☆☆☆☆☆高級酒ランキング☆☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
ドンペリゴールド
2呑んべぇさん:2009/10/08(木) 10:06:50
焼酎=森イゾウ
ワイン=ロマネコンティ
日本酒=吟醸出羽桜

他教えろ
3呑んべぇさん:2009/10/08(木) 10:14:19
確か300万くらいのウイスキーがあったな、名前は忘れた
それとドンペリはプラチナもあるし、更にその上も有るぞ
4呑んべぇさん:2009/10/08(木) 10:22:54
教えてくれ!ランク形式にしてくれ!
価格ランクでおk!
5呑んべぇさん:2009/10/08(木) 10:24:12
ウイスキーランク
300万のやつ
ワインランク
ロマネコンティ
ドンペリその上
ドンペリプラチナ
ドンペリゴールド20万
焼酎
森イゾウ4万
6呑んべぇさん:2009/10/08(木) 10:34:55
ブランデー
レミルイ13世
7呑んべぇさん:2009/10/08(木) 10:45:33
楽天ショップの洋酒販売を見れば?
8呑んべぇさん:2009/10/08(木) 15:04:55
日本酒なら、八海山のチタン純大吟が10マソくらいする。
イゾウは末端価格(プレミア)は高いが定価は安い普通の焼酎。
米焼酎:ショウ・エクセレンス(30年古酒)なら
1升瓶の定価が8000円くらい。
9呑んべぇさん:2009/10/08(木) 15:10:05
定価とプレミアついて上がってるのの違いは?
10呑んべぇさん:2009/10/08(木) 16:43:48
泡波とか定価の10倍以上付けてるアホくさ
波照間から毎年送ってくるが所詮定価の味
花酒割り水して置いといた方が遥かに高級酒っぽい
まあ、お前らは頭下げて高そうな酒瓶タダで貰ってこい
中に安酒いれて忘れた頃に飲んでみな
11呑んべぇさん:2009/10/08(木) 17:05:36
>9
供給より需要が多ければ=プレミア価格(標準小売価格よりUP)
需要より供給が多ければ=安売り(標準小売価格よりDOWN)
になりますねん。

プレミアのいい例が一昔前の、
ナイキ・エアー・ジョダンや
近年ではエルメスのバーキンですな。
12アテ苦労 ◆9/SAtegrow :2009/10/08(木) 18:30:19

能代 大吟醸「朱金泥能代 醸造多知」・・・105000円
賀茂鶴 大吟醸「豪華」・・・367500円

賀茂鶴は磁器壺入りだから器代が高いんだなw
13呑んべぇさん:2009/10/08(木) 20:31:29
ロマネコンティとかシャトーなんちゃらがあるワインの圧勝だろ
ウイスキーも高いのは高いな
ブランデーは天井低め。その分最安価格は高めだが
日本酒焼酎は高いっつっても高が知れてるイメージ
14呑んべぇさん:2009/10/08(木) 20:38:15
とりあえずMHDのプライスリストの高額品をまとめてみた

コニャック
リシャール ヘネシー \429/ml

シャンパン
クリュッグ クロ・デュ・メニル 1998 \173/ml

スコッチ
オールドパー 30年 \133/ml
15呑んべぇさん:2009/10/09(金) 00:12:35
だれかまとめ作ってくれ〜
16呑んべぇさん:2009/10/09(金) 00:16:41
17呑んべぇさん:2009/10/09(金) 04:40:35
えっドンペリゴールドの上があったのか
18呑んべぇさん:2009/10/09(金) 17:38:12
やっぱ麦絞りだろ
19呑んべぇさん:2009/10/09(金) 18:05:05
>>17
ゴールドの正式名称は、レゼルブドラベイ
プラチナは、ブラックのオールド
で、ゴールドのオールドがホワイトと言われている
言っておくけど、ノーマルの白とは全く違うからね。
20呑んべぇさん:2009/10/09(金) 23:09:41
価格ランク作ってくれ〜
20万のドンペリゴールドしか飲んだことない
21呑んべぇさん:2009/10/10(土) 00:21:16
公式流通じゃなきゃ
ロマネコンティの1990が2400万とかで落札されてるし
ドイツのTBAやフランスの1級シャトーも1800年代のなら1000万代行くかもな

コニャックも高いのあるけど、どう頑張っても容器で箔つけてるだけだからなー
22呑んべぇさん:2009/10/10(土) 07:24:37
酒って高いんだなw
23呑んべぇさん:2009/10/10(土) 08:58:23
>>11
いや、プレミアついて結果高級酒になってるのと定価高いの一緒にランキングにするのかなと
24呑んべぇさん:2009/10/10(土) 12:47:47
定価だとどうしてもヴィンテージコニャック勢が強いな
特に限定品で特別ケースに入った50年オーバークラスになるとダントツ

プレミア有りだとワインの一人勝負
25呑んべぇさん:2009/10/10(土) 14:18:48
ネットで何気なく見てたら定価315万の1806年のコニャックがあった
26呑んべぇさん:2009/10/10(土) 18:03:01
500万オーバーのコニャックもあるな
そうそう、プラチナは30万くらいだな
27呑んべぇさん:2009/10/11(日) 05:41:08
100万以下に限定してもらおうか
28呑んべぇさん:2009/10/11(日) 13:10:03
ブラックボウモア
定価8万円→時価100万円
29呑んべぇさん:2009/10/11(日) 17:43:06
今度ボウモアゴールドが出るらしい
売値は忘れた、100万オーバーは確実らしいが…
30呑んべぇさん:2009/10/13(火) 03:14:30
普通にバーで飲めるやつに限定してもらおうか
31呑んべぇさん:2009/10/18(日) 00:40:20
アルマーニの酒ってある?
32呑んべぇさん :2009/10/20(火) 18:16:09
『 京都 祇園 』
祇園町の芸妓さん達は、格式高いところや特別な領域にでも顔が利くなど、
信頼と情報を持ち合わせ、
不可能を可能にしてしまうことも祇園町というところが今でもある種ステータスなのかもしれません。
 
33呑んべぇさん:2010/03/17(水) 15:45:07
高級酒・・・
無駄に高い酒・・・
34呑んべぇさん:2010/03/17(水) 17:35:17
金の使い道がないやつ専用の酒だな
35呑んべぇさん:2010/03/17(水) 22:04:10
ゴンの父ちゃんが飲んでた 古酒 サル酒 (約14000年前)

マンモスの輪切り乾燥肉がついて 200億ドル


最強だろ
36呑んべぇさん:2010/03/17(水) 22:07:43

ランキングに加えておけ

※ 尚、個人常温保管のため、味等についての保障は致しかねます。
  ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
37呑んべぇさん:2010/03/30(火) 18:36:00
>>30
それなりのバーでなんとか置いてある定番レベルだと
定価じゃレミーのルイ13世あたりが限界じゃね
シングルモルトの古いのとかを別にすりゃな

ワインバー入れるとまた違ってくるだろうが
38呑んべぇさん:2010/03/30(火) 18:48:53
ビールは良心的だな。
39呑んべぇさん:2010/11/28(日) 23:40:12
>>1
40呑んべぇさん:2011/03/28(月) 20:53:02.71
コニャックだとボトル込みで定価2億4000万のがあったな
41呑んべぇさん:2011/03/28(月) 21:40:08.95
>>40
それボトル代が2億2000万円とかそんなだろう?
42呑んべぇさん:2011/03/28(月) 21:45:22.22
中身はディデュニオンの100年物だから1000万とかそこらだな
とコニャックスレでは結論出てたはず
まあコニャックはべらぼうに高いの多いよ
ワインを水代わりに飲む貴族が贅沢するための酒だから
高ければ高いほうがいいのさ
43呑んべぇさん:2011/03/28(月) 21:52:52.82
羊頭狗肉も甚だしいな。
44呑んべぇさん:2011/03/28(月) 21:58:50.19
純粋に中身が高いのはヴィンテージワインとかヴィンテージコニャックだよね
コニャックの場合はヴィンテージって言ってもブレンドした年と蒸留した年は違うけど
ウィスキーや焼酎はいいとこ数十〜数百万だけど
ワインやブランデーは中身で1000万、2000万は意外と存在するし
日本酒やビールは本当良心的
45呑んべぇさん:2011/05/04(水) 16:47:10.65
一番高いホッピー教えて
46 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/04(水) 17:42:34.13
ヘネシーのユンケル割り最高
47呑んべぇさん:2011/08/09(火) 14:17:17.99
メタクサセントリー?ってのとナポレオンの本の瓶の大きいのが出てきたんだけど
これ売るより飲んだほうがマシなのかな
数万とかなるんなら売りたいなw
48呑んべぇさん:2011/11/14(月) 22:34:10.12

♪1.死ね 死ね                                  ♪2.死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ 黄色いブタめをやっつけろ         死ね死ね死ね死ね死んじまえ 黄色いサルめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ 死ねアー 死ねウー 死ね死ね           夢も希望も奪ってしまえ 死ねアー 死ねウー 死ね死ね
日本人は邪魔っけだ 黄色い日本ぶっつぶせ                地球の外へ放り出せ 黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね                         死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね                       世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね

                         http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
49呑んべぇさん:2012/08/08(水) 17:43:19.83
なんだかんだ言ってヘネシー最強か?
50呑んべぇさん:2012/08/11(土) 01:25:48.41
ヴィンテージワイン
51呑んべぇさん:2013/09/23(月) 01:19:59.25
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ
52呑んべぇさん:2015/01/09(金) 07:54:03.43 ID:hj/R2c20
.
53呑んべぇさん
.