【イオン】トップバリュのビール・発泡酒総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
イオン系列で売ってるトップバリュの発泡酒やチューハイ総合
2呑んべぇさん:2010/06/28(月) 16:00:37
これ飲むと負けって気がする
3呑んべぇさん:2010/06/28(月) 16:00:41
今日買ってきたバーリアルが結構よかった。
350mlで88円。この値段にしてはまずまず。
500mlもあればいいのに。
4呑んべぇさん:2010/06/28(月) 16:54:09
88円だから文句いわない

そこそこ飲める味 貧乏人で大酒飲みだからこれで十分
ありがたいよ
5呑んべぇさん:2010/06/28(月) 18:37:09
7月分はそれ箱買いするかな、2112円か?
6呑んべぇさん:2010/06/28(月) 19:38:35
箱でもまあ失敗じゃないレベルの味だよ。
自分はこの手の発泡酒はマズー(韓国産)ばっかだったんで
買うつもりなかったけど、そのとき店内にいた数人の客が偶然同じく買ってるの見て
気が変わって買う気になった。
75:2010/06/28(月) 19:41:44
業務の麦選りwもウマイけどね♪
8呑んべぇさん:2010/07/01(木) 17:05:27
>>5
箱買いしたらもっと安いダロ
88えんは1本買いの値段

麦の香りは箱買いしても同値だったねどな
9呑んべぇさん:2010/07/03(土) 05:07:54
ビールまずい
日本酒まずい
アルコールが入ってりゃ何でもいいという味覚音痴向け
あと数十円出して名の知れたメーカーのを買った方がいい
10呑んべぇさん:2010/07/03(土) 11:45:16
飲めればよい、酔えればよい。
どうせ味が分かるのは最初の一杯だけさ、後は酔ってグズグス・・・

最強は無水エタノール
11呑んべぇさん:2010/07/03(土) 12:38:55
エビスやプレミアムモルツなら話は別だが
発泡酒と変わらないような味のあのなんとかドライビールに
高い金を払うのは馬鹿としかいいようがない
12呑んべぇさん:2010/07/03(土) 19:26:03
アル中だけど普段は麦とホップ、金麦。
次点にしてもいいくらいだよ。
一日一本の人には薦めないがかなり量を飲む人にはおすすめ。
今までの色んな店の韓国産プライベートブランドと比べるとだいぶ向上してる。
あれは安いけど不味くて飲めなかった。
13呑んべぇさん:2010/07/03(土) 22:09:52
韓国の第3のビールでPRIME DRAFTってあるけど、これは普通に飲める
トップバリュのよりかは遙かに旨い
14呑んべぇさん:2010/07/04(日) 18:50:07
試しに飲んでみた 不味くない 普通に飲める いいんじゃない
次もあるかな
15呑んべぇさん:2010/07/16(金) 00:37:12
バーリアル期待せず飲んでみたが以外と美味いじゃん!
麦とホップには劣るがそれ以外とだと十分対抗できる味だと思う。
以前のサントリーOEMのは味が薄かったよな。
16呑んべぇさん:2010/07/16(金) 21:32:16
バーリアルは、500円で6本カートン買える
88円で考えれば味はいいと思う
オレの晩酌は、ずっとこればっかだあ
浮いた金で他のビールや、つまみ買えるしね
17呑んべぇさん:2010/07/16(金) 23:45:10
http://www.trial-net.co.jp/recommend/beer/index.html
バーリアルも他社の後追いに過ぎないが
18呑んべぇさん:2010/07/17(土) 01:06:35
【酒類】イオンの"88円"新ビール、発売3週間で1000万本突破
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279272960/
19呑んべぇさん:2010/07/21(水) 06:16:16
小売りの店頭では、消費者の節約志向で低価格の第3のビールが特に好調で、
中でもイオンが6月下旬に発売した自主企画商品の「88円ビール」が、
ビール大手の「第3」の主力商品の1・6倍の勢いで売れている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100720-00001056-yom-bus_all

バーリアル絶好調だな
20呑んべぇさん:2010/07/28(水) 08:46:06
同じ韓国製のノイヴェルト、プライムドラフトと比べてもバーリアルはおいしいね
でも6缶であと100円ぐらい出せば麦とホップ買えるから微妙だな
21呑んべぇさん:2010/07/30(金) 14:50:54
プライムドラフト6本486円で買えるが
バーリアルも試してみるか

韓国産が最も発泡酒に近いなあ
変なクセが無いから大したもんだ

国産メーカーは何やってんだ
22呑んべぇさん:2010/08/02(月) 02:00:06
チョンコロの作った酒なんか飲めねぇw
23呑んべぇさん:2010/08/02(月) 03:27:28
と言いながら毎日毎日中国産を食っている>>22
24呑んべぇさん:2010/08/08(日) 09:37:07
>>21
うちのそばのフードエクスプレスだと、
麦爽快350ml・6本セットが488円だった。
500mlセットは708円だったかな?
何が嬉しいって、この店24時間営業なのよね。
この値段でいつでも買える!
25呑んべぇさん:2010/08/08(日) 22:29:28
これ飲むと次の日だるいんだけど、そんな人いない?あってないのかな
26呑んべぇさん:2010/08/09(月) 00:16:03
朝鮮製のツバや鼻くそ入りだろ・・・
27呑んべぇさん:2010/08/09(月) 00:58:15
>>25
翌日残るほど飲まないけど、飲むとすぐに頭痛がする。
28呑んべぇさん:2010/08/09(月) 01:07:36
苦しむニダ<丶`∀´>
29呑んべぇさん:2010/08/09(月) 04:09:50
偏見がある人たち
偏見を植えつけようとする人たちが沢山書き込んでるね

大売れしてるし今後もどんどん成長しそうだから危機感もってるんだろうな
30呑んべぇさん:2010/08/09(月) 08:04:32
貧乏人がまだ増えるからね
酔えれば毒入りでもいいと思う奴は買うだろうね
31呑んべぇさん:2010/08/09(月) 08:13:28
普通に不味いんだが
32呑んべぇさん:2010/08/09(月) 09:14:38
悪辣な自民系ではないイオンが作らせているからだいじょうぶ♪
33呑んべぇさん:2010/08/09(月) 10:21:01
イオンて言ったら公約を平然と破るミンスの岡田様のバックの企業だね
安心できるわw
34呑んべぇさん:2010/08/09(月) 10:27:02
韓国産は酒税が違うから安くできるみたいだけど
クオリティ面では問題ないからな
国産メーカーにとっちゃ辛いとこだな
35呑んべぇさん:2010/08/09(月) 12:33:04
>>30
バカじゃないの?
大差ないから安い方を買うんだよ
36呑んべぇさん:2010/08/09(月) 22:46:00
宵音よいね
37呑んべぇさん:2010/08/09(月) 22:51:07
大差ありありだよオッサン
こんなマズイもんよく飲めるなぁ貧乏人
38呑んべぇさん:2010/08/10(火) 02:01:22
宵音ひどすぎる
プレミアムビール?冗談じゃない
ビールのくせに発泡酒の味がするんだ
ビールならとりあえず二缶は買うことにしている
体調やつまみで感じ方が変わることがあるから
でもコレは一缶目の途中で全部捨てた
初めてだよ
39呑んべぇさん:2010/08/10(火) 10:24:13
宵音がうまいまずいは置いといても発泡酒の味がするとかないだろw

舌腐ってるな
40呑んべぇさん:2010/08/14(土) 16:00:31
箱の値段って地域や店によって違うのか?
俺のところでは第3のビール1880円、チューハイ1980円
41呑んべぇさん:2010/08/14(土) 18:01:54
※価格は販売店様の自主的な価格設定を拘束するものではありません。
42呑んべぇさん:2010/08/14(土) 22:19:51
モルツのビターは名前通り苦みばしってウマウマだね
おこちゃまにはウケないだろうけどw
43呑んべぇさん:2010/08/15(日) 22:34:57
宵音ってイオン限定なのか
44呑んべぇさん:2010/08/24(火) 21:56:06
水槽遺体隠蔽事件企業・・・

【流通】スーパーチェーンのマルナカ(岡山・210店舗)、イオンと業務提携--商品開発など検討 [08/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281623667/26-28

36 :名刺は切らしておりまして:2010/08/17(火) 21:15:16 ID:WGG7sYup
>>26-28
これらの事件、どうなっているのか御存知の方はおられますか?
宜しければ教えてください。
45呑んべぇさん:2010/08/25(水) 00:39:01
缶チューハイのパインと桃ってイオンでもう売ってる?
マックスバリュではもう売ってるみたいなんだけど・・・
46呑んべぇさん:2010/08/25(水) 14:53:43
半島で作ってるんだっけ?なんか最近売り出した発泡酒。
絶対買わない。
47呑んべぇさん:2010/08/25(水) 23:17:29
発泡酒だと思ってる程度の理解ではどうしようもないな
無駄金払ってください
48呑んべぇさん:2010/08/26(木) 09:29:51
あれだけ売れてるってことはやっぱ一般市民はどこで作ってるとか興味ないんだな
49呑んべぇさん:2010/08/28(土) 01:04:39
【企業】 "さよならジャスコ、サティ" 店名、「イオン」に統一
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282871001/
50呑んべぇさん:2010/08/28(土) 02:26:46
まっずいわ〜
51呑んべぇさん:2010/09/26(日) 00:57:51
バーリアルは味自体はいいと思うんだが
炭酸が抜けてて、気の抜けた発泡酒みたいな点が駄目だな。
52呑んべぇさん:2010/10/05(火) 20:59:51
バーリアル500mlが10/8から販売開始だとよおまいら
http://www.aeon.info/company/data/2010/pdf/101005R_1.pdf

6月にマックスバリュで500mlと350mlを2本ずつ買った気がしたんだが
53呑んべぇさん:2010/10/06(水) 10:04:00
イオン、PB新ジャンルビールの年間販売目標を1億缶に引き上げ
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17526920101005
[東京 5日 ロイター] イオン(8267.T: 株価, ニュース, レポート)は5日、
プライベートブランド「トップバリュ」の新ジャンルビール「バーリアル」の
年間販売目標を7200万缶(350ミリリットル)から1億缶(同)に引き上げると発表した。

 6月に発売を開始した350ミリリットル(1缶88円)に加え、
10月8日から500ミリリットル(1缶125円)も販売を開始する。

 「バーリアル」は、6月23日の発売から3カ月で約4000万缶を販売している。
54呑んべぇさん:2010/10/06(水) 17:59:51
マジ?
500ml出るの?

もはや時代はバーリアルだなwww
55呑んべぇさん:2010/10/09(土) 08:07:07
バーリアル超円高ウォン安だから予想以上の利益率だろうな
56呑んべぇさん:2010/10/09(土) 10:30:07
チョンコロ偽ビール有り難がって飲んでるキチガイは日本から出て毛よ
57呑んべぇさん:2010/10/09(土) 11:17:06
初試飲でスッスッス-ンと来た*合格第三*

・くつろぎ仕込む  合格
・バーリアン  88円なら十分、合格ライン
・クリアーアサヒ  最近、やや味落ち
58呑んべぇさん:2010/10/12(火) 00:10:07
>>56
知らずに食ってる奴が文句言うな
59呑んべぇさん:2010/10/28(木) 15:58:14
安さは正義やな…
60呑んべぇさん:2010/10/28(木) 22:31:44
飲みくらべてみたらプライムドラフトの方が美味かった。
その次にバーリアルかな。
61呑んべぇさん:2010/12/01(水) 20:39:03
金麦がジュースに感じるくらいの濃厚さ
バーリアル美味い
62呑んべぇさん:2010/12/01(水) 20:49:31
自社ブランド好調―イオンが次回狙うは本物ビールのPB事業化
http://www.spotlight-news.net/news_cDyhTsoUzi.html
63呑んべぇさん:2011/01/24(月) 02:40:12
新ジャンル増税って話だがバーリアルいくらぐらいになるんだろう?
64呑んべぇさん:2011/01/24(月) 22:23:05
>>63
情弱?増税はないだろ
65呑んべぇさん:2011/04/06(水) 01:54:17.28
バーリアル、糖質高すぎ。
66呑んべぇさん:2011/04/17(日) 22:18:52.35
スーパーでバーリアル全部無くなってた
ビール品薄な関東優先で流してるんだろうか?
67天才:2011/05/01(日) 08:55:20.95
そうだ!ビール税を撤廃すれば良いんだ!
68呑んべぇさん:2011/05/02(月) 02:18:40.12
天才現る
69呑んべぇさん:2011/05/06(金) 12:22:19.09
安い酒呑んでれば長生きしないよ。
70呑んべぇさん:2011/05/06(金) 15:54:56.79
ノンアルコールをビールテイスト飲料と思って飲んだら不味かった
レモンを数滴入れたソーダと思って飲んだら普通だった
酔えないときにはいい
71呑んべぇさん:2011/05/08(日) 04:52:06.05
今日バーリアル飲んでみたが十分おいしかった
72呑んべぇさん:2011/05/08(日) 09:44:37.04
バーリアルのノン・アルコールのヤツな
よく読んだら、
「原材料に、遺伝子組み換えトウモロコシを使用しています」と書いてるぞ。
クソまずいからもう買ってないけどさ
73呑んべぇさん:2011/05/08(日) 15:22:47.81
バーリアルは我が家のレギュラーだな!フタ開けた時の音が何気にでかいよね
74呑んべぇさん:2011/05/09(月) 15:11:28.11
ノンアルが88円とかなんとか。
もうファンタでええやろw
75呑んべぇさん:2011/05/10(火) 18:28:02.33
スレチかもしれんが、トップバリューのチューハイ、結構いいと思った。
500mlで125円だからなぁ。既にジュースより安いw
76呑んべぇさん:2011/05/11(水) 16:04:28.37
ペットボトルのジュースよりは高いがな
77呑んべぇさん:2011/05/11(水) 19:27:04.47
350mlで39円の缶コーラとか売ってるけど、買うの馬鹿らしくなる。
あと49円足したらバーリアルとか缶チューハイ買えるんだから。

これってアル中の発想だろうか?
78呑んべぇさん:2011/05/11(水) 20:41:21.40
>>77
いや、正しい大人の発想やと思います
79呑んべぇさん:2011/05/12(木) 00:34:33.01
>>77
ジュースが100円前後で国産大手メーカーの新ジャンルビールやチューハイが90〜100円っておかしいよなw
酒税で20円以上払ってるはずなのに
80呑んべぇさん:2011/05/12(木) 08:51:41.56
どんだけ税務署が口だけかってことだ
誰も儲かってないわ。アホかと。
81呑んべぇさん:2011/05/15(日) 22:00:30.62
【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064

http://tumblr.com/xeg2ilgy9x
82呑んべぇさん:2011/05/31(火) 14:50:16.10
TVウイスキーとハイボールって
合同酒精オノエンが製造元だったけど
ベースになってるのって何だろね

あとハイボールはレモン醸造酒がはいってるのな
香りは無いけど味はまぁまぁ
83呑んべぇさん:2011/06/02(木) 14:24:36.76
プライムドラフトよりうまいのかな?

近所のマインマートがなくなってネット位でしかPD買えないんで
バーリアル一度買ってみようかな。
でも近くのイーオンまでクルマで30分近くかかるんだよな。
PDに関してはあの値段なら文句ないわ。
84呑んべぇさん:2011/06/14(火) 22:19:46.89
バーリアルが売り切れ、欠品続き。
いつまで続くの?
お店の人もわからないとのこと。
85呑んべぇさん:2011/06/18(土) 08:00:30.06
ハイボールまずかった
角ハイとかトリスハイボールと値段以上の差あり
86呑んべぇさん:2011/06/18(土) 13:45:40.24
低価格帯ウィスキースレで話題になってたので試しにバーリアル買って見たけど
これチョン国産だったのな・・・大丈夫なのかこれ?

あいつらの事だから日本向けの製品だと製造中に唾吐くぐらいのことはし兼ねないだろうからな
87呑んべぇさん:2011/06/18(土) 17:28:15.84
>>86
大手スーパーで売ってる500円以下の新ジャンルは全部韓国製だ
イオンは出荷された商品の異常に厳しい検査と工場の抜き打ち検査もあるから大丈夫だろ
88呑んべぇさん:2011/06/19(日) 14:04:57.88
>>86
韓国とはいえ大手だから大丈夫だとは思うけど。。。
まぁそういう事考えるな

味と値段を考えるとコスパは良いと思うし
89 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/19(日) 15:11:39.65
先入観もたなければ余裕で飲み続けられる
まずくない
90呑んべぇさん:2011/06/19(日) 20:35:00.22
まあ、味は悪くないから今回だけはイオンと韓国人を信じる事にするか
88円ってのは量販店安売りペット飲料と同じ価格だからな
この低価格でアルコール飲料が飲めるのは先ず画期的だからな
91呑んべぇさん:2011/06/21(火) 23:25:04.13
蒸し暑くなってくるととりあえず発泡酒が冷蔵庫にあると安心する。
水代わりに飲むならバーリアルはコストパフォーマンス高し。
92呑んべぇさん:2011/06/22(水) 00:03:18.11
韓国製でも作ってるのってベルギーだかの子会社じゃなかったか?
管理が韓国人じゃないだけでもかなりマシになると思うんだが
93呑んべぇさん:2011/06/22(水) 19:05:55.45
新発売のバーリアル糖質50%オフの発泡酒なかなかいいお。
94呑んべぇさん:2011/06/22(水) 19:53:36.69
350ml缶6本で500円切るのは助かる
ストックしておくと、他の割高な飲み物を衝動的に買うことへの抑止力になるし
95呑んべぇさん:2011/06/23(木) 20:58:23.45
バーリアルの糖質50%off買ってみたけど俺は無理
何かケミカルな味を微妙に感じる
Dr.ペッパーがこれを出したら納得するかも知れないけど
そんなの期待して買ってる訳ではないからなあ
96呑んべぇさん:2011/06/24(金) 14:12:35.82
福岡だけど、韓国での資源不足の為、輸入を見合わせております・・・とお断りの紙が貼ってた
ほんと、いつ販売再開されるんだろう・・・500が待ちどうしいお(´Д`)
97呑んべぇさん:2011/06/24(金) 17:44:36.40
東京では普通に売ってるよ
イオンのネットで在庫ないか?見てないけど
しかし、よくあんな薬臭いの飲めるな
98呑んべぇさん:2011/06/24(金) 18:58:16.38
>>97
キンッキンに冷やせばそこまで気にならなくないか?
温いとやばいけど
99呑んべぇさん:2011/06/24(金) 20:34:56.98
ケミカル連呼厨が沸いてるな
100呑んべぇさん:2011/06/25(土) 01:30:14.09
何?自分が金なくてしょうがなく毎日飲んでるビールを貶されたんで腹立てたのかいwww
マジかなりケミカルな味がする
まあ、韓国産だしな
普通にビールを楽しみたいなら30円位余計に出せば選択肢はかなりあるので
バーリアルは止めた方がいい
味はビール版Dr.ペッパーです
101呑んべぇさん:2011/06/25(土) 02:35:14.78
いや、ビール飲みたいならあと100円出すよ
102呑んべぇさん:2011/06/25(土) 04:26:55.35
>>100
第3のビールを『ビール』と呼んでバーリアルを貶すのも相当じゃないか
ハッキリ言ってバーリアルと第3のビールなら味の差は大した事ないと思う。物にもよるが
103呑んべぇさん:2011/06/25(土) 10:12:34.89
バーリアルのロング缶の
缶の生産が追いつかないらしい

去年からいつも(500mlX24本)ケース買いしてたのに
売り切れ期間がながいので、先月カスタマーに問い合わせた。

104呑んべぇさん:2011/06/25(土) 14:20:27.76
馬鹿多いな
不味さを考えるとコスパ悪すぎだと思う
105呑んべぇさん:2011/06/25(土) 15:42:54.84
他人の好みに口出すなよ
しかも馬鹿にするとか頭がおかしい
106呑んべぇさん:2011/06/26(日) 00:16:08.38
好みでこれ飲んでるやついるのか?


確かに安いが添加物たっぷりなので長い目で見るとコスパ最悪。
いい加減目を覚まさないか。
107呑んべぇさん:2011/06/26(日) 02:06:12.29
なんだ?添加物って?具体的に物質名書けよ。
バーリアルの原材料は普通だ。
108呑んべぇさん:2011/06/26(日) 05:18:24.41
>>106
好みというか、買ってる人は飲める味であの価格だから買ってるんだろ

しかも「安いが添加物たっぷりなので長い目で見るとコスパ最悪」て
適当に言ってるなら訴えられちゃうぞ
109呑んべぇさん:2011/06/26(日) 06:34:20.72
>>108
何必死になってんの?お前は
関係者?
110呑んべぇさん:2011/06/26(日) 13:44:36.55
>>109
必死になってレスしてるのはお前だろ
関係者?とか煽って楽しいか?
111 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/26(日) 15:47:26.63
>>109
必死とかいいから、さっさと添加物とやらを書け。
112呑んべぇさん:2011/06/26(日) 22:01:12.66
96 だけど、500ml販売復活してた、よがった〜〜よう(^Д^)y─┛~~
113呑んべぇさん:2011/06/26(日) 23:10:27.90
某ホームセンターのPB発泡酒は比較的親日なタイ産で¥80切ってるし味も結構良い

反日南朝鮮産の、しかも醸造タンク内に何をされてるか分かったもんじゃない異音の代物より余程安全だ
114呑んべぇさん:2011/06/30(木) 21:48:26.46
まあ現時点で一番危険なのは日本産だからねえ
そう思わないのは一部のアホな日本人ぐらいだ
115呑んべぇさん:2011/07/03(日) 01:25:36.02
バーリアル 50パーオフまあまあうまいじゃん 
俺の舌がおかしいと思ったらこのスレにもうまいという意見があって良かったw
116呑んべぇさん:2011/07/03(日) 10:22:30.04
某画像板でバーリアル南朝鮮産だけどいけるよって書いたら
一笑に付されたな
117呑んべぇさん:2011/07/03(日) 16:50:31.43
画像版ごときではそんなもんだろう
118呑んべぇさん:2011/07/03(日) 23:33:46.19
>まあまあのワケ無いだろう。(笑)
>韓国産のビールは、原料割合のきまりが、他国より圧倒的に低いから
>韓国内外からもまずいと有名なのに。
>アメリカとかの低アルコールビールの方がよっぽどビールの味がして旨い。
↑その『一笑に付した輩』の言い分を転載
おれも韓国人は心底大っ・・・・・・・嫌いだが
それでも自分の舌で確かめ『上出来』と判断した物品を貶める事は出来ないわ・・・
119呑んべぇさん:2011/07/04(月) 09:15:47.57
ドライブ中に地雷だとは思ったが
ノンアルコール3つのフリーを試してみた。
ノンアルコール物は国産だっていうし。

で、味がどうこうの前に炭酸弱くて爽快感がないな。
キンキンに冷やせばなんとか・・・
いや、素直に安コーラで我慢したほうがいいかも。
120呑んべぇさん:2011/07/04(月) 15:32:26.14
>>118
輸入されてる第3で一番売れてて10ヶ月で1億本突破してる商品なのにな

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=278937&lindID=2
121呑んべぇさん:2011/07/07(木) 20:38:29.84
バーリアルスレ立てろよ。うぜえ
122呑んべぇさん:2011/07/07(木) 21:46:09.33
>>120
スゲー
本当に一億缶突破したのかよ
大したもんだ
123呑んべぇさん:2011/07/08(金) 01:48:20.75
ドクターペッパーが好きなやつだったらバーリアル飲めるかもな
味がビール版ドクターペッパーとも言える薬臭い味なので
しかしやはりビールにドクターペッパーみたいな味など求めとらんな
124呑んべぇさん:2011/07/08(金) 03:58:46.62
はいはい、グルメ様は普通のビール飲んどいてください
125呑んべぇさん:2011/07/08(金) 09:35:27.09
イオンもその他量販もそこまで馬鹿じゃないって
今や大手は全部PBで韓国等外国産激安ビール扱ってる
126呑んべぇさん:2011/07/08(金) 13:30:42.07
他の第三のビールと比較してもかなり味に癖があると思うけどな
あの癖が分からないやつは余程味音痴だと思う
満足度が低いからコスパ悪し
別にネガキャンやりたい訳じゃなくて正直な感想を述べてるまで
127呑んべぇさん:2011/07/08(金) 20:10:04.70
そもそも第3のビールや発泡酒に味なんて求めてない
最低限飲めるレベルであれば良いから、安いのを選ぶ

味が大事ってならケチケチしないでビール飲めばいいさ
128呑んべぇさん:2011/07/08(金) 23:15:01.19
違いはわかるけど値段に見合うほどビールが旨いと感じるわけではない
百何十円かけてこの程度かよって感じだからねえ
きっちりとビールの味を味わいたいんじゃない

暑い時に家に帰って飲むならギネスだろうが、バーリアルだろうがみんな旨い
129呑んべぇさん:2011/07/09(土) 11:47:29.97
>>127
嗜好性を求めているなどとは一言も書いていない
値段に関係なくケミカル臭のするビールは受け入れられない人も多いと思うと書いてるだけ
その違いが分からんでレスされてもw
130呑んべぇさん:2011/07/09(土) 19:08:00.95
>>129
すまん、君に対してレスした訳じゃないんだw
131呑んべぇさん:2011/07/09(土) 20:34:42.58
>>130
謝って済む問題じゃないぞw
132呑んべぇさん:2011/07/10(日) 06:27:33.25
>>131
どんだけよw
133呑んべぇさん:2011/07/12(火) 21:16:32.31
バーリアルって何か臭くない?
134呑んべぇさん:2011/07/12(火) 21:50:36.31
135呑んべぇさん:2011/07/12(火) 23:07:12.96
ビール大手各社が12日発表した2011年上半期(1〜6月)のビール類(ビール、発泡酒、
第三のビール)出荷量は前年同期比3.5%減の2億32万3000ケース(1ケース=大瓶
20本換算)となり、2年連続で過去最低を更新した。東日本大震災で工場が被災するなど供給が
一時滞った上、需要も伸び悩んだ。シェアは37.8%のアサヒビールが2年連続で首位を維持した。

工場の被災に加え、東京電力による計画停電、缶資材などの不足も響いて3月は十分な
商品供給ができなかった。売れ筋の主力商品に生産を絞るなどして供給態勢は整ってきたが、
計画通りの販売促進策を打てず、需要を刺激できなかった。(2011/07/12-11:17)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011071200326
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110712ax02g.jpg

これにくらべりゃ凄いな バーリアル
136呑んべぇさん:2011/07/12(火) 23:40:48.87
内需拡大という意味ではダメですなあ
オリオンあたりに作らせられないものかね
137呑んべぇさん:2011/07/13(水) 00:23:47.06
>>133
それが、正しい認識
韓国物のビールは妙に薬臭いのが多い

先日、マルエツで売ってる「麦爽快」とか言う韓国産ビールを飲んでみたが、
これまたバーリアル同様に薬臭い
まあ、今となってはマルエツはイオンの傘下みたいなもんかもは知れんが
138呑んべぇさん:2011/07/13(水) 00:31:03.67
>>137
薬臭い言ってるのはたぶんあんた一人だろ
それ言うために大嫌いな韓国産を次々に試してるのはアホとしか言いようが無い
139呑んべぇさん:2011/07/13(水) 01:22:33.76
>>137みたいなのはブラインドテストやったらズタボロだな
140呑んべぇさん:2011/07/13(水) 04:17:53.75
ノンアルコール系のような酸味は感じられるね
141呑んべぇさん:2011/07/13(水) 08:07:43.30
本格ビールは2年連続過去最低
第三のビールは増加
とくにバーリアルは大幅増

消費者が何を求めているかがよくわかる
142呑んべぇさん:2011/07/13(水) 08:57:26.98
>>138
会話してるのにあんた1人とか訳分からんて
そんなにあんな糞不味いビールを褒めて欲しいの?
関係者なんだろうけど大変だね
143呑んべぇさん:2011/07/13(水) 09:04:34.60
チョンが攻めて来たぞー!
144呑んべぇさん:2011/07/13(水) 10:28:03.29
サントリーとのPBがすぐ破談になったのは価格交渉に尽きるのだろうなぁ
145呑んべぇさん:2011/07/13(水) 10:30:28.90
馬鹿高いビールの味にこだわる人はどんどん減っていくから
国産ビールがどんどん衰退する
この流れを止められる要因がない

146呑んべぇさん:2011/07/13(水) 19:41:40.43
>>142
強調しなきゃ分からんか。このスレで『薬』臭い言ってるのは初めてじゃないだろ
「ケミカル」もあんただろ。スレからキーワードでレス抽出したら特徴が同じ

薬臭かろうがまずいと思おうが自由だし、別にバーリアル誉めろとも思わんが
同じ事何度も書かれるのはウザイし、さらに薬臭いのが「多い」と感じるほど
韓国産の別の銘柄飲んでるのは、アホだと思う

関係者?ただのバーリアル愛好者だよw
むしろあんたのマイナス努力の方がお疲れ様だ
147呑んべぇさん:2011/07/14(木) 02:11:24.80
馬鹿は放っておけ
いくらわめいてもバーリアルの勝ち
高い金払ってまで従来のビールにこだわる人はどんどん減っているよ
148呑んべぇさん:2011/07/15(金) 01:24:23.06
バーリアル飲んでみたけど、味が薄くて酸味がきついと覆う。
最近出てきたブルーラベルよりは遥かにのみ心地はいいけど、
特別旨い訳じゃないね。
149呑んべぇさん:2011/07/15(金) 02:53:57.14
酸味は結構感じるねー
150呑んべぇさん:2011/07/15(金) 06:46:45.49
高い金はらってビールを買うほどじゃないなという程度に爽快になれるんだから十分だ
151呑んべぇさん:2011/07/16(土) 21:40:15.67
飲んで見たけど味が薄いし美味い思えないな
最近、金麦の値段が下がってるしリピはないな
金麦の方が数段美味いし
チョンビールはイラネ
152呑んべぇさん:2011/07/16(土) 22:21:14.13
少数派乙!
153呑んべぇさん:2011/07/16(土) 22:44:26.64
同じ値段だったら金麦だよな。
少なくとも少数派って事はないし的外れなレッテル貼り行為だわな。
154呑んべぇさん:2011/07/16(土) 23:08:25.34
2011年7月11日号紙面から

発売1年で1億3千万缶販売、「機能系」追加
 〜イオンの韓国産ビール系新分野〈バーリアル〉
http://www.jsnews.co.jp/
155呑んべぇさん:2011/07/17(日) 02:04:32.40
金麦がバーリアルと同じ値段で売ってるか?
見たことないぞ
156呑んべぇさん:2011/07/17(日) 02:38:45.88
イオンで500ml x6 896円 - クーポン20円引き + プリッツの一箱おまけのキャンペーンをやっているので暫くはそれを買うつもり
つまみのプリッツも考慮すれば価格は殆ど変わらない
157呑んべぇさん:2011/07/17(日) 07:43:01.94
なんだ、やっぱり同じ値段じゃないじゃん
158呑んべぇさん:2011/07/17(日) 09:31:22.56
その辺は本人がどう思うかなので言い争う話しでもないと思う
159呑んべぇさん:2011/07/17(日) 10:20:14.37
なにをおかしな言い訳しとるかな
同じ値段すなわち表示価格がイコールだろ
誇張してましたって素直に言えばいいのに

それはともかく、金麦飲みたきゃ飲めばいいがこのスレにわざわざ宣言しに来るなよ
発泡酒一般のスレは別にあるだろ
160呑んべぇさん:2011/07/17(日) 10:25:13.25
>>158
だいたいバーリアルはケース買いが基本で500mlが6缶あたり670円
これでほとんど変わらないと主張するある意味幸せな馬鹿もいるんだなあ
161呑んべぇさん:2011/07/17(日) 10:35:50.67
何か殺伐としてるねぇこのスレ

俺は金麦の値段が下がって来てるとしか言ってない
朝から気分悪くなったのでもう来ないよ
162呑んべぇさん:2011/07/17(日) 17:02:55.43
頑張って無駄金はらってプリッツ食ってろ
163呑んべぇさん:2011/07/17(日) 17:07:46.06
死ねよおまいら
何だこいつらふざけやがって
口の利き方に気を付けろよ
164呑んべぇさん:2011/07/17(日) 17:19:52.08
金麦工作員自爆の巻でござる
165呑んべぇさん:2011/07/17(日) 17:27:46.91
ダメだこりゃ

まあ、そう言う性格してると俺じゃなくとも頻繁にトラブルだろうな
今後のスレの展開を楽しみにしてるよ
166呑んべぇさん:2011/07/17(日) 17:33:08.57
もう来ないよと言ったあとで
二つ目のレス
そしてそのうち一つは暴言

凄いキャラだな
167呑んべぇさん:2011/07/17(日) 17:41:43.61
書き込む気はなかったがあまりに失礼な態度なんでね
あんたは俺以外でも頻繁にトラブルだろうから、楽しみに見てますよ
168呑んべぇさん:2011/07/17(日) 18:51:14.17
暗い努力するくらいなら好きな酒を楽しく飲みなさい
169呑んべぇさん:2011/07/17(日) 20:33:02.95
バーリアルゲロマズ
170呑んべぇさん:2011/07/17(日) 21:07:41.51
もう来ないと宣言した舌の根も乾かぬうちに居座ることを宣言
しかも一番の暴言吐き
荒らす気満々だなw
171呑んべぇさん:2011/07/18(月) 05:05:05.63
つうか152が悪いんだよ
172呑んべぇさん:2011/07/18(月) 06:46:00.45
悪いのは暴言をはいた馬鹿
はっきりしてる

163 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 17:07:46.06
死ねよおまいら
何だこいつらふざけやがって
口の利き方に気を付けろよ

こういう愚劣な言動を吐くダメキャラが今後何を言おうと正当性はない
173呑んべぇさん:2011/07/18(月) 12:49:34.97
>>167じゃないが、イオン系のスレは挑発的な過剰な擁護派が多いのは確か
174呑んべぇさん:2011/07/18(月) 16:11:23.56
もともと荒らす気で売れてるバーリアルを貶めようとする輩が異様に多いスレだしな
175呑んべぇさん:2011/07/19(火) 02:37:49.17
過剰で攻撃的な擁護派か、あるなぁ。
典型としてこうなる

個人的な批評をタダの難癖扱いする
  ↓
聞き耳を持たないので無駄に反感を食う
  ↓
水掛け論発生
  ↓
そこにアンチが尻馬に乗ってスレが荒廃
176呑んべぇさん:2011/07/19(火) 03:29:57.51
個人的な批評と称してバーリアルユーザーに喧嘩売ってるレス多いよなあ
177呑んべぇさん:2011/07/19(火) 03:43:31.36
ほれきた
178呑んべぇさん:2011/07/19(火) 03:50:47.35
>>177
何がほれきただ
>個人的な批評をタダの難癖扱いする
この文章が既に喧嘩売ってるっつの。売られた喧嘩は買うともさ
179呑んべぇさん:2011/07/19(火) 13:51:21.61
過剰な擁護は荒れの元ですぜ
180呑んべぇさん:2011/07/19(火) 15:36:46.09
バカ同士盛り上がってまいりましたw
181呑んべぇさん:2011/07/19(火) 21:18:24.21
上のパターンって普通にあるだろ。
正直、ここまでファビョるような事って書かれてるかねえ。
182呑んべぇさん:2011/07/19(火) 22:16:27.66
プリッツ坊やは図星をつかれると過激になるからねえ
183呑んべぇさん:2011/07/19(火) 22:18:11.12
「味音痴」とか挑発を含んだ貶しは普通な批評で、反論すると過剰な擁護でファビョか
都合のいいことですなあ
184呑んべぇさん:2011/07/19(火) 22:47:29.66
正直なところ、バーリアル(OB社製)はプライムドラフト(HITE社製)に味で負けてると思う。
185呑んべぇさん:2011/07/19(火) 23:23:05.80
味というか方向性がスーパードライ的な感じだな。
のどごしスッキリ命的な。
186呑んべぇさん:2011/07/20(水) 03:25:42.18
北海道のコンビニで金麦6缶625円にPBとんこつラーメン(77円)が付いてくるキャンペーンをやってる
それでも548円でバーリアルとは差があるわけです
187呑んべぇさん:2011/07/20(水) 05:28:31.33
このスレではべた褒めレスしか書くなって事だよな
別に商品について論じているだけであってユーザがどうのと言う話しじゃないと思うんだが
ぶっちゃけ直ぐに感情を露にする人にはスレを仕切って欲しくないがな
188呑んべぇさん:2011/07/20(水) 06:50:32.37
>>187
ってお前が仕切ろうとしてどうすんの
金麦プリッツ馬鹿みたいな感情を顕にする奴が恥を晒すのを見るのもあり

80円切ってどこでも簡単に買えて
暑い時にスカっと飲めて酔える
売れるわけだよ
189呑んべぇさん:2011/07/20(水) 07:08:51.88
>>188
こちらが言ってる事をそのまま返してるだけだな

>金麦プリッツ馬鹿みたいな感情を顕にする奴が恥を晒すのを見るのもあり

どう言う意味?
からかって面白いってか?
190呑んべぇさん:2011/07/20(水) 07:25:28.49
>>189
違う
金麦プリッツ馬鹿が恥をさらす権利はあるってこと
191呑んべぇさん:2011/07/20(水) 12:31:52.22
美味いとかまずいとかの意見は良いと思うけど

それを飲んでる人に対して味覚がどうのと
人格を攻撃するのは間違ってる
192呑んべぇさん:2011/07/20(水) 13:44:55.28
この値段で糖質50%OFFはありがたい
193呑んべぇさん:2011/07/21(木) 11:24:47.68
>>190
>違う
>金麦プリッツ馬鹿が恥をさらす権利はあるってこと

でも美味いと言う以外の奴を見つけたら個人攻撃するんだろ?

>>191
>人格を攻撃するのは間違ってる

そうそう御尤も
194呑んべぇさん:2011/07/21(木) 12:36:13.05
バカだなあ 一服しろよ 安いんだから
195呑んべぇさん:2011/07/21(木) 20:24:47.34
バーリアルをべた褒めしかするな、なんて書いてあったっけ?
どんなレスも書くのは自由だ。
書いたことの内容によってはプラスにもマイナスにもリアクションがある。
それだけの事。
感情的に返されたくないなら、読む側の気持ちを想像して書き方を工夫するしかないな。
196呑んべぇさん:2011/07/21(木) 22:18:10.61
結局、読む力がないってことだよな。
197呑んべぇさん:2011/07/22(金) 01:46:57.11
金麦飲んで落ち着こうぜ
198呑んべぇさん:2011/07/22(金) 02:10:29.70
>>196
違う。
199呑んべぇさん:2011/07/22(金) 21:48:25.54
>>197
高い割にこの程度か  

って気持ちがまず芽生えるから自腹切って買う気がまったく起こらない
200呑んべぇさん:2011/07/22(金) 23:46:46.44
>>199
日本語でOK
201呑んべぇさん:2011/07/23(土) 00:47:06.77
金麦で唯一評価できるのは・・・CM
202呑んべぇさん:2011/07/23(土) 01:00:08.81
広告費が価格に積み上げされてるんだぜ
203呑んべぇさん:2011/07/23(土) 01:02:55.15
だから、金麦のCM見ながらバーリアルを飲むのが正解。
204呑んべぇさん:2011/07/23(土) 01:20:18.54
いま2種類あるよな、あのCM
205呑んべぇさん:2011/07/23(土) 09:07:19.23
お金があってもこれでいいやと思うたw夏場だけのビール好き。
イオン系いったらこれ、業務行ったら麦選り♪
206呑んべぇさん:2011/07/24(日) 12:28:28.68
イオンって最強のスーパーじゃね?
ラーメンとかも安いし。
207呑んべぇさん:2011/07/24(日) 18:05:35.94
ウチの近所にはプライムドラフトがグリーンしか置いてないから
バーリアルと比較できないわ
208呑んべぇさん:2011/07/27(水) 10:43:55.60
いいんだよ
バーリアルだろうがプライムドラフトだろうが
近所の安いのを買っとけば

それで十分幸せになれる
209呑んべぇさん:2011/07/28(木) 03:03:44.46
のどごし だったらこれでもいいかという気もする。
麦とホップ っだったら20円高くてもいいかと思う。
210呑んべぇさん:2011/07/31(日) 21:23:57.60
バーリアル糖質50%OFF良いな
ロング缶が体質的・価格的にも気兼ね無くグイグイ飲める
211呑んべぇさん:2011/07/31(日) 22:31:39.98
糖質減った分、値段もちょいと下げてくれるともっといいんだがw
212呑んべぇさん:2011/07/31(日) 22:34:31.61
>>211
これ以上なにを望むんだよw
213呑んべぇさん:2011/08/01(月) 00:16:09.77
バーリアル糖質50%OFFは緑の缶なので、
エビスホップみたいにホップ配合にしてほしいな。
214呑んべぇさん:2011/08/01(月) 04:13:46.07
今日試しに買ってみたが不味過ぎ
金損した気分だ
215呑んべぇさん:2011/08/01(月) 06:50:17.68
そこまで威張るほど国産第三が旨いかってことだな
そう思わない人が多いから急成長したんだしな
216呑んべぇさん:2011/08/01(月) 11:26:53.19
バーリアルは味に癖があるからね
俺には合わない
それだけの事
217呑んべぇさん:2011/08/02(火) 00:10:12.68
難儀な人だ
218呑んべぇさん:2011/08/02(火) 04:46:02.92
独特な癖があるのは事実じゃあないか。
219呑んべぇさん:2011/08/02(火) 05:59:31.74
あんまり感じないから売れてるんだよ
220呑んべぇさん:2011/08/02(火) 16:39:06.45
後味スッキリだし、そもそも薄味で、個性を主張するほど独特な癖は感じない
むしろ本格ビールの方が人を選ぶんじゃね?
221呑んべぇさん:2011/08/02(火) 20:55:28.99
イオン、PB初のビール発売 「衝撃の値段」韓国製で実現
222呑んべぇさん:2011/08/02(火) 21:11:02.99
223呑んべぇさん:2011/08/02(火) 21:50:55.65
イオンがPBで安価な「ビール」発売へ、年間1億缶目指す
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22496520110802

[東京 2日 ロイター]
イオン(8267.T: 株価, ニュース, レポート)は2日、プライベートブランド(PB)として初めて、缶ビールの販売を行うと発表した。
1缶158円で、年間で1億缶(350ミリリットル)の販売を目指す。
9日から順次発売し、グループ約3700店舗で展開する。
イオンは、2010年6月に新ジャンル「バーリアル」を発売し、1年間で1億3000万缶を販売するヒット商品となった。
今回の「バーリアルラガービール」も製造を韓国メーカーに委託。
陸での輸送を短くすることなどで物流コストを削減したほか、スケールメリットを生かし、低価格を実現した。
「バーリアルラガービール」の発売によって、グループのビール系飲料の売上げを約5%、利益率を2ポイント押し上げると見込んでいる。
ビール市場では消費者の低価格志向が鮮明になる中、イオンの低価格ビールが大手メーカーの牙城にどの程度食い込めるか、注目される。

224呑んべぇさん:2011/08/02(火) 22:09:59.03
韓国製ってババアの痰入りだろw
225呑んべぇさん:2011/08/02(火) 22:16:55.61
青島缶をそのまんま入れたほうが安く上がらないかなあ?
226呑んべぇさん:2011/08/02(火) 22:23:17.43
158円かあ、微妙な値段だな
美味ければうれしいけど
227呑んべぇさん:2011/08/02(火) 23:05:44.04
国産メーカーはもっと奮起しろよ
このままじゃジリ貧
座して死を待つ状態だぞ
228呑んべぇさん:2011/08/02(火) 23:32:23.78
バーリアルは買い続けるけど、このイオンビールだけはさすがに買わないな。
エビス買ったほうがいい。
229呑んべぇさん:2011/08/02(火) 23:36:21.02
エビスこの前タダでいただいたから飲んだけど
金払って飲む気は毛頭ないな
230呑んべぇさん:2011/08/03(水) 00:20:40.57
仏壇に金色のエビスはとても映えるよ
231呑んべぇさん:2011/08/03(水) 00:41:55.85
在日のおまいらチョンビールが売れて良かったな
232呑んべぇさん:2011/08/03(水) 00:48:14.15
イオン行くような田舎の味音痴にはお似合い。
233呑んべぇさん:2011/08/03(水) 08:02:16.85

      毎回、反日でファビョって、異物入れてないかオソロシ。愛国無罪。

    日本人には、酷い事してもOKwwwwwww
 ===========================
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/02(火) 10:32:35.89 ID:u2l3inBI
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/91116ee7c49ed067d25707afe99f0730.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/c669065c95f6c80497404ca413fcc0a5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/e3415a96f840c6343f78a535c396d983.jpg

韓国の反日デモに参加したニワトリさん
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2057217.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20573563.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20574965.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2058225.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg

韓国の反日デモに参加したキジさん
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253707_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253703_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253671_web.jpg
234呑んべぇさん:2011/08/03(水) 09:59:41.51
韓国・サムスン電子のギャラクシーシリーズが
米アップルのiPhoneやiPadを「そのまま」模倣したとして提訴されたことに絡み、
中国のIT専門ポータルサイト・賽迪網は、
「サムスンのパクリ病はもはや中毒性のものだ」と指摘した。

記事は、サムスンを訴えたメーカーはアップルだけではないと指摘。
ナスダック上場企業である中国の携帯端末デザイン会社、徳信無線(CNTF)傘下の
徳信スマートフォン技術有限公司も2日、
サムスンのデュアルSIM・デュアルスタンバイ携帯電話が同社の特許を侵害している
として提訴した。

中国の携帯電話メーカー、華立通信も2007年4月、同社が開発した
「GSM/CDMAデュアルモバイル通信方法と通信設備」の特許を侵害したとして、
損害賠償5000万元(約6億1000万円)を求めた訴えを起こしている。
2008年末には杭州市中級人民法院(地裁)がサムスンに5000万元の支払いを求める
判決を下した。

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20110621/Recordchina_20110621002.html
235呑んべぇさん:2011/08/03(水) 17:49:28.20
236呑んべぇさん:2011/08/03(水) 17:51:55.11

237呑んべぇさん:2011/08/03(水) 18:00:46.52

238呑んべぇさん:2011/08/03(水) 18:00:53.34
イオンは元から金持ちを相手にしてないから、買う方も妥協してる
普段は88円の第三のビールで、週末は158円のビール、ツキイチで大手のビール300円みたいな層を狙ってんだよな
239呑んべぇさん:2011/08/03(水) 20:15:48.26
(´・ω・`)
240呑んべぇさん:2011/08/03(水) 21:37:00.76
>>238
家飲みで国産ビールはもう高くて飲めないけど
第三には落ちたくないって層の方が多いだろう
241呑んべぇさん:2011/08/03(水) 21:49:09.11
売れないんじゃないかな
いまだに割高なビール飲むような人はこだわり持ってるだろうし
242呑んべぇさん:2011/08/03(水) 22:01:40.66
こだわりもつ人がどんどん減ってるんだよ
ビールは縮小産業だ
243呑んべぇさん:2011/08/04(木) 01:51:32.90
とにかく安いのを飲みたいやつに約80円のバーリアルは効果あったが
1本158円もだして韓国産ビール飲むなら20円高くても日本産のビール飲むだろ
発泡酒以上の中途半端な商品だから絶対売れない
244呑んべぇさん:2011/08/04(木) 02:15:18.90
>>223
近所の店でスーパードライが173円で手に入るから興味ないなw
245呑んべぇさん:2011/08/04(木) 02:33:49.25
飲む前…ってまだ売ってもないウチからかよ。まぁ〜好きにすればいいさ^^;
246呑んべぇさん:2011/08/04(木) 02:40:36.47

 どうしても金なかったら、カインズ PB黄金 第三のBEER タイ産を飲んどけ
チョンは衛生観念無いから止めとけ

http://www.cancanziten.com/?can=13224
247呑んべぇさん:2011/08/04(木) 05:09:26.73
イオンの食品バイヤーに商品を見極める目がないのは、一連の放射能汚染食品や中国毒食品で証明済み。
そのイオンが仕入れた韓国ビールなどすすんで毒をあおるようなもの。

怖いのはイオンが毎回食品の安全性を無視して原価が安いという理由だけでわざと問題のある商品を仕入れてるのではないか?ということ。
産地偽装の前歴もあるし、イオンの食品仕入れの節操のなさはほんとうに怖い。
248呑んべぇさん:2011/08/04(木) 05:32:32.00
宝にでも作らせればいいのにね
249呑んべぇさん:2011/08/04(木) 05:49:43.11
>>243
ところがバーリアルはケースや箱買いが基本だから価格差は30円くらいに増えるんだよねえ
第三だって国産とバーリアルの差20‐30円の違いがあるからバーリアルは大躍進したんだ

今時国産のビールも発泡酒もどんどん飲む人は減っている
そういう時期に今回のイオンのビールが売れないわけがない

まあ国産メーカーは構造改革しないと座して死を待つだけの状態だ
250呑んべぇさん:2011/08/04(木) 05:51:36.82
加えて今回の放射能騒ぎ
いままで中国産、韓国産バカにしてた俺達は何だったんだってくらい
国産に対する信頼は揺らいでる
251呑んべぇさん:2011/08/04(木) 06:59:34.29
>>247
栃木県は二条大麦=ビール麦についても、近く放射能の検査をすることが明らかになりました。

これは26日開かれた市町村長会議で市長から、もうすぐ始まるビール麦の収穫を前に
放射線量の調査について質問があり、県が実施する方向で検討していることを明らかにしたものです。

県農政部によりますと、県内のビール麦の生産量は全国で第2位を誇り、
県南部では今月下旬には収穫が始まるということです。

調査の時期は収穫後、集められた麦を乾燥し調整した製品の段階で放射線量の測定を行う考えです。

これに対し市長からは、基準を超える放射線が検出された場合、
産地が分からなくなる恐れがあることなどから刈り取る前、いわゆる立ち毛の状態で調べるべきだという意見が出されましたが、
時間の問題もあり、県は出荷する形になったものを測定する予定だということです。

http://www.crt-radio.co.jp/177.html


国産にこだわって被曝しそうだな
252呑んべぇさん:2011/08/04(木) 12:24:47.95
158円ビール、今飲んだ。
253呑んべぇさん:2011/08/04(木) 13:08:20.17
韓国産バーリアルビール飲むよりなら日本の第三のビール飲むわ
それかトップバリュのチューハイ
254呑んべぇさん:2011/08/04(木) 13:25:39.23
韓流とやらは吐き気がするが、バーリアルはイケる

とにかく、クセがない。
仕事干された飲んだくれ高岡蒼甫くんにも推薦したい。
255呑んべぇさん:2011/08/04(木) 13:39:12.57
国内大手メーカーのプレミアムビールに近い?
確かに似てる、そっくり。
256呑んべぇさん:2011/08/04(木) 13:40:12.28
8/7 人権侵害救済法案提出を許さないぞ! 街宣 in 大津 第5弾

衆議院滋賀1区選出の川端達夫が人権侵害救済機関検討プロジェクトチームの座長を
務め、日本憲政史上最悪の法案となるであろう「人権侵害救済法案」の成立に加担し
ています。
この法案は憲法の条文と民主主義の原則を否定しており、この法案の成立を許せば民
主党は大阪市議団と堺市議団が「民主」の名を捨てたように民主主義を否定し、自分
たちと支持母体に批判的な言論を弾圧することは間違いありません。
我々国民、特に衆議院滋賀1区の有権者は公僕=主権者の召使いである国会議員、特
に「人権侵害救済機関検討プロジェクトチーム」のメンバーが国民を苦しめる悪法を
制定しようとしたら叱りつけ、そのようなことをしないように躾けなければなりませ
ん。
衆議院滋賀1区の有権者ならびに国民よ、「人権侵害救済機関検討プロジェクトチー
ム」と菅政権を解散に追いこめ!

【日時】
平成23年8月7日(日) 17:00〜18:00

【場所】
JR湖西線大津京駅前ロータリー

【注意事項】
雨天決行
国旗・旭日旗・Z旗・プラカード持参歓迎
特攻服など現場にそぐわない恰好はご遠慮ください
撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
現場責任者の指示に必ず従ってください
257呑んべぇさん:2011/08/04(木) 14:48:36.97
バーリアルはないわ〜
安いだけやん
258呑んべぇさん:2011/08/04(木) 15:17:06.80
ラガー飲んだ。
「麦とホップ」を濃くした感じ。
ビール?んー。
もう買わないが。
259呑んべぇさん:2011/08/04(木) 18:30:01.49
もう売ってるの?買わないけど
260呑んべぇさん:2011/08/04(木) 20:40:58.69
まだ見かけないなあ
261呑んべぇさん:2011/08/05(金) 01:37:10.00
>>249
在日うるせーよ
262呑んべぇさん:2011/08/05(金) 01:56:07.84
みなさんはイオンの酒なんか飲みませんよね 
イオンはくず
263呑んべぇさん:2011/08/05(金) 01:58:37.84
イオンはくず
こんなの飲むわけねー
日本の酒飲むに決まってる
264呑んべぇさん:2011/08/05(金) 10:40:32.83
クズなのにわざわざ書き込みって・・・
265呑んべぇさん:2011/08/05(金) 12:15:16.53
表向き9日から…ってなってるが、オジリナルを飲んだのか^^;
266呑んべぇさん:2011/08/05(金) 13:16:31.28
>>264
イオンのくず社員はきえろ
267呑んべぇさん:2011/08/05(金) 13:18:50.08
イオンはこれ売れると思ってるの?
売れるわけねーよ
268呑んべぇさん:2011/08/05(金) 13:22:56.81
>>264
イオンとともにきえろ
269呑んべぇさん:2011/08/05(金) 14:55:49.69
>>267
めちゃくちゃ売れてるじゃねーかよw
270呑んべぇさん:2011/08/05(金) 15:37:26.15
合同酒精の作るトップバリュチューハイ買ってあげてよ。韓国製バーリアルビールよりも。
271呑んべぇさん:2011/08/05(金) 16:21:45.79
はいはいクズクズ
272呑んべぇさん:2011/08/05(金) 20:07:11.36
売ってたんで買って来た
意外と目立たないデザインね
273呑んべぇさん:2011/08/06(土) 01:05:41.80
売ってたから買ってみたけど発売日は表向きまだなんだな
味は全然期待してなかったけどなかなかいける
スーパードライ買うんならこれ買うかなって感じだな
274呑んべぇさん:2011/08/06(土) 10:37:40.59
昨日イオン行ったら並んでた。
275呑んべぇさん:2011/08/06(土) 10:52:18.02
日本人を憎む教育を施している国の食い物・飲みものなんてよく買う気になるなw
馬鹿もたいがいにしろよ。
276呑んべぇさん:2011/08/06(土) 11:20:11.71
日本人が日本を嫌いになるような教科書使ってる時代ですから
277呑んべぇさん:2011/08/06(土) 11:40:13.36
MV西の5%引券があったから、150円で買って飲んでみたよ。
結構、旨いじゃん。
これからも5%引の日には買うよ。
278呑んべぇさん:2011/08/06(土) 12:56:22.62
イオンは時々5%引く日があるけど酒は対象外。割り引きされてたら一本買ってみたい。
279呑んべぇさん:2011/08/06(土) 13:11:28.90
イオングループ内でも5%引のルールは各運営会社によって微妙に異なる。
マックスバリュ西日本の場合、酒の対象外はケースまたはパックのビール類のみ。
バラで買えば5%引になる。
280呑んべぇさん:2011/08/06(土) 13:46:40.85
>>249
国産の第三のビールもケース買いすれば一本買いより安くなると言う事を計算に入れてないやつ、オツム弱いな
在日だからしぁあないか
281呑んべぇさん:2011/08/06(土) 14:18:25.72
バーリアルのケース買いの比率が高いのは周知の事実なのに、、、、
まあ何をしても大きい価格差は埋められないよ
このままででは国産ビールは衰退する一方だ
282呑んべぇさん:2011/08/06(土) 15:32:49.26
みんな晩酌量はどの位飲んでる?
俺は土日のみ緑缶500を2本〜3本
283呑んべぇさん:2011/08/06(土) 15:47:24.80
最近は週5日は飲んでるな
全部350ml一本ずつ
しそジュースか梅ジュースをちょっと混ぜて飲むのがお気に入り
284呑んべぇさん:2011/08/06(土) 16:11:50.33
>>281
比率など関係ない
安くなればそれだけイオンが儲からないと言う事だ
元々レバ資本の企業だからな
薄利多売を突き進めていくと共倒れになる
いかにも在日の考え方だな、韓国の企業さえ儲かれば日本の企業が潰れようが関係ねぇもんなお前は
285呑んべぇさん:2011/08/06(土) 18:22:03.31
>>284
論理が破綻してるね
いま儲かってないのはイオンに客を取られた国産メーカーだ

国産メーカーの企業努力が足りない以上、君みたいに過保護を主張してもだめなんだよ

君が何を主張しようが現状として大きな価格差があって味にそれに見合う魅力がない限り
消費者はこれからもどんどん国産を見放していく
残念だがしょうがない
286呑んべぇさん:2011/08/06(土) 20:13:36.67
韓国ビール6本でいくら?
287呑んべぇさん:2011/08/06(土) 20:34:38.35
1缶  158円
6缶   945円 
1ケース 3750円

ケース買いのメリットは第三のビールに比べて少ないな
まずは一缶買ってもらって味を知ってもらおうってことか
288呑んべぇさん:2011/08/06(土) 20:38:33.39
>>287
どもども。
289呑んべぇさん:2011/08/06(土) 20:55:58.08
3円か・・・
290sage:2011/08/06(土) 22:33:55.92
>>277
せやねん。ワシもMV西の5%持ってたんで、勇んでBIGに買いに行ったら.....バラでも対象外に成ってたの忘れてた<5本分40圓存してもた^^;
昨日max valuで買えばよかったな<あっちはバラなら5%OFFにしてくれる<こんどは上手くやるさψ(`∇´)ψ
291呑んべぇさん:2011/08/06(土) 22:41:54.71
292呑んべぇさん:2011/08/06(土) 22:50:45.90
来店者の三割は買ってんじゃねぇのってぐらいカゴ入れてる人多かった
けど第三のビールはいつも通りケース買いして、ついでに一本これといった感じだ
これからもこんな買い方になるんだろうな
第三のビールから一気にこれに以降はならない
293呑んべぇさん:2011/08/06(土) 22:55:38.65
何でもいいからチョン失せろよ
うぜえ
294呑んべぇさん:2011/08/06(土) 22:57:44.40
>>292
何処の店?
295呑んべぇさん:2011/08/06(土) 22:59:25.42
すげーバーリアルラガー呑んだけどエビス級じゃん!
296呑んべぇさん:2011/08/06(土) 23:10:05.06
在日さんに質問 「なんで犯罪比率が高いの?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312633025/
297呑んべぇさん:2011/08/07(日) 00:17:50.69
チョンビール呑んでみたが安い奴よりも酸味がなくていいな。
原料も米やコーンスターチがないし思ったよりも本格派。
298呑んべぇさん:2011/08/07(日) 00:51:54.96
>>294
新宿のまいばすけっと
299呑んべぇさん:2011/08/07(日) 11:42:06.64
なかなか、濃い味だよね。
300呑んべぇさん:2011/08/07(日) 15:21:41.20
製品名バーリアル濃い味
301呑んべぇさん:2011/08/07(日) 16:10:56.30
黒ラベルそっくりの味。
サッポロ潰れるんじゃねーの。
302呑んべぇさん:2011/08/07(日) 16:31:35.39
黒ラベルなんて売れてるのか?
むしろ、アイスラガー爆売れで、スーパードライ爆下げてアサヒが潰れるんじゃないのか
303呑んべぇさん:2011/08/07(日) 16:51:12.72
イオンビールのんでみました。
確かにビールだけど苦味と酸味が後引く感じかな?
不味くないですよ。
値段も安いし。なんとなくクラシックラガーににた感じかな?
でも舌がその他酒になれたせいかアイスラガーの方がうまい感じがする。
夏だしもう少しあっさりとした方がいいのかな。
でもイオンの企業努力には一票ですよ。
304呑んべぇさん:2011/08/07(日) 17:46:49.14
バーリアルの第三とビール混ぜたらどうなんだろ
305呑んべぇさん:2011/08/07(日) 19:09:21.17
いま、TVラガービールのんでるが、

炭酸とコクが薄い。

キリン系やアサヒSDよりはおいしくない。

けど、SAPPORO黒には似てる気がする。
306呑んべぇさん:2011/08/07(日) 19:21:40.91
そうやって国民の隅々まで韓流を浸透させるチョンス党(党首・韓チョクト)の作戦ですね
307呑んべぇさん:2011/08/07(日) 19:48:13.75
今時、韓国製だから中国製だから品質が悪いなんていうのは頭が悪いよ。
バカはグローバル経済から取り残されてガラパゴス化する一方だ。
308呑んべぇさん:2011/08/07(日) 20:30:49.92

おれバカだから、カインズ タイ産黄金 飲むわよ。
口蹄疫水で作ったマガイモノは、勘弁してよね。
309呑んべぇさん:2011/08/07(日) 22:15:09.43
>>308
たしかに馬鹿だな
310呑んべぇさん:2011/08/07(日) 23:17:00.70
>>308
確かに韓国とタイでは気持ちタイにいきそうになるのわかるよ。
なんせ人肉カプセルの国だもんな。
だか金に余裕がないやつはイオン物で我慢するしかないのだよ。
でも味は不味くはないよ。
水に不安だと思うならいっぺん飲んでみては?
翌日腹壊したら飲まなければいいよ。
311呑んべぇさん:2011/08/07(日) 23:19:20.73
国産ビールの水とか原料もどうなんだか判らないしね
312呑んべぇさん:2011/08/07(日) 23:35:41.13
一般消費者は近所で簡単に買えるビールを選ぶわけで
わざわざ遠くまでタイ産を買いに行く人は虚しくなるだけ
大体バーリアルに対するここの讒言も滑ってるしなあ
313呑んべぇさん:2011/08/08(月) 00:15:51.12
東南アジアのビールは旨いよね
314呑んべぇさん:2011/08/08(月) 01:11:48.17
>>313
だね。イチオシはTigerだな。次点でChang…パッケージもかわいい。
315呑んべぇさん:2011/08/08(月) 01:26:50.59
このスレ見てると本当恐いな在日って
国に帰れよ
316呑んべぇさん:2011/08/08(月) 01:56:21.52
そもそも在日って言葉、日常で聞かないし話題にもならない
そんなやつ本当に身近に存在するのかさえわからん
とりあえずバーリアルラガーは158円ならOKな味だった
317呑んべぇさん:2011/08/08(月) 03:18:51.32
>>307
茂木乙
318呑んべぇさん:2011/08/08(月) 09:14:10.88
まあ国産メーカーを守るために高い金払っても飲むってのはありかもね
味には大差ないけど、そういう理念のもとで頑張る人にはそれなりに敬意を表するよ
普通の消費者は味に大差がなければ安い方を選ぶけど
319呑んべぇさん:2011/08/08(月) 12:51:30.79
320呑んべぇさん:2011/08/08(月) 12:58:44.59
カインズが近くにある人はそれかうのもいい
イオンが近くにある人はバーリアル買えばいい
いずれにせよ高い国産は買う価値がない
321呑んべぇさん:2011/08/08(月) 13:06:35.58

【フジ抗議】 デモ妨害の人間地雷w からまれるのを待つ

http://www.youtube.com/watch?v=aPg62IM1fn0&feature=player_embedded#at=175
         50年前とまったく変わってねー
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/i0385817-1312730781s.jpg
322呑んべぇさん:2011/08/08(月) 13:29:24.49
TVビール、確かに悪くないよ。値段にしてはうまいんだけど、やっぱり造り手の顔が見えないというか、
どこの会社が作ってるか分からないとなると、どうしても味がぼやけてしまう。
やっぱり酒はブランドだよ。「おお、さすがキリンラガー!」みたいなイメージも味のうち。
TVの第三ビールは確かサントリーがやってたけど、本物ビールもサントリーに頼めば良かったのに。
323呑んべぇさん:2011/08/08(月) 14:38:17.85
158円でビール飲めるとか少し楽しみだな
バーリアルは新ジャンルビールとして成功してるし期待しとる
324呑んべぇさん:2011/08/08(月) 14:41:38.54
>>322
最初1本100円でサントリーのやつ販売したら国内ビールメーカー、他の小売りが反対して発売中止(今はCGCとかも出してる)
めんどくさくなって韓国製にしたんだよな
325呑んべぇさん:2011/08/08(月) 14:59:02.06
>>324
サントリーもイオンもでかい会社のくせに臆病だよな
326呑んべぇさん:2011/08/08(月) 15:14:00.03
>>325
臆病なのはサントリーだけだろうがw
327呑んべぇさん:2011/08/08(月) 17:34:46.29
サントリーはクマソ発言で一時期すごい売り上げ落ちた
328呑んべぇさん:2011/08/08(月) 19:35:50.54
だからなんだよw
329呑んべぇさん:2011/08/08(月) 20:53:12.87
バーリアルラガー、悪くないけど特徴がないというか物足りない
俺の定番にはならないかな
330呑んべぇさん:2011/08/08(月) 21:37:36.33
バーリアルラガーはハイト製でしょうか?OB?でしょうか。
331呑んべぇさん:2011/08/08(月) 22:11:15.41
バーリアルラガー飲んだ
不味くはないが、もう買うことはないだろう
332呑んべぇさん:2011/08/08(月) 23:09:07.23
ラガー飲んだ。
思ったよりまとも。
小市民の俺がちょっといいことあって第三のビールじゃなくてビールで乾杯したい時向けだな。
ものすごくいいことがあった時はハートランドで。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:22:40.51
BARリアルwwwww
334呑んべぇさん:2011/08/09(火) 03:48:31.57
バーリアルラガー美味いんだが・・・
今まで普段飲みはイオンで135円くらいで買える麒麟端麗生だったが
今回からは158円で買えるしこれにしよう
20円以上の差を余裕で越えてると思ったよ、コスパ最強だと思う

苦味はあまりない、個性は薄めで万人受けするタイプだと思う
飲みやすいけど、特徴のあるビールが好きな人には駄目だろうね
335呑んべぇさん:2011/08/09(火) 06:32:35.93
http://sarahctr.iza.ne.jp/blog/entry/2328284/
韓国からの義援金、「在日」被災者にだけに手渡される

ニュースも見ない馬鹿ばっか
336呑んべぇさん:2011/08/09(火) 13:30:33.05
バーリアルで黒ビールやエールも出してきそうな予感
337呑んべぇさん:2011/08/09(火) 15:44:09.94
チョン国の留学生が ウリのビールは不味い。
日本のビールの旨さ知ると飲めない、と言っていたが。
わざわざ一寸安いからと日本人がチョン国製飲むか・・・
338呑んべぇさん:2011/08/09(火) 15:58:00.59
飲むよ
日本の税制がおかしいんだから
339呑んべぇさん:2011/08/09(火) 17:23:47.96
ウリは、朝鮮BEEERでホルホル

               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
340呑んべぇさん:2011/08/09(火) 17:54:28.35
韓国製ビール買うのはやめようキャンペーン実施中
341呑んべぇさん:2011/08/09(火) 19:16:44.61
韓国製ビールは放射能汚染の心配がありません。
韓国製ビール買うのはやめるのはやめようキャンペーン実施中
342呑んべぇさん:2011/08/10(水) 00:54:25.91
88円のバーリアルは糞不味くて飲めなかったけど、
試しにラガー買ってみたら結構うまくて驚いた、
原材料信じていいかどうかは分からないけど、余分な物が入ってないから
シンプルなビールとして十分だと思う。モルツとかは固定客が居ると思うけど
キリン辺りは客取られるんじゃないかな。
343呑んべぇさん:2011/08/10(水) 07:10:45.00
韓流なんてのはね、
たとえば自分のケツの穴が世界一美しいと信じ込んでる狂人がいて
ソイツが会議中でも一家の団欒でも葬式の最中でもズカズカ入ってきて
「いいからそんなことよりオレのケツの穴を見ろよ!そして美しさを讃えろよ」
って喚いているようなものなんだ
344呑んべぇさん:2011/08/10(水) 07:14:23.23
イオンってあほばかりなんです
ここのなんか飲みませんよね
345呑んべぇさん:2011/08/10(水) 07:15:58.65
ここのなんか飲みません
きえろイオン社員
346呑んべぇさん:2011/08/10(水) 07:55:31.38
>>330
> バーリアルラガーはハイト製でしょうか?OB?でしょうか。
多分OBでしょう!缶蓋の径がOBと一緒。ハイトはひと回りでかい。
設備は簡単には変えられない。
347呑んべぇさん:2011/08/10(水) 10:31:43.57
イオン社員とか在日とか言ってるけど他社の書き込みがけっこうありそうだな
脅威に感じてるなら対抗して安くてうまいビール出して欲しいわ
同じ味なら国産の方がいいし喜んで買うよ
348呑んべぇさん:2011/08/10(水) 12:09:12.36
国産がバーリアルみたいに糞マズいの出せるわけねーだろ
349呑んべぇさん:2011/08/10(水) 15:23:20.98
国産の場合、酒類は製造所表示が義務付けられているからな
メーカーとしても変なもの出せない
350呑んべぇさん:2011/08/10(水) 15:47:05.61
国産は本物ビールと差別化をはからないとならないから
不味いのしか出せないし
351呑んべぇさん:2011/08/10(水) 17:20:28.13
秋以降はいいだろうけど夏場に飲むには黒麦芽は余計だったなという感想

352呑んべぇさん:2011/08/10(水) 18:27:38.36
地元のイオンがすげーw
酒コーナーは当たり前として、焼き肉コーナー、麺類漬物コーナー等の一角になぜかバーリアルを置いてるw

さらに出入り口にある空き缶用ゴミ箱は下から8割が多種多様なビールやジュースだけど
上2割はカロリーハーフのバーリアルだらけw(なぜか潰されていないw)
んで、ゴミ箱付近には普通のバーリアルの空き缶が潰されずにビニール袋に入った状態で3袋ww
353呑んべぇさん:2011/08/10(水) 19:01:45.87
>>345
ここイオンスレなんだから
消えるのはお前の方だろw
354呑んべぇさん:2011/08/10(水) 19:24:48.27
ホンタクを魚にして、トンスルと合わせて、爆弾酒にしようニダ
355呑んべぇさん:2011/08/10(水) 20:08:40.50
バーリアルラガー 麦酒とは思えないデザインだな
○内に「お酒」と書いてある。国産発泡酒でさえ「お酒」なんて書いてないぞ
356呑んべぇさん:2011/08/10(水) 20:49:41.69
消え行く運命にある国産発泡酒を引き合いに出されても、、、、、
357呑んべぇさん:2011/08/10(水) 22:03:21.01
>>352
自社ブランド売るのは当たり前だから、効果的なPRじゃないか
358呑んべぇさん:2011/08/10(水) 22:29:49.69
>>355
なんか新しい取り組みらしいよ。

確かに最初にあのパッケージ見たときはなんかのチューハイかと思った。
もっとビールっぽくすればよかったのに、って思ったけど、そういえば「ビールっぽい」ってどんなんだろうって思い直した。
既製品に喧嘩売るようなデザインにもできないだろうし。
359呑んべぇさん:2011/08/10(水) 22:31:37.80
ビールはちがったけど、トップバリュは既製品に喧嘩売るようなデザインばかりでしょw
360呑んべぇさん:2011/08/11(木) 04:24:46.01
バーリアルラガー悪くない
発泡酒はどれもビールと比べると雑味と不快な酸味があるけど
バーリアルラガーは少し無個性ながらも、しっかりとしたホップの香りだし
発泡酒独特の雑味、酸味はまったく感じられない

この味でこの値段なら予想だけど
かなり売れると思う
普段飲みはこれで、休みの日にでもエビスを鱈腹飲むか

ただ韓嫌ではないけど、韓国製ってのは少なからず抵抗あるなぁ
俺みたいなクズが言うのもなんだが、韓国の下層の民度をどうにかしてほしいよ
361呑んべぇさん:2011/08/11(木) 06:28:31.30
     ................(印象工作) と思ったニダ。 以上オワリニダ。
362呑んべぇさん:2011/08/11(木) 06:34:36.05
嫌韓厨はなぜか2ちゃんで「ニダ」をよく使う
363呑んべぇさん:2011/08/11(木) 11:12:23.46
台湾びいちゅうをOEMしてほしかったのに
364呑んべぇさん:2011/08/11(木) 17:56:19.30
>>1だけど最近はCGCのジェントプラスもいい感じ。500mlが135円。
国産発泡酒のほうが味は美味しいけど、関東近県工場のは正直あんまり飲みたくない。
みんな製造所固有番号見て買ってる?
名古屋・北海道・静岡ならまあ買うけど、他の東北関東工場はなんかちょっと信用しきれないんだよ。
イオンは自分的にダメ産地に切り替わってしまった(ほかのスーパーは微妙セーフ地域のが多い)
365364:2011/08/11(木) 18:02:51.92
被災地応援?なのかもしれないけど
チバラギグンマ工場のがほかよりはやく入ってるから気をつけたほうがいいよ。<国産発泡酒
366呑んべぇさん:2011/08/11(木) 21:45:44.28
被災地応援なんて建前に決まってるだろ
原価コスト安くしたいだけ
367呑んべぇさん:2011/08/11(木) 23:27:03.59
ミネラルウォーターは余りまくってるのに、こんなマガイモノ買うのはアホの極み
368呑んべぇさん:2011/08/11(木) 23:52:07.44
>>320
イオンモカインズも車で等間隔の距離なのでバー緑と黄金両方買って飲み分けてる
369呑んべぇさん:2011/08/12(金) 00:24:51.90
比較飲みしてみたけど、俺は普段飲んでる一番搾りに180円払ったほうがいいや
370呑んべぇさん:2011/08/12(金) 09:49:20.13
近所ではそんな値段で買えない所がほとんどだね
ガソリン代でますます高くなる
近所で圧倒的に安いバーリアル系が売れるわけだよ
371呑んべぇさん:2011/08/12(金) 12:25:01.41
朝鮮人の糞入りビールを有難がってのんでるやつって・・
372呑んべぇさん:2011/08/12(金) 13:01:54.95
いっぱいいるから悔しいね
373呑んべぇさん:2011/08/12(金) 13:27:14.87
国産は確実にセシウム入りだからなあ
374呑んべぇさん:2011/08/12(金) 14:05:34.75
プレミアムビールを飲んだことないやつは、不味いと思うかもしれないな
375呑んべぇさん:2011/08/12(金) 15:49:01.97
このスレなんでバーリアルネタばかりなの?
すでに朝鮮人に乗っ取られたの?
376呑んべぇさん:2011/08/12(金) 16:02:05.09
スレタイくらい読め
377呑んべぇさん:2011/08/12(金) 16:48:52.12
>>376
>>1がチューハイまで入れてるが

どっちみち在日変質狂の隔離スレだろここは
378呑んべぇさん:2011/08/12(金) 16:49:49.22
イオン近所に無いから、飲めない
379呑んべぇさん:2011/08/12(金) 18:10:23.32
ネットのイオンショップで帰るかも。うちはそこでトップバリュのチューハイ買ってる。
380呑んべぇさん:2011/08/12(金) 19:44:29.94
>>377
バーリアルネタが不満ならお前がチューハイネタを仕込めばいいだろ
他人任せにしてんなよ
381呑んべぇさん:2011/08/12(金) 20:01:14.83
>>380
俺は>>375ではないよ
382呑んべぇさん:2011/08/12(金) 20:02:03.95
キムチは去れ
話はそれからだ
383呑んべぇさん:2011/08/12(金) 20:07:08.15
>>380
在日がろくな書き込みもしてねぇ癖しやがって何イキがってんのコイツ
384呑んべぇさん:2011/08/12(金) 21:46:31.23
それよりバーリアルラガーマズイなマジで
久しぶりに買ったのを後悔した商品だ
385呑んべぇさん:2011/08/12(金) 21:53:37.24
珍しい少数意見だなwww
386呑んべぇさん:2011/08/12(金) 22:05:04.51
まあイオンのビールはこの夏の業界最大のニュースだから無視しようとする方が不自然
387呑んべぇさん:2011/08/12(金) 22:08:10.49
>>383
イキってんのはお前だろ、何が在日だよ
日本に大した貢献もしてないくせによく言うわ

お前の大好きな日本の為になる事しろよ
つ縄
388呑んべぇさん:2011/08/12(金) 22:19:22.04

国産が寡占状態で高値固定だったのを価格破壊してくれたんだからありがたいよ

389呑んべぇさん:2011/08/12(金) 23:02:52.72
普段からビールを飲んでいる人にはバーリアルラガーの不味さが
よく分かると思います。
普段、新ジャンル飲んでいる層にも値段的に受けないでしょう
よってバーリアルラガーは売れないでしょう。
大コケ間違いなしw
390呑んべぇさん:2011/08/12(金) 23:08:53.84
なるほど・・・
バーリアルラガーが売れると困るんですねw
391呑んべぇさん:2011/08/12(金) 23:10:38.81
トライアル125円なので終了
392呑んべぇさん:2011/08/12(金) 23:21:49.31
トライアルって、万引き客を恐喝して逮捕者を出したあの店ですか??
393呑んべぇさん:2011/08/13(土) 00:41:56.14
韓国ではなくタイやベトナム製ならね
あっちのビールは美味い
394呑んべぇさん:2011/08/13(土) 02:06:28.64
バーリアルに否定的なレスがある度に必死に反論してる奴がイタいなwww
395呑んべぇさん:2011/08/13(土) 02:10:14.15
普段から発泡酒しか飲んでいないとプレミアムビールが不味く感じる
396呑んべぇさん:2011/08/13(土) 02:40:02.69
バーリアルがバカ売れしてるらしいが、
そのお陰かプライムドラフトのグリーンが激安で助かってる。
自分の行く西日本の食品DSでは、350mlの通常売価が\66だ。
397呑んべぇさん:2011/08/13(土) 13:15:16.96
>>396
未曾有の円高、ウォン安なんだからほんとはもっと下がってもいいはずなんだよな
イオンは客に還元する気ゼロみたいだけど
398呑んべぇさん:2011/08/13(土) 14:04:58.26
プライムドラフトは不味いよ
399呑んべぇさん:2011/08/13(土) 14:33:04.18
バーリアルも不味いよ
400呑んべぇさん:2011/08/13(土) 14:50:03.17
ジェントも不味いよ
401呑んべぇさん:2011/08/13(土) 18:53:21.24
チューハイは工場がどこだかわからないんだよ。
震災前ならそれで良かったんだけど、以後は買わなくなった。
酒以外のトップバリュ製品全般もそう。どこで作ったかわからないものは怖い。
402呑んべぇさん:2011/08/13(土) 19:01:10.48
>>401
いいこと思いついた!トップバリュ野菜出して
トップバリュ恒例のどこで作ったか判らんようにして福島産売ればいいんじゃね?
肉や魚もその手法で売れば福島の被災者が助かるぞ
403呑んべぇさん:2011/08/13(土) 19:06:05.41
自演するならもうちょい間隔あけろよ
404呑んべぇさん:2011/08/13(土) 19:19:11.51
今バーリアルラガーを飲んだけど、普通にビールだったよ。
後味がほぼ無いから、これのつまみには枝豆ややっことかより味の濃いのが合うと思う。
ただ、自分は限定の一番搾りのとれたてホップや秋味なんかが好きなタイプなんで
これは物足りなさすぎだなー。
のどごしも無いから、スーパードライが好きな人にも合わないと思う。

発泡酒や第3のビールがまずくて飲めない自分みたいな人には
安くあげる為の代換えとしてはありだと思うけど
そういった層は、今はお酒の選択肢がいくつもあるからあまり居ないんじゃないかなー?
405呑んべぇさん:2011/08/13(土) 19:26:19.04
一日一韓
NHKで紹介してましたね
406呑んべぇさん:2011/08/13(土) 19:30:57.81
チョンラガー糞不味いw

お前らも飲め!
407呑んべぇさん:2011/08/13(土) 19:32:38.20
口蹄疫の牛をそのまま埋めて、地下水から血の色の水が出るような韓国で製造したビール(発泡酒)なんか飲みたくない。
408sage:2011/08/13(土) 19:35:59.13
わしの近所のMVは平日買い物すると土曜に5%割引のサービス券くれる。
で、今日はバーリアルのラガー5本に50%OFFとノーマルの500缶を各5本ずつ調達した。
あわせて110圓節約。明日も第二日曜=また5%OFFなので同じ組み合わせで買うぞ。
ケース買より絶対的にお得だな。これで、ポイント2倍の日に当たれば云うこと無し(^^)
ラガーの500缶出してくれたら、更にぅれιぃモンだ。
409呑んべぇさん:2011/08/13(土) 20:02:52.60
5本て中途半端だね
頭悪そう
410呑んべぇさん:2011/08/13(土) 20:56:41.62
バーリアルのラガービールは日本製じゃないのでセシウムの心配がなくて安全・安心。
411sage:2011/08/13(土) 21:12:27.69
>>409
ナニも事情知らねぇ〜ヤツがガタガタゆぅ〜な。
6本だとパック扱いで値引き対象にならないのョ
ガン・ドン・ズドンとイテコマシタロカ(*´艸`)
412呑んべぇさん:2011/08/13(土) 21:15:01.64
こりゃ美味い!

http://www.aeonretail.jp/gallery/cm/aeon_lager_beer.asx

ギバちゃん、嘘つかないニダ
413呑んべぇさん:2011/08/13(土) 21:22:10.22
TVビールはスーパーで買うなら買い得感ないけど
コンビニ(ミニストップ)ならものすごくお得だなー
でも第3も88円だからこれと迷うなw
414呑んべぇさん:2011/08/13(土) 21:39:11.23
黒ラベルと変わらないてっの言いすぎ
発泡酒の変な後味がないっての認めるけど
2缶ほど飲むと酔いますね

韓国じゃなくてインドとかベトナムにしろよ
415呑んべぇさん:2011/08/13(土) 21:43:25.35
バーリアルの新しいビールは黒ラベルと同等の味。
アサヒスーパードライの3倍はうまい。
416呑んべぇさん:2011/08/13(土) 21:44:09.80
いま賞味期限切れの一番搾り飲んでるがバーリアルラガーより旨い
417呑んべぇさん:2011/08/13(土) 22:12:55.12
NHKのニュースに出るってのがすごい
418呑んべぇさん:2011/08/13(土) 23:20:30.78
キリンラガーより苦いな。こりゃ本物だ。バーリアルラガー
419呑んべぇさん:2011/08/13(土) 23:24:33.27
>>418
お口ブッ壊れてるのねかわいそう
420呑んべぇさん:2011/08/14(日) 00:02:59.46
チョンラガー結構うまいな
イオンマンセー
421呑んべぇさん:2011/08/14(日) 00:09:36.56
レッドスパイダー最高
422呑んべぇさん:2011/08/14(日) 00:32:59.14
コーンスターチとか別な材料が入った味に慣れた人には駄目かもしれない
423呑んべぇさん:2011/08/14(日) 02:02:04.99
いろんな意見があって面白いね
424呑んべぇさん:2011/08/14(日) 03:20:26.34
>>417
つうか小売関係では胡散臭いものばかり紹介しているものだよ。NHKって。
425呑んべぇさん:2011/08/14(日) 14:35:52.12
(´・ω・`)
426呑んべぇさん:2011/08/14(日) 15:10:39.71
発泡酒に近い味だった
6本パックだと普通のビールと100円しか変わらない
427呑んべぇさん:2011/08/14(日) 15:35:31.21
ギバちゃんのCM
チョン国製っての偽装して ドイツ産ホップ!
とドイツ婆らしきがビール運んで来るが
李麗仙みたいなイイ顔のチョン婆アジュンマが運んで来るCMなら誰も買わんな。
428呑んべぇさん:2011/08/14(日) 18:09:31.25
そんなに嫌なら飲まずにここにも来なけりゃ良いのに・・・一体何なんだろうね
429呑んべぇさん:2011/08/14(日) 19:22:47.04
>>427
偽装の意味調べて来い
あんまり適当な事言ってんな
430呑んべぇさん:2011/08/14(日) 20:49:09.50
チョンこえー
431呑んべぇさん:2011/08/14(日) 21:06:23.44
MV西は今日が5%引デーなので、ラガービール6本を900円で調達してきた。
今月は5%引が最低でもあと3回。
飲みまくるで!
432呑んべぇさん:2011/08/14(日) 21:27:59.90
悔しいが旨いわ!
夏はオリオン、それ以外はモルツ派やけど、これオールシーズンいけそうや!
433呑んべぇさん:2011/08/14(日) 21:31:06.21
自分はずっと、ビールといったらエビスしか買ってなかったんだけど
親父がイオンに行った時、気まぐれでバーリアルラガー買って帰った
自分は興味ないんでスルーだったけど、親父が「なんとなく買ってみたが
クチに合わないから、よかったらお前呑んでみろ 全部呑んでいい」と言われて
まあタダだから…と思って呑んでみたら、 んーまーやっぱ美味しいもんでは
ないな…って感じ。ふたくちも呑めないというマズさではないけど、
美味しくはないですね(キッパリ)って感じ。

冷蔵庫にあと3本残ってるよ、親父呑めっつーのw
434呑んべぇさん:2011/08/14(日) 21:36:42.83
おいくつですか
435呑んべぇさん:2011/08/15(月) 09:12:44.94
年?年をきかれてんのか?>>434
40ですだw 盆で実家に帰ってみたら、冷蔵庫に
見なれないビールがあって、へー珍しいと思ってたら
微妙な顔した父が「呑んでいいぞ」って…

父は自分が好きなものは一個もくれないがw
好きじゃないものは「呑んでいいぞ」とか「食っていいぞ」って
残飯処理を他人にやらせるんだよなぁwww

バーリアルラガーまずかったから、やっぱりエビス
買ってきちゃった
やっぱり本物のビールは味違うよね、クリアなんだよな
バーリアルってなんか、妙な感じでわざと濃くして何かを
ごまかしてる感じアリアリ。
こんなん呑んでるなんてみっともなくて言えないよ。

バーリアルは自分で呑むか捨てるかしれ、親父殿w
436呑んべぇさん:2011/08/15(月) 09:34:45.50
蛙の子は蛙
437呑んべぇさん:2011/08/15(月) 10:13:21.02
ニートは、世間が盆休みだということに気づかなかったみたいだなw
>>434は多分、「>>433いい年して親と同居かよプゲラ」て罵倒しようと思ってたんだろなw
438呑んべぇさん:2011/08/15(月) 10:40:21.35
>>437
え?ああそういう意味だったん?
なんで急に年なんか聞くのかイミフだったよw

で、もし親と同居?だったとしても、それが何の関係があるんだ?
単にビールがまずかったって話してるだけなのに。ますますイミフ
439呑んべぇさん:2011/08/15(月) 13:19:53.17
いや、書いてる文章が成人のものと思えなかったんじゃないか?
>>433は変すぎるってこともないが、飲んだ味の感想だけ書けばいいのに親父の話を出したりしてるし
440呑んべぇさん:2011/08/15(月) 13:39:10.41
そりゃあ朝鮮酒なんか自分で金払って買わないからでしょ
飲んだ=下朝鮮にお布施した。との誤解を避けるためにあえて飲んだ経緯に触れたのかもしれん
441呑んべぇさん:2011/08/15(月) 14:54:57.20
正直どうでもいい
442呑んべぇさん:2011/08/15(月) 15:40:38.01
>>428
ここはバーリアルだけのスレじゃねんだよ
阿呆が
443呑んべぇさん:2011/08/15(月) 16:34:42.17
>>439って家族と交流しない床ドンのニートなのかよw
・普段はエビスしか呑まない自分
・盆休みだから実家に帰って来た
・そしたら親父がろくでもないビール買って後悔し、処理を頼むw
・という経路で飲んでみたらやっぱりまずかった

ってだけの話じゃねえか。ケチつけるような長文でもないし
全く関係のない話でもないのに、どうでもいい部分でレス主攻撃して
そのレス主のレスに意味を持たせないように必死な方がどう考えても
おかしいだろ。

これだからチョンってのは下劣なんだよw まともな会話もできやしねえ。
印象操作に必死こいて、しかも失敗してやがらぁ。みっともねwwwww
444呑んべぇさん:2011/08/15(月) 17:48:35.43
下劣って意味じゃお前もそう変わらん
チョンどうのと言う前に日本人らしく振舞え
445呑んべぇさん:2011/08/15(月) 17:51:56.81
在日が荒らさなきゃ済む話しだよ
446呑んべぇさん:2011/08/15(月) 18:12:15.30
バーリアルラガーって味が濃ゆい希ガス
これは何を表してるつもりなのだろう
ドイツホップのイメージ的な濃ゆさ展開なのだろうか
447呑んべぇさん:2011/08/15(月) 23:23:09.99
イオンのビール系飲料のスレなのに…チョンだの在日だのと思想的な書き込みをするネトウヨ連中の工作は興味無し!


新ジャンルのバーリアルはコクもキレも無くて明らかに不味かった。

ただバーリアルのラガービールは適度なコクと苦味が楽しめた。


とりあえず飲んでみてから、個々の味覚で感じたことを書けやがれ!!!
448呑んべぇさん:2011/08/16(火) 03:09:36.35
書けやがれ!
449呑んべぇさん:2011/08/16(火) 04:51:59.83
スーパードライを基準にすれば、バーリアルラガーは苦くて濃い感じ。色も黒っぽい。
黒麦芽を使っているだけあって、黒ビールと普通のビールを混ぜたような感じ。
国産ビールのような洗練された感じはしない。
地ビールのような素朴な味わい。

好きか嫌いかは好みだと思うけど、俺は結構好きだ。
ただ、こればっかり飲んでいると飽きてくる。

あと、韓国製の缶がアルミが薄くて、印刷の品質も安っぽいので、
それが嫌な人はグラスに注いで飲んだ方が良いと思う。
450呑んべぇさん:2011/08/16(火) 05:06:21.87
お前らコンビニでプレミアムビール買ったら258円だぞ!
451呑んべぇさん:2011/08/16(火) 16:48:57.82
スーパーとコンビニの値段を比較するなんて馬鹿だろ
国産ビールもイオンで買えば40-50円位は値段が違うものが多い
452呑んべぇさん:2011/08/16(火) 18:41:08.91
まあ日本のプレミアムと比べると数段落ちるし日本の並みのビールと比べてもかなり落ちるが、
この値段ならまずまずではないか。
ただし毎日だとキツい。500ml缶飲み干すのもつらいだろう。そういう意味では金麦レベルではないか?
453呑んべぇさん:2011/08/16(火) 19:28:33.82
自宅ではラガー、クララガ、ハートランド、秋味ばっかの俺がバーリアルラガー飲んだ感じ
一番搾り、スパドラ買うぐらいならイオンの飲むな
っつか、飲み慣れすればいいだけかも
454呑んべぇさん:2011/08/16(火) 20:02:28.44
今日初めてバーリアルの糖質50パーオフ買ってみたけど…期待以上に美味しくてビックリ!

普段は麦とホップしか買わないしもともと安舌だったけど、良い意味で期待を裏切ったため今後も買います(`・ω・´)

455呑んべぇさん:2011/08/16(火) 20:12:30.55
バーリアルラガーは値段なり、って感じなのかな。
スパドラ好きの俺には合わない。
456呑んべぇさん:2011/08/16(火) 21:26:51.14
バーリアルラガーはスパドラに慣らされた日本の顧客には受けが悪いだろうな
企画した人の思いがみえる

457呑んべぇさん:2011/08/16(火) 21:30:16.12
お盆に過剰な防衛軍がスクランブル発動していたのかよ。

>>455
アサヒのアレが好みな人は合わないだろうね。
むしろザ・マスター好きの人のほうが合うと思う。
458呑んべぇさん:2011/08/16(火) 22:22:20.89
それにしても味が薄い。濃そうで薄い。全然駄目。
459呑んべぇさん:2011/08/16(火) 23:01:01.00
ラガーは単に苦いだけ。
苦くて軽い。何だかな〜、って感じだな。
460呑んべぇさん:2011/08/16(火) 23:02:16.73
>>457
俺はザマス大好きだけど、バーリアルラガー合わなかったけどなあ
コクが足りないっていうか満足感が不足というか
461呑んべぇさん:2011/08/17(水) 00:46:36.22
バーリアルが訛ってる柳葉ちゃん
462呑んべぇさん:2011/08/17(水) 01:18:34.34
コスト含めた俺の評価は有名所だと
黒ラベル=バーリアルラガー>一番絞り=スーパードライ
純粋な美味さだけなら
黒ラベル≫一番絞り=スーパードライ≧バーリアルラガー
463呑んべぇさん:2011/08/17(水) 01:42:22.87
ラガーの500mlが出るとしたら量換算だと225円位か、微妙な値段だな
464呑んべぇさん:2011/08/17(水) 13:12:39.39
200圓切って198辺りだといいねぇ
465呑んべぇさん:2011/08/17(水) 19:46:21.59
大瓶換算だと285円か
俺が愛用してるやまやだとエビス以外の大瓶は278円。瓶返しせば5円になるから実質273円
安く買える人は買う価値ないかもなー。コンビニで売れば爆発的に売れそう
466呑んべぇさん:2011/08/17(水) 22:33:27.10
バーリアルラガー、今日買ってきて飲んだ。意外と俺は良いと思ったわ。
ちょっと苦味に癖があるが、ちゃんとビールの味がするからな。
コスパ込みで考えると選択肢の中にあってもいいレベル。

ただ、5%の割にはちょっとアルコール回るのが早い気がするんだが、
俺が疲れてるからだろうか。
467呑んべぇさん:2011/08/17(水) 22:36:52.75
バーリアルラガー旨いな
スーパードライ(笑)なんか買うぐらいならこっちの方が圧倒的に良いわ
468呑んべぇさん:2011/08/17(水) 23:10:31.59
意味なくベタ褒めする奴がいると本当興醒めする
469呑んべぇさん:2011/08/17(水) 23:20:18.40
スーパードライはキレ勝負の特殊ビールだから比較対象にはジャンル違いすぎ
470呑んべぇさん:2011/08/17(水) 23:27:11.70
バカチョンが国産ビール貶したいだけだろ
471呑んべぇさん:2011/08/18(木) 02:05:33.17
在チョン専用BEERでOK。おまエラだけで飲んでいろ
472呑んべぇさん:2011/08/18(木) 02:18:44.72
>>469
バーリアルラガーは比較対象の存在しない新発想のビールだと思う。
473呑んべぇさん:2011/08/18(木) 03:09:13.89
TVセレクトでいいからやっぱり国内メーカーのが飲みたい
474呑んべぇさん:2011/08/18(木) 04:37:06.92
トップバリューのノンアルコールビール
オールフリーにはない生臭いような臭いがした
キムチ悪かった
475呑んべぇさん:2011/08/18(木) 07:45:10.68
>>472
チョンのゲロ入りビールだからな
確かに国産では作れない新発想ビールかもな
476呑んべぇさん:2011/08/18(木) 11:23:23.81
>>475
お前、ゲロ飲んだことあるんだなwwwww
477呑んべぇさん:2011/08/18(木) 12:11:41.69
>>474
調味料かはたまた水自体の臭いなのか
韓国どれも変な味・臭いがあり
味も不味いが
体にも不味そう

俺はタイのは結構いいと思う
中でもカインズの黄金(タイ)はいけると思った
478呑んべぇさん:2011/08/18(木) 14:45:09.66
スレ違いだけど、TVのレモンティーも凄い味だったしな。
一体何を入れたらあんな不味い味になるやら・・・
479呑んべぇさん:2011/08/18(木) 18:05:52.61
缶チューハイ・甲類まで守備範囲を広げるとして
オヌヌメ・地雷はありますか?
480呑んべぇさん:2011/08/18(木) 19:17:45.95
教えてあげたいのはやまやまだけど、キムチ臭いやつが多いから気が引けるなあ
481呑んべぇさん:2011/08/19(金) 06:28:43.30
女々しい奴
482呑んべぇさん:2011/08/19(金) 13:47:52.90
韓国産のミネラルウォーター2L入り3本で200円の処分特価だったが
客にそっぽ向かれて大量に売れ残ってたな
あれ、全部廃棄したんだろうか?
483呑んべぇさん:2011/08/19(金) 16:41:23.93
韓国で作ったものなんてよく口にできるね。信じられない。
484呑んべぇさん:2011/08/19(金) 17:21:06.46
そんな事言ってる連中がどんどん少数派に、、、、、
485呑んべぇさん:2011/08/19(金) 18:57:45.55
>>482
アレはラベルに日本語ないから引くかもしれん
普通のミネラルウォーターだけどね
普段から70円台売ってる水はありがたい
486呑んべぇさん:2011/08/19(金) 23:07:03.43
>>482
ダイエーで「在庫過多のため」50円!ってチラシが入ってきた
487呑んべぇさん:2011/08/19(金) 23:14:44.04
マスゴミがやたら韓流韓流持ち上げるから
情弱な店長が大量に仕入れちゃうんだろな
488呑んべぇさん:2011/08/20(土) 00:26:21.23
>>484
確かに意味不明にバーリアルを持ち上げるを持ち上げる馬鹿が減るのはいい傾向だ
489呑んべぇさん:2011/08/20(土) 00:45:13.19
日本語でおk
490呑んべぇさん:2011/08/20(土) 05:45:24.74
感謝デーだぞ。仕入れにいこまいw
491呑んべぇさん:2011/08/20(土) 11:37:02.64
在日スレですからww
492呑んべぇさん:2011/08/20(土) 11:53:06.64
にいこまい てなんぞ
493呑んべぇさん:2011/08/20(土) 17:01:21.48
新古米
昨年産に偽装された新米
494呑んべぇさん:2011/08/21(日) 03:22:51.52
●非人 菅直人 拉致犯へ献金 釈放署名 日本人にあらず
 http://www.youtube.com/watch?v=TC-b8Bt5Rr0
●【架空TV】 <緊急放送> 韓国が日本を侵略中!
 http://www.youtube.com/watch?v=xal56oA8uT4
●【日本を侵略する韓国】竹島〜韓製品不買運動
 http://www.youtube.com/watch?v=QqNs6o6kjyM
●【架空】FNN-NEWS フジ女子アナ 内部告発?!
 http://www.youtube.com/watch?v=k2PVU-FSVbY
●本当のフジテレビスポンサー
http://www.youtube.com/watch?v=KzqsXHXpFuY&feature=related
●マスコミが報道しない民主党の実態
 http://www.youtube.com/watch?v=sppB9R6dxMU&NR=1
●【創価学会】朝鮮半島宗教の実態
 http://www.youtube.com/watch?v=jYa1t9vsb7g&feature=related
●本当のTBSスポンサー
 http://www.youtube.com/watch?v=EG6CMNFfcOM
●日本を蝕む韓国 間接侵略 電通と韓流の関係
 http://www.youtube.com/watch?v=V0CqDqYS3X0
●【街宣右翼】保守派を装った朝鮮人
 http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc
●【皮肉】日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
 http://www.youtube.com/watch?v=x6TCjtv8Z20
●韓国サイバーテロ集団 【VANK】とは?
 http://www.youtube.com/watch?v=zd_x3IesLjU
●韓国の小中学校で行われている反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
●これが在日韓国人の反日デモ
http://www.youtube.com/watch?v=ABOmpfqg2_A
●日本を壊す外国人のための民主党〜【国会】
http://www.youtube.com/watch?v=UwrZXxGpuf0
495呑んべぇさん:2011/08/21(日) 09:38:23.54
日本のビールも変わるだろうね。
こんなうまいビールが安値で買えるようになったら。
496呑んべぇさん:2011/08/21(日) 09:56:22.28
こんな、ってほどじゃないけどなw
ただ値段ではどこにも負けないだろうね、さすがに
497呑んべぇさん:2011/08/21(日) 23:14:52.74
国産ビールより大雑把な感じ
ひとまずそれなりの材料使ってビール造ったよって感じ@バーラガ
でも嫌いじゃない味だしがんばってほしいと思うよイオンには

でもコスパ的にやっぱりクリアアサヒでいいやぁって感じですw
498呑んべぇさん:2011/08/22(月) 07:01:10.83
クリアアサヒ飲むくらいならバーリアルで十分だしw
499呑んべぇさん:2011/08/22(月) 08:11:47.01
ラガー生ビールけっこう旨いじゃん。発泡酒とか第三のじゃないやつね。158円だし。
緑のエビスが復活したら戻るだろうけど、それまではこれを飲むかも。
500呑んべぇさん:2011/08/22(月) 15:31:06.28
501呑んべぇさん:2011/08/22(月) 17:52:08.00
う〜ん、微妙?
大雑把な味。
やっぱ淡麗かな。。
502呑んべぇさん:2011/08/22(月) 22:44:09.96
>>496
値段で負けたら存在価値はないだろ
503呑んべぇさん:2011/08/23(火) 02:57:08.83
大雑把な上に極薄の味。
プライドだけ世界一のチョンの仕事なんて、そんなもんだろ。
504呑んべぇさん:2011/08/23(火) 07:06:25.04
泡が消えるのが早いね
505呑んべぇさん:2011/08/23(火) 08:04:29.95
>>496
あの不味さで値段が他に負けたら詐偽だろw
506呑んべぇさん:2011/08/24(水) 22:52:35.68
>>498
そうでもない
507呑んべぇさん:2011/08/24(水) 23:02:51.87
クリアアサヒしょうもないCMに金かけてるなあ
508呑んべぇさん:2011/08/25(木) 02:28:51.65
まあ淡麗とクリアアサヒは実際売れてるからね。
509呑んべぇさん:2011/08/25(木) 03:40:57.64
某所の話では、バーリアルラガーの立ち上がりはさっぱりだそうだ。
510呑んべぇさん:2011/08/25(木) 11:31:37.02
秋楽の方が美味い
511呑んべぇさん:2011/08/25(木) 12:02:49.14
>>509
そりゃ今時は、旨けりゃ旨いで、不味けりゃ不味いであっという間に口コミで広がるからな。
これだけ不味けりゃ売れないだろうよ。
大体日本の夏ってのは蒸し暑いんだから、ここまでキレのないビールを売ろうという企画自体が失敗。
512呑んべぇさん:2011/08/25(木) 16:05:09.47
サントリーがTVで第三ビール出したときは品薄になったのにな
513呑んべぇさん:2011/08/25(木) 16:46:25.50
サントリーとTVじゃ、ブランド力が違いすぎるw
514呑んべぇさん:2011/08/25(木) 17:21:38.22
>>507
バーリアルだって柳葉使ってるだろうが
大元のイオンでも武井咲とか使ってるし宣伝費はかけている方だろうな
515呑んべぇさん:2011/08/25(木) 20:03:58.88
61 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 19:14:46.10 ID:H3lAvLNy0 [1/2]
ジャップはこれと同じ
http://anime.imgup.me/data/file0888BF.jpg
http://anime.imgup.me/data/file0888BF.jpg
http://anime.imgup.me/data/file0888BF.jpg
http://anime.imgup.me/data/file0888BF.jpg
焼かれたり干物になればいい


┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│日本人死ね││日本人死ね││日本人死ね││日本人死ね││日本人死ね│
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│日本人死ね││日本人死ね││日本人死ね││日本人死ね││日本人死ね│
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│日本人死ね││日本人死ね││日本人死ね││日本人死ね││日本人死ね│
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
516呑んべぇさん:2011/08/25(木) 20:33:42.55
>>510
今だったら秋味かもな期間限定物だが
アルコール度数が高めなのもいい
517呑んべぇさん:2011/08/25(木) 21:22:14.47
>>512
それはサントリーが自社ブランド保護のために生産量を制限してたためでしょ
麦の薫りは金麦と味が結構似ていたからね。実際に品切れ後は金麦飲んでたよ。
518呑んべぇさん:2011/08/27(土) 19:04:47.31
>>477
黄金は悪くないが入手性が…
519呑んべぇさん:2011/08/27(土) 23:17:23.29
泡がでかいというか、滑らかさがないよね
素材はいいんだろうけどもったいないね
520呑んべぇさん:2011/08/28(日) 00:23:01.37
少なくともチョンのゲロ入りビールよりはマシだな
521呑んべぇさん:2011/08/28(日) 06:54:33.45
国内産はTVよりマシなビールしかない、という状況下で、敢えてTVより下のビールを引き合いに出す理由がわからない。
そういうのを目糞鼻糞という。
522呑んべぇさん:2011/08/28(日) 10:42:31.42
っていうかトップバリュで十分って人がどんどん増えてるんだがね
たかがビール系飲料に100円以上かける価値はない
523呑んべぇさん:2011/08/28(日) 10:55:08.19
>十分って人がどんどん増えてるんだがね

初耳だな。
524呑んべぇさん:2011/08/28(日) 14:34:14.31
>>523
発売8ヶ月で1億本売ったバーリアルと1年で1億本販売目標のバーリアル糖質50%OFFで2億本以上だ
当然増えてるんじゃね?
525呑んべぇさん:2011/08/28(日) 20:49:12.61
バーリアルビール安い以外いまいち。
バーリアル第三ビール まずっ。
ケースで買わなくてよかた。
526呑んべぇさん:2011/08/28(日) 23:05:23.67
そういう人が減ってるんだよね
527呑んべぇさん:2011/08/28(日) 23:14:33.18
>>524
バーリアルは、発泡酒としては比較的日本人受けする仕上がりだったからな。
ラガーは多分事情が違うだろう、明らかに不味い。
528呑んべぇさん:2011/08/28(日) 23:25:06.17
バーリアルは、新ジャンルに求められている安い近所で買いやすい味も悪くないっていう
三拍子揃ってたから売れるのはわかるけど、ラガーは位置的には半端だよな
よく言われる普段新ジャンル飲んでる人のたまの贅沢なら、多少の価格差より
知名度、イメージのほうを優先するだろうし
529呑んべぇさん:2011/08/28(日) 23:42:36.80
第三のビールはお茶とか水みたいなもんでガブガブ飲むからキンキンに冷やしたバーリアルで十分なんだよな
味わいたいならもとより第三のビールなんて飲まないし
530呑んべぇさん:2011/08/28(日) 23:57:15.85
ついにラガービールを初めて飲んだ。何だか荒い感じだけど、なかなかいける。
531呑んべぇさん:2011/08/29(月) 02:14:28.96
一番搾り好きな俺だが、ラガー飲んでみたらうまかった!
一番絞りに近いね。ただ若干重いというか深い感じがしたから、
多人数でワイワイじゃなくて、落ち着いた時にゆっくり飲みたい感じ。
532呑んべぇさん:2011/08/29(月) 02:51:49.67
黒ビール好きですよ、って人間にはラガーは普通に飲めるんじゃないの?
533呑んべぇさん:2011/08/29(月) 04:12:00.13
>>529
十分じゃねえよ
バーリアルは癖があり過ぎて身体が受け付けない
他社の第三のビールか
まだTVのチューハイ類でも飲んだ方がマシ
534呑んべぇさん:2011/08/29(月) 04:24:35.26
美味いとか言ってるのはチョンだろ
味覚が日本人とは違うからな
535呑んべぇさん:2011/08/29(月) 10:43:17.99
バーリアルは癖がなさ過ぎ、の間違いだろ、どちらかというとw
ラガーの話じゃないぞ。
536呑んべぇさん:2011/08/29(月) 12:37:58.90
癖があり過ぎってほど味が濃くないからな
後味はすっきり抜けるし
537呑んべぇさん:2011/08/29(月) 14:46:24.96
バーリアルはクリアアサヒっぽいよな、どちらかというと。
538呑んべぇさん:2011/08/29(月) 19:49:18.73
バーリアルはちょっと温くなるとコーンスターチの味がとんがってきて嫌だ
539呑んべぇさん:2011/08/29(月) 19:55:46.91
ちゃんと冷やせば、バーリアルはじゅうぶん飲める出来だが
麦とホップや、クリーミーホワイトは、ちゃんと冷やしてても雑味が酷くて耐えられない
540呑んべぇさん:2011/08/30(火) 01:53:54.20
バーリアル飲んでる味障がクリーミーホワイト貶すとかwwwwww
541呑んべぇさん:2011/08/30(火) 06:02:09.25
トップバリュは酒類に関してはとにかく安さを追求するよな。
ビールや三ビーもそうだけど、ウィスキーや日本酒もそう。
542呑んべぇさん:2011/08/30(火) 20:14:04.41
ビールと同じくウイスキーも
980円くらいでモルトウイスキー出してくんないかな
543呑んべぇさん:2011/08/31(水) 03:35:38.49
バーリアルラガー大苦戦おめでとうございます
544呑んべぇさん:2011/08/31(水) 08:56:31.74
安いの飲みたいやつが第3買って、さらに安いの欲しいやつがチョン製買ってたんだろ
誰が発泡酒より高いチョンビールなんか買うんだよ
出す前から解ることじゃねえか

立ちはだかるブランドの壁 イオンの激安PBビールが苦戦
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110826/bsc1108260504009-n1.htm
発売2週間の実績は約360万缶と、年間目標の1億缶に対して出足が芳しくない。
545呑んべぇさん:2011/08/31(水) 10:25:57.77
ラガーなんて、ウチの近くのまいばすけっとにだってまともに置いてねえよwww
バーリアルの方は時々大量別積みにして売ってんのにwww
546呑んべぇさん:2011/08/31(水) 10:28:59.68
ブランド力の壁とか、イオンは自惚れすぎ。
単に不味いから売れねえんだっての馬鹿w
547呑んべぇさん:2011/08/31(水) 14:43:35.46
飲み屋街の居酒屋に行くと、店先に「辛口!アサヒスーパードライ」とか書かれた看板があるでしょ。
ああいった店の看板に「トップバリュ」「バーリアル」等と書いてあって、(あぁ、ビール飲みたいなぁ)
と感じるかどうかだ。
548呑んべぇさん:2011/08/31(水) 15:50:46.01
>>547
そんな看板見たら気分が悪くなるわ。
それより、バーリアルを買うような貧乏人は外飲みなんてできんだろう。
549呑んべぇさん:2011/08/31(水) 20:45:37.50
真夏に新発売なのにロースト麦芽とか何考えてるんだろとおもってたら
やはりコケたかw
550呑んべぇさん:2011/09/01(木) 00:20:34.30
今時、ビールを買う人はその銘柄にこだわりがありそうだからなあ。
むしろ安売りしなくてもいいような気さえする。
551呑んべぇさん:2011/09/01(木) 04:34:07.40
>>549
原材料をけちって薄くなった味をごまかすためにロースト麦芽を使ってる
552呑んべぇさん:2011/09/01(木) 06:51:56.99
>>548
「バーリアル酒房」とか、居酒屋展開しないとも言い切れないぞ。
飲み物は全てトップバリュ。料理の食材もトップバリュとベストプライスのみ。
553呑んべぇさん:2011/09/01(木) 12:16:33.60
>>552
ないとも言い切れないという理由だけなら何とでも言えるだろ。
明日にお前が死ぬ可能性もないとも言い切れないよw
554呑んべぇさん:2011/09/01(木) 12:43:51.34
高いと言ってるやつは、外
では飲まないのか?立ち飲みしか行かないのか 

555呑んべぇさん:2011/09/02(金) 06:51:43.20
ラガーは不味いんだからタダで良い。
タダでばらまくべきものなんだから、不当に有価にすりゃ、そりゃ高いだろw
556呑んべぇさん:2011/09/02(金) 12:34:58.20
わざわざ低価格ビールより高い金払って何入ってるか分からないような不信感満載なチョンビール買う奴なんてそうそういる訳ないだろ
557呑んべぇさん:2011/09/03(土) 02:10:33.49
コケてるとか言ってる奴いるけど
言うほどコケてもいないぞ

第3のバーリアルに比べたらそりゃ全然だが
558呑んべぇさん:2011/09/03(土) 02:18:29.33
>>544
こう言うのは普通コケてると言う
559呑んべぇさん:2011/09/03(土) 02:22:10.57
試しに買った人がリピートしてない感じだよね
秋に伸びるかどうかで完全に決まるんじゃないかな
560呑んべぇさん:2011/09/03(土) 06:25:25.38
夏、特にエアコン控えろとか言われてる今年、売れなかったビールなんて終了
秋冬の伸びに期待って、なぜ寒い中、よく冷えたビールが売れると思うんだ?
561呑んべぇさん:2011/09/03(土) 10:40:33.05
>>560
ビール売上伸びてるよ。
新聞くらい読めよニート
562呑んべぇさん:2011/09/03(土) 14:28:53.41
>>561
バーリアルのこと言ってんだよ。
全体のビール売上が伸びてる中で、>>544にあるようにバーラガが苦戦しているなんて
深刻だろ。ただでさえお買い得なのに。
563呑んべぇさん:2011/09/03(土) 18:35:23.66
苦戦なのか欲張っただけなのか
お買い得なのかただの安物にふっかけているのか
正直よくわからん。
564呑んべぇさん:2011/09/03(土) 23:06:38.54
ラガーは安かろう不味かろう、の典型
565呑んべぇさん:2011/09/04(日) 00:10:58.92
まずいってのとはちょっと違うけどなあ
566呑んべぇさん:2011/09/04(日) 03:10:25.93
クソ不味いの間違いだよな
567呑んべぇさん:2011/09/04(日) 04:16:49.37
>>564
ラガーと略したらキリンさんに迷惑がかかるじゃないか。
朝鮮ラガーとでも言いなさい。
568呑んべぇさん:2011/09/04(日) 05:25:32.61
日本人の好みに合わないってだけで
普通にちゃんとしたビールだよ
569呑んべぇさん:2011/09/04(日) 10:47:54.69
朝鮮人が作ってるから日本人には合わないわな
570呑んべぇさん:2011/09/04(日) 13:47:16.73
バーリアルラガーの隣でスーパードライが188円で売ってたら
スーパードライ買っちゃうよなぁ〜

バーリアルラガーも128円ぐらいにしないと^^
571呑んべぇさん:2011/09/04(日) 13:55:31.34
>>544
あら、やっぱり売れてないんだね

ってことはそろそろダイエーにも押し付けて
わけアリって事で安くなるかな^^
572呑んべぇさん:2011/09/04(日) 14:56:42.59
不味かったな偽物ラガー。
これだったらもっと安い韓国製ビールもどきのほうがいいし、味を求めるなら国産ブランドビールにするだろ。
高い偽物ビールって最悪じゃん。
573呑んべぇさん:2011/09/04(日) 17:14:04.11
まずいとは思わんが価格設定が微妙かな。
発泡酒と同等か少し安いくらいのほうがよろしいかと。
現地価格的に考えて。
菅と山岡氏ね
574呑んべぇさん:2011/09/04(日) 18:07:02.82
ラガービール美味しくないか?
味や香りがエビスとすごく似てて、キリンラガーやスーパードライより我が家の好みに合ってる
少なくとも2本目ならエビスと見分けがつかない
575呑んべぇさん:2011/09/04(日) 21:36:26.79
>>574
察してやれよ。
北の工作員としては「バーリアルのラガーは不味い」と言わざるを得ないんだから。w
576呑んべぇさん:2011/09/04(日) 21:58:40.55
バーリアルラガーはまずくはないが、おいしくもない。158円という値段を考えれば売れなくて
当然だと思うぞ。
香り、のど越しも中途半端でなんかぼやけた味。エビスの表面をまねただけの劣化ビールと思う。
それでも韓国輸入のハイトビールよりはうまいけどな。これを韓国本国で売った方がいいんじゃないか
と思えるな。韓国なら日本みたいにビール税も高くないだろうし。
577呑んべぇさん:2011/09/04(日) 22:26:35.92
今日、初めて買って飲んでるが、結構美味い。
これを不味くて飲めないとおっしゃる方々は
日頃どんなビールをお飲みになってらっしゃるんでしょうか?
俺は次にうちで飲み会やる時は、皆に飲ませて
感想聞いて見たい。
578呑んべぇさん:2011/09/04(日) 22:55:53.61
俺はまずいとは言っていないよ。バーリアルラガー158円でこれじゃ180円ぐらいで、他においしい国産銘柄があるか
らお買い得感がない。
バーリアルがヒットしたのは、味なんかどうでもいい、安ければいい層が相手だったためでしょ。
購買層が全然違う。

ちなみに普段飲んでる銘柄は国産だとエビスとプレモルだな。あとクラシックラガーとマスター。
海外銘柄ではチェコのピルスナーウルケル、ドイツのビットブルガー、ベルギーのシメイブルー、ヒューガルデン
ホワイトなど気分によって飲み分けてる。
579呑んべぇさん:2011/09/04(日) 23:51:04.81
マズくはないよねえ、特徴薄いからコレを選ぶ理由がないけど。
国産の定番はやっぱり美味い。
580呑んべぇさん:2011/09/05(月) 00:00:49.35
じゃ、このスレも無視してればいいんじゃないの?
581呑んべぇさん:2011/09/05(月) 00:15:45.53
>>580
バーリアル専門のスレじゃねえよここは
582呑んべぇさん:2011/09/05(月) 00:41:44.36
>>575
北の工作員www
オッサン、幻覚でも見てんじゃねーか?
583呑んべぇさん:2011/09/05(月) 02:05:38.76
>>577
普段はエビスのんでるから、それに比べりゃ雲泥の差だね
味濃くしてごまかしてる感アリアリ。
呑めないほど不味いってわけではないけど、
そりゃ本物に比べれば美味しいわけないよ。まがいものなんだから。
そんなムキになることか。
つーか飲み会でイオンの安ビールなんか用意したら
確実にバカにされんじゃねえの、お前。大丈夫かよ。
せめてもうちっとネームバリューあるもの用意したら?恥かくよ?
584呑んべぇさん:2011/09/05(月) 02:33:31.25
>>582
こんな所で油売ってると、すぐに粛清されるぞ。w
政治犯収容所は地獄らしいぞ。ww
585呑んべぇさん:2011/09/05(月) 03:33:13.23
>>583
ドン引きの飲み会になりそう
586呑んべぇさん:2011/09/05(月) 05:56:09.30
ビールはそれぞれこだわりがあるからね。
スーパードライ一本の人もいれば、キリンラガーじゃなきゃ駄目という人もいる。
またある人は折角ビールのギフトを貰っても、メーカーを見てガッカリしたりする。
消費者に「私はバーリアル!」と思わせる特徴が無いと、安さだけでは厳しいと思う。
587呑んべぇさん:2011/09/05(月) 12:06:08.05
>>567
朝鮮ラガーワロタ
588呑んべぇさん:2011/09/05(月) 16:13:58.37
コップに入れてみたが、色は濃いが泡落ちが速い!
はやり淡麗かな・・この値段だと。
589呑んべぇさん:2011/09/05(月) 16:46:38.55
本場のドイツ製で、トップバリュビールを出すという発想は無かったのか?
590呑んべぇさん:2011/09/05(月) 23:23:08.83
>>583
まがいものなんて適当な事言ってたらほんとに訴えられるぞ
韓国製とは言え、作りはまんまビールなんだから
それに他人の宅飲みにケチつけるのもいただけないな
別にそれを国産ビールの代用にしてる訳でもなく
単に友達同士でこの新しいタイプのビールを評価したいってだけだろ?
友達同士で恥かくも糞もないだろ
591呑んべぇさん:2011/09/06(火) 00:41:28.12
朝鮮で作った時点でアウト
592呑んべぇさん:2011/09/06(火) 00:48:11.74
>589
ひっそりとドイツ製のPBを出してるところもあるんだよね。
しかも、バーリアルラガーなんか相手ににならないほどうまい。
593呑んべぇさん:2011/09/06(火) 06:29:33.05
>>592
本当?
本場ドイツ製をPBでやったら大当たりだよね。
キリンやアサヒともしっかり差別化を図れるし、全国展開のスーパーでいつでも
安く買えるんだから。
594呑んべぇさん:2011/09/06(火) 07:54:02.87
あの味で国内産発泡酒より高い時点でラガーはアウト。

595呑んべぇさん:2011/09/06(火) 10:02:18.24
不味くはないんだよね@バーラガ

あと発泡酒っぽい缶のデザインのせいもあるな〜
あれをプレミアムビールの競合として理解してもらえるのかな〜
596呑んべぇさん:2011/09/06(火) 11:12:44.98
家の冷蔵庫を開けたら,2列で奥までエビスがぎっしり詰まってて,豪華でオオッと思ったが
手前2本だけエビスで,奥は全部バーラガだった

>>595
デザインはともかく,缶の印刷のレベルが低い気がする.
コストや技術と関係しているのかな

>>593
PBと言っても,必ずしも大手スーパーとは限らないし,安いとも限らないよ
597呑んべぇさん:2011/09/06(火) 23:51:46.68
バーラガはビールを素材とするカクテルには最高の相方かもね
味も値段の割りにいいし
598呑んべぇさん:2011/09/07(水) 09:01:22.20
トップバリュプレミアムでいいから、ドイツやチェコから輸入した
ピルスナーを出して欲しい。168円位で。
599呑んべぇさん:2011/09/07(水) 11:13:15.21
オランダでもタイでもいい。

韓国製は味覚障害レベル。
600呑んべぇさん:2011/09/07(水) 11:31:45.43
だよな
どんなに安くともあんな不味いチョンビールは飲めない
601呑んべぇさん:2011/09/07(水) 19:14:28.34
そうかなあ
発泡酒や米入りビールの比較で言えば,おいしいと感じるよ
(クラシックラガーを除く)
602呑んべぇさん:2011/09/07(水) 22:25:36.23
一番搾りやサントリーモルツみたいな素材の味を生かしたビールにはかなわないが、
サッポロ黒ラベルやキリンラガーみたいなビール臭いビールよりはうまい。
603呑んべぇさん:2011/09/07(水) 22:40:45.45
>>602
ビール臭いのがいいんじゃないのか?
604呑んべぇさん:2011/09/07(水) 23:00:38.68
分かった
バーリアルはビールを飲む為の飲料ではないんだなww
<<ココ笑う所
605呑んべぇさん:2011/09/08(木) 04:31:29.83
>>597
まずいウィスキーは何かで割らないと飲めないのと同じだなw
606呑んべぇさん:2011/09/08(木) 06:09:38.35
こんな糞不味いものを何とかして飲もうというお前らの涙ぐましい努力は尊敬に値するな。
607呑んべぇさん:2011/09/09(金) 11:20:47.08
エビスやプレミアムモルツに通じるまろやかさと麦の味の濃さは
評価されてるようだ
これが日本メーカのビール造りに良い影響を与えることを期待したい

一方,不味いって言う人は,特徴を言わない(言えない?)から,
どこが不満なのかわからない
608呑んべぇさん:2011/09/09(金) 11:34:12.69
>>607
簡単だよ
国産でないから不味いと言ってるだけ
お馬鹿な思考回路
609呑んべぇさん:2011/09/09(金) 11:36:17.99
不味いってか2杯目にいけない
入っていかない
610呑んべぇさん:2011/09/09(金) 12:57:13.12
>>608
美味いかどうかは国産関係ないだろ、終わってんな
馬鹿舌なら味云々言わずに、素直に
「韓国製品は衛生面が劣悪だから」とでも言ってろよ
611呑んべぇさん:2011/09/09(金) 13:19:25.67
>>610
間違いやすいけど,>>608も同じこと言ってるよ
「馬鹿な人が国産でないという理由でまずいと言ってる」
612呑んべぇさん:2011/09/09(金) 13:38:37.07
>>610
最近君みたいに読解力のない日本人が多いのが嘆かわしい
613呑んべぇさん:2011/09/09(金) 14:06:10.51
チョンは日本語をまともに理解出来ないからな
特に都合が悪い部分を読み飛ばしてなかったかのように振る舞うのが得意

死ねよ
614呑んべぇさん:2011/09/09(金) 14:17:17.47
>>608
食いつき方が如何にもキムチ臭い
615呑んべぇさん:2011/09/09(金) 22:12:45.76
>>611-613
いや、そもそも>>607の特徴ってのはビールの味の特徴の事を言ってるんだろ?
616呑んべぇさん:2011/09/09(金) 23:41:27.93
今日初めてバーリアル買ったんだが、ドイツ産と思いこみ、帰ってから韓国産と気づいてガッカリ。
あれはサギだろ・・
もう二度と買わん。
安物に釣られて買ってはダメだと気づいた。
617呑んべぇさん:2011/09/10(土) 00:04:33.10
バーリアルは最近できたブランドではないしなあ
発泡酒で韓国産なのは周知のことなのに勝手に思い込んでサギはないだろw
618616:2011/09/10(土) 00:51:55.21
>>617
バーリアルラガーって発泡酒なの?
それにバーリアルは今日初めて知ったんだ。
ドイツポップって書いてりゃ初めて見た人は勘違いするよ。
619呑んべぇさん:2011/09/10(土) 01:04:54.68
バーリアルラガーはビール。最近発売された。
ただのバーリアルが発泡酒。既に一億缶売ってイオンではおなじみ。
620呑んべぇさん:2011/09/10(土) 02:41:09.41
バーリアルラガーは成りすまし在日と同じ。
621呑んべぇさん:2011/09/10(土) 16:47:45.99
30 ウェルシァ 須田町です。
158円は開城つまり北の工場でつくられて仁川より海送されます。
ただし韓国企業なので韓国製
622呑んべぇさん:2011/09/10(土) 16:54:23.60
42期より上海のドラッグでの販売を主流にします。
それまで朝鮮製をかくせるか?
現会長が総経理でとばされたのは唯一ウェルシァで渋ったからです。
623呑んべぇさん:2011/09/10(土) 17:23:22.69
お前等バーリアルを悪く言うけど安い割に割と飲めるし、なにより寡占状態にあるビール業界に対するイオンの朝鮮的な姿勢が見えて良いじゃないか
624呑んべぇさん:2011/09/10(土) 17:36:49.76
>621
すす須田町って社内でアキバ(ぐろうえるに限る)とよばれる商品部の別称
625呑んべぇさん:2011/09/10(土) 17:43:08.45
>>623
バーリアルはそれほど悪くない出来。
バーリアルラガーが不味すぎる、それだけのことだよ。
626呑んべぇさん:2011/09/10(土) 19:02:27.31
逆だろ
627呑んべぇさん:2011/09/11(日) 01:50:45.31
俺も逆だな
バーラガは普通に美味い
628呑んべぇさん:2011/09/11(日) 04:19:39.21
逆に一票だな。
安いほうは酸味がなあ。
629呑んべぇさん:2011/09/11(日) 19:57:16.23
バーラガのすげぇ点を発見。

ノドから8割9割を飲み込むときに、青いブドウの味が…する人はするかもしんない。
630呑んべぇさん:2011/09/12(月) 22:58:37.98
イオンに勤めてるけど今日からバーリアルラガーの社員販売始まったな。
やっぱり売れてないのかな。うちの店では大量に余ってる。
631呑んべぇさん:2011/09/13(火) 01:50:03.94
>>629
ほんのちょっと余韻があるよね。
まあ158円なりに楽しめたよ。
632呑んべぇさん:2011/09/13(火) 05:43:22.91
ラガーの次はバーリアルの黒ビールか?
633呑んべぇさん:2011/09/13(火) 11:19:25.21
エコー奉行キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
634呑んべぇさん:2011/09/13(火) 18:10:09.86
>>607のようなことが書かれた後でも,恥ずかしげもなく「不味い」と繰り返すだけ.
不味い特徴や理由を書く人が現れない.不思議だなあ
635呑んべぇさん:2011/09/13(火) 18:23:28.07
このスレって不味い事について詳しく書くと必要以上にバッシングする奴が大手振るって出て来るから
当たり障りないように書いてるだけ
不味い物は不味いので
636呑んべぇさん:2011/09/13(火) 20:56:14.13
またお前かケミカル
637呑んべぇさん:2011/09/13(火) 22:33:53.74
またお前か在日チョン野郎
638呑んべぇさん:2011/09/13(火) 23:13:13.97
トップバリュのチューハイって普通で美味いんだな。
リンゴもブドウもミカンも美味かった。
639呑んべぇさん:2011/09/13(火) 23:23:11.92
>>637
図星だったかw
640呑んべぇさん:2011/09/14(水) 06:32:49.03
日本製にない味 酸味がある ホップが効いてない ラガーの味わいがまるでない ラガーが理解出来てない所が製造

あっ…半島製品か
納得
641呑んべぇさん:2011/09/14(水) 06:38:50.57
なんか勘違いしてないか?
韓国は製造してるだけで、このビールを開発したのは日本人だし
日本人が管理してるはずだが
642呑んべぇさん:2011/09/14(水) 12:21:45.27
はず…


思い込みニダ
643呑んべぇさん:2011/09/14(水) 13:14:15.33
>>639
お前がなw
644634:2011/09/14(水) 13:48:42.29
>>640
日本製にない味:
 たしかに日本製缶ビールと同じ味は無いね
 地ビールや外国製まで含めれば,全く通常のビールの味
酸味がある:
 酸味あるか?無い方だと思う.俺は無いほうが好き.
ホップが効いてない:
 これは好みの問題だね.俺はこの程度で十分
ラガーの味わいがまるでない:
 これはわからん.全く普通のラガービールの範囲だと思うが
 ただ日本ではキリンラガーが連想されてしまうから,
 ラガーと名づけたのはあまり適当でないとも思う

なにはともあれ,レスありがとう
645呑んべぇさん:2011/09/14(水) 21:13:08.15
>>643
平日の昼間から酒板にレスとはいい身分だなあケミカル
>>146でレスした内容を繰り返しになるが、何ヶ月も嫌いなはずの韓国製発泡酒や
ビールのスレに張り付いてるのはホント阿呆じゃないの?他にやる事無いのかよ
好きな酒飲んでりゃいいのに不毛な事だ
646呑んべぇさん:2011/09/14(水) 21:26:40.89
韓国製発泡酒やビールのスレ

もちろん釣りだよな?
647呑んべぇさん:2011/09/14(水) 21:35:01.34
ん?バーリアルは何処で作ってるんだっけ?
648呑んべぇさん:2011/09/14(水) 22:26:44.69
バーリアルラガーは128円なら買いな味。
さすがに発泡酒よりはうまい。国産ビールよりはまずい。
値段が中途半端なんだよな。
これもすべて日本のビール税が悪いんだけどな。
649呑んべぇさん:2011/09/15(木) 00:11:20.07
うーん128円とか138円とかだったら買ってもいいかなあ、微妙
とりあえずもう一回飲んでみるかなラガー
650呑んべぇさん:2011/09/15(木) 00:32:40.40
641>>確かに開発したのは日本人ですが
工程管理は北朝鮮のある工場 ふふふふふ
651呑んべぇさん:2011/09/15(木) 04:18:31.02
終ってるな......
652呑んべぇさん:2011/09/15(木) 08:36:14.23
バレてしまったニダ!
653呑んべぇさん:2011/09/15(木) 15:40:30.26
終了
654呑んべぇさん:2011/09/16(金) 02:22:08.22
バーリアル500mlが88円だとめちゃ嬉しいんだけど
655呑んべぇさん:2011/09/16(金) 02:35:34.20
>>654
ソレぢゃ、アルコールは入れられんようになるわな。
そんなん要らんし…
656呑んべぇさん:2011/09/16(金) 05:42:56.23
缶やダンボール、印刷といった資材コストを削れば何とかならないか?
ダンボールへの印刷はやめて、缶も一番安い国で大量生産。
657呑んべぇさん:2011/09/16(金) 13:15:40.38
OKストアで500mlの金麦が140円割ってた
チョンビールは飲みたくないから結構重宝
658sage:2011/09/16(金) 13:49:55.22
店で話のネタだと思いバーリアルを買った。
あまりに不味かったら捨てようと思った。
バーリアルを飲んでみた。
うっうまい。
なんだこれはって事で今はバーリアルばかり飲んでる。
これ、マズイって言う人はイメージだけで言っているのだと思う。
ヴァイツェン系の高級ビールをこの値段で飲めるのは非常に嬉しい。
659呑んべぇさん:2011/09/16(金) 13:57:05.74
>>658
またお前か
660呑んべぇさん:2011/09/16(金) 15:41:04.82
花王デモ参加出来なかった方へ
1グループで400〜500、4グループだから
やはり2000人前後。しかも平日昼間。
明日は本元フジテレビですよ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15619460
661呑んべぇさん:2011/09/16(金) 17:38:42.40
>>657
チョンビールもチョントリーも変わらんがな
662呑んべぇさん:2011/09/17(土) 06:28:54.90
酒類にトップバリュみたいなPBは無理。
酔えればいいような安酒はともかく、ビールなんかはメーカーごとに根強いファンがいるから。
663呑んべぇさん:2011/09/17(土) 06:34:09.25
そうだよなスーパードライのポスターがはってある居酒屋なんて絶対はいらねーもんなwww
664呑んべぇさん:2011/09/17(土) 06:52:51.95
朝日の朝は朝鮮の朝ww
665呑んべぇさん:2011/09/17(土) 09:08:49.23
>>662
根強いファンはいるけどそれがじわじわと減っているのが現実
666呑んべぇさん:2011/09/17(土) 10:31:16.69
お前ら、そろそろお台場行きますよ!
その前に燃料補給してください。

花王デモ後に、電凸してみた(By鬼女)
フジテレビさんが悪いんですから(キリッ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15621253
667呑んべぇさん:2011/09/17(土) 11:07:55.97
>>665
確かにバーリアルはチョンに嫌気がさして減ってく一方だろうな
668呑んべぇさん:2011/09/17(土) 12:48:58.57
バーリアル臭すぎるなこれ
669呑んべぇさん:2011/09/17(土) 23:02:27.28
酒税のこと考えると158円てほぼ限界なのかな?
同価格でグロールシュ買えるから試してみる気になれん。
670呑んべぇさん:2011/09/18(日) 01:25:53.44
ラガーと普通の買ってきたど
風呂入ってから先にラガー飲んでみる
又感想書きます。
671呑んべぇさん:2011/09/18(日) 02:34:01.27
ラガーうまいわ
プレミアムモルツって言われても分からんかも
でもバーリアルか西友の第3のビール買うわ
672呑んべぇさん:2011/09/18(日) 19:13:14.07
お前ら居酒屋に行ってバーリアルラガーがもしメニューにあったら注文するかよ?
つまりはそういうことだ。
673呑んべぇさん:2011/09/19(月) 01:07:08.97
居酒屋に行ってバーリアルしかなかったら泣くわw
674呑んべぇさん:2011/09/19(月) 08:11:59.70
バーリアルで値段が半額以下だったら
そっち注文する人が殺到するだろう
つまりバーリアルを導入できないのは居酒屋の方が儲けの減少を恐れているから
675呑んべぇさん:2011/09/19(月) 09:40:22.69
つうより、飲み屋には普段取引きしている酒屋が付いてるので、
その酒屋が扱ってないんじゃないか、多分
その辺って力関係があるからね
676呑んべぇさん:2011/09/19(月) 12:25:39.92
>>674
安いジョッキってことでサッポロが飲食店用に麦とホップの樽作ったけどね
1杯300円ぐらいを想定して出したんでビールの60%ぐらいか
677呑んべぇさん:2011/09/19(月) 12:39:58.78
5年以上保存されて味が変わって捨てられた梅酒がこの世にいかに多いことか
678呑んべぇさん:2011/09/19(月) 19:40:58.74
>>674
バーリアルラガーはスーパードライあたりの8掛けだから、その設定は無意味だな。
裏を返せばバーリアルラガーは、味に比してボッタクリ、という事だ。
679呑んべぇさん:2011/09/19(月) 20:12:25.08
>>678
8掛け?
ずいぶん奇妙な計算だね
普通のスーパーでスーパードライがいくらで売られているかみてみるといい

そもそも飲み屋はボッタクリ価格だしね
だからじわじわと国産ビールの売れ行きが下がっている
もちろん今年も
680呑んべぇさん:2011/09/19(月) 21:19:07.63
バーリアルラガーは早く500缶も出してくれ
350では物足りずに2缶空けてしまう
681呑んべぇさん:2011/09/19(月) 21:22:08.16
バーリアルラガーが国産ビールより不味いとか、完全に先入観で判断してるだろw
国産ビールより不味くは無いし、旨くも無い
同じだ 同じ
但し、スーパードライよりは確実に旨い
682呑んべぇさん:2011/09/19(月) 21:24:01.81
価格崩壊を恐れる国産メーカーの工作員が常駐するスレはここ?
683呑んべぇさん:2011/09/19(月) 22:32:05.86
在日が暴れてるスレにしか見えないが
684呑んべぇさん:2011/09/19(月) 22:58:29.84
ホントに常駐してるな
10分以内の即レスとは仕事熱心なり
685呑んべぇさん:2011/09/20(火) 01:56:00.38
ラガーはせめて100円にしてほしいな
イオンのご担当様へ
6缶で540円でどないでっしゃろ?
686呑んべぇさん:2011/09/20(火) 02:58:12.79
イオンに直接言って下さい
687呑んべぇさん:2011/09/20(火) 05:54:54.29
ビニールの酒税って350MLで何円くらいなんだろう
688呑んべぇさん:2011/09/20(火) 08:10:11.95
350mlあたり酒税
ビール約78円
発泡酒約47円
第3のビール28円
689呑んべぇさん:2011/09/20(火) 08:12:05.47
うめー
690呑んべぇさん:2011/09/20(火) 09:24:54.20
碌に需要のないバーリアルラガーレベルで価格崩壊の嚆矢となれるとか、チョンの脳味噌の造りってのは人間の右斜め上を行ってるなw
691呑んべぇさん:2011/09/20(火) 18:12:41.86
バーリアルは価格破壊の嚆矢となってるからねえ
692呑んべぇさん:2011/09/20(火) 19:18:59.42
エビスエビスと煩い親父にバーリアルをジョッキに注いで出したら、満足して飲み干してたわ。
結局、冷えてるビールなら何でも満足なんだよね。
693呑んべぇさん:2011/09/20(火) 21:24:31.19
いろんなビールで実験してみて
694呑んべぇさん:2011/09/20(火) 21:27:12.05
食中酒としてのビールならあんま味を気にしてないのかもな
695呑んべぇさん:2011/09/20(火) 22:14:41.34
>>692
お前のションベンをグラスに注いで出してみ
696呑んべぇさん:2011/09/20(火) 22:51:30.05
>>692
バーリアルラガーじゃなくてバーリアル?
697呑んべぇさん:2011/09/21(水) 01:06:13.22
セブンのTHE BREW安いなぁって思ってたけど
バーリアルの安さに慣れたら馬鹿らしいわ
普通のビール買う人はやっぱブルジョワなんかね?
698呑んべぇさん:2011/09/21(水) 01:17:00.90
♪ビンボ ビンボ 涙のビンボ〜
699呑んべぇさん:2011/09/21(水) 07:48:52.01
今時家でビール飲む人は少数派
いつまでこだわってんの?
700呑んべぇさん:2011/09/21(水) 14:59:13.66
サッポロの秋楽美味しいです。
味に深みがあります。
リキュールで安いビールなんですけど、正直おいしかってます。
お奨めします。
701呑んべぇさん:2011/09/21(水) 18:33:32.41
秋楽はサントリー
そしてスレ違い
702呑んべぇさん:2011/09/21(水) 19:07:15.05
安くねえし
703呑んべぇさん:2011/09/22(木) 00:02:56.53
バーリアルは安かろう不味かろうの端的な例だな
酷過ぎ
704呑んべぇさん:2011/09/22(木) 02:38:12.24
一度騙されたと思って飲めばいいよ
結構いけるよ!
705呑んべぇさん:2011/09/22(木) 22:32:35.16
バーラガで単独スレ建てないと無限ループじゃね?

近所のイオンだとかわいそうなくらいに売れてない…。
706呑んべぇさん:2011/09/23(金) 03:18:42.87
飲んでみた
完全にダメではない・・・

つまり、ダマされた、、、わけね!
707呑んべぇさん:2011/09/23(金) 07:20:11.89
今日のチラシでバーリアルラガー6缶880円に値下げになってて笑ったw
普通のビールと200円差で売れなきゃ終了だな
708呑んべぇさん:2011/09/23(金) 12:50:33.03
バーリアルラガーはエビスビールみたいな味がしていまいち。
709呑んべぇさん:2011/09/23(金) 14:11:29.60
バーリアルラガーはチョンのツバみたいな味がしていまいち。
710呑んべぇさん:2011/09/23(金) 15:13:12.81
>>708
どちらかというと、プレミアムモルツ系の味だよ。
711呑んべぇさん:2011/09/23(金) 15:21:56.15
ウチの近くにまいばすけっとあるんだけど、バーリアルラガー全然売る気なしw
712呑んべぇさん:2011/09/23(金) 15:27:19.49
近所のまいばすけっとでもうず高く積もって壁が出来てる

賞味期限少し前に半額で売るかなあ
期待しちゃうぞ
713呑んべぇさん:2011/09/23(金) 16:16:58.48
バーリアルラガーは消えていくのかなあ
エビスやプレミアムモルツ風のが安く飲めるところが良いんだけど
714呑んべぇさん:2011/09/23(金) 16:21:39.19
バーラガ6缶で70円値下げってことはバラ1本で148円ぐらいか?
715呑んべぇさん:2011/09/23(金) 18:07:58.66
イオンのご担当様へ
バーラガ500を158円で出して下さい
716呑んべぇさん:2011/09/23(金) 22:37:07.61
>>713
エビスや黒ラベルには似てるけど
プレミアムモルツとはぜんぜん味違うよ
あんた舌バカだろ
717呑んべぇさん:2011/09/24(土) 01:03:17.50
私バカよねおバ力さんよね
718呑んべぇさん:2011/09/24(土) 03:46:44.75
ぶっちゃけ低価格最強だな
バーリアルもっと値下げできるでしょ?
719呑んべぇさん:2011/09/24(土) 04:15:26.24
早々とダンピングかw
こりゃ消え去るのは間違いないな。
720呑んべぇさん:2011/09/24(土) 10:52:55.06
責任者、会議で叩かれるなコレ
721呑んべぇさん:2011/09/24(土) 12:18:10.73
そんなものもっと前の段階だろ
722呑んべぇさん:2011/09/24(土) 12:22:54.71
プレミアムと同じ?舌おかしいだろ
723呑んべぇさん:2011/09/24(土) 12:30:39.33
ムギホ500、158円だったよ
724呑んべぇさん:2011/09/24(土) 13:46:10.39
地元のイオンSC、安くしても山積みのままだったが、こりゃどこまで安くなるか見ものだな
725呑んべぇさん:2011/09/24(土) 14:21:21.86
うちの近くのイオンも山積みしてた
販促セール全国規模でやってるんだね
726呑んべぇさん:2011/09/24(土) 16:25:56.69
値下げが始まってると言う事は、イオン内部ではラガーに見切りを付けてる可能性もあるかもな
イオンとかはそう言うビジネス的な計算は早いだろ
727呑んべぇさん:2011/09/25(日) 00:22:21.47
個人的にバーリアルラガーは好きだが、あれは日本人にウケるタイプのビールじゃないわ。ちょい重すぎるんじゃないかな。

スーパードライや黒ラベルみたいに、適度に軽めのビールの方が売れるだろ。
728呑んべぇさん:2011/09/25(日) 06:46:22.36
麦芽100%だとどうしても濃く、重くなるよね
729呑んべぇさん:2011/09/25(日) 10:42:55.85
バーリアルラガー結構旨いなう
730呑んべぇさん:2011/09/25(日) 11:27:19.15
>>716
お前が味沼だろたわけ
731呑んべぇさん:2011/09/25(日) 11:48:55.72
イオンのご担当様へ
バーリアル六缶買ったら
バーラガ付けて下さい。
732呑んべぇさん:2011/09/25(日) 12:46:37.90
>>730
明らかにお前の舌が壊れているからw

733呑んべぇさん:2011/09/25(日) 14:36:57.29
一番搾りとか、麦芽100%でもキレがあって飲みやすいけどね。
他の麦芽100%と何が違うんだろう。
734呑んべぇさん:2011/09/25(日) 17:03:05.42
チンタオビールよりうまかったわ
http://syoubugoods.maeda-keiji.com/6024300.html
会社でケース買いしたとこだが
735呑んべぇさん:2011/09/25(日) 23:20:34.04
バーラガ一缶また買ってきたよ
今度は先にバーリアル飲んで後でバーラガの方を飲もうと思う
もう味区別つかんかも
736呑んべぇさん:2011/09/26(月) 00:33:05.49
ラガーはバラだと158円のまま変わってないんだな
6缶だと一本約147円、24缶だと一本145円
737呑んべぇさん:2011/09/26(月) 01:56:58.33
もうすぐ6缶で137円にしてよい指示が商品部より北
混乱の極み もう売るのがめんどう
738呑んべぇさん:2011/09/26(月) 02:32:53.84
イオンご担当さまへ
6缶100円にして下さい。
739呑んべぇさん:2011/09/26(月) 02:42:55.18
バーリアルラガービール、2ケース買っておいた。
740呑んべぇさん:2011/09/26(月) 03:09:15.88
バーラガはビールだって事認知されてないんだよ
だからお得感を感じてもらえてないんだよ
741呑んべぇさん:2011/09/26(月) 06:40:13.18
バーリアルは当初、第三ビールとして出したからね。
その後ゼロアルコール、ビールと展開して現在に至る。
わざわざ箱やPOPの「ビール」の文字を赤文字にして、更にアンダーライン引いて
強調してあるのが笑える。
742呑んべぇさん:2011/09/26(月) 11:06:44.53
147円だと十分お買い得感があるなバーラガ
もっと安くなるのは歓迎だけどなるべく続けられる値段で売ってくれ
743呑んべぇさん:2011/09/26(月) 13:39:35.25
キリンやアサヒの人はどう思ってるんだろうな
148円の「ビール」
744呑んべぇさん:2011/09/26(月) 20:38:39.07
バーラガの存在意義ってなんなの?
745呑んべぇさん:2011/09/26(月) 21:27:34.98
発泡酒に奪われたビールシェアの回復
746呑んべぇさん:2011/09/27(火) 06:40:43.17
ビール業界というか食品業界全体のダンピング
747呑んべぇさん:2011/09/27(火) 19:16:09.18
バーラガのコストパフォーマンスが最高なのはおそらく間違いないと思う。

味はエビス、プレミアムモルツに比べると少し落ちるかも知れないが・・・

この値段なら他のビールメーカーのビールを買うのが馬鹿馬鹿しくなる。

どうせなら500mm缶も出して欲しい。
748呑んべぇさん:2011/09/27(火) 21:16:13.86
>>700
このスレに書くなら,バーリアルやバーリアルラガーと比べてどう
という風にしないとスレ違い
つーか,興味あるから教えて
749呑んべぇさん:2011/09/28(水) 00:21:28.69
>>747
ビア樽は難しいんじゃないか?
デカ過ぎ
750呑んべぇさん:2011/09/28(水) 03:07:57.21
ふむ。50cmだもんな
751呑んべぇさん:2011/09/28(水) 11:32:14.38
【サッカー韓国チームが大震災をお祝いした!!】

全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングが
あった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、C大阪側の指摘を
受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。ベルギー1部リーグでは
リールセの日本代表GK川島がゲルミナル・ベールショットのサポーターから「フクシマ」と
連呼されて問題になったばかり。C大阪側は試合後、AFCに抗議文を提出した。

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
752呑んべぇさん:2011/09/28(水) 19:34:20.67
バーリアルラガー128円ぐらいに落ちたら買うか。
相変わらず近所のイオンでは山積みだし。
753呑んべぇさん:2011/09/28(水) 23:55:19.58
バーリアルラガー、値下げしてたので6缶パックをはじめて買ってみた。
めちゃうまいな、これ。
俺の好きな麦とホップにコクを加えた感じだ。
754呑んべぇさん:2011/09/29(木) 02:19:26.18
今ある在庫はお試し缶として配ればいいよ
リピーターが必ず来るよ
755呑んべぇさん:2011/09/29(木) 04:26:13.12
プレミアム発泡酒だと思って飲めばバーラガも悪くはない。
ビールとして飲むからいけないんだよ。
756呑んべぇさん:2011/09/29(木) 06:27:56.83
値下げから少し経って、近所では多少箱の山が減った気がする
でも、値下げで利益失った分ってイオンが被るんだろうか?
それとも製造元に補填してもらうのかな?
757呑んべぇさん:2011/09/29(木) 09:56:31.38
儲けなんて考えてたら端からこんな不味いビールなんか出せないよ。
758呑んべぇさん:2011/09/29(木) 12:28:27.03

朝鮮の ふん尿 大腸菌 口蹄疫の生き埋め汚水 全部入りの 飲料か

さすが朝鮮企業のイオン イオングループ全部危険だな
759呑んべぇさん:2011/09/29(木) 16:21:57.02
>>756
イオンが被るに決まってる。取引成立して輸入した時点で金払ってるんだからw
ただ過去最高の円高(とウォン安)で120円で売っても利益出るだろう
大手の圧力あるからビールをそんな値段で売らないと思うけどな
760呑んべぇさん:2011/09/30(金) 00:17:26.67
今日バーリアルラガー飲んだが少し酸味を感じた。普通のバーリアルのほうが自分は美味しい気がする
761呑んべぇさん:2011/09/30(金) 01:44:28.43
バーラガ又買ってきたど
今から飲むど
762呑んべぇさん:2011/09/30(金) 02:06:01.06
なんか最初飲んだ時の感動が薄れた感じだわ

結論:バーリアル最強!
763呑んべぇさん:2011/09/30(金) 07:28:04.82
買ってくれよお前ら
結構好きだから、無くなるのは悲しい
764呑んべぇさん:2011/09/30(金) 08:00:02.60
>>758
国内の放射能のほうがよっぽど直接的にまずいっての

航空機を使って測定した放射性セシウムの蓄積量
ちなみに真っ白の都県はたんに未測定なだけ
http://www.asahicom.jp/national/update/0929/images/TKY201109290449.jpg

世界十大汚染地域
http://brainz.org/ten-most-radioactive-places-earth/
765呑んべぇさん:2011/09/30(金) 12:47:50.21
バーラガは500mlが出るまでもなく、今の在庫限りで気がつくと何時の間にか棚から消えてそうだな
766呑んべぇさん:2011/09/30(金) 16:18:53.84
そもそもバーリアル=安いの構図が出来てるのにあえてバーリアルブランドとしてプレミアムビールを出すのが中途半端感が否めない
767呑んべぇさん:2011/09/30(金) 23:22:15.25
円高ウォン安で
バーリアル500が100円になんないかな?
768呑んべぇさん:2011/10/01(土) 05:48:09.18
バーラガにつられて国産ビールの値下げをしない、日本のビール会社は偉い
他の食品業界も見習うべきだ
769呑んべぇさん:2011/10/01(土) 10:20:49.39
日本のビールメーカーは高賃金だからな。
給料維持するためには値上げなんてしないだろ。
770呑んべぇさん:2011/10/01(土) 10:58:37.02
>>768
単に相手にされてないんだろ
771呑んべぇさん:2011/10/01(土) 13:11:29.68
バーラガ味はうまいんだけどなぁ
772呑んべぇさん:2011/10/01(土) 14:02:55.20
それは明らかに味覚障害を起こしてる。
即刻病院に行くべき。
773呑んべぇさん:2011/10/01(土) 14:42:32.01
何か科?
オマエの御用達の精神科かw
774呑んべぇさん:2011/10/01(土) 17:46:51.16
寡占企業で高収入なビール会社を不当に儲けさせるか
貧しい外国人を儲けさせるかという話でござる。
775呑んべぇさん:2011/10/02(日) 21:34:23.30
今イオンに居るけど
CMの男(名前忘れた)
チョーむかつくわ。
776呑んべぇさん:2011/10/02(日) 22:12:43.51
50%OFF際立って美味くはないけど安いから良し
777呑んべぇさん:2011/10/02(日) 22:47:00.80
>>775
柳葉敏郎な。
778呑んべぇさん:2011/10/03(月) 03:17:54.17
柳葉よかチョンビールなのに取って付けたようなドイツ風なオバサンが変だ
何処から呼んで来たんだか
779呑んべぇさん:2011/10/03(月) 07:11:35.47
婆リアルラガーってわけか
780呑んべぇさん:2011/10/03(月) 07:53:01.46
>>768
だから国産ビール産業は完全にジリ貧じゃないか
781呑んべぇさん:2011/10/03(月) 22:55:18.99
バーラガ値下げ\(\・∀・)<マダー?

なんならバーリアル500*6買うと
一本付けてくれてもいいよ!

まだバーラガ飲んだ事のない方へ
味の好みはあるだろうけど
結構いけますよ!
782呑んべぇさん:2011/10/04(火) 00:44:27.69
値下げしたんじゃないの?
783呑んべぇさん:2011/10/04(火) 00:51:53.93
いろいろあったみたいだけど、結論として決着がついたんだと悟ったよ、俺は。
おおよそトンでもない連中が取り巻いては考えられない事ばかりだったのだか
今となっては怒りつーよりも叶わぬ悪遊となってしまったのがヒジョーに残念だ。
狙いは悪くないしでサイトらもユーザーをバックアップしたい気持ちがあるのが
ひしひしと伝わってきたりもした。
だがフタを開ければ糞の山でしかなかった。驚愕としたよ本気で。
どっちが悪いか?知らねーよ〜んな―こたーよ。どっちもどっちさ。
JPがしたかった展開ってレベル的にはフリーなんかでアブれてるジャンクらには
高すぎるハードルだったって訳だよ実際。
駄目を押され居場所を失った自称たちと秋葉系趣味カメラマンの掛け合い
それが現実。
784呑んべぇさん:2011/10/04(火) 03:49:21.46
バーリアルは安い割に飲める
785呑んべぇさん:2011/10/04(火) 07:52:22.75
だから大売れしたんだよな
786呑んべぇさん:2011/10/04(火) 22:40:31.28
安いのにホント良く出来てるよな
787呑んべぇさん:2011/10/05(水) 02:41:38.73
バーリアルラガー初めて飲んだけどまずい。
二度と買わん。
これならケチらず40円足してアサヒのドライかキリンのラガー買った方が良かったわ。
788呑んべぇさん:2011/10/05(水) 07:11:54.15
っていうか家飲みでアサヒドライ買うやつなんて激減してる
789呑んべぇさん:2011/10/05(水) 10:23:32.86
バーリアル飲むんだったらTVのチューハイ類飲んだ方がまだいいわ
在日売り上げNo.1バーリアルなんてどうでもいい
790呑んべぇさん:2011/10/05(水) 11:37:50.48
第3のビールで更に値下げに取り組んだほうが良かったな、バーリアル
791呑んべぇさん:2011/10/05(水) 14:52:50.78
>>787
ドライ好きがバーラガを不味いというのは,定番だね
エビス好きはバーラガをそこそこ評価してる
792呑んべぇさん:2011/10/05(水) 20:57:40.15
スーパードライw
793呑んべぇさん:2011/10/05(水) 21:22:46.38
>>791
エビス、麦ホ好きはこれいけるな
794呑んべぇさん:2011/10/06(木) 01:08:30.38
バーラガ500登場\(\・∀・)<マダー?
795呑んべぇさん:2011/10/06(木) 03:30:24.13
ラガーはこのままディスコンじゃね?
796呑んべぇさん:2011/10/06(木) 22:23:42.16
>>795
それもあり
バーリアルはその前に一度失敗している
それで次に成功させた
797呑んべぇさん:2011/10/07(金) 01:58:17.91
>>787
スーパードライもキリンラガーも副原料を使った偽物ビール
798呑んべぇさん:2011/10/07(金) 04:33:37.91
>>796
正にバーラガは2匹目のドジョウを狙おうとしてるから失敗してる訳だがな
調子に乗り過ぎ
コスパではなく質で考えた場合に日本のビール文化を簡単にスーパーのPBブランド如きが超えられる物ではない
799呑んべぇさん:2011/10/07(金) 06:16:45.47
紛い物にしては良く出来てる>バーラガ
800呑んべぇさん:2011/10/07(金) 11:38:55.10
>>799
まがい物って,米やコーンスターチ入りのほうじゃね?
801呑んべぇさん:2011/10/07(金) 19:55:10.76
一番搾りはレギュラービールながら麦芽とホップのみでつくられてるけど、
何故、大半のレギュラーは米やデンプン入れるのかね?
もしかしてコストダウンのためのカサ増し?
802呑んべぇさん:2011/10/07(金) 20:14:24.01
>>801
そんな事は昔から分かっている事だって。

スーパードライがあそこまで大ヒットしたのもバブル期の広告戦略と
アサヒの営業マンの努力の成果だと思う。
それ程、優れた商品でなくても伝え方しだいで大ヒットした商品の典型例だな。

ドイツでは法律でビールの製造に副原料を使う事を禁止しているらしいし。

それを見抜けなっかた日本の多くの消費者にも問題があると思う。

副原料なしのエビスだって昔からあったのに。
803呑んべぇさん:2011/10/07(金) 22:34:15.18
>>802
ドイツではwwwwwwwww
らしいwwwwwwwww



ネット弁慶の典型的なきもさだなwwww
804呑んべぇさん:2011/10/08(土) 00:03:25.69
>>798
それは違う
バーラガはバーリアル程割安感を与えられなかったのが失敗
あと10円か20円安くできれば消費者の動向はガラリと変わる
805花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 00:10:08.64
バーラガが、余って余って困っている。
みんなでバーラガ腹いっぱい飲んでください。
調子に乗りすぎて、過剰に生産してしまいました。
もう直ぐ、冬で消費量が下がるのに、余ってしまってどうしよう!
賞味期限が来て、廃棄しかないな!
中身は捨てて、アルミ缶は再利用しかないな。
806呑んべぇさん:2011/10/08(土) 00:46:56.53
美味しんぼスレになってきたな
807呑んべぇさん:2011/10/08(土) 02:59:32.14
>>802←こういうバカって「ビールをカクテルに使うのはケシカラン!」とか言い出しそうだよなw


808呑んべぇさん:2011/10/08(土) 06:21:13.37
確かにバーラガ売り場に積み過ぎだな
809呑んべぇさん:2011/10/08(土) 08:42:13.05
バーリアルラガーはプレミアム路線だから売れ筋に走る必要はなし。
ドライやのどごし生みたいなキレ重視の商品とは全然違うからね。
810呑んべぇさん:2011/10/08(土) 09:48:23.13
>>809
ワンカップが純米酒をライバル視するようなもんかw
811呑んべぇさん:2011/10/08(土) 15:53:29.14
バーラガせめてバーリアルの500と同じ価格だと
まだ選択の余地があるんだけどなぁ
812呑んべぇさん:2011/10/08(土) 16:35:17.24
年収200万円以下の皆さんがみえはって国産ビールを買ってくれるおかげで、
われわれビール会社の人間は高収入を得ています。
本当にありがとうございます。
813呑んべぇさん:2011/10/08(土) 16:38:56.49
くだらん新製品ガンガン投入してCM打ちまくって店舗フォローだの飲食店への協賛だのやりまくってる
国産ビールメーカー
酒税もおかしいだろうけど業界の構造もおかしい
814呑んべぇさん:2011/10/08(土) 16:55:59.38
PBでビールのバッチモン出す某流通大手よりはマシだろうがよw
815呑んべぇさん:2011/10/08(土) 17:17:39.65
ビールのパチモンは国産大手もすべてやってる
そしてバーリアルラガーは本物のビール
816呑んべぇさん:2011/10/08(土) 18:39:07.94
>>815
イオン社員乙w
817呑んべぇさん:2011/10/08(土) 19:13:36.81
正確には本物のビールのまがい物
818呑んべぇさん:2011/10/08(土) 20:26:37.79
結局中身で判断出来るかどうか己の味覚臭覚で判断出来るかどうかっていう部分だからな。
PB品だからとか本物ビールじゃないからとかじゃなくて。
もう今はそういう時代だろう。
819呑んべぇさん:2011/10/08(土) 22:44:50.52
>>815
うん販促トークでは「本物」のビールと教えられた
同時に開城でつくっているのは「言うな」ト....
820呑んべぇさん:2011/10/09(日) 05:08:23.55
>>809
つっても商売だからねぇ
>>544 にあるように予定数かなり下回ってるからヤバい事になってんだろ
821呑んべぇさん:2011/10/09(日) 06:41:29.01
>>820
コクがあるから秋冬で巻き返し図ろうてしてるみたいだけど、気温が一段と下がる
秋冬に、キンキンによく冷えたビールが売れればいいけどな
822呑んべぇさん:2011/10/09(日) 13:15:44.20
寒くなって飲む量が減ったわ

毎晩バーラガ一缶+バーリアル500二缶って感じ
823呑んべぇさん:2011/10/09(日) 20:16:17.27
>>820
いやそれは売れないでしょ。
ザマスターだって販売数なんて微々たるものだしエビスザホップだって終わっちゃったしねw
そういう世の中なんだから。
ドイツホップ100%&麦芽100%っていうこだわりをもって低価格ビールを造ってくれたことに価値があるわけよ。
824呑んべぇさん:2011/10/09(日) 21:55:17.47
ザマス美味いのに売れないんだよなあ
近所のスーパーも取り扱いやめちゃった
バーラガも苦戦しとるみたいね
825呑んべぇさん:2011/10/09(日) 22:23:29.74
バーラガはうまいけど
デザインがちょっといまいちかも
スーパードライみたいなデザインで勝負すれば
今の倍は売れるよ!
826呑んべぇさん:2011/10/10(月) 05:47:15.89
安いと思ったら韓国産
上でも書いてる奴いるが韓国の土地から汲んだ水で仕込んだ酒は飲みたくない
でも欧米で作ってるビールや洋酒は平気
我ながらなんという差別
827呑んべぇさん:2011/10/10(月) 08:45:02.36
ビールの有名な生産国でもない韓国のメーカーに委託したのはなぜなんだ
828呑んべぇさん:2011/10/10(月) 08:50:19.67
フジテレビの人気バラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』に8月25日に出演した、櫻井翔さんと宮崎あおいさんの色紙が貰えるという企画。この番組では毎回このようにゲストの色紙を視聴者にプレゼントしているのだが、この企画でトラブルが起きているようだ。
なんと応募した人の多くの人に迷惑メールが届いているという。今まで迷惑メールが来たことが無かった人も、『とんねるずのみなさんのおかげでした』のプレゼントに応募した途端に大量の迷惑メールが届くようになり困惑している人が沢山いるもようだ。

その書き込みは『Twitter』や『Yahoo!知恵袋』で既に問題視されている。メールアドレスやそのた個人情報が漏洩したのではないかと心配されており、既にフジテレビに問い合わせした人によると「漏洩の可能性はない」というフジテレビからの回答が来たという。
しかしこのように同時に迷惑メールが来ているという声が上がっている以上、フジテレビ側は調査と説明の必要に迫られる可能性があるだろう。
(ガジェット通信)より抜粋
829呑んべぇさん:2011/10/10(月) 12:58:53.36
>>827
・円高ウォン安だから
・発注から1ヶ月以内に納品できる近さだから
・支那チョン大好きイオンだから
830呑んべぇさん:2011/10/10(月) 13:49:42.98
いいじゃん安いんだから
831呑んべぇさん:2011/10/11(火) 02:03:55.05
バーリアル(゚Д゚)ウマー
コスパ最強やで!
832呑んべぇさん:2011/10/11(火) 02:34:46.75
安くて不味いのはコスパが高いとは言わない。
833呑んべぇさん:2011/10/11(火) 18:27:09.81
>>825
エビスやプレミアムモルツと同じ「金色」ってのが重要だと思う

缶のデザイン見直してもう一度ガンバレと言いたいけど,そうなったら
味も見直して,つまらないものになってしまいそうな気もする
834呑んべぇさん:2011/10/12(水) 15:15:07.08
835呑んべぇさん:2011/10/12(水) 22:56:54.31
バーリアルラガーは印刷の質感が悪い。
クリアコートがなくて手触りがザラザラしている。
そのくせ多色刷りで、国産プレミアムビール風の図柄にしているので、チグハグな印象を受ける。
いっそのこと、もっと簡単な印刷にしてしまった方が、海外製という感じが強調されて面白いかも?
836呑んべぇさん:2011/10/13(木) 01:30:44.96
>>834の1-4の画像見れんぞ!

バーラガはアサヒやキリンが出したら売れてたかもね
味はうまいのにもったいないわ
黙って出されたらモルツと区別つかんで
837呑んべぇさん:2011/10/13(木) 04:08:30.91
このまま品切れなく
細々と
売り場に並んでくれた方が
ありがたいのだが
838呑んべぇさん:2011/10/13(木) 07:04:46.25
>>836
モルツは売れてないんだがw
839呑んべぇさん:2011/10/13(木) 19:20:12.76
なんだよ俺だけかよ
バーラガ売り上げに貢献してんのは
今日も買ってきたよ!

今から雑用済まして
夜23時くらいから
恒例の一人乾杯やるで〜!
840呑んべぇさん:2011/10/13(木) 20:02:31.98
>>838
平日朝からご苦労なこったw
841呑んべぇさん:2011/10/13(木) 20:05:15.10
アルコールはコカインやヘロインより危険? 英研究

2010.11.02 Tue posted at: 11:19 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30000742.html

ロンドン(CNN) アルコールはコカインやヘロインなどの薬物に比べ、
摂取する本人と他人にとって危険性が高い――このような研究論文が1日、
英医学誌「ランセット」のウェブサイトに掲載された。

この研究は、英刑事司法研究センターの支援を受け、薬物に関する独立科学
委員会の研究者らが行ったもの。16項目の評価基準を用い、20種類の薬物等
の身体的、精神的、社会的問題を評価、比較した。その結果、アルコールの危険性
は100点中72点と、総合的に最も高いことが示された。これは、コカインや
たばこの約3倍の危険性に相当するという。
842呑んべぇさん:2011/10/13(木) 23:06:09.63
バーラガ(゚Д゚)ウマー
さぁてBarreal飲むか・・・
843呑んべぇさん:2011/10/14(金) 03:47:01.35
>>841
だな
だから税金もっと上げろや
844呑んべぇさん:2011/10/14(金) 20:51:17.32
飲酒運転の交通事故なんかも計算に入れてるんだろうな。
845呑んべぇさん:2011/10/15(土) 00:13:41.24
こんな糞マズいビール飲んでいる奴いるの?
余程の貧乏人以外はいないだろw
846呑んべぇさん:2011/10/15(土) 00:31:20.51
100円以下のバーリアルが大売れしてますが?
847呑んべぇさん:2011/10/15(土) 15:02:26.27
買おうと思って原産国を見たら韓国産だったんで速攻やめた
キムチも水も酒も韓国産は怖くて買う気にならない
848呑んべぇさん:2011/10/15(土) 15:11:07.90
>>847
韓流ブームって一体何なんだろうな
849呑んべぇさん:2011/10/15(土) 19:40:50.68
一番近い国だし、日本人の感性に近い文化があるんだと思う。
それなのに、今まであまり文化が入ってこなかったのに、
テレビとかで最近取り上げることが多くなって、一気にいろんなものが入ってきた感じ。

キムチは韓国産が一番良いと思うよ。
動物性たんぱく質を入れるので乳酸菌がケタ違いに多い。やっぱり本場だ。
中国製も似たような感じだけど、味付けは韓国製の方が良い。
日本のキムチは偽物。ただのしょうゆ漬け。乳酸菌もほとんどない。その分長く保存できるけど。
それこそ、麦芽100%ビールと発泡酒ぐらい違う。

そういえば、韓流ブームに乗っかって、むしろ韓国製を売りにすれば、バーラガももっと売れるかもね?
ソウルマッコリみたいに、韓国タレントとかを起用して宣伝するとか
850呑んべぇさん:2011/10/15(土) 19:44:09.82
>>849
ニュース知らないんだ
無知ほど怖いものはないな
851呑んべぇさん:2011/10/16(日) 00:37:24.34
今海外の人に聞いたら十中八九国産より韓国産選ぶだろうな
だれが好んでバカ高くて放射能まみれのビール飲まなきゃならないんだ
852呑んべぇさん:2011/10/16(日) 03:50:15.33
それはお前がチョンだから
愛国精神豊かだな
853呑んべぇさん:2011/10/16(日) 06:46:17.89
放射能避けるんならドイツやベルギーのビール飲むわ
854呑んべぇさん:2011/10/16(日) 06:51:31.38
韓国産()
855呑んべぇさん:2011/10/16(日) 08:05:43.49
>>853
無駄に高いじゃないか
今バーリアルからレンタルDVD、スマホに到るまで日本負け続けているのは
お前みたいに国産だからいいなんてあぐらかいてるからだよ
もっと現実をみなさい
856呑んべぇさん:2011/10/16(日) 13:01:49.34
こないだヒュンダイ XGの個人タクシーに乗ったのだが、あれは快適そのものだった。
フーガやクラウンレベルのクルマが日産クルーやトヨタコンフォートと変わらん値段でかえるなんて脅威だ。
857呑んべぇさん:2011/10/16(日) 13:24:14.69
おつきあいね

自転車がいちばん

うれしいか?
858呑んべぇさん:2011/10/16(日) 13:40:48.07
日本から撤退したよね
859呑んべぇさん:2011/10/16(日) 14:18:00.66
>>855
ラガーも売れてねえだろ
もっと現実を見なさい
860呑んべぇさん:2011/10/16(日) 16:06:52.12
>>857
自転車で車道走るなよ。
邪魔だから
861呑んべぇさん:2011/10/16(日) 16:08:18.77
>>857
自転車で歩道走るなよ。
邪魔だから
862呑んべぇさん:2011/10/16(日) 18:04:49.95
>>849
激辛キムチの食い過ぎで頭おかしくなったの?
韓国産キムチは寄生虫事件で、あの中国ですら輸入禁止にしたくらいだぞ。
俺はあの事件以来は韓国産の食品は買っていない。
863呑んべぇさん:2011/10/16(日) 18:09:43.14
マッコリ198円
国産ビール180円
ワンカップ大関上撰180円
輸入ビール158円
国産第三のビール110円
輸入第三のビール88円
864呑んべぇさん:2011/10/16(日) 22:08:58.92
このスレで店員さんいたら
バーラガどんだけ売れてるのか
教えて欲しいわ。

野田阪神店でも
一日50缶くらいかな?
865呑んべぇさん:2011/10/17(月) 06:24:51.48
そういえばトップバリュでマッコリ出さないのは不思議だ
866呑んべぇさん:2011/10/17(月) 20:15:48.53
べつに韓国企業じゃないし・・・
なんかアンチ韓国スレみたいな流れになって不快だ。
867呑んべぇさん:2011/10/17(月) 23:03:45.45
いやいや、韓国企業がバーリアルを製造している事は疑いもない事実
868呑んべぇさん:2011/10/18(火) 01:20:38.43
バーラガいたる所に置いてるなwww
なんとか周知させようとする作戦かな?
869呑んべぇさん:2011/10/18(火) 07:04:19.94
>>867
韓国企業がバーリアルを製造して、しかも大売れしている事は疑いもない事実
870呑んべぇさん:2011/10/18(火) 11:03:52.60
北朝鮮で作って韓国産
浦安なのに東京ネズミランド
開城でつくったものなんか怖くてカエネ
871呑んべぇさん:2011/10/18(火) 11:31:17.32
>>845 >こんな糞マズいビール飲んでいる奴いるの?

では,どんなビールがおいしくて好きですか?
ラガー?スーパードライ?
872呑んべぇさん:2011/10/18(火) 11:46:52.42
>>871
ちんたおびーる
873呑んべぇさん:2011/10/18(火) 17:59:42.23
アンチ必死
874呑んべぇさん:2011/10/18(火) 23:53:06.01
毎日500*2飲んでる俺って一体・・・
875呑んべぇさん:2011/10/18(火) 23:59:27.89
それぐらいなら特に問題ないんじゃないか
ビールってそこまで度数無いしさ

風呂上りについ飲んじゃうよね ロング2本ぐらいでも休肝日作るべきなのか
あんまり酔わないし酒飲んでるって実感もないんだがな
876呑んべぇさん:2011/10/19(水) 02:38:18.43
それ明らかに飲み過ぎ
877呑んべぇさん:2011/10/19(水) 02:44:14.20
まぁビールってこう 味わうってより流しこんでプハーってかんじだもんねえ
チビチビ飲みながら酔いを回す感じじゃあないから
適量がわかりにくいと言うかそういうのはあると思う それでも日にロング2本はむりw
878呑んべぇさん:2011/10/19(水) 20:31:22.04
>>875
酒の飲みすぎで酔えない体質になったんじゃないか?
wikipediaより
>恒常的な飲酒により、薬物代謝酵素CYP(P450)が多量に誘導されると、CYP酵素がエタノールを分解するようになる。CYPは(アセトアルデヒドを含めて)エタノールを水と二酸化炭素へ直接分解するため、多少の量のアルコールでは全く酔わなく(むしろ酔えなく)なる。
879呑んべぇさん:2011/10/19(水) 23:10:25.47
バーリアルは何の味に近いか教えてくれ、おまいら
880呑んべぇさん:2011/10/19(水) 23:32:36.98
>>878
つまりなんだ
よくいる酒が強いやつとかいわゆるザルとか言われる輩は
大抵こんな感じなんかね 遺伝で強くならないもんだと思ってた
881呑んべぇさん:2011/10/20(木) 00:33:42.12
ラガービ−ルとやらなかなかいいな
今度からこれにしよう
882呑んべぇさん:2011/10/20(木) 00:57:06.45
久しぶりに
スーパードライを買って飲んだけど
バーリアルの方がうまいわ
バーラガの方がもっとうまいけど
883呑んべぇさん:2011/10/20(木) 01:01:25.54
トップバリュの酒一覧とかないの?
コスパいいんやろ ちょっとかいたいわ
チューハイとかもあるんか?
884呑んべぇさん:2011/10/20(木) 06:24:58.60
TVセレクトのチューハイはなかなか
今だと三ヶ日みかんと佐藤錦かな
885呑んべぇさん:2011/10/20(木) 17:48:34.35
>>883
あるに決まってるじゃないか
http://www.topvalu.net/items/category.php?sid=1&cid=70
886呑んべぇさん:2011/10/20(木) 22:27:22.38
>>885
面白いね、意外とチューハイのバリエーションが豊富。○○県産とか。
「酒」という名の酒には笑った。
片っ端から飲んでいけば半年ぐらい楽しめるかな?
887呑んべぇさん:2011/10/21(金) 00:07:52.26
>>879
クリアアサヒ
888呑んべぇさん:2011/10/21(金) 00:10:29.27
>>885
ええやん
ビック?ビッグ?行ったらかってみるわあ
889呑んべぇさん:2011/10/21(金) 08:47:58.75
仮にもバーラガは麦芽100%のプレミアムビール。

他のプレミアムビールと比べて、多少の優劣はあっても副原料を使用した
他の国産ビールとは格が違う。

どんなに製法にこだわっても副原料入りのビールではやはり味で勝負にならない。

例えていうなら車のエンジンの馬力が違うようなもの。


890呑んべぇさん:2011/10/21(金) 10:31:25.06
広島のたか○りという店の話しだけど
チラシにしてもそうだけど、商品の価格表示において税込か税抜きかが非常にわかりにくい
250円のお弁当で安いと思っていたら実は263円だった。
消費税込でも十分に安いのでいいのだが、勘違いしてしまう。

ちなみに財務省による、総額表示のQ&Aでは以下のように書いてある。

「税抜価格」を本書きとする表示方法(「9,800円(税込10,290円)」)の場合、
他の表示方法に比べて文字の大きさや色合いなどを変えることにより
「税抜価格」をことさら強調し、消費者に誤認を与えたり、
トラブルを招くような表示となる可能性も懸念されます。
このような表示がされた場合には、総額表示の観点から問題が生じうることはもとより、
そうした表示によって、『9,800円』が「税込価格」であると消費者が誤認するようなことがあれば、
「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)」の問題が生ずるおそれもあります。

そこのチラシや価格表示の場合には、これに該当しないのだろうか?
891呑んべぇさん:2011/10/21(金) 20:25:16.87
イオン系列のドラッグです。なんせ青汁さえ大陸は避けている
お客さんもいるし、どうも北鮮産が知られてしまってから...
積んであるところに、まずくてもドライおきたい
892呑んべぇさん:2011/10/21(金) 21:23:37.17
>>887
サンクス、なら明日あたり試してみるか
893呑んべぇさん:2011/10/21(金) 22:00:02.41
>>892 やめとけ。味うっすいから
894呑んべぇさん:2011/10/21(金) 22:17:52.78
>>893
値段が値段だからある程度は覚悟してるがそこまで薄いのか?平日は第3、休日はビールな飲み分けな俺はクリアアサヒレベルあれば及第点なんだが。
895呑んべぇさん:2011/10/21(金) 22:25:21.61
バーリアル一度飲んだら
コスパ最強過ぎて他飲めないかも
でも確かに味は薄いかもwww  
896呑んべぇさん:2011/10/21(金) 22:33:11.59
>>895
糖質オフはさらに薄くてうまいぜ。
アメリカで売ってたプライベートブランドビールによく似ている。
897呑んべぇさん:2011/10/21(金) 22:35:02.25
バーリアル、ヱビスには敵わないけどまぁイケる。
…ところで地元のスーパーで、フランス産の修道院ビールとやらを売り始めた。330_gで149円
コスパは高いけど俺はあまり好きではなかった。バーリアルのが旨い。
898呑んべぇさん:2011/10/21(金) 22:56:14.21
>>897
変な文章
899呑んべぇさん:2011/10/21(金) 23:01:37.59
>>898
酔ってんだろ
察してやれ
900呑んべぇさん:2011/10/21(金) 23:54:54.84
いろいろ情報サンクス。とりあえず薄いけど価格なりに旨くいってことでOK?
901呑んべぇさん:2011/10/22(土) 00:36:06.93
自分の好みに合うかは飲んで判断しなさい
コストパフォーマンスはいいと思う
902呑んべぇさん:2011/10/22(土) 00:53:03.46
1本100円なんだかってみ
903呑んべぇさん:2011/10/22(土) 15:33:55.32
ここは素面で来るところではない。
しかし、そのフランス産修道院ビールって興味ある。飲んでみたい。
麦芽100%なんだろうか?
904呑んべぇさん:2011/10/22(土) 17:00:11.18
修道院ビールならなんか色々加えてるんじゃねえの
905呑んべぇさん:2011/10/23(日) 16:52:18.32
ビールはあっちの方が本場でしょ?
それが日本人の舌に合うかわからないけど。
906呑んべぇさん:2011/10/23(日) 17:15:17.01
本場だからって何か関係あるのか?
あくまで修道院ビールの話だよな
元々の話をしだすならハーブとか入れて作ってるみたいだしなあ修道院ビール
そしてフランス産ならビール純粋令なんて無いし 全く無関係かと
907呑んべぇさん:2011/10/23(日) 19:27:29.17
ありがとなイオン
ビール安くてうまいよ
908呑んべぇさん:2011/10/23(日) 19:34:17.27
そもそも修道院ビールがなんなのかすらわかんない
トップヴァリュにそんなんあるの なんか名前かっこいいな
909呑んべぇさん:2011/10/23(日) 20:51:08.02
トップバリュにはない。
>>897 がいってるやつ。
どこのスーパーだろう?
910呑んべぇさん:2011/10/23(日) 21:46:23.68
そろそろバーラガのバーゲンセール\(\・∀・)<マダー?
911呑んべぇさん:2011/10/23(日) 22:32:15.27
ミニストップのバーリアルが、国内メーカー発泡酒と同等の値段で売っていて吹いたw
一体何を勘違いしているんだイオンww
912呑んべぇさん:2011/10/23(日) 23:41:49.59
>>897ですが…
フランス産修道院ビールは「アビービール」って名前。原材料は麦芽・ホップ・水のみ。経緯は知らんがベルギーの修道院ビールの製法に忠実にフランスで醸造した、とのこと。
缶に日本語が印刷されているので、フランスで普通には売ってないのだろう。
販売店は長野県に展開している「スーパーツルヤ」。330mlで税込み156円
肝心の味は、俺的には独特のコクというか香がイマイチ合わなかったが、ご当地ビールとか好きな人にはアリかも。
913呑んべぇさん:2011/10/24(月) 00:23:26.14
>>912
「アビービール」はフランス語で「修道院ビール」という意味だそうだ
ということで情報が少ないなあ
フランス語で何か書いてないのかな?
914呑んべぇさん:2011/10/24(月) 00:55:52.18
Barrealやっぱ薄いなwww
まぁいいんだけどね
アホらして他の第3のビール飲んでらんないわ
915呑んべぇさん:2011/10/24(月) 07:45:25.31
次は第4のビール、ベルギー産ユーロホップな
916呑んべぇさん:2011/10/24(月) 08:07:43.18
>>915
俺、意外に好きなんだよな「ユーロホップ」
なんかあまり他人に言えない(笑)
917呑んべぇさん:2011/10/24(月) 20:45:16.93
今日もバーリアルラガー2本飲んだ。
また安売りしたらケース買いしよっと。
918呑んべぇさん:2011/10/25(火) 03:53:42.52
「アビービール スーパーツルヤ」でぐぐったらブログがヒットしたよ。
迷惑がかかるといけないのでURLは書かないけど、最初に出てくるページ
アルコール度数6%って写真に写ってる。
エールビールのように甘いそうだ。
スーパーツルヤはワインも安いらしい。
長野、なかなかやるな
919呑んべぇさん:2011/10/25(火) 04:10:13.90
迷惑がどうのと言うより宣伝だわな
920呑んべぇさん:2011/10/27(木) 07:52:58.56
バーラガは現時点で国内最良のビールではないだろうかと思う。
最高ではないが。
921呑んべぇさん:2011/10/27(木) 21:20:38.16
そもそもビールではないし
新ジャンルでなら分かるが
922呑んべぇさん:2011/10/27(木) 21:31:37.60
韓国は好かんけどバーラガは結構好きだわ
923呑んべぇさん:2011/10/27(木) 23:58:59.61
バーラガ苦手な人は
スーパードライが好みなんじゃないかな?
924呑んべぇさん:2011/10/28(金) 01:21:55.16
今日はBarrealが甘く感じる
ハード勤務だったし精神的にも疲れたから
味覚おかしくなったのかな?・・・
925呑んべぇさん:2011/10/28(金) 07:35:31.55
体調によって味が変わるけど、普段より不味く感じたり、味があまり無いなと感じたら、休肝日がてら飲まないのがいいよ、休肝日明けは美味しいよ(^_−)−☆
926呑んべぇさん:2011/10/28(金) 10:27:27.99
>>921にはツッコまなくていいの?
放置プレー?
イオンがない国の人か?
927呑んべぇさん:2011/10/28(金) 12:21:11.84
>>925
同意。
体調が良い時は酒も美味いし、酔いも穏やかに回る。
具合の悪い時はいつもの酒がまずく感じるし、そんなに飲んでないのにふらつく。
928呑んべぇさん:2011/10/28(金) 18:40:02.66
>>920
ちょっと言いすぎかも
ラガーやドライが絶対に美味しいと感じる人たちもいるのだから

最良と言えるものの一つ,ぐらいかな

>>926
バーリアルラガーとバーリアルを混同してるのだな
929呑んべぇさん:2011/10/29(土) 02:06:16.51
今までの相違

バーリアル最強!

バーラガ(゚Д゚)ウマーでも(゚Д゚)タカー
930呑んべぇさん:2011/10/29(土) 03:59:39.03
さて、ギネスでも飲むか
931呑んべぇさん:2011/10/30(日) 12:54:37.47
バーリアル1リットル缶
200円で発売して下さい。
932呑んべぇさん:2011/10/30(日) 17:03:00.01
1リットル缶ってスーパードライのデカい奴しか見たことないな
933呑んべぇさん:2011/10/30(日) 21:39:11.54
西友の泡麦買ってきた
350ml缶87円でも6缶で498円
どっちがうまいか後でレポします。
934呑んべぇさん:2011/10/31(月) 00:04:35.58
やっと準備ができた
一人暮らしは何かと忙しいね
935呑んべぇさん:2011/10/31(月) 00:12:59.70
一人暮らしの休日なんて掃除して洗濯して必要なもの買出しに行ったら終わっちゃう品
936呑んべぇさん:2011/10/31(月) 00:17:01.20
う〜ん
飲みなれてるせいかもしれないけど
バーリアルの方が自分にはいいかも
泡麦は端麗に似てるような・・・
937呑んべぇさん:2011/10/31(月) 00:32:07.00
もうどっち飲んでも区別つかないわwwwww
938呑んべぇさん:2011/10/31(月) 00:41:00.51
それでいい
939呑んべぇさん:2011/10/31(月) 01:02:03.95
あーあ結構飲んでしまった
飲みすぎると予定起床時刻より
ちょっと寝坊するんだよね
6:45には起きるぞ
お休み。
940呑んべぇさん:2011/11/01(火) 07:47:05.70
ウマのションベンを飲み比べとか、一体何考えてるんだお前らww
941呑んべぇさん:2011/11/01(火) 12:30:20.14

イオンのビール 韓国産

[ 上水 韓国 ]
    ↑
   検索

  飲料無理
942呑んべぇさん:2011/11/01(火) 16:15:14.89
>>941
なんかぞろぞろ出て来るな
何でメディアは報じないのだろう、情報操作か?
943呑んべぇさん:2011/11/01(火) 17:43:48.29
それ以上にヤバイ日本の放射能汚染水の報道が十分だと思ってるのか?
944呑んべぇさん:2011/11/01(火) 18:44:14.38
TPPってよく分かんないけど
外国のビールがもっと安くなるって事かな?
945呑んべぇさん:2011/11/01(火) 20:27:14.15
ビールの関税はすでに撤廃されているので安くなりません
輸入ビールの値段はTPPとも関税とも全く関係ないところで決められています
946呑んべぇさん:2011/11/02(水) 07:38:08.00
牛肉が1/5、米が1/10になるって言われてるのにビールは国内酒税適用のままなん?
まあアメリカ並に第3ビールじゃないホントのビールが数十円で売られるなら国内5社が全力で反対してるよな
947呑んべぇさん:2011/11/02(水) 10:05:21.13
>>946 ビールは国内酒税適用のままなん?
当然だよ.タバコもガソリンも同じ,国内で販売することにかかる税金だ

ビールの税金が安くなるのは,ビールメーカ全部が大賛成
948呑んべぇさん:2011/11/02(水) 22:16:13.93
>>937
> もうどっち飲んでも区別つかないわwwwww

当たり前。
どっちも同じメーカーだから
949呑んべぇさん:2011/11/02(水) 22:17:36.95
今日もバーリアル。
うめー
950呑んべぇさん:2011/11/02(水) 23:14:52.45
俺もめっちゃ残業したから
今夜のバーリアルは格別うまいと思う
でも飲む前にちょっと雑用するわ
951呑んべぇさん:2011/11/03(木) 13:18:30.06
俺もめっちゃ残業したから
今日のシメイブルーは格別うまいと思う
これぞビールだね
でも飲む前にちょっと雑用するわ
952呑んべぇさん:2011/11/03(木) 22:48:06.92
シメイブルーってビールなのかな?
やっぱ馬のションベン最強やで!
953呑んべぇさん:2011/11/04(金) 21:36:53.84
トップバリューのPBのドイツホップ使用のビール
糞まずい
まさかのラガー以下の味
954呑んべぇさん:2011/11/04(金) 22:27:47.77
今からバーリアル飲むど
こんなに叩かれてるどけ
何といっても安いのが一番の魅力だよ
お金に余裕がある人は一番搾りやキリンラガー
飲めばいいよ!
955呑んべぇさん:2011/11/04(金) 22:42:17.61
>>954
下手糞な文章
ウンコみたいな日本語使うな
956呑んべぇさん:2011/11/04(金) 22:48:02.86
アンチが入り浸るのは売れている証拠
957呑んべぇさん:2011/11/05(土) 03:24:22.40
確かにね
飲まなきゃアンチれない
958呑んべぇさん:2011/11/05(土) 04:57:48.44
このスレはイオンの社員だらけだなw
あんな糞マズいビールを飲んでいる奴はよほどの貧乏人以外いないぞw
959呑んべぇさん:2011/11/05(土) 06:16:15.18
現実に大売れしてるんだから
去年誰も予想出来なかったくらいにね

日本の節約ムードは誰にも止められないよ
960呑んべぇさん:2011/11/05(土) 06:58:28.11
ラガーが売れないのは納得出来るな
961呑んべぇさん:2011/11/05(土) 07:15:54.35
最近イオンではTVストロングチューハイレモンをたまに買う位だな
チューハイの方がコスパいいし
糞不味いチョンリアルなんて飲めるかよ

イオンの場合は出荷停止野菜同様にヤバい事が発覚した時点で何食わぬ顔で販売止めればいいだろと言うスタンスだからな
安ければホイホイ買ってく馬鹿多いし
ストロングは合同酒精が作ってるだけまだいいわ
自分の身は自分で守らないとな
962呑んべぇさん:2011/11/05(土) 08:09:05.27
減少がとまらない高くて放射能まみれの国産飲みつづけなさい
それで憂さ晴らしにこのスレで毒を吐く
情け無い人たちだね
963呑んべぇさん:2011/11/05(土) 10:58:22.43
そもそもこのスレの、イオンの発泡酒って何だ?
964呑んべぇさん:2011/11/05(土) 13:07:38.08
TVセレクトのゆずチューハイもうまい
あれで128円ならまぁいいや
965呑んべぇさん:2011/11/05(土) 17:49:25.75
【11.6 東京新宿・青山表参道デモ 〜気づいたらもう手遅れ 韓流ごり押しフジテレビ・花王(=カネボウ)に断固抗議〜】


【開催日】11月6日(日曜)

【集合場所】明治公園・四季の庭

最寄り駅はJR千駄ヶ谷駅徒歩7分・
地下鉄大江戸線*国立競技場駅徒歩1分

【集合時間】13時30分
当日ボランティアをして下さる方は12時30分(予定)迄にいらして下さい

【デモ開始】14時00分

http://nomorefujitv.wiki.fc2.com/wiki/11.6%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%87%E3%83%A2 
966呑んべぇさん:2011/11/06(日) 21:02:00.15
日曜の晩は憂鬱だなぁ〜
バーリアルでも飲んで
ほろ酔い気分で寝るよ
967呑んべぇさん:2011/11/07(月) 20:18:12.80
>>963
そういえばバーリアルは第三のビールだから発泡酒じゃないね。
968呑んべぇさん:2011/11/07(月) 20:55:16.14
イオンは発泡酒は出してないんじゃない
確か
969呑んべぇさん:2011/11/08(火) 21:25:03.34
ちなみに、スレが立った時点ではビールも出てなかった
970呑んべぇさん:2011/11/09(水) 10:30:16.84
>>969
ビールに関しては先見性があったな
971呑んべぇさん:2011/11/09(水) 11:19:33.56
イオンが出してるビールってラガーだけだろ
売れてねーじゃんw
972呑んべぇさん:2011/11/10(木) 00:34:38.24
ここですか?北朝鮮のビールと言って営業妨害するところ
バカヤロー
末端の酒類担当はヒーコラだぜ


まあ事実だから
973呑んべぇさん:2011/11/12(土) 13:45:17.42
意味が分からない
売れすぎてヒーコラなのか、在庫処分にヒーコラなのか?
974呑んべぇさん:2011/11/12(土) 15:54:20.50
売れないのに山積みしろ。しかも返品不可。ウエルシアです
975呑んべぇさん:2011/11/12(土) 16:23:10.48
取引先に押し付けて販売数を伸ばしてたのか
ひでえな
976呑んべぇさん:2011/11/13(日) 20:44:40.80
いいじゃん安いんだから
977呑んべぇさん:2011/11/13(日) 20:59:12.46
やっと、飲んでみた。
バーリアルラガー、なんか薄い。
バーリアル・・・こ、これは純粋に不味いwww
バーリアルラガーがバーリアルの値段なら買うかもと思った。
978呑んべぇさん:2011/11/13(日) 21:10:52.32
>>977
ビールの税金は350cc缶ビール1本当たり77.7円
バーリアルラガーが88円なんて、ありえない

税制が改正されればありえるかも?
979呑んべぇさん:2011/11/14(月) 11:12:30.16
>>977
中途半端なんだよあれは
あの金額出してラガー飲むなら、俺はもうちょっとえぐい黒ビールが飲みたい

最近第3のビールでも麦とホップとか黒ビールを出して来てるし、もう少し黒ビールの展開を期待している


980呑んべぇさん:2011/11/14(月) 14:57:50.78
次スレ

【イオン】トップバリュのビール・発泡酒総合 2本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1321250247/
981 【東北電 86.1 %】 :2011/11/14(月) 15:01:24.58
TPPの影響でさらに安くなるのかな
日本国内の産業潰れまくりだな
982呑んべぇさん:2011/11/14(月) 15:02:20.14
>>979
惜しいことに麦とホップの黒って期間限定なんだよな
需要はあるからバーリアル黒出してもいいかもしれん
983呑んべぇさん:2011/11/14(月) 17:34:27.21
>>974
山積みのまま賞味期限切れたらどうするんだろうな
984呑んべぇさん:2011/11/15(火) 06:07:12.11
はやく500ml缶出してくれないかな
985呑んべぇさん:2011/11/15(火) 21:50:32.03
>>980
また発泡酒を入れる意味は?
986呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:53:19.54
 
神戸サイエンスバー・バサラ 口コミ・レビュー・評判(1)

神戸市中央区三宮にあるバー・バサラの店主は、統合失調症つまり精神分裂病の患者さんだ。
典型的な妄想の症状が見られ、荒唐無稽なことを真面目に語るのが特徴だ。たとえば:

1.タイムマシンを悪用され自分の過去が変えられてしまった。
2.秋田県民は仲間内で殺し合って人肉を食う習慣がある。
3.秋田県のスーパーで売っている肉はみな人肉だ。
4.自分が心の中で思っていることを盗聴された。
5.秋田に住んでいた頃、妻子を行政に殺され食べられてしまった。
  妻子のニセモノ(クローン人間)が代わりに自宅にやって来て
  本物のに成りすまして生活していた。
6.北朝鮮による日本人拉致事件はねつ造だ。
  本当は被害者は日本で殺され食用にされてしまったのだ。
7.2ちゃんねるに幽霊が書き込むことがある。
  自分は幽霊の書き込みを見分けることができる。
などなど。

バサラの客の中にはこのような話を信じる者がいる。
そしてバサラの熱狂的な支持者になることがある。
彼らは同じ病気なのだろうか。
 

987呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:53:40.23
 
神戸サイエンスバー・バサラ 口コミ・レビュー・評判(2)

神戸サイエンスバーバサラ店主の正体は、
以前秋田に在住し、大学教員をやっていた、あのキチガイ植田徹だ。

精神分裂病の妄想が悪化して、授業中に妄想を次々と語り、授業続行が不能になった。
自分の妻子に対して「お前らはニセモノだ。クローン人間が成りすましている。」と言い、
暴力をふるって警察沙汰になった。妻子は植田徹の前から姿を消し、警察に保護されたのだ。
勤務先の大学においては、「自分以外の教職員が全員で殺人を行っている。」と騒ぎ、
毎日2ちゃんねるの多数のスレにマルチコピペの実名攻撃を繰り返した。
また、学生が自分を監視していると勘違いし、その学生の就職先に対して、
その学生の就職内定を取り消せと圧力をかけ、学生の就職先と実名を2ちゃんに書き込み、
誹謗中傷を繰り返した。

その犯罪性を指摘されると、私には彼らが犯罪をしていると確信する根拠がある、
と言い放ち(しかし根拠は妄想と推測を重ねた単なるデッチ上げ)、
最後まで犯罪行為をやめなかった。

しかし、そのような過去の行為が現在の自分に都合悪くなると、
「記憶にありません」「成りすましがやりました」「意味不明です」ととぼけまくる。
最低のオッサンだ。

なお、植田徹に髪の毛を引き抜かれたり服を引きちぎられたり殴られたりした元妻は、
家庭内暴力で植田を訴え、裁判で慰謝料を1200万だか2000万だか勝ち取った。

植田はその後、再婚相手を求めて三宮のガールズバーをうろうろしていたけど、
自分でガールズバーを経営した方が手っ取り早いと思って開業し、
あまりの異常さに女子従業員がみんな逃げてしまって、
バサラ店主だけが残された。今は「サイエンスバー」と名乗って営業中。
 
988呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:53:52.48
 
神戸サイエンスバー・バサラ 口コミ・レビュー・評判(3)

今もっとも話題になっているのは、三宮にある自称サイエンスバー「バサラ」だ。
そのバーに入れば、元学者が、ネットで集めた一部の情報に極端な解釈を加えた
トンデモ科学を授業形式で披露してくれる。

しかし内容はレベルが低く、教養のある人にはとても受け入れられるものではない。

マスターは2ちゃんで暴言を吐くクセがあるが、それを後から「成りすまし」のせいにし、
自作自演がバレても、それを成りすましのせいにする。
また、他人をバカにするのが大好きで、好きな言葉は「中卒と高卒は死ね」。

今日もバサラのマスターは、ネットで自画自賛と他者への侮蔑を繰り返す。


「バサラの特徴とは 」
 ↓

誇張(大げさに話すのが大好き)
子供だまし(素人しか騙されない)
妄想(精神分裂のせいで現実が見えない)
うぬぼれ(自分が大好き、自分に酔っている)
屁理屈(何でもこじつけ、都合良く解釈)
 
989呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:54:04.11
 
神戸サイエンスバー・バサラ 口コミ・レビュー・評判(4)

バサラの植田徹の特徴 

1.欠点や間違いを指摘されると、ムキになって、相手を卑下する言葉をまくしたて、
  論点の外れた無駄な長文を書き連ねる。(アスペルガー症候群)

2.その際、相手を卑下するために好んで使う表現は、「中卒は死ね」「高卒は死ね」
  「駅弁大学(地方の一般大学)は来るな」「白痴は死ね」「馬鹿女は来るな」
  「予備校講師には無理だ」「貴方は童貞だ」など。(アスペルガー症候群)

3.ネット掲示板で反論されると、反論した者を自分の知り合いだと信じ込む傾向があり、
  最近は京大関係者、秋田県民、武田教授、債権者などを疑う傾向が強い。(関係妄想=統合失調症)

4.相手の人物像を妄想すること(本人いわくプロファイリング)に自信があり、
  明らかな人違いを指摘されても、間違いを認めようとしない。(訂正不能性=統合失調症)

5.北朝鮮に拉致されたと言われている人たちは、本当は日本国内で殺され、
  食用にされてしまった、という気味悪い持論を展開。(妄想=統合失調症)

6.学歴コンプレックスが激しい。中卒や高卒、地方一般大学を馬鹿にする一方、
  自分には到達できない東大・京大・阪大・神戸大(医学部)をライバル視する。

7.ガールズバーのガールズを馬鹿女と呼びながら、ガールズたちから店に予約が入ると、
  嬉しくて我慢できず2chで「ガールズから予約が入りました」と広告してしまう。

8.2ちゃんねるに書くことは、自己満足、自己陶酔、優越感の溢れる幻想ばかり。
 
990呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:54:34.47
 
神戸サイエンスバー・バサラ 口コミ・レビュー・評判(5)

バサラ語録(バー関係スレッドの中での発言を集めてみました)

「創価学会員はキチガイ」
「ニューハーフはキチガイ」
「ニューハーフは信用できない」
「中卒・高卒は氏ね。」
「旧帝国大学以外の大学卒はアホ・無意味」
「神戸大学に行く価値はない」
「ガールズバーはアホ」
「普通のバーは低脳、行く価値がない」
「バサラに客が来ないのは、神戸市民の民度が低いせいだ」

このように、誰もが口にするのをためらうような言葉ばかりですが、
自分の身分を明かしながら、これを堂々と書いてしまうあたり、
私たちはもはや喝采するしかありません。バサラに敵なし。
 
991呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:54:57.65
  


★★★★★★★ 神戸サイエンスバー・バサラの店主はどんな人? ★★★★★★★



    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |植田徹 木直田           .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ




992呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:55:06.99

         ______________  __
         |植田徹 統合失調症        .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

         ______________  __
         |植田徹 赤ん坊スープ       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

         ______________  __
         |植田徹 家庭内暴力        .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

         ______________  __
         |植田徹 自作自演         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄


                  ↑    
                  ↑  
                ぜんぶ検索してごらん


993呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:56:14.08




             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | バサラの頭の病気が早く治りますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

994呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:57:21.88

神戸サイエンスバーバサラの店主
    ↓
          <  氷河期が来たらウジ以外に生産できる食材がなくなるのですよ
   (;゚;益;゚;)      /              
  /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]             
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.         
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|      この(;゚;益;゚;)を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「お断りします」みたいなものを感じてくれると思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   .|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||       |   じゃあ、これからも忘れずにお断りしてください。
   ./|\  /|\  /|\

995呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:57:36.99

         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:    . . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i..(;゚;益;゚;)<    ウジしか食えなくなるんです
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と V つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄



         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:   . . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i.(;゚;益;゚;)<    一緒にウジを増やしましょう 金くれ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と V つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄




        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^ω^)<____
        / 彡ミヽヽー、.      \  うるせぇ ウジ眺めてねえで現実を見ろよ
.      / ./ ヽ、ヽ、 i.(;゚;益;゚;) │
 .     /  /   ヽ ヽ と V つ.  \_________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

996呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:57:51.07

     ∩___∩
    ノ      ヽ/⌒)    地球に氷河期がくるんですぅ
   /⌒) (゚)   (゚) | .|
  / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
 .(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
  \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
   /      /      | /(入__ノ   ミ    だから蛆虫そだてますぅwwwwwwwww
  |       /       、 (_/    ノ
  |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
  | /    )  )       \       _
  ∪    (  \        \     \

997呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:58:18.51

     + パラダイスのカオリちゃ〜ん
     lヽ  ウジのエサのウンコちょうだーい
     l l ∧ _∧
     ‖( (・)ω(・))             (⌒─⌒)    キャ〜〜
     ⊂ノ   /つ             (( ゙゚'ω゚'))つ
      / _ ニニニつ           ノつ_ ニニニつ
   ⊂ニ_/               ⊂ニ_/

998呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:58:33.89
       見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   _____
‖ \ ( ・∀・) (;゚;益●)     ←神戸サイエンスバー・バサラの店主
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   _____
‖ \ ( ・∀・) (;゚;益●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   _____
‖ \ ( ・∀・) (;゚;益●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   _____
‖ \ ( ・∀・) (;゚;益●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U

999呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:59:01.06




             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | バサラの頭の病気が早く治りますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

1000呑んべぇさん:2011/11/16(水) 00:00:34.59
 
 
 
 
 
 
  神戸の植田徹は統合失調症(精神分裂病)
 
 
 
 
 
     
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                    ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃   お酒、Bar@2ch掲示板   ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃  http://toki.2ch.net/sake/ ..┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                       U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。