◆◇◆地ビール全般スレ◆◇◆ 7周年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酒店
愛好者が増えていよいよ人気が出てきた地ビール。
品質も向上し、各種の限定品も増えて、国内外の評価も高まってきました。
イベントも各地で開催中です。
飲んだ感想、イベントや新製品の情報交換、希望要望などなど、ざっくばらんに前向きに語らい、地ビールを盛り上げていきましょう。

<過去ログ>
6`g目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1225460462/
5バッチ目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1210337888/
4箱目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1189702260/l50
3樽目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1165551311/
2杯目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1137160773/
初代 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1022378870/  

<関連リンク>
全国地ビール醸造者協議会
ttp://www.beer.gr.jp/index.htm
日本地ビール協会
ttp://www.beertaster.org/
地ビール関連情報(アスキー)
ttp://beer.books.ascii.jp/index.html
地ビール会社一覧 (きた産業)
ttp://www.kitasangyo.com/BEER/beer_index.htm
地ビール瓶の博物館
ttp://www.asahi-net.or.jp/~iv9y-ymmt/
2呑んべぇさん:2009/03/11(水) 17:25:10
>>1
乙です
3呑んべぇさん:2009/03/11(水) 17:48:54
     北斗有情破顔拳
   \  テーレッテー    /
    \  ∧_∧   /
     .|∩( ・ω・)∩|   >>1
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \
4酒店:2009/03/12(木) 01:05:56
>>2 >>3 どうもです。 ちょっと早かったでしょうか。
しかし、グランビエールが始まる前に立ててほうが良さそうだったので、こんなところでしょうか。

5呑んべぇさん:2009/03/12(木) 17:46:38
ちょw

1000 名前:呑んべぇさん メェル:sage 投稿日:2009/03/12(木) 17:46:01
1000なら酒店さんが脱いで詫びる
6呑んべぇさん:2009/03/12(木) 19:46:29
チケットの購入期限、今日が締めなのか
30過ぎの男が一人で行っても浮いたりしないだろうか
7呑んべぇさん:2009/03/12(木) 19:49:21
おまえがセレブなら心配ないんじゃね?
8呑んべぇさん:2009/03/12(木) 20:58:50
今回はビールよりもグラスが欲しいだけで参加。
恵比寿のは狭いし、規制きついしもう参加しない。
9酒店:2009/03/12(木) 21:29:36
ギリギリですが、チケットを買いました。一人で参加です。無事にたどり着けるでしょうか。

いつものいでたちの予定です。
せれぶな格好ってどんなでしょうね? 蝶ネクタイでもしたら良いんでしょうか。漫画トリオみたいなのを。
10 ◆RyoGAM4yKo :2009/03/13(金) 01:55:41
俺の知り合い、男性だけど、ボランティアで参加するにあたってはネクタイ義務付けみたいなこと言ってたよ。
場所も六本木だし、値段も上げてきてるし、客も多少フォーマル寄りのほうが浮かないかもね。

S田さんやO下さんも、今回はスカートなんだろうか。はぁ、はぁ。
11呑んべぇさん:2009/03/13(金) 02:23:21
グランビエールのボランティアごときのために
金曜分の仕事をまだしている自分が悲しい。。。Mだな、オレ。

>10
男性ボランティアは、白シャツと黒ズボンがドレスコードで、
ネクタイではなく支給品のスカーフを合わせるらしいよ。
12呑んべぇさん:2009/03/13(金) 06:36:15
そうなると、参加者もせめてビジネススーツ + タイぐらいはしてきてくれって感じかな?
13酒店:2009/03/13(金) 08:51:03
>>5 帽子でも脱ぎましょうか?

ボランティアの方たちの服装は、城山ビールの方々をイメージしてるんでしょうか。
でも、汚れたときの着替えなど、どうするんでしょう。
あと、ここの皆さんはともかく、多くの参加者のかたに、通常のビアフェスとの雰囲気の違いは事前に伝わってるんでしょうか。
香りを楽しむといっても、香水はやめてとか、そういう注意もないようですし

>>ビジネススーツ + タイ
寝ぼけたまま読んで、恵比寿さんが思い浮かびました。
14呑んべぇさん:2009/03/13(金) 09:28:47
そのタイだったら嫌がらせですなw
15呑んべぇさん:2009/03/13(金) 10:21:25
酒店ってビール専門なの?新潟酒の陣も行ってレポートしてよ
16呑んべぇさん:2009/03/13(金) 10:33:08
酒店さんが、鯛を2匹持って、ラッキーエビスのコスプレすると聞いてやってきました。

セレブでも似非セレブでもいいんだけど、今までと違う層へのアピールになるといいね。
何がキッカケで、流行が生まれるかわからんし。
17呑んべぇさん:2009/03/13(金) 12:05:49
カジュアルシャツにジーンズスニーカーじゃさすがに浮くかと
週末(休日)のイベントなんだからビジネススーツはフォーマルすぎ
カジュアルジャケットにチノパンくらいじゃないの?
18呑んべぇさん:2009/03/13(金) 12:11:12
そんなクソ面倒くせえイベントいくくらいなら、カフェでゆっくり
ビールでも飲んでた方がよっぽどいいだろ。
19呑んべぇさん:2009/03/13(金) 12:15:36
ビアフェスならではの出品もあるんだから、行く価値はそれなりにあるでしょ
20呑んべぇさん:2009/03/13(金) 16:39:07
グランビエール会場情報

かなり広い!!
2フロア借り切りで恵比寿の倍はあるイメージ!
メーカー名が垂れ幕になって見やすい!
ビールのサービングが恵比寿や横浜みたいに両側ではなく片側だけなので広々した感じがさらにアップ!!

そんなに込まなそうだし参加者はラッキーかも
21呑んべぇさん:2009/03/13(金) 20:57:52
前夜祭は終わった頃か。いった人レポよろしく。
22酒店:2009/03/13(金) 21:37:01
>>15 一応酒全般ですよ。
酒の陣もほぼ毎回行っています。昨年、一昨年は、帰り道に地ビール会社訪問をしてきました。
しかし、あいにく今年は都合がつかずにあえなく不参加です。残念ながら。

>>16 両手に鯛だと、手がふさがってビールを飲めません。

>>20 あるブログで会場写真を見ましたが、確かに広く見えますね。
23酒店:2009/03/14(土) 00:03:34
>>17 明日は浮いてきます
24中の人 ◆In.beer84g :2009/03/14(土) 09:21:51
>>23
酒店さんは今日いらっしゃるのかな?いつものように夜行バスですか?
お客様の服装に関しては特に何もないですから気にしなくて大丈夫ですよ
実際昨日もかなり大勢のいつも感じwの方がいましたし


昨日試飲した中で個人的オススメは那須高原のナインテイルドフォックス10年ビンテージと十勝ビールのキャラメルスウィートですね
全種味見したわけではないので他にもいいのがあると思いますが
25呑んべぇさん:2009/03/14(土) 10:17:29
いつもの感じが大勢じゃあ、困るよな。
セレブとか、マニアじゃない人にアピールしたい訳だし。

あれ?そういうコンセプトじゃないのかな。
単に、お金沢山とって、混まないビアフェスやっただけ?
26中の人 ◆In.beer84g :2009/03/14(土) 12:13:18
>>25
まあ昨日は入場料が安いので、いつもフェスに来るようなお客さんが集中した可能性もあります
常連さん多かったしw
おそらく今日はちょっと客層が違うとは思います
27中の人 ◆In.beer84g :2009/03/14(土) 12:22:17
>>25
書き忘れ
セレブな人たちに向けてアピールしたいわけではなくて
飲む時にセレブなふいんき(ryを味わって欲しい高品質なビールをアピールしたいという趣旨です
28呑んべぇさん:2009/03/14(土) 13:34:21
ビールってガチムチ労働者の酒だろ。
アホかと。
29呑んべぇさん:2009/03/14(土) 16:38:59
だよなぁ

むしろ「ワークマン」で購入した服のみ許可
というドレスコードにすべき

ゲスト:吉幾三
30呑んべぇさん:2009/03/14(土) 17:00:05
昔のドイツではヴァイツェンを王族が独占していたし
バーレーワインやオールドエールはブルジョワ階級の飲み物だった
31呑んべぇさん:2009/03/14(土) 17:15:58
何が何でもビールをセレブな飲み物に仕立て上げて、セレブ(笑)客層の引き込みと
単価アップの方向に持って行きたい魂胆がみえみえ。
労働者の酒とはいわないけど庶民的な飲み物でしょ。
32呑んべぇさん:2009/03/14(土) 17:19:04
ビールがセレブで嬉しいのは売る方だけだよね。
薄利多売は小規模業者には厳しいかもしれないけど、消費者にとっては・・・。
33呑んべぇさん:2009/03/14(土) 18:22:11
セレブな雰囲気ってどんな雰囲気なんだろう?
カメラや記者に囲まれてビール飲むの?
34呑んべぇさん:2009/03/14(土) 18:38:51
>>24
10年ヴィンテージなんかなかったぞ!
張ったりかましてるんじゃねえぞ!
35中の人 ◆In.beer84g :2009/03/14(土) 18:52:15
>>34
すみません、金曜のナイトイベント限定だったようです
今日那須高原を見に行ったら通常のナインテイルドフォックスだけでした
36呑んべぇさん:2009/03/14(土) 19:22:05
行く気にもなれないイベントの話はどうでもいいや
37呑んべぇさん:2009/03/14(土) 19:36:38
グランビエールから帰還。広くてゆったりしててよかった。
1500人入場予定だったようだが見たところ600人くらいかな。
会場も恵比寿のホール2個分弱くらい。ビールもフードも並ぶこと無かった。
あのくらいゆったりしてるとすごくいいね。フードもだいたい500円。安くは無いが値段相応の味で満足。

ただテーブルや椅子の類はまったく無いので覚悟してください。
38呑んべぇさん:2009/03/14(土) 21:55:00
>テーブルや椅子の類はまったく無いので

それこそ一番欲しいものなのに
充分な休める場所が確保されていて尚且つグループ客にどっかり占有されないよう適度に追い出しをかける、
とかしてくれるなら多少高くても納得できるのに
39呑んべぇさん:2009/03/14(土) 22:02:59
グランビエール=文法間違い
恥ずかちぃ!(x _ x;)
40呑んべぇさん:2009/03/14(土) 22:05:29
またそのネタか
もういいだろ、許してやれよ・・・
しかし、来年やるとしたらちゃんとグランドビエールに直すのかな?
つか立ち飲みでセレブな雰囲気つーのもアレだが。
41 ◆RyoGAM4yKo :2009/03/14(土) 22:20:31
ビール=のどこし重視、一杯目の酒、とかいう固定概念を覆す努力は業界に必要。

同様に、ビール=低所得者のための酒、とかいう>>28みたいな固定概念を覆すための
努力も必要。
協会は、凝り固まった固定概念に囚われた年寄りみたいな連中の煽りに屈せず、今後も精進されたし。
42呑んべぇさん:2009/03/14(土) 22:29:30
ガチムチ労働者=低所得者なのか・・・?
それは穿ちすぎな気がするが。
43呑んべぇさん:2009/03/14(土) 23:00:01
先入観はともかく、セレブ路線は確実に外しちまってる。
売る方の目線ばっかだろ。俺らにとってビールがおセレブでなんか得でもあんのか?
ちったあお客のこと考えて行動しろや。
うめえビールを手ごろに飲んで頂くって気持ちが足りねぇからこんなイベントしかでき
ねえんだよ。ビールってのは不況もヘッタクレもねえ商材だ。
テメエのビールを飲んでくださるお客さんへの感謝の気持ちさえありゃあ、いつの時代
でも売れるもんだって。
44呑んべぇさん:2009/03/14(土) 23:04:42
どう見ても入場料吊り上げの方便
真面目に取り合うのもばからしい>セレブ
45呑んべぇさん:2009/03/14(土) 23:05:46
ドイツやベルギーのビールでセレブな物って何がある?
煽りじゃなくて純粋な気持ちで知りたい。
ランビックのフルーツなやつとか?
46呑んべぇさん:2009/03/14(土) 23:11:51
>>43=>>44
レスは一つにまとめろよクズ
47呑んべぇさん:2009/03/14(土) 23:20:52
>>46
おめえそりゃパラノだよ。
悪い草でもやってんのか?
とりあえず44に謝っとけ。
48呑んべぇさん:2009/03/14(土) 23:31:57
爺、あのもの達は何を騒いでいるの?

ビールをよこせと申しております。貧しい故、セレブなビールを飲めないのです。

あら、お金がないなら第三のビールを飲めばいいじゃない。

姫、それは正論ですじゃ
49呑んべぇさん:2009/03/14(土) 23:36:43
このスレにいるようなヲタはもともと相手にしていない件
50呑んべぇさん:2009/03/14(土) 23:40:45
ビールヲタ好みのビールはパンピーには理解されないからな。
51呑んべぇさん:2009/03/14(土) 23:45:16
セレブって言葉に脊髄反射してる奴が多いね
単にビールにあまり縁のないセレブって言葉で騙される層、つまりスイーツ(笑)とかを取り込みたいだけだろ
あ、自分達の事が無視されてるのが気に食わないのかwwww
52呑んべぇさん:2009/03/14(土) 23:53:17
オタクなんて文句ぶーたれるだけで金落とさないし
53呑んべぇさん:2009/03/14(土) 23:54:48
スイーツはスーパードライでも飲んでおけ
54酒店:2009/03/15(日) 00:25:34
行ってきました。

ゆったりした雰囲気は、関東では久しくなかったはずですから、こういうイベントも必要でしょう。
来年以降に広く認知されれば、良いイベントになっていくと思います。楽しみです。
55呑んべぇさん:2009/03/15(日) 00:30:03
こんだけ批判がでてんのにね
56呑んべぇさん:2009/03/15(日) 07:16:47
いや、これでいい
ヲタ排除にもなってむしろいい
57呑んべぇさん:2009/03/15(日) 08:48:55
>オタクなんて文句ぶーたれるだけで金落とさないし
それは逆だ
オタクこそ一般人にはどう価値があるのかわからないものに趣味的に金を突っ込む消費層
58呑んべぇさん:2009/03/15(日) 09:33:02
>>57
だからこそ黙ってても金使ってくれるオタク層はお呼びでないってのが今回のイベントの本音だろ
マニアの世界に如何に一般人引き込むかなんだからオタクは今回は遠慮してねって
59呑んべぇさん:2009/03/15(日) 09:40:06
で、レギュラー、シーズナル、ハイアルコール程度しか区別のない酒にセレブだ高級だって看板ぶら下げてだまくらかそうってのか
60 ◆RyoGAM4yKo :2009/03/15(日) 09:52:24
>>43
売る方が企画してるイベントなんだから、売る方の目線なのは当たり前だよ。
売り手がマーケットを広げる手段として、今までの固定概念に囚われないコンセプトのイベントを開くのが、
>>43にとってどんなに害悪をもたらすのかしらないけれど、元からの消費者である俺にとって、どんな
やりかたであれ、マーケットが拡大することで、今は大都市圏以外では地元以外の地ビールを一本単位で
気軽に店頭購入できないという状況がちょっとでも改善されるんなら、俺にとっては「得」だわな。
61呑んべぇさん:2009/03/15(日) 10:08:00
いんじゃねえの。セレブとか謳えば、違った方面の人が釣れるだろうし。
フツーのイベントやってて、未だに広がりは無いのだから、色々な方面にアピールするのは
いいとは思うよ。まあ、結局マニアばかり来ました、じゃあ意味無いけど。

労働者で低所得の人たちも、勘違いなスイーツ女性も、貴族で金持ちなセレブも、
みんな楽しめる懐の広さがビールだと思うし。色々なとこにアピールして、買ってくれたらokじゃね。

>>45
俺もよくわかんねーけど、バーレイワインとか、インペリアルスタウト、特殊なボックとかは、
現地でも結構高めなんじゃね?麦芽の使用量が違うだろうし。
まあ、セレブ向け、セレブ御用達かどうかは知らんけど。
62呑んべぇさん:2009/03/15(日) 10:56:44
後は値上げ分をどうブルワーに還元するかを考えなきゃな
ねえ、協会さん
63呑んべぇさん:2009/03/15(日) 11:07:30
よなよなの軽井沢高原ビール2009飲んだけど、いまいちだった。
どうしたいのかよくわからん味で、サントリーの企画ものビールみたい。
64呑んべぇさん:2009/03/15(日) 11:08:01
協会は、次に、労働者向け、女性向けのイベントをやるべきだな。

サラリーマンのおっちゃんが多く集うまちで、各居酒屋にそれぞれの地ビールを設置。
参加の格好は、くたびれたスーツに、頭にネクタイのハチマキ。
ハシゴ酒して飲むとポイント貯めれて、ジョッキ10杯飲んで、ゴールの酒販店で1Lジョッキプレゼント。
ビールはそれぞれレギュラーのみを用意してもらう。客、メーカー、居酒屋など参加費は無し。
協会は、案内係、イベント告知、宣伝、営業などをボランティアで行う。
このイベントで儲けは取らない。むしろ、グランビーエールなどで儲けた金で、補助をする。

女性向けは、オシャレな街(笑)で、女性限定イベント。
客は女性限定。ブルワーは、女性か、イケメンブルワー限定。輸入業者もイケメン限定。
ビールはフルーツなどを使ったビール、もしくはそういう風味のビール限定。
食事は、有名パティシエなどのスイーツとのマリアージュ。
指定席で、注文するとグラスで持ってきて、ブルワーの説明付き。

こういうのやらないで、セレブ向けだけやったら、「協会が儲けたいだけ」に見えるよ。
65呑んべぇさん:2009/03/15(日) 12:16:25
---グランビエール---

まともなビール愛好家→ドン引き
ビールオタク→反発
ブルワー→相変わらず儲からない
仏語専攻した人→グランビエール(笑)
スイーツ→(*^_^*)
協会→(^^♪
66呑んべぇさん:2009/03/15(日) 12:20:11
>>60
どんな教科書でマーケティングを勉強したかしらないが、少なくとも

>売る方が企画してるイベントなんだから、売る方の目線なのは当たり前

という考えは基礎も応用もなく間違ってるどころか、傲慢ですらある。
まあ本音がでたといえなくもないか。
消費者のことなんかより、いかに手っ取り早く単価アップで儲けるかと。
嫌だね。
67呑んべぇさん:2009/03/15(日) 12:22:31
>>64
バカすぎて話しにならん。
こう言うのが紛れると正論もただの難癖に見えてしまって、
かえって損をするってわからないのかな。
68呑んべぇさん:2009/03/15(日) 12:26:08
セレブとかねw
考えが浅くて卑しくて、単純なのよ。
>>64は間違いなく正論。
69呑んべぇさん:2009/03/15(日) 12:30:56
地ビール業界ってこのままでいいのか?
70呑んべぇさん:2009/03/15(日) 12:33:24
このままでいいよー
71呑んべぇさん:2009/03/15(日) 12:34:42
じゃあこのままで(^^)
72呑んべぇさん:2009/03/15(日) 13:36:58
地ビールなんて造るのやめて、おセレブ向けのビールでも造ったらどうだ?
73呑んべぇさん:2009/03/15(日) 13:43:12
香りの着くホップいっぱい使って、桐の箱に入れればいい?
330mlで一万7千円だな
74呑んべぇさん:2009/03/15(日) 13:50:54
米やトウモロコシを副原料に使うってのはどうだ?
思い切りドライな風味にしたらセレブ受けしそうだ。
75呑んべぇさん:2009/03/15(日) 14:01:54
コーンスターチを沢山入れるだけでかなりドライな感じになるよ
お米はよく使ってるんだけど、もう少しゆるい感じになる
じゃあ2本セットで3万4千だな
76呑んべぇさん:2009/03/15(日) 14:04:33
21年とかカスクで熟成させたほうが高級感煽れるぜ
77呑んべぇさん:2009/03/15(日) 14:09:28
カスクkwsk
78呑んべぇさん:2009/03/15(日) 14:13:28
樽みたいののことか
79呑んべぇさん:2009/03/15(日) 14:16:57
おセレブは長期熟成や高級原料の使用に弱い
80呑んべぇさん:2009/03/15(日) 15:02:05
相手にしてもらえないヲタが必死なスレですね
81呑んべぇさん:2009/03/15(日) 15:04:27
キチガイ相手せず
82呑んべぇさん:2009/03/15(日) 15:23:41
もやしもんの地ビール回以降、もやしもんスレで地ビール煽っていて一撃論破
されたのと同じ芸風のヤシが湧いてくるようになったなぁ。
83呑んべぇさん:2009/03/15(日) 15:23:59
>>79
実際、そういう方向性を持ったビールが出始めてると思ったよ。
何年かしたら長期熟成のプレミアが出るのではないかと。
84呑んべぇさん:2009/03/15(日) 15:38:07
>>65
ナイスまとめ

地ビールは大麦や小麦、ホップ、副原料、
できるだけ地元の素材を活かしてつくってほすぃ

やっぱり自家醸造のビールを出すパブがあるくらいじゃないと
どんな地ビアフェスをやっても空虚

地ビール協会は法制度の改正のロビー活動に力を入れよ!
85呑んべぇさん:2009/03/15(日) 15:53:53
>>84
だよな。
グランビエール(笑)よりホームブルー解禁の方がよっぽど地ビールの発展に貢献
すると思うが。まあ大手が反発するからムリポ。
86呑んべぇさん:2009/03/15(日) 16:04:43
家庭醸造を合法化するような法改正はゼッタイにあり得ないといえる。
87呑んべぇさん:2009/03/15(日) 16:10:18
>>85
大手が反発するかな?
まぁでもこのままいけばどんどん若者のビール離れが進んで
大手は妙な第4ビールに走りまくって、ますます若者はビールから離れ
ビールによる税収も落ち込むダウンワードスパイラル

ある意味良い傾向
八方塞がりの最悪な状況にまでならないと改革はおきないだろうね
88呑んべぇさん:2009/03/15(日) 16:48:11
ホームブルワーが増えると酒税が減って困るという理屈もあるんだろうが、
欧米はそれが合法でいて、しかも酒の消費が日本より多いという現実が
あるんだよな。ドブロクが合法なら清酒の消費も増えるという意見の方が
現実味がある。もちろんビールも。
89呑んべぇさん:2009/03/15(日) 17:56:12
協会って、「ビール文化の普及と振興及びビールが醸す人々との交歓を目的」なんだよね。

遅々として更新されないサイト。怪しい資格商法。
混み混みで客も不満&ブルワリーの宣伝に繋がりにくいイベント。
メディアに注目されない審査会。無駄に注目される「ビールが似合う芸能人」。
あげく、セレブ。

こういうところが主導してるなら、まあ広がりは無いわな。
>>64みたいなのでもなんでもいいから、色々やれよな…。
90呑んべぇさん:2009/03/15(日) 18:44:44
協会は考えが短絡的で軽いんだよな。
91呑んべぇさん:2009/03/15(日) 20:25:03
協会っていわばブルワリーの業界団体であって、別にブルワリーを統括している公益法人とか
そういうんじゃないんだけど。
なんか勘違い君が多いみたいだが。
92呑んべぇさん:2009/03/15(日) 20:42:03
誰かそんな勘違いしてる奴がいるのか?
93呑んべぇさん:2009/03/15(日) 20:43:31
ブルワリーを食い物にしてる団体だろ
94呑んべぇさん:2009/03/15(日) 20:45:28
しかしこんだけヲタの反発を得られたってことは
今度のイベントはある意味成功だったんじゃね?
今までどおりのイベントやってたって今までどおりのヲタが集まるだけでしょ?
95呑んべぇさん:2009/03/15(日) 20:46:31
グランビエール(笑)
セレブ(笑)

共通点は
どちらも文法や用法に誤りがあることw
どちらも確たる意味はなく、虚ろで抽象的な言葉w
96呑んべぇさん:2009/03/15(日) 20:47:39
オタクに見放されて繁栄した業界はない
97呑んべぇさん:2009/03/15(日) 20:52:14
もうどうでもいいよ
それより次はネズミ色の作業服が似合う、汗臭いガチムチ肉体労働者が
仕事上がりにぐいっと一杯やるようなイベントをやれ。
セレブなマダムのマンコが濡れ濡れになっちまうような男の集まりにしてく
れよ。それなら俺もいくしよ。
98呑んべぇさん:2009/03/15(日) 20:57:52
今回の問題はセレブ向けを謳っていることではなく、
そういった消費層に向けた高価格帯商品層が実質存在しないのにも関わらず利益欲しさにやらかしちゃった協会の軽挙妄動が原因だろ
99呑んべぇさん:2009/03/15(日) 21:01:46
地ビール儲からない・・・どうしよう
ピコーン!
そうだ、セレブ向けということにして、高単価高回転でいけば楽に儲かる!

で落着するお気楽極楽タンサイボウなだけよ。
マーケ思考も顧客視点もなにもない。

オワタw
100呑んべぇさん:2009/03/15(日) 21:11:52
この協会は認定試験で儲けるのが目的かな?

>>89さんが言うようにホームページの更新が
なくて、かなりの割合で地ビールメーカーの
リンクが切れてる。

実際は協会とメーカーはお互いに、ほとんど
関係がない感じに見える。
101呑んべぇさん:2009/03/15(日) 21:13:22
あるわけねえだろwww
102呑んべぇさん:2009/03/15(日) 22:30:57
ヲタ見放して大正解だなw
業界立ち上げ時が過ぎ去った今
すでにヲタなんぞ用はない
そのままヲタにこび続けた業界はかならず衰退する
アニヲタしかりゲーヲタしかり
ヲタはすべて害悪
103呑んべぇさん:2009/03/15(日) 22:43:48
ヲタはすべて害悪ってのはさすがに言い過ぎだと思うが
しかしヲタってのはその対象がメジャーになった瞬間に去っていくものだから
ヲタが去るぐらいメジャーになれれば産業としては成功と言えるだろう
104呑んべぇさん:2009/03/15(日) 23:02:36
オタクってのは今風の言い方だが、もともとはマニアっていったんだ。
マニアとは特定の分野を趣味として深耕し、情熱を持って愛でるもの。
そういう客層を蔑ろにして生き残った業界ってのは、いままで存在しない。

メジャー化してマニアが去るのは、メジャーになった瞬間に大量消費に
現を抜かし品質管理を怠る不届き者が多いからだ。マニア受けしていた
ラーメン屋がテレビで持ち上げられ、有名になって客が増えた途端味が
落ちるのと同じ。そんな粗悪品を受け入れるほど、マニアのプライドは低
くない。それを「成功」と取るか、「堕落」と取るかは本人次第だが。

一言だけいっておく。
今、この苦しいときに地ビールを飲み、讃えてくれるお客こそ、真のお客だ。
裏切ることは絶対に許されない。
絶対に。
105呑んべぇさん:2009/03/16(月) 00:14:26
おおっ、麻生祭りに気をとられていたが、こっちもなかなかの盛り上がりだなw

まあ、これだけ批判が出ると言う事は、それだけ注目されたイベントだったって事で
それだけでも大成功と言えるんじゃなかろうか
どうでもいい事なら話題にすらのぼらないからね
106呑んべぇさん:2009/03/16(月) 01:50:25
大成功だな
キモヲタが相手にされなくて痛快痛快
なんとか理屈つけて自分に価値があると抗弁してるのが痛すぎて笑えるwww
107呑んべぇさん:2009/03/16(月) 02:20:17
>105
つまり麻生政権も大成功、と。
108呑んべぇさん:2009/03/16(月) 02:40:14
で、今回はセレブ向けの名に恥じないような普段のイベントでは出さないビールが目白押しだった訳?
109呑んべぇさん:2009/03/16(月) 03:05:33
>>92
ほら、そういった直後に>>93とか>>100とかいう書き込みがある。
別に「協会」に専従の役員だの職員だのがいるような団体じゃなく、参加ブルワリーの人が
本業の傍らで時間作って動かしてる団体なんだから。
サイトの管理なんてできるだけの時間もなければ、外注するだけの予算もない。
イベントだってボランティア頼み、そのボランティアっても得意先のビアパブの従業員とか
自分たちのビアレストランの常連客とかだし。

「儲ける」とか「ブルワリーから搾取」とか、そういう発想の根本がおかしいとしか。
110呑んべぇさん:2009/03/16(月) 07:34:59
オタクがボクちんをかまってくれないのはおかしい!って
かんしゃく起こしてるだけだからシカトしとけばおk
111呑んべぇさん:2009/03/16(月) 07:57:03
>>109
「会長」という専従の役員は?
以前は事務をやっている職員(パートかも知れませんが)もいたはず。

ブルワリーの人はフェスティバルには出展したりはするけど、
それだけで団体を動かしているとは言えんだろ。
むしろ>>93>>100の見方の方が実態を如実に表していると思うが。
112 ◆RyoGAM4yKo :2009/03/16(月) 09:56:29
小田さんは専任というより、ライター稼業の傍らでやってる。
専従の事務員ってパートというようりアルバイトでは?ビアフェスの繁忙期だけの。
113呑んべぇさん:2009/03/16(月) 10:21:09
>>109
ブルワリーの人たちがやってんのか。
じゃあ、ビアテイスターも、ブルワリーの人たちがやってんのか?
年会費とか、入会金取ってた気がしなくもないけども。

まあ、忙しいのは分かるけど、地ビールの業界では、一番目立ってる団体なんだから、
サイト更新しないとか、イベント混み混みで改善されないとか、そういうのをやらないのは、
忙しいじゃ、理由にならんよね。会長って役職も居るみたいだし。
そこら辺は、責められても仕方ないと思うよ。
114呑んべぇさん:2009/03/16(月) 12:35:05
協会にブルワリー関係者がいるったって、それが全体の何割を代表して
いるっつーんだよ。ぶっちゃけブルワーの八割は協会ウゼー&イラネー
くらいにしか思ってないよ。やることは的外れ、儲けは還元されず、懐IN。
誰が納得できるかっての。

あとさ、オタクに嫌われて成功なわけないだろ。
フェスの成功ってのは、誰かに好かれたことで成功といえるわけ。じゃあ
グランビエール(笑)はセレブの人気を得ることができたのか?そもそも
当初のターゲットであるセレブ層を呼び込むことができたのか?
結局セレブにリーチすることもできず、従来の顧客であるオタクに嫌われ
たというマイナスの成果しかないじゃないか。

馬鹿丸出し。
115呑んべぇさん:2009/03/16(月) 12:50:27
ヲタがくやしがってますw
116呑んべぇさん:2009/03/16(月) 13:36:45
オタが悔しがるって、オタ向けの普通のイベント毎に、協会批判でてたんじゃん。
混んでる、サイト更新されない、前から言われてるよ。なんどループしたことか。
117呑んべぇさん:2009/03/16(月) 14:41:22
中小零細が一致団結して大手に立ち向かうどころか、喧々諤々内部分裂で
足の引っ張り合いなんだから、こんな地ビール業界が発展するはずない。
協会は存在価値ゼロだろ。
118酒店:2009/03/16(月) 15:10:43
なんにしても、行ってみないと分かりません。グランビエールに行ってみて、改めてHPなどのあおり文句を読むと色々と得心が行くこともありますね。
行ってみての印象ですが、確かにゆったりしていて、混みすぎていない。人が少なめな分、ブルワーさんと話す余裕もありました。

この雰囲気で思いだしたのが、東京や横浜以外のイベントです。
一ノ関、広島、富山
確かに賑わっていますが、ブルワーさんと話をするような余裕はあります。

東京や横浜、最近の大阪もそうですが、どこにも長蛇の列が出来ていると、ボランティアもブルワーもマシーンのように注ぎ分けるばかりで、交流なんてとてもとても
だから、広めの会場で、入場者数もかなり制限して、東京や横浜ではこれまで出来なかった、地方イベントの落ち着いた雰囲気を現出したかったのかと。

もちろん、場所が東京のどこかでやるということですし、それに相応しい、しかし、東京なりのらしさを出すということで、ああした形になったのかなと想像しました。

ゆったりした雰囲気にすれば、入場料が高めになるのは当然のことですが、地方イベントに似た落ち着いた雰囲気を東京で味わえるというのなら、旅費のことを思えば割安です。
これで、ごった返すよりも落ち着いた雰囲気の良さが分かるとなれば、一ノ関なり富山なりに、東京から旅行がてら出かける切っ掛けになってくれると良いなと思います。
119呑んべぇさん:2009/03/16(月) 15:15:31
それだったら、セレブだのを謳わずにブルワーとの交流をメインに据えれば
いいだけの話じゃねえか。落ち着いた雰囲気を推すこととセレブ持ち出すこと
は何か相関性があるのか?
後だしジャンケンしても意味ねえだろ。
120呑んべぇさん:2009/03/16(月) 16:39:24
ここで協会クタバレってヒートアップしたところで何もならんけどな

現状を変えたいのなら、自分が動くか、協会に働きかけてくか、だ
121呑んべぇさん:2009/03/16(月) 16:44:15
煽ってるのは「もやしもん」ビール編になってからやたら暴れてる人でしょ?

次回は地ビールに関するネガな話が予想されるし、いまから煽りネタ仕込んでるつもりなんじゃないの?
仕込むなら美味いビールにしてくれやw
122呑んべぇさん:2009/03/16(月) 16:57:54
もやしもんもやしもんって煩いのはもやしもん本人か?
被害妄想激しい奴だな
123呑んべぇさん:2009/03/16(月) 16:58:56
>>120
すると、おおよその世論には価値がないことになるな。
頭悪いな。
124呑んべぇさん:2009/03/16(月) 17:13:59
×世論
○便所の落書き
125呑んべぇさん:2009/03/16(月) 17:14:00
もういいよ協会だのグランビエールだのって話は。
それよりまったり地ビールそのものの話をしようよ。

ところで、このスレって国外の地ビールはアリなのか?
126呑んべぇさん:2009/03/16(月) 18:37:41
日本の地ビールと関わりが深い所ならありじゃね
ヤッホーとコラボしたノルウェーのNogne Oとか蝦夷麦酒でおなじみのローグとか
127呑んべぇさん:2009/03/16(月) 18:43:31
海外業者とのコラボは積極的にやってほしいよな。
いろいろ学べるだろうし。
128呑んべぇさん:2009/03/16(月) 19:48:21
 グランビエールの一番の失敗は、宣伝がちゃんと行き届かなくて、
名前から連想するような「セレブw」なイベントなのか、途中で酒店さんや
なかの人が言っていたような、ゆったり?原点回帰?なイベントなのか
全く伝わらなかったことじゃないですかね。

あと、告知から実施まで短い&会費高過ぎで、予定の半分くらいしか
人が入らなかったこと。たぶん、割を食ってるのはブルワーさんや
食品販売の人だから、フォローしないと次が続かないですよ
129呑んべぇさん:2009/03/16(月) 20:01:21
空気読めないアホが何言っても無駄。
ささ、地ビールの話しよっw
130呑んべぇさん:2009/03/16(月) 20:08:25
グランビエールってチケット売り切れなかったの?
131呑んべぇさん:2009/03/16(月) 20:09:22
くやし〜いw
もう、バカバカっ!!
132呑んべぇさん:2009/03/16(月) 22:19:16
オレ、グランビエール楽しめたな。とにかく人がいなくてw恵比寿のような歩く隙間すらないのはもういや。

ところでアレだけビールの種類があると一般人はどれを選んでいいかわからんと思う。
サーバーまでいけばブルワーさんが親切に教えてくれるけどね
フードコーナー辺りにその料理と合うビールを紹介する人なんかいたらよかっただろうな。
グラスを濯がず次のビール呑んでる人も多かった印象がある。あと見た感じ半分は女性だったのも驚いた。
133呑んべぇさん:2009/03/16(月) 22:26:16
東京近辺で醸造所を見学したいんですが、
面白いとことかありますかね〜
coedoは断られました・・・
134呑んべぇさん:2009/03/16(月) 23:10:39
チケット完売してもなお人口密度が低かったのか否か
それが問題だ
135呑んべぇさん:2009/03/17(火) 01:03:31
自分はすげえ楽しめたわ
ブリュワーさんとゆったり話もできたし

何が良かったってミッドタウンのイタリア食材店がつまみ出してたんで
オリーブと生ハムが腰抜かすほどうまかったこと
エールに目茶苦茶あってたし

キモいヲタイベントにならずにすんでホントよかったと思うよ
136呑んべぇさん:2009/03/17(火) 01:22:14
別にオタクだからキモいというわけではあるまい
137呑んべぇさん:2009/03/17(火) 01:47:51
話逸らそうと必死なんだよ
138呑んべぇさん:2009/03/17(火) 10:33:10
地方在住でイベントに無縁の俺には何がなにやら

ところで志賀高原ビールとノルウェーの醸造所がコラボして作ったマイルドエールはどんなもん?
139呑んべぇさん:2009/03/17(火) 10:40:17
>>133
黄金井酒造で夏頃イベントやってるよ

設備とか見たいなら、大手の見学コースのほうが分かりやすいと思う
キリンは麦汁を飲ませてくれたりした記憶が
140呑んべぇさん:2009/03/17(火) 11:01:32
ブルワリーで働いた経験のある方いませんか?

真剣にブルワリーに就職を考えているのですが、当然説明会があるわけでも無く、実態がわかりません

よろしくお願いします
141呑んべぇさん:2009/03/17(火) 12:00:33
トラックの運ちゃんでもやるつもりか?
地ビールは家族経営多いし、景気も悪いからロクな仕事ないぞ。
せいぜい出荷荷物運びくらいだ。
142呑んべぇさん:2009/03/17(火) 14:07:58
ですよね
小さなとこは難しいと思うのですが・・・

親会社が星野リゾートのヤッホーブルーイング
勢いのあるコエドブルワリーと木内酒造
なんかだったらと思うのですが
143呑んべぇさん:2009/03/17(火) 14:12:21
同属経営企業の醜さを知る俺としてはオススメできない。
144呑んべぇさん:2009/03/17(火) 14:29:09
そのリアルな話を伺いたいです

大手4社ではやりたいことが出来そうにないです
145呑んべぇさん:2009/03/17(火) 14:55:07
自分で起業した方が、やりたいこと出来るんじゃね。
ブルワリー潰れたとこ多いし、中古で安く道具は揃えれそう。

ここで宣伝してくれたら、1本は買うw
146呑んべぇさん:2009/03/17(火) 15:56:43
 でも逆に小規模なブルワリーとかだと、後継者問題抱えてて
今のブルワーさんが引退したら廃業するしかないって所も多いよ。
よくいくお店なんか、従業員をブルワーに仕込もうとしたけど、やる気
ない社員だったもんで、半年くらいであきらめちゃった。
ヤル気ある人なら歓迎って所も、多いと思うけどなー。足でまわってみたら?
147呑んべぇさん:2009/03/17(火) 19:19:38
ただブルワリーに就職したいじゃ止めたほうがいいと思う
どこか特定のブルワリーに心底惚れていてそこに勤めたいという情熱があるならがんばれ
148呑んべぇさん:2009/03/17(火) 20:59:30
ブルワーは正直いらんけど、営業なら欲しいって業者がけっこうあるよ。
まあ田舎者が多い業界だから、事業を譲るなら親族ってのがほとんど。
技術は盗むより、自分で勉強した方が早い。
149呑んべぇさん:2009/03/17(火) 22:57:49
なるほど
営業もやりたいことがありますがやっぱ醸造したいんです
新商品のアイディアとか出したら結構応じてくれますかね?
もちろん就職したいブルワリーがあります
どこでもいいわけじゃないです
ただ情報があまり似なくて思い込みだけで決めていいのか・・・

給料とか福利厚生とかどうなんですかね
親会社がでかかったりするとこは大丈夫ですか?
150呑んべぇさん:2009/03/17(火) 23:24:33
>>149
いきなり核心部分の仕事は難しいだろうな。
職人気質な業界だから、給料だの福利厚生だのいってると
まず勤まらない。まずは軽く4〜5年くらい丁稚奉公するくらい
のつもりでないと。

そもそも従業員に高い給料を払えるほどのブルワリーはまだ
ないといっても過言じゃないぞ。みんな辛気臭いツラで景気悪い
を連呼してるからな。
151呑んべぇさん:2009/03/18(水) 02:17:50
原材料の半分以上がモルトエキスってところが沢山あるのに
勉強もなにもないよw

地ビールで働きたいなら、自分で起業したほうがずっと早いと
思うよ。就職できるかどうかわからないし、できたとしても半端
なくコキ使われてオシマイだと思う。
地ビールの会社じゃ起業できるだけのお金も貯まらないと思う
しね。まあがんばって。
152呑んべぇさん:2009/03/18(水) 02:51:31
>>151
げ、マジですか?
すげえなあ。
こりゃ真面目に探さないとな。いいビールや。
153呑んべぇさん:2009/03/18(水) 08:42:51
勉強することは多いのでは?
モルトの種類ホップの種類はいくつもあるし
副原料の選択はいくらでもある
さらに酵母だって勉強することはたくさん

ドイツの醸造士の資格取るのに日本大手がすごい努力してるけど全然取れないのが現状
それに各国のスタイルが加われば余計に
154酒店:2009/03/18(水) 09:17:51
わたしの知ってる範囲でですが、仮に自分で起業するにしても、いったんはビール会社で勤務されたほうがいいと思います。

まず、研修でも勤務でも、ビール会社での醸造経験がないと、税務署から酒造免許がおりにくくなります。

それと、日本国内でビール醸造のことを、実技と科学的な理論の両方で学ぶとなると、酒類総合研究所での研修があります。
期間は二ヶ月くらいだったかと思いますが、これを受けるには、酒造会社の身内か一定期間醸造部門で働いた場合に限られます。


また、ビールを作るといっても、事業としてつくるとなると、趣味で作るのとは違います。
色々参考になることもあると思います。

1〜3ヵ月後の注文の予測と製造計画
発酵期間の異なる何種類かのビールを切れ目無く作るためのノウハウ
税務署との対応
などなど


それから、中古設備が安くなっていても、設備の運送、配管施工、工場建物家賃はそこまで安くなってるわけではありません。
規模にもよりますが、それなりの費用は必要です。
この不況ですから、起業しようにも手持ちの資金が無いなら、今は勉強期間と思ったらいいのではないでしょうか。
155酒店:2009/03/18(水) 09:32:52
それから、ビール一筋というのも良いでしょうけれど、他の酒の製造現場を見ておくと、後々参考になることもあると思います。
日本酒とビールの両方というところも多いです。

とりあえずは、いきなり就職というのでなく、繁忙期のアルバイトをやってみるのはどうでしょう。
5,6月から出荷量が増えますから、4月から徐々に仕込の量も増えていきます。人出が足りないところはあります。

なにはともあれ、イベントや工場見学などでブルワーさんに相談してみたら、ここで聞くよりももっと的確な答えがもらえると思います
156呑んべぇさん:2009/03/18(水) 10:39:41
若いんだったら、一度大手ビール会社に入って、プレミアムビール関係の仕事でもやらせてもらってから転職すれば?
157呑んべぇさん:2009/03/18(水) 10:45:30
大手じゃ、好きなことやらせてもらえない。
まあ、その通りなんだろうケド、大手でそれぐらいを実現できる人じゃないと、
地ビールメーカーでも勤まらないと思う。勤めれても、ただの作業員になるかと。

醸造でもなんでも、一つ強いものを持ってる人じゃあないと。

難しいだろうけどね。やりたいことだけに邁進しても、やりたいことに繋がるとは限らないし。
やりたいことが、その人の才能にあった職とも限らないしね。

人生長いんだ。色々あたって砕けろ。応援してるぞ。
158呑んべぇさん:2009/03/18(水) 10:48:50
>>148
それこそ、ブルワーさん本人が営業まわっているくらい人手不足だよねー
営業と醸造の手伝いをしつつ、熱心さと技術を認めてもらって、少しずつ
手を出させてもらう方がいいんじゃないかなぁ。

職人気質の業界だから、手とり足とり教えてもらえるなんて思っちゃダメだよ
自分で勉強するのもいいが、頭でっかちになってしまう事多し。趣味でやるならいいが
お客さんに認められないようなものを作っても仕方ない。

大手ビールメーカーへの就職は難しいし、日本酒系はビールにあまり力を入れていないことが多い
ので、ワインメーカーとかがいいんじゃないかなぁ。
159呑んべぇさん:2009/03/18(水) 11:21:38
給与ってどうなんだろね
サンクトは正社員3人で寝る時間無いほど忙しいそうだけど
チョコレートビール売れまくってるし給料いいのかな
まぁブログではパートとか触れてないからわからんけどいっぱいスタッフいるのかな

やっほーは生産量増やして2000klいくらしいし
相変わらず売れてるしビール業界で増益増収はここぐらい?
給与よさげ
しかも従業員30人っておおいな
今も募集してる(経験者

まぁ他はひどいモンなんだろうな
どんどん消えてくし
銀河高原も赤字って言うからな・・・
160呑んべぇさん:2009/03/18(水) 12:23:11
こういう世界に給与期待して入るほうが間違ってるよ。
逆に貯金削るくらいの覚悟がないとね。

あと独立するための資金は別途調達だね。
ブルワリーからは食うために最低限必要な賃金しかでないだろうから。
161呑んべぇさん:2009/03/18(水) 12:33:26
本当に景気が悪い業界なんだな。
貧乏人が造るセレブなビールか・・・
162呑んべぇさん:2009/03/18(水) 12:59:41
>>159
増益は厳しいけど、増収とか販売増なら、もう少しあんじゃね?
話題になるサンクトでも、給料は良くないと思う。
知ってる地ビールメーカーの従業員で、羽振りのいい人は居ないなw

>>161
ボロは着てても、心は錦ですよ。
163呑んべぇさん:2009/03/18(水) 13:13:22
>>161
質の高い物を作ろうと思ったらそれなりにお金がかかる。
所謂普通のビールと比べてどれくらい高いかわかる?
生産原価じゃわかりにくいから製品の原価で言えば、
普通の地ビールでエビスの二倍くらいの原価だよ。
164酒店:2009/03/18(水) 14:13:01
従業員給与ということなら、母体になってる会社にそこそこ左右されるかと。
ある部門だけやたらと安いとか高いというのも限度がありますからね。

>>159 繁忙期の単純作業を任せたり、○○夏祭りといったイベント出店のお手伝いに、アルバイトや派遣、シルバーの方を頼むのは普通ですよ。
ヤッホーさんは営業の人が多いように思います。それと通販は案外人手がかかりますし。
2000キロで30人は、かなり人手がかかってるほうだと思いますよ。


>>158 ワイン系の地ビールメーカーって、シャトーカミヤさんくらいしか思い当たりませんが、他にありますか?
日本酒系に比べてすごく数が少なそうです。
165呑んべぇさん:2009/03/18(水) 14:54:35
ワイン屋でビールを作るんじゃなくて、
ワインの修行(発酵、税、など)の意味でした
166呑んべぇさん:2009/03/18(水) 16:06:33
>>164
大和葡萄酒
167呑んべぇさん:2009/03/18(水) 18:03:10
>>95
ツッコミを入れてる時点ですでに術中にはまっている。
アップル・コンピュータの「Think Different」というコピーと同じで
高度なマーケティングに裏打ちされてるのよ。
168呑んべぇさん:2009/03/18(水) 18:47:28
ブルパブの店員とかなら求人あるかも?
169呑んべぇさん:2009/03/18(水) 19:01:30
ブルマパブ?
170呑んべぇさん:2009/03/18(水) 19:06:59
>>156
この不景気の中「大手に就職」、これって一番の難関な気がする。
171呑んべぇさん:2009/03/18(水) 19:41:26
ベアードで1月のIPA祭りに続いてなんか楽しそうな始まったな
18きっぷもあるし行きたいけど、期間短い…
172呑んべぇさん:2009/03/19(木) 00:08:05
そろそろIPAブームにも飽きてきたな
173呑んべぇさん:2009/03/19(木) 00:35:46
>>172
つ リアルエール
174呑んべぇさん:2009/03/19(木) 00:50:34
やっぱり難しい世界ですね
でも挑戦したいです

>>酒店さん
ヤッホーは星野リゾート
コエドは共同商事ですね
2社とも調べた感じでは良い会社だと思いました

ブルワー経験者って少ないですかね
やっぱり訪問したほうが早いかな
175呑んべぇさん:2009/03/19(木) 03:47:03
ワーキングプア御用達の格安ビンボーバスが丸焼けになったらしいけど
セレブなビールイベントに出張った酒店さんは、危機一髪だったのかも
それともビンボー18きっぷで、早朝の一番列車からご利用ですかな

【社会】東名高速でJRバス関東の夜行バス全焼 乗客77人は避難し無事 牧之原SA
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237161085/
176酒店:2009/03/19(木) 09:30:51
>>165 なるほど。しかし、それだと掛け持ちが難しいでしょう。
ワインとビールは繁忙期も重なりますし、日本酒のほうが良いかなと思ったんです。

>>169 ブルマ=醸造長ですか?
醸造長も手伝う直営店は、けっこうあるようですね。

>>174 ブルワー経験者って、元・現をあわせても二千人も無いでしょう。
ブルワーさんと会うなら、約束して工場訪問かビアバーのイベントでお越しのときか。
一番良いのはビールイベントでのボランティアなどでしょう。
ともあれ、直接会ってブルワーさんらと話すほうが、あなたがどういった方かを分かってもらえるぶん、早く物事が進みますよ。
また、ブルワーさん同士の横のつながりは非常に密です。ひとつ繋がりができれば良い情報はたくさん得られますよ。

なお、ブルワーになりたくてなったという人ばかりではありません。
醸造を何も分からないまま社命を受けて担当し、今では高い評価を受けている方も何人もあります。
結局、職ついてからの積み重ね次第だと思います。

>>175 ご心配頂きありがとうございます。あのバスは、一度も利用しないままでした。
やはり、使い慣れていないものでは、思いもかけない事故が起こりやすいんでしょうね。
グランビエールは往復鉄路でした。


それにしても暖かいです。
うちでこの時期に地ビールが売れるのはこの気温のおかげでしょうね。
花見のときにどうなるか、結構楽しみです。
177呑んべぇさん:2009/03/19(木) 11:43:13
>>172
当たり前だ、あんなに味が濃いもの飽きるに決まってる。
入り口としてはいいと思うけどな。
178呑んべぇさん:2009/03/19(木) 13:12:49
IPAブームといってもダブルIPAとかレッドIPAみたいなバリエーションはまだ少ないなあ
179呑んべぇさん:2009/03/19(木) 13:22:34
IPAに飽きたんじゃなくて、IPAブームに飽きた。
どいつもこいつも右へ倣えで面白くねえ。
180呑んべぇさん:2009/03/19(木) 15:16:13
>>178
そんなもの、脂マシマシ見てえなもんだ。
味覚障害が欲しがる典型だな。
メガマックとか好きだろ、お前w
181呑んべぇさん:2009/03/19(木) 15:22:28
180は例の煽りか。
182呑んべぇさん:2009/03/19(木) 16:07:01
脂マシマシってなに?
183呑んべぇさん:2009/03/19(木) 19:18:45
ラーメン 二郎 呪文 でググってみな
184呑んべぇさん:2009/03/19(木) 19:24:15
>>177
濃いというか、苦さが限度を超えてると思う。

あれだけ苦いと食べ物には合わない。つまみなしでビールを飲む
イギリス人がIPAを苦くないものに変えちゃってるのを見ると、
いったい最近の地ビールのIPAはどうやって飲めというのだ?
185呑んべぇさん:2009/03/19(木) 19:26:48
苦くせざるを得なかったとか、それを飲まざるを得なかったという理由で造られ、飲まれたのがIPAだろ。
技術の進歩で普通のビールを僻地でも飲めるようになれば廃れるのがあたりまえ。
そんなもんをブームだからとありがたがる日本人は英国人からみれば滑稽だろうな。
186呑んべぇさん:2009/03/19(木) 19:29:42
間違って送信してしまった・・・
最近のウィートブームはその反動もあるんじゃないか。
まだ日本の地ビールでバイツェンやベルジャンホワイトに対抗できるのは出てきてないが。
この調子だと今年の秋から冬にかけてはご都合主義的にポーターやスタウトが流行るかもなw
187呑んべぇさん:2009/03/19(木) 19:36:39
>>185-186
シャレとしてあの苦いビールを飲むというのはありかもね。
そういう意味では「インドの青鬼」なんて名前をつけてるのは
なかなかいけてるな。


ヴァイツェンは充分おいしいものがいくつもあると思うが。

ベルジャンホワイトは本家のヒューガルテンがそれほど
高くないのであまりつくらないのかもね。でもあのレベルなら
いくつかあるような気も。
188呑んべぇさん:2009/03/19(木) 19:46:26
シャレならいいんだけど、真顔でIPA飲んでウンチクたれちゃう人みると
こっちが恥ずかしくなるよw
そりゃIPAマズイとはいわないけどさ。。
189呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:00:12
やりすぎIPAはホップ中毒アメリカ人の遊びのようなものでしょ

日本でとんこつラーメンのこってり濃厚さが好きだからって背脂大量とか
骨から骨髄まで粉砕してどろどろのスープにしちゃうとかみたいなもんだ
この超濃厚豚骨ブームもかなりどうかと思ったけど、今は選択肢の一つくらいに落ち着いたじゃない
まあ好きな人はとことん突詰めちゃうから

やりすぎIPAも飽きたら選択肢としてそういうものもあるくらいに落ち着くでしょ
190呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:03:40
そうだろうね。
191呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:07:25
>>190
そうかな?地ビールIPAは絶滅するような気が。
レギュラーとして作ってるとこある?
192呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:08:30
残るところはあるんじゃない?
でも無くなってもべつにいいでしょ
もともと絶滅危惧種みたいなビールだったんだし。
193呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:10:16
なんで絶滅するんだw
一定の需要はあるのに
お前だけが絶滅して欲しいと思ってるだけじゃん
194呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:10:20
>>189がいうように、遊びで造って遊びで飲むビール・・・
そんなビールがあってもいいかな、って感じじゃない?
195呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:13:02
こいつ日本語通じないな >193
せっかくまったりしてたのに

バイバイw
196呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:15:40
そんなにIPA嫌いならスルーすればいいのに
なんで目くじら立てるんだ?
アメリカンIPAがあるとお前が好きなスタイルのビールが飲めないのか?
197呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:15:54
IPAは要らんけど、ESBが流行ってほしいな。

わざとらしい香りのアメリカンエールには飽きたけど、
普通のイギリスのエールが流行るとも思えない。ESBの
濃さがあれば受け入れられそうな気がするけど、どう?
198呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:18:22
あんまりウジウジウジウジ文句垂れてると
ランドルフィルター100回通したビール飲ませてやる
ざまぁみやがれ
199呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:19:11
普通にいけると思うけど、流行にするにはパンチが足らないかな。
200呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:19:47
199は197へのレスでした
201呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:23:06
ベルジャン系が流行って欲しいな
特にトリペル系
202呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:24:27
技術的に難しいよね。
203呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:27:16
一般的な日本人に受け入れられるビールっていったら、やっぱり
軽くてドライ、ぴりりと辛口でピルスナーにしてはアルコールちょっと高め、
ごきゅごきゅイケる爽快のど越しでホップはでしゃばらずモルト感がある
やるだろうね。

あれ・・・?
これなんてスーパードライ?
204呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:29:30
ゴールデンスペシャルエールでもいいや
205呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:33:01
>>203
スーパードライなどの普通のピルスナーも「ごきゅごきゅ」飲まずに味わって飲めば、
また違った感じでおいしいぞ。

それはともかく、地ビールにはそういうものは求められてないだろ?アメリカでも
バドワイザー風の地ビールが流行っているという評判は聞こえてこないし。
206呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:35:38
冗談を真に受ける人って
207呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:37:18
アメリカンIPAになんかコンプレックスとかトラウマでもあるのかなw
208呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:38:24
アメリカ人は極端が好き。
209呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:41:54
そうですよね。背脂どばどばラーメンもアメリカ人が発明したんですよね。
210呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:43:20
>>208
アメリカ人というか、地ビール、クラフトビールというものの宿命では?

しかし>>159の200kLの話が本当だとすると、ヤッホーはもはや地ビールの
域を超えるな。(規制緩和の前のままでも認可が下りる量になる)
211呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:47:09
ネストの杉樽仕込みも正直「やりすぎ!」って思ったけど
まあまあ、旨かったし、インパクトネタとしてはありでしょ
ずーっとそればっか強制的に飲まされるわけじゃないんだし
212呑んべぇさん:2009/03/19(木) 21:10:26
杉樽はよかったよ
強引に日本流の香り付けをしてみましたって感じでおもしろい
213呑んべぇさん:2009/03/19(木) 21:17:50
まあ作ってるところが蔵元だしな
214呑んべぇさん:2009/03/19(木) 21:23:13
ってことで、國乃長のまりはなブラウンのような純米酒仕込みのものとか
日本ならではの変り種ももっと出てきていいはず。
215酒店:2009/03/19(木) 22:28:53
IPAが流行っていますかね? 
全く無かったところから、ある程度の種類が出てきて選べるくらいにはなったということでしょう。

うちで最近気になる傾向は、ピルスナーを求める方が増えてきたところでしょうか。
インパクトのあるものを色々買う人もある一方で、落ち着いたものを買い求める人も増えてきました。

ホップは一種の香辛料ですから、唐辛子と一緒で、どんどんきつい刺激を求める方向に行きますが、極端に走った後は、穏やかな方向への回帰もありますよ。
216呑んべぇさん:2009/03/19(木) 22:32:17
日本で生まれた変り種→日本でぜんぜんウケない→ある日突然外国で評価される→なぜか日本でも流行する

名付けてテリヤキバーガー流行。
217呑んべぇさん:2009/03/20(金) 03:12:24
江渡ちゃん、卒業か
某店の江渡ちゃん似の
眼鏡っ娘店員も渡米しちゃったし
寂しくなるな
218呑んべぇさん:2009/03/20(金) 09:29:54
ブルワーになりたいって仰ってた方、まだいますか?
少しですがアドバイス出来ると思います。
スレだと特定されてしまう恐れがあるので、よろしければ捨てアドさらしてください。
219呑んべぇさん:2009/03/20(金) 10:40:47
ありがとうございます
連絡お待ちしています
220呑んべぇさん:2009/03/20(金) 11:38:37
なんでIPAをそこまで馬鹿にするのかがわからない
おいしいじゃん
強制じゃないんだからそれぞれ好きな種類のビール飲んだらいいじゃん
やぼだよ
221呑んべぇさん:2009/03/20(金) 12:12:40
>>219
メール送信しました
222呑んべぇさん:2009/03/20(金) 12:29:08
>>220
もしこのスレの書き込みをみて
誰かがIPAを馬鹿にしたと思ったり
誰かがIPAをまずいといったと思ったら
それは立派な病気です。
223呑んべぇさん:2009/03/20(金) 12:57:24
>>220
IPAをバカにしてるんじゃなくて
IPAにこだわってるヤツをバカにしてるんだよ。
224呑んべぇさん:2009/03/20(金) 13:05:17
冬の間ずっとラガーで市販ビールのような薄さ軽さを追求してみた
が、オールモルトではついに成功しなかった。少なくとも原料の50%
はコーンシュガーやマルトースにしないとあの薄さとドライさは出ない
と思うんだが、大手のオールモルトがあそこまで軽いカラクリとは??
225呑んべぇさん:2009/03/20(金) 13:16:17
酵母じゃね。あと使用量。
まあ、あの軽さは軽さで、相当な技術なんだと思う。
226呑んべぇさん:2009/03/20(金) 13:30:52
ヤッホー2000klってまじ?
2〜3年前は1000kl越えたくらいだと聞いた覚えがあるけど。

>>184
おいしいIPA作れない地ビールブルワー乙


グランビエール、協会的には赤字なんじゃないの?
ならいいじゃん。協会のお金沢山使ってビールのもうぜ。
恵比寿のイベントもそうなればいいな。 昔みたいに。
227呑んべぇさん:2009/03/20(金) 13:34:30
大手でも麦芽100%ってそう多くないよね
モルツと一番搾りとヱビスぐらい?
228呑んべぇさん:2009/03/20(金) 13:47:21
>>225
酵母も関係あるだろうけど、その前の(麦芽による)糖化も
重要じゃない?

日本の大手のビールは、酵素の添加は全くしてない?

>>226
おいしい地ビールのIPAを教えてくれ。

>>227
キリンは、ハートランド、ハイネケンとか
アサヒは、レーベンブロイ、(まだ出てないザ・マスター)とか
サッポロは、サッポロクラシックとか
サントリーは、プレミアムモルツ、カールスバーグとか
マイナーだったりライセンス生産がほとんどだな。
229呑んべぇさん:2009/03/20(金) 14:17:54
ヤッホーは1600を今年から3割ほど生産量増やすとのことで多分2000とどくらしいです
230呑んべぇさん:2009/03/20(金) 15:59:38
2000klってすげえな。

>>228
確か、高発酵を謳ってるスーパードライの酵母も、酵母ナンバーが売られた時に、
オールモルトで使われてたけど、そんなにドライって感じじゃなかったからなあ。
糖化の加減も上手い具合でやってるんだろうね。
酵素の添加はわからんなあ。
231224:2009/03/20(金) 17:34:41
なるほど、麦芽の糖化から手をつけないといけなかったか・・・
おまえら流石に詳しいなw
232224:2009/03/20(金) 17:36:51
すまん追加質問
大麦を発芽させるじゃん?
そしたら最も糖化が進むのってどのくらいの発芽状態なのか知ってる人いる?
あまり芽が大きくなると逆に糖分が減っちゃうよね??
233呑んべぇさん:2009/03/20(金) 19:53:12
>>232
基本的にどの麦芽も発芽後8日から14日程度のグリーンモルトと呼ばれる状態で止める
それより高い糖度となると、発芽後に蒸して乾燥させたクリスタルモルトを使うことになる
234呑んべぇさん:2009/03/20(金) 20:50:16
大麦麦芽の糖化力って凄いらしいね
日本で昔よく食べられてた麦芽飴も大麦麦芽を使って米の澱粉を糖化して作るらしい
235呑んべぇさん:2009/03/20(金) 23:27:50
マッシングってやつ?
236呑んべぇさん:2009/03/21(土) 02:11:59
おまえらの詳しさに感動した
もっと聞かせれ
237呑んべぇさん:2009/03/21(土) 07:57:38
久しぶりに見たらIPAでちょい荒れ?
俺もそれに近いのだがIPAは中毒に近いよ。

>>226ではないが>>228
蔵、オゼ、志賀高原、ベアード、よなよな
この5つは外せない。
イングリッシュにしろ、アメリカンにしろ
ホップ好きにはたまらん。

別に今までの流れからバカにされても構わんが、
うまいビールの一つだと思うよ。
238酒店:2009/03/21(土) 09:27:18
いわて蔵ビールさんで、南部小麦を麦芽にしたそうですけれど、小麦を麦芽にするのは大麦よりも難しいんでしょうか。
技術的には同じのようにも思いますが、小麦独自の工夫などあるんでしょうか。あとライウヰスキーもライ麦を麦芽にするわけですが。

ネット上では大麦を麦芽にする記事しか見つからなくて疑問に思っていました。
239呑んべぇさん:2009/03/21(土) 10:22:58
>>238
小麦から麦芽を作るのも基本的には同じように出来ると思う。

(資料が手元になくて正確な数字が分からないけど)大麦より
アミラーゼ活性が低いので大麦麦芽を大量に使うなら必ずしも
麦芽にする必要はないと思う。

ベルギーの小麦ビールは小麦を麦芽にしてないようだけれど、
さすがにドイツのヴァイツェンのように半分以上小麦麦芽に
なると弱いながらもアミラーゼ活性が必要な様子。
240呑んべぇさん:2009/03/21(土) 10:24:36
日本でよく作られる農産物で二つくらいアミラーゼ活性の強いものが
あるけど、それで地ビール(発泡酒?)を作ってみて欲しいな。
241酒店:2009/03/21(土) 12:42:08
>>240
アミラーゼ活性といえば、大根ととろろ芋だったでしょうか。

大根の発泡酒は飲んだことがありますが、フレーバーをつけるためで、糖化のためではありませんでした。
趣味のどぶろくや一部の地域の水あめには、大根おろしを使ったものがあると聞いたことがありますが、ビールではしりません。
いずれもなま物ですから、難しい部分もあるとは思いますが、やってみて欲しいですね。
242呑んべぇさん:2009/03/21(土) 13:00:03
大根酒?
ホームブルーレベルでいいなら造ったことあるよ。
普通にまずいw
243呑んべぇさん:2009/03/21(土) 15:59:03
>>241-242
なるほど、大根もあったか。でも大根はデンプンが少ないから難しいというか、
それだけじゃ作れないね。

他に多いのは、サツマイモとか大豆とか。風味が少し強い大豆はともかく、
サツマイモなら何とかなりそう。でも、これのアミラーゼでお酒を作ったという
例を聞いたことがない。どこか作ってる?
244呑んべぇさん:2009/03/21(土) 18:51:08
コエドの紅赤ってサツマイモでしょ?
サツマイモのアミラーゼに期待して使ってるのかどうかは知らないけど
245 ◆RyoGAM4yKo :2009/03/21(土) 21:23:57
盛田の赤味噌とか。
246呑んべぇさん:2009/03/21(土) 21:27:07
大麦麦芽に比べたら弱弱でしょ
247呑んべぇさん:2009/03/21(土) 22:45:54
おまいら何をぐちゃぐちゃ言ってるんだ!

デンプンさえありゃ、酵母ぶちこみゃしまいだろw
248呑んべぇさん:2009/03/21(土) 22:48:29
というわけでもないんだ
249呑んべぇさん:2009/03/22(日) 08:34:31
>>247
無理だよ。

酵母はアミラーゼを細胞外に分泌しないし、
デンプンを細胞内に取り込めないから。

だから、デンプンの糖化にヨーロッパでは
麦芽を使い、アジアではカビを使う。
250呑んべぇさん:2009/03/22(日) 11:07:20
>>238
同じ植物でも、発芽に必要な条件が微妙に違ったりする。
それは温度や、必要な水分量、明るさあたり。失敗すると、全く動かなかったりするからね。

大まかにみた技術的な違いはあまり無いんだけど、品種違いって、管理に大きく影響与えるよ。
人に個性がある様に、麦にも出身や親の影響による個性があるからね。全く同じって事はない。

と、年間2万粒ぐらい植物の種蒔く植物マニアが言ってみた。
ザーツ種の苗とか、輸入してみたいんだけどなあ…。手に入らん。
251呑んべぇさん:2009/03/24(火) 05:11:02
>>241
某スレ情報によると
とろろは、オニャノコのお豆にぬりぬりすると
たまらないらしいぞ
252呑んべぇさん:2009/03/24(火) 12:44:40
そんな小技より、おれのとろろをぶち込んでやんよ
253呑んべぇさん:2009/03/24(火) 20:42:35
>>252
ウホッ
254呑んべぇさん:2009/03/24(火) 21:05:58
アッー!
255酒店:2009/03/25(水) 19:00:29
皆さん詳しいですな〜 
>>250さん ありがとうございます。いくつか試して、ちょうど良い状態を探すことになるんでしょうね。
それにしても、年間二万粒となると、本職の農家でもそんなに捲かない人も多いですよ。

>>242 不味かったですか。かなりクセのある風味ですから、好みが分かれるのは確かですね。個性的ではありますが

>>243 大根のすごいところは、発芽させなくてもアミラーゼ活性があるところではないでしょうか。
他は全て、発芽の作業がいるはずです。
256呑んべぇさん:2009/03/27(金) 15:53:46
もやしもんでなにかやろうとしている


729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 09:35:36 ID:ZKepuger0
もやしもん、全国のビール蔵に向けウェブにて無料公開中

本日3月24日発売のイブニング8号(講談社)に掲載されている石川雅之「もやしもん」が、講談社が運営するコミックポータルサイト、
講談社コミックプラスにて無料で公開されている。

石川のブログによると、突然の無料公開は「減ページだからそれに金を払わせるのは忍びない」との理由によるもの。
また全国のビール蔵に取材協力を仰ぐ内容であるため、告知がより多くの目に留まるようにとの配慮とも予想される。

全国のビール蔵関係者は、ぜひともチェックしてみてほしい。

またイブニング8号では、日本橋ヨヲコ「少女ファイト」のイラストを使用した特製QUOカードが100名に当たるプレゼントも実施中。
応募にはイブニング8号収録の「アンケートプレゼント用紙」が必要となる。詳細は本誌にて確認を。


ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/14677

ttp://comic.bitway.ne.jp/kc/comic_tameshiyomi.html?isbn=978406KA00309&br=evening
257呑んべぇさん:2009/03/27(金) 16:07:16
オクトーバーフェスト、まだ?
258呑んべぇさん:2009/03/27(金) 16:25:16
石川氏自身がビールマニアじゃないのに地ビールをネタにマンガを描こうって少し無理がある
259呑んべぇさん:2009/03/27(金) 16:27:39
もやしもんって猿酒スレ住人に支持者が多いあれか
260呑んべぇさん:2009/03/27(金) 16:37:22
↓例えばこれひとつとっても、地ビールマニアなら、いろいろ言いたいと思う。
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up39228.jpg
もちろん30%くらいは間違って無いんだけど、でも、70%は間違ってるんだよな。
まず、イギリスのビールはコクたっぷりの黒ビールが主流ではないだろう、と言う点
もうひとつは、それ言ったら、鍋パーティ、水炊きパーティに
コクたっぷり吟醸香プンプンの純米大吟醸をあわせる日本人はいるのかよ?と言う点

マニア向けのものと一般普及向けのものを混同して、なんか批判的に語っちゃってる
まービールマニアじゃないのによく取材しているとは思うが
あと一歩足りないんだよな。美味しんぼでも同じように見られる愚じゃないけど、
けっきょく批判視点が先行しちゃってもう一歩大切なところが見えてないというか。
261呑んべぇさん:2009/03/27(金) 17:24:40
そんなガキは放置しときゃいいだろ
なんでわざわざこのスレまで報告にくるんだよ。
もやし野郎もおまえもウザすぎだよ。
262呑んべぇさん:2009/03/27(金) 17:39:56
たかが漫画作家風情が「食」という極めて奥深い文化をネタにしようとすると、必ずこういった誤謬が生じる。
英国風のエールが水炊きに合わないとは、まさしく無知無学の極みといったところだろうな。
ではドイツビールなら如何かと問うてみるべし。
263呑んべぇさん:2009/03/27(金) 17:47:24
水炊きに黒ビールだと?
・・・・・。

普通においしいのと違いますか?
264呑んべぇさん:2009/03/27(金) 18:03:48
コクたっぷりのまっ黒イギリスエールねぇ。要するにポーターかな。
265呑んべぇさん:2009/03/27(金) 18:21:14
ポーターやスタウトがコクたっぷりというのは誤解も甚だしい。
シャバシャバのスタウトもあることを知らんのか?
266呑んべぇさん:2009/03/27(金) 18:26:43
そもそも「コク」や「キレ」ってのがなあ
半可通のビール好きがよく使うけど、なんだか意味不明な用語のわけだが
267呑んべぇさん:2009/03/27(金) 18:32:49
コクとキレはわかるが、意味不明なのはドライだな。
何がどうだとドライなのか。
シャンペンのドライとは明らかに使われ方が違うし。
268呑んべぇさん:2009/03/27(金) 18:51:16
ドライは甘味がないってことだろ
俺にはキレのほうが分からん
269呑んべぇさん:2009/03/27(金) 18:55:35
キレは後味が残らないことだろ
270呑んべぇさん:2009/03/27(金) 19:45:19
コクとキレって日本語限定表現だからね
ドライは英語でも通じる 意味はよーわからんけどなw
271呑んべぇさん:2009/03/27(金) 19:50:01
コクってのは出汁の味だよ。
舌の奥の方の、両サイドで感じる味のことだ。
272呑んべぇさん:2009/03/27(金) 19:51:51
外国ではコクっていわないでモルト風のほにゃららとか、ミルク風のほにゃららって
言い方をするけど、日本語にすると全部まとめてコクなんだよね。
273呑んべぇさん:2009/03/27(金) 19:56:14
言語が違うと説明が著しく困難になる概念ってのはなあ
ダメとは言わんが扱いが難しいのはいやん
274呑んべぇさん:2009/03/27(金) 21:01:18
>>270
ドライビールという言葉を勝手に作って、世界で通じるようにしてしまった
アサヒはある意味すごい。

コク、キレもわけがわからないけど、たいていの日本人は分かった気に
なってしまうのがある意味すごい。

>>272
そりゃ専門家は日本でも「コク」だけじゃなくて、ある程度説明するでしょ。
275呑んべぇさん:2009/03/27(金) 21:33:36
>>274
スパドラの「ドライ」とは関係なく、
味の評価で口当たりを「ドライである」とする表現は詳しい人が結構使う
276呑んべぇさん:2009/03/27(金) 21:35:53
スーパードライはビールじゃねーよw
ウマいかマズいかは別として、ビールではないだろあれはw
277呑んべぇさん:2009/03/27(金) 21:43:32
>>275
ワインやカクテルなど甘いものがある場合は、その反対としてdryという表現は
よく使われてたけどビールにはあまり使われてこなかったということじゃない?

(日本語でも辛口の日本酒という表現はあっても、辛口のビールという表現は
 スーパードライ以前にはなかったと思うし。)

>>276
ガキ?
278呑んべぇさん:2009/03/27(金) 21:48:27
釣りはスルーしましょ
279呑んべぇさん:2009/03/27(金) 21:54:37
スーパードライがビールじゃないとか言ってる人は
会社の普通の飲み会とかどういう風に過ごしてるんだろう
ビールじゃないものを無理やり飲まされてムカついてるのかね
可愛そうな人だ
280呑んべぇさん:2009/03/27(金) 22:11:28
>>272
向こうだと、酒の味を表現するのに干草や革の風味とか土の味って表現を使ったりするけど
日本だとそういう例えは絶対出てこないよな
281呑んべぇさん:2009/03/27(金) 22:13:35
>>280
そんなの普通の人じゃなくてソムリエクラスじゃない?
ヨーロッパに住んでたときもそんなウンチクたれながら
酒飲んでるやつは見たことがない。

日本人でもソムリエならそれくらいの表現をするけど、
普通の人はしないのと同じでは?
282呑んべぇさん:2009/03/27(金) 22:27:08
youtubeの外人のエールレビュー見てると「フム・・モルティ・・・」ってよく言うよ
たぶん日本人のコクとか濃いとかと一緒
あ、youtubeでビールやエール関連の動画見ると面白いよ
283呑んべぇさん:2009/03/27(金) 22:33:51
Beeradvocateだと色・香り・口当たり・味・飲み易さの5つで評価しているね

個人的に香りはクラフトビールを特色付ける上で重要な要素だと思ってるから
コクとかキレだけじゃなくそういう面からも味わってほしいわ
284呑んべぇさん:2009/03/27(金) 22:53:09
>>282
日本人でもきちんとレビューが出来る人はそれくらい言ったり書いたりする。

>>283も含めて普通の日本人と、評論家やマニアの外国人を比較してない?
日本人や韓国人特有の西洋崇拝だな。
285呑んべぇさん:2009/03/27(金) 22:53:27
口あたりというのもまた微妙な言葉だよなw
人間の感性ってのは本当に複雑で、面白いもんだ。
286呑んべぇさん:2009/03/27(金) 22:58:35
>>283
でも普通にレビューするとその順番で書いていくんじゃない?
最後の「飲みやすさ」はマニア好みのビールだと低い点がつく
可能性がありそうでちょっと難しい評価だけど。

>>285
舌触りがオイリーとか炭酸が強いとかそういうことじゃない?
287呑んべぇさん:2009/03/27(金) 23:16:44
イギリスではドライな黒ビールのほうが主流なのに
288呑んべぇさん:2009/03/27(金) 23:19:37
>>287
それはアイルランドのドラフトギネスじゃないのか?
289呑んべぇさん:2009/03/27(金) 23:23:59
イギリスならビターだろ
昔からあるポーター・スタウト系はそれほどメジャーじゃない
290呑んべぇさん:2009/03/27(金) 23:30:32
>>289
どっちにレスしてるんだ?

ビターは確かにややドライなものが多いが
黒ビールといえるほど黒いものはない。

逆にポーターはあまりドライな感じはしない。
291呑んべぇさん:2009/03/27(金) 23:52:27
イギリスで一般的なビールもラガーが多かったり、エールだってけっこう飲みやすいと言うか
少なくとも「コクたっぷり」"しかない"ってわけじゃないと思う
マニア向けの本格ビール系を取り上げて、それがすべて、と言う視点の批判はおかしいでしょってこと。
日本だって日本人のどれだけが純米吟醸原酒を飲んでると思う?
海外のマニア向け本格ビール=日本で言う純米吟醸原酒なわけだから
「水炊きに合わせる」とかも、いや、そりゃ人によるだろって話だよな。
チューハイでいいと言う人もいるだろうし、純米吟醸原酒持ち出す人もいるだろうし

ただ、夏い暑の時にゴクゴクプハーで潤すってのは「コクたっぷりのビール」では出来ないんだぞ
って言う話なら別だけど、それはまた別の話だし。
292呑んべぇさん:2009/03/28(土) 00:01:37
>>291
最後のはボケてるつもりだろうけど、全体に日本語がよく分からん。
293呑んべぇさん:2009/03/28(土) 00:04:19
ビールの表現は、モルティーとホッピーの2つを基本として
あとはオフフレーバーの表現(スカンキーなど)を組み合わせればいいだろ。

コクとかキレとか、田舎の方言みたいなので局地的な表現しても仕方ないよ。
濃いか薄いかでしか表現しない輩も同様。
294呑んべぇさん:2009/03/28(土) 00:17:53
>>292 わからないんだったら多分もやしもんの批判的態度はおかしいと言う意味がわかってないんだろうな。
例えばわかりやすく言うと

もしイギリス人が「フィッシュアンドチップスに日本の純米吟醸あわないよね〜」って言う視点だけで
純米吟醸を揶揄するような発言してたら

そりゃ、そうかもしれんし、100%間違いじゃないけど、
そもそも、もともとも土俵が違うものだろう?何でそう言う強引な比較をするんだ?って言いたくならない?
295呑んべぇさん:2009/03/28(土) 00:22:58
それでも、もやしもんは美味しんぼよりは数段マシだけどね
296呑んべぇさん:2009/03/28(土) 00:23:01
>>294は誰に対して何を言ってるのか分からんし、
数日前に他のスレを荒らしてた>>293まで来てるし、
当分スルーだな。
297呑んべぇさん:2009/03/28(土) 00:26:37
>>256-265
この流れの始まりはここら辺、
チョット待て、日本の水炊きにあうような
気軽に飲めるイギリスのビールだって探せばあるぞ!ってマニアは言いたいだろう
って話だ
298呑んべぇさん:2009/03/28(土) 00:31:42
水炊きに無理やり濃厚なタイプのエールを合わせるとなると、少し違うよね
まあ、気軽に飲めるイギリスのビールもたくさんあるだろうけど
日本の普及ビールは何も考えずにどんな食事にもあわせられるようによく設計されてるよね
そう言う意味で日本のビールはこれはこれでいいよね
とか
こういう話ならたぶん文句なく納得すると思うんだが
あと一歩の説明が足りないと言うか。マニア的にはもどかしいと言うか。
299呑んべぇさん:2009/03/28(土) 00:35:14
すっきりさわやかみたいなのが日本人好みって言うけど、
日本酒も海外の酒に負けない位香りや味わいが強いものはけっこうあるんだよな
そもそも、今の日本人は日本料理ばかりを食べてるわけじゃない
ご飯や味噌汁みたいな基本を除けば、洋食や中華が食卓に出ることも多いし
300呑んべぇさん:2009/03/28(土) 00:43:29
地ビールマニアだけど大吟醸酒は好きだよ
純米原酒とかあの豊穣な香りは素晴らしい。世界に誇れる醸造酒だろう
でも香り強すぎて一般的な日常の食事にはあわないんだよね。
それはイギリスのコクたっぷり香りたっぷりの黒ビールと同じなわけであって。
なんでもマニア向けの酒になると、ほとんどが普通の食事に気軽に合わせるのが難しくなる。
その点を無視して、いきなり飲みやすさを重視した一般の普及酒と比べて
「気軽に食事に合わせられないから〜こういうのは〜」どうこうって揶揄的なこと言うのはチョット違うでしょって。
301呑んべぇさん:2009/03/28(土) 01:02:13
熟成された本醸造原酒は食後酒やナイトキャップには素晴らしい一品だけど食事中にはちょっときついしな
大体イギリスでもちゃんとした食事に黒ビールを合わせる事はほとんどない
302呑んべぇさん:2009/03/28(土) 01:37:51
料理の邪魔をしないような淡麗な日本酒なんていう概念と真っ向から対立する、
ステーキにも合うような酒を目指した神亀とか竹鶴のような濃厚な日本酒も
あるけどな。

肉料理のときには濃厚な赤ワインというのが基本なわけだし、ビールも日本酒も
食中酒として濃厚なお酒が悪いなんてことはない。

そして、水炊きは淡白なメニューって事はないわけだしね。
303呑んべぇさん:2009/03/28(土) 02:02:53
水炊きに英国のエールが合わないという時点ですでにどうかと思うが。
普通にペールエールやIPA、ウィートエール、スイート系以外のスタウト、その他、水炊きの具材と汁に合うビールがいくらでもある。
まあしかし、ど素人の漫画ごときにあれやこれやと騒ぐのも大人気ないか・・
美味しんぼもベルギービールに喧嘩売ってたしな。
304呑んべぇさん:2009/03/28(土) 03:29:33
>303
日本のビールが和食に合うって例えでしょ?
そこで出てきた例え二つ「水炊き」と「エール」って組み合わせに
やたら「あうもん」ってかみつく辺りが大人気ないな。
そんなガキが「ど素人の漫画ごとき」とまで言えんのかよ。
お前なんかよりマンガのほうがよっぽど責任持ってくっちゃべってんだろうよ。

お前が真のただのマニアだ。うまいビールでも飲んで寝ろ。
305呑んべぇさん:2009/03/28(土) 07:28:26
漫画の話で盛り上がってたのか。単にコクという表現の議論を
してるのかと思ってた。

しかし、「コクたっぷりのまっ黒イギリスエール」って何だろう?
ポーターくらいしか思いつかないけど、そんなのはイギリス人も
あまり飲まないよ。普通は薄めのエール、ビター。

濃い目のスタウトも含めて日本のほうが「コクたっぷりの真っ黒
エール」の銘柄は多いんじゃない?

パブにあるようなアルコール度数4%程度のビターだと水炊きに
よく合うと思うけどな。
306呑んべぇさん:2009/03/28(土) 07:48:48
誰も突っ込んでないけど、むしろ水炊きを食べる冬場なんて、
濃い目のエチゴビールのスタウトや、アサヒスタウトがうまいし、
水炊きにもよく合うと思うんだが。
307呑んべぇさん:2009/03/28(土) 09:20:40
仏俳優ジャン・レノ
「日本以外のビールはビールじゃない。」
308呑んべぇさん:2009/03/28(土) 11:18:15
ブロイラーならともかく味わいのある地鶏を使った水炊きならならスタウトも合いそう
309呑んべぇさん:2009/03/28(土) 13:13:16
漫画のおかしな点を、知識のある側から指摘してそれで
盛り上がる、熱いレスが付くのはわかるけどさ、
>>262とか、>>303のレスの様に、漫画自体を蔑む語句があるのはどうよ。

酒知ってる程度で、漫画蔑むほど偉いのか?
大手出版社の商業誌で、ビールこれだけ取り上げてもらったことあるか?
至らない点もあると思うが、もやしもんはかなり頑張ってる方だと思うぞ。

逆に、ビール蔑まれたら嫌だろ。そういうの考えつかないのかね。
310呑んべぇさん:2009/03/28(土) 14:11:17
>>304
英国のエールが水炊きに合わないという間違った先入観を、ビールを知らない読者に植え込んでしまったという罪はどう「責任を持って」いるというのかね。
責任を取るということは、つまり罰を受けるということだ。
どんな罰をこの漫画家が受けたというのか。
311呑んべぇさん:2009/03/28(土) 14:16:46
コクというのはアレだ
ボディという表現もあるな。
このボディだけは感覚で理解できても、日本語には翻訳できない言葉だと思う。
312呑んべぇさん:2009/03/28(土) 14:51:31
ところで今年のオクトーバーフェストの情報、まだぁ?
313呑んべぇさん:2009/03/28(土) 17:07:38
前後の流れは知らんけど、>>260の画像見るだけじゃ、
「合わない」とは書いてないのな。「なんか違う」だ。
314呑んべぇさん:2009/03/28(土) 20:55:21
漫画の話はもういいんじゃね?
スレ違いだろ。
315呑んべぇさん:2009/03/29(日) 09:06:04
あまり車好きじゃない人間が車をどうこう語るとなるとどうなるか?
「秋の行楽レジャー行くのに、ランボルギーニはなんか違うのよ」とか言い出す
でも車好きにしたら
「それはいいたいことわかるし、間違って無いけど、そう言う話じゃねーよ
んー、、、もともと車好きじゃないのに車について語ろうとしてないかなぁ」って言いたくなるでしょう?
それといっしょなわけ

もやしもんはよく頑張って取材はしているとは思うけど、
地ビールの楽しさ、ってところに到達してないなって思うんだよね
316呑んべぇさん:2009/03/29(日) 12:59:37
くどい
マンガネタはよそのスレで
317呑んべぇさん:2009/03/29(日) 13:54:13
日本のビールが和食に合ってるというのが、そもそも間違ってるんだよ。
318呑んべぇさん:2009/03/29(日) 18:28:51
>>317
だな
たとえばラガーの硫黄臭は刺身とは合ってないと思う
319呑んべぇさん:2009/03/29(日) 20:49:21
>>318
ベルギービールマニアのキモいブログ書いてる人???
320酒店:2009/03/29(日) 21:10:28
>>312 仙台は二回するらしいですね
321呑んべぇさん:2009/03/29(日) 23:00:19
>>318
たいていの人はそんなこと考えずに、食事中にはビールという固定観念を持ってるんだと思うよ。
322呑んべぇさん:2009/03/29(日) 23:17:28
醤油との相性が悪いのは知ってるが、大手ラガーはごくごく流し込んで飲むもんだから、
相性を評価する前に胃に吸い込まれてる=相性の影響はあるけど小さい と言えなくないかい?
323呑んべぇさん:2009/03/29(日) 23:40:21
食事中にビールをごくごく流し込むのは日本人くらいなもんじゃない?
324呑んべぇさん:2009/03/29(日) 23:42:55
日本のラガーは硫黄臭がかなり少なく作られてるよ
マイルド志向でホップの香りも弱めだし
そう言う意味では日本のラガーは良く作られてるし和食に合わないことはない
325呑んべぇさん:2009/03/29(日) 23:53:00
ピルスナー自体が和食に向いてないということ
326呑んべぇさん:2009/03/30(月) 00:11:08
どこのラガーが硫黄くさいんだよ。

世界でも大手のラガーは日本のと変わらんだろ?

どこぞのブログで読んできたんだろうけど、
真似してもかっこよくないぞ。

ベルギービールスレでは冷笑されてた。
327呑んべぇさん:2009/03/30(月) 00:17:45
和食って言ってもピンキリであるしなぁ
328呑んべぇさん:2009/03/30(月) 00:28:13
基本的に個性のあるうまい酒はなんでも食事とはあわないんだよ
うまい酒は酒単独で楽しむのが基本

でもそれをあえて合うように考えるのがマリアージュという別の楽しみだろうけど
それ考えて楽しむ場合は
「和食」とか、「ラガー」とか、そんな杓子定規で無意味なカテゴリーで考えずに
この酒個体として、この料理個体とあわせる
とか言う個々の個性のみを見てマリアージュさせるのが正しい態度じゃないの?
329呑んべぇさん:2009/03/30(月) 00:33:36
人間の結婚でも考えてみなよ
「日本人とアメリカ人は習慣も言語も価値観も違うから合わない」、結婚できない
まあ、一般通念的には正しいでしょう

でも、個人の結婚と言う視点を考えると
日本人Aさんはアメリカ人Bさんと、こうこうなお互いの性格な部分がマッチするから結婚しても問題ない
なんてことはいくらでもあるわけで。
330呑んべぇさん:2009/03/30(月) 01:34:44
>>328
>>302あたりを100回読み直せば?
331呑んべぇさん:2009/03/30(月) 09:11:14
正直肉料理と赤ワインは合わないと思う。
332呑んべぇさん:2009/03/30(月) 09:44:18
ここは、自分の好き嫌いを独白する所じゃねぇぞ。
333呑んべぇさん:2009/03/30(月) 12:11:38
寒い冬にミルキーなポーターと熱い鍋。
最高の組み合わせだと思わないか?
334呑んべぇさん:2009/03/30(月) 12:30:12
いや熱い鍋にはヴァイツェンが最高
と反論してみる
335呑んべぇさん:2009/03/30(月) 15:47:06
チョコレートとヴァイツェンがかなり合う
336呑んべぇさん:2009/03/30(月) 16:52:36
チョコにはトラピストだろうJK
337呑んべぇさん:2009/03/30(月) 18:29:40
チョコレートには香ばしいインペリアルスタウトが一番合う
338呑んべぇさん:2009/03/30(月) 19:03:01
チョコと一緒に飲むならトラピスト
チョコをぶち込んで醸すならスタウト
339呑んべぇさん:2009/03/30(月) 20:41:08
> >>312 仙台は二回するらしいですね

ほうほう。スケジュールはいつ発表だろ?
340呑んべぇさん:2009/03/31(火) 11:10:45
スタウトに合わせるならホワイトチョコにしろよ
同じロースト香とロースト香を合わせるのはスマートじゃない
肉料理の付け合せに肉食ってるようなもんだ
341呑んべぇさん:2009/03/31(火) 13:33:10
スタウトだったらティラミスやチーズケーキも合う
342呑んべぇさん:2009/03/31(火) 14:39:28
>>340は真性のアホ
343呑んべぇさん:2009/03/31(火) 14:53:43
>>342はセンスの無い無能
344呑んべぇさん:2009/03/31(火) 14:58:29
果実に甘口スパークリングワインを合わせるのは、340によるとスマートじゃないんだろうなw
まあほっとけw
345呑んべぇさん:2009/03/31(火) 15:01:12
果実に果実酒なんてスマートじゃないね
田舎者の無センス猿でも思いつく組み合わせだなw
まあ、単に同じものを一つ覚えであわせるのが単純すぎてスマートじゃないってだけで別にいいけど。
それがわからん無脳無センスは黙ってろよw
346呑んべぇさん:2009/03/31(火) 15:02:51
ワラタw
347呑んべぇさん:2009/03/31(火) 15:09:12
www
348呑んべぇさん:2009/03/31(火) 15:14:15
料理と酒の合わせ方ってのは3通りあるのよ。
1.同系統で合わせる
2.逆系統で合わせる
3.全く無関係なものを合わせる
フレンチやイタリアンなら、頻度が一番高いのが「1」で、次が「2」、めったにないのが「3」。
実際にはソムリエもほとんど「1」で組み合わせる。なぜなら、これが一番無難だから。
スイートにはスイート、フルーティにはフルーティ、スモーキーにはスモーキー。
フレンチでは肉のつけ合わせにラードで揚げた芋や、バターでソテーした豆類なんかが平気
でついてくる。これも「同系統」の味で統一感をだすため。
>>345は洋食といえば「トンカツ&キャベツの千切り」程度しか食べたことのない人だと思う。
349酒店:2009/03/31(火) 15:35:48
4月23日のビールの日に、なにかイベントが行われるんでしょうか。地ビール協会の告知に花にもありませんから、各社で行われるんですかね。
来年、グランビエールが4月開催になるのは、地ビールの日を意識してのことでしょうか。


>>340 おかゆライスを思い出しました。

似たもの同士の相性といえば、すしと日本酒もいいと思いますし、それ以上にハード系のパンにビールはおいしいと思います。
350呑んべぇさん:2009/03/31(火) 15:44:39
パンとビールが合うのは必然だよな。
両方とも麦と酵母のハーモニーが生み出した、母なる大地の恵みなんだから。
351呑んべぇさん:2009/03/31(火) 19:30:56
>>344
果物をつまみにワインを飲むの???

>>349
酢と醸造酒はあまり合わないような気が。

>>350
でもパンをつまみにビールを飲むのか?
352酒店:2009/03/31(火) 21:39:53
ドライフルーツとワインは定番でしょう
酢の物やお寿司と一緒に日本酒を召し上がったことはありませんか?
麦の風味が香ばしいパンとビールとあわせたら、絶品ですよ。


まだ、今年のビアフェスがこれからですが、来年のビアフェスの日程が発表されていますね。
ミッドタウンは四月、東京と横浜は今年とほぼ同じ時期に。大阪だけ未定になっています。
大阪は以前は五月でしたが、最近は移動してばかりで、なかなか日程が固まりませんね。
353呑んべぇさん:2009/03/31(火) 22:05:21
>>351
ビールを飲んだことないようだねw
354呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:00:33
>>353
まわりの日本人でパンをつまみにビールを飲んでる人は見ないし、
イギリスに住んでたころもパンをつまみにビールを飲んでる人は
見たことないな。せめてパブの(でかい)ハンバーガーくらい?

>>352
ドライフルーツとワイン???ちょっと不思議な感覚の人だね。
酢の物は日本酒と合うと思い込んでる人が多いけど、日本酒を
含めて醸造酒と酢酸はなかなか合わせにくい場合も多いよ。
355呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:02:48
ドイツではすっぱいパンとビールが普通にでてくる
356呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:06:56
>>352
果物とワインとか、
米酢や米と日本酒とか、
パンとビールってのはさすがに無理があるんじゃね?
酒の方の味が分からなくなりそう。

第三のビールスレでの話ならありだと思うが、
ここちょっと高尚な地ビールスレだよな。

ドライフルーツや酢の物は、ウィスキーや焼酎の
つまみにした方がいいんじゃない?
357呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:09:15
>>355
そりゃ日本や中国や韓国でも
ご飯とビールが出てくることはあるだろうが、
それはつまみじゃないだろ。

ドイツ人はパンをつまみに
ビールを飲んでたのか?
ちょっと100年位前の労働者みたいな感覚だな。
358呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:12:08
地ビール=高尚じゃないでしょw
中にはうまいのもある、という程度の話。
359呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:13:41
>>357
つまみに出来そうなドイツパンは
パンというよりプレッツェル?

>>358
地ビール=セレブらしいよw
360呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:16:14
俺の場合、焼きたてのバタールやクロワッサンにはモルティなペールエールか淡色のベルジャン・アベイを合わせる。
うっすら塩味のバゲットや、田舎風のパンドカンパーニュにはトラピストやポーターがいい。
ところがサクサクのクラコットにクリームチーズだと、とたんにピルスナーが欲しくなるんだよな。
不思議だよな。
361呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:20:12
>>354
あのね、(ドライ)フルーツにワインって、別に珍しくもなんともないよ。
常識だよそんなの。
あと君はパンやクラコットにいろんなものを乗せてツマミにしている人を、本当にみたことがないのかい?
パンにバターだけとか、バタールのようなミルクやバターが始めから入っているパンだと、そのまま十分ツマミになるんだよ。
俺はフランスやイギリスでもそうやって酒を呑んでる奴を腐るほど見てきたが?
こういうのって、パブやバーではなくて家庭のツマミなんだよ。
海外旅行だけで家庭生活を知らない奴は、お目にかからないだろうな。
362呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:27:17
>>361
貧乏臭いな。第三のビールスレでやってくれ。

日本人だとカップラーメンをつまみにビールや日本酒を飲んでるやつもいるだろうけど、
それを逆にフランス人やイギリス人に日本人の飲み方として得意気に語られても困るよw
363呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:32:43
パンが貧乏って、こいつアホか・・・?
364呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:42:49
>>363
パンが貧乏というより、パンをつまみにビールを飲むのが貧乏臭いということじゃね?

だいたいこいつの食べ方だとパンをつまみにしてるというよりバターをつまみにしてる。
塩をつまみに日本酒飲んでるおっちゃんレベルだ。あ、おっちゃんのほうがレベル高いかw
365呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:46:17
ほんっっっとうにバカだな、おまえは・・・
相手すんのやめた。
366呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:47:02
セレブの地ビールのはずが、貧乏臭さが露呈してるなw
367呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:55:33
地ビールの楽しさって
飲んだ表現の難しさ?
料理との合わせの煩さ?
敷居の高さとか?

しかし、自分の知識が絶対と思ってるのが多いな
368 ◆RyoGAM4yKo :2009/03/31(火) 23:58:52
天然酵母を使ったパンにビールって、結構いい取り合わせだと思うんだが。

吉祥寺で、パン屋の店先でカフェやってるようなところで、ベアードのビールを
出していた。
あまりにも俺的にストライクな組み合わせで、嬉しくなって日曜の昼に何度も通った。

今、通っているビアバーでも、天然酵母のパンを普通につまみとして出しているが。。。
369呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:03:58
>>367
料理と合わせる合わせない以前に、ビールの味を楽しんで欲しいとは思うな。
パンはあまり味がないからいいのかもしれないけど(確かに貧乏臭いが)
ドライフルーツとワインの組み合わせは酒を楽しむ気がないとしか思えない。

酢の物と日本酒の組み合わせみたいに、合わないのに合うと思い込んでいる
ものがあるから話が噛み合わない部分も多いね。


ワインや日本酒の話をしててもしかたないし、具体的な地ビールとよく合う
料理なんかを上げて話を発展させよう。
370呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:04:55
もやしもんヲタのガキじゃね?
酒飲んだこともなければろくなもん食ってないの丸わかりの発言ワロスw
こいつは寿司屋のカウンターで何を飲んでるんだろうか。
371呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:06:39
定期的に現れる困ったちゃんだな
論破しても必死に絡んでくるから相手しない方が良いよ
372呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:07:00
>>369
あのね・・・
だったら、こんどレストランに行ったとき、ソムリエに「ドライフルーツにワインなんてありえないよねw」
って訊いてみな。とってもガッカリすることになると思うけど、勉強になるはずだよ。

以上!本当にオワリw
373呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:09:02
>>368
「天然酵母」という言い方は好きじゃないけど、いわゆる天然酵母のくるみとレーズンが
入ってるパンはうまいな。黒っぽくて少し甘味のある地ビールだと合うかな。
374呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:12:27
>>370
寿司屋のカウンターでもビール飲めよ。ビールスレの人なんだからw
冗談はともかくビールは酢の物と合うものが多いし、日本だと何故か
高級料理店でも普通のビールを飲んでいて許されるのが嬉しいw

>>372
ありえなくはないだろうけど、わざわざいいワインではやりたくないし
やらないであろう組み合わせだな。
375呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:18:49
ドイツビールの定番つまみはプレッツェル(別名メガネパン)と言うパン 現地で喰ったこと有り

米国シアトルのビアパブではお通し?がしょっぱいパンだった

ベアードのタップルームではプレッツェル(小型で、スナック風に焼かれてるもの)が定番つまみ

376呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:20:18
ビールに合うパンの話しようぜい
377呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:24:46
>>374
ビールしか飲めない人?w
食事に合わせて酒をかえるのは
酒飲みならではの楽しみだろうに可哀想なやつだな。
378呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:26:25
真性に構うのはやめましょう
379呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:29:02
白い薄切りの普通のパンで作ったハムとかキュウリのサンドイッチで
りんごビールのむとうまいよ!
380呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:43:26
中途半端な知識のやつばかりで、レベル低いスレだな。
地ビール屋も、地第三のビールでもやった方がいいんじゃない?
客層に合わせて。
381呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:47:14
ピザはビールに合うしなあ
絶対とまでは言わんが、麦のもんはだいたいビールに合うだろ?
382呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:50:32
なんだ、発泡酒しか飲めないやつが荒らしてんだw
383呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:52:44
東京ビアフェスはまたガーデンプレイスかよ
サッポロが一定の度量を示してる格好なのは良いけど、混雑対策をなんとかしてくれ
藤原ヒロユキ氏も批判的コメントしてるというのに
384呑んべぇさん:2009/04/01(水) 00:56:33
横浜のこと考えたら東京は行く気にならん
385呑んべぇさん:2009/04/01(水) 11:58:27
ドライフルーツとワインの組み合わせは酒を楽しむ気がないとしか思えない。
ドライフルーツとワインの組み合わせは酒を楽しむ気がないとしか思えない。
ドライフルーツとワインの組み合わせは酒を楽しむ気がないとしか思えない。

今まで興味深く読んでたけど、なにこの真性wwwwwwwww
386呑んべぇさん:2009/04/01(水) 12:14:28
面倒な奴を煽るなよ厨房が
387呑んべぇさん:2009/04/01(水) 12:44:47
 
香ばしいチョコレートには香ばしいインペリアルスタウトを合わせるのは

芸が無さ過ぎてセンス無い無能
 
388呑んべぇさん:2009/04/01(水) 12:54:40
芸がないセンス0って言われただけで悔しがってこんなに暴れたのかw
自作自演したり
真性のアホはお前自身じゃねーかw
389呑んべぇさん:2009/04/01(水) 13:30:15
真性ってのはアホバカのレベルじゃないから真性なのだ 放置するのだ
390呑んべぇさん:2009/04/01(水) 16:04:54
自分のやりたいようにやれよ
何歳だよ精神年齢的に
391呑んべぇさん:2009/04/01(水) 20:47:50
本人じゃないけどちょっと聞きたい。

このスレの人たちは、本当にチョコレートにスタウトとか、
ドライフルーツにワインとかやってるのか???
392 ◆RyoGAM4yKo :2009/04/01(水) 21:49:11
逆、逆。

インペリアルスタウトにチョコ、
ワインにドライフルーツ。

スタウトにチョコはやったことない。
ワインにドライフルーツは当たり前だと思ってたが。。。

パンの件といい、俺はパラレルワールドに住んでんのか?
393呑んべぇさん:2009/04/01(水) 21:58:36
>>392
どっちにどっちでもいいけどw、現実にスタウトにチョコレートとか、
ワインにドライフルーツとかやる人いるのかな?

普通はご飯のときに飲まないであろうシングルモルトあたりだと
ちょっとドライフルーツとかチョコレートとか出すことはあるだろうが。

パンの件は、パンの麦がビールの麦と合うというよりパンにつけた
味がビールと合ってるだけでは。ピザの人も含めて。
だいたい(普通の)パンは小麦だし、(大多数の)ビールは大麦だ。
394呑んべぇさん:2009/04/01(水) 22:59:28
おまえが無知なだけで、フルーツやドライフルーツにワインを合わせるのは、フランス
などでも一種の定番の一つといえる。別にこのスレの誰かが思いついたわけじゃない。
パンとビールも同じこと。パンそのものをプレーンで楽しむときもあるし、上に何か乗せ
るのも当然メジャーだ。

無知を指摘されて引っ込みがつかなくなってるだけだろうが、ここまでやるとスレ荒らし
だぞ。いい加減にしろ、ガキ。
395呑んべぇさん:2009/04/01(水) 23:17:54
>>394
さすが、フランスの実情に詳しい人の意見は参考になります。
イギリスに住んでたけど、そんなの見たこともなかったので。
396呑んべぇさん:2009/04/01(水) 23:23:05
フルーツとワインとか、チョコとスタウトとか、パンとビールってのは、
何かの漫画にでも載ったのか?w
397呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:06:45
ドライフルーツとワインなんて酒を楽しむつもりがない奴。
パンとビールなんて貧乏人。

ということでFAです。
異論・反論・議論の継続は却下。
398呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:09:44
むしろパンとワイン、ドライフルーツとちょっと濃い目のビールが合いそう。
399呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:09:45
はい終了終了
400398:2009/04/02(木) 00:12:28
何故か俺が(まさに1秒でw)秒殺されてしまった。
401呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:24:14
ドイツではプレッツェルというパンをビールに合わすのがデフォ、実体験もした
ドイツ人は全員貧乏人かよw
つか、この話は前にも書いたが、スルーしまくるのは何故だよw
402呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:26:38
そういう塩味のパン?は、つまみやスナック的なものだと
思い込んでました。

ドイツ人は普通の食事のときもプレッツェル食べているの
でしょうか?大変詳しそうなので教えて下さい。
403呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:29:41
>>392
引っ込みのつかない約1名が、必死になってるだけだ
404呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:31:46
>>400
あれ???変だな〜
399は俺なんだけど、確かに398を読んでから書き込みしたんだよ。
だから1秒ってありえないよ〜
なんだこれ???
405呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:31:52
組み合わせに手前の勝手な思い込みで頑なになってるのと
いつまでも何かと、もやしもんのせいにしようとしてるのがいるね
406呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:32:01
>>403
はたから見ると、無知と引っ込みのつかないやつが二人で
やり合ってるように見える。
407呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:37:21
ここでもやしもん、もやしもん、って粘着してる奴はなんだよ?
キメぇな。そういうのはマンガのスレでやれ。
たかが漫画家の戯言に付き合うバカはいねえよ。
408呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:40:57
ってか、漫画的な組み合わせ(キモくマリアージュとか書いてありそうなw)
物ばかり上げるやつがいるから嫌味で書いてるんじゃない?
409呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:42:00
もやしもんとマリアージュの話がちょいカオスってるところに
真性が絶好の煽り機会としゃしゃり出てきたって感じか?
話題を変えないと真性がいつまでも居座りそうでいやん
410呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:55:12
マンガオタクのバカと、ワインとドライフルーツのマリアージュも知らないド素人は
とりあえず失せろ。あるいは「一般論としては認知されているが、個人的にその組
み合わせは酒を楽しめないと思う」くらいの表現をしろ。
高レベルが低レベルに合わせるのではなく、低レベルが高レベルに達するために
努力をするべきだ。常識もわきまえないクズはROMってろ。
いいな。
411呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:59:51
>>410
どういうワインとどういうドライフルーツを合わせるの?
412呑んべぇさん:2009/04/02(木) 01:25:59
>>410も荒らしだよな どこまで見え見えの真性を挑発するんだよ
413呑んべぇさん:2009/04/02(木) 01:39:23
本当にもうこれで終わりということで。
以下、荒らしを相手にする奴も荒らし認定します。
414呑んべぇさん:2009/04/02(木) 01:40:56
おらほビールってどうよ?
415呑んべぇさん:2009/04/02(木) 01:42:16
飲んだことないけど、とってもおいしいよっ☆ミ
416呑んべぇさん:2009/04/02(木) 07:40:37
パンをつまみにビールを飲んでる貧乏スレがあると聞いてやってきました。

ドライフルーツをつまみにワインを飲んでる何か勘違いしている人もいて
楽しいスレですね。
417呑んべぇさん:2009/04/02(木) 08:02:50
パンをつまみにするのはマイコーが勧めてたな。
まあ、つまみっつーかテイスティングのお供って感じだったが。
口を洗い流す水と一緒にって感じ。
418呑んべぇさん:2009/04/02(木) 09:54:56
マンガスレの方だと、ビールの話は地ビールスレでって誘導されたりしてたからな。
でももやしもんに関わるビールの話はマンガの方でやれと、ここで言われる。
行き場無いんだろうな、多分。俺はここでやるのは別に構わないと思うが。

>>414
良かったよ。確か、缶を飲んだ記憶がある。

>>417
パンといっても、沢山種類あるからな。
ビール、パンそれぞれ、風味の強いものとあわせる組み合わせを考えるのも
楽しそうだ。
ヴァイツェンあたりは、パンが強い風味でも負けない風味の力強さを持ってるから、
色々と合いそう、と妄想してみるw
419呑んべぇさん:2009/04/02(木) 10:02:32
漫画ネタは漫画スレで。
ルールを守れないならネットなんてやるべきじゃない。
420呑んべぇさん:2009/04/02(木) 15:10:16
>>417
BeerAdovocateや地ビール協会もテイスティングのお供にパンを勧めてるね

>>418
オレもこっちで構わんと思うな>もやしもんの現ストーリー
もちろん、漫画本体でなく登場するビール関連情報を検証する方向でないとイクナイが
421呑んべぇさん:2009/04/02(木) 17:33:37
しかし日本で売ってるパンはクソまずいんだよなぁ。。。
よほどいいパン屋で買わないと。
422呑んべぇさん:2009/04/02(木) 20:09:38
>>417
テイスティングにパンと水を使うのはワインでも同じでしょ。
けっしてつまみにしてるわけではないw

>>418
ヴァイツェンなら同じ素材から出来ているパンと合うという
論調は分かるけど、普通のビールは大麦だからな。

日本語では「麦」だけど、英語などヨーロッパの言語では
BarleyとWheatで別の単語で、別物だよ。

だいたい、ビールとパンが合う理論だと日本やアメリカの
米が入っているビールはご飯に合うw
423呑んべぇさん:2009/04/02(木) 20:20:24
>>422
米入りビールとご飯の組み合わせのどこが変なんだよ。
バイツェンとうどんのマリアージュだって定番だろ?
424呑んべぇさん:2009/04/02(木) 21:07:22
さあどんどんキチガイ化してゆきます

どこまで行くんだろう
425呑んべぇさん:2009/04/02(木) 21:18:41
すいません。ドライフルーツとワインが合うなんて言ったのはエイプリルフールの嘘でした。
426呑んべぇさん:2009/04/02(木) 21:21:31
ドライフルーツとワインなんて聞いたことないよw
誰だよそんなバカいねーよw
427呑んべぇさん:2009/04/02(木) 21:55:00
ついに自演がはじまったか。

いい加減ID必要かもね。
428呑んべぇさん:2009/04/02(木) 22:12:41
一人で荒らしているのが丸わかりだものなぁ。
429呑んべぇさん:2009/04/02(木) 22:31:20
>>426も面白がって煽ってるだけだろ。
>>425は俺だw
430呑んべぇさん:2009/04/02(木) 23:26:59
パンとビールが合うとかいってるやつは味覚障害
431呑んべぇさん:2009/04/02(木) 23:32:10
見え見えの真性 vs. 構う低民度住民 と言う自演でしょうなあ
まあスルーしましょう
432呑んべぇさん:2009/04/02(木) 23:39:28
数あるビールスレの中でもこのスレは飛び抜けて住民の程度が低い。
433呑んべぇさん:2009/04/02(木) 23:47:09
>>431=構う低民度住民?

>>432
他のビールのすれと比べたら低くはないんじゃない?
ただワインのスレ等と比べたらレベル低いんだろうね。
でも変にワインスレみたいに気取って、でもズレてるw
434呑んべぇさん:2009/04/02(木) 23:51:53
ドライフルーツにワインwwww
超うけるwwww
435 ◆RyoGAM4yKo :2009/04/03(金) 01:36:46
なんでここまで頑なにドライフルーツとワインのマリアージュを否定するんだろう?
近所のワインショップでも普通にドライフルーツを勧められたりするんだが。。。
前に住んでた吉祥寺や、今住んでる広島がおかしい街なの?それとも>>434がおかしい人なの?

パンとビールのマリアージュを馬鹿にしている人も、コンビニの食パンとか町のパン屋の
おかずパンとかでなく、パン・ド・カンパーニュ的なのと甘めのエールとか合わせてみ?
436呑んべぇさん:2009/04/03(金) 01:42:11
>>435
>パン・ド・カンパーニュ的なのと甘めのエールとか合わせてみ?

あんたいいセンスしてるよ。
厨房はシカトでいいんじゃねえかな。
スレが荒れるしな。
437呑んべぇさん:2009/04/03(金) 01:54:18
確信犯の煽り屋さんを相手する必要ないから 展開していく話題振ってちょんまげ
438呑んべぇさん:2009/04/03(金) 04:15:36
>>367 わからないなら無理しなくていいのでは?
穿った否定文化的な妄想視点から補完しようとしても
下世話なネガティブな発想しか出てこないでしょう

地ビールの楽しさは、国内地ビールだけじゃなくて海外ビールも含めて
まずビールのスタイルの多さのバリエーション
それに醸造所によって少しづつ異なる個性のバリエーション
それをいろいろ飲んで発見していくことじゃないかな
おなじスタウトでもここのスタウトはいいとかこっちはいまいちかなとか
ドライスタウトのさっぱりがいいとかインペリアルスタウトの濃いのがいいとか
個人によって好みが出るし

地ビールが楽しく無いなら無理して理解しようとしないほうがいいんじゃない?
偏見しか出てこないと思うけどね
439呑んべぇさん:2009/04/03(金) 09:08:27
>>414
直営レストラン行ったけど、おいしかったよ
アンバーエールとゴールデンエール、両方おかわりした記憶がある
ただ、駅から遠いんだよな。行きは登り道だから1時間くらいかかった
しなの鉄道沿線は、酒飲みが旅行すると楽しいかと
440呑んべぇさん:2009/04/03(金) 10:45:31
>>422
米入りもさ、ドライ目的の使い方じゃなくて、美山ブロンドみたいな風味を活かした
モノなら、色々考える余地があるんじゃないかなと思う。
相手も別に白飯じゃなくて、旬の食材使った炊き込みご飯とか、チャーハンとかさ。
チャーハンは…難しそうだなw

>>432
漫画のおかしなとこの指摘ならまだしも、漫画全体を蔑む奴が居ることにビックリしたよ。
俺は酒を知ってて、それだけで程度が高いと思ってる人が居ることに今回は驚き。
441呑んべぇさん:2009/04/03(金) 12:29:13
しかし専門分野を題材にした漫画にはこの手の誤謬が常に満載だから、批判されたり
見下されたりするのもやむを得ない面があるんじゃないか?
唯一の例外は自動車をネタにしてる漫画くらいだろうな。
442酒店:2009/04/03(金) 14:24:19
西日本の皆さん、箕面ビールさんの創業祭、ことしは5月23日、24日だそうですよ。

それから、大阪南港で開催される食の博覧会に出店される地ビール会社さんも、複数あるそうです。
443呑んべぇさん:2009/04/03(金) 21:18:57
>>435
ドライフルーツとワインというのは意外に合って面白いという
組み合わせだと思うけど、ワインとのマリアージュの王道の
ように言ってるやつがいて面白いからからかってるだけでは。

ビールはそれほど料理に合わせて楽しむものでもないから
どうでもいいけどパンを合う物の代表のように繰り返されても。
444呑んべぇさん:2009/04/03(金) 21:22:19
おまえはもう引っ込んでいいよ
ツマラン
445呑んべぇさん:2009/04/03(金) 21:24:29
で?
446呑んべぇさん:2009/04/04(土) 08:29:08
そもそも金儲けしたいイラストレーターや協会が
「マリアージュ」なんて何語かわからない単語で(略)
447呑んべぇさん:2009/04/04(土) 12:27:01
>>422
BeerAdovocateの運営者兄弟は寿司に日本ライスラガー推奨してるわけだが
つか、この手の話はプロ料理人でもないオレらがここであんまり追求してもどうにもならん感
「これとこれ合うかも?」「オレは合うと感じたがどよ?」ノリで、
相手の意見を原則否定しないって了解でやれば面白そうだが、現状そんなマターリ進行無理だし(´・ω・`)
448呑んべぇさん:2009/04/04(土) 12:36:03
ワインにはドライフィグ
あわないとかいう馬鹿はしね、
449呑んべぇさん:2009/04/04(土) 13:38:16
>>447
寿司とビールと言ったって、シャリとビールが合うというより
ネタも含めてビールと合うということでは。

パンとビールといってるやつの論調だと、シャリと米入りの
ビールが合うんだろうけどw

>>448
フィグなら面白いかな。ビールと合わせても。しかし上の方で
ドライフルーツを連呼してるやつは何を念頭に置いてるんだろう。
同系統とか言ってるからレーズンでワイン飲みそうw
450呑んべぇさん:2009/04/04(土) 14:34:31
まーだやってたのかおめーらww
じゃあ、俺様が取って置きの
意外な組み合わせ教えてやるからありがたく拝聴せい

黒蜜まんじゅう(こしあん←必須)とスタウト

驚きのスウィーツマリアージュwwww
マジお勧めww
451酒店:2009/04/04(土) 15:21:16
季節柄の話題なら、お花見で何を飲みましたか? この土日での内容を教えてください。
452呑んべぇさん:2009/04/04(土) 17:35:16
>>450
お前は俺かw
俺はつぶあんでも、スタウトやポーターいけると思うぜ。

俺は、プリンとベルジャンホワイトがいけたな。
プリンは出来ればややクリーミーなもの。
ベルジャンホワイトはスパイシーなモノをで、ややぬるめで飲む。

それと、プリンの素に、ヒューガルデンホワイトを小さじで2杯ぐらい入れて造ると、
香りが素敵なプリンが出来上がる。

プリンの素っての隠して、何回か女性にあげたけど、好評だったな。
453呑んべぇさん:2009/04/04(土) 20:16:49
文体と改行の癖が同じ人が多いなあw
454呑んべぇさん:2009/04/04(土) 20:20:44
>>453
わざと分かるように書いてるから。
455呑んべぇさん:2009/04/04(土) 20:45:28
>>454
自演バレの言い訳乙
456呑んべぇさん:2009/04/04(土) 20:49:13
>>455
自演じゃなくてドライフルーツとワインのマリアージュの人や
パンとビールの人はまじでみんなに冷笑されてるんだと思う。
457呑んべぇさん:2009/04/04(土) 20:51:49
自演がバレてもとことん居直る さすが真性、馬鹿すぎw
458呑んべぇさん:2009/04/04(土) 20:55:34
>>457
右端そろえた書き込み意外は私じゃないから。自演と言われても知らんよ。
他の人はいっしょになって煽ってる人だけなのかもしれんが、まあ冷笑に
足る勘違い、面白さだと言うことでしょう。
459呑んべぇさん:2009/04/04(土) 21:17:27
感謝ミニ試飲会に行った人、どうだった?
460呑んべぇさん:2009/04/04(土) 23:12:01
本当にミニサイズだったけどゆったりできたし良かったよ。
ブルワーさんも2〜3人いた
461呑んべぇさん:2009/04/04(土) 23:54:24
スイーツ(笑)
ドライフルーツとワインのマリアージュ(笑)
パンとビール(笑)
462呑んべぇさん:2009/04/05(日) 01:10:29
桜がそろそろ見ごろなのでビール片手に花見でもしようかと思ってるんですが、
都内で地ビールのテイクアウトできる店ってありますかね?

桜のある公園が近くにあるとなお有難いんですが。
463呑んべぇさん:2009/04/05(日) 01:18:46
テイクアウトってグラスどうすんのさ
紙コップもたすような店がもしあったとしてもそれはそれでどうかと思うし
464呑んべぇさん:2009/04/05(日) 01:25:52
プラカップでテイクアウトやってるお店があったので、
これで花見できれば楽しいだろうと思ったんですが。

プラor紙カップはNGなんですかね?
465呑んべぇさん:2009/04/05(日) 02:53:47
>>464
ボトルで購入した方がいいんじゃないかなー。
466呑んべぇさん:2009/04/05(日) 10:25:29
アメリカだとグラウラーっていう大きなガラス瓶に入れてテイクアウトできるシステムがあるけど
日本でもそういうのやってくれないかなあ
467呑んべぇさん:2009/04/05(日) 11:51:07
イギリスだと海辺のパブとかで、プラスチックのカップに入れてくれたりするね。
本当は小売と飲食店はライセンスが違うからダメみたいだけど。
468呑んべぇさん:2009/04/05(日) 12:40:50
>>466
浜松のマインシュロスってとこはやってるみたいだ
行ったことねーけど
469呑んべぇさん:2009/04/05(日) 22:33:42
浜松地ビールは持って帰って飲むほどかどうか微妙

>464 >467
プラカップはベアードがやってるね
470呑んべぇさん:2009/04/06(月) 09:06:22
自分で水筒持って入れてもらえばいいじゃん。
ばかばかしい。
471呑んべぇさん:2009/04/06(月) 13:01:22
というかさ、瓶で買って、自分で持ってきたグラスに注いで飲むじゃあかんのか?

テイクアウトしてるかしてないか分からない&持ち歩き不便&瓶に比べて高い
なのに、あえて飲食店からテイクアウトしたがる気持ちがわからん。
472呑んべぇさん:2009/04/06(月) 15:13:51
瓶と樽の味は別物
飲み比べたことないの?
473呑んべぇさん:2009/04/06(月) 16:01:51
>>472
基本的に樽と瓶は中身一緒(一部地ビールメーカーは違うけど)
ちゃんと飲み比べたことないの?
474呑んべぇさん:2009/04/06(月) 16:08:13
475呑んべぇさん:2009/04/06(月) 16:49:11
こらまたでかい釣り針だな
476呑んべぇさん:2009/04/06(月) 18:12:36
樽と瓶の中身は同じなんじゃねーの?
注ぎ方とかの具合とか、色々な要因でやや味に違いが出ると思ってたけども。
同じ銘柄で瓶と樽の中身を変えてるってメーカーも聞いたことある。

>>471が書いてるデメリットをおしてまで、樽を無理に外で飲みたいとも思わん。
むしろ、そこまでして飲みたい、瓶とは全く違う感動的な樽って知りたい。
477呑んべぇさん:2009/04/06(月) 18:53:28
基本的にお店に頼ってどうにかしようってお子様が多いのですね。
行きつけの店に話をして水筒持って行けばそれでOKなんですが。

テイクアウトしてるか不明だとか、持ち歩き不便(瓶も同じ)とかが
デメリットのウチに入るバカばかりなのですか?
価格の問題は味の差で埋まりますね。
また、瓶を持ち帰る方が俺はイヤですけどなにか?

呑みたいものを飲めるようにちょっと工夫するって事が出来ない
お子様はビール飲む年齢に達してないんじゃないの?
478呑んべぇさん:2009/04/06(月) 19:45:52
でかい釣り針に見え見えの喰い付き つまらん
479呑んべぇさん:2009/04/06(月) 20:37:51
>>476
シメイ白
480呑んべぇさん:2009/04/06(月) 21:30:11
>>479
シメイ白はむしろがっかりなんだが・・・
481呑んべぇさん:2009/04/06(月) 21:52:42
俺の万能つまみは、魚肉ソーセージ。それもニッスイの4〜5本をテープで巻いて売ってるやつな。
482呑んべぇさん:2009/04/07(火) 19:46:16
シメイはどうかしらんが、地ビールでわざわざ瓶と樽で作り分けてるところなんて無いでしょ
483呑んべぇさん:2009/04/07(火) 20:24:47
某所で飲んだ5リッター樽がメチャ旨
通常の樽や瓶とは段違いな味
だがこれは樽と瓶の違いではなくて
詰められた「もの」に、別物と言ってよいぐらいの差があるからと思われ
日本酒で責めとしずくが、同タンクの酒でも全然別物なのと似てるかも
ちなみにわざわざ作り分けはしてないが、汲み分けは意図的に行った模様
484呑んべぇさん:2009/04/07(火) 20:30:06
>>482
パストライズ
485呑んべぇさん:2009/04/07(火) 22:59:28
>>482
志賀高原ビールのドラフトペールエールは樽とは別物
486呑んべぇさん:2009/04/07(火) 23:00:44
×樽とは別物
○瓶とは別物
487呑んべぇさん:2009/04/07(火) 23:26:35
DPAは樽しかないよ?
488呑んべぇさん:2009/04/08(水) 07:56:46
>>479
アサイチワロタ
489呑んべぇさん:2009/04/08(水) 08:55:29
聞いた話だが、入れ物が大きいほど
うまくなると聞いたことがある。
シャンパンも。
490呑んべぇさん:2009/04/08(水) 09:46:45
>>489
ワインやシャンパンの場合は瓶内熟成があるから。
ビールでも熟成をヨシとするものはそうかもね。
491呑んべぇさん:2009/04/08(水) 09:51:49
>>477
水筒って俺やったこと無いんだけど、吹いたりしないの?

>>482
秋田のアクラは、別らしい。銘柄は忘れたが。
492酒店:2009/04/08(水) 10:00:28
>>482 
作り分けているわけではないですが、ベアレンは樽は生、ビンは熱処理されてるそうです。
両方飲んで驚く人がしばしばおられます。>>484さんがなにげに詳しそうですね。
新潟麦酒は酵母の入る量が樽のほうが少なくなってるはずです。

あと、ベルギービールのように瓶内熟成するものは、時間がたつと入れ物の大きさで、熟成具合が大きく変わります。
別物に思えても当然かもしれません。
493呑んべぇさん:2009/04/08(水) 10:39:34
>>482
よなよなは、バー向けにリアルエールがあるんじゃ
あれって、市販の缶と樽で分けてるんじゃないの?
バー行くほど金がないので、知ったかぶりだったら謝るけど
494呑んべぇさん:2009/04/08(水) 10:47:56
>>492
シメイなんかはマグナムボトルでこそ良い感じに熟成するって言う話がありますなあ
495呑んべぇさん:2009/04/08(水) 11:25:27
>>492
酒店さんの方に樽生あるのですか?
496呑んべぇさん:2009/04/08(水) 12:09:18
ベアレンのは、濾過無濾過も使い分けてるからなあ。
クラシックの無濾過とか、アップルラガーの濾過とか。
497酒店:2009/04/08(水) 14:15:16
>>493 リアルエールは缶とは別のものと考えるべきでしょう。すくなくとも、もうひと手間加えてるわけですし。
>>494 まだ、飲み比べをしたことがないんですよ。長期熟成になるとマグナム以上は全く違うようですね。

>>495 在庫をしてるわけではありませんが、扱うことはありますよ。

>>496 クラシックの無濾過は、なかなか手に入らないですけどね。
熟成がちょうどよくなったら濾過するわけですが、その直前に樽に詰めて出荷したもの。
この時期にほしいと言って用意できるものでもないから大変です。
498呑んべぇさん:2009/04/08(水) 23:13:20
>>493
よなよなは缶と同じよなよなエールの樽詰めはあるよ。
よなよなリアルエールは別物。
499呑んべぇさん:2009/04/11(土) 00:58:49
料理王国でビール特集
500呑んべぇさん:2009/04/11(土) 01:02:39
>499
I井さんでてたね。アメリカでも頑張って欲しい。

501呑んべぇさん:2009/04/11(土) 01:18:06
オルヴァルがすっきりピルスナー系になってたぞあれ
誤植だろうが痛いチョンボだな
502呑んべぇさん:2009/04/11(土) 07:37:54
ビールあやうし5割割れ 発泡酒などに押され 1〜3月 
http://www.asahi.com/business/update/0410/TKY200904100297.html

>2009年4月11日
>今回の5割割れについてビール業界は
>「一時的な減少ではなく、消費者が第3のビールにシフトしている」と見る。

第3がここまでくると、麦の割合で税金額が決まるようになったりして
そうなるとビール終了が加速するね・・・
503酒店:2009/04/11(土) 09:25:30
>>502 ちょっと誤解があるようですが、酒税が変わるとすれば、常に総額が一定に近づくように変わります。
増税されるなら、現在税金が安いから価格も安く、それで人気となっている第3のビールがあがるでしょう。
むしろビールには延命、第3のビール人気にはブレーキでしょう。
504呑んべぇさん:2009/04/11(土) 09:30:32
>>502が憂えてるのは、
麦芽使用率の多いリキュール類の酒税が上がり、第三のビールの
主流がその他の雑種に戻ったりすることや、
ビールの麦芽使用率がギリギリまで下がるということじゃないのか?
505呑んべぇさん:2009/04/11(土) 09:48:19
よく飲まれてるビールのドライや、薄味、強炭酸が悪いとは思わないんだけど
それって、節税型の発泡酒やリキュール系でも代用できたりするんだよな。
そりゃ、シェア減るよ。

酒税改正されて、麦芽使用率下がっても、このままの状態なら、そりゃビール終了だろうけど、
ビールにも色々なスタイルあるんだし、大手もそこまでバカじゃないだろうよ。
506呑んべぇさん:2009/04/11(土) 10:05:13
むしろ地ビールには追い風になるような気が
507酒店:2009/04/11(土) 11:06:56
>>504 第三のビールもリキュール類の一人勝ちならともかく、雑酒も健闘しています。
単純に麦芽使用率で税額を決めることはしないでしょう。

ただ、リキュール類の値上がりがしそうなのは確かで、比較的好調なチューハイと第4?のビールの両方が対象になりますからね。
508呑んべぇさん:2009/04/11(土) 11:24:52
>>507
第三のビール(その他の雑種とリキュール類)の中で、
のどごし生が圧倒的に売れてるのは分かってるけれど、
このスレに来るような人は飲まないんじゃない?

正直言うと私もリキュール類の税額は上げてほしい。
あれは工夫して新しいものを作ったというより脱税に
近い感じがしていた。何で政令に明記して許容した?
509呑んべぇさん:2009/04/11(土) 12:34:12
ビールや非節税タイプの発泡酒を今でも飲み続けるタイプ
例えばこのスレやベルビースレに屯ってるようなタイプは
酒税を含めて商品価格がいくらであろうとも
飲む人は飲むし、飲まない人は飲まないと
趣味志向性ではっきりと人種が区別されてるから
ここらの人々から酒税を巻き上げるというテもあるんじゃないか
オマイらだったら330ml瓶1本あたり50円とか100円酒税が上がっても
しょうがねえなあとか言いながらも飲み続けるだろ?
510呑んべぇさん:2009/04/11(土) 12:49:20
のまねーよ
ふざけんなってのw

だから俺は旨いビールが飲みたくて仕方なくなったら手造りしてる。
ベルギービールはヨーロッパに出張したとき堪能している。
ちなみに俺の場合は嫁がベルギー人なので、親がたまに送ってくれるんだが。
511酒店:2009/04/11(土) 13:28:40
http://www.nihon-oktoberfest.com/

オクトーバーフェストのHPが更新されましたよ〜
512呑んべぇさん:2009/04/11(土) 13:31:34
>>511
福岡はあと1ヶ月ないですね

それと、仙台の年2回開催てw
513呑んべぇさん:2009/04/11(土) 13:57:55
何で自家醸造派って犯罪意識無いんだろ・・・

ネットで堂々と違法醸造の品評会とか告知するし
514呑んべぇさん:2009/04/11(土) 14:21:28
>>513
>>511はこのスレに粘着している荒らし。放置推奨。
515呑んべぇさん:2009/04/11(土) 14:28:24
コテハンの酒店さんと違法醸造指摘した人を荒らし認定ってwww
516呑んべぇさん:2009/04/11(土) 14:29:47
>>513
そのセリフはお前が生まれてから一度も道路交通法を含めた法律違反を犯したこと
がないなら聞いてやる。世の中に罪を背負っていない人間なんていやしないんだ。
だから耶蘇教の坊さんは、こういう説法をする。

-------
むかし、イエスという偉い坊さんがいたんだね。
そのイエスが村を歩いていると、たまたま罪人が「石打ちの刑」に処されていたんだ。
石打というのは、身動きできない罪人に民衆が石を投げつけて殺すという、たいへん残酷な刑なんだね。
そこでイエスはいいました。
「あなた方の中で自分が全く罪を犯したことがないと思う人からまず石を投げなさい」
すると、民衆は石を投げるのをやめ、帰ってしまいました。
そして、イエスだけが石を投げ続けていたのです。
-------

わかったか?
そういうデカいセリフを吐いていいのはキリストだけだ。
517513:2009/04/11(土) 15:08:32
>>516
少なくとも俺は2chで「赤信号無視したぜ〜」と書き込んだり「赤信号の渡り方選手権」なんてものは開催しない。

犯罪者はこっそり黙って犯罪しろってことだヴォケ
518呑んべぇさん:2009/04/11(土) 15:12:52
な・なんというユーモアを理解できないカタブツ
519呑んべぇさん:2009/04/11(土) 15:18:06
>>509
とにかく、ビールの市場が小さくなるのが嫌なんですよ
色んな種類の良いビールが飲みたいから
銀河高原も赤字らしいし
520呑んべぇさん:2009/04/11(土) 17:33:07
差別化のため、いろいろな種類のビールはむしろ増える可能性も。
521呑んべぇさん:2009/04/11(土) 18:36:23
まとめると
このスレでは酒税を増税して、商品価格が2〜3割増になっても
多品種で高いクオリティのラインナップが維持できれば容認傾向でFA?
ひょっとすると4〜5割増でも、消費は落ち込まなそうだな
例えば、ウイスキーバレル・ダブルピストンボック:650円→850円
スーパーヴィンテージ:1890円→2625円
522呑んべぇさん:2009/04/11(土) 18:38:06
なにがFA?だバカ
ただでさえバカ高いビールやビール系飲料の酒税がまた上がって容認も糞もあるか!
消費は当然がた落ちじゃい!
経済の知識も常識もないんか?
523呑んべぇさん:2009/04/11(土) 18:59:43
ビールの酒税を諸外国並みにして
ウイスキーバレル・ダブルピストンボック:650円→600円
スーパーヴィンテージ:1890円→1840円
にしたら上記アイテムの消費が爆発するということはないと思われ
結局価格がいくらでも買う人は買うし、買わない人は買わない
524呑んべぇさん:2009/04/11(土) 19:02:29
>>521
買うかもしれんけど、容認はしないし、消費は落ち込むだろうよ。
どこをどう見てまとめたのか。不思議でならない。
525呑んべぇさん:2009/04/11(土) 19:05:28
>>523
元値が安くないと、酒税が安くても意味ないな。

しかし日本人は欧米をいっしょくたにするので、どこもビールが
安いと思ってる気がするけど、アメリカ、ドイツ、ベルギーくらい
だよな。すごくビールが安いのって。
526呑んべぇさん:2009/04/11(土) 20:43:08
美味しい地ビール飲みてぇ
527呑んべぇさん:2009/04/11(土) 20:56:24
>>525
近所の百貨店で、アメリカのアンカーを扱い始めた。
370円くらいで買えちゃってこの味だと
なかなか日本の地ビール屋も対抗できないかも。
528呑んべぇさん:2009/04/11(土) 21:11:15
>>525
俺が知るかぎり、フランス、スペイン、イタリア、酒を禁じていないアフリカ諸国、ロシアおよび中欧東欧のほとんどでビールは最も安価な酒類の一つ。
529呑んべぇさん:2009/04/11(土) 21:17:32
ウイスキーは日本より高い国がほとんど。アルコール度数で課税額が変わるのかな?
530呑んべぇさん:2009/04/11(土) 21:24:41
>>528
そりゃ日本でも「ビールは最も安価な酒類の一つ」だろう。

発展途上国はともかく、フランス、イタリア、イギリスあたりだと
為替レートにもよるけど、すごくビールが安いというわけでもない。
むしろフランス、イタリアだと、ワインのほうが安いものが多くない?
531呑んべぇさん:2009/04/11(土) 21:38:28
>>530
350ml缶の普通のビール3缶と4合瓶の泡盛が同じ値段なんだ。
「もっとも安価な〜」じゃないぞ、決して。
532呑んべぇさん:2009/04/11(土) 22:04:47
>>531
それ言い出したら、フランスやイタリアも
350ml缶の普通のビール3缶と0.75Lのワインが同じ値段なんだ、
ということになるじゃん。

しかし蒸留酒の酒税が異常に安いのはどうかと思う。こんなの
日本と隣の国だけじゃないか?

バブルの頃、イギリスに焼酎よりウィスキーの酒税が高すぎと
言われてウィスキーの酒税を下げたけど、そうじゃなく焼酎の
酒税を上げるべきだった。イギリスより激安税率にしてどうするw

その分、ビールの酒税を下げてくれればよかったのにと思う。
ビール好きの戯言だけどw
533酒店:2009/04/11(土) 22:28:18
いえいえ、焼酎の酒税もずいぶん上がりましたよ。酒税はじめ、もろもろの値上がりで、焼酎価格は5割り増しくらいになったように思えます。

ビールの場合、むしろ税率でいえば、高級品から庶民の酒になる過程で、税率は下がっています。
ただ、もともとがすごく高かったので、下がったとは言え、まだまだ高いというのが実情です。
534呑んべぇさん:2009/04/11(土) 22:33:26
わざと下げないんだよ。
取れるところから取らずして、何のための税金か。
お上にしてみりゃ下々の民は文句を言わずに稼いだ日銭をビールにつぎ込めってこった。
535呑んべぇさん:2009/04/11(土) 22:37:13
>>533
乙類はそれを逆に利用して上手いことやったね。素晴らしいとは思う。


>>534
本当にそうだから困る。
536呑んべぇさん:2009/04/11(土) 23:01:13
金持ちの酒は税率低い
庶民の酒は税率高い

これなんて金持ち優遇政策?
537呑んべぇさん:2009/04/11(土) 23:22:05
アメリカのクラフトビールは大手メーカーより高め設定だよ
高比重タイプで限定品だと650mlで1500円以上するものもざら
ただ一方でベルジャンダブル330mlが200円以下で買えたりする
538呑んべぇさん:2009/04/11(土) 23:30:56
金持ちを優遇しとかないと資本が流出するし
税収も海外に持ってかれちゃうんだぞ
我が国は資本主義社会なんだから
強きを助け弱きをくじくのが正しい在り方だよ
それがいやなら社会主義共産主義の政権を望めばよい
そのかわり美味しいビールも不味いのも等しく平等に等価になるよ
539呑んべぇさん:2009/04/11(土) 23:32:56
料理王国、なんて妙高高原ビールを取り上げたんだろう
ラインナップ見ると、いかにもありがちな観光地地ビールなのに
540呑んべぇさん:2009/04/11(土) 23:41:23
為政者としては、
「生かさず殺さず、民の年貢とゴマの油は、絞れば絞るほど良く取れる」
ということだね。
541呑んべぇさん:2009/04/11(土) 23:53:46
>>538
日本の資本主義はアメリカの悪いところばっか真似してるだけにしか思えないがね
542呑んべぇさん:2009/04/12(日) 00:19:56
>>538
と下層市民が口走ってしまうところが、お国の奴隷化政策の成功を
物語っているよな。
543呑んべぇさん:2009/04/12(日) 00:36:52
>>539
つか、銘柄選定に大いに問題ありな企画
地ビールの有名どころで漏れてるところ大杉
544呑んべぇさん:2009/04/12(日) 00:38:34
料理王国って?
545呑んべぇさん:2009/04/12(日) 01:15:45
>>543
ハイネケンとかコロナが入ってたりラガー系が多いのは
ビールに詳しくない人にも見てもらうためなんだろうけど
にしてもセレクトが微妙とは感じた

>>544
ダンチュウとかに比べると硬派な感じの料理雑誌
546呑んべぇさん:2009/04/12(日) 01:23:42
ああ
その手の雑誌は取材する対象からリベート貰ってやってるからな。
547呑んべぇさん:2009/04/12(日) 07:39:43
酒などは本来、余った農産物で作るものなんであって
日本は米ぐらいしかないんだよな。

麦の大生産国じゃないんだから、ある日からビールが増税で高級品化したり、
一部の人だけのものになってもそれは仕方がない。
548呑んべぇさん:2009/04/12(日) 09:21:07
何をトンチンカンなこと語ってんだろ
 
酒造米は酒造専用の品種であって、食用米の余剰品じゃないぞ
 
549呑んべぇさん:2009/04/12(日) 10:13:43
江戸時代は食用米で、酒米は明治以降だな
日本酒が発展したのもベースは食用の豊富な生産
550酒店:2009/04/12(日) 10:18:53
>>546 リベートなしの場合もありますよ。だから、ある意味ややこしい。
うちも雑誌の取材を受けたことがありますが、リベートなんて全然関係ありませんでした。


>>548 酒造好適米のことですか? 
もともとは地域で色々栽培されている食べるためのお米を、色々と酒に使っているうちに、経験的に美味しいお酒になるお米だと分かり、選抜されたお米ですよ。
なので、>>547 の認識でもあながち間違いじゃありません。
551呑んべぇさん:2009/04/12(日) 10:32:51
日本も麦が造れない訳じゃあないんだけども。ホップも作ってるわけで。
ただ、ちょっとコスト高なのかもね。

農業関係はよくわかんねーけど、減反とか生産調整するぐらいなら、
麦とか作らせりゃいいのにな、とか思う。
552呑んべぇさん:2009/04/12(日) 10:50:12
日本酒の場合は酒米を国産でまかなえるけど
その米も外国と比較しちゃうとコスト高

一方で日本酒があの程度の値段ってことは
酒税の違いを横に置いたとしても、本気でビール用麦とか生産しだしたら
結構なレベルまでいけて真の地ビールが堪能できる!?



553呑んべぇさん:2009/04/12(日) 11:04:34
麦は良いにせよ、日本のホップはなぁ
気候的にホップの生産にあまり向いてないらしいけど
554呑んべぇさん:2009/04/12(日) 11:07:18
それに昔はそうだったからって、それが現代に通用するとは限らない
昔は昔、今は今
時代錯誤をしても意味がない
555呑んべぇさん:2009/04/12(日) 11:09:42
>>550
そうかな?余剰品をまわしたわけではないはずだよ。
556呑んべぇさん:2009/04/12(日) 11:10:42
>>553
むしろ麦の方が輸入に極度に依存してるんじゃない?
ホップは、キリンやアサヒはかなり国内で契約生産してるよ。
それこそ、アサヒのどん底時代は減反したくらいw
557酒店:2009/04/12(日) 11:11:27
国内で作れそうでも作らないのは、割高なせいですよ。
しかし、日本の農産物のコスト高は、何も農民の経営努力の問題ばかりじゃありませんからね。

為替  アメリカ有利の円高基調なので輸入品が割安
肥料高 輸入商社の利益が大きい
水代高 農業用水が高い、無駄ダムの建設が拍車を
地代高 農地の固定資産税・相続税が高い
機械高 国産農業機械は寿命が短い
運送費高 高速道路が有料・ガソリン代が高い
高温多湿 何でもすぐに傷むし、腐るし、草も虫も多い

さらに、加工品にも通じますが、廃棄を増やす要因が大きいです

衛生基準 異物混入への過剰反応もある
外観基準 見た目のよさの要求が過剰に高い、傷を許さない


このへんの穴埋めのために、熟練技術者が低賃金で働き、新人技術者の育成が進みにくい。
そんな事情があると思います。ものづくり現場は本当に厳しいですよ
558呑んべぇさん:2009/04/12(日) 12:19:42
麦の大生産国じゃないから、ビールが高くてもしかたないだと?
じゃあお前は味噌や醤油がバカ高くても納得すんのか?
日本がどれだけ大豆の輸入に依存しているか知っているだろ。

バカ丸出しの屁理屈で値上げを肯定してんじゃねーよ。
559呑んべぇさん:2009/04/12(日) 12:38:05
酒店さんは、ときどきただの無知なその辺のおっさんレベルであることを
さらけだすなあ。。。
560呑んべぇさん:2009/04/12(日) 12:39:14
>>553
近年のとれたてホップの無濾過とか、結構良くなってるきがするんだが。
地ビールメーカーでも、自家製ホップつかってるところ、幾分あるみたいだし。
勿論、ザーツやカスケードみたいなのと同じもんは造れないけど、
一概に日本のホップは駄目という訳ではなくて、それぞれ使い方次第なんだと思う。

むしろ麦の方が気になる。ホップみたいに、大手の一大生産地ってあるのかな。
ニッポンプレミアムには、九州の麦使ってるとかあったけど。
561呑んべぇさん:2009/04/12(日) 13:10:38
>>559
その辺がみんなに好かれる理由じゃない?
頭よさそうでも窒素系とか言われて嫌われてる人もいるしw

>>560
そういえば、窒素系ってのは、とれたてホップに窒素系の
オフフレーバーがあると書いてから言われてるんだっけ?
562呑んべぇさん:2009/04/12(日) 13:17:21
日本は大麦に限らず穀物はほとんど輸入頼りだからねえ
米ですら工業用や製菓用は輸入しているありさま
563呑んべぇさん:2009/04/12(日) 13:30:26
汚染米とかなw
564呑んべぇさん:2009/04/12(日) 14:53:50
>>560
ニッポンプレミアムは一部原料国産
一部=0.1%〜99.9%

国産原料最高厨は現実を直視しなよ

>>561
窒素系のオフフレーバーって何?地球の大気がくさいって事?w
565呑んべぇさん:2009/04/12(日) 15:10:54
>>564
無知は話に首を突っ込むなw
566呑んべぇさん:2009/04/12(日) 15:17:24
>>559>>561
人心掌握術を披露するに、そういうのを時々折り交ぜるのがコツだってさ
上級テクニックとしては、わざと間違いノリツッコミで相手を立てるとか
そしてシモ方面の話題を、絶妙の割で混入させるのも秘伝の極意らしい
やはり「可愛いげさ」や「お茶目さ」の演出は、民意獲得に重要とのこと
<例>・野宿&激安バス  ・制服フェチ  ・商売物を盗み酒
567呑んべぇさん:2009/04/12(日) 15:39:05
>>565
あれ?逃げるの?匿名だから逃げるの自由だしね。
てゆうか低脳な話題だから地ビールスレも春だなあとおもってさ。


>>566
お前も同一人物だろうけど友達いないだろうな。
例みてると良くわかるよw
568呑んべぇさん:2009/04/12(日) 15:40:17
人間関係でそういう姑息なテクを使う奴って、大抵が器の小さい小物だよな。
569呑んべぇさん:2009/04/12(日) 16:12:37
煽ることだけが目的のやつと相手するやつ
どっちもどっか池
570呑んべぇさん:2009/04/12(日) 17:52:34
>>564
知ってるよ。缶にも書いてるじゃん。
でも、そういう国産を打ち出すのは、ホップはあるけど、麦は珍しいなあと思って。
国産が最高とは、全く思ってないよ。
571呑んべぇさん:2009/04/12(日) 18:45:01
大麦の場合ホップほどわかりやすい売りにならないからってのもあるんじゃないかな
572呑んべぇさん:2009/04/13(月) 06:05:44
>>567
さらに高級なテクで、カリスマ性を持たせる方策として
「汚れ」を演出するというのがあるんだけど
キミには多分わからないだろうね

>>568
姑息なテクを使うのは大抵器が小さい小物だろうが
ホンモノは「テク」でなく、自然体でそれをやってのけるんだよ
そういうのを帝王学というんだけど、キミには絶対にわからないだろうね
573呑んべぇさん:2009/04/13(月) 06:18:53
帝王学www
574呑んべぇさん:2009/04/13(月) 07:01:49
少なくとも非IDな板でコテ半気取って
チョット突っ込まれると匿名で自己擁護するのはみっともない
本人気づいてないと思ってるみたいだけど
みんなにバレテルヨ
575呑んべぇさん:2009/04/13(月) 10:46:05
うん
限りなく自演臭いことに、誰も気が付いてないと思ってるのが痛いよな。
576呑んべぇさん:2009/04/13(月) 12:54:53
まーた真性が湧いてきたか
「酒店さんは匿名で自演してる」って必死に工作かよw
577呑んべぇさん:2009/04/13(月) 14:41:46
なにしろワインにドライフルーツのスイーツ脳だからな
578呑んべぇさん:2009/04/13(月) 14:55:25
人様がワインのつまみにドライフルーツ食おうが
関係ないだろ、馬鹿なの?アル中にもほどがあるわ
579呑んべぇさん:2009/04/13(月) 15:18:48
酒店の自演癖には呆れるよな
580呑んべぇさん:2009/04/13(月) 15:44:32
帝王学だの大気臭いだの笑わせてくれるのはいいが

ここは地ビールスレだ
581呑んべぇさん:2009/04/13(月) 16:21:19
酒店の相手をする奴がいると荒れるんだよな。
糞コテは無視に限る。
582呑んべぇさん:2009/04/13(月) 22:02:51
麦雑穀工房ってとこ初めて行ったけど、なかなか良かったな
特に春の小川(ペールエール)がヴァイツェンみたいなやわらかい飲み心地で良かった
もちろん、雑穀ヴァイツェンも好きだけど
583呑んべぇさん:2009/04/13(月) 22:07:43
○店であぼーんしているから全く気にならない
584呑んべぇさん:2009/04/14(火) 06:04:44
この前のキチガイがまた湧いて出たのか
585呑んべぇさん:2009/04/14(火) 08:29:14
↑酒店乙
586呑んべぇさん:2009/04/14(火) 09:52:39
春だから仕方がない
ベルギービールスレッドにも湧いてるからな
ただ生暖かく見守っていくしかない
587酒店:2009/04/14(火) 11:28:27
湘南ゴールド本日発売ですよ〜
588酒店:2009/04/14(火) 12:25:16
酒店さんに粘着してるやつきもい
589呑んべぇさん:2009/04/14(火) 13:00:04
>>587
またゴールド作ったですかぁ。いま、青森でりんごがとんでもない状態らしいので
アップルシナモンを大量生産するよう呼びかけてみてくださいよぉ
590呑んべぇさん:2009/04/14(火) 13:22:54
>>587
酒店さん荒らしに負けずにじゃんじゃん書き込んでくださいね!
591呑んべぇさん:2009/04/14(火) 14:17:37
嵐はキリンとかの大手の工作員かも分からんがね
アサヒからアク禁されたばかりだし
先日ビールが売れない記事も出たばかりだし
592呑んべぇさん:2009/04/14(火) 15:02:33
サンクトガーレンかw ググってみて 果物のみかんのことかとオモタw
593呑んべぇさん:2009/04/14(火) 15:31:22
クソ!なんだよこの自演くせえスレは!
594呑んべぇさん:2009/04/14(火) 20:09:53
酒店のファンです。
最近へんなやつが多いですがめげずに頑張ってください。
応援してます。
595呑んべぇさん:2009/04/14(火) 20:20:10
酒店のファンです。
最近へんなやつが多いですがめげずに頑張ってください。
応援してます。

596呑んべぇさん:2009/04/14(火) 21:22:06
酒店さんはみんなのオモチャだから
このスレの共有財産として好きにしていいんだよ
597呑んべぇさん:2009/04/15(水) 00:26:35
居酒屋評論の太田和彦氏の番組「日本百名居酒屋」に、地ビール(常陸野ネスト)が写り込んでたので報告
放送局はCS「旅チャンネル」

大阪「まゆのあな」と言う店
日本酒メインの店だが冷蔵庫にはネストビールのストックがあり、
テーブルにはデフォで常陸野ネストのビアグラスが置かれてた
598呑んべぇさん:2009/04/15(水) 02:06:38
地ビール編、最初はどうかと思ったが、いい流れになってるのかも
クレームも「地ビールの認知度が低いために生まれる誤解」の記号化としてエピみたいだったし
ムトーもひたすらビール飲むことに目覚めて
こんどはうまいビールを楽しむ流れになりそうだし
「地ビールが大手の味に迎合する必要はないが、
それでも変に認知度が低いのはやっぱり課題じゃないかな」と言う問題提起も良いし
599 ◆RyoGAM4yKo :2009/04/15(水) 07:52:06
>>598
>「地ビールが大手の味に迎合する必要はないが、
>それでも変に認知度が低いのはやっぱり課題じゃないかな」

そんな、どこのブルワリーの作り手(売り手)も痛いほど分かり切っていることを、
いまさらマンガに「問題提議してやった」と大きな顔をされてもねえ。
600呑んべぇさん:2009/04/15(水) 09:04:36
漫画が認知度が少ないってことを示して、認知度を上げる一助になってるんだからいいんでね?
作中での問題提起なんて、深い意味は無いわけだし。

サンクトが時々叩かれているが、あれは認知度を向上させたという1点においては
かなりの貢献をしているよね。
方向性がちょっと・・・なんだが、そもそも方向性が悪いとか叩くマニアの好む方向性
では認知度は上がらないという事だし。
601呑んべぇさん:2009/04/15(水) 09:04:45
普通の人は大手系の季節限定品、特別醸造品などは手に取っても
地ビール系はスーパーでみかけても手に取らないかも

602呑んべぇさん:2009/04/15(水) 09:19:47
漫画はマニアのために描いてるわけじゃないからな
あまりに考証がアレでは困るけどさ
603呑んべぇさん:2009/04/15(水) 09:37:39
漫画読んでる人たちは、認知度低いことすら、知らねえと思うよ。
まあ、色々あるけど、アピールにはなったと思う。相当有名な漫画だしね。
日経トレンディ(笑)とか、ダンチューとかじゃあ、こういう感じは出来なかっただろうし。
604酒店 ◆cABJvGmFjs :2009/04/15(水) 09:48:01
>>588 で私ではない人が登場されましたので、トリップつけてみました。
お手柔らかによろしくです。

>>589 青森のりんごはきつい話です。しかし、現場で腐敗が起こりだしていては、加工にも厳しいですよ。ましてお酒ですから。
もう少し早くに報道されていれば、(たとえばひと月前に、こののままじゃもうすぐ腐ってしまうとか)動きようもあったと思うんですが。
605呑んべぇさん:2009/04/15(水) 11:27:42
「え?地ビール?そんなもん、邪道なお土産ビールでしょ?」
少なくともこんな偏見さえなくなれば、地ビールは地ビールとしてやっていける
一般的な日本人はまだまだけっこうこういうタイプが多い
606呑んべぇさん:2009/04/15(水) 11:35:57
値段が下がらないとどうしようもないよ
梅錦のヴァイツェン、330mlで577円。うまかったけど高すぎ
607呑んべぇさん:2009/04/15(水) 12:38:55
例え、偏見をなくしたとしても、実際お土産ビールってまだあったりするからな。
何故か、一般の人に、そういうビールって当たっちゃったりする。
ベアードだ、ベアレンだ、サンクトだ、って書かれてても、一般の人には分からないし、
お土産として買うなら、観光地名が入ってたり、地場の食材が使われてたりした方が買いやすい。
でも、そういうのに限って、イマイチなのが意外とあるのが現状。

偏見は勿論なおしていくべきだし、同時に他の面の改善やら努力やら必要だと思う。
608呑んべぇさん:2009/04/15(水) 13:03:44
問題は価格だよ。
大手のビールが安く陳列棚に並んでるのに、見たことも聞いたこともない、安っぽい見かけの
ビールが高額で売られていても手に取らない。まして、ビールは安い庶民の酒という認識があ
るのだから。

地ビールこそ、安く飲める地元の酒っていう構造にもってかないと、日本の地ビールは廃れるだ
けだ。そのためには、小規模ブルワリーへの優遇税制など、かなり大掛かりな改革が必要にな
ると思うが・・・難しいだろうな。
609呑んべぇさん:2009/04/15(水) 13:33:09
>>608
小規模生産は質勝負で本来そんなに安くならないもんじゃないの?

まあそれはともかく、ビールだけいじめられてる歪んだ酒税体系が大問題だよなあ
全種類を巻き込んでEU方式(度数上がるほど高税率)にするのが良いと思うが、
値上がり確定になるウイスキーや焼酎の業界が黙ってないという罠
610呑んべぇさん:2009/04/15(水) 13:50:39
>>609
>小規模生産は質勝負で本来そんなに安くならないもんじゃないの?

それは売る方の理屈であって、消費者はそんなことは受け入れちゃくれないよ。
無名で実績のない物やサービスを高く買う人間はいないんだって。そういう市場の原理原則
を、地ビール業者もしっかり認知するべきだよ。ただ商品を造ればいいってもんじゃない。そこ
には経営戦略もマーケティングもしっかり存在するんだから。
611呑んべぇさん:2009/04/15(水) 14:01:14
>>610
地ビール業者もそこを認知してるからこそ悩んでるんだがな
612呑んべぇさん:2009/04/15(水) 15:48:55
>>607 草津温泉ビール・・・今現在ダントツで要注目の観光地お土産ビールだよ。
Aプランのがゆっくりできるけど、近場なのに交通費が結構かかるのは難点かな。
限定ものがリリースされたら、飲みに行こうかな。ホタルが見れるといいな。
<Aプラン>交通費計9690円
・草津に深夜到着3200円:共同湯の湯巡りとビール
・中軽に昼頃到着3580円:荒れた皮膚を弱アルカリの湯で調整してビール
・池袋に21時頃着2910円:風呂上がりにどっかでビール
<Bプラン>交通費計8740円
・草津に10時半頃着/13時半頃発1340円:共同湯の湯巡りとビール
・中軽に17時頃着/20時頃発400円:荒れた皮膚を弱アルカリの湯で調整してビール
・池袋に22時半頃着:風呂上がりにどっかでビール
613呑んべぇさん:2009/04/15(水) 15:49:18
>>610だから、お前のそのビジネス先行論理も極端すぎなんだよ

あまり一般ウケしなくてもいいから、無名でもいいから、小規模でうまいビール造る
ってのが地ビールのもともとだったろ

そもそも売る側の理屈が先行しているのが地ビールなんだよ
614呑んべぇさん:2009/04/15(水) 15:49:28
よなよなや銀河ぐらいまで他社も価格圧縮がんがれって話ならまあわかるが
それ以上なんとか汁って話だと現実味ないぞ
615呑んべぇさん:2009/04/15(水) 15:53:40
市場原理なんかを認知した上で、原材料費や経費を考えて、
頑張ってのギリギリの価格が、それぞれの値段なのかな、と思ってたけども。

そうだとしても、400円台が俺は限度だな…。出来れば200円、300円台だとありがたい。
旨くても、500円、600円近くとなると流石に手が出にくい。
色々飲んでるつもりの俺でも、手が出にくいし、普通の人なら、余計買わないよな。
616呑んべぇさん:2009/04/15(水) 15:56:57
値段が問題ならアサヒのスタウトは実売230円くらいで買えるが、流行ってるのか?
世間一般じゃほとんど知られてないだろ
うまいビールを作るには小規模、せめて中規模じゃないと無理なんだよ

例えば、チェーン店化した料亭が味のレベルを保てると思うか?
チェーン店化した料亭に誰が通う? 

ファミレスのビジネス事情を、料亭の経営問題にまで持ち込むようなことするなっての
617呑んべぇさん:2009/04/15(水) 16:01:16
小規模経営のノウハウは必要だけど
それこそ大手のビールと同じ大規模ビジネスのノウハウでやって勝てるわけないだろ?

小規模だからこそ小規模経営としての別のノウハウがある
その流れで
「地ビールの認知レベルがあまりに低い、と言うのはマイナスであるから、改善しなければならない」
これはよくわかる

でも、「地ビールも大手のビジネスノウハウハウを真似て、低価格競争や大規模広報をするべきである」
はっきり言って、これは大間違い
618呑んべぇさん:2009/04/15(水) 16:08:06
>>612
美味しいなら、いいのよ。素晴らしいことだ。
観光地のお土産ビールこそ、美味しくあるべきだと思うし。

そのプランにあるビールが、そんなに美味しくなかったという形で考えてみ。
折角の旅行も、少し魅力が減らないか?

わりとそういうイマイチなお土産ビールがあったりするから、勿体無いというか、
「邪道なお土産ビール」の偏見を与えるきっかけになってるんじゃないかなと。
619呑んべぇさん:2009/04/15(水) 16:24:18
一般人のビールに対するイメージがやっぱり壁
620呑んべぇさん:2009/04/15(水) 16:29:13
居酒屋探訪番組が地味に人気だが、番組でのビールの扱いは、典型的な「とりあえず」だよね
まあそれが現実なんだけど

ここは藤原ヒロユキさんにビール放浪記でもやってもらうかw
621呑んべぇさん:2009/04/15(水) 16:31:23
あと、タモリがよなよなエール好きと言うのは公然の秘密なんだよね
宣伝のとっかかりとしてデカイんだけどなあ
622呑んべぇさん:2009/04/15(水) 16:34:01
銀河高原がみのもんた使って失敗したよね
負債127億だっけ
しょせん伝統スタイルのビールは一般受けしないのよ
どうやってもね
623呑んべぇさん:2009/04/15(水) 18:13:09
>しょせん伝統スタイルのビールは一般受けしないのよ
>どうやってもね

断言できるほど例が無いだろそもそも
大体銀河のみの起用にしたってやり方がうまいとは言えなかったし
あれだけの失敗ごときでそんな事言われてもな
624呑んべぇさん:2009/04/15(水) 18:27:05
このスレなんで平日の昼間からこんなに伸びてんだ?w
625呑んべぇさん:2009/04/15(水) 19:03:01
キリンのチルドシリーズは赤字部門なのか黒字部門なのか気になるな
大手なら第三セクター的に多少の赤字でもブランド確立のために抱えてられるが
大手でも地ビール部門は宣伝とかやってないよね
アサヒのスタウト、サッポロの白穂のか

小規模、中規模な設備しか持ってない地ビールでは
小樽ビールとびっくりドンキーとか
舞浜ハーヴェストムーンとイクスピアリとかみたいにレストラン経営とタイアップするのがせいぜいじゃないかな
けっこう地ビール業者なりにやってると思うけどねぇ

素人が頭の中でかんがえたやれビジネス思想だの語っても
じゃあお前がそのうまいやり方とやら、ぜひやってみろwって話だわ
626呑んべぇさん:2009/04/15(水) 19:49:43
>>623
清算少し前の辺りは、迷走してたからなあ。
ドライな味のビール出したり、ミニ缶だしたり、何故かデイリーストア限定とかやったり。
みのが決定打って言われてるけど、コンビニで買える様にしちゃったとか、色々と要因はあるわな。
伝統スタイルが受け入れられないとは、別に。

>>625
チルドシリーズは、2008年の総括みたいなのには、触れられてなかった。
キリンもキリンスタウトの時は、全く宣伝やってなかったな。

地ビールの本読んで、小樽ビールの醸造量が結構あってビックリした。
やっぱり、外食チェーンとくっついてるのが大きいんだろうね。
627呑んべぇさん:2009/04/15(水) 20:04:43
小樽ビールはびっくりドンキーで飲めるからねえ
ある意味最も一般的な地ビールかも

そういや料理王国読んだけどあの記事書いた奴は勉強してなさすぎだろ
初歩的な間違い多すぎ
628呑んべぇさん:2009/04/15(水) 21:04:24
そもそも厳選したと言う触れ込みのビールの銘柄がorzだったけどな
629 ◆RyoGAM4yKo :2009/04/15(水) 21:45:29
>>608
>地ビールこそ、安く飲める地元の酒
吉備土手下麦酒最高理論ですねわかります

いや冗談抜きで、ああいうやり方は、まさに「地元のビール」で素晴らしいと思うんだ。
630呑んべぇさん:2009/04/15(水) 22:44:59
>>629
そうなんだよ!それ!
素晴らしいよね!
631呑んべぇさん:2009/04/16(木) 07:23:53
なんかスレの流れが変な方向に・・・
俺が思うに「地ビール」はまず他国の伝統的なスタイルを
スタイルにそって作るべきなんだよ。
今の地ビールメーカーに足りないところはそこ。
適当に作ってまるでそれが「オリジナル」であると販売する、
そこに根本的な間違いがある。
632呑んべぇさん:2009/04/16(木) 07:28:50
安い高いは言い訳。安くても不味ければ評価されないし(コエド)
高くても美味しければ評価され(ベアード)売れる。

東京のマーケットは正直だよ。
今東京で飲めるビールはこれから伸びるし、
呑めないビールはこれから淘汰される。

あと、消費者および販売者はメーカー(ブルワー)に対して甘すぎ。
もっと不味いうまいはっきり伝えたほうがいい。
今一番堕落しているのはブルワーだと思う。
もっと問題意識持って作れと言いたい。
自分の造るビールはなぜ売れないか、
あそこのビールはなぜ売れるのか、
もっと考えてほしい。
昨年のワールドビアカップ受賞ビールはどこも本当に美味しい。
日本人も世界的に評価されるビールを造れるんだよ。
こういうところを応援していきたいね。

633呑んべぇさん:2009/04/16(木) 09:08:34
>>632
コエドのほうがはるかに売り上げ多い
634呑んべぇさん:2009/04/16(木) 10:26:06
みんなのアイドル・酒店さん曰く
昔と違ってコエドは不味いビールじゃないらしいぞ
商材としてこれほどウホウホで有難いのもなさそうなんだぞ
635呑んべぇさん:2009/04/16(木) 11:18:16
問題意識!問題意識!とか気張ってるタイプってなんだかなぁ
その視点が客観的に正しいわけじゃないのに、独善過ぎて
問題ない部分まで引っ掻き回すアレな人にしか思えない

あのさ、もっと力抜いて気楽に地ビール楽しめといいたい
636呑んべぇさん:2009/04/16(木) 13:05:46
>>635
近所の居酒屋に行ったら普通に地ビール1種類は置いてて
気軽に楽しめる感じになってほしいわけよ
637呑んべぇさん:2009/04/16(木) 13:20:05
>>631-632は、なんか真性君のかほりがするな
638呑んべぇさん:2009/04/16(木) 14:49:15
いや、お前のことだよ
639呑んべぇさん:2009/04/16(木) 16:24:10
今回のもやしもん
ベルギービールと混同してのクレームってあるんだね
半可通クレームは無知より怖いからなあ ブルワーも大変だ
640呑んべぇさん:2009/04/16(木) 18:02:40
>>636
やきとりややきとんの店でそうなったら嬉しいよね
大手の黒ビールが置かれるだけでも凄く違うもの
ただ、大衆価格店だと現状出してるお酒のどれよりも高い酒なんだよなあ

641呑んべぇさん:2009/04/16(木) 18:36:26
それは地酒も同じだろう
うまい地酒を出してるようなそこいらの居酒屋の大衆向け価格店なんて存在しない
そう言うのはちょっと気の効いた料理屋になるだろ

ちょっと気の効いた料理屋に地酒はあっても、地ビールは無い
それが問題じゃないか?という話ならわかるけど
そこいらの居酒屋にも置け、なんて話が違うわな
642呑んべぇさん:2009/04/16(木) 21:09:44
>>641
現実的な願望でないのはわかってるスマソ でも願望しちゃうのよw

それはともかく、>>597とか、新しい世代の高級居酒屋の店主は地ビールを意識している模様
643呑んべぇさん:2009/04/16(木) 22:50:24
こうやって、安易に「高級」に逃げていくのがアリ地獄の始まりなんだよね。
薄利多売は確かに苦しい。しかし、そこから逃げれば更に苦しい道しか残されない。
そもそも、大抵の地ビールは「高級」な味ではない。

イギリスやベルギーなら本当に旨いビールが1ユーロちょっと、高くても2ユーロ以内
でガンガン楽しめるというのに、品質的に同じかそれ以下のものを「高級」とは。
644呑んべぇさん:2009/04/16(木) 23:14:31
真性君? 日本の酒税状況を意図的にスルー乙
645呑んべぇさん:2009/04/16(木) 23:53:09
???
646呑んべぇさん:2009/04/16(木) 23:58:42
>>643
イギリスはユーロ使ってないでしょw

金融危機後の無茶苦茶なポンドのレートだとさすがに安いけど、
通常の200円前後のレートだと決してビールの安い国じゃないよ。

ベルギーは確かに安いしおいしいね。日本に持ってくるとちょうど
地ビールと同じくらいの値段になってるね。>>631の言うように、
むやみに海外を真似ても本物に負けるかも。
647呑んべぇさん:2009/04/17(金) 01:18:04
揚げ足とるなよ
意味わかってるだろ
648呑んべぇさん:2009/04/17(金) 01:25:50
>>641
虎ノ門に鈴伝という赤提灯の店があってだな。(残念ながら閉店したみたいだけど)
地酒各種(武勇純米しぼりたて、南無濾過吟醸生原酒みたいなの)正1合で550円とか650円
つまみは肉豆腐とか、牛スジとか、卯の花とか、マグロブツとかが300円から600円程度

このテの店は、探せば結構あちこちにあると思われ。
地ビール関係の料理屋でも、少数だが探せば結構コスパのいいとこがあるよ。

アメリカンペールエール、イングリッシュペールエール、スイートスタウトが3杯ずつ
ヴァイツェン、ドライスタウトが1杯ずつ(各290mlグラス)と
牛バラ肉の地ビール煮、地ビールパン、ゴマ豆腐とゴボウのフリッターで4240円

ドライ系ストロングが3杯、スイート系ストロングが5杯、ヴァイツェン系が1杯(各320mlグラス)
地ビール漬け大根、地ビールパン、林檎酢ヨーグルト、チキンとソーセージとポテト、
ブルーベリークリームケーキ、レモンソルベ、紅茶で3562円

IPAが6杯、ヴァイツェンとアンバーが1杯ずつ(各320mlグラス)と
ゴールデン、ポーター、バーレーワインが1杯ずつ(各180mlグラス)と
自家製パン盛合せで3361円(前の店で地酒3合と刺身定食1807円を食べてたので、食は控え目)
649呑んべぇさん:2009/04/17(金) 07:25:11
>>647
イギリスに関しては意味もズレてるじゃん。
書くならドイツじゃないのか?
650呑んべぇさん:2009/04/17(金) 07:28:59
>>648だーかーらー、それが既に「”ちょっと気の効いた”料理屋」じゃねーか

もちろん「「「 探せば 」」」」そんな店があるのは知ってるけど、今そんな話じゃねーだろ
「そこいらの低級居酒屋に、気の効いた地酒が置いてあるか?無いだろ」
「そこいらの低級居酒屋にひょっこり入っても地ビールくらい置いてあったら理想」って話だろ
お前ってさ人の話のポイントわかってないよねズレてるよね
「探せばあるよ?」
いやそんなの初めからわかってるよ
だから、探さなきゃねーんじゃねーか、って話だろう
651呑んべぇさん:2009/04/17(金) 07:29:39
イギリスは麦芽に高い税金がかかるから
結構ビール高いんだよね
652呑んべぇさん:2009/04/17(金) 07:39:01
イギリスみたいに、パブがたくさんあって地ビールの
いくつかがどこでも気軽に飲めるといいね。

あまりつまみがないとこも多いけど、飯くらい家で食うし。
しかし何故、日本人って飲みだしたら、むちゃくちゃ食うんだ?
酒を味わってるのか?
653呑んべぇさん:2009/04/17(金) 07:42:54
話の前提を理解できないで、単語単語に左脳的に飛びついて
自分の思いつきだけで語るタイプと話するのは疲れるな
いちいち話の前提をクドクド説明しなきゃなんねーし

>>643みたいなのもそうだが「高級」って単語だけに飛びついて
自分の思いつきをダラダラ語る
「高級居酒屋」と言ってるのを「高級ビール」だと勝手に脳内変換して非難
それ言ったら「 "高級"日本酒 」「 "高級"焼酎 」なんてものも大抵で存在しないわ
高めの乙類焼酎だって、単に本格なだけであって「高級」なわけじゃない

「高級居酒屋」と言ったのは、そこいらの居酒屋とは違って
「ちょっとこじゃれてて気の効いた店」 って意味だろ。その人の言わんとすることを、汲み取れず
「高級」ってのを左脳的にくらい付いてトンチンカンな「問題意識だ!」 どうかと思うわ>>635
654呑んべぇさん:2009/04/17(金) 08:56:47
サンクトガーレン、完全オーダーメイドビール「ビールタンク丸ごと1本売り」を開始
ttp://www.mylifenote.net/002/san1.html

楽しそうだね
655呑んべぇさん:2009/04/17(金) 10:05:17
>>651
トラクエアとかは現地でも高価だからね
スコットランドのウィスキー樽寝かせスタウトも結構な値段だった
656呑んべぇさん:2009/04/17(金) 10:14:39
>>652
すまん、そのめちゃくちゃ食うの俺だ。
色々なお酒と、食材の組み合わせとか、そういうの考えるの楽しいんだ。
まあ、それ以前に、美味しいお酒、美味しい料理があるというだけで幸せw

大抵の人は、めっちゃ食って、ビールで流し込む!って感じなんだろうな。
大勢で会話が弾んでると、味わうどころじゃなかったりするし。
それはそれでいいんじゃね。それも、アルコールを飲む楽しみの一つなんだろうし。
657呑んべぇさん:2009/04/17(金) 11:54:00
>>652
文化の差なんだから、あまり否定的な言い方するなよ。
でもパブ文化が日本にあれば嬉しいなあ。
658呑んべぇさん:2009/04/17(金) 12:11:10
昼に行けばハーフパイント無料の英国パプが近所にある
しかし外資系の多い新興駅前店なので外人が多くて
美人の外人さん大好きです
659ブルワーになりたい:2009/04/17(金) 15:48:52
以前ブルワーになりたいと書き込んだものです。
あれからとあるブルワーさんとメールのやり取りをしていたのですが、忙しくてしばらく返信できないとのこと。
それからだいぶ経つのですが返信がありません。
この時期ってどこも忙しいのですかね。
ブルワリーに問い合わせしたいのですが大丈夫でしょうか?
660呑んべぇさん:2009/04/17(金) 16:03:15
誠意や情熱を示す為にも一度現地に行ってみてはいかがでしょうか?
梱包や雑用など手伝えば好印象を残せるのではないでしょうかね
661呑んべぇさん:2009/04/17(金) 16:25:06
>>659
今は忙しいだろうね。
GW前だし、夏用のビールの仕込みごろだし。
まあ、気長に待つか、>>660の言うように行動してみたら?
662呑んべぇさん:2009/04/17(金) 20:58:15
>>657
疑問に思ってるだけで否定的には書いてないよ。同様に全くつまみを
食べずに飲み続けるイギリス人も疑問だw

日本で誰かと飲みに行くとつまみですぐに数千円になっちゃうけど、
イギリスのパブだと同僚と仕事帰りに飲んでも、千円程度済んで良い。
日本にもパブがたくさんあるといいね。
663呑んべぇさん:2009/04/17(金) 21:46:53
日本人は酒に弱い人種なんだから
ヨーロッパ人と同じ飲み方はできないだろ
(酒に強い日本人もいるし酒に弱いヨーロッパ人もいるけど
 平均的に言っての話な)
664呑んべぇさん:2009/04/17(金) 21:58:46
>>663
東洋人は酒に弱い人もいるけど、そうでない人は同じじゃん。
むしろ日本人も韓国人も焼酎好きだし。同じヨーロッパ人でも
イギリス人とフランス人は酒の飲み方が違うし。
665呑んべぇさん:2009/04/17(金) 22:20:18
「東洋人は酒に弱い人もいるけど」じゃなくて弱い人が多いって話
それと好きかどうかは強い弱いとは別
666呑んべぇさん:2009/04/17(金) 22:28:04
>>695
で?
667呑んべぇさん:2009/04/17(金) 22:33:09
>>695に期待
668呑んべぇさん:2009/04/18(土) 02:31:31
>>663
せっかく丁寧に書いているのに>>664みたいなバカが現れるのは、
地ビール飲んでると頭がおかしくなるから?
669呑んべぇさん:2009/04/18(土) 09:11:34
>>668
飲みに行く相手にもよるけど、他人が酒に弱いのに合わせてつまみを
増やしたりする必要もないし、人それぞれと言うことでは?

ムキになってバカとまで言う意味が分からん。。。
670呑んべぇさん:2009/04/18(土) 10:29:39
>>669
平均的って書いている>>663
平均的でない話をする>>664
バカだろw
おまえ>>664
671呑んべぇさん:2009/04/18(土) 10:47:46
>>670
勘違いしてるみたいだけど身長とかとは違って、
「平均的」な酒の強さの人っていないよ。

二つのアルデヒド脱水素酵素に変異があって全く飲めない人 1割以下
片方のアルデヒド脱水素酵素に変異があって酒に弱い人 4割程度
アルデヒド脱水素酵素に変異がなく酒に強い人 5割程度

地域によって違うけど、日本人だとこんな感じで
決して「平均的」な人がいるわけではない。

半分の日本人は、体の大きさから来る飲む量の
違いはあるけど、基本的にはヨーロッパ人と同じ。
でも、飲み方は違うねと言う話。

どうせ理解できないだろうけど「丁寧に書いて」みた。
672呑んべぇさん:2009/04/18(土) 10:52:08
>>650
>うまい地酒を出してるようなそこいらの居酒屋の大衆向け価格店なんて存在しない

このステレオタイプの論点の反例を、いくつか挙げただけ。
大衆的かどうかは主観だが、イメージできるよう具体的な予算を挙げてある。
地酒や地ビールのシェアを考えれば、置いてる料理屋を探さないといけないのは自明。
それが「”ちょっと気の効いた”料理屋」かどうかは、あなたの主観の問題。

「そこいらの低級居酒屋にひょっこり入っても地ビールくらい置いてあったら理想」
という後段の話題に強引に対比して、「話のポイントわかってないよねズレてる」とか
言われても、最初からそんなことを前提にしてないのは明らか。
ましてや「そこいらの居酒屋にも置け、なんて話」の話題は、まな板にも乗せてない。
もしも後段の論旨に対して、前段を根拠としてるのならそもそも論拠がおかしい。
ロジック的に十分性を満たしてないから突っ込まれるんだよ。
673呑んべぇさん:2009/04/18(土) 11:34:28
>>672
いつも長文過ぎて読む気がしない。
読んでもどこかズレてるし。年寄り?
674呑んべぇさん:2009/04/18(土) 11:42:17
だから、それが既に「”ちょっと気の効いた”料理屋」じゃん

ちょっと探せばある →地酒を置いている居酒屋
ちょっと探したくらいじゃ見つからない →地ビールを置いている居酒屋
そこいらの近所の居酒屋にも気軽に置け(>>636) →そんなもの地酒ですらすくない、地ビールじゃ、ありえない

「そこいらの近所の居酒屋にも気軽に置け」はありえないが
「地酒の置いてる居酒屋を見つけられるくらいの頻度には地ビールを置いている店があってほしい」
こういう主張ならわかるけど って話だろうに その話の流れを無視して

お前>>648
>このテの店は、探せば結構あちこちにあると思われ。
お前なんかに言われなくても、「 探せば 」あるのはわかってるわな

>地ビール関係の料理屋でも、少数だが探せば結構コスパのいいとこがあるよ。
それも「「 探せば 」」あるのはわかってるわな

「探せばあるよ」
は?そんなのいちいちしたり顔で言われなくても、わかってるよ?アホ?
675呑んべぇさん:2009/04/18(土) 12:09:14
もう揚げ足取り合戦でもともとの議論が何だったのかさっぱり分からない。
要するに「地ビール置いてる居酒屋がもうちょっと増えて欲しい」っていう
誰かの願望に対して「そんなの探せばあるよ」って誰かが反論してるわけ?
願望に対して反論する事自体がばかばかしい。
676呑んべぇさん:2009/04/18(土) 12:22:42
>>675
そうだね。

普通の人は安浦刑事みたいに気に入った同じ飲み屋にばかり
行くわけじゃなくてw、他の人が決めたとこに一緒に行くことの
方が多いから、地ビールを置いてる居酒屋が増えると嬉しいね。
677呑んべぇさん:2009/04/18(土) 12:56:46
そんな事はどうでも良くて

独歩のホワイトチョコレートとイチゴのビール買っちゃった
当たり外れが怖いな
最近コエドがコンビニで買えるけどキャンペーン中なのかな
678呑んべぇさん:2009/04/18(土) 13:44:17
コエド、うちの近所のコンビニでも一回置いたけど
その後何度か行ったら二回は売り切れ、
三回目にはもう他の商品に変わっちゃってたな。
あれは何だったんだろ?
679呑んべぇさん:2009/04/18(土) 14:50:45
>>678
いまのコンビニは原則売れるもんしか置かないからねえ
さいしょから期間限定で扱う話だったか、「売れないと扱い切るよ」であんまし売れなかったかだろう
680呑んべぇさん:2009/04/18(土) 14:51:38
ああごめん、在庫売り切ったんだから後者の話しはないね
期間限定扱いだったんでしょうね
681呑んべぇさん:2009/04/18(土) 15:06:18
供給量が少なすぎてやめたってのもありうるんじゃない?
1日に100個売れるけど週に100個しか供給されない商品と
1日に50個しか売れないけど週に500個供給される商品があったら
後者を置くでしょ。
682呑んべぇさん:2009/04/18(土) 15:16:29
POSシステムの弊害だね
レパートリーが少なすぎ
683呑んべぇさん:2009/04/18(土) 15:31:37
コンビの酒仕入れは店舗による自由な部分も結構あるらしい
うちの近所ではギネスのエクストラスタウトとウルケルを置いていたが
1ヶ月くらいでそのコーナーなくなってたw
684呑んべぇさん:2009/04/18(土) 15:38:38
期間限定とは言え面白い品揃えをして客引きってわけか なるほど
685呑んべぇさん:2009/04/18(土) 17:50:47
うちの近所のローソンには、コエドまだ置いてるよ。ついでによなよなも置いてる。
ちなみに、ナチュラルローソンじゃなくて、普通のローソンね。
無くなったとこは、供給量以前に、売れなかっただけだろう。

地ビールの扱いがあるのって、ローソンしか見たこと無いけど、
他のコンビニで扱いあるところってあるのかな?
地ワイン、地酒は結構置いてるよね。
686呑んべぇさん:2009/04/18(土) 17:52:09
>>683
コンビって赤ちゃん用品かよw

コンビニの場合、ちょっと変わったビールは一度だけの注文で
オーナーが数を決めて取ってるみたいだね。

売れれば早くなくなるし、そうでなければ長く残ってしまうだけで
最初からずっと置く気はないみたい。
687呑んべぇさん:2009/04/19(日) 07:56:09
>>686
自宅近くのセブンイレブンは、よなよな、燦々オーガニック、エチゴのピルスナーを置いてるな。よなよなとエチゴは、一年半ぐらい前から置いてあったと思う。
688呑んべぇさん:2009/04/19(日) 08:34:28
>>687
セブンイレブンは、よなよな、エチゴは通販用の在庫を持ってるので、
店からいつでも注文できるのかも。
689呑んべぇさん:2009/04/19(日) 08:51:52
そうか、セブンか。

地酒や地ワインは、他のコンビニも結構自由みたいなんだけど、
地ビールだけは、かなり限られるね。
キリンのチルド置いてるコンビニも結構あったりするから、
地ビール置いても管理できそうなんだけどな。色々難しいのかね。
690呑んべぇさん:2009/04/19(日) 12:08:03
サンクスにエチゴのコシヒカリのやつ置いてあったなぁ
691呑んべぇさん:2009/04/19(日) 12:42:33
コンビニの過酷な環境に耐えた缶地ビールは
あっても呑む気になれんがな おれは
売れないところに置いてある地ビールは呑まんほうがいい。

基本コンビニは大手新商品の買い場。
692呑んべぇさん:2009/04/19(日) 14:45:34
キリンのチルド置いてるから温度管理しようと思えば出来る
693呑んべぇさん:2009/04/19(日) 14:51:16
かなり真面目にやってる酒屋には敵わないけど、一般的に考えれば
回転が悪いのを別にすれば、コンビニの管理自体はマシな方でしょ。

管理云々の話じゃなくて、単に売れないから置かないだけだと思うよ。
大手の商品ですら、多少売れ行きが悪いぐらいでさっさと外されちゃう
ぐらい、コンビニの陳列スペース競争は熾烈なんだし。
694呑んべぇさん:2009/04/20(月) 12:44:20
「地ビールの日」のイベントが気になって探してたらここに来ました。
東京で面白いイベントって無いですかね?
それとも、まだ、日本では「地ビールの日」は定着してないのかな・・・
いや、私もさっき存在を知ったばかりですが(^^;
695呑んべぇさん:2009/04/20(月) 13:04:52
^^;;;;;;;;;;
696呑んべぇさん:2009/04/20(月) 14:51:58
ドイツ純粋令にちなんで決めたって経緯がなあ...
697呑んべぇさん:2009/04/20(月) 15:09:32
第一話 水と豆腐
にちなんで
第一話 麦芽とホップ

マッタリとしていて、それでいて少しも荒れてないスレを目指します。
698呑んべぇさん:2009/04/21(火) 00:16:25
>>694
横浜だけど、横濱Cheersで「ドイツ純粋令祭り」やってるよw
699呑んべぇさん:2009/04/21(火) 00:22:46
貴族階級によるヴァイツェン利権独占の歴史を祝うんですね わかります

いや冗談w でも、純粋令純粋令あんま言うのは好かん ドイツだけがビールの本場って騒いでるようでなあ
700呑んべぇさん:2009/04/21(火) 00:34:03
純粋令なんてドイツの中でもバイエルンが勝手に決めたことなのになあ
大体キルシュビアやゴーゼを無視するとは何事だ
701呑んべぇさん:2009/04/21(火) 00:59:46
>>700
ま、ダークサイドも理解した上で敬意を払うのは構わんけどね
騒ぐ人達はそうじゃないからなあ
702呑んべぇさん:2009/04/21(火) 11:25:35
にわかなんだから、歴史的背景なんて知るわけないだろ
703呑んべぇさん:2009/04/21(火) 12:51:19
ちーっす、にかわ屋です
独歩のストロベリービールってうまいですか?
704呑んべぇさん:2009/04/21(火) 17:19:21
>>698
よ、横浜か・・・
なんか、小田原では、格安で指定時間内飲み放題的なイベントがあるという噂を聞いたもので、
ご近所でもやってたらなと(^^;
ちなみに、「地ビール」ってことは、生麦のビール工場は関係ないかなw
705呑んべぇさん:2009/04/21(火) 19:50:28
純粋例って何がいいの?
法律でビールの可能性を制限してる悪法にしか思えないんだけど。
706呑んべぇさん:2009/04/21(火) 20:27:44
>>703
独歩のフルーツビールはクオリティ高いし、多分いいんじゃないかな
たまに強烈なアンチがこのスレに現れるけどw

>>704
箱根ビールは常時飲み放題やってるよ
707呑んべぇさん:2009/04/21(火) 21:27:52
>>705
よく分からないけど、日本人は根拠不明にドイツ人フェチだね。
708酒店 ◆cABJvGmFjs :2009/04/21(火) 21:42:54
独歩のフルーツビールは、マスカットや桃やチョコは香料を使っています。
それを安っぽく感じて嫌う人もすくなくありませんが、イチゴは香料を使っておらず、他のフルーツビールとは少々印象が違います。
709呑んべぇさん:2009/04/21(火) 22:02:12
>>706
はっ?!箱根か・・・orz
でも、温泉旅行で行くことがあるので、
機会があったらいってみます。
710703:2009/04/21(火) 22:08:40
とりあえずアマゾンで買ってみた
金曜日ぐらいには届くかな
711呑んべぇさん:2009/04/22(水) 02:16:40
>>705
ドイツのビール造りを語るに当たっては避けて通れない話だけど、
広くビールを語るに当たってはどうでもいい話だな>純粋令

日本で異常に持ち上げられるのは、

1.オールモルトビールの宣伝コピーに使える
2.「美味しんぼ」で取り上げられ過剰礼賛された余波
3.中道から左寄りな人にドイツフェチが多い

この辺だな。
1.以外は首をひねってしまうね...
712呑んべぇさん:2009/04/22(水) 17:55:22
>>707
ドイツとは三国同盟からの古き仲じゃないかw
713呑んべぇさん:2009/04/22(水) 18:00:28
純粋令もいいけど、世界一のビール王国といえば、やはりベルギーなんだよな。
でも日本だとビール=ドイツ的なイメージ強い。
ドイツフェチとか美味しんぼって、なんでそんな影響力あるんだろ。
714呑んべぇさん:2009/04/22(水) 21:01:04
>>712
普通はあれで懲りて嫌いになると思うんだけど。

>>713
ある年齢以上の特に女性はドイツフェチだよな。
何でだろう?
715呑んべぇさん:2009/04/22(水) 21:25:52
>>713
美味しんぼは人気漫画だから影響力は結構ある
日本のビール造りはドイツに学んで始まってるからね
716呑んべぇさん:2009/04/22(水) 23:29:11
日本に最初に伝わったのはエールタイプのビールだったけどね
エール文化が根付く前にドイツブームや戦争によって淘汰されてしまった

ちなみにベルギービールが他国に広く認知されるようになったのは戦後だから
日本でまだ知名度が低いのは仕方ない
まあ世界のビール好きからの評価は完全にベルギー>ドイツだけどね
717呑んべぇさん:2009/04/22(水) 23:40:19
いまのベルギービールってイギリスのバーレイワインとかの影響も受けてて
厳密の意味での中世修道院からの伝統のものってわけでもないらしいね
718呑んべぇさん:2009/04/23(木) 02:07:34
スーツジャケット族中心の、とある酒飲みイベントで
朱色の背負い子袋を纏ったバックパッカーの如く
野宿でも夜行でもドンとこいの扮装で
携帯を操りつつ2ちゃんをチェックしてそうな
某酒販店店主と思しき、怪しげな人相風体の人物に遭遇しますた!
はたしてその正体は!?
719呑んべぇさん:2009/04/23(木) 13:44:45
本日は地ビールの日っつう事で、醸造所を2件ほどまわっております
皆さん、飲み過ぎて全裸にならないよう気を付けて下さいねw
720呑んべぇさん:2009/04/23(木) 20:29:07
>>361
>バタールのようなミルクやバターが始めから入っているパン

亀レスだけど、ウィキペディアによれば、フランスパンには乳製品を使わないのが特徴って書いてあるぞ。
721呑んべぇさん:2009/04/23(木) 20:29:54
>>608
見かけの安っぽさは工夫次第でなんとかできそうな気もするがな。
ラベルのデザインだったらアマチュアから一般公募してみるとか。
722呑んべぇさん:2009/04/23(木) 20:31:40
>>620
藤原ヒロユキってなんか素人を馬鹿にしてる感じがするから、だめだと思う。、
723呑んべぇさん:2009/04/23(木) 22:06:07
酒店さんのビール放浪記でどうよw
724酒店 ◆cABJvGmFjs :2009/04/23(木) 23:24:10
>>723 ごらんのように放浪しております >>718
725呑んべぇさん:2009/04/23(木) 23:26:47
写真入りでブログに連載してくださいw
726呑んべぇさん:2009/04/23(木) 23:28:13
自意識過剰の自作自演ももう少し自重してもらいたいんだが
マジで頼むわ
はっきり言うけど、みんなビールに興味があるんであって
あんたには興味ないんだが
727呑んべぇさん:2009/04/23(木) 23:52:53
私も昨日そのイベント行きました。
DMCのドラムみたいな人が酒屋さんでしたな。
728酒店 ◆cABJvGmFjs :2009/04/23(木) 23:53:13
それはそれとして、博石館ビールで新しい自然酵母のビールが作られたそうです。
蜂蜜酵母を使った新商品とかではなくて、新しい酵母を採取したものなんだそうです。

第一弾の空気中、第二弾の蜂蜜に続き、今回は干し柿からだとか。
どんな味になのか、非常に楽しみです。びんでは発売するんですかね?
729呑んべぇさん:2009/04/23(木) 23:58:40
>>726
名前欄の「酒店」をNGワードに指定すればあぼーん可能。
俺はそれで幸せになった。
730呑んべぇさん:2009/04/24(金) 00:55:43
このスレっていつも雰囲気が悪いのなw
731呑んべぇさん:2009/04/24(金) 01:29:53
やたら喧嘩腰のネット弁慶がいるからな
732呑んべぇさん:2009/04/24(金) 07:31:32
>>720
ドライフルーツでワインとかの人でしょ?
全く分かってないだけでしょ。

バタールはバターから来てると思ってたのかw
733呑んべぇさん:2009/04/24(金) 08:20:21
>>705
悪法でもないとは思うけどね。
そもそも現在は国外向けには効力がなくなっているし、別にいいんじゃないかな。
崇め奉るようなもんでもないとは思うけど、純粋令に従っているものは、
王道の1つといえるので選択するための材料の1つとして使えるし。

昔のことを話して問題視するならば、元々は、体に悪い材料を使ったりする
あまりにもひどかったブルワリーが跋扈していたから、それを取り締まるために
できたものでもあるからな。その面は覚えておかねばならない。
ヴァイツェンの独占など、悪い面もあるようには思うけど、もしかしたら
当時は本当に小麦が大変だったのかもしれない。

ま、昔のことはどうでもいいんじゃないの?


>>728
樽詰めが有楽町のブルドッグにでてたので飲んできた。
「日の丸ランビック」と命名された。ベルジャンのランビックとは
また違う味だけど美味かったですよ。
734呑んべぇさん:2009/04/24(金) 12:13:46
>>720
Wikiの記事を鵜呑みにすると恥かくぞ。
フランスでブランジェリーに行けば普通のバゲットのほか、バターやミルクなどの
副原料を使ったパンがたくさん置いてある。
日本人はフランス発祥のパンをフランスパンと呼ぶが、フランスでは単なるパンで
あり、日本人が勝手にフランスパンと命名しているモノは「バゲット・トラディション・
フランセ」というもの。これについては、法律で細かな定義がなされている。
735呑んべぇさん:2009/04/24(金) 12:25:21
>>733
歴史のひとこまな話の一部分を宣伝コピーに使うから誤解が広がる件
大手もマイクロもなー
736703:2009/04/24(金) 12:34:11
独歩のストロベリービール
昨晩届いたので、自然な苺の香りがかすかにして
苦味はあまりなく、甘いものに合いそうです

特に女性に飲んで貰いたい

一緒に届いたホワイトチョコレートは・・・微妙でした
737呑んべぇさん:2009/04/24(金) 17:46:18
>>735
それはそう思う。
けど、それに踊らされるのはあまり格好いいもんじゃないよな。
崇め奉る方も非難する方も。
738呑んべぇさん:2009/04/24(金) 17:51:23
>>737
酒が飲める理由があれば何でもいいw
それが、お得なイベントになるなら尚更!!
ってのは、いかんかな(^^;l
楽しみ方には色々あるけど、思いをはせる過去が、
あまりいいものじゃないと、酒がまずくなるということもあるね。
739呑んべぇさん:2009/04/24(金) 19:16:08
週末の大阪 ビールフェアに酒店さんが出る件
740呑んべぇさん:2009/04/24(金) 21:07:33
もういいよ
誰もお前のことなんか気にしてないから。

極度の自意識過剰は精神病だぞ。
一度医者に診てもらえ。
741酒店 ◆cABJvGmFjs :2009/04/24(金) 21:46:21
>>739 ビールフェアじゃなくて、普通の野外イベントですよ。しかし、大荒れの予報で困っています。
ブルワーさんにも、今度の週末にイベント出店されるところがあるようですが、これはさすがに厳しそうです。
742呑んべぇさん:2009/04/24(金) 21:50:58
>>734

>>720はバタールにバターや乳製品が入っているのはおかしいんじゃないのと言いたかった。
743呑んべぇさん:2009/04/24(金) 22:38:10
わかってないな・・・
バタールってのはパンの大きさを意味する場合があって、バターなんかが
入ってるバタールくらいの大きさのパンをバター入りのバタールと呼ぶ場合
があるんだよ。

バゲットとバタールの違いは大きさだけ。
わかった?
744呑んべぇさん:2009/04/24(金) 22:41:28
まーた蒸し返しでやるんですか?w
745呑んべぇさん:2009/04/24(金) 22:42:06
おまえベルギービールスレの「十把一空揚げ」だろ
746呑んべぇさん:2009/04/25(土) 00:40:14
>>743
誰もバゲットとバタールの違いなんて議論してないよ。

>>361はすべてのバタールにはバターやミルクが入っているかのように書いてるけど、それはおかしいでしょってこと。


747呑んべぇさん:2009/04/25(土) 01:32:32
>>741
ロハスフェスタのこと?
ちなみにイベント概要は以下のとおり
《第7回 ロハスフェスタ in 万博公園・東の広場 》 
日時; 2009年4月25日・26日
時間; 10:00〜17:00 
入場料¥100!(中学生以上)雨天決行です。

ちなみに、天気予報によると大阪は15:00過ぎから雨が止む模様。
748呑んべぇさん:2009/04/25(土) 08:26:36
>>746
単純に「バター」ル、だと思ってたんだろうからほっといてやれよw
ドライフルーツにワインとか言ってるやつだし
749呑んべぇさん:2009/04/25(土) 11:43:15
無用の蒸し返しは荒らしへの給餌ですよ
750呑んべぇさん:2009/04/25(土) 18:13:39
ロハス(笑)
751呑んべぇさん:2009/04/26(日) 21:30:00
>>352
ドライフルーツにワインとか、寿司に日本酒とか
パンとビールとか極端なことを言い出したのは、
全部「酒店」さんだったのかw

その理論だと、大豆を使ってる、のどごし生は
枝豆にあわせたら絶品に違いないw


ところで地ビールで大豆使ってるのあったっけ?
752呑んべぇさん:2009/04/26(日) 21:32:18
酒店の話は荒れるからやめろ。
名前欄のNGワードに酒店を指定すればいいだけの話だ。
753呑んべぇさん:2009/04/26(日) 21:35:38
>>751
他人を装ってるけど、ドライフルーツにワインを擁護したり
バタールはバターが入ってるとトンチンカンなことを言ったりしてる>>361は自演?w
754呑んべぇさん:2009/04/26(日) 21:59:52
酒店はアホだと思うが、↑コイツも単なる荒らしだな。
755呑んべぇさん:2009/04/26(日) 22:11:32
そういうこと
酒店嫌いならNGにすれば良いだけなのに、400レス遡って粘着って時点でイカレてる
756呑んべぇさん:2009/04/26(日) 22:36:01
十羽一唐揚てなんすかw 
757呑んべぇさん:2009/04/26(日) 22:40:31
>>756
「十羽一唐揚」ならわざとボケてると分かるし面白いが、
ベルギービールスレで「十把一空揚げ」と書いてた奴が
いた。しかも上から目線のレスで。痛すぎるw
758呑んべぇさん:2009/04/26(日) 22:56:44
見たくないレスはNGワードにしろ。
それが出来ない奴は荒らしも同然。
759呑んべぇさん:2009/04/26(日) 22:59:59
>>758
「見たくないレス」をNGに出来る方法を発明してくれ。

自演もあるようだからなかなか難しいと思うよ。IDが
つかないこの板では。

だいたいこの辺にも不自然な擁護がいくつかあるし。
760呑んべぇさん:2009/04/26(日) 23:22:11
現状、気に入らないカキコを専ブラであぼーん出来ないから絡むのかよ、おまいはw

761呑んべぇさん:2009/04/26(日) 23:26:44
とりあえず「酒店」「荒らし」「自演」「ドライフルーツ」「バタール」ぐらいを
NGにしとけばいいと思うよ
762呑んべぇさん:2009/04/27(月) 10:17:10
お前ら頼むから地ビールの話をしてくれ
763呑んべぇさん:2009/04/27(月) 12:00:31
お得なキャンペーンない?

ヤッホーの英国古酒+グラスはお徳感無いorz
しかし、「世界平和を目指す」にワロス
764呑んべぇさん:2009/04/27(月) 12:51:42
ホヤビールと牡蠣ビールって旨いの?
765呑んべぇさん:2009/04/27(月) 15:27:59
>>763
ビアフェスタは?
お得度はどうかわからんが、毎月色々頒布してくれるんで
ずっと継続してる
766呑んべぇさん:2009/04/27(月) 16:29:28
>>764
どんな味すんねん?それってw
767呑んべぇさん:2009/04/28(火) 10:21:44
職場近くのセブンイレブンで、なぜか地ビール(缶)を多種多量に置きだした

くぅっ、職場じゃなくて自宅近くだったら・・・
768呑んべぇさん:2009/04/29(水) 17:17:03
よーし
パパ、コックエール造っちゃうぞ!
769呑んべぇさん:2009/04/30(木) 09:44:08

【酒類】父の日(6/21)向け"一升瓶ビール"発売--

『感謝の一升』(サンクトガーレン/神奈川) [04/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241019252/
770呑んべぇさん:2009/04/30(木) 23:17:27
ビールとはちょい違うが池袋東武の北海道展で買ったコーヒーリキュール(゚д゚)ウマー
一緒に売ってるコーヒースタウトも美味いね。でもヴァイツェンやレッドエールはイマイチです
771呑んべぇさん:2009/05/01(金) 00:51:32
ベッケンのデュンケルヴァイツェンボック、美味い。
このこうい

最早、日本のトッブクラスのブルワリーと言っても、いいんじゃないか。
772呑んべぇさん:2009/05/01(金) 00:52:46
バイツェンはおいしい
ベルジャンホワイトはマジうま
日本でも旨い小麦ビールどっか出してくれ
773呑んべぇさん:2009/05/01(金) 00:56:22
つホワイトナイル、ブルーナイル、ルビーナイル
774呑んべぇさん:2009/05/01(金) 00:57:49
↑それらはマズい
775呑んべぇさん:2009/05/01(金) 01:04:40
確かにそれほどうまくないけど一分で反応するなよw

しかしベルギーホワイト風の地ビールはブルーナイル等
数少ないけど、ヴァイツェン風のはいくらでもあるだろ?
776呑んべぇさん:2009/05/01(金) 01:08:57
ベルジャンホワイトなら常陸野のホワイトエールがあるじゃまいか
777呑んべぇさん:2009/05/01(金) 01:13:54
ネストはちょっとちがう
ハーブエールだし
778呑んべぇさん:2009/05/01(金) 01:16:59
ホワイトがダメなら旨いスタウトを教えれ
779呑んべぇさん:2009/05/01(金) 01:34:35
ベルジャンホワイトは輸入もんがめちゃ手強いから、商売としてやりにくいのかもよ
780呑んべぇさん:2009/05/01(金) 07:53:39
でもヒューガルデンはそこまでうまくないし、
それなりに高いよ。
781呑んべぇさん:2009/05/01(金) 11:42:07
>>780
固定したイメージは
実際の味や価格よりも凌駕し難い。
782呑んべぇさん:2009/05/01(金) 16:25:12
ハーヴェストムーンのベルジャンホワイト美味しいよ
783呑んべぇさん:2009/05/02(土) 02:15:31
小麦系ならドイツだろ
ツィラタールとかフレンチカスナーとか
日本製なら銀河高原飲んどけば充分だな
784呑んべぇさん:2009/05/02(土) 10:25:13
↑真性か
785呑んべぇさん:2009/05/02(土) 16:20:35
お米を使ったビールってどれくらいありますか?
赤沼ロマンとネストぐらいしか知らないです
あと韓国がお米100%でビールを作る特許をとったそうですが飲んだことあるひといますか?
それビールじゃないじゃんって感じですが・・・

米100%で作ったビールがあれば教えてください
786呑んべぇさん:2009/05/02(土) 16:33:13
>>785
お米百パーならただの活性濁り酒でしょ?
787呑んべぇさん:2009/05/02(土) 16:47:15
だな
788呑んべぇさん:2009/05/02(土) 16:48:32
まあ大豆から作るように
米のデンブン質をあれこれやって発酵してホップとあわせて
ビールっぽく作るってのはあるかもしれんが
大手量販ビールの技術だよな
789呑んべぇさん:2009/05/02(土) 16:53:52
米は副原料として、エールなら5%、ラガーなら15%くらいまでなら
使い方によっては旨いビールになる。
790呑んべぇさん:2009/05/02(土) 16:59:19
>>785
糖化をどうやってやったのか(麹を使ったのか酵素を使ったのか)
情報がないので分からないけど、酵素を使ったならそれなりの
発泡酒が出来そう。

日本だと(麦芽使用率が2/3を下回るから)ビールにならないし、
酒税法の改正で第三のビールの税額にもならないからおそらく
ビールと同じ酒税を取られるね。

(その他の醸造酒の第三のビールの定義があまりにも各社の
製品をさしたピンポイントのものなので米で作っても認めるかも
しれないけど)

というわけで日本では米100%のビール系飲料を作る可能性は
低いと思うけど、やるとしたら少しでも麦芽を足して発泡酒を
作るのが現実的かな。ありそうだけど見たことないね。
791呑んべぇさん:2009/05/02(土) 17:04:26
旨くないから造らないだけだろ
792呑んべぇさん:2009/05/02(土) 18:11:25
米を使ったビールググってみた
風の丘ビール(すでに廃業?)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/beercheers/diary/200701260000/
エチゴビール
ttp://www.shop-kishimoto.com/shop/0007/p0009.htm
小江戸ビール(こっちももう造ってない?)
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5532/beer/beerjpn.html

エチゴのは飲んだことあった気がする。
記憶が曖昧ってことは、それほどインパクトのある味ではなかったってことかな?
たしかヤマヤで買ったと思う。
793呑んべぇさん:2009/05/02(土) 18:19:18
>>792
一つ目と三つ目は発泡酒だね。なくなったところを見るとやっぱり美味しくないのか?

二つ目のエチゴビールは今でもよく売ってるけど、ビールだから33%までしか米を
入れられないので、普通の味だね。
794呑んべぇさん:2009/05/02(土) 19:17:18
米なんて、そこいらの自称ラガービールにたっぷり含まれてるじゃねーか。
ドライだキレだとのたまうあのビールとか。
795呑んべぇさん:2009/05/02(土) 19:29:12
>>794
たっぷりというソースは?
796呑んべぇさん:2009/05/02(土) 19:47:40
洗練されたクリアな味・辛口
797呑んべぇさん:2009/05/03(日) 03:16:00
ブラウマイスターにも入ってるんだが。
798呑んべぇさん:2009/05/03(日) 15:08:03
伊勢角屋の神都麦酒・熊野古道麦酒にも入ってるよ
799呑んべぇさん:2009/05/04(月) 01:00:28
>>785
米50%だけどさ、いわて蔵の酒米麦酒がぜんぜん出てこないのはどういうわけだ?
飲みそびれたやつばっかなのか?
800酒店:2009/05/04(月) 08:13:43
いわて蔵の酒米麦酒は、流通した量がすごく少ないから、飲んだ人も限られると思います。それより、志賀高原のみやまブロンドをあげるべきでしょう
801酒店:2009/05/04(月) 10:12:26
大阪の食博に、かなりいろいろ地ビールがでてますね
ただバラバラに出てるので見つけ出すのは大変です
802 ◆RyoGAM4yKo :2009/05/04(月) 10:28:24
フラワーフェスティバルの各社のケグ

 三次ベッケンビール ←限定のデュンケルヴァイツェンボックあり
 大山Gビール ←『八郷』最後の樽放出
 松江ビアへるん
 呉 海軍さんの麦酒
 岡山 独歩ビール ←季節限定のストロベリーエール
 広島 HEIWAビール
803呑んべぇさん:2009/05/05(火) 02:02:57
>>800
最近の話ですし、こんなスレなら飲んだ方も多いのではないかと期待してしまったのです。


あれは不思議な味だった。ああいうビールを前にすると、「ビアスタイル」ってのは無意味になるな、と思った。
そういう面白さがあるから、地ビールは楽しいね。
804呑んべぇさん:2009/05/05(火) 03:26:17
みなさんありがとうございます
50%まで米使った美味いビールもあるんですね
買ってみようと思います
805呑んべぇさん:2009/05/05(火) 07:32:22
>>804
それ、ビールじゃない。
806呑んべぇさん:2009/05/05(火) 09:27:40


飲んでもいないのに、麦芽のパーセンテージだけで味を判断する味盲はうせろ
807呑んべぇさん:2009/05/05(火) 10:18:42
発泡酒だって言いたいんだろ
どっちにしろ実にどうでもいい指摘だ
808呑んべぇさん:2009/05/05(火) 11:21:36
どうでもいいと言えばどうでもいいが、本当に米を50%使ってるなら、
ラベルに麦酒やビールと大きく書くのはどうかと思う。

地ビール屋のいくつかは素人っぽいゆるさがあってそれは利点でも
あるかもしれないけれど麦芽使用率50%だと酒税率が変わるとこでも
あるしもう少し厳密にするべき。

(日本酒メーカーだからもともと国税局ときちんと付き合っている
 はずだと思うんだが。何でこんなにゆるい?)

しかし、ホームページ(http://www.sekinoichi.co.jp/beer/)の一番
下はかなり痛いなw
809呑んべぇさん:2009/05/05(火) 12:13:33
>>808
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
810呑んべぇさん:2009/05/05(火) 12:42:16
やっぱりベルギービールスレと同じやつがいるなw
811呑んべぇさん:2009/05/05(火) 15:06:08
>>806
飲んでないのに味盲とはこれいかに?
812呑んべぇさん:2009/05/05(火) 18:59:34
八海山のヴァイツェン、全然ヴァイツェンっぽい香りや味がしないんですけど。
813呑んべぇさん:2009/05/05(火) 20:14:08
日本のウィート系は総じて旨くない件
814呑んべぇさん:2009/05/05(火) 20:38:49
今までいくつか地ビールのヴァイツェンを飲んだけど、
きちんと香りがあったし、もう少し小麦の味もしてたよ。
815呑んべぇさん:2009/05/05(火) 20:40:15
ヒューガルデンホワイトが強すぎて、どこも本腰入れて小麦やる気になれないだけだろ
816呑んべぇさん:2009/05/05(火) 20:44:09
銀河高原ヴァイツェンはドイツでも通用すると思うけどな〜
817呑んべぇさん:2009/05/05(火) 20:46:15
>>815
ヒューガルデンはどうでもいいよ、と思ったけど
八海山のヴァイツェンと香りや味が近いかも。
818呑んべぇさん:2009/05/05(火) 21:09:22
>>816
えぇー!?
819816:2009/05/05(火) 22:16:25
>>818
鮮度の良いやつを飲んだ事ある?
ちゃんと樽の攪拌すらしない駄目な店や紫外線スルーの青瓶なんか飲んでないよね?
820呑んべぇさん:2009/05/05(火) 22:49:02
大阪の食博でヴァイツェン4種類(いわて蔵、大山、箕面、フランチェスカーナー?)
飲んだけど、箕面が一番うまかった。ビールも旅をさせてはだめなのか。
それともあの醸造家のお姉さんの管理がよかったのか。
821呑んべぇさん:2009/05/05(火) 23:05:51
旨いIPA教えれ
822呑んべぇさん:2009/05/05(火) 23:18:43
>>821
Whiote Shield
手に入れるのが無理だったらアンカーリバティー
823822:2009/05/05(火) 23:20:03
White Shieldの間違い・・・
824呑んべぇさん:2009/05/05(火) 23:22:33
>>820
ビールを旅させてはいけないのは基本中の基本

ドイツでは「工場の煙突の影が届く範囲で飲め」と言われている。

実際ビールは振動や紫外線、温度変化にめちゃくちゃ弱い
825呑んべぇさん:2009/05/05(火) 23:58:05
そんなこと言ったら、ここにもたくさんいるであろうベルギービール好きの人たちがw
熟成が進んでおいしくなるビールもあるから一概には言えないよ。

そもそも日本の運送は温度管理も含めてよく出来てるから、必ずしも移動したから
ダメと言うこともないと思う。
826呑んべぇさん:2009/05/06(水) 00:03:17
>>822-823
White shieldの小さく書いてあるIPAを見つけて嬉しかったのかもしれんが、
ここ地ビールのスレだから。

しかもWhite shieldってあまりIPAっぽくないような。
827呑んべぇさん:2009/05/06(水) 00:04:51
あ、アンカーリバティはIPAじゃない。わけ分かってないやつだな。
真面目にレスしたのにw
828821:2009/05/06(水) 00:14:22
なんかみんな俺と同レベルくらいなんだな。。きっと。。。
829呑んべぇさん:2009/05/06(水) 00:18:46
>>821

地ビールじゃないけど、StoneのIPA。
830呑んべぇさん:2009/05/06(水) 00:25:40
>>828
IPAというジャンルは難しいよ。歴史的に作っていたものは苦すぎるて
そのまま作れないだろうし、今イギリスにあるようなGreen Kingなどは
普通のエールになってる。

日本の地ビールのIPAの多くは前者に近いと思う。ちょっと苦すぎる。
とりあえず手に入りやすい、インドの青鬼でも買ってみては。
831呑んべぇさん:2009/05/06(水) 00:33:05
IPAはアメリカで改良・発展したものが主流というイメージだな
今じゃイギリス人ですらアメリカのIPAをお手本にして作ってたりするし
832呑んべぇさん:2009/05/06(水) 07:19:01
久しぶりに見たらどうした?
みんな新人さん!?

833呑んべぇさん:2009/05/06(水) 08:07:22
>>821
オゼノユキドケ
834呑んべぇさん:2009/05/06(水) 08:37:31
>>833
まさに、アメリカンIPAだな。
835呑んべぇさん:2009/05/06(水) 11:12:35
>>832

ではあなたがベテラン鬼軍曹なところを何か披露してください。
836822:2009/05/06(水) 14:26:53
>>826
地ビールに限定するならスワンレイクのIPA、志賀高原IPA
WhiteShieldがIPAっぽくないというやつはアメリカに汚染されているから気をつけてね

ちなみにアンカーリバティーはIPAだよ、WebSiteよく見てごらん
837呑んべぇさん:2009/05/06(水) 15:12:55
>>792
風の丘じゃなくて、風舎の丘なら廃業したよ。

中の人が富山駅近くで『オオヤブラッスリー』という蔵を立ち上げて頑張ってる。
838 ◆RyoGAM4yKo :2009/05/06(水) 21:33:02
>>821
大山GビールのアメリカンIPAマジオヌヌメ。
一口飲むとIPAと呼ぶにはあまりにもモルティな甘さが際だつけれど、
飲んだ後には舌の上にホップの苦さが残っていて、なんともかんとも。
いや美味かった。
839呑んべぇさん:2009/05/06(水) 22:33:59
モルト感と甘さは別物だろjk
840呑んべぇさん:2009/05/06(水) 22:40:28
>>836
は?

どこの"Web site"だよ。あれがIPAなら、よなよなもIPAだろうし
地ビールはIPAだらけだw

White Shieldは典型的な"English" IPAの一つだろうとは思うが、
もともとのIPAとはかけはなれてるよ。
841呑んべぇさん:2009/05/06(水) 22:42:03
>>839
甘さを除いちゃったら、麦芽っぽいのも大麦っぽいのも
ほぼ同じじゃないか?
842呑んべぇさん:2009/05/06(水) 22:48:03
だめだこりゃ
843呑んべぇさん:2009/05/06(水) 22:50:51
>>842
何か勘違いしてるか、変な思い込みがあるだろ。
844呑んべぇさん:2009/05/07(木) 19:18:55
甘さが麦芽の残糖分とすると、十分モルティの範疇に入るのでは
そもそもモルティの定義自体が曖昧だし

あとアメリカのdogfish headの90minIPAもモルティかつヘヴィー
845呑んべぇさん:2009/05/07(木) 20:04:48
濃厚で重くなかったらIPAじゃねーだろ
アルコール度も6度以下は認められん。

昨今ではちゃんとアメリカンIPAと書くべきものが、IPAとして売られてるんだよな。
846呑んべぇさん:2009/05/07(木) 21:20:40
>>845
アメリカンとかイングリッシュって
普通、ホップの違いだろ?

コーヒーのアメリカンとは違うだろー。
847呑んべぇさん:2009/05/07(木) 21:50:46
>>845
"イングリッシュ"IPAは更に薄いものが多いよ。
最も一般的なのがGreen Kingだから。

最近日本で流行ってるのは本当に昔インドに
輸出していたであろうIPAを想像したものと、
アメリカンIPAじゃない?
848呑んべぇさん:2009/05/08(金) 03:17:20
でも、クラフトビールや地ビールの世界のIPAはそう言うもんだからさ

それこそ、イギリスの”量販普及エールの感覚”を持ち出して息巻かれてもなぁ
今のイギリスでメジャーなスタウトは軽めでドライだ〜
地ビールの濃厚なスタウト・ポーターは〜 とか言われても困るし
849呑んべぇさん:2009/05/08(金) 04:04:06
850呑んべぇさん:2009/05/08(金) 07:37:52
>>848
イギリスのメジャーなスタウトとは?
851呑んべぇさん:2009/05/08(金) 13:52:45
オリジナルのIPAは、現代人の口には合わないんじゃないかな。
当時の人も、これしかないから仕方なく・・・というケースがほとんどじゃない?
ビタリングもアルコール度も、ライトな現代風IPAが良いというのが普通だと思う。
852呑んべぇさん:2009/05/08(金) 15:09:55
でも、クラフトビールや地ビールの世界のIPAはそう言うもんで

クラフトビールや地ビールの世界では凄く人気なスタイルのひとつなんだが

お前のわけのわからない脳内基準を「現代人とやら」に敷衍して語るな
853呑んべぇさん:2009/05/08(金) 16:33:27
今でも若者にビールは苦いって言われてるのに
保存性を高めるために、苦くなってたオリジナルなんて飲めなくないか?
854呑んべぇさん:2009/05/08(金) 18:40:59
>今でも若者にビールは苦いって言われてるのに

まじで?
モルツとか売れてんじゃないの?
855呑んべぇさん:2009/05/08(金) 18:52:41
>>854
若い連中は酒自体飲まなくなっているし、飲んでも缶チューハイとかカクテルが多いらしい。
856呑んべぇさん:2009/05/08(金) 19:55:23
まじかよw
若いモンがビール飲まないとか、どんだけwww
857呑んべぇさん:2009/05/08(金) 21:32:09
855じゃないが、それ嘘じゃないよ
いまどきビールなんてオッサンくさい飲み物ってことになってるから。
858呑んべぇさん:2009/05/08(金) 21:49:36
逆に、酒を飲むヤシは多少こだわりをもっているのが増えているので、
ワインとかの薀蓄が言えるような方面に行ったりしてる。

なので、地ビールも美味く時流に乗れれば面白そうなんだけど。
地酒や焼酎はその時流に結構乗っかっているところも多いようだし。
859呑んべぇさん:2009/05/08(金) 22:05:32
>>852
「お前」っていうけど、私も含めて複数の人が同様のことを言ってるぞ。
860呑んべぇさん:2009/05/08(金) 22:22:08
クラフトビールや地ビールは飲まないで、Green KingIPAだけ飲んでりゃいいんじゃねーの?
861呑んべぇさん:2009/05/08(金) 22:31:56
>>860
つづり間違えたけどそのまま真似してかわいいねw

Greene Kingだよ。
862呑んべぇさん:2009/05/08(金) 22:36:27
そもそも、つい最近までイギリスにもどこにもIPAはもはや存在しなくなってて
それを復活させて流行らせたのはアメリカのマイクロブルワリーのビールマニアだったんだっけ?
確かそんな話を聞いた

マニア的には、どこかが中世グルートビールも復活させて欲しいな
ベルギーにはあるらしいが日本に輸入されていないらしいし
一回飲んでみたい中世グルートビール
ビールマニアなんだから「現代人の口には合わない」とか
そんな無意味なこと知ったこっちゃねーしな
863呑んべぇさん:2009/05/08(金) 23:32:57
オリジナルがどんなもんだったかは知らないが、アメリカのIPAは苦くても洗練されているよ
864呑んべぇさん:2009/05/08(金) 23:43:05
>>862
イギリス発祥のポーターも長いこと廃れていて、復活したのはアメリカのビールマニアの需要

ちなみにスコットランドではグルートビールが復活して日本にも輸入されてる
ホップの代わりに松の葉や芽を使ったアルバというエールは度数高めの味わい深いものだった
865呑んべぇさん:2009/05/08(金) 23:46:01
旨そうだなそれ
ヨーロッパの松はすごくイイ匂いがするんだよな!

日本のはなんであんなに臭いんだ?
866呑んべぇさん:2009/05/08(金) 23:46:33
臭いか?
867呑んべぇさん:2009/05/09(土) 00:03:34
松脂の臭いのイメージとか
868呑んべぇさん:2009/05/09(土) 00:19:16
アメリカの松ぼっくりも、なんかパイナップル系の匂いがした
869呑んべぇさん:2009/05/09(土) 03:41:21
ジンが、松に出来る実を使ってるよね
870呑んべぇさん:2009/05/09(土) 11:40:28
ジンの臭いはきつすぎて好きじゃないな
871呑んべぇさん:2009/05/09(土) 12:39:44
>アメリカのIPAは苦くても洗練されているよ
ホップが違うだけだろ。
なんか日本語おかしいし、バカじゃねえのか?
872呑んべぇさん:2009/05/09(土) 12:56:55
>>869-870
ジンに使ってるネズは、マツじゃないだろ。上の方のやつらも
勘違いしてるのか?

>>871
そんなに日本語がおかしいとも思わないけど。しかしIPAは
復刻したものがあったり、ちょっと高級なエールを指したり
いろいろな意味で使われてるので難しい。
873呑んべぇさん:2009/05/09(土) 13:14:56
>ホップが違うだけだろ。

↑こいつがバカすぎてワラタ
874呑んべぇさん:2009/05/09(土) 13:23:05
たぶん文献上からこうだったんだろうと復刻したものだろうから
現在にも「正しいIPA」なんてものはなくて
もしタイムトリップして18世紀だかで昔のIPAを飲んだら、なんかちょっと違う別物かもしんないな
昔に比べて品種改良された麦やホップや道具も違えば味の違いも出てくるだろうし
例えば江戸時代の米は品種改良された現代米よりずいぶん味が違うらしいし
「正しいIPA」とか「現代の若者には合うだろうか」とかそんなくだらない事どうでもよくて
自分がうまいと思うか好きかどうかどうか、それでいいでしょ
875呑んべぇさん:2009/05/09(土) 13:57:35
>>873
まあ、アメリカンエールの一番分かりやすい特徴は
カスケード系ホップの香りだから間違いでもないのでは。

>>874
まあうまかったり楽しめたりすればいいけど、実際は
苦すぎてうまいとは言いにくかったり、ただのエールだったり。
876呑んべぇさん:2009/05/09(土) 15:39:14
>>872
ヒノキ科ビャクシン属の針葉樹
普通に勘違いしてたorz
877呑んべぇさん:2009/05/09(土) 18:22:27
878871:2009/05/09(土) 19:02:33
>>875
>まあ、アメリカンエールの一番分かりやすい特徴は
>カスケード系ホップの香りだから間違いでもないのでは。
わかるやつがいてよかったよ。

>>873みたいなバカばかりだったらどうしようかと思った。

879呑んべぇさん:2009/05/09(土) 19:18:23
ド素人がいるな
880呑んべぇさん:2009/05/09(土) 20:21:02
>>879
じゃあ、プロのご意見を。





プロを気取ってる酒店か?
881呑んべぇさん:2009/05/09(土) 21:24:12
酒店は禁句
882呑んべぇさん:2009/05/10(日) 10:58:34
コテハン叩きはアク禁対象だからな
ほどほどにして翁
883呑んべぇさん:2009/05/10(日) 18:44:35
イングリッシュipaとアメリカンなものの違いを
みんな良く調べた方がよいよ。
そもそもイングリッシュipa日本で飲めるの?
884呑んべぇさん:2009/05/10(日) 18:45:30
>>883
イングリッシュIPAが何を指すのか
よく調べた方がよいよ。
そもそもきちんとした定義があるのか?
885呑んべぇさん:2009/05/10(日) 19:29:59
>>883
>そもそもイングリッシュipa日本で飲めるの?
バートンブリッジのエンパイアペールエール
セントピーターズのIPA

あとホップに関してはイギリスでよく使われるケントゴールディングスは香りに対して苦味が強めで
アメリカで使われるカスケードやセンチニアル、トマホークなどのホップは苦味弱めという特徴がある
886呑んべぇさん:2009/05/10(日) 19:59:56
お前らが何を問題にしてるのか分からないけど、
イングリシュペールエールでIPAだろ。イングリシュIPAだとIが余るんだよ。
そのくらいきちんと理解したうえで喧嘩しろ
887呑んべぇさん:2009/05/10(日) 20:03:28
えっ
888呑んべぇさん:2009/05/10(日) 20:05:35
>>886
Inglish Pale Ale?

ww
889呑んべぇさん:2009/05/10(日) 20:08:18
>>885
それ両方ともに状態悪すぎ サムアダムす日本で飲んで
これがアメリカンアンバーラガーだ!とかいうようなもの。

>>886
下手な釣りやめて


890呑んべぇさん:2009/05/10(日) 20:11:30
そもそも長距離輸送用のビールなんだから、
日本で飲むのはむしろ正しい味かもしれんw
891呑んべぇさん:2009/05/10(日) 20:40:59
本来の味とかに関してはぶっちゃけこだわる必要性を感じないな
どのスタイルも昔と現代では味がかなり違ってるものがほとんどだし
892呑んべぇさん:2009/05/10(日) 20:43:25
このスレ見てると>>809を定期的に貼りたくなる
893呑んべぇさん:2009/05/10(日) 20:47:22
>>889
お前のせいで、二人しか釣れなかったじゃんか

ゴールデンウイークに滋賀行ってきたけど、
貴生川のお茶を使ったビール(発泡酒)は、お茶の香りと甘い味が面白かった
長浜は値段が高いけど、全体的にレベルが高いと思った
ヴァイツェンを飲んで美味しいと思ったのは久しぶり(香りが若干強すぎる気がしたけど)
894呑んべぇさん:2009/05/10(日) 21:15:12
貴生川って何かと思ったら、びわこいい道ビールはそんなとこに
あるんだな。今日、暇だったから行ってこればよかった。近いや。

長浜浪漫ビールはたまにリカマンに300円くらいのが出てることが
あるよ。あのビールは他の酵母が混じってることがあるんだけど
わざとなのか混入したのかどっちなんだろう?
895呑んべぇさん:2009/05/10(日) 21:28:00
>>894
他の酵母の混入なんて、飲んで分かるの?

それはそうと、貴生川は油断してると行きそびれそうな感じだった。
お茶の入ったホトトギス以外は、ネーミングがストロング、クリア、黒ってそっけないし
(寿賀蔵とか、滋賀&地ビールとかで)HP検索してもろくに引っかからないし
896呑んべぇさん:2009/05/10(日) 21:28:10
>>891
そういうレベルじゃないほど味変わってると思うけどね。
もう酷い。多分セントピーターズ造ってる人飲んだら
怒るよ。最近レッドフック輸入ストップしたけど
あれも酷かったね。
どこかのブログにあったけど、劣化を気にせずに
味を批評するなんて愚の骨頂。ただの馬鹿。
劣化輸入ビールが蔓延しているのも日本でビールが
普及しない一因だと思う。
ここ地ビールスレだからもうレスしないけど。
897呑んべぇさん:2009/05/10(日) 21:29:52
>>893
どうせなら大阪まで来て箕面ビール飲んでけばよかったのに。
898呑んべぇさん:2009/05/10(日) 21:31:07
>>896
しかも、冷蔵もせずに棚に陳列だからねい。
899呑んべぇさん:2009/05/10(日) 21:41:54
>>895
若干クセがあるけど(言われなきゃ)飲んだだけで気が付く事は
ないと思う。顕微鏡で見ると形が違う。他の方法でも調べたけど
省略。

>>896
現地で飲み比べて言ってるのか?

まあ長距離輸送しなきゃいけない輸入ビールはダメということに
しといたほうが地ビール屋的にはいいのかなw
900呑んべぇさん:2009/05/10(日) 21:45:20
>>899
>顕微鏡で見ると形が違う

すげー!!!2chやってて初めて尊敬できる人に出会った。当然、一般人のマニアだよな

>>897
東京でも飲む機会多いから、他を優先してしまう
901呑んべぇさん:2009/05/11(月) 01:21:34
研究で酵母いじってるけど
顕微鏡で見ただけの形の違いでわかるんですね
すごい
是非うちに欲しいなぁ
902呑んべぇさん:2009/05/11(月) 07:44:51
>>901
実は今回のものは顕微鏡では形の違いは分かりにくかった。

研究者なら分かると思うので、前回省略したところを説明すると、
寒天培地上にまいてコロニーを作らせると、この酵母は通常の
丸型の滑らかなものでなく、ヒダ状の独特のコロニーを作った。

しかし、こいつが生きたまま瓶に入っているというのは場合に
よっては問題になりそうな気が。(賞味期間が短いのでまず
問題になることはないと思うけど)
903呑んべぇさん:2009/05/11(月) 11:19:49
>>883が鋭い意見を言っていることにダレも気が付かないのか?

データと情報だけで解析できないヤツばかりかw
904呑んべぇさん:2009/05/11(月) 13:11:37
話変えるが、ベルギービールってマイコーが評価したってだけで
そこまで絶賛するほどのものでもないだろ

あと純粋令を否定している奴らも多いみたいだが、
その括りの中であれだけ多様な味わいを生み出してきた技術力を賞賛すべきだろ

エールなんて作るの簡単なんだよ、大手のような大掛かりな設備を持たないで
ラガーでほとんど変わらない品質のものを作り続けることがいかに難しいことか!
905呑んべぇさん:2009/05/11(月) 13:31:22
まぁ作るのが難しいのはわかったけど、
ラガーだったら大手のを飲めばいいし・・・

ぶっちゃけ、ラガーに飽きたから、もっと様々な遊びが出来て
特徴のあるビールが飲みたいから、地ビールや輸入ビールに
走っているんだけど。そういう人少ないのかな?

(もちろん、ラガーでもその店ならではの特徴があるなら、
それは評価しますよ)

#だから、地域振興で作ってるような地ビール屋は評価されない
#(とりあえず、ドイツ系の地ビール作ってみましたって感じのお店)
906呑んべぇさん:2009/05/11(月) 13:43:00
地ビールの醸造所で美味しいラガーを作っているところもありますよ
大手では製造していない種類のものを作っているところも多いですしね
ラガーに飽きたって言うのは、まだまだたくさんの種類を飲んでいないのでは?
個人的にはエールを飲み疲れて、またラガーに戻った口ではあるんですがね
907呑んべぇさん:2009/05/11(月) 13:54:21
エールもラガーも両方いいよ。
どちらか片方だけというのも、もちろんいいよ。
そんだけの話じゃあないか
908呑んべぇさん:2009/05/11(月) 14:37:01
>>902
ブログ開いて酵母日記を連載汁!
909呑んべぇさん:2009/05/11(月) 18:36:33
某地ビール屋で作ってるラガー結構好き。
酵母を3種類か4種類組み合わせて作ってるんだと

>>902
複数の種類の酵母を使う事もあるし、酵母が生きているのは普通のことでは?
それとも、寒天酵母の上でひだひだに広がるのは、何か意味あるの?
910呑んべぇさん:2009/05/11(月) 19:21:02
イクスピアリだろ。
うまいよな、ラガー。
911呑んべぇさん:2009/05/11(月) 19:42:43
違うけど、イクスピアリって所の美味いんだ。今度そっちに行ったら、飲んでみます
912呑んべぇさん:2009/05/11(月) 22:06:36
>>903
自分で自分を褒めてるのか?イングリッシュIPAの地ビールが
ないというのは既に>>847が言っていると思うが。

>>908
酵母を収集した後はビールを造るわけにも行かないからパンを
作ってるくらいだよ。このスレの人には面白くないんじゃない?w

>>909
Saccharomyces cerevisiaeあるいはその近縁種を複数種類
使うということはあるけど他の酵母を加えるというのはあまり
聞いたことがない。「ひだひだ」は別種の酵母と思われる。

(ギネスの醸造にS. cerevisiae以外の微生物を加えていたと
 いう話を聞いたことがあるけど何だったか忘れた。)
913呑んべぇさん:2009/05/11(月) 22:25:09
>>904
釣れますか?w
914呑んべぇさん:2009/05/12(火) 09:25:40
>>912
いわゆる酒造り用酵母とは別種が混ざっているってことかな。なるほどー、ありがとうございました。
ビールでも、ランビックには天然酵母使ったり、ギネスも使っているという話があったからそれかな
915呑んべぇさん:2009/05/12(火) 22:37:23
>>914
ギネスに入れていたというのはBrettanomyces属の酵母だった。
ワインやベルギービールもこの酵母をうまく使っているものが
あるらしい。

ある種のベルギービールでは瓶にこの酵母を加えるらしいので
同様のことを行った可能性は考えられる。コロニーの形状が
似ているような気がするし、瓶内で生きている数が多すぎる。

でも1種類のビールにはこの酵母(?)が大量に入っていたけど
もう1種類はほとんどS. cerevisiaeで、少しだけ違う酵母らしい
ものが入っているので自然に蔵の酵母を入れているのかも。

醸造の専門家ではないのでよく分からないんだけど、日本の
地ビールでBrettanomyces属の酵母を添加していることや蔵の
酵母を使っていることってあるの?
916呑んべぇさん:2009/05/13(水) 03:39:49
アサヒスタウトにその香りがあるとかなんとか
マイコーが書いていたようなうろ覚え
917呑んべぇさん:2009/05/13(水) 13:08:55
酵母の人、固定になって欲しいw
918呑んべぇさん:2009/05/13(水) 15:12:48
そして叩くのか
919呑んべぇさん:2009/05/13(水) 15:25:05
ホワイトステラがヒューガルデンそっくりで美味い
920呑んべぇさん:2009/05/13(水) 16:03:20
昼過ぎからやってる店ありますか?
都内で
921呑んべぇさん:2009/05/13(水) 16:37:25
中目黒タップルーム
922酒店:2009/05/13(水) 18:17:05
23社ですか
923呑んべぇさん:2009/05/13(水) 22:05:27
>>917
もう、ネタがないですw

酵母を増やしてパンを作るだけならキリンのチルドビールが
やりやすい。あの酵母はやたらでかくて元気。


特徴的なエステル香を作るヴァイツェンの酵母を集めようと
思ってる。(>>812で書いたけど)八海山ヴァイツェンは香りが
なかった。
924呑んべぇさん:2009/05/13(水) 22:09:43
>>922
何が23社なんすか?kwsk
925 ◆RyoGAM4yKo :2009/05/14(木) 02:06:35
トリップないから偽物じゃね?(>>922
広島のフラワーフェスティバル、地ビールブースでは酒店さんの話題も頻出してたな。
926酒店 ◆cABJvGmFjs :2009/05/14(木) 10:11:27
数え間違えました。23社じゃなくて、25社でした。もやしもんです。

広島のフラワーフェスは、お取引先も何軒か出しておられましたし、お客さんもいかれました。
すごく大規模らしいですね。日程が合えば行ってみたいです。


ところで、今年は、父の日商戦に参入する地ビールが多そうですが、おおむね既存品に限定ラベルという体裁のようですね。
バレンタインのチョコビールに比べると、飲む人からしたら物足りなそうな。
どうなんでしょうか。
927呑んべぇさん:2009/05/16(土) 22:39:39

     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 分かるよ、その気持ち!!
     ||日||/    .| ¢、 \__________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
928呑んべぇさん:2009/05/17(日) 09:45:59
バレンタインのチョコビールに、インペリアルスタウトを期待しているって人は居ないと思うけど、
父の日のビールに、ちょっと濃いめのビールを期待してる人は多そう。

上っ面のチョコビールに惑わされて飲んだら、インペリアルスタウトって、
ギャップありすぎの様なきがする。そこからハマる人もいるだろうけど。
929呑んべぇさん:2009/05/17(日) 13:07:31
乳の日ならIPAだのインドの青鬼みたいなビールぐらいじゃないか?
団塊世代以降なら特にスパドラ的なものしか飲めないと思う
930呑んべぇさん:2009/05/17(日) 13:32:55
団塊オヤジは面倒そうだなあ

>>929指摘のように大手レギュラー以外知らない(適応しない)とか、
純粋令かぶれとか、「イギリスビールはぬるまず」都市伝説を信じてるとか
サプライズ狙いがど裏目とか普通にありそうで困るな
931呑んべぇさん:2009/05/17(日) 14:42:39
おいっニーチャン!
キンキンの生一つねっ!
グラスちゃんとカチカチにしとけよっ!

・・・・・・

ゴキュ!ゴキュ!ゴキュッ!プハァーッッ!!!
やっぱビールは喉越しだなッ!!!
932呑んべぇさん:2009/05/17(日) 15:17:03
夏の暑いときはそれもうまいよね

地ビールって、一年中うまい(いろんなのがあるから)のがいいね
933呑んべぇさん:2009/05/17(日) 16:23:35
>>931
王将なんかで餃子をつまみに飲むビールはそっちのほうがいいと思うw
934呑んべぇさん:2009/05/17(日) 16:34:23
おいっニーチャン!
焼き餃子一人前ねっ!ニンニクたっぷりの奴頼むよ!
あとレバニラ!レバー半生だぞっ!
それとキンキンの生一つ追加ねっ!

・・・・・・

ちっくしょーッ!やっぱニンニク追加焼き餃子はたまんねーなーっ!
あとレバニラ!レバニラは血が滴る半生がいちばんうめーんだよッ!!
鮮度が命だぜっ!

ゴキュ!ゴキュ!ゴキュッ!プハァーッッ!!!
やっぱビールはキレだなっ!おい!!
935呑んべぇさん:2009/05/17(日) 17:14:16
ビストロみたいなところで、ソーセージなどと一緒に呑むビールは、
濃厚なスタウトとか、へビィな奴がいいね。

魚料理はホワイト系があう気がする。

餃子とか中華料理系は、まぁ日本のビールがいいね
936呑んべぇさん:2009/05/17(日) 17:23:24
フム・・・
金もないし、今夜は中華にするか。
しかし近所の食堂にはキリンラガーしかないのが残念だが。
キンキンならスパドラが一番旨い。
937呑んべぇさん:2009/05/17(日) 22:37:00
うちの親父は普段スパドラ飲んでるけど、バーレーワインとかインペリアルスタウト飲ませたら美味しいっていってたぞ
938呑んべぇさん:2009/05/17(日) 22:38:21
坊さん作ってる地ビールがあったなあ。
939呑んべぇさん:2009/05/17(日) 22:44:45
半生のレバニラなんかくったことない。
激しくマズそーなんだが。
940呑んべぇさん:2009/05/17(日) 23:02:04
うまいレバー食ったことないんだな。かわいそうに。
941 ◆RyoGAM4yKo :2009/05/17(日) 23:33:15
レバニラ炒めに、生で食べられるほど鮮度の高いレバーを使うか、普通?
942呑んべぇさん:2009/05/18(月) 00:02:39
>>940=>>934
スパドラだのレバニラだのスレ違いも甚だしい
荒らしは去れ
943呑んべぇさん:2009/05/18(月) 11:17:31
>>940
半煮えの魚沼産コシヒカリがうまいのか?
944呑んべぇさん:2009/05/18(月) 13:00:26
いったい誰が生のコシヒカリを喰うのか?
うまいのか?

レバーと米は根本から違うだろ、バカ
945呑んべぇさん:2009/05/18(月) 15:09:06
生のレバーは、新鮮であればうまい。表面をちょこっと焼いただけのものも結構いける。
ただ、そういう食べ方ができるようなレバーを、街角の中華料理屋でレバニラ炒めに
使うわけはない。端から議論がかみ合うわけがないんだよ!
946呑んべぇさん:2009/05/18(月) 15:29:20
中がトロっと半生のレバニラを喰ったことがない奴に
味がどうのといったところで無駄。
童貞にセックスの良さを説明するのと同じ。
947呑んべぇさん:2009/05/18(月) 17:04:14
>>946
そこまで半生はイヤだねえ。
もしかして牛のレバーと思ってる?
レバニラのレバー。珍しいお店だ。
948呑んべぇさん:2009/05/18(月) 17:05:59
レバニラの話しの最中に悪いけど、
東京では、オクトーバーフェスト、ビールデンウイーク、ビアフェスって
続くから財布が厳しくなる。肝臓にもあかんぞう。なんちって
949呑んべぇさん:2009/05/18(月) 17:27:20
レバーだけに肝臓の話か。誰が上手いことを言(ry
950呑んべぇさん:2009/05/18(月) 17:35:33
>>947
レバニラのレバーは何のレバーでもいいんだよ。
牛レバなら鮮度次第で半生でもぜんぜん問題ない。
951呑んべぇさん:2009/05/18(月) 19:13:52
豚レバの生もうまいぞ。
952呑んべぇさん:2009/05/18(月) 19:22:56
>>950
訳知り顔で語るのはいいけど
もともと>>934
>ちっくしょーッ!やっぱニンニク追加焼き餃子はたまんねーなーっ!
>あとレバニラ!レバニラは血が滴る半生がいちばんうめーんだよッ!!
>鮮度が命だぜっ!
って話から来てますからね。
もちろん、「いや!レバニラは牛でもいいんだ!」って言い張るのは
貴方の勝手ですけどね。
バカにされるだけですから。

953呑んべぇさん:2009/05/18(月) 19:49:26
>>951
豚のはソーセージにしないと生は怖いな
954呑んべぇさん:2009/05/18(月) 19:51:07
そもそもがネタレスなのに、それに突っ込む輩も、それに対してマジレスする輩も
そして俺も、バカなんだけどもな。
955呑んべぇさん:2009/05/18(月) 19:54:54
>>953
まて、ソーセージなら生でくえるのか?
956呑んべぇさん:2009/05/19(火) 00:06:26
ソーセージの時点で生じゃねぇw
957呑んべぇさん:2009/05/19(火) 00:16:20
いや、ヅケやスモークのみの生ソーセージもある。
レバーを含めたモツ系も充分生で食べられる。
958呑んべぇさん:2009/05/19(火) 00:59:02
痔ビールの話しようぜ
959呑んべぇさん:2009/05/19(火) 01:06:00
>>957
最近日本はE型肝炎ウィルスの汚染地域になったので、
簡易な検査法が確立するまで豚のレバーは生で食わないほうがいい。
E型肝炎は劇症化の確率は低いとはいえ。
960呑んべぇさん:2009/05/19(火) 09:01:28
>>958
ハバネロビール飲むとやばそうだな
961呑んべぇさん:2009/05/19(火) 10:31:26
飲んだけど激辛マニア的にはちっとも辛くなかったよ
というか横浜ビール自体があんまし・・・なぁ
962呑んべぇさん:2009/05/19(火) 10:34:22
ここは味覚障害者が多いスレでつね
963呑んべぇさん:2009/05/19(火) 10:40:39
横浜ビールは、ブルワーが交代したって聞いたけど、
評判は良くなったのか悪くなったのかどっちだろ
964酒店 ◆cABJvGmFjs :2009/05/19(火) 12:01:06
横浜ビールは、交代されたといっても、後任の方は以前からおられる方が昇格した格好です。
少し変わったという話は聞きますが、味が落ちたという話は聞きません。

うちは以前も今も扱ってないので、細かい違いまでは分かりません。
965呑んべぇさん:2009/05/19(火) 13:18:17
質問が…
ベアードのバーレイワインは常温保存出来ますかね?
966酒店 ◆cABJvGmFjs :2009/05/19(火) 15:43:06
箕面ビールの創業祭が6月の27,28日に延期されました。野外だから室内よりも感染の心配がすくないとは思うんですが、用心なさったんでしょう。
社内イベントだから、調整もつけやすいとは思いますが、では他のイベントはどうなのか。東京ビアフェスなどは気になるところです。


>>965 常温を辞書のとおり、15度くらいの一定の温度ということでのお尋ねなら、大丈夫だと思います。
ワインセラーの温度での保管は、ベアードさんに問い合わせても大丈夫という返事が返ってくるはずです。
ただ、特に温度管理せずに室内のどこかに保管というのであれば、夏場の高温、特に30度以上になれば、劣化すると思います。

ちなみに、ベアードと同じく瓶内発酵で作られたアサヒビールのスーパーイーストが限定発売されたときは、20度までは味が向上する方向で熟成が進み、25度以上になると劣化するというアサヒ社の実験結果が紹介されていました。
967呑んべぇさん:2009/05/19(火) 15:44:57
>>963
随分とスタイルが変わったよ。
良いか悪いかはこの際言及しない。
試してみてよ。
968呑んべぇさん:2009/05/19(火) 15:53:57
みんな内情詳しいんだな。「痔」に反応しただけなのに
969呑んべぇさん:2009/05/19(火) 16:04:50
>>966
今日の午後に工場に顔を出したときは延期するかもとのことで、
私は週末は東京に行っちゃうので延期のほうがうれしいなぁとか
話していたのですが、延期が正式決定ですか。

箕面市は現在7人の感染者を出していますし、兵庫・大阪全域で休校・
公的機関のイベントも中止という状態ですから、まあしょうがないかと。
970呑んべぇさん:2009/05/19(火) 16:38:44
>>968
興味のあるブルワーや濃いビールファンのサイトをヲチしたりするから、嫌でも一定詳しくなる件
971呑んべぇさん:2009/05/19(火) 16:45:43
酒飲み話で小耳にはさんだだけなので、詳しくなったというのと違う気がする

良くも悪くも狭い業界なんじゃないかな
972呑んべぇさん:2009/05/19(火) 18:21:26
詳しいというよりは、聞きかじりが多いというべきだろう。
973呑んべぇさん:2009/05/19(火) 19:22:04
そういえば今週末から日比谷で(5月なのに)オクトーバフェストか。マスクするべきか
974呑んべぇさん:2009/05/19(火) 20:15:35
>>973
たとえマスクしたところで、飛沫はグラスに入るわけで。
バイキング形式のレストランでマスクをしている以上に
こっけいな姿かも知れんぞ。
975呑んべぇさん:2009/05/20(水) 09:49:40
>>966
レスありがとうございます
素直に冷蔵庫に保存しときますね
976呑んべぇさん:2009/05/20(水) 11:18:24
>>967
味が落ちた、ということですね。わかります
977酒店 ◆cABJvGmFjs :2009/05/20(水) 12:26:24
>>973 会場まではマスクして、飲食前に手を洗浄・消毒
人が少なく、紫外線でウイルスが死ぬのを期待して、なるべく昼間に参加。
対策というならこんなものでしょう。

時期的には、食中毒のほうが怖いですけどね。
978呑んべぇさん:2009/05/21(木) 12:02:27
酒店さんは株に手を出してるのだろうか

>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【急騰】今買えばいい株!62【速報】 [株式]
>【急騰】今買えばいい株!61【速報】 [株式]
979呑んべぇさん:2009/05/21(木) 16:51:09
次スレは?
980呑んべぇさん:2009/05/21(木) 17:17:45
不要
981酒店 ◆cABJvGmFjs :2009/05/21(木) 17:53:12
◆◇◆地ビール全般スレ◆◇◆ 8社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1242895900/

どうぞ。

株には手を出してはいけないと、死んだ祖父に言われています。
982呑んべぇさん:2009/05/21(木) 18:25:42
カブは俺の嫁
983呑んべぇさん:2009/05/22(金) 01:14:54
赤味噌ラガーうまー
984呑んべぇさん:2009/05/22(金) 08:59:26
僕は銀河高原ちゃん
985呑んべぇさん:2009/05/22(金) 11:21:22
山ちゃんかよw
986呑んべぇさん:2009/05/22(金) 15:22:50
独歩の苺ビール上手かった
ケーキと合うね、自然な香りが素敵でした
987呑んべぇさん
>>965
夏場に30℃になる場所でほったらかしてた
1年半ぐらい前のウイートワイン
先週飲んだけどウイスキーみたいな感じに熟成されてたよ
リリース時よりも糖分が少なくなってるイメージ
もう1本残ってるから来年あたりに飲んでみる予定