★ボウモアを愛する人のスレ★ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
前スレ

ボウモアッー!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1162595471/

☆ボウモアを愛する人のスレ☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1090076557/l50

関連スレ
アイラ モルトについて語るスレ 10本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1261458806/

ボウモアについて語れや!
2呑んべぇさん:2010/09/24(金) 12:10:05
ラガブーリンとは異母兄弟
3呑んべぇさん:2010/09/24(金) 13:43:04
なんだこの糞スレタイは
たまげたなぁ
4呑んべぇさん:2010/09/24(金) 14:22:29
>>3
前スレよりかはマシでしょ
5呑んべぇさん:2010/09/24(金) 14:26:33
>>3
スレタイ文句有るなら、お前が立てれば良かったじゃん。
丸1日立っていなかったんだから。
6呑んべぇさん:2010/09/24(金) 15:04:02
>>4ー5
大坊ネタだろ
7呑んべぇさん:2010/09/24(金) 15:14:50
>>5
お前初めてかボウモアッー!スレは?
力抜けよ
8呑んべぇさん:2010/09/25(土) 09:26:59
ポウモアさいこう
9呑んべぇさん:2010/09/25(土) 19:24:46
なんだよこのスレタイ
ここ落として新しいの建てようぜ
10呑んべぇさん:2010/09/25(土) 19:32:01
ダーケストってもう売ってないの?
11呑んべぇさん:2010/09/25(土) 22:49:45
ボウモアうまいって言ってる奴ってなにか笑いでもとろうとしてるのか?
12呑んべぇさん:2010/09/25(土) 23:19:52
別にとろうとしてないだろ
13呑んべぇさん:2010/09/26(日) 22:54:28
>>9
言い出しっぺのお前が、このスレの削除依頼及び新スレ立てよろしく。
14呑んべぇさん:2010/09/27(月) 22:28:58
ボウモアッー!!で立てる予定だったのに乗り遅れちまったぜ・・・
15呑んべぇさん:2010/09/29(水) 05:05:52
けいおん第二期かよw
16呑んべぇさん:2010/09/30(木) 10:34:07
1万以下でオフィシャルで一番美味いのはどれなんだ?
三種類程買ってみるわ
17呑んべぇさん:2010/09/30(木) 19:58:07
テンペスト
18呑んべぇさん:2010/09/30(木) 21:16:19
17に一票
19呑んべぇさん:2010/10/01(金) 12:24:16
カスク
20呑んべぇさん:2010/10/01(金) 21:08:42
現行品は>>17にもう一票
終売でもよければ、BBR94のLMDWに一票
21呑んべぇさん:2010/10/02(土) 00:27:24
満里奈に一票。
22呑んべぇさん:2010/10/03(日) 00:19:09
オフィシャル縛りだとやっぱりテンペストかなぁ
ということで自分も17に一票
23呑んべぇさん:2010/10/03(日) 00:24:17
>>17に乗る。
今だと5000円ぐらいであるな。
24呑んべぇさん:2010/10/03(日) 20:16:49
今だと5000円ぐらいで「あなる」に見えた
25呑んべぇさん:2010/10/04(月) 12:17:40
このヤフーオークションの出品者は
何本ボウモア1966、35年キングスバリー、ケルテックを所有しているんだよw

http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=takuiteasy2008
26呑んべぇさん:2010/10/04(月) 18:31:14
>>25
それってもともと何本くらい出荷されたものなの?
27呑んべぇさん:2010/10/04(月) 18:37:12
詐欺っぽいな
28呑んべぇさん:2010/10/05(火) 19:31:15
>>26

300本
99.9%フェイク品
つーか本物なら20万円オーバーでも出さないと思う。
29呑んべぇさん:2010/10/05(火) 21:18:46
返答が遅くなり申し訳ありません。カスクナンバーは1765です。
なお違反商品の申告が入っていますがこのトールボトルのウエスト
ハイランドは他の方が出品された時もなぜか違反商品の申告が必ず
入っていますね。認識のたらない方が入れてくるのだと思いますが
気になさらないで下さい。

このようにコメントしていますが・・・・・
30呑んべぇさん:2010/10/05(火) 21:45:42
どうやって真贋見分けてるんだろうな?当時買ったのを今放出するってかんじでは無いだろうし。
31呑んべぇさん:2010/10/05(火) 21:46:10
スプリングバンク蒸溜所から
ローカルバーレーのトールボトルは存在しないとアナウンスがあるんだがw

実際、海外のサイトでもトール瓶のウェストハイランドトールボトルが大量に出回っている。


スプリングバンク蒸溜所の知らないオフィシャルのボトルがあるんだろwwww
32呑んべぇさん:2010/10/05(火) 21:47:37
キャンベルスレにあった


フェイク スプリングバンクに注意!
スプリングバンク蒸溜所からフェイクボトルがネットオークションに出回っているとの警告がありました。
オークションに出展されたのはスプリングバンク ローカルバーレーのトールボトルで、蒸溜所によるとローカルバーレーのトールボトルは存在せず、ボトリングは写真のようなダンピーボトルのみとのことです。
くれぐれもご注意いただき、怪しいと思った場合はご購入をお控え頂くことを強くおすすめ致します。

http://www.whisk-e.co.jp/news/2008061700.html
33呑んべぇさん:2010/10/05(火) 21:57:24
ということはボウモアも詐欺モノか・・・
34呑んべぇさん:2010/10/05(火) 21:59:22
148/300と出てるな。
35呑んべぇさん:2010/10/05(火) 22:36:29
これは酷い
入札してる馬鹿はなんなの?w
36呑んべぇさん:2010/10/05(火) 22:40:31
スプリングバンクのほうは通報しておいた。
37呑んべぇさん:2010/10/06(水) 00:57:51
マッカラン、バンク、ボウモアのオールドボトルを買ってはいけないはお約束。

ウイスキー愛好家サガッティのコレクションも
マッカラン等は半分近くは偽物らしいし。
38呑んべぇさん:2010/10/06(水) 01:02:51
>>37
どの年代からやばいのさ?
90年80年70年?
39呑んべぇさん:2010/10/06(水) 01:06:12
偽物が多いのは
マッカラン
キングスバリーのボウモア、アドベ。
バンクはローカルバレー


キングスバリーは簡単に偽造出来るので
ボウモア、アドベは100%偽物と思われ。

あとボウモア1966は未開封はおそらく数本しかない。
当時は1.5万円くらいだったので、ほとんど開けられた。

どうしてもほしい場合は「抜栓済み」を買うべし。
40呑んべぇさん:2010/10/06(水) 01:12:27
オマケ

キングスバリーのボウモア1966は当時から人気があり
ちょっとしたバーには結構あった。


つまり未開栓はほとんどないし
一人で何本も買い占めは難しい。
41呑んべぇさん:2010/10/06(水) 01:14:30
>>40
リリースはいつ?
42呑んべぇさん:2010/10/06(水) 01:34:07
>>41
ボトリング年では?

ところで、ローカルバレーとウエストハイランドって何が違うんだっけ?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134078189
43呑んべぇさん:2010/10/06(水) 01:45:31
ウエストハイランドはシェリーカスクでローカルバレーはバーボンカスクじゃないの?
オクのは加水なのでトールと書かれているので恐らく偽モノかと。
44呑んべぇさん:2010/10/06(水) 01:51:13
スプリングバンクの金字塔とも言うべき
「ウェストハイランド」

この加水タイプのトール瓶は
「偽者疑惑」も出たものですが、

まぁ飲んでみたら美味いんですね〜。

万が一、例え偽者だったとしても、
買った値段が買った値段で、
美味けりゃさ・・・・。

偽者だったとしても

全然OKです

美味いッス!バンク流石です。


検索してみると・・・微妙なコメント・・・・
45呑んべぇさん:2010/10/06(水) 02:04:29
http://blog87.usukeba.com/e78914.html

勇気ある人はどうぞ。
46呑んべぇさん:2010/10/06(水) 08:35:18
ウエストハイランドならトールもあるってことでしょ。たぶん。
それにしても本物とは思えないけど。
47呑んべぇさん:2010/10/06(水) 08:50:42
48呑んべぇさん:2010/10/06(水) 09:00:51
>>47
そうだったのか。
ということはいわゆるウエストハイランドはローカルバーレーに含まれるってことなの?
49呑んべぇさん:2010/10/06(水) 10:09:42
何がということはだよw
50呑んべぇさん:2010/10/06(水) 14:16:23
おまえには偽物がお似合いだ。
51呑んべぇさん:2010/10/13(水) 18:41:17
偽物ってスーパーで買ってる限り、買うことないよね
52呑んべぇさん:2010/10/13(水) 21:22:08
>>51
お前、イトーヨーカ堂のラルフローレンが本物だと思うかw
53呑んべぇさん:2010/10/13(水) 21:46:37
えー 偽物平気で売ってたら訴えられて終わりでしょw

スーパーなら正規品しか売ってないでしょ
54呑んべぇさん:2010/10/14(木) 04:42:53
そんなに本物好きならデパートで定価で買えば良いじゃない
55呑んべぇさん:2010/10/14(木) 12:34:24
>>54
デパートでもたまに、偽物売ったりして回収騒ぎやってるけどな。
松坂牛だっけ?三越だかで回収騒ぎ有ったの。
56呑んべぇさん:2010/10/16(土) 11:27:39
ダーケストってどんな感じなんだろうな
まだ飲んだこと無いわ
57呑んべぇさん:2010/10/18(月) 21:43:46
『キングスバリー "ケルティック" ボウモア 1966 35年 43.7% 樽番号3300 300本』
有名なボトルだけど、同じ樽番号、同じ度数のボトルがもう一つあるようだ。
『インタートレード "ハイスピリッツコレクション"
 ボウモア 1966/2001 35年 43.7% 樽番号3300 175本』

この2つが同一樽のシェアだとすると、合計475本分が樽に入っていた
ことになる。ピアレスの3倍。これって多すぎだよね。

http://www.mytokachi.jp/banamanman/entry/31
http://homepage1.nifty.com/Tate-Vin/bowmore1966highspirits.htm


熟成途中でマリッジしたのか。
それともシングルカスクでないのか。
知ってる人いる?
58呑んべぇさん:2010/10/18(月) 22:09:25
樽がbuttタイプなんだろ。約475リットル
度数43.7%の天使の分け前(150リットル)を考慮して475本で丁度計算が合う。
59呑んべぇさん:2010/10/18(月) 22:15:56
つーかボウモアに限らずシングルカスクで600本超なんていくらでもあるのに
初心者か?
60呑んべぇさん:2010/10/18(月) 22:32:01
またキングスバリー ボウモア 1966 が同じ奴からヤフオクに出てるな。
100本くらい持っているのか?w

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takuiteasy2008
6157:2010/10/18(月) 22:40:17
>>58
確かにそうだね。ありがとう。
>>59
35年熟成で475本てかなり多いと思ったんだけど、失礼しました。
62呑んべぇさん:2010/10/18(月) 22:44:14
>>58
アルコールだけが蒸発する訳じゃ無いんじゃないの?
63呑んべぇさん:2010/10/18(月) 22:53:18
>>62

保管場所による。
塩を強いアイラ島の保管庫だとアルコールが主に蒸発するし
内陸の本土だと水分が主に蒸発すると言われる。

蒸留はアイラ島でもカリラなんかは本土で保管するので30年超でも平気で60度超とかある。
64呑んべぇさん:2010/10/19(火) 23:40:49
三河屋ウィスキーフェアは期待していいのか?
1989という微妙なビンテージではあるんだが
65呑んべぇさん:2010/10/21(木) 17:26:12
またフェイク臭いキングスバリーケルティックボウモア1966を出品している。
通報しても効果なしか?
66呑んべぇさん:2010/10/21(木) 17:36:51
薬剤師に認定してもらえよ
やっほーは何にもしないだろ
67呑んべぇさん:2010/10/21(木) 23:46:45
やっほーにしてみれば高い商品のオークションが成立した方が儲かるからなw
68呑んべぇさん:2010/10/22(金) 01:50:00
アイラにボウモア蒸留所だけしかないならまだしも、ラフやラガヴがあるのにボウモアを選ぶ理由てなんなの?
69呑んべぇさん:2010/10/22(金) 03:18:32
投資のためとは思えないし、話題先行?

個人的な理由として、アイラはボウモア(80年代除く)がベストってのはある。
時点でエレン。
70呑んべぇさん:2010/10/22(金) 07:22:08
最近のアイラでは一番フルーティーだからじゃないの?若いのも
アイラ以外のでもないようなフルーツ感のがあるし。
ラフロイグでもまずまずフルーティーなボトルは多いと思うけど。
71呑んべぇさん:2010/10/22(金) 11:04:21
別に何を選んでもいいんじゃない?
他多数の人がラフやラガヴを選んだら、自分も選ぶのか?w
72呑んべぇさん:2010/10/22(金) 19:49:50
片道自転車で15分のスーパーに行ってボウモア買ってきた。
初めてのボウモアだけど、フルーティーだな。うまい!
73呑んべぇさん:2010/10/22(金) 20:13:18
誰か見てる人が今すぐボウモア飲みたいって思えるくらいボウモアのいいとこ語って〜
74呑んべぇさん:2010/10/22(金) 20:39:14
パパパパフューム!
75呑んべぇさん:2010/10/23(土) 01:09:58
まずそ
76呑んべぇさん:2010/10/23(土) 22:40:14
>>73
ほどよいピートと樽香でフルーティ
南国の太陽の様な温かく穏やかな味わい
77呑んべぇさん:2010/10/24(日) 16:36:23
明日バイトの給料入ったら12年買ってくる
バーボンも好きだがやっぱりボウモアだな
78呑んべぇさん:2010/10/26(火) 01:06:35
というわけでボウモア買ってきた
これからゆっくり飲みます
皆さんお疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
79呑んべぇさん:2010/10/26(火) 21:04:02
ボウモア93また出るみたい。

The Perfect Dram Bowmore 1993/2010 17yo 54.6%
http://www.whisky-faessle.de/shpSR.php?A=492&sf=bowmore
80呑んべぇさん:2010/10/27(水) 19:39:04
でも速攻で売り切れて買えないんでしょう?
81呑んべぇさん:2010/10/27(水) 21:00:10
海外サイトではまだ買えるみたいだね。
そもそも海外のパーフェクトドラムのボウモアの評価はイマイチだし
82呑んべぇさん:2010/10/28(木) 23:31:30
1993の始まりは、W&Mの10年ものぐらいから評判が上がりだしたと記憶している。
当時は、5k円ぐらいしかしなかったけども、どこの店でも瞬殺だったような気がする。
83呑んべぇさん:2010/10/30(土) 22:28:59
kk
84呑んべぇさん:2010/10/30(土) 22:46:36
ボウモア18年と12年はどう違いますか?
初心者で最初に18年呑んでみました。
臭かった。
85呑んべぇさん:2010/10/31(日) 00:33:04
マルチみっけ
86呑んべぇさん:2010/11/01(月) 19:20:49
アイラにボウモア12年から入ったけど、イマイチ美味しさが分からんな…
逆にアーリータイムズとかのが美味くかんじる…
87呑んべぇさん:2010/11/01(月) 20:05:05
>>86
バカなのは君のせいじゃないよ。
ちゃんと育ててもらえなかっただけのことさ。
恥じることはない。
88呑んべぇさん:2010/11/01(月) 20:09:31
>>86
バーボンが好みなら
バーボン樽のボウモアを探して飲んでみたら?

>>87
こういうヤツ嫌い
89呑んべぇさん:2010/11/01(月) 21:16:38
鼻毛伸びちゃった
90呑んべぇさん:2010/11/02(火) 17:40:59
ボウモアのドウンとダスクって激しく間違いそうなんだけどこの二つてどんなかんじすか?
91呑んべぇさん:2010/11/03(水) 21:18:02
「おっぱいグルグル」って感じかな
92呑んべぇさん:2010/11/05(金) 16:04:20
またすべったな
93呑んべぇさん:2010/11/05(金) 21:50:03
ボウモア飲んだんだけど、炭酸で割ると薬臭いね。
94呑んべぇさん:2010/11/06(土) 08:25:14
わるなボケ
95呑んべぇさん:2010/11/06(土) 12:41:31
>>93
割らなくても、薬臭いですが何か?
イソジン臭さを楽しむウヰスキーですが何か?
96呑んべぇさん:2010/11/06(土) 20:22:46
ストレートよりもソーダ割っす
97呑んべぇさん:2010/11/07(日) 12:41:23
アードベッグとラフロイグではどっちがピート感
強烈ですか?
ボウモアにやっと慣れてきたので、試したい。
98呑んべぇさん:2010/11/07(日) 23:08:32
じゃあそろそろスレも移動しないと
さぁさぁいったいった
99呑んべぇさん:2010/11/08(月) 01:23:24
>>97
オクトモア_3でも呑んどけ。
100呑んべぇさん:2010/11/09(火) 23:14:56
アードベッグのスーパーノブ呑んだ。
ボウモアより逆に飲みやすかった。
101呑んべぇさん:2010/11/10(水) 01:10:36
井脇ノブ子が浮かんだわ
102呑んべぇさん:2010/11/10(水) 23:44:27
ボウモアどうよ。愛するひとカモーーン。
103呑んべぇさん:2010/11/11(木) 21:39:26
ボウモアよりブラックニッカの方が旨かった
104呑んべぇさん:2010/11/11(木) 23:21:30
それはない。
105呑んべぇさん:2010/11/12(金) 01:06:14
目白 八重洲
106呑んべぇさん:2010/11/21(日) 22:53:08
age
107呑んべぇさん:2010/12/02(木) 20:23:28
最近、アイラ系にはまった者ですが、
ボウモアサーフってどんな特徴なのでしょうかね?
12年は飲んだ事はありますが、、
108呑んべぇさん:2010/12/05(日) 12:03:29
スペイサイド好きでアイラモルト初挑戦なのだけど、エニグマとダーケストどちらにしようか迷ってます。
それぞれ特徴がどんな感じか教えてくれませんか?
109呑んべぇさん:2010/12/05(日) 23:56:55
ボウモアって1万円以下ならどれがお薦め?
110呑んべぇさん:2010/12/06(月) 01:02:12
テンペスト
111呑んべぇさん:2010/12/06(月) 02:40:03
>>107
高いボトルじゃないし、聞くより呑んだほうが早い。

>>108
エニグマ・・・ココア
ダーケスト・・・チョコ

>>109
テンペスト、ロッホインダール、スリーリバース1994-2009
112呑んべぇさん:2010/12/07(火) 00:12:01
>>109
俺もテンペストに一票。
値段も5.5〜6k円ぐらいまで下がったし。
最初のころは8〜9k円ぐらいしてたよね。
113呑んべぇさん:2010/12/07(火) 00:33:21
8〜9kってダンカンテイラーで20年程度の熟成のボトルが買える値段だもんな。
さすがに10年でそれは高すぎだわ。
114呑んべぇさん:2010/12/13(月) 19:39:05
1993、thosopからも出た。
流石にもうみんな飽きたか。
115呑んべぇさん:2010/12/16(木) 18:55:39
オフィシャルの18年のんで旨いと思いました。
これより上ってどんなのがありますか。
ボトラーでも可。一万以内で。
116呑んべぇさん:2010/12/17(金) 19:51:18
テンペストもいいけど、エニグマが好きだ
117呑んべぇさん:2011/01/01(土) 22:22:25
>>116
コーラに少し入れて飲むとうまいね
118呑んべぇさん:2011/01/10(月) 12:57:16
テンペストうまいね〜
6kでかったからそこまでお得じゃないけど、オフィシャルでこれはすごいよ。
119呑んべぇさん:2011/01/18(火) 22:44:53
「ボウモア10年テンペスト」新発売
http://www.suntory.co.jp/news/2011/10990.html
120呑んべぇさん:2011/01/19(水) 00:50:20
希望小売価格5600、なら小売価格4500くらいかねぇ。
よし、買い占めよう。
121呑んべぇさん:2011/01/19(水) 01:17:47
最初は8000円くらいだったのにね。
122呑んべぇさん:2011/01/19(水) 01:37:27
http://modelspot.jp/model/mizuano.html#
だれも申し込まないかもしれませんねw
123呑んべぇさん:2011/01/23(日) 20:52:53
 初ボウモアで、無印カスク1000mlを買って飲み始めたんだけど
結構まろやかで、飲みやすかったよ。値段も安かったし
しばらく楽しめそうだ。
124呑んべぇさん:2011/01/30(日) 10:47:43
ボウモアッーで1993信濃屋を寝かせた者です。
南国フルーツがストレートに感じました。うまい。
これなら、もう一本ポチッておけば良かった。
まあビンテージと価格に踊らされてるんだろうけど。
もう一度1993は出ないのかねぇ。
125呑んべぇさん:2011/01/31(月) 02:12:55
そうそうでないから、高いのでは?
126呑んべぇさん:2011/01/31(月) 12:34:37
>>124
えー
信濃屋 1993 ははずれだとおもわれ

127呑んべぇさん:2011/01/31(月) 21:01:42
ボウモアでビンテージと言われてるのって1993?1994?
ポットスチルを昔のに戻した時期らしいけど、よく分からん。
128呑んべぇさん:2011/02/01(火) 01:26:32

ボウモア8年が 大好きです。(12年は嫌い)
少数派でしょうか?


129呑んべぇさん:2011/02/03(木) 21:58:32
別に1993とか拘らなくても90年代はどれも美味い。
130呑んべぇさん:2011/02/12(土) 00:20:09
セーブしても
カスク1L2日で半分飲んじゃった
飲みやすいからぐいぐいいっちゃうね
131呑んべぇさん:2011/02/12(土) 09:36:29
>>128
自分がそう思うなら自信持てばいい。
少数派なんて関係ない。
132呑んべぇさん:2011/02/12(土) 23:14:40
>>128
8年て12年と比較してどんな感じ?
133呑んべぇさん:2011/02/13(日) 00:27:28

8年は12年に比べて特に後味がサッパリしていて良い。(12年にあるえぐみがない)
香りは弱めだが 上品
食後に軽く飲みたいときにうってつけ。

軽めでやや甘口のアイラが好きな人は だまされたと思って飲むといいと思う。
134呑んべぇさん:2011/02/14(月) 23:14:54
ワイン樽で熟成したのってどんな感じなんでしょうか。
135呑んべぇさん:2011/02/18(金) 13:28:50
信濃屋でボウモア1993の予約が始まったな
136呑んべぇさん:2011/02/18(金) 19:05:10
売り切れ
137呑んべぇさん:2011/02/18(金) 20:53:41
炊飯ジャー米3合に生牡蠣を乗せてボウモア10ml
磯の香りがいっぱいのボウモア牡蠣めしのできあがり〜

試してないけど
138呑んべぇさん:2011/02/18(金) 21:00:25
試してからカキコしろよw
139呑んべぇさん:2011/02/19(土) 23:52:02.82
本国で豪華な箱入りの1981ヴィンテージが出てて、即完売状態だけど。
81年なんてパフューム全開じゃないのかな?
140呑んべぇさん:2011/02/25(金) 21:50:36.50
141呑んべぇさん:2011/02/28(月) 18:23:37.39
初めてボウモア12飲んだけど旨いね
普段ジャックダニエルとかジンビームみたいなのばっかのんでたからギャップに驚いた
上品な感じ
142呑んべぇさん:2011/03/07(月) 22:15:33.92
ボウモア16年、ワインカスクを6000円で購入。

とろんとした口当たり、甘み、ベリーの風味、ちょっとしょっぱい。

15年マリナーばっかし飲んでたけど、これはこれでウマイ。
143呑んべぇさん:2011/03/08(火) 12:12:45.17
レジェンドとサーフの違いを分かりやすく説明してください
144呑んべぇさん:2011/03/08(火) 23:27:03.55
だが断る
145呑んべぇさん:2011/03/09(水) 04:56:17.25
名前が違う
146呑んべぇさん:2011/03/09(水) 16:33:04.19
>>144 じゃあ質問を変えます、どちらが好みですか?
147九州男児:2011/03/25(金) 10:34:52.76
ボウモア10年テンペスト、最高だね!あまりの美味さに
ついついホテルのバーでボトルキープしちゃったよ。
148呑んべぇさん:2011/03/25(金) 10:59:42.11
>>147
幾らで?
ちなみに近所の酒屋でバッチ1が3800円だった
個人的には、スモークとピートが効いてるだけでウイスキーとしては、度数が高いだけで味は薄いと思った。
甘味も殆ど無いし
そんなに絶賛するほどの物か?と思った。
149呑んべぇさん:2011/03/25(金) 11:29:45.37
ボウモアのセスタンテ1971年の18年って美味いのかな…
明日、開けてみる
150呑んべぇさん:2011/03/29(火) 21:00:36.39
みんなが絶賛するからテンペスト、ポチっちゃったよ!
151呑んべぇさん:2011/03/29(火) 21:17:33.02
テンペスト美味いよ
6千円以下で買えるボウモアでは一番美味いかも
152呑んべぇさん:2011/03/29(火) 21:39:23.84
高いから
153呑んべぇさん:2011/04/21(木) 21:55:25.73
>149だけど、開栓時よりたしかに1ヶ月くらいで味が変わる・・・
最初はギラギラしてたけど丸くなってる
すげぇ、、、ピートやスモーキーさがマンゴーに包まってる…、うめぇ〜
154呑んべぇさん:2011/04/22(金) 16:26:19.32
アルコール度数は?
155呑んべぇさん:2011/04/23(土) 02:02:33.53
59.9
156呑んべぇさん:2011/04/27(水) 11:44:58.46
BBRのボウモア美味し
復刻じゃないほうね
157呑んべぇさん:2011/04/29(金) 02:02:49.65
ボウモア12年飲んだ。
その特徴的な感じがいいのか愛称抜群らしい。

なんか他にうまいアイラとかないものか。
158呑んべぇさん:2011/04/29(金) 02:46:37.36
アードベッグ
159呑んべぇさん:2011/05/09(月) 00:13:00.78
バーで旧ボトルのボウモア21年オフィシャルを飲んだらすごく美味しかったので、
現行で似た味を探しているんですが、何が一番近いですかね?25年?18年じゃダメでしょうか。
160呑んべぇさん:2011/05/09(月) 00:19:29.76
>>159
スプリングバンク21年だな。もちろんオフィシャルの。
161呑んべぇさん:2011/05/09(月) 22:53:39.98
田中屋にボウモア1968が売ってた。
誰か買ってくれ。そして俺と友達になってくれw
162呑んべぇさん:2011/05/09(月) 23:02:08.98
>>161
おいくら?
163呑んべぇさん:2011/05/09(月) 23:37:50.13
>>161
友と酒を分かち合って酔った上に喧嘩なんて
大事な友人に対して失礼な行為はできないよ
164呑んべぇさん:2011/05/10(火) 03:05:52.04
我慢出来なくてとうとうストーンジャグ空けてしまった・・・・・・・・・・・・。
165呑んべぇさん:2011/05/10(火) 20:01:39.61
>>162 98000円だったような?
166呑んべぇさん:2011/05/10(火) 20:57:33.05
>>165
買えない価格ではないがその月はそれで小遣いのほとんどが飛んでしまうな。
167呑んべぇさん:2011/05/11(水) 11:29:31.38
>>163
 ・ゆずってくれたのむ
 ・そうかんけいないね
ニア・ころしてでもうばいとる
168呑んべぇさん:2011/05/12(木) 06:57:39.75
12しか飲んだこと無いんだけどエニグマってどう?
169呑んべぇさん:2011/05/12(木) 21:45:12.87
月10万円超の小遣いとは金持ちめ。散財しとけ!

まぁスペシャルピアレスレンジでは66、68は激ウマとの噂がある。
飲んでことないがw
170呑んべぇさん:2011/05/12(木) 21:54:58.08
>>168
アイラが苦手な人でも飲めるボウモアって感じ。
171呑んべぇさん:2011/05/13(金) 00:51:41.65
>>168
ベースは一緒。しっかりボウモアしてる。12に比べて荒い、少しだけ薄い、フィニッシュが尻すぼみ。俺は少し予算増やしても12買うかな。でも安さを求めるなら全然ありかと。
172呑んべぇさん:2011/05/13(金) 02:33:05.36
>>170
>>171
フィニッシュ弱いなら止めとこうかな。普通に12買うよ
173呑んべぇさん:2011/05/17(火) 13:47:35.16
ボウモア現行の 12 テンペスト ダーケストが全部美味しかったから奮発して18年も買ってみた。

洗ったばっかりのグラスを使ったんだけど、洗剤を流し忘れたのかと思った…。
後味が石鹸。マジでひどいなこの化粧香。飲めないんだけど。

放って置いたら良くなったりするの?
174呑んべぇさん:2011/05/29(日) 14:40:29.99
>>173
俺は開栓直後から美味しく頂いてるので
好みは違うだろうけれども、
開栓から3日と待たずに印象は変わってくる
良く言えば角が取れた、悪く言えばメリハリが弱くなった感じに

だがこれは酒自体が変質したというより
飲み手の味覚が慣れるところが大きいと思う
癖のある酒は、はじめ脳が驚いて不快だと解釈してしまうから
アイラは一度飲んで評価を決めない方がいいよ
175呑んべぇさん:2011/06/26(日) 13:58:35.89
サーフってなんなの?
安いけど
176呑んべぇさん:2011/06/26(日) 15:09:13.29
迷わず飲めよ
飲めば分かるさ
177呑んべぇさん:2011/06/26(日) 17:43:06.17
パフューム世代のボトルはどうやってもパフュームだろう
178呑んべぇさん:2011/06/30(木) 10:01:21.62
7月に出る、マーレイマクダヴィットの1994が気になる
値段が6kと手頃で買いか?
でも同じ理由で買ったVFは失敗だったし悩みどころ。
179呑んべぇさん:2011/07/03(日) 23:59:54.09
ボウモアのカスクストレングス買ってみたんだけど量の多さに驚いた。
180呑んべぇさん:2011/07/04(月) 00:03:43.97
>>179
ガロン瓶?
181呑んべぇさん:2011/07/04(月) 07:56:41.60
どんな瓶だw
1L入ってるのかな、多分。
ボウモア12年と並べると露骨に大きい。
182呑んべぇさん:2011/07/04(月) 08:03:28.92
だいたい4リットルの瓶だよ。
183呑んべぇさん:2011/07/04(月) 13:58:12.40
>>181
ボウモアではあるか知らんが
アードベッグ モアは4.5リットルボトル。
1843は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2011/07/06(水) 00:16:42.32
最初は正露丸のようでまずいと思ったけど段々上手く感じてくる不思議な酒
185呑んべぇさん:2011/07/06(水) 00:50:00.30
>>184
アイラモルトの素晴らしさを知ってしまったようですね
是非次はラフロイグに挑戦してみてください
素晴らしいウイスキーの世界が開けると思いますよ
186呑んべぇさん:2011/07/11(月) 16:38:10.25
ボウボウモアモア
187呑んべぇさん:2011/07/13(水) 21:05:57.52
アドベがいいなぁ
188呑んべぇさん:2011/07/13(水) 23:15:31.47
ボウモア10年テンペスト
正直 余り好きでない。

8年の方が好き
189呑んべぇさん:2011/07/13(水) 23:36:47.42
自分もテンペストは1stも2ndもあまり好きじゃない
80年代のパヒューミーの方が好き。異論は認める。
190呑んべぇさん:2011/07/16(土) 14:03:23.21
真夏の夕暮れ時、海辺へボウモアのボトルとグラスを持って涼みに出る。
グラスに注がれたボウモアを透かして見る夕焼けの水平線は感動的に美しい。
潮の香りを肴に飲むボウモア、本当に良い酒だとしみじみ想う。
191呑んべぇさん:2011/07/16(土) 14:45:46.69
真夏の夕暮れ時、海辺へタリスカーのボトルとグラスを持って涼みに出る。
グラスに注がれたタリスカーを透かして見る夕焼けの水平線は感動的に美しい。
潮の香りを肴に飲むタリスカー、本当に良い酒だとしみじみ想う。
192呑んべぇさん:2011/07/16(土) 16:57:11.69
真夏の夕暮れ時、海辺へブラックニッカクリアブレンドのボトルとグラスを持って涼みに出る。
グラスに注がれたブラックニッカクリアブレンドを透かして見る夕焼けの水平線は感動的に美しい。
潮の香りを肴に飲むブラックニッカクリアブレンド、本当に良い酒だとしみじみ想う。
193呑んべぇさん:2011/07/22(金) 23:03:17.27
15年マリナー買ってみた。
ナッツのようなまろやかさがあって落ち着いてる感じ。ロックが合う。
わずかにパフューミーな頃のやつもブレンドしてるっぽい。
194呑んべぇさん:2011/07/24(日) 16:54:33.32
こんな薬くせぇ酒のどこがうまいんだよ!
この臭いなんだよ!
べぇ〜気持ち悪い。
今飲んでるんだが、なるほどこういうことか
いい酔いだな。
195呑んべぇさん:2011/07/25(月) 13:48:32.75
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |  こんな薬くせぇ酒のどこがうまいんだよ!
     \       l;;;;;;l    /l!| ! この臭いなんだよ!
     /     `ー'    \ |i     べぇ〜気持ち悪い。
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    | 今飲んでるんだが、なるほどこういうことか
/     ∩ノ ⊃  /    いい酔いだな。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
196呑んべぇさん:2011/07/31(日) 07:05:38.76
山崎ソーダ付きの12年を買ってきた。初ボウモア。

よく耳にするピート臭さ正露丸臭さは余市で慣れたから抵抗なくすんなりいけた。
以前買ったマッカラン12より全然うまかった。すごいフルーティー。甘酸っぱい。

ついでにハイボールも作ってみたけどこれまた旨かったよ。安酒で作るハイボールとは段違いな旨さだった。
197呑んべぇさん:2011/07/31(日) 08:14:21.14
マッカランを叩きボウモアを持ち上げると通に見える法則。
198呑んべぇさん:2011/07/31(日) 09:39:38.57
プロは蒸留所ではなくボトラーズで比較。
199呑んべぇさん:2011/08/25(木) 02:56:31.70
まあな
200呑んべぇさん:2011/08/25(木) 08:12:43.49
オフィシャルを叩きボトラーズを持ち上げると通に見える法則。
いわせんな
201呑んべぇさん:2011/08/26(金) 23:21:30.18
アイラモルト、いやウィスキーはボウモアが1番好きだなぁ
飲み方はストレートだけどなんともまろやかでフルーティで爽やかな香り
でもさこの前ラフロイグの並行輸入飲んだんだが
正規輸入より格段に旨かったw
ボウモアの並行輸入って見かけないんだが
サン○リーががっちりおさえてるからないのかな?w
202呑んべぇさん:2011/08/27(土) 07:48:12.85
ボウモアってサントリーの子会社じゃね。
203呑んべぇさん:2011/08/27(土) 08:27:06.73
モリソンボウモアディスティラーズは、サントリーグループの一員として、持続可能な社会
の実現に貢献するため、さまざまなCSR活動に取り組んでいます。
http://www.suntory.co.jp/company/csr/group/morrisonbowmore.html
204呑んべぇさん:2011/08/27(土) 08:30:00.32
>>201
ボウモア8年はサントリーじゃなかったよ
205呑んべぇさん:2011/08/27(土) 17:16:11.58
>>201
信濃屋でよく1000mlの並行で2980円を見かける気はする
206呑んべぇさん:2011/09/06(火) 01:53:20.72
テンペストってパッチ1とパッチ2どっちがうまいの?
207呑んべぇさん:2011/09/08(木) 19:19:00.80
サントリーの韓国焼酎もお薦め
鏡月グリーン25
鏡月グリーン20
鏡月プレミアム25
韓国焼酎チョウムチョロム

朝鮮ドブロクのマッコリもお勧め
ソウルマッコリ

姉妹品もよろしく
トリス、角瓶、オールド、リザーブ、ローヤル、
山崎、白州、響
バランタイン、ジャックダニエル、アーリータイムズ、
カナディアンクラブ、マッカラン、ボウモア
プレミアムモルツ、ジョッキ生、金麦、オールフリー、セサミン

東海の臭さ漂うサントリー製品は製品の裏に
「サントリー」、「サントリーアライド」、「サントリー酒類」
「サントリーウエルネス」等と書いてあります。
208呑んべぇさん:2011/09/08(木) 20:43:55.51
ここまで嫌韓ニッカ信者が来たかorz
209呑んべぇさん:2011/09/09(金) 03:59:14.50
サントリーの韓国焼酎もお薦め
鏡月グリーン25
鏡月グリーン20
鏡月プレミアム25
韓国焼酎チョウムチョロム

朝鮮ドブロクのマッコリもお勧め
ソウルマッコリ

姉妹品もよろしく
トリス、角瓶、オールド、リザーブ、ローヤル、
山崎、白州、響
バランタイン、ジャックダニエル、アーリータイムズ、
カナディアンクラブ、マッカラン、ボウモア、グレンフィディック
プレミアムモルツ、ジョッキ生、金麦、オールフリー、
ハーゲンダッツ、セサミン

東海の臭さ漂うサントリー製品は製品の裏に
「サントリー」、「サントリーアライド」、「サントリー酒類」
「サントリーウエルネス」等と書いてあります。
210呑んべぇさん:2011/09/11(日) 17:31:25.82
1g瓶の高さを教えてください。
700mlで結構ギリギリなんで、うちの棚には収まらないかも。
211呑んべぇさん:2011/09/11(日) 21:09:08.60
>>210
700mlでギリギリなら無理だろw
212呑んべぇさん:2011/09/11(日) 21:11:32.09
バカでもわかりそうなもんだが
213呑んべぇさん:2011/09/11(日) 23:04:19.09
>>212
ワロタ
214呑んべぇさん:2011/09/11(日) 23:28:48.69
え?
215呑んべぇさん:2011/09/13(火) 02:42:45.81
ボウモア17年ってどんな味?
216呑んべぇさん:2011/09/13(火) 08:03:40.55
麦の味
217呑んべぇさん:2011/09/17(土) 16:06:43.26
>>215
独特なパルマスミレの気配と風変わりなフルーツとピートが融合する味、らしい
218呑んべぇさん:2011/09/17(土) 18:47:10.46
サントリーシングルモルトウイスキー 山崎
サントリーシングルモルトウイスキー 白州

ザ・マッカラン
ボウモア (サントリー買収)
ラフロイグ
グレンフィディック
バルヴェニー
トーモア
スキャパ
オーヘントッシャン (サントリー買収)
グレンギリー (サントリー買収)
マクレランズ

バランタイン
バランタインファイネスト
ティーチャーズ
ロングジョン

ジャックダニエル
ウッドフォードリザーブ
アーリータイムズ

カナディアンクラブ

ミドルトン
タラモアデュー

☆サントリー正規輸入・販売☆ これらを買うことは非国民です。

☆東海(日本海)を具体的に謝罪しない売国企業を日本国民は許してはいけません。
219呑んべぇさん:2011/09/17(土) 18:48:14.05
【シングルモルトウイスキー】

ボウモア
オーヘントッシャン
グレンギリー

この3つの蒸溜所はサントリー製品です。
並行輸入品でもサントリーの利益となります。
220呑んべぇさん:2011/09/17(土) 18:48:47.71
円の流れの疑問

Q: サントリーの利益が出ると何故悪いの?
A: 多くの円が半島に流れます。

Q: 半島に円が流れると、どうなるんですか?
A: 日本国内の内需拡大にはならず、半島が豊かになり、日本は衰退します。
221呑んべぇさん:2011/09/17(土) 18:52:26.49
アンチ必死だな
ニッカももう少しまともな蒸留所を買収しろよ(大爆笑)
222呑んべぇさん:2011/09/17(土) 19:09:45.88
Q: ニッカとサントリーのウヰスキーは美味しいですか?
A: 日本製は焼酎です。 風味が似ているだけです。

Q: スコッチは美味しいですか?
A: もちろんです。 但し、ボウモア・オーヘントッシャン・グレンギリーは危険です。
223呑んべぇさん:2011/09/17(土) 19:21:34.47
ニッカのウイスキー(?)は明らかに
劣化版スコッチだからこの時代に買う意味はないな
224呑んべぇさん:2011/09/17(土) 20:48:24.92
汚水よりマシじゃね?
225呑んべぇさん:2011/09/17(土) 21:06:23.90
汚水と中傷した人、まだつかまってないのか
俺も通報しとこ
226秋吉もま ◆2itMTGf8Qk :2011/09/17(土) 21:08:34.43
ケルティックの66もフェイクが出回ってるとかいないとか。
真偽やいかに
227呑んべぇさん:2011/09/17(土) 21:17:07.92
>>225
半島猿は反復のみwwwwwwwwww
228呑んべぇさん:2011/09/17(土) 21:21:06.40
こうやってニッカ信者とニッカのイメージを悪くして
サントリーのイメージをよくしようという作戦だな
工作員もよく考えたな

俺なんかもう何ヶ月も個人的にニッカ不買運動中だよw
229呑んべぇさん:2011/09/17(土) 21:26:27.14

よしよし よくやった ほめてやるよ









猿まねは出来るじゃねえかw
230呑んべぇさん:2011/09/17(土) 21:51:23.39
チョントリー不買なら絶賛続行中ですw
231呑んべぇさん:2011/09/20(火) 16:12:02.25

                 ___..jgg醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴g,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
232呑んべぇさん:2011/09/20(火) 16:12:35.91

      ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?
233呑んべぇさん:2011/10/04(火) 22:43:38.62
スコットランド・アイラ島のシングルモルト「ゴールドボウモア44年」限定発売
http://www.suntory.co.jp/news/2011/11206.html
234呑んべぇさん:2011/10/06(木) 18:03:12.58
たかいなあ
235呑んべぇさん:2011/10/06(木) 18:08:36.51
バーで注文したら1杯10万円とかしそうだな。
236呑んべぇさん:2011/10/06(木) 20:37:51.51
ジョンイル様に上納です。お布施するニダ!
237呑んべぇさん:2011/10/20(木) 23:56:03.48
アードベッグの薬品臭に比べたら全然臭くなかった
238呑んべぇさん:2011/10/25(火) 23:00:38.51
今年も出るぞテンペスト
239呑んべぇさん:2011/10/25(火) 23:08:05.10
誰かWの限定買いましたか?
240呑んべぇさん:2011/10/26(水) 19:56:41.25
>>239
ジョンイル様がトンスルのベースに買い占めたらしい
241呑んべぇさん:2011/10/26(水) 20:05:10.75
>>238
トンスルとブレンドしないと全く呑めない最低品質らしいぞ
それから蒸溜所の従業員はほとんど朝鮮人になったらしい
蒸留後は北朝鮮に輸送して熟成させているとも聞いた
242呑んべぇさん:2011/11/05(土) 22:25:35.08
>>239
W.限定の15年買ったど。でも当分開けないで保存しとく。
香りがリンゴとトフィーとか書いてあるから、いい時期のものだとは思うよ。
243呑んべぇさん:2011/11/05(土) 23:19:11.76

W.限定の15年って便所みたいな臭い匂いで気分が悪くなったって聞いたがな
早く捨てた方がいいよ
244呑んべぇさん:2011/11/06(日) 00:00:21.90
信濃屋限定のデュワーラトレーも美味かったよ
245呑んべぇさん:2011/11/06(日) 00:18:41.22

それにしてもボウモアって全てが味も香りもトリス以下ってのがねー
ボウモアは評価する以前の問題で失格なんだ

もうなんて言うか、ボウモアは口に入ったら危険だと反射的に思ったよ
246呑んべぇさん:2011/11/06(日) 01:17:45.35
褒め言葉でヤバイと言う人はよくわからんな
247呑んべぇさん:2011/11/06(日) 13:31:47.93
>>246
スレタイ1000回読んで出直してこい
248呑んべぇさん:2011/11/06(日) 14:31:14.08
ボウモアッー!
249呑んべぇさん:2011/11/14(月) 21:36:14.22

♪1.死ね 死ね                                  ♪2.死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ 黄色いブタめをやっつけろ         死ね死ね死ね死ね死んじまえ 黄色いサルめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ 死ねアー 死ねウー 死ね死ね           夢も希望も奪ってしまえ 死ねアー 死ねウー 死ね死ね
日本人は邪魔っけだ 黄色い日本ぶっつぶせ                地球の外へ放り出せ 黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね                         死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね                       世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね

                         http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
250呑んべぇさん:2011/11/25(金) 14:14:46.10
復帰
251呑んべぇさん:2011/11/26(土) 01:33:22.07

♪1.死ね 死ね                                  ♪2.死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ 黄色いブタめをやっつけろ         死ね死ね死ね死ね死んじまえ 黄色いサルめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ 死ねアー 死ねウー 死ね死ね           夢も希望も奪ってしまえ 死ねアー 死ねウー 死ね死ね
日本人は邪魔っけだ 黄色い日本ぶっつぶせ                地球の外へ放り出せ 黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね                         死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね                       世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね

                         http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ

252呑んべぇさん:2011/11/26(土) 18:40:40.59
>>238
テンペストのバッチ3が出回ってきたね。どうなんだろ。
253呑んべぇさん:2011/11/26(土) 20:25:23.80
\__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
                       \,,,,,__,,,ノ
254呑んべぇさん:2011/11/28(月) 19:28:00.29
サントリーに関わって某モアが不味くなったってのが問題の本質なんだが・・・
法則だろうね
255呑んべぇさん:2011/11/28(月) 20:35:28.61
>>254
パフュームが好きなのか?
256呑んべぇさん:2011/11/28(月) 20:42:08.78
受売りエアーw 乙
257呑んべぇさん:2011/11/28(月) 20:54:28.50
まあ、不味いと思うなら飲まなきゃいいだけ
93や94のヴィンテージが好評なのも工作だよ!
258呑んべぇさん:2011/11/29(火) 07:44:29.74
ボウモアは今の方が美味いから!
おまいは石鹸水でも呑んでなさいw
259呑んべぇさん:2011/11/29(火) 12:41:45.17
>>258
バカチョン猿はチョン焼酎しか口に合わないよなwww
260呑んべぇさん:2011/11/29(火) 12:46:58.21
自己紹介すんなよバカw
261呑んべぇさん:2011/11/29(火) 12:49:09.33
さっそく朝鮮が出てきた↑
262呑んべぇさん:2011/11/29(火) 19:28:52.25
悔しいのうw くやしいのうw
263呑んべぇさん:2011/11/29(火) 19:49:13.63
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>262 ほ れ た の か ♡
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
264呑んべぇさん:2011/11/29(火) 23:35:56.48
サントリーに関わってボウモアはうまくなったってのが問題の本質なんだが・・・
法則とかは知らん。
頭おかしいのは他所行け邪魔。不買でもなんでも一人でやってろ。
265呑んべぇさん:2011/11/29(火) 23:40:15.08
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>264 やろうか ♡
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
266呑んべぇさん:2011/11/30(水) 00:20:58.27
石鹸水は当たってる
サントリーがボウモアを
単なるスモーク石鹸水にしたってことか?
267呑んべぇさん:2011/11/30(水) 00:37:40.54
言い過ぎた?好きなんだけど、
ボウモアの品質低下は異常だろ?
水質か?温暖化か?
サントリーか?
温暖化による水質だろ?
なら、加水ヤメロよ。
268呑んべぇさん:2011/11/30(水) 00:43:58.81
ま、結果的に飲料では無くなったってことですな
269呑んべぇさん:2011/12/01(木) 00:48:08.87
テンペストバッチ3飲んだ。
もう一本買うか迷ってる。
これは美味い。
270呑んべぇさん:2011/12/01(木) 01:37:19.70

そうだねー
テンペストバッチ3も口にしたんだけどねー
飲み込むのちょっと無理だったわ

何故かって? 本能かな? 死ぬかもってね!
271呑んべぇさん:2011/12/02(金) 18:37:37.75
試しに以下のボトルを買取業者に査定してもらった
ボウモア25年(1969年・OB)
査定上限価格 24000円

ついでに、もう2本査定してもらった
ポートエレン1980(GM・CS63.9度)
査定上限価格 12000円
グレンフラグラー5年(OB・700ml)
査定上限価格 9000円

エレンはともかくとして、ボウモアとフラグラーは足元見られたなと  
272呑んべぇさん:2011/12/02(金) 21:27:39.89

日本に帰って間もなく、NYのテロが起こる。それに連鎖して各地で戦争が勃発するも、
僕は大阪で演技の勉強を始めて、希望を胸に二十代を迎えた。
やがて、やっぱり俳優でやっていくには東京の芸能事務所に入らなければと思い、
上京するためにアルバイトをしてお金を貯める一方で、何十通もプロフィールを送りながら、吉報を待ち続けた。
273呑んべぇさん:2011/12/03(土) 15:33:49.28
伊勢丹新宿店にDT1966が売ってた。
欲しいが高い・・・・  しかし買ってしまいそうだw
274呑んべぇさん:2011/12/03(土) 16:58:09.64
>>273
買ってやったわ
275呑んべぇさん:2011/12/03(土) 19:59:23.29

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>274 やろうか ♡
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   

276呑んべぇさん:2011/12/03(土) 21:52:41.51
上京しなければ夢が終わってしまうと思った僕は、駄目元でモデル事務所にもプロフィールを送ってみることにした。
ファッションになんて全く興味がなかったし、今見たら冷や汗が出てしまうような写真を貼り付けながらも、
東京への憧れだけで無謀な挑戦は続く。
277呑んべぇさん:2011/12/07(水) 22:25:32.95
ボウモア1l 3900円…いよいよ手を出してみるかの
278呑んべぇさん:2011/12/07(水) 23:30:32.31
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>277 やろうか ♡
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
279呑んべぇさん:2011/12/08(木) 18:41:38.18
買っちゃった エニグマだけど。
280呑んべぇさん:2011/12/08(木) 21:11:18.11
うほ正露丸くさくて甘くて潮っぽくてアッ
281呑んべぇさん:2011/12/08(木) 23:06:23.59

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>279,280 やろうぜ ♡
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   

282呑んべぇさん:2011/12/12(月) 23:10:27.72
久々にボウモア飲んだけど(ちなみに12年な)、ビックリするくらい甘ったるくて吐きそうになった…ほんと吐きそうになった。

何あれ…本当にボウモアだったのか…?間違いなくボウモアだった。

最近のマッカランも甘過ぎだのなんだの言われてるけど、マッカランの比じゃなかった。ボウモアも落ちたな。
283呑んべぇさん:2011/12/12(月) 23:37:42.53

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>282 やろうぜ ♡
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
284呑んべぇさん:2011/12/13(火) 01:19:10.70
久々にマッカラン飲んだけど(ちなみに12年な)、ビックリするくらい薄くて吐きそうになった…ほんと吐きそうになった。

何あれ…本当にマッカランだったのか…?間違いなくマッカランだった。

最近のマッカランも薄過ぎだのなんだの言われてるけど、水割りの比じゃなかった。水割りも落ちたな。
285呑んべぇさん:2011/12/13(火) 01:46:42.93

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>284 やろうぜ ♡
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   

286呑んべぇさん:2011/12/13(火) 20:23:54.71
年末に実家から生牡蠣が届くぜ!
ボウモアたらして食べて見る!
287呑んべぇさん:2011/12/13(火) 20:47:30.49

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>286 やらせろ ♡
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
288呑んべぇさん:2011/12/30(金) 19:57:45.94
ボウモアの12年買ったけどサントリーって書いてある
そしてバーで飲んだのとは味が違って味気ない感じ
289呑んべぇさん:2011/12/30(金) 20:08:27.02
そういやこの前、今のパッケージになって初めてボウモア12年飲んだ
パフューミーさがなくて、噂通り旨くなったわ 俺が好きだな
290呑んべぇさん:2011/12/30(金) 20:38:56.42
>>289
俺もお前が好きだ
291呑んべぇさん:2011/12/30(金) 22:47:19.06

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>288-290 やらせろ ♡
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   


292呑んべぇさん:2012/01/12(木) 00:44:54.00
GMのシークレットスティルも美味いね
293呑んべぇさん:2012/01/12(木) 12:10:16.58
初アイラとしてラフロイグ10年を飲んだけど
正露丸のような匂いがキツくて飲みきれなかった…
ボウモアも癖が強いかな?
そもそもアイラ全般癖が強いのかな?
294呑んべぇさん:2012/01/12(木) 12:13:36.44
大人しいのは、ブルイックラディー
バランスいいのはボウモア、カリラ
超個性派 ラフロイグ、アードベッグ
スコッチモルトの王様 ラガブーリン
295呑んべぇさん:2012/01/12(木) 20:27:49.15
おれも初アイラでラフロイグ10年飲んで、アイラは向いてないと思った。
けど、一年後、ラガヴーリンを飲んでアイラにハマった。
今ではアードベッグが大好物だ。
296293:2012/01/13(金) 18:33:44.15
>>294
>>295
レスありがとうございます。
70clだと不安なのでバーで複数試してみます。
297呑んべぇさん:2012/01/16(月) 14:24:30.80
3Rの94とBBR の94の16yoだったらどっちがうまい?
298呑んべぇさん:2012/01/18(水) 02:05:41.89
旧ダーケスト売ってたんだけど買うか迷う。
飲んだやつ感想プリーズ。
299呑んべぇさん:2012/01/18(水) 02:07:52.87

デュードは今日も客が来ないね。
冷凍ソーセージ食ってハラ壊した客が怒って2chに書き込み入れたからかな?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   | 内田: : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i コルヴェット: ::::|___

     http://asku.bnfes.jp/rv/r6141667/
300呑んべぇさん:2012/01/18(水) 18:29:12.69
>>297
両方飲んだけど、BBRは華やかフルーティー、3Rは潮っぽくて旨味がある感じだった
キャラが違うのでどっちが美味いとは言えないから、好きな方を買いなよ
301呑んべぇさん:2012/01/19(木) 10:14:18.23
ウイスキー飲むときに使ってたボウモアのオフィシャルグラスが割れた…

マグカップに琥珀ヱビス入れて飲んでたのを、置こうとしたら
ガシャン…
あれ?っと思って見てみたら真下にグラスが。
やっちまった…
旧8年に付いてたおまけグラス気に入ってたんだが…

仕方ない、次のボウモアのおまけグラスを出すとするかw
302呑んべぇさん:2012/01/21(土) 03:23:36.31
>>300
レスありがとうございます
とりあえずBBRのほうから買います
303呑んべぇさん:2012/02/06(月) 02:25:33.61
もっちゃらほげほげ
304呑んべぇさん:2012/02/06(月) 04:41:51.53
>>301
うわぁお気の毒って思ったらおいwww
>>303
もげっちゃのげのげ
305呑んべぇさん:2012/02/19(日) 03:00:39.54
結局、価格も味もテンペストが最強なのかね。
306呑んべぇさん:2012/02/21(火) 21:59:54.34
テンペストのバッチ2と3ならどっちオススメ?
307呑んべぇさん:2012/02/22(水) 01:32:17.63
>>306

3だな。
308呑んべぇさん:2012/02/22(水) 08:54:58.86
>>306
近所にバッチ1売ってる
309呑んべぇさん:2012/02/25(土) 01:42:55.31
>>307-308
遅くなってごめんバッチ3買いました。
来週バッチ2買いに行きます
310呑んべぇさん:2012/03/01(木) 12:12:35.98
シャトーディケムカスクのボウモア
今さらながらバーで飲んだらおいしくて、通販で買ってしまった
ちょっと邪道な味の気もしたけど・・・
311呑んべぇさん:2012/03/02(金) 01:43:33.78
>>310

グレンモーレンジさんとブリックラディさんに何か一言!!www
312呑んべぇさん:2012/03/02(金) 17:46:28.97
>>311
グレンモーレンジさんはこの次飲みます
ブリックラディさんはまあ後回しでw

この味に慣れると普通のが飲めなくなりそうだ
313呑んべぇさん:2012/03/31(土) 21:58:01.27
アイラの女王
314呑んべぇさん:2012/04/15(日) 12:04:33.01
王様は?
315呑んべぇさん:2012/04/15(日) 13:35:04.99
呼んだかね?
316呑んべぇさん:2012/04/15(日) 15:34:54.71
ラガヴーリンさんきたー
317呑んべぇさん:2012/04/15(日) 17:44:41.59
アードベッグじゃないのか
318呑んべぇさん:2012/04/16(月) 06:45:31.35
ラガヴーリンが正解じゃ
319呑んべぇさん:2012/04/18(水) 21:23:05.92
ラフロイグじゃないの?
320呑んべぇさん:2012/04/19(木) 21:06:18.19
アイラでブナとブルはいらない子。
昔は良かったんだけど。
321呑んべぇさん:2012/05/03(木) 17:34:09.54
そんなこと言うなよ
322呑んべぇさん:2012/05/16(水) 16:08:03.59
ボウモアレジェンドってのは何年なの?
323呑んべぇさん:2012/05/16(水) 22:58:14.94
安いやつ?
8年じゃなかったかな
324呑んべぇさん:2012/05/17(木) 00:31:14.05
若いのか
値段的にはやまやで2980円だった
12年は売ってなかったけど同じかもうちょい安いよね
325呑んべぇさん:2012/05/18(金) 12:50:11.50
テンペストがうまい
これのバッチ違いだけでしばらく楽しめるぞ
326呑んべぇさん:2012/05/30(水) 10:45:52.26
シルクプリントのボトルってやはり現行とは違う?
327呑んべぇさん:2012/06/11(月) 21:47:09.32
昨晩、数年前にオクで購入したシードラゴン抜栓したけど、陶器芯にコルク巻いた栓が付け根からポキッて折れて、取り出すのに往生した。
コルク芯が陶器だからワインのコルク栓抜きが刺さらない、悪戦苦闘の末、なんとか抜栓し、コルク片のプカプカ浮いたモルト飲んだけど、味がひねまくりで堪えられず、さっき全て流しに流した。
期待してた分、残念度かなりたかしorz
328呑んべぇさん:2012/06/11(月) 21:54:53.21
昔のきれいな浮きだしボトル欲しいな
こんなちゃちなプリントになるなんて思ってもみなかった
329呑んべぇさん:2012/06/13(水) 23:53:04.33
8年の旧ラベルが3300円で売ってたんだけど買うべき?
330呑んべぇさん:2012/06/14(木) 00:24:08.16
>>329
俺の地元でもそれくらいの価格で沢山売れ残ってたな。
好きなら買うべきだよ、いずれ買えなくなるんだからさ。
ちょっと前にオークションに出してみたけど3000円以下だったな。
331呑んべぇさん:2012/07/04(水) 13:59:09.47
信濃屋8年安いけど美味しいかな
332呑んべぇさん:2012/07/04(水) 16:03:45.40
>>327
販売当時は2〜3万くらいで買えたもんだけどな。
当時はボウモアと言うか、アイラには全く興味なくてマッカラン18ばかり飲んでたよww
333呑んべぇさん:2012/07/04(水) 17:22:36.34
スコッチの味の違いとかは判らない人間だけど、亡くなった父がボウモアが好きだったので遺志を継いで飲んでます。
ところでボウモアがサントリー傘下に入ったのはいつ頃ですか?
334呑んべぇさん:2012/07/04(水) 18:41:51.07
>>333
マルチスルー
335呑んべぇさん:2012/07/04(水) 22:27:51.06
臭いので、ボウモア自体スルーだよね
つーか、アイラとか有り得ん飲み物
336呑んべぇさん:2012/07/05(木) 14:19:38.79
>>335
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました 、今ではアイラモルトにはまってる。
337呑んべぇさん:2012/07/05(木) 23:14:44.27
自分の場合、ピーティーなアイラばかりしばらく飲み続けてたが、スペイサイドの長熟に嵌まったら、アイラ飲んだ後にスペイサイドの繊細なモルト飲んでも、口の中がアイラのフェノールで麻痺してて、繊細さが感じられなくなる。
じゃあ、飲む順番逆にしたら良んじゃね、って思うかも知れないが、アイラで締めるのはあり得ない、自分的にはな。
338呑んべぇさん:2012/07/09(月) 02:11:49.55
>>337

ジンクスに縛られる酒飲みは二流ということに気づけば締めれるようになるよ。
339呑んべぇさん:2012/07/17(火) 08:19:50.57
シングルセレクトとかいう奴は安くて美味いのか?
340呑んべぇさん:2012/07/17(火) 08:21:35.50
この前ものすごく長いレスを書いた
341呑んべぇさん:2012/07/20(金) 09:10:45.00
イソジン臭いウィスキー、それがボウモア
342呑んべぇさん:2012/07/20(金) 23:23:25.82
生牡蠣にボウモアって聞いて試して吐いたwww
今は薄目をソーダで割ってレモンを絞って飲みつつたまに吐いてるwww
343呑んべぇさん:2012/07/20(金) 23:36:07.43
>>342
マティーニでやってみ?
オイスターバーでは、マティーニ飲みながら牡蠣はスタンダードだから。

ボウモアで生牡蠣が合わなかったなら、牡蠣の燻製を試してみよう。
344呑んべぇさん:2012/07/21(土) 10:05:57.65
>>343 Thanks
スモーク牡蠣は相性バッチリでした。
345呑んべぇさん:2012/08/13(月) 03:51:32.92
エニグマは糞まずだった。
でも、Wの限定品は旨かった。
えげつない商売するなサントリーと思った。
346呑んべぇさん:2012/08/13(月) 08:46:10.51
ピート臭ってフェノールじゃないの
何だか体に悪そうで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB
347呑んべぇさん:2012/08/20(月) 22:47:28.76
テンペストが美味いから良いのだ
348呑んべぇさん:2012/08/20(月) 23:38:08.62
シングルモルトの面白さ、個性をわかりやすく教えてくれるのがボウモア
349呑んべぇさん:2012/08/22(水) 00:50:19.22
ダイナソーまいうーまいうー
350呑んべぇさん:2012/09/20(木) 23:19:50.46
テンペストは大好きだけどカスクストレングスは飲んだことない
美味しいのかな?
351呑んべぇさん:2012/10/11(木) 01:35:48.66
美味いよ
俺は好き
352呑んべぇさん:2012/10/14(日) 17:42:19.39
こんなんめっけた
http://n2.upup.be/jorTlJqyIc
353呑んべぇさん:2012/10/30(火) 22:14:23.52
「ボウモア10年テンペスト2012」新発売
http://www.suntory.co.jp/news/2012/11602.html
354呑んべぇさん:2012/11/04(日) 22:53:30.79
ラベルのデザインが劣化したとしか思えない。
中身は劣化していないでほしい。
355呑んべぇさん:2012/12/10(月) 03:34:16.26
確かにラベルが安っぽくなってるな
356呑んべぇさん:2012/12/12(水) 02:59:50.83
カモメ復活してくれー!
357呑んべぇさん:2012/12/15(土) 11:30:28.99
テンペストってうまいけど、あんまり人気ないね。
バッチ2くらいから残ってるし。
白州のヘビリーピーテッドよりお買い得と思うけど。
358呑んべぇさん:2012/12/19(水) 18:56:53.68
ボウモアの旧ラベル12年サントリー

いくらなら買いかねえ?
359呑んべぇさん:2012/12/19(水) 23:43:24.43
>>358
パヒューム出てるかもしれんぞ。俺なら買わない。
360呑んべぇさん:2012/12/22(土) 19:40:15.08
ボウモア旧ラベル程度じゃあプレミアもつかないだろうし
現行品正規価格程度じゃね
361358:2012/12/25(火) 18:43:20.57
旧ラベル、まあそんなもんだろうな

実はスナックで、間違ってデッドストックになってたんだよ
捨てられそうになってたので、入れてきた

結局6,000円+同伴ただ で落ち着いた
362呑んべぇさん:2013/01/06(日) 04:01:03.50
90年代はどれもけっこう美味いね
363呑んべぇさん:2013/01/15(火) 13:34:31.77
ボウモア初めてでカスクストレングスはあり?
ちなみにラフロイグは大好きです。
364呑んべぇさん:2013/01/15(火) 22:38:12.19
アリだろ
最高だぞ
365呑んべぇさん:2013/01/15(火) 23:01:03.75
>>363
テンペストを買うべき
366呑んべぇさん:2013/01/17(木) 03:13:55.02
テンペスト最新バッチも美味しいよん
367呑んべぇさん:2013/01/17(木) 11:56:34.29
おれはパヒューミーはボウモアが結構好きだったりする
368呑んべぇさん:2013/01/20(日) 21:40:46.87
ダーケスト、マリナー、テンペストの三銘柄ならどれがオススメかな?ピート香もシェリー香もどちらも大好きなんだけど…
369呑んべぇさん:2013/01/22(火) 23:42:59.82
テンペストのバッチ4は前のバッチと比べてどこが変わった?
370呑んべぇさん:2013/01/22(火) 23:47:58.81
数字
371呑んべぇさん:2013/01/25(金) 01:20:22.16
>>369
ほとんど差はないと思うよ
ファスルの97ボウモア美味しい
372呑んべぇさん:2013/01/28(月) 23:33:59.74
村上春樹や椎名誠が書いてる生牡蠣のボウモアがけって上手いの?
なんか想像つかない、塩とかもなくボウモアだけかけるのかな?
373呑んべぇさん:2013/01/29(火) 02:08:23.30
ボウモア飲みながら通販サイト見てんだけど
ラガブーリンとアードベッグどっち買うべきかな? 何かアドバイスをお願いします
374呑んべぇさん:2013/01/29(火) 03:41:52.51
テンペストバッチ1ポチった
375呑んべぇさん:2013/02/16(土) 02:06:35.89
ダンイーダンのボウモア飲んでる
376呑んべぇさん:2013/02/16(土) 02:09:37.47
20年前のボトルはカモメと醸造所が浮きだしで凝っていた
15年前のボトルは浮きだしの代わりにカモメと醸造所がきれいなカラーで印刷されていた
その後サントリーが資本参入して、
10年前のボトルになるとなぜかカラーが簡略化されカモメが空飛ぶにわとりに見えた・・・

・・・今年、ついににわとりさえいなくなった
377呑んべぇさん:2013/02/23(土) 14:32:04.45
クッソ旨い
378呑んべぇさん:2013/02/23(土) 16:29:04.02
W限定の15年は旨いの?
379呑んべぇさん:2013/02/24(日) 03:04:07.40
>>378
うまいと思うよ。でも買う側にしてみれば、テンペスト2本買った方が。
ギフトで贈ってくれるなら大歓迎だよ。
380呑んべぇさん:2013/02/24(日) 15:22:02.02
>>379
美味しいのかー高いから手が出せなかったけれど1本買ってみる
381呑んべぇさん:2013/03/20(水) 09:40:13.26
紙筒が今のデザインと違うカモメが飛んでるタイプのもので何かオススメあるかい?
スーパーでたまに見るけど、やまやに並ぶ現行よりは高いから迷う 。
382呑んべぇさん:2013/03/20(水) 09:50:33.75
クラレットとか
383呑んべぇさん:2013/03/20(水) 20:57:34.22
>>381
普通の12年
ものによってはパフューム全開のもあるみたいだね前ラベルのボトルは
384呑んべぇさん:2013/03/21(木) 21:02:22.14
旧8年は何故か旧12年より高い
385呑んべぇさん:2013/03/21(木) 21:16:43.07
どの頃のかは分からないけど、オールドボトルは若い方が高いってのは結構ある。
昔は質の問題で8年で出荷出来ないものを、10年まで寝かしてボカして出荷とかだったから、元の酒質いいものほど若く出してたって聞いたよ。
386384:2013/03/23(土) 08:56:29.07
>>385
見てみたらラベルにカモメが飛んでる絵が書いてあった。
多分一個前のじゃ無いかな?
味はパフューム全開w
オンザロックで飲んだら旨いけど。
387呑んべぇさん:2013/04/05(金) 13:02:59.01
15年マリナー1000mlを買おうかと思ってるのですが
角箱(旧版?)と丸箱(新版?)の違いってあるんでしょうか?
同じ値段ならどっちがいいと思いますか?
388呑んべぇさん:2013/04/06(土) 06:41:05.60
ボウモアなら最近のものの方が良いのじゃないかな
389呑んべぇさん:2013/04/06(土) 20:02:08.46
マリナーってどうだったか分かんないけど
いわゆるパヒュームが特徴的なのは丸箱の時代じゃないかな
390呑んべぇさん:2013/04/07(日) 11:11:29.23
>>387
1Lビンは

新しいほうが緑色のラベルで角箱
旧版が白黒ラベルで丸箱

でした。最近のもののほうがいいって言う話しと昔のものがいいっていう
話があり悩んでいます。
391呑んべぇさん:2013/04/09(火) 20:43:47.55
パヒュームは賛否があるからね
実際、改善されてなくなってしまったわけだし

一回ぐらいパヒュームなボウモアを味わって見た方が楽しいと思うけど、
なにも限定のマリナーでなくてもいいかなとも思う
392呑んべぇさん:2013/04/09(火) 20:49:19.97
>>391
12年とエニグマを飲んで次は何にいこうかなと思って
マリナーを試そうと思い聞きました。なにかお勧めありますか?
393呑んべぇさん:2013/04/19(金) 12:20:10.60
ダーケストじゃね?テンペストでもいいが。
394呑んべぇさん:2013/04/19(金) 14:45:39.59
>>393

ありがとう。マリナー買っちゃったんで、次はダーケストいきます。
395呑んべぇさん:2013/04/20(土) 21:36:58.69
ボウモア飲むと、
なぜか昔の事を色々と思いだして懐かしい気持ちになる。
特に小学生くらいの頃のことを思い出す。
海の近くのハマナスの生えてる草原でキリギリス取ってた時のこととかw
396呑んべぇさん:2013/04/20(土) 21:39:29.28
>>395
海のない県で育ったからちょっと想像できないけど良いですね。
397呑んべぇさん:2013/04/21(日) 16:06:53.81
今ホワイトボウモア飲んでんだけどウマイね!
しかし高い!!購入は出来ないな
398呑んべぇさん:2013/04/21(日) 21:11:42.96
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
399呑んべぇさん:2013/05/12(日) 01:53:06.04
今買えるボウモアのおすすめ教えてください
オフィシャルの12、テンペスト3は飲みました
予算は一万前後でお願いします
400呑んべぇさん:2013/05/26(日) 18:01:19.82
ちょっと頑張ってポートカスクカスク21おすすめ
401呑んべぇさん:2013/06/06(木) 03:16:35.07
リキッドサンの98ってどうかな?
402呑んべぇさん:2013/06/22(土) 17:09:22.12
26年ものゲット!
403呑んべぇさん:2013/06/22(土) 17:53:55.54
旧8年開けた。
パヒューム全開w
でもハイボールにしたら旨いな。
404呑んべぇさん:2013/06/29(土) 02:41:56.34
父の日にボウモアあげた
405呑んべぇさん:2013/06/29(土) 17:45:20.02
久々にカモメ箱の12年見つけた
結局買おうか迷ってスルー
ネットだと昔よりえらく値上がりしてたけど勿体無かったかな
406呑んべぇさん:2013/06/30(日) 02:52:43.52
何でそんなのスルーするかなーありえない
愛が足りないんじゃないか?
407呑んべぇさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
ボウモアにもミニチュアボトルってあるのね
しかも箱入りで再現、欲しいなぁ

あとラフロイグにもあるみたい
アイラのミニチュアってあまり見ないよね
408呑んべぇさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
ボウモア適度に美味しい、中庸の美徳。カリラは不必要善、ラガヴーリンはクドイ、アードベッグは自家焙煎、アードベッグは1976以前に限る。
409呑んべぇさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
お小遣いの都合でボウモアかラフロイグか迷ったけどボウモア買って良かった。
ボウモアはどんな気分の時でも合うし飽きないね

その分減りが速いのが悩み
410呑んべぇさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
エクスクルーシヴモルツうまうま
411呑んべぇさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
アイラの女王
412呑んべぇさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
12って水割り用アイラの女王?
413呑んべぇさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
アイラを水割りなんかで飲んでもうまくないだろ
アイラも使ってるブレンデッドで探した方がいい
414呑んべぇさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
近所の酒屋で古いボウモア12年を発見
旧ボトルかと思いきや、年数表記のとこのラインがなかったりラベル上部が水平だったり紙質がツルツルだったりと見たことないデザイン
ボトルや箱に日本語もサントリー表記もなく、商品案内には独特の黒いボトルでおなじみのバイセンテナリーが載っている…
これはだいたい何年くらい前のボトルですかね?
パヒューム爆発ボトルでなければ買ってみようかと思っているんですが
415呑んべぇさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>414
>ボトルや箱に日本語もサントリー表記もなく、

それは当たりです(^^;
416呑んべぇさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
アイラの女王
417呑んべぇさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
http://es.favstar.fm/users/tys_abe
>イラ島訪問で気になった点が一つ。島の中心にあるボウモア蒸留所にて日本国旗がデカデカと掲げられていたこと。
>某日本企業が買収したおかげで経営は立て直したのだけど、
>長い歴史と伝統を持つ蒸留所なのだから自重しましょうよサントリーさん。
>島の人々も快く思っていない様子だった。

どこへ行っても嫌われる行動をとる最大手ウィスキー会社
418呑んべぇさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
たかが国旗一つ揚げるだけでブツクサ文句言いやがるのか・・・英国人も朝鮮人並みの
低脳揃いなんだな、それが嫌なら資本の自由化なんかせずに全部民族資本でやっていけば
良いのに(笑)
419呑んべぇさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
あべ @tys_abe
ボウモア蒸留所に関する以前の呟きがまたRTされ始めたの
で訂正というか追記。数多の蒸留所を見学した結果、サント
リーに限らず敷地内に所有会社の国旗を掲げることは別段
珍しいことではない模様。ペルノリカール社のフランス国旗、
カンパリ社のイタリア国旗という具合でさながら国盗り合戦の
様、、、

なにマスゴミよろしく都合のいいとこだけ切り取ってきてんだよ
竹鶴12年が消えそうだからって八つ当たりしてんじゃねーぞニッカ信者は
420呑んべぇさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
http://www.shotbar-f.com/pc/oshirase.htm
店主のつぶやき

 この十数年間、本物の洋酒を探してはお薦めして来ました。
「 本物の洋酒 」? と思われるかも知れません。
そうなんです。 偽物があるから、わざわざ本物を探さなくてはいけない
のです。
ちょうど良い記事をあるHPで見つけました。
興味がある方は是非ご覧下さい。
いかに「ある会社」が粗悪品を大々的に宣伝して売っているかが
お分かりいただけると思います。
海外で流通している同じ銘柄と飲み比べてみると
味が全然違うのがはっきりと分かるのです。


当店では、ザ・マッカラン ・ ラフロイグ ・ ボウモア は、日本向け商品
ではなく、海外流通品のみを提供しております。
421呑んべぇさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
サントリーの言い分だと、日本向けのマッカランは日本人の味覚に合うように、原酒の
配合を変えたり、割水に軟水を使ったりと、色々気を使ってるという事らしいがw
そんないらぬ気使いなど無用だろ(苦笑)
422呑んべぇさん:2013/09/07(土) 05:03:35.75
ボウモアカスクストレングスの1リットルが4000円弱って凄く良かったのにな
終売してたの知らんかったせいで、今や売り切れか値上げしてるのしか見なくなってしまった
再販してくれー!
423呑んべぇさん:2013/09/15(日) 20:01:19.61
レジェンド12年エニグマ1リッター。
近所のスーパーでこの順番で数百円の違いだけど、飲むべきなのどれ?
424呑んべぇさん:2013/09/20(金) 01:40:25.51
初ウィスキーでボウモア12年ボウモア買ったんだけど、その辺の居酒屋とかでアーリータイムズとかしか飲んだことなかったから、匂いといい感動した。
425呑んべぇさん:2013/09/20(金) 09:39:21.72
スコッチには様々な香りと味があるぞ
426呑んべぇさん:2013/09/21(土) 05:56:56.05
次のオススメは?ボウモアとまったく違う奴で飲み比べして感動したい
427呑んべぇさん:2013/09/21(土) 11:43:48.69
ラフロイグの香りを体験するべき!
428呑んべぇさん:2013/09/23(月) 19:50:27.15
40年物ショットで3000円
1人1杯の大サービスって言ってたけどそんなものなの?
まあ美味しかったけどね
429呑んべぇさん:2013/09/28(土) 21:56:33.29
濃い目の水割りを一杯
430呑んべぇさん:2013/09/30(月) 01:18:20.46
>>426
アイラモルトの中で違いを探すんならラフロイグのくっさいのを
シングルモルトのスコッチの中で違いを探すんならマッカランあたりで
いかにもサントリーの差し金のように推奨してみる
431呑んべぇさん:2013/10/14(月) 09:40:18.58
>>423
エニグマ1リッター
432呑んべぇさん:2013/10/16(水) 10:51:04.04
>>426
ラフロイグ→タリスカー→アードベッグな感じで
433呑んべぇさん:2013/10/16(水) 16:13:05.47
テンペスト バッチ3購入。今晩が楽しみだ。
434呑んべぇさん:2013/10/17(木) 18:25:57.67
妻へのプレゼントにボウモアを買おうと思ってるですけど、何がいいでしょう?
スタンダードボトル以外にも、ボトラーズを含むと無数に選択肢があるのですが
私が下戸なもので、どれがいいかよくわからんです

妻がよく飲んでいるのはボウモア12年、響17年、ラガヴーリン16年といった感じです
香りがはっきりしたものや、華やかな香りが好きみたいです
予算は2万円程度で考えてます
435呑んべぇさん:2013/10/17(木) 20:54:38.52
クラレット
436呑んべぇさん:2013/10/17(木) 21:45:54.19
18年でも十分じゃない
そこにバカラのグラスとか合わせるとか
氷を使う人ならアイスペールの上等なものとかを一緒にあげるとか
437呑んべぇさん:2013/10/18(金) 15:16:44.17
>>434
テンペストにグレンケアン辺りのモルトグラスをセットなら安めに済むし納得
438呑んべぇさん:2013/10/23(水) 21:44:49.97
開けたてのボウモアと時間がたったボウモアどっちが好き?
439呑んべぇさん:2013/10/24(木) 08:41:35.20
開けてないボウモア
440呑んべぇさん:2013/10/24(木) 15:32:20.82
高いボウモア
441呑んべぇさん:2013/10/24(木) 15:32:39.71
開けないでどうやって飲むんだ?
442呑んべぇさん:2013/10/24(木) 16:55:27.70
俺、天使だから・・
443呑んべぇさん:2013/10/24(木) 17:58:50.95
樽からボトルに引っ越しやがったな!
444呑んべぇさん:2013/10/26(土) 23:34:26.73
今日初めてボウモア飲んだよ、初アイラだったよ、寿司食いながら飲んだよ、とても美味かったよ
ヨードとか正露丸とか病院とか、そんな臭いって評価が気になって、なんだか手を出しづらかったんだけど
あまり気にならなかったって言うか、それも含めて調和がとれていて、実に美味いと感じた、けっこう感動すらした
これは、はまってしまったかもしれない

なお、その感動を分かち合おうと同席者に勧めたところ、揃いも揃って臭え臭えの大合唱でした
445呑んべぇさん:2013/10/26(土) 23:53:07.45
アナタノトモダチー、ガキバッカー
446呑んべぇさん:2013/10/27(日) 01:46:33.80
実際臭いから仕方ない
447呑んべぇさん:2013/10/27(日) 03:52:12.63
ラフロイグも試すと良い
448呑んべぇさん:2013/10/27(日) 16:41:51.75
ボウモアはスモーキーではあるけどヨード系は殆どないと思うけどな
449呑んべぇさん:2013/11/20(水) 19:39:03.07
ラフロイグは何年からがいいの?
450呑んべぇさん:2013/11/20(水) 20:18:35.95
1コマ目
サザエさん:「どうぞおひとつ」とボウモアをお客に勧めるサザエさん
お客:「ウハー!ボウモアですなおくさん!!」と喜ぶ客。
2コマ目
カツオ:「こっちじゃ九千五百円するでしょ。これロンドンで千四百円だったって」と買った値段を明かすカツオ。
お客:買った値段を知らされ驚く。
3コマ目
ワカメが出てきて「バカだね!ありがたみがないからねだんはいわないことになっていたじゃないの!」
4コマ目
サザエさんが恥ずかしそうにカツオとワカメの耳をつまんで部屋の外に追い出す。
客はバツが悪そうに下を向く。
451呑んべぇさん:2013/11/20(水) 21:25:55.32
>>449
らしさなら10年でよいかと
452呑んべぇさん:2013/11/21(木) 00:30:19.50
じゃあ10年買う
453呑んべぇさん:2013/11/21(木) 03:00:22.22
気づいたらボウモア買ってた。次回だな。ラフロイグは。
454呑んべぇさん:2013/11/21(木) 03:02:26.43
ミニチュアあるなら買おうかな
455呑んべぇさん:2013/11/30(土) 17:27:13.35
レジェンドが2500円くらいで売ってたんだけど美味しい?
456呑んべぇさん:2013/12/19(木) 23:26:00.68
なんか数ヶ月前に比べてサーフ高くなってない?
457呑んべぇさん:2014/01/14(火) 23:25:45.26
カスク買った
458呑んべぇさん:2014/01/18(土) 08:41:05.83
>>457
樽の種類は?
459呑んべぇさん:2014/02/04(火) 07:41:02.12
デビルズカスクどうかね?
でも、600本限定って…。
並行でも入ってこないかな。
460呑んべぇさん:2014/03/04(火) 13:10:53.71
ドーンて今でも市販されてますか?それとも終売?
461呑んべぇさん:2014/03/04(火) 14:11:42.66
レジにドーンといってみよー
462呑んべぇさん:2014/03/05(水) 14:40:33.18
デビルズ普通に美味しいファーストフィルシェリーでございました。
463呑んべぇさん:2014/03/06(木) 17:52:49.04
8年って人気ないのかな
かもめの絵のやつがまだ2本売れ残ってるのを見つけた
464呑んべぇさん:2014/03/06(木) 22:56:31.32
エニグマ
465呑んべぇさん:2014/03/08(土) 08:25:25.69
エニグマとだサーフとレジェンドが別々店に似通った価格で並んでると初心者的に迷うっす。
この中でオススメはどれでしょうか?
普段はラムをストレートで飲むぐらいでウイスキーはサッパリわかりませんが、
増税前に手頃なアイラモルトというのを一本備蓄しておこうかと思っています。
466呑んべぇさん:2014/03/08(土) 11:21:53.49
エニグマ樽っぽい
サーフ塩っぽい
レジェンド知らね
467呑んべぇさん:2014/03/08(土) 11:27:41.80
その3つは店によって価格がけっこう違うよな
スレ的に正しいランク付けはエニグマ>サーフ>レジェンドでいいかい?
468呑んべぇさん:2014/03/08(土) 11:56:36.98
エニグマはスモーキーな感じ。
サーフと12年は若干角があって成熟してない。
アイラ好きなら問題ないと思うが。
サーフは後味が潮っぽい。
469呑んべぇさん:2014/03/17(月) 11:19:53.29
ボウモアはもう三鳥ウィスキーでしょ
470呑んべぇさん:2014/03/17(月) 20:27:58.77
3Rのパフューム頼んでみた、飲めないほど香水臭いわけじゃないよね?
471呑んべぇさん:2014/03/18(火) 17:06:10.56
俺は口紅臭大好きなんで、何でもOK
基本バイオレットフィズが飲めるやつなら大丈夫だと思う
472呑んべぇさん:2014/03/26(水) 18:44:05.47
バランスのとれたいい酒だと思うけど、アイラ好きには物足りなく、アイラがダメなひとには
やはりダメっていう、ちょっとどっちつかずな位置にいるよな。
473呑んべぇさん:2014/03/26(水) 21:28:37.71
サントリーボウモア
地元や蒸留所の人間はどういう気持ちで働いてんのかな
474呑んべぇさん:2014/03/26(水) 22:13:53.55
よく知らないけど、ベンネヴィスやトマーチンの社員と同じ様な気持ちで働いているんじゃないかな?
475呑んべぇさん:2014/03/26(水) 22:22:35.97
答えになってないw
476呑んべぇさん:2014/03/26(水) 23:22:21.44
ゴーンの下の日産社員
477呑んべぇさん:2014/03/27(木) 00:24:15.63
ダイハツやスバル
478呑んべぇさん:2014/03/27(木) 05:05:36.60
アイラとかワインとか地元の誇りとか魂みたいに考えてそうだよな
誇りもなにもない今時の日本人にゃ実感できないけどさ
479呑んべぇさん:2014/03/27(木) 05:13:29.98
お前に無いだけ
480呑んべぇさん:2014/03/27(木) 05:35:43.85
韓国にはマッコリがある
日本にはなにもない
481呑んべぇさん:2014/03/27(木) 05:44:12.26
それは良かったですね
482呑んべぇさん:2014/03/27(木) 05:47:33.04
外資に経営をおさえられるのは
自国社員にとっては
さぞ複雑な心境だろうな
483呑んべぇさん:2014/03/27(木) 05:54:10.21
日本には韓国産の醸造アルコールたっぷりの日本酒がある
484呑んべぇさん:2014/03/27(木) 05:59:52.57
韓流などのスポンサー企業

サントリー、セブン&アイ、味の素、ライオン、P&G、資生堂、クラシエ、
ジョンソン&ジョンソン、大正製薬、エスエス製薬、アリコ、西友、
キューピー、ハーゲンダッツ、バイク王、眼鏡市場など
485呑んべぇさん:2014/03/27(木) 06:07:41.70
韓ネタが酒板まで飛び火してサントリー不買攻撃か?
酒の味は個人の嗜好だろ
まあウイスキーはニッカの方が旨いけど
486呑んべぇさん:2014/03/27(木) 06:22:51.28
今更ながら韓ネタ
飽きたわ
487呑んべぇさん:2014/03/27(木) 06:37:55.63
飽きても飽きなくても韓国は日本より上だから
488呑んべぇさん:2014/03/27(木) 08:20:04.98
ディアジオだからどうとか
ペルノはこうとか
LVMHはうんたらとか
酉ならダメとか
一族経営だからうんたらとか
アムルットやカラバンはヒソヒソとか
酒好きとしてはおもしろいけど、コリは関係ない
489呑んべぇさん:2014/03/27(木) 08:50:33.11
うむ 同意
490呑んべぇさん:2014/03/27(木) 13:57:43.24
>>487
韓国は日本より上だという奴はいても、わざわざ日本は韓国より上だという奴は
そうそういない。
これがまあ、現実ってやつだよ。
491呑んべぇさん:2014/03/27(木) 15:46:23.45
サントリーはチョン企業
492呑んべぇさん:2014/03/27(木) 16:06:12.28
サントリーの擁護する奴はキチガイだと思うが
無駄に叩き過ぎるのもどうかと

確かにサントリー擁護ウッゼェけどさぁ・・
493呑んべぇさん:2014/03/27(木) 20:53:21.98
そんなもんにかまけてたら
うまい酒飲めないだろ
494呑んべぇさん:2014/03/28(金) 15:16:22.86 ID:9ebncdG5
大昔、山岡士郎がサントリーをボロカスに言ってたじゃない。
ボウモアを買収してオワタみたいなことも言ってたけど、
サントリーの買収で経営難から復活できたとも聞いてる。
実際のところサントリーが買収してからよくなったの?悪くなったの?
495呑んべぇさん:2014/03/28(金) 19:37:13.91 ID:6fP1Yp/k
パフュらなくなった
ギリーも同様
496呑んべぇさん:2014/03/28(金) 21:34:10.06 ID:K+HztJPs
>>494
あの漫画のサントリー批判については置いとくとして、少なくともボウモアは良くなった。
497呑んべぇさん:2014/03/28(金) 22:42:57.63 ID:9ebncdG5
>>496
それ聞いて安心したよ。まだ酒の味もよくわからない学生の頃あれ読んで、
サントリーはワルモノでひどい酒ばっか作って、ニッカはイイモノでウマい
とかおかしな先入観植え付けられたからな。
498呑んべぇさん:2014/03/29(土) 00:35:01.53 ID:udjOzDWo
>>497
あれは参考にはならんからね。
サントリーもニッカも美味い物は美味い。ただ、どうしても低価格帯の銘柄を比べるとサントリーの物は安かろう悪かろうを感じてしまうのがなんとも…個人的にサントリーのブレンディッドが好みじゃないのもあるんだろうけど。
499呑んべぇさん:2014/03/29(土) 17:28:31.63 ID:ny1SWMJw
ハイニッカと比べればトリスは飲めたもんじゃない。
BNSPと角を比べれば角は飲めたもんじゃない。
12年以下のサントリーはカス。間違いない。
500呑んべぇさん:2014/03/31(月) 02:04:30.44 ID:KQS2Jg5s
ボウモアはコスパがいいよな。
ラフロイグもボウモアぐらいの値段になってくれると助かるんだが…
501呑んべぇさん:2014/04/09(水) 22:50:49.46 ID:edACaJQ7
多分数十種類くらいのシングルモルト飲んだけど、
結局ボウモアとラフロイグの2つが抜きんでて好きだなぁ。

この二人、単純に飲み物って寄りは、
なんか物凄く好きな気が合う友人みたいな感じ。
502呑んべぇさん:2014/04/11(金) 01:25:02.93 ID:pupAmg9l
本当はサントリーが好きなだけなんだろ?
503呑んべぇさん:2014/04/11(金) 22:34:25.86 ID:SDTjG6i7
というかアイラモルトが好き。
504呑んべぇさん:2014/04/13(日) 04:22:26.70 ID:HHx1qVkR
ラガヴの16年が一番好きだけど、コスパを含めるとボウモア12年が最強かもしれん
505呑んべぇさん:2014/04/13(日) 14:13:54.13 ID:0FFESmAT
まあ今ボウモア飲めるのはサントリーが資本注入してくれたからだし
506呑んべぇさん:2014/04/16(水) 17:31:50.98 ID:fDcXE6fX
テンペストの4て今いくら位?
507呑んべぇさん:2014/04/21(月) 20:14:44.14 ID:idG8xSnU
成城石井オリジナル?の8年うまいなー。DB12年よりあっさり。若い分モルトの甘みがよく感じられていい。イタリア向けの8年はもっとうまいんだろうか…
508呑んべぇさん:2014/05/17(土) 05:25:56.62 ID:ZW+eou6p
最近ウィスキー呑み始めた初心者ですが
今までウィスキーが旨く感じなかったが(マッカランとか呑んでも高級感はあるが旨く感じな)
ボウモア呑んだらスゲー旨かった。
普段は日本酒飲んでるんだがボウモア好きって結構日本酒好きっているんかね?
509呑んべぇさん:2014/05/17(土) 11:41:49.38 ID:4hHQYKep
サントリーは低価格品に関しては、本当にヤル気がない
ラフロイグの並行を飲むと今まで騙しやがってと怒りが湧く
508が飲む日本酒は灘の大手じゃないのかね?

関西人のやる事なんてみんな似たり寄ったりだからな
510呑んべぇさん:2014/05/17(土) 15:42:35.70 ID:h0tieLM2
と、ボウモアを飲んだことのない御仁が申しております
日本酒でも純米だの完全発酵だの吠えてそうね

2000年前後に売られてた、サントリー介入前のボウモア12年を飲むと驚くぞ
12年に限らず、ここ数年のボトルは本当に良くなった

508はボウモア好きが日本酒好きとかジャンルや製造元でくくらず、
気軽にいろいろ飲めばいいんでないかい?
ちなみに俺もウイスキーと日本酒がメインで、ボウモアも好きなのだがw
511510:2014/05/17(土) 15:47:59.02 ID:h0tieLM2
ひとこと書き忘れた。
509の書き込み、2行目だけは全力で賛成ですwww

言いたいこと言ったんでROMに戻りまつ
512呑んべぇさん:2014/05/17(土) 15:52:18.65 ID:6hPPgEnG
日本酒はいつも悪酔いしてしまう
居酒屋で飲むくらいだからよく知らんがやっぱ旨いのは旨いのかね?
513呑んべぇさん:2014/05/17(土) 16:38:02.11 ID:4hHQYKep
>>510
横から何を言ってんだ、知ったかめ
お前こそ日本酒飲んだ事無いだろう?

>2000年前後に売られてた、サントリー介入前のボウモア12年を飲むと驚くぞ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>気軽にいろいろ飲めばいいんでないかい?

俺が言ってるのはボウモアではなくラフロイグの正規の事だし、聞いた話では
その化粧品シリーズの売れ残りは日本市場に送られてたらしいな
まあ製造工程を再点検しクーラーを除去した事で品質が「昔のボウモア」に戻ったのは認めるが

>509の書き込み、2行目だけは全力で賛成ですwww

前面賛成してもらいたいのはむしろ一行目なんだが
2行目はあくまでも同社の経営姿勢の副産物に過ぎない
514呑んべぇさん:2014/05/17(土) 21:51:40.79 ID:4hHQYKep
http://babyblue-uk.jugem.jp/?cid=6
>そりゃそうだ。そして、最近のボウモア蒸留所がリリースするラインナップといったら、実に‘日本的’。
>既存のスタンダードを踏襲してはいるものの、一部の層を狙った付加価値を高めた商品や、
>とても‘繊細な違い’にこだわった商品の展開。

限定品商法に走らないようにお祈り・・・
515呑んべぇさん:2014/05/19(月) 16:41:20.90 ID:F6rR9IIQ
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイトフレンチうどん 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイトフレンチうどん 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイトフレンチうどん 72762885
516呑んべぇさん:2014/05/20(火) 00:24:04.91 ID:LirwU1ix
>>512
4合瓶で2000円前後の純米酒飲んでみ。
スーパーの寿司でも瓶詰の塩辛でもいいから生臭系のアテがあればなおよし。
ウィスキーとは楽しみ方がだいぶ違うが、ちゃんとした日本酒はうまいもんだよ。
517呑んべぇさん:2014/05/20(火) 19:53:32.12 ID:YzBKNQqO
馬鹿じゃねーの?
4合で2000円の純米酒なんて高すぎて逆にないくらいだ
518呑んべぇさん:2014/05/20(火) 21:19:22.58 ID:LirwU1ix
519呑んべぇさん:2014/05/20(火) 21:19:58.29 ID:0blZIkPC
新参者だが最近はもっぱらボウモアだな
以前はラフロイグとかアードベッグがメインだったけど
ピート臭過ぎ 度数強過ぎで 常飲にはキツイw
520呑んべぇさん:2014/05/20(火) 23:24:11.46 ID:YzBKNQqO
>>518
ソースになってねーし
521呑んべぇさん:2014/05/21(水) 17:58:37.94 ID:zV/4NxkS
>>519
ラフロイグの場合はあんたの飲んだラフに問題があったとしか言いようが無い
輸入元をしっかり確認したか?
522呑んべぇさん:2014/05/21(水) 21:04:22.39 ID:pwsP6Ajv
>>520
中学生ぐらいから家の外に出たことないであろう君のために
便利なサイトを貼ってあげたのだが、使い方がわからないようだな。
仕方ない。これを機に外に出てみよう。
「酒屋」というお店がある。サケヤじゃなくてサカヤな?
で、そこに日本酒コーナーがある。店主がそこそこ気の利いたひとなら、
日本酒専用の冷蔵庫もある。勇気を出してそれを開いてみよう。
なにごとも経験と挑戦だ。頑張れ。
523呑んべぇさん:2014/05/21(水) 22:58:36.39 ID:A9LScQAZ
ボウモアの為のスレッドだ
ポン酒もラフロイグも消え失せろ
524呑んべぇさん:2014/05/22(木) 19:07:49.95 ID:nwGFJcpz
>>523
お前も消えろ
525呑んべぇさん:2014/05/22(木) 23:59:25.56 ID:ZIyc05Hj
>>524
間違ってはいないだろ
526呑んべぇさん:2014/05/23(金) 18:02:08.18 ID:yKf5OPQW
>>525
ボウモアもラフロイグも並行じゃないと信用できないと言う意味で決してスレ違いではない
527呑んべぇさん:2014/05/23(金) 21:03:42.76 ID:xxqnZXFm
久しぶりに旧8年でも飲んで見るか…
かなりピートが効いてるけど途中から病みつきに成るから不思議だw
528呑んべぇさん:2014/05/27(火) 19:54:25.14 ID:ISoKHZGo
並行と正規のボウモア飲み比べた人いる?
どうだった?やっぱりラフロイグと似たコスイ商売やってるな〜って感じる?
529呑んべぇさん:2014/06/01(日) 07:50:00.40 ID:ZMJZfelW
この前アイラ島行ってきたけど質問ある?
530呑んべぇさん:2014/06/01(日) 10:22:47.08 ID:5PIJ6l7O
>>529
年齢とスリーサイズ教えて
531呑んべぇさん:2014/06/08(日) 19:44:42.85 ID:G8wewkWB
>>521
遅レススマソ 最近のラフロイグはネットで買ってたけど
ニセモノでもあるのかな? 都心デパートで買っても通販でも
値段に大差は無いけどねぇ
532呑んべぇさん:2014/06/09(月) 18:33:15.69 ID:+lthpo2M
>>531
そもそも正規輸入元がニセモノ
533呑んべぇさん:2014/06/15(日) 12:24:49.22 ID:ZNM8/5aU
>>529
で、蒸留所はどこ行ったの?
自分はルイス島しか行かなかったので。
534呑んべぇさん:2014/06/15(日) 12:37:31.49 ID:DLzNLnIh
きのうやってたガリレオの劇場版で、福山雅治と堤真一が寿司食いながら飲んでたのがボウモアだった
535呑んべぇさん:2014/06/15(日) 12:43:19.94 ID:eF47P1+D
無料で提供してたんか
536呑んべぇさん:2014/06/15(日) 13:10:28.42 ID:xFVsaQKW
今更、テンペストのバッチ3購入。
初夏のおともにします。
537呑んべぇさん:2014/06/15(日) 19:50:16.71 ID:eF47P1+D
>>536
残念だったね↓

http://www.shotbar-f.com/pc/oshirase.htm
ボウモア・エニグマ 12年・・・ドイツ向けのシェリー樽仕上げの12年物。
日本向け(S社輸入品)のボウモアはすっかり味が落ちてしまったため
(詳しくは本物の酒と偽物の酒の欄を参照して下さい)当店では海外で流通
している品物のみをお出ししております。   1,200円
538呑んべぇさん:2014/06/15(日) 19:57:02.01 ID:eF47P1+D
http://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3001213/dtlrvwlst/2923177/
日本向けとして輸入されているマッカランや
ラフロイグが外国で流通している物と全く味が違う
という事を初めて知りました。
今まで飲んでいた酒が紛い物だったというのは
ショックでした。
もっと早く知りたかった・・・
また味わいたい本物のウィスキーが多数あり。
-----------------------------------------------------------------

今まで美味しい美味しいと呑んでた馬鹿舌の人たちは、真実を知るとショックを受けると思うヒョw
539呑んべぇさん:2014/06/15(日) 20:13:53.40 ID:johNwfI/
馬鹿舌ならわからんから良いのではなかろうか
540呑んべぇさん:2014/06/15(日) 20:36:58.75 ID:aGoWB4WY
並行輸入のエニグマシングルで1200円も取られるほうが腹立たないか?
541呑んべぇさん:2014/06/15(日) 21:40:56.97 ID:5EEmw+r6
>>537
ごめん、これウィック経由の並行品なんだ。
あとバカなバーテンのヨタ話は大概にしなさい
542呑んべぇさん:2014/06/16(月) 18:18:01.58 ID:2ePA4dZr
>>541
>ごめん、これウィック経由の並行品なんだ

なーんだ分ってたのか、つまんねーw
正規3本買っていいお勉強する事になるのかな、と期待してたw
543呑んべぇさん:2014/06/16(月) 18:56:00.13 ID:AM3yBHmE
『バッチ3』の3は、本数じゃなくてロットだぞ・・・
544呑んべぇさん:2014/06/16(月) 18:59:29.22 ID:2ePA4dZr
ドーでもいいじゃん
旨けりゃ正義不味けりゃ悪
酒バ板はそれが全て
545呑んべぇさん:2014/06/16(月) 19:07:07.09 ID:AM3yBHmE
いや、勉強が必要なのは貴方ということだけです。
546呑んべぇさん:2014/06/16(月) 19:23:58.24 ID:mHjOdCU9
まあ、アンチの叩きがいかに適当かよく分かるわな
547呑んべぇさん:2014/06/16(月) 21:29:50.34 ID:2ePA4dZr
なにが勉強だかw
内部のようにくだらねえ薀蓄溜め込んでるだけだろうが
548呑んべぇさん:2014/06/18(水) 10:00:49.31 ID:NxxW9/C+
これは恥ずかしいw
549呑んべぇさん:2014/06/18(水) 18:10:01.76 ID:FhHl2Yom
正論に反論が出来ず2日後にようやく反撃開始w
550呑んべぇさん:2014/06/18(水) 19:15:42.93 ID:NxxW9/C+
何勘違いしてんだ?
恥の上塗りはやめとけwwwwww
551呑んべぇさん:2014/06/19(木) 04:22:54.77 ID:oT7yQCci
>正規3本買っていいお勉強する事になるのかな、と期待してたw

バカwwwwww
552呑んべぇさん:2014/06/19(木) 20:06:13.87 ID:E+S+fFNu
>>550
>>550
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1401832248/541
>君みたいな「美味しんぼ」脳、反日左翼脳に言わせると、私は大手日本酒メーカーの
>社員だったり、サントリーの社員だったりして忙しいな。

ショットバーFのリンクを貼れなくした工作員=聖猿よ
過疎スレに焼きいれてやる
お前は結構酒バ板で権力を持ってるみたいだな
しかし、旨い酒=正義まずい酒=悪の図式が定着する酒バ板で何時までも権力者ぶって
舐めた態度とってんじゃねーぞ
553呑んべぇさん:2014/06/22(日) 19:19:16.78 ID:dVMghwLe
W限定の15年はどういう評価なの?
旨そうだけど・・・
554呑んべぇさん:2014/06/29(日) 07:26:46.14 ID:7OYZ0Yz0
スモールバッチ買ってみた。
まだ飲んでないけど。
555呑んべぇさん:2014/06/29(日) 12:35:20.94 ID:LVbhBAWm
スナックにテンペストキープしてるけど出入りの酒屋はバッチ4終売だと
エニグマリクエストしたけど、スモールバッチにしときゃあよかったかなー
空けた人感想よろしく
556呑んべぇさん:2014/06/29(日) 13:42:39.76 ID:jrrQB1NF
スモールバッジ飲んだけどこれはこれの良さが有るけど
テンペストと比べるとがっかりする商品
比較するのをやめれば旨さも見えて来る
557呑んべぇさん:2014/07/21(月) 12:31:17.94 ID:it2/riXm
今さら信濃屋のsunとmoon飲んだけど、moonのほうが安くて美味いね
558呑んべぇさん:2014/08/15(金) 20:29:05.69 ID:idz3EeMJ
>>553
旨いけど1万は高いぜ
ノンチル・CSだからストレート推奨なんだろうけど
今暑いからそういう気分になれんし
559呑んべぇさん:2014/08/15(金) 23:51:57.99 ID:U4wqN7q8
やっぱり17年を飲むと、サーフやマリナーは原酒にスピリッツを混ぜてるとしか
思えないな。17年は5000円だけど2日で飲み干してしまう。
金が続かない。
かといって、17年以下は飲めなくなった。
どうしよう。
560呑んべぇさん:2014/08/19(火) 22:22:21.89 ID:11HxkHwF
15年のターゲストに安いスピリッツ混ぜたのがマリナーだな。
561呑んべぇさん:2014/08/21(木) 05:43:16.09 ID:WqzOcBfw
そういえば何年か前にデュワーラトレーからノンピートのボウモアが出てたから2本買ったけど、あれ意外と旨かったなぁ。
1本はまだ残してるけどw
562呑んべぇさん:2014/08/22(金) 17:38:49.40 ID:fYZMlrJm
この時期はサーフあたりがスッキリしてていいんだけどな
563アル中:2014/08/26(火) 23:12:37.20 ID:D6pP+aYq
ボウモアはバランスが良い。中級者向けのシングルモルツ。
ウィスキーの初心者はまずブレンドから。
564アル中:2014/08/26(火) 23:18:18.88 ID:D6pP+aYq
>>563 あと外で飲んでも値段も一番お得!
565アル中:2014/08/26(火) 23:23:46.11 ID:D6pP+aYq
ちなみに初心は何のウィスキーから勧めたら良いのか迷う。。。
シーバス?
バレンタイ?
566呑んべぇさん:2014/08/26(火) 23:28:54.27 ID:0DGzMUJu
角とかブラックニッカクリアとかじゃないの
居酒屋でもよく出てくるし
567呑んべぇさん:2014/08/27(水) 00:00:24.82 ID:EmNKyps3
3000円前後の12年物あたりから始めるのがいいかと。

シングルモルトだとグレンフィディックとかグレンリベットあたり。ブレンドだとシーバスとかジョニ黒あたりが飲みやすいかと思う。
568呑んべぇさん:2014/09/02(火) 02:38:17.59 ID:u4nbUbgB
個人的にはグレンフィディック12年は穀物の味が強すぎて言われるほどのフルーティーさは感じないので、初心者にはグレンリベットのほうをすすめたい
俺は初シングルモルトにグレンフィディックから入ったけど、ちょっと飲みにくかった
飲みやすいと評判のモルトでこれならアイラなんてとても飲めたものじゃないと思ったが
ボウモアを初めて飲んだ時衝撃だった、こんなにうまいのかと
569呑んべぇさん:2014/09/12(金) 07:33:43.41 ID:/KV1cpCL
スモールパッチいまいちだな。ポウモアらしい煙たさは薄いし、味もあっさりしてる。
570呑んべぇさん:2014/09/13(土) 04:37:02.47 ID:dq4R3sa4
んだな
あの味で満足できるのならボウモアじゃなくてもいいもんな
571呑んべぇさん:2014/10/05(日) 22:55:31.65 ID:UsQ8uW1i
マクレランのアイラ=ボウモアの年数若いやつ
と聞いたのですが、本当?
572呑んべぇさん:2014/10/29(水) 01:12:38.25 ID:3tbSPC8J
真偽のほどは判らないけど、よく聞く話だね
薄くてあんまり興味がわかないから調べない
573呑んべぇさん:2014/11/04(火) 23:00:14.07 ID:gLdR19Yx
いつの間にか12年のリッター瓶が消えてる…
普段飲み用にコスパ良かったのに
574呑んべぇさん:2014/11/04(火) 23:20:26.58 ID:sG9OS2rx
SMWSの3.214好みではなかった
残りどうしようか...
575呑んべぇさん:2014/11/07(金) 03:08:38.20 ID:lOhGT8+h
久しぶりに飲みたくなった
テンペストのバッチ5まだ?
576呑んべぇさん:2014/11/09(日) 14:58:57.80 ID:ad/+yEv2
これつまみ魚介類合うな〜、鮭とば、するめ、、和食にごっつ合いそうなんやけどどう?
577呑んべぇさん:2014/11/21(金) 20:21:00.23 ID:O6NOQVs/
ボウモアの18年とラフの10年ってどっちの方がヨード強め??
578呑んべぇさん:2014/11/21(金) 20:28:46.08 ID:fxRbvOR4
基本的にヨードの強さはラフ>>ボウモア
579呑んべぇさん:2014/11/21(金) 20:53:29.40 ID:O6NOQVs/
>>578
回答ありがとう。ラフ10年飲んで美味いと思ったんのでボウモア飲んでみようと思ったんだ。ただ18年はヨード強めと聞いてたもんで…今度飲んでみます。
580呑んべぇさん:2014/11/24(月) 20:57:38.25 ID:TUkWcI/9
17年と18年ではかなり味違う?
581呑んべぇさん:2014/11/29(土) 14:48:21.94 ID:X6seumkG
ヨード強いのがいいならアードベッグやラガヴリンに挑戦してみては
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:11:24.94 ID:JTt/zFq7
テンペスト飲みたいな
583呑んべぇさん:2014/12/17(水) 23:21:14.48 ID:9iXZfxGY
ゴールドリーフ、ブラックロック、ホワイトサンズ飲んだ人は感想教えてください
584呑んべぇさん:2014/12/19(金) 16:47:52.17 ID:U5oaslhQ
ブラックロックはスプリングタイドの下位互換
585呑んべぇさん:2014/12/21(日) 01:49:45.79 ID:3i6aEcrz
中身がサントリー泥水になるのは何年後だろうな
586呑んべぇさん:2014/12/29(月) 17:55:05.84 ID:Q/52JAP9
スモールバッチがうまかった
587呑んべぇさん:2014/12/30(火) 16:52:02.77 ID:GQDYiMfW
>>585
泥水なんて言ってる時点で偏見に満ちている舌バカ。
588呑んべぇさん:2014/12/30(火) 17:15:50.95 ID:k1ela2Ae
比喩じゃね
589呑んべぇさん:2014/12/30(火) 19:57:49.05 ID:xosAAbtO
>>587
バカ舌じゃなくて舌バカなんだ?
さすがサントリー擁護は日本語が苦手のようで
590呑んべぇさん:2015/01/12(月) 09:35:06.23 ID:JEQHYUEZ
.
591呑んべぇさん:2015/01/12(月) 13:00:36.93 ID:7sCJ0LzH
Bw3とかいう高価なボウモアを買った
……12年と大差なかった
592呑んべぇさん:2015/01/13(火) 00:37:19.35 ID:I5c5D2Ii
>>591
エクスチェンジの薬瓶みたいなやつ?
593呑んべぇさん:2015/01/13(火) 09:05:23.23 ID:aNtKgV5B
>>592
そうそうそれ
でもこれコルクが緩すぎるなあ
短期間で飲まないと早々に劣化しそう
594呑んべぇさん:2015/01/13(火) 13:28:20.36 ID:6hiKcfJY
ブラックボウモアを会社の金で飲みたい…
595呑んべぇさん:2015/01/13(火) 18:53:42.25 ID:2aFNz1zW
>>591
エレメンツオブアイラのボウモアはBw1の出来が良かったけど、他は値段に見合わないね
同シリーズだとラフロイグのLp5が美味しいから飲んでみるといい
596呑んべぇさん:2015/01/13(火) 20:40:43.50 ID:6SxASIjl
「ボウモア10年テンペストV(ファイブ)」数量限定新発売
http://www.suntory.co.jp/news/2015/12254.html
597呑んべぇさん:2015/01/14(水) 18:59:49.78 ID:e4eefU3m
>>596
予約したよ
598呑んべぇさん:2015/01/14(水) 20:55:01.72 ID:NpN9wwqr
テンペスト、1は飲んだことないが2と3は美味しかった
ただ二年前に買ったバッチ4は微妙だったなあ
最新バッチはどうなるかね
599呑んべぇさん:2015/02/15(日) 09:53:34.87 ID:hJL4fbfD
>>597
どこで予約できるの?
600呑んべぇさん:2015/02/20(金) 22:35:05.89 ID:o41AIL9s
草木のかおりがするの、何年物だっけ?
601呑んべぇさん:2015/02/21(土) 05:53:42.23 ID:OMHtOr22
>>598
1しか飲んだ事無いわ
602呑んべぇさん:2015/02/22(日) 15:30:55.00 ID:72QxZFA6
18年飲んでみたがすげーいい

12年はどうなんだろ?…
603呑んべぇさん:2015/02/22(日) 17:20:05.27 ID:mi4PdZHV
ぜひ飲み比べてください
604呑んべぇさん:2015/02/27(金) 22:24:46.60 ID:yqbNT+bb
テンペスト到着。
んー。勿体なくて開けられない。
605呑んべぇさん:2015/02/28(土) 13:42:30.09 ID:VGmKxMQl
取り敢えず5本確保した
606呑んべぇさん:2015/03/01(日) 08:47:42.29 ID:3FHcCEs/
いーなー。
607呑んべぇさん:2015/03/01(日) 08:53:35.64 ID:cm3tkcYj
リリースの度に話題になるが振り返って旨かったとの評価は少ないから
酸っぱい葡萄の慰めにしてくれ
608呑んべぇさん:2015/03/01(日) 09:26:12.75 ID:X+XjDCAP
バッチ1が並行で入ってきていた頃は盛り上がっていたけどなあ
美味いことは確かだけど、むきになって騒ぐほどではないってことかな
Vは2本買ったけど、どんなものかな
609呑んべぇさん:2015/03/03(火) 22:29:44.30 ID:4OqYRArC
とりあえず飲んで、感想かいてみた。
ttp://blog.livedoor.jp/rera1016-whiskey/archives/43011770.html
610呑んべぇさん:2015/03/04(水) 13:43:14.59 ID:pdV86GPZ
>>609
このブログの作者って自分の間違いつかれると発狂するし、ありきたりなことしか書かんし信用ならん。
611呑んべぇさん:2015/03/04(水) 14:20:49.22 ID:RK0A3lq3
書いてある銘柄に関連して、こんなウイスキーがあるみたいなコメントがあったら
何を勘違いしたのか、俺に試飲を強要するな!って激怒してたしな
612呑んべぇさん:2015/03/04(水) 14:51:19.77 ID:pdV86GPZ
そこもあれだが、ジャックダニエルのところでコメント欄で間違いを指摘された際に逆ギレしてたの見て呆れたわ。
613呑んべぇさん:2015/03/04(水) 15:13:43.48 ID:bNacc+DR
>>609
味覚傷害かこいつ
614呑んべぇさん:2015/03/04(水) 15:50:06.82 ID:9E+BrH5j
テネシーウイスキーに関する見解は問題無いんじゃないか
誰が定義した法的にはこうなっているってよりもメーカーが謳って消費者が納得しているカテゴライズで良いと思うけどな
連邦法の定義を持ち出すほうが俺詳しいぜお前の無知を矯正してやる的な難癖つけたい人間にも見える
反論がアレな感じで残念だけれど
615呑んべぇさん:2015/03/04(水) 16:08:41.14 ID:RK0A3lq3
そうじゃありませんよと言われて納得するならあれだが、逆ギレで上から説教じみた反論をされたら
よっぽどしっかりした根拠持ってきて書かないと、コイツ聞く耳もたないだろうなとでも思ったんだろ
616呑んべぇさん:2015/03/04(水) 16:38:21.00 ID:9E+BrH5j
なるほどそうかもしれんな
あまりにスレチな気がするからそろそろやめようかw

ホワイトサンズゲットで喜んでスレ開いたらこんな展開でちょっとねw
617呑んべぇさん:2015/03/04(水) 17:43:09.10 ID:qcJTR1+P
>>616飲んだ感想聞きたいですな<ホワイトサンズ
618呑んべぇさん
>>615
乙山先生のようなぐう聖ではなく、RERAちんは豚野郎と思う。(スレ違いスマンコ)ところで、ボウモアエニグマとかいうのを買ったのですが開ける勇気がありません。逝った方が良いでせうか?