バーボンについて教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
938Bomberger:03/07/05 06:25
まーまー。単式蒸留ノンカラメルのラムもいいけど、
たまにはフィリピン産のめちゃカラメル添加のラムも
やっぱラムだなって思う今日この頃、他人の飲む酒より自分の飲む酒のほうが気になります。
スレを戻してと、先日スクウェアボトルのサニーブルックをバーで頂きました。
度数はラベルにある40度よりもかなりしょぼくれていましたが
なかなか良い香りをしていました。あー懐かしいって感じです。
ラベルにはルイビルと書いてありましたがこれはサニーブルックの自家蒸留物なのでしょうか?
ND物でルイビル表記のものって呑み比べる機会もめったにないのでよくわからないです。
誰か教えてくだされ。

939呑んべぇさん:03/07/14 17:22
漏れも一番すきなのはスコッチだけど、っつうかシングルモルトだけど、
いいじゃん、バーボンも。今ターキー12年呑んでるし。気分次第で両方とも飲みたくなる。
てか、ウィスキー自体、最高。

ところで、バーボンに高菜って結構合わない?つまみで使ってるんだけど…。
940山崎 渉:03/07/15 12:22

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
941呑んべぇさん:03/07/17 01:58
横浜にすごいバーボンバーがあるって聞いたけど、マジであるのかよ。
 じょうほう求む
942呑んべぇさん:03/07/18 05:55
私乱
943バーボン小僧:03/07/18 20:48
おいらは、イエローストーン派デス。
4年もの(白ラベル)と7年もの(黒ラベル)と
あるけど、4年は、ノドゴシが良く
7年は香り豊かで、どちらもマイベストウイスキーです。
944呑んべぇさん:03/07/20 04:58
ファイティングクックってのをはじめて飲んだ
ガムシロップが混ぜてあるのかと思った・・・
945呑んべぇさん:03/07/20 06:29
>941
すごいというには?だけど、上大岡に「ショットバー バーボン」
という店はあったが。今もあるか?だけど。
逝った時は400種ぐらい置いてアタヨ。
946呑んべぇさん:03/07/20 06:51
そういえば、オールドチャーターって終売とか。ざむねん。
947バーボン小僧:03/07/20 10:43
エヴァン8年も終売らしいし・・・・
あっそうそう大阪北新地に「十年」(とおねん)
ってバーあったけど、そこもめちゃめちゃバーボン置いて
あったよ。そこにはスコッチとかは、なかったような気が・・
948バボッチ:03/07/21 18:43
上大岡のお店は今年オープンだね、大抵のバーボンは置いてある。
噂で聞いたのだが、日吉にもバーボンバーってあるの?情報求む。
949玉蜀黍酒太郎:03/07/21 19:04
アラバマ産バーボンが今年から発売されたそうだ。
生憎、日本には入っていないので、現在エージェントを
探している模様。

コネカ・リッジの源泉をマザーウォーターにした
ブティック・バーボンだそうだ。
名前はそのまんま、コネカ・リッジ。
プルーフは90
キャラメル・バニラの風味が高いスモールバッチで
アラバマ州の小売店とネットでしか入手できない。

ムーンシャインの王道(笑)を歩んできたメイ家の秘伝レシピによる
ウィスキーで
今年やっと正式の許可がおりて販売の運びになったそうです。

入手したコピーはちょっと日本語が変で
アラバマ・スタイル・ウィスキーと
あるにもかかわらず、バーボンと呼ばせたいらしい。

個人的には、ストレートで含んでみて、ブートレッカー
の気分を味わってみたいです。

続きは乞う御期待。




950呑んべぇさん:03/07/21 21:24
むうぅ。
続報キボーン。
951呑んべぇさん:03/07/21 22:09
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
952呑んべぇさん :03/07/21 22:46
 >>944
 もっとうまく煽らないとね。ツマラナイYo!
953呑んべぇさん:03/07/22 03:32
だからさ、マジで、バーボンに高菜、合うんだってばよ。
954呑んべぇさん:03/07/22 14:25
日本酒、ワイン、ビールに比較して、バーボンは何でもあうよ。
もちろん、高菜も。

ところで、先日、ケンタッキーのメーカズ・マークと
テネシーのジャック・ダニエルの工場に行って来た。
ジャック・ダニエルの工場がある郡は、ドライ・カウンティ
ということで、その街は、工場でも基本的には、酒を売れない。
なんとも皮肉なこと。
955バボッチ:03/07/22 15:32
玉蜀黍酒太郎さんがムーンシャインの話しを出したのでもう一つ製品情報
去年から発売されているウエスト・ヴァージニア産のコーンウイスキー。
その名をマウンテン・ムーンシャイン。
いままでと違ってここの蒸留所はちゃんと州の許可を得て合法にやってます。
まあ、二人で細々ですがちゃんと、WV-DRB-1、という蒸留所番号もありちょっと
飲んでみたいものです。 ウエスト・ヴァージニアとオハイオでしか手に入らない
そうです。だれか入れてください。
この蒸留所ではもうひとつ焦がした樫のチップを入れた色付きバージョン
バーボンもどきも出してるみたい。飲んでみたい〜〜〜
956呑んべぇさん:03/07/22 17:51
フォアローゼスのプラチナとメーカーズマークのブラックが好きです。
でも、友達からは ミーハー だの 中途半端 とか言われてます。
957呑んべぇさん:03/07/22 21:34
>>956
>フォアローゼスのプラチナとメーカーズマークのブラック

??
フォアローゼスのブラックとメーカーズマークのプラチナじゃないのか?
どっちも上等な旨いバーボンだと思うぞ。
フォアローゼスはバブル時代に流行った酒だが、黒は良い。
ミーハーだと? 旨いからメジャーになるんだ。とでも言ってやれ。
958呑んべぇさん:03/07/22 21:44
>>957
フォアローゼスのプラチナ
http://www.rakuten.co.jp/kawachi/I0100908034661124.jpeg

メーカーズマークのブラック
http://www.rakuten.co.jp/wine-komatsu/img104792130.jpeg
959呑んべぇさん:03/07/22 21:52
>メーカーズマーク
のレインボー買えば、友達に威張れるかも?めったでないけどね。
960呑んべぇさん:03/07/22 22:11
ふ〜 やっと全部読み終わったあ
いままでスコッチ、カナディアン、アイリッシュときて
これからアメリカンに入るところなんだけど、以前ジャックダニエル
飲んだときになんだかセメダインのような(ごめんなさい)香りが
して辟易したのを思い出しました。
この特有の香りはすべてのバーボンに当てはまるのでしょうか。
もしそうでなければ、この香りがない銘柄を教えていただけないでしょうか。
961呑んべぇさん:03/07/22 22:46
***************************************************************
           ★白ロム専門店 [Dream Store]★
505シリーズが続々登場です!F505iも発売開始!!
Dream Storeでは白ロムの買取も始めました!
要らなくなった白ロムをDream Storeに売って下さい!
新機種も続々登場しております。SH505i/J-SH53/F505i/N505iなど…
在庫処分品もSO505i・D505i・SH251i・SO211iなどが追加されました。
その他の機種も全品値下げ致しましたので一度ご来店下さい!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
             http://dream-store.net
****************************************************************


962呑んべぇさん:03/07/22 23:01
セメダインの香りか・・・
俺にはバニラの香りに思えるんだけど。
強いバーボンは甘くてバニラ風味でウマイよ。
銘柄詳しくなくてスマソ
963呑んべぇさん:03/07/22 23:28
俺も>>970同様ジャックさんはちょっといけないクチです。
人によってかなり好みのわかれる酒みたいだね。
ワイルドターキーはうまいとおもった。スタンダード(?)しか飲んだ事ないけどさ。
うまいと思うバーボンを飲めばいいと思う。昔と比べて今は安いらしいしねー。
以上、いたらない若造の語りですた。

964呑んべぇさん:03/07/23 06:04
天使の分け前。
965960:03/07/23 20:41
>963 レスありがとうございます。
実はワイルドターキーの1リットルで1999円で売っている店
があるのです。
早速買ってみます。
966呑んべぇさん:03/07/25 14:51
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

\∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,
,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
  ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
967('A`)マンドクセ:03/07/25 15:57
 
968呑んべぇさん:03/07/25 16:21
1000
969呑んべぇさん :03/07/25 23:12
 >>960
 釣りかもしれないけど、ジャックはテネシーウイスキー
だよね。あれでバーボンがどうのこうの、とは判断してもらい
たくないが。ジャックにもいろいろなランクがあるので、試して
みれば?
 >>963
 スタンダード飲むんだったら、あと数百円出してでも8年を
飲んだほうがイイと思うよ。ターキー8y飲んで以来、スタンダード
は飲む気がしないな。
970呑んべぇさん:03/07/27 21:55
エヴァンウィリアムスとエズラブルックスが980円だったんだが
どっちが買い?
971呑んべぇさん:03/07/27 21:59
>>970
とりあえず両方買っとけ。損はしない。
972無料動画直リン:03/07/27 22:00
973941:03/07/28 19:39
情報ありがとう。上大岡の店行って来たぞ。
マスターいわく、禁酒法時代のバーボンから現行品まで合わせて500種類ぐらいある。といってたぞ。
俺の知ってる限り、横浜周辺では一番品揃えがいいね。

また遠征しヨット。報告終了。
974呑んべぇさん:03/08/02 18:18
次スレはどうするのかな?こんな関連スレがあるわけだけど。

アメリカン・ウイスキー
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/996946917/
「世界一美味いバーボン」を決めるスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1025957364/

バーボンはアメリカン・ウィスキーに含まれるわけだけど、
アメリカン・ウィスキーという括りはあまり一般的じゃないし、
スレタイにバーボンが入っていた方がわかりやすいと思う。

というわけで、個人的には、バーボンを中心に、他のアメリカン・ウイスキー
も含められるような形でこのスレの次スレを立てて、
将来的に「アメリカン・ウイスキー」と合流するのがいいのではないかと思う。
975呑んべぇさん:03/08/05 03:14
 >>974
 いろいろなイミで乙。
 でも、関連スレに「バーボン」があるので、次スレ立ても
難しいよね。重複と取られかねないし。
 ただ、最後の3行はよくわからんw 具体的にどういったスレ立て
になるのか見えて来ないのだが。。
  まぁ、いっそのこと立ててしまってくれても良いよ。似ているスレ
だからといってすぐさま荒らすヤシも、酒板にはそうはいない感じだし。
 まぁ、任せるので、次スレ、よろ。
976呑んべぇさん:03/08/06 02:58
そのスレ3つともチェックしてるからどうなってもいいんだけど、
流れと情報量的にはここが本スレなんじゃないのかな。

977呑んべぇさん:03/08/06 11:09
978呑んべぇさん:03/08/06 11:58
【国際】「ジム・ビーム」貯蔵庫出火、380万リットル焼失(画像あり)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060137650/
979呑んべぇさん:03/08/06 12:14
保険金ねらいかな。
980呑んべぇさん:03/08/06 12:20
事務ビームって美味しくないからいいや
981_:03/08/06 12:37
982呑んべぇさん:03/08/06 12:50


☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://plaza.rakuten.co.jp/hagisan2003/

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆
983呑んべぇさん:03/08/06 16:52
「ジム・ビーム」貯蔵庫出火、380万リットル焼失
 米南部ケンタッキー州バーズタウン近郊で4日、バーボンウイスキー「ジム・ビーム」の7階建て貯蔵庫から出火し、ロイター通信によるとバーボン約100万ガロン(約380万リットル)が燃えた。
原因ははっきりしていない。地元消防が近くにあった別の貯蔵庫2棟に放水するなどして類焼は食い止めた。
http://www.asahi.com/international/update/0806/003.html
984呑んべぇさん:03/08/06 17:41
そろそろ新スレ立てるよ。
985呑んべぇさん:03/08/06 17:57
1000!
986呑んべぇさん:03/08/07 02:22
>>983
>別の貯蔵庫2棟に放水するなどして類焼は食い止めた。

水かぶったてことは、他の樽もあぼーん?
987バボーン
倉庫に水かけても中の樽は影響ないでしょう。雨も降るんだし。