安ウイスキーランキング20【1500円以下/700ml】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
1500円以下/700mlの安ウイスキーについて勝手に評価するスレ

※現在、集計人不在によりランキング更新ストップ中
特定銘柄をランクsage、ランクage工作しても無駄です

前スレ
安ウイスキーランキング19【1500円以下/700ml】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1351684945/
2呑んべぇさん:2012/11/07(水) 12:45:13.99
<スコッチ・アイリッシュ>
●5点 カティサーク、ティーチャーズ、ブラック&ホワイト、ベル、ホワイト&マッカイ(43度)、ホワイトホース
●4点 ホワイト&マッカイ(40度)、アベラダワーパイパー、インバーハウス、グランツ
J&Bレア、ジョニーウォーカー赤、ジョンバー黒、スコティッシュパイパー、デュワーズ、バランタインファイネスト
フェイマスグラウス、ヘイグ、ヘッジス&バトラー、ベンネヴィス、マリーボーン、ロングジョン、*グレンエドワーズ・シングルモルト
●3点 アイルオブスカイ8年、VAT69、エルクリバー、エンシェントクラン、クランマクレガー、グレンエリス
グレンメイヴィス、グレンロス、シーグラム100パイパーズ、ストラスグレン、鷹、 フォートウィリアム
タリスマン、トゥエルヴ・ポインター、ハディントンハウス、ハリアー、フィンドレーター、マッカーサーズ
マッカンガス5年、マッキンレー、ラングスシュープリーム、*ハイランドクイーン
●2点 ガンズ、ASDA、ウイルトンハウス、キャッスルロック、キャッスルロック12年、クレイモア、グレンスカラン、スコッチガード
ストラスビーグ、TESCO、ピッグスノーズ、マックイーンズ、マリガン、ラベル5、リチャードソン、*ハンキーバニスター・ブレンデッドモルト
●1点 ザ・ダーク、パスポート
○?点 オールドブリッジ、オールドマル、キングスベスト、キングロバート2世、クイーンズシール、グリーンガーデン、グレンクローヴァ
J.B.R、ジョンバー赤、ジョンプレイヤースペシャル、スコティッシュロイヤル、スチュワーツ、スリーエイト888、ハイランドプライド
ハイランドミスト、フォーミダブルジョック、マックレーン、リヴァークイーン、ロードパーキンス、ロイヤルライオン
3呑んべぇさん:2012/11/07(水) 12:46:03.83
<アメリカン・カナディアン>
●5点 エヴァンウィリアムス黒、エズラブルックス黒、エンシェントエイジ10スター、オールドグランダッド86p、オールドチャーター8年
●4点 アーリータイムス黄、アーリータイムス茶、イエローストーン、オールドフォレスター、J.W.ダント、ジムビーム黒6年、ジムビーム・ライ、BJホラデイ
●3点 アルバータ・プレミアム、エヴァンウィリアムス緑、オールドオーバーホルト、オールドクロウ、オールドテイラー、カナディアンクラブ
ケンタッキージェントルマン、ケンタッキータバーン、シーグラム7クラウン、シーグラムVO、ジムビーム白、ジムビーム緑、ジョンハミルトン、
テンガロンハット、テンハイ、バーボンデラックス、フォアローゼス黄、プラットヴァレー3年、ヘブンヒル、ベンチマーク、ホワイトイーグル、
マーチンミルズ、マックアダムス、*ローリングK
●2点 イエローローズオブテキサス4年、エズラブルックス緑、エンシェントエイジAA、カナディアンクラブ12年、T.W.サミュエルズ、ブラックベルベット
●1点
○?点 エズラブルックス白、キャリントン、ケスラー、サニーブルック、シーグラム5スター・ライ、ビームス8スター、ベリーオールドバートン、ベローズ
4呑んべぇさん:2012/11/07(水) 12:46:53.33
<ジャパニーズ>
●5点 ブラックニッカ8年、
●4点 ブラックニッカスペシャル、キリン富士山麓、サッポロウイスキーSS、サントリー黒角、ニッカオールモルト、ハイニッカ、ボストンクラブ茶、ロバートブラウンスペシャルブレンド、
*軽井沢物語ピュアモルト8年、*軽井沢倶楽部ピュアモルト、*キリンオークマスター
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、サントリーオールド、サントリー白角、ニューカーム、ニッカモルトクラブ、ブラックハット、
ボストンクラブ白、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルスアンバー、マルス3&7、*サントリー北斗50.5°
●2点 ゴールデンホース樽出しブレンド、サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア、
*サントリー膳、*ブラックニッカクリアブレンド、*マルスツインアルプス
●1点 越後平野、キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、ローヤルクリスタル、*ゴールデンホースグランド、*トリス、*トリスブラック
○?点 薫風、サンピースウイスキー、チェリーウイスキーEX、THIS IS、レインボーウイスキー ーグラム5スター・ライ、ビームス8スター、ベリーオールドバートン、ベローズ
5呑んべぇさん:2012/11/07(水) 12:55:15.31
>>1
6呑んべぇさん:2012/11/07(水) 13:16:28.48
>>1
意味のない話題でスレを消費させる自演荒しはスルーで行きましょう
7呑んべぇさん:2012/11/07(水) 13:42:45.81
本当にスレがビタ止まりでワラタw
8呑んべぇさん:2012/11/07(水) 13:46:23.21
甘いな
皆で1000取りやってんだよ
誰か早く999取れよ
9呑んべぇさん:2012/11/07(水) 14:13:19.51
埋めたぞ
10呑んべぇさん:2012/11/07(水) 14:29:56.40
また夜になればカラメルだの田舎者だの適当に難癖つけてスレを伸ばすんだろうな
それとも次は何のキーワードで暴れるのかねw
11呑んべぇさん:2012/11/07(水) 14:31:22.13
あれ?ランキング一つ前に戻ってねーか?
12呑んべぇさん:2012/11/07(水) 14:50:01.66
いや戻ってないよ。
13呑んべぇさん:2012/11/07(水) 15:27:56.79
マッカイ43とか消えてたやつあったやん
14呑んべぇさん:2012/11/07(水) 15:38:35.42
<スコッチ・アイリッシュ>
●5点 ブラック&ホワイト、フェイマスグラウス、インバーハウス、ジョニーウォーカー赤、
●4点 ホワイトホース、ベル、ティーチャーズ、カティサーク、ホワイト&マッカイ(40度)、アベラダワーパイパー、グランツ
ジョンバー黒、スコティッシュパイパー、デュワーズ、バランタインファイネスト
ヘイグ、ヘッジス&バトラー、ベンネヴィス、マリーボーン、ロングジョン、*グレンエドワーズ・シングルモルト
●3点J&Bレア、 アイルオブスカイ8年、VAT69、エルクリバー、エンシェントクラン、クランマクレガー、グレンエリス
グレンメイヴィス、グレンロス、シーグラム100パイパーズ、ストラスグレン、鷹、 フォートウィリアム
タリスマン、トゥエルヴ・ポインター、ハディントンハウス、ハリアー、フィンドレーター、マッカーサーズ
マッカンガス5年、マッキンレー、ラングスシュープリーム、*ハイランドクイーン
●2点 ガンズ、ASDA、ウイルトンハウス、キャッスルロック、キャッスルロック12年、クレイモア、グレンスカラン、スコッチガード
ストラスビーグ、TESCO、ピッグスノーズ、マックイーンズ、マリガン、ラベル5、リチャードソン、*ハンキーバニスター・ブレンデッドモルト
●1点 ザ・ダーク、パスポート
○?点 オールドブリッジ、オールドマル、キングスベスト、キングロバート2世、クイーンズシール、グリーンガーデン、グレンクローヴァ
J.B.R、ジョンバー赤、ジョンプレイヤースペシャル、スコティッシュロイヤル、スチュワーツ、スリーエイト888、ハイランドプライド
ハイランドミスト、フォーミダブルジョック、マックレーン、リヴァークイーン、ロードパーキンス、ロイヤルライオン


15呑んべぇさん:2012/11/07(水) 15:39:24.86
<アメリカン・カナディアン>
●5点 エヴァンウィリアムス黒、エズラブルックス黒、エンシェントエイジ10スター、オールドグランダッド86p、オールドチャーター8年
●4点 アーリータイムス黄、アーリータイムス茶、イエローストーン、オールドフォレスター、J.W.ダント、ジムビーム黒6年、ジムビーム・ライ、BJホラデイ
●3点 アルバータ・プレミアム、エヴァンウィリアムス緑、オールドオーバーホルト、オールドクロウ、オールドテイラー、カナディアンクラブ
ケンタッキージェントルマン、ケンタッキータバーン、シーグラム7クラウン、シーグラムVO、ジムビーム白、ジムビーム緑、ジョンハミルトン、
テンガロンハット、テンハイ、バーボンデラックス、フォアローゼス黄、プラットヴァレー3年、ヘブンヒル、ベンチマーク、ホワイトイーグル、
マーチンミルズ、マックアダムス、*ローリングK
●2点 イエローローズオブテキサス4年、エズラブルックス緑、エンシェントエイジAA、カナディアンクラブ12年、T.W.サミュエルズ、ブラックベルベット
●1点
○?点 エズラブルックス白、キャリントン、ケスラー、サニーブルック、シーグラム5スター・ライ、ビームス8スター、ベリーオールドバートン、ベローズ



16呑んべぇさん:2012/11/07(水) 15:40:35.84
<ジャパニーズ>
●5点 ブラックニッカ8年、ニッカオールモルト、地酒蔵のウイスキー
●4点 ボストンクラブ茶、ニッカモルトクラブ、ブラックニッカスペシャル、キリン富士山麓、サッポロウイスキーSS、サントリー黒角、ハイニッカ、ロバートブラウンスペシャルブレンド、
*軽井沢物語ピュアモルト8年、*軽井沢倶楽部ピュアモルト、*キリンオークマスター、
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、サントリーオールド、サントリー白角、ニューカーム、ブラックハット、
ボストンクラブ白、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルスアンバー、マルス3&7、*サントリー北斗50.5°
●2点 ゴールデンホース樽出しブレンド、サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア、
*サントリー膳、*ブラックニッカクリアブレンド、*マルスツインアルプス
●1点 越後平野、キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、ローヤルクリスタル、*ゴールデンホースグランド、*トリス、*トリスブラック
○?点 薫風、サンピースウイスキー、チェリーウイスキーEX、THIS IS、レインボーウイスキー ーグラム5スター・ライ、ビームス8スター、ベリーオールドバートン、ベローズ
17呑んべぇさん:2012/11/07(水) 15:42:27.83
荒らすなよ低能
18呑んべぇさん:2012/11/07(水) 15:46:55.03
>>13
誰の同意も受けずに勝手に張った奴のことかい
19呑んべぇさん:2012/11/07(水) 15:58:02.01
個人で改変したランキングをいちいち貼る>>14-16って頭がおかしい。
20呑んべぇさん:2012/11/07(水) 16:22:09.06
※現在、集計人不在によりランキング更新ストップ中
特定銘柄をランクsage、ランクage工作しても無駄です

って書いてあるんだから、更新の意見は出たかもしれないが更新はしないんだろう。
21呑んべぇさん:2012/11/07(水) 16:29:02.63
>>14-16
なかなか良いランキングじゃないか
22呑んべぇさん:2012/11/07(水) 16:37:12.73
>>20
代わりに14に集計させれば良いんじゃないの?
23呑んべぇさん:2012/11/07(水) 16:44:21.29
地酒蔵のウイスキーとジョニーウォーカー赤が5に上がるほど前スレで評価を得られたか疑問だけど
特に偏った評価も無く無難にまとまってるとは思うしこれでいいと思うが
いきなりこれに書き換えられたらいやがる人いるだろうな
24呑んべぇさん:2012/11/07(水) 16:46:47.76
>>20
その文言は誰の許可も賛同もなく勝手に19スレ目から追加してるから意味無いんだよね
25呑んべぇさん:2012/11/07(水) 16:50:48.40
でも書いてあったほうがいいと思うよ。
26呑んべぇさん:2012/11/07(水) 16:50:55.58
じゃ、どうすりゃ、いいの?
27呑んべぇさん:2012/11/07(水) 16:52:39.35
事前に提案すべきだったんじゃないの。
勝手な真似をしてるのは同じことだし。
28呑んべぇさん:2012/11/07(水) 16:53:40.75
つうか、集計人がいたら、>>14のような
ランキングになるんじゃなかろうか?マッカイ43に
こだわる人もいないようだし
29呑んべぇさん:2012/11/07(水) 16:57:11.22
勝手に追加とか自治厨そのものだな…
30呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:00:57.38
B&Wの5とマッカイ43外しは問題無いとして

問題はこの辺だよな

ベル、先生、カティvsインバーハウス、ジョニ赤
31呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:03:04.47
>>23
地酒蔵ってそんなに高評価あったかな?
コスパ重視なスレの姿勢からすると微妙。
32呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:03:55.25
>>28
インバーハウスが5点なのを除けばいい線言ってると思うよ>>14はね。
5点になるにはまだまだ声が足らないと思う。
33呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:04:23.13
>>30
問題なくねーよ、サラッと片付けんなw
34呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:05:52.42
地酒蔵の悪い評判は聞いた事がない
35呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:06:11.98
>>31
今までランキングに居ないのにいきなり5ってのはどうだろうね
呑んだ人もそれほど多くないと思うし
36呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:07:19.61
便乗荒らしが湧いてます。
37呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:11:49.33
>>29
全くだよな自治厨が勝手に追加とかしやがって頭くるわ。
38呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:12:20.88
新集計人さん、地酒蔵とインバーハウスにクレームが付いてますよ
39呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:12:48.30
地酒蔵がいきなり5点は流石にどうかと
それに入手性やコスパを考えたら5点になるかね
40呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:14:12.99
>>32
インバーが5点に声が足りないと言うなら、地酒蔵の5点にはなぜ異議を唱えないんだ?
ダブスタだなあ。
41呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:14:54.98
地酒蔵は以前4にランキング入りしてたよ
逆に前スレで消えてたのが不思議
42呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:18:24.42
改変コピペの>>14を既成事実化させようとして盛り上がってるフリしてもムダ。
>>2から激変させすぎだ。
43呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:18:55.18
>>40
>>14はって書いてあるだろ。よく見ろよお前は…
44呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:20:29.76
ジョニ赤5点って唐突だなあ。単に改変した人が好きなだけじゃないの?
一気に変えようとしてるみたいだが賛同できない。
45呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:24:23.24
>>2
よりもよっぽどましだと思うがな
46呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:25:08.38
なに勝手にコスパ最強なティーチャーズを下げてんだよ?
47呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:30:18.31
>>41
過去10スレのテンプレ見てきたけど無かったよ
いつ頃の話?
48呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:36:28.22
>>45
自演フォローご苦労さん。
49呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:39:05.04
>>14は彼が好きな銘柄を五点に上げて嫌いなのを勝手放題に下げただけでしょ。
50呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:45:22.40
地酒蔵ってフルボトル換算でこのスレの価格帯を越えるから割愛されていたのでは?
一升瓶の方なら範囲内だとかは別の話な気がする。
51呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:56:54.00
500ml 1080円がスレチか
52呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:58:39.54
勝手にホワイトホース下げんなよ!!
53呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:02:03.19
なら2を正規のランキングとして
それを元に14のように個人ランキングを張って行ったらどう?
あとでそれを集計すればよい
その方が自演工作したらすぐにばれるしフェアじゃね?
54呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:07:19.08
>>53
ならって…開き直り過ぎ。
ああいうことやっといてそんな態度には不信感しかないわ。
55呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:10:16.66
そういうテクニカルな話よりさあ、>>14の5点ってそんなに賛同を得てたっけ?違和感あり。
56呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:13:01.27
>>54
俺じゃねーよバーカ
57呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:13:43.42
便乗荒らし警報
58呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:16:23.49
チェリーコークみたいにチェリーのフレーバーのウイスキーなら良さげだ。
59呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:20:09.23
地酒蔵は5だろとかインバーは5だろ
とか自己紹介レスがまだ全然無いな
60呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:21:56.00
評価がわかれているのはおおまかにこれぐらいかな
(50音順)
インバーハウス
カティサーク
ジョニーウォーカー赤
ティーチャーズ
フェイマスグラウス
ベル
ホワイトホース

最終決定は次スレまでに決めればいいとして
とりあえずこれらの点数をそれぞれ付けてみてはどうだろう
61呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:27:56.18
言い出しっぺなので

インバーハウス 4
カティサーク 4
ジョニーウォーカー赤 4
ティーチャーズ 5
フェイマスグラウス 4
ベル 5
ホワイトホース 5
62呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:35:44.34
>>61
やっぱりお前かよw
63呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:39:42.64
B&Wの5点評価だってあやしいんだがな
64呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:40:43.94
反感はあったが非難ばかりというのも益がない。とりあえずやってみるか。
インバーハウス 4
カティサーク 5
ジョニーウォーカー赤 4
ティーチャーズ 5
フェイマスグラウス 4
ベル 5
ホワイトホース 5

ただコスパ込みだ。お求め易いティーチャーズがジョニ赤を越える味とまでは思ってない。
65呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:42:52.40
このスレ眺めながらずっと思ってたんだけどさ
こんなやり方じゃ誰もが納得するようなランキングなんか絶対できないよね・・・
不毛な言い争いが延々と続いたのがここまでの20スレ分なんじゃ・・・
66呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:48:11.24
昔、巨泉がジョニ赤よりサントリーオールドが格上で旨いと
言っていたな。ちょっと思い出した。
67呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:51:01.32
>>64
カティーサーク 5w
68呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:53:11.12
>>64
カティーサーク 5w
69呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:55:05.42
>>64
カティーサーク 5w
70呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:55:10.38
>>65
みんなでワイワイ作り上げてきたし、ランキングまとめ人は名審判だったと思うよ。
71呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:57:21.26
集計人追い出したやつ、まだいるの?
72呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:59:08.97
けっこうみんな分かってる大人だったんだよな。
自分の意見が即反映されないことに憤った奴が暴れてからおかしくなった。
73呑んべぇさん:2012/11/07(水) 19:06:57.63
見て分ると思うが>>2のランキング自体が>>61>>64のような奴が工作をして
でっち上げたランキングだろ
14のランキングはそういうやり方に対しての抗議のためのラインナップに見える
74呑んべぇさん:2012/11/07(水) 19:12:16.77
>>73
出てきた意見にケチ付けるだけなら無意味
まずは自分の評価を書けよ集計もせずにランキングする気か?
現状維持がいい人が多ければそれをそのまま集計すればいいだけだ
75呑んべぇさん:2012/11/07(水) 19:14:18.60
>>73
>>74←こいつは便乗荒らしだからスルーで
76呑んべぇさん:2012/11/07(水) 19:16:16.67
>>73
>>53
の意見が良いじゃない?
77呑んべぇさん:2012/11/07(水) 20:01:55.62
>>73
俺は>>64だがあんたは何と戦っているの?
荒れてる中でも何らか有意義な方向ないか模索してるだけだよ。
78呑んべぇさん:2012/11/07(水) 21:57:02.59
うそだ
79呑んべぇさん:2012/11/07(水) 22:06:26.83
>>53
●5点
●4点 カティサーク、ティーチャーズ、ブラック&ホワイト、ベル、ホワイトホース、ホワイト&マッカイ(40度)、インバーハウス、グランツ、ジョニーウォーカー赤、デュワーズ、バランタインファイネスト
フェイマスグラウス、ヘッジス&バトラー、ベンネヴィス、ロングジョン、*グレンエドワーズ・シングルモルト
●3点J&Bレア、ジョンバー黒、スコティッシュパイパー、 マリーボーン、ヘイグ、アベラダワーパイパー、アイルオブスカイ8年、VAT69、エルクリバー、エンシェントクラン、クランマクレガー、グレンエリス
グレンメイヴィス、グレンロス、シーグラム100パイパーズ、ストラスグレン、鷹、 フォートウィリアム
タリスマン、トゥエルヴ・ポインター、ハディントンハウス、ハリアー、フィンドレーター、マッカーサーズ
マッカンガス5年、マッキンレー、ラングスシュープリーム、*ハイランドクイーン
●2点 ガンズ、ASDA、ウイルトンハウス、キャッスルロック、キャッスルロック12年、クレイモア、グレンスカラン、スコッチガード
ストラスビーグ、TESCO、ピッグスノーズ、マックイーンズ、マリガン、ラベル5、リチャードソン、*ハンキーバニスター・ブレンデッドモルト
●1点 ザ・ダーク、パスポート
○?点 オールドブリッジ、オールドマル、キングスベスト、キングロバート2世、クイーンズシール、グリーンガーデン、グレンクローヴァ
J.B.R、ジョンバー赤、ジョンプレイヤースペシャル、スコティッシュロイヤル、スチュワーツ、スリーエイト888、ハイランドプライド
ハイランドミスト、フォーミダブルジョック、マックレーン、リヴァークイーン、ロードパーキンス、ロイヤルライオン


80呑んべぇさん:2012/11/07(水) 22:08:12.13
>>53
<アメリカン・カナディアン>
●5点エズラブルックス黒、エンシェントエイジ10スター、オールドグランダッド86p、オールドチャーター8年
●4点エヴァンウィリアムス黒、 アーリータイムス黄、アーリータイムス茶、イエローストーン、オールドフォレスター、J.W.ダント、ジムビーム黒6年、ジムビーム・ライ、BJホラデイ
●3点 アルバータ・プレミアム、エヴァンウィリアムス緑、オールドオーバーホルト、オールドクロウ、オールドテイラー、カナディアンクラブ
ケンタッキージェントルマン、ケンタッキータバーン、シーグラム7クラウン、シーグラムVO、ジムビーム白、ジムビーム緑、ジョンハミルトン、
テンガロンハット、テンハイ、バーボンデラックス、フォアローゼス黄、プラットヴァレー3年、ヘブンヒル、ベンチマーク、ホワイトイーグル、
マーチンミルズ、マックアダムス、*ローリングK
●2点 イエローローズオブテキサス4年、エズラブルックス緑、エンシェントエイジAA、カナディアンクラブ12年、T.W.サミュエルズ、ブラックベルベット
●1点
○?点 エズラブルックス白、キャリントン、ケスラー、サニーブルック、シーグラム5スター・ライ、ビームス8スター、ベリーオールドバートン、ベローズ


81呑んべぇさん:2012/11/07(水) 22:10:48.27
>>53
<ジャパニーズ>
●5点 ブラックニッカ8年、ニッカオールモルト、キリン富士山麓、
●4点 ブラックニッカスペシャル、サッポロウイスキーSS、サントリー黒角、ハイニッカ、ボストンクラブ茶、ロバートブラウンスペシャルブレンド、
*軽井沢物語ピュアモルト8年、*軽井沢倶楽部ピュアモルト、*キリンオークマスター
●3点(新)地酒蔵のウイスキー キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、サントリーオールド、サントリー白角、ニューカーム、ニッカモルトクラブ、ブラックハット、
ボストンクラブ白、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルスアンバー、マルス3&7、*サントリー北斗50.5°
●2点 ゴールデンホース樽出しブレンド、サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア、
*サントリー膳、*ブラックニッカクリアブレンド、*マルスツインアルプス
●1点 越後平野、キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、ローヤルクリスタル、*ゴールデンホースグランド、*トリス、*トリスブラック
○?点 薫風、サンピースウイスキー、チェリーウイスキーEX、THIS IS、レインボーウイスキー ーグラム5スター・ライ、ビームス8スター、ベリーオールドバートン、ベローズ


82呑んべぇさん:2012/11/07(水) 22:25:17.92
>>53の意見だと、ランキングの根拠となる「飲んだ感想・評価」が無いぞ
ぶっちゃけ自分の好きな銘柄を5点・嫌いなのを1点とか好き勝手やるだけ

そもそも個人ランキング出しあって、誰が集計するんだ?
つーかそんな個人ランキングに自信持ってるならテンプレ必要ないだろ
他人に押し付けないで、自分のランキングだけ信じてろよ
83呑んべぇさん:2012/11/07(水) 22:41:44.55
<ジャパニーズ>
●5点 アサヒブラックニッカ8年、
●4点 アサヒブラックニッカスペシャル、キリン富士山麓、サッポロウイスキーSS、サントリー黒角、アサヒオールモルト、アサヒハイニッカ、ボストンクラブ茶、ロバートブラウンスペシャルブレンド、
*軽井沢物語ピュアモルト8年、*軽井沢倶楽部ピュアモルト、*キリンオークマスター
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、サントリーオールド、サントリー白角、ニューカーム、アサヒモルトクラブ、ブラックハット、
ボストンクラブ白、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルスアンバー、マルス3&7、*サントリー北斗50.5°
●2点 ゴールデンホース樽出しブレンド、サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、チェリーウイスキー37%、アサヒブラックニッカクリア、
*サントリー膳、*ブラックニッカクリアブレンド、*マルスツインアルプス
●1点 越後平野、キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、ローヤルクリスタル、*ゴールデンホースグランド、*トリス、*トリスブラック
○?点 薫風、サンピースウイスキー、チェリーウイスキーEX、THIS IS、レインボーウイスキー ーグラム5スター・ライ、ビームス8スター、ベリーオールドバートン、ベローズ
84呑んべぇさん:2012/11/07(水) 22:44:24.66
便乗荒らしはスルーで
85呑んべぇさん:2012/11/07(水) 22:47:51.38
>>82
両方やればいいんじゃない?そもそも飲んだ感想・評価良い事だが
自演工作が後を絶たないからこうなったんじゃね?

集計は出しあった個人ランキング見れば傾向が分りやすいじゃん
86呑んべぇさん:2012/11/07(水) 22:49:35.64
なんだかんだいってボストンクラブ4点には納得してんだなおまえら 笑
87呑んべぇさん:2012/11/07(水) 22:52:55.21
>>85
君が全部の個人ランキングを集計してくれる?
88呑んべぇさん:2012/11/07(水) 22:55:57.75
まあ、色々言ったけど、茶ボスは美味いのは認める
あくまでも価格を加味した上での評価だけど
89呑んべぇさん:2012/11/07(水) 22:58:30.49
最初から認めろよ 笑
まあ持ち上げられたのを叩きたくなる気持ちはわからんでもないけどな
90呑んべぇさん:2012/11/07(水) 23:00:32.78
>自演工作が後を絶たないからこうなったんじゃね?

「こうなった」とは?
91呑んべぇさん:2012/11/07(水) 23:12:26.28
こんなんでました。
俺はバラファイしか飲まないんで

●5点バランタインファイネスト
●4点カティサーク、ティーチャーズ、ブラック&ホワイト、ベル、ホワイトホース
ホワイト&マッカイ(40度)、アベラダワーパイパー、インバーハウス、グランツ
J&Bレア、ジョニーウォーカー赤、ジョンバー黒、スコティッシュパイパー、デュワーズ、フェイマスグラウス、ヘイグ、ヘッジス&バトラー、ベンネヴィス、マリーボーン、ロングジョン、*グレンエドワーズ・シングルモルト
●3点 アイルオブスカイ8年、VAT69、エルクリバー、エンシェントクラン、クランマクレガー、グレンエリス
グレンメイヴィス、グレンロス、シーグラム100パイパーズ、ストラスグレン、鷹、 フォートウィリアム
タリスマン、トゥエルヴ・ポインター、ハディントンハウス、ハリアー、フィンドレーター、マッカーサーズ
マッカンガス5年、マッキンレー、ラングスシュープリーム、*ハイランドクイーン
●2点 ガンズ、ASDA、ウイルトンハウス、キャッスルロック、キャッスルロック12年、クレイモア、グレンスカラン、スコッチガード
ストラスビーグ、TESCO、ピッグスノーズ、マックイーンズ、マリガン、ラベル5、リチャードソン、*ハンキーバニスター・ブレンデッドモルト
●1点 ザ・ダーク、パスポート
○?点 オールドブリッジ、オールドマル、キングスベスト、キングロバート2世、クイーンズシール、グリーンガーデン、グレンクローヴァ
J.B.R、ジョンバー赤、ジョンプレイヤースペシャル、スコティッシュロイヤル、スチュワーツ、スリーエイト888、ハイランドプライド
ハイランドミスト、フォーミダブルジョック、マックレーン、リヴァークイーン、ロードパーキンス、ロイヤルライオン


92呑んべぇさん:2012/11/07(水) 23:21:39.77
>>79
5点が無いぞ!!
93呑んべぇさん:2012/11/07(水) 23:30:57.12
これだけ荒らす奴がいる以上しゃーないかもな
94呑んべぇさん:2012/11/07(水) 23:34:09.46
というかさ、おいらは文芸板にいるから知ってるが、
>>79-81みたいに全員でやると1000行く前に容量埋まっちゃうからご注意。
95呑んべぇさん:2012/11/07(水) 23:40:59.02
う〜ん じゃ 今までどおりということで
96呑んべぇさん:2012/11/07(水) 23:48:22.04
このスレの問題なんて集計人不在の一点なのに
意見の出し方をこうしようああしようなんて何の意味も無いぜ
そんだけ変えたがってるくせに集計人を振ると黙って逃げるのやめろや
97呑んべぇさん:2012/11/07(水) 23:51:24.39
誰かハイランドパイパー3点ってレポしてただろ
しっかり反映させろよ
98呑んべぇさん:2012/11/07(水) 23:58:52.04
秋田の「あの村」状態になってきたなw
99呑んべぇさん:2012/11/08(木) 00:01:18.49
ランキングに意味はない。個人ブログでやってればいい
100呑んべぇさん:2012/11/08(木) 00:09:09.59
>>97
誰かじゃなくてお前だw
101呑んべぇさん:2012/11/08(木) 00:58:09.49
>>96
お前がやればいいんじゃないの?
102呑んべぇさん:2012/11/08(木) 01:00:24.58
>>101
俺は今のランキングのままで構わないと思ってる
103呑んべぇさん:2012/11/08(木) 01:18:20.00
今のに不満がないなら口出ししないでいいんじゃないの
動かないランキングについて話すこともないだろうし雑談なら他でやればいいし
104呑んべぇさん:2012/11/08(木) 01:23:14.69
やたら自分のランキングごり押しでスレを荒らす奴がいる
しかもそいつは集計人の責任は絶対に負わない

意見くらい言ってもいいだろ
105呑んべぇさん:2012/11/08(木) 01:31:04.01
意見を言うのは自由だろう
結局みんな口だけなんだよ
106呑んべぇさん:2012/11/08(木) 01:33:04.62
今のランキングに不満が無いからこそ
今のスレの流れには大いに不満だろう
カクジノランキング発表しようぜー
俺は集計しないけどwなんてスレ汚し以外の何者でもない
107呑んべぇさん:2012/11/08(木) 02:27:16.36
NEVIS DEWってのを買ってみたんだけど、これってベンネヴィスの後継?
前の飲んでないからわかんないや、アサヒだし。

味はバランス系のやや濃い目かな。
まぁ4点で。
108呑んべぇさん:2012/11/08(木) 09:36:21.32
<スコッチ・アイリッシュ>
●5点 ティーチャーズ、ブラック&ホワイト、*ホワイト&マッカイ(43度)
●4点 カティサーク、ベル、ホワイトホース 、NEVIS DEW、ホワイト&マッカイ(40度)、アベラダワーパイパー、インバーハウス、
グランツ、J&Bレア、ジョニーウォーカー赤、ジョンバー黒、スコティッシュパイパー、デュワーズ、バランタインファイネスト
フェイマスグラウス、ヘイグ、ヘッジス&バトラー、ベンネヴィス、マリーボーン、ロングジョン、*グレンエドワーズ・シングルモルト
●3点 グリーンガーデン、ロードパーキンス、ハイランドパイパー、VAT69、エルクリバー、エンシェントクラン、クランマクレガー、
グレンエリス、グレンメイヴィス、グレンロス、シーグラム100パイパーズ、ストラスグレン、鷹、 フォートウィリアム
タリスマン、トゥエルヴ・ポインター、ハディントンハウス、ハリアー、フィンドレーター、マッカーサーズ
マッカンガス5年、マッキンレー、ラングスシュープリーム、*ハイランドクイーン
●2点 ガンズ、ASDA、ウイルトンハウス、キャッスルロック、キャッスルロック12年、クレイモア、グレンスカラン、スコッチガード
ストラスビーグ、TESCO、ピッグスノーズ、マックイーンズ、マリガン、ラベル5、リチャードソン、*ハンキーバニスター・ブレンデッドモルト
●1点 ザ・ダーク、パスポート
○?点 オールドブリッジ、オールドマル、キングスベスト、キングロバート2世、クイーンズシール、グレンクローヴァ
J.B.R、ジョンバー赤、ジョンプレイヤースペシャル、スコティッシュロイヤル、スチュワーツ、スリーエイト888、ハイランドプライド
ハイランドミスト、フォーミダブルジョック、マックレーン、リヴァークイーン、ロイヤルライオン
109呑んべぇさん:2012/11/08(木) 09:37:47.32
<アメリカン・カナディアン>
●5点 エヴァンウィリアムス黒、エズラブルックス黒、エンシェントエイジ10スター、オールドグランダッド86p、オールドチャーター8年
●4点 アーリータイムス黄、アーリータイムス茶、イエローストーン、オールドフォレスター、J.W.ダント、ジムビーム黒6年、ジムビーム・ライ、
BJホラデイ
●3点 アルバータ・プレミアム、エヴァンウィリアムス緑、オールドオーバーホルト、オールドクロウ、オールドテイラー、カナディアンクラブ
ケンタッキージェントルマン、ケンタッキータバーン、シーグラム7クラウン、シーグラムVO、ジムビーム白、ジムビーム緑、ジョンハミルトン、
テンガロンハット、テンハイ、バーボンデラックス、フォアローゼス黄、プラットヴァレー3年、ヘブンヒル、ベンチマーク、ホワイトイーグル、
マーチンミルズ、マックアダムス、*ローリングK
●2点 イエローローズオブテキサス4年、エズラブルックス緑、エンシェントエイジAA、カナディアンクラブ12年、T.W.サミュエルズ、
ブラックベルベット
●1点
○?点 エズラブルックス白、キャリントン、ケスラー、サニーブルック、シーグラム5スター・ライ、ビームス8スター、ベリーオールドバートン、
ベローズ
110呑んべぇさん:2012/11/08(木) 09:38:21.56
<ジャパニーズ>
●5点 ブラックニッカ8年
●4点 地酒蔵のウイスキー、ブラックニッカスペシャル、キリン富士山麓、サッポロウイスキーSS、サントリー黒角、ニッカオールモルト、
ハイニッカ、ボストンクラブ茶、ロバートブラウンスペシャルブレンド、 *軽井沢物語ピュアモルト8年、*軽井沢倶楽部ピュアモルト、
*キリンオークマスター
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、サッポロウイスキー、サントリーオールド、サントリー白角、ニューカーム、ニッカモルトクラブ、
ブラックハット、 ボストンクラブ白、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、ホワイトオークレッド、マルスアンバー、マルス3&7、
*サントリー北斗50.5°
●2点 ゴールデンホース樽出しブレンド、サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア、
*サントリー膳、*ブラックニッカクリアブレンド、*マルスツインアルプス
●1点 越後平野、キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、ローヤルクリスタル、*ゴールデンホースグランド、
*トリス、*トリスブラック
○?点 薫風、サンピースウイスキー、チェリーウイスキーEX、THIS IS、レインボーウイスキー ーグラム5スター・ライ、ビームス8スター、
ベリーオールドバートン、ベローズ
111呑んべぇさん:2012/11/08(木) 09:40:20.39
公平にランキング調整するとこんなもんじゃないのか?
アメリカン・カナディアン、ジャパニーズについては、よく見てなかったから何か抜けがないか指摘してくれ!
それと公平に修正したつもりだが異論は認める。
112呑んべぇさん:2012/11/08(木) 09:54:56.94
最初の一行から異論ありまくり

あれだけ荒れる元になったカティサークを勝手に下げてるし
ホワイトホースも>>52、61、64と高評価しかない
ベルも>>61、64で5点
なぜ下げる?

5点を無くそうという>>79や、バラファイしか飲まないという>>91みたいなネタを拾うのが公平?
よく見てないという他のランキングはチェックする気にもならんわ
113呑んべぇさん:2012/11/08(木) 09:58:06.19
前スレでもたびたび出てたけどサントリー角は値上げしたから
点数下げだろ。 1080円→1280円と200円値上げ
114呑んべぇさん:2012/11/08(木) 10:40:18.83
マッカイファンだが存在しない酒は下げようと言う意見も反映されないのか?
115呑んべぇさん:2012/11/08(木) 10:46:49.70
カティー、バラファイ、インバー、フェイマス、富士山麓が出てくると
荒れるパターンに陥り易い、この中のどれかが5点になると絶対に荒れるからな
116呑んべぇさん:2012/11/08(木) 10:53:45.03
みんなお気に入りの酒はB&W以外だよな?

実質リピート率高いのは白馬、カティー、バラファイと予想
続いてインバ、ジョニ赤、たまーに先生
117呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:05:08.06
ホワイトホースとジョニ赤は無意識に避けてるわ
飲まず嫌いってやつか
俺は5点4点にこれだ!ってほど好みのがなくて今は3点のを探し回ってる
てかバランタインでも荒れるのか、知らなかった
118呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:14:27.98
俺も白馬は長い間無意識に避けていたがある日行きつけの酒場が
閉まっていて24時間スーパーで偶然買った白馬が意外に美味かった
それ以来白馬はローテーションの要
119呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:16:28.84
B&W、ティチャーズ、フェイマスグラウス、5点
ホワイトホース、ベル、ジョニーウォーカー赤、デュワーズ、バランタインファイトネス、4点
カティサーク、3点

飲んだことあるあたりだと、こんなもんかな
120呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:21:11.76
白馬が5点と言う人多いけど
白馬が5点だったらフェイマスグラウスは6点じゃないとおかしい
121呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:26:02.28
>>112
カティサークw
よくあんなインク臭いの飲めるな?
割ったら誤魔化し飲めんこともないがまさか水割りハイボール基準で考えてないか?
ストレートでまずいのは低評価だろ
品評会で割ってテイスティングしてる審査員なんていないからなw
シングル飲んで置きっ放しのボトルがあるから送ってやろうか?

着払いでw
122呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:34:36.80
フェイマスグラウスはコスパ悪いし(やまやで1580円)それだけの味わいの差があるかと言ったら首を傾げざるを得ない、4点かな
123呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:38:54.27
>(やまやで1580円)

またそんな嘘を
124呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:40:43.88
カティはストレートの方が美味いだろ
ハイボールで化けるとかは嘘
125呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:45:31.98
インクはわかる気がするな
インクに塩昆布混ぜた感じ
126呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:48:00.35
>>121>>125
味覚障害が10分以内に2人も現れるとは
127呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:54:53.22
いや、フェイマスグラウスファイネストはやまやで1580円だよ。
128呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:55:45.78
家の地域ではやまやで1480円
129呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:57:24.82
ジョニ赤が1480円、B&W1280円、マッカイ1280円、ホワイトホース980円
130呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:58:44.47
やまやは1480円〜1680円って話があった
131呑んべぇさん:2012/11/08(木) 11:59:53.22
>>126
「カティサーク インキ臭」でググってみ?
他にもいっぱいいるぜ
132呑んべぇさん:2012/11/08(木) 12:00:09.09
ホワイトホースとかバラファイは大抵どこでも売ってるしどこでも980円とかだからポイント高いよな
133呑んべぇさん:2012/11/08(木) 12:00:10.29
ほらな、公平とか言っても勝手にランキング動かしゃあこうなるんだ
134呑んべぇさん:2012/11/08(木) 12:01:22.27
北陸地区
ジョニ赤1280 フェイマスグラウス1480 白馬980 エズラ1280 エバン1380
135呑んべぇさん:2012/11/08(木) 12:02:10.26
>>131
お前飲んでないな?w
136呑んべぇさん:2012/11/08(木) 12:02:48.45
やまやでも店舗によって違うのか
137呑んべぇさん:2012/11/08(木) 12:03:54.95
ネトノミの奴が湧いてるな
138呑んべぇさん:2012/11/08(木) 12:17:51.53
さーて
 
お弁当たべよっ!
139呑んべぇさん:2012/11/08(木) 12:39:46.04
フェイマスは近所を酒屋めぐりすれば1300円台だから
コスパが悪いとは思わん
140呑んべぇさん:2012/11/08(木) 12:54:51.79
フェイマスグラウスは近所ではどこも高いからコスパ悪すぎだと思うわ
141呑んべぇさん:2012/11/08(木) 13:00:55.53
うちの近所のドンキ大宮店ではFグラウスは1600円くらいだったな。他の小さい酒屋とかでは置いてない。
前にここで5点だった時に気になって一度ドンキで買って飲んだけど、こんなもんなのかって感じだったこと以外は記憶に残ってない。
142呑んべぇさん:2012/11/08(木) 13:16:40.76
ホワイトホースは安いだけ
143呑んべぇさん:2012/11/08(木) 13:17:26.58
フェイマスはやまや(1680円)以外の何軒かの安売り店は置いてすらない
小さな個人酒屋でようやく見つけたけど1520円が最安だった
144呑んべぇさん:2012/11/08(木) 13:59:08.33
フェイマス叩きうざすぎる
145呑んべぇさん:2012/11/08(木) 14:05:28.56
フェイグラ叩きの人はいつものアンチニッカの人だよ
146呑んべぇさん:2012/11/08(木) 14:15:59.58
バラファイのキーモルトってアドべかとずーっと思ってたんだけど
ラフロイグだったんだね、もう一度飲んでみよっと
147呑んべぇさん:2012/11/08(木) 14:16:16.03
いや、フェイマス擁護のほうが不自然
あの味で値段じゃ割に合わないという意見が出てきて当たり前
148呑んべぇさん:2012/11/08(木) 14:22:21.22
値段は、地域差があったり上下があったりするので
扱うブランド分けの材料ではあっても、それで点数がつくのはいかがなものか

点数はあくまで味優先の方がいいと思う

なぜなら、ランキングには銘柄と点数しか書いてないんだから、
値段の割りには美味いってのが理由とは、リストからは全然分からない
後からみて、何でこの酒がこの点数なんだろうっていう意味不明なリストになりかねない
149呑んべぇさん:2012/11/08(木) 14:28:34.44
だから前から言ってたんだけどな
誰も賛成してくれなかった
150呑んべぇさん:2012/11/08(木) 15:15:51.06
ランキング再構築の集計人をやるならそう宣言した方がいいよ。
誰かにやらせようとしてるなら無責任極まりない。
151呑んべぇさん:2012/11/08(木) 15:19:58.69
つーか点数つけてるだけでランキングになってないよね
余計に荒れる元か
152呑んべぇさん:2012/11/08(木) 15:24:30.04
集計人がいるなら意見はたくさん出るだろう。
それを荒れるというならやらないほうがいいかもな。
153呑んべぇさん:2012/11/08(木) 15:32:37.27
一番迷惑なのは他人の批判だけして自分の点数を出さない奴
154呑んべぇさん:2012/11/08(木) 15:51:25.98
>>152
だからいないんだって
155呑んべぇさん:2012/11/08(木) 15:59:03.10
何軒も回ったけどヘイグがどこにも売ってねーや
酒はなるべく地元で買いたいんだよなあ
156呑んべぇさん:2012/11/08(木) 16:02:55.68
ランキング修正する集計人がいた時って、カティーサーク5点だったっけ?
いなくなってから勝手にランキング修正した際に5点になったような気がしているのだが・・・

正規の集計人がいた時の最終ランキングって14か15じゃなかった?
157呑んべぇさん:2012/11/08(木) 16:34:03.23
カティは初代の頃から5点とか4点をうろちょろしてるよ
158呑んべぇさん:2012/11/08(木) 16:36:14.32
まーたカティかよ
いい加減空気嫁
159呑んべぇさん:2012/11/08(木) 16:39:57.38
500mlのカティのボトルの注ぎ口いいよな
酔っ払ってくるとついドバッと出ちゃう時あるけど、あれなら安心
160呑んべぇさん:2012/11/08(木) 16:42:24.92
べろんべろんになると手がこうプルプルしてきてグラスを通過してあらぬ所にブチ撒けちゃう
161呑んべぇさん:2012/11/08(木) 16:46:57.32
でもそのこぼれたのを手拭いに染み込ませて口と鼻に当てがってシンナーみたいにスーハースーハーして酒蒸気を吸い込むとよく効く
162呑んべぇさん:2012/11/08(木) 16:48:55.66
カティ700mlのラムネの出来損ないみたいな仕組みはやめてほしい
163呑んべぇさん:2012/11/08(木) 16:51:36.02
なにそれ?ビー玉でも入ってるの?
164呑んべぇさん:2012/11/08(木) 16:54:07.80
>>157
それは嘘。長い間3点だったよ
165呑んべぇさん:2012/11/08(木) 16:57:58.95
>>163
注ぎ口にパチンコ玉が入っててそれが動いて引っかかる感じだったよ
てかこれが普通だと思ってた、一本しか買ってないから他のは知らない
166呑んべぇさん:2012/11/08(木) 16:58:33.52
なんだかんだ言ってカティサークはこうして話題の中心なんだよな。
数人が支持してるだけの酒なら簡単に動くけれど、
これだけファンが多いならいくつか声が出てもなかなか動かないわ。
167呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:03:17.71
ファンというより、無難な銘柄でどこにでも置いてあって安いからなんとなく手に取っちゃう感じだなカティは
美味しいとはあまり思ったことない
168呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:05:34.01
いや、一桁台の頃のスレを見てみ
4、5点をうろうろしてる
169呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:05:44.16
162と165は私ですがファンではありませんので悪しからず
170呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:06:49.53
>>164
お前って作り話やデタラメをちょくちょく入れてくるよなあ(笑)
試しに安ウイスキーランキング2を見てみたんだが、
5はベンネヴィスとロングジョン、カティサークは堂々4だった。
171呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:10:09.80
14スレでもこのとおり
●5点 カティサーク、ブラック&ホワイト、ベル、ホワイト&マッカイ、ホワイトホース
172呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:12:28.04
8スレだと4点だな
173呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:12:51.64
>>169
一本しか買ってない割にエラそうだな。
174呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:15:52.02
>>168

読めと言われて今4まで読んでるけど、5点に上がった事はまだ出てこない
175呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:16:43.45
>>173
勝手にファンにされたら熱心なファンに失礼ですから一応言ったまでです
176呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:17:49.98
>>170
ソースがなかなか出てこないが2010年から2011までのランキングスレではカティーサークがずっと3だったはず
実際3点と言ってる人もかなりいるよ、俺自身は4点でも良いと思ってるけど

>>171
それはつい最近のスレだろw前々初期じゃ無いじゃん、そういうことするから嘘と言われるンじゃない?
177呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:21:54.93
いちいちムキんなんなよいい大人が
178呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:23:32.61
基地外はすぐ絡むからなあ
179呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:28:44.08
>>176
初期のスレからの証拠も出てるからその後を拾ったんだよ
都合の悪いものは見えないのか?
逆に3点の証拠がまだひとつも無いんだが
180呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:32:20.82
>>179
ごめん、ごめん記憶ちがいだ、確かに4点が多いね
何度も言うが俺自身は4点でも5点でも良いんだよ

ただいちいち自演してまで絡んでくるとなるとなんか意図があるんじゃないかと
疑ってしまう
181呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:33:58.45
は?自演?
そりゃ疑ってかかってるから自演に見えてるんだろ
182呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:37:18.28
>2010年から2011までのランキングスレではカティーサークがずっと3だったはず

4スレ目の>>1の日付が2011/09/03なんだが
2010年って何スレ目の話だ?
183呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:38:58.37
本人が記憶違いと言ってるのにしつこく絡むとは・・・
184呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:43:43.17
いい加減な記憶で「ずっと3だったはず」とか言うからだよ
それも>>164でアンチが嘘付いた直後に…
4点でも5点でもいい人間のやることじゃないだろ

まさか>>164=>>170じゃ…ないよな?
185呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:45:08.55
はじめてランキングスレを見たとき
フェイマスグラウス、ロングジョン、ベンネビスが5点で先生が4点ジョニ赤が3点
カティーサークは話題の中心には出てこなかったな
186呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:45:28.88
166と170がボストンなのは一目瞭然
187呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:47:11.15
>>184
当事者のお前は必死なんだろうが端から見ればうざいだけだぞ
188呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:49:07.46
>>186
という事はカティー上げもボストンの仕業かよ、確かにカティーの5点はあやしいんだよね
189呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:50:24.44
最初に嘘ついた奴はいいんだなw
で、証拠出して反論するのはうざいだけ、と
190呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:52:14.61
嘘ついた嘘ついたってw
子供かw
191呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:54:32.93
>>166
 ↑
こいつ間違いなくボストンだな

はいカティーこいつの組織票、王座陥落だろw
192呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:59:14.37
まあ、既存のランキングもあてにならんよ
193呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:59:51.14
自演票削減の為にIDを開示する必要があるな
でないと無限ループでランキングもクソもない

まあ自演カティマニアが必死に反対するんだろうが
194呑んべぇさん:2012/11/08(木) 18:16:25.19
必死すぎだろおまえ
195呑んべぇさん:2012/11/08(木) 18:18:06.63
安ウイスキーランキング3、4では確かにカティーサークは4点だが
その頃4点5点を行き来していたのはカティーよりもむしろインバーハウスと
フェイマスグラウス、カティーが5にランクインしたのは割と最近で去年の暮から今年に
入ってからですね。

ランキング3,4でのカティーの話題はなんと100レス中一人か二人でその頃の話題の中心はモルトクラブと富士山麓
そしてフェイマスグラウスの名が挙がるとすかさずアンチニッカが落としに来るという構図は今も昔も変わりないのですね。
196呑んべぇさん:2012/11/08(木) 18:30:36.44
>>176
あんた記憶違いはあったが嘘つきじゃ無かったよ、2010年頃はランキングスレではなくて
こんな感じでやってた
http://www.logsoku.com/r/sake/1267762482/1-100

各自でランキングを上げていくやり方で
多くの人が5点にフェイマスグラウスを上げている
それにしてもカティーサークの3点が多い事・・・
197呑んべぇさん:2012/11/08(木) 18:38:53.15
偽りの5点
悲しき自演カティマニア
198呑んべぇさん:2012/11/08(木) 18:39:07.72
ボストンクラブ叩いてるやつとカティサーク叩いてるやつは同じ?
199呑んべぇさん:2012/11/08(木) 18:45:03.70
まあ昔から自演票はあっただろうが票が一つの銘柄に集中すると
妬み票がそこに群がる傾向にあるよね、それでも昔の票の方が純粋な味での評価が多いと思う。
200呑んべぇさん:2012/11/08(木) 18:53:35.24
昔スレのやり方をまねると

5点フェイマスグラウス
4点バランタインファイネスト
3点カティーサーク
2点ガンズ
1点ザダーク
201呑んべぇさん:2012/11/08(木) 19:06:00.91
>>200
まあまあ異議なし
202呑んべぇさん:2012/11/08(木) 19:25:19.50
>>199
昔のは安ウイスキーや最低価格帯の評価も引っ張ってきていたし、
みんなでワイワイやってたからなあ。楽しかった。
最近は特定銘柄を落とそうと血道をあげるおかしい人がいて困る。
203呑んべぇさん:2012/11/08(木) 19:54:39.14
インバ―ハウスが3と言われようが4と言われようが飲み続けるが
最近はOOOが3と言おうものならすかさず自演上げラッシュ
OOOが5と言おうものなら2分おき叩きラッシュ
204呑んべぇさん:2012/11/08(木) 19:59:59.04
>>200
昔のランキングはだいたいそんな感じだが、3点というのはけして悪い評価じゃないんだよね
みんなその辺の分別を分っていたから、荒れる事があっても安ウイスキー好きの熱い激論を
楽しんでたよね
205呑んべぇさん:2012/11/08(木) 20:13:57.01
揉めてる銘柄はスレが立つたびに4点と5点を行き来したら新鮮な意見が出るんじゃないの
5点の銘柄だからといって万人受けするわけじゃないし、
少しでも否定的な意見を出すとクレーマーのように荒らしだなんだとレスがつくのが不思議というか不自然に思える
206呑んべぇさん:2012/11/08(木) 20:17:08.29
ランキング関連は必然的に揉めるでしょ
読んでみると荒らしとまで言える書込みもそれほど無いし

参考になったよ、とにかく
207呑んべぇさん:2012/11/08(木) 20:22:41.53
否定的な意見が悪いんじゃないよ

否定的な意見を出す奴がそろって
ランキング改変したり過去を捏造したりと
汚い手を使うのが問題

しかも集計人がいないからランキング動かないって
何度も言われてるのに
208呑んべぇさん:2012/11/08(木) 20:53:27.36
ならマッタリやればいいやんか
なんでフェイマスグラウスが出てくるとすかさず叩くの?
なんでボストンを上げたがるの?
なんで5点のカティーを上げたがるの?

答え 全部同一人物荒らしだからだろっ
   と言う論法が成り立つ
209呑んべぇさん:2012/11/08(木) 20:57:23.21
要するにアンチニッカだよな
ニッカの傾向とは遠いようなカティーを上げておいて
ハイボール向けの某国産メーカを押そうという魂胆がみえみえ
210呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:00:47.34
>>205
そりゃここで否定的な意見を出すからでしょう(笑)
それはもともと安ウイスキー・1000円ウイスキー・最低価格ウイスキースレでやっていたこと。
ボクシング試合会場とスポーツニュースのスタジオの関係だったのに、
スタジオで相手を殴りだしたらそりゃ荒れるって。
211呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:01:03.78
>>208>>209
まさしく要らない人間を象徴するようなレスだな
212呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:03:03.89
>>209
どう見てもお前のことじゃないかw
213呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:05:54.14
帰ってきたのか―
214呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:07:43.99
>>212
便利な目してるなw
215呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:09:38.48
初期スレの過去ログ面白え。今のランキングが形成されてきた様子が良くわかる。
今って引きずり下ろししかないからつまらんな。
216呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:10:10.53
まあとりあえずはカティーサークの5点は無効だよ
向こうになった銘柄は1点からやり直しという事にしましょう
217216:2012/11/08(木) 21:11:05.01
向こうじゃなくて無効
218呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:17:10.40
>>211-212がアンチニッカなんだろうが、こいつを何とかスルー出来れば
かなりマッタリすると思うよ、高度ななりすまし、粘着技術を駆使してくるから
決して容易ではないが・・・
219呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:17:33.80
ふう(^-^)ノ~~カティサーク美味し♪
220呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:20:11.45
実は「アンチニッカ」をNGワードにすると落ち着いたスレになるんだよな。
221呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:26:49.03
論法ww
222呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:39:03.10
バランタイン・ファイネストより旨いのってあるの?
223呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:41:55.53
>>222
ある。
224108:2012/11/08(木) 21:42:29.05
>>113
オールモルトやモルトクラブが値上げした時、1点ずつ点数が下がっているので、
角も値上げしたんなら1点下がってもおかしくないのかな?
どちらも飲んだことないから個人的には何とも言えないけど・・・

>>216
で、最近のカティーサークは荒らしている奴がいるから、昔の評価を基準にするとして、
最近の明らかに荒らしの意見除くと4点ってことで良いのかな?

美味いには美味いが、どうしても他の4点より明らかに美味いとも、コスパが良いとも
いえないんだよなぁ・・・
225呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:45:35.32
>>222
とりあえずここのランキングでバランタイン・ファイネストと同格以上の扱いになっている5点、4点の銘柄一通り買ってくれば
226呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:46:51.57
>>224
なんで俺ひとりに聞くんだ?自分の両足で立てよカスが!!
227呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:56:41.01
点がどうのと言ってたら荒らしが湧いてくるから
マッタリやろうよ
228呑んべぇさん:2012/11/08(木) 22:08:32.24
フォアローゼスでホットウイスキー
めっちゃ酔うw
229呑んべぇさん:2012/11/08(木) 22:12:16.48
>>203
そのインバーハウスを今飲んでます
すっげーモルティーでうまーいですね
思わずリピートしたくなる味ですな。
230呑んべぇさん:2012/11/08(木) 22:19:50.70
インバーは最強だよ
231呑んべぇさん:2012/11/08(木) 22:23:07.21
うむインバーは最強なり。
こんだけ盛り上がってるんだからそろそろ5点に推挙するべきじゃないか?
232呑んべぇさん:2012/11/08(木) 22:24:04.46
はいスルーでー
233呑んべぇさん:2012/11/08(木) 22:29:12.64
インバー好きは別に点数にこだわらんから仮に1点になっても美味い物は美味いよ
234呑んべぇさん:2012/11/08(木) 22:30:26.88
>>232
よう、あんちにっか君じゃないか♪今夜も荒らしご苦労さん。
235呑んべぇさん:2012/11/08(木) 22:39:28.28
アンチニッカが居ると聞いて
ニッカ党の俺参上!
236呑んべぇさん:2012/11/08(木) 22:40:57.71
バラファイはラフロイグの正露丸臭をボヤボヤにしてモルト風味もボヤボヤとした上に
滑らかなバニラ香の風味が乗っかったような味だね

ちょうど、上質のサーロインを細かくしてそれを丸めて焼いてデミグラスソースのかかったハンバーグステーキになった感じかな
237呑んべぇさん:2012/11/08(木) 22:44:41.18
アンチニッカ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)ドコダヨ
238呑んべぇさん:2012/11/08(木) 23:01:47.21
>>236
美味い事言うね
239呑んべぇさん:2012/11/08(木) 23:15:12.17
インバーとアンチニッカの関連がイミフ
240呑んべぇさん:2012/11/08(木) 23:18:50.10
そろそろニッカは
俺に何かくれてもイイと思う
241呑んべぇさん:2012/11/08(木) 23:20:27.95
ニッカアンチの成りすましショータイム!
242呑んべぇさん:2012/11/08(木) 23:48:59.12
インバーハウスとティーチャーズは常に置いておきたい
243呑んべぇさん:2012/11/08(木) 23:52:53.56
甘いの好きだな
244呑んべぇさん:2012/11/08(木) 23:54:59.33
甘いの好きだね、ホワイトホース、ジョニ赤は苦手だ
245呑んべぇさん:2012/11/09(金) 00:04:20.70
スコッチのハズレを引いてもまあこういうのもあるかってなるけどジャパニーズだと腹が立つ。
さっさと空けたいが不味くてすすまない。
246呑んべぇさん:2012/11/09(金) 00:06:11.05
底辺ジャパスキーにはマジで捨てたほうがいいような物もあるからな
まあ、料理につかってるけど
地道に鶏肉とかソテーしとるよ
ちゃんとフランベもできるしなw
247呑んべぇさん:2012/11/09(金) 00:52:47.64
スコッチに飽きた頃に飲むジャパンはどれでも美味い
248呑んべぇさん:2012/11/09(金) 01:47:54.08
ホワイトホースとジョニ赤は煙い方だけどあまり似てないよね
白馬はむしろフェイマスグラウスに近いような気がする

ジョニ赤と白馬とフェイマスをごちゃ混ぜにしてラフロイグ垂らしたらバラファイみたいになるんじゃないか?
249呑んべぇさん:2012/11/09(金) 04:54:59.68
>>244
バーボンには行かんの?
250呑んべぇさん:2012/11/09(金) 07:46:16.11
カティサークやバラファイはスーパーで998円セールがあるから、
入手性と価格でダブル加点になるんだよな。
なんぼ美味いつってもエズラやインバーは、やまやまで遠いとメンドクセーし、
そこまでして飲みたくねーやと減点になる。
ハイランドクイーンやターキーなら買いに行くけどな。
251呑んべぇさん:2012/11/09(金) 08:55:56.76
だよなと言われても・・
252呑んべぇさん:2012/11/09(金) 09:01:35.11
>>250

だから値段で加点はやめろと
やりたいんならコッチでやれよ

コスパ最高のウイスキーは?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1221749079/
253呑んべぇさん:2012/11/09(金) 09:24:04.03
やめろと言われても、今までもその手の意見が反映されてきてるしなあ
俺ルール押し付けられても困るわー
254呑んべぇさん:2012/11/09(金) 09:25:58.15
カティはスーパーで1600円台酒屋でも1700円
やまやで980円
255呑んべぇさん:2012/11/09(金) 09:29:17.55
>>253
お前のレスが一番困る
非常識に気づかないと言うことは
荒らしかな
256呑んべぇさん:2012/11/09(金) 09:40:04.39
>>253
お前ルールが反映されるわけ無いだろw
257呑んべぇさん:2012/11/09(金) 09:43:46.53
だからランキング止まってるってのに分からん奴らだ
コスパ考慮しようとしまいとどうでもいい
258呑んべぇさん:2012/11/09(金) 09:47:46.69
デュワーズとベルとベンネービスに何か共通点ある?
昔から4,5点行き来してる割にはあまり話題に上がってこないよね
259呑んべぇさん:2012/11/09(金) 09:51:53.61
>>258
3つともハイランド系で安酒の中の特級酒
260呑んべぇさん:2012/11/09(金) 10:40:38.08
キーモルトがハイランドの酒ってコクが出る傾向なの?
261呑んべぇさん:2012/11/09(金) 10:59:45.42
平均的な価格か入手性でいいと思うよ
やまやでしか安くないとかはどうかと
262呑んべぇさん:2012/11/09(金) 11:50:46.05
>>258
そのへんは無難な優等生
カティのように悪いところが見当たらない
263呑んべぇさん:2012/11/09(金) 11:56:18.18
ベンネビスってのがどこにもないんだよなぁ。やまやにもない。飲んでみたいんだけど
264呑んべぇさん:2012/11/09(金) 12:04:34.86
>>259
イメージ的に安くてリッチに飲むには最適なのかな?ベルはどうなんだろ?
265250:2012/11/09(金) 12:17:35.67
おいらが書かなくても誰か代弁してら(笑)
5点4点ウイスキーはコスパ云々で安い銘柄が高く評価してきてるからね。
おいらの好きなヘッジスやティーチャーズが高評価なのも値段ありきでしょ。
266呑んべぇさん:2012/11/09(金) 12:24:32.37
するするする
267呑んべぇさん:2012/11/09(金) 12:38:36.92
1500円以下と既に金額的に線引きされてるから採点するときは値段は加味してないな。
野次が飛んでくることの方が多いけどw
268呑んべぇさん:2012/11/09(金) 12:59:27.63
俺も
1500円以下のものを対象にするだけで
採点は味だけで評価だな
269呑んべぇさん:2012/11/09(金) 13:07:36.93
>>267
そうなるとフェイマス、デュワ―ズ、ベンネビス当たりはトップにいないと
おかしいよね?
270呑んべぇさん:2012/11/09(金) 13:12:57.40
フォートウイリアムスってどう?
271呑んべぇさん:2012/11/09(金) 13:20:50.33
カティサークは昔CMでバンバン流れてたからオヤジ世代がプラシーボで推すってのもあると思う。
帆船ってのがまた一人酒に合ってる。なんていうか男心をくすぐるんだよなあ・・・
272呑んべぇさん:2012/11/09(金) 13:22:06.74
>>269
267と同じやり方でも好みが違うならその3銘柄がトップになるかはやってみなけりゃ誰も分からないんじゃない?
273呑んべぇさん:2012/11/09(金) 13:33:58.70
根拠を示さない思い込みでレスされても迷惑だな・・・
274呑んべぇさん:2012/11/09(金) 13:34:37.62
>>272
だな、しかし、インバーハウスがトップに君臨してからコスパ重視に変わって行った
んだと思うよインバがありなら先生も白馬もカティーもみたいな
果たしてこれら980円勢が本当に純粋な味だけで1200以上のフェイマス、デュワ―ズ、ベンネビスらに優るのであろうか?
275呑んべぇさん:2012/11/09(金) 13:39:45.43
モルティーという表現が分からないので実際に飲んでみたいのですがどれがおすすめですか?
276呑んべぇさん:2012/11/09(金) 13:42:41.12
オールモルト、モルトクラブ、サントリーモルツ
277呑んべぇさん:2012/11/09(金) 13:45:48.52
一番搾り
278呑んべぇさん:2012/11/09(金) 13:48:47.48
>>275

スレ対象外になるけど
ブレンデッドは万人向け割とマイルドにされてるので、
ストラスミルあたりのシングルモルトを試してみたら
279呑んべぇさん:2012/11/09(金) 13:57:08.40
入手できるエリアならTESCOのスペイサイド
280呑んべぇさん:2012/11/09(金) 14:19:24.82
インバーハウス
281呑んべぇさん:2012/11/09(金) 15:47:58.00
VAT69とヘッジス&バトラーが気になってるんだけどどんな特徴?
マッカイやインバーハウスのように甘いだけだと困るので買ってもいいものか意見をください
282呑んべぇさん:2012/11/09(金) 16:56:40.60
そんな味覚の人はするするする〜
283呑んべぇさん:2012/11/09(金) 17:29:47.43
ヘッジスはマッカイとインバーハウスを足して2で割ったような味だから美味いよ
284呑んべぇさん:2012/11/09(金) 18:33:43.28
酒飲みは手に入る範囲でお気に入りを見つけるしかないからな。
入手性の良いウイスキーはそれなりに好感されるのは道理。
285呑んべぇさん:2012/11/09(金) 18:56:34.89
アメリカンの5点なんてどれも置いてるの見たことないわ
自動的にアーリーしか選択肢ない
286呑んべぇさん:2012/11/09(金) 19:06:43.05
ウイスキー買って飲んだことないから近所の店見てきた。
アベラダワーパイパーが通常698円、ティーチャーズ・ホワイトホース
・バランタインファイネスト・カナディアンクラブが通常998円だった。
どれから飲んでみるのが良いんだろ?
クセがないものからか、味の傾向が違うものを交互に買ってみるのがいいのかな
287呑んべぇさん:2012/11/09(金) 19:22:43.58
>>286
お初ならホワイトホースorバランタインファイネストからで・・・・・
288呑んべぇさん:2012/11/09(金) 19:46:30.01
タイミング良すぎだが感想をひとつ。

アベラダワーパイパーを980円で購入。
・ドライプルーンのような香りと味で控えめな甘さ
・角が無くアルコール臭は弱めで気にならない
・ピート香は無し
線は細いが綺麗に(小さく?)まとまってる。クドいのに飽きたら飲みたくなる味。
(値段は考慮せず)4点。個人的に当たり銘柄。
289呑んべぇさん:2012/11/09(金) 19:49:18.48
>>286
1200円くらいの奴はなかった?
失敗した時のことを考えて998円銘柄にしがちだが、初ならあと2枚100円玉を足してくれ。
その中ではバランタインファイネストだが…。
290呑んべぇさん:2012/11/09(金) 20:06:54.25
いやーな疑心暗鬼スレになっちまったな
291呑んべぇさん:2012/11/09(金) 20:17:51.27
1200円くらいだとIWなんとか、ジョニーウォーカー赤、アーリータイムズ3色。
カティサークは1400円くらいしたと思う
1000円以下ならホワイトホース・バランタイン把握。
292呑んべぇさん:2012/11/09(金) 20:20:00.02
エンシェントクラン美味いな
4点付けてもいいと思う
293呑んべぇさん:2012/11/09(金) 20:21:13.99
バラファ大好き丸だぁ…

お前は?
294呑んべぇさん:2012/11/09(金) 20:24:30.08
初めてならスコッチでもバーボンでも先入観無しに飲めるから何でもいいと思う
極端な話、気に入ったラベルや瓶のやつを買えばいい
295呑んべぇさん:2012/11/09(金) 20:24:33.37
我が方ではカティサークは1070円
296呑んべぇさん:2012/11/09(金) 20:25:41.39
よければ1200-1500円あたりのお勧めも教えてほしい
297呑んべぇさん:2012/11/09(金) 20:27:11.36
ムシャムシャしてきた
298呑んべぇさん:2012/11/09(金) 20:32:09.61
好みの傾向が分からないなら2、3本適当に買ってみるしかないわな。
それからここで聞いてもいいんじゃないか。
299呑んべぇさん:2012/11/09(金) 20:33:35.29
3本くらい飲んだほうが傾向がわかりやすいか
レスありがとう
300呑んべぇさん:2012/11/09(金) 22:27:36.83
イエローローズオブテキサス4年

築30年の木造家屋の解体をするような香りと味わい
301呑んべぇさん:2012/11/09(金) 22:36:44.92
埃っぽいのか・・
302呑んべぇさん:2012/11/09(金) 22:42:22.41
我が町ではフェイマスグラウス1180円
303呑んべぇさん:2012/11/09(金) 22:43:14.09
俺はネットで980だったけどな
複数本買えば送料・代引き手数料も捌けるぞ
304呑んべぇさん:2012/11/09(金) 22:50:35.36
>>260
エンシェントクランやマッカイもハイランド系だね
305呑んべぇさん:2012/11/09(金) 22:53:37.76
>>303
何本も飲むほど美味しくない
306呑んべぇさん:2012/11/09(金) 23:35:03.79
ネタだと思いたい
307呑んべぇさん:2012/11/10(土) 00:32:03.73
>>300
あれはバーボンのくせにめずらしく不味かった
若いからなんだろうと思って
8年も買ったがそれも不味かった。キツイんだよ
308呑んべぇさん:2012/11/10(土) 00:36:05.87
うげー、今日のワインはハズレ
白馬でしめて寝よう
309呑んべぇさん:2012/11/10(土) 05:49:34.01
イエローローズは普段飲みなれているバーボンの類とは
一線を画すマズさ。 アメちゃんはあの味に疑問を
抱かないんだろうか…
310呑んべぇさん:2012/11/10(土) 09:19:00.67
なんつうか、取っつきにくい酒を袋叩きするのを良く見るが、
その割に向いてそうなマイルドな酒を個性が無いと斬り捨てたり、
ここの連中は良く分からんな。
311呑んべぇさん:2012/11/10(土) 09:25:01.29
>>310
同意
312呑んべぇさん:2012/11/10(土) 10:11:36.97
インバーハウスとフェイマスグラウス出しとけば
バカが入れ食い
313呑んべぇさん:2012/11/10(土) 10:48:20.12
そのインバーハウスもハイランド系だよね
ハイランド系に外れ無し
314呑んべぇさん:2012/11/10(土) 11:35:54.71
>>310
どれでもいいから高得点の酒を叩きたい奴がいるんじゃね
315呑んべぇさん:2012/11/10(土) 11:40:10.99
ハイランド系じゃないブレンデッドってあるのかよ。
316呑んべぇさん:2012/11/10(土) 11:59:33.33
白馬、バランタインだろ
317呑んべぇさん:2012/11/10(土) 12:05:34.01
>>275
1kならカティサークかな
あと、安モルトのグレングラント
318呑んべぇさん:2012/11/10(土) 12:07:42.58
>>316
ホワイトホースは、アイラやタリスカーの後味があるけど、
そんなに多くないのでは。

ほとんどのブレンデッドのベースは、スペイサイドを含む
ハイランドだと思うけど。
319呑んべぇさん:2012/11/10(土) 14:35:05.62
飲んだことの無い銘柄を手にとってもラベルに風景が描いてあるとそっと戻してしまう
おいしそうに感じないんだよ
320呑んべぇさん:2012/11/10(土) 14:35:34.04




321呑んべぇさん:2012/11/10(土) 15:27:00.55
バーボンはわざわざ日本人向け銘柄を作って仕入れたりするから
元々はとっつき易くない酒だったのかもな。
322呑んべぇさん:2012/11/10(土) 15:29:16.45
>>316
ブレンディットの原酒ってそんな感じにごちゃ混ぜになってるもんだと
思うけど、キーモルトと呼ばれてるものはそれをベースにと言うことでは無いの?
323呑んべぇさん:2012/11/10(土) 15:58:50.94
>>322
量が少なくてベースとしてるわけでなくても、
風味が目立つ場合とか、わざわざメーカーが言ってる場合は、
それがキーモルトに挙げられてしまう場合もある。ホワイトホースもそうでは。
324呑んべぇさん:2012/11/10(土) 16:12:14.25
キーモルトっていうのは量の比率に依ってるのではなくて、あくまでもそのウイスキーの特徴となっている風味のことを指してるんだよね
325呑んべぇさん:2012/11/10(土) 16:14:39.28
まあでもほとんどの場合は量に依って風味が決まってくるけどね
326呑んべぇさん:2012/11/10(土) 17:31:20.91
ちょっとお尋ねしますがテンプレ内のヴァテッドモルトはバランタイン以外にあります?
327呑んべぇさん:2012/11/10(土) 17:34:55.56
ヴァッテッドはもう死語だよ
328呑んべぇさん:2012/11/10(土) 17:36:14.46
ニッカなんか飲んでるだけあって死語を平気で使うよねここの住人は
329呑んべぇさん:2012/11/10(土) 17:40:49.68
君は住人じゃないんだね
330呑んべぇさん:2012/11/10(土) 17:55:21.54
ラガブーリンがとくに多く含まれてるってわけではないって事か?
今度ハイランドパークも飲んでフェイマス12年と比較してみるわ
331呑んべぇさん:2012/11/10(土) 18:22:37.27
通販派は楽天?
332呑んべぇさん:2012/11/10(土) 18:49:06.35
>>331
まあ多いけどほかからも買う
333呑んべぇさん:2012/11/10(土) 19:22:58.07
1000円以下だから評価高いってのもわかるけど
味だけでいえば1000円以上1500円以下だとなにが美味いんだ?
334呑んべぇさん:2012/11/10(土) 19:52:55.64
人それぞれ
335呑んべぇさん:2012/11/10(土) 20:31:13.66
人それぞれでも評価して順位付けるから山崎白州が1位になったんだろ
336呑んべぇさん:2012/11/10(土) 20:37:08.20
どこで?
337呑んべぇさん:2012/11/10(土) 20:38:53.57
>>334はウイスキー飲んだことないから答えられません
338呑んべぇさん:2012/11/10(土) 20:41:49.64
>>337さん答えてあげて!
339呑んべぇさん:2012/11/10(土) 20:47:30.24
じゃあうちの近所で1400円で売ってるカティサーク
340呑んべぇさん:2012/11/10(土) 20:49:11.04
ブラック&ホワイト
ベル、ホワイトホース
インバーハウス
ヘッジス&バトラー
エズラ黒
ブラックニッカ8年
ブラックニッカスペシャル
この辺
341呑んべぇさん:2012/11/10(土) 20:56:07.23
ジョニ黒旨いけど香りが華やかすぎてバランファの方が落ち着くはwwwwwwwwwwwwwww
342呑んべぇさん:2012/11/10(土) 20:58:41.06
ジョニ赤とか
343呑んべぇさん:2012/11/10(土) 21:03:41.66
バランファってなんですか
344呑んべぇさん:2012/11/10(土) 21:16:07.09
バランファ水で薄めてチンしたったwwwwwwwwwwww甘くてうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
345呑んべぇさん:2012/11/10(土) 21:17:26.51
ブラックニッカクリアブレンドがダントツの最下位
焼酎の一種だろ
346呑んべぇさん:2012/11/10(土) 21:19:19.95
>>344
アルコール飛ぶぞ
お湯沸かして混ぜろ
347呑んべぇさん:2012/11/11(日) 00:46:17.23
>>346
お湯割りはぬるい
348呑んべぇさん:2012/11/11(日) 06:26:17.15
>>345
ブラックニッカクリアみたいに37度数でその辺648円で買える焼酎なんて見当たらないが?
ここの価格帯のスコッチを含め、度数をミネラルウォーターで合わせると、
消費者のコストはウイスキー>>>>焼酎。
激安店を除けば、焼酎は900ml20度数で980円もする。
ニッカはわざわざコスト高な焼酎を激安提供している素晴らしい企業ということか。
349呑んべぇさん:2012/11/11(日) 07:42:10.43
「その辺で」だわ。訂正。

普段飲みはインバーだが、ウイスキー梅酒はコスト的にブラックニッカクリア以外考えられない。

ピート香がないことでこのスレでは軽んじられているが、
驚くほど美味いウイスキー梅酒が簡単に出来上がるんだわ。
ホワイトリカーで作る梅酒とは雲泥の差だぜ。
350呑んべぇさん:2012/11/11(日) 07:54:59.46
アサヒの代表作ブラックニッカ焼酎は大人気だな
351呑んべぇさん:2012/11/11(日) 08:30:18.92
初心者にも飲みやすいとっつき易さと安価
焼酎としてもCP最高
ウイスキー梅酒に転用してもうまい


高くて変な味がジャマして不味いトリスとは
雲泥の差だねブラックニッカクリア
352呑んべぇさん:2012/11/11(日) 08:36:30.09
くそうまい地酒蔵の梅ウイスキーがあるからいらん
353呑んべぇさん:2012/11/11(日) 08:40:39.09
いや焼酎といっても色々あるわけで
甲類なんか2.7Lを1000円で買えるし
ウイスキーのほうがお得なんてことはない
354呑んべぇさん:2012/11/11(日) 10:47:12.23
譲歩して焼酎と比較してるだけなのに>>353必死w
355呑んべぇさん:2012/11/11(日) 11:12:30.82
ウイスキー>>>>焼酎が譲歩?
日本語から勉強し直したほうがいいかと
356呑んべぇさん:2012/11/11(日) 11:24:21.79
値段でも割り材などとの併用のし易さでも
焼酎>>>>>>>>>ウイスキーなのははっきりしてる
357呑んべぇさん:2012/11/11(日) 11:27:02.05
「焼酎としてもCP最高」とか意味わからんな
焼酎としては使い用がないだろ
あってもすごく限定されるし、それならふつうに焼酎買うよな
358呑んべぇさん:2012/11/11(日) 11:29:07.39
どうみてもいつものニッカ信者。頭の悪さが図抜けて際立ってる。
スルーしとけ。
359呑んべぇさん:2012/11/11(日) 11:46:57.78
ヘッジス不味すぎワロタ
スコッチ版のBNクリアみたい
ザ・ダーク以来の1点評価だわ
360呑んべぇさん:2012/11/11(日) 11:50:15.84
BNクリアに凛を足した感じ
やったことはないけど、そんなイメージの味
361呑んべぇさん:2012/11/11(日) 12:02:51.70
最初に焼酎とか言い出した奴が馬鹿
362呑んべぇさん:2012/11/11(日) 12:27:20.08
同意
363呑んべぇさん:2012/11/11(日) 13:10:23.11
アンチニッカ信者w
364呑んべぇさん:2012/11/11(日) 13:14:06.55
>>359
ザ・ダークのウマさが分からないとは子供舌だな(笑)ボストンクラブでも飲んでろや(笑)
365呑んべぇさん:2012/11/11(日) 13:15:53.19
つまらん
366呑んべぇさん:2012/11/11(日) 13:17:55.39
ヘッジスもボストンクラブも美味いだろうに
367呑んべぇさん:2012/11/11(日) 13:20:11.95
H&Bはまずいだろ
368呑んべぇさん:2012/11/11(日) 13:20:14.05
てゆうか人の好みにケチつけるなよ
369呑んべぇさん:2012/11/11(日) 13:21:09.91
ヘッジスの美味さを語ってみてくれ
370呑んべぇさん:2012/11/11(日) 13:22:57.12
ヘッジスは700円くらいの味だわ
香りもアル臭強いし口当たりもピリピリしてるし余韻も皆無
371呑んべぇさん:2012/11/11(日) 13:35:48.57
>>370
空想でデマを語るとは買うカネがないんだな・゚・(ノД`)・゚・
372呑んべぇさん:2012/11/11(日) 13:40:20.38
自己紹介は然るべきスレでな
373呑んべぇさん:2012/11/11(日) 16:25:10.30
ヘッジスはまとまりには欠けるが
この価格帯にしては味や香りが濃い
あんま好きじゃないけど4点かな
374呑んべぇさん:2012/11/11(日) 16:31:54.38
大雑把にでもいいからテイスティング風に説明できる人が居てくれると分かり易くて助かるんだが…
正直集計人より需要はあるだろう
375呑んべぇさん:2012/11/11(日) 16:35:32.79
バラッファ 癖が無くて地味にうまい
ジョニウォ バナナっぽい匂いでうまい
グランツ いぶりがっこにハチミツつけた感じでうまい
376呑んべぇさん:2012/11/11(日) 16:41:37.27
バラファイは癖あるだろ
377呑んべぇさん:2012/11/11(日) 17:12:04.25
ヘッジスが4点はさすがにないわ
2点が限界だろ
378呑んべぇさん:2012/11/11(日) 17:31:47.21
>>377みたいな荒らしがすぐ現れるクソスレになったなあ。
379呑んべぇさん:2012/11/11(日) 17:34:30.67
どこが荒らしなのかさっぱり
自分が好きな銘柄が評価低いから気に食わないだけだろおまえ
つまりおまえが荒らしなんだよ低能
380呑んべぇさん:2012/11/11(日) 17:36:34.43
私もH&Bはアルコール臭さが浮き出てると思います。鼻につーんときますよね。
381呑んべぇさん:2012/11/11(日) 17:42:35.63
確かに>>377みたいな荒らしは、
「○○は○点はさすがにないわ、
○点が限界だろ」と無根拠に際限なく書き続けるだろうな。
382呑んべぇさん:2012/11/11(日) 17:44:28.75
根拠はアル臭、味気なさ、価格
よって2点
以上
383呑んべぇさん:2012/11/11(日) 17:46:55.37
アル臭って何だ…?アルコールが苦手ならジュースでも飲めばいいのに(・∀・)ニヤニヤ
384呑んべぇさん:2012/11/11(日) 17:47:37.09
ほらな、おまえが荒らしだろ
以降スルー
385呑んべぇさん:2012/11/11(日) 17:49:12.77
酒を飲めないガキは放り出した方がいいな。
386呑んべぇさん:2012/11/11(日) 17:51:33.81
アルコールを飲んでいるんだから匂いはして当たり前だろ。
匂いがイヤならここ来るなよ。
387呑んべぇさん:2012/11/11(日) 17:53:03.41
評価高いウイスキーはどれもアル臭なんかほとんど感じないしな
388呑んべぇさん:2012/11/11(日) 17:55:03.78
1、2点らへんのはどれもアル臭がひどい
つまりそういうことさ
ヘッジスは凛みたいな異様なアル臭がする、よって2点
389呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:01:40.95
ウソ臭え(笑)このバカはランキングだけ見て凛を引き合いに出して、でっち上げてやがる(笑)
390呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:06:25.61
>>388
もっと色々な酒を飲んでからでも遅くはないぞ。
下らない真似してないで学べ。
391呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:08:45.93
はいはい、妄想で物言ってんのはおまえな
これ以上荒らすなよ低能
392呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:09:05.08
>>387
確かに。評価の高いH&Bはアル臭なんかしないんだよなあ。
荒らしの言いがかりのレベルが低過ぎるわ。
393呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:12:24.29
>>387
ヘッジスも評価の高いウイスキーだものな。
多くの人の評価の積み重ねでアル臭がしないことは明らかなんだが、
アル臭が!!と言い放てば通ると思ってる荒らしが厄介だわ。
394呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:14:15.60
アル臭がどうこういってるバカは>>391さんの注意を素直に聞け。
395呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:18:03.42
※現在、集計人不在によりランキング更新ストップ中
特定銘柄をランクsage、ランクage工作しても無駄です

どっちも連投自演やめなさい
396呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:23:04.84
ヘッジスは確かにゲロマズだな。1点でいいだろ。
397呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:24:11.43
次ランキング更新するときにH&Bは一先ず2点に下げときますね。
398呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:25:47.68
>>397
ああ、よろしく
キチガイ荒らしはスルー
399呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:26:59.86
>>397
それは集計人に立候補と言うことでよろしいか?
400呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:28:11.06
そこまで暇じゃないので。次のランキングだけにしときます。
401呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:30:42.43
>>396-398
何を1人でぶつぶつ言ってるんだ?
次にお前は「俺は>>397だが〜」と別人宣言のクソレスをする予定w
402呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:33:45.17
>>400
なんだ特定銘柄を下げることに必死ないつもの荒らしかよ。
期待して損した。
403呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:36:42.94
いつものバカだよ
自分ではばれてないつもりかな
404呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:42:41.12
>>403
いつものバカはやり口が一緒なんだよなあ。
通り魔みたいにその日に狙ったウイスキーに難癖を付けてひたすら自演叩き。
あれでバレてないと思う辺り、相当に頭が弱い。
405呑んべぇさん:2012/11/11(日) 18:43:25.89
>>400
いらん
406呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:12:41.54
ヘッジスは過去スレで開けたてはシンナーっぽい刺激臭やアル臭(ツンと来る感じ)があるって意見はあったよね!

翌日飲むと嘘のように刺激臭やアル臭抜けて、飲み始めと飲み終わりにそれぞれが味や香りを主張する感じになる。
一歩間違えるとヤバいことになりそうな苦さや刺激や香ばしさも含めてバランスが取れていると思うし、個人的には5点でも良いぐらいだと思う。
2000〜3000円クラス飲んでから、飲んでもランクを落とした感じがしないのが良い。
407呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:24:28.74
いや、もう開栓して三日目だけど、なにも変わらずアル臭がひどい
おまけに味わいもなにやら優柔不断な感じで中途半端だし、旨みが薄い
よって2点
408呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:27:37.98
家にある他の1000円ウイスキー(B&W、ティーチャーズ、ホワイトホース、デュワーズ)は甘くて華やかないい香りがする
409呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:30:06.56
アルコール臭っていわゆる若いってこと?
ヘッジスは購入候補のひとつだからこの流れは気になる
410呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:31:59.42
若さは関係なくね?
要はアルコール以上に主張する香が薄いって事じゃないかな
ヘッジスは飲んだこと無いから実際は知らん
411呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:33:58.42
富士山麓も開封時は臭かった
開けてからも臭いけどそれと同じか
412呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:34:53.44
富士山麓は数日で甘い香が出てきたよ
飲めばアル臭するけどね
413呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:37:19.88
ヘッジスはホットで飲むと美味いよ
414呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:39:35.97
マジで?
しばらくほったらかしで今日は他の飲んじゃって駄目だから明日嗅いでみるか
415呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:39:41.01
>>413
マジか!情報の少ないホット派だから嬉しい
フォアローゼス飲み干したら買ってみよう
416呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:41:48.33
今またヘッジスを飲んでるけど、なんだろうこれ、、なにか固いんだよね味が
不味いというより、あっさりとしすぎていて奥深さがなくて薄っぺらい印象
417呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:42:02.84
フォアローゼスはホットで美味いの?
418呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:45:02.28
で、ホワイトホースのような心地いい余韻がほとんどなくて、舌先にピリッとしたアルコールの味が残る感じ
全体的に味も香りも薄いから、アル臭が目立つんだと思う
419呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:47:29.62
値段も込みで4点てパターンじゃないか?
980円銘柄だし
420呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:48:41.61
それホワイトホースみたいだな
俺の感想はホワイトホースがまさにそんな感じだな
421呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:48:59.11
いやいや、ただでさえアル臭いのにホットにしたらさらに強烈なアル臭になるだけだろ
422呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:53:41.40
>>417
う〜ん・・・クローブとレモンで飲んでるから全然飲めるけど
正直そんなに美味いとは思わない

>>421
ホットだとアル臭は仕方ないと割り切ってるよ
温まるのがいいんだ
423呑んべぇさん:2012/11/11(日) 21:16:39.75
>>416
箪笥にしまい込み絶対光を当てずに5年置くことだな。
薄さは仕方ないが硬さが取れてプレミアム級のトロトロな感じになる。
424呑んべぇさん:2012/11/11(日) 21:21:08.08
バカじゃねーのこいつ
425呑んべぇさん:2012/11/11(日) 21:38:16.78
おパンツ大好き丸だぁ・・・

お前は?
426呑んべぇさん:2012/11/11(日) 21:59:54.18
427呑んべぇさん:2012/11/11(日) 22:17:44.80
これか。

ttp://i.imgur.com/cK81y.jpg

・・・ってか、どう見てもガソリンかオイルのポリ容器w
428呑んべぇさん:2012/11/11(日) 23:24:03.46
ガソリンはポリ容器に入らない
429呑んべぇさん:2012/11/11(日) 23:44:47.97
すげーナ
430呑んべぇさん:2012/11/12(月) 01:30:00.79
すごいです
431呑んべぇさん:2012/11/12(月) 11:00:15.15
1200円くらいでお勧めのを3本挙げてみて
ジョニ赤
カティサーク
アーリータイムス茶
432呑んべぇさん:2012/11/12(月) 11:16:19.07
まーたアーリー茶の奴かよ^^;(苦笑)
433呑んべぇさん:2012/11/12(月) 11:23:26.14
アーリー黄とBNクリアを混ぜると5点の味になる
マメな
434呑んべぇさん:2012/11/12(月) 11:32:31.80
435呑んべぇさん:2012/11/12(月) 12:41:09.18
ヘッジスのアル臭が嫌だって言うなら、レンジで温めて飲めば?
アルコールが多少飛んで丁度良くなるでしょう。

ヘッジスは若くて刺激があるところでバランスが取れているのは確かだから、B&W、ティーチャーズ、ホワイトホースのまろやかな感じが良いって言うならそっち買っておいた方が幸せだろうな。
味わいは軽くなるけどまろやかさとかアルコールの刺激がない奴求めるなら、キーモルトがスペイサイドなグリンガーデン辺りをお薦めする。
436呑んべぇさん:2012/11/12(月) 12:42:18.13
アルコール臭が苦手ならジュースがいいよ
437呑んべぇさん:2012/11/12(月) 12:55:42.65
ヘッジスは980円なのが信じられないくらい美味いからなあ。
438呑んべぇさん:2012/11/12(月) 13:29:05.89
バラファイ
カティ
先生
439呑んべぇさん:2012/11/12(月) 14:00:57.07
もう昨日流しに捨てたからどうでもいいやヘッジスのことは
440呑んべぇさん:2012/11/12(月) 14:17:44.01
またカティの奴かよ^^;
441呑んべぇさん:2012/11/12(月) 14:19:13.93
ブラックニッカ
442呑んべぇさん:2012/11/12(月) 14:30:35.61
近所のDSで明日からカティサークが998円だわ
買い溜めしとくかな
443呑んべぇさん:2012/11/12(月) 16:00:30.54
またカティ998の奴かよ
444呑んべぇさん:2012/11/12(月) 16:02:14.03
つまんね
445呑んべぇさん:2012/11/12(月) 16:57:16.16
せっかくホット用に薦めてもらったヘッジスだが
俺の行動範囲内に置いてる店が無かった
446呑んべぇさん:2012/11/12(月) 17:11:39.22
>>443
誰のこと?全国チェーンだからうちの近所でも998円だ。
447呑んべぇさん:2012/11/12(月) 17:20:55.60
あれだけで全国チェーンと分かるものなのか…

980円銘柄と言われてるが1000円切れば買いだめ対象になる人もいるんだな
448呑んべぇさん:2012/11/12(月) 17:38:34.33
>>447
このスレを前から見てればおなじみのチェーン店だろ。
998なら十分嬉しい。
449呑んべぇさん:2012/11/12(月) 17:41:20.40
980円銘柄っていうのは普段から980円な物じゃないの?
エンシェントクラン・クレイモア・ベンネヴィス・リチャードソンみたいなさ。
450呑んべぇさん:2012/11/12(月) 17:50:55.17
>>442は九州のダイレックスっていうDS
火曜からのチラシで998円
451呑んべぇさん:2012/11/12(月) 18:05:44.96
なんや998って?
近所のやまやで980だから少しも珍しくないわ
452呑んべぇさん:2012/11/12(月) 18:08:38.75
「珍しいだろ〜?」なんて言ってないから別にいいんじゃね
453呑んべぇさん:2012/11/12(月) 18:08:52.84
近くのやまやは1080円だが?
454呑んべぇさん:2012/11/12(月) 18:13:24.99
>>449
あんたズレてるよ
455呑んべぇさん:2012/11/12(月) 18:25:55.79
456呑んべぇさん:2012/11/12(月) 18:27:57.45
>>454
あんた背中が煤けてるぜ。
457呑んべぇさん:2012/11/12(月) 18:35:17.44
>>412
富士山麓は見た目の高級感と、中身とのギャップがすごいよな
結局は価格相応だけど、グラスがオマケに付く時はどうしても買っちゃう
458呑んべぇさん:2012/11/12(月) 19:03:39.04
>>435
グリーンガーデンを調べたらラベル見てワロタ
エルクリバーといい、パクりすぎ
459呑んべぇさん:2012/11/12(月) 19:58:56.89
>>458
ラベルほどには味は近くないけど、華やかでスムースなのは確か・・・
水割りにしても元が軽いのでトワイスアップが限界だけど、丸みがあってほんわか飲むには良い感じ。
460呑んべぇさん:2012/11/12(月) 19:59:19.91
カティー、マッカイ、インバ、ヘッジス、白馬、バラファイ
はやまやで980円。998という奴はうぜーよ、恥を知れ、まだ1000円の方が潔いだろ。
461呑んべぇさん:2012/11/12(月) 20:02:27.94
くるくるパー
462呑んべぇさん:2012/11/12(月) 20:12:17.85
そもそもやまやが無いですしおすし
463呑んべぇさん:2012/11/12(月) 20:51:05.02
>>460
ここで販売店に呼び掛けられても…多分見てないよ。
464呑んべぇさん:2012/11/12(月) 21:08:06.94
いや998ヤローがうぜーんだよ
465呑んべぇさん:2012/11/12(月) 21:16:26.16
またガラの悪い口調で何かと目の敵にするこいつかorz
466呑んべぇさん:2012/11/12(月) 21:34:01.85
ガラの悪い荒らしウザい。
467呑んべぇさん:2012/11/12(月) 21:37:56.24
>>464
二度と酒板に紛れ込んでくるなよ
468呑んべぇさん:2012/11/12(月) 21:39:55.09
998うざーい
469呑んべぇさん:2012/11/12(月) 21:48:37.40
>>468うざーい
470呑んべぇさん:2012/11/12(月) 21:49:22.08
>>464頑張りすぎwww
471呑んべぇさん:2012/11/12(月) 21:50:14.02
恥を知れw
472呑んべぇさん:2012/11/12(月) 21:52:53.13
インバーハウスが常時899円で売ってる店があるのでやまや厨うざいです
473呑んべぇさん:2012/11/12(月) 21:55:53.11
やまやでは998円だ
474呑んべぇさん:2012/11/12(月) 22:50:04.62
998まじうざいです
475呑んべぇさん:2012/11/12(月) 22:54:55.91
>>998
ここで一言
476呑んべぇさん:2012/11/13(火) 02:15:16.54
>>475
だっふんだ
477呑んべぇさん:2012/11/13(火) 02:19:10.94
集計人が居なくなってからテンプレに無い銘柄や?点を飲んで採点しても反映されなかった?
478呑んべぇさん:2012/11/13(火) 02:25:14.70
うん
479呑んべぇさん:2012/11/13(火) 02:28:59.61
じゃあ買うのやめとこう
480呑んべぇさん:2012/11/14(水) 08:54:07.01
とりあえずレビュー・採点挙げて他の人の意見を待って
反論なければ次スレ立つ直前に申請してテンプレ入りでおkじゃない?
481呑んべぇさん:2012/11/14(水) 10:04:05.75
普段この価格帯のウイスキーしか飲んでいない人がちょっと奮発して買うと、幸せになれるウイスキーを教えてください。
482呑んべぇさん:2012/11/14(水) 10:26:26.33
>>481

上のクラスも味の傾向が分かれてるので、1000円クラスでの好きな酒を
書いてもらった方が推薦し易い。

とりあえず、少し足すと買えるクラスでは、スコッチでザ・グレンリヴェット、
ジャパニーズでニッカ、フロム・ザ・バレルを推薦しておく、
バーボンは良く知らないのでパス
483呑んべぇさん:2012/11/14(水) 12:14:28.06
やっぱインバがうまいよ
こいつだけは裏切らない、あほのお前らは飲まなくて良いから
ランキング外で良いよ、俺にとっては1兆点だがな
484呑んべぇさん:2012/11/14(水) 12:24:20.65
ビックで1000円札1枚で買えるのがいい
485呑んべぇさん:2012/11/14(水) 16:26:02.99
カティサーク5点の謎を解こうとして過去スレ読んだ

安ウイスキーランキングX【1500円以下/700ml】で初めてカティが5点に上がっていたが
理由が全く分からない

>6 : 呑んべぇさん[sage] : 投稿日:2011/10/16 06:54:08
>前スレからの引用です。安ウイスキー=概ね1,500円以下/700mlということで。
>ここ以外の安ウイスキー関連スレも加味しています(7/21〜8/31)。
で、カティサークは4点スタート

これ以降カティに言及したのは
93に
>薄味がよければカティサークとかもあるし
だけ、それなのに

>110 : 新ランキング[sage] : 投稿日:2011/10/22 03:36:06
>>6の更新です。安ウイスキー=概ね1,500円以下/700mlということで。
>ここ以外の安ウイスキー関連スレも加味しています(9/1〜10/21)。

ここでいきなりカティサーク5点になってる!
関連スレも加味するとは書いてあるが、いったい何が起こったんだ?
教えて当時の人
486呑んべぇさん:2012/11/14(水) 16:32:50.56
つ「ここ以外の安ウイスキー関連スレも加味しています」
487呑んべぇさん:2012/11/14(水) 16:37:15.18
>>486

つ関連スレも加味するとは書いてあるが、いったい何が起こったんだ?
488呑んべぇさん:2012/11/14(水) 17:03:09.47
つうぜー
489481:2012/11/14(水) 17:07:11.01
>>482
ベル、ホワイト&マッカイ(43度)、ホワイトホース、ヘッジス&バトラー、ベンネヴィス辺りをローテーションしており、4点以上ならカティーサーク以外は美味しく頂いております。

ザ・グレンリヴェットは飲んだことがあるので、ニッカ フロム・ザ・バレルは今度試してみます。
上記の好みでこれ以外にお薦めがあれば教えて下さい。
490呑んべぇさん:2012/11/14(水) 17:08:16.98
ごまかさないといけないような事があったのか?

カティ5点の訳は過去ログを読めといっておきながら
結局はスレにも書いてないような、関連スレの影響ですってのが結論?
491呑んべぇさん:2012/11/14(水) 17:15:26.06
一度ぐらい5点になっても良いじゃん、それよりランキングを完全変動相場制
にしてしまえば、そんな問題はクリアできるだろ
492呑んべぇさん:2012/11/14(水) 17:44:29.89
ずーっと4点のまま下積みを続けたカティサークが、
安ウイスキーランキング関連スレを加味してついに5点にという流れじゃねーの?
493呑んべぇさん:2012/11/14(水) 17:49:01.99
カティは4'くらいかな
5の器ではないな
494呑んべぇさん:2012/11/14(水) 17:50:09.31
いるいる
5段階評価で4.2点とか評価する奴
495呑んべぇさん:2012/11/14(水) 17:52:57.42
おるおる
496呑んべぇさん:2012/11/14(水) 18:03:37.24
998
497呑んべぇさん:2012/11/14(水) 18:20:42.19
>>490
揚げ足のような茶々いれてはぐらかすレスはただの便乗煽り。
なぜかカティが話題のときに現れる。
498呑んべぇさん:2012/11/14(水) 18:32:03.41
近所のスーパーで買い物ついでに酒コーナー覗いたら
ボストンクラブ茶798円
エンシェントクラン958円
完全にノーマークだったわ
499呑んべぇさん:2012/11/14(水) 19:51:32.77
エンシェントクランて白のラベルと黒のラベルがあるが輸入元が違うのかね
よく見るのは白の方で一軒だけ黒を扱ってる量販店がある
500呑んべぇさん:2012/11/14(水) 21:22:18.95
>>499
だまーって、その黒を置いた店に行って全部押さえてこい。
買ってきて飲んでから感想報告しろ。言っておくが白はいらんぞ?
買うか買うまいか悩んだり売っている店を晒して意見を求めたりとか要らない。
とにかく買え。
501呑んべぇさん:2012/11/14(水) 21:59:23.37
700ml飲むのに1ヶ月くらいかける俺って異端?wwwww
502呑んべぇさん:2012/11/14(水) 22:17:04.11
wwwwwくんに応対する人は少ない。
503呑んべぇさん:2012/11/14(水) 22:20:03.23
普通じゃね
1ヶ月1本なんか多いと思うぞ
504呑んべぇさん:2012/11/14(水) 22:22:46.53
一本?せいぜい5日だな。
505呑んべぇさん:2012/11/14(水) 22:27:31.73
1ヶ月もかけるお子様はジュースでも飲んでいればいいんじゃないか?
506呑んべぇさん:2012/11/14(水) 22:35:49.98
ラフロイグは3ヶ月で空けるよ
507呑んべぇさん:2012/11/14(水) 22:55:37.15
見栄張って1ヶ月って言ったけどじつは2ヶ月くらいかけてるはwwwwww
508呑んべぇさん:2012/11/14(水) 23:16:01.29
2〜4日
509呑んべぇさん:2012/11/15(木) 00:06:35.63
ウイスキー好きなひとはジンも好き?
510呑んべぇさん:2012/11/15(木) 00:07:50.82
いや
511呑んべぇさん:2012/11/15(木) 00:12:08.87
このスレでも12月16日開票らしいよ
集計人がそう言ってた
512呑んべぇさん:2012/11/15(木) 00:12:54.61
ツマンネ
513呑んべぇさん:2012/11/15(木) 00:56:39.57
尾も白い
514呑んべぇさん:2012/11/15(木) 00:58:35.58
休肝日や一日の適正酒量を守る人なら一本空けるのにひと月弱だろう
515呑んべぇさん:2012/11/15(木) 01:08:36.68
誰にでもあてはまる適正酒量などというものはありません
ギャル曽根の適正食料はどのくらいですか?
516呑んべぇさん:2012/11/15(木) 01:43:54.62
知るか
517呑んべぇさん:2012/11/15(木) 07:53:26.12
>>489

しっかりした味わいがお好きのようですので、
少し足してホワイトホース12年、
その上にもう少し出すならホワイトホースのキーモルトであるグレンエルギン12年か
ホワイト&マッカイのキーモルトダルモア12年あたりは、いかがでしょうか?

アイラ・モルトという別世界もございますので、
バー等でラフロイグ、ラガヴーリン、カリラなどをお試しになって
気に入れば3000円ぐらいからボトルがあります。

なお、これ以上話が続くようであれば、こっちのスレの方がよろしいかと思います。

安ウイスキーランキング18【1999円以下/700ml】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1350831333/

2000〜3000円ぐらい ウイスキー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1320564011/
518489:2012/11/15(木) 10:30:40.32
>>517
「普段この価格帯のウイスキーしか飲んでいない人」って条件が大事だったのでこちらで聞いてみました。
どうもありがとうございました、お薦めの銘柄試してみます。
519呑んべぇさん:2012/11/15(木) 20:20:39.30
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
/\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
520呑んべぇさん:2012/11/16(金) 03:01:27.26
ジョニ黒買ったけど味が上品すぎるwwww
バランタイン・ファイネストのほうが何も考えずに飲めるはwwwwwwwwwww
521呑んべぇさん:2012/11/16(金) 04:09:24.01
ブラックニッカ8年飲んでるけど、クソ不味い・・・
なんでこんな気持ち悪くなる酒がここで評価されてんだ??
いいちこ飲んでる方がよっぽどハッピーになれるわ
522呑んべぇさん:2012/11/16(金) 04:27:42.29
トリスとか富士山麓とかのレポも頼むわ
523呑んべぇさん:2012/11/16(金) 08:59:39.35
そもそもレポになってないけどw
524呑んべぇさん:2012/11/16(金) 10:03:34.24
いいちこはまずいだろカンのコの方がうまい
525呑んべぇさん:2012/11/16(金) 10:08:06.88
またこいつか
526呑んべぇさん:2012/11/16(金) 12:51:12.40
カンのコはまずいだろカイオウの方が美味いよ
527呑んべぇさん:2012/11/16(金) 14:56:03.95
シーグラム100パイパーズを扱ってる店は近所に2軒あるが980円と2780円で差が酷い
どっちも安売り店でかなり距離はあるけどこんなに違うものか…
528呑んべぇさん:2012/11/16(金) 17:24:09.33
その価格差をチェックしつつ店を回るのは楽しいよな
529呑んべぇさん:2012/11/16(金) 17:42:01.42
3点のスコッチで美味いのあったら何本か教えて
値段sageで埋もれてるのかマジで普通なのか判断しづらい…
530呑んべぇさん:2012/11/16(金) 17:50:22.25
100パイパンズが980とかうらやまけしからんだろjk
531呑んべぇさん:2012/11/16(金) 17:51:22.65
ん?
VAT69とハディントンハウスは美味かったよ
俺的には
532呑んべぇさん:2012/11/16(金) 21:12:51.05
>>530
そうか?やまやでは常に980円だから、
エンシェントクランやヘッジスみたいな定価980円の仲間達だと思ってた。
533呑んべぇさん:2012/11/16(金) 21:44:27.97
>>521
なんで嫌いな酒を8年も飲んでるんだ…と思った。
534呑んべぇさん:2012/11/16(金) 22:09:22.18
>>533
あわてんぼさんだな
535呑んべぇさん:2012/11/16(金) 22:09:46.68
VAT69は飲みやすい感じでうまいな。
俺のメインはVAT69だな
536呑んべぇさん:2012/11/16(金) 22:45:26.75
お前らはしゃれおつなクリスタルのロックグラスとかで安くて旨いウィスキー味わってるの?
537呑んべぇさん:2012/11/16(金) 22:52:07.54
富士山麓についてたオマケグラス
酒自体は糞だったが
グラスはいいよ
丸い氷がすんなりハマる
538呑んべぇさん:2012/11/16(金) 22:58:26.97
>>537
重過ぎ。
539呑んべぇさん:2012/11/17(土) 00:14:41.37
>>537
富士山麓はハイボールが合うよ
540呑んべぇさん:2012/11/17(土) 00:30:42.51
いま付いてるグラスはいいよね
541呑んべぇさん:2012/11/17(土) 02:20:15.59
>>538
ロックグラスは底厚だから重くてあたりまえ
そんな俺は300円のショットグラス
542呑んべぇさん:2012/11/17(土) 07:14:09.27
>>541
厚過ぎ。
543呑んべぇさん:2012/11/17(土) 13:03:25.40
富士山麓はボトルが上げ底すぎるだろ。かっこいいからいいけど
544呑んべぇさん:2012/11/17(土) 15:55:32.49
普段行かないドラッグストアに寄ってみたら
アベダラワーパイパーが700円切ってた( ´∀`)b
545呑んべぇさん:2012/11/17(土) 17:17:44.54
阿部らだわ〜、が正解
546呑んべぇさん:2012/11/17(土) 17:55:10.27
九州のコスモスってドラッグストアは常に600円台
547呑んべぇさん:2012/11/17(土) 18:07:57.57
>>545
あ、マジだ

>>546
まさにそこの話だわw
548呑んべぇさん:2012/11/17(土) 19:29:32.65
アベラダワーは良いね
こっちは980円だけどたまに買うよ
698円はマジで羨ましい
549呑んべぇさん:2012/11/18(日) 03:08:44.78
アベラダワーパイパーが700円なら本気で最強かもしれん
それはおいといて軽く酸化させたガンズがうめぇ…ビッグ酒販以外で見たことないのが辛いけど
550呑んべぇさん:2012/11/18(日) 07:47:10.62
ガンズはバラファイやカティサークと値段が変わらないから手が出ない。
551呑んべぇさん:2012/11/18(日) 09:04:50.17
エドラダワーパイパー美味いな。
552呑んべぇさん:2012/11/18(日) 09:27:22.91
ダワラベアーパイパーだったかな…?
553呑んべぇさん:2012/11/18(日) 09:51:31.11
あの美味いアベラダワーパイパーが680円なら、ボストンクラブが880円もするのはヲカシイ。
554呑んべぇさん:2012/11/18(日) 09:56:41.79
たしかにボストンクラブはうまいな
アベなんかとは比較にならない
555呑んべぇさん:2012/11/18(日) 09:57:22.43
>>554
同意です。
556呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:02:07.52
自演乙!
ボストン茶は美味しいけどね!
だからそうやってネタみたいにしないでほしい!
557呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:13:31.68
ボストンクラブはイマイチだなあ。リッター500円なら買ってやってもいい。
558呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:15:49.14
ボストンクラブは高い割に薄い。
サントリーレッドが濃くて美味いよ。
559呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:16:03.90
ロバートブラウン、富士山麓、ボストンクラブ茶が全部4点てのもどうかと。
560呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:19:32.03
キリンは味が単調だからな。
ロバートブラウン3点富士山麓2点ボストンクラブ1点が妥当。
561呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:23:30.56
キリンのウイスキー部門の主力はフォアローゼズでしょう。
あれは5点でいいと思うよ。あれを5とすればボストンクラブは2点。
562呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:24:16.49
飲んだことないな、こいつ
単調だとさ
キリンほど個性のある銘柄は他にないぞ
単調ってのはニッカのそれを言うんだよ、ボクちゃん
563呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:25:56.80
フォアローゼズだとさwありゃ1点だよ。
ロバートが5点山麓3点ボストンクラブ4点が妥当。
564呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:29:09.24
ボストンクラブはバーボンの亜流みたいなもんだもんな。
フォーローゼスと比べたらボストンはぺしゃんこになっちまう。
565呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:30:41.70
富士山麓が格下のボストンクラブより下はあり得んだろ。
566呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:31:18.59
キリンは単調ではないだろ。それぞれロバートブラウンにしても千円台であのフルーティさは他にはあまり見られないし
山麓みたいにガツンとくるのも他にはないし、ボストンの重厚なピートを味わえるのもジャパニーズでは他にない
個性派ウイスキー揃いだよ
567呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:32:25.13
フォアローゼスを参考にして作ったのがボストン茶だもんな。師匠には劣る。
568呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:33:17.68
ないない
569呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:34:45.57
四薔薇は香りだけはいい
ヌメっとした不快な味わい、香りからかけ離れた味で何か不自然さだけが喉元に残る
570呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:35:59.62
>>560
>>562
メーカーで一括りにする味障さんじゃないっすかお久しぶりっす

もう自演でジャパニーズ話題にすんの飽きたっすよ
571呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:36:29.56
キリンは御殿場モルト1種類だからすぐ飽きる。
コレを言うと作り分け出来る等の屁理屈が出てくるが、
作り分け自体はキリンにしか出来ないことではないから無意味。
サントリーは蒸留所が山崎と白州の2つある上に作り分けすることで、
キリンよりも複雑で多種多様なウイスキーを作れるのだ。
572呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:39:32.59
最安のトリスでさえ杉樽のモルトも使った複雑な味わい。
ボストンより数段上のウイスキーだ。
573呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:39:54.89
まあ確かにサントリーは色々豊富ではあるけど、安いのはどれも不味い
574呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:40:09.55
本日のお題はボストンクラブのようで
575呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:40:41.89
一体なにが数段上なんだ?てきとーなこというなよw
576呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:41:39.04
ボストンクラブは安いし旨いな。ただあまり見かけないから滅多に飲まない。
577呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:42:59.62
複雑であればいいってもんじゃないよな。
統制がとれてなきゃ、ただのバカ。
578呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:45:17.16
美味いのに安く売るしかないならキリンにとってウイスキーはとんだお荷物商品じゃないか?
サントリーもニッカも山崎・白州・余市・宮城峡という高級シングルモルトが主力商品だ。
579呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:49:43.30
気軽な手土産に山崎白州余市宮城峡無印を持っていくのはなかなか洒落ているが、
ボストンクラブって訳にはいかんからな。
580呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:51:33.79
そりゃそうだろwバカかおまえはw
581呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:51:46.31
白州は美味いね。余市も好きだ。そんな俺が納得したのがフォーローゼズ。
富士山麓は合わなかった。
582呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:53:16.29
>>580
ほら見ろ(笑)ボストンクラブなんてその程度だ。
583呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:53:19.45
その前に気軽な手土産にウイスキーはまず持っていかないかな
大体3000円前後くらいのワインをテキトーに選んで持ってく
584呑んべぇさん:2012/11/18(日) 10:56:01.04
>>583
おれもそんな感じだ。ウイスキーは自宅でひっそりと飲むかBARとかでしか飲まないよな。
585呑んべぇさん:2012/11/18(日) 11:06:41.88
ワイン((笑))
586呑んべぇさん:2012/11/18(日) 11:14:37.44
>>584
おれもそんな感じだ。ボストンクラブよりメルシャンのワインの方が美味いよな。
587呑んべぇさん:2012/11/18(日) 11:18:10.32
家庭持ちばっかだから、ウイスキーなんか持っていくと奥さんに何か嫌な顔されそうだしな。
ワインくらいがちょうどいい。奥さんもワインなら飲むだろうし。
588呑んべぇさん:2012/11/18(日) 11:20:12.27
余市宮城が洒落てるって?w
だいぶズレてるなこいつwww
よかった、こういうやつが周りにいなくてw
589呑んべぇさん:2012/11/18(日) 12:49:32.52
さっき酒屋で見つけたんだけどインバーハウスってどんな味?
590呑んべぇさん:2012/11/18(日) 15:10:38.14
>>589
1000円の味だ
591呑んべぇさん:2012/11/18(日) 15:13:49.52
>>589
インバーは柔らかいお酒だよ。
安ウイスキーは限られたパラメーターを分配しているイメージで捉えると理解が早い。
592呑んべぇさん:2012/11/18(日) 16:03:16.72
奥さんの買い物に付き合ってスーパーに行ったら
ジョニ赤が¥1,080で売ってた。思わず4本買っちゃいましたw
593呑んべぇさん:2012/11/18(日) 16:45:28.04
>>571
軽井沢蒸留所もキリン傘下だったんだけど、みずから閉鎖したった
閉鎖したせいで今頃になってブーム来てるが
594呑んべぇさん:2012/11/18(日) 16:56:21.94
軽井沢は美味いよね。
595呑んべぇさん:2012/11/18(日) 17:22:02.35
酉は3kくらいまでは甘ったるくて不味い、で統一されてるよね。
596呑んべぇさん:2012/11/18(日) 17:41:41.14
サントリーレッドが甘くて美味い。安いしこれは五点だな。
597呑んべぇさん:2012/11/18(日) 18:34:23.17
サントリーレッドは濃くて美味いよね。これに比べたらボストンクラブはただのバーボンもどきだ。
598呑んべぇさん:2012/11/18(日) 18:35:18.39
自演
599呑んべぇさん:2012/11/18(日) 18:42:31.24
たしかにボストンクラブはうまいな
レッドとか笑っちゃう
600呑んべぇさん:2012/11/18(日) 19:06:25.01
前評判に期待したせいかTESCOスペイサイドには拍子抜けした
この価格帯ならブレンディドの方が間違いなく美味い
さっさと身売り先見つけて消え去れ
601呑んべぇさん:2012/11/18(日) 19:46:11.65
TESCOキャンベルタウンが最強。
602呑んべぇさん:2012/11/18(日) 19:55:52.88
テスコアイランドもいいよね。
603呑んべぇさん:2012/11/18(日) 19:56:20.50
安酒でガッツリ感だす裏技あるかな?
604呑んべぇさん:2012/11/18(日) 19:58:19.51
高い酒こそまろやかになって、安酒がガッツリアタック感があるんだが。

アルコールのアタックを出すなら度数の高いスピリッツをブレンドしてはどう?
605呑んべぇさん:2012/11/18(日) 19:58:50.54
安酒は一芸系が多いから裏技よりガッツリした酒を選ぶのが近道だよ。
606呑んべぇさん:2012/11/18(日) 20:00:27.38
度数の高い酒でも、富士山麓とフロムザバレルでは全然違うんだよな。
607呑んべぇさん:2012/11/18(日) 20:00:37.23
富士山麓でいいじゃん、度数が高いだけのガッツリした安酒だ。
608呑んべぇさん:2012/11/18(日) 20:03:24.38
富士山麓はガツンとくる酒を呷りたい俺たち労働者の常備酒だ。
609呑んべぇさん:2012/11/18(日) 20:05:13.96
富士山麓はホットがイケるんだよ
610呑んべぇさん:2012/11/18(日) 20:28:04.90
>>600
なんだかんだ言ってこのクラスは旨いんだよな
日本では安く買えるってだけで品質が悪いわけじゃないし
611呑んべぇさん:2012/11/18(日) 23:08:54.14
>>609
ホットwアルコール飛ぶだろ。
612呑んべぇさん:2012/11/18(日) 23:11:40.83
あやまんJAPAN?
613呑んべぇさん:2012/11/18(日) 23:15:30.92
ttp://www.suntory.co.jp/news/1995/6746.html
お湯割り用という珍妙なウイスキーが
かつてあったのを思い出したw
614呑んべぇさん:2012/11/18(日) 23:41:08.50
>>611
元が40度あるんだから調整は自在
615呑んべぇさん:2012/11/18(日) 23:48:19.51
ボストンクラブ、4点の味に偽りなし
616呑んべぇさん:2012/11/18(日) 23:53:53.45
というゴリ押しに負けてどうする。ボストンはせいぜい3点。
617呑んべぇさん:2012/11/18(日) 23:56:23.02
また自演
618呑んべぇさん:2012/11/18(日) 23:57:45.31
そーゆー意見もありだな、4点
619呑んべぇさん:2012/11/19(月) 00:04:41.70
ボストンクラブは5点かな
620呑んべぇさん:2012/11/19(月) 00:33:14.60
フロムザバレルは旨いけどなぜか頭痛や悪酔いするんだよな。雑味のせいか?
621呑んべぇさん:2012/11/19(月) 06:35:14.48
割って飲めよ。度数が高い酒に向いてないんだから。
622呑んべぇさん:2012/11/19(月) 07:02:01.40
フロムザバレルは1500円以下/700mlで買えないと思う。
623呑んべぇさん:2012/11/19(月) 08:07:54.80
>>620

俺はフロムザバレルで頭痛なったことはない、日本酒はある。
体質によって苦手な酒が違うんだろう、別の酒を探すがよろし
624呑んべぇさん:2012/11/19(月) 08:58:01.69
度数の高い酒は味わい方が違うからね。普段通りグイっと行ったら違和感もあるわ。
625呑んべぇさん:2012/11/19(月) 14:17:11.25
age
626呑んべぇさん:2012/11/19(月) 16:04:28.15
ボストンがセールしてたので買ってみたが渋味というかえぐみがあるな
開封後はもちろん、しばらくほっといてもある
こういうの苦手なんだが濃いお茶を飲んで歯の裏キューとなる感じに似てる
627呑んべぇさん:2012/11/19(月) 16:13:06.90
重複スレは潰れたな
628呑んべぇさん:2012/11/19(月) 16:15:44.29
お前が埋めたな
629呑んべぇさん:2012/11/19(月) 16:30:54.89
余計なことをしてかえって刺激するバカの典型
630呑んべぇさん:2012/11/19(月) 17:06:53.41
>>627
せっかく分離したのに誘導までして戻してどうする
631呑んべぇさん:2012/11/19(月) 17:08:12.98
他のスレ使えばいいだろ
ウィスキースレ多過ぎなんだよ
632呑んべぇさん:2012/11/19(月) 17:33:36.73
ここが次スレか。
やはりよお、グレンリベット12年が一番美味いぜ。
633呑んべぇさん:2012/11/19(月) 17:58:00.40
>>632
12年ももちろんだが18年は鉄板だよな
竹鶴17or21年
マッカラン18年も最高だ
ここらの価格帯飲みだすともう戻れない
634呑んべぇさん:2012/11/19(月) 18:01:13.21
あ〜あ、また馬鹿が戻ってくんのかよw
フライングまでして別スレ立てたくせに
ちっともランキングに高い酒反映されなくてなぁ
しまいには「ここはランキングとか抜きにまったり行こう」とか
スレタイまで無視する始末
635呑んべぇさん:2012/11/19(月) 18:11:45.29
>>633
グレンリベット18年か…とても手が出ないぜ。
グレンフィディック15年なら安く入手出来たが。
636呑んべぇさん:2012/11/19(月) 18:14:31.82
誘導あったんで来たぞ。
ワイルドターキー8年こそが最強の安ウイスキーだ!!俺は120点つけたぜ!!
集計人はしっかり120点つけてくれよ!!
637呑んべぇさん:2012/11/19(月) 18:22:15.04
スレチかと思って別スレに書いちゃったよ
638呑んべぇさん:2012/11/19(月) 18:23:51.95
親元を離れて楽しかったのにな、つかぬ間の恋だった
639呑んべぇさん:2012/11/19(月) 18:34:56.43
安ウイスキーなら竹鶴12年だな
640呑んべぇさん:2012/11/19(月) 18:36:30.72
かえるの子はかえる
641呑んべぇさん:2012/11/19(月) 18:38:50.14
白馬12は正規でも並行でも安いが
失敗作だから安いのかなぁ・・・白馬の原型をとどめてないぐらい味の印象が違うんだが
642呑んべぇさん:2012/11/19(月) 18:44:19.23
自分から飛び出したくせにノコノコ戻ってくるとか
しばらくは恥ずかしさを誤魔化すためにスレチなレス連投するんだろうね
643呑んべぇさん:2012/11/19(月) 18:45:52.59
ジョニーウォーカー赤、初めて飲んだら
最初は薬品っぽい感じがしたけど
徐々に慣れるね
644呑んべぇさん:2012/11/19(月) 19:17:35.45
昔ジョニ赤は黒の代用で飲んでたけど今では黒も安いからな。
ジョニ黒っていったらわりと高級なイメージだったんだが。いい時代になったもんだ。
645呑んべぇさん:2012/11/19(月) 19:27:22.41
俺の行きつけのキャバクラはフィディック18年が出てくる。
封は切ってないから偽物じゃなさそうだけど
646呑んべぇさん:2012/11/19(月) 19:56:56.62
>>642
いいから貧乏ウイスキーの話しならほかでやれやボケナスが!
647呑んべぇさん:2012/11/19(月) 19:59:56.73
>>632
リベットって2000円切るか・・・?
648呑んべぇさん:2012/11/19(月) 20:07:34.31
ここは1500円以下のウイスキースレだから2000円の話なんて持っての他
自分達で勝手に独立したスレ作ったんだからそっちで喋ってね
649呑んべぇさん:2012/11/19(月) 20:11:26.89
>>641
熟成年数が高ければ「うまい」とは限らないのがウイスキーの醍醐味でもある
650呑んべぇさん:2012/11/19(月) 20:12:39.95
枝分かれスレの誘導でこっちに来たんだから2000円までならOKだよ
651呑んべぇさん:2012/11/19(月) 20:14:12.41
グレンフィディックが好みじゃ無かったからスペイサイドを避けてる自分がいるが
リベットってフィディックとは全然違うの?
652呑んべぇさん:2012/11/19(月) 20:18:45.05
>>603
白馬とターキー8年のコラボ最強、フェイマス12に匹敵する味!
半々で足して2で割ったら一本1500円だからな
653呑んべぇさん:2012/11/19(月) 20:18:55.90
アベラダちゃんとりあえずハイボール
美味ええええええ
明日はホットで試す
654呑んべぇさん:2012/11/19(月) 20:23:36.01
このスレの>>627が荒らして本スレを埋め立てたのか。
やむを得ない、次スレが立つまでここでやるか。

なんだかんだ言ってホワイトホース12年が至高(^-^)
655呑んべぇさん:2012/11/19(月) 20:25:45.20
誰か立ててくれ、このままじゃ2000円のレスばっかりになる
656呑んべぇさん:2012/11/19(月) 20:27:43.79
>>652
本当にグラウス12に匹敵するのか?ほんまやな、信じるぞ、嘘やないな、もし嘘やったら
死ぬことな?
657呑んべぇさん:2012/11/19(月) 21:06:07.90
>>656
おい!
押すなよ?!
絶対押すなよ?!
658呑んべぇさん:2012/11/19(月) 21:26:55.27
勝手にスレタイ改変して枝分かれしたのに今度はスレ乗っ取りですか!?
659呑んべぇさん:2012/11/19(月) 21:34:40.87
>>658
だからさぁ 文句あるなら他のスレッド行ってくれるかなぁ?
荒らさないでもらいたい
660呑んべぇさん:2012/11/19(月) 21:45:40.87
サントリーレッド濃くて美味い
661呑んべぇさん:2012/11/19(月) 21:52:09.21
俺はいいちこが好きなんだよなあ。味わいが近いからボストンクラブも好きだ。
662呑んべぇさん:2012/11/19(月) 21:57:04.15
いいちことボストンクラブ似てるの?
二階堂が好き
663呑んべぇさん:2012/11/19(月) 21:57:17.58
サントリーレッドは甘くて濃くてウマいよな。さすが豊富な原酒を持つサントリーだ。
664呑んべぇさん:2012/11/19(月) 22:01:41.51
>>662
いいちこスーパーおすすめ。
665呑んべぇさん:2012/11/19(月) 22:06:58.95
>>659
いやいや、どっかのアホが勝手に次スレっつってここ張っただけなのを誘導されてきたとか
ぬかしてスレタイも読まずに「じゃあここ2000円スレね、反対意見言う人は荒らしね」とか
ホント頭どうかしてんじゃないの。

何より単に騙されて来て、前スレ埋めたんなら新しく2000円スレ立てりゃいい話で、なんで
「1500円以下」って書いてあるスレでスレ違いの話するかな。スレ一つ立てられないの?

独立した元のスレに来るなっては言わないけど、来るならそのスレのルールに従ってよ。
従えないなら以前と同じ様に2000円スレまた立ててそっちで話してよ。ホント子供の頭脳か。
666呑んべぇさん:2012/11/19(月) 22:24:55.10
すみません、次スレ立てます
667呑んべぇさん:2012/11/19(月) 22:46:22.14
>>665
よくそんな、筋道立てて、まともに説教できるなw
まじめすぎて、ワロタわw
668呑んべぇさん:2012/11/19(月) 22:57:06.49
反論できないみたいだなw
669呑んべぇさん:2012/11/19(月) 23:00:41.92
え?反論してええの?まじで?
670呑んべぇさん:2012/11/19(月) 23:06:40.69
>>665
スレタイを読むとか読まないとかの問題じゃないよ
ここが本スレで向こうは枝分かれスレなんだから支店がつぶれたら本部が
後の面倒を見るのが当たり前、流れからいくとスレタイ通りにはいかなくなる
もともとここから枝分かれしたのは明らかなのに「どっかのあほが」といって切り捨てるのは
愚の骨頂だよ、向こうのスレがつぶれた以上スレタイ変更もやむ終えないだろう
それが本筋というもんだろ
671呑んべぇさん:2012/11/19(月) 23:10:19.15
いやいや次スレ立てたらいいだけじゃんw
無理なら頼むとかさ
672呑んべぇさん:2012/11/19(月) 23:10:46.35
安ウイスキーランキング20【2000円以下/700ml】

さあ、ヤレ!
673呑んべぇさん:2012/11/19(月) 23:13:13.78
>>671
665の意見がごもっとも過ぎて可笑しかっただけなのに
「反論できないんだなw」って煽るからだろ 
674呑んべぇさん:2012/11/19(月) 23:18:36.96
仲良くやれ
675呑んべぇさん:2012/11/19(月) 23:52:58.95
2000円でバランタイン12年買うなら俺は竹鶴12年買うな
ただしバランタインの17年はよくできてるわ
676呑んべぇさん:2012/11/19(月) 23:55:34.37
美味しんぼ70巻より
ニッカのピュアモルトが、シングルモルト余市、宮城峡より
安いことについての説明で山岡いわく
「ニッカは、自社の単一蒸留所で作るより、安いモルトを手に
 入れたんだろう。」
次、テンプレ入りな
677呑んべぇさん:2012/11/20(火) 00:00:24.60
また馬鹿にされて終わり
678呑んべぇさん:2012/11/20(火) 00:02:27.37
まあでも結局は響17年に落ち着くんですけどね
679呑んべぇさん:2012/11/20(火) 00:03:34.81
この価格帯ならカティサークモルトが最強だな。
680呑んべぇさん:2012/11/20(火) 00:03:40.37
集計人が現れたんだから1999円スレ立てたらいいのに
まあ本当にいたらの話なんだけど
681呑んべぇさん:2012/11/20(火) 00:25:39.56
>>654
失敗作と名高い白馬12を至向だとは・・・
682呑んべぇさん:2012/11/20(火) 00:36:22.64
白馬がここのランキングが高いからと言って12年がもっとうまいと
思うのは浅はかだわな
683呑んべぇさん:2012/11/20(火) 00:47:00.06
キリンのウェブサイトでは白馬12年は日本市場専用に開発されたと書いてあるな
無印とはまったくの別物と考えた方が良いのかもしれない。確かにピートが緩いし
甘いだけになちっゃた。
684呑んべぇさん:2012/11/20(火) 01:43:14.93
背伸びしたら恥かいちゃったね
685呑んべぇさん:2012/11/20(火) 01:54:47.66
白馬12はどうしてああなっちゃったんだろね、日本人にあわせて竹鶴っぽく仕上げよう
としたらブラックニッカクリアになったみたいな
686呑んべぇさん:2012/11/20(火) 07:00:39.56
安くて美味いボストンクラブこそが俺のシングルモルトだ。
687呑んべぇさん:2012/11/20(火) 07:23:54.62
ホワイトホース12年は日本人の味覚に合った素晴らしい酒だぞ。
ということは叩いている奴は…。
688呑んべぇさん:2012/11/20(火) 07:48:06.98
ホワイトホース12は美味しいと思う。

スタンダード品よりやわらくて深みがある。
689呑んべぇさん:2012/11/20(火) 08:29:19.23
ボストンのやつだろ
690呑んべぇさん:2012/11/20(火) 08:53:00.17
飲んだ上での単なる意見の出し合いを「叩いてる」とか難癖つけて
絡むやつ何なの?
691呑んべぇさん:2012/11/20(火) 08:58:28.24
白馬12はファインオールドよりもやわらかみはある
ファインオールドが苦手な人はうまいと思うかもしれない

でも深みはさほどでもない
692呑んべぇさん:2012/11/20(火) 09:03:47.99
>日本人の味覚に合った
間抜けめ
693呑んべぇさん:2012/11/20(火) 09:06:12.84
>>687
日本人の味覚にあったものを求めるなら普通国産を選ぶよ
お前の言ってることは外人が握るすしを食って日本人にあった味と言ってるのに等しい
っということはお前は・・・
694呑んべぇさん:2012/11/20(火) 09:59:26.03
バラ12年末空けたあと無印に戻ったら悪酔い。
695呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:02:12.70
そもそもホワイトホース12年はこのスレの対象外だから
粘着してる奴は出て行け
696呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:08:40.60
便乗荒らしの癖に偉そうに言うな
白馬12もバラン12もスレ範囲
697呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:10:21.25
>>695
飲んでもいないのにどうして至高なんだ?
698呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:11:35.47
スレタイ読めw
699呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:13:07.86
>>680
その集計しても良いとか言ってた人はスレタテ出来ないって言ってたよ
700呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:14:31.70
>>698

>>672
を読めw
701呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:19:43.55
通用する訳ないでしょ?
702呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:25:19.41
スレの分裂を目論だ奴がスレ立てたのが
枝分かれスレのほうが思いのほか良スレになってしまったので
拗ねちゃって次ぎスレ立てないんだろうよ

スレたてた奴が責任もってスレ立ててくれないと
>>670
の言うことがごもっとも
703呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:27:24.44
自演乙
704呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:31:38.07
論破されると自演認定とかサイテー
705呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:35:04.78
【安物中の安物】〜800円【貧乏人御用達】
5点 
4点 ブラックニッカクリア トップバリューウイスキー←NEW
3点 ボストンクラブ 
2点 オーシャンラッキー 凛
1点 RED トリス トリスブラック
【お手頃価格】801円〜1199円【味もそこそこ】
5点 モルトクラブ
4点 黒角 ハイニッカ
3点 富士山麓 白角 
2点 黄角 ホワイト ニューカーム
1点 トリスエクストラ
【安物の高級品】1200円〜1500円【贅沢品ウマー】
5点 BN8年 オールモルト
4点 BNSP 軽井沢物語ピュアモルト8年
3点 北杜ブレンデッド50.5度 オールド
2点 
1点
706呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:36:06.60
早く次スレ立ててくれればいいんだよなぁ
じゃないとまた荒らしちゃうよ
707呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:39:34.38
成りすましは禁物
708呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:39:34.49
ageろよカス
709呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:40:51.44
【安物中の安物】〜800円【貧乏人御用達】
5点 
4点 ブラックニッカクリア トップバリューウイスキー←NEW
3点 ボストンクラブ 
2点 オーシャンラッキー 凛
1点 RED トリス トリスブラック

【お手頃価格】801円〜1199円【味もそこそこ】
5点 モルトクラブ
4点 黒角 ハイニッカ
3点 富士山麓 白角 
2点 黄角 ホワイト ニューカーム
1点 トリスエクストラ

【安物の高級品】1200円〜1500円【贅沢品ウマー】
5点 BN8年 オールモルト
4点 BNSP 軽井沢物語ピュアモルト8年
3点 北杜ブレンデッド50.5度 オールド
2点 
1点

異論ある?
710呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:41:18.96
成りすます奴はあげさげしてたら自演がばれないと思い込んでるからなぁw
711呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:46:15.26
最近数ヶ月はウイスキー飲まないがこの始末はなんだ?
このランキング修正してもいいよ
何がどうおかしいか指摘してくれ
712呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:48:30.45
>>709
見やすくていいな
713呑んべぇさん:2012/11/20(火) 11:02:30.25
おいしんぼなんてw
朝鮮かぶれのたわ言漫画だろうに
それ張るほど逆効果だと思うよ
714呑んべぇさん:2012/11/20(火) 11:04:56.77
2000円のウイスキーか・・・
貧乏なのであまり手が伸びないなたまにはいいが
715呑んべぇさん:2012/11/20(火) 11:52:33.66
>枝分かれスレのほうが思いのほか良スレになってしまったので

そんなに良スレだったなら、住人が立てろよw
初代スレ立てた奴がその後もずっとスレ立て続ける責任とかねーし

俺には過疎るわランキングの話題なくすわ
挙句に樽熟だなんだと無駄に荒れてたクソスレだとしか思えなかったんでパス
716呑んべぇさん:2012/11/20(火) 11:58:15.03
オーシャンラッキーは安くて良かったんだけどなあ
ゴールドになって高くなった
それならブラッククリアの方がいいかな
ボストンクラブ端麗原酒でもいい

これ以下になると芳醇な香りが無くなってアルコール臭くなる
717呑んべぇさん:2012/11/20(火) 12:05:44.74
>>627
お前本当にカスだな!

向こうのスレは放置しておけば、次のスレのタイトル決めてナンバリング1から開始して独立してくれただろうに・・・
次のスレの案内出る前に、勝手に埋めて誘導までしてしまったらここに来るしかなくなるだろう!
責任取れよ!
718呑んべぇさん:2012/11/20(火) 12:12:11.95
オールドパー 5点 
ブナハーブン 4点
719呑んべぇさん:2012/11/20(火) 12:33:05.46
糞スレ化してきた
720呑んべぇさん:2012/11/20(火) 12:51:03.99
立てた奴が立てればよい
それまでここは2000円以下スレだ
721呑んべぇさん:2012/11/20(火) 12:52:46.08
>>715
お前が立てたんだろ、責任取れよ
722呑んべぇさん:2012/11/20(火) 12:54:03.94
向こうは荒れてもここほどひどくはなかったよ、
遠征してくる奴が流れ読まず荒らしてはいたが
723呑んべぇさん:2012/11/20(火) 12:56:26.73
白馬12はファインオールドと比べてかなり色濃いね
724呑んべぇさん:2012/11/20(火) 13:07:48.60
>>719
糞スレから荒らしが戻ってきたからな
725呑んべぇさん:2012/11/20(火) 13:39:34.58
>>722
荒らしが望んで立てたスレで荒らし自ら荒らすわけないだろう?
726呑んべぇさん:2012/11/20(火) 14:01:00.55
じゃあ立てるからそれまでこっちは荒らすなよ。
727呑んべぇさん:2012/11/20(火) 14:46:13.31
このスレで「俺の舌は完璧で間違っていない」
って思ってる奴ってどれくらい居るの?
俺が見る限りでは「うまい・まずい」でしかウイスキーの味を語れない全員だ。
728呑んべぇさん:2012/11/20(火) 15:24:21.31
早く立てろ
さもないと瓶熟成について延々と語ってもらうぞ
729呑んべぇさん:2012/11/20(火) 15:33:33.36
立てる必要はないよ、ここでやればいい
安酒の話題をメインにやれば何の問題もない
730呑んべぇさん:2012/11/20(火) 15:45:11.96
でもここのひとに迷惑掛けるのはよくないからな。
立つの待つか。
731呑んべぇさん:2012/11/20(火) 15:47:13.77
白馬ファインオールド→白馬12→キーモルト→ラガブーリン→アイラ→アドベ→ラフロイグ
                              ↓
アドベ←ラフロイグ←キーモルトト←バランタイン12←バランタインファイネスト 

アイラ→ラガブ→キーモルト→白馬12→白馬ファインオールド                            
732呑んべぇさん:2012/11/20(火) 15:50:09.53
訂正

白馬ファインオールド→白馬12→キーモルト→ラガブーリン→アイラ→アドベ→ラフロイグ
                                     ↓
       アドベ←ラフロイグ←キーモルト←バランタイン12←バランタインファイネスト 
        ↓
       アイラ→ラガブ→キーモルト→白馬12→白馬ファインオールド                            
733呑んべぇさん:2012/11/20(火) 15:53:08.48
うまくいかんのう

白馬ファインオールド→白馬12→キーモルト→ラガブーリン→アイラ→アドベ→ラフロイグ
                                       ↓
       アドベ←ラフロイグ←キーモルト←バランタイン12←バランタインファイネスト 
        ↓
       アイラ→ラガブ→キーモルト→白馬12→白馬ファインオールド                            
734呑んべぇさん:2012/11/20(火) 17:10:32.78
もうええわww
735呑んべぇさん:2012/11/20(火) 17:26:29.00
白馬ファインオールド→白馬12→キーモルト→ラガブーリン→アイラ→アドベ→ラフロイグ
                                        ↓
       アドベ←ラフロイグ←キーモルト←バランタイン12←バランタインファイネスト 
        ↓
       アイラ→ラガブ→キーモルト→白馬12→白馬ファインオールド
736呑んべぇさん:2012/11/20(火) 17:32:18.71
白馬ファインオールド→白馬12→キーモルト→ラガブーリン→アイラ→アドベ→ラフロイグ
                        ,                ↓
       アドベ←ラフロイグ←キーモルト←バランタイン12←バランタインファイネスト 
        ↓
       アイラ→ラガブ→キーモルト→白馬12→白馬ファインオールド
737呑んべぇさん:2012/11/20(火) 17:51:03.04
また荒らしてるのか
738呑んべぇさん:2012/11/20(火) 19:24:08.77
>>670
ホントとんでもない理屈振りかざして論破とかよく言ったもんだよ。
いいか、こっちのスレで面倒見るのが当たり前、って当たり前な顔してこっち来てるけど、
「じゃあなんでスレ立て直さないんだ」って言ってんのよ。ここは掲示板であって会社では
ないから、支店が潰れたならまた新しく立てればいいだけなのよ。何でも有利に進ませる
様な例え話持ってきて「それが本筋」とかホントに頭どうかしてるぞ。

後、枝分かれした、なんて優しい表現使ってるけどお前らみたいなのが書き込みの連打で
ゴリ押しした上で自分らでこっちのテンプレ使って勝手に立てて移動していったスレなんだぞ?
「面倒見ろ」なんて究極に厚かましい事言ってないでさっさとスレ立ててさっさと移動しろ。
スレ立てれば「スレタイ変更」なんて言葉だけで実際には不可能な事もしなくて済むんだから。
739呑んべぇさん:2012/11/20(火) 19:54:07.97
自分らは何もしないから面倒見ろ

あれ、こういう民族ってどっかで…(ノ∀`)
740呑んべぇさん:2012/11/20(火) 21:25:18.95
>>738
あほかそりゃお前の理屈やんか、あのスレでレスしてる人たちははごり押しなんてしてねーよ
単にウイスキーを純粋に愛している善良な人たちだよ、大体2000円以下言い出したのは
ここの奴らが元じゃねーかスレ立てないのならここでやるのが本筋なのは当たり前だろ、この期に及んで責任回避か?
気に入らないからといって勝手な解釈して屁理屈言ってんじゃねーよ
いいかい?向こうのスレのレスよく見ろ、ここの連中よりよっぽどまじめにウイスキーの話をしてるよ
そういう人たちに勝手とかどうかしてるぞお前、そんなにスレたててほしければお前が責任もって立てろや、粕がぁ
741呑んべぇさん:2012/11/20(火) 21:30:30.19
お前も屁理屈こいてるだろw
身勝手過ぎるぞw
742呑んべぇさん:2012/11/20(火) 21:39:55.20
>>740
が正しいよ738は何か誤解してる
ここの荒らしと普通にレスしてる人達と区別ついてないじゃん
そんな奴は信じられん
743呑んべぇさん:2012/11/20(火) 21:51:17.81
キーモルトたどっていったりしたらアイラモルトの話になったりするのは
当たり前だよな、そもそもラフと言っただけでかたくなに拒否反応起こす奴ら
が原因なんだよ
744呑んべぇさん:2012/11/20(火) 22:01:41.84
白馬12年のレスしてる人はもうすでに総合スレに溶け込んでるよw
勝手にボストンの話でもしてれば良いじゃんか、子供かw
745呑んべぇさん:2012/11/20(火) 22:13:03.56
>>742
ここの住人を信じられないなら別スレ立てないの?
746呑んべぇさん:2012/11/20(火) 22:15:42.18
>>740
だからホントにさぁ……「真面目にウイスキーの話をしている」とか「純粋にウイスキーを愛してる」って、
それは個人の勝手なのよ。どうぞ自由にして下さいってもんなのよ。俺があんたに伝えたいのは、
それらの感情的な話を全てひっくるめた上で「どうしてスレ立ててそっちで話をしないのか」って事よ。
そんだけウイスキーが好きで、自分達で話をする為のスレまで用意して、何でスレ落ちたくらいで他の
スレに来て「ここ俺のスレね」って言い出すのかって言ってんのよ。何で立てないの? 真面目にさ。
純粋に愛してるから、元のスレのルール変えて、スレタイ変えますっつって、挙句の果てに俺にスレ
立てろって。凄いよ、ホント。

>>742
このスレには恐らく「元からいた住人(当時のスレ分離反対派、賛成派、どっちつかず)」
「それ以降に来た人」「荒らすだけの人」「スレ分離賛成派で2000円スレに行って、今戻ってきた人」
がいると思うのね。その中で俺が話をしているのは「戻ってきた人達」の中で「このスレのルールを
無視して2000円スレに変えよう」とほざいてる人だけなのよ。
それと俺の話は理屈の話だから、信じる信じないっていう類のもんではないよ。
747呑んべぇさん:2012/11/20(火) 22:20:29.87
お前らは一生カティーサークでも飲んてろやw
748呑んべぇさん:2012/11/20(火) 22:30:38.20
>>746
いやいやそう言ってる間にもカティーの話とかボストンの話とかやればいいだけのことじゃないのか
戻ってきた人って具体的に誰だ?酒好きな人が単にレスしてるだけだろ誰が立てたのかも特定できるわけねえのに何決め付けてんだよ
これだけ言ってるのにレスが立たないということは立てた奴が消えたんだろ
そのうち立つかもしれないし、誰が立てたのかもわからないのにスレ立てろって言い張ってもしゃーないやろ
そんなに言うなら自分で立てろっつうのお前は自分のレスに酔ってるしか見えん、馬鹿じゃねーのw
749呑んべぇさん:2012/11/20(火) 22:43:23.09
>>747
カティサークの良さが分からないなんて可愛そうな奴だな。
750呑んべぇさん:2012/11/20(火) 23:05:23.75
>>748
だからな?
スレが立つか立たないかじゃねーの
スレが立ったら移動する、それまではこのスレのルールに従う
これだけ守ればいい話なの
ここは一貫して「1500円以下」がルールなの
751呑んべぇさん:2012/11/20(火) 23:42:40.44
お湯割りでオススメの銘柄あります?
752呑んべぇさん:2012/11/21(水) 00:08:47.17
>>751
個人的に
エズラ黒>山麓>フォアローゼス
753呑んべぇさん:2012/11/21(水) 00:14:01.07
スレタイも読めないクソガキちゃんは
ちっとも伸びない2000円ウイスキースレに帰って
ピーピー囀っていてくれ


目障りだから
754呑んべぇさん:2012/11/21(水) 00:27:22.45
富士山麓は美味いよね。
エズラ試してみよ。
755呑んべぇさん:2012/11/21(水) 01:20:19.09
>>753
くやしぃ??のぅ???('∀`)
756呑んべぇさん:2012/11/21(水) 01:21:16.23
カティーサークってw
757呑んべぇさん:2012/11/21(水) 01:21:40.68
>>750
だからな、お前が目障りなんだよ酒に関係ないことだらだらしゃべりやがって
お前が一番スレ地だろが
758呑んべぇさん:2012/11/21(水) 01:23:23.49
>>733
何をやりたかったんだ?
759呑んべぇさん:2012/11/21(水) 01:34:55.78
>ここは一貫して「1500円以下」がルールなの

少しの引用もだめなのか?そんな堅いことばっかり言ってたら
お前が自演せん限り過疎るぞ
760呑んべぇさん:2012/11/21(水) 01:40:42.93
少しの引用とやらでダラダラとスレチを続けた挙句
ルールを無視して荒らすバカが出るから駄目
761呑んべぇさん:2012/11/21(水) 01:46:20.10
もうそろそろ次スレ立ちそうなんだから、ここは荒らすなって。
762呑んべぇさん:2012/11/21(水) 02:07:40.92
どう見てもおまえが荒らしてるようにしか見えないが
763呑んべぇさん:2012/11/21(水) 07:50:20.07
好きです。グランツ
764呑んべぇさん:2012/11/21(水) 09:12:09.32
嫌いです。アル中
765呑んべぇさん:2012/11/21(水) 09:40:14.79
ほら過疎った
766呑んべぇさん:2012/11/21(水) 10:33:11.44
それを言ったら、荒れずにマッタリだったらしい別スレはこれ以下の勢いだったがな
767呑んべぇさん:2012/11/21(水) 10:40:27.74
数時間で過疎って……しかもドヤ顔だし……
768呑んべぇさん:2012/11/21(水) 11:17:44.27
そもそも平日昼間に酒スレがそんな伸びてたまるか
769呑んべぇさん:2012/11/21(水) 11:22:38.24
数時間どころじゃないだろこの過疎ぶりは
2000円スレ埋まってからここまでまともな会話ゼロ
別スレ以下だぞ
770呑んべぇさん:2012/11/21(水) 11:26:37.73
過疎の基準はレス数だよ
「まともな会話じゃないからノーカン」で過疎ってことにしてどうしたいの
771呑んべぇさん:2012/11/21(水) 11:30:21.72
もともとこんなもんだったよ
772呑んべぇさん:2012/11/21(水) 11:32:03.37
スレタイ無視の話題で伸びるくらいなら過疎でいいじゃん
773呑んべぇさん:2012/11/21(水) 11:34:31.97
人がいないってことは過疎だろ、今は俺とお前しかいない
昼のカティーサークは一層甘く感じる
774呑んべぇさん:2012/11/21(水) 12:05:45.35
やっぱり昼から飲むリベット18年は格別だな
775呑んべぇさん:2012/11/21(水) 12:31:26.22
スレ地と言ってる当人が・・・
776呑んべぇさん:2012/11/21(水) 16:35:53.07
行く場所が無くて間借りするならさっさと分離できるよう別スレのタイトルでも考えないか?
住人に新しい板を作れる人がいなくても、タイトルさえ決まればここの親切な住人が作ってくれるんじゃねぇ?

前のタイトルを継承するならナンバリングだけ直して「安ウイスキーランキング2【1999円以下/700ml】」でもよいのだが・・・
ランキング無しでまったり行きたいって話しもでてきているからなぁ〜
実際、1999円以下にしてしまうと銘柄多すぎるし、コスパ重視かそうじゃないかで評価変わってくるので混乱していたからなぁ。
777呑んべぇさん:2012/11/21(水) 17:04:07.66
別に混乱してなかったよ、ランキングだけ1500円以下を維持しながら
自由にレスしていけば良い事、2k以上に頑なに拒否反応を示す奴が自分の甲斐性のなさを棚に上げて
甘えてるだけ
778呑んべぇさん:2012/11/21(水) 17:36:20.41
安ウイスキーを極限まで楽しむ2【1999円以下】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1353486950/

はい!ランキングなんていらんかったんや!
779呑んべぇさん:2012/11/21(水) 22:05:17.90
今日は休肝日
明日はホットで飲むぞお
780呑んべぇさん:2012/11/21(水) 22:23:00.05
シーバスリーガルが最強だ。
781呑んべぇさん:2012/11/21(水) 23:07:04.77
スレタイも読めない池沼は死んでどうぞ
782呑んべぇさん:2012/11/21(水) 23:08:30.93
要はスレタイも理解できないバカは
迷惑なので出て行ってください、ってこと。

バカの荒らしレスに収穫になるような
情報は一切含まれてないから、読むのも書くのも無駄なスレになってしまう。
783呑んべぇさん:2012/11/21(水) 23:27:28.92
わからないぞ
シーバスを超絶特価で手に入れたのかも試練
784呑んべぇさん:2012/11/21(水) 23:57:23.38
安ウイスキーランキング1瓶目【2000円以下/700ml】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1353509647/

知らん間に埋まってたから新規に立てました
785呑んべぇさん:2012/11/22(木) 00:03:59.22
>>784
安ウイスキーを極限まで楽しむ2【1999円以下】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1353486950/

バーカ
786呑んべぇさん:2012/11/22(木) 00:33:33.46
>>785
そっちのスレはランキング関係なしだぞ バーカ
787呑んべぇさん:2012/11/22(木) 00:35:38.18
>>783
以前からそういうのはノーカンだろ
788呑んべぇさん:2012/11/22(木) 02:05:42.22
>>784
誰も移動してねーじゃねーか
バーカ
789呑んべぇさん:2012/11/22(木) 03:06:09.39
>>788
早漏すぎわろた
790呑んべぇさん:2012/11/22(木) 06:21:38.59
やっぱジャックダニエルだよな。
791呑んべぇさん:2012/11/22(木) 06:47:50.87
ダニエル・カールが1500で買えるのか?
俺んち周辺だと微妙にラインを超えてる
792呑んべぇさん:2012/11/22(木) 06:57:49.41
ジャックは最近安くなったよな。
近所のスーパー(酒量販店よりおしなべて高い)でも1680円だ。
793呑んべぇさん:2012/11/22(木) 08:36:12.03
キリン富士山麓ってお買い得感があるって人から聞いたんで、初めて買ってみたけどどうまくねーな。
それに600mlだし、3点だな。やっぱり俺にはデュワーズが5点だ。
794呑んべぇさん:2012/11/22(木) 11:35:16.75
>>793 (´,_ゝ`)ニヤッ
プレミアムのディンプルオールド瓶は同格のシーバスジョニ黒パーバランをぶっ飛ばした
795呑んべぇさん:2012/11/22(木) 12:38:56.34
>>793
お買い得感ってのは味じゃないだろ
600mlだけど50度数だ
796呑んべぇさん:2012/11/22(木) 23:05:30.08
そう考えると富士山麓はお得感ないな。
797呑んべぇさん:2012/11/22(木) 23:17:30.31
ボトルデザインは新しくなると大体ダサくなるのに
ジャックダニエルは随分かっこ良くなったよな。
798呑んべぇさん:2012/11/22(木) 23:40:26.62
>>792
サントリー取り扱い分の投売りじゃないの?
ニッカの親会社のアサヒが取り扱うようになると
おそらく値上げされるだろうから今のうちに買っといたほうがいいかも。
799呑んべぇさん:2012/11/22(木) 23:49:58.51
>>793
オマケのグラスがお買い得なんだよ。
ハイボールにすれば飲めるぞ
800呑んべぇさん:2012/11/22(木) 23:51:25.26
あんなグラス欲しい人いるの?
801呑んべぇさん:2012/11/23(金) 00:06:30.08
こないだ
酒は糞だが
グラスは( ・∀・)イイ!!って言ったじゃん俺
何とかグラスだけパクれないものか・・
802呑んべぇさん:2012/11/23(金) 00:07:40.72
使ってみていらないと思ったのは
ブラックニッカクリアの凍るタンブラー
プラ製でしょぼすぎ
803呑んべぇさん:2012/11/23(金) 00:22:29.39
オマケでついてきた角のジョッキ
継ぎ目がくっきり浮いていて安っぽすぎ。
角の安っぽさをそのまま体現したオマケだった。
804呑んべぇさん:2012/11/23(金) 00:56:21.60
オマケは情けないのが基本だろ
805呑んべぇさん:2012/11/23(金) 00:56:56.71
>>803
おまけに品質求めるのは酷だが
商品にどれだけ力が入ってるか分かるよな。
806呑んべぇさん:2012/11/23(金) 01:19:19.12
>>803
むしろそういう意匠だと思うくらいだが…そういう酒なんだから。
807呑んべぇさん:2012/11/23(金) 01:58:56.38
ワイルドターキーのグラスは割りとよかったどん!
808呑んべぇさん:2012/11/23(金) 02:19:05.08
>>802
あー
確かにアレはひどかったな
ニッカ党の俺でもアレは無いと思った

>>807
俺もそう思うな
対してハーパーのオマケグラスは安っちかった
809呑んべぇさん:2012/11/23(金) 05:16:37.15
バランタインのおまけグラスはしょぼいけど使い勝手は良い
810呑んべぇさん:2012/11/23(金) 09:45:17.00
>>809
ハイボールグラスを謳う長い奴?
811呑んべぇさん:2012/11/23(金) 11:27:22.47
>>797
それはあるな。ラベルとかも前のほうが良かったとか多い
812呑んべぇさん:2012/11/23(金) 11:43:31.08
ワイルドターキーは高いのも安いのも全部一緒に見える
813呑んべぇさん:2012/11/23(金) 13:24:05.09
おまけグラスはフォアロゼのバラ柄が底面についてるものが良かった
814呑んべぇさん:2012/11/23(金) 19:07:41.06
ウイスキーのグレープフルーツ割うまいな
815呑んべぇさん:2012/11/23(金) 19:33:37.28
>>812
わかるw
816呑んべぇさん:2012/11/23(金) 21:13:28.65
アベラダワーパイパー
ホットで飲むとびっくりするくらい個性なくなるなw
飲みやすいと取るか薄いと取るか…
クローブとレモンが効いていいっちゃあいいんだけど
817呑んべぇさん:2012/11/23(金) 21:50:52.28
いっちゃあ悪いけど元々無いと思うんだが

グレンロスとかアベラダワーパイパーとかハイランドクイーンとか、どうやって点数つけてんだよ
って思うくらいどれも無個性過ぎてビックリしたわ
818呑んべぇさん:2012/11/23(金) 22:15:33.50
愚痴だけじゃなくて自分の採点とその根拠とかも書いてけよ
そういうのの積み重ねなんだから
819呑んべぇさん:2012/11/24(土) 00:20:12.73
開封してもロクに香りも開かないうちに採点したり
バーで酔っ払いながら1杯飲んだ程度で決め付ける奴が
多そうだし。
820呑んべぇさん:2012/11/24(土) 01:23:41.30
多そうだし。



だしじゃねーよ
多そうだから何だよ
821呑んべぇさん:2012/11/24(土) 02:24:02.85
もったいぶらないで採点してくれ
お前の採点方法に興味がある
822呑んべぇさん:2012/11/24(土) 02:51:40.89
>>821
くだらん
823呑んべぇさん:2012/11/24(土) 08:39:26.90
>多そうだから何だよ

採点できないオマエみたいな腰抜け荒らしは
これ以上人サマに迷惑かけるより
今すぐ死んだほうがいいんじゃねw?

って事じゃねw? 

あ? わかるw?
824呑んべぇさん:2012/11/24(土) 09:55:23.62
ツマンネ
825呑んべぇさん:2012/11/24(土) 10:01:58.45
wの位置がおかしいがおっさんは無理すんな
826呑んべぇさん:2012/11/24(土) 12:25:52.44
>>823
センスない
827呑んべぇさん:2012/11/24(土) 19:33:13.69
>>825
年寄りの冷や水ワロタ
828呑んべぇさん:2012/11/25(日) 00:21:17.40
>>827
お前のことだな(笑)
829呑んべぇさん:2012/11/25(日) 06:31:04.33
>>827
ワロタとか勘弁して下さい(笑)
830呑んべぇさん:2012/11/25(日) 08:55:33.14
老害は連投してないで死んで下さい(笑)
831呑んべぇさん:2012/11/25(日) 10:50:16.43
自演連投荒らしの年寄りはお望みの隔離スレに移動したはずだがまだ居たのか
ここに居ても仕方ないのに未練タラタラだな
832呑んべぇさん:2012/11/25(日) 11:44:39.11
自演荒らしのせいでここが隔離スレ化しちゃってるからなぁ
833呑んべぇさん:2012/11/25(日) 12:30:14.44
なんでも自演に見える可哀想な現代病患者(笑)
834呑んべぇさん:2012/11/25(日) 12:45:51.79
ブラックニッカ8年は美味いね
835呑んべぇさん:2012/11/25(日) 18:20:39.67
>>834
旨いね!
836呑んべぇさん:2012/11/25(日) 18:22:49.59
ブラックニッカ8年が白馬と同じ値段ならね。
837呑んべぇさん:2012/11/25(日) 18:49:28.82
>>836
っても安いとこで1200で買えるしな
838呑んべぇさん:2012/11/25(日) 19:28:34.69
個人が旨いと思うかどうかの話に値段がどうのっておかしいでしょ。
839呑んべぇさん:2012/11/25(日) 19:31:34.94
アサヒブラックニッカ8年なんて、
スコッチが1000円で売ってる時代に
買う価値は全くないと思うが。

信仰心がある人が
お布施代わりに買うなら否定しないけどw
840呑んべぇさん:2012/11/25(日) 19:46:13.08
スコッチにも8年以上の熟成で1500円以下なんてまずないと思うけど。
1480〜1680円辺りのフェイマスグラウスでも7年だからな。ベル8年で1980円程度。

まあ味の話してるのに価格の話に持ってくのはどうかと思うけど、のってみた。
841呑んべぇさん:2012/11/25(日) 19:55:54.81
>>840
ベルは一時期は全て8年を名乗ってたんだよ。
今売ってる8年はそれの売れ残りでしょ。
基本的にはレギュラーの1000円前後のスコッチは8年前後の熟成だよ。

安定させるために、若い原酒が必要になることもあるから
あえて年数表示をやめたんだろうけど、正直どうでもよくないか?
スコッチの場合、最低3年以上だし、風味的にやはり8年前後なのははっきりしてるし。

アサヒの場合は、製造会社のニッカのせいだけじゃなく、
日本の法律が問題なんだろうけど、熟成年数が0年も許されるから8年表記も重要なのかな。
まあ、スコッチが1000円で買える時代にアサヒブラックニッカ8年は必要ないと思うけど。
842呑んべぇさん:2012/11/25(日) 20:08:04.12
アンチが嫉妬するから余計にブラックニッカ8年は美味いねw
チェイサーは白湯。 口の中で香りが広がるからこの季節にぴったり。
843呑んべぇさん:2012/11/25(日) 20:11:17.75
正直、アンチにも冷笑されてると思うw
844:2012/11/25(日) 20:12:53.26
うわ悔しそうw
845呑んべぇさん:2012/11/25(日) 20:13:30.81
>スコッチの場合、最低3年以上だし、風味的にやはり8年前後なのははっきりしてるし。

これはベルじゃなくて、スコッチ全体の話?
風味的に8年前後って、それ君の主観だねw
全然はっきりしてないよw
846呑んべぇさん:2012/11/25(日) 20:15:19.19
>>841
日本にウイスキーを輸入する場合、3年規制すらないよ。

ニューポットすらもウイスキー表記可能だよ。
実際に手元に、ウイスキー表記のグレングラッサニューポットあるよ。
847呑んべぇさん:2012/11/25(日) 20:19:40.79
シングルモルトのニューポットは数千円するし、
未貯蔵なのに低価格ブレンデッドよりずっといい感じだけど。

安いブレンデッドの味の低下は、モルト原酒不足に加えて
グレーン用の樽も落ちてるんだと思う。ブレンデッド用にはどんな樽を使ってるんだろう・・・

ブレンデッドは一部の有名銘柄以外は国産の方が安定してるよ
848呑んべぇさん:2012/11/25(日) 20:21:02.08
またソース乞食が発狂するなw
8年前後とか主観でしか語れないアンチニッカの
無様なタコ踊りが楽しみだw
849呑んべぇさん:2012/11/25(日) 20:26:19.29
国産のグレーンはニッカもサントリーも単品で売ってるから一度試してみては?
12年物シングルグレーンは高いけどねw

国産ならではの安心感って大きいよ。
グレーン用の樽も、国産モルトで3回くらい使った樽を使用してる。
850呑んべぇさん:2012/11/25(日) 20:43:30.86
昨日は、ニッカ信者が総合スレを荒らしてたけど、
今度はここかよ
アサヒの子会社の焼酎メーカーは、底辺スレだけでやっといてくれよ、頼むよw
851:2012/11/25(日) 20:46:44.22
w
852呑んべぇさん:2012/11/25(日) 20:53:56.06
>風味的にやはり8年前後なのははっきりしてるし。

ウイスキーを全く知らない馬鹿だろオマエw
853呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:00:06.39
>>852
ニッカ信仰がなければ常識だろう(大爆笑)
あ、ニッカなんて今はアサヒの完全子会社で、
実世界には事実上存在しないんだっけ(大爆笑)
854呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:06:16.62
何とかして自分の思い込みを常識化させようとすんだよね。
会社がどうのなんて全く関係ない話なのに。
855呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:09:12.43
>基本的にはレギュラーの1000円前後のスコッチは8年前後の熟成だよ。

おれはニッカ党じゃないけど
こいつ馬鹿過ぎw
856呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:13:08.20
まあ、ベルが8年を名乗ってたのは事実だし、
常識的な安いスコッチはそんな感じでしょ。
アサヒが売ってたブレンデッドは日本専売だから違うのかもしれんが(大爆笑)

まあ、クリア焼酎がほとんど熟成感がないから、
あえて8年を名乗る意味はあるのかもね。アサヒの子会社のニッカとしては。
857呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:14:04.46
(大爆笑)しか芸が無くなりましたかw
858呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:16:49.56
>常識的な安いスコッチはそんな感じでしょ。
同意求めんなよ馬鹿アンチw
859呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:28:07.39
>>839
でた!すぐニッカ信者に見えてしまうアンチニッカの病人w
860呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:28:08.72
またスレが伸びてると思ったら
案の定アンチがフクロにされてるw
861呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:33:22.18
ニッカアンチに限って低年齢のガキがほとんど、安い底辺スコッチしか飲んだことないからしかたない
ウイスキーの味がわかるまでもう10年はかかる
862呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:33:33.41
まーた本場のスコッチが1000円で買える時代に劣化版スコッチのニッカを買う価値はない兄貴が荒ぶってるのか
863呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:42:18.72
アンチニッカって引きずり出されては叩かれて
隠れてはまた炙りだされての繰り返しでカワイソウw
864呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:45:29.56
>>862
よく分かってるじゃん。
スコッチが1000円で買える時代に
劣化版スコッチのニッカを買う価値はないと思う。

以前なら、ニッカにお布施という意味があっただろうけど、
今ではアサヒが儲けを持っていくだけでしょ。
865呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:46:13.07
アンチって実はウイスキー飲んだことないんじゃないのw
866呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:48:23.79
アンチって一言書くだけで
アサヒが〜ニッカが〜大爆笑〜とか大量の意味不明な文字の
羅列を並べるから滑稽だよねw
867呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:48:44.37
変な信仰心に左右されずにウイスキー飲んでたら、
アサヒブラックニッカ8年が美味いという痛い状況に
ならないと思うんだが。
868呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:50:44.62
いつも竹鶴21年、30年が賞をとり今年は17年までもが受賞した理由をアンチニッカに説明してほしいものだ
869呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:51:21.42
美味しんぼ70巻より
ニッカのピュアモルトが、シングルモルト余市、宮城峡より
安いことについての説明で山岡いわく
「ニッカは、自社の単一蒸留所で作るより、安いモルトを手に
 入れたんだろう。」
次、テンプレ入りな
870呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:52:18.16
酒も飲めねえガキが信仰心がどうこう言うなw
底辺スレ行け、乞食w
871呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:52:30.63
>>867
ニッカ党じゃないけどブラックニッカ8年はうまいと思うw オススメ
逆にオマエのオススメを披露してみ?
872呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:54:17.04
>>871
俺も上で挙げられてた1000円くらいで売ってる
ホワイトホースの方がずっとましだと思う。

アサヒブラックニッカ8年くらいの金を出すなら、
ジョニ赤も買えると思う。
873呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:56:19.53
ましとか聞いて無いし馬鹿過ぎw
874呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:57:15.33
お勧めも何も
アサヒブラックニッカ8年より劣るスコッチなんて
ないからなぁw
875呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:57:27.60
>>853
ニッカウヰスキー株式会社
実存してるんだが頭がちょっと悪いのかな
876呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:58:16.26
>>874
馬鹿かw
877呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:58:30.86
>>873
止めてあげてw もう涙目みたいだからw
878呑んべぇさん:2012/11/25(日) 21:58:58.36
>>874
998円w
879呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:00:46.21
恥ずかしくてトリブラ(失笑)とか
本気のオススメ銘柄が出せないんだろ
880呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:02:39.85
ろくにウイスキー飲んだことないから銘柄知らないんでしょ
881呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:04:53.86
>>875
よかったね。親会社のアサヒのおかげだね。
クリア焼酎だけじゃなくて
スーパードラーーーーイも買ってあげようねw
882呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:07:20.51
>>881
頭が悪いなw
883呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:07:25.41
よっぽどニッカに嫉妬してるんだろうな
語彙が貧困すぎてまともに読む気もしないけどw
884呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:10:54.73
ニッカに対するネガキャンが主目的なんだろうけど
まるで達成されてないw
885呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:11:51.46
>>881
998円のウイスキー飲んでろw
886呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:16:45.00
メーカー名出して発狂して誤魔化してるけど

>スコッチの場合、最低3年以上だし、風味的にやはり8年前後なのははっきりしてるし。

これが君が馬鹿にされてるたった一つの原因だから
887呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:16:53.13
>>881
一生カティサーク飲んでたらいいと思うよ?w
888呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:18:55.98
熟成年数=旨さ
って思ってる時点でウイスキーを知らない
889呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:22:43.06
ロクな銘柄も飲まず、ウイスキー業界の動静も知らず
何しに来てるんだあいつ?
890呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:28:30.60
余計なこと言わなきゃよかったのに。
これからは何言っても馬鹿にされるだけだな。
891呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:45:13.41
>>887
カティサークはハイボールで飲むと美味いよね。

サントリーがつくったハイボールブームに
便乗してニッカもハイボールを推してるけど
正直ソーダで割ると味がなくなるんだけどw

>>888
ブラックニッカ8年はそこにうまくつけこんだよね。
892呑んべぇさん:2012/11/25(日) 22:50:28.00
>>891
熟成バカw
893呑んべぇさん:2012/11/26(月) 00:22:18.10
アベラダ
ホットじゃ駄目だけどハイボールはあいかわらずンマイなー
894呑んべぇさん:2012/11/26(月) 00:52:52.68
ホットでオススメなに?
895呑んべぇさん:2012/11/27(火) 01:14:33.61
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

【テキサス親父・ホワイトハウス署名】

シー・シェパードへの寄付の税金控除を止めさせる為の
署名にご協力下さい。(12/12まで)

http://staff.texas-daddy.com/?eid=399

現在 3,283名  あと 21,717名

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
896呑んべぇさん:2012/11/27(火) 13:27:42.22
送料無料にするためにマッカーサーズを買ったが焼酎スコッチだった
これに3点をつけた人は寛大である
飲んだことはないが恐らくブラックニッカクリアはこういう感じなんだろう
897呑んべぇさん:2012/11/27(火) 15:23:47.94
近所のDQNホイホイでジャックダニエルが1380円くらいだった
898呑んべぇさん:2012/11/27(火) 15:28:15.86
下手なスコッチよりはまだBNクリアのがマシだよ
ザダークとかラベル5とかまじで飲めたもんじゃない
凛並みにひどい
899呑んべぇさん:2012/11/27(火) 15:55:43.48
凛、そんなに不味いの?
900呑んべぇさん:2012/11/27(火) 16:01:43.69
富士山麓はじめて飲んだけど美味いなコレ
901呑んべぇさん:2012/11/27(火) 16:09:48.49
凛は本当にひどいよ
一度飲んでみろ
902呑んべぇさん:2012/11/27(火) 20:08:44.84
1点って、そんなに不味いのかと思ってパスポート買って見たけど普通に美味いんだが
903呑んべぇさん:2012/11/27(火) 20:39:47.07
>>895
果てしなく足りなさすぎワロタw
904呑んべぇさん:2012/11/27(火) 22:28:10.69
凛、液体物としてはそこそこの値段だから買う気がしねぇw
905呑んべぇさん:2012/11/27(火) 22:55:42.96
アベラダちゃんの個性のなさを逆手に取って
紅茶に混ぜてみた
うん、これは温まって悪くないぞ
906呑んべぇさん:2012/11/28(水) 06:51:43.26
カナディアンの話題が全然出ない…
907呑んべぇさん:2012/11/28(水) 17:55:07.18
ここで採点してた人は今でも居ると思うけど、1点から5点のそれぞれにどういう基準があるの?
1点は買う価値無しとか、共通の考え方としてそういうのスレで決めてた?
908呑んべぇさん:2012/11/28(水) 19:00:23.17
5点が最高
1点が最低
3点が平均

そんなもんイチイチ話し合わなきゃ決められんのか
909呑んべぇさん:2012/11/28(水) 21:14:12.34
基準を示せって言ってるのに何をもって最高なのか平均なのか…
910呑んべぇさん:2012/11/28(水) 21:23:10.87
お前は「普通の味のウイスキー」を言葉で説明できるのか?
その基準が万人にとって一律にあるならこんなスレ無いのよ。
911呑んべぇさん:2012/11/28(水) 22:05:46.49
果たしてこの堂々巡りから抜けられるのだろうか
912呑んべぇさん:2012/11/28(水) 22:14:20.67
>>909
基準なんて個人それぞれだ
統一できたらこのスレ>>1で終わるわい
913呑んべぇさん:2012/11/28(水) 23:51:33.15
>>912
まあ基準は人それぞれなんていったらランキングの意味なんか微塵もないけどなw
このスレの全否定でしかない
914呑んべぇさん:2012/11/29(木) 00:44:34.95
個人の主観での平均がランキングなんだろうけど匿名だからね
悪意ある人間が偏らせる事も可能ではあるし結局最終的には個人の好みだから
ランキングの内容は当たり外れの目安にできるくらいのものでいいと思うわ
915呑んべぇさん:2012/11/29(木) 00:56:13.11
>>913
基準が人それぞれだから、意見出し合ってランキングにする意味があるんだよ
916呑んべぇさん:2012/11/29(木) 02:05:04.71
凛はストレートやロックじゃ飲めたもんじゃないけど
何かで割れば普通に飲める
今の時期、レモンスライス入れたホットウイスキーとか美味いよ
917呑んべぇさん:2012/11/29(木) 02:59:34.95
これが3点と仮に決めたら、他のは何点くらいでしょうか。
(5点満点で。)

◎ティチャーズ
◎インバーハウス
918呑んべぇさん:2012/11/29(木) 04:13:51.81
ジムビーム白
割って飲んだらなんの変哲もない味でう〜んだったけど、ストレートで飲んでみたらバーボンの旨みが体にしみる
1200円までなら十分うまいウイスキーだと思った
919呑んべぇさん:2012/11/29(木) 08:42:11.26
>>917
そういう小賢しいレスはやめて素直に訊けよ
「この2銘柄よりオススメありますか」
920呑んべぇさん:2012/11/29(木) 08:55:48.54
>>917
それが3点なら5点はフェイマスオンリー4がバラファイと白馬
後は全部3点以下
921呑んべぇさん:2012/11/29(木) 14:04:59.40
マッカイ43度よ
922呑んべぇさん:2012/11/29(木) 22:07:03.85
バランタインファイネストとカナディアンクラブのおまけグラスがスタンプ違いの同じ形状だった
もうちょっとなんとかしろよサントリー
923呑んべぇさん:2012/11/29(木) 22:13:39.02
ダイソー以下の中華コップに期待すんなよ
924呑んべぇさん:2012/11/29(木) 22:25:32.75
サントリーらしい話だな
キリンはおまけグラスだけは評価する
925呑んべぇさん:2012/11/29(木) 22:56:38.67
>>924
さすが貧乏ウイスキースレの住人はオマケグラスにまで文句言うんだなw
926呑んべぇさん:2012/11/29(木) 23:05:40.91
マッカイは40の方がまろやかでうまいよ
927呑んべぇさん:2012/11/30(金) 00:24:16.40
>>924
今のフォアロゼのグラスはちょっと欲しい
928呑んべぇさん:2012/11/30(金) 00:43:50.36
バーボンを飲んだことないんだけど5点にあるのでオイリーじゃないのってある?
てかそもそもバーボンてそういうものではないのかな
929呑んべぇさん:2012/11/30(金) 08:03:34.74
バーボンをオイリーと表現するのは聞いたことがないな
味としてはむしろオイリーとは正反対の
スッキリ、あっけらかん、華やか、甘い、がバーボンのイメージ
930呑んべぇさん:2012/11/30(金) 13:23:41.48
バーボンは香りが甘いよね
931呑んべぇさん:2012/11/30(金) 15:04:14.26
ビターチョコレートがバーボンだよ
932呑んべぇさん:2012/11/30(金) 16:32:57.19
>>927
何軒か回ってついでに見たけど、どこもグラスから別のに切り替わってたよ
こういうのはどこかの指示で一斉に変わるんだな
933呑んべぇさん:2012/12/01(土) 02:13:23.88
J.B.Rっていうスコッチ飲んでみたけど こ れ は ひ ど い
熟成感まるで無し
トップバリュのは値段考えたら2点だけど J.B.Rは1点だな
俺以外に飲んだ人いたら 感想求む
934呑んべぇさん:2012/12/01(土) 14:39:51.93
214: 呑んべぇさん [sage] 2012/09/10(月) 02:20:28.88
上でJBR4点付けたけど、3点に修正したい
飲み続けてるとちょっと単調に思えてきた
ブラックニッカクリア2点とグランツ4点の間ってことで
まあ集計してる人いるか分からんけど
935呑んべぇさん:2012/12/01(土) 14:43:18.33
>>934はハイボールでの評価
936呑んべぇさん:2012/12/01(土) 18:29:41.12
1500円なら宮城峡がダントツで美味いね。
937呑んべぇさん:2012/12/01(土) 19:02:44.20
ほう・・・ハイボールとはいえJ.B.Rに3点ですかぁ
味覚も人それぞれなんだなぁ
938呑んべぇさん:2012/12/01(土) 19:10:18.15
安酒のブレンデッドに熟成感求めちゃいけねーやな
939呑んべぇさん:2012/12/01(土) 19:18:00.05
全然いけなくないけどな
熟成感あるのなんかいくらでもあるし
940呑んべぇさん:2012/12/01(土) 19:26:19.57
このスレのターゲットはJBRになりました
みんなで飲んで感想を書こう
941呑んべぇさん:2012/12/01(土) 19:55:22.88
>>939
いくらでもはないやろ〜
942呑んべぇさん:2012/12/01(土) 19:57:26.20
ファイティングコック割と美味くね?チリソース唐揚げ食いながらだが
943呑んべぇさん:2012/12/01(土) 20:20:36.40
オールモルト、グラウス、ヘッジス、ジョニ赤、マッカイ辺り割と熟成感ある方
944呑んべぇさん:2012/12/01(土) 20:26:28.25
むしろ938が安酒のブレンデッドに何を求めてるかが気になる
945呑んべぇさん:2012/12/01(土) 20:47:51.65
熟成感か…カティサークはなかなかだよな。
946呑んべぇさん:2012/12/01(土) 22:01:16.79
>>945
いやそれは...w
947呑んべぇさん:2012/12/01(土) 22:01:17.08
ブレンドされた中で熟成年数の一番短い物を表示しなくてはいけないから
この価格帯はほとんど6、7年ということになってるけど、ブレンドされたすべての酒の平均年数
で言ったら実質もっと経ってるでしょ?
948呑んべぇさん:2012/12/01(土) 23:05:47.70
カティーサークはこのクラスでは頭ひとつ抜けているなあ。
949呑んべぇさん:2012/12/01(土) 23:15:11.48
>>948
具体的にいうと?
950呑んべぇさん:2012/12/01(土) 23:23:43.67
>>948
w
951呑んべぇさん:2012/12/01(土) 23:29:41.97
なにかが抜けている
952呑んべぇさん:2012/12/01(土) 23:37:08.86
>>950
スレ立て
953呑んべぇさん:2012/12/02(日) 00:24:25.99
次スレです。

安ウイスキーランキング21【1500円以下/700ml】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1354375242/
954呑んべぇさん:2012/12/02(日) 00:43:05.79
乙乙
955呑んべぇさん:2012/12/02(日) 03:15:44.70
グラウスとマッカイは熟成感あるなぁ
956呑んべぇさん:2012/12/02(日) 13:00:53.57
何をもって熟成感と呼ぶのか分からんちん
957呑んべぇさん:2012/12/02(日) 14:15:22.80
980円だったのでグランツ飲んだ。
ほんのり甘くてレーズン香がするとどこかで見て期待したんだけど、
俺にはドライ&ナッツ香に感じた。
一言で表すなら「甘くないカティサーク」
958呑んべぇさん:2012/12/02(日) 22:56:35.14
5点のブラック&ホワイトをようやく入手。
バランタイン17年と一緒に飲んだら、バラ17年が負けた。
ラーメン二郎みたいなウイスキーだと認識した。
959呑んべぇさん:2012/12/03(月) 19:48:59.53
それB&Wじゃなくてロイヤルハウスホールドだろ
960呑んべぇさん:2012/12/03(月) 23:57:52.33
アベラダちゃんはハイボールの季節まで封印しとく
ホット用に明日なんか買ってこよう
961521:2012/12/04(火) 00:15:16.74
ブラックニッカ8年旨いわ
飲むもん無くて、しゃーなく3日連続で飲んでみたけど
昨日といい今日といい、すごい満足させられた
ブレンデッドのいいもんだね しかもこれ安いし
962呑んべぇさん:2012/12/04(火) 08:47:16.71
>>959
「ザ」をつけろよデコ助野郎!
963呑んべぇさん:2012/12/04(火) 08:59:31.14
>>961
安くないだろ。1000円スコッチ買ったほうがいいよ。
964呑んべぇさん:2012/12/04(火) 09:19:01.86
オススメ銘柄は?
965呑んべぇさん:2012/12/04(火) 10:26:52.68
>>964
何のためのランキングスレだよ
966呑んべぇさん:2012/12/04(火) 11:22:41.36
リットル1980円のジャックダニエルでおk
967呑んべぇさん:2012/12/04(火) 11:25:50.47
>>963
1000円スコッチよりはうまい
バーボンは1000円〜でもいいがスコッチは2000円〜だなうまいのは
968呑んべぇさん:2012/12/04(火) 12:01:26.85
>>967
ブラックニッカ8年なんて1000円のスコッチと比べても美味しくないだろ
2000円からのスコッチでうまいのって何?意外に2000円くらいって
空白だと思うんだが。
969呑んべぇさん:2012/12/04(火) 12:40:50.57
>>965
ランキング準拠なら5点のブラックニッカ8年でいいじゃん
970呑んべぇさん:2012/12/04(火) 12:57:37.75
リベット12 シーバス12 ジョニ黒 バラン12 マクレランズ クラガンモア
 
971呑んべぇさん:2012/12/04(火) 13:10:44.53
>>970
2000円くらいといわれると微妙なものばかりだな・・・。
まあ1000円スコッチよりまずいブラックニッカ8年の
話に戻ろうや。
972呑んべぇさん:2012/12/04(火) 13:29:05.89
8年は絶賛されるけどSPを褒める声は無いな
973呑んべぇさん:2012/12/04(火) 17:03:28.27
>>971
アンチジャパニーズですかw
ジャパニーズはみとめねぇとかそれは単に君の浅はかな考えであって1000円スコッチだってブラックニッカだって美味いしいい酒だよ
実際ブラックニッカ8年の評価は高いにもかかわらず自分がうまいと思う銘柄も言わずに1000円スコッチよりまずいブラックニッカとか

浅いねぇ
974呑んべぇさん:2012/12/04(火) 17:38:51.06
>>972-973
もともとのブラックニッカはスペシャルなのになw
アサヒが馬鹿にもわかる「8年」を付けた
劣化版のほうが売れるとは皮肉だw
975呑んべぇさん:2012/12/04(火) 17:43:05.91
>>970
ジャパニーズだって2000円〜だと竹鶴12年、ニッカG&Gはリベット12、シーバス12、ジョニ黒、バラン12、マクレランズ、クラガンモアに十分対抗できると思う。

ジャパニーズの2000円台は空白地帯でほかに対抗できる銘柄が無いとも言うが・・・
976呑んべぇさん:2012/12/04(火) 18:56:06.49
美味しんぼ70巻より
ニッカのピュアモルトが、シングルモルト余市、宮城峡より
安いことについての説明で山岡いわく
「ニッカは、自社の単一蒸留所で作るより、安いモルトを手に
 入れたんだろう。」
次、テンプレ入りな
977呑んべぇさん:2012/12/04(火) 18:59:09.45
いつまで経ってもテンプレスルーされてて嗤える
978呑んべぇさん:2012/12/04(火) 19:55:50.20
国産は大瓶があること以外に魅力を感じない。年数の割りに高いイメージしかない。
979呑んべぇさん:2012/12/04(火) 21:03:53.32
1000円スコッチもイギリスで買うと1500〜2000円くらいするからなぁ
アルコール度数の高いウイスキーとジンは
酒税の関係で日本で買った方が安かったわ
980呑んべぇさん:2012/12/04(火) 21:13:56.49
>>979
今のレートでもそうだからな。1ポンド250円くらいのときに
イギリスに住んでたけど、さすがにほとんど買わなかったw
BNJとか日本で売ってないものは飲んでたけど。
981呑んべぇさん:2012/12/04(火) 22:13:42.99
>>976
この世から居なくなれ
982呑んべぇさん:2012/12/04(火) 22:54:45.09
ホット用にオールモルト購入
983呑んべぇさん:2012/12/05(水) 01:06:17.80
最近シングルモルトばかり開けてたから
ジャパニーズが恋しくなった。
何の偶然かブラックニッカSP買ってきたわw
984呑んべぇさん:2012/12/05(水) 16:11:01.43
西友のASDAスコッチが赤いラベルにリニューアルしてた
裏の説明書きは同じだから味変わってないのかな
985呑んべぇさん:2012/12/05(水) 23:45:32.03
オールモルト
う〜〜〜ん…グレーンって大事だな
こんな煙たい?渋い?のは初めてだ
986呑んべぇさん:2012/12/05(水) 23:58:04.75
そうそう、モルトたっぷりだから美味いとかグレーンばっかだから不味いだとかじゃなく、
どれが一番自分にとって適正な割合なのかが一番大事なのよね。
987呑んべぇさん:2012/12/06(木) 00:23:41.63
わしゃ煙たいウイスキーが大好きなんじゃよ
988呑んべぇさん:2012/12/06(木) 00:26:24.91
オールモルトはこの価格帯では最強だと思うよ
トワイスアップで他と比べて飲めば一目瞭然
989呑んべぇさん:2012/12/06(木) 01:34:10.32
個性って点では一目瞭然ではあるけどな
990呑んべぇさん:2012/12/06(木) 01:38:44.70
まあな、個性で言うとまだまだスコッチには適わない
991呑んべぇさん:2012/12/06(木) 03:02:56.43
スコッチでももっと高価格帯のシングルモルトとかだろ?
安ウイスキーのブレンデッドで際立つ個性!つっても程度が知れてるわ
992呑んべぇさん:2012/12/06(木) 07:25:42.50
>>991
皆無だな
993呑んべぇさん:2012/12/06(木) 10:03:32.61
そもそもその際立つ個性が毎日飲むもんとして飽きてしまうからブレンデッドが売れまくるわけで、
全体的な癖をグレーンで和らげる事を目的に作られたウイスキーに際立つ個性が無いって言う方がどうかしてる。
994呑んべぇさん:2012/12/06(木) 14:38:44.96
いや、それは「個性で言うとまだまだスコッチには適わない」とか言うからだろ
全体的な癖をグレーンで和らげる事を目的に作られたウイスキーに
個性を主張するほうがどうかしてる
995呑んべぇさん:2012/12/06(木) 17:20:35.07
いや単純に国産よりもスコッチの方が個性的ってことだろ
996呑んべぇさん:2012/12/06(木) 18:31:17.68
国産と海外産を一まとめにするからおかしいのだ
オールモルトより個性的なスコッチの銘柄を挙げればよろしい
997呑んべぇさん:2012/12/06(木) 19:05:27.14
個性を言うなら同条件で比較しないとおかしいわけだから(そうでないとシングルモルトと
ブレンデッドでどっちが個性がある、みたいな話になる)オールモルト製法で作られた
ブレンデッドの内、オールモルトと、オールモルト製法で作られたスコッチを……?

ないんでないの?
998呑んべぇさん:2012/12/06(木) 19:17:18.77
他と比較できない独自製法ってのは個性だと思う
999呑んべぇさん:2012/12/06(木) 19:27:33.29
個性だと言い張るためだけの独自製法だからw
1000呑んべぇさん:2012/12/06(木) 19:55:17.27
>>999
浅知恵
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                    ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃   お酒、Bar@2ch掲示板   ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃  http://toro.2ch.net/sake/ ..┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                       U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。