☆ボウモアを愛する人のスレ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
934呑んべぇさん:2006/10/09(月) 15:23:20
旨ければ、とりあえず名前の由来は気にしないよ
935呑んべぇさん:2006/10/09(月) 15:23:21
>>926
いまならマッカランの使用済み樽のチップで燻製した
スコティッシュサーモンの燻製が梅田の阪急百貨店で買える。
英国フェア2006が明日まで。
936呑んべぇさん:2006/10/09(月) 18:47:18
>>934
不味かったら名前の由来を調べたくなるのか?
変わった奴だな。
937呑んべぇさん:2006/10/09(月) 18:59:26
>>936
池沼後輪
938呑んべぇさん:2006/10/09(月) 19:17:47
>>937
旨かったら由来は気にならない。
ならば、不味かったら由来が気になるということじゃないか。
実に論理的。

なんでオレが池沼になるんだ?
939呑んべぇさん:2006/10/09(月) 20:28:36
>>938
不味かったら、ますます気にならないのが、
自然じゃないかと愚考します。
940呑んべぇさん:2006/10/14(土) 15:51:34
こっちでやれ

シングル・モルト13号店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1159323443/l50
941呑んべぇさん:2006/10/14(土) 17:31:16
>>940
うるせーばか
942呑んべぇさん:2006/10/15(日) 23:51:15
>>940
消えろやクズ
943呑んべぇさん:2006/10/16(月) 01:43:08
モウモア16年をバーで呑んできた。うまかったけど¥2000は高かった
944呑んべぇさん:2006/10/16(月) 03:03:32
ボーモア ドオン
マジオヌヌメ
945呑んべぇさん:2006/10/16(月) 03:44:20
旨い(お勧めの)飲み方教えて
ストレート,ロック,水割りetc...
946呑んべぇさん:2006/10/16(月) 05:09:43
ドーンは水割りで飲むな。ストレートでいけ。
947呑んべぇさん:2006/10/16(月) 06:33:09
ダスク、ドーン、ダーケスト。すべて好き。
ダーケストってモルトウイスキーコンパニオンで、ボウモア中最高点だった
らしいけど、新版では外されている。何点だったのだろうか?
948呑んべぇさん:2006/10/16(月) 23:35:12
>>947
それを尋ねてはならぬ。
949呑んべぇさん:2006/10/17(火) 07:12:44
一度しか飲んだことはないけどクラレットはうまかったなあ。
950呑んべぇさん:2006/10/20(金) 02:38:16
ボウモア17年を飲み干したので、もらい物のボウモアレジェントを飲んでみた。
ボウモアレジェントはイソジンを薄めたような香りがするな。
951呑んべぇさん:2006/10/21(土) 00:00:45
ボウモアのダンピーボトルを開けてもらいました。
少々高いですが旨かったです。
952呑んべぇさん:2006/10/31(火) 05:04:15
age
953sage:2006/10/31(火) 06:55:47
sage
954呑んべぇさん:2006/11/02(木) 04:32:54
梅ええええええええええええええええええ
955呑んべぇさん:2006/11/04(土) 02:29:10
>>951
もったいねぇな、おまえ。
なんとことするんだよ。

おれにものませろ。ダンピーボトル。
956呑んべぇさん:2006/11/04(土) 08:48:04
次スレ
ボウモアッー!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1162595471/l50

タイトルがしょぼいけど我慢してね。
957呑んべぇさん:2006/11/05(日) 00:15:23
>>956
クソスレ立てんな。削除依頼しておけ。
958呑んべぇさん:2006/11/05(日) 00:16:28
>>957
はぁ?お前頭悪いんじゃねーの?
959呑んべぇさん:2006/11/05(日) 00:24:13
>>958
マジで使えるようなスレタイに見えるんだ。
お前の方がよっぽど頭にコケ生えてるよ。
960呑んべぇさん:2006/11/05(日) 09:36:56
こいつ>>959の日本語の意味分かる人いる?
961呑んべぇさん:2006/11/05(日) 11:08:11
意味わかんねーよ
ただの荒らしだろ。
次スレできたんだからさっさと埋めようぜ
962呑んべぇさん:2006/11/05(日) 12:21:37
誰か次スレ立て直せよ
963呑んべぇさん:2006/11/05(日) 12:46:36
☆ボウモアを愛する人のスレ 2☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1162698368/
964呑んべぇさん:2006/11/05(日) 12:58:59
立て直し乙
965呑んべぇさん:2006/11/09(木) 01:55:39
重複スレ秒殺されてらw
966呑んべぇさん:2006/11/11(土) 17:35:59
昨日酒屋からDuncanTaylorのピアレスコレクション ボウモア1968 38年
の案内があった。11月末頃入荷予定で47500円。
このシリーズに38年はなかったから興味はあるが高い。
967呑んべぇさん:2006/11/11(土) 21:49:42
>966
昔俺が買った68は2万強だった。
熟成年数が違うから直接比較するつもりはないが高くなったなぁ。
968呑んべぇさん:2006/11/12(日) 20:23:06
ピアレス、キングスバリー、ハートブラザーズ、ダグラスレイン等のボウモア
60年台蒸留(全部66年だったかな)は、最初(4、5年前)1万円半ばく
らいだったんだよな。今はその3倍、もう高くて買えまへん。
969呑んべぇさん:2006/11/13(月) 10:37:22
買っても封切る勇気が。。。
970呑んべぇさん:2006/11/14(火) 11:49:31
高くてボトルじゃ買えないから
バーでワンショット飲んで終わりそう。
971呑んべぇさん:2006/11/14(火) 14:59:42
>>963
落ちたよ
972呑んべぇさん:2006/11/14(火) 15:44:40
ピアレス今のうちに買っといた方がいいのかね
973呑んべぇさん:2006/11/14(火) 16:30:29
まあ今より安くなることはないだろうよ。
974呑んべぇさん:2006/11/23(木) 13:20:31
ボウモアよりうまい酒がある
975呑んべぇさん:2006/11/24(金) 03:13:27
>>974
そんなことは知っている。
だがここはそれを語る場所ではない。
976呑んべぇさん:2006/11/25(土) 09:00:10
>>975
それならなぜボウモアを飲む?
977呑んべぇさん:2006/11/25(土) 14:18:44
そこにボウモアがあるからさ
978呑んべぇさん:2006/11/25(土) 22:11:06
おおボウモア貴方は何故にボウモアなのか!
979呑んべぇさん:2006/11/26(日) 17:13:50
>>976
サントリーが輸入してるからだよ
980呑んべぇさん:2006/11/28(火) 04:02:57
>>976
それはボウ萌えが美味いからだよ
981呑んべぇさん:2006/12/01(金) 08:40:20
ダーケストうまいっすね
982呑んべぇさん:2006/12/01(金) 11:19:19
そろそろ次スレを。
983呑んべぇさん
かなり前に立ってる これじゃないの?

ボウモアッー!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1162595471/