2 :
呑んべぇさん:2010/02/17(水) 18:23:16
4 :
呑んべぇさん:2010/02/17(水) 19:27:43
>>1乙
近所の量販店で日本盛大吟醸を¥1180で買ってきたぞ
6 :
呑んべぇさん:2010/02/17(水) 20:34:17
はいわかりました、
情無用の戒律
一.空気を読まぬ行動は死刑
二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
四.スレを乱す者は死刑
五.明らかに不味い酒を執拗に持ち上げる者は社員
料理用だろ?
蔵通いの酒 旨口つ〜の買って来た。梨香というかメロン香というかほんのりしてウナー。。
菊正宗の純米きもと辛口1.8Lを買って来た。
冷でもいいけど、熱燗が美味いな。
マインマートで1380円。
15 :
呑んべぇさん:2010/02/20(土) 17:10:04
セブンイレブンで
純米酒 蔵人の技 米だけの酒 山廃原酒ブレンドっての見つけた
2lで943円 アルコール分14度以上15度未満 精米歩合73%
福徳長酒類株式会社
ここのメーカーはやまやでも880円の純米酒あるけど近くのコンビニで買えるのが嬉しい
福特長は一体何種類の銘柄出してんだ!?
17 :
呑んべぇさん:2010/02/20(土) 23:58:01
| ̄ ̄ ̄|
|万葉丸|
| (,,゚Д゚)
| (ノ |つ
| |
|___|
U"U
>福特長は
とりあえず旨いからやんなっちゃうな
黒松白鹿純米吟醸イマイチ
味は各社の上撰なみか コスパ悪し 900mlで698円@ダイエー
精米歩合60% 吟醸香弱 つってもハズレってほどじゃないよ
20 :
呑んべぇさん:2010/02/24(水) 11:33:50
レポトンクス
買おうか迷ってたとこだ
小山本家の「ゴールド鬼ころし」ってやつが安くて旨い
(180mlで100円)
鬼ころしでは珍しく酸味料・糖類無添加
度数も高くてかなり満足
問題は、滅多に売ってる店を見かけないのと、180mlしかないことかな
おまけに、本家のサイトに商品情報がない
22 :
呑んべぇさん:2010/02/25(木) 09:43:20
倍ゴーに売ってうぞ買ってみるから勘弁して下ちい♪
紙パック系しか飲まない人ではなく
普段はそれなりの値段の日本酒を色々飲んでる人からして
このランクなりにまぁまぁうまいんじゃね?って思う銘柄は何かな?
>>23 イイ視点だな!
確かにそういう情報が欲しいよね。
俺のお勧めは「濃姫の里 隠し吟醸」。
吟香が強い訳ではない(月桂冠すべ米の方が吟香は高い)が、
味的に薄っぺらさが無く、飲んで納得できる感じ。
ちなみに今飲んでる「それなりの日本酒」はヒロキの特純と信濃鶴の純米です。
極端な人の意見よりも
柔軟性のある人の意見のほうが聞く価値があるからね
いい酒を飲んでるという事は味に関して幅広い舌を持っている訳で
そういう人が選ぶこのランクの日本酒がどれなのかは興味深い
26 :
呑んべぇさん:2010/02/25(木) 19:58:33
しかしID無いとやりづらいな
信濃鶴の純米美味いよな!
おいらは今特別純米の方で出来上がりつつあるが。
で、飛良泉山廃本醸造が好きなおいらは
>>14の
菊正宗生もと純米がホントお勧め。
でも嗜好品の味はホント人によって好き好きだからな。
>>27 それぞれではあるけど
なるほどねって思わせる意見は参考になるよ、ありがとう
いつもは芋焼酎党なんだけど、金欠で100円パックの日本酒を
買ってみたんだが・・・・
ゴールド鬼ころしってやつ。
うーん。安い日本酒って、ヘンに甘くてみりんっぽいイメージがあるんで
遠ざかってたけど、これはけっこう美味いと思うんだがどうなんだろうな?
ゴールド鬼ころし。。俺はまぁまぁうまいとおもうんだが
いつも日本酒飲んでるヤツらが評価したらどうなんだ?
鬼殺しで美味い酒にお目にかかったことねーから一切買わない が
100円なら買ってもいいけど関東でしか買えないんじゃね?
前スレで評判良かった月桂冠米だけの酒買ってみたが
飲みやすいね 悪酔いもしなさそう
>>31 上撰のお燗もお勧めですよ
松竹梅、菊正宗あたりの上撰パックもよいですよ
黄桜 純米辛口一献
黒松白鹿 超辛 純米
↑はどうでしょう?
ちょいアルコール臭がするが、旨いと思うんだけど。
>>29 ゴールド鬼ころしは、鬼ころしファミリーの中で唯一ウマイ
他の鬼ころしは不味いから気をつけろ
>>33 個人的には、黄桜は微妙、黒松はそこそこいける
ダイエーに日本盛鬼ころし180mlパックと
清洲城信長鬼ころし180mlパックがあった。どちらも100円程度で
糖類、酸味料添加、アルコール14度未満
買ってないから味は分からん
そこは買おうよ
38 :
呑んべぇさん:2010/02/27(土) 09:08:57
>>34 >ゴールド鬼ころし
社員は必ず言い過ぎて墓穴を掘るな(笑)
2ちゃんで社員社員って喚いてるやつってなんなの?
無職と漫画家と
しょうもないとこで働いてるやつ
41 :
呑んべぇさん:2010/02/27(土) 14:56:01
>>40 その定義だと、日本人の95%以上はそれに該当することになるね
>>33 黒松白鹿の瓶入りの本醸造だか、純米酒だか買って飲んだことがあるが、
うまかった印象しかないw
紙パック切らしたんで、繋ぎにアルミ缶の3本セット(450円)を飲んでる。
次は月桂冠のアレと決めている。
お決まりありがとう社員乙
>>39 昔からこのスレに常駐してる基地外だからスルーしとけ
いいえ、あなたのような人をからかう便乗組です(笑)
鬼ころしっていろんなメーカーから出てるよね、なんで?
ブランド名じゃなく、最低価格層ですよーというカテゴリーだから
鬼も死ぬほど危険な化合物って意味か(w
日本盛大吟醸一升パック飲んでみました
イイ!通年発売してくれ!!!
できれば、もうちょっと膿醇寄りにしてくれると嬉しいけど
> 膿醇
うげぇ・・・
52 :
呑んべぇさん:2010/03/01(月) 10:19:14
隠し吟醸うめぇw
この値段でこの味は凄いわ
一升パックも出してくれないかな
初心者ですが白のもはバランスが良いと思いましたが、すべて米は合いませんでした。
赤のも飲んだことないから、試しにワンカップ買ってきた。
結構いけるよ、これ。月より好きかな。
でも、まさか2Lパックで味変わらないよね?
55 :
呑んべぇさん:2010/03/03(水) 20:53:36
工作員初心者ですか?
月も赤のも味が不安で買えなかったんだけど、ワンカップか
1合パックで味見すればいいんだね。買ってこよう。
57 :
呑んべぇさん:2010/03/03(水) 23:53:06
垢ほもほも
月が好きです。
今日は辛口一献ですが。
このスレ参考にさせてもらっていろいろチャレンジしてみよう
何故、大関とばかり比べるw
月社員が流れでそうしたみたいw
なあ、社員とかどうでもいいから余所でやってくれよ
と、ふくらますなよタコ。
64 :
呑んべぇさん:2010/03/04(木) 22:28:29
歯磨いたあと飲むとなんでも甘口になる。
安く酔えて焼酎みたいな面倒な作業がない日本酒が好き
割るのが面倒なのは確かだ・・・割らないけど
燗つけるのは面倒だけどね。
おまんらどんだけズボラ坊主なんだお
俺なんか買いに行くのが面倒だから目の前にある状況のときしか飲まないw
も、漏れ〜今、レンチン熱燗やってるお
いつも米だけのやさしいおもいやりをメインに飲んでて赤いパックの 月 とか まる は飲まず嫌いしてた。
で、まるを飲んでみたら自分好みの味だった。甘くてすっきりしてる。この甘さが糖類とか添加してて嫌いなひとが
いるのかな?
ほかにもこんな甘めの酒ありませんか?
蔵そだちっての買ってみたけど飲みやすいんだが物足りない。
室温で飲むのが好きだから冷蔵庫に入れないですむ冬場は俺にとって日本酒のシーズン
おまえらやっぱり開栓後は冷蔵庫?
74 :
呑んべぇさん:2010/03/05(金) 22:18:22
>>72 平和酒造の純米そだちがイイよ
淡白な甘さで、本物の純米酒!
>>72はたぶん甘露な甘さじゃなくて口に残るタイプの甘さが好きなんじゃね
白野茂あげとく
>>74 聞いたこと無いなあ。探してみる。
>>75 しろのもも近くで売ってるの見たこと無いんだよなあ。5つもスーパーあるのに。
バイトしてるから入荷してもらおうかな。
赤とは全然違う味なのかな?
>>76 >赤
も普通に美味しいよ。醸造アルコール止まりだしね
ただ白に比べて度数が低いから
白の方がキリッとしている。
こないだ初めて赤のも飲んだけどかなり甘かった
味醂っぽい甘さ
飲みきるのに時間かかったよ
朝っぱらから早速そう嘘工作せんでも
ま、赤のもは恐いよ、旨いから売れている。他社も味の素やめて真面目にせんといかんな♪
>>79 あれを甘いって感じないのか・・・
俺の舌が悪い気がしてきた
もう一回飲んでみる
>甘い
こた甘いだろうね赤のも、それが女性に人気とか言われているが、日本酒は往々にして甘いし。甘くない日本酒は好かんしのぅ。
甘い→旨味
>>79 のものもは売れてるのか?
三増ブレンドはどうかと思うが、実際は
三増をやめた月桂冠、大関が落ちてて、
まだやってる白鶴、宝が上がってるのが現実じゃない?残念ながら
>>73 俺も冬場は、開栓後は室内(廊下)に置いとく
まあ、熱燗ばっかだし
>>82 >のものも
更に三増ブレンドやめたからな
85 :
呑んべぇさん:2010/03/06(土) 10:21:17
富久娘山田錦純米搾りたて
あの量で純米で山田錦100%使用どう作ってるんだろうか?
貧乏だけど酒飲みたい。
安いと正直、助かる。
87 :
呑んべぇさん:2010/03/06(土) 10:43:09
>>85 他がふつうに高めなんです+お勉強してくれてるんです。
>>86 富久娘酒造・伝承蔵造りの酒2L は鬼ころし並みの値段だが結構いけるよ。
口に合わなきゃ料理酒にすればいいし。
>>88 それ今飲んでるけどなかなかいける
ダイエーで698円だったかな
イオンにも売ってたけど、ずっと素通りしとりまった。
>>88 紙コップに、アスコルビン酸(ビタミンC)を入れ、
紙パックから本醸造酒を注いで飲んだら、ウマーでした。
酒は、灘酒造(株)の蔵元造り900cc紙パック、499円です。
ローソン100で買いました。
92 :
呑んべぇさん:2010/03/06(土) 14:55:27
富久娘の紙パックは総じて美味いよ。
ちょっぴり甘くって、価格も安めだし。
ちょいと慣れが必要だけどね。おれの蔵通い尻〜ズの純米酒はもう1合もなく終わるが旨い。(2リッター599円だからますますw
>>88 ハイ、酒切れたのでさっそく買ってきましたよ♪
まず冷やでやった感想はパッケージにある通り端麗辛口です。
燗したら、
おぉ、結構燗上がりしてるぅ、燗が旨いです。
冷酒は明日かな。
95 :
呑んべぇさん:2010/03/07(日) 09:04:41
屑山田錦使って純米は名乗れないだろうし紙パック製品はなんか胡散臭いよ
いまさら
2年ぶりに「やさしい思いやり」を飲んでいるけど、まろやかでコクのある味だ。美味い。
以前はもっとキリッとした味に感じたけど、味覚も変わるし、酒も少しは変わるよな。
>>97 日本酒暦は長くないけど、真理とはそういうことなんだと思う。
それらを踏まえた上で始めてこのスレで発言が有効になるんだと感じる。
小山本家に就職のため説明会に行ってくる!
小山酒造でいいのに何で大袈裟に本家とか言ってるの?
俺も小山本家って呼ぶけどなあ。
小山本家なんとかって覚えてて酒造が出てこない。
母ちゃん、いっぱいやっか
紙パックの日本酒って、製造日から時間経つと味変わる?
白のも見つけたんで、買いだめしようかどうか迷ったんだけど
変わるものもある
変わらないものもある
麦焼酎のCMの決め台詞みたいw
107 :
呑んべぇさん:2010/03/09(火) 17:16:48
本家の説明会はどうだった?
よかったよ。試飲もできた。普通酒って言ってたけどできたての原酒でバナナのような吟醸香がした。
原酒でアルコール度高いのに飲みやすいし。
米だけのやさしい思いやりしか知らなかったけどいろいろ酒作ってた。
いろいろ酒の会社をグループに持ってて雪椿酒造もこの会社のグループだって。
110 :
呑んべぇさん:2010/03/11(木) 23:17:16
ちょww
>米だけのやさしい思いやりしか知らなかったけどいろいろ酒作ってた
いいのか?こんなBOYを入社させちまって
>>110 まあ知っててはいたんだけど、売ってるのを見たこと無かったんだ。
思いやりと、あとは一升瓶で980円で売ってる酒しか近所にない。
明日、日払いバイト朝帰りに、恵みの郷1.8リッター13〜14度480円と蔵通いの酒純米酒2リッター14〜15度599円買って買えるぞー♪
113 :
呑んべぇさん:2010/03/12(金) 11:41:47
>>112 夜勤かよ。大変だな。
あんまり無理すんなよ。
115 :
呑んべぇさん:2010/03/14(日) 20:00:04
黒松白鹿 冷やして旨い。プレミアム 純米吟醸
というのを買ってきたよ。900mlで768円。
日本盛の大吟醸もよかったし、特別名称酒パックが
増えることを祈る。
そういえば日本盛大吟醸はレギュラー品に昇格?
116 :
呑んべぇさん:2010/03/14(日) 20:13:25
香住鶴但馬の自信
というのを買ってきたよ。900mlで1050円。
紙パックに入っているとなんにでも反応してしまう。
哀しい性…
117 :
呑んべぇさん:2010/03/14(日) 20:29:17
大手メーカーの純米紙パック新発売もようやく落ち着いたなー
そこで、
沢の鶴 おいしい純米
月桂冠 全て米の酒 糖質オフ900ML、プレミアム650ML
あたりのレポを誰かお願い。
119 :
呑んべぇさん:2010/03/14(日) 21:42:28
糖質オフ系なんて爆弾なんぞ だれが手ぇ出すかよw
120 :
呑んべぇさん:2010/03/14(日) 22:01:23
おれもバイト帰りに純米酒買ったよ〜w
辛口一こう買ってみた
辛くはないがさっぱりしててうまい
123 :
呑んべぇさん:2010/03/16(火) 07:15:19
辛口一こう?
近頃、辛口の酒がないとお嘆きの貴兄に、
125 :
呑んべぇさん:2010/03/16(火) 07:50:06
ドンキーで売ってた
2000mlで700円くらいの
蔵そだちとかいうの飲んでる。
マズくはないな。
>>125 ドンキーカルテット乙!
カンパーイ!!
128 :
呑んべぇさん:2010/03/16(火) 07:57:55
129 :
呑んべぇさん:2010/03/16(火) 08:00:02
>>127 これだw
いつも冷やして飲んでるけど
普通に飲めるな
131 :
呑んべぇさん:2010/03/16(火) 08:05:14
>>130 お、おう!w
安くて普通に飲めて酔えるから満足じゃw
よっしゃよっしゃっ!♪グビグビ♪
133 :
呑んべぇさん:2010/03/16(火) 08:10:59
宮城限定かもしれんが
蔵元直送「宮城」とかいうのも
なかなか飲み易くてうまかったな
これは2000mlで1300円くらいかな?
甘口だから飲みすぎ注意だったけど・・
ほほ〜う
俺は今、
のものも純米と
合成清酒 恵みの郷を
交互orMIXしたりして呑んでるウナー♪
135 :
呑んべぇさん:2010/03/16(火) 08:19:00
のものも純米か
ググったけどこれも安くていいな
136 :
呑んべぇさん:2010/03/16(火) 08:28:18
>>127の賜杯桜酒造も小山本家酒造に製造委託しているんだね。
越後桜もそうだったし、どれだけ手広く委託製造をしているんだよ、
小山本家は。
>>135 ほんとはいつもの
蔵通いの酒(富久娘)純米酒599円を業務スーパーに買いに行ったんだが、セールやめてて、999円になってた。
で純米のものもを見たら同じく999円だったのできよ水の舞台からとびおりた♪
蔵通いの酒(富久娘)純米酒のほうが1度高いんだ♪
139 :
呑んべぇさん:2010/03/16(火) 08:35:43
>>137 599円!
こんな安く買えるのか!あっぱれじゃなw
俺もアルコール度数高い方選んじゃうなーw
>>139 冷凍野菜オンパレードの塩ラーメン作りに行ってて中断した、
蔵通いの酒山廃仕込に至っては16〜17度だぞい♪w
これ普通酒だけどすごくウナい♪!w
141 :
呑んべぇさん:2010/03/16(火) 09:19:24
>>140 俺もラーメン食いたくなってきたなーw
もうちょいしたら食うかな
カップラだけど
142 :
呑んべぇさん:2010/03/17(水) 20:05:41
黒松白鹿のプレミアム純米吟醸は淡麗辛口で後味サッパリ。
吟醸香はほとんど無しだけど、味はいいかな。
>>142 それって1.8リットルか2リットルで買える?
買えない。
900mlだけだね。
北関酒造の米きち米だけの酒ってどう?2Lで800円なんだが
146 :
呑んべぇさん:2010/03/20(土) 02:11:55
吟醸香はあるけど、後味さっぱりのパック日本酒ってないの?
一級酒‥二級酒‥合成酒
貴方ならどれを選びますか?
>>146 日本盛大吟醸紙パック900cc希望小売価格900円(税込)
吟醸香がハッキリ立つ、素直な味。
良質の白ワインに似ているが、白ワインよりも旨かった。
日本盛大吟醸紙パック1800cc1380円、たくさんあったのに昨日見たら残り29本になってた。
限定生産物だし、もう一本買っとくか・・
日本盛大吟醸紙パック飲み終わって、松竹梅上撰に移行…
次はキクマサ上撰行って月桂冠上撰&米だけに
最近のパック酒はマジでうめえなぁ・゚・(ノД`)・゚・
151 :
呑んべぇさん:2010/03/20(土) 13:27:16
キクマサの上撰って1.8と2.0の2種類あるな。販売価格はほぼ同じだから1.8の方がクラスは上ってことか
紙臭い。
あ、おじいさんお久しぶり♪
菊正の普通酒上撰は松竹梅、大関、月桂冠に比べて安いんだね。
さっきマインマートで見たときに気になったんだけど、やはり10パー
引きの今日買おうかな。
>>154 松竹梅や月桂冠の方が実質安いんじゃない?
安売りしてるところが多いし。
菊正宗の2リットルなんて見たこともない。
近所のスーパーだと1.8リットルの菊正宗はほぼ定価。
でも菊正宗の1.8リットル(生もと本醸造)が一番うまいな。
156 :
呑んべぇさん:2010/03/21(日) 13:25:47
このスレ(前スレだったかな?)で評判のいい、蔵人のかくし酒山田錦が安く売ってたので
買ってみた。意外に薄っぺらでなくうまみがあっておいしいね。少し生もと系をブレンドして
いるかのようなうまみ。安い山田錦の雑味がうまく作用してるだけかもしれないけど(笑)
ちょっとググってみたら、蔵人のかくし酒山田「絹」と書いてる人がいた。綿と間違えるなら
まだしも何で絹なんだ?(笑)
香りなら月桂冠のすべて米の酒、味ならこっちかな。香りも吟醸香はないが悪くはない。
157 :
呑んべぇさん:2010/03/21(日) 13:41:19
蔵人のかくし酒山田絹なら
G県で売ってるよ
158 :
呑んべぇさん:2010/03/21(日) 13:53:50
>>156です。
>>157 本当か?他にも山田絹、日本酒で検索すると何件か出てくるが誤字脱字が多いページ(笑)
個人的にはパック酒なら菊正宗生もと本醸造が好きだが、これだけ安いと蔵人のかくし酒も
悪くないな。
159 :
呑んべぇさん:2010/03/21(日) 18:11:12
福徳長は一体、何種類の紙パック酒出してんだってくらい数が多いのに
HP見ても自社製品の紹介、解説が一切無いんだよ。多分10銘柄以上出してるだろ?
>>149 日本盛大吟醸紙パックって1.8mlあるの?
日本盛のサイト見ても見当たらないんだが
>>160 昨年秋に季節限定で、
日本盛大吟醸紙パック1.8リットル発売。
これが通年になって、900cc紙パックが発売。
>>161 なるほど
どっちにしても、あんまり店で見たことないんだよなー
飲んでみたいんだけどさ
うちの近所だと、サンクスで900mlしか買えなかったのが、
レギュラー品になってからはスーパーに置かれるようになった。
165 :
呑んべぇさん:2010/03/21(日) 20:58:04
>>164 日本盛りの大吟醸なら、限定のときは1.8リットルだったんじゃないの?
何の話だ???
>>165 日本盛大吟醸は、限定時1.8リットルが普通。
ただし、サンクスだけは、900ccがある・あったみたい。
>>166 なるほど、ありがとう。他の紙パックと比べるとさすがに割高だから
最初から900ミリリットルにしとけばよかったのに。
日本盛の大吟醸、限定品として出す季節間違ってるよなぁ
燗向きじゃないのに、真冬に出すなんて…
限定販売だった日本盛大吟醸って年中販売に切り替えたの?
170 :
呑んべぇさん:2010/03/21(日) 23:28:31
>>169 公式ホームページに出てるからそうなんだと思うよ。
定価は900ミリリットルで以前の半額になってるけど、スーパーだと
900ミリリットルは値引きが少ないから実質値上げかな?
>>168 暖かい時期に出すために、冬にテストしたんじゃない?
月桂冠米だけ、菊正上撰、純○、近所で買えるパックで
自分的によかったのは純○。この板では評価低いのにな。
次はコンビニにあった沢の鶴米だけを買ってみようと思うが、
おいしいと思った人いる?
「濃姫の里 隠し吟醸」を飲んでみた。
香りはまあ悪くないが、いかんせん甘い。
ちょっと甘すぎて俺には無理だ。
近所のサンクスでやっと「日本盛 大吟醸」を見つけたから、今度買ってみる。
>>131 ついに賜杯桜酒造 蔵そだち 2リッター 738円で買ったぞ〜♪ウナすぎる♪
日本盛大吟醸(限定1.8L)、二つ買いだめしておいたけど失敗だったかな? w
会津ほまれ辛口ってうまい?
最近近所で見慣れない、こいつが880円で売られてた。
買うべきか?
176 :
呑んべぇさん:2010/03/24(水) 08:33:52
買ってレポしてくれ
福徳長って何となく聞き覚えのある名前なんだが、
所在地が韮崎だし、山梨の地酒メーカーかと思ってたら、元は灘の会社なんだな。
昔聞いた名前が記憶の片隅に残っていたのか・・
178 :
呑んべぇさん:2010/03/27(土) 19:46:24
近くの酒量販店に越の寒梅のパック酒があって
え、まさか?と思ってよくみたら越冬寒梅と書いてあった。
傾奇者(富久娘)買ったぞー ウナー♪ただ13〜14度のパック酒はたくさん呑まないときちんと酔わないから安くても逆に不経済だのう。。(一度にごん合くらい呑んでしまう♪;)
松竹梅上撰の3リッターってあるのね。1680円だったから2リッターで1120円
ちょっとお買い得?
お高いのう。。でもふつうの酒みたいに旨いんだったら買ってみる可能。
松竹梅の上撰を飲みたいわ。
大関の辛くない方の上撰はいまいち飲みが進まなくて減らない。
>>182 >減らない。
んなら、そっちがええのう〜。
大関が不味くなったのか?
それとも、昔から不味くて他が美味くなったのか?
どっちにしても大関は酒質改善しないと先がないだろうに…
白のもはダメか?
>白のも
あなるほど、こないだのアンチが来てるんだねw
米だけのやさしい思いやり と 米だけのやさしいお酒のネーミングがまぎらわしいな
純米のものもを普通においしく飲んでる俺はバカ舌かのう・・・?
一升千円しないからよく買うんだが。
おれもこのあいだ買った、普通に旨いです。999円でした。
ふつうに旨い。やさしい感じの味だから、人によっては物足りなく感じるかもだけど
シンプルなあてが合う
純米系パック酒の名前の紛らわしさは異常
大手上撰を燗にして飲むのが好きなんだけど、大関の辛口ではない方
だけは刺激的な味が出るんだよね。
冷で飲む分にはいいんだけど。
>>192 金冠上撰ですか?
あれ、なんとなく臭いような気がするんですよね
>>193 それです。
なんかケミカル味っぽいんだよね。
大関のパックはのものも純米が一番いいかな。
近所で白のものもを扱ってる店を見つけたので試してみた。
自分は甘めな味には寛容だと思っていたのだが、多少気になった。
皆さんの感想は如何でしたか?
甘さよりもあと口の酸味が気になる。というか酸味があの酒の個性なんだろうな
味が濃くて口が満足しやすい。おいしいけどそんなにいっぱい飲む気にはならない
大関ブラック ウナー♪
やさしい思いやりコスパ良すぎるな
>>198 俺も好きなのでドンキにて800円買いしてるが
あのたまり醤油を混ぜたようなフワッとくる風味が
たまにキツイときがあるね
あれなんだろうねえ
麹の癖かな?
渋みがちょっと鼻につくけど口当たりは良くて飲みやすい
米つぶの外側の雑味やね
米だけの酒だから精米具合が低いのでどうしても混ざる
なるほどなるほど
空腹時はキツイけど
料理には合うからやめられまへんな^^
ドンキでは米はニホンバレで精米75%だと書いてあった>やさしい思いやり
パックにも書いてないのに
山田錦どころかコシヒカリですらない劣等米を低精米で酒にしました
もちとん酒粕も液化発酵して混入してます
粗悪米使ってた有名な地酒メーカー潰れたけど
他にもあるんだろうな。俺たちが知らないだけで・・・
想像だが払い下げの備蓄米とかの古米を原料に使ってるとこもあるんじゃね?
まあ、どこかみたいに農薬漬けの輸入米使うよりましだが。
沢の鶴 おいしい純米
月桂冠 全て米の酒 糖質オフ900ML
のレポート誰かお願い
2番目のは社員さんのレポしか期待できそうにない
日本酒も甘いのが多いよな
アミノ酸的なウマみのある紙パック酒ってないかい?
辛口+ジュワーっとくるような化調的な味わいの酒が好きだ
210 :
呑んべぇさん:2010/04/01(木) 23:55:19
498円の合成酒をしばらく飲んでると、800円代の清酒でも充分美味しく感じれますよね。
ちなみに今日買ったのは、富久娘・灘しぼり14度以上15度未満。
六甲酒館というのを昨日から呑っている♪
これも
>14度以上15度未満
です、旨味あってウナー♪699えん^^
212 :
呑んべぇさん:2010/04/08(木) 10:43:56
花見の時差し入れに、
黒松白鹿「季のしぼりたてプレミアム純米吟醸」を持って行ったら、評判がよかった。
控えめながら綺麗な吟醸香、
雑味のない淡白な米の旨さ、
控えめな酸。結構、満足なんですけど。
なにげに、白鹿の紙パックってレベル高いよね。
>>212 同感だわ。
上の方で「濃姫の里 隠し吟醸」をお勧めした者だけど、
この2銘柄が紙パック吟醸の双璧だと思う。
金銭的にピンチな時に、つい手が伸びる2銘柄w
214 :
呑んべぇさん:2010/04/08(木) 13:31:59
花見でパック酒って正気か?派遣村の話?
215 :
呑んべぇさん:2010/04/08(木) 13:57:51
北秋田 大吟醸
花見なら越後桜の大吟醸だろ
花見にパック酒なんて気取りが無くていいじゃないか。
それにここは紙パック日本酒スレだしな。
花見こそパック酒でしょ
クソ重くて割れる可能性のある瓶はちょっときつい
CGCの天然水仕上げのすっきり純米酒880円、
醸造用アルコールが入ってない中では安いので
料理酒用に買ってるんだけど、飲んでみたら意外に美味しくてびっくり。
日本酒は苦手なんだけど、べたっとしないのでこれなら私でものめる。
家にある高い酒より飲みやすいわ。
>>219 俺は、ペットボトルにお気に入りの酒を入れて持っていくなw
まずそう
今年は寒かったから、燗して魔法瓶にでも入れていくとよかったかも。
それくらいならパック酒で充分だw
本醸造とか特別本醸造のパック酒ってありますか?
>>224 大手ブランドの上撰紙パックであれば、大体本醸造。
1.8リットルで1400円位か。
しかし、紙パック最高は、これ。
日本盛 大吟醸[紙容器] 900ml
美味しさには頑なにこだわり、大吟醸酒ならではの吟醸香と、
すっきり淡麗辛口でありながらもしっかりとした味の軸もある
大吟醸酒をお求めやすいパック酒で新発売。
アルコール度 15度以上16度未満
日本酒度 +5.0
酸 度 1.2
アミノ酸度 1.0
容量:900ml 950円
>>225 そうか?大手の上撰で本醸造を明言してるのは菊正宗くらいじゃないか?
>>226 大関 上撰 辛丹波1.8Lはこ詰 1,827円(希望小売価格)
229 :
呑んべぇさん:2010/04/11(日) 08:21:42
>>227-228 普通、大関の上撰と言ったらそれを指さないだろw
それから、「追伸」じゃなくて「訂正」ときちんと書いとけ。
こんな無知なやつに進められても日本盛の大吟醸なんて飲みたくないな。
だいたい、菊正宗も含めて上撰クラスは安売りが多くて、
1.8リットルを1500円以下で売ってるから
(メーカーによっては2リットルでそれくらい)
別に日本盛の大吟醸は安くない。(900ミリリットルは割引が少ない)
>>229 現物を飲んでから物自体を客観的に評価すべし。
普通酒と大吟醸では、全くの別物である。
日本盛大吟醸紙パックの季節限定版1.8リットル3本飲んだが、
吟醸香の高さが上撰など比べものにならない。
>>230 最初から、私はこう感じます、と書いとけ。
ま、無知を晒したことで、あてにならないことがよく分かったがw
この値段だと、地酒の本醸造クラスでそれなりのものが
入ってくるから、あえて日本盛を買おうとは思わないな。
品質からいうと、
日本盛大吟醸紙パックは、
越乃寒梅1.8リットル瓶入5千円より上と評価する。
味は、素直な端麗辛口であるが、
「上善水の如し」よりしっかりある。
これで1.8リットル換算1900円は、安すぎる。
菊水の辛口をよく飲んでいたが、
これからは日本盛大吟醸紙パック一本でいく。
>>231 実際に飲んでみて、吟醸香の高低を体験してから、
評価されたい。
>>232 越乃寒梅1.8リットル瓶入5千円って、プレミアムつけられた異常な価格でしょ?
悪意のある比べ方だな。
>>233 いまどき、吟醸香の「高低」で評価してるのか?w
社員乙、と脊椎反射を起こすやつですら、明らかに違うだろと思わせるレベルだなw
>>234 ならば、本醸造の地酒紙パックで良い物を照会されたい。
ここは、紙パック日本酒の板です。
揚げ足をとるだけなら、別ですが。
それだけなら、何の役に立つか。
良い紙パック日本酒の紹介を。
>>235 そりゃ、失礼。
「揚げ足」を取られましたw
237 :
呑んべぇさん:2010/04/11(日) 09:20:35
>>235 吟醸香なら月桂冠のすべて米の酒(五百万石とこしひかり使用)もかなりいいし、
福徳長の蔵人のかくし酒(山田錦)もそれなりによかったと思う。
お詳しいようだから、日本盛の大吟醸はどんな米を使ってるかご存知か、
飲んだら分かりますよね。是非教えて。
本醸造紙パックなんて、菊正宗生もと本醸造で充分だよ。
ググっただけの知識なんてどうでもいいし、うざいからお前消えろよw
端麗辛口好きの舌はまったく当てにならない
鼻のイカれたニコ中が、すべ米の吟醸香は――、とか語るのと同じレベル
すべ米の吟醸香も悪くないと思うけどね。日本盛よりずっと安いわけだし。
すべ米を持ち上げる人も、今回の日本盛大吟醸君みたいに馬鹿丸出しでやると
社員乙で話をぶったぎられないかもねw
米だけのやさしい思いやりをチンして飲めば十分満足できます
米だけのやさしい思いやりいいよね
すべ米より純米○のほうが好きな俺は、議論についていけないw
>>244 普通じゃね?
飯と合わせて晩酌するのに、そこまで吟醸香はいらんし。
ましてや大吟醸なんてどういう状況をターゲットにしてるんだ?
紙Pなんちゃって大吟醸は上撰に毛が生えた程度
飯時の晩酌用にもOK
>>88 三増混和でもないのに値段があまりにも安いので、不安になりつつも
ダイエーで買ってみたよ。ちなみに698円。
冷やだとちょいっと薄さが気になったけど、燗したら一変してワロタw
値段考えると十分満足出来る。俺の中で常飲銘柄に加わりました。
でも度数低いからいっぺんだけで次。
オエノンのは安かろうまずかろうだと思ってたが、そうでもないのかw
実家のすぐ近所にオエノングループの工場があるけど、そこの焼酎はハッキリ言って
マズいからね (^^;)
>>250 >オエノンのは
どの日本酒もやや軽めだのぅ。
焼酎は「博多の鼻」じゃん、あれはキレイな味だぬぅ。
松竹梅「辛口道」が上撰よりも少し度数が低くて売価も低い。
だれか飲んだ人がいたら感想よろしく。
生もと、山廃を語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1054395619/113 113 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:04/03/04 07:25
メーカーです。
生もと山廃について僭越ながら説明いたします。
まず日本酒を造る上で清酒酵母を出来るだけ純粋培養しなければなりません。
そこで清酒酵母が乳酸の中で生きていられる(他の細菌は大体死滅)
特性を生かして乳酸の中で培養します。
これを「もと」(酒母)といいます。
ここで2つに大きく分かれます。
1、乳酸を買ってきて入れて造る速醸もと
2、自然の乳酸菌で乳酸を造る生もと系もと
2、のなかで米をすり潰す作業の山おろしを廃止し
代わりに汲み掛けといういわば麹汁を1昼夜かけ続ける
のが山廃(山おろし廃止もと)です。
基本的に生もと系で造ると自然の乳酸菌が出す
微量成分などで酸味がきつくなり
荒い(濃い)酒になります。
はっきりいって吟醸には向きません。
本醸造ぐらいが向いているかなー
下から「向いているかなー」まで読んだ
257 :
呑んべぇさん:2010/04/15(木) 07:48:17
旨いね うーす
258 :
呑んべぇさん:2010/04/15(木) 07:51:39
北杜夫?は
斉藤茂吉の次男かい
>>253-254 こっちには純米厨を呼ぶな。あのスレ意外の日本酒スレは平和なのに。
昔みたいなひどい状態に戻りたいか?
あいつは、雑味
>>255 6年も前のものをコピペするなよw
6年前はどうか知らんが、今ならうまい山廃純米吟醸はいくらでもあるだろう。
途中で切れた。
あいつは雑味=濃いと思ってるのを馬鹿にされたから、
旨味=濃いの生もと菊正宗を否定してるだけ。
261 :
呑んべぇさん:2010/04/15(木) 07:55:29
でんしん柱に
すずめが
262 :
呑んべぇさん:2010/04/15(木) 07:58:48
263 :
呑んべぇさん:2010/04/15(木) 08:03:50
からかぜの中を
酒を買いに行き
ころぶ
264 :
呑んべぇさん:2010/04/15(木) 08:06:08
寒くて
あしが痛い ひとり
265 :
呑んべぇさん:2010/04/15(木) 08:09:35
ときどき
旨い酒を飲みたい
266 :
呑んべぇさん:2010/04/15(木) 08:12:47
雨が冷たい
当たり前だ
さくらは散った
ちかごろ
辛口の酒がないと
お嘆きの貴兄に
268 :
呑んべぇさん:2010/04/15(木) 08:56:03
こちふかば
あるじなしとて確か見て
なにぼせけとん
酔った兄貴に掘られた穴の痛みよ
すべて米の酒の山田版(同じ値段で容量30%減)を飲んでみたけど大して違いが判らなかった。
コシヒカリと山田錦の飯で利き米をしてもまあ当たらないだろうから当然のことなんだろうけど。
山田錦を5キロだけとか入手できます?
炊いて食ったらどんな味か興味ある。
糖分多くてご飯で炊いておいしいのは日本酒に向いてない
旨味成分のアミノ酸やデンプンは日本酒になると雑味のもとになるから
すべて米の酒の糖質OFFのやつを飲んだ。
キャラクターはほとんど同じだが確かに辛口だ。日本酒度+15らしい。
また来てるな
さっき冷蔵庫から出して冷えたままの菊正宗生もと辛口
をぐびって飲んだらなんとも意外な味。
のどごしがワインだった。
277 :
呑んべぇさん:2010/04/19(月) 21:45:53
菊正宗生もと辛口純米まずいー。
普通の本醸造のほう買えばよかった。たしかに冷やして飲んでもおいしい。
叩き売りされてたから純米のほうは売れてないんだろうな。
俺が知ってる範囲では土佐鶴の紙パックが一番高いんだが
飲んだ人いる?
武蔵男山がうまい
大手メーカーの上撰って本醸造ですらないんですね
おれは福徳長の純米酒がいいや
ちょいスレチだけど、米だけのやさしい思いやりがおいしいから同じ小山本家の米一途ってのを
買ってみたらあんまうまくなかった。一升瓶で980円という安さにつられたがなんか物足りない味だった。
もうちょっと出せば黄桜純米辛口一献があるぜ
283 :
呑んべぇさん:2010/04/20(火) 21:06:15
>>280 菊正宗は本醸造
しかし菊正宗の純米の方はひどいな
同じ値段で造ればこうなるに決まってるのに
せめてもう少し熟成してだせばいいのに
284 :
呑んべぇさん:2010/04/20(火) 22:54:19
今夜も大関 上
「米だけのやさしい思いやり」って、なんとなく、きな粉みたいな味がする(w
>>285 安い酒に味を期待してはだめだな
安酒なんていうのは、所詮、ただ酔うためだけの酒なんだから
>>286 が、しかし、
>安酒
を、安酒然とさせてしまう店の多いことよ。ひね香付いちゃって。。
居酒屋、料理屋でも案外そうかも知れない。特に高価な酒は。
だから怖くて頼めない。
居酒屋は保管状態が酷いとこがあるからな
いつまでも寒いので今年は日本酒がよく売れているんじゃないの?
保守
292 :
& ◆9R4EDzDVY7bC :2010/04/29(木) 08:49:51
紙パックは、内側のポリ皮膜が溶けているから飲まないことです。ポリの原料は石油。新品を開栓し臭いを嗅いで 石油臭を感じるあんたの鼻は敏感です。
牛乳も瓶ですかw
294 :
& ◆9R4EDzDVY7bC :2010/04/29(木) 09:16:27
293牛乳パックは紙しか使いませんが 紙臭がするっていうことは やはり表面が冒されているからです.ガラスが美味しい。
295 :
呑んべぇさん:2010/04/29(木) 09:50:23
つ 消毒 洗浄
米だけの優しい思いやり、開けたては甘ったるすぎて飲めたもんじゃなかった。みりんっぽい
買ったことを後悔しつつやむなくロックで飲んでたけど、翌日になったら風味が落ちついてかなり飲めるようになった
この「思いやり」って、削りカスまで無駄にしないよ、というお米に対しての思いやりなんだな
>お米に対しての思いやり
笑ったw
ついでに納得いったw
298 :
呑んべぇさん:2010/04/29(木) 20:21:25
月桂冠の「辛口派」を2リットル980円で購入したけど、
上撰の旨みを減らしたような味でアルコール度も低い。
値段相応だけど、880円で売っていた思いやりの方を買
えばよかった。
どっちもどっちw
せめて上撰クラス買えよw
思いやりは飲めるだろ。
このクラスでは例外的に燗しても飲める貴重な酒だと思うけどな。
ほかのは薄くて味気ないか、クセが強すぎて飲めないかのどっちか。
某スレの信者的には、こういう純米酒を名乗れないけど、
米だけから作ってる酒ってのはどうなんだろうか?
そういうフリはいらないから
303 :
呑んべぇさん:2010/04/29(木) 21:53:38
なんか今日俺が読んだ本で書いてたが、紙パックの日本酒は合成清酒は
全然駄目とか玄人が飽きないような味付けがされてて初心者は飲みづらい
って書いてたな。
近年の本当の日本酒は日本酒の歴史で一番おいしくなっていて大手じゃなく
地酒とか蔵出しの本物を飲むと日本酒の意識が変わるって書いてあった。
安い鮭しか飲んだことの無い俺は非常に今呑みたいんだが金が無い・・・
パック酒のスレ的には、そういう左翼漫画家みたいな悪意を持った
思い込みはいかがなものかとw
大手の酒にも美味しいのがあるし、地酒にもまずいのがたくさんあるよ。
305 :
呑んべぇさん:2010/04/29(木) 22:04:04
いやまぁ、ただ知識をひけらかしただけなんだけどねwwww
まぁパックだからどうこう言うことじゃないのは分かってるから。
>>305 ひけらかすような知識か?w
「なんか今日俺が読んだ本で書いてたが」とか書いてるしw
某スレのアホコテ御降臨か?w
>>301 >>304 お前らが呼ぶからだよ
あそこは隔離スレなんだから、ほっとけよ
>>307 いい勘してるかも。
純米スレに、頭のまともと思えないコテハン出現!w
最近いろんなところで安売りしてるのを見る日本盛のすきっと冷酒、どう?
>303
常飲するお酒は、総じて癖がないと長続きしないもんだからね。
馴れると足りなさの方が勝ってくる贅沢さ。
だから良いお酒は、量が捌けて質が安定してる料亭とか
お店で呑んだ方が良い。
最近の良い呑みやすい日本酒は、澄んだインパクトは強いけど
常飲するとなると、たぶんエグイ方に流れると思う。
ウィスキー呑みが洗練されたブレンデッドから磯アイラに、
バーボン飲みがハーパーからエズラとかに流れる様な感じ。
大手=高めで値段なり。
地酒=玉石
312 :
呑んべぇさん:2010/05/02(日) 21:35:46
大手の上選が一番無難なのが最近わかった
314 :
呑んべぇさん:2010/05/06(木) 16:54:00
「沢の鶴 おいしい純米」を呑んだのでレポします。
日本酒度+15ですが、アルコール度13.5度とやや低ため辛くは感じません。
甘味は感じませんが口当たりが柔らかで、軽快です。
そんでもって旨味って言うかコクがしっかり有ります。
生モト造りシッカリ感もそれなりに楽しめます。
この時期結構リピしそうです。
○○の地酒がこの値段で!
なんて書かれて1000円弱で売られているようなのがあるけど地雷ですね。
>>316 それ紙パック酒の話? 瓶酒の古い奴は半額で売ってることがあるよ。味は落ちるんだろな
318 :
呑んべぇさん:2010/05/07(金) 09:51:38
獺祭50が2800円なんだから。
獺が嫁ん・・
まあかわうそうに
>>319 「だっさい」ですよ
高島屋のwebからなら送料300円で買えるんで、いっぺん飲んでみては?
女の子をワインから日本酒に導く必殺ツールです
ダッサイw女の子に笑われそうだなw
323 :
呑んべぇさん:2010/05/09(日) 19:28:20
>>315 遅くなってすいません
燗にすると、旨みが開きますが、やっぱり軽快です。
ちょっと薄くも感じるかも。でもこれから夏場にかけてはいい酒だと思います。
>>283 亀だが、この意見には同意。
菊正宗は本醸造のほうがうまかった。
「生もと辛口純米」にだまされた感がある。
連休中に立ち寄ったイオンには秘伝のしずくが陳列されていた。
取扱い店舗の見直し等により見掛けることが少なくなっただけなのかも。
>>324 菊正宗の上撰パックは本醸造の方が美味しいって言うか、大手上撰で一番イイかもしれない…
>>317 紙パックスレなので紙パックの話です。定価です。
ゴールド鬼ごろし
と
福徳長の純米正宗
とゆーの買って来ました。
同時に獺祭50も買うて来ちゃったw
>>321>>322
当然獺祭50は後に呑みました。
先に呑むと他の酒が不味くなると佐野屋さんで聞いてもしたから(笑)
ゴールド鬼ごろし、福徳長の純米正宗は両者15度999円ですが
当りでした♪
赤のものも・・・いい意味で個性がない
白のもから特徴的な後味の酸味を取り除いて、水で薄めた感じ。食卓での晩酌むきか
お葬式のおみやげについてくる酒のレベル
330 :
呑んべぇさん:2010/05/15(土) 08:05:21
そんなに酷くないはずだが、アンチか他社員か?
331 :
呑んべぇさん:2010/05/15(土) 11:11:45
のものもVSまる
永遠のバトルだなw
332 :
呑んべぇさん:2010/05/15(土) 11:32:42
白のものも、買ってきた日にはそれなりに美味しく感じたけど
2日目以降はあまり飲む気にならず二週間経って結局4合ほど残ってる
白のもは時間が経つと香りが抜けてきて、ちと厳しい感じなる。
純米のもはうちの料理酒
料理酒っていえば最近、料理酒って名前で売ってる酒って塩混じってない?
酒断たれてる人がくすねたりしないように飲めないようにしてあるのかな?
どう見ても酒税対策です、本当に(ry
339 :
呑んべぇさん:2010/05/16(日) 08:20:51
なにいってんだかわかんね
>>338 >も、最近!?
340 :
呑んべぇさん:2010/05/16(日) 08:37:58
聞けっ!
大正10年に発行された『言泉』ではまんこは陰門の小見出し扱いだった。
現在では知名度が逆転し『広辞苑』第六版に収録された。
341 :
呑んべぇさん:2010/05/16(日) 08:38:53
ありがとうございます♪
342 :
呑んべぇさん:2010/05/18(火) 04:48:09
これ箱硬くて切れないんだけどなんかいい方法とかあるかな?
343 :
呑んべぇさん:2010/05/18(火) 09:09:27
手でやってりゃ最終的になんとかひらく、圭子の夢は夜ひらく。
344 :
呑んべぇさん:2010/05/22(土) 18:45:33
>>324 菊正宗では「昔ながらの純米酒」って言う紙パックもある。
こっちのほうが美味いように感じた。
菊正宗の研究所の若い研究員に「生もと辛口純米」と「昔ながらの純米酒」
どっちが美味い?と聞いたみたら、「昔ながらの純米酒」が好きだと言っていた。
「生もと辛口純米」は普段焼酎やビールを呑む人をターゲットに作ったとか言っていた。
一度「昔ながらの純米酒」を呑んでレポしてくれ!!!
345 :
呑んべぇさん:2010/05/23(日) 08:22:18
今、のものも呑んでる、ウナー♪
今日買ってきた酒スレにも書いたが、
黒牛 純米酒 無濾過 生原酒
■甘辛:やや辛口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:山田錦・五百万石 ■精米歩合:麹米:50% 掛米:60% ■アルコール度数:18.2度 ■日本酒度:+1.0 ■酸度:1.8
2800円。
買うてきやした♪ たしかな酒!♪
あと、のものも(これ先に呑んでどのパック酒よりもウナー♪
けど、黒牛呑んでからだとフヌケ〜w
346 :
呑んべぇさん:2010/05/23(日) 15:12:26
初孫、東北泉はどうですか?
347 :
呑んべぇさん:2010/05/23(日) 18:08:13
>>364 オレは大阪だけど、そのあたりの地域の紙パックはなかなか出会えないな。
山形ではメジャーなのかな?味のほうもレポしてくれるとありがたい。
大阪で見かけた東北の紙パックは、高清水、美酒爛漫、なまはげの隠し酒
北鹿、会津ほまれ、白河銘醸、後は「酒のやまや」にある紙パック銘柄ぐらいかな。
348 :
呑んべぇさん:2010/05/23(日) 19:32:30
とりあえず黒牛は瓶モノ。
たまにはそうやって多少いい酒を呑むべきだな。
紙パックモノだけで満足するのが悪いとは言わんが。。。
350 :
呑んべぇさん:2010/05/24(月) 07:54:59
はい^^。
351 :
呑んべぇさん:2010/05/25(火) 04:50:56
昨日飲み屋で飲んでいたのだが
出来たてという升で日本酒が出てきた。
(ケースや?箱や?が趣味で作って置いていったそうだ)
そこの店は紙パックの酒をついでいるのだが (悲しいかなカウンターから見えるんだよw)
同じ酒なのにものすごくうまく感じだ。
器、木の香りの効果って大きいんだな。
>>351 その紙パックの銘柄は?
そのパック酒が美味いって可能性は捨てきれんだろ
353 :
呑んべぇさん:2010/05/25(火) 08:42:51
が、しかし久々にイイコト聞いたマジで!!♪マス買ってくるぜぃ!
354 :
呑んべぇさん:2010/05/25(火) 12:59:12
吉野杉の樽酒とか売ってるがありゃいい香りするの?
オレは樽香が苦手
徳利に割り箸突っ込んで燗すると
樽酒っぽくなる
>>336 この間何かのクイズでやってた
酒免許ないスーパーなどでも扱えるようにだって
のものもっての初めて買ってみたけど値段の割には普通に飲めた
どこにでも売ってるからなかなか良い発見だった
ブレンドで味作ってる感じがしない素性のいい味だな、のものも
値段も底辺クラスだし。人間でいうと良い人タイプ。
草薙くん みたいだな
いいひと。で何が悪い
ありんこ踏み潰して歩いて
肉食ってて
いい人か、お笑いだな。
TVの見過ぎなんだろ
察してやれよ
けっこう美味しいよね。宮水仕込みとか。l
>>356 チャンコロの強力防腐剤や漂白剤の味がしみだして美味しそうだね。
ンダ
おまえらの休肝日設けてるの?
日本酒で一日二合
火曜水曜に連続して二日間休肝日
火水木は休肝日
金土日月も飲まない日もあるがだいたい1日日本酒3、4合飲む
給料日前10日間くらいが休肝日。。ちびしー
370 :
呑んべぇさん:2010/05/30(日) 08:38:17
富久娘 上撰 2リッター975円
アルコール度数15度以上16度未満
これが旨い。
黒牛無濾過生原酒呑んだ後呑んでも味が掠れないのはすんごい♪
月月火水木金金以外は休肝日
タウリンを毎日取ってれば休肝日はいらないな。
赤のものも毎日飲んでる。
ちなみにタウリンは個人輸入で買ってるよ。
イカをおつまみにするのはそういうことか
家になくなって買いに行くのが面倒な時が休肝日
それは今日
リポビタンDを飲めばいいんじゃないか
タウリンは食物の中では特に魚介類に多く含まれていると言われています。
魚介類のなかでも特にタウリンを多く含んでいるのがカキです。カキには100g
中に1000mgを超えるタウリンが含まれています。
次に多いのがタコで、100gあたり約900mg含んでいます。
他にもエビ、イワシ、サンマ、アジ、ブリなどにもおおく含まれています。
やはり魚介類が主のようです。
魚介類よりも肉類が中心になったり、食生活そのものが不規則になりがちな現代の
人たちは、タウリンも不足しがちです。日々の健康維持はもちろん、疲れを感じた時
などにも、積極的に摂取するよう心がけましょう。
月桂冠のすべて米旨すぎでワロチw
こりゃ月桂冠乙の人の気持ちがチョット分かるわ。お前の会社も頑張れと言いたいが、
むずかしいよね。 いままでほかの買ってたけどこっち買うわ。
379 :
呑んべぇさん:2010/06/02(水) 20:05:58
社員乙。
380 :
呑んべぇさん:2010/06/02(水) 21:44:30
月桂冠とか日本盛りあたりから「氷ロック」向けの
パック酒出はじめたけど、試した人いる?
タウリン3000000000ng配合のドリンクを愛飲しているが、元気が出ない。
タウリン摂りすぎると
痛風になるよ。
つまみにたこ焼き食えばいいんでね?
384 :
呑んべぇさん:2010/06/03(木) 17:44:51
>>384 ちょうど昨日買ってきて今飲んでる
優しい口当たりで俺も結構好きだな
>>278めちゃ遅レスで申し訳ないが、土佐鶴の紙パック
好きでよく買います、燗酒用にと買ったのですが冷やしてもまあまあいけます。
紙パック酒事体最近まであまり買わなかったので
他はあまり良くわからないのですが、今まで買ったほかのパック酒
は薄く感じます(特に燗にしたとき)
>>386 土佐鶴酒造
上等ツルパック
【容量】1.8L
【価格】1868円 (税込)
糖類、酸味料無添加の2リッターのパック酒で一番安いのっていくらぐらい?
富久娘伝承蔵作りの酒680円より安いのある?
菊正宗 個人的には生?本醸造よりも、男の辛口の方が美味しいな。
男の辛口は普通酒+生?純米酒のブレンドとの事らしいが...
生?本醸造も悪くないけど、あの値段出すなら剣菱の上撰の方に行ってしまう。
>>388 流石にそれより安いのは見た事無いな。
390 :
sage:2010/06/10(木) 00:07:41
パック酒って気取ってなくていいね。
391 :
呑んべぇさん:2010/06/10(木) 16:00:23
「人間やめますか」ての思い浮かんだ。。
392 :
呑んべぇさん:2010/06/10(木) 23:55:37
>>388 乾杯名人の旨口&辛口が3リットル999円で
2リットル換算666円だけど、だめかな
393 :
呑んべぇさん:2010/06/11(金) 01:10:25
>>388 2g紙パックで普通酒それ以下の値段ねーわww 900_gの間違いかとおもったしな
しかも富久娘CPよい味だし
うちは会津ほまれ2g980円ちゃん!
395 :
呑んべぇさん:2010/06/11(金) 14:51:48
396 :
呑んべぇさん:2010/06/11(金) 14:53:37
>>394 >会津ほまれ2g
純米は燗上がりはしないものの冷や、冷酒、では香りがあってウマイですね。
397 :
呑んべぇさん:2010/06/11(金) 23:44:14
富久娘の純米辛口2L980円が変な味。
喉にへばりつくような苦味と化学的な味。
398 :
呑んべぇさん:2010/06/11(金) 23:51:16
飲めないよ。
399 :
呑んべぇさん:2010/06/12(土) 00:05:38
突然違和感のあるアンチするほど気に障るレスあった?
普通にまずかったという書き込みじゃないの?
最近、卒倒しそうな味の純米紙パックに遭遇することが増えたよw
季節が季節だしな。いろいろと気をつけろ
402 :
呑んべぇさん:2010/06/12(土) 00:58:55
ま、>卒倒しそうな
ってほどじゃないが
俺もあったよ糖添酸添だけどね。
卒倒しそうなほどのにお目にかかってみたいな♪
(あ、月桂冠の米だけがやな感じの味だったかなあ〜
おまえら買うときは製造年月日ちゃんと見ろよ
397だけど、ただの感想だよ。
少し値段が高かったけど、富久娘の上撰にしておけばよかった。
>>402 月桂冠のは他の紙パックと比べたら香りが独特だけど、最近の吟醸、純米吟醸を飲みなれてれば
それなりにおいしいじゃん。料理に合うかどうか微妙だけど(笑)
卒倒しそうだったのは菊正宗の生もと純米だな。本醸造はすごく出来がいいのに。でも熟成させて
遊んでる。せっかく紙パックだったのに4合瓶に詰め替えて(笑)
白のもってのは純米のものも辛口ってののことでいいのかな?
買ってみたけどまずくはないけどそこまで美味くもなかったな
変な言い方だけど本当に辛口なのなw
個人的には普通ののものもの方が好みだった
純米野茂じゃなくて赤野茂の味濃いバージョンでしょう。濃くと酸味、それからアルコール度数
白のもってまだ製造してるのか?うち近辺の量販店はどこにも置いてないが
d
違うのか
410 :
呑んべぇさん:2010/06/12(土) 14:06:54
>>410 以前、宝、大関、月桂冠、白鶴の紙パック純米酒を飲み比べてみたことがあるが
一番まともだったのが月桂冠の純米酒だった
他社のものは残念ながら、薄かったり雑味が多かったりで評価は低かった
ちなみに、社員でも関係者でもありません
>>410 >>405です。社員じゃないよ。ついでに
>>411は別人だ(笑)月桂冠の純米は他社のものや、
これまでの上撰クラスとはちょっと違う感じ。上撰の風味が好きなら他のものがいいかも。
413 :
呑んべぇさん:2010/06/12(土) 20:37:28
社員ウザイよねぇ、月桂冠批判すると直ぐわいて出て来る。毎度ワンパターンに他社の製品出して貶めてるところが、評判落としてるのワカランのかのう。
ま、わかんないんだろうけどね、毎度同じパターンだし。
そんなに月桂冠の社員が羨ましいか?中小企業に毛が生えた程度だろ?
研究所はしっかりしてるから日本酒に詳しい人が擁護するのは分かる。
415 :
呑んべぇさん:2010/06/12(土) 20:43:15
社員乙♪
>>414 無理矢理
>羨ましいか
とか言っててワロタw
もちつけ。
今夜も社員ネタがアテがわりか・・・
月桂冠人気に嫉妬w
419 :
384:2010/06/12(土) 21:27:24
この半年いろいろ飲んでみて、俺の好みは純○に落ち着いた。
淡麗に飽きてしまったからかな。大手紙純米ではいちばん評価低いのに。
421 :
呑んべぇさん:2010/06/13(日) 18:35:24
オレは黄桜辛口純米一献だ
なんとかがんばる
423 :
呑んべぇさん:2010/06/13(日) 20:41:31
>>422 >がんばる
とは?
はやぶさ
〔 ´・ω・` 〕
つ凹
純米辛口一献だな
425 :
呑んべぇさん:2010/06/14(月) 19:16:45
酒鍋って試した人いる?
428 :
呑んべぇさん:2010/06/17(木) 23:56:56
ビール鍋なら師匠宅にてゴチになった。
美酒鍋ってやつですか
本場で食べたことは無いけど家で作ってみたら日本酒が勿体無くてちょっとケチってしまったな。美味かったけど。
430 :
呑んべぇさん:2010/06/18(金) 14:29:37
>>426 料理用には調味料、添加物満載の赤○のほうがベストです
添加物と呼べるのって精々化学調味料ぐらいやん…
432 :
呑んべぇさん:2010/06/21(月) 15:50:30
アル添止まりの「酒楽の詩」っていう15〜16度のまた買って来た。2リッター599円
お値段の3倍はウナー♪
ウナーコーワのCMに出ていた石川裕子はどこへ行ったんだろう?
元気なら四十路の熟女なんだが
434 :
呑んべぇさん:2010/06/25(金) 08:00:18
大関、月桂冠、松竹梅あたりの上撰クラスを呑み比べてみたけど、どれもそこそこ美味しかった。
436 :
呑んべぇさん:2010/06/29(火) 22:11:43
>上撰
富久娘のはそこそこでなく旨かった
富久娘は気になってたけどまだ飲んだ事なかったんで次に飲んで見ます。
438 :
呑んべぇさん:2010/07/04(日) 18:32:03
いつもは純米酒しか飲まないけど
このスレを見て、増醸酒(賜杯桜の蔵そだち)を飲んでみたら
すっきり甘くて、意外においしかった。
が、量はいつもどおりなのに、酔いが長くて困った。なぜだろう
松竹梅の「まろやか冷酒」2リットル900円くらい。
美味いよ。
440 :
呑んべぇさん:2010/07/06(火) 00:55:07
ダイエーの酒by月桂冠が意外にいける辛口890円
ここ夏場は過疎るね。
みんなビール、ワイン、ハイボール、チューハイへ移行か・・
俺は夏でも燗
日本酒おんざろっく
じゃねぇの?
むしろ夏の方が、消費が多いかも知れん。
ロックやサムライ・ロックでガブガブ呑んじゃう。
日本酒って氷で薄まると不味くね?
冷蔵庫で冷やして呑むのは好きだが氷は入れんな
自分は氷入れても平気。
ビールやワインにも氷入れる人居るもんな。
おまえは中国人か
日本酒は基本的にそのまま呑んだ時に丁度いいような加減で加水してるから、
それ以上氷や何かで薄まったら不味いのは当然かと。
原酒の場合は知らない。
通はチェイサーを頼むと、何処かの女性杜氏が語っていたお
原酒とか、生発泡の度数高めの奴は割り水してもウマイ
通ちゅーか
水で口をリセットするのは常識やないの?
でた!自分の知っていることを常識というやつ!
でた!自分の無知を自慢しちゃうやつ!
でた!自慰の我慢も限界こえた朝!
でた!朝からヴァラナシしているハゲ岡!
日本酒の間に冷たいお茶を挟むと飲め過ぎて困る
460 :
呑んべぇさん:2010/07/21(水) 23:10:24
でた、自分の非常識を常識ぽく語るやつ。
461 :
呑んべぇさん:2010/07/22(木) 00:25:16
でた、自分の白濁液を牛乳ぽく偽るやつ。
でた!これははやる!
でた!少佐 連邦宇宙艦隊所属USSエンタープライズ 第二副長!
紙パックだと、白鶴 淡麗純米と、月桂冠 米だけの酒が美味いね
でた、!白鶴社員乙。月桂冠はともかく白鶴はないだろ
なんか日本酒飲むと口が臭くなる(´・ω・`)
白鶴の淡麗純米はけっこうまともなほうだったはず。
でも1L/1400円くらいしたんじゃなかったか?
最近白のもをみかけない。 純米のもは料理酒によい。
月桂冠の米だけは味がわざとらしくていまいち。
日本盛の大吟醸パック、最近容量減ったよね?
スペックヲタの俺は、沢の鶴、米粒100%使用・米だけの酒・生もと造り・生貯蔵酒が最近のお気に入り。(w
470 :
呑んべぇさん:2010/07/24(土) 11:04:37
>>468 >味がわざとらしくて
よく言ってくれた。
471 :
呑んべぇさん:2010/07/24(土) 14:42:57
ビールで言うとプレミアムモルツみたいなものか?
月桂冠「すべて米の酒」買った。
コシヒカリで醸したとの事だったのでどんな味なのか期待したけど、何かこれと言って特徴無く、普通だった。
いや、決して不味くはないんだけど。
強いて言えば、特徴が無いという点においては久保田「萬寿」に似てるな。
味がわざとらしいって言うけど、この味は狙って出せるものなの?
一応純米酒って名乗ってるから、混ぜ物は無いものと考えてるんだけど。
萬寿と似てるまで言うとアンチがわくぞw
香りが吟醸っぽいのは酵母と米のせいかな。コシヒカリは意外にいい香りが出る傾向。
酵母は月桂冠の場合は、以下略(アンチに情報を提供するつもりもないので)。でも、
コシヒカリだと香りはともかくちょっと雑味はあるよね、許容範囲だと思うけど。
と、いうわけで以下しばらく荒れます(苦笑)
474 :
呑んべぇさん:2010/08/03(火) 23:26:45
事故米がどうのと時折騒がれるが、あんなの氷山の一角だと思ってる。
大量生産の大手の酒なんて、よほどのことなきゃ飲まない。
アンチも何も、TVCM打ってるような大手の酒に味なんて求める方が筋違い。
酔えればいいって人間が飲むもの。
事故米は大手の日本酒メーカーは絡んでなかったね。
君は訴訟を起こされても勝てる自身はあるんだよね。
頑張ってね!w
476 :
呑んべぇさん:2010/08/04(水) 01:21:07
>>475 なにかの切っ掛けで露呈した、これまでの数件の事案だけが
問題のすべてだと考えてないと言ってんだよw
バカだろおまえw
訴訟がどうしたって?w
氷山の一角の語意を知らない馬鹿がいるw
ムケていれば全てOKさ
>全国に知られる兵庫県・灘地区の醸造元も渋い顔をみせる。
>猛暑で冷酒が伸びると思われがちだが、菊正宗酒造によると
>「基本は気温が高いと逆風。こう暑いと、消費者はまずビールを頼んでしまう」と嘆く。
ここの過疎っぷりは、おまえら日本酒飲まずに
第三ビールスレにでも行ってるんだろ
481 :
呑んべぇさん:2010/08/04(水) 22:27:28
米だけのす〜っと飲めてやさしいお酒
これが歴代最強の酒だったのに
どこにも売ってない
この酒に比べると
気持ちの悪い甘さの米だけのやさしい思いやりや
人工的な香りのすべて米の酒なんかゴミだった
悲しい
他銘柄を貶すことしかできない低能が勧める酒w
しかも最強w 超うまそうw
483 :
呑んべぇさん:2010/08/05(木) 09:17:06
日本語でたのむ
>>481 うちの店だと冬しか発注できない。
ドンキで売ってるからメーカーは作ってるんだけど。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ びびるなよ
| |r┬-| | もう手遅れだ(キリッ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
487 :
呑んべぇさん:2010/08/09(月) 09:23:05
>す〜っと飲め
ちゃうんじゃいやだな、と思って買っていなかったが旨いの?
488 :
呑んべぇさん:2010/08/09(月) 19:18:45
う〜ん、まずい!日本酒おわってる!!
よくみんな飲んでるね〜
少なくともこのスレに名前でてくるモノは
だめでしょ〜
489 :
呑んべぇさん:2010/08/09(月) 22:33:08
う〜ん、うまい!日本酒最高ですたい!!
みんな飲んで飲んで飲みまくれ
このスレに名前でてるモノ以外でも
感想よろ〜
490 :
呑んべぇさん:2010/08/10(火) 09:24:16
毎年毎年、右肩下がりの業界でしょ〜
基本的にまずいってなんで気づかないかねぇ〜
だからマッコリなんかにやられるんだよ
ちゃんとした酒蔵もあるのに大手の
クソまずい大量生産安酒のせいで業界みんなだめになってんのに〜
まぁ、手遅れか。。。
世間体なんぞクソまずくてもカスでもクズでもボケでもいいんだよ
もっと安くしてくれりゃな
世間体…?
たとえ安い日本酒がまずいってのが一般常識レベルだったとしても
俺がうまいと思えればいいから、もっと安いといいのになって話。
日本人が高級と思う酒は昔から今に至るまで洋酒なんだよな。
自分らの文化を異常に軽視する民族だから。
だから、安い日本酒はまずい、なんて考えない。日本酒は安くてまずい酒だって考えてる。
それを助長してるのが所謂大手メーカーのパック安酒。
この辺の意識を変える方向に持っていかないと先が続かなくなるのだが…
日本酒は安くてうまいなあと
常日頃から思って飲んどりますが・・・
496 :
呑んべぇさん:2010/08/11(水) 23:50:19
早く酔う。
でもその分、つまみがうまくなる。
>>494は、金持ちが買うように仕向けないとジリ貧だという話。
平民商売は価格を下げざるをえなくなり、質も下がってゆくのが常。
不況だと言いつつ、金はあるところにはあるんだから、
そいつらが好んで買うようになれば右肩どころじゃない、と。
ここに書く話じゃなかったな。
>>495みたいのが主のスレだものな。 すまん吊ってくる。
買うと安いけど
居酒屋じゃ高い
それが
日本酒。
われわれが買えない高価な日本酒もたくさんあるんだが
それでもワインなどと比べりゃ安いか・・
大量生産、ローコスト需要は無くならないものとして考えねば
菊正宗 上撰はけっこううまい、パックの酒は味があるんだか無いんだかわからんのばっかだと思ってたがこれはなかなかいける
同じパックでも菊正宗生もと純米酒はガッカリな内容。
菊正宗は上撰本醸造だけだな。
キクマサの紙パック上撰って2種類あるけど味違うの?
紙パック酒で吟醸香のある酒ってありませんかね?
普段は白のもオンリーですが、飽きて来た…
荒れると思うけど(笑)、月桂冠のすべて米の酒は吟醸香が素晴らしいよ。
あ、月桂冠の友人にメールの返事書くの忘れてる・・・。
>>505 日本盛吟醸パック 冬になると出てくるかも
>506、507
ありがとうございます。
月桂冠のすべて米はスーパーでも良く見るので、早速買ってみます。
>>508 なるべく製造が新しいのをチョイスして下さいね
古いのはかなりダメ
>>508 開けたら即日飲み干すことをお勧め
翌日には吟醸香が消えるよ
511 :
呑んべぇさん:2010/09/10(金) 21:55:57
一升瓶と違って紙パックは冷蔵庫に入るだろ
普段は雁木とか本州一を飲んでいるけど、
五橋の紙パックはなかなか美味い
>>511 うちは今のところ一升瓶3本が冷蔵庫の中に立ってるわけだが
それならなおさら紙パックなんて入れやすいだろw
猿か?お前はw
515 :
514:2010/09/14(火) 18:21:18
ぼくも一升瓶に入ったお酒ホスいよぅわぁん。。
1升瓶で不自由なく保管できるなら紙パック買う理由なんて無いだろうなあ。
中身同じな場合紙パックのほうが若干安いだろ
紙パック=料理酒
一升瓶=飲酒用
519 :
518:2010/09/16(木) 19:21:02
ジジイの漏れとしてはこのことはゆずれんわ。
520 :
呑んべぇさん:2010/09/16(木) 19:26:18
意固地じじいw
山田錦の白糠を糖化させた上発酵させたもの=料理酒=飲用酒
522 :
呑んべぇさん:2010/09/22(水) 08:48:27
ところで、これからのシーズンに
大手各社がパック酒のプレゼントキャンペーンを展開しだすが、
どれが当たりやすい?
523 :
呑んべぇさん:2010/09/22(水) 14:20:31
( `ハ´ )「おい!、謝れある!!」
(´・ω・`)「え、いえ、そっちからぶつかってきたんじゃ・・・」
( `ハ´ )「あ?てめえからだろ」
(´・ω・`)「周りの人(国)が見てるじゃないですか・・迷惑ですし、辞めましょうよ・・」
( `ハ´ )「だったら謝れ!俺の右手の青竜刀が見えないあるか?」
(´・ω・`)「謝って済むならそれでいいですよもう・・・すいませんでした」
( `ハ´ )「金出せある」
(´・ω・`)「は、はい?」
( `ハ´ )「 金 出 せ あ る! 」 「あ゛!」
525 :
呑んべぇさん:2010/09/26(日) 00:54:40
やっぱりネトウヨって貧乏人ゆえなのか
月桂冠すべて米の酒 → スシロー
その他 → かっぱ寿司とかコンビニの寿司
こんな感じ?
527 :
呑んべぇさん:2010/09/26(日) 01:44:22
なんかバカっぽいレスだね、バカ社員乙
社員だったらスシローには例えないだろw
529 :
呑んべぇさん:2010/09/26(日) 03:11:27
だからバカ社員乙
賜杯桜の蔵人三代っちゅう2L780円のをこうてきたけどこの価格の割に飲めるな
製造元は小山本家だっけ?
オエノンや合同酒精の安酒とは違いいいの造るよな
531 :
呑んべぇさん:2010/09/26(日) 16:04:16
これはひどい自爆レスの典型だwwwwww
>>530 醸界タイムスWEB版の記事(掲載日:2007年10月04日)に
世界鷹グループの記事があった
>当グループは7社8工場で構成され、
>生産性の高い工場と手造り蔵で色分けすると、
>生産性の高い工場は『小山本家酒造』と『賜杯桜酒造』で大衆路線を行く。
>手造りの吟醸蔵は『雪椿酒造』と『浜福鶴銘醸』。
(中略)
>今後とも、手造り蔵と合理化蔵で特長と役割を発揮していく。(以下略)
要するに「賜杯桜酒造」は、「小山本家酒造」と共にグループ内の合理化蔵のツートップだと
この記事は書いている
蔵通いの酒 山廃仕込16〜17度、呑みはじめました。アテは蕎麦と野菜かき揚げに冷や奴♪
菊正宗の純米辛口にびっくりした。これは焼酎か
セブンで売っている「かみなり三代」が最強。
安くてそこそこうまい。常備品だな。
まあの
伝承蔵造りの酒 ダイエーで780円に値上げされている。orz
イオンも同じか?これコスパ最高の酒だったんだが・・・・
>>538 一昨日は680円だったよ、今日は見てない。
540 :
呑んべぇさん:2010/10/11(月) 21:22:49
>>536 コンビニでパック酒かうなんて頭悪くね?
>>540 かみなり三代はディスカウントで97円、セブンでも97円で買える。
品切れの心配なし、いつでも買える。
近くにセブンがあれば幸せ。
543 :
呑んべぇさん:2010/10/13(水) 20:46:15
あぁ、アル中がストローで飲む方の紙パックね。
大容量の方しか頭になかったわ。
かみなり三代の1.8リットルパックあったら買うのにな
てか15度で97円のを1個ずつ10個買ってもたいして割高じゃないところがよい
>>536とは別人だが
ハイハイ、沢の鶴生貯蔵2リッター699円だった。1000円で残り端数はカミナリ3代にしたよ。ウナー。
紙パック酒とはいえ焼酎のみからしたら日本酒はブルジョワじゃ
>>546 そんなに自分を卑下すること無いよ
紙パックは日本酒のカテゴリーにはないから
あれは、(表示上は清酒でも)実質的に合成清酒の一種と考えてください
548 :
呑んべぇさん:2010/10/14(木) 16:28:07
そんなことあるもんか!
誰かのものもより甘口のパック酒教えてください。
大関あま口
>>550 なんか不味そうですね、おまけにちょい高だし
552 :
550:2010/10/16(土) 08:54:41
呑んだことねーよ〜〜〜だ
3リットルで1098円、福徳長 米だけの酒 この値段でこの美味さはお得の一語
こないだ純米吟醸と銘打った1800mlで980円の紙パック酒を買ったが(メーカーはもはや忘れた)
とんでもない化学臭がしてとても呑めたもんじゃなく全部捨てた
おとなしく、すべて米の酒でも買ってた方がよかった
紙パック愛飲者ですら飲めない酒って、どんだけ不味い酒なんだろうね
典型的な「安物買いの銭失い」ということだね
純米吟醸の紙パックって日本盛しかないんじゃね?
ところで白のものもって製造打ち切ってるの?今日、激安だから買ったんだが
2009年12月の製造だった。味落ちてるかな?不味かったら料理酒にするから構わないけど。
557 :
呑んべぇさん:2010/10/24(日) 09:19:04
>>556 最近俺が買ったのは今年の9月製造のだったよ。製造打ち切りは勘弁してね、大関さん。
558 :
呑んべぇさん:2010/10/25(月) 13:50:49
おいしい酒の区別がつかない俺は
買いに行ったとき、棚に一番残り少ない酒パックを買う
昨日は日本盛りだった
純米のものも980円だったから買ってきた
2Lじゃなく一升なんだね
白のものも去年製造でも問題なく美味い。
しかし、新しいやつをドンドン入れてくれないと困る。
白のもは売ってる店を見つけるのが至難・・・
寒くなってきて愈々おでんに熱燗の季節到来
きょうは、感情
563 :
呑んべぇさん:2010/10/27(水) 17:24:26
きょうは、「燗して旨い純米酒」とゆーのを買ってきました。ウナー。
まともな酒に出会った感
565 :
呑んべぇさん:2010/11/02(火) 18:31:27
白のものもと同じ濃さで同じくらいの値段のパック酒教えてつかあさい
566 :
呑んべぇさん:2010/11/03(水) 01:46:57
聖猿:酒はキクマサピン、熱燗なら尚良し…異論は認めない(苦笑)
同意
キクマサピンの燗は美味いね
でもちょっと高いよ
568 :
呑んべぇさん:2010/11/03(水) 13:32:15
>>566 どういう意図で書き込んだか知らないけどタイミング悪いね(苦笑)
確かにキクマサピン(三増じゃないほう)なら白のものもと同等以上の濃さだとは思うが
>>567が言うように少し高くつく(900mLパックまでしかなく、しかも定価も実売価も高め)。
ピン淡麗仕立て(三増のほう)は安いが薄い。
>>565 いくらくらいまでなら許容範囲なの?どこかの上撰パックの安売りはダメなの?
569 :
呑んべぇさん:2010/11/03(水) 15:52:08
どったの?
白のものもって下手な上撰より美味いんよ
571 :
呑んべぇさん:2010/11/03(水) 21:24:07
>>570 キクマサピンもたいていの上撰より美味しいと思うし(単に辛口だからかもしれないけど)
なかなか難しいね。白のものもだと白麹を使用なんて妙な製品だから代わりはないかも。
日本酒数種しか飲んでないけど俺的に「白のものも」は最下位
白のものも ヘンな甘さが無理(1年以上前のだったので激マズだったのかも)
米だけの酒 普通だけど何かが違う
まる 同上
月桂冠上選 同上
菊正宗上選 微妙に薄い?気がした
キクマサピン かなり好みに近いがもう一声ほしい
つき 味以前に臭いが全然無理
賀茂鶴 全体的に今ひとつ
白鹿上選 印象薄く、後味に苦さを感じた
今んところキクマサピンが一番だけど
>>568で俺が美味しいと思ってるピンに
大きいパックが無いのを知るw。同じだと思って大きいの買ってしまうところだったw
こんな俺は次は何飲んだら幸せだろう
573 :
呑んべぇさん:2010/11/03(水) 21:46:30
お役に立てたようでなにより(笑)キクマサピンも大きいのを売ってほしいよね。
安売りしたくないとか他の製品と競合させたくないとか事情があるんだろうけど。
蔵人のかくし酒山田錦とかはどう?意外に安くて味もそれほど単調ではない。
やや入手性が悪いかな?
574 :
呑んべぇさん:2010/11/05(金) 10:20:24
安いからっていう理由以外なら、
俺はごみ捨てが楽だから紙パック選んでるよ。
576 :
呑んべぇさん:2010/11/05(金) 23:12:51
リサイクルする一升瓶のほうが環境に優しい
一升瓶はフタ開ける時にベタベタするのが嫌だ。重いし。
ひ弱な奴だな。
580 :
呑んべぇさん:2010/11/06(土) 08:06:34
>>577 ホームページリニューアルして販促工作中?w
紙パック楽だよね
一升瓶は重いし環境にやさしいんだか分からん
でもキクマサピン社員乙だよねw
582 :
呑んべぇさん:2010/11/06(土) 08:25:16
そんなに気になるならw
キクマサピンよりうまいパック酒を教えてあげればいいじゃんw
583 :
呑んべぇさん:2010/11/06(土) 09:09:13
キクマサピンはさておきw
燗酒に合うパック酒を教えてください
できれば糖類無添加で1100円以下だと嬉しいです
584 :
呑んべぇさん:2010/11/06(土) 09:30:45
米だけのやさしい思いやり最強
白のものも入手困難につき、いそのさわ純米原酒16度(2000ml \980)ってのを買った。
美味い。これはお勧めできる。
587 :
呑んべぇさん:2010/11/06(土) 17:25:47
>>586 それよりも松竹梅天の方が安くてうまい。
588 :
呑んべぇさん:2010/11/06(土) 21:11:14
>>587 天は三増ブレンド(糖類添加)でしょ?そういうのが飲める人は
白のものも買ってないと思う(笑)
いそのさわなんて見たことないよ(しかし薄い原酒だな、笑)。
何か他におすすめないの?
原酒を名のるなら18度は欲しいところだな
590 :
呑んべぇさん:2010/11/07(日) 08:40:16
ああ、黒牛無濾過生原酒2600円はウマかったなぁ〜
591 :
呑んべぇさん:2010/11/07(日) 21:48:58
>>590 それよりも松竹梅天の方が安くてうまい。
もういいよ
酒蔵巡りをよくする。
せっかく蔵元に来たんだしな、と、思わず生やら原酒系ばかり買ってしまって冷蔵庫が大変なことになってしまい、専用冷蔵庫を用意する羽目になったのは秘密だ。
純米のもは薄いが料理酒に好適だな。
日本盛お米だけの酒って純米酒買ってみたんだけど
純米酒ぽくない
香りも弱い
へんにに酸味がある
製造は10年9月、パックだしだいじょぶだと思うんだけど
これなら上選パックのが良いと思った
値段はあんまり変わらないけど、上選より上下でなんか感じ変わると思うなぁ
月桂冠の糖質ゼロ飲んだ。まるで水で薄めたようだ。
○純米のパッケージ変わったと思ったら、味まで変わったな。
ちょっと味が薄くなった感じがする。淡麗というんでなく
単純に薄くなった(薄めた?)みたい。
沢の鶴 米だけの酒
を買ってみたが、結構甘い。いつも辛いのばっか飲んでたから違和感ある。
とはいえ、値段の割にはお買い得かもしれん。
598 :
呑んべぇさん:2010/11/15(月) 22:25:43
>>572 今さらだけど松竹梅の上撰はどう?変な信仰心がなければ、たいてい月桂冠、松竹梅、
菊正宗のどれかは口に合うと思う。でも菊正宗はちょっと割高か?
>>573の蔵人のかくし酒山田錦は熱燗に合うとパックに書いてあるけど、ちょっと微妙か。
温かくしても甘味が前に出ないのですごく辛く感じる。しかも少し苦味が出る。常温の方が
旨味を感じられておいしいかも。
599 :
呑んべぇさん:2010/11/21(日) 19:18:34
いそのさわ原酒買いに行ったら売り切れてた。凹んだ。入荷未定だと・・
しょうがないから富久娘の上撰15度〜16度っての買った。980円
度数高いの飲んでると水っぽい酒は物足りなくて買う気がしないのよね。
みずっぽいのはどすうがひくいせいじゃなくてやすざけだからだよ。
601 :
呑んべぇさん:2010/11/23(火) 23:47:05
602 :
呑んべぇさん:2010/11/24(水) 02:48:47
聖猿ピン、ここには書き込まないんだね…彼にもっとも適した居場所なのに
ピンって大手のなかじゃ一番まずいだろ
水っぽい月の方がまだましだわ
宣伝に出すのはのりかだけにして欲しい
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
逆にこのクラスでピン以外で辛口のオススメ教えてくれよ
>>606 このスレでは白のものもとキクマサピンが人気で
月は人気ないからなw
糞猿おまえいらないから
ピンはねーだろ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
水っぽい月の方がまだましだわ
キクマサピンも糖類、酸味料入りだが美味いの?
お前の食いモンは調味料も一切入ってないのかよ
612 :
呑んべぇさん:2010/11/30(火) 20:19:54
>>610 ややこしいけど、キクマサピンは糖類、酸味料無添加で
(キクマサ)ピン淡麗仕立が糖類添加だよ。このスレで
人気なのは前者だろう。
しかし、これは大きいサイズのものがないから割高に
なるんだよな。他のメーカーの上撰のほうが安いよ(笑)
騙されたと思ってキクマサピンを両方購入
辛口淡麗仕立てのチープな感じが自分に合ってた
正月は3Lパック買って過ごそうと思ってる
でも、一般的には小さい方をお薦め
自演乙
ピンの話出たら自演とか乙とか言われてるけど辛口だとどれがいいんだよ
昨日福娘買ってきたが辛口というよりあっさりしてる感じ、値段は安いから
俺の選択肢には入るが今んところピンがいい。
616 :
呑んべぇさん:2010/12/01(水) 21:39:03
>>615 このスレだと菊正宗の上撰でもいいんじゃない、紙パックはあるから。でもあれもちょっと高いね。
松竹梅の上撰が日本酒度の割には甘ったるくなくて旨味は適度にあってはまってる。2リットルで
1200円くらいで売ってるからキクマサピンより安い。
617 :
呑んべぇさん:2010/12/03(金) 08:40:40
ゴールド鬼ころし(゚д゚)ウマー
ここのみんなが言う「紙パックの酒」というのは、だいたい幾ら位の酒をいうの?
1.8リットルで1600円のパック酒はコストで見てどうかな。
>>618 紙パックの酒は、紙パックに入ってる酒だろ。値段の問題じゃない。
それにしても日本酒スレは乱立しすぎだな。そこまで需要はない。
620 :
呑んべぇさん:2010/12/06(月) 14:52:22
MEGUMILKwwww
どう見ても牛乳パックwww
買ったんなら感想と一緒に書いてくれ
624 :
呑んべぇさん:2010/12/06(月) 21:12:05
>>623 確かに。
三増ブレンドだから感想も書けないようなものならまる買えばいいじゃん、という気がする。
牛乳パックみたいと言いたかっただけだろうけれど、実際に買ったら大きさが違いすぎて
そうは見えないと思うんだけれど・・・。
625 :
呑んべぇさん:2010/12/07(火) 00:53:31
俺も途中まで期待しながら読んだが、感想が無くてズッコケた
626 :
呑んべぇさん:2010/12/07(火) 01:10:24
それ近所の零細な酒屋に売ってるけど
13度で糖類、酸味料添加だもんな、鬼ころしレベルの安酒っぽい。
ツタンカーメンのイラストでも入れたらインパクト出て売れるかもしれん。
珍品を見つけて嬉しくて、帰ってきてすぐ書き込んだから、まだ飲んでなかったんだよ(´・ω・`)ゴメンヨ
辛口みたいに飲みやすいけど、ベタベタしない安っぽい軽い甘さがあります。
飲みやすい安酒って感じ?
個人的には結構気に入りました。
小山本家酒造 のこめいちずって飲んだ事ある人いる?
パックと瓶の両方あるようだが。
>>626 ツタンカーメンのイラスト良いな。欲しい。
631 :
呑んべぇさん:2010/12/08(水) 01:22:19
この火の国酒造ってもしかして例の美少年酒造か?同じ熊本だし・・・?
火の車酒造
まあそうだね。自己米事件で美少年酒造は倒産。
火の国酒造として再起したかたち。
げ!あの事故米の会社かよ!!いきなり飲む気失せた
メグミルクデザインなのも意識的にそうしてるのか・・・orz
636 :
呑んべぇさん:2010/12/08(水) 18:21:25
清酒美少年は宇宙戦艦ヤマトにも登場する銘柄なので
その程度の事件で消えていているワケが無い。
637 :
呑んべぇさん:2010/12/08(水) 18:33:12
あれ?むしろ美少年て正直者が馬鹿を見た例だと思ってたけど違った?
638 :
呑んべぇさん:2010/12/08(水) 19:12:28
良く分からんが美少年ならハーロックもトチローも愛飲。
瓶だがww
雪印はイメージダウンの雪印ブランドを隠すためにメグミルクを立ち上げ
紙パックのデザインも斬新な赤一色に変えた。
美少年が雪印の真似をして、汚れたブランド隠しの為に火の国酒造と名を変え、
紙パックのデザインまでパクったのなら、開いた口が塞がらないな。
640 :
呑んべぇさん:2010/12/08(水) 22:43:38
記憶が曖昧だからググったけどやっぱ被害者じゃん
641 :
呑んべぇさん:2010/12/08(水) 22:49:13
あ、違った。美少年酒造の社長が三笠フーズから裏金もらってたんだ
極悪企業だ
この酒安いからけっこう売れてたぞ。
絶対だれも事故米の会社だなんて気づいてないだろw
事故米が話題になってるので、
県内産の米使用で純米で880円ってのがあったので買ってみた。
香りも味もやや軽めだけどこの値段なら満足。
しかしこんな値段で大丈夫か中国醸造、HPにも載ってないしw
中国醸造って名前がやば過ぎじゃね?
「ゴールド鬼ころし」の180ml紙パックが、近所のカインズに売っていたから
買って呑んでみたけど、薄くて味を感じなかったよ。
糖類、酸味料を自分で入れて濃くすれば良いんだよ。ガムシロと黒酢だな。
久々に秘伝のしづく買った。16度の辛口で美味いけど1.8Lで880円は
それほど安くないな。福娘の上撰とか2L980円で買えるし。
最近、辛口一献ばっかのんでる
2L948円
紙パック・純米酒・国内産米が原料 の3拍子そろった商品で底値って
どのくらい? (アルコール度数、飲み口旨さは問わず)
…「一代 安芸の国 純米まろやかパック」あたりかしら。
ありがと。これ、瓶だが 良さげだ。
書き込んで気付いたんだがここ紙パックスレだったのね
スレチガイスマン
653 :
643:2010/12/21(火) 22:37:36
>>649 > 紙パック・純米酒・国内産米が原料 の3拍子そろった商品で底値って
> どのくらい? (アルコール度数、飲み口旨さは問わず)
> …「一代 安芸の国 純米まろやかパック」あたりかしら。
>>643のが安芸の国と原材料からアミノ酸度まで全く同じ
どこにも情報がないし、限定発売商品と書いてあるからあんまり売ってないんだろうね。
広島に住んでるなら探してみるといいけど。
>>646 米酢のほうが良いんじゃないか?黒酢だと紹興酒っぽくなっちゃうべ
黄桜きもとやまはい、うまいなぁ1.8Lが1200円で安くないけどw しかし馬鹿だろこの会社。
HPに糖類って書いてあるけど、パックには書いてない。そんな大事なところ間違うんじゃねーよ
655 :
649:2010/12/28(火) 18:06:59
今日、純米酒「宮城の米」(宮城産一目ぼれ100%使用)2L \ 1,380
やまやで見つけた。
まだ飲んでない。
656 :
呑んべぇさん:2010/12/28(火) 20:05:26
あぁあw
657 :
呑んべぇさん:2010/12/29(水) 06:59:54
658 :
呑んべぇさん:2010/12/29(水) 14:00:22
ブルーベリーってもうないん?看板変ってた
660 :
呑んべぇさん:2010/12/29(水) 21:00:37
なんか悪くはなさそうだな。
>>655美味かったか不味かったか教えて。
82 :呑んべぇさん:2008/02/25(月) 18:47:30
やまやで買った『宮城の米』って純米酒。
ひとめぼれ100%って事であまり期待してなかったが
無骨な日本酒って感じで結構美味かった。
変に吟醸香を着けようとするより、こういう日本酒の方がお燗にもし易いし良いと思うんだけどねえ。
ただ、一パック1200円はこのスレ的には値が張るよねえ…。
662 :
呑んべぇさん:2010/12/30(木) 06:59:49
ちょっと高いね。
664 :
呑んべぇさん:2010/12/31(金) 11:56:08
妥当じゃね?
ちょっと高いけど安心を買うって感じでしょ。安すぎると事故米だし。
666 :
呑んべぇさん:2011/01/04(火) 17:45:37
安すぎると事故米w
美少年って昔から知ってたけど名前が嫌いで買う気がしなかった
668 :
呑んべぇさん:2011/01/04(火) 23:13:01
トチローもハーロックも飲んだしヤマトでも愛飲されたのに・・・
でも甘ったるい酒だったなw
>>667 同じメーカーで「美少女」ってのもあった訳だが
紙パックは最後の一滴まで出すのが大変だよね。
穴を下にして何度もゆらゆらやっても、どうしても残るんだよ。
紙なんだから切っちゃえばいいのに。
律儀に穴から出そうとしなくても。。。
のものも旨いな 他の安酒とは一線を画す
純米のものもは確かに良い
ついさっき、すべて米の酒買ってきたけどこれは失敗
妙な甘さが口に残ってダメだ
いや、純米のもじゃなくて白のもがだな…
そんなの見たことすらないわ
NO MOREのものも!NO MOREのものも!
糖類、酸味料入ってる安物の酒って燗にすると美味くなるんですよね?
678 :
呑んべぇさん:2011/01/07(金) 23:50:51
>>677 屋台のおでん食いながらとか、古くからやってるちょっとうらびれた感じの
店内にストーブ置いて、バァさん一人でやってるようなホルモン屋等、
飲み助御用達のオワッテル感に浸りながらチビチビやる以外に、安酒を燗でやる利点などない。
酒の味を純粋に楽しもうなんて思ったら、冷やだろうが燗つけようが、どっちにしたってマズイ。
過去を振り返る
思い出せる過去が少なくなっていることに気づく、、、、
寂しさと空しさ、、、
そして、空になった頭に新しい記憶を作ろうと思った
日本盛 「わが家の辛口」期待せずに買ってみたが結構イイ
好みの淡麗辛口だわ。キクピンとか好きな人は好みだと思う
せっかく糖類だの酸味料だので味付けしてるなら、
もっと美味しく出来ないのかよって思うよな。
日本酒っぽい味にしようと思って味付けするんじゃなくて
美味しくしようと思って味付けしてくれ。
インスタントラーメンのごとく
683 :
呑んべぇさん:2011/01/08(土) 23:47:49
>>681 それって缶チュウハイとリキュール類の仕事のような気がww
ただパック酒だったらリキュール扱いでいいモノも多いね。
>日本酒っぽい味にしようと思って味付けするんじゃなくて
>美味しくしようと思って味付けしてくれ。
まったく同感だ。醸造用アルコールを10%以上添加した酒はリキュール類
ってことにして、果汁なりエッセンスなり好きなもの使って日本酒風の
うまい酒作ればいいのにと思う。
福徳長の純米酒「清酒正宗」ついに見つけた真っ当な旨さ。名前がヘンだけど(笑)
そいえば五郎八がいつの間にかリキュール類になってるね?
>>686 H18年に酒税法が変わって、三増が清酒からリキュールになったからね
それまでは、清酒に720L/白米tのアル添ができたけど、
いまは最大280L/白米tにまで減らされた
だから、大手の紙パックでも、「清酒」と表示するためには、このアル添量で
作らなくてはならなくなった
(大手は、この280Lが少なすぎるとして、もっと増やそうとしてたみたいだが)
だから、五郎八の造りが変わったわけではなくて、法律が変わって名前が変わった
>>687 添加量の数字合ってる???ソースがあるなら教えて。
合成清酒と書くとイメージ悪いからリキュールと書いてることも増えたね。
どうせ酒税は変わらんから。玉乃光とかもそうだよね。
五郎八はよくできた三増酒だと思う。
かなりしつこい甘さだがジャンクフード的なうまさがある。
日本酒としてみるとどうしようもないまがい物だが、妙に後を引くんだよな。
分類がリキュール類に変わってもファンは減ってないんじゃないかな?
690 :
呑んべぇさん:2011/01/10(月) 12:47:21
>>688 玉乃光のリキュールってあるの??
聞いたことないぞ?
美味しんぼで妙に持ち上げられたから印象悪いけど
言いも悪いも純米酒ってアイデンティティーでやってると思ってたが。。。
692 :
呑んべぇさん:2011/01/10(月) 13:05:39
>>691 そういう銘柄あるんだw
知らなかった。
主力とアル添と分けてるんだね。。。
693 :
呑んべぇさん:2011/01/10(月) 14:24:35
>>688 ものすごい勘違いをしている様だけれど
「合成清酒」と「リキュール」は酒税法上、全く別の酒類だよ
イメージが良いとか悪いとかという問題ではなくて
酒税法の定義がH18年に改正されて、三増酒はリキュールになったという話
(リキュール=合成清酒)でもなければ、
(リキュール>合成清酒)でもない
>ソースがあるなら教えて。
解釈通達 第50条第1項-2-(1)-イ アルコール使用限度数量
694 :
呑んべぇさん:2011/01/10(月) 17:41:27
なんでアル添するかっていうとアル添すると味がよくなるからだよ
素人はそれが分からないから困るよ。
695 :
呑んべぇさん:2011/01/10(月) 17:57:43
>>694 アル添すると味がよくなるかどうかは、個人の味の好みの問題だから
まあ、人それぞれだろうね、としか言えない
確かに、清酒より甲類焼酎が好きな人にとっては、
「アル添すると味がよくなる」
と感じるのかもしれないしね
ただ、味の好みは人それぞれだけれど、
「アル添したら醸造酒ではなくなる」
というのは客観的に判断できる事実だろうと思う
696 :
呑んべぇさん:2011/01/10(月) 17:58:10
>ただ、味の好みは人それぞれだけれど、
>「アル添したら醸造酒ではなくなる」
>というのは客観的に判断できる事実だろうと思う
まったく同意だ。
698 :
呑んべぇさん:2011/01/10(月) 18:06:56
>>693 合成清酒
* アルコール、しょうちゅう又は清酒とぶどう糖その他政令で定める物品を原料として製造した
酒類で清酒に類似するもの(アルコール分が16度未満でエキス分が5度以上等のもの)
リキュール
* 酒類と糖類等を原料とした酒類でエキス分が2度以上のもの
合成清酒はリキュールに含まれてしまうのでリキュールにしてるところもあるみたい。
清酒のアルコールの添加量の限界は二増までということになってるけど
明文化されてるのを見たことはない。
699 :
呑んべぇさん:2011/01/10(月) 18:11:54
アル添した醸造酒ってだけで醸造酒でなくなるわけではないだろ。
しかしアル添で味が良くなるってホントか??
廃蜜糖の風味が好きなだけじゃないか?
火入れせずに発酵度合いの調整が出来るって意味か?
700 :
呑んべぇさん:2011/01/10(月) 18:36:49
>>698 酒税法をきちんと読みましたか?
第3条8項の「合成清酒」の定義には、以下のことが書いてあるはずです
==>「米の重量の合計が、アルコール分二十度に換算した場合の
==>当該酒類の重量の百分の五を超えないものに限る。」
これが何を意味しているのかというと、要するに
「合成清酒に使用出来る米は、合成清酒をアルコール度数20度に換算
したときの重量の100分の5までしか認められない」
ということなのです
例えば、1kgの合成清酒を造るのに使用できる米の重量は、50g以下だということです
>合成清酒はリキュールに含まれてしまうので
こんなことは法律の体系的にもあり得ません。少なくとも、酒税法では
合成清酒であって、なおかつリキュールでもある様な酒は存在しません
そこで密造酒!
702 :
呑んべぇさん:2011/01/10(月) 18:51:06
趣味のどぶろく造り。
違法だけど大っぴらに売らなければ黙認。
703 :
呑んべぇさん:2011/01/10(月) 20:04:30
>>698 玉乃光がつくってるリキュール玉伏見を合成清酒と一緒にするなよ!!!
合成清酒、元禄俵兵衛?飲んだことある。最初は何これ?だが2,3日飲んでると慣れる。
捨てようと思ったが結局全部飲んだ。
と言ういつものあなた。
706 :
呑んべぇさん:2011/01/11(火) 20:59:29
合成清酒はストレートで飲むのはちときつい
何かで割れ
707 :
呑んべぇさん:2011/01/11(火) 21:01:27
割るほどしっかりした酒質ではないど。
708 :
呑んべぇさん:2011/01/11(火) 21:16:19
709 :
呑んべぇさん:2011/01/12(水) 10:15:04
>>700の補足をすると、
三増酒がまだ清酒だった頃の製造に関する資料が国税庁HPで参照できます
その資料(H15年)から計算すると、
アルコール度数20度に換算した場合の三増酒1リットル当たりに使用された白米の重量は、
全国平均で約134gになります
一方、合成清酒の場合は、
>>700にも書いてある通り、
アルコール度数20度に換算した場合の1リットル当たりに使用できる米の重量は、
50g以下です
従って、三増酒は、現酒税法の定義する合成清酒の定義には当てはまらず、
リキュールという酒類に区分されます
また、現酒税法では、すべての酒を17の品目に分類しています
「リキュール」、「合成清酒」もその17品目の一つとして定義されているものであって、
例えば、「この酒は、リキュールでもあるし、合成清酒でもある」
というようなことはあり得ないのです
つまり、これら17品目の酒類は、お互いに排他的な関係にあるものです
ところで、もし仮に合成清酒の定義(=50g以下)に当てはまる様にアル添酒を造ろうとすれば
そのためには、三増酒ならぬ「十増酒」ぐらいの大量のアル添をしないと不可能です
710 :
709:2011/01/12(水) 10:25:37
709には誤りがあるので、訂正します
合成清酒の場合、「1リットル当たり」ではなくて
「1キログラム当たり」が正しいです
よって、三増酒も本来、リットルではなくてキログラム当たりで
比較しないと厳密には正しくない
ですが、比較の数字として大きな誤差は生じないと思います
711 :
呑んべぇさん:2011/01/12(水) 20:59:23
こうして松竹梅天が最強なのであった。
713 :
呑んべぇさん:2011/01/14(金) 21:52:28
究極の対決です。
大関のものも
月桂冠 月
松竹梅 天
白鶴 まる
菊正ピン
各社の看板商品であるこの5商品ですが、順番と理由を書いて下さい。
金がない
715 :
呑んべぇさん:2011/01/14(金) 21:59:03
順番:
1.白鶴 まる
2.月桂冠 月
3.松竹梅 天
4.大関のものも
・・・
9.菊正ピン
理由:売り上げ順(菊正宗は9位)
716 :
呑んべぇさん:2011/01/14(金) 23:12:03
きくまさぴんはたしかにうまいよな
俺が言いたいのはムケてこそ漢!それだけだ!
718 :
呑んべぇさん:2011/01/15(土) 07:24:40
>>713 初心者の内は白鶴 まるや月桂冠 月があっさりしていてのみ安いが、
ハイレベルになると松竹梅 天や大関のものもの方が飲み応えが合ってうまい。
そして廃人レベルになると菊正ピンでもうまいと感じるようだ。
719 :
呑んべぇさん:2011/01/15(土) 08:34:55
菊正ピンの不味い方ね。
>>713 1.松竹梅天
2.キクマサピン淡麗辛口
3,月桂冠月
理由:近所で3Lパックが安いから
本当は黄桜呑が好き
721 :
呑んべぇさん:2011/01/15(土) 08:39:36
おばかさん降臨
722 :
呑んべぇさん:2011/01/15(土) 09:07:24
1.赤のものも最強!
723 :
呑んべぇさん:2011/01/15(土) 10:01:35
>>713 糖類、酸味料無添加の方のキクマサピンを選んでいいならキクマサピンが一番だな。
でも他よりかなり高くなって安売りの上撰クラス並みになっちゃうな。月はスッキリして
焼酎みたいで飲みやすい。他3つはどれでも安いのでいいんじゃない?
724 :
呑んべぇさん:2011/01/15(土) 10:09:00
>>720 うちの近所では
松竹梅天3L=1,239円 1L=@413円
松竹梅天2L=887円 1L=@443.5円
1リットルあたり30円ちょいしか割安にならない。
725 :
呑んべぇさん:2011/01/16(日) 08:41:52
こんど高い方の上質の方のキクマサピンを箱買いしようとおもっているほどゾッコンです。
726 :
呑んべぇさん:2011/01/16(日) 09:53:40
キクマサピンはパッケージがダサい。
アル中御用達の空気をかもしだしている。
高級ピンのコストだと他に選択肢いっぱい増えるところが悩ましいなw
728 :
呑んべぇさん:2011/01/16(日) 10:49:47
キクマサの話はもういいよ。
>>725 >>727さんが言うように、キクマサピンの糖類酸味料添加じゃない方は
(900mLまでしかないから)割高でしょ。上撰クラスの1.8-2.0Lの方が安くつく。
菊正宗も1.8-2Lで、これを出せばいいのにね、糖類酸味料添加のものなんか造らずに。
730 :
呑んべぇさん:2011/01/16(日) 19:16:26
何故かキクマサの酒を一度も買ったことがない、意識的に避けてるわけじゃない。
きっと安売りがほとんどないせいだろう。
んで上撰で一番旨いのは松竹梅だよね。何度もリピしてるのはこれだけ。
俺も松竹梅上撰の紙パック買うこと多いな安いし
>>730-731 自演と言われそうな勢いだけど、最近の異常なほどの安売りであの味なら
松竹梅を選ぶよな。菊正宗は特にスーパーでの安売りが少ないのが痛い。
白のものもが消えた今の甘口のオススメは結局なに
>>733 地域によるだろうけれど、松竹梅の安売りに対抗している月桂冠の上撰はどう?
飲んでみる
ありがと
米だけのす〜っと飲めてやさしいお酒はかなり良かった。
737 :
呑んべぇさん:2011/01/17(月) 08:23:47
もうわかりましたからw
マズイ酒を一生懸命宣伝するスレがあると聞いて。
パック酒買うくらいなら、地の蔵の普通酒買うよ。
よかったね^^
>>738 皆そう考えるときがあると思うけれど、実際に地酒の普通酒を探すのは
意外に難しい。たいてい一升瓶で2000円くらいで大手より割高だけど
必ずしもおいしいわけではない。何かお勧めがあったら教えて。
このクラスでは勝てないから地酒は純米酒に一生懸命になっているのが
現実かと。それでさらに高くなって日本酒離れが起きてるんだろうけど。
741 :
呑んべぇさん:2011/01/17(月) 20:24:23
そう考えると松竹梅天が3リットルで1200円ちょっとっていうのは神がかり的だな。
天じゃなくて松竹梅の上撰が2リットルで1200円くらいというのは神がかり的だな、と書いてくれよ。
わざと糖類添加のものを書いて煽ってるのかもしれないけど。
743 :
呑んべぇさん:2011/01/17(月) 20:52:20
まるはすごく糠臭いというか紙臭いというか、とにかくまずかった
ただし1.5倍の値段の各社上撰タイプと比較して
俺には紙パックが合わないのかね
>>740 それは言えてるかもな。
安くてそこそこ美味しい普通酒を地酒で探すのが難しいってのは同感だわ。
この価格帯では、どうやっても大手には勝てないってのが実情だろうね。
745 :
呑んべぇさん:2011/01/17(月) 21:08:53
>>741 それは言えてるかもな。
安くてそこそこ美味しい普通酒を地酒で探すのが難しいってのは同感だわ。
この価格帯では、どうやっても大手には勝てないってのが実情だろうね。
746 :
呑んべぇさん:2011/01/17(月) 21:11:19
まああれだ
数がちがいすぐる
747 :
呑んべぇさん:2011/01/17(月) 21:23:50
+300円位のクラスで同等ですかねえ
>>743 上撰も紙パックがあるだろ・・・。
>>744-745 何故、二回言ってるのかよく分からないけれど確かにそうだよね。
>>747 地酒は安売りがないし、大手はパック酒が2リットルサイズに
なってるので、1.8リットルあたりに換算すると1000円くらい違う感じ。
ちょうど倍くらいか、冷静になると地酒の普通酒(上撰)は高すぎるか。
そこで清龍金印ですよ
750 :
呑んべぇさん:2011/01/17(月) 22:16:56
>>748 何故2回言ってるかというと聖猿くんだからだよw
何か見えない敵と戦ってる奴が紛れてるな。
>>751 あちこちの日本酒スレに出没してるな。
>>749 それは地酒でもやや特殊な例なんじゃない?
(大手同士で比べた場合の)富久娘の上撰みたいな感じで。
753 :
呑んべぇさん:2011/01/17(月) 22:48:37
当たったらしいww
755 :
呑んべぇさん:2011/01/17(月) 22:51:53
必死w やっぱり期待を裏切らないw
何か見えない敵と戦ってる奴が紛れてるな。
757 :
649:2011/01/18(火) 12:17:26
>>661 遅レス、すまそ
酒米でない「ひとめぼれ」使用ってことで、期待してなかったが
開封したら 意外な芳醇香があって、味も澄んでいて 雑味なし。
ちなみに、 製造:宮城ふるさと酒造
まあ、いいんじゃね。
758 :
649:2011/01/18(火) 12:22:00
そいから、次は
「谷の越 純米酒」(那須連峰の大自然水仕込み、福島県産米 使用)2L ¥1,470
あたりを狙ってる。
>>758 それ、去年のは激薄だった。 今年分のレポたのむ。
760 :
呑んべぇさん:2011/01/18(火) 20:57:57
>>742 3リットルは2リットルよりも1リットル多いんだよ
このように、安ければいいの典型と、うまみを考慮する意見の二者は相容れないのである。
そりゃそうだろ
そりゃうそだろ
富久娘上撰パックうめえええ!
富久娘なら純米酒かう。¥990
766 :
呑んべぇさん:2011/01/19(水) 20:12:18
上撰だったら瓶で買うだろ。
瓶で買える酒をわざわざパックで買うなんて貧乏臭い。
たしかにパックだけど上撰だからオレはお前らとは違うっていう態度が痛い。
特に
>>761
768 :
呑んべぇさん:2011/01/19(水) 21:00:24
769 :
呑んべぇさん:2011/01/19(水) 22:18:10
瓶重たい嫌い
瓶は持って帰る時に車の助手席の足元でコロコロ転がるから嫌い。
味に違いがあるならともかくむしろ瓶より遮光されてるし色々便利だわな
772 :
呑んべぇさん:2011/01/20(木) 19:23:13
ビンの方がうまいよ。
日本盛コシヒカリ100%純米 900ml
白鹿季の搾りたてプレミアム 900ml
を試しに買ってみた久しぶりに奮発した
>>760 佳撰クラスの3リットルはどこの店でも売ってるわけじゃないし、
やや薄味でアルコール度数も低いことを考えると上撰との価格の差は微妙かも。
>>772 一升瓶もパックも食卓までは持っていかないからどっちでもいい。
たいていパックの方が安いけど一升瓶の方が安ければそっちでもいい。
瓶はゴミを捨てるのが面倒だけど一升瓶なら引き取ってくれるし。
白鹿は、全国的に名前がとおってる大手みたいな日本酒では、
もっともまともな気がする。毎年年末になると酒粕大量に売りに出すし、
液化やってない印象がある。
過去レスにあった小山のゴールド鬼ころし買ってきたけどなかなかイケるわ
辛口のくせに割と濃厚で、しかもワンパック2リットルで980円。久々の掘り出し物
白鹿はもはやトップテンに入らないけどね。特に美味しいとも思わないけど。
液化仕込も表示してくれたらいいのにね、酵素添加の表示がないのはビール類もそうだけど法律が甘すぎるかも。
日本酒の場合は、乳酸の添加とかも表示が甘すぎるような気がする。
律儀に表示されてる醸造アルコールだけ槍玉に挙げられてるけど。
すべ米が結局一番いいんだよ
779 :
呑んべぇさん:2011/01/20(木) 23:41:10
既出かもしれんが、黒松白鹿 純米吟醸は吟醸香が弱いけど、なかなか旨いよ。
900mlパックだけでなく、2lパックも発売しれ欲しいなぁ。
俺も白鹿の純米吟醸は控えめな程よい香りで好き
782 :
呑んべぇさん:2011/01/21(金) 20:05:51
白鶴丸味がない。
日本酒の匂いの水みたい。
783 :
呑んべぇさん:2011/01/22(土) 06:34:04
月桂冠は藤原のりかの悲惨な状況を連想するから飲めない。
>>782 月桂冠の月は日本酒の匂いの甲類焼酎みたいだし、松竹梅の天はよくできてるな。
糖類、酸味料無添加は毛嫌いして買わなかったけど意外にまともだった。
やや薄いのは間違いないから上撰のほうが好みだけど、一般的には天のほうがうけるのかも。
>>783 月桂冠はCMが残念だね。他のメーカーみたいにお約束の決め台詞や音楽もないし
CMに出てる人が何故か不幸になるケースが。着ぐるみのCMは面白かったけど作られた方が。。。
大メーカーの安酒ではのものもが一番とおもう
このスレとかで人気の白のものもは見なくなったけど、普通ののものももおいしい?
最近は、武蔵男山だな。サンクスでしか売っていないのかな?
赤のも常時850円で買ってるんだが900円前後の酒でこれよりうまいのあったら教えて欲しいわ。
コスパ最高と思ってる。
清龍金印
>>788 イオン系のお店で売ってる
宮水仕込みが多分最強です
辛口でも甘口でもないいわゆる旨口の酒探してます。
濃いでも薄いでもなく、コクがあるというか。
みりんさんが旨いかんじに料理をしてくれます
すべ米は料理酒にした
みえみえの嘘つくな
嘘言ったって仕方ないだろ・・
沢の鶴 米だけの酒がいい
のものもも嫌いじゃないが燗にしたら添加アルコールのにおいが気になる
難点は900mlパックしか見かけない
799 :
呑んべぇさん:2011/01/23(日) 10:23:38
800 :
呑んべぇさん:2011/01/23(日) 10:31:45
>>798 松竹梅上撰は神がかり的だよね(棒読み)
801 :
呑んべぇさん:2011/01/23(日) 11:01:14
556 名前:聖猿 :2011/01/23(日) 10:46:19
>>553 私のファンかも(笑)以前から松竹梅の上撰とか褒めてたから。熱燗なら松竹梅の
上撰がおいしいよ。実は前述の古伊万里は松竹梅が描いてある(笑)
ファンというのは冗談だけど、燗にするなら大手の上撰は実によく出来ているから
冬場には書く人が多いのかもね。しかし、純米酒がこの路線(燗に向いたもの)を
目指してしまったのは失敗だったね。高くなるだけで純米のよさがあまり出てない。
ただ、冬場に出る純米の生原酒もあまり感心できないな。燗で飲みたい時期に
むやみに冷えたものを売っても。今は低温保存も低温流通も簡単に出来るので、
初夏まで熟成させて夏場に売ったほうがいいんじゃないかと思う。
(もっとも既に適度な銘柄数はあるから今さら参入しても酒屋の冷蔵庫に入れて
もらえないかもしれないけど。教祖様にのせられた蔵元さん残念でした。)
酒が切れそうなんで買ってきた。
白のものもなんだけど、製造年月が2009年だったのに驚いた。
>>802 白のものもはホームページからも消えたね。
なぬ?
805 :
呑んべぇさん:2011/01/23(日) 21:36:41
会津ほまれ 純米酒辛口
熱燗にはむいてなかった
806 :
呑んべぇさん:2011/01/23(日) 21:53:48
富久娘の伝承蔵造りの酒は安い割には飲めるな。燗にもよく合う。
水が硬いのか一瞬引っかかる感じはあるけれど、適度に辛口で
旨味も適度にある感じ。しかし異常に安いな、やや度数は低いが。
伝承蔵造りの酒は上のほうでも何度か書かれてるみたいだな。価格は
二つの店で見たけどどっちも600円台だったよ。片方は少し安売りしてて
WAONポイントもついてた。
そういえば秘伝のしずくもまだ売ってるんだな。製造月が古かったので
買わなかったけど。
騙されたと思ってピンの900mLの買ってみた。
確かに悪くない。燗付けても崩れないし、辛口好きな人なら尚いいだろう。
だが散々既出のように、値段が・・・ この値段ならもうちょい出して、OKで
黒松剣菱の5合瓶(\900ちょい)買うわ。
菊正宗はレギュラー(糖類酸味料無添加のキクマサピン、生もと本醸造の上撰)と
安売り用(糖類添加のキクマサピン、上撰男の辛口)が違うんだよね。レギュラーが
好きだと確かに高くつく。しかし黒松剣菱の五合瓶900円は安いな(笑)
810 :
呑んべぇさん:2011/01/24(月) 00:24:53
富久娘 米だけの酒
「薄い」って感じ、米、米麹で2Lで698円だから文句ないか
糖類、酸味料加えれば「濃く」なるんだろうが、難しいね
>>790 それってトップバリュブランドのですか?
812 :
呑んべぇさん:2011/01/24(月) 22:13:18
大手の佳撰クラスパック酒一覧(アルコール度数、日本酒度、酸度、アミノ酸度、その他の特徴)
白鶴、まる(13-14%, +1, 1.2, 1.1)
月桂冠、つき(13%, -1, 1.2, 不明, 糖類酸味料無添加)
松竹梅、天(13-14%, +2, 1.3 0.8)
大関、のものも(13%, +1, 1.2, 不明, 糖類酸味料無添加)
日本盛、晩酌(13%, -0.5, 1.3, 1.0)、晩酌辛口(13%, +4.5, 1.3, 1.2)
世界鷹G・小山本家、米だけのやさしい思いやり(13-14%, 不明, 不明, 不明, 糖類酸味料醸造アルコール無添加)
黄桜、辛口一献(14%, +4, 1.3 1.0)、呑(15%, +1, 1.3, 1.2)
菊正宗、キクマサピン(15%, +3, 不明, 不明, 糖類酸味料無添加)、ピン淡麗仕立(14%, +3.5, 不明, 不明)
オエノンG・富久娘、伝承蔵造りの酒(13-14%, +3.5, 不明, 不明, 糖類酸味料無添加)
白雪、スーパーレッド(13-14%, +1, 1.2, 0.8)
白鹿、旨口鹿(13-14%, 0, 1.2, 不明)、淡麗辛口(13-14%, +4, 1.2, 不明)
清洲桜、清洲城信長鬼ころし(14.8%, +1, 1.4, 不明)
沢の鶴、米だけの酒(14-15%, +2, 1.5, 1.4, 純米酒)
その他多数
沢の鶴はやや高いかな?
>>806の蔵造りの酒はちょっと苦味が強いかな。
やはりパック酒はちょっと高いけど松竹梅上撰と
キクマサピン(糖類無添加)のツートップか?
最近日本酒に嵌りました。
菊水ふなぐち原酒なんですが、紙パックでこれに迫るものはあるでしょうか?
この一週間で瓶も含めて小さいものを試してるんですが
白鶴まる>>月桂冠月
清洲城鬼ころし>>かみなり三代
でした。甘口が好きなんだと思います。
イオン系で試しています。
よろしくお願いします。
ふなぐちは下手な地酒の吟醸や大吟醸より美味しい(と個人的に思う)ので、
紙パックで迫るのはちょっと無理です。
816 :
呑んべぇさん:2011/01/24(月) 23:03:06
>>814 月桂冠の月は甘口じゃないかな?甘口がいいなら
>>812の佳撰クラスじゃなくて
上撰クラスの方が甘口が多いかも。(飲んだことはないけれど
>>812小山本家の
米だけのやさしい思いやりは甘口らしいけど)
>>815 生酒風の独特の香りなのでパック酒を含む普通の火入れ酒とは風味が違うね。
冬場ならパック酒のしぼりたてもいくつか出るけど、酢酸エチル臭で(いわゆる
セメダイン香)フレッシュさを演出していてちょっと微妙。
他のスレからのコピペ、全体に上撰は甘め。
大手の上撰一覧(アルコール度数、日本酒度、酸度、アミノ酸度、その他の特徴)
白鶴(15-16%, +1, 1.4, 1.1)、月桂冠(15%, -1.5, 1.3, 1.5)、松竹梅(15%, +1, 1.3 1.3)、
大関(15%, 0, 1.4, 不明)、日本盛(15-16%, 0, 1.4, 1.4)、黄桜(16%, +2, 1.3, 1.2)
菊正宗(15%, +5, 不明, 不明, 生もと本醸造)、白雪(14-15%, +2, 1.4, 1.4, 一升瓶は純米)、
白鹿(15-16%, +1, 1.4, 不明, 一升瓶は本醸造)、沢の鶴(15.5%, +2, 1.5, 1.6, 一升瓶は本醸造)、
剣菱(15-16%, +1, 1.6, 不明, 本醸造?)、富久娘(14-15%, -0.5, 1.3, 不明, パックが安い)
>>815 なるほど〜、うーむ残念です。
いつもはふなぐち、ちょっとケチって紙パックを常飲しようと思ってたんですが。。
>>816 白鶴まると同時に飲み比べたんですが、コクがないというか、好きな人は月の方がすっきり
していると感じるような味でした。
上撰クラス、試してみたいですが、色々あるようで。
819 :
呑んべぇさん:2011/01/24(月) 23:15:17
>>818 月桂冠にはその名も「甘口派」というものがあるけれど、ふなぐちが好きで
月がダメだと、味が甘いというより香りが甘い月桂冠の「すべて米の酒」の
ほうがいいかも。吟醸酒のような香りで冷やすか常温ならおいしい。
上撰クラスはいろいろあるけれど(酸度が高いとやや辛口に感じるけれど)
基本的には日本酒度が低い方が甘いので表を参照。ただ、日本酒度が
非常に低い月桂冠上撰は香りは甘くなくてやや酸の香りが強いかも。
>>819 すべて米の酒ですね、確か沢の鶴のは置いてありました。会津のもあったか。
冷酒が好きです、熱燗もうまいとは思いますが。
>>817氏の表ですね、見方がわかりませんでしたが、色んなところを廻ってお試しパックの
酒を飲み比べてみようかと思います。
月桂冠は好みとは外れるとしておきます。
>>820 >>819は月桂冠の「すべて米の酒」だよ。これは月とは違って吟醸香(エステル香)が
あって吟醸酒風でおいしいよ。月は確かにスッキリしすぎて甲類焼酎風になってる。
あなたは味覚が正確かつ好みの方向性がはっきりしているので大手の酒で好みに
合うものは少ないかもしれない。地酒の生原酒を買ったほうがいいんじゃない?
あまりふなぐちと価格が変わらないかもしれないけれど。(大手は生原酒は弱い)
最近焼酎から日本酒にしたら酒代が跳ね上がったので紙パックの買ってみよう
正直細かい味にそれほどこだわりないしほろ酔い加減ならなんでもいいし
だから最初に目についたすべて米の酒明日かってくる
>>821 ありがとうございます。
月桂冠のすべて米の酒を探してみます。
地酒の生原酒、スーパーやリカーショップでは中々手に入り辛いですが、探してみます。
スーパー以外だと無濾過生原酒とか1800ml瓶とかで安く見かけますが、これで好みじゃなかったら
と思うと怖くて手が出せませんでしたが・・・
>>823 すべ米かうなら、なるべく製造の新しいものを!
白鹿の純米吟醸900mlパックまじ美味かった
>>823 ちょっとスレチになってしまいますが、ふなぐちのお燗は試されましたか?
もしまだなら是非試してみてください。特に赤缶の熱燗は絶品だと思います。
828 :
呑んべぇさん:2011/01/25(火) 20:33:22
829 :
呑んべぇさん:2011/01/25(火) 21:02:45
日本盛はよいお酒♪
脊髄反射
831 :
呑んべぇさん:2011/01/25(火) 21:56:31
加藤芳郎
832 :
呑んべぇさん:2011/01/26(水) 06:05:30
吟醸酒 パック 明和酒類 699円
去年の3月のなので黄色いでう。
833 :
呑んべぇさん:2011/01/26(水) 19:45:50
>>832 純米にあらざるもの日本酒にあらず。
吟醸酒は邪道の極み。
出た!変態
835 :
呑んべぇさん:2011/01/26(水) 21:53:59
純米スレの名物コテハン、アル中をカミングアウト!!!
626 名前:ジョン猿訓練生 ◆clgKO9Q/mU [] 投稿日:2011/01/25(火) 09:13:36
みなさーんおはおはおはようようようございますー!今日も寒いですが頑張りましょう。
さて昨日は禁酒、今日も禁酒、明日も禁酒。でも2週目は慣れてきましたね。
ここの住人は私も含め間違いなく全員がアルコール依存症ですがそれを自覚した上で
お酒を楽しむのと、意固地に認めず酒を飲むのとでは全然違うと思います。
836 :
呑んべぇさん:2011/01/26(水) 22:27:01
純米信者とアル添信者って実は同一人物の自演
>>836 必死だなww
純米スレの名物コテハン、アル中をカミングアウト!!!
626 名前:ジョン猿訓練生 ◆clgKO9Q/mU [] 投稿日:2011/01/25(火) 09:13:36
みなさーんおはおはおはようようようございますー!今日も寒いですが頑張りましょう。
さて昨日は禁酒、今日も禁酒、明日も禁酒。でも2週目は慣れてきましたね。
ここの住人は私も含め間違いなく全員がアルコール依存症ですがそれを自覚した上で
お酒を楽しむのと、意固地に認めず酒を飲むのとでは全然違うと思います。
>>837 キクマサピン好きをカミングアウトした聖猿がここでも荒らしているね(笑)
必死だなww
840 :
呑んべぇさん:2011/01/27(木) 20:54:08
史上初の黒人演歌歌手 ジェロが 菊正宗のCMソング
「やっぱり俺は 菊正宗(きくまさむね)」で知られる 西田佐知子の
初めての街でを カバーし カバーアルバム第2弾 カバーズ2に
ボーナストラックとして 収録されることが 分かりました
841 :
呑んべぇさん:2011/01/28(金) 02:45:54
キクマサピンを買ってきたら嫁に
「そんなアル中が飲むような酒飲まないで!お小遣い増やすから!」
って言われたよ。
842 :
呑んべぇさん:2011/01/28(金) 08:24:23
空気嫁
いい嫁じゃないか。
844 :
呑んべぇさん:2011/01/28(金) 20:35:03
増えた小遣いで日本盛が3本買えたよ。
845 :
822:2011/01/28(金) 21:50:51
買ってきた普通においしく飲める
が1130円だったので次は1000円以下の買ってこよう
1000円以上は俺も無理だなぁ
847 :
呑んべぇさん:2011/01/29(土) 02:30:18
タイトル : 月桂冠「すべて米の酒パック」
「第一声」篇、「1日の終わりには」篇 (共に15秒)
出演 : 伊原剛志
放映 : 2006年9月15日(金)から
地域 : 全国
伊原 剛志(いはら つよし、本名:伊原 剛(いはら つよし)、
1963年11月6日 - )は、日本の俳優。所属事務所はケイダッシュ
血液型はO型。 身長184cm
福岡県北九州市生まれ、4歳の時大阪府大阪市生野区に移り、
同地で育った。大阪府立今宮高等学校卒業。教師になることを志していたが、
国籍関連の事情(元在日コリアン3世、1995年、帰化により日本国籍を取得[注釈 1])から断念。
>元在日コリアン3世
>元在日コリアン3世
>元在日コリアン3世
848 :
呑んべぇさん:2011/01/29(土) 02:52:28
宣伝する側はまじりっけがあるみたいねw
849 :
呑んべぇさん:2011/01/29(土) 09:39:46
教員になれなかったのは高卒だからだろ。
生まれのせいにしてんじゃねーよサンピン
850 :
呑んべぇさん:2011/01/29(土) 11:48:57
>>822 >>845 すべて米の酒は他のパック酒とは方向性が違う(吟醸香があって常温か冷やして飲むのに
向いている)から他のを買っても「普通においしく飲める」かどうかは分からないよ。
今宮高等学校は進学校だよ、
852 :
呑んべぇさん:2011/01/29(土) 17:22:36
東京の普通の高校>>>(野口健でも越えられない壁)>>>田舎の進学校
853 :
呑んべぇさん:2011/01/29(土) 17:34:13
今宮が進学校と言えるかどうかはやや微妙、って紙パック日本酒の話しろよw
月桂冠は上撰は甘いし、すべて米の酒は燗に合わないし、月は味がないし
あまり買うものがないな。燗に合うやや辛口をまじめに造ってくれ。
854 :
呑んべぇさん:2011/01/29(土) 17:43:52
ルー大柴さんの自宅リビングをイメージして、ホームパーティーのひとコマを表現。
ルーさんとモト冬樹さんがキッチンで、旬の食材「マグロ」の切り身を重ねたミルフィーユ仕立てのオリジナルの創作料理「マグロのトロフィーユ」を作ります。
マグロを切りながら、
モトさん「うす〜くね」、
ルーさん「え?ツルツル?」、
モトさん「うすく!!」、
「つき」を注いだグラスを片手に
藤原紀香さんは「まだぁ?」
モトさんとルーさんは、「トロフィーユ!!」と綺麗に盛られたプレートを差し出す。
キッチンでの二人のコミカルなやり取りと、藤原さんの可愛らしいおねだりの声。
楽しいホームパーティーが始まります。
「トロフィーユ」と「つき」の味わいを満喫する3人。
藤原さん、モトさんは「つきにアウ〜!」、
ルーさんは「ムーンにフィット!」とお馴染みのひとこと。
気の合う仲間と自宅で「つき」を楽しむ。
3人のナチュラルな表情、ぴったり息の合ったやりとり、楽しい食卓から醸し出される雰囲気が見どころです。
今宮は日本で初めてノーベル化学賞を受賞した福井博士の母校
菊正宗や白鶴などが金を出して嘉納治五郎が作った田舎の進学校は東京の普通科にまけてるんですか?
まぁ、勝谷誠彦の出身校だしな
俺も今宮高校の卒業生!まあ定時制だけどな
NHKでのど自慢の司会やってるスターアナの松本さんが灘高卒と聞いて
ちょっとびっくりしたわ。
859 :
呑んべぇさん:2011/01/30(日) 22:51:16
イオンの秘伝のしずくを久しぶりに見かけたので買ってきた。2010年12月製造分だけど
2、3年熟成させたような風味だね。菊正宗の上撰男の辛口も買ってきたけど、こっちは
逆に熟成不足なのか甘味と酸味がバラバラ。辛口なのに甘味も突出してる。
秘伝のしずくはやりすぎかもしれなけれど、これはこれで個性的でありかも。老ねてる
わけではなくほぼうまく熟成されている。しかし、以前からこんな風味だったっけ?
860 :
呑んべぇさん:2011/01/31(月) 08:26:00
>秘伝のしずく
パンチが無いんだよね
米だけのやさしい思いやりVSキクマサピン
武蔵男山VS鬼ころししぼりたて
ヨイトマケ原酒VSゴールド鬼ころし
米だけのやさしい思いやりは水っぽかったです。
キクマサピンは特徴が薄い?
武蔵男山とヨイトマケはとにかく甘い。
ゴールド鬼ころしは辛いが苦味も感じられる。
好みとしては武蔵男山とヨイトマケですが、甘さが不自然に感じられる。
のものもを試したいが180ml〜200mlパックはないのね。。
のものもはスーパーで500mlパック\330〜398ぐらいで売ってるかと
863 :
呑んべぇさん:2011/01/31(月) 22:07:06
>>860 今売ってるのは完全に熟成酒になってて、すごいパンチ力だぞ。
確かに2年位前によく話題になってたころは、佳撰クラスの酒の
アルコール度数を高くしただけのような風味だった気もする。
ひょっとして、その頃と同じタンクからそのまま売ってるのか?
>>861 >キクマサピン
は、淡麗辛口とぬかすアホ酒とまともな本醸造酒の2種類あるからかならず明記せにゃあかんな。
>>864 キクマサピンの糖類添加の方は、「淡端仕立」(確かに爽快辛口ともかいてあるけど)
糖類添加じゃないほうも本醸造ではない
どっちにしても明記しないと全然違うものなので分からない
ちなみに菊正宗の上撰は通常の「生もと本醸造」と
そうでない「男の辛口」があってこれもまたややこしい
キクマサ
ええかげんにせええや
ピンの話出るだけで過剰反応しすぎに見える
ややこしいものを出す菊正宗に言ってるんじゃないの?
この点では白鶴、月桂冠、松竹梅のトップスリーは
さすが王道を行ってる
ああ、そうか。なるほど。ごめんw
普段赤パック物飲んでるとたまに飲む上撰パックがもの凄く美味しく感じるのなw
生活に余裕があれば上撰パックに切り替えたいのだけど夢のまた夢だな
>>862 もし口に合わなかったらと思うと、料理酒にしちゃえばいいのかな。
1日400mlぐらいが限度なんで、180ml〜200mlの2パックを飲み比べるのがおもしろい。
のものもが口に合わないってことはまずないと思う
辛口とも甘口ともいえず特別いい香りがあるとも特別臭いともいえずふつうに淡麗で誰にでも飲みやすい感じ
でも濃厚なのが好きな人とか甘口辛口とか好みがはっきりしてる人なんかには全然物足りないと思う
色んな紙パック酒飲みました。
旨くないどころか、臭い、不味い、と偏見を持っていましたが、なかなかどうして、
不快な思いもせず、アリな味が多かったように思います。
ただ、最近買った無濾過吟醸酒(1800ml1750円)が旨すぎました。
超スレチなのは自覚してます。
ただ、これを飲んでしまっては後の祭り、もうもどれません。
菊水よりコスパいい酒を探していましたが、やはり100mlあたり100円をきる酒では
中々厳しい事も身をもって知りました。
もうちょいここにいますが、みなさんのレス参考になりました。勉強になりました。
自分が好きな酒、妥協できない味の分岐点が、今回なんとなくわかった気がします。
>>873 微妙に茶色い。明らかに熟成酒になってる。
>>874 生酒のフレッシュさが好きなんだろうから、しばらくはそれでいいじゃん。すごく安いものを
見つけたみたいだし。ただ生酒って一年くらいで飲み飽きる人がおおいんだよね。あなたも
燗に合うパック酒に帰ってくるんじゃないかと思う。
>>870 3リットルパックを買うような酒飲みなら、赤いパック(佳撰クラスのパックは全部赤なんだな)の方が
安いだろうけど、2リットルで買ってるなら上撰とほとんど変わらないような気が。
>>875 フレッシュでした、ワインしか飲まない連れも付き合い酒してくれるようになりました。
飲み飽きるのはありますかね。
菊水みたいに年間安定して入手できるものではないと思うんで、引き続き安い酒を色々買って
みます。
またパック酒に帰ってきたときは、よろしくお願いします。
別に俺らは紙パックのや安いのしか飲んだことがないわけじゃないからなあ
ただここは紙パックの酒を話すスレだってだけで
正月の売れ残りの美麗箱に入った金箔入りの一升瓶が1300円くらいで売ってるけど
おまえらなら買う?上撰レベルの味だろうと思う。
>>877 いまどき、年間通じて生原酒を売れそうなもんだけど
冬場にだけ売るところが多いのが難点だな
どこかパック酒でも生原酒をつくって売ってくれよ
パックじゃなくても大き目の缶でもいいけど
というかその方が販売店に冷蔵庫に入れてもらえそうでいいかも
>>879 1300円あれば、上撰のパック酒がいつでも買えるだろ
安売りしてた200ccのマグボトル買ってみた。
おかげで、いつでもどこでも熱燗が飲める。すばらしい。
883 :
呑んべぇさん:2011/02/06(日) 01:54:19
全部は無理だけど、スーパーで買える大手の日本酒を片っ端から試した。
家で普段飲む分としては、メインのローテーションで月桂冠、白鶴、大関の上撰、
飽き対策として月桂冠すべて米の酒、白鹿の純米吟醸、菊水ふなぐち、で落ち着いた。
2lパックはコスパは良いけど、量が多くて途中で飽きるのが難点。
>>883 すごいところに落ち着いたなw
後、松竹梅も入れて上位4社にしちゃいなよw
インフォ自演とはinfoジジイとも呼ばれ大井町関連のスレを荒らし続けているかわいそうな老人です
インフォ自演の歴史
あえて昼間から書きこんでるといいながら本当に無職
まちBのeatkyo135002.adsl.ppp.infoweb.ne.jp荒らしバレ
職場のモバイルは、実はADSLだったことが発覚
大井町Gスレでのコーヒーショップ殺害犯行予告
事大の意味をオオゴトと勘違い
gyaoから、個人情報を盗みだしたことを公言(かつてgyaoでバイト?)
やっと決まった新聞配達早々にクビ
5-12時朝番バイトバレ(もうすぐクビ)
大井町不動産スレ自演バレ ←New!
【品川区】 大井町 Part9 【犯罪者info】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1274786982/569,571,572 569 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2011/02/05(土) 12:56:06 ID:TLleJhoc [1/3]
自分の廃人生活を隠すために書き込みをジッと我慢してた馬鹿牛タン
571 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2011/02/05(土) 22:47:48 ID:TLleJhoc [2/3]
久しぶりにスレ覘いてみたけどまだやってたんかw
ほんとに牛タンってどうしようもない奴だな
572 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2011/02/05(土) 22:53:06 ID:TLleJhoc [3/3]
おわw
普段は書き込んで無い他板のスレと誤爆したw
886 :
呑んべぇさん:2011/02/06(日) 07:34:16
観点は色々だけど、味的な意味では吟醸については必要な技術だと思う。
純粋なアルコールを適量入れることで米の旨みを酒に抽出することができる。
しかもキレがでるのですっきり飲める。
考えたやつはマジ天才だと思う。
だから純米を歌ってるのは個人的にはあまり好きではない。飲み口が。
濃厚なのが好きな人はそっちのほうがいいんだろうけど。
まぁかさ増し目的で入れるのはどうかと思うけど
結局は価格対比の好き好きじゃないだろうか?
個人的にはアル添した吟醸が好き。
887 :
呑んべぇさん:2011/02/06(日) 09:32:08
誤爆か?
紙パック日本酒で吟醸香があるのって、逆に純米の月桂冠すべて米の酒くらいじゃないか?
松竹梅も多少は吟醸香があるかな。
一番安いクラスのパック酒も吟醸香(というよりセメダイン香)があったりするけど、あれは
吟醸香をうまく引き出せていると言うよりは熟成不足な気がする。
>>886 当たり前でしょ。
全国色んな酒を飲んでみると分かるけど、ホントに旨い酒は吟醸酒だよ。
酒造りの歴史を舐めちゃいけない。
ここではスレ違いの話か。
沢の鶴の純米が一番のみやすい
白鶴金まる
891 :
呑んべぇさん:2011/02/07(月) 21:48:03
>>889 確かに飲みやすい
飲みすぎるのでもう買わない
きょうは、富久娘 純米酒 甘口2リッター14〜15
度を買ってきた♪ウナー♪♪
894 :
呑んべぇさん:2011/02/09(水) 21:28:56
>>893 名前聞いただけで口の中がベトベトしてきたわw
>>893 >甘口
っつっても、辛口じゃあないつー程度だった♪
でももうリピはしないな、
「燗して旨い純米酒」か、
福徳長の「純米酒 清酒正宗」のほうがウナ〜。
896 :
呑んべぇさん:2011/02/10(木) 22:54:27
そんなわけ分からんの買うよりも大手の方が品質確かで安いのに・・・
897 :
呑んべぇさん:2011/02/10(木) 23:12:46
富久娘も福徳長もオエノンだから大手だろ。
しかし、ちょっと安いパック酒を見つけるとたいていオエノンだな。
若干、癖があって面白いのが多いけど、やっぱり二回買うことはないな。
899 :
呑んべぇさん:2011/02/10(木) 23:15:39
人は歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に年老いてゆくのだと思います。
900 :
呑んべぇさん:2011/02/10(木) 23:20:55
>>898 地酒や純米酒のスレで暴れてる大手の安酒好きの「彼」も吸収してください><
>>900 ここに来たら普通の人になっちゃうじゃんw
それに地酒スレや純米スレに勧誘に行く人も必要だなw
902 :
呑んべぇさん:2011/02/12(土) 11:12:54
最近は3リットルパックじゃないと買う気しない。
日本盛吟醸パック売ってるけど1480円もしやがる。
去年は1180円くらいだったから2回買ったけど、
最近は14〜15度以上じゃないと買う気しない。
♪日本盛は良いオサケ〜♪
906 :
呑んべぇさん:2011/02/12(土) 16:47:29
販売店側では
3Lパック4本入で1カートンでも
2Lパック6本入で1カートンでも
輸送コストも保管コストも変わらないんだよな。
907 :
呑んべぇさん:2011/02/12(土) 17:08:13
>>906 まるとか天とかだと3リットルがすごく安いけど
上撰は3リットルでも安くないね
13度酒イラネ
909 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 07:48:36
3Lパックの酒って
天 ○ 月 ピン のものも
くらいか?
910 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 08:26:41
>>909 佳撰クラスだとたいてい3Lパックはあるよ(
>>812だと沢の鶴とオエノン以外)
でも店ではまる、月、天、のものも以外はあまり見ないかも。
特に割安じゃないけど松竹梅の上撰も3Lパックがあるよ。
業務用の3.6Lパックが売ってる店もあるけど、中身は佳撰クラスみたい。
911 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 09:07:25
912 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 09:11:16
913 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 09:18:36
914 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 09:29:47
鬼殺しが一つだけ入ってるのにも違和感があるな。
それなら書かないほうがいいのに
915 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 09:37:35
916 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 09:39:14
オマエの一覧がダメダメだって言われてるのでは?
バカでも分かりそうだが・・・
917 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 09:39:46
>>914 >>812はメーカーの出荷量順に1位から13位まで並んでるよ
他に鬼ころし入れるとしたら日本盛くらいじゃない?
それは大きいの売ってたっけ
918 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 09:41:39
なんだバカか
相手にして損した
>>916 それは洒落で言ってるんだろw
しかし、菊正宗、3つになると邪魔すぎだな
ピン統一しろw
>>918 何だ猿か
>ピン統一しろ
3つ目の銘柄とは?
昭和56年に、月桂冠と菊正宗が相次いで三増酒の廃止を宣言している
三増廃止を宣言した菊正宗は、その時の記者会見で、このように述べている
「醸造用糖類の添加をやめる代わりに、米ぬかを使うメーカーもある様だが、
これは業界全体に悪いイメージを与えるものであり、残念なことである。
菊正宗は白糠を自醸酒はもちろん、桶買いする清酒にも一切使用せず、
精白した米粒だけで造ってゆく」
しかし、その後、菊正宗が醸造用糖類を使用した酒を復活させたことはご存じの通り
まあ、こんなことをしてるんだから、大手メーカーが信用されないのは当然だろうね
923 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 11:07:03
>>812です。
喧嘩せず好きに編集して次スレのテンプレに入れてくれたらいいよ。
>>917さんが言うように出荷量順で並んでる。最近の順位と違ったら
修正よろしく。これより下は入れなくていいんじゃないかな。
オエノンや世界鷹グループは地域や店によって売ってるものが違って、
どれを入れたらいいかご提案よろしく。菊正宗に限らず佳撰クラスは
銘柄がすごく多いけど、これも入れたほうがいいという提案もよろしく。
>>922 同意。菊正宗に限っては糖類無添加のキクマサピンがまともな味に
出来てるんだから、糖類添加を復活させてしかも紛らわしいパックで
販売して欲しくなかった。
ただ、一般論としては糖類無添加でまずいものを造るよりは、糖類を
添加して美味しいものを造ってくれた方がいいかもしれない。
924 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 11:12:46
>>923 聖猿です
…って書きなよ、バレバレなんだから
>>924 普通のスレでコテハン名乗る人いないだろ。分かってるならいいじゃないか。
で、パック酒のおすすめは?
ここ数年、外国人や若い女性などに爽やかですっきりとした淡麗の日本酒が売れてるから出してるだけでしょ
外国人や若い女性は糖類添加などにはあまりうるさくないし
927 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 11:28:18
興味のない外国人や若い女性は、糖類添加なんて知りもしないんじゃないかと思う。
女性の日本酒ファンの場合、ヒステリックに純米信奉者になる場合と、蔵のファンに
なって普通酒も対象に入る場合と、二通りに大きく分かれる感じがする。
ところで、爽やかですっきりとした淡麗の日本酒って何だ?具体例は?
928 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 11:34:42
キクマサピンが駄目だから第3のパック酒が登場してるわけだが
>>928 日本酒のこととか、上の流れとか理解して書いてるんだろうか。
いや、そんなヒステリック純米狂だとか蔵のファンだとかでなくても
イオンとか酒屋で20代30代の事務員とかOL風の女性とかもよく紙パックの糖類添加の清酒とかふつうに買ってる
>>930 それが、興味のない層なんじゃないの?
そもそも、自分で飲むために買ってるんかいなw
キクマサピン淡麗仕立とか月とかはすっきり淡麗
933 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 12:06:22
料理用じゃねの?
935 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 12:08:26
大手叩きや、大手の銘柄ばかりじゃ飽きる。
(大手の銘柄を俺もよく呑んでるが)
地方有力蔵のパック酒もよろしく!
福光屋の金のしずくなんか結構好いぞ!
北鹿のパックや和歌山の平和のパックもレベル高いと思う。
936 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 12:13:14
937 :
935:2011/02/13(日) 12:27:20
>>936 俺は大手を否定するつもりはない。
もう少し、色んな銘柄の話しが欲しい。
938 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 12:43:40
>>937 無理です
ここではなにがなんでもキクマサピンに収束させたい人が許しません
939 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 13:17:51
一見、矛盾した表現かもしれないが、
「糖類不使用」と表示した清酒であっても
実は、糖類を添加しているのが大手のアル添酒
法律上の糖類表示を逃れるために
昔は、米ぬか糖化液(=糖類)を添加した清酒が売られていたし、
それが、法律で表示義務が決められると、
今度は、四段仕込み(=糖類添加)で甘味付けを行っている
だから、表示の有無にかかわらず、実質的に糖類を使用していることに
変わりはないわけだな(笑)
940 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 15:59:41
お前ら大手の酒否定するけど、
公衆衛生的に灘の大手の酒造メーカーが優れていることをちゃんと認識しないと駄目だぞ。
変な会社の変な酒飲んで変な病気にかかってもかわいそうだなんて思われないからな。
そう言えば、近所の店で
美少年何たらパックとかいう900mlの奴、2本1,000円で売ってたが
イラネって感じでスルーしたわ。
942 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 18:03:23
>>935-940 このスレに大手に拒否感があるやつがくると
さすがにスレがすすまん
大手が嫌なら、
>>941みたいな元美少年酒造の話する?w
メグミルクの牛乳パックみたいな2リットルパックも売ってるよな
あれは会社がメグミルク状態になりましたという不謹慎なジョークに見えるw
>>939 そうそう
糖類添加と書いてなくてもそういう場合がある
別に問題なさそうだけど酵素剤が入ってる可能性が高い
ま、これは地酒でも同じだな
この句読点使えないやつが来ると荒れるなw
>>942 進まんと言うよりは、無駄に進んでるw
正常に進まないと言うのが正しそうだな。
次のスレどうする?勝手に三増パック酒スレと統合されたけど
これは三増が清酒でなくなった以上仕方がないな。
純米パック酒は他のスレで進んでるけど、それもこっちの対象にする?
この自分のレスにレスする馬鹿が来ると荒れるなw
4リットルのやつ重すぎて買えなかった
947 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 20:55:34
>>945 俺はエスパーじゃないから自演かどうか分からんが
荒れてねーじゃないかw
このスレはともかく初心者スレのエスパーどうにかしろよ
スレが止まってるじゃねーかw
>>946 4リットルなんてあるの?
うん、よくわからない会社の夢なんとかってやつ
2リットルのパックが2つ繋がった感じのパック
4リットルで980円
6リットルのもあった
949 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 21:07:38
4リットルパックをカートン買いするとあのでかいのが3つ入ってくるw
950 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 21:10:43
俺が見た一番でかいのは4.4L
951 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 21:33:45
4リッターはハンドルついてる分3リッターより持ちやすいだろ。
そんなの付いてなかったよ
953 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 22:03:24
煽りは止めましょう
なんですかこの人。。
絡み酒はやめてください
956 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 22:14:38
ヒント:河合奈保子
957 :
呑んべぇさん:2011/02/13(日) 22:17:32
オエノンや福徳長のパック酒は、2lで1000円前後で安く、決してマズくもないけど、
特に旨くもない。量が多い呑兵衛の晩酌をターゲットにしてるんだろうか?
>>959 福徳長の「清酒正宗 山田錦100%使用純米酒」はこのクラスにしちゃあ濃くて旨い。今現在リピ中。999円
あと、これの一番下の17度の純米が良さそうなんだが、まだお目にかかれない。。
961 :
960:2011/02/14(月) 07:54:13
.
。
o
◯
-=====-
967 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 18:23:48
968 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 19:30:42
最近日本盛の味がよくなってきてる。
品質的には松竹梅よりやや劣る程度のレベル。
969 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 20:10:40
>>968 松竹梅に負けてたら意味ないじゃんw
日本盛りはオエノンみたいに安くないから
970 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 20:17:19
日本盛り
971 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 20:27:33
にほんさかりり
972 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 20:42:46
日本さかりりはよいお酒♪
973 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 20:47:44
カッパパー ルンパッパー
974 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 21:02:28
そっちかよw
うそ、間違ってるじゃんw
975 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 21:10:05
日本酒のおいしさを伝えようと、灘や伊丹(ともに兵庫県)、伏見(京都市)の大手酒蔵11社が協力し、「『日本酒がうまい!』推進委員会」を立ち上げた。普段はライバル同士だが、消費低迷に風穴を開けるためタッグを組む。
11社は白鶴酒造、日本盛、宝酒造、沢の鶴など、国内の清酒出荷量で半分近くを占める老舗。国内の消費量はピークだった1975年の約4割に落ち込んでおり、11社の営業担当者で協力し、飲み方を提案することにした
976 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 21:15:15
はっきり言って、口コミで広がる評判のいい蔵のが旨くて安いわ
情弱と極貧だけだよ、大手のそこらへんの酒飲むのは。
ふーん、口コミで広がる評判のいい蔵の旨くて安い紙パック日本酒教えてくれ。
979 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 22:16:03
>>978 評判のいい紙パックは聞いたことがないな
逆に聞くけど、情弱は今までどんな酒がよかったの?
980 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 22:17:33
>>979 じゃ、何故、紙パックスレにいるの?w
まあ、せっかくだから、口コミで広がる評判のいい蔵の旨くて安い日本酒でも書いてから
巣に帰ってくれよ
紙パックスレなのだが・・・
黄桜の生もと山廃ってやつ買ったんだが、パックには糖類の表記が無いのに、
黄桜の商品サイトには糖類と書いてあるので不思議。
因みに常温ではこの手のパック酒らしく、あまり飲み応えは感じられないが、
山廃だけに燗を付けるとしっかりとした味わいが現れて上々だった。
983 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 22:22:28
>>980 キクマサピン大好き聖猿がいろんなスレで暴れてるとばっちりだろうな
どうでもいいが、生もとなのか山廃なのかはっきりしろと言いたくなる名前だな。
山卸廃止もと=生もと系 って意味では?
986 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 23:01:10
>>984 情弱だと、「生もと」とか「山廃」という単語に騙される奴が多いから、
とりあえず、たくさん書いておけば、いい酒だと勘違いしてくれるだろう
ということなんじゃないかな(笑)
あとは、「無濾過」とか「本生」、「原酒」なんて単語をちりばめておけば
もっと、情弱が釣れるんじゃないかな?
情弱って言葉が好きらしいな
>>986 「純米」と書いておくと、もっと釣れるぞ!
989 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 23:29:47
>>988 その単語は、聖猿が拒否反応をしめすから、NGワード(苦笑)
紙パックに固執するなら、それもまたよし。
情弱の道を究めてくれ。
991 :
呑んべぇさん:2011/02/14(月) 23:39:18
>>989-991 自分で自分を釣ってどうする(苦笑)やっぱり「純米」と表示してもややこしいのしか
釣れないかもね。
コストに敏感なこのスレの人なら、同じ価格で純米化すれば味が劣り、同じ風味で
純米化すれば高くなるだけなのは分かっているから、今さら「純米」という表示では
釣れないかもね。
994 :
呑んべぇさん:2011/02/15(火) 09:49:12
>>992 さっそく、釣り針に聖猿が食いついてきた
やっぱり「大手」、「純米」という単語を出すと、聖猿がよく釣れるねw
大手、純米はアンチが面白い
>>994 >>992を読む限りは逆に見事にしてやられてるように見えるんだけど。。。
>>995 紙パックスレ的には純米のアンチはともかく
大手のアンチがきても荒れるだけだと思うけど。。。
大手アンチはいつからこんな必死になっちゃったの?
ここ、紙パックスレだからね
大手以外の紙パックでいいものがあったら教えてよ
その気がないなら大手たたきは他のスレでお願い
999 :
呑んべぇさん:2011/02/15(火) 11:07:53
>>998 福正宗 金色のしずく、
1.8リットルパックで980円くらい。
この価格でキレの好い酸とコクが有り、ちゃんと食中酒している!
1000 :
呑んべぇさん:2011/02/15(火) 11:18:11
1001 :
1001:
_______
. :.|i.¨ ̄ ,、  ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\ :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴ ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、 :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃ お酒、Bar@2ch掲示板 ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃
http://toki.2ch.net/sake/ ..┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃ U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。