3紙です。
日刊経○、醸造産△、酒□産業とあと数紙。
残りは、たkaりです。
なにも情報を与えてくれない。
広告料金を聞いたら、びっくりしますよ。
56呑んべぇさん:2001/02/22(木) 19:59
>>55
悪口書かれたくないから広告出すんだろうなあ。殆ど文やくざやね。
日経流通だけで充分な気もするな。
57某メーカーアル忠マン:2001/02/23(金) 00:04
>なにも情報を与えてくれない。
>広告料金を聞いたら、びっくりしますよ。

その通り!
ホント氏んでくれ!
誤字脱字ばかりの文書書いて金になるんやから
俺も業界紙の記者になろかな〜。。。

58会社一筋:2001/02/24(土) 14:13
俺受けた事あるけど、、、
某ビールメーカーの悪口言ったら
おとされちゃったよ(笑)
59会社一筋:2001/02/25(日) 08:38
そういや発泡酒、そろそろ税金かけられるんじゃない?
問屋の奴に言うと目の色変えて反論するけど、
結構儲かるのかな?
60宮水:2001/02/25(日) 09:23
発泡酒の税金は、選挙後に確実でしょう。
問屋は発泡酒の条件で、潤ってますからね。
日本酒の訳わからない、税率区分を再度設定すること程、?です。
61呑んべぇさん:2001/02/25(日) 11:30
>>60
アル添したら税率が上がるってやつ?
アメリカみたいになるのかねえ。海外醸造の酒がアル添していない
のは、税率が跳ね上がるからというのを聞いたことがある。
62会社一筋:2001/02/26(月) 16:14
焼酎をいじめといて、発泡酒は逃がすと
いう訳にはいかんよな。
そういや、Sのセ○ン、結構うまかったけど
どうなんだろう??
AのSDがうまいと言われる時代だからなぁー
おいらはおっさんの味覚なので・・・・駄目なんだよねぇ
63呑んべぇさん:2001/02/26(月) 17:56
>>62
焼酎は乙類に限れば実売に影響があったとは聞かないね。
発泡酒みたいに価格を前面に押し出していないからだろうか。
64呑んべぇさん:2001/02/26(月) 20:39
65会社一筋:2001/02/26(月) 22:50
>63
そうだね、乙は影響なかったみたいだね。
やっぱり味がだんだん認識されていったというか、
健康思考ってぇーのも関係すると思う。
でも増税がなければもっと増えていたのでは?と
思ってしまうのはおいらだけかな?
あと発泡酒って体に悪そうだね。
やんないかな?みのもんた!!
66呑んべぇさん:2001/03/01(木) 23:05
そんなもん売ってるやつが講釈たれてんじゃねーの。
67呑んべぇさん:2001/03/02(金) 10:44
神戸のワイン輸入商、フー○○イナーの経営者の身内及び従業員が
刑事民事両方で告訴されてるよ。
酒によって女廻しちゃったんだって。(それも従業員)
会社ぐるみで被害者を脅したり証拠隠滅を図ったり強烈みたい。
もともと評判は良くないけどねー
けどワインは、インポーターなんて関係なく売れるんだろうね。
68呑んべぇさん:2001/03/03(土) 12:49
これ調べたらわかるけどマジみたいだよ。
69呑んべぇさん:2001/03/03(土) 23:14
>67
マジ?経営者、従業員の実名きぼ〜んぬ!
70呑んべぇさん:2001/03/04(日) 10:56
娘婿、その他婿のゴマすりたち。
71呑んべぇさん:2001/03/04(日) 15:53
mm
72あーあ:2001/03/05(月) 12:51
あーあ。
73呑んべぇさん:2001/03/07(水) 09:56
今でも蔵の中で働く人はふんどし一丁なんでしょうか?
74呑んべぇさん:2001/03/08(木) 10:09
蔵元で働いてる人いませんか?
75呑んべぇさん:2001/03/09(金) 00:35
俺、格安で働いてるけど誰かいる?
76呑んべぇさん:2001/03/10(土) 16:58
日○販逝ってよし。
77呑んべぇさん:2001/03/10(土) 21:11
K&K逝ってよし!!
78呑んべぇさん:2001/03/11(日) 01:20
>>75
どこのメーカーもカクヤスのいいなりだよね
sもjwもksも。
サマーソルトはどんな感じ?
7978:2001/03/11(日) 01:24
今ってまだヘネシーor響がプライスリーダーなのかな?
俺はこの業界から足洗って長いんで最近のことはよく知らないケド。
80会社一筋:2001/03/11(日) 18:42
よ!ピンクのトラックー
81呑んべぇさん:2001/03/12(月) 01:18
>>76
http://www.nishuhan.co.jp/index.html
↑これか?(・w・)
82のんべえ:2001/03/12(月) 14:31
問屋の性格なんぞ書いてもらうと
面白いんですが、どなたかよろしくぅー
83呑んべぇさん:2001/03/12(月) 15:41
今でも、処女が葡萄を踏み踏みしているかと思うと、ワインが...ポッ
84呑んべぇさん:2001/03/12(月) 21:26
K&K:言わずとしれた業界最大手。資本力に勝り、条件闘争では負けない。配送
拠点の再構築も一段落し、リョーショクLの挑戦を受ける。

ISC:旧松下鈴木を飲み込んだ関係上、拠点は関西。昨年から続く悪夢を上場、
新社屋落成で振り払えるか。

リョーショクL:今が旬。リョーショクをバックに食品との抱き合わせでトップ
を狙う。中泉を飲み込み、これからの大攻勢を目論む。

三友小網:三井物産系食品卸をパートナーに迎えたがぱっとしない。正念場。

MY:お育ちの良さが災いか。キリン割り当て営業の夢を今だ見ているような。
85呑んべぇさん:2001/03/12(月) 21:38
日酒販:乙類焼酎の大ブレイクで利益商材を確保。カルフールを一手に引き受
けた商才はなかなか侮れない。

岡永:名門酒会は酒類業界に一石を投じた。しかし、新たな切り口を見つけら
れず厳しい。セコムと同族会社であることは有名。

大星岡村:ビールを諦めたか。酔鯨、浦霞等酒販店が欲しがるアイテムを持っ
ており、利益商材には事欠かない。
86のんべえ:2001/03/12(月) 23:08
おおお〜
すげぇー、わかりやすいね。
各問屋をせめやすい方法ってあるの?
あとヤマエはどう?
87呑んべぇさん:2001/03/13(火) 21:44
東亜商事>イケイケ
88のんべえ:2001/03/14(水) 22:47
今日、フーデックスだった。
つまらんかった・・・
なんとかせいよぉ
89日本酒すれ560:2001/03/14(水) 23:00
なんでだろうね。去年、一昨年と段々
つまらなくなってる気がするけど・・・
90おかいものさん:2001/03/15(木) 00:35
91呑んべぇさん:2001/03/16(金) 00:03
ふざけんなーアサヒ!(激怒
いつになったら本生がくるんだ!
コマーシャルばっかりガンガン流しやがって
しかもコンビニに優先的にくるようにしやがって、
せっかく空けた冷蔵庫の棚2段が空のままだぞ
早く持ってこないと淡麗いれてしまうぞー馬鹿野郎!
92のんべえ:2001/03/17(土) 17:33
らしいねぇ<本生
某DSの店長も泣いていたよ。
>91
淡麗入れちゃえ、入れちゃえ
93名無しさんの野望:2001/03/17(土) 22:50
升本
9491:2001/03/18(日) 13:03
全部淡麗にしました。
95呑んべぇさん:2001/03/18(日) 15:42
>>94
うちも淡麗入れたけど 客に「本生は?」って聞かれると
なけなしの本生を売ってしまう。
淡麗はもういらない、本生が売りたい!!
って言うのは贅沢な悩みでしょうか??
96半生:2001/03/18(日) 20:38
本生をコンビにしか出していないのは確かだが、コンビには10円
引いて135円で売れと言ってケース240円リベートを出している。
公取の言う不公正な取引じゃないの。しかもアサヒ本生が出て以来、
得意先の小売店ではスーパードライが壊滅状態になりつつある。
言いたくないけど、「アサヒザマミロ」
97なましぼり:2001/03/18(日) 20:51
この業界特に小売中央会ははどうなっているのだ。小売店をつぶす
つもりか。自動販売機廃止だなんて組合が組合員を殺すつもりらしい。
こんなことを決めた小売の理事長連中腹をめされい。
98呑んべぇさん:2001/03/18(日) 22:15
>>97
それもこれもドキュソなガキどもがのさばった所為だよ。。。。。
99呑んべぇさん:2001/03/19(月) 12:47
スーパードライに関しては、
アサヒ側の想像よりもダメージが少なかったと思う。
やっぱり腐ってもビールはビールなので、
発泡酒の味わいには負けない、金持ちは買っていくね。
そのかわり、淡麗の売上が半分以下になってしまったようだ。
マグナムドライと冷静辛口は我が道なので、売上は変わらずって感じです。
ちなみに熊本県での話し。
100呑んべぇさん:2001/03/21(水) 23:30
73番のんべえさんへ 今蔵内でふんどし一丁はありませんよ。昔田舎の蔵で
女性4人が上半身裸で麹の手入れをしていたのをあきれて見ていた。
なにせ決して若くはなかったもので。
101呑んべぇさん:2001/03/21(水) 23:37
麹室では室着着てるけどね。うちでは。ステテコみたいなの。
他では普通の作業着だね。
102酒母屋:2001/03/23(金) 00:03
ところで今酒造業界はどうなっているの。資金難で造りを減らした、とか
いやな話が聞こえてくるけど・・・明眸さんの倒産も既存小売店の
シェアの落ち込みの象徴だよね。だれか教えてくれ。
103のんべえ:2001/03/25(日) 12:31
年度末、条件はどう?
おいしい?
104呑んべぇさん:2001/03/26(月) 16:48
酒業界はえげつないね 。平気でラベルを張り替えてるし。
105のんべえ:2001/03/26(月) 17:32
↑どういう意味??
106呑んべぇさん:2001/03/26(月) 18:40
中堅が飛んだね。
107のんべえ:2001/03/26(月) 20:35
○本でしょ・・・
108呑んべぇさん:2001/03/27(火) 10:55
↑引っかかった?
109のんべえ:2001/03/27(火) 23:17
のん(はぁと)
だいじょびだよん〜
いろいろ警戒モードでていたしねぇ
110呑んべぇさん:2001/03/28(水) 00:11
益々大手への集約化が進むねえ。
足きりされる小売店は、どこから買えばよいのだろう。
111のんべ:2001/03/28(水) 08:32
そうだね、メーカーから見てても可愛そうだもの。<小売店
最終的には大手もどんな事になるのやら・・・
埼玉あたりの問屋は毎年名前が変わるものなぁ〜
平社員までに勿論、詳しい話はこないみたいだし、
不安になるわな、こりゃー
112のんべえ:2001/03/29(木) 15:17
一般者には内緒だけど、これはおいしいと
おすすめできるものはある?
113呑んべぇさん:2001/03/29(木) 23:11
>>112
今は業界内にいる人間よりも、外の人の方が知っているんじゃない?
114のんだくれ:2001/03/29(木) 23:58
奥播磨とか飛露喜を扱ってる問屋知らない?
岡○は進歩無いからさぁ〜・・・
115呑んべぇさん :2001/03/30(金) 00:05
天覧山なんてどうかな。
116のんだくれ:2001/03/30(金) 12:31
いい線いってんだけどね・・・
モト○○スってどう?
117プロ:2001/04/03(火) 03:26
12BYの出来はどう?
118のんべ:2001/04/04(水) 10:21
12BYって何?
119呑んべぇさん:2001/04/04(水) 23:11
平成12年
120呑んべぇさん:2001/04/05(木) 00:03
平成12醸造年度
一般に10月に始まる9月で終わる
121呑んべぇさん:2001/04/05(木) 20:56
新潟の酒って商売上おいしい商品なの?
卸関係の人教えて!
できれば銘柄も
122のんべ:2001/04/08(日) 20:14
ども>119と120
123 :2001/04/11(水) 13:36
やまやってどうなの?
124名無し酒:2001/04/12(木) 08:57
いいんじゃないの?>123
悪い噂聞いたコトないよ。
125プロ:2001/04/12(木) 19:56
>>123
「なべとものチアーズランド」人気あるよ
126呑んべぇさん:2001/04/13(金) 19:20
>5 >32
おいらはここ結構好きっす。
確かに、店汚いし、ワイン屋って感じじゃないけど
ここのワインで状態の悪いものに当たったことがないっす。
店長(若い兄ちゃんの方)もすっげーワイン詳しいし
それに、倉庫から、掘り出し物出てくる。
ちなみにここの倉庫のワイン、そこらの小ぎれいな
ワイン屋の比じゃなかったっす。

また、今、店建て直してて、地下掘って
セラー作るらしいっす。
12712:2001/04/15(日) 23:44
「やまや」なんだけど、業界以外からは、「よくないよ」と言う話ばっか
聞こえてくる。株価は「やまや」で買い支えているのは確からしいけどね。
それに家族のだれかが役員を下ろされたという話もある。
128名無し酒:2001/04/19(木) 09:04
ふーん、そうなんだ・・・<やまや
129呑んべぇさん:2001/04/20(金) 00:37
>121
新潟の酒は確かに美味しいです。
吉乃川、菊水なんてどうでしょう。
結構いろんなところに出荷してるんで
無理無く仕入れることのできるさけですよ。
130呑んべぇだもんね:2001/04/22(日) 18:24
吉乃川はおいしいね。
131呑んべぇさん:2001/04/22(日) 20:57
やまやってワインから撤退って話し合ったと思うがどうなったんだろう?
カレラは手放したみたいだが,,,,
知っている人いる?
13212:2001/04/22(日) 21:16
名無し酒さん 東京で好評なのに やまや としてやっぱりワインはや
めるのですか。
そういえば、やまやのワインの人がワインをビン回収業者に
出したと言ってましたが、ほんとなの。
133呑んべぇさん:2001/04/23(月) 16:54
大阪のやまやは人居ないぞー
134呑んべぇさん:2001/04/23(月) 17:56
ところで、モンラッシュDRCってどこが一番持っているんだろう?
135呑んべぇさん:2001/04/24(火) 11:46
セブンイレブン品川天王洲店オーナー須賀原武はクソ。
 http://www.elneos.co.jp/10sf2.html
136呑んべぇだもんね:2001/04/25(水) 19:00
セブンなんて休みは無いし、
いろいろ大変そうだけどね
137呑んべぇさん:2001/04/26(木) 07:56
ワインで一番売れる銘柄はなに?
138呑んべぇさん:2001/04/27(金) 07:46
マドンナかなぁ
139呑んべぇだもんね:2001/04/29(日) 09:09
シュバルツカッツって絶対、どこにでもあるよね。
猫の絵が書いてある奴。
140呑んべぇさん:2001/04/29(日) 21:31
輸入業者はいろいろあるね。カッテェは
141のんべ:2001/05/02(水) 08:23
GWの問屋の休み状況はどうなの?
142呑んべぇさん:2001/05/03(木) 07:51
売れてるメーカは問屋を本当はハズしたいのではないの?
直販でいきたくなにのかなぁ?
143呑んべぇさん:2001/05/03(木) 10:01
>>142
与信、顧客管理等々考えればそうそう外せない。
防波堤みたいなもんだ。
144呑んべぇさん:2001/05/03(木) 11:01
>>142
>>143
−細かく書くと−
流通を取り巻く状況の変化により、直販は昔に比べればやりやすく
なっているが、メーカーが顧客への細やかなフォーローが出来る
実力がない(ちゅーかそこまで手が回らん)場合が多いので、
そう逝った意味でも問屋(大卸)は必要だと思われ・・・・・

でも直販の方が利益はすごく多いんだよね・・・・大卸通す場合の倍ぐらい?
145呑んべぇさん:2001/05/03(木) 14:17
外資系は1部酒屋は直販してるけど
国内メーカーはどう?
146呑んべぇさん:2001/05/03(木) 14:34
>>144
大手メーカーが卸を通している理由は与信管理と棚割だぞ。
事実、ビール各社はおばさん使って酒販店回りさせているし、顧客
の囲い込みはメーカーが直接するのがトレンド。

免許緩和で小売の集約化が進むから棚割に卸の力は欠かせない。ま
た、これだけぽんぽん酒販店が潰れれば与信の手段として卸を通す
のが安全。逆に言えば、この条件を満たせない卸は自然と淘汰され
て行くんだろうけど。都内でも卸が潰れる時代なんだからさ。
147呑んべぇさん:2001/05/03(木) 21:42
いろいろなしがらみがあるけれど、卸通さずに企業に金を
支払いたい。
148田舎ものさん:2001/05/03(木) 23:32
今日、新幹線に乗るまで時間があったので
東京駅で時間をつぶしていたら、ワインの店があってびっくり!!!
さすが東京ですね!
素敵なソムリエさんもいらして
おすすめで数本買って帰りました。
銀の鈴という待ち合わせ場所のすぐ近くです!
149田舎ものさん:2001/05/04(金) 00:26
昨日は午後まるまるフリーだったので
東京のデパートめぐりをしました。
品揃えをみるとそのデパートが
どれだけ一生懸命なのかがわかります。
正直なところ、どこも品揃えはたいしたことありませんでした。
150呑んべぇさん:2001/05/04(金) 00:47
>>149
そこまで言われちゃ東京のどの辺りに行ったのか興味あるな。
151787B:2001/05/04(金) 01:57
池袋の東武いってないでしょ?
152謎蔵:2001/05/04(金) 17:55
>>149
日本橋の高島屋には逝った?
153和醸良酒:2001/05/04(金) 20:20
>112さん
>一般者には内緒だけど、これはおいしいとおすすめできるものはある?
 石川の吉田酒造って所が作ってる、手取川 あらばしり吟醸生酒(最近いろん
な掲示板でこのお酒勧めてるような・・・)はフルーティーな吟醸酒を求めてる
方にはめっちゃお勧めです。分類的には大吟醸酒なのに、1.8Lで小売金額が
三千円と他の大吟醸酒と比べてもかなりお買い得♪興味有るかた、ぜひ買ってお
試しあれ。
154田舎ものさん:2001/05/04(金) 22:31
>151
逝ってません。東武ってマイナーなイメージがあるのですが。
>152
お店全体の雰囲気はいいんですけどね・・・
155千葉県民:2001/05/04(金) 22:49
千葉そごう、なかなかです。
っつーかセンスいい。
156呑んべぇさん:2001/05/05(土) 18:09
>67 追加情報激しくキボンヌ。
モシカシテ凶○?
157呑んべぇだもんね:2001/05/07(月) 22:15
東武ってすごいよ
いってみなぁー
158宮水:2001/05/08(火) 22:39
東武の酒類バイヤーに、お会いしたことがありますが
凄い「こだわり」をお持ちです。
だから「こだわり」の酒を捜すなら最適かもしれません。
159呑んべぇだもんね:2001/05/11(金) 19:42
徳○が廃業しちゃうらしいね
160呑んべぇさん:2001/05/11(金) 20:14
>>151
東武昔は良かったんだけどなあ。当時のソムリエの会長みたいな人がブルゴーニュのセレクション出してた頃。名前出して。
あの頃が一番品質も良く、品揃えも安くていいのが合って最高だった。10年位になるかな。
今はあそこに勤めてる奴らの非常識さには腹が立つ。
この前も長い間セラー入り口開けっ放しで中が暑くなってもお構いなし。
セラー外のワインは暑いとこに放置でダメになってるし。
一番頭に来たのは、昔ピション・ロングヴィルの'89購入した時の事。
見事に逝っちゃってた。一緒に買ったもう一つは無事だったけど。
とにかく働いてる人間の質をどうにかした方がいいね。あそこは。
ソムリエの資格持ったのが3人もいるくせして使えないったらありゃしない。
161呑んべぇさん:2001/05/11(金) 22:21
日本ソムリエ協会認定のソムリエと、全日本ソムリエ連盟認定の
ソムリエでは大きく違う
162呑んべぇさん:2001/05/12(土) 05:18
ここのスレはじめて来ました。よろしく。
酒業界の方にお尋ねしたい。

当方、酒のインポーターに転職希望なのですが、身に付けておいた方が
良い資格やスキルは何ですか?
想像では語学や貿易実務なのかと思っているのですが、営業希望でも
そう言ったものが必要でしょうか?
ちなみに前職は酒販店勤務でワインアドバイザーは取得済み。

アドバイス求む。急に話題が飛んですまんレス。
163和醸良酒:2001/05/12(土) 10:17
>徳○が廃業しちゃうらしいね
え、大阪の業者だっけ?
164呑んべぇだもんね:2001/05/13(日) 19:52
ちゃうよ>163
東京だよ
165呑んちゃん:2001/05/14(月) 17:51
サン○リーのチューハイ系のCPってどうなんだろう?
お得なのかな?
166呑んべぇさん:2001/05/14(月) 22:55
やっぱり元気なのはピーロートだけ?
167Pさん:2001/05/14(月) 23:06
>166
んなこたーない!
168呑んべぇさん:2001/05/15(火) 00:44
なにが生産が追いつかないだ!
普通の店にはちゃんと入ってるじゃないか〜
てめらの生産ラインで追いつかないわけがないだろうが、
安売りの店を馬鹿にしやがって、ゆるさん!
店には積まないからな〜@サヒ
169メーカー:2001/05/15(火) 14:04
安売りしか脳がないからまわってこないじゃない?
頭使って仕事すれば
まわってくるんじゃない
170呑んべぇさん:2001/05/15(火) 17:24
じゃぱ○かって評判どう?
171呑んちゃん:2001/05/16(水) 00:26
いいんじゃない?>170
リョー○ョクが強いのかな?
172呑んべぇさん:2001/05/16(水) 15:09
>170お台場の店はお土産屋さん?
173呑んべぇさん:2001/05/18(金) 07:59
あのおじさんの顔が・・・(藁<170
174呑んべぇさん:2001/05/18(金) 20:10
>173あのおじさんってダレ?
175呑んべぇさん:2001/05/19(土) 06:59
和民ってやたら安いけれど、やっぱり直なのかなあ。
三和酒類900mlだって800円だぜ。それとも半分買っているのかな。
176呑んべぇさん:2001/05/19(土) 07:50
社長でしょ>174
納めている酒屋が儲けなしらしい
問屋もほとんどひいてないらしい・・・>175
177113:2001/05/20(日) 08:08
そういえば
赤ワインが流行ってブームが過ぎましたが在庫はなくなったんだろうか?
一時期12本買ったら12本つけるって話しなかった?
178呑んべぇさん:2001/05/20(日) 08:34
1対1は知らないけど、2対1はあったな。
179呑んべぇさん:2001/05/20(日) 10:02
メル○ャンもサ○トリーも1:1どころか、
1:2をやっていた。
3ケース取ったから、6ケースついてきた。
180呑んべぇさん:2001/05/20(日) 15:32
こないだ横浜の「かもん」に行ったら、白水ボトルで450円だった。
メルシャソも無茶やるなー。生中なんてだれも飲んでなかったぞ。
181呑んべぇさん:2001/05/20(日) 19:45
まあー!450yen??
アンダーグラウンドすごいですね!
某メルシャソさん、でかいイタリアンのオープンで
リーデルグラス大盤振る舞い&デカイワインセラー大盤振る舞い
…でメルシャソぴったりの酒屋にもってかれちゃった。
うちが自信を持って提案したイタリアワインは隠しメニューに…
それでも少しずつオンメニュー増えてはきてるけど。
182113:2001/05/20(日) 21:00
なんで、そこまでやるかね(^_^;)。
大手は。。最終的には181さんがもっていくんだろうけど
183113:2001/05/22(火) 22:24
だれもいないの?
184呑んべぇさん:2001/05/23(水) 01:20
ここにいるぜ!!
185113:2001/05/23(水) 22:48
モンテ物産って売れなかったからサントリーグループにはいったの?
186呑んべぇさん:2001/05/24(木) 20:11
へ?そうなんだ。
知らなかったよ>113
187呑んべぇさん:2001/05/25(金) 01:31
モンテの200万仕入れたら豪華!イタリア旅行。
これがある限りはサソトリーの子会社でもよい!
もうモンテ製品もNB化してるしね。
188以前種類問屋つとめてました!:2001/05/25(金) 14:41
こんなところがあるんですね〜!
びっくり!はじめまして・・・
私は以前3年ほど、種類問屋で営業をしてましたよ〜!
でも、今もその会社つぶれかけてますけどね。
189呑んべぇさん:2001/05/25(金) 22:50
卸免許がほしい!!
190呑んべぇさん:2001/05/26(土) 07:37
あ!俺も欲しい。
DSに直送で全ての商品送って
商売したい。
自分の給料くらいでるだろ!!
191呑んべぇさん:2001/05/26(土) 10:01
>190
酒問屋するだけの資金持ってるなら他の商売に投資したほうがいいかもよ。
192189:2001/05/26(土) 16:34
うちは商品の横流しをしたい!
回転率の悪い商品ばっかり在庫してて・・・
193呑んべぇさん:2001/05/27(日) 07:51
買うよ。どんな商品?
194189:2001/05/27(日) 13:22
モルト全般、高額ワイン、バーボン、コニャック、
スピリッツ、リキュール
郷乃誉なんかは年間予約だからいつもだぶっちゃう。
195呑んべぇさん:2001/05/27(日) 22:07
高級ワインはラツールとかある?
10ケースぐらいで10000円(1本)でどう?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:09
(高級品)ハードリカーは動きが鈍い 場所を取る 利益が薄い 
197呑んべぇさん:2001/05/28(月) 22:50
BBRってどう?
198呑んべぇさん:2001/05/29(火) 13:59
>>195
そんな値段なら自分でさばける
>>196
関東市場のハードリカーはやっぱ凄いみたいね。
皮内やとか玉奇とか
>>197
bbrはマルティニ関係で新アイテム増えたけど営業そのままでちょっと対応できてないみたい。
新しくはじめたワインも撤退
本家イギリスのbbrは日本のワインのヘビーユーザーに直接販売してる。
英国bbrから年間何千万もワイン買ってイギリスに招待されたお客さんを知ってる。
そーとー安くて稀少品も最優先らしい。
日本でやったbbrのインデントは高くて欲しい品がなかった。
どーなってんだ?って感じ
199呑んべぇさん:2001/05/29(火) 21:52
BBRってわいんやめたんだ。知らなかった。
ワインで元気なところどこ?
エノテカもレストランの方はいいけど他はだめだよね。
200呑んべぇさん:2001/05/29(火) 23:41
ひ・み・つ チュッ
201呑んべぇさん:2001/05/30(水) 20:38
やまやもやばいし
202呑んべぇさん:2001/05/31(木) 17:07
みなさん、今月はどうでした?
俺??困ったもんですわい。
203呑んべぇさん:2001/05/31(木) 20:24
売上額より利益率上げるために飲食店経営をするとよい。
うち酒屋で粗利25%達成しました。
今月の数字は前年比100%だけど…
204呑んべぇさん:2001/05/31(木) 22:56
ほんとこまった。
205呑んべぇさん:2001/06/01(金) 14:30
>203
モットクスさんじゃない?
206呑んべぇさん:2001/06/01(金) 14:33
モトックスってそんなもうかってんの?
207呑んべぇさん:2001/06/01(金) 14:38
居酒屋部門はイイ見たよ
208呑んべぇさん:2001/06/01(金) 18:35
潰し場を持っていれば強いかもね。
メーカーも条件出しやすくなるし。
209呑んべぇさん:2001/06/01(金) 18:57
田舎じゃ業務用やってりゃむずかしい。
2102x3:2001/06/02(土) 00:22
やまやの株主総会の発表は驚いた。やまやのオーナーの山内氏は会長に
まつりあげられて、やまやの山内一族は役員にはほぼおらんようなって、
ジャスコ、銀行の出身者が役員を占めた。わー、すんごいことしてはるわ。
211呑んべぇさん:2001/06/02(土) 10:03
もう、カレラもないしね。ピーロート正規輸入元変わったし
212呑んべぇさん:2001/06/03(日) 21:42
やまやは店増やしすぎだね。調子に乗ったらいかんよ
213呑んべぇさん:2001/06/03(日) 23:30
214呑んべぇさん:2001/06/06(水) 07:47
やまやってそうなんだ・・・
へぇ〜
215呑んべぇさん:2001/06/07(木) 06:46
ほんと、高級ワインはやばいよね
216呑んべぇさん:2001/06/07(木) 20:22
高級ワインはうれてないよーーー
217呑んべぇさん:2001/06/12(火) 21:49
高級ワイン買う気がしない。
元値知っているからなぁ
218呑んべぇさん:2001/06/13(水) 08:09
ラツールのもとねってどれくらいなの?97では
>217
219呑んべぇさん:2001/06/15(金) 06:38
違うよ>218
220呑んべぇさん:2001/06/17(日) 12:30
どうすればいいんだろう?
広域担当者との確執・・・
あの態度、むかつく時があるんだよねぇ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 20:01
サン○○ーかい?
222呑んべぇさん:2001/06/17(日) 21:22
サン○○ーと縁切って損なことってあるの?
洋酒落ち目だし、サワーは宝入れれば良いしで別に困らない。
ビールは論外っていうのもあるけど。
223呑んべぇさん:2001/06/21(木) 00:41
今月末はまたまたAK戦争のとばっちりを受けるぞ!
「条件だ!」「ジャンプだ!」「なんでもしますから・・・」
一次卸なら分かるだろうけど、実体の伴わない競争は迷惑だ!

鮮度が命なら押し込むんじゃねー(藁
224若社長:2001/06/21(木) 01:09
粉飾決算得意だよな。A社。
7/5出荷分まで6月実績にしちゃう。
数字作らせたら日本一。
一月って何日あるんだろ。AとKのカレンダー。
支払い伸びるのは有り難いけど、在庫捌くの大変。
225呑んべぇさん:2001/06/21(木) 14:59
突然ですが重松貿易
クールで送ると1個800円も運賃取られる!!
ワイン50ケースでクール代だけで40000円
226呑んべぇさん:2001/06/22(金) 01:31
重松貿易ねえ、俺達は「おそまつ貿易」って呼んでるけど。
安物のワインは1ケース中2〜3本は吹いてる事多し。
227呑んべぇさん:2001/06/22(金) 16:42
>>226
おそまつ貿易・・・確かに。
しかーし、安いものは安い。
特売の時は凄いコストパフォーマンス高いときもあり。
それでも「おそまつ」は「おそまつ」
しかしクールで800円って高いよね、運賃もひっくるめて丸投げってこと?
228呑んべぇさん:2001/06/24(日) 10:27
重松は安いからイイのであって正解!
冗談みたいな話しだね。イイ状態だと800円もケースにかけるなんて(^_^;)。
229呑んべぇさん:2001/06/30(土) 09:30
6月、厳しかったぁー
他はどう?
230呑んべぇさん:2001/07/03(火) 07:53
あーあ、鬱だしのぉ
231呑んべぇさん:2001/07/07(土) 01:02
だな
232呑んべぇさん:2001/07/07(土) 23:24
傷を舐めあってもしかたねえべ。
233呑みてぇー:2001/07/14(土) 11:35
利益率の低下により酒類業界終了 売るだけ損 増えるだけの人件費
234呑んべぇさん:2001/07/15(日) 02:41
知ったかぶりの客ほどタチのわりい奴はいねえな!
今日自慢話1時間も聞かされて腹が立った。
「おたくの扱っている問屋はカスばっかりだな。泉屋くらい扱えよ!
あんたそれでもホントにワインアドバイザーなの?」とかぬかしやがる。
そんだけ難癖つけてもレフォート・ラトゥール93年が6900円は安いとか
言って買っていったのは何なのよ?こいつにとって泉屋とかは全てらしい。
暑苦しいデブだったぜ、メガネの。問屋を決めているのはバイヤーで俺じゃない!
235呑んべぇさん:2001/07/15(日) 03:48
中規模チェーン酒屋でバイトしてたことがあるんですが、
田舎で時給700円代なのはしょーがないとして、
東京に出てきてバイト先探してたら、こっちでも同じような時給だった。
人件費って、そんなにつらいんですか?
236呑んべぇさん:2001/07/16(月) 07:43
人を安く使ってなんぼです。
昔は酒屋修行という名目で使っていたしね。
その頃の名残じゃない?
237235:2001/07/16(月) 07:59
>>236
やっぱ修行だったんですね。
新人の時給が自分より高かったんで店辞めました。
たぶんそのまま就職すると思って嘗めらていれたのでしょう。
能力ある人間に金出せないって体質はつらいなぁ。
238呑んべぇさん:2001/07/16(月) 23:00
>>234
>問屋を決めているのはバイヤーで俺じゃない!
デパートの売り場の方ですか?
239呑んべぇさん:2001/07/17(火) 01:06
>>238
いやまあデパート関連ではあるけど、ちょっと違う。
オレも酒DSを何軒も渡り歩いているけど、問屋決定権が無い今の職場はちとツライ。
前の会社でバイヤーやっていたから余計そう思う。
でも今の会社には結構満足しているけどね。ワンマン社長じゃないから助かるよ。
240呑んべぇさん:2001/07/26(木) 07:35
はーあ、酒業界やめたいよ
241呑んべぇさん:2001/07/27(金) 18:32
発泡酒ばかりなり・・・・
242呑んべぇさん:2001/07/27(金) 21:46
福島県の方、リオンドールってどうよ?
名前が変わっただけ?
243呑んべぇさん:2001/07/30(月) 08:18
月末、、、、鬱だしのう
244呑みてぇー:2001/07/31(火) 15:01
>>241 チューハイもね・・ 日本酒は本当に売れないなぁ
245呑んべぇさん:2001/08/01(水) 07:02
そうだね・・・>244
特に問屋のPB日本酒、苦労しているみたいだねぇ
246呑んべぇさん:2001/08/01(水) 15:52
最近、日本酒が全然だめ、、
焼酎の方がいいよ、、
247呑んべぇさん:2001/08/03(金) 08:05
焼酎も選別される時期になっているよ
248呑んべぇさん:2001/08/09(木) 15:41
マターリ休み
249呑んべぇさん:2001/08/09(木) 20:21
>>246
>>247
売れ筋の商品はほとんどメンバー制になってるね。
はっきり言って問屋から取ってたら地酒屋にとっては
かなりの損になる。ケース単位で取らなくてもいいという利点はあるけど
人気が出だしたら問屋には卸してくれないからね。
後々気づいて蔵元に連絡いれても「出荷が間に合わないので。」
と筋の通らない返答しか帰ってこない。今まで入ってたんだから
それだけの生産量はあるはずなんだよな。その上、現場で実際に
お客に対して商品をアピールし、その銘柄の名前も売ってるに
最近の焼酎蔵(特に黒○本店)あたりは
 「そういう事はしないで欲しい。人気ありすぎて困っている」
だとさ・・・。知合いの同業者もここに月2〜3本でも卸すよう
お願いしたらしいが、「お互い接点が見つかりませんね」と
いわれたらしい。
他のトピにも同じ経験した親父がいたようだが
あの蔵の対応はあまりにひどすぎる。白玉酒造や森伊蔵酒造を
見習えよって感じだな。(あくまで卸しに関して)
250呑んべぇさん:2001/08/09(木) 20:57
>>249
黒木より白玉や森伊蔵のほうが卸してくれるわけ、、
251呑んべぇさん:2001/08/09(木) 20:59
>>249
大体、今ごろ問屋経由で商品を差別化しようというのが、甘すぎるね、、
252呑んべぇさん:2001/08/10(金) 03:47
>>250
いや そうじゃないんだな。

私も事情に詳しいけど、白玉酒造はFAXとかで半年ぐらい前までに
取ってくれていた小売店にしか卸さないと決めたらしい。
要するに純粋に生産量との調整です。
森伊蔵は売れてない時期に取ってくれていた小売店にのに卸している。
これも生産量の関係上。森伊蔵の場合、コンビニで扱っているところもある。
酒屋が途中からコンビにになった為と思う。
黒木の場合、完全に少数の人間が儲かるように組織が作られている。
253呑んべぇさん:2001/08/10(金) 05:32
「魔王」は直接料飲店や消費者にも送っていたそうですね・・
そのほうが儲かるからな・・

まあ、、いつまでも愚痴ばかり言わずに、
蔵直でいい商品を育てることですね・・
254呑んべぇさん:2001/08/10(金) 13:20
ここにいる業界人で『悟空』って知ってる?
255元食品問屋営業:2001/08/10(金) 17:48
ttp://www.goku.co.jp
これの事かな??
256呑んべぇさん:2001/08/11(土) 11:43
>>255
そうそう。
悟空って将来性あると思います?
うちもリテイラーとして参加してるんだけどまだ一度も
活用した事はない。
257謎蔵:2001/08/12(日) 12:37
>>256
「インフォマート」の方が商談の場として魅力があると思われ・・・・・
ああいうのってシステム云々より会員の質と数が決め手だからねぇ。
258よれよれ酒屋:2001/08/12(日) 22:07
今、不条理だと思うアイテム
鏡月 眞露 国産ビール中瓶

飲食店向けじゃカ○ヤスと渡り合えない。
取引がある問屋にカク○スのこと聞くと目が泳ぐ。
知り合いの東京老舗問屋に勤めてる友人曰く、
「あのキャッシュフローを見ればしょうがないよ。」と。

そんなに売上あるの?カクヤ○。
だったら羨ましい!!(本音)
259呑んべぇさん:2001/08/12(日) 22:26
自分が薦めた酒がマジーって客に言われた時ってどう対応してる?
取りあえず買い直しに来たので少しまけてやったが。
260よれよれ酒屋:2001/08/13(月) 01:22
マズイと言われたら・・・・
「人それぞれの味覚(?)もありますしねえ、へっへっへ。」と。
相手にもよるけど、長い客になりそうなら
「勉強不足かもしれませんね。うちは。もしよければこれなどいかがですか?」
と謙遜しつつタイプの違うモノを差し出す。
問題は解決しないけど。
261よれよれ酒屋:2001/08/13(月) 22:23
これはメーカー、問屋、酒屋ははっきり気づいてると思うけど、
あえて書きます。

うちらが扱ってる商品って何?
「酒」だよね?
存在自体があいまいな性質のモノでしょう?
もしかしたら今でも競争原理って考え方は必要なかったのでは?
メーカーは絶対に悪い。どのジャンルも。
結果的には地図が変わってないし。
例えればデパート業界の競争に似ている。
あるいはファミレス業界。
引っ張られすぎだと思うわけだ。
外野の意見に。
262:2001/08/13(月) 23:58
もっと具体的に教えて下さい。
酒ってあいまいな存在?
競争原理なぜ必要無い?
デパート・ファミレス業界との類似点て?
すいません。業界新人なもので・・・。
263呑んべぇさん:2001/08/16(木) 06:16
悟空?
ちゃんと蔵に行ってみてくればわかるよ。
でもね将来性心配する商品が問屋に流れてるんだよ
差別化になるとおもう?
264呑んべぇさん:2001/08/17(金) 15:37
263さん なにか勘違いしてるような・・・
265呑んべぇさん:2001/08/18(土) 10:01
age
266呑んべぇさん:2001/08/18(土) 11:11
>>261
免許に守られて、企業努力をしなくて済んだ時代が懐かしいんですか?
267呑んべぇさん!:2001/08/18(土) 12:21
メーカーからオマケについてくる
スナック菓子を、問屋さんがおやつに
食べちゃって、一般小売店に回ってこないと言う
噂があるんだけど・・・。
268よっぱらいあしか:2001/08/18(土) 12:35
おそろしいところだ・・・。
267といったこともあると思います。
269261:2001/08/18(土) 14:08
>免許に守られて、企業努力をしなくて済んだ時代が懐かしいんですか?
はい。そうです。
懐かしいというのは60歳以上のジイサン達でしょうね。
利益が守られるのはとてもいいことです。
20年前あたりを境に酒屋の収益率は下降線をたどってます。
10年前に妥当な競争が保たれていたような記憶が。
現在は「競争?」「企業努力?」
私には対コスト対リターンが把握できない店舗が多いのではないかと。
でもしょうがないですよね。
うちはその分(目減りした利益)は人を目減りして解決です。
これが「企業努力」です。
270呑んべぇさん:2001/08/18(土) 14:49
酒屋ってむごすぎるよな。
酒販売機を奪われ、免許は解放され・・・・
自由化自由化と歌ってはいるが、一般小売店を苦しめている。
特に販売機は不当な処置だと思う。この規制でつぶれた酒屋が
うちの協会には6店舗もある。
271呑んべぇさん:2001/08/18(土) 14:56
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxx
272よれよれ酒屋:2001/08/18(土) 17:06
>262
デパート・ファミレスじゃなくって
コンビニ・大手居酒屋チェーンだろ!!って突っ込んでほしかったわけです。

メーカー側の今やってる行為は(本生の件、氷結果汁の件等)
いずれ一般酒販店・問屋の怨念で「祟り」が起こるはずです。
公正取引委員会が調査中との話もある。
しわ寄せは下っ端の営業担当が喰らうのもわかっているのだけれども。
・・・・営業さん、いつもご苦労様です。

>270
自販機撤廃は痛いよね。
数百歩先のコンビニじゃあこの時期、バイト君が未成年に売りまくってるのに。
273へろへろ酒屋:2001/08/18(土) 19:30
問屋も過当競争になってるせいかお盆も全然休まず営業してましたね。
つい、2・3年前にはゆっくり休んでたのに。
メーカー直のバックマージンやら、景品やらで、一般の酒屋は小技すらできないご時世になりましたな。
ところで、自販機撤廃を強行した酒販組合のアホ連中は、一回首にしたほうがいいんでないの?
あれで喜んだのは、目の仇にしているDSやスーパーだってどうして気が付かないのかね。
274呑んべぇさん:2001/08/18(土) 19:56
久々おもしろくなってきましたね、このスレ。
実際の規制緩和って酒の小売店よりもコンビニ、スーパーなどに有利な緩和に
なってるような??
はっきり言って今の問屋は人件費を削り在庫を削って食品取り扱って利益を出そうとしてる!
我々酒屋には超デメリットでしかない!
今の問屋には帳合料取られたくない!
・・・というのが率直な気持ちです。
もう少し「酒」に向き合って欲しい。
275よれよれ酒屋:2001/08/18(土) 21:59
免許の緩和が実施されたら車に在庫載せて営業かけてもいいんだろうか?
移動販売ができるならいろんなところへ出張しちゃうな。
生ビールのディスペンサーも積んで激安で売りまくる。
ただし、うちのお客さん(飲食店)エリア以外で。
東京ドーム近辺は売れるだろうなーーーー。
あと花火大会、お祭り、夏の海水浴場。

あ、893になぐられちゃうかな?
276呑んべぇさん:2001/08/18(土) 22:26
メーカーとか卸の問題よりも、なにより「町の酒屋さん」っていう
商売が消費者に支持されなくなってきているのではなかろうか。

町の電器屋も昔は蛍光灯一本から届けたり、取り付けたりして商売
していたけれど、今の消費者はそういうサービスを求めていなくて
衰退してきた。

地域に密着した商売って素敵だと思うし、残すべき文化だけれど時
代が許さないのかも。悲しいことだ。
277呑んべぇさん:2001/08/18(土) 23:13
>>276
まちのさかやさんより近くのコンビニでっせ。今時代。
278呑んべぇさん:2001/08/19(日) 04:07
>>276
町の酒屋は厳しいでしょうね。
普通のお酒なら、スーパーや量販店で安く売ってるし、どうしても欲しく
なるようなクラスの酒は町の酒屋にはおいてないし。

日本酒が強いとか、安くて美味しいワインを揃えてるとか、ある程度特色
を出してくれれば、利用する機会も増えるかもしれませんが。
279呑んべぇさん!:2001/08/19(日) 06:49
昔から酒屋さんてメインのお酒ってあるよね。
そのお酒がDSとかでバカ安になっているから
すごく大変だと思う。メインのお酒が、幻の・・・
なんかだったら別だけど、ごく普通のだったりしたら
目もあてられない。そういう酒屋さんに限って
先代がそれ1本で通してるから、他の蔵からは
お酒が回ってこないらしいし。跡取りはかわいそう。
280呑んべぇさん:2001/08/19(日) 11:15
少々マニアックな品揃えにして少し遠くから来る客を相手にしないときついんじゃない?
交通が不便なとこでもそれでそこそこ客が入ってる店あるよ。
281呑んべぇさん:2001/08/19(日) 12:21
ボロ儲けしていた頃の遺産を食いつぶす前に廃業したほうが利口。
282呑んべぇさん:2001/08/19(日) 13:38
実際、昔の酒屋はボロ儲けでしたね!
283呑んべぇさん:2001/08/19(日) 18:44
>>282
たしかに! うちの爺さんの代では酒屋(主に配達)だけで
8階建てのテナントビルまで建ててる・・・。
しかし今は夫婦で月収35万。サラリーマンと違い
収入で少々ごまかせる部分はあるが一日15時間労働を
考えるとかなり安い収入だ。

>>272 >>273
酒販組合(地方)の会議であきれて笑える話があったよ。
自動販売機をなくすという方針で組合長他、多数が
賛成決議を出したけど、一般の酒屋は猛烈に反発!
私は一体なぜそんなにケンカ腰になるのか聞いてみたところ
なんと組合長は駅前のローソン経営者でその他賛成者の多くは、
大手コンビニエンスストアの経営者・・・。
 私は怒りを飛び越えてあきれて笑ってしまったよ。
はっきり言って今の酒販組合は腐ってる。
284呑んべぇさん:2001/08/19(日) 18:58
>>276
悲しいけど同意。
ご近所同士、地域のつながりのなくなった
現在では、昔ながらの御用聞き販売が受け入れられなく
なった気がする。下手すると配達してくれるんですか?
なんて聞く人もいる。
飲食店卸しに関しても今までは大手ホテル等に
卸していた卸し業者が競争過多に煽られ赤字覚悟で卸している。
中瓶ビール1ケース¥100を切るような超薄利で
小さな飲食店までまわって激安値段だけ残して結局は
倒産する・・・。そうして残った値段を信じたお客は
普通の酒販店でもその値段で卸してもらえるものだと
勘違いを起こす。はっきり言ってこういう無茶な
営業する業者は業界にとって迷惑だよな・・。
285よれよれ酒屋:2001/08/19(日) 21:52
酒屋さん、結構集まるね。
組合以外でも会合がよくあるけど、年代の差・店舗規模のちがいやらで
話ができないからここは貴重な場所になりそう。
できれば長く続いてほしい。

>283
酒販組合以外の集まりがあるんだけど、
最初、ものすごく前向きな話が出たりしても
2回目からは組合の会合となんら変わらなく進行した。
30代後半から40代半ばの人達はなんとか情報交換をしようと必死だった。
でもジジ様達が全てをぶっ壊す。
「よし!話はこれぐらいにしてロシアンパブ行くぞ!」だって。
現実逃避したいのはわかる。
どうせ深く話して行けば自分ところの恥部をさらしてしまうだろうし。
結局、会話はなくとも、乳もんで毎日の心配事とは遠ざかろうと。
気持ちは本当にわかるんだけど時間の無駄です。

でも酒癖悪いよね。酒屋のご主人達は。
286呑んべぇさん:2001/08/20(月) 13:04
関西の酒DS経営者です 何でも暴露する覚悟で
age
287呑んべぇさん:2001/08/20(月) 14:50
実家(酒屋)跡継ぎしようと思ったけど、
親の反対と店の将来を考え、やめました。
うちも、ほんとやばいです。個人商店で新規の客はないし、
DSに比べ、値段もずっと高い。
いまだに親父一人で配達してます。
そりゃ安い店で買うのは、当たり前ですよね(僕だってそう)
こういう店は今の時代受け入れられないんでしょうね。
288呑んべぇさん:2001/08/20(月) 16:52
>>284
うちもそれで結構お客を取られました。
ほんとああいう後先考えない売り方は
やめて欲しい。
289呑んべぇさん:2001/08/20(月) 17:13
>>286
スーパードライのレギュラー缶1ケースを3780円(持ち帰りの現金)
で売った時の粗利はいくらでしょうか?
290呑んべぇさん:2001/08/20(月) 17:48
>>288
つーか、今どきビール売って儲けようなんて無理。空気運んでいる
んだから。他の商品で純利ださないと潰れちゃうYO!!
291呑んべぇさん:2001/08/20(月) 18:33
うちは自販機を免許対応(IDカード)に変えたところ、
ほんと売れなくなりました。
毎月のリース料、元とれません。
よく考えて導入したほうがよいです。
292呑んべぇさん:2001/08/20(月) 18:36
>>289
うちの仕入れ値より安いよ・・・。
やってられねーー
293呑んべぇさん:2001/08/20(月) 18:53
ほんと酒屋ひまです、ここ見てひまつぶししてます。
今日も売り上げ10万いくかどうか。
数年後、この業界どうなってることやら。
294呑んべぇさん:2001/08/20(月) 22:33
小売ばかり規制緩和されているけど、
製造や卸の免許も緩和してほしいね、、
自分で商品作ったり、卸したり出来るし、もちろん店も人口の多いところに
移転して、、

いろいろと面白いことが出来そうですけどね、、
小泉さんやってくれないかな、、メールでも出しておこうかな、、
295呑んべぇさん:2001/08/20(月) 23:55
わけ判らん客が多いな、最近。
今日はくそヴァカ婆が登場。一目でドキュソだったけど・・・以下事の顛末。
「おたくにはドイツワインが全然無い!」
「はて、そこにあるのはカッツというドイツワインなんですがね。もっとありますよ」
「判りにくいじゃないの!」思い切りゴールデンアイラインだってのよ。
「ではこれでいいですね?」
「ドイツ直輸入でしょうね!」
「はい、輸入問屋はサッポロです。日本リカーのもありますよ」
「じゃあ直輸入じゃ無いじゃないの!こっちは直輸入品が欲しいのよ!」
「どのワインもすべからく問屋を経由しますので、どういった品が直輸入なのか教えて下さい」
「ドイツじゃ無くていいわ!フランスのワインでドイツっぽいの無いの?」
「そうですねえ、甘いのがイイんでしょ?ソーテルヌ、甘いですよ。
もっとも値段はお高くなりますが」
「イタリアは無いの?」
「当店はイタリアの甘口は取り扱っておりませんが・・・」
「白で甘口のシャブリでいいから、さっさとよこしなさいよ!」
「白で甘口のシャブリはお客様が百回くらい生まれ変われば現れるかもしれませんが
現時点ではそういうワインはこの世に存在しません」
「あんた客をヴァカにするの?」
「いや、お客様のご要望にお応えしてるだけですよ!あくまでお客様の程度に合わせてね!」
何かブツブツ言ってこっちを睨んで帰ったが・・・今度来たら思い切り無視してやる。
296ゾゾ:2001/08/21(火) 05:54
>287
私も色々考えたすえ今酒屋の跡を継いでいます。
今、28歳、店に入って5年目です。
うちの周りの酒屋さんもみなさん口を揃えて酒屋はだめだだめだと
おっしゃいますが、ほんとにそうでしょうか?
ディスカウントと同じ商材しか酒屋にはないんでしょうか?
同じ土俵で商売しなくても商いのネタはいっぱい転がって
いるんのではないでしょうか?

少なくともご近所を見てて思うものは
勉強不足のお酒屋さんが多すぎます。
職業として酒屋人であるのにお客様のほうが
知識が豊富なんて職業人として恥ずかしくないのか
つくづく不思議に思います。

それと思うのは周りの酒屋さんは労働時間が短すぎる!
私が留学してた伊や仏の酒屋でさえ毎日14、15時間
働いていたのに、近所の酒屋さんは暇なのに売れる
努力をしてないようにしか見えません。

酒屋は最古の職業のひとつ。
美味しさという幸せを分かち合える
誇り高き職業です。

せっかく酒屋に生を受けたのにそれを
生かさないなんて残念です。
若い人にもっとこの業界に参入してほしいです。
あきらめないでください。
297呑んべぇさん:2001/08/21(火) 09:43
>>289
景品のカップヌードルの現金化で約68円
 店内売場の大量陳列謝礼で1ptあたり¥5000
 ってところでしょうか? あと業務用とDS一緒にやってる
 企業?であれば業務用対策費が”少々”かな
298呑んべぇさん!:2001/08/21(火) 10:02
>296さん
確かに勉強不足のところもあるとは思いますが
実際はDSとは違う商品を取り揃えるのは
難しいと思います。ほとんどの酒屋さんは
ビール・その他のDS取り扱い商品での勝負は
絶対無理であることを解っていると思います。
DSと違うもので・・・と言うことですが
どれだけの商品が入って扱えるでしょうか?
たとえば日本酒にしても、DSに卸さない蔵は
一般小売店にもなかなか卸してはくれません。
幻の酒を取り揃えようとは無理なので思いませんが
蔵自体がいま大変なので、次々と方針を変えてきています。
いいお酒を取り扱いたいならば、まず、その蔵の普通酒を
売らないとなりません。でもそのような蔵でも普通酒は
DSに卸しますから、一般小売店には在庫だけが残っていきます。
中には、DSには卸さず、小さな酒屋さんを応援してくれている
蔵もありますが・・・。
酒屋は誇り高き職業だったと聞きますが、先代の誇りが
高すぎて、次の者にそのしわ寄せがきている酒屋さんも
あるようです。受け継いだときの状態にもよると思いますが・・・。
売れる努力をしても、今のご時世では空回りの状態です。
それでもがんばって、働いていると思いますよ。
299呑んべぇさん:2001/08/21(火) 14:03
まあ、、せっかくだから、みんなで良い知恵をだそうよ、、
何かこれからの対策として有効な方法はないかな?

例えば、店と居酒屋、立ち飲みをうまく融合できないかな、
とか、、
300呑んべぇさん:2001/08/21(火) 14:34
>>299
うちは角打ちもやっています。
正直、角打ちと店舗での売上は五分五分。
角打ちまでやってると夜中の0時まで
働く事もしばしばで肉体的にも精神的にも
辛い時がよくあります。
そこでアルバイトを雇えば?と考える方も
いらっしゃるでしょうが、アルバイトをやとって
やっていくだけの売上も上がっていません・・・。
 貧乏暇無しがぴったりだ〜
301呑んべぇさん:2001/08/21(火) 14:59
>>300
う〜ん、、
通常の角うち形態ではだめだと思います。
やはり利益がでないでしょう。

で、酒屋の立場を利用して新製品などを率先して出すとか、
保健所から許可もらって、形態を居酒屋に近づけるとか、
ワインバー風にしてみるとか、、自分の店のアンテナショップ的に
使うとか、、何か今までのものにプラスアルファーしてみることが
必要だと思います。
302呑んべぇさん:2001/08/21(火) 16:03
>>296
そうだねーーーーー
努力せずにダメダメってのも多いけど、DSは着実に専門店化してるよ。
タカムラや河内屋…当然やまやだって信濃屋、やまいちだってDSなんだから。
専門商材にキチガイに刃物的な売価設定やってるよ。
しかもネットで。
理想はどうあれ、DSが大型専門店に変わってきてる現実に目を背ける事はできない。

うちもカクウチではなく飲み屋をやってます。
取り引き料飲店から結構クレームきたけどね。
ビール300円で売って2本売れば店頭1ケース分の利益だぜ!
それとカクウチでは絶対人は雇えないけど飲み屋なら人を雇える。
酒屋に見切りをつけた人ならば別として酒屋を真面目にやる人ならば
人を雇ってまかせたほうがいい。
飲み屋と酒屋を主人ひとりでなんて無理だよ!
いま、うちの飲み屋は人雇って独立採算で黒字が出てるよ。
303バッカス:2001/08/21(火) 16:22
ニッカの営業部門が4月にアサヒに統合されましたね。
元ニッカの営業マンたちは、どのような営業活動をしているのでしょうか?
ニッカファンとしては気になります。
304呑んべぇさん:2001/08/21(火) 16:32
かくうちってなんですか?
305呑んべぇさん:2001/08/21(火) 17:27
>>304

立ち飲みのこと
306よれよれ酒屋:2001/08/21(火) 17:58
>>299
うちは小技で4月から9月の限定で
生ビールディスペンサー置いて545mlカップ¥350で出してます。
生ビールだけで特につまみ類は作りません。
場所が特殊なところなのでガテン系の人達がわんさとやってきます。
店内では飲ませず、あくまで路上で飲ませてます。
売上に貢献しているとは言えませんが
明らかに今まで来なかった顔も見かけます。
うちのイメージが少しは上がったかな?とも感じます。
307呑んべぇさん:2001/08/21(火) 21:35
方向を決めて腹をくくれるかどうか、って事だと思うよ。
それがどの方向だとしてもね。
308がたがた酒屋:2001/08/21(火) 22:49
それは何か申請とかしなくちゃいけないのですか?
309呑んべぇさん:2001/08/21(火) 23:07
個人的意見ですが 立ち飲みをやると 店内が汚く臭くなりませんか?
うちは店内にお客様が寄りつかなくなると言う恐れがある為に
基本的に店内での飲酒&喫煙を禁止しています。

結果的に来店客数が増えましたです。
310呑んべぇさん:2001/08/21(火) 23:55
>>309

そうですね、特に日本酒のにおいですね。あとはタバコと。
うちもやめようか迷ったんですが、
最近はなじみの客しか来ないのと、井戸端的になっているので
続けることにしました。
311呑んべぇさん:2001/08/22(水) 00:19
>>309
倉庫を改造して角打ちにするといいかも。
312呑んべぇさん:2001/08/22(水) 01:29
>>303サン
アサヒの名刺持って営業活動してますよ。今まで通りに
一応、アサヒの姿勢はニッカ製品の製造には口だししない
という方針らしいです。 ←ニッカの有力者談です。

ところで、十四代がえげつない事してると言う情報が
ありますがその辺の真相ご存じの方おられませんか?
313呑んべぇさん:2001/08/22(水) 03:55
十四代。TBSに出る時点でえげつない。
少ない商品をテレビでやるな、ばか。
特約店が個人のふりしてネットでプレミア付けて
ぼろ儲け。というのは聞いたことがあるが、真実のほど
は分かりません。うちはやってません。
314呑んべぇさん:2001/08/22(水) 04:01
それにしても仕事帰りのワンカップ親父にはマイル。
釣り銭出すまで待てずに、レジまえで飲んで汚していく。
外で飲みやがれ。
315呑んべぇさん:2001/08/22(水) 04:39
本当困るよね。
これ以上、客増やさないでくっれ感じ。

ネットでプレミアって単なる小遣い稼ぎ程度なんじゃないの
あ、うちもやってないよ。
316呑んべぇさん:2001/08/22(水) 05:04
普通に立ちのみやっても何だから、
場所にもよるけど雰囲気をバー風にして、ワイン、シングルモルト、
こだわりの日本酒、焼酎を中心に出せるようになれば、おもしろいかも、、
317呑んべぇさん:2001/08/22(水) 05:10
>>308
一般料飲店と同じだから、保健所の許可がいります。
318呑んべぇさん:2001/08/22(水) 08:52
>>317
そうなんだ。
俺が聞いた話だと、つまみも出さず、購入した状態のまま飲んでいる
場合は保健所の衛生許可は要らないってことだった。
要は、コップとかに空けかえず、缶とかのまま飲んでいれば購入者が
勝手に飲んでいるという建前だから、と理解していたんだが。
319呑んべぇさん:2001/08/22(水) 09:36
>>318
ていうか、、通常の立ち飲みではなく、
バーもしくは居酒屋の要素を取り入れるとすればですが、、
320呑んべぇさん:2001/08/22(水) 13:37
会社(酒類小売業)で飲食店を事業展開する際に、所轄税務署から
酒税法上のルールで酒販店が飲食業を営むのは”ダメ”と言われ
別法人を設立した。(指導された) 角打レベルでコッソリやらないと
関税と直税両側から締め上げられる かも・・・ マジレススマソソソソ
321バッカス:2001/08/22(水) 13:47
312さん、お答えありがとうございます。
昔、スナックなどでニッカの営業マンと偶然会ったことがあります。
皆いい感じの人でした。彼らの健闘を祈ります。
322呑んべぇさん:2001/08/22(水) 15:24
>>312さん
「えげつない事」って、もしかして・・・
”桶買い”とか?”直販”とか?”抱き合わせ”とか?
直接蔵元がやってるような、話をちらっ!と聞いたのですが
真意のほどは、ど〜なんですかねぇ〜?
しかし、聞くところによると昔の石数が
今では3倍ちかく膨らんでしまったって聞きましたが・・・
それだけ石数が増えればなにもプレミア付ける必要なく
みんな平等に楽しめるのでは?
なのに、一つも見ない。本に載っているような所へ
行っても手に入らないというのは
「限られた(選ばれた?)人しか呑んではイケない」という事?
う〜〜ん、日本酒ってそんな物だったのかなぁ〜?
323呑んべぇさん:2001/08/22(水) 15:29
保健所の許可とるくらいの行動起こせよ!
だから最近の酒屋はダメなんだって!
324呑んべぇさん:2001/08/22(水) 17:10
>>320
どこの条文が根拠なんでしょうね、、
確かに立ち飲みは利益が上がるけど、酒自体の利益が減ってるからね、、

これだけ小売りをいじめておいていまさら、、ていう感じですね、、
325呑んbele:2001/08/22(水) 17:18
309です
326呑んべぇさん:2001/08/22(水) 17:20
309です
とりあえず店内ではなく 倉庫に飲酒スペースを設けることにしました。
立ち飲みではなく 試飲&雑談用にと考えてます。
327呑んべぇさん:2001/08/22(水) 17:45
http://www1.sphere.ne.jp/k-2/
面白い店発見!!
328呑んべぇさん:2001/08/22(水) 19:00
≫324
 正確な条文は解りませんが ようは酒販店が飲食業を営むと
 飲食業者(被免許業者)との仕入れ価格(原価)に差が出来るので適正な
 競争を阻害する恐れあり と当時の酒類指導官に言われたのを記憶して
 います 実際は受払いの正確性を危惧する税荷担商品だからかしらん??
329呑んべぇさん:2001/08/22(水) 20:43
酒屋さんて、もういらないでしょ。
コンビニ、スーパー行けば安く買えるしね。
早くやめた方がいいって。
330呑んべぇさん:2001/08/22(水) 23:54
>>329
あんた一般消費者?
331呑んべぇさん:2001/08/23(木) 00:49
いまさらかもしれませんが、
ネットで地酒の販売なんていけますかね?
332呑んべぇさん:2001/08/23(木) 00:56
>>329
おまえが、もういらない
333よれよれ酒屋:2001/08/23(木) 01:47
>>329
個人情報公開するぞ。冷やかしは。
334 :2001/08/23(木) 01:59
たしか、酒販免許無くして一般でも自由に酒を売れる法案があったが、
延期されて一年経とうとしている。
自民党の糞共は法案潰す気か?
酒屋なんかいらねえよ。
ワイナリー和泉屋みたいなアホ商売する所が出るようなら免許などいらないだろ。
335呑んべぇさん:2001/08/23(木) 02:45
>334
和泉屋さんに個人的な恨みがあんなら
板が違うよ。
駄目な酒屋は自然淘汰されるからほっときや
336呑んべぇさん:2001/08/23(木) 03:07
>>331
私も地酒の取り扱い銘柄を増やそうとしているのですが
なかなか難しいようです。メンバー店制度の銘柄なんて
絶対卸してくれないし・・・。
337呑んべぇさん:2001/08/23(木) 05:40
>>336
タイミング的には地酒は今チャンスじゃないかな、、
日本酒の消費が減っているので、結構、蔵は焦っているような、、
まじめに取り組む店ならチャンスはあると思う、、

焼酎も一緒、まだまだいい商材はたくさんありますよ、、
338コ〜ン:2001/08/23(木) 08:15
某メーカーですが、皆さんは同行ってどう思いますか?
メーカーとしてもあまりやりたくは無いのですが、
スーパーやDSに偏りがちな営業方針の為に
酒販店さんをまわりきれません。
しかし、てっとり早く数字を作るには「同行」はかかせないのです。
メーカーも「申し訳ないなぁ〜」なんて思いながら
同行してはいるのですよ・・・・(涙)
339呑んべぇさん:2001/08/23(木) 11:58
>>338
これから生き残りをかける一般酒販店と組んで、
商品開発する気はないですか?
340呑んべぇさん:2001/08/23(木) 12:44
須賀原武は在日朝鮮人

 http://www.elneos.co.jp/10sf2.html
341須賀原武:2001/08/23(木) 15:01
>>340
本人ですが、なにか?
342業界人:2001/08/23(木) 15:28
>>339
発想は悪くないけど そのような商品は損益分岐点をはるかに下回ると思われ
343312:2001/08/23(木) 19:56
>>322
桶買いは確認してませんが後者の二つ
は確認済みです。
344呑んべぇさん:2001/08/24(金) 01:45
桶買い発覚で、第2の八海山登場となるか?
桶売りしている蔵元を突き止めて、そこの酒を
扱いましょう。
面白いかもよ。
345呑んべぇさん:2001/08/25(土) 03:54
age
346呑んべぇさん:2001/08/25(土) 13:30
年間 10万近く 組合費を 収めています。
ほとんど、何も 利用してないのですが
酒販組合やめたほうが いいですか?
347呑んべぇさん:2001/08/25(土) 14:40
>>346
今の組合って何か利点あるの?
私も月三万払って入ってるけど酒は
入らないし、過去の発言にもあったけど
コンビに経営者もいるんでまともな
議論ができない。
348呑んべぇさん:2001/08/25(土) 22:06
久保田会ってどうやねん
349呑んべぇさん:2001/08/26(日) 00:03
朝日の会合に行ったことあります。
久保田会の店主の自慢話ばかり聞かされ
へどがでた。 みなさん蔵が建ったそうな。
久保田さえ卸してもらえば越州なんてどうでもいい。
といっていた。
久保田会には越州はお荷物らしい。
鬱だ。
350a:2001/08/26(日) 01:54
a
351呑んべぇさん:2001/08/26(日) 03:16
麒麟シーグラムはどうですか?
352 :2001/08/26(日) 03:30
 
353呑んべぇさん:2001/08/26 06:10
最近、久保田も売れなくなってるらしいよ・・
354呑んべぇさん:2001/08/26 06:15
前:会社一筋 2001/01/23(火) 23:13
某メーカーの人間ですけど、ここ見ている酒業界の人間、
メーカーや問屋や酒屋の悪口、言いまくりましょうよ。
あまりにもおかしい事が多すぎる。
ちなみに、問屋!
お前ら、やる気あるのかい?


344 名前:呑んべぇさん :2001/08/24(金) 01:45
桶買い発覚で、第2の八海山登場となるか?
桶売りしている蔵元を突き止めて、そこの酒を
扱いましょう。
面白いかもよ。

345 名前:呑んべぇさん :2001/08/25(土) 03:54
age

346 名前:呑んべぇさん :2001/08/25(土) 13:30
年間 10万近く 組合費を 収めています。
ほとんど、何も 利用してないのですが
酒販組合やめたほうが いいですか?

347 名前:呑んべぇさん :2001/08/25(土) 14:40
>>346
今の組合って何か利点あるの?
私も月三万払って入ってるけど酒は
入らないし、過去の発言にもあったけど
コンビに経営者もいるんでまともな
議論ができない。

348 名前:呑んべぇさん :2001/08/25(土) 22:06
久保田会ってどうやねん

349 名前:呑んべぇさん :2001/08/26(日) 00:03
朝日の会合に行ったことあります。
久保田会の店主の自慢話ばかり聞かされ
へどがでた。 みなさん蔵が建ったそうな。
久保田さえ卸してもらえば越州なんてどうでもいい。
といっていた。
久保田会には越州はお荷物らし
355呑んべぇさん:01/08/27 04:28 ID:f76PvtiY
age
356呑んべぇさん:01/08/27 09:29 ID:Epwn/Uzg
age
357みなみ酒店:01/08/27 17:33 ID:uZ5xfEhg
五年くらい前にフツーの酒屋を始めた者です。
既にdsやコンビニが乱立していましたが
少しずつ売上も伸びてなんとかやって逝けそうです。
組合の会合などにいくと 昔は儲かってたけどねー
などのグチを聞きます。
そんなに良かったのですか?
今でもやり甲斐の在る時代だと思うのですがどうでしょう。
358呑んべぇさん:01/08/28 11:21 ID:WDnGQtJI
>>357
まあ、昔はディスカウントなんてなかったから、
定価に近い値段で充分商売できた。

やりがいですか、、商売としてはどうなんでしょう、、
仮に家族4人で1億売っても、粗利2000万、そのうち経費1000万
とすれば1000万を家族4人で分けることになりますね、、
休日や労働時間を考えると、、どうでしょう、、
359呑んべぇさん:01/08/28 11:58 ID:11UhJNpg
>357
358さんと同じ意見です。
年商1億円以上を今後売っていくことが
できますか。
とても利益率は2割もないでしょう。
まあ。頑張ってください。
360357:01/08/28 22:35 ID:tXmZf6Ik
>358 >359
レスありがとうございます。
そうですね1億ですか、正直ウチはまだまだですね
目標ではありますが。  嫁と二人で経営してますので配達中心では
物理的にきつそうです。
商売としては地酒の割合が少し高いので2割1分くらいです。
他の商材より利益が少ないなとはおもいます
まあ もう少しがんばってみます。
ありがとうございました
361よれよれ酒屋:01/08/29 02:13 ID:fyC/GRww
>>360

年商8000万で21%なら1680万。
年商3億で8%なら2400万。(ありがちですよね?)

年商3億なら最低最悪2人は従業員が必要でしょう。
多分あなたの勝ちです。
362呑んべぇさん:01/08/29 17:45 ID:UEmBetDY
>360
夫婦二人なら5〜6千万ぐらいではないでしょうか。
業務も持っていることでしょう。
貸し倒れには注意してください。(最近不景気で多いですよ)

>商売としては地酒の割合が少し高いので2割1分くらいです。
缶ビールなんかはいい(高い)価格で販売できるのですね。
でないと粗利の21%は無理ですよ。羨ましい。
363呑んべぇさん:01/08/29 18:05 ID:pFtx5sM6
缶ビール、、
当店では350ml缶1ケース、5000円税込み
6缶パックで1300円税込み
1缶225円税込み
で売ってるけど、、
犯罪的でしょうか?

ディスカウンター以外のみなさんはどのくらいで売ってますか?
364呑んべぇさん:01/08/29 19:47 ID:M3W2v4xU
売れるのならそれでいいじゃん。6缶パック1300円税込みはいいせんじゃないの。
365業界人:01/08/29 21:33 ID:YY/vpNXg
四国最大の都市のものですが、本日某大手酒類卸が倒産しました。
会社周辺はこの時間も取り付け騒ぎですごいことになってます。
奢れる者は久しからず。 サッポロ系の卸ですがこれでSAは一大拠点を失いました
366357:01/08/29 22:41 ID:99bXOuQI
>365
卸もたいへんですね。
>363
ウチは1缶210円で売ってますケースでも同じです。(税込み)
>362
スミマセン21%は去年8月決算のデータです
それ以降業務店に力入れてたので今年は20%きってると思います。
>359さんのおっしゃるとうりになりそうです
367呑んべぇさん:01/08/30 09:14 ID:eqosGSf2
>365
7月の仕入れ金額が大きく、支払い時期が
今になるため倒産したのでしょう。
従業員さんはかわいそうですね。
この業界に携わっている人たちはみんな
同じじゃないですか。
地元酒問屋も食品系の問屋(全国規模)に押されているからなぁ。
368呑んべぇさん:01/08/30 10:25 ID:Rvg/I8QM
>>367
大手の寡占化が進んでいるし、今後も一層進むだろうからね。
酒屋も同じで、業務用のパイはだんだん小さくなっている。料飲店自体が個人
経営は厳しくなってきているし。店売は言わずもがな。
やっと他の業界と同じような競争淘汰の時代に入ったんだろう。
369呑んべぇさん:01/08/30 12:54 ID:QeC4SC52
え?どこだか教えてください>367さん
370367 です。:01/08/30 13:51 ID:eqosGSf2
>369
食品系の問屋(全国規模)ですか?

はっきりとメーカーの名前を出すのはと思いまして
伏字にします。でも関係者はすぐわかりますよね。
私の近くは旭○品、国○、伊○忠食品などかな
加藤○業もあるけれど酒の卸免許を持っていたかな。
371呑んべぇさん:01/08/30 23:53 ID:94oSNlBI
先日税務署の署長とも話たんだが、
未成年にお酒を売ると、違法で処分を受けるのに
コンビニなど、
未成年がお酒の販売に従事するのはもっとおかしいだろうと。
子供がどうやって 責任を持って酒を売るんだと。

署長はもっともだと頷いていたが。
皆さん どう思いますか?
372呑んべぇさん:01/09/01 03:37 ID:xgxPUAn6
DSへのビールの裏リベ、本生の件、そして今度は氷結。
メーカーのやることはあこぎすぎる。
こいつらのせいで俺達一般酒販店は潰れていく。

あっそうだ!!
今日はDSにビール券持って缶ビール仕入れに行かなきゃ。
問屋も酒屋も、あぼーん。
373呑んべぇさん:01/09/01 07:32 ID:e2.Z3FrU
>371
私達の酒販組合の会合に税務署長まではいかないが
酒類担当の人が指導にやってきます。
そこで371さんと同じことを言うのですが
”税務署からはコンビニのオーナーに未成年者に
アルコール類を販売しないように徹底指導している。”
というのです。しかし、実際はアルバイトの店員は
未成年者と知りながら堂々と販売している。
それに酒屋の自販機撤去とまるでお上がコンビニと
組んでいるような状態。
酒屋いじめですなぁ。

いま、DSに仕入れに店が多いようですね。
1.私達の仕入れ値より安い。
2.ロットなど関係なし。
3.DSは土曜、日曜も休まない。

でもDSも経営状態も悪いようですが。
374よっぱらいあしか:01/09/01 15:35 ID:MASTnfzI
卸が、生販を3〜7%下回る価格をだす。
メーカーが出した条件を利用して横流すところがある。
流れてきたところは、条件をあわせたりする。
などで、商品によっては生販を10%くらい下回る、なんてよくある。
375呑んべぇさん:01/09/01 17:41 ID:e2.Z3FrU
>374
よって問屋が潰れる。
376呑んべぇさん:01/09/02 00:30 ID:tOTOoOgo
http://www.jnit.co.jp/etigoya/91index.html
ここ、おもしろそう。
377業界人:01/09/02 12:11 ID:iJd4iYKQ
378呑んべぇさん:01/09/02 13:09 ID:lW5c8fjg
376
自分の店の宣伝するなボケ!
379呑んべぇさん:01/09/02 15:07 ID:/.VGReWM
>>378
まだ、そんな特定酒に頼ってんの??
380357:01/09/02 15:39 ID:rH8fTNpc
>376
のリンク先ひどい。
381378:01/09/02 16:38 ID:lW5c8fjg
376のような価格的にも悪どい
商売をするやつが今後消費者から
見放され潰れていくんじゃ。

376! お前も考え方の古い商売人やのぉ。
そんな価格で購入する消費者もバカだが。
382よれよれ酒屋:01/09/02 19:52 ID:OJHMGnhw
>>381
同意見です。

「越の寒梅」は「ヤ」の頭文字が職業の方々が買い付けをされています。
買い付けに行ってる本人に話を聞いたので実話です。
つまり越の寒梅をある特定のルートで仕入れて販売している酒屋は
反社会勢力の手助けをしているわけです。
気づいていない酒屋さんもいるでしょう。
その社名からはとても想像できないはずです。
通常は問屋から入ってきているので会社名も表に出ません。
皆さんも気をつけましょう。
383よれよれ酒屋:01/09/02 19:57 ID:OJHMGnhw
IDは本人に固定されるわけではないようですね。
これじゃ意味がないです。
なりすましの書き込みも可能ですね。
384よれよれ酒屋:01/09/02 19:58 ID:OJHMGnhw
ん?今度は固定されました。
時間の経過で変わっちゃうんですかね?
385呑んべぇさん:01/09/02 20:09 ID:PFgNS4xY
386357:01/09/02 22:56 ID:rH8fTNpc
>367
ここ卸屋の小売部でしょうか?
あのブランドは石数多くて通販できないはずですよね。
蔵元(工場)は何も言わ無いのでしょうか、特約店?
あと、あの価格・・・・・
私の知ってる酒屋であのような品揃えの店があるのですが
(定価で売ってる)見ててかわいそうです。
ブランド志向の客ばかりあつまりますし
その酒が無ければ見向きもされてない
店の名前すら覚えてもらうことが出来ないようです
寒梅が買える店、という認識ですね
それなら酒の事をまったく知らないバイトでも出来る店じゃないか!
商売ですからそれでいいのかも知れませんが
どうせなら腕のいい酒屋といわれたい。
スミマセン少し酔ってるもんで
最後にこれらの蔵の酒質をどうこう言うつもりはありませんし
いえませんよね、お客様が決める事ですし
387357:01/09/03 01:25 ID:vgLCYeqs
>376
の間違いです
もう寝るっす
388堺市の酒屋:01/09/04 09:47 ID:dGQr26Pw
近畿南部の県で一番大きな酒問屋が
業界最大手に吸収されたとか。

ほんまに問屋も苦しんやなぁ。
389呑んべぇさん:01/09/04 14:32 ID:weClMNeA
うちの問屋の営業、、
給料が安いからもうすぐやめるんだって、、
ボーナスもあまりなかったそうです。
390業界人:01/09/05 00:03 ID:dsub/DvQ
>>389 ボーナスあるだけマシだってとこ多いですよ
地方の中小企業は酒類業界に限らず大変です
391大木大介:01/09/05 01:32 ID:m/KgJDMU
 云っておく。
近江酒販はもう時間の問題だな。
まー滋賀酒販よ、がんばって後を拾ってくれたまえ。
392大木大介:01/09/05 01:34 ID:m/KgJDMU
 頼むから酒の自動販売機の撤去だけはやめてくれ。
自販機だけで生活しているような小さい酒屋はこれから
どうすればいいのだ。
393大木大介:01/09/05 01:42 ID:m/KgJDMU
1は大手メーカー?
俺は不思議に思うんだけど、キリンやアサヒと言った大手の
セールスはどうして問屋に対してぺこぺこしてるんだろ?
キリンやアサヒの商品なしで酒屋の商売やっていけると思うか?
仮にキリンが日酒販を怒らして、日酒販がキリンを扱わなくなったって、
その分、明治屋や国分の数字が上がるだけで、
キリンとしては数字落ちないでしょ。だから強気に出ればいいと思うけど。
「わしらの商品なしで商売できるんかー!?」って言ってやれば?
394  :01/09/05 01:54 ID:m/KgJDMU
 日酒販の小会社、神聖。
の 支え 市ね。
395394<:01/09/05 03:03 ID:00cBNdHg
大介さん2行目がよく読めません。
396呑んべぇさん:01/09/05 06:36 ID:PJkxUYN2
自販機はずしたけど、、大変、、
その手の客がわざわざ店内に買いにくるので手間がかかる、、


はずすのは、法的な規制ができてからでいいんじゃないの、、
397呑んべぇさん:01/09/05 08:36 ID:E3vaL5AA
>>393
メーカーが得意先にそんな態度を取ったら、あっという間に噂が広がって企業の
イメージが悪くなる。
事実、キリンは良い時代に殿様商売やって、当時の恨みは今も方々に残っているよ。
398地酒大好きさん:01/09/05 09:13 ID:aKAIP7EQ
これだけ株が下がってきたら、各問屋たいへんだろうな。
みんなかなりのビールメーカーの株を持たされているだろうし。
399呑んべぇさん:01/09/05 10:44 ID:6DcY6ezw
昔からの問屋はビールメーカーの株券を
リベートとして貰い、何十万株と持っている
問屋がかなりあるよ。社長個人名義でね。

私の祖父が酒屋を経営しているが
Kビールの株なんか1000株以上に
なっているよ。全部リベートとして貰った株だと
言っている。しかし、最近は株式分割(無償増資)
がなく、株数が増えないとか。

>ビールメーカーの株を持たされているだろうし。
持たされているということは無いと思うよ。
なぜならメーカーへの保証金(特約店にしてもらう)を
かなり払っているからね。

まあ問屋さんもメーカー保証金に手を付けていなければ
まさかのことがあった場合でも精算することができるでしょう。
400業界人:01/09/05 12:41 ID:dsub/DvQ
>>399
メーカーへの保証金として株を担保にいれているのです
当然株価が下がって担保価値が落ちれば追加で保証金を
入れることになるでしょう。
401呑んべぇさん:01/09/05 13:59 ID:6DcY6ezw
>400
>メーカーへの保証金として株を担保にいれているのです
そんなことはないですよ。
メーカーが特約制あるいは問屋の設立時(実際はもっと後だが)
に現金を積んでいるはずです。

400さんの言う問屋さんはもう末期症状の問屋さんですね。
そういう問屋は今月危ないかもよ。
400さんほんとうに業界人ですか?
402某飲料メーカー勤務:01/09/05 14:35 ID:Mr7YAPBI
>>401
そうなの?
俺はビール業界ではないが、リベートを積み残してそれを保証金代
わりにしている所がほとんどだと聞いたよ。
第一、国分とか日酒販から金を取れるかね。
さすがに大手ビールメーカなら売買契約は結んでいるだろうけど、
金を取れるかどうかは別問題。

っていうか、そんな強気の商売できたのは一時期のキリンだけだと
思うけど。
403業界人:01/09/05 18:37 ID:dsub/DvQ
>401
本当に業界人です。弊社も経営は楽じゃありませんが(藁
一部のメーカーへの取引保証は、そのメーカーの株式だけです。
ちなみに某ビールメーカーと特約制を交わしていますが
保証金は現金だけだったり、株式と併用したりと色々な
時代変化があったようです。
404401です。:01/09/05 20:39 ID:6DcY6ezw
>403
今日、聞いてもらったところ
私の近くの問屋は昔からの店が多く
メーカーと特約を交わすときには3ケ月分位の
保証金を現金で支払ったそうです。
405  :01/09/05 23:46 ID:NiafIYAo
>>397
まー僕の言うたことは大げさだが、
少なくとも経費使って問屋のセールスを飲み屋に
接待する必要はないと思うけど?
そういうことは小売店に対してやって
せいぜい店でのフェイスを増やしてもらえばよい。
406呑んべぇさん:01/09/06 06:46 ID:hI/is8Ts
>>405
問屋の営業って何件担当を持っていると思う?
それに、売れている店の店主とかには充分過ぎる接待攻勢かけているよ。
407地酒大好きさん:01/09/06 08:53 ID:8zgZbGXM
>>405
要は、メーカーにとって問屋なんか要らないって事なんでしょう。
良くわかります。メーカーのセールスはメーカー同士のシェア争いしか頭に無いんだからね。
408酔いどれメーカー:01/09/06 11:04 ID:sQXy4pqU
>407 まあメーカーにとって、今や問屋はいらんとも言えるでしょうな。無ければそれだけ安く売れるし、利益も出る。ただメーカーには、全国の酒屋に配送するようなシステムはないし、作る金もない。莫大な金をかけるより、今のほうがマシって事かな。
409某飲料メーカー勤務:01/09/06 19:18 ID:qEzX9VgM
>>408
現在、卸に求められている機能は与信と棚割。
組織小売業に対応するなら、特に棚割の機能は絶対に外せない。
K&Kが大規模な棚割センターを作ったのもそれを見越して。

配送なんて、大手メーカーなら充分対応できる。
なんか、えらく前近代的な話しを持ち出して中抜き論をぶっているが、本当に
メーカー勤務なの?地方で手売りしている地酒メーカーの営業さんとかなら前
提からして違うけどさ。
410よれよれ酒屋:01/09/06 22:14
配送無しの現金問屋が出現するのを希望します。
・・・もしかして既にありますか?

酒屋の品揃えに貢献してくれそうです。
大なり小なりのメーカーさんも売り込みしやすくなるのでは?
411呑んべぇさん:01/09/06 22:29
>>410
あるよ。
水谷商事。
神奈川限定だが、日曜日だけそういうことをしている。
たいして安くないけどね。
412呑んべぇさん:01/09/06 23:05
>>409
激しく同意。
413  :01/09/07 01:25
メーカーにとって問屋がいらないというのは
大手に限る。
 規模の小さい酒メーカーは問屋なしではやっていけない。
だからそういう小さいメーカーはどんどん問屋を接待すべき。
414呑んべぇさん:01/09/07 05:57
規制緩和でディスカウンターに卸し免許を与えれば、
一般小売店も一般商品は安く仕入れることが出来る?
後は蔵直で充分。
415呑んべぇさん:01/09/07 07:23
>>413
409を読む限り大手ほど卸が必要に思えるが。
416呑んべぇさん:01/09/07 10:19
はぁ〜このスレ、勉強になりますね。某メーカーに就職して3年。だんだんこの業界の狭さみたいなものが分かってきたような気がします。この先どうなるんでしょうな
417呑んべぇさん:01/09/07 18:25
単純に考えて
酒を飲む人口が減ったのでこれ以上市場が大きくなる事は
ない。昔に較べて娯楽が増えたのが原因か?
418呑んべぇさん:01/09/07 20:02
ほんと、酒を飲む人口が減ったと思う。
特に若い人は日本酒飲まない。
日本酒に力いれてるけど将来心配だ。
>>417
娯楽が増えたのは間違いない。
さらにIT関連への支出増が大きい。
420名無しさん:01/09/07 21:24
貧乏人相手の商売は難しいと思われ。
リッチマーケットはウハウハ。
クレームがうるさいけどね。
421謎蔵:01/09/09 01:39
>>420
同感、特に中小のメーカ(地酒メーカとか)は、
高付加価値商品を広く流通させる事でブランドイメージを
作っていくのが吉かと思われ。

>クレームがうるさいけどね。
高い金払ったんだから、なんかあったら文句ぐらい聞いて欲しい、
ちゅ〜のが人情でしょう。まあ、しゃーないよね、サービスの一環だし。
422呑んべぇさん:01/09/11 08:38
age
423地酒大好きさん:01/09/11 11:47
ビールのリベートいくら?
424よれよれ酒屋:01/09/11 23:47
なんだか湾岸戦争パートUが起こりそうです。
バブル崩壊を導いたあの悪夢が再び。
株大暴落で景気がさらに悪くなるよ!
そんで失業者倍増だねこりゃ。

でも人を酒に走らすいいチャンスかも?
全国アル中だらけになったりして?
そんなうまくいくわけがない?
どーも失礼いたしました。
425呑んべぇさん:01/09/12 08:50
423さんに同感。
たとえば 缶ビールの350ml
     大ビールの633ml
     清酒上撰の1800ml
  とかいくら位問屋さんから貰っていますか?
426呑んべぇさん:01/09/12 15:55
>>423・425
350缶 @400
500缶 @500
大瓶  @520
上選P @1148NET納価
上撰P @968 某灘ブランドNB・NET納価
 すべて外税 が 卸の談合?と公取の指導
 で11月から12.5%カットされる
427425です。:01/09/12 18:28
>426
ひぇ〜。
かなりの値引きですね。
私の取引している問屋は
ビールはすべて8%の
値引きなんです。
大瓶の @520とはいいですね。
428呑んべぇさん:01/09/13 00:43
取り引きの数量によって違うんじゃない?
月100ケースと1000ケースでは違ってくるんじゃないか?
429呑んべぇさん:01/09/13 09:40
428さんに同意
一回にどれだけのロットで仕入れるかで全然違ってきますね。
430呑んべぇさん:01/09/13 23:45
520円だとー?
普通どれだけ買っても400円代だ限界だぞ。
その問屋近いうちにつぶれるな。
431税金滞納酒店@板橋:01/09/14 01:20
生販割ったら指導の対象。カ〇ヤ〇ですか?
KやSU製品ならその位出たでしょう。公取の
指導に従ったら売れなくなるから裏で出すか
もね。卸はメーカーの原資無しではもはや生きていけないよー。
432愚問くん:01/09/14 03:46
ちょっと質問いたします!
一般酒販店がみんな問屋より安い
DSでビールや発泡酒など仕入れ(厳密には仕入れではないが)
したらどうなるでしょうかねえ?
問屋もメーカーも潰れるん?
433呑んべぇさん:01/09/14 06:28
しかし、、最近やめる料飲店が増えてきてるな、、
434呑んべぇさん:01/09/14 10:31
>>432
問屋は潰れてもメーカーは生き残るでしょう。
435呑んべぇさん:01/09/14 18:22
お、、組合から、、
「お酒屋さんから心温まる贈り物」
イタリア旅行が当たる、、、

へ、、やるじゃん、、
436呑んべぇさん:01/09/14 20:50
435さん
>イタリア旅行が当たる、、、

無料でイタリア旅行に行ければいいのですが
ご優待という形なので
お客様の負担が98,000円もいります。
魅力はありませんねぇ。
まだ、B賞のビール券2,500円分の
プレゼントの方がいいですね。
437呑んべぇさん:01/09/17 18:15
age
438呑んべぇさん:01/09/19 21:08
大手温泉旅館チェーンOに
S社の大びんの価格がメーカーの価保でほとんど中びんの生販価格で
納めているらしいが、そんなことってあるの?
439呑んべぇさん:01/09/19 21:29
今日は名門酒会全国大会でした。
役割終っちゃったという感じ。だって、岡永じゃなくても取れる銘
柄が多くなったし。
セコム株尽きたら閉店かもね。
440呑んべぇさん:01/09/20 02:06
最近おちゃけがうれましぇーん
441呑んべぇさん:01/09/20 10:58
>>438
SaかSuか分かりませんが 後者なら十分ありうる話と思います。
442呑んべぇさん:01/09/20 12:44
名門酒会の地方支部って意味無いよね、、
443呑んべぇさん :01/09/21 16:20
名門酒会もダメなのかぁ
近くの酒屋の若旦那(20代後半)が
名門酒会に加入して頑張るぞ−!と言っていたのだが・・・
鬱だ・・配達逝ってこよう
444呑んべぇさん:01/09/21 23:26
今年はヌーボー売れなかったらしいね。
どこもこぼしていた。
445呑んべぇさん:01/09/21 23:31
>444
マーシーが宣伝してたチョコのお菓子のこと?
446めーかー:01/09/24 14:27
問屋をたてなきゃならない場面も多々ありましゅ。
ペコペコしてても気持ちはぜーんぜん入ってましぇん。
447ミニ卸:01/09/26 21:06
426さんへ
 極小2次卸のうちよりもらってら。すごいな.
 しかし2次は公取・卸の談合からは外れている.
4481次卸:01/09/26 22:54
俺、2次店担当してる問屋のセ−ルスだけど、メ−カ−セ−ルスの言う事も正しいし小売り店さんの言う事も正しい。はっきり言って
この業界、すべてにおいて古すぎるし、閉鎖すぎるよね。今、問屋の機能は、与審管理が厳しく自由に売れないのが現状です。本当に
メ−カ−さんの荷物を運んでいるというのが現実です。マイカルがツブレテ負債が増えるし今度は、ダイエ−かな?問屋の存在が、日本
だけやからなくした方がいいよね。酒の価格については問屋同士の談合が増えるからもっと厳しくなるでしょうね。
449地酒大好きさん:01/09/27 15:53
ダイエーはどこが納入多いの?
450呑んべぇさん:01/09/27 16:58
>>448
>問屋の存在が、日本だけやからなくした方がいいよね。

意味解らないんだけど、諸外国には卸が無いと思ってるの?
アメリカは日本よりも卸への依存度が高いよ。卸は州をまたいで販
売できないし。
451よれよれ酒屋:01/09/27 22:47
問屋さんはたいがい小売免許を持ってるよね?
取引先を全部敵にまわして、小売に進出しちゃうって手はないの?
まあ全部を敵にしなくても主軸の取引先と話をつけてかぶらないようにするとか。
もう潰れてしまいそうな酒屋さんは快く顧客を引き継ぎしてくれるのでは?

そんな簡単な話じゃなさそうではあるけれども・・・・・
452呑んべぇさん:01/09/27 23:07
>>450
おいおい、何見て騙ってんだよ
欧米の卸なんて生き残ってんの現金引取卸(コストコが代表)
ばっかりじゃねーか。
日本の今の卸だったらいらね。
4531次卸:01/09/28 00:08
>450
欧米の卸と日本の卸じゃ機能がまったく違います。依存度がどうのこうのじゃないよ。
454呑んべぇさん:01/09/28 09:24
なんでサントリーのやつらって乾杯を
「スコール!」っていうの?
ウザイんだけど。
455呑んべぇさん:01/10/01 02:39
age
456 :01/10/03 08:36
ダイエー、だいじょうぶ?
457呑んべぇさん:01/10/03 19:11
age
458地酒大好きさん:01/10/05 13:12
DIET 何だこれは?何が入ってるの? 飲みたくない。
459呑んべぇさん:01/10/05 17:23
小泉エキス・・・
460呑んべぇさん:01/10/09 17:03
寂しい・・・ age
461呑んべぇさん:01/10/09 18:56
はじめまして。
某大手メーカー、某酒蔵を経て酒屋をやってるものです。
2ch初心者ですが、よろしく。
462呑んべぇさん:01/10/10 19:39
オロナミン、ポカリスエットの
メーカーって態度がでかくないですか。

問屋に言ってもらっても何度もこちらから
言わなければ聞いてもらえない!!

聞いているか  大塚!!
463呑んべぇさん:01/10/10 22:17
O塚の飲料水部門て、だめらしい。
薬のほうで使い物にならない人の寄せ集めとの噂。
464呑んべぇさん:01/10/11 10:57
○塚って確かに今一やけど 商品力が強い
から 営業努力が足らんのや! ネスカフェ・ポカリ
・オロナミン・カロリーメイト・ミロ・・・ どれも一世風靡
な品揃え・・・ 徳島の○塚記念館はある種
ナルシスティスな象徴かな?
465呑んべぇさん:01/10/11 13:45
○塚の得意先はドラッグストアがメイン
他はあとまわし
466呑んべぇさん:01/10/11 17:25
ほんとうにここの会社は
対応が遅いよね。
昔からの体質ですなぁ。

そう商品力が強いのだ。
でもそういう態度を取っていると
いつかツケが回ってくるぞ。
467呑んべぇさん:01/10/11 20:05
こんな客(やつ)嫌いだ!
スレやらない・・・・

ちなみに私はおたくな連中だけど・・・
468呑んべぇさん:01/10/11 22:17
>>467
俺もそうだ。
スペックヲタというか、酒度とかアミノ酸度、酵母の種類等々。
しつこく聞く前に自分の舌で試してみろ、と言いたい。
特に酵母については、特徴を無理矢理細分化した業界が悪いのだが、頭でっか
ちになり過ぎて気持ちが悪い。
469呑んべぇさん:01/10/12 06:52
有名な酒ばかり注文する店。
客から言われたものばかりで自分の考えがない。
たぶん、味もわからないだろう。
470呑んべぇさん:01/10/13 10:46
有名銘柄に頼る飲み屋多いね。
しかも値段が高い。
売りやすいだろうけど、酒に愛着とかないのか?
471呑んべぇさん:01/10/13 11:30
それは酒屋も然り。
472呑んべぇさん:01/10/13 18:49
いろいろと能書き言って、「蔵の気持ち」などど言うくせに、
ラベルやネーミングをもてあそぶ、お気軽消費者。
473呑んべぇさん:01/10/19 10:35
age
474呑んべぇさん:01/10/23 19:29
最近、どうよ
475呑んべぇさん:01/10/23 19:30
age
476呑んべぇさん:01/10/23 19:31
景気、、わりーなー
477呑んべぇさん:01/10/23 19:32
そうそう、よく生ビール100円とかやっている
ビールはそれように安く造っているって本当でしょうか?
478呑んべぇさん:01/10/23 19:38
>>477
それは飲み屋がメーカーやサカヤを恐喝して協賛をたかるからです。
「今度1周年やるから」「今度100円でビール売るから」etc...
479呑んべぇさん:01/10/23 19:56
>>477

よく見ると 「樽生100円」と書いてあったりして
中身は淡麗で 小ジョッキだったりすることもあるんだけど
今の酒屋は立場弱いからなぁ〜
480呑んべぇさん:01/10/23 20:43
ほんとにメーカー出しで違うの?
481呑んべぇさん:01/10/23 20:56
そんなことはないと思うけど、、メーカーが負担してるだけでは、、
482呑んべぇさん:01/10/23 20:58
淡麗の樽の帯び取ったらわからないからね。
483呑んべぇさん:01/10/23 22:08
>>482
そのためのシールなんでしょ
484呑んべぇさん:01/10/25 03:35
「酒類免許自由化」って歪曲されて解釈されてるよね

「どこでも自由に酒が売れる」と思っている奴がいる。。。
そうじゃないんだよね 免許制を自由にする代わりに未成年飲酒には
厳しくなってんだから 心して考えて欲しいよね
485呑んべぇさん:01/10/26 01:49
>>479

うちの得意先 淡麗のシール剥がして 売ってた
しかも 「生ビール 100円」   (-_-;)
486(゚ω゚=)ノぃょぅ:01/10/26 01:59
ほんと何処までメーカーにたかれば気が済むんだろう。
ビールメーカーが手を引いたら潰れる居酒屋チェーンて沢山あるよね。
白〇屋さん?
487(・∀・):01/10/26 07:57
ビールメーカーは白O屋に何億円だしてんの?おしえて!
488呑んべぇさん:01/10/26 11:12
具体的な金額は不明。
現品協賛や備品の提供もあるから。
でも相当な金額になるはずだ。
489呑んべぇさん:01/10/31 08:01
卸免許も自由化されるとか?
490呑んべぇさん:01/10/31 08:50
卸も自由化されるんだったら
製造免許も自由化されるのかな?
ていうか
まともな国でお酒の製造、販売が自由な国ってあるの?
491age:01/10/31 16:21
age-
492呑んべぇさん:01/10/31 18:23
>http://doinakacom.s1.xrea.com/
> もぐりの酒屋
>
>通販表記を見ると以前とは酒屋の名前が変わっている。
>名義貸しで商売しているのは明らか。

以上 日本酒スレからの抜粋
さぁ みんなで潰しましょう♪
493呑んべぇさん:01/11/01 05:36
>492
や の付くひとがやってるから、仕返し恐い。
494呑んべぇさん:01/11/01 08:32
酒の通販って簡単に出来ないの?
495○○組若頭:01/11/01 12:31
>493
>や の付くひとがやってるから、仕返し恐い。

わかった。 ”やくしょ ” かぁ〜。
しかし、日本酒の値段は高いね。
496will:01/11/01 14:41
昔やったKとAのギフト券プレゼントまたやってくんねーかなー
497呑んべぇさん:01/11/03 10:41
あぁ゙・・・ 落ちそう age
498タイガー:01/11/03 11:11
お酒の通販やってます。もしいい酒がありましたら無料でカタログ掲載します。
これはすごい!! ただでショッピングモールが持てる!
ゲーム感覚で自分の好きな商品を選んでHPがない人でも簡単にお店が持てて売れると利益が振込まれる!
今すぐお店をオープンしよう!!
http://www.choicemall.net/yz/
499呑んべぇさん:01/11/06 16:28
↑何これ?
500呑んべぇさん:01/11/06 17:02
酒税が変わりそう。
501呑んべぇさん:01/11/07 13:56
発泡酒でしょ。
メーカーは反対してるけど、どうなるかね?
502呑んべぇさん:01/11/07 14:15
初めまして某地方のDSに勤めてるものです。
うちの問題は社長なんです。息子なんですが
とにかく働かない!青年会議所と女にハマッ
てウチらのボーナス削って金使いまくってる。
たまーに仕事をすればヘマばかり、ホント
使えない奴で困っています。
仕事で使わないのに、会社名義で車やビデオ
カメラその他を買ったり、毎晩のように
飲み出かけて朝はくだらない理由を使って
こないし、日中も居場所がわからない
誰かアドバイスお願いします。
503呑んべぇさん:01/11/07 16:39
〉502 ウチの社員じゃねいよネ
 僕の事じゃないよネ・・・
504呑んべぇさん:01/11/07 17:19
>503 自分で集金すると言ってしないで
ウン百万損させたり、自分の女を社員に
したことあります?(まだネタは沢山あ
るけど)
505呑んべぇさん:01/11/08 01:01
>>504
連れた来た女が超有能ならいいと思うが、
大体、そういう手合いが連れてくる女って・・・・・・ドキュ(以下略

大体、酒業界はモラルが低過ぎ・・・・・。
ろくな仕事もできない遊び人はサイテーですよ。
私も、結構、飲み歩くタイプだけど、そういうのと同一視されたくない。
#ちゃんと飲み歩いた時の見聞&ノミニケーションで造ったパイプを
#活かして内容の濃い仕事しています。
#というか、↑などを計算の上で必要に応じてという感じ。
506505:01/11/08 01:05
<追記>遊び心も分からないフツーリーマンタイプは
酒業界では中心戦力には成り得ません、決して。
507呑んべぇさん:01/11/08 08:36
DSはなぜつぶれないのですか?
508呑んべぇさん:01/11/08 09:01
>504 さすがに集金の流用な無い 自分の彼女を
  社員にすると他の社員のモチベーションがさがり
  店舗レベルも下がる いまさら偽善者じゃないけど
  この話しが本当ならそのDSはヤバイでしょ・・・
  そのレベルで遊ぶのなら年商100億は必要でしょう
  ウチの競合で関西地方のDSに502の言うようなDSが1件
  あるYO 社長のJrがご乱心!って感じ 凄いウワサです
509裏情報:01/11/08 11:25
>>502
■■青年会議所の裏事情について情報求む7■■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=1002764802
510呑んべぇさん:01/11/09 08:56
>>508
関西のDSって?
511呑んべぇさん:01/11/09 10:14
》510 う〜ん それはカンベンして下さい
 ここで言える位なら 売り勝ちしてるって?
512呑んべぇさん:01/11/09 11:55
>508 去年は市の理事長やって、来年は
県の理事に立候補しています。マジやばい。
後裏事情さん情報感謝します。参考なりました。
513某スーパー酒類担当:01/11/12 23:12
今年もボジョレーの季節が来たか・・・
何故にあれが売れるんだろうね。
同じ価格でもちっとウマイワインがあるのになあ。
514呑んべぇさん:01/11/13 01:16
サッポロビールの人に缶ビールに付いてるシール集めて抽選でDVD当たるってヤツのシール集をもらいました。当たりますように
515呑んべぇさん:01/11/13 01:26
北酒連→DQN
516呑んべぇさん:01/11/13 02:06
北酒販→リアル厨房
517呑んべぇさん:01/11/13 06:16
K&K→経済ヤクザ
518業界人:01/11/15 18:47
>>513
といいつつちゃっかり売ってるんでしょ?!
しかし航空便ヌーボーの価格はマジで高すぎる!

しかも・・・最近のお客は酒屋には早めに入っていることを知っていて
「解禁前によこせ」と言うんだよな。俺が断ったら他所が売るんだから
ルールもへったくれもないよ(怒
519呑んべぇさん:01/11/16 08:08
酒屋のアホ息子も多いこと。
毎晩、飲み歩いて偉そうに武勇伝語る奴とか、
逆にすげぇーおとなしくて何を言っても可愛い小さい声でしか
会話ができない奴。
なんか、両極端なんだよねぇ。
520呑んべぇさん:01/11/16 09:12
》519  どきッ? おれの事? age
521呑んべぇさん:01/11/16 21:04
>520
  俺のことだよ。
  俺の場合は、オンナ、スナック、ギャンブル
  (パチンコはしないが)
  にまさに教科書どおりの飲む。打つ。買うだよ。

  しかし、お客さんには ”飲む。打つ。歌う。”
  と言ってます。(女性のお客さまには買うは×です。)
522呑んべぇさん:01/11/17 08:57
>>519:521
 ひょっとして 酒屋の息子 って種類?
 子供の時から何フジュウ無く育って 今の
 業界環境に対応できずに 後継者となった
 俺のように・・・自爆
 俺の場合はクラブ・オンナ・風俗・クルマってところ
523呑んべぇさん:01/11/17 18:17
俺も何不自由無く育ったぞ。
でも来月から勤めに行くぞ。
生活できない・・・から。
524呑んべぇさん:01/11/17 20:09
料飲店悪いな。。
年内でやめるところ多そうだな。。
525呑んべぇさん:01/11/18 20:00
酒屋の息子って、なにかにつけてナメられてますな。
全員が全員アホって訳でもないだろうに。。。。
526呑んべぇさん:01/11/19 14:05
あんまりチョーシこいてると奥さんに、
女の事バラすぞ、よ○し○る!!
527元K本店京都支店:01/11/20 23:31
 京都の修学院のI酒店ってかなりたち悪いらしいね。
現K本店の京都支店長はI酒店の結婚式の司会をしたらしい。
つまりK本店とI酒店はかなり親密だったらしいが、なぜが今は取引がない。
さらにS物産とも大きな取引があったが今はない。
さらに最近入ったK酒販はわずが8ヶ月で取引がなくなった。
これはどういうことか?
528元K本店京都支店:01/11/20 23:34
これだけの問屋との取引がなくなるなんて
どう考えてもI酒店になんらかの問題があるに決まってる。
きっと金払いが悪いんだよ。
K酒販は根こそぎ商品を持って帰ったらしいから。
529呑んべぇさん:01/11/20 23:52
K酒販は自販機の中身まで全部持っていったらしい。
すごい喧嘩したらしい。あそこの嫁は4つ決定。
530呑んべぇさん:01/11/21 01:09
某大手メーカーで営業やってるけど、
最近ほとほとこの会社・業界・仕事が嫌になってきた。
同じ会社のセールス同士でも自分の数字の為に裏リベートで飛ばし合いをしている。
自分の会社全体の利益を考えるなら、そう言う無駄な事はするなと言いたい。

結果、安くで商品が出回り市場が荒れて、
製販三層共倒れになるだけ。

ここのスレは割合酒販店の人が多いみたいなんで、
一メーカーセールスとして申し訳なくて仕方が無い。

こんな事が続けば間違い無くみんなダメになるね。
531 :01/11/21 22:57
532呑んべぇさん:01/11/23 08:10
みーーんな、わがままだ。
533呑んべぇさん:01/11/23 09:14
>>530さん
 元メーカーセールスですが、これは難しい問題ですね。
 上司は数字しか見ないし、この不景気ではみんな保身に走るし・・・
 10数年前、先輩から受け継いだ卸店への裏リベートをやめた時を
思い出しました。
 
534あるこほる:01/11/23 14:52
酒業界の人、ちょっと脳プリオンみたいな人多くない?
営業の人とかはしっかりしてるんだけど、広報担当とかヒドイよね。全然酒一般のこと解ってないどころか、自分のとこの酒についても解ってないんだから。
マスコミで酒と関わる者からでした。
535呑んべぇさん:01/11/23 15:48
問屋のセールスです。この業界まじやばい、、、
 担当は、誰でも知ってるDSから、スーパー、個人DS、
コンビニ、一般酒屋、計40件ぐらいです。
 しかし、一番リベート出てるのは、個人DSだとおもう。
536呑んべぇさん:01/11/23 16:13
最近、日○酒類販売って、やばくないですか?
537呑んべぇさん:01/11/23 16:19
やばいでしょう。
大手組織小売業に対しては、もう国○、菱○、加藤○業で
キマリ。日○販が入る余地はない。
そこで、業務用に本気で手を出してる。
浦安に大きなセンターをオープンさせて、業務用酒屋の
代配を始めたが、これが評判悪くて依頼した酒屋はお得意
を数十軒単位で失ってると有名。
碇○年は撤退して自社配送に戻るともっぱらの噂。
538呑んべぇさん:01/11/23 17:06
浦安は川鉄商事に委託したが、うまくいかないので
今度の東村山は日立物流で行くと書いてあった。
アウトソーシングというと格好いいが、要するに
問屋の肝である物流にキチンとしたノウハウがありま
せん、と自認してるようなもの。
氏んだほうがマシ!
539呑んべぇさん:01/11/23 19:56
>>534
つか、サントリー以外でまともに広報戦略組めるメーカーってあるの?
540呑んべぇさん:01/11/23 20:56
536−538の話は、私の会社のことですか?
541呑んべぇさん:01/11/23 21:03
加藤○業は生き残らんよ。
542呑んべぇさん:01/11/24 11:20
>>541
じゃ、あとどこよ?
明○屋は、問屋やめてKビールの大株主に特化したほうが
マシだし。
三○小網は、食品は知らんが酒部門はガタガタらしいね。
廣○も、業務用代配が却って足をひっぱちゃって青息吐息。
543呑んべぇさん:01/11/24 18:26
ISCは大型不良債権を二つ処分したから、これから攻勢にかかるだろう。
某百貨店に対して、かなり積極的なアクションを起こしているのを見ても解る
ようにこれからだろうと思う。セールス方法の評判も良いし、なにより組織小
売業等に特化した商売がこれから効いてくると思われる。
K&Kとこれからガチンコ勝負か。
他、小◯は生え抜き社員がリストラされ、◯友からどんどん入って来ているら
しくて士気最悪。菱◯はやっていることがサパーリ解らん。
544よれよれ酒屋:01/11/25 23:02
みなさんは発泡酒増税ってどう思います?
「単価」は上がるだろうから最終的には良い結果になると私は考えます。
それに伴う売上減の期間も3ヶ月で落ち着くと思います。
現在、消費者が価格に敏感なのは確かですが、すぐ慣れてくれるはずです。
DSの方々は実は歓迎なのでは?
一律に値上げできる良いきっかけですもんね。

酒は依存性の高いモノだということを再認識していただきたいです。
さらに酒、たばこが世界一安いのは日本だというのも。
545業界人:01/11/26 02:01
生販三層とも言えることですが・・・・
(少ない例外を別にして) 免許制度に守られて努力・精進してこなかったツケが回ってきただけです

そりゃ私も大変ですよ ビールはどこから仕入れても品質に大差ないしね
でもね 「窮すれば変ず 変ずれば通ず」と申します。「大変」だと愚痴る前に「変化を乗り切る」勇気がないとね!
頑張ろうよ みんな! 酒屋のボンボンも頑張ろうよ!
546呑んべぇさん:01/11/26 07:58
547よれよれ酒屋:01/11/26 23:30
>>545
少ない例外とは?

メーカーも大変そうですね。
利益出てるところって数える程度ですよね。
酒屋も利益出せません。特に今年は。

「しまいには密造酒でも造ったろか!」
とお客さんにバカ話をしました。
548呑んべぇさん:01/11/28 15:08
甲類焼酎もひどいもんですね。
ただでさえ値崩れして、メーカーも流通も
ひーひー。
だから、寶酒造は会社分割、旭化成は事業
売却へと動いてるのは周知。
そこへアサヒビールが「すばる」で殴りこみ。
サーバー付いちゃってる業務店が多いのに
どうすんの?
549呑んべぇさん:01/11/28 17:17
メーカーにもの申す。
「女性向け」の飲料造るのそろそろやめて欲しい。
(低アルコール飲料等)
はっきり言って売れないぞい。
550二代目:01/11/30 01:52
店を任されて3ヶ月。来年から改築だ。
これ以上借金して大丈夫か?
若いという理由だけでジジイ酒屋にナメられる。
並べてだけで売れてた頃の話なんぞ聞きたくもねぇ
551呑んべぇさん:01/11/30 09:48
今月も厳しかったのでage
552呑んべぇさん:01/12/01 09:18
なんでメーカーなのに働いてるんだ。
だからage
553呑んべぇさん:01/12/01 14:18
>>550

酒販店ですか?
改装の前にこれから店をどうするかの基本方針は
立ててあるの?
少なくとも5年後10年後を見据えて、これまでは
これまでで一旦置いておいて、自分が担う将来に
自信というか、少なくともやる気が沸いてくる
ようなプランを持っているんなら結構ですがね。
闇雲に改装だけしても借金が膨らむだけと思われ。
554呑んべぇさん:01/12/01 17:05
某・酒メーカーです。
今時、金箔入り清酒・・・・・売れますか??
うなりながら、瓶詰めしてますけど・・・・
出すだけ出して、年明け返品かよ・・・・・
555呑んべぇさん:01/12/01 17:19
バラン30年を¥5000で仕入れるのは可能ですか?
556呑んべぇさん:01/12/03 01:56
晒しage
557わいん:01/12/03 22:33
ガロジャパンに彼氏が採用されたのですが
どのような会社ですか?
ご存知の方、教えて下さい。
558呑んべぇさん:01/12/03 22:54
いまどき金箔。やめなよ。金属入ってるイメージ悪いよ。
559呑んべぇさん:01/12/03 23:27
>554
うちの店は 毎年決まったお客が購入するが それ以外では売れない。
少しだけの限定とかの出荷はどうでしょうねぇ?
>555
そんなんで仕入れられるんだったら うちも仕入れたいぞ
>557
E&Jガロのことだよね
1000円前後のワインの中ではトップクラス。(個人的意見)
国外でも評価が高いワインを売っているね。
ただ、国内だと販売ルートが細いためか 最近あまり見かけない。
(一時 セブンイレブンで売っていたが)
560 :01/12/03 23:47
ワイン、はっきりいって高級品か、500円前後でまともな味がする
日用品か、って所に集約されてきている気がするが。
はっきりいって日常ワインに1000円も払う気おきないもんね。
そこまで業者に奉仕する意義が見出せない。
近所の安売り店で400から500円のフランス、イタリアワインで
適当なものを選んでいても納得できるし。

それか一流どころのセカンド、サードワインをwebとかで適当な価格で
確保するか。そのほうが納得できる。

業者さん、もっと勉強してくれ。
561わいん:01/12/04 01:02
>559 呑んべぇさん ありがとうございました。
販売ルートが細いというのは、どういうことですか?
562呑んべぇさん:01/12/04 02:00
>561
細いというか まぁ営業力が弱いと言うか・・・
結果として 扱い店が少ない(?)

ちなみに 「細い」は 用語ではなく 自分語というか・・(^-^;
563呑んべぇさん:01/12/04 15:38
金箔入り豪華化粧箱セット・・・・・・・
ヤメたい・・・・・・・
564二代目:01/12/04 23:13
>>553
少し酔っていてえらく乱暴な文を書いてしまった・・・
やる気、元気、ビジョンはあります。だから回りの酒屋がウザく言ってくる訳ですが。
DSもどきにはしませんけどね。
白麒麟だって一般店には卸さないのに、DSに山と積んである現状だし。

ここのレス、すごいためになります。(いろんな意味で)地位酒屋のみんな、頑張りましょう!
565呑んべぇさん:01/12/05 16:42
>>564

553です。当方も酒屋です。
ご評価恐縮です。
やる気、元気、ビジョンすべてあるなら既に半分は
成功したようなものです。
そのすべてにおいて欠如した酒屋が大半で、そう
いう連中は自店のことさえ決められないくせに、
バリバリやりそうな同業を中傷することしか能が
ありません。
問屋やメーカーのセールスに愚痴とも誹謗とも
つかぬ戯言を聞いてもらうのが日課になってま
すが、聞かされる方もたまったものじゃないよ
ね。
旧来の考えから脱却できない馬鹿酒屋ども(若い
店主でもこういうのが多いから始末悪いけど)
の言う事は無視して独自の路線を邁進ください!
566呑んべぇさん:01/12/05 17:57
ヨ○○ワ酒販!
てめえら!なにさまあー??
567呑んべぇさん:01/12/05 20:09
ついでに、日本○類販売!
てめえら!なにさまあー??
568呑んべぇさん:01/12/05 20:21
酒屋は負け組!!
569呑んべぇさん:01/12/05 20:44
>>568
「酒屋は負け組」?
そのとおり。
でも、酒問屋はもっと負け組!
特に、総合化の遅れた某八重洲とか。
570呑んべぇさん:01/12/05 21:12
愚痴コイてる前にやることあるだろ?
負け組みにはわからんか。プププ
571二代目:01/12/06 00:06
ビールをメインにしてる酒屋は負け組みかも。
愚痴コイても儲からんし、言ってる暇もない。
自分が馬鹿になった気で聞くけど、
570さんの「やること」って何?
572呑んべぇさん:01/12/06 06:14
>>571
店閉めること。
正直、代々の資産はあるんだろうから早く閉めて悠々自適な生活しな。
代々放蕩三昧で散財してるんなら死を待つしかないな(藁
573呑んべぇさん:01/12/06 17:41
各問屋の仕入ご担当者 各位
毎年のことですが・・・「際」になって、スグ出せ!!っての
もうやめてよ!
574よれよれ酒屋:01/12/06 21:45
負け組に対して勝ち組ってなんだろう?
どんなに経営がしっかりしてても何らかの銀行借り入れはあるよね。
570さんは無借金経営なのかな?

12月は冷え込みそうだね。
酒に限らず食品全体も悪そうだ。

うちはたばこの出張販売で繁華街に数件、自販機を置いている。
人の流れが推測できるので便利なのだが、
最近たばこも落ちてきてるよ。

今、飲食店に売り込みかけても「金貸して!」しか言わない。
チラシ1枚で来る電話も怖いし。
575呑んべぇさん:01/12/06 23:03
>>574
前年を上回る、もしくは前年並の純利益を数年間に渡って稼いでいる店のこと
を勝ち組と言えるのではないかな。事実、そういう店は存在する。
借金があっても、自己が保有する資本が六割超えていれば全く問題ない。
576呑んべぇさん:01/12/07 12:00
今、元気な「清酒メーカー」ってあるの??
577酒、うまいよね:01/12/07 16:39
>576 んなところないんちゃう?軒並み前年割れやし、清酒メーカーの会社規模では赤字に耐えられるトコはほとんど無い
578呑んべぇさん:01/12/07 17:06
>>576
白○2L855円でうんなーーー
579呑んべぇさん:01/12/07 18:52
>>576
菊水、一ノ蔵あたりはいいんじゃない。つか、それ位しか思いつかん。
他のところは分母が小さすぎて話しにならんし。
580呑んべぇさん:01/12/07 19:37
私の近くの蔵元のセールスが来て、
”今年は酒粕はありません。”
とのこと。
おいおい。そんなに売れないのか?
581呑んべぇさん:01/12/07 19:48
>>580
焼酎を一生懸命造っているか、あんたの店がなめられてるんじゃん(藁
大手が軒並み液化にシフトして、粕が出ないから絶対量が全然少ない。
酒粕の市場が逼迫しているのも確か。
582580です。:01/12/07 20:00
>焼酎を一生懸命造っているか、あんたの店がなめられてるんじゃん
そうじゃなくて
今年は前年の清酒が余って作らないということですわ。
583呑んべぇさん:01/12/07 21:37
商人(あきんど)の基本に戻ろう。いまどき酒屋なんて思ってたらイカン。
584呑んべぇさん:01/12/09 18:41
>>582
それって無茶苦茶まずいじゃん。
というか、そういうことを平気で得意先へ話すメーカーが信じられん。
常識では考えられないことなんだけど。
585584:01/12/09 18:47
あと、付け加えると、本当の話なら近いうちにそのメーカーは間違
いなく倒産する。商品があるなら早いうちに現金化しておいた方が
いいよ。
586呑んべぇさん:01/12/09 19:02
ハゲシカの人いる?
587呑んべぇさん:01/12/10 11:36
俺はハ○シカじゃ無いけど 内通してるYO
なにか??
588呑んべぇさん:01/12/10 17:13
吹く督蝶・・・・大暴れしてるよね・・・・・・
589呑んべぇさん:01/12/10 19:03
↑むかつくよね、このメーカー
590呑んべぇさん:01/12/11 17:08
>>589
だろ??(怒)
591呑んべぇさん:01/12/14 17:26
早くボーナス出せクソよし○る!
592呑んべぇさん:01/12/15 13:32
メーカーのセールスの人に聞きたいんだけど、アコギ
なこという酒屋のオヤジのなかでも、最もひどい話を
キボーン!
593呑んべぇさん:01/12/15 13:33
誰だ!?いったいこの「清酒業界の品位」を「落とした」ヤツ??
594呑んべぇさん:01/12/15 15:54
>>592

○田○場にある○々木は有名。
なにせ、自店だけの特別条件を執拗に迫る。
他所にも出してないし、出せません、って何度
言ってもダメ。部屋に軟禁状態にさせられたうえ、
「この電話で上司に了解取ればいいだろ」だもん。
595呑んべぇさん:01/12/16 00:55
>>594
うちなんて予算の大半ここで…(^-^;
596呑んべぇさん:01/12/18 14:32
age
597呑んべぇさん:01/12/18 15:31
皆さんの意見を聞きたいのですが
メーカーや卸を「勝ち組み」「負け組み」
で別けると皆さんどう別けます。
598???:01/12/18 17:41
勝ち組みメーカー・・・SU KB AB 宝酒造
 莫大な資本力と定番売れ筋商品の有無が評価の理由

負け組みメーカー・・・SP NB清酒メーカー 中と半端なインポーター
 主力商品の先細りと過剰在庫のバットスパイラルの渦中 カナ

卸についてはエリアがばれるのでスマソ・・・
599呑んべぇさん:01/12/18 18:29
ああ、ではうちの会社は負け組だぁ〜。
新入社員なのに、お先真っ暗?!
600呑んべぇさん:01/12/19 00:04
>>597
さらに別意見。
勝ち組み・・・KB(バックに東京三菱)AB(たぶんサを買収し、
       新会社「大日本麦酒株式会社」新設。バックに住友。
       食品系問屋・商社系問屋・業務用に進出している問屋     


負け組み・・・SU(業務用に特化している今が頂点。しかし資金調達力に難点)
       サは、ABと組めば勝ち組みに。
       ワイン・洋酒インポーター(時代が去った)
       酒類オンリー問屋(最悪は地酒コレクター問屋・・・今や問屋銘柄は
       地酒扱いをされず)
601honten:01/12/19 01:36
酒造メーカー志望の大学3年です。
よろしくです。
602呑んべぇさん:01/12/19 01:43
>>601
「酒造メーカー希望」だなんて漠然とした目標は、、道を外れるかもね。
酒造メーカーに入社して、なにをしたいのか。こういうことをしたいからこそ
酒造メーカーでなけれぱというビジョンはあるのかい?
いいから、いま思ってることを、も少し具体的に言ってごらん。

負け組の人達が、こっちに来てはいけないってアドバイスしてくれるから(藁
603honten:01/12/19 02:07
>602
ここを2CHだと忘れマジレスします

漠然としたきっかけは、酒が好きで酒屋でバイトをしているうちに
自分の好きな業界で仕事ができたらイイなと思ったんです。
メーカーで営業、もしくはマーケティング、市場調査、商品企画などを希望してます。
日本では主流ではなかった麦から作るビールを
とりあえずビールと言える文化を作った業界(メーカー)に魅力を感じてます。
604honten:01/12/19 02:14
ただいま加○産業のエントリーフォーム閲覧中・・・。
なぜ弊社を選んだのか?うーん・・・。
まだ200字も書けないからやめにします。
605呑んべぇさん:01/12/19 18:58
>>603
ビール会社を酒造メーカーというのだろうか.............
606呑んべぇさん:01/12/19 20:17
ビール会社は、酒造メーカー?じゃないですよねぇ。
ビール会社はビールメーカー。酒造メーカーは、清酒作ってるメーカーでは?
醸造メーカーなら全部かな。
607呑んべぇさん:01/12/19 21:21
所詮学生だしなぁ。最初はどんな会社だって下働きっすよ。
608呑んべぇさん:01/12/19 23:09
>>603
>営業、もしくはマーケティング、市場調査、商品企画などを希望してます。

黙ってても営業に配属されるから安心しなさい。
必ず一芸を仕込まれるけど、あんまり嫌な顔しないでね
609呑んべぇさん:01/12/20 00:40
>>603
>マーケティング、市場調査、商品企画などを希望してます
エリートコース(←ぷ)希望、という事やね。

製品開発の手法は、大雑把にいって

1・とりあえず思い付いたモノを造る
    ↓
2・リスク覚悟で市場(しじょう)に展開
    ↓
3・売れ行きなどの反応から、その商品と市場との整合性を考察
    ↓
4・さらに市場に適合するように改良しもっと大きく展開
    ↓
5・3と4の繰り返し
    ↓
6・強い競争力と存在感を持った商品が出来上がる
    ↓
7・(゚д゚)ウマー

という感じなんだが、5のあたりは地道な作業ですよ、かなり。

あと、実際の飲食のシーンや、製造現場の雰囲気を感じ取る事をせず、
自分のイメージだけで突っ走るような輩にはならないでね、であであ。
610honten:01/12/20 00:44
>606
以後醸造メーカーといいまーす。

ちなみに明日酒屋のバイト。
オーナーはビルの1F,2F,3Fを大手都市銀に貸し、
店舗は地下で細々営業。
利益は出てない模様、でもみんなイイ人なんだよなあ
611honten:01/12/20 00:51
>609
そうなんですかー、確かに新登場した発泡酒は
まだまだ市場になじみそう無いですもんね。
OB訪問や工場見学などに精進します
   クラシックラガーはおいしいなあ♪
612呑んべぇさん:01/12/20 08:52
>610
ということは、ビール・清酒・焼酎なんでもアリアリですな?
私も始めはそうでした。。。
でも、清酒にしぼった。
じゃないと、根本的に会社の考え方が違うから
就職活動しにくかったんですよ。
ビールと清酒じゃ全然違いますよ〜。
とある酒造メーカーに受かったけど、
受からなかったら人生かわってたかな・・・。はぁ。
613呑んべぇさん:01/12/21 11:04
皆さん最近マジレスになってますね。
614呑んべぇさん:01/12/21 18:37
やめたい・・・。やめれない・・・。
615呑んべぇさん:01/12/23 00:49
いやー、清酒メーカー、マジでやばいわ。
来年も何件吹っ飛ぶんでしょーか?
616呑んべぇさん:01/12/24 05:00
東シナ海で不審船なんか撃沈してる暇あったら
八重洲のヴァカ問屋を殲滅しろよ >海上保安庁 ゴルァ
617呑んべぇさん:01/12/24 06:52
>>616
黙っててももうすぐアポーンするんじゃない?
今日も仕事だ。ハァ......
618呑んべぇさん:01/12/24 12:05
うちも仕事でぇす。(某清酒メーカー)
ただし、営業だけ。げー。
619616:01/12/24 18:01
>>617

そらそうでした。
相当もがいてるもんね。
620呑んべぇさん:01/12/25 01:34
弱きから必要以上に毟り取り、強きに垂れ流している
日本酒○販売の営業の者ですが、何か?
621呑んべぇさん:01/12/25 07:18
>>620
K&Kに「焼酎だけなところなんて要らない」ってことで振られたという噂はホント?
622呑んべぇさん:01/12/25 16:40
>>620
なんだ、わかってんじゃないの。自覚症状ある
ならまだ救いようあるかも。でも、一部だけなん
だよね、そういうの。
昔はまともな人が多かったんだけどね。
Y木橋氏が辞めちゃったのが痛いね、T川氏が
滅茶苦茶にしちゃったんじゃない?
623呑んべぇさん:01/12/25 21:03
>>620
近日単独値締めするって本当?
624呑んべぇさん:01/12/25 23:20
今年も白雪2L 500円仕入れ。
625呑んべぇさん:01/12/26 08:37
>>624
¥500円は無理でも¥934は有る
 ちなみに上選ね・・・
626呑んべぇさん:01/12/26 15:23
>>623
もう始まってるよ。
うちなんかビールは値上げされたし、一回も支払遅れた
ことないのに、保証金積めって。
拒否しようとしたら「いいちこの供給は保証できなく
なります」だって。三和酒類販売に社名変更したら?
627呑んべぇさん:01/12/27 23:06
大手卸の量販担当営業っていつ休んでんの?
あいつらおかしいんじゃん?
ファックスのヘッダーみたら23:00とか00:00とかなんだけど、そんなに滅私
奉公して嬉しいかね。
プチ商社エリート気取りがちゃんちゃら可笑しい。
当然、目の前では言えませんが(藁
628623:01/12/27 23:43
>>626
いくら値上げされたん?
3%以上値上げされると赤字ですがな・・・トホホ
629呑んべぇさん:01/12/28 20:30
皆さん、最後の追い込みはいかがでしょうか。
身体に気をつけて頑張りましょうね。
630呑んべぇさん:01/12/28 20:43
小売店レベルの話で申し訳ないですが…,
「S亀」,「Mの瀧」,「T不見の池」,「K泉」,その他もろもろ,
バーコード付けろよ! ゴルァ!
631Kusakabe Youichi:01/12/28 20:52
In article >>630, 呑んべぇさん/630 wrote:
> 「神亀」、「幻の瀧」、「月不見の池」、「木戸泉」、その他もろもろ、
> バーコード付けろよ! ゴルァ!

横着しないで値段ぐらい暗記しましょう :)
632呑んべぇさん:01/12/28 20:56
>>631
在庫管理とかにも利用されてるんですけど......。
633Kusakabe Youichi:01/12/28 20:59
In article >>632, 呑んべぇさん/sage/632 wrote:
> 在庫管理とかにも利用されてるんですけど......。

通常は商品番号も暗記してて打てますよね。

アルバイトの頭悪い子用にはローカル番号のバーコードシール貼って対処
してますが。
634呑んべぇさん:01/12/28 21:04
>>633
へー、いろんなことご存知なんですね。
635呑んべぇさん:01/12/29 09:24
弱小メーカーです。
もっと早めに注文してこい!!!!!
バッキャローおかげで・・・出荷が遅れる運送が遅れる
わかってんのか?
636呑んべぇさん:01/12/29 10:16
>>635
わかってないっすよね!
だから今朝とかにも注文してきやがるんだ〜!
637呑んべぇさん:01/12/29 12:39
>>636
平気で年内着とかいってきてます。
運送屋さんもう動いてないって!
638呑んべぇさん:01/12/30 02:07
やばいよ!
年末だってのに、ぜんぜん売れないよ。
こうなったら首でも吊ろうかな。
逝ってくる。
639埼玉@酒屋:01/12/31 14:50
閑古鳥が店内を飛び回っておりますので
今日は早めに店閉めます
それでは皆様よいお年を
あらあら、こんなにおっちゃって。
あけおめ!
641楽天に:02/01/05 11:31
日本リカーがサイト出してるでしょ?メーカーなのにアフォか?
小売りを馬鹿にしてるよな!糞高いし、まだワインブームのつもりなのかね。
コンテンツもDQNだよな。
掲示板盛り上がって無いようだからみんなで荒らしてやったら?
642呑んべぇさん:02/01/05 20:30
↑なんか、嫌なことでもあったの?
643呑んべぇさん:02/01/07 16:22
>>620
ほんとに某八重洲の卸の方ですか?
644小さなメーカーの新入社員:02/01/07 16:33
上に続きもうひとつ
この会社なんでこんなに権力あるの?
そして何でみんな嫌いなの?
子供の僕にもわかるように教えてください
645呑んべぇさん:02/01/08 13:05
age
646呑んべぇさん:02/01/08 22:48
age
647呑んべぇさん:02/01/09 23:24
age
648呑んべぇさん:02/01/09 23:51
年末は忙しかった。
売上も上々だけど、利益が出ん。
むうう・・
649 :02/01/10 00:02
日酒は京都の石田酒店を相手にしているからアホ。
あんな借金だらけであらゆる問屋から見捨てられた酒屋なんか
相手にするな。そのうち踏み倒されるぞ。
650呑んべぇさん:02/01/10 08:57
げ〜〜〜。
アサヒが去年のビール、発砲酒の売り上げでキリンを
抜いたとよ!
651呑んべぇさん:02/01/10 12:52
>650
へぇぇぇ?!アサヒ…。本生って美味しいですか?
私は個人的に好きじゃないんですけど。

どーでもいいけど、皆様もっとお酒呑んでくださいっ!(切実)
652呑んべぇさん:02/01/10 12:55
>>644
うちは全然怖くないし、権力も感じない。
特約じゃないしぃ、売ってやってるって感じ(藁
653呑んべぇさん:02/01/10 22:25
アサヒBの営業は最悪だ
大昔、初代本生が売れなかった頃を思い出せ!
・・・と、言っても無理か・・・
654呑んべぇさん:02/01/11 11:19
アサヒが好調といっても財務内容悪すぎ。
というか酒類業界全体のためには、キリンとアサヒがSMやDSに
直接払っているリベートを廃止すべき。
はっきりいって酒類メーカーは食品メーカーより10年遅れている!
655呑んべぇさん:02/01/11 11:36
じゃあ酒造メーカーは○百年は遅れてるよね・・・?(爆)
あ〜私も時代さかのぼりそう。
656 :02/01/11 23:15
醤油や油に比べればビールのリベートなんてかわいいものだ。
657呑んべぇさん:02/01/12 09:23
〉654・煽るつもりは無いんだけど いまさら一般店
にリベート出して何になるの??ジジ・ババ酒屋の餅代か?
適正な企業(モラルを持って正しい原資消化)に対するリベは
メーカー・消費者・酒販店を活性化すると思われ
658呑んべぇさん:02/01/12 10:36
なぜDSは潰れないの?
659学生:02/01/12 14:05
>>454
たしか、スウェーデン語で「乾杯」の意味。


ここ名スレですね。
660呑んべぇさん:02/01/12 15:05
あげ。
661呑んべぇさん:02/01/12 15:49
662呑んべぇさん:02/01/13 00:19
一般店にリベートやらんでもいいから、DSなんぞにもやらんで欲しい。
とくに業販点にやらなければいい競争になると思うが。
でも結局リッター数がすべてか。
>657
リベートで食ってる酒屋多いよ
663呑んべぇさん:02/01/13 10:45
@GE
664へ〜こら:02/01/14 15:59
スーパーホップス様がお亡くなりになりました。
ここに生前の売上不振を記させて頂きます。
665呑んべぇさん:02/01/14 22:06
そう言やホップスドライなんてのもその昔あったな・・・
あれは全然売れなかったぜ。
666呑んべぇさん:02/01/15 00:36
>>665
マグナムドライじゃなくて?
667665:02/01/16 01:38
>>666
いや、確かにあった。短期間だったけど。
俺が酒販業界に入ったときだから・・・今から5年前くらいか?
ホップスに「スーパー」ってつく前だから、麦芽使用量が25%とかってならん時代だ。
あの頃のホップスは60%くらい麦芽使ってたっけ?50%だっけ?忘れたぜ。
668メーカー:02/01/16 08:16
ダイエーに卸している問屋ちゃんと担保獲ってんの?
669呑んべぇさん:02/01/16 09:20
>>667
昔のホップス覚えてますよ。今の発泡酒より不味かった。
ドライは全然記憶にないです。
670呑んべぇさん:02/01/16 12:05
>>668
やばいよねー。
三井の子会社が一番入れてるんだって。
K&Kだと思ってたけど違うんだってさ。
671飲兵衛:02/01/17 00:33
日○販は仙台でローカル卸を買収した。そのときローカル卸の社長は1年でいいから
うちの社員を雇ってくれと言ったらしい。7人日○販に移籍して半年経って3人
だけ残っているんだって。日○販はベルスコッチの輸入もとなのかね。仙台では
ほんとに料飲店開拓している。
672呑んべぇさん:02/01/17 21:08
673呑んべぇさん:02/01/17 21:17
今どこの卸も買収や譲渡なんて当たり前にやってんじゃん。
酒類の営業権譲渡は当たり前。
日O販はだいぶ遅れてる分必死じゃないの。
けどココは潰れないでしょ。いろいろとあるらしいし・・・。



674おっさん:02/01/17 22:45
九州で卸の営業やってます。全国の卸の皆さん教えてください。
最近九州外から運賃込みで生産をはるかに割った値段がDSに
流れてるんですけどどういうことなんでしょう?
サントリー、サッポロはまだ理解できるんですけど、キリン
アサヒまでが・・・。アサヒなんか大口にもなかなか条件出
さないのに。メーカー戦略の地域があるとは思うけど、ちょっと
納得できません。メーカーに問い詰めても「そんなはずは無い」
の一点張り、全国条件格差ってどのくらいあるのでしょう、具体的に
教えてください。
675よれよれ酒屋:02/01/18 00:05
煽ってもよかですか?

利益が出ないのを解っていて品物を出す問屋はしょうがないとしても
メーカー(特にビール)はなぜ野放しにするの?
サラリーマンゆえの競争もあるでしょう。わかるよ、その背景は。
でもね、迷惑でしかないのよ。君らの小さい競争は。

おまえらね、俺が教えてやるよ。
おまえらがやっているのは自分の首をしめてるんだよ。
積極的に安売りに加担してるのは近いうちにリストラ対象だよ。
特にアサヒはそこらへん、鮮明に打ち出すはずだよ。

じゃあどうすりゃいいのか?
辞めな。そんな会社。
676呑んべぇさん:02/01/18 00:31
おお、メーカーのリーマンは問屋のリーマンに成り下がりなと。
677呑んべぇさん:02/01/18 01:15
>676
そんな事するくらいなら
焼き鳥屋のおやじにでも
なったる!
サーバーよこせっ!
ショーケースよこせっ!
立て看持ってこいっ!

メーカーをこき使ったる…
678業界人:02/01/18 04:29
>>677
複雑な思いだなぁー そういうDQN親父に媚びへつらって業績を伸ばさないといけないし・・・
ああいうことを言ってる親父もある意味可愛そうなんだよな
そんなことでしか偉そうに言えないんだから
679呑んベエちゃん:02/01/18 08:48
674さん。 こちらではキ○ンビールが一般小売店にまでみんなでまとめて
発注かけてくれるならナンボ出すよと言うことをやっていますよん。
ただしギフトセットだけどね。 そのうちレギュラー品まで出すんじゃないの。
ま、口では「そんなことはない」ということはDS登場以来あたりまえだけど。
680呑んべぇさん:02/01/19 00:30
ビールで儲けようと思ったらあかん
681呑んべぇさん:02/01/19 11:37
九州は安いね。埼玉郊外、大阪南部、和歌山といい勝負かな。
マグナムドライC/s2330円まで見たことある。
大阪南部は一時おとなしくなってたけど、最近はまた2500円割+
100円から200円相当の景品付きになってきたような感じ。
これでもC/S150円は利益あるってさ。
つうことは生産97円+販促費100円@C/Sぐらいかね。
(A社、SU社がひどいね。SAは動向不良の投売りぽいが)
まあ関西では有名な地場の2つの問屋が煽ってるようなところがある。
○酒販が去年1回リベートバックを止めようとした月があって、さすが
最大手、勇気あるねぇと思ってたら、昨比を思いっきり割ったらしい。
今、どうなってるんだろ。
682呑んべぇさん:02/01/19 11:45
>>677
じゃ、やっぱり三鳥ーでしょ。
知り合いの洋風居酒屋で年間のビール売上(仕入ベースで)
400万ぐらいしかないのに、旭からの切り替えで170万
ぐらいの協賛もらった奴がいる。(ハードリカー、リキュール、スピリッツ
あわせてじゃないよ。ビールのみで)呆れたね。
683呑んべぇさん:02/01/19 16:06
北の家族倒産!
業務用酒屋の榎○が1億円以上ひっかかったと噂が流れ
ておりますが、そのほかに見事当りくじを引かれた方は
お申し出下さい。特別になぐさめてあげます。
684呑んべぇさん:02/01/19 22:09
>>683
マジ?
俺はてっきり新宿の藤◯だと思っていたのだが。
685 :02/01/19 23:08
 サントリーよ。
氷結果汁が売れたからって
似たようなラベルでまた酎ハイ出すなよ。
アレックスで失敗してるだろ。
686 :02/01/19 23:12
それからサッポロよ。
サッポロファインラガー。
あれはやってはいけないことだろ。
よく法にひっかからなかったな。
訴えられたら負けるかもよ
687呑んべぇさん:02/01/19 23:19
>>685
他社のヒット商品をコピーし、販促オンリーでつぶしにかかる。
これサントリーの常套手段。ほんまアレックスの特別条件って
えぐかったなあ。調子のって仕入たら全然売れねえでやんの。
 去年のキリンのクリアブリューといい勝負。
688 :02/01/19 23:47
ぷちショップってどんなもん?
689>686:02/01/19 23:54
訴えられたでしょ。
690 :02/01/20 00:03
>>689
あ、そうなの?知らなかった。
で、解決はしたの?
691 :02/01/20 00:07
クリアブリューは一昨年の発売時も
去年のリニューアル時も全然売れなかったな
692>690:02/01/20 00:13
いや、まだ解決したとは聞いてないな。
693訴えたのは社長:02/01/20 00:28
694呑んべぇさん:02/01/20 10:52
はじめまして。京都の酒屋二代目嫁です。
半径5km以内にDSが2件あり、お客様の「あんたとこ高いなぁ〜」
の言葉にぐっと来ながら生き延びてます。
店のコンセプトは「お酒の魅力に取り付かれますように」ですが、
これは死ぬまでの課題でしょうね・・・。
695Kusakabe Youichi:02/01/20 11:01
In article >>694, 呑んべぇさん/sage/694 wrote:

> はじめまして。京都の酒屋二代目嫁です。
> 半径5km以内にDSが2件あり、お客様の「あんたとこ高いなぁ〜」
> の言葉にぐっと来ながら生き延びてます

ってことは、つまり顧客が、「その値段だけのサーヴィスや信頼性の差」を
感じていないっていうことでしょう。
696呑んべぇさん:02/01/20 11:43
>>694
私はそういう客は相手にしていません。DSに売っていないようなもので
勝負してますので。
697呑んべぇさん:02/01/20 12:20
696>
どんなものですか
698呑んべぇさん:02/01/20 13:24
>>697
輸入ビールとか地ビールとか地酒とか
基本的には私が美味しいと感じたもの
699呑んべぇさん:02/01/20 16:08
>>698
酒屋の勝手な思いこみ
700蔵造:02/01/20 17:30
はじめまして、
酒屋、というか、この場合は地酒屋さんですか、これとDSの対決というか、
関係、、、でも、どっちもだめになるだろうな、
と予想してます。
 京都の二代目嫁さん、がんばって、といいたいけど、ほんと難しいし、
大変だろうな、要するに、どれだけ、お客さんに多く、支持されるか、必要と
されるか。しかも、同じ事をしているところよりも、だ!からね。
 DSもどんどんだめになっているのが良い例です。
701呑んべぇさん:02/01/20 17:49
>>688
ぷちショップ元気がいい!
702役にたつソフト:02/01/20 18:22
お客様の管理はできていますか?
最高のソフトを お届けできるかもしれません?
まずは お試し板からどうぞ。他店に差をつける
絶好のチャンスです。秘密兵器は 貴方の物です。
http://www.joho-yamaguchi.or.jp/more-pc
703呑んべぇさん:02/01/20 22:33
ところで、バカルディのカクテルはどこでかえるのでしょうか?新発売になったの
に店頭にいません。どゆこと?オーストラリアで味をしめて以来ファンなんだけどな。
704呑んべぇさん:02/01/20 22:39
697です。
>696さん
>輸入ビールとか地ビールとか地酒とか
>基本的には私が美味しいと感じたもの

店売りがメインの商売をしていると思うのですが
お店でどうすれば自分の売りたいものが売れるのですか?
705呑んべぇさん:02/01/20 23:37
706呑んべぇさん:02/01/20 23:56
>>704
まわりの酒屋(DSとか)が扱ってないものばかりを揃えて
とって付けたようなウンチク語れば売れます。
707呑んべぇさん:02/01/21 00:04
>>704
>>706
いやー、他の店でも売れるようなものを売っても売れないんですよね。
それならいっそ好きなものを並べようと。その方が自身を持って勧められる
でしょ。そんだけ。成功したかどうかはわかりません。
708呑んべぇさん:02/01/21 00:09
手作りの酒のあてが結構売れてます。荒利(?)約60%で100均で日販100セットぐらい。
食中毒が怖いのでかなり気を使いますが、リピートがあると嬉しいですね。

709Kusakabe Youichi:02/01/21 06:39
In article >>696, 呑んべぇさん/sage/696 wrote:

> >>694
> 私はそういう客は相手にしていません。DSに売っていないようなもので
> 勝負してますので

言っていることが矛盾してますね。
じゃあディスカウントストアーと比べて「高い」っていう客は、
違う商品を比べているってことですか?

そもそも「そういう客は相手にしない」みたいな言明をするような店は
すでにだめだめですね。
710呑んべぇさん:02/01/21 09:16
>>702 悪いけど・・・ コレでは酒販において
    使い物にならん!受払・顧客・単品・リアル粗利
    ・FSP・棚効率・人事生産性・進んだDSはこのレベル
    の管理してるZO!
711呑んべぇさん:02/01/21 13:06
712呑んべぇさん:02/01/21 17:40
うち、酒専門店でビール発泡酒のシェアが10%切りました。
DSも問題なしです。
713呑んべぇさん:02/01/21 17:54
ビール以外のお酒で経営できるのは、DSの影響もうけず、よい事なんだろうけど、
よく考えると、お酒の殆ど売上である、ビールをよそにとられた
ということだよね。酒専門というより、地酒専門とか、焼酎専門店
とかいうべきだろうけど、結局、地酒も、ブームでおわらしかねないし、
焼酎も地酒の轍を踏みそうだし、問題なし、のわけないじゃん。
714呑んべぇさん:02/01/21 18:42
>713
でも、不特定多数で、しかも安い商品にばっかり流れていく客より、
自分とこを信頼してこだわって買いに来てくれる客が中心の
お店の方が安定してていいのではないでしょうか???
715712:02/01/21 19:48
>>713
確かにビールはDSなんかより近くのスーパーに持ってかれたね。
ウチでは「雨降って地固まる」作戦と銘打って負け惜しみいってるけど。
早かれ遅かれこういう事態は予測してた訳だし。
716呑んべぇさん:02/01/21 22:17
>>713
>お酒の殆ど売上である、ビールをよそにとられたということだよね。

外食業界の売り上げのほとんどはファストフードだと思うんだけど、ちゃんと
レストランとの住みわけは出来てるよね。
717よれよれ酒屋:02/01/21 23:57
うちは地理的に特殊なんだけど、商業地で飲食店に配達しやすい。
小回りの良い酒屋としてそんなに安くしなくても客はついてきてる。
ビールなんて未だに中瓶ケースで¥5000(税込み)だよ。
逆にDSと併用されてるから、ビールのみの客が大半なので
件数をこなさないときついね。

そんで集合住宅が多い(ワンルーム)。
一人暮らしがほとんどなので店頭はコンビニ価格でやってます。
そして酒類自販機も健在。(これを書くと特定されそうでおっかないけど書く。)

で、ここ5年で売上かなり減ってしまったけど、
従業員、バイト、無駄な車両を切って身内でやりくりしてます。
その5年前までは赤字だったが今は黒字。
やっぱり人件費・車両代を浮かすと楽です。
もちろん自分の報酬も減らした。質素な生活を送ってます。(涙)

で、棲み分けはできると思う。
DSは今年潰れまくるだろうし、スーパーも価格の見直し迫られると思う。
コンビニは脱退&撤退続出でしょ?
今年は焼け野原の後をハイエナするつもりです。
718呑んべぇさん:02/01/22 01:42
>>717
ハイエナってどうやるん?
719呑んべぇさん:02/01/22 02:13
>>718
DS、スーパーで買ってた人たちなんて、そこの価格が少しでも上がったら
買わなくなると思うよ。だから地元の利を生かして自販機&配達で良いんじゃないかな?
うちもその手の口だけど、1ケースもって行ったついでに他にまた注文くれるよ。
夏になると自販機も侮れないぐらい売上有りますよ。
720よれよれ酒屋:02/01/22 13:05
>>718

悲しいことに業務店向けの酒販店もやめそうなところ有り。
以前ある酒屋が廃業時、ビールメーカーが飲食店名のリストをコピーでくれたよ。

今日ひまだから昼間に来てみました。
721北の家族:02/01/22 17:25
>>684

えー、ご指摘のとおり新宿の藤○屋も入れてましたが、
数年前に手を引き、今回の難を逃れた模様。他方、被害は
榎○のほかには酔○山○もやられたそうです。
酔○山○には同情の声が、反対に、榎○には
一斉にザマーミロの声があちこちで上がってるとか。

722呑んべぇさん:02/01/22 21:13
>>721
何だてめえ! 風説の流布で訴えてやんぞ。
俺がひっかかただァ? バ〜カ
これからメーカー呼びつけてその分のカネ出させるに
決ってんだろうが!
723呑んべぇさん:02/01/22 21:17
>>722

やっぱり榎○って徹底的に馬鹿だな。
我々メーカーが中間流通の回収不能補填なんて
する訳ないよ。何回呼びつけられてもできない
ものはできないだけだよ。
724呑んべぇさん:02/01/23 08:49
>>723
確かに!激同! それなら今月末の支払補填
 してくれソ
725雪印:02/01/23 10:55
雪印がまたやってしまいました・・・。
本社がつぶれたらワイン業務はどうなる!!?
726へ〜こら:02/01/23 11:06
散鳥ダイエットほんとに売れてるの?
朝陽本生ほんとに売れてるの?
727酒屋:02/01/23 13:21
安売り屋なんてもう時間の問題だ。
「今現在」の規制の恩恵にあやかってる安売り屋、
こぞって借金かかえてくたばりやがれ!
728呑んべぇさん:02/01/23 13:25
>>725

ウチは何もしてません。
レッテルが一緒で偉い迷惑です。
いつもまじめにあくせく働いてるだけです。

         〜雪印アクセク社員
729呑んべぇさん:02/01/23 13:27
>725
ほんとにやってくれたよね……
呆れてモノも言えんわ。
さすがに今回は関連会社も不信感抱いてるよ。

730呑んべぇさん:02/01/23 13:40
>>725
遠くシャブリ村のジョセフ・ドルーアンさんも
こりゃあ雪印に売らせておいて良いのかと、し
きりに悩んどるーわん!
731呑んべぇさん:02/01/23 14:03
しかし、雪印もようやるわなあ、、飽きれるやら、感心しないやら、
でも、食品で、ハム、肉なのに、これで牛乳もワインも、雪の結晶マークを
つけた商品は、みんな、ダメ、ダメ、ダメということになるでしょ。
 消費者は、かわないよなあ、おれも買わないと思うもん。
あの、雪汁死乳業の事件も、けっこう、みんなわすれていたのに。
(うちも、牛乳、普通に売れるようになってた)そういえば、ワイン中毒事件
なんてものが、昔、あったし。(覚えてる?)
 やっぱ、社員は悪いとおもうぞ。
 俺はまじめにこつこつやっている、という雪汁死の社員もいるどろうけど、
だったら、なんで事件が起こるのよ。
732呑んべぇさん:02/01/23 14:13
>731
ワイン中毒事件……
懐かしーい、大変だったなあの頃は。
733三代目:02/01/23 16:43
なんの販売でもおなじだが、戦争(テロ)とか天変地異でもありゃ
品物もってるやつがツオイ。
外に出ることが危険な世の中になれば宅配業に春がくる。
734呑んべぇさん:02/01/23 17:45
>>734
データとか値段とか品揃えとかこだわる前に
当たり前の事に目をつけて実践することだね、同意。
735:02/01/23 19:51
ん?
736呑んべぇさん:02/01/24 13:29
名門酒会情報きぼーん
737呑んべぇさん:02/01/24 15:59
>>736
どんな?
738ビール通:02/01/24 16:28
相当な地酒販売するノルマあるんじゃなかったの?
739呑んべぇさん:02/01/24 17:20
>>738
一升瓶年間1440本
740呑んべぇさん:02/01/24 17:43
1440本か、6本入れケースで、240ケース、年間だから、1か月、20ケースか。
8本入れなら月15ケース、昔の10本いれなら、(もうないけど)12ケース、と。
あ、、電卓たたいてしまいました。はっきりいって楽勝だ。ただし、むかしなら。
売れない酒をうるほど、苦痛はないよなあ。
名門首魁は人気の地酒はいま、なにがあるんだ。
(むかしやってましたが、とうに脱退したものより)
741呑んべぇさん:02/01/24 18:56
確かに、、これっていうのがないからあんまり意味ないような、、
会費が年間75000円くらいだったかな、1440本で割ると
1本あたり50円ちょっと、ばからしいですね。
742田舎酒屋:02/01/24 19:40
昨日近所のスーパー行って驚いた。八海山と立山、山ほどあんの。
(モチ正価。普通酒から純吟まで)まるでスーパー名門酒会。
オレ思いました。蔵元さんも大変なんだなあって。
それにしても O永 しっかりしてくれ!(言っても無駄だけど)
743呑んべぇさん:02/01/24 19:42
もう名門酒会はメリット全く無い。
地酒の蔵元をまとめあげて販売網を構築した功労は多大だが、岡永じゃ
なくても取られる銘柄が殆どだし、他の卸から買ったほうが安い。

売り物にしている情報発信だって、ネットを使えばもっと生な情報を得
られる。物流センターが移ってからは散々な評判だし、もう駄目じゃん。
744呑んべぇさん:02/01/24 20:19
ネットなぁ…。
情報があふれても良し悪し…。
八海山はヤフオクでも正価程度で売られてるし…。

昔は、一酒屋で勝手にデッテル(ラベル)拵えて貼りつけて
あたりまえに販売していたそうな…。(大昔)
おもしろいように儲かったらしい…。
そんな時代に大儲けしたのが今卸やってる業者だったりする。
745よれよれ酒屋:02/01/24 20:31
八海山は別の造り酒屋に委託してるって聞いたことあるが本当の話?
746呑んべぇさん:02/01/24 21:17
はぁぁぁ…そこまでしらんけどそれが、「桶買い」 ゆーやつ?
来年は酒類販売届け出制?自由販売になっちゃうみたいね。
卸なんてどうなるんだろ…。はたまた小売は…。
「通信販売酒類小売免許」についての情報希望。
747呑んべぇさん:02/01/24 22:52
お店の集客とか新規取引先の開拓ってみなさん
どうしているのですか。
これからワインとかがいいのかなって思っているんですけど。
748おおむぎ:02/01/25 00:57
4月から焼酎つくってる会社に入社予定です。
みなさん営業大変そうですね。営業配属みたいです。
うちの会社は問屋に対してと聞きました。
「あまりにもおかしい事が多すぎる。ちなみに、問屋!」
問屋さんへの営業って、どんなかんじなんですか?
おしえてーーー。
749おおむぎ:02/01/25 01:28
4月から焼酎つくってる会社に入社予定です。
みなさん営業大変そうですね。営業配属みたいです。
うちの会社は問屋に対してと聞きました。
「あまりにもおかしい事が多すぎる。ちなみに、問屋!」
問屋さんへの営業って、どんなかんじなんですか?
おしえてーーー。
750呑んべぇさん :02/01/25 01:37
>747
それぞれの立地にもよるけど、努力と根性、だけでは
やってはいけないですよね…。
小規模販売店は配達もやり、地酒、ワイン、ネット上でのお店の情報公開
して店主自身の個性をアピールする。
ビールや発泡酒なんかいくら売っても儲からない商材だし。
成人確認可能な自販機以外は撤去の方向だし、
販売も届け出制になれば、小さいお店であっても他店舗展開も
一考しています。
こんなかんじでどうでしょう?

>748
ちょっとわからない世界なのですみません。

751>おおむぎ:02/01/25 01:45
あたってくだけろ!!
752呑んべぇさん:02/01/25 01:55
焼酎は乙類がこれからもいけると思うよ。
卸、小売り、ともに力入れてます。
清酒メーカーよりは将来性あると思います。
753呑んべぇさん:02/01/25 03:50
今のままでは焼酎も一過性だよ。
単一銘柄買えば極めたってとこ、地酒ブームと一緒だろ?
更に本当に好きでもねえくせに「焼酎党」気取ってる人たち
結局、昔の日本酒党が今ブームで焼酎党にすぎないってこと。
このままじゃあすたれてしまうよ。
754元蔵人:02/01/25 04:57
>745
八海山は自醸酒100%だったと思ったです。
桶買いしているのは越乃寒梅です。本醸造・普通酒は全量桶買いだったと思ったです。

まあ、全国の蔵元の8割くらいが「桶買い・桶売り」に関係していますよ。
755呑んべぇさん:02/01/25 10:31
>>748
卸(問屋)への男芸者?機嫌取り?使いっパシリ?
プライドをカナグリ捨てねば 出来ない死後賭・・・
756呑んべぇさん:02/01/25 12:16
どのみち酒だけ扱う卸業者小売店なんてのはなくなるんだよ。
数年前から小さな卸はつぶれまくってるだろ。
DSだって都心部じゃやってけない、残るは郊外型のみ。
酒も規制がなくなりゃ食品、商品のひとつにすぎない。
757呑んべぇさん:02/01/25 16:39
八海山は、たしか、3万石以上つくっているはず、この量の多さにピーンとこない
人は、自分で調べてね。
 私の好きな、「清泉」が3000石ないから、新潟の中程度の蔵元が、10社あると
おもえばいい。そりゃあ、お酒もあふれるさ。
 聞いた話では、DSとかで、プレミアムの高値で売られているのに、憤り、
定価でみなさんの手元にはいるように、生産量をふやしたという話だけど、
「寒梅」でも「久保田」でもプレミアムがつくうちが華だというのに。
ちょっとちがうんじゃないかなあ、おかげで、新潟地もとの酒屋は、
「八海山」山積みみたい。まあ、いままで、いばってうりつけていた報いでしょか。
758呑んべぇさん:02/01/25 18:30
っていうか全体的に日本酒が落ちてるからじゃない。
料飲店が暇になってるから、違うルートに流れているんでしょう。
759田舎酒屋:02/01/25 18:45
>>737
ゴメン 最新情報ね!!
760消費者:02/01/25 20:02
DSは缶ビール1ケース売っていくら儲けているの?
近所では3850円で税別です。
350ML缶ね
761呑んべぇさん:02/01/25 21:30
ちょっと戻ってすみません。704です。
706>
まわりの酒屋(DSとか)が扱ってないものばかりを揃えてとって付けたようなウンチク語れば売れます。
で集客はどうされているのでしょうか。いくらウンチクを書いたpopでも
店にお客さんが来なければしょうがないですよね。
新規開拓ってみなさんどうしているんですか?
762呑んべぇさん:02/01/25 22:03
>761

小さな商圏ではこだわりの酒買ってくれる富裕層は少ないと思われ。
763呑んべぇさん:02/01/25 22:08
個人客相手じゃしれてるよ、
料飲店あいてじゃないとだめだね。
764呑んべぇさん :02/01/25 22:20
どちらも抱え込まないと。
料飲店にゃ痛い目にあわされたぜ、くそー!
夜逃げすんじゃねー!
765呑んべぇさん :02/01/25 22:32
未青年飲酒防止の為、規制再強化にマンセー!
数十年ぶりに配給制復活はどうだ!?
766呑んべぇさん:02/01/25 22:33
中国の孔府家酒を仕入れてるとこご存知の方
いらっしゃいますか?
花のような香りがして旨いらしいのですが……
767呑んべぇさん:02/01/25 22:51
764>
料飲店の債券対策。裁判所に行って少額訴訟の手続きをしましょう。
少額訴訟と言う簡単便利な制度があります。
裁判所が債権者(酒屋)と債務者(料飲店)の間に入って
その債権、債務の扱いについて協議する制度です。
結構簡単だよ。どう考えても買ったものの代金を払わないって
異常たからね。
768呑んべぇさん:02/01/25 23:17
>767
どうもです。
うちのしゃちょうひとがいいんだよ。
裁判とか嫌いっぽいんだ。
こんなだからうちもやばいかもな…。
769呑んべぇさん:02/01/26 00:12
>760
200円前後くらいでしょ。

770呑んべぇさん:02/01/26 00:16
私、どうしてもSuの営業の人にいい印象を持てないのですが…
地域によるのかな?
ここをご覧になってる皆様はどう思われます?
771呑んべぇさん:02/01/26 01:02
Suは、態度でかい。
772呑んべぇさん:02/01/26 11:42
750さん747です。遅くなってすみません。
多店化ですか。うちはお店の移転を考えています。
考えようによっては自由に販売できる事のメリットもありますね。
ありがとうございます。
773独身:02/01/26 12:15
酒屋なんか辞めたいやっていけない結婚できないもう死にたい
774呑んべぇさん:02/01/26 13:56
Suの営業って口のわりには動きがトロい。
何か1つ頼んでも、対応がめちゃ遅すぎるように思う。
775俺も独身:02/01/26 14:01
ほんとこの商売つまらない。
10年前がなつかしい。
776呑んべぇさん:02/01/26 14:58
暇だ
だからage
777独身:02/01/26 15:14
ほんとだよ10年前からおかしくなりはじめたでも今みたいになるとは
おもわなかったもういっかい人生やりなおしたい
おれんとこはいわゆる村のなかの酒屋さ
頼まれるからむらの役員ばっかりやって会合のときは買ってくれるが
ふだんはそこらへんの安売り屋で買ってきやがるんだ
人間不信ノイローゼストレス胃潰瘍もうだめだ
778呑んべぇさん :02/01/26 15:23
>773
自由化になったらまた未来がひらけるかもYO
779呑んべぇさん:02/01/26 15:37
自由化したら宅配ピザ屋や弁当屋あたりがビールやワインを
一緒に配達したりもするだろうな、、

自由化を逆手にとって何か出来ないものか?
780呑んべぇさん:02/01/26 15:45
>777

だから食品のひとつになっちゃうってことさ。

酒専業だなんて思わないで今から他の仕事も模索しとけば?
781呑んべぇさん:02/01/26 15:58
酒屋が、10年くらい前が、よかったというけど、ほんと、20年くらい前は
もっとよかったんじゃないの。
 いわゆる、個人店はたばこ屋酒屋になるしかないし、実際、やめているお店
も多いけど、やめる、別の仕事にかわる、というのも選択肢だとおもうなあ。
はっきりいって、酒屋は免許制で、かなり守られて、いいめをしてたんだもん。
そのぶん、世の中が変わって、流動しているのに、置いてかれて、いまごろ、
あわてても、よそ業界をみれば、将来なんてすご〜いよくわかると思うよ。
 まあ、自業自得なとこあるもんね。問屋やメーカーも、同じ。
正直、一番入らないのが、問屋だけどね。つくるところと、売るところがあれば、
消費者はこまらない。
782呑んべぇさん:02/01/26 16:24
>>781
今さら転職?
酒屋の店番と配達しかできない我々に何ができる?
業態替えする金もないし。
783呑んべぇさん:02/01/26 16:58
>777
小さな店はこだわりの商品を探すべきだとおもうな。
DSと対抗しても勝てっこない。オンリー1を目指せよ。
あんただから買ってくれてる客もいるだろうが!
784呑んべぇさん:02/01/26 17:44
そう言う話はよく聞く、コンサルタントとか、アドバイザーとかが、
よく言うけど、(あいつらは、苦労しないで、よそのお店のネタをさも
自分が考えたみたいに発表して、金取ってる)
 こだわりの商品なんて、どこにある?あればもうだれかがもっているか、
分けてくれない。オンリー1をめざすと、商圏、商品、客層を狭めて、
自分で自分の首をしめるよ。たしかに成功している人もいるけど、
みんなが成功するわけじゃない。というか、失敗するほうが多い。
785呑んべぇさん:02/01/26 18:38
専門店化はかなり前からやっておかないと苦しいね、
そう簡単に今からはできない、

勝負するとしたら、、自分で酒を造るっていうのはどうでしょうか?
786呑んべぇさん:02/01/26 19:33
自分のお店専用のお酒を造るのは可能でしょう。
まあある程度数をさばかないといけないけど
おもしろいかもしれない。
まあ売れる商品をコーディネイトできる能力がないとだめだけど。
787呑んべぇさん :02/01/26 19:44
なにかにつけて商売やりにくいんだよな酒ってさぁ。
788俺も独身:02/01/26 23:01
自店ではビール券でちょうどの買い物できるよう
いまだに定価でビール販売してますが
安く販売しておられれるお店の方々は
ビール券でおつりなど出しておられるのでしょうか?
なんか券だと悔しくありませんか?
789呑んべぇさん:02/01/26 23:29
皆さん酒販店の方ばかりみたいですね。
私は将来酒販店を経営したいと思ってるんですけど。
酒販店経営は老後の楽しみってかんじですかね。
790呑んべぇさん:02/01/26 23:42
>785
自分で作るのは製造免許が無くてはいけません。
果実酒(梅酒等)も厳密には罪になります。
製造メーカーに依頼して作りましょう。
791呑んべぇさん:02/01/26 23:44
>788

 言いにくいことを言いますが、すでにその感覚が788さんのおっしゃる
「安く販売しておられるお店」に負けているのではないでしょうか。

 個人経営の酒販店を取り巻く状況には同情する部分もありますが、一般
的なサービス業の常識からずれてしまった感覚があると思います。

 厳しい言い方になってしまってごめんなさい。
792タケツル:02/01/26 23:54
外資系の営業の方は、常に解散の危険有りと感じているのだ
ろうか? 
793呑んべぇさん:02/01/26 23:57
>>791
確かにそう思う。
今の酒販店は腐ってる。
昔は昔、今は今。
あなた達の努力がうちの会社の売上を支えているんだから
頑張ってもらわないと。
794俺も独身:02/01/27 00:15
>791
>厳しい言い方になってしまってごめんなさい。

とんでもない、なんか頭をガーンとたたかれた思いです。
これからサービス業に対する感覚を見つめ直そうと思います。
ありがとうございました。

795呑んべぇさん:02/01/27 00:31
ビールメーカーが一番サービスわりーぜ!
他にいくらでも売る商品なんてありゃーな。
酒販店主よ酒にこだわるな!大手のビールが「大量に」売れないからって
悩むこたねぇぜ。宅配しろ!不便な生活してるやつもたくさんいる。
安いもの求める奴は安い店に重たい品物を買いに行く体力があるんだ。
若いんだ。超高齢化社会になるんだぜ。そこだよそこ!新規開拓なんて
そのへん探せよ。年寄りは若いやつより義理人情あるぜ。金も持ってるぜ。
はぁ今日も社会に貢献したな、って思えるぜ!明日から実行だ!じゃーな
あばよ!
796呑んべぇさん:02/01/27 02:22
DSだって宅配してるけど、結局バイトの兄ちゃんだろ。愛想も商品知識も
ない奴らに配達させんなよ。
こだわりの商品だって、幻の酒を置いてるのがこだわりじゃないだろ。
店主が商品を愛せればこだわりになるんじゃないか?
浸透するまで時間はかかるだろうけど、大手メーカーのビール売るより
楽しいし、利益もいいぞ
797呑んべぇさん:02/01/27 02:54
>796
まだ起きてたぜ風呂だ風呂。
そうだあんた俺と話し会うかもな!越乃なんとか、とか百年のなんとか
とかしょうもないプレミア商品なんかくそくらえだ!
流行に流される奴が多すぎだこの世はよ!
なんで自分なりのいいもの探そうとしないかね?
10万売って5000円なんて荒利で配達できるかよ!
また力入れて売れるかよ!(ビール)
心配すんなDSだって自由化になって販売店が無数に増えりゃ
売り上げ落ちるんだよ。自分の土地建物じゃなく高い家賃で倉庫店舗駐車場借りてバイト雇って
成り立たない。
自分が飲んでみてほんとうに好きな品物売ったらいい!
またそうでなければ嘘だ。
以上!また来るぞ!>796

798酒厨 ◆xI0ldYJ. :02/01/27 03:36
>>796−797
業界の人間ではないからいままで見るだけだったけど全面同意
今日のこのスレは関係者の本音が消費者と同じで安心した
俺には酒蔵の内情やメーカーの営業はわからない、しかし
一部日本酒、焼酎の馬鹿げた値段とそれを自慢にする店主はなんなんだ
あと、ビールならディスカウントに値段で勝てるはず無いじゃん
自分でいい酒探してくれよ、灘の糖分ベタベタの酒ばっか売ってないでさ
たしかに酒類業界は質より量って感じで美味いものが儲からない時代だけどさ
ただ砂糖臭い酒の横にオススメって書いていい地酒置くだけでもいいから
そこらへんからキッカケをこだわりのない人にも与えてこそプロだろう
酒オタにデパ地下のほうが保存も種類も良いなんて言わせておくなよ
日の当たる場所に夏でも放置、吟醸酒まで常温、ビールも回転遅いからマズイ
ウチはキリンとアサヒしか置いてないってなんだよ
寒梅も魔王も置いてあって、これは幻の酒だよってか、1万弱もするじゃねえか
良心だけじゃ商売はやっていけんが、美味くないのに割高な所に誰が行くか、厨房でも解るわ
何度美味い地酒探しに入ってコーラ買って出てきたことか
以上、酔っ払いの愚痴だ、がんばれよ>このスレの関係者の皆様
799呑んべぇさん:02/01/27 04:28
まだまだ起きてる


>798
うれしいーねぇ!あんがとよー!
あんたの書き込みコピペして印刷してデスクの前に貼っておくわ!
そんじゃな!おやすみー!
800のんべえ:02/01/27 12:49
>797
何かカキコミの内容、口調、どれをとっても基本的にウザイ。

>自分が飲んでみてほんとうに好きな品物売ったらいい!
リアル厨房な意見ありがとう。でも客の方を向いて商売しないと、
負けちゃうぞ。
801田舎酒屋:02/01/27 19:34
>>791~>>800まで激しく同意!!!
こういう人達がいっぱいいるので、この業界は絶対大丈夫!!!
要するに大量生産、大量販売の図式にのった人だけが大変なんでショ??
(単なる金もうけ、組織の安泰。サラリーの確保。)、そんな連中は逝き印と一緒に逝ってヨシ! 
802呑んべぇさん:02/01/27 19:55
>>801
大丈夫?

>大量生産、大量販売の図式にのった人だけが大変なんでショ??

嫌でもこういう流れになっていくんだけどね。
伝統工芸品だけ売って商売になるのは、本当にごく一部だよ。
上にも書いてあったけれど、酒も食品の一部に組み込まれていくんだから、
もっともっと危機感持たないと駄目。
あなたはまだ免許の幻想に毒されているよ。
803呑んべぇさん :02/01/27 20:37
老いも若きも男も女もいるわけで、
消費を大量販売のお店だけでは補えきれないぞ。
まとめ買いする余裕のない人、あまり飲んではいけない体だがたまに飲みたい
っていう人、突然のお客さんの為にすぐ酒類が必要になる人…。
また、コンビニやにわか販売店では商品得性にあう扱い、説明ができない。
(まぁそのような要説明商品は扱わないだろうが)
できるのは酒類を知っているお店、または店主だけ。
バイトの人はバイトの人、酒のことなんか興味がない、説明できない。
(ビール等大手メーカー品を除いては)酒を知っている店主から買いたいと思う
のではないでしょうか。
配達はなくなりません、これからさらに必要とされるサービスです。
近くのお店小さなお店だから融通がきくのです。
安売り店のほうがどう考えても融通がきくとは思えません。
嗜好品であり、たばこ同様飲みすぎれば不健康を及ぼす商品であるのに
安く売り大量消費を促す方向の緩和を行う行政が解らない。
804私も業界人:02/01/27 21:10
マジレスするけど、今食品業界(だけじゃないけど)は
消費の2極化に面してるわけだ。
大量(日常)消費とこだわり(非日常)消費。
これにどう対処するかであって、どちらが
どうだという意見は建設的ではないと思う。
ただ非日常的消費をターゲットにした店舗は
同じ所商圏内に共存するのは難しいだろう。
>>759も言ってるように高齢化社会を狙って
配達ビジネスの基礎を今のうちから作っておくのが
吉じゃないだろうか。
805呑んべぇさん:02/01/27 21:27
>>803
>まとめ買いする余裕のない人、あまり飲んではいけない体だがたまに
>飲みたい っていう人、突然のお客さんの為にすぐ酒類が必要になる人

正にCVSが狙ってる層じゃないのかな。酒屋さんは夜中の2時に飲み足り
ない人に対してサービスを提供できますか?

>また、コンビニやにわか販売店では商品得性にあう扱い、説明ができ>>ない。

必ずしも必要とされていないサービスです。
マニアな人々が店主との語らいを楽しみにするというのは現在でもある
が、とても狭い市場だよね。ドライが無ければ、間に合わせでラガーを
買います。

>酒を知っている店主から買いたいと思うのではないでしょうか。

その通りだと思いますが、とても狭い市場です。後発組はかなり厳しい
戦いを強いられるのではないでしょうか。

>配達はなくなりません、これからさらに必要とされるサービスです。
>近くのお店小さなお店だから融通がきくのです。

カクヤスが個人向けにもっときめ細かいサービスを提供したとして、太
刀打ちできますか?例えば、ヤマト運輸が酒のカタログ通販を始めたと
して、街の酒屋さんから購入するメリットはどれ位あるのでしょう。

思いつくまま反論してみました。私はあくまで街の酒屋さんの味方です
けれど、このままではかなり厳しいのでは無いでしょうか。あなたの考
えもかなり甘いように思えます。
806呑んべぇさん:02/01/27 21:35
そうですよね!>804
酒に限らず「なんでも」配達しましょう酒販店主各位殿。
わたしはやってますよ!酒屋さんと呼んでもらえないこともしばしば…。
いいんです、そのうち顔見知りの間柄になっていけば、いいこともあるとおもう。
お店で売れる酒といえば鬼ころしか吟醸や純米以上の酒なんですよ。
だから大手清酒メーカーは辛いところなんでしょう。
小さなお店としてはやはり小さな蔵の酒を売りたいですね、いろんな意味で。
807805:02/01/27 21:38
付け加えると、最終的には街の電気屋さんと同じような運命をたどると
思います。ただ、街の電気屋さんは「技術」という裏打ちのある商売が
できますが、酒屋さんの場合は「知識」をウリにしなければならないわ
けです。

それを市場がどの程度受け止め、どのように活用していくかに今後がか
かっているのではないでしょうか。今、街の電気屋さんでテレビを購入
する人が非常に少ないのを見て解るように、はっきり言って、かなり厳
しい戦いを強いられると思います。
808呑んべぇさん:02/01/27 21:52
なんでもかんでも大きな組織のサービスばっかりじゃあなた寂しすぎませんか?
24時間営業はそれはそれは便利かもしれませんがコンビニも既に淘汰されはじめています。
コンビニのバイトさんになんの「信用」がありましょう?
小売店として社会に貢献して、日々飯食えたらそれで十分です。
貴方が利用されている安売り店店主が高級外車乗り回してるの見たら貴方どういう
気分ですか?
809呑んべぇさん:02/01/27 23:29
>>807
反論するわけではないが、街の電気屋さんの技術は技術料として請求できます。
しかし、酒屋のおやじの知識では金になりません。
酒屋は市場を理解することからはじめ、自分で市場を動かしていかなければ
これからは前年クリアなど不可能ではないでしょうか。
もちろん、そこまでやらずとも前年クリアをしている同業者を見ていれば
自ずと「今なにに力を入れるべきか、どんな品揃えが良いか」が見えるでしょう。
地域差もあるでしょうが、芋焼酎ブームもそろそろ頭打ちになってしまった今
もう、動いていますよ。次の仕掛け人たちが。
810芸能人の整形前:02/01/27 23:44

アイドル問題画像 ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/mondai.htm
(抜粋)
宇多田ヒカル ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/utada.htm
内田有紀   ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/uchida.htm
加藤あい   ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/katouai2.htm
菅野美穂   ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/kannnomiho001.jpg
倉木麻衣   ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/kuraki.htm
椎名林檎   ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/siina.htm
釈由美子   ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/shaku2.htm
鈴木あみ   ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/suzukiami.htm
鈴木紗里奈  ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/suzukisarina.htm
中谷美紀   ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/nakatani.htm
雛形あきこ  ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/hinagata.htm
浜崎あゆみ  ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/hamasaki.htm
         ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/hamasaki012.jpg
松嶋菜々子  ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/matushima2.htm
モーニング娘。ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/musume.htm
森高千里   ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/moritaka2.htm
優香      ttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/yuuka.htm


ブラクラではありません。タイトルどうりです
811強くないけどお酒好き:02/01/27 23:52
酒業界って生き馬の目を抜く世界なんですね。。。
自分は別業界の人間なんですけど、今年彼女がビールメーカに就職します。
何か心配になってきたなあ。。。
このスレと趣旨が違うかもしれませんが。。。
812呑んべぇさん:02/01/28 00:00
なかなかビールメーカーになんか優秀じゃないと就職できません。
まぁ潰れることはないでしょう!
良い方みつけましたね!
小売店店主
813呑んべぇさん:02/01/28 00:03
優香かわい。。。
814呑んべぇさん:02/01/28 00:49
>805
おっしゃると売りですね。
私2代目なんだけど、その「狭い市場」すら開拓していかない酒屋がほとんどなんですよ。
805さんの考えは店を継ぐ前にかんがえたけ。つーか普通考えるでしょ。
酒販マーケティングの受け売りだけど、飲酒人口がピークになる2005年の
一般酒販店の割合は16%だそうだ。
缶ビール一本でも配達してやれよ
マニアをターゲットにするんじゃなくてマニアを作れよ
はやっている店をみにいけよ
酒や経営、流通経済をもっと勉強しろよ。
酒屋の店主だって経営者なんだから勉強して当然でしょ。
それだ出来ない店はやめて当然
「生き残りセミナー」なんぞに行って自己満足してる場合じゃないぞ
815田舎酒屋:02/01/28 11:50
>>777
田舎はほとんどそうですよ。デモそうすることによって1本でも売れる、そういう時に自分の好きな酒を紹介する。これってお金のかからない販促活動。値段の話もないし(笑
いいチャンスだと思うけど。ウチはそうしてます。
役員も可能な限り引き受けます。自分で飲食店やれば会合はそこでやってもらえます。
人間は信ずるもの。そうすると体調もよくなり胃潰瘍も直ります。酒もウマイヨ!!!
816呑んべぇさん:02/01/28 13:28
酒類以外じゃ宅配で何が売れるでしょう?
やっぱり重たい、かさばる、日用品、でしょうか。
817呑んべぇさん:02/01/28 15:09
>816
一人暮しの年寄りや赤ちゃん抱えてる家庭なら
食材やオムツ、トイレットペーパーを頼む。
818呑んべぇさん :02/01/28 16:36
灯油は絶対やめません、わたしらの辺りだけでなくどちらでもそうでしょうが
ここ数年業者がうろつきだしましたが、うちはやめません、安く売ってもけっこう
いい商売です。ただ体力が勝負ですので年配の人は配達は辛いところでしょう。
819呑んべぇさん:02/01/28 18:21
宅配のネックはやはり、人件費。つまり、自分だけでやるなら、
そこそこいいんじゃないかなあ。それを人を使ったり、商売として、
新しく作ろうというのは、厳しいでしょう。宅配業者や、食材提供の
宅配やさん、それに老人ケアの団体なんかも進出してくる可能性、大。
だよな。結局、ひとりでやる、小さい商売、夫婦ふたりで食べていければ
いいと、考えれば、残れます。でも、若いときや、これから頑張ろうと
思う人間に、後ろ向きに進みましょう、というのもなあ、、、
 ウルトラC はないか!?(ねーよ、って、自分でつこんでどうする)
しっかし、暗い業界だやなあ、、、、(涙)
820呑んべぇさん:02/01/28 18:28
あらかた清酒は漁り尽くされたし、焼酎も難しい。つか、メーカーが要求する
直送ロットを消化できず、不動在庫を抱えるリスクがコワイ。
清酒でいえば、問屋銘柄は既に希少価値があるものが少なく、DSにも並ぶ次第。




もう駄目かもしらんね。
821呑んべぇさん:02/01/28 18:53
784 :呑んべぇさん :02/01/26 17:44
そう言う話はよく聞く、コンサルタントとか、アドバイザーとかが、
よく言うけど、(あいつらは、苦労しないで、よそのお店のネタをさも
自分が考えたみたいに発表して、金取ってる)
 
遅レス スマソ・・・ 船○流 驚異のXX売上!達成ノウハウ!!
           のDM送る船○総○のことですか?
822越乃ふらつき:02/01/28 20:01
>>820
免許の廃止も含めてそんなんはとっくに分かっている事ではないですか!?
この業界だけではなく」全産業、全業界が同じ問題を抱えていると思うよ(国も)
グチをいっても誰も助けてはくれないのです。さあ、元気を出してください!!
>>802
危機感持っても1円にもならないヨ
823呑んべぇさん :02/01/28 21:38
いろんなお話を見たり書いたりしてきましたが、2003年以後も酒を扱う小売店として生き残って
いけたら、それはそれで凄いと思うな。
今さら転職できない、いやしたくないし息子が引き継いでくれるよな商売にしたい。
824呑んべぇさん :02/01/28 21:58
で、DSっていいのかよ?
825呑んべぇさん:02/01/28 23:44
>>825
いいわけがないと思われ。
良ければあちこちの有名DSが「カクヤス」へと店名が変わるわけが。
826呑んべぇさん:02/01/28 23:48
DSもただ安いだけのところは、売り上げ落ちてるよ。
(DS担当だから)でも、DSも今は、差別化はかってきてるからね。
そこらの酒屋は、厳しいかも、、、、
業界の予想では、今ある酒屋の7割は、なくなるって言われている。
(儲かってもいないのに、プライド高いから、やめようともしない、
開店休業状態の酒屋も含む)。
827呑んべぇさん :02/01/29 04:53
おはようございます。

>821
そうです、○井○研のことです。
>825
「カクヤス」ってどちらかの地域のお店の名前です?
828呑んべぇさん:02/01/29 09:42
>>824
ウチはDSだけど1-12の昨対比・売上・粗利共にで二桁増加
 です。但し商品価格のデフレと同じで労働力のデフレも感じる
 5年前の2倍は手間掛けて商売してるぞ!!ノウハウはヒミツですが

829越乃ふらつき:02/01/29 20:29
>>828
ヒッ? ヒントだ だけでも!!(涙)  

830呑んべぇさん:02/01/29 20:53
sage
831呑んべぇさん:02/01/29 20:57
ウチは
昨年9月+9%
10月+12%
11月+30%
12月−15%
1月は昨日現在で昨年の1月実績クリア
それにしても数字がでかい12月の−15%はショック!
1月の支払い結構きつかったっす。
また何かやらないと絶対つぶれてしまう。
832呑んべぇさん:02/01/29 21:02
業界の人間ぢゃなくて主婦なんだけど。
今日、お酒のディスカウントストアに行ってすごくショックだった。
ホームページを見て、近所だから行ってみたいだけど。
倉庫みたいなところに天井までダンボールのビールが積んであって。
お菓子もパテの缶詰めも雑然としてて、すごく寒々しかった。
すごく気力が充実してないと気後れして買い物できない。
ほんの少しディスプレイに気を遣うとかで印象が全く違うと思う。
833呑んべぇさん:02/01/29 21:08
>>832
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
834呑んべぇさん:02/01/29 21:42
大阪で俗に言う「握り金玉」。
人のことは根掘り葉掘り聞いといて、自分は包み隠す、ヤなヤツですわ。
835バット69:02/01/30 11:16
改めて考えてみるとアルコールをこんなに野放しにする先進国が世界であるのかな?
やるはいいけど問題おこってからじゃ対応の悪さはこの国の常識だし・・・
836呑んべぇさん:02/01/30 12:22
その昔、酒類は薬局の商品だた。
(アルコール!だからね)
837呑んべぇさん:02/01/30 12:32
こんにちわ・アサヒの本生って値下げするみたい!?新聞にかいてあるわよ。
じゃ、今度からアサヒにしましょ、っと;^^)
838呑んべぇさん:02/01/30 13:28
いま、カクヤスってDS的にブレイクスルーを果たしたけど、
電化製品みたいにまわりも同じサービスを提供して陳腐化していくわけでしょ
販管費ばっかりかかるようになるからDSは年商5億で荒利ミックスで
18%ぐらいだせないとおさきまっくらじゃないのかなとも思うけど
ぼろぼろのDSは減価償却が終わってるわけでしょ。
だからつぶれない。食っていけるというだけならそれでもいいかも
839呑んべぇさん:02/01/30 21:19
DSはDSでたいへんだなこりゃ。。。
840呑んべぇさん :02/01/30 23:33
月末忙しい!
841呑んべぇさん:02/01/30 23:35
本生値下げ、極生発売どーよ?
やぶれかぶれだなメーカも。
842呑んべぇさん:02/01/31 17:43
おいおい? Kの低価格新製品に続いてAの生販引き下げ?(期間限定)
それで最後はSUの追従やって!どうなっとるのか?この業界は・・・
何もネタの無いSPは最悪やね! 一般発表は明日2月1日やってYO!
843呑んべぇさん :02/01/31 18:07
>842
マジかえ?…たまらんなぁぁぁ
844飲んじゃった:02/01/31 19:10
キャンペーン条件をかえさせられた・・・部長に。
もう案内済みだってぇーの。
あーーもうヤダこんな会社・・・
845呑んべぇさん :02/01/31 20:27
あら、SUのメーカーの方ですか。
昨日まわってきた問屋セールス氏もかなり文句いっていました。
なにを考えているんだ!KIはASは!をのれの首しめてるだけじゃないか!
ってね。
昔は値上げだ、増税だっていうと便乗値上げできたし、増税前までに消費者
は買いこみました。
たくさん買いこめばどんどん消費し、また値上げ後も飲みたいんだからまた
買う、っていう消費行動でしたよね。。
今は値下げする、っていうと消費者は値下げまで買わないでおこう、
という行動にでると思います。
そして値下げ後もあいかわらず買い控えな状況はかわらないですよね。
どう考えてもおかしくなりますこの業界…。
846呑んべぇさん:02/01/31 21:34
極生はノーリベで¥135(公式発表)
DSの対応はどっち
1:身銭を切ってでも淡麗より10円安くする
2:リベートがない商品は売らない
847よれよれ酒屋:02/01/31 23:03
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら・・・・

・・・・・踊らにゃ損ですか?

うちは本生に関しては値引きしないと決めました。
みなさんの中にもアサヒへの恨みを忘れてない人はいますか?
848呑んべぇさん :02/02/01 01:43
アサヒ売る気しない。
極生でいくとこまでいくううううううううううううううううううう、…ガクッ…
849呑んべぇさん:02/02/01 22:46
age
850呑んべぇさん:02/02/02 00:21
Suマグナム爽快最初から十円引き
やると思ってたよ。実際、同僚とSuは
「価格もダイエット」とかいって安売り始めるよ
って思ったら次の日にこれだもん。
ダイエットずっと品切れだし(コンビ除く)清涼感は
発売と同時に品切れだ??同じことばっかりやってん
じゃねーよ!!!
851呑んべぇさん :02/02/02 05:28
そうか、、極生はノーリベ!?ということは…「!」
価格もダイエト(w他のサントリ板でも、品ギレにもかかわらず
特定納品先には特別納入価格で卸すとか云々
852呑んべぇさん:02/02/02 08:39
どうでもいいよ、
こうなるってわかっていたから、ビールや発泡酒に頼らない店にした。

853呑んべぇさん:02/02/02 12:56
安さで売りにかかると「人間」卑しくなる。
だからずっと前から酒類にこだわらない商売にしている。
やっぱ悪いなりにこれで正しい方向だったのかなと思いますね。
いや違うと人に言われてももう方向転換しません。
DSと同じ土俵には上がりません。
854呑んべぇさん:02/02/02 14:11
>853酒類にこだわらない商売ってどんな?
855呑んべぇさん:02/02/04 01:31
このスレお客さんも見ているんだろうな。
856呑んべぇさん:02/02/04 01:37
>>853
酒業界でない酒飲みですが、なんだか気持ちはわかります。
「酒類に」のところはわかりませんけど。

>>855
見ています。でも、お互いそれぞれの商売の領域かと。
857呑んべぇさん:02/02/04 03:39
はは…、メールで知りあった人に、仕事はなになの?て聞かれてさー
お酒やだよ、て答えたら、、、
もう合ってくれない…、さようならされちゃたYO
同業者の先輩も独身が多いのは…、僕のまわりだけじゃなくてなの?
なにか心配になてきたNE
858呑んべぇさん:02/02/04 12:33
>>857
相手も酒屋の娘だったりして・・・
でも、酒屋も「悪い悪い」と言いながら、世の中にはもっと最悪な商売が
たくさんあるYO
商店街を見回してもらえば一目瞭然。
今まで良すぎたんじゃない?
生活のレベルを普通の商店主と同等にさえすれば問題無しと思うけどな。
859呑んべぇさん:02/02/04 12:58
やさしいお言葉ありがと〜。
あなたが女の子ならなお嬉しいのですが(笑)
お相手は、普通の会社勤めなおうちでした。
仕事の話してたら、やっぱお安いお店に買いにいってるわよ…
っていわれちゃた。
他の商品ならそこそこの値段で仕入れられるのがあるのに
なぜお酒ってあまり安く仕入れられないんだろ。
酒店って看板あげてるから、できたら少しでもお安売りたい
ですぅ。


860呑んべぇさん:02/02/04 18:03
>859さん
やっぱり税金じゃないですか?
下げるにも限度があるでしょ〜。
ああ。うちの会社もどうなることやら…。
861呑んべぇさん:02/02/04 19:55
転職したほうがいいすかね?酒屋…。
お父さんがはじめたんですけど、代々続くとかいう商店でもないし、
子供のころから酒屋はいいぞ!儲かるぞ、サラリーマンなんかダメだぞ!
なんて聞かされてきたからなぁ…。
ぜんぜんダメじゃん今ってね!でもなぁやめたら近所に笑われそうで
あー、やだやだ。最初からサラリーマンなら転職なんてなんでもないのにね。
862呑んべぇさん:02/02/05 10:43
863呑んべぇさん:02/02/05 17:09
ヤフオクで酒売ってるのは免許のある人ばっかじゃないよねぇ?
それってOKなん?いやたぶんあかんやろけど売ってるんやろなぁ。
なんでもありやからな。ヤフオクは。
864呑んべぇさん:02/02/05 20:49
2街道氏ねよ
すげーうぜーんだけど。
865呑んべぇさん:02/02/05 21:02
10年前まで酒屋関連の業界誌を読んでた。
これからはワインだ!とかコダワリの日本酒だ!とか言ってて
毎月「今月の繁盛店」とか紹介されてたけど、はっきし言って何の役にも立たなかった。
どれだけ勉強したって、地元の客との意識差が開いてくだけだったもん。
酒屋の二世たちもどいつもこいつも同じ大阪の酒屋の学校てのに行って同じ事ならってきて
似たような小細工を店でやっては尻すぼみで終わってた。
今の(すでにある)町の酒屋ってのは、言わば「負けのこんできた賭博の客」なんよ。
どうにか一発逆転できねーかとあれこれ思ってるみたいだけど、それで
もっと確率の悪い目にコインを張ろうとするようなもん。
親父の代の時に専門店なり量販店なりの布石うってたとこだけが、今どうにか何とかなってるんで
赤字になりきっちゃってる今の状況から巻き返そうったって遅いのさ。
866呑んべぇさん:02/02/05 21:16
今ってアル意味戦前でしょ?仕事のないやつぁ軍隊に逝け!
867呑んべぇさん:02/02/06 04:23
>>863
あれは商行為じゃなくて、いわば同好の志なり友人同士でやりとりしている、
という解釈なんじゃないのかな。
868呑んべぇさん:02/02/06 09:26
>>863・867
 その”学校”の卒業したヤツがKLCやってる
 根本的な流通なんかの理論でDS経営しないと
 中堅酒屋の”悪あがき”にしか見えない?!
 KLCでDS気取り・・・ 笑ってしまいます。
 何でも自分で考えろー!
869呑んべぇさん:02/02/06 12:40
KLCは氏ね
870呑んべぇさん:02/02/06 13:21
KLCって儲かるんかぁ?
871呑んべぇさん:02/02/06 13:32
売っただけじゃないの?ていうかサバイてるだけ。
己の道に迷った挙句のなれのはてだな。
872呑んべぇさん:02/02/06 15:32
いいものを売りましょう。
積極的に売る努力をしましょう。
売り手が勧めて気にいってもらえれば
リピーターになってくれますよ。
小売店店主
873呑んべぇさん:02/02/06 19:01
まぁ酒が飲まれないって事は無いと思うので、顧客のニーズに沿った販売が出来ているか
だと思われ。

最近、近所のドラッグストアーで発泡酒や焼酎買ってます。
22時位までは空いてるし、価格もコンビニより安い。ついでに雑貨も買えちゃう
今のところ酒屋に行く必要がありませんが何か?

と一消費者の戯言。
874呑んべぇさん:02/02/06 19:37
まあ、一般消費者はあまり当てにしていません。
来ただけ儲けかな、

料飲店の現金取引でないと・・・
875呑んべぇさん:02/02/06 19:38
将来的には酒を販売する「いろいろなタイプ」にわかれていくのですね。
いわゆる「酒屋」と呼ばれるお店でも売る気があれば売れますよ。
何回も言ってきましたが、配達を希望される消費者を探して配達することです。
それもひとつのやり方です。
買いに行く時間、体力、現金がある、不規則な生活をしいられている人は深夜に買い物
ができれば、ドラッグストアもまた便利でしょう。
我々は我々を欲するニーズに応えていきます。
どのような業態のお店であれやはり全ての顧客はカバーできないものです。
わたしはそういう意見です。
876呑んべぇさん:02/02/06 19:49
あ!俺ね、KLCの店の近所の家ばっかりねらって
酒以外のもの売りこみにいくのが趣味なんだよね(w
おやじ目白黒してやがんの。ケケケ(屋号名入りトラックで配達)
877呑んべぇさん:02/02/06 20:09
酒業界の人はこのスレが役立つよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1012914562/l50
878呑んべぇさん:02/02/06 21:56
>>877
うむ、役に立った。
879呑んべぇさん:02/02/06 22:37
ドウです?このご時世。ジスカウンとの店がうらやましいです。
880呑んべぇさん:02/02/07 10:57
そこいらの料飲店がオワッテるじゃんKLCもダメDSもダメ酒店もダメコンビニもダメ
なにがいいんだろ
881おすすめ!:02/02/07 15:01
ベルメール、ポイントらくらく一月10000円稼げます。登録無料、
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00018735-e
これはどう?

mmnm
882呑んべぇさん:02/02/07 17:51
氏ネ
883呑んべぇさん:02/02/07 21:10
まあ、残るのは、
地酒・焼酎専門店と業務用酒販店かな・・・
884呑んべぇさん:02/02/07 22:02
毎日の客数は伸びているのに、単価がどんどん低くなっている。
中途半端な専門店ですが、うーむ…
885呑んべぇさん:02/02/07 22:17
しかし、月給取りな方のほうがやっぱしんどいんですよね〜〜
ちいさくても商売のほうがええわ。
買わなくて済むものもらったりしますもんね。おもいません?
886呑んべぇさん:02/02/08 16:03
>>885

アフォか!
働かない怠け者に給料払う馬鹿馬鹿しさ考えて
みろや。
「無遅刻、無欠勤、無成果」のまま給料貰って
生きるのが一番だろ。
887呑んべぇさん:02/02/08 16:46
↑それではなんかあまりにも会社に申し訳なさすぎで、また年老いてから
人生に悔いが残るとおもいますよ。
今自分で商売されてるなら、小さくとも成果あげて日々いきられるじゃないですか。
自分は、欲を出すから迷うんやろぉと今日そう思いました。
店主
888呑んべぇさん:02/02/08 23:22
ビールの景品についてくるカップラーメン売るのがけっこうオイシイんだよ。
大量に仕入れるから大量に日清カップヌードルがついてくるだろ。
889呑んべぇさん:02/02/09 10:08
エエー!ディスカウトストーアの入り口に置いてあるカプー麺て景品売ってるのかよ!!

マジで?いっつも俺っち買ってたYO!

くぅー…景品なんざサービスしやがれっつーの!ディスカウントストーアは逝ってヨシ!!
890呑んべぇさん:02/02/09 10:37
>>888・889

 確かに景品には変わりないが 業界的に個別リベートに
 非常にシビアな世界で 納価スレスレ(¥3780)で販売したら
 利益原資は889サンが買ってる日清カップヌードルの部分だけ・・・
 1ケ¥68で売って何が悪いの?? 基本的にビール100ケース
 仕入れてラーメン80ケ付いてくる コレを直すとビール
 1ケース辺り約¥55円の粗利(純利と違うで!)に成る訳やね。
 大の大人がビール運んで店借りて 売上の半分のビール&発泡酒
 がこの様な価格・利益構造になってるの。消費者も酒屋もメーカー
 も不透明なこの仕組みで三方良しとしておくか?
891呑んべぇさん:02/02/09 14:24
暇だ…。安いのに売れない…。近所に競合店ができた…。終わってる…。退職金くれよ…。
892???:02/02/09 14:25
確かにビール・発泡酒の販売価格には行きすぎの感は
否めないが公正取引委員会や税務署の音頭取りで昨年秋
頃から始まった卸の値締めは皆さんどーですか?ちなみに
関西は何も変わっていません。税荷担商材の原価割れ販売
と健全な価格構造への移行の為の値締めと関係当局は説明
しているが これは表現を変えたカルテルではないのだろうか?
皆の意見キボンヌ!店頭価格もスライドで上げれる訳も無く
絵に描いた餅 は食えんzo!
893呑んべぇさん:02/02/09 16:53
だいたい嗜好品を安売ってどーすんねんゆーはなし。
こんなもんたばこに等しい品物やど、飲みすぎたら
不健康なるもん安売るていうこと自体おっかしいわ
土地建物借りて安売って酒類の商品価値を下げたDS
関係者は氏ね。
894呑んべぇさん:02/02/09 17:09
>893禿シック土井
895呑んべぇさん:02/02/09 19:34
今日、見るからに未成年らしき人にビール売った。
酒屋の皆さんはそういう人が買いに来たら年齢確認しますか?
896呑んべぇさん:02/02/09 19:53
します!
なんだこの酒屋!とか未青年に思われるだろうけど、
それで当たり前だ!たばこも吸うなよボケ!と言ってやります。
ティムポたたんようなってもしらんぞ!とね。
897呑んべぇさん:02/02/09 20:18
未成年は酒飲むといつも以上にティムポたつのです。
898呑んべぇさん:02/02/09 20:53
親が管理できてないから販売者が止めたらなどーすんねんゆーこっちゃ。
そのへんええかげんに考えてる方々は酒売る前に人としてダメ。
899 :02/02/10 18:45
〉893・894
 DS経営者ですが そんな事言ってるから 鎖国された業界と
 いわれるのです。食品業界の再流通編を意識してもっと自己改革
 したら如何ですか?? あなたの言う事は負け犬の遠吠えにしか
 聞こえません!ちなみに今日の売り上げはいくらですか??ウチは
 個店平均/坪当たり¥47000/日です。会社全体でザット1800万/今日
 かな ? もっと吠えてろよ!
900呑んべぇさん:02/02/10 18:54
901呑んべぇさん:02/02/10 19:11
>>899
すごいね、おたく。
坪あたり47000円!!
で売り場で380坪?
902呑んべぇさん:02/02/10 21:31
>>901
駐車場まで入れたら1000坪は必要でしょう。
しかし、粗利13%に対して経費が14%ってのも笑える。

903呑んべぇさん:02/02/10 21:45
今日、DSに遊びに行ってきました。
日本酒がずらり並んでいたのですが、
蔵に注文すると「審査してから・・。」と
言われる商品の数々がありました。
一般の酒屋にはきびしーのに、DSさんにはOKなの・・・?
904呑んべぇさん:02/02/10 22:13
造り酒屋も厳しんだよね
酒類問屋も   々
酒販店も    々 

ヽ(`Д´)ノ   DSノカタハ ヒトリガチデ イイデスネ 
 (  )    ウワァァァァァァン!!!
 / ヽ
905呑んべぇさん:02/02/10 23:03
っていうか、今日、親の誕生日プレゼントにワイン買いに来た12〜14歳ぐらいの
男の子に売れませんって断ったよ。親に電話して確認取って売るって事も、誕生日
プレゼントだとできないし・・・つらかったなぁ。ごめんね
906呑んべぇさん:02/02/10 23:07
一生の不覚です。私には1つ下の弟がいるのですが、その弟に犯されたのです。
弟の様子がおかしくなってきたのは私が中学生になった頃からです。胸を触って
きたり、お尻を触ってきたりとセクハラ紛いの事をしてき始めたんです。その時
はあまり気には止めず、ただからかってるだけだろうと思ってたんですが、ある
日親が残業で遅くなった時、悲劇は起こりました。いきなり後ろから抱きつき、
胸を揉んできたのです。私は突然の事にパニックになったのですが、必死で抵抗
しました。しかし男の力は凄いもので私は押し倒され、裸にさせられたのです。
親にも随分見せてない体を弟に見られるなんて思ってもいませんでした。
弟は、首筋や顔をうずめ私のうなじを舐めてきたのです。今まで見たことのない
顔で私の体を求めてきたのです。口に下を入れられ激しい抱擁を繰り返した後、
私のアソコを舐めてきたのです。心とは裏腹に感じてしまい、Hな声を上げていた
のです。そして大きくなったペニスを挿入され、激しくピストン運動をされたので
す。私は絶望で真っ白になっていたのです。弟は中で射精してきたのです。
私は弟の子供を妊娠してしまうかもしれないとゆう不安でいっぱいです。実際もう
2ヶ月きてません。口にはペニスを押し込まれ、何とも言えぬ苦味で吐き気がして
きて私はそのまま気を失ったのです。それからは毎日のように犯されてます。
私の体は血のつながった弟の巨根を受け入れてしまうのです。弟の下で動く
SEXマシーンなのです。今日もその屈辱と戦わなくてはなりません。
907>905:02/02/10 23:08
あんたみたいな御仁はきっと大成するよ。
世知辛い娑婆であんたみたいな御仁は天のお使い様よ
908呑んべぇさん:02/02/11 02:25
909age:02/02/11 09:17
30坪から65坪までの店舗が数店ある。
坪・平均/47000/日は土日の数値。
平日は25000位かな 下のレスに
あったけど駐車台数は店舗坪数の1/2台数
は必要です。
910呑んべぇさん:02/02/11 09:33
>>908
うちも高桑さんだよん。
でも、そんなに高い業者とは知らなかったな。
仕入に連絡して他社と相見とらせよーっと。
たまにこういうメリットがあるから、2ちゃんは止められない
911呑んべぇさん:02/02/11 15:09
>910
うちも、高桑さんだな。まあ、地元の印刷に比べると高いかな、物にもよりますが…。
でもデザインとかはしっかりしてるしね。
910さんはどこのお蔵さんですか?うちは長野です。
912呑んべぇさん:02/02/11 16:13
さぶい日はやっぱ酒ですね
913僕ちゃん:02/02/11 16:24

僕の地元の酒蔵は、低価格酒を専門で造ってま〜す♪
元造りなんて洒落た事はしませんよ〜♪ちなみに屑米ですよ〜♪
本物志向とまでは言いませんが、せめて真面目に酒を醸して欲しいです♪
頼みますよ越後杜氏のオヤッサン!と言っても金のタメと今のご時世・・・
どんなに腕のある杜氏でも安酒造るのね♪
一言!吟醸、大吟酒造ってないのに、いかにも我社自慢の旨い酒♪
とか言って他の蔵元製造の買って(未納税)地元の地名をレッテルに
使うな!観光客が信じて買ってしまうだろ!嘘つきめ!
その酒の仕込み水とか言いやがって違うだろ!
その蔵の仕込み水は硬水&鉄分を含み、やっと出来た安酒で〜す♪
観光客も「やっぱり水が旨い♪」とか言ってしまってるし・・・
本物志向と銘柄とも知名度の高い蔵元も僕ちゃんに言わせるとチョンボしてました〜♪
酒なんて造ってられましぇ〜ん♪なので辞めましたよ〜♪
914僕ちゃん:02/02/11 16:33
ちなみに4つの蔵元で製造してましたー♪
丹精込めて製造している関係者の皆さん
こんな酒があると迷惑しませんか〜?
915呑んべぇさん:02/02/11 16:42
あー新潟方面で、つけ香しているくせに売り方が良くて
銘酒扱いされている酒あるよね…
それかな、っつーかたくさんあるんだろうな。
916僕ちゃん:02/02/11 17:00
つけ香にも、酷い蔵元じゃ吟醸香なんて平気で付けてるしね〜♪
ただの安酒じゃん?と僕ちゃんは思ったりします・・・
ちなみに僕ちゃんは北関東です♪
安酒売れすぎ!儲け過ぎ!
蔵元の方ですか?>呑んべぇさん
917呑んべぇさん:02/02/11 17:27
安酒のどこが悪いんですか!!
俗に言われる「日本人総中流」なんてのは、本当に中流の人が言ってるだけで
もっとたくさん金だせばうまい酒がいくらでもあることぐらいわかってる。
でも、金が無いんだからしょうがない。
我々中流以下の市民がディスカント行って安酒や発泡酒を買うにはわけがあるんだ。
金持ちだらけの酒屋に底辺で生きている者の気持ちなんてわかるわけ無いがな。
目線が上ばかり見すぎている奴が、売れないなどとほざくな!
ディスカントショップは一般市民の見方だ。
それが明らかに売上高となって出ているだろ。
こだわりの酒とか言って高い地酒薦めるんじゃねぇ。
安い紙パックでも無理矢理うまいと信じようとして飲んでる奴もいるんだから。
918呑んべぇさん:02/02/11 17:42
どなたか新スレ作ってくださいね。ぼくはわかりませ〜ん♪
919僕ちゃん:02/02/11 18:18
合成酒でも飲んでください♪
紙臭のする紙パックは品評会にも出品すらできないし〜♪
以前あった偽越の○○・・・
あれって裏ルートDSに卸してたんだよね〜♪馬鹿なDSだね〜♪
消費者が本物知らないで生意気に買って旨いとか言ってのんでたんだろ〜ね〜♪
僕ちゃんは別に高い地酒を勧めてる訳じゃないよ〜ん♪
貧乏人が、たま〜に高級酒を買って飲む時にインチキ高級酒呑んだら可愛そう〜
と思ってね♪君達の愛飲しているボロ糞酒の原料の米の中には、
ネズミのウンコも混ざってるよ〜ん♪もちろんウンコなんて取り除く
手間もないし、そのままネズミのウンコを仕込んでまーす♪
衛生的な面やお金の心配するなら、貴方は合成酒の糞酒で十分でしょ〜♪
僕は業界去ってますのでココも、もう来ませんね〜♪
じゃ〜ね〜乞食君♪精々糞酒で良い夢を見てくださいね♪
最後に、DSは・・・と思ったけど僕ちゃんの知識を教えるのは
勿体無いのでバイチャ♪短い間お世話になりました♪
>呑んべぇさん(乞食)
920呑んべぇさん:02/02/11 20:25
↑ほんと酒の業界にいたらこんなに明るく生きれない…。
ちみがうらやましいよ…。いまさら転職する勇気がない…。
921呑んべぇさん:02/02/11 21:43
O欧O事から、OきOあむおーOかに来た餓鬼の営業、ひとよんで「ビビリータケ」
人だましたり、借金かかえたりで、こんなのから酒買ったら、酒がお酢になっちゃうよ。
なぜ、はびこるんだよ・・・でていけ酒業界から。
駅前のたこやき屋のが似合ってるのに。
922呑んべぇさん:02/02/12 03:39
除々にスレ移動願います。

引き続きみなさんの貴重なご意見おねがいします。

以下のURLに移動させていただきました。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sake/1013452428/l50

923しげちよ
 友達に紹介されていってみたのだけど、プレミア付きの焼酎があったよ。『森伊蔵、村尾、百年の孤独』
軽く十本はあったね。どこから仕入れているのか聞きたかったけどさすがんに勇気がなかった。
 そうそう、地鶏ステーキと焼酎程よくあっていてうまかった。あんまり教えたくないけど、今度みんなも行ってみて。
 ホームページに地図がついてるよ。『中目黒安兵衛』http://www.oribito.net/yasubei/