★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒20】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
ここで言う猿酒とは、果汁などを使った簡単な醸造酒のことです。
果実とホワイトリカーで造る果実酒とは違いますし、
猿が木の窪みや何かで造ると言われる猿酒とも違います。
あまりに簡単に出来るので、戯れに猿酒と呼んでみました。

◎@○●自家醸造総合●○@◎【猿酒19】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1224358903/

猿酒wiki
ttp://www8.atwiki.jp/brewing/

質問する前にWikiに一通り目を通す事と、
顔文字はスルーすることを推奨します。
2呑んべぇさん:2008/11/25(火) 22:38:43
■用意するもの
ペットボトル
ドライイースト
100%ジュース
■造り方
1.ペットボトルに7分目くらいまでジュースを注ぐ。
2.ドライイーストを加える。(2グラムくらい・テキトーです)
3.しばらくすると泡が出てくる(イースト菌がアルコールを造っている)
4.蓋を緩めたまま放置。
5.1週間くらいで完成。(夏場の場合。冬場はもっとかかります)
3呑んべぇさん:2008/11/25(火) 22:39:20
器具は2リットルペットボトルが便利です
臭いの強いコーヒーなどの容器は使わない方がいいですが、洗って乾燥させればだいたい取れます
洗浄は、中性洗剤と水を入れて振る程度で問題ありません
蓋の下の輪っかには汁が詰まったりするのでニッパーなどで取り除くと便利です
蓋を緩めて空気がパコパコ抜ければ破裂しません

発泡性にする時は炭酸飲料の耐圧ペットボトルを使います

自家醸造のメチルアルコール発生は人体に悪影響する量は作られません
補糖したときに泡がブクブク発生しますが、酵母菌が喜んでいるわけではありません
ぶどうジュースの醗酵臭でカビのような独特の臭いと感じますが仕様です
発酵温度が高いと硫黄臭がすることが多々ありますが醗酵が終わり清む頃には消えます
納豆やウンコの臭いがした場合には失敗です。捨てましょう
酵母を入れて泡が出はじめるまでに2日を超えると危険です
発泡するまでに温度が高い、冷めるのに時間が掛かる、醗酵に十分な養分がない
といった点から、穀物酒と、栄養剤のない蜂蜜酒に失敗が多いです

最適醗酵温度は18-28゚C
紙パックの栄養価欄の炭水化物が糖度の目安になる
澄んでから飲む、が基本
4呑んべぇさん:2008/11/25(火) 22:41:17
テンプレはこんなもんでいいんじゃないかと。
後は、wikiに追加してってくれると助かる
5呑んべぇさん:2008/11/25(火) 23:08:41

色々wikiに追加してみた
6呑んべぇさん:2008/11/25(火) 23:59:53
質問する前にここを読んでおくように
ttp://filerogue69.hp.infoseek.co.jp/

7呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:00:31
おすすめサイト

ワインの醸造法
ttp://www.yitc.go.jp/wine/jyouzou.html
お酒のはなし
ttp://www.nrib.go.jp/sake/sakeinfo.htm
猿酒wiki
ttp://www8.atwiki.jp/brewing/
その他
ttp://filerogue69.hp.infoseek.co.jp/

一般的なミードのレシピ
1. 4000mlの容器をエタノールで洗う
2. 蜂蜜1000gを上記容器へ落とす
3. ドライイースト15gから20gを加える
4. お好みで酒造酵母を加える
5. 水を7割加え攪拌する
6. 蓋を緩める
7. 数日放置後、容器を水を満たす(9割)
8. 1ヶ月以上放置
9. 澱引きして数ヶ月放置したら完成


8呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:00:33
9呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:03:09
10呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:08:12
このスレッドはsage進行となっているお
あげて書き込んでいるやつは荒らしだから放置
えらそうにしている初心者の嘘知識に騙されちゃ駄目だお

・やる夫が酒をつくるようです (ワイン編)
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1590.html
・やる夫が酒をつくるようです 日本酒編
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1594.html
・やる夫が酒をつくるようです ビール編
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1599.html
・やる夫が酒をつくるようです ウィスキー編
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1608.html
・やる夫が酒をつくるようです 応用編
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1616.html

これを読んでおけば大丈夫
長いだけの文章と違ってやる夫が丁寧に教えていますお
最後まで読めば君も上級者!
分からないことはココでバンバン相談しろお
11呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:19:34
>>6のサイトは一見いいこと書いてあるけど
しらんがな、ぶっちゃ系、近親ネタ、朝鮮、sage、やる夫
数々のネタで猿スレを悪乗りしてるやつのサイトだから注意
12呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:20:51
>>10
郷に入れば郷に従えだからな
やる夫が正しいと思った人はここに来ないでくれ
vip+とかにスレ立てればいいじゃん
13呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:24:06
俺は客観的に見てやる夫のが正しいと感じる
猿スレは間違った知識でなあなあ酒造ってただけだろ
自分のやり方(間違っている)を批判されて
ましてやそれが自分の個人的に嫌いな祭り厨のVipperだから

素直に猿スレ住人は
やる夫スレの>>1より知識ない初心者だってことを認めるべき
そしてやる夫のやりかたに従って醸造するべき
14呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:30:52
やる夫の1は上級者なんだろうけど、それに触発されたvipperは初心者なのを認めるべき
猿酒は初心者でも作れるのがいい所だから、素直になればいいのに背伸びするからなぁ
本格的な醸造がしたい人はやる夫スレに行けばいいんじゃね?
15呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:35:20
やる夫>>>>>それに触発されたvipper>このスレ住人

根本的な知識が抜けてる奴等に諭してやってる訳だ
古代人はパンの仕組みも知らずに作ってただろ
そんな状態が猿スレ。やる夫スレは趣味のパン作り(天然酵母)
どっちが優れているかは明白だな
16呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:39:39
うん、だから優れたvipperさん達は他所に行ってね^^
ここは猿酒スレなんでw
17呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:41:16
ここは自家醸造スレッドなんだからVIPPERが来て当然
むしろお前ら初心者が低レベルな発言を改めるべき
18呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:46:31
ウィキの猿スレ用テンプレ編集しといた。
こんなんでいいか?
19呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:51:19
>>17
だったらやる夫スレの1をここに連れてきてくんない?
vipperの相手してくれる人がここにはいないみたいだからさ

>>18
いいと思う
20呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:51:46
(´・ω・`)しらんがな
21呑んべぇさん:2008/11/26(水) 01:09:13





        V I P で 死 ね 。






22呑んべぇさん:2008/11/26(水) 01:11:35
>>19
閑散まとめブログの自作自演。
そもそもvipに半可通なスレ立てたのもそいつ。
ちょっと否定されるとキレレス、が特徴。
23呑んべぇさん:2008/11/26(水) 01:25:29
なんでいきなり荒れてるんだ?
別に酒造るのにどれが正しいなんて方法はないだろ。
放っておいても出来るんだから。
24呑んべぇさん:2008/11/26(水) 01:44:37
まったくだ。
うまい酒を飲みたいなら買ってこい。
25呑んべぇさん:2008/11/26(水) 03:38:26
やる夫のおかしなところ。
酒粕を使えだとか狂っとる。
ビールは砂糖を使えだとか、上級者とも思えん。
26呑んべぇさん:2008/11/26(水) 04:49:06
どぶろくに麹が必要ないとか確かになあ
27呑んべぇさん:2008/11/26(水) 04:52:08
糖化と言う工程が理解できないだけのような
28呑んべぇさん:2008/11/26(水) 05:37:43
やるおから来ました


予備発酵した時泡やらにごった水が出来たりするがどれが酵母なんだ?
29呑んべぇさん:2008/11/26(水) 08:14:08
>>28
底に溜まったのとかにごりとかが酵母
30呑んべぇさん:2008/11/26(水) 08:14:40
何でどう予備発酵したんですか?
31呑んべぇさん:2008/11/26(水) 22:43:35
結局、このスレの究極レシピを提示すればVIP畑の住人も黙るんじゃないか
32呑んべぇさん:2008/11/26(水) 22:56:46
そんなもんあったっけ?
33呑んべぇさん:2008/11/26(水) 23:12:48
みんなの心の中に、星の数ほどあるじゃないか。
34呑んべぇさん:2008/11/26(水) 23:42:16
究極レシピだと?
悪いが、足の裏みたいな味のするオリジナルレシピなら門外不出だ。
35呑んべぇさん:2008/11/26(水) 23:45:58
残念ながら足の裏は舐めたこと無いんで・・・
36呑んべぇさん:2008/11/26(水) 23:54:30
普通舐めるだろ・・・
37呑んべぇさん:2008/11/26(水) 23:54:54
お固いやつだな。
38呑んべぇさん:2008/11/27(木) 00:17:00
自分のちんこの先なら昔舐めたことが
39呑んべぇさん:2008/11/27(木) 00:24:59
>>37
体がか
40呑んべぇさん:2008/11/27(木) 00:25:29
寒いな
41呑んべぇさん:2008/11/27(木) 01:24:31
究極レシピ?簡単だよ。
「クリア100パーのりんごジュース」、「砂糖もしくはグラニュー糖」、
そして「市販のパン酵母」
これを試作する。これが究極にして必須のスタート地点。
これを実作試作して、
コツを掴んで、
それから次の高みを目指す。
いきなり無茶なレベルを目指すなんて痛い行動こそが、
やる夫がいつもやってて、溜め息つかれて修正される厨行動。これがやる夫スレの基本パターンでしょ。
つまり、vipで読んでいま予備醗酵とか酒粕とかに陥っている奴こそが、
まさに「リアルやる夫」になってるんだよ。
あのスレ全体が罠、もしくは「スレ丸ごとがまさにやる夫」なんだよ。
だからまずは
究極レシピ「りんごとイースト」に挑戦してください。
基本にして究極。
美味しいチャーハンやペペロンチーノの作り方、と一緒だよ。
42呑んべぇさん:2008/11/27(木) 01:36:46
>>25-27
理解できているいない以前に確実に、
「自分じゃやったことない」だと思う。
自分でやったことあれば、自分の知識の間違いに気がつくはず。
以降改善できるかはともかく、「間違ってる」「勘違いしている」ことを、
醸造失敗という形で、目の前に突きつけられるはずだから。
43呑んべぇさん:2008/11/27(木) 01:38:18
予備発酵は別に悪かないだろ。
市販の製パン用ドライイーストでも、予備発酵する奴あるんだし。
とりあえず余計な背伸びをせずに、まず必要最低限の初心者セットで猿酒作ってから
その上を目指せってのは同意だが。
44呑んべぇさん:2008/11/27(木) 01:48:01
酒粕にも麹混じってるだろ。
最悪、糖化酵素が残ってりゃ麹自体は死んでても問題ない。
酵母が生きてるかはモノ次第だけど。
45呑んべぇさん:2008/11/27(木) 01:49:28
>>41
感動した。目がシュワシュワしてる。
46呑んべぇさん:2008/11/27(木) 02:10:47
発酵中の液は目に入れないように気を付けてねw

ボトルを覗いたら泡がはじけて目に飛んで、しばらく目のゴロゴロした感じが取れなかった。
47呑んべぇさん:2008/11/27(木) 02:15:03
スラドの日記で「やる夫が酒をつくるようです」シリーズを知り、この世界の存在を知って
自家醸造スレとWikiを参考にリンゴジュースで猿酒(シードル?)作ってみたけど、なかなかの出来に満足。

・Wiki->基本的な作り方->その2 のレシピを参考
・1L醸造。白濁タイプのリンゴジュース、賞味期限間近で2割引
・酵母には、どこでも売ってる製パン用のドライイーストを使用
・糖分はジュースの炭水化物24g+補糖130g(補糖にはキビ砂糖を使用)
 上白糖を使う予定が切らしていた。風味には悪影響ない様子、黒砂糖だとどうなるだろう(←今度試す)
・計量作業などの時間でドライイーストを予備発酵させた。全体の作業時間は30分程度
・夜間は発泡スチロールの箱に、人肌程度のお湯を入れたペットボトルと一緒に入れて保温
・翌日には発泡を確認し、2-3日目あたりがピーク。
・仕込んでから丸5日で発泡が弱まってきたので冷蔵庫へ→翌日澱引き
 少し甘口?に仕上がった。次はもう1・2日ぐらい置いて発泡が収まるのを待とうと思う。
・発酵途中で澱引きが済んでいない状態で飲むとパン臭さを感じたけど、出来上がりは気にならない程度
・途中で飲むのは罠。上がりが6割ぐらいになってたw
・えぇ、当然加水して1%以下に(ry

初めてやる人は、使い古され枯れた手法を使うべきだと思うんだ。道を開拓してくれたお前らありがとう
48呑んべぇさん:2008/11/27(木) 02:37:41
>>47
初めて仕込んだときに味見しすぎて最後には空にしてしまった俺のような奴もいるんだ、十分じゃないかw

ところで近所の店が、いつも使ってたクリアアップルの仕入れやめたらしいんで
何か良いのないかと探してるんだが、混濁でもクリアでもいいからこれはオススメってのないかな?
49呑んべぇさん:2008/11/27(木) 02:55:44
イトーヨーカドーに香料を使用していないストレートタイプのリンゴジュースが売ってたぞ
旨そうだから試してみるんだ

近所にイトーヨーカドーがなくても濃縮還元じゃない奴を探してみたら
50呑んべぇさん:2008/11/27(木) 03:08:34
カボチャ酒、できました。甘めに仕上がりました。
カボチャの味がします。旨いです。おれ的には久々のヒット作です。

(作り方)
カボチャ単体で発酵するかどうか分からなかったので、ベースとして干葡萄の煮たやつと、その煮汁、あと砂糖を使いました。
そこにカボチャ(生)を刻んだやつを入れます。量は適当。カメリア使用。
51呑んべぇさん:2008/11/27(木) 08:13:07
>>44
糖化酵素は熱に弱い。
77度で壊れる。
熱処理されていたら、酵母と一緒にお亡くなりになっている。
52呑んべぇさん:2008/11/27(木) 08:55:01
サフ赤使いの時は、毎日少しだけ攪拌していたけども
酵母によって攪拌の効果が変わる気がする。
新規のワインイーストは、攪拌したら表面の泡立ちが
消えてしまい一日経過後にやっと元(表面発泡)に戻る感じ
何もしなければこの時期でも快調に(程度はあるが)発泡してる様子。
53呑んべぇさん:2008/11/27(木) 12:48:16
ブドウとかリンゴでしか猿酒したことなかったが、
試しにフルーツミックスジュースでやってみたら微妙な味になったw

まあ、マズくはないけどやはりブドウやリンゴが定番なのは納得した。
確かにこりゃオレンジでやる気起きないわw
54呑んべぇさん:2008/11/27(木) 12:51:46
>>44どぶろく造ったことナイ発言だよな
米に対して入れる必要な麹の量しらんのだろ
そもそも粕に糖化力なんてほとんどない
もし、たとえ酒粕に糖化酵素が残っていたとしても
新たにどぶろくを醸すための糖化力を得るために
どんだけ酒粕入れる気だよ
その金で上物の酒が買えらぁw
55呑んべぇさん:2008/11/27(木) 13:44:25
>>54
麹の量は知らないが、酒粕と米と水でどぶろくできたよ。

まったく知ったかは困るねぇ(笑
56呑んべぇさん:2008/11/27(木) 13:53:13
>>51
熱処理されてないのもあるらしいよ。
ドブロクスレで酒粕から麹起こしたやつがいた。
57呑んべぇさん:2008/11/27(木) 14:37:52
やる夫が酒をつくるようです 日本酒編より
材料(濁り酒750mlぶん) 
・おいしい水 1リットル+α
・米      3合
・酒かす    5〜600g

作り方
@米三合を炊飯器に入れて、二合ぶんの水加減で、固めに炊く。
A梅酒容器に酒かすとひたひたの水を入れて、酒かすをしゃもじで突き崩し、溶かす。
B炊き上がった米を人肌ほどの温度に冷まして、酒かす水の入った梅酒容器に入れる
C水一リットルほどを加えて軽くフタをする
一〜二週間このまま放置したらどぶろくの完成。

-----------------------------------------------
麹は3合で300gは欲しい所

でも酒粕が生ならば酵母と麹菌も生きているので
"運が良ければ""1%以下"のが出来るよ
普通は糖化するのに時間かかりすぎて
雑菌繁殖して腐るけど

酒粕は酵母用で糖化剤は米麹かヂアスターゼを用意した方が失敗が少ない
58呑んべぇさん:2008/11/27(木) 14:59:02
>>51
冷凍はどうなの?
59呑んべぇさん:2008/11/27(木) 15:00:49
実際に試してみずに、脳内醸造でゴチャゴチャ言うのはアンチも一緒だな。
熱処理されているに違いないとか出来るはずがないとか、そんな前提で話されても。
とりあえず自分でやった結果を証拠に喧嘩しろよ。
60呑んべぇさん:2008/11/27(木) 15:09:19
早く元のスレに戻りますように(´-ω-`)人
61呑んべぇさん:2008/11/27(木) 15:20:30
>>58
冷凍麹ってのも売ってるからOK
62呑んべぇさん:2008/11/27(木) 15:26:36
>>59
理論的には出来る。
成功&失敗例はある。
実際やった人は少ない。

実際はこんな所だね。



ところで、やる夫スレのレシピで仕込んだ人、2週間以上経過しているみたいだがどうなった?
63呑んべぇさん:2008/11/27(木) 15:50:21
一本目のコーラが発酵できたからと調子に乗って1.5gでやったら発酵しないでござるの巻
64呑んべぇさん:2008/11/27(木) 15:53:52
>62
うちは着手が遅かったので1.5週間ってとこだが、
昨日の時点では酸味がきつい感じ。
アルコールはあまり感じないが、
酸味に隠れてるだけかも知れん。

ただし、今日の午前中に嫁から部屋が甘酒臭いとのメールあり。
帰ったら確認してみないと、いい兆候なのかね?

ちなみに一緒に仕込んだぶどうジュース+レモン汁+砂糖+共立ドライイーストはかなりいい感じ。
味見してみるとかなりアルコールを感じる。
主観的なものだから数字で出せないのが難しいね。
65呑んべぇさん:2008/11/27(木) 16:31:11
どぶろくはヂアどぶの>>6が失敗少ないな
米1gを鍋で煮て冷やしヂアで糖化、
総量を4リットルのどぶにするだけって簡単さ
66呑んべぇさん:2008/11/27(木) 16:35:36
ミード700mlくらい開けたらフラフラなって12時間くらい寝てたぜ
寝覚めも悪いし、最悪だな
ついつい短時間に飲んだから、多分急性アル中
67呑んべぇさん:2008/11/27(木) 16:44:29
>>65
米1グラムでいいのかw
というのは冗談で、1キロの米にタカヂア錠は何条くらい入れればいいのかね?
68呑んべぇさん:2008/11/27(木) 16:46:27
急性アル中つーか、普通は酔い潰れたという。
若いうちはいいが、適量で酒を飲めない奴はみっともないぞ。
69呑んべぇさん:2008/11/27(木) 16:48:16
どぶろく



1`の乾燥米を炊いて、4L瓶の4Lのところまで水を足して作ります
糖化の材料とドライイーストを掛けてラップして終わり


ヂアスターゼ酵素錠剤で糖化するなら乾燥米1`に10粒もあれば十分で、5粒でもなんとかなります
麹の量は乾燥米の30%までの使用が望ましく、15%は最低必要です

酒粕みたいなアルコールに強いのだと米を2`まで使えます
ワイン酵母で1.5キロ米
醗酵が終わって分離してきたら飲めます

醪ごとドブで飲むか、醪を除いて濁り酒にするかなど自由です
70呑んべぇさん:2008/11/27(木) 16:50:21
2年位前の猿スレレシピ(この前後で海外の自家醸造を参考にしだし、猿から自家醸造に変わってきた)
ttp://filerogue69.hp.infoseek.co.jp/doc/mituzousyu.html
7148:2008/11/27(木) 17:47:52
>>49
ストレートのリンゴジュースうまいよな。
近所あらかた探したが濃縮還元のなかったんで少し遠出してみる。
イトーヨーカード、車で一時間以上かかるぜ・・・これだから田舎は。

>>62
以前に>>69のやりかたで成功、いま興味本位でやる夫スレのやり方でやって一週間。
酒粕が生きてるのは確認済み
今のところアルコールはもうちょっとな具合で少し甘くて酸味多め・・・が、おいしいかって聞かれたら「?」な感じ。
舌にピリッとくる。どぶろくは2回しか造ったことないから成功してるのか失敗してるのかわからん・・・。
72呑んべぇさん:2008/11/27(木) 17:50:34
>>55
使った酒粕の量も書かないの?

断言できる
間違いなくできない
市販の酒粕を1キロ集めても蒸米3合の糖化なんか出来ない

酒粕は8%くらいのアルコール度と言われてる
酒が出来た!と思い込んでるのは
大量に入れた酒粕自体に残ってるアルコール
でアルコール醸せたと勘違いして思い込んでるだけだw
73呑んべぇさん:2008/11/27(木) 17:56:29
実験してレポート上げてくれ。
脳内醸造じゃ何の参考にもならん。
74呑んべぇさん:2008/11/27(木) 17:59:39
>72
ふむ、うちでの変化はなんなんだろう?
1.最初より全体がかなりゆるくなってきている。
2.酸味が出ている。
3.泡がでてきた。
全部、乳酸菌?
75呑んべぇさん:2008/11/27(木) 18:11:10
馬鹿馬鹿しいw
76呑んべぇさん:2008/11/27(木) 18:43:55
>>63
コーラって添加物入ってるから出来ないのかと思ったら醗酵できるのね。
味どうだった?
77呑んべぇさん:2008/11/27(木) 18:49:05
>>74
白癬菌じゃねえ?w

糖分が残ってるような酒粕なら不可能な話ではないだろうが・・・って
そうだ、成分表に加糖の表示がある酒粕が売ってたな。 大方それで発酵してるんじゃないのか?
78呑んべぇさん:2008/11/27(木) 19:24:15
>>76
ほぼコーラ
アルコールは甘酒なみに薄いんで気をつけないと気付かない程度
炭酸は抜いてるのに泡出てきたから発酵してるもんだと思ってたが不安になってきた…
79呑んべぇさん:2008/11/27(木) 19:26:40
>>64
酸味がきついのは、気温が低いので乳酸菌の発酵の方が進んでいるんだと思う。
80呑んべぇさん:2008/11/27(木) 19:27:37
そもそも胃薬とか麹を使わずに酒粕を使ってどぶ作るメリットってあるの?
81呑んべぇさん:2008/11/27(木) 19:28:11
ノンクリアのリンゴジュースはだと醸しても透明にはならないよね?
自分でリンゴミキサーにかけて絞ったんだが
ちゃんと醸せてるのか不安になってきた
82呑んべぇさん:2008/11/27(木) 19:31:23
>>80
手に入りやすいとか?
失敗する確率も考えるとメリットあまり無い気が。
83呑んべぇさん:2008/11/27(木) 19:34:49
発酵中はより白濁したり、発酵終了すると多少は層に分離したりするけど
ふつう透明っていえるほどは澄まないんじゃない?
酒造用酵母とか種類によってはどうかしらんけど。
つーか、醸せてるかどうかくらい猿やってりゃ分かるだろ。
もし経験足りないならジュースから出直した方がいい。
84呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:11:37
>>59
当然、生酒粕が売ってるのは知ってるぞ。
やる夫スレで予備知識もなく酒粕を薦めてるのはどうか、と言ってるんだ。
予備知識があれば選んで買えるが、単に酒粕を使え、
じゃあ熱処理されたものを使う初心者だって多かろう。
生は滅多に売ってないんだし。
85呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:24:26
>>84
そこまで限定した話なら同意。
そもそもアレはどぶろく作りの紹介であって、実用的な技術の伝授が目的じゃないんだろ。
86呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:25:01
いっそ生きてる酒粕を水で延ばして砂糖ぶっこんだ方が
よっぽどうまい猿酒になる。
87呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:27:03
限定した話とかww

いつまでも持論以外認められないんだなw
やる夫スレまで立てたのに間違いだとは言えないし、認められない。
どこまでも突っぱねる。

仕事できなそうw
88呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:31:05
市販の酒粕なんて物は
数ヶ月熟成されて発酵しきっちゃってるものや
熱処理されたもののほうが多い
89呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:32:51
どぶの話はどぶスレでやれよ。
今まで糖化も醗酵も酒粕だけで醸したのは無かったはずだから
試作報告すれば喜ばれるだろう。
90呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:34:32
>>87
俺だったら素直に麹かタカヂアを使えと思うが、別に酒粕じゃ駄目ってこたないだろ。
ちゃんと生きてる酒粕が手に入るんなら、それで作れば?ってだけだ。
なんでそう持論以外を認められないのかが不思議なのはこっちの方だが。
91呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:38:44
酒粕でダメって言ってる人もいるけど。
3合糖化できないって。
92呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:45:04
エロ本で知識を得た童貞同士がベッドテクを語って喧嘩してるみたいになってきたな。
もういいから、お前ら全員明日酒粕買ってこいよ。
93呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:51:55

どぶろくを作りたいなら酒かすより↓を買ったほうが確実。

【どぶろく】 新酒 どぶろく今期出荷開始! 〜日本酒 ショップ 遠藤酒造場〜
http://www.keiryu.jp/shop/sake/02domuroku/k016-017-018.html

下に沈んだ澱の部分で元気な酵母がギンギンの状態で生きているよ。
そこで取った酵母で作った酒かすを冷凍庫で保存すれば何回でも使えるよ。
94呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:52:19
そこまで限定した話なら同意wwwwwwwwwwww
95呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:53:48
>>93酵母の話をしてるんじゃない、糖化酵素だ。
96呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:58:00
>>94
失敗しやすいから避けろってのと、酒粕じゃ絶対に作れないって話じゃ別だろ。
97呑んべぇさん:2008/11/27(木) 22:00:01
酒粕じゃ絶対に作れないって話じゃ別だろwwwwwwwwwwwwwwww
98呑んべぇさん:2008/11/27(木) 22:03:45
>>50
カボチャの味がちゃんと残るんだ。いいな。
生で酵母でってことは、カボチャのでんぷんは糖化したりアルコールになったりはしてないってことですか。
99呑んべぇさん:2008/11/27(木) 22:08:29
今日もウォータージャグで仕込んだ。
計18g。
2週間くらいかかるかな。
チラウラスマソ
100呑んべぇさん:2008/11/27(木) 22:11:56
かぼちゃはデンプンだけじゃなくて糖分も持ってるだろ。
101呑んべぇさん:2008/11/27(木) 22:15:00
>>100
「カボチャのでんぷんは糖化したりアルコールになったりはしてないってことですか」
は間違ってないだろ。
102呑んべぇさん:2008/11/27(木) 22:18:50
発酵終了まで待てなくて
いつも途中で飲んでしまう・・・
103呑んべぇさん:2008/11/27(木) 22:19:31
もしかしてsage推奨?スマン
104呑んべぇさん:2008/11/27(木) 22:23:02
>>99
一番このスレらしいレスだな。
手間をかけずに大量の酒を安価にゲット。

これが猿酒の醍醐味だね。
105呑んべぇさん:2008/11/27(木) 22:54:59
デンプンを糖にするんなら唾液でもいいんだよwww
106呑んべぇさん:2008/11/27(木) 22:55:50
ウォータージャグいいなぁ・・・しかし18gてすごいな。
酒好きなのに強くないから少量でベロンベロンになる。
107呑んべぇさん:2008/11/27(木) 22:58:35
リンゴジュースから
ぶどうジュースにステップアップした
初心者ですが
ジュースとか醸して失敗ってどういう感じになるんですか?
納豆臭って前スレに書いてましたが
結構きつい臭いになっちゃうんですかね??
10899:2008/11/27(木) 23:17:38
>>104
ペットボトルで仕込むのも、ジャグで仕込むのも
手間的にはあんまり変わらないからね。
むしろジャグのほうが楽な気がする。

>>106
9.5Lサイズのジャグを2つ使ってるよ。
109呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:20:43
やるお+wikiを読んで、赤白ブレンド武道ジュース2l+亀およそ3g(秤が無いので適当)で醸してみた。
うっかり香料入りを買ってしまったので、ぶどうジュースの香りがするけど甘くない、というなんとも期待を裏切られる味。
亀を30分ほど予備発酵して使ったんで、パンくさいのを覚悟してたけど、あまり気にならないレベル。
かけた金額を考えれば、なかなか満足な出来ですね。
残ったオリでりんご醸してみます
110呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:24:40
保管方法に困るから大量に仕込めない。
冷蔵庫を占拠できないし、火入れは爆発しそうで怖いからできない俺ヘタレ。
そのくせ発酵中のものに手を付けちゃって、慢性的に不足がち。
ほんと計画性ないな俺。
圧力鍋を使って蒸留器具を作るか…。
111呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:26:01
>>99
何をかもしてるの?
112呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:26:27
>>105
お前はかたくり粉でも口に含んでろ
113呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:26:48
ウォータージャグかぁ
加温できれば完璧なんだがな
一冬越せる量を作り溜めする場所があればいいかもな
114呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:28:29
しかし、口噛み酒を実際試したことのある猛者はいないのだろうか
115呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:30:07
>>114
このスレには処女がいないからなぁ・・・
116呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:32:19
話のネタに口噛みで作ってみたいけど、薄っすらとしかアルコールできないと聞くしなぁ。
成功したか、ただの唾液汁なのか判別できるんだろうか。
117呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:38:19
やるお+wikiを読んで、ミードを醸してみた。
蜂蜜酒って栄養あるけど酵母は増えにくいからレーズンを適当に加えたよ。
やっぱりやるおの作る酒はギガウマスwwwwwブーン(^ω^)v
118呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:39:37
うちの妹もつい先日まで処女だったのになあ・・・
惜しい事をした
119呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:42:28
ちなみに>>107ですが、
ぶどうジュースにはリンゴジュースの澱を使っているので(同じワインだから無問題)
失敗が少ないしパン臭も少なく感じます
そもそも酒粕から起こした天然酵母なので関係ないわけですが・・・

それにしてもやるおさんの人気すごいですね(;^ω^)
わたしもヴぃpから流れてきましたが
120呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:44:36
>>115
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  この前までは処女だったんだだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   でも今じゃこのスレきっての上級者だお!
  |     |r┬-|     |   猿酒スレの知識は・・・
  \      `ー'´     /            ま さ に 原 人 !
121呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:51:55
近所のホームセンターで小型ポリタンクを買ってきた。
・容量4L、ポリエチレン製、750\、食品・飲料水○、コック付属

とりあえずリンゴジュースを3L程醸そうと思う。
122呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:53:46
>>111
リンゴ酒と赤ワインだす。

>>113
低温でじっくり醸すのもいいぞ。
あとは、ジャグの下にペット用のヒーターを敷くのも手。
123呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:56:29
冬の間はミードの澱を使い輪姦しまくってる
冬期製造(低温発酵S.bayanus)、春から冷蔵庫1年熟成ミードはゲロうま
中国蜜メインで少量に個性の強い蜂蜜(高価なので)やカラメル化蜂蜜を加えると尚良
124呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:57:21
なんでミードの人気ないん?
125呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:57:30
リンゴ酒すっぱくなっちゃったんだよね
市販のみたいに甘味を残すには早めに澱引きしちゃった方がいいのかね

温度など条件によって結果は左右されるとは思いますが
みなさん何日位発酵させた奴がすきですか?
126呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:01:44
                                 ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |   ________
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !  /
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /  | バーロー
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /    | 澱引きってなんだか知ってんのか
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ < 発酵とChuで池沼ファビョリ引きバーロ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|  | 
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ   |
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   \
            .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
            /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
          / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
          '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
127呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:03:05
           ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   その情報で
    /     /\     /\     ヽ   何日かって聞かれると
     l   , , ,                     l  明確に答えられマッスル
    .|        (_人__丿  """     |
     l                      l    3日目 でやりなさ
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    確実に 3日目で
      `/    |   |    \    /     それも夜間が望ましい 酵母の呼吸が寝ているので・・・
128呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:07:11
>>124
既存の酒には無い独特の味だからな。決して不味くはない
国産安ワインより美味(もちろん猿ワインより)、ワンコインチリワインに負けるって感じ
白でな
別に比べる対象でもないのだが、似ているものとして
猿酒のサイダーなんかはジュースっぽい香料が残っているので飲みやすいが、
ミードはそうでもない。決して不味くはない
129呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:09:56
材料を買い溜めしておけるのがミード作りのいいところ。
130呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:10:22
>>128
メドブーハってミードのこと?
131呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:24:34
>>130
ミードブーハってミードなの?
132呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:25:08
>>124
俺はミードメインだぜ
133呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:25:17
酒粕で糖化が可能なら、酒造メーカーは麹を作ることないだろうし、
安易に酒粕を手放さないような気がする
134呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:26:16
>>118
その節はごちそうさまでした
135呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:26:52
>>134
残念だが君は二番目だったよ
136呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:49:05
猿酒ペットボトル密閉してて、さっき開けたら泡がブシューで部屋大惨事。
137呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:56:15
>>136
ポカリとかの非炭酸飲料のフタ、内面が青じゃない二層構造のフタからボトルの口を押さえる部分をラジペンで引っこ抜いて炭酸用ボトルにつけるといい
ぎっちり閉めない限りガスはゆっくり抜けるよ
炭酸を残したい酒を造ってる時は特に便利
138呑んべぇさん:2008/11/28(金) 01:15:50
質問してないのに返レスすんなカス
139呑んべぇさん:2008/11/28(金) 01:16:46
>>137
ありがとう、やってみるよ。
とりあえず想像以上に飛び散ってるので掃除からせねば。
140呑んべぇさん:2008/11/28(金) 01:20:09
>>139
それ、夜中にパンツの中で・・・
141呑んべぇさん:2008/11/28(金) 01:36:04
というかどぶろくの話はドブロクスレでやれよ。
両方行ってるからこっちがドブスレかと思ったじゃないか
142呑んべぇさん:2008/11/28(金) 01:37:22
いや、猿ザケ的観点からみたどぶろく製造に関する考察ならばいいのではないか
143呑んべぇさん:2008/11/28(金) 01:39:26
スレタイ見たって、「自家醸造総合」だからな。
ドブロクの話題もビールの話題も、なんだってOKだと思う。
144呑んべぇさん:2008/11/28(金) 01:40:22
>>124
ミードっておいしいの?
ちょっと気になってるんだけど
145呑んべぇさん:2008/11/28(金) 02:04:56
>>452
マジか。
今日マゼランをタンスの間に固定してバックでやってみたら気持ちよかったから、手軽な吸盤付きで試してみたいと思ってたんだが…

他の吸盤付きは大きさとか太さがまだきつそうだから、もう少し広げてからにするよ。
答えてくれてサンキュー
146呑んべぇさん:2008/11/28(金) 02:14:13
レス内容から推測してグーグル先生にお伺いを立ててみたところ、
マゼランというアナルバイブがヒットしました。
147呑んべぇさん:2008/11/28(金) 02:18:40
誤爆だすまn
148呑んべぇさん:2008/11/28(金) 02:20:26
>>145は、どぶろくスレにもマルチしてたから、
意図的にカキコしてるド阿呆。
149呑んべぇさん:2008/11/28(金) 03:20:06
あー、なんだ、こっちにも書いてやがったのか。 ホモはどっかいけっつーの。

>>146
マゼランてばディルドだろ。 振動はしない。
150呑んべぇさん:2008/11/28(金) 06:18:30
>>6
酔った勢いでほめぱげ変えてみましたが、どうでしょ?
そろそろ古くなってきたんで近々内容も変えてこうかと・・・
米酒はからきし、蜂蜜酒以外は全然作っていないのですが・・・
ゴミファイルも減ってすっきり・・・
ついでに猿酒スレの11〜19までをhtmlにして置いときました
151呑んべぇさん:2008/11/28(金) 06:26:58
>>150
朝っぱらに更新乙
始めたばっかりなので、お世話になりっぱなしです。

「おや、果実酒というものが・・・」のリンクがトップページになってるよ。
152呑んべぇさん:2008/11/28(金) 06:31:35
ワインについて書いたのあんま無かったので、
その内、林檎酒と合わせて載せまつ(`・ω・´)シャキーン
153呑んべぇさん:2008/11/28(金) 07:54:55
>>144
ぶっちゃけ白ワイン
154呑んべぇさん:2008/11/28(金) 08:01:42
>>150

やる夫スレ組みだが、ここ読んでだいぶ参考になったよ。
155呑んべぇさん:2008/11/28(金) 09:28:34
レーズン入れると味変わる?
156呑んべぇさん:2008/11/28(金) 11:47:59
イチゴシロップを自作して酵母いれたらイチゴのお酒できるかな?
157呑んべぇさん:2008/11/28(金) 12:14:37
クリアりんご
2週間醸して澱引き後、
瓶に入れて1週間放置したものを
わずかに酵母が働いているので
冷蔵庫に2日保管したのだけど
その翌日から急に瓶内全体に
埃のようなものが舞っているのだけど
原因はなにかわかりますか?
振ると全体に広がりほとんど沈まない状態です。
158呑んべぇさん:2008/11/28(金) 14:11:30
これ・・・コーラなんだぜ・・・
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou56431.jpg
アルコールの匂いが少しずつ強くなってきた
一緒に始めた蜂蜜と比べてなんでこんなに遅いかなー
159呑んべぇさん:2008/11/28(金) 14:20:33
>>158
こんな色になるのかw
160呑んべぇさん:2008/11/28(金) 15:03:23
かぼちゃ酒は良いな。
いつも捨てているワタの部分だけを使って種ごと酒にして終わったら種だけ捨てればすむ。
捨てるのは本当に種だけになる。
今度試してみたい。
161呑んべぇさん:2008/11/28(金) 15:45:46
>>159
実物はもっと透き通ってるんだが…写真撮るの下手すぎるorz
てかよく見ると俺写ってる/(^o^)\
162呑んべぇさん:2008/11/28(金) 17:01:36
>>156
シロップ煮詰めて糖度が高くなりすぎてると
酵母が活動できないから適当な濃さにしなきゃだろね。
て言っても自分もやったことないけど。
163呑んべぇさん:2008/11/28(金) 19:14:50
>>157
このスレにエスパーはいない。
せめて写真くらいうpしろよ。
164呑んべぇさん:2008/11/28(金) 20:39:13
ご先祖の霊が供養を求めてあなたの猿酒に憑依しています
般若心経を100回写経したものをボトルに巻いて水周りのそばに一週間静置しておくといいでしょう
165呑んべぇさん:2008/11/28(金) 21:26:26
というかただの澱なんじゃないか?
166呑んべぇさん:2008/11/28(金) 21:34:36
火入れしてないなら、発酵が続いて澱ができたんだろう。
それかただ単に、澱引きの過程で澱が残ったか。
あと、動物霊の可能性もある。
167呑んべぇさん:2008/11/28(金) 22:35:25
猿酒の専門家いわく
濁りは澱もしくはそれ以外の物質または写真の撮り方が悪かったせい
168呑んべぇさん:2008/11/28(金) 23:32:13
>>167
何処の捜査一課長だよw
169呑んべぇさん:2008/11/28(金) 23:44:26
>156
ラズベリーを潰して砂糖を混ぜて濾したのを放置してたら、
勝手に発酵してラズベリーワインになったので、
火を通さない砂糖入り果汁で、できると思う

170呑んべぇさん:2008/11/29(土) 00:06:31
>>158
カラメル色もこんな褪せるんだな
純粋におもしろいわ
俺も追試してみるか
171呑んべぇさん:2008/11/29(土) 00:07:30
ごめんageてしもた
172呑んべぇさん:2008/11/29(土) 00:08:51
>>169
その酵母欲しいな
どんな状況で放置してたん?
173呑んべぇさん:2008/11/29(土) 00:16:32
ぶどうを皮ごと潰してぶどうジュースとして保存してたら
発酵しててワインになってました
ってのがワインの始まりですからね
174呑んべぇさん:2008/11/29(土) 00:43:56
>>170
カラメル色素を酵母が分解してるのか、確かに元々は糖だからな
175呑んべぇさん:2008/11/29(土) 08:00:32
>172
酵母は野良酵母
縦長のタッパーウェアに入れて、日の当たらない室内で常温放置
シロップの甘さは、水で二倍に薄めて美味しいくらい

いい加減でごめん
このスレを見つける前だったから、
消毒も何もしてなかった
176呑んべぇさん:2008/11/29(土) 16:04:04
奥さーん、お宅の息子さん>>175、腹に細菌わいてますよー!
177呑んべぇさん:2008/11/29(土) 21:01:44
>>169
そのラズベリー猿酒、純粋にうまそうだなwww
178呑んべぇさん:2008/11/29(土) 22:16:14
自分で潰したリンゴ醸して一週間
度数は上がってきてるけど甘味が抜けてこない
リンゴ初めてなんだけどこういうもの?
179呑んべぇさん:2008/11/29(土) 22:21:30
>>178
リンゴ潰すところからやったことはないけど
この時期寒くなってきてるから発酵が遅いんじゃない

個人的には適度に甘みが残ったほうが飲みやすいけどねぇ
180呑んべぇさん:2008/11/29(土) 22:31:26
この季節は気長にやるか、猿用の暖房設備を導入しないとなぁ。
181178:2008/11/29(土) 22:42:24
>>179-180
レスありがとう
ぶどうと比べて甘味が抜けないのが気になっているけどもうしばらく待ってみる
182呑んべぇさん:2008/11/30(日) 02:35:01
果汁1L取ろうと思ったら、リンゴは何個くらい必要なんだろう?
すっごく高く付きそうだな。。。
183呑んべぇさん:2008/11/30(日) 03:25:44
りんご狩りなり自家栽培するなりしたらいいさ
184呑んべぇさん:2008/11/30(日) 03:31:31
やる夫シリーズまとめ。

・やる夫が酒をつくるようです (ワイン編)
http://workingnews.bl●g117.fc2.com/bl●g-entry-1590.html
・やる夫が酒をつくるようです 日本酒編
http://workingnews.bl●g117.fc2.com/bl●g-entry-1594.html
・やる夫が酒をつくるようです ビール編
http://workingnews.bl●g117.fc2.com/bl●g-entry-1599.html
・やる夫が酒をつくるようです ウィスキー編
http://workingnews.bl●g117.fc2.com/bl●g-entry-1608.html

NG-URLみたいなんで、ダイレクトには貼れないみたい。
見る場合は "●" を "o" に換えて。
185呑んべぇさん:2008/11/30(日) 03:43:16
ヨーロッパはいいよな。値段は
日本の100%ジュース>>ヨーロッパのワイン>>>>>ヨーロッパの100%ジュース
フランスでワインの価格を目の当たりにしては
自家製ワインもお得感はなくなった。

日本の食い物飲み物は高すぎ
186呑んべぇさん:2008/11/30(日) 04:17:12
気持ちはわかるが、考えどころがおかしいじゃないか。
187呑んべぇさん:2008/11/30(日) 05:15:36
ミードを蒸留したらどうなるんだろうかと思う今日この頃
試したいけど空き容器と場所が無え・・・
188呑んべぇさん:2008/11/30(日) 06:58:56
>>184
やる夫シリーズまとめ。

・やる夫が酒をつくるようです (ワイン編)
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1590.html
・やる夫が酒をつくるようです 日本酒編
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1594.html
・やる夫が酒をつくるようです ビール編
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1599.html
・やる夫が酒をつくるようです ウィスキー編
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1608.html

こうですか?わかりません!(><)

しかし、ワインのビンはなんで700mlなんじゃ?
猿酒入れるのに微妙で困るぜ。
189呑んべぇさん:2008/11/30(日) 08:30:00
>しかし、ワインのビンはなんで700mlなんじゃ?


   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < サイズは色々あるだろ 1.5Lビンの買ってコイよ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
190呑んべぇさん:2008/11/30(日) 09:42:42
>>189
でかいビンのは割高でな。
容量が多い安ワインは紙パックだし。

なるべく安く手に入れたいわけだよ、ピカチュウたん
191呑んべぇさん:2008/11/30(日) 11:41:13
>>182
何で君は果汁オンリーで作るとしか考えられないの?
馬鹿なの?
192呑んべぇさん:2008/11/30(日) 13:05:31
>>190
ペットボトルとか百均の瓶でいいやん
193呑んべぇさん:2008/11/30(日) 13:23:25
>>191
なんで君は醸しに使うと思ったの? バカなの?
194呑んべぇさん:2008/11/30(日) 16:04:31
ダイコンなんかどうっすかね。安いし。
195呑んべぇさん:2008/11/30(日) 16:10:53
なんで仲良くしようとか思わないの?アホなの?
196呑んべぇさん:2008/11/30(日) 16:19:17
>>194
大根ってジアスターゼを含んでるから、穀物の糖化につかえるかもw
大根糖化→酵母で米を醸せるかなw
197呑んべぇさん:2008/11/30(日) 17:11:14
>>196
面白そうだな、レポよろしく!ww
198呑んべぇさん:2008/11/30(日) 17:19:31
おれは昔、蜂蜜&キュウリを醸そうとしてひどい目に遭ったことがある。
いわくメロン味になるとかなんとか。よい子くれぐれも真似しないようにな。
199呑んべぇさん:2008/11/30(日) 17:19:31
大根の腐敗臭は異常
死ぬなよ…
200呑んべぇさん:2008/11/30(日) 17:20:57
>>197
大根が旨くなる季節だし、ちょっと調べてみるかw
そば粉+大根とか旨いかもw
201呑んべぇさん:2008/11/30(日) 17:24:25
ざっと調べたら薬用酒が出来そうだなw

ジアスターゼ(アミラーゼ)

□大根(だいこん)に含まれる成分(ジアスターゼ(アミラーゼ))の効果があると思われるもの
胃酸過多 / 胃 / 消化不良 / 食欲増進 / 胸やけ / 

スルフォラファン
□大根(だいこん)に含まれる成分(スルフォラファン)の効果があると思われるもの
解毒作用 / 抗酸化作用 / ストレス / ガン(癌) / 

ビタミンC
□大根(だいこん)に含まれる成分(ビタミンC)の効果があると思われるもの
動脈硬化 / 美肌 / ガン(癌) / 免疫力強化 / しみ・そばかす / 老化(アンチエイジング) / コラーゲン生成 / 
202呑んべぇさん:2008/11/30(日) 17:40:08
>>193
ここが猿酒スレだから
203呑んべぇさん:2008/11/30(日) 17:46:57
>>200
そば食いたくなるじゃんかよw
204呑んべぇさん:2008/11/30(日) 17:55:04
>>203
蒸留して蕎麦を手繰りながらちびちびとね
205呑んべぇさん:2008/11/30(日) 18:12:52
赤ぶどう&りんご
っていうメグミルクの飲み物が100円だったから
買い込んできた

赤ワイン&シードル味になるのかな?
wktk
206呑んべぇさん:2008/11/30(日) 18:14:18
207呑んべぇさん:2008/11/30(日) 18:24:17
美味そう
208呑んべぇさん:2008/11/30(日) 19:19:25
>>206
果汁10%未満か。ほぼ香料だな。
まあ、失敗は無いんじゃないか?
209呑んべぇさん:2008/11/30(日) 20:10:57
>>121
俺もポリでぶどうジュース醸したことあったがポリ臭くなってダメだった
蒸留してもまだ臭かった
210呑んべぇさん:2008/11/30(日) 22:25:42
>>121
なぜ果実酒用の広口瓶にしなかったのかと
211呑んべぇさん:2008/11/30(日) 22:38:56
多分高いからだろ
212呑んべぇさん:2008/11/30(日) 22:41:02
ペプシコーラとPBサイダーを半々で混ぜて
予備発酵させたイーストぶち込んでみた
全然泡が出てこないな…
213121:2008/11/30(日) 22:54:44
何か良さそうな容器はないかな?とホームセンターに立ち寄ったら
たまたま目に入って"物は試しだ"と思い買ってきたのよ。

人柱として失敗したら、その時はその時さ
214呑んべぇさん:2008/11/30(日) 23:22:09
>>213
非常に言いにくいのだが・・・その・・なんだ・・・
人柱としての失敗は>>209が先立ったみたいだな・・・

いや、気にすること無いと思うよw
215呑んべぇさん:2008/11/30(日) 23:22:30
ビールは樹脂タンクで自作するキット売ってるよね
あれはポリくさくならないのかな?
216呑んべぇさん:2008/11/30(日) 23:24:49
そういやポリタンク、飲料用低臭ってのが売ってたなあ。
217呑んべぇさん:2008/11/30(日) 23:30:44
新品は特に臭いが移りやすいというな。
よく湧き水なんかをポリタンクで汲んでいる光景も目にするし、使ってるうちに消えるのかも。
218121:2008/11/30(日) 23:40:38
もし臭いが移ってても、鼻つまんで飲み干してやる。・゚・(ノД')・゚・。
219呑んべぇさん:2008/11/30(日) 23:43:28
>215
ホップ香のほうが強い
220呑んべぇさん:2008/11/30(日) 23:56:08
このスレってなんか話がループするよな。
大根なんて何回出てきたと。
221呑んべぇさん:2008/12/01(月) 00:02:16
>>220
それは知らなかった。一回、過去に試したものを全部書き出す必要があるよね。
新しい試みのつもりが既出ってのもなんか悔しいw

で、大根はどんな感じになったの?
222呑んべぇさん:2008/12/01(月) 00:04:13
>>218
(・∀・)ニヤニヤ
223呑んべぇさん:2008/12/01(月) 00:32:10
話がループするのはテンプレwikiちゃんと整備してないからでしょ
識者がやる気出せば後はwiki読めで片付くのに
224呑んべぇさん:2008/12/01(月) 00:41:39
wikiができた当初酵母について書きまくったが、誰も読んでなくて話がループするので、もう嫌になった。
225呑んべぇさん:2008/12/01(月) 00:58:11
>>223
おまえにまかせた
226呑んべぇさん:2008/12/01(月) 01:09:36
wikiはメニューからして見づらいな。
一般の、諸注意・概要・詳細・その他、って並びに比べてゴチャってるし
そもそも字が小さくて行間が無駄に広い。
227呑んべぇさん:2008/12/01(月) 01:22:42
「内容が間違ってる」やる夫スレよりマシ。
228呑んべぇさん:2008/12/01(月) 01:22:53
>>223
がんばれ
229呑んべぇさん:2008/12/01(月) 01:31:06
初めての猿酒賞味中
仕込んだペットボトルを開けたら噴出した泡にびっくりして P C の 上 に 退避させる
アマゾンの箱があるので多分大丈夫、現状何ともなし
グレープフルーツで仕込んだ所為かやたらと苦い
度数は高いのかも知れないが、既に酔ってる所為でいまいち解らん
次はパインだ
230呑んべぇさん:2008/12/01(月) 06:24:59
>>229
まずはリンゴだと何度言わせるんだ。。。
231呑んべぇさん:2008/12/01(月) 07:34:53
基本的に甘みが抜けてアルコールが追加される。
パインはちょっと想像すればわかるが、
かなり酸っぱくなる。まあ飲むときに甘くすりゃいいんだけど。
232呑んべぇさん:2008/12/01(月) 07:52:03
柑橘系はダメだとウンザリするくらい書かれているのに
233呑んべぇさん:2008/12/01(月) 10:17:10
>>224
読んだよ。勉強になった
234呑んべぇさん:2008/12/01(月) 10:28:20
>>224
俺もはじめる時読んだよ。落胆しないでくれ。
235呑んべぇさん:2008/12/01(月) 10:35:55
>>224
(/^-^(T_T ) ヨシヨシ・・
236呑んべぇさん:2008/12/01(月) 12:35:12
パイパン酒の画像はまだですか
わかめ酒でもいいです
237呑んべぇさん:2008/12/01(月) 15:41:03
八海山の本醸造酒粕でりんごジュースを仕込んでみたけど、
三日たっても変化がないよ…
こりゃ死んでたのかな
238呑んべぇさん:2008/12/01(月) 16:26:29
>>237
個体差があるかもしれないけど、この季節だと1週間くらいかかると思うよ
俺は粕汁ついでに安い大関の酒粕を1週間前に仕込んで、昨日やっと泡が出始めた。
温度は大体22、3度くらい。晩はもっと低かったかも
気長に待ってみて
239呑んべぇさん:2008/12/01(月) 16:31:08
予備発酵させてみれば済む話だな。
高い酒粕と米汁にならずに助かったり。
240呑んべぇさん:2008/12/01(月) 16:57:11
>>237
写真うp
241呑んべぇさん:2008/12/01(月) 17:05:58
というか、市販されてる日本酒やどぶろく風にごり酒で酵母が生きてることを確認できた商品ってあるのか?
242呑んべぇさん:2008/12/01(月) 17:09:41
>>237
少し砂糖入れて揺すってみれ。
三日程度でもまったり発酵が進んでたら、二酸化炭素の泡が出てくるだろ。
無反応なら酵母死亡の可能性が高いかもしれん。
243呑んべぇさん:2008/12/01(月) 17:38:27
>>237
とりあえずだな、wikiちゃんと嫁。酒粕は先に培養したほうが良いぞ。量も増える品

ところで、wiki読み返してて酒粕の項でふと思ったんだが、
酒粕って乳酸菌と酵母が両方入ってるんだから、
牛乳に培養した酒粕入れたら自家製ケフィアに成るのだろうか?
244呑んべぇさん:2008/12/01(月) 17:46:51
>>241
どぶスレでもそうだが、出来たとぬかすヤツが商品名を書いたことは
一切無い。
245呑んべぇさん:2008/12/01(月) 18:14:51
>>244
>>238が見えないのか?前スレにもあるぞ。
246呑んべぇさん:2008/12/01(月) 18:23:18
どぶの現行スレにも白鶴の報告があったな
247呑んべぇさん:2008/12/01(月) 18:26:08
>>245
>>241>>244は火入れしていない生酒のことを言っているのだと思う
白鶴の酒粕は俺も試して大丈夫でした。今ブドウジュースがしゅわしゅわいってる
248呑んべぇさん:2008/12/01(月) 18:27:10
清酒酵母で仕込んだ猿酒、超うめえ。
249呑んべぇさん:2008/12/01(月) 18:31:50
最近話がループしてるとか、具体的な商品名が分からないとか指摘されてるんで

(全て具体的な商品名で)

【使ったジュース・果実】
【使った酵母】
【その他添加物】
【完成した味】
【備考】画像とか注意点とか

あたりの経験談を、失敗例も含めて書き出していきませんか?
250呑んべぇさん:2008/12/01(月) 18:39:14
>>249
マンドクセ、、、読解力の無さが問題だろ?
251呑んべぇさん:2008/12/01(月) 19:18:49
wikiがしょぼいのに読解力が無いって言われてもね…
せめて過去スレの体験談をwikiに書いとけば
wiki読めの一言で済むんだけどね
252呑んべぇさん:2008/12/01(月) 19:40:39
wikiを充実させるのは賛成だけど、初心者は黙って過去ログ読み漁ってろと
思う俺も確かにいるんだよハニー。
253呑んべぇさん:2008/12/01(月) 19:55:06
初心者のウザい質問で汚されるのを避けるのと、
パッと見で次は何で実験しようか考えられるのは結構な利点だと思うんだが。
254呑んべぇさん:2008/12/01(月) 20:11:04
パインとかグレープフルーツは酸っぱくなるからだめだという書き込みが多いが
焼酎のグレープフルーツ割りはおいしい。
ジュース2リットル、砂糖1kg、水3リットルぐらいで仕込めばおいしくなると思う。
255呑んべぇさん:2008/12/01(月) 20:13:39
その配合比はおかしい
256呑んべぇさん:2008/12/01(月) 20:15:34
>>243
乳酸菌とはだな乳酸を作る菌の総称であってだな
動物でたとえるなら肉食性とか草食性みたいなくくりだ
乳酸菌の中にはライオンもいればイルカやワシもいる、そんな感じ
257呑んべぇさん:2008/12/01(月) 20:22:31
>>256
あぁそうか!その考えが抜けてた。目からウロコが落ちた気分だ
教えてくれてトンクス!!
258呑んべぇさん:2008/12/01(月) 20:56:42
>>255
どこが?
259呑んべぇさん:2008/12/01(月) 21:25:30
>>どう考えても醸したことないだろお前w
260呑んべぇさん:2008/12/01(月) 21:29:53
今も30リットルぐらい醸している。
261呑んべぇさん:2008/12/01(月) 21:33:32
それは通報されても仕方ないレベル
262呑んべぇさん:2008/12/01(月) 21:48:21
リンゴから酵母を起こそうと、一週間くらい前に皮と芯を砂糖水に漬けといた奴。
諦めかけてたけど、今日になってようやく発泡してるのを確認した。
ほんとこの時期は反応が鈍いね。
263呑んべぇさん:2008/12/01(月) 23:00:59
いきなりwikiが充実していて吹いたw
更新乙を言わざるを得ない
264呑んべぇさん:2008/12/01(月) 23:03:44
563 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 22:35:54

物凄く分かりやすいwww
まずはこれを理解してからだな。

YouTube - Moyashimon Lession : Sake Brew
http://jp.youtube.com/watch?v=_BSd8uTEm80
265呑んべぇさん:2008/12/01(月) 23:28:50
うわぁぁぁぁぁぁWiki SUGEEEEEEE
更新乙。そしてGJ 感動した
266呑んべぇさん:2008/12/01(月) 23:36:49
板粕酵母のハナシ

白鶴板粕を基準に、黄色かったらOUT、で取捨選択してるがいまんとこ全ておk。
因みに白鶴バラ粕は黄色かったのでスルー。
しかし今までスーパーで売ってる酒粕からだと高泡酵母らしきものしか取れたことが無い。(灘ナントカ・黄桜・白鶴)
今度は月桂冠のを買ってきたのでこれから試す。 
先日、福祝の搾りたて生から起こした酵母は泡なしだったようだ。 どぶは泡なしのほうが楽。
267呑んべぇさん:2008/12/01(月) 23:54:32
をー、wikiがほんと、一気に拡充されたな。
やる夫組も、これなら安心かw
268呑んべぇさん:2008/12/02(火) 00:31:09
9月頃仕込んだの澱引きして、
白ワイン瓶に1ヶ月強熟成させたミード飲んだ
知らない人が飲んだら
「白ワイン?変な味するけど、そうなのかなぁ〜」って思う味
ミーダーなら一瞬で分かる訳だが、ミードは実に素晴らしい・・・
噛むとバナナ・エチル臭がしてなかなかの出来
後味は蜂蜜みたいな鉄臭いのも若干
18゚Cを前後して、低温酵母と栄養剤目的のパン酵母の拮抗する、
10〜11月に発酵させる蜂蜜酒が素晴らしい(自己満)

酵母用栄養剤が見つかっていなくて試行錯誤、ようやく確立された・・・
保存性のある蜂蜜を水で薄めるだけ・・・って簡単さが虜にする
市販されていない、ジュースより本格的、甘辛自由自在、多数の蜂蜜・・・
大いなる魅力の蜂蜜酒
269呑んべぇさん:2008/12/02(火) 00:58:21
更新乙

実家から大量にリンゴ送られてきたのでリンゴジュースにして仕込んだけど
甘すぎる上に雑巾臭がして失敗ですよ
270呑んべぇさん:2008/12/02(火) 01:02:12
それは、果汁を越すのに雑巾というか、何らかの布巾を使って
それが影響したってことかな?
271呑んべぇさん:2008/12/02(火) 01:28:41
油こし紙と粉ふるい器を併用して濾過した後、果汁を10秒ほど沸騰させて仕込みました
雑巾臭も雑菌が原因らしいので、寝かせてる最中に雑菌が繁殖してしまったっぽい



272呑んべぇさん:2008/12/02(火) 01:50:44
>雑菌が繁殖
ぞうきんが…と読んでしまった
273呑んべぇさん:2008/12/02(火) 01:50:47
寝かすとこまで行かなかったんじゃないかな?
アルコール発酵してないんじゃあるまいか。>甘すぎ&異臭
274呑んべぇさん:2008/12/02(火) 01:53:52
甘すぎってことは飲んだのか。 アルコールらしきものはあった?
275呑んべぇさん:2008/12/02(火) 13:00:03
>>220
話がループするのはwikiに情報が追加されないからじゃないか?
276178:2008/12/02(火) 18:41:39
リンゴ程よく甘味が抜けた
>>178-179
仰る通り季節がら時間がかかってたみたい
スレ汚し申し訳ない
今夜は冷やして明日ボトルに移そ
277呑んべぇさん:2008/12/02(火) 18:47:48
>>276
同じ頃?21日仕込みの
りんごジュースは、まだ醸せてないけども
ずいぶん早いんじゃね?
素材の違い?
温度管理してるから?
278呑んべぇさん:2008/12/02(火) 18:51:45
今日もwiki更新してるYO!!
更新感謝です。ありがたく読ませていただきます
279呑んべぇさん:2008/12/02(火) 18:54:32
>>277
5Lの梅酒用ビンと電気アンカをクーラーボックスに入れたら24〜25℃になった
クーラーボックスの水抜き穴からちょうどアンカのコードが出せたから温度はほぼ一定
前に醸したのは夏だったからもっと暑かったのだ
280呑んべぇさん:2008/12/02(火) 22:33:33
>>41
ミニッツの100%とカメリアで試してみたんだけど、
醸造用容器からペットボトル辺りに移すときに、
酵母を「漉す」必要ってどの程度あるのだろう。

茶漉しかなんかでやると全部スルーしてしまうから、
ひょっとしてコーヒーメーカのろ紙とかいるんですかね?
まあ酵母ごと飲んでも別に悪いことはなさそうではあると思うけれども。
281呑んべぇさん:2008/12/02(火) 23:04:18
おりは沈ませて上澄みをってのが常道なんじゃないの?
282呑んべぇさん:2008/12/02(火) 23:18:40
澱は自然に沈殿するからね。
クリアタイプのジュース使っていれば、
上澄みは透明なものが取り出せる。
283呑んべぇさん:2008/12/02(火) 23:36:03
>>282
果汁100%とかのブドウジュースでやるとわかりにくくない?
284呑んべぇさん:2008/12/02(火) 23:40:08
>>283
発酵が終わってから十分な余剰期間を置いた後に
澱引きする。めいらく赤葡萄やウェルチで醸した場合など。
2週間で発酵終わったら、最低でも1週間は放置。
冷蔵庫に入れれば、綺麗に沈殿してくれる。
285呑んべぇさん:2008/12/02(火) 23:57:03
>>281-282
それが、結構炭酸の効いたシードルな感じの飲み物は出来ているみたいなんだけれど、
ミニッツの透明ジュースが原料のはずなのに、濁り酒が出来てるんですね。

カメリアを予備発酵20分、それをペットボトルに注いだミニッツに投入して2日、
さらにそれを今度はペットボトルの蓋を密閉して冷蔵庫に2日っていう感じです。

確かに底に沈殿している物体はあったのだけれど(恐らくそれがオリってヤツだと思ってました)、
上澄み?というほど澄んでいるわけではなく、普通の100%リンゴジュース的な濁り。
なんだけど、臭いは悪くないし、味も非常に炭酸の効いたシードル。

・・・次は頑張ろう。
286呑んべぇさん:2008/12/03(水) 00:24:29
容器に空きがないからできないけど今度これを醸してみたいな
イチゴリンゴブドウって組み合わせが良さそうだけど
ttp://www.beverage.co.jp/product/fruit/sb_ichigo.html
287呑んべぇさん:2008/12/03(水) 00:36:05
>>282
コーヒーの濁りが分かるのと同様、明らかなり
濾紙のDrep brew と French pressが見た目で直ぐ分かるのはどうしてか
人間の視覚は卓越しているのだよ
288呑んべぇさん:2008/12/03(水) 00:38:45
南アフリカ産のライチジュース(葡萄ジュースミックス)で
醸しはじめてみた。どうなるかな。
289呑んべぇさん:2008/12/03(水) 01:46:20
>>285
炭酸が残ってると酵母の沈みは悪いよ。
初めて作った頃は頻繁に炭酸抜いてたが、ある時放っておいたら2ヶ月たっても
澄まなかった。ふと炭酸抜いてみると、3日でクリアになったよw
290呑んべぇさん:2008/12/03(水) 01:55:40
ん、炭酸の泡が出る状態なのがいくないのだ。 
低温にして泡を停める、完全密閉して圧力で泡を押さえ込む、
という手段が取れれば澱だって沈むさ。



開封した瞬間に混濁しておまけに噴くだろうけどなwww
291呑んべぇさん:2008/12/03(水) 01:59:21
>開封した瞬間に混濁しておまけに噴くだろうけどなwww

ひでぇ目にあいやしたぜぇ
292呑んべぇさん:2008/12/03(水) 03:21:26
二ヶ月も泡が消えないとかどんだけwwwwwww
293呑んべぇさん:2008/12/03(水) 06:47:02
>>285
この時期2日じゃ早すぎる。
澱がごく小さな気泡を抱え込んでふわふわしてるうちは濁って見える。

完全に醸し終わると5mm〜1cm位の白い塊が底に出来るよ。
294呑んべぇさん:2008/12/03(水) 13:48:00
>>285
ワインとかビール屋のHPみると、発酵期間結構長いぞ
上面発酵ビールで1週間、ワインだと20〜30日
295呑んべぇさん:2008/12/03(水) 14:11:14
うちではこんな容器で醸してる。

・7L入りのポリバケツに水を張る
・熱帯魚用ヒーターをバケツの底に付ける。電源入れて30分ほど放置。(温度を安定させる)
・そこに猿酒入りボトルや瓶を突っ込む。
・しばらくするとウマー。室温でやるより圧倒的に早い。

俺が買ったやつは、水10L向け・26度固定のサーミスタ内蔵ヒーターで1480円。
電気あんかや温熱マットより温度管理がやりやすいので、今から道具そろえる場合はマジお勧め。

296呑んべぇさん:2008/12/03(水) 15:03:11
>>294
濁ってるの飲んだり澱引きもろくにしてねーからどうでもいい
味なんかより早く出来るの重視だから温度も30゚Cとかだし
297呑んべぇさん:2008/12/03(水) 15:30:11
>>295
猿用に購入したのだと思うが
7L入りのポリバケツに猿酒入りボトルや瓶を突っ込む状態であれば
温度管理用の水の量はたかがしれていると思うので
これからの季節、思いの外蒸発するから
バケツの水の管理には注意されたし
アクアの世界では、熱帯魚を煮えたぎらせる失敗もよく聞くし
火事の可能性もない訳ではないのでね
最新式だと自動で電源が飛ぶようになっているのもあるようだが。
298呑んべぇさん:2008/12/03(水) 17:44:54
>>297
おっと、熱帯魚を煮魚にしてしまった俺の悪口は其処までだw

このスレ的にはマット式がベスト?
299呑んべぇさん:2008/12/03(水) 18:01:23
柿醸してみてるけどなんだか毎日酸orアルコールのどちらかが
妙に強く味にでていてスゲェ面白い まずいけどw
300呑んべぇさん:2008/12/03(水) 18:14:48
柿はアルコールになりにくいんじゃなかった?
301呑んべぇさん:2008/12/03(水) 20:13:05
お、醸せてるのかw
柿の人のレポートはけっこう楽しみにしてるから今後もたのむぜ
302呑んべぇさん:2008/12/03(水) 20:17:13
蒸留装置についてなんだけど、こんな装置を考えてる
コルク栓に穴あけて、銅管通したのを猿を入れた一升瓶につけて、ゆっくり湯煎すれば
割と簡単に蒸留できるとおもうんだが、どうかな

ゆっくり過熱すればビンが割れる可能性は無いとおもうんだが
303呑んべぇさん:2008/12/03(水) 20:20:27
>>290
> 低温にして泡を停める、完全密閉して圧力で泡を押さえ込む、

という手を使うために、「ペットボトルに密閉して冷蔵庫に2日収納」という手を使ったんですが、
やはり沈みが悪かったんですよね。
とりあえず、開封した瞬間に凄い勢いで内部が攪拌されてしまいましたがorz
でも微妙に美味しい炭酸が効いたシーd・・・おっと、
「リンゴ果汁を原料にしたバイオエタノール生成実験の廃液」だったので
今回はとりあえずこれで吉とすることにします。


>>293
レシピのうち、「泡が消えたら醗酵終了の目安」ってのを参考に、
2日で少なくとも見た目は醗酵泡が出てなかったのと、
あとはゆすって攪拌してみても反応が無かったので、醗酵終了と判断していました。
家は比較的暖かくて、100均の気温計で23度ぐらいを常に指してるので
こんなもんかなーなんて思ってたんですが、一週間は置かないとダメでしょうかね。

304呑んべぇさん:2008/12/03(水) 20:30:23
酢のえほんという本によるとカキは酢が作りやすいらしいな
ってことは酒も多少は作りやすいんだろう
305呑んべぇさん:2008/12/03(水) 20:34:49
>>303
単純に醸造途中でにごってるってだけでは?

ブドウバイオエタノールは1週間目で1回オリ引きして、ペットボトルにつめて冷蔵してたら、上のほうは結構きれいに澄んだよ。
306呑んべぇさん:2008/12/03(水) 20:36:35
>>305
なるほど・・・。
リンゴバイオエタノールでも、反応終了は「泡」とかじゃなくてむしろ「オリが沈殿している」とか
「完全透明じゃなくても、ある程度は澄んでいる」という感じで判断すべきってことでしょうかね。

次回の生成実験の参考にしてみます。
307呑んべぇさん:2008/12/03(水) 20:39:18
本気でやるなら比重計で発酵後に残存してる糖がなくなってるのを確認すべし
糖尿の検査薬でもいいぜ
308295:2008/12/03(水) 21:03:48
>>297
まあ、なんらかの電熱器使うときにはそこらへんの注意は必要だわな。
バケツは台所にでも置いて、1日1回は水量チェックしたほうがいいね。
俺は発酵のチェックと一緒にやってる。
309呑んべぇさん:2008/12/03(水) 21:15:16
机の下に使う足元用のヒーターいいぜ
人間に快適な温度だから酵母にも快適なのかな
ダンボールに梅酒ビンいれて、隙間に新聞紙詰めた状態で、コレにはさんで醸してる
ダンボール内がおよそ30度くらいに保温されてるようで、30日に仕込んだリンゴがもうバイオエタノールになってきてる。
弱点は熱効率の悪さと新規導入には財布に厳しいところかな。
すでに持ってる人にはいいと思う。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-DC-PKD2-C-Panasonic-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5/dp/B001EYQEZQ
310呑んべぇさん:2008/12/03(水) 21:38:03
俺は前の方のスレで紹介されてたピタリ適温の1号にペットボトル乗っけてる。
そんなに容量作らない人には便利だと思う。
311呑んべぇさん:2008/12/03(水) 21:52:45
リンゴ1キロもらったから摩り下ろしてジュース1Lと一緒に醸し出したら
今までにない溢れっぷりだww
分量テキトーすぎたかな・・
312呑んべぇさん:2008/12/03(水) 21:54:13
教えてください。

室温4日目
醗酵はしてるけど変な臭いがします。
うんこまでは行かないが
薄いこもった臭い。
必要な過程なんでしょうか?
ベースはりんご。
313呑んべぇさん:2008/12/03(水) 21:58:31
>>309
>人間に快適な温度だから酵母にも快適なのかな
人間と酵母じゃそもそもサイズが違いすぎる。

おいらもいろいろ加温法考えたが、寒くなって消費が減ってるので
また〜り醸しても間に合っちゃうんだよな。
314呑んべぇさん:2008/12/03(水) 22:11:39
>>312
少しくらいの匂いじゃ当てにならないから試飲してみ?
4日ぐらいじゃ毒性ないしさ
炭酸とアルコールの舌触りがあれば問題ない
315呑んべぇさん:2008/12/03(水) 22:16:58
つーか、やる夫の人全く新スレ立てないな
パー速を立てさせてから騒ぐべきだったな。突っ込みたくてもつっこめねえ
316呑んべぇさん:2008/12/03(水) 22:23:18
>>314
そうですか。

今は別の酒呑んでてビミョウな味が
分からないので明日試してみます。

ありがとう。
317呑んべぇさん:2008/12/03(水) 22:25:49
>>316
ま、多少は腹壊したり色々あるだろうが、死にはしないと思うぞw
なにしろ酒類の歴史は人類の歴史よりも長いんだから、
そうめったなことじゃ現代でも死にはせんだろwww
318呑んべぇさん:2008/12/03(水) 23:39:59
硫黄の匂いは普通
それ以外のやばそうな匂いは速攻捨てる

これで問題起きたことは無い
319呑んべぇさん:2008/12/04(木) 00:28:36
【VIP発】やる夫で酒造り【簡単に出来るよ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1228314303/


       ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´・ω・`)<  需要がありそうだったから勃てたがな
 UU ̄ ̄  U U   \_____________

320呑んべぇさん:2008/12/04(木) 00:46:04
>>319
立てたのはお前じゃないだろww
321呑んべぇさん:2008/12/04(木) 00:50:05
(´・ω・`)しらんがな
322呑んべぇさん:2008/12/04(木) 00:51:37
食文化カテゴリに巣食う しらんが 王者(スレ乱立など)は何気に密造酒上級者で食通
323呑んべぇさん:2008/12/04(木) 00:52:36

      ∧_∧
     ( ・∀・)
     (   )
      | |\\ グリグリ
     (__)(__)
       (´・ω・`)
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /_ノωヽゝ
324呑んべぇさん:2008/12/04(木) 00:56:44

       ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´・ω・`)<  わしが発見した。蜜造酒の栄養剤。そしてヂアどぶの推奨
 UU ̄ ̄  U U   \_____________

325呑んべぇさん:2008/12/04(木) 15:35:36
意外に酸素の供給って重要じゃね?
326呑んべぇさん:2008/12/04(木) 16:49:13
>>325
澱を再利用する時なんかは酵母を活性化してやるためにちょっと振って空気を入れてやるねぇ
ブクブク始まったら酸化防止のためにむしろ静置しておくかな

あまりにも気温が下がってきて保温設備もないので今年の醸造は終了ですww
327呑んべぇさん:2008/12/04(木) 18:06:14
ていうか嫌気環境でアルコール生成するので
328呑んべぇさん:2008/12/04(木) 20:19:10
ていうか好気環境で酵母は増殖するので
329呑んべぇさん:2008/12/04(木) 20:34:55
おまえら0と1しかないのかよ。 1bitかよ。
330呑んべぇさん:2008/12/04(木) 20:37:22
2ビットだろwww
331呑んべぇさん:2008/12/04(木) 20:39:14
釣られないっ釣られな2ビットなら00〜11の4種るあああああああっ!
332呑んべぇさん:2008/12/04(木) 20:46:19
まあ、ええねん
旨い酒を作る過程の混沌だと思えば
最終的にうまい猿ザケの作り方ができればいいのだ
333呑んべぇさん:2008/12/04(木) 20:54:42
あーでもないこーでもない、と試行錯誤するのが楽しいよね。
時に失敗するのも猿酒作りの醍醐味と。

補糖しなかったすっぱいのを黙々と呑んでます…。
334呑んべぇさん:2008/12/04(木) 21:21:20
>>330
おいおいw
on/off が一組で1bitだよん。
335呑んべぇさん:2008/12/04(木) 21:28:31
いや、8bitだろ
336呑んべぇさん:2008/12/04(木) 21:31:37
コストパフォーマンスで林檎と葡萄のジュースに勝るものはないんだろう
もうひとつレパートリーが欲しいところだがな
337呑んべぇさん:2008/12/04(木) 21:32:59
つ ダイコン
338呑んべぇさん:2008/12/04(木) 21:33:52
スマン、二進法って言いたかったんだ…
339呑んべぇさん:2008/12/04(木) 21:38:38
2進法を2bitとはどう気が狂っても呼ばない
340呑んべぇさん:2008/12/04(木) 21:47:21
気が狂ってたら言っちゃうなボク。
341呑んべぇさん:2008/12/04(木) 21:50:34
気が狂ったらそれぐらい言うだろ、あばばばば
342呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:09:31
宴会場はここか
343呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:13:22
まさか、1byte が 8bit とか言いださないよな?w
344呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:14:00
酔った勢いだったらありかも
345呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:15:11
1byteは8bitでいいんじゃね?
00h〜FFhの8bitで1バイトだし。
346呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:16:27
なんという入れ食いの夜釣り
347呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:16:48
>>345
そういう事を言うと、マ板から「1byte = 8bitとか思ってる素人プギャー(AA略」
見たいのが飛んでくるぞw
348呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:16:55
まるで気違い病院だな!
349呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:18:00
1byte=7bit
350呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:19:16
VIP臭いスレだな
351呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:21:41
1バイトが7ビットの定義って、どこにあるの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88_(%E6%83%85%E5%A0%B1)
http://knoa.jp/kikaku/k/pckouza/kaisetsu/byte/
http://e-words.jp/w/E38390E382A4E38388.html

この辺は、どこも8ビットって書いてあるけど。
RFC文書かなにかあったら教えてちょ。
352呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:22:36
1インチ=24.5cm みたいなもんで
1バイトもその時々の時代で6〜13ビットだった訳だよ
で、今は8ビットがデファクトスタン(ry
353呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:24:04
>>330の馬鹿のせいで酷いスレになったな
354呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:26:01
>>351
逆、逆。
「1byte=8bitとは限らない」「1byte=8bitとは定められていない」って言うこと。
実際に、過去には6bitだったり9bitだったりするマシンがあった。

ソースはインテル

http://www.intel.com/jp/business/glossary/5784945.htm
> 初期のコンピューターでは、8 ビット以外のデータ (6 bit や 9 bit など) を情報処理の単位としているものもあった。
> 英数字のみなら 6 bit でも足りるし、アークテクチャ的な理由によっては、9 bit が
> もっとも自然に 1 文字を表すようなものもあったからだ
> (つまりこの場合には、1 byte が 6 bit や 9 bit ということになる) 。
> そのため、正確に 8 ビットを表したいときは、「byte」ではなく「octet」という単位を使う。
355呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:28:04
>>352>>354
なーるほど。めっちゃ理解できた。

似た?話で一時期、メガの単位も1000か1024かって話しあったよね。
356呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:30:09
>似た?話で一時期、メガの単位も1000か1024かって話しあったよね。
燃料投下自重w

さて、そろそろ酒の話に戻そうか
あ、俺>>330なんだけどさ
357呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:32:14
お前らよっぱらってんのか?
何酒飲んでんだ?
358呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:34:01
>>356
お前のせいで・・・クヤピク

それはともかく、昨夜にカメリヤの予備発酵に使用したあまりの砂糖水を
部屋に放置してたら、なんか今みたら微妙に醸されてた。
そりゃ同じ部屋でリンゴバイオエタノールを製造実験してたら酵母も飛んでくるわなw

砂糖水のバイオエタノールってなんか名前ついてたっけか?
359呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:38:57
>>356
なかなか楽しい釣りだったぞw
禿しくスレチではあったがw

さて、ジャグ上面の泡立ちが収まってきたんで
ジュースを足すか。。。
360呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:44:16
>>358
フラッシュじゃなかったっけ?
361呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:53:49
>>360
dクス!
フラッシュっていうのか・・・・って今ぐぐったら、
やる夫スレにもそんな話出てたのを今知った orz

てことはあれかね。ラム酒の一歩手前のやつもフラッシュって呼ばれるのかな。

麦→(醗酵)→ビール→(蒸留)→ウィスキー
ブドウ→(醗酵)→ワイン→(蒸留)→ブランデー
サトウキビ→(醗酵)→????→(蒸留)→ラム酒

ここの????が結構謎だったんだけども。
362呑んべぇさん:2008/12/04(木) 23:02:58
サトウキビの醸造酒ならフィリピンにバシってのがあるらしいぞ
ttp://www.sakebunka.co.jp/event/orgEvent/satokibiRepo.htm
363呑んべぇさん:2008/12/04(木) 23:04:39
スレが伸びてるから新しい猿レシピでも出来たのかと喜んで開いたら。
おまいら片手で31まで数えられるやつばっかりだろ。
364呑んべぇさん:2008/12/04(木) 23:10:32
バナナはやめたほうがいい
365呑んべぇさん:2008/12/04(木) 23:16:11
黒糖を水に溶かして醸してから蒸留すれば
黒糖焼酎ができっかな。
366呑んべぇさん:2008/12/04(木) 23:20:57
>>361
ほとんど同じっちゃ同じだけど、正確にはウィスキーはビールを蒸留したものじゃないぞ。
367呑んべぇさん:2008/12/05(金) 00:06:35
>>364
そんなバナナ
368呑んべぇさん:2008/12/05(金) 00:12:44
バナナはなんでダメなん?
369呑んべぇさん:2008/12/05(金) 00:25:55
単純に、まずかった
370呑んべぇさん:2008/12/05(金) 00:31:03
りんごエタノールって甘みが残ってるうちに酵母に感謝しつつ火入れして殺してるけど
完全発酵でドライに仕上げてもうまい?

好みによるだろうから一概には言えないと思うけど
371呑んべぇさん:2008/12/05(金) 00:40:58
俺は数日ほっといたら酸味が出たな
シードルは市販のぐらい甘みが残ってた方が好きだ
372呑んべぇさん:2008/12/05(金) 00:49:54
373呑んべぇさん:2008/12/05(金) 01:29:24
どぶスレじゃ話なんねーから多くは語らんが、
ヨーグルトってなんだよ?乳酸菌とか
牛乳の成分がsakeに入ること自体ありえん行為なのに
温度すらちげーのに、頭おかしいとしか思えん
ttp://www.kagome.co.jp/news/2007/070619.html

ここらの発酵大好き人間と自家醸造で被ってる人には
当たり前田の常識なのにな
□■自家製ヨーグルト■9パック目■□
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1221800436/
374呑んべぇさん:2008/12/05(金) 01:34:13
>>373はドブロクスレから来た痛い子
375呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:04:02
>乳酸菌とか牛乳の成分がsakeに入ること自体ありえん行為なのに

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ・・・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
376呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:07:02
牛乳の成分をSakiに入れるtてありえんだろ
だったら酵母が代謝するクエン酸で酸性にすればいい話
ヨーグルトの正当性を証明しろや
377呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:09:30
べつに正当性なんてないですから帰ってください。
378呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:10:42

       ∧_∧   /
      (    )  <  そうやって何でもすぐ他人に訊けばいいと思って・・・
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡< たまには自分でググってみろ!
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)
379呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:14:13
ハ!少なくとも俺の故郷じゃサワークラウトを作るときにヨーグルトを入れるなんて話は聞かないね
あるとしたら、常温で働くケフィアをフィルターで濾過して乳性分は除去して用いるのが基本
それだって有効な乳酸菌だとは知られていないんだよ。乳糖を代謝する訳じゃないから
日本のTsukemonoにヨーグルトを入れるのかい?って話さ
380呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:15:36
(´・ω・`)なんで意味の無いヨーグルトを入れるの?その事に疑問を持たないの?牛乳の成分も入っちゃうのに、許せなくねくね?って話
381呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:20:16
>>379
漬物用の糠床にヨーグルトを混ぜる一派は実在するけどな。
382呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:22:25
じゃあ俺は酒に音楽聞かせて醸造するよ。効果があるから
383呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:23:12
>>379
>サワークラウト
という表現をするのは、どこの田舎かな?
384呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:23:12
蜂蜜酒はミネラル栄養に富んでいるので、ドライイーストを加えても発酵がスタックするんだよ?健康だからね
385呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:24:03
入れるてるんか? と聞かれれば 入れてないが? と答えよう。
許せるか? という問いには、 憎まず、許しましょう、と答えます。

プリンに醤油は許せますか?
ご飯にバターは?
納豆に生卵は?
おにぎりの具に鮭&マヨは?
386呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:24:46
>>383
お前、ビールが英語だと思ってるだろ
ネチズンの公用語くらい知っておくべきだろ。それは英語
387呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:25:42
ネチズンを代表して言わせてもらうと、童顔に巨乳は許せない。
388呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:26:07
ヨーグルトを入れれば腐らない
そういった間違った知識を疑問も持たずに永遠やってるから
やる夫みたいな奴が生まれる
389呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:29:12
永遠じゃなくて延々じゃないかしら。
お前も生まれなきゃ良かったのにな。
390呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:30:22
じゃあお前、ワインにヨーグルト入れろよ
乳酸菌でまろやかになるんだろ
391呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:35:51
>>390
ありがとうございます!
貴方から戴いたアドバイスのおかげで、とっても美味しいワインができました☆
これからもヨーグルトを普及していきますね^^
392呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:40:51
>ネチズン

なんだ朝鮮人かw
393呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:42:00
ヨーグルト入れてもまほろまてぃっく発酵はしねーから
そんなことも分からないのかよ。どぶろく猿人は
394呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:43:28
まほろまてぃっくとまぶらほの区別が付きませんが、朝鮮人はマッコリでも醸してろと思います。
395呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:49:17
少なくともヨーグルトの乳酸菌が高温(それにとって適温)下で
乳糖以外で酸を有む(防腐効果があるほどに)
もしくは温度降下後にヨーグルトの乳酸菌が乳糖以外をエサに酸っぱくする

というのは嘘だからな。猿スレでどぶを醸す時にはヨーグルトは使いなさるな
不要だから
396呑んべぇさん:2008/12/05(金) 03:00:10
朝鮮人に醸造は無理だよ。
忍耐力と科学力が必要なんだよ。
お前らには無理。
泡を愛でながらぼんやりする、とかできないだろ?
397呑んべぇさん:2008/12/05(金) 04:31:45
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|梅| o このスレ迷走しすぎ o
| ̄|―u'
""""""""""
398呑んべぇさん:2008/12/05(金) 06:40:03
まったり良スレだったのに
399呑んべぇさん:2008/12/05(金) 08:21:45
あれだな、ビールに生のチキンを入れるかって話だなきっと。
400呑んべぇさん:2008/12/05(金) 08:28:51
>>370
火入れって何度くらいでどのくらいの時間やってます?
俺は「めどい」って理由で火入れせずにそのまま飲んだり
冷蔵庫に放り込んで保存してるんすが。
401呑んべぇさん:2008/12/05(金) 08:45:22
>>400
3号ビンに入れて密封
湯煎でゆっっっくり過熱して鍋の水が6〜70度になったら終了
火入れ前に炭酸抜いとけよ
402呑んべぇさん:2008/12/05(金) 08:47:24
同じく、火入れの疑問。
ある程度の温度で湯銭すりゃいいんだろうけど。
ペットボトルでやっても大丈夫かな?
栓は締めてやるんだよね?
403呑んべぇさん:2008/12/05(金) 08:54:08
加温販売用のPETつかって、なべ底に直接触れないようにすればいいかと
栓は締めとかないとシュガーレスジュースになっちゃうぜw
404呑んべぇさん:2008/12/05(金) 11:10:07
>>403
問題は、ペットボトルの性能と言うか性格として
「耐内圧」と「加温用」が両立しないだろうと言うことだなw

加熱して売る炭酸飲料はたぶんないしなあ。
下手すりゃペットボトル爆弾w
405呑んべぇさん:2008/12/05(金) 11:24:29
>>404
401にも書いたけど、火入れ前によく振って炭酸を抜いとくしかないな
沸騰させるわけではないから、加温による液体の膨張による圧力増加はペットボトルの設計範囲内かと
あと液体をなみなみと注いでしまうと、液体が圧縮されないので、加温/炭酸気化による圧力の逃げ場がないから危ないと思う
破裂しないという面では、キャップが吹っ飛んでくれる耐圧ビン+コルク栓がベストかな
406呑んべぇさん:2008/12/05(金) 11:31:37
>>376はおもらし属性の変態紳士
407呑んべぇさん:2008/12/05(金) 12:55:25
ふと思った。
簡易蒸留装置を作って、少しだけ蒸留。
んで、酵母が死んだ頃を見計らって蒸留物を原液にリバース。
これなら爆発の心配をせずに火入れができるな。
408呑んべぇさん:2008/12/05(金) 13:48:32
硫黄臭いのってなんとかならないのかね?
409呑んべぇさん:2008/12/05(金) 15:38:01
硫黄臭いまま飲んでるんじゃないだろうな。
醸し終わるまでほっとけば抜けるよ。
410呑んべぇさん:2008/12/05(金) 17:03:25
1本目のコーラに入ってた酵母を移したら2gコーラもやっと発酵始めた
それでもペース遅いなあ

逆流防止弁を作ってみたが思ってたより静かだったわ
ぽこぽこうるさいのを期待してたのに・・・
411呑んべぇさん:2008/12/05(金) 17:27:20
固まった蜂蜜でミードって作れるかなあ?
412呑んべぇさん:2008/12/05(金) 17:28:29
湯煎にかければ、やわらかくなるでしょうに。
413呑んべぇさん:2008/12/05(金) 17:30:57
>>410
逆流防止弁って洗面台の下についてるS字の水入れとく栓?
作り方についてkwsk
414呑んべぇさん:2008/12/05(金) 18:04:17
>>413
水槽用の逆流防止弁をボトルの蓋に刺して、上にはフィルムケースを刺して接着してから、フィルムに水入れただけよ
フィルムケース二つとパイプがあればS字のも作れそうね
415呑んべぇさん:2008/12/05(金) 18:11:16
>>410
写真うpよろ
416呑んべぇさん:2008/12/05(金) 18:24:06
ミード醸したのずーっと放置してたらドライになりすぎてて飲むのきつい
んー、速度が遅いと高をくくってたorz
417呑んべぇさん:2008/12/05(金) 18:28:51
やる夫式で一番まともなのはワインだな
あれのレシピでぶどうジュースを醸して部屋にいるロシア人に飲ませたら
「これはいい酒」とほめてもらったw
アルコール度数10%は超えているみたいだ。もっと寝かせたらさらに良くなるとアドバイスをもらった。
ロシアだと、スイカズラ?というベリーで密造酒を作るらしいな
418呑んべぇさん:2008/12/05(金) 18:51:53
オレもこの猿酒スレで騙されて間違ったやりかたを教えられてたけど、やる夫スレを読んで目がさめたよ。
ここの住人の古参者はルーキーを偉そうに指導してるけど、間違いだらけだねw
滑稽だね。ここの住人って固定観念にとらわれているし、間違いを認めないんだよねww
419 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/05(金) 18:53:00
   ::::,;―――、
  :::::/.彡彡ノ人,l
 ::::::::| | /  \|
 ::::::::(sl rェ , rェ |)
  ::::::゙ゝ、 ー ノ  僕・・・ お友達いないから・・・。
  :::::/ l  ̄ ̄ l゙ヽ
  :::::|-|/l⌒l.l⌒l-| 一人でいいもん・・・。寂しくなんかないもんね・・
  :::::\二、_).二,ノ_____________
   :::::|||  ||  |
   /`-(mo)m)
 /;;;;;;;;;;;;;; ̄
420呑んべぇさん:2008/12/05(金) 18:53:15
>>418
いやいやいや
せめて、何の作り方に目が覚めたのか書けよ
まあ、ただのあおりだとは思うが
421呑んべぇさん:2008/12/05(金) 19:05:57
>>405
> 401にも書いたけど、火入れ前によく振って炭酸を抜いとくしかないな

まあ火入れするならそれしかないだろうけど、
自家醸造シードルの微炭酸感がなくなるのが欠点かもだね。

かといって火入れしなかったら、おつまみに含まれるでんぷん質が
糖化→発酵してえらいめにあうしw

> 沸騰させるわけではないから、加温による液体の膨張による圧力増加はペットボトルの設計範囲内かと

ですね。
気体膨張もあるにはあるけど、相変化による体積膨張とは桁違いに小さいし。
422呑んべぇさん:2008/12/05(金) 19:07:24
>>417のやる夫スレのワインレシピでレモン果汁を入れてたけどあれはどういう意味があるんだ?
423呑んべぇさん:2008/12/05(金) 19:09:13
>>421
市販のシードルみたいに酵母をのぞける濾過フィルターって無いものかねえ
コーヒーのフィルターじゃ無理あるだろうし匂いも付くだろうしなあ
424呑んべぇさん:2008/12/05(金) 19:58:52
>>422
たしか酵母の栄養にうんたらかんたらとかどこかに書いてた希ガス
そんな俺もやるおワインのレシピでイーストを酒粕に代えてやってみたら
10度弱っぽい(勘)そこそこ美味しいのが出来た
今は大関の酒粕を予備発酵させてからシードルを仕込んでる
425呑んべぇさん:2008/12/05(金) 19:59:18
http://ameblo.jp/hanamuradambo/theme-10003178766.html

なんかいろいろ醸してるブログ発見しますた。
人の作り方をみるのもいいもんだ。
426呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:17:53
>>423
今ちょうどりんごバイオエタノール作ってるから、
今度ちょっと実験してみようと思ってる。
コーヒーフィルターと、「油濾し」と鍋料理用の「アクとり紙」あたりで。
結果でたら報告するわw
427呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:23:03
>>426
酵母のサイズについてはよく知らんが、紙フィルタとか不織布フィルタじゃきついような気がするぜ
とりあえず報告よろ
428呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:25:40
フィルターより遠心分離機の方がまだ可能性がありそうだ。
429呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:27:53
>>423
酵母と言っても結局は「菌」だからなあ。
10μオーダーなものを濾せるフィルターを、素人がそう簡単に入手できるとも思えないし…。

生ビールと言うものがある以上、存在してるのは間違いないが…。
430呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:31:07
超立体マスクとか ウィルスを通さないフィルタはどうだろうか
酵母のサイズって、ウィルスと同じくらいのオーダーだと思うんだが。
431呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:34:19
ttp://portal.nifty.com/2008/12/05/a/2.htm
ふぃるたのなかのひと。
432呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:38:53
>>430
ウイルスを通さないなんてことは絶対ありえないよw
大きさは酵母>>>>>>ウイルスです。圧倒的に桁違いです
433呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:39:42
>>427>>430
酵母は10μmオーダーですな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E8%8A%BD%E9%85%B5%E6%AF%8D

・・・・こんなもん、民生用製品で漉すのムリだろwwww
434呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:40:44
>>432
じゃぁ超立体でやってみるかな
濾過して、プライミングシュガーを入れて炭酸が出るかどうかで評価すればいいかな
435呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:42:36
民生用って単語の使い方間違えてない?
一般に売ってるとか、業務用途じゃないとか、そーゆーの言いたいんだろうけど。
436呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:46:52
>>430
> 酵母のサイズって、ウィルスと同じくらいのオーダーだと思うんだが。

いやいや、ケタどころか「単位」が違う。

・酵母(S.セレビシエ)=10μmぐらい
・コロナウィルス(SARS)=200nmくらい
・インフルエンザイウィルス、HIVウィルス=100nmぐらい
437呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:47:20
>>434
コーラにフリスクをいれたら炭酸吹くのと同じで炭酸があればでちゃうんじゃん。
438呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:48:19
>>430
細かいフィルターは水圧かけなきゃ通らないぞ。
注ぐだけじゃいつまでも落ちないと思われ。
439呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:49:37
ただ、酵母を除けるほどの目のフィルターを通すと
炭酸が抜けてしまうんではないかと懸念
440呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:50:46
仮にマスクで濾せたとしても濾過するのに時間かかりそうだな
吸引濾過なんて家庭じゃ出来そうに無いしな
441呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:52:08
>>439
最悪、後から炭酸充填すればいいんじゃない
442433:2008/12/05(金) 20:53:40
>>435
すまん、勢いでw
443呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:54:22
>>441
なら最初から炭酸抜いて火入れしたのに炭酸充填した方がw
444呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:55:32
メンブランフィルターなんてどーだろ
445呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:59:26
>>436
いいかげんにしろ>>330
446呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:59:56
>>443で結論。
447呑んべぇさん:2008/12/05(金) 21:04:53
いや、実際市販のシードルは濾過して作ってるわけで
大した変化はないんだけど、火入れっていうと成分が変わるようなイメージがあるじゃないですか
ほら!実験してる感じがして、なんというか夢があるじゃん
448呑んべぇさん:2008/12/05(金) 21:08:59
まぁ想像とは違う結果もあるかもしれないから、レポよろしく!
449呑んべぇさん:2008/12/05(金) 21:10:17
>>447
ま、俺らがやってるのもあくまで「バイオエタノールの製造実験」だしなw
450呑んべぇさん:2008/12/05(金) 21:23:50
>>448
426だが今醸し中なのですぐにはムリだが、レポするよw
451呑んべぇさん:2008/12/05(金) 21:42:21
このスレは自作酒うpを期待できるのかな?かな?
452呑んべぇさん:2008/12/05(金) 22:10:39
加熱と濾過以外で酵母を殺す方法を考えるのもアリだな。
紫外線殺菌とか?
453呑んべぇさん:2008/12/05(金) 22:14:31
>>452
あまり濁ってると殺菌できないから難しいところだな
454呑んべぇさん:2008/12/05(金) 22:23:11
455呑んべぇさん:2008/12/05(金) 22:49:03
冷凍すれば死ぬんじゃないの?
白神酵母とかドライイーストみたいな例外を除けば

まず天然酵母を起こしてそれで醸しあがったら冷凍で殺菌
シャンパンは冷凍で殺菌だったような気がしたけど
456呑んべぇさん:2008/12/05(金) 22:58:56
ワイン酵母ってどこで売ってるのかな?
457呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:00:58
事故解決しますた
458呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:01:30
>>455
冷凍で殺菌とは、またまた大きな釣り針ですねw
459呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:02:19
紫外線と冷凍は、100%滅菌できる保証がないから要検証かな。
凍らせてもまれに復活するって話も聞くし。
アクア趣味の人、紫外線やってみてほしいな。
460呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:28:51
>>452
紫外線だと酒の味や風味が悪くならんかな?
461呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:29:39
>>460
そんな事いったら殺菌すべてに当てはまるっしょ?
462呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:34:41
そこそこ透明度あって殺菌目的にあてるだけなら、ほとんど影響はないだろう。
それよりちゃんと酵母を殺せるかの方が問題な気がする。
463呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:35:46
冷凍で殺菌かwww

             \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
464呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:36:07
>>460
俺もそれ考えたけど、殺菌程度の短時間ならそれほど問題ないんじゃないかな
ほんの数秒でしょ? 酒買うときに直射日光にあたるのとそんなに変わらないと思う
465呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:52:33
>>462
んー、葡萄とか使うと案外濃く出来るから透過するかどうか問題じゃない?
流動させながらなら結構いけそうなきがするけど
466呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:56:41
>>417
スイカズラってググってみたらベリーじゃなくね?

そういえばみんなってどれぐらい酒寝かしてる?
俺はちびちび飲んでたら2週間もたたないうちに空になってしまうのだが
467呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:57:12
>>464
ってか紫外線で菌殺すって確かヤケドさせて殺すって事だから少なからず味に影響ありそうじゃない?
468呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:58:08
酒を寝かす期間か。
赤ワインとシードルは、醸し上がって2週間置いたら、
後はあるだけどんどん飲んでる。
ミードは1年以上寝かしてる。
白ワインももうすぐ1年。
469呑んべぇさん:2008/12/06(土) 00:00:54
ミードは確かに寝かした方がうまいね
470呑んべぇさん:2008/12/06(土) 00:31:57
>>415
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou57213.jpg
コーラは発酵が始まるのもペースも遅くてまだコーラにしか見えん
右が逆流防止弁つけた奴
471呑んべぇさん:2008/12/06(土) 00:38:14
>>470
右もコーラ?
472呑んべぇさん:2008/12/06(土) 00:41:13
右はミード
473呑んべぇさん:2008/12/06(土) 02:17:49
飲むときに液体シロップでも加えればいいのにアホか
いつまでやってんの。っつーか甘口なんて美味しくないのに
474呑んべぇさん:2008/12/06(土) 02:35:27
右手にピストル
左手に花束
唇に火の酒
背中に人生を
475呑んべぇさん:2008/12/06(土) 03:04:10
>>464
紫外線殺菌は時間かかるよ?
培養の実験で使うクリーンベンチは実験前の殺菌灯照射に一時間かけるし

>>467
細胞を破壊するのでは?
476呑んべぇさん:2008/12/06(土) 03:12:10
>>470
これは2リットルのデブペットボトルのヤツ?
醸し用にすごく気になるんだが、そんなにコーラ飲めないし。。。

寒くなってから仕込んだ猿酒は、夏のものよりフレッシュな感じがする。
もっと大量に仕込みたいな。
477呑んべぇさん:2008/12/06(土) 03:28:13
http://www.iwasaki.co.jp/chishiki/uv/02.html
↑培地上の菌を99.9%殺すために必要な照射量(mW・sec/cm2)
http://www.iwasaki.co.jp/chishiki/uv/05.html
↑流水殺菌装置

この辺を理解しないで殺菌したつもりになってるよりは、加温殺菌のほうが確実。
つーか、チンプンカンプンだろ?
478呑んべぇさん:2008/12/06(土) 04:45:38
>>476
うん
少し飲んでコーラ醸そうぜ
479呑んべぇさん:2008/12/06(土) 07:58:21
こんな長文読まなきゃならんのかお (;u^ω^)
ttp://filerogue69.hp.infoseek.co.jp/mead.html

ハネムーンだからミード醸してみたいんだが、
肝心のやる夫が紹介してくれないから作れん
やる夫のミード頼む
480呑んべぇさん:2008/12/06(土) 07:58:52
sageてた⊂二二二( ^ω^)二⊃
481呑んべぇさん:2008/12/06(土) 08:05:35
>>479
洗浄したペットボトル4000ml容器に、ポリ容器に入った蜂蜜1kgを逆さにして注入、
残りの蜜は数分放置して滴下させます。これにドライイースト10gを加えます
そして水を加えて容器を7割程満たして蜂蜜とドライイーストを溶かし、
二酸化炭素が排出されるよう蓋を緩めます
2日程後、吹きこぼれないと見て取れたら加水して容器を満たします
その後、しばらく放置して、気泡も確認されず、完全に澄んだら完成です
482呑んべぇさん:2008/12/06(土) 08:12:18
洗残そ二2そ( ^ω^)
483呑んべぇさん:2008/12/06(土) 08:53:53
柿醸し失敗なのか成功なのかもうわけのわからないところまで来ている
とにかく酸っぱい、かつうっすい。色は白っぽくなってる
母が健康ドリンクとして売られてる柿酢買ってきたけどまさにそれ
でも柿の微妙な渋みとかすかなアルコール臭で飲みやすくて仕方ない

うん、飲みきっちゃったんだ
484呑んべぇさん:2008/12/06(土) 08:57:55
やり直して再度報告してくれ
じゃないと意味ないじゃん
度数低けりゃオレンジでも飲めるんだしさ
485呑んべぇさん:2008/12/06(土) 08:58:03
100%グレープ、アップル98円特売チラシキターー!!!

しかし、昨日158円で同じ物を買ったのでした...orz
もう1日待てよ俺...orz
猿酒はコストが命じゃないかよ...orz
486呑んべぇさん:2008/12/06(土) 08:58:25
柿酢の醸造に成功したんだね、おめでとう。
487呑んべぇさん:2008/12/06(土) 10:13:55
>>477
結局、短時間殺菌用の紫外線照射機なら、酵母殺菌するのに20秒いらないんだよね?
飲食店のバイトで毎回手を紫外線殺菌させられたが、
その時も20秒ルールだったから、>>475見て(´・ω・`)?と思ったんだ
クリーンベンチは紫外線灯ツケッパ&手前のスライド窓が透明で透過しちゃうから
わざと弱くしてんじゃないの?
488呑んべぇさん:2008/12/06(土) 10:24:51
本気で検討するなら実際にテストしてみるしかないだろうなぁ。
澱引き後のシードルだったら、風味に関しても問題なくいけそうな気はするけど。
489呑んべぇさん:2008/12/06(土) 10:25:52
おいおい蜂蜜にイースト直接まぜんなよ。蜂蜜は殺菌するんだぞ。
まあ10グラムもあるならそんなには死なないか。
こういうところがやる夫的なんだなwww
490呑んべぇさん:2008/12/06(土) 10:37:49
ボツリヌス菌のことなら殺菌に意味ないだろ。
100度じゃ芽胞は殺せない。
491呑んべぇさん:2008/12/06(土) 10:40:54
殺菌力の強い紫外線は、人体にも有害だから注意してね。
492呑んべぇさん:2008/12/06(土) 11:35:30
またwiki大幅に更新されてるー!
更新してくれた人これは乙じゃなくてポニテ云々

だんだん充実してきたな
493呑んべぇさん:2008/12/06(土) 12:40:54
熱帯魚のヒーター(26度)で醸した酒、発酵終わったっぽい。
激しく硫黄臭いが…

澱引きしたが、これであと2週間寝かせればいいのかな。
寝かせるのって冷蔵庫でOK?
494呑んべぇさん:2008/12/06(土) 14:47:27
みんなワイン酵母使ってる?
ワイン酵母をどこの通販から買えばいいのかわからん
お勧め教えて
495呑んべぇさん:2008/12/06(土) 14:49:50
昼間から飲むミードうめぇwww

>>481
今の時期は寒くて普通の蜂蜜だけだと発酵が弱いから、香辛料とか果汁入れたほうがいいよ
どうも微量成分が酵母の繁殖に有利に働くっぽい
496呑んべぇさん:2008/12/06(土) 15:00:03
俺の使ってるワイン酵母は、
ハンズで買ったベルギーのやつ。

もう長いこと澱を使い回してるから、
新規の酵母は買ってない。
497呑んべぇさん:2008/12/06(土) 15:09:47
通販だとワイン酵母ってそんなに高くないな
買ってみて亀との違いを飲み比べてみよう
498呑んべぇさん:2008/12/06(土) 15:17:01
もともとパン作ってたからカメリア
499呑んべぇさん:2008/12/06(土) 16:26:17
>>495
日本語大丈夫?
500呑んべぇさん:2008/12/06(土) 16:37:30
なんか知らんがHonejackいうらしいな
Applejackみたいにミードを冷凍蒸留したものが
ネコ耳ならぬ初耳だわ
501呑んべぇさん:2008/12/06(土) 18:03:46
ホネジャック?
ホネロック?
502呑んべぇさん:2008/12/06(土) 19:00:20
さんざんリンゴで醸してるが、よく考えたらシードルなんて飲んだこと無い。
んで、買って来ました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24694.jpg
結構炭酸強めで、リンゴはどこ?って感じでした。
おいらの猿酒はリンゴの香りはするけど炭酸弱め。

まあ、お手本ってことで。授業代178円です。
503呑んべぇさん:2008/12/06(土) 19:11:35
澱引き何回やってもまた沈殿するなぁ。
キッチンペーパーで漉してるんだけど。
サイフォン使った方がいいのかなぁ
504呑んべぇさん:2008/12/06(土) 19:16:00
>キッチンペーパーで漉してるんだけど。
一寸待て
505呑んべぇさん:2008/12/06(土) 19:19:45
>>502
俺も本物のシードルはのんだことないなw
この前に一ヶ月以上前に醸して仕舞ってた物を飲んでみたらすごく炭酸がきつくなってた。
醸し途中のを詰めた物だったんだけどこんなになってるとは思わなくてビックリしたよ。
506呑んべぇさん:2008/12/06(土) 19:24:24
>>504
あれ、なんかマズかった?
507呑んべぇさん:2008/12/06(土) 21:08:34
>>496
ハンズの自家醸造用品コーナー行ってみたんだけどすげえ充実してるなー。
マジであんなに充実してるとは思わなかった。

とりあえず赤白兼用酵母買ってきてみた。
赤専門をりんごにぶちこんでみるのも一興かとも思ったがw

ビール酵母も、エール用とラガー用があったから今度買ってきてみよう。
508呑んべぇさん:2008/12/06(土) 21:09:33
>>506
やってみれば分かるが…澱って、コーヒーフィルタすら透過するぜ。
おれも以前「コーヒーフィルタで漉せば澱引きも簡単じゃね? 俺天才じゃね?」と思いついて、
実際やってみたらガックリしたクチだ。
509呑んべぇさん:2008/12/06(土) 21:12:28
>>506
このスレを100レスほど遡ってみると分かると思われ。
510呑んべぇさん:2008/12/06(土) 21:29:18
>>502
ドライよりスィートの方が甘みがあって好きだな
ヌーボーの方は高いだけの価値は見つけられなかったがw
511呑んべぇさん:2008/12/06(土) 21:44:00
スイートとかいっていんねw
そういえば俺も飲んだことなかったわ
ミードも無いし、そろそろ脱童貞するぞ
512呑んべぇさん:2008/12/06(土) 21:50:15
久々にワインを仕込んでみた
安ワイン買った方が美味しいし醸す事は久しく無かったのだが、
どういった味だったのか思い出すために
513呑んべぇさん:2008/12/06(土) 21:59:12
>そろそろ脱童貞するぞ

まて早まるな
お前には魔法使いの才能があるんだぞ
514呑んべぇさん:2008/12/06(土) 23:03:20
そこらのスーパー/コンビニには売ってねえわ
酒専門店じゃなきゃ無いっぽいな(´;ω;`)ウッ・・
515呑んべぇさん:2008/12/06(土) 23:51:29
>>502
上の方で色々言われてるように、意外とそれ作るのは難しいんだぜ
お腹に自信があるなら発酵途中アルコール2%くらいで呑めばいいけど発酵臭あるしなぁ
516呑んべぇさん:2008/12/06(土) 23:54:13
>>514
北海道だと今の時期だけどこのスーパーでも売ってたぞ
コープにもあった
517呑んべぇさん:2008/12/06(土) 23:56:36
\168/Lで買ったライチジュースを、発酵途中で
炭酸封入して冷やして飲んだら、激烈にうまい。
食前酒にもってこいだわ。
518呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:02:47
>>517
果汁なん%のやつで、どこで買ったなんという商品か、詳しく!
519呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:06:03
この文章は結構有益な情報が書いてある気がする

やっぱり酵母は飲料用を使うべきですね
520呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:07:34
521呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:12:49
>>518
ライチとグレープのミックスで、果汁100%。
南アフリカ産。やまやで買ったよ。
Ceresっていうブランド名?が付いてる。

ネタ的にたわむれに醸してみただけなのに、
ちょっと定番になりそう。
522呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:15:27
>やっぱり酵母は飲料用を使うべきですね

What?
523呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:17:12
>>522
いえ、パン酵母を使っていてどうしても硫黄臭が消せなかったので・・・
ワイン酵母など使って温度と溶存酸素に気をつければ抑えられそうだなと思いまして。
524呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:19:06
>>521
そんないいものがあるなんて……
だが、北海道に店舗がないだと馬鹿な!
まあ、東京に帰った時にでも池袋で買ってくるわ

醸すのが楽しみだ
525呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:24:12
やまやのオンラインショッピングをのぞいてたら
大和蔵 純米生生 原酒(1800ml) という商品で
12月30日に搾り、瓶詰めする「無添加・無ろ過・無調整火入れ一切なし」
という代物の予約があった。
これなら酵母を取り出せるのかね?興味ある人は試してみ
526呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:26:57
>>523
イオウ系フレーバー
麦汁中の酸素量が少ないと多く発生する。
発酵温度が高いと多く発生する。
古い酵母を使ったときは多く発生する。

って部分か。まあ、麦汁とジュースは違うんだろうがこれをそのまま受け取ると
低温で新鮮な酵母を使い、酸素量を多くすると硫黄臭は少ないということか
ちょっと試してみようかな
527呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:49:41
溶液に酵母にとっての栄養(植物の肥料みたいな元素)が少ない、
発酵力の強い酵母を高温で発酵させると硫化物が生まれやすい・・・
というのはガイシュツでキリンのサイトで紹介されている訳だが

なんで酒造用酵母信者が多いんだろう
酒粕だのなんだのもそういった考えから生まれてるんだろうし
そこまでパン酵母がダメで、酒造用酵母だと
濃縮還元の香料入りジュースや
精米歩合の低い米くっさーな溶液で味が大きく変る
といった考えを持つことがイマの僕には理解できない
528呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:53:35
初イーストがカメリヤなせいで先入観バリバリ。
度数の頭打ちの問題。
この辺が酒造用に走ろうとした切欠ですばい。
529呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:55:27
>>527
> イマの僕には理解できない

JASRACのものですが以下略w
530呑んべぇさん:2008/12/07(日) 01:11:50
さいたま市だけど、マルエツとトライアルに麹あったわ
あと、生協にもあるって聞いた
531呑んべぇさん:2008/12/07(日) 01:18:33
>>523
>>いえ、パン酵母を使っていてどうしても硫黄臭が消せなかったので・・・

発酵途中の臭いならワイン酵母でも出る

>>530
今漬け物シーズンだから、年内はどこのスーパーも置いてるとおもう
532呑んべぇさん:2008/12/07(日) 01:32:31
酵母による違いがないかっつーと、当然あるがな(´・ω・`)
限界まで発酵してドライになる、低温で発酵する、
凝集性が強力、適温で強エステル香、などなど…
533呑んべぇさん:2008/12/07(日) 01:50:43
>>530
もしかしてご近所かもw
534呑んべぇさん:2008/12/07(日) 02:05:23
俺もさいたまさいたまだから何軒か麹を探してみるか
今まで見つからなくてヂア錠ばかり使ってた
535呑んべぇさん:2008/12/07(日) 02:10:38
公安に目を着けられてるな
ぁゃιぃ香具師を見かけたら
ポケベルで知らせないと
オレ キトク スグ ステロ
536呑んべぇさん:2008/12/07(日) 02:21:42
俺は埼玉の川越の近くだけど、生協で普通に
みやこ麹売ってるよ。
537呑んべぇさん:2008/12/07(日) 02:23:05
見当たらなければ店員さんに訊けばいいじゃない。
538呑んべぇさん:2008/12/07(日) 02:27:59
>>520
酵母臭って容器の底に溜まったあいつらが原因だったのか。
>発酵中、アミノ酸が無くなると、酵母は発酵タンクの下に沈み始め、老化する。
>細胞膜に傷のある酵母が発酵タンクの底に沈むと、酵母の細胞膜が破れる。
>中身がすべて、ビール中にしみ出す。
>すなわち、酵母内にあった有機酸(脂肪酸)がビール中に排泄される。
>発酵タンクの中にビールを長く置いておくと、酵母臭がするようになる。早く取り出した方がよい。
539呑んべぇさん:2008/12/07(日) 03:18:49
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
「一ヶ月食費1万円以内に」
.
.
カメとか酒粕とか言ってる場合じゃないだろ、お前。
その酒粕を焼いて食え。
540呑んべぇさん:2008/12/07(日) 03:51:01
俺はレスリングやってるから食費が高くついて仕方ない
自作ヨーグルトと卵白を消費しまくってるぞ
食べて笑うためにある口、鍛え上げられた筋肉、男の世界は素晴らしい
そんな俺が好きな自家醸造酒はどぶろくだな
飾らない自分を出せている酒だなと思う
541呑んべぇさん:2008/12/07(日) 04:18:54
>>540
兄貴こんなとこに居ましたか
早く↓のスレに戻ってきてくださいよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1222927024/
542810:2008/12/07(日) 04:23:45
そんなトコ知らんがなww(´wωw`)www
543呑んべぇさん:2008/12/07(日) 04:24:16
酔ってて名前欄戻すの忘れてた orz=3
544呑んべぇさん:2008/12/07(日) 06:25:28
>>527
今酒粕が人気なのは、やる夫が紹介してたからってだけのような。
あとは興味本位とか。
なぜかこのスレではビール酵母が人気ないのが気になる。
ドライイーストも売ってるし、無濾過ビールからの培養だって
酒粕よりよっぽど簡単なのにナー
545呑んべぇさん:2008/12/07(日) 06:40:36
前は高エステル酵母の人気絶大で、
ヴァイツェン酵母厨多かったが・・・まろやか酵母、シメイ酵母、デュベル酵母なども
最近はめっきりだな
っつーか、酒から酵母取るとかメイド臭すぎる。やっぱドライイーストかなと
冬はラガーやシャンパンで放置。林檎酒は雪に埋めて冷凍
やっぱ冬っしょ〜
546呑んべぇさん:2008/12/07(日) 09:01:10
>>539
多分俺だ
酒粕なんて持ってないからわざわざ買わなきゃならんじゃないか
つかこんなスレも見ていますが全部俺が見てるスレなのはどういうことだ
547呑んべぇさん:2008/12/07(日) 10:01:36
>>523
スーパーカメリアでも26度発酵なら、硫黄臭がすることが多いかもしれん。
20度くらいの室温でじっくり?醸せば臭いが薄くなった。

ワイン酵母だとどうなんだろうな。ワイン酵母でも硫黄臭が出た人っている?
548呑んべぇさん:2008/12/07(日) 10:33:27
大関の酒粕を培養した酵母、今約17℃でシードル醸してるけど、
4日目の昨日から硫黄臭がする
549呑んべぇさん:2008/12/07(日) 10:35:12
>>548
硫黄臭は仕様だと何度言わせるんだ。
むしろ酵母が生きてる証拠だよね。
550呑んべぇさん:2008/12/07(日) 10:38:02
全然度数あがんね
補糖してるんだけど亀だと限界かー
というわけで通販でワイン酵母頼んでみたけど
飲む以外で簡単に度数が分かる方法ってない?
ウィスキーとウォッカばっかり飲むから俺の感覚が麻痺してンのかな・・・。
551呑んべぇさん:2008/12/07(日) 10:38:34
>>549
あ、うん、仕様だとわかってます。すんません。
ただ、上で書いてたからつい。
552呑んべぇさん:2008/12/07(日) 11:18:32
前スレの終わりごろに教えてもらったエール酵母を注文してみた。
常に底に溜まる酵母の塊がうにょうにょうごめいて面白い。あとよく増える。この気温でもけっこう発酵するね。
一緒に頼んだシャンパン酵母は泡が細かくて繊細でいいが今は暖房なしだとちと厳しい感じ。

どちらもパン酵母より多少まろやな気はするがそんなに変わらん気がする。
結局シードルは発酵止めるタイミングが命ではないかな。
発酵が止まると水に溶いた片栗粉のようにかしっと固まるパン酵母はやはり使いやすい。
553呑んべぇさん:2008/12/07(日) 11:42:32
>酵母の塊がうにょうにょうごめいて
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
554呑んべぇさん:2008/12/07(日) 12:00:01
単なるDCLのsafaleの凝集性のことだろ
555呑んべぇさん:2008/12/07(日) 14:51:42

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   いあ! いあ! はすたあ!
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
556呑んべぇさん:2008/12/07(日) 14:52:03
これから前スレでもあったジンジャービアと
送られてきて微妙に痛みだしたリンゴ仕込んでくる〜
557呑んべぇさん:2008/12/07(日) 16:23:10
ミードって醸すのや寝かせるのに長い時間がかかるみたいだけどイーストはパン酵母でいいの?
度数が低いと長期間の保存がきかない様な気がするんだけど1年くらいなら大丈夫なんだろうか
558呑んべぇさん:2008/12/07(日) 16:50:21
この時期どのくらい放置したらいい?
1人暮らしだから暖房器具がコタツだけで部屋はかなり寒いと思う。
放置に適した場所ってある?
559呑んべぇさん:2008/12/07(日) 16:52:22
ダンボルにいれてノートPCのACアダプタを一緒にいれとくの超オヌヌヌ
560呑んべぇさん:2008/12/07(日) 17:04:43
最近砂糖の消費量が半端ないんだけどそんなもん?
561呑んべぇさん:2008/12/07(日) 17:14:43
一ヶ月でも発酵終わらねぇよ
ヒーター入れてるんだけどな・・・
562呑んべぇさん:2008/12/07(日) 17:20:13
>>560
おまいが甘党ならそんなもんだろ?
つーか、知るかよそんなことwww
563呑んべぇさん:2008/12/07(日) 17:23:26
しっかり温度管理したいなら、水に浸してアクア用ヒーターが一番簡単かな。
ペットボトル内外の温度差が少ないし。
564呑んべぇさん:2008/12/07(日) 17:25:48
>>546
たぶん2ch専ブラを使わずにIEで見てるせい
こんなスレも見ています二反映されるのはたしかIEだけ
565呑んべぇさん:2008/12/07(日) 17:37:37
>>559
俺は、ハブの上に置いてPC部品包装用のプチプチでくるんでる。
566呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:01:22
>>557-558の質問に答えてください
何時間待ってると思ってるんですか!
ホント不親切だなぁ
567呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:05:01
>>566
酒は二十歳になってからなw
568呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:15:08
釣り針デカすぎ吹いたw
569呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:23:12
あえて言うなら  

「ぐぐれかす」
570呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:25:02
>>567
失礼だなあ!
昭和生まれなんだから後輩の”ゆとり”と一緒にしないでくれよ
質問に答えないあんたのがよっぽど幼稚だ
早く答えろ屑
571呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:32:53
これはひどいwwww
572呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:33:09
きっとID出たら全員別人であろう。
573呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:33:58
>>566
度数低いっていうけど10%って結構高いぞ、心配なら糖分多めにしとけ
長期保存は好きなだけすればいいだろ、自分が自己陶酔できるぐらいの1年くらいおいてみたら
もしくは大量に作って毎日飲んで行って一番好みの長さを見つけたらええんじゃないの
あと、保存はやる夫wでも言ってたがペットボトルは炭酸やら香りやらの微量成分が抜けるから気をつけな
574呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:34:40
うるさいうるさいうるさーい!
さっさとこたえろ
575呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:36:25
>>573さんの言ってる事がよくわかりません(゚д゚)ポケー
引き続きベストアンサーが出るまで回答募集します
576呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:36:47
>>574
うえ上w
577呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:38:39
>>575
パン酵母が不安なら、ワイン酵母なりビール酵母を通販で買うか
清酒酵母を酒粕や生酒から培養するかすればええやん
578呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:40:56
俺は結構涼しいところに放置してる
上から布をかけて暗所代わりにしてるが、北にすんでいるのにきちんと発酵が進んでるぞ
もち、パン酵母 ニップンというメーカー
579呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:46:06
酵母を培養しようと、菊水の五郎八を買ってきた。
甘みも炭酸もまったく感じなくて、あれ?って思ってたら、どうやっても酵母を起こせない。
メーカーHPじゃ火入れをしてないってあるし、昔飲んだときは生きてる様子だったんだがなぁ。
これはハズレを掴んだかもわからんね。
580呑んべぇさん:2008/12/07(日) 20:50:31
>>479にまるっきり書いてあんのに、このスレの質問厨(やる夫)は酷過ぎる
581呑んべぇさん:2008/12/07(日) 21:05:00
みんな知識の出し惜しみするなよ。ミードは専用酵母じゃなきゃ醸せないって分かってるくせに。
酒税法の関係で国内販売されてないけど、みんなオランダのメーカーから個人輸入で買ってるだろ?
582呑んべぇさん:2008/12/07(日) 21:07:11
俺はつられないクマーーーーー

いや……がちで俺はパン酵母だよ
専用酵母なんてあるんだ
583呑んべぇさん:2008/12/07(日) 21:18:34
つられてる、つられてるww
584呑んべぇさん:2008/12/07(日) 21:21:09
Metheglinに炒った種とハーブ使ってるけどな
ニルバーナ社のだから質がいい
585呑んべぇさん:2008/12/07(日) 22:03:48
>>566はちゃんとミード酵母をググれたのだろうか?
586呑んべぇさん:2008/12/07(日) 22:05:26
>>581
酒税法の関係って言うか単に需要がないだけだろ
587呑んべぇさん:2008/12/07(日) 22:31:50

75%の砂糖に生酒から培養した酵母を入れました。
嫌気発酵ではなくふた開けて一週間したらアルコール分は全部蒸発してしまいました。




甘酒ウメェ。。。。。。。・+゜(つД`)゜+・。
588呑んべぇさん:2008/12/07(日) 22:34:40
>>587
おまえの家はどこにあるのかと
589呑んべぇさん:2008/12/07(日) 23:11:00
>>587
あれ?酵母って糖の濃度によって活動鈍ったりしなかったっけ?
だから高い濃度のアルコールを作る実験をする時は
日本酒醸造とかで使われている平行発酵が良いんじゃなかったかな
590呑んべぇさん:2008/12/07(日) 23:28:18
…まさか糖度75%の砂糖水を醸そうとしたのか?
591呑んべぇさん:2008/12/07(日) 23:31:26
>>589
くわしく
587ではないが
そこそこ高い度数にしようと思ったら
初めから補糖するんじゃなくて
徐々にの方がいいってこと??
592呑んべぇさん:2008/12/07(日) 23:37:37
ええと、ググなんだっけ?
593呑んべぇさん:2008/12/07(日) 23:39:42
ゲルググ?
594呑んべぇさん:2008/12/07(日) 23:43:57
酵母は糖度25%でも活動するってwikiに書いてたけど
醸せる限界くらいだよね??
13〜14%くらいを目指して糖度30%弱にしちゃったんだけど
大丈夫ですか??
595呑んべぇさん:2008/12/07(日) 23:55:32
培養できる知識があるのに75%砂糖とか釣りだろwwww
甘酒って何だと思ってんだよwwwww
596呑んべぇさん:2008/12/08(月) 00:00:39
75%溶け切れて無くても75%って呼ぶのかな?
597呑んべぇさん:2008/12/08(月) 00:14:52
アルコール耐性と糖耐性辺りが良いヒントかな
酵母にだって個性がある
高糖度に強くても、高濃度アルコールに弱いとか
その逆とかあるのではと・・・
例えば日本酒に使われる酵母なんて高濃度の糖に弱そうだけど
ワイン酵母に比べてアルコール耐性はありそうだし
598呑んべぇさん:2008/12/08(月) 00:19:05
今時の酵母は40%くらいでイケっからな
特に、ぱんつくってるやつ
599呑んべぇさん:2008/12/08(月) 00:22:16
>>598
糖度?アルコール度?
600:2008/12/08(月) 00:36:11
mjk?
そんなの誰でも判るだろjk
601呑んべぇさん:2008/12/08(月) 00:42:26
何でそんなに喧嘩腰なんだよwww
スルーしとけばいいじゃん
602呑んべぇさん:2008/12/08(月) 01:14:43
俺はなぁ、喧嘩腰で喋るバカが許せんのだコラ!
あと、俺みたいに完全無視でスルーして下さい。
それと、私は世の中で嫌いな物が1つだけある。1つは差別と、もう一つは朝鮮人だ。
命を粗末にする奴は死ね。
俺は武器商なんだが、絶対に破られない盾と何でも切れる矛を扱っている。

これぐらいでいいか?
603呑んべぇさん:2008/12/08(月) 01:37:11
つまんないから、それ。
604呑んべぇさん:2008/12/08(月) 01:38:58
>>556
ジンジャービアうまいよ。
605呑んべぇさん:2008/12/08(月) 01:41:44
>>602
     (~)
   γ´⌒`ヽ   (~)
   {i:i:i:i:i:i:i:i:} γ´⌒`ヽ
   .( ;゚д゚ ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (:::::::::::::)(ω・´  ) 調子に乗ってんなよ!
     しヘノ __,(:::::::::::)つ
 調子≡≡ ☆`ー―‐u'
606呑んべぇさん:2008/12/08(月) 02:27:36
>>598のパンツ食ってるは華麗にスルーか
607呑んべぇさん:2008/12/08(月) 02:56:09
スーパーカメリア入れすぎると、足の裏みたいな臭いがして使えないかと思ったんだけど
ほんのちょっとしか入れないで、ゆっくり発酵させたら臭いが気にならない
つーかスーパーカメリア自体が臭すぎるんだよw
608呑んべぇさん:2008/12/08(月) 03:08:01
>>607
顆粒のまま食ってみると、大豆のようなバターのような味してるしな。
一回砂糖水で準備運動させてから使ったほうが多少マシ。
609呑んべぇさん:2008/12/08(月) 08:45:04
カメリアよりニップンの方が臭くない気がする
610呑んべぇさん:2008/12/08(月) 11:17:07
ぶらり途中下車で夏みかんのワインを紹介してた
やけに色が薄かったが興味深かった
611呑んべぇさん:2008/12/08(月) 11:28:17
>>502
ドコ???つーか、きちんと存在してるな
むしろ食用のを香料入れないで作って清澄や発泡性の技術を使えば
こんな感じになるか?って味
リンゴ食べながら蒸留酒(無色)を飲んだ感じだな
酸味は食用とかより幾分強く感じられるのは、相対的というよりは補酸によるものだと感じられる
後味だけ共通した林檎酒風だな
流石に酒造メーカーはそれなりに猿より上を行ってるわ
スゲー悔しい・・・
612呑んべぇさん:2008/12/08(月) 11:35:10
林檎酒の製品版を初めて飲んだのはさておき、蜂蜜酒も脱童貞したよ
カラメル色素入ってて、蜂蜜の味がする。酸味がある・・・白ワインに近いものだった
樽香もある感じで、確かに美味しいのだけど
613呑んべぇさん:2008/12/08(月) 11:42:12
画像はココに載せといたわ
ttp://shanbara.jp/food/html/0000/
614呑んべぇさん:2008/12/08(月) 12:47:46
>>610
家に今あるよ
すごく甘口で後から柑橘系の苦みが来る
香りも何かもやっとした感じ
後学の為に一度飲んでみるのも良いけど、俺はお勧めしない
615呑んべぇさん:2008/12/08(月) 13:06:28
>>555
金星に帰れ
616呑んべぇさん:2008/12/08(月) 14:35:34
>>614
「甘くなったみかんは使えない」といって緑の実を潰してたけどそんなに甘い?
見てた印象だとみかん風味のフラッシュだと予想したんだが
617呑んべぇさん:2008/12/08(月) 15:32:47
>>616
甘さの印象としてはさらっとしているリキュール類
酸味が思ったより少ないのもあるかな
特に気に入らなかったのは飲み込んだ後に来る苦み
もとが甘いからさらに苦みが強調されるし、後味にずっと残る
甘さが想像以上だから相当加糖しているんじゃないかな
618呑んべぇさん:2008/12/08(月) 15:35:43
カメリア使いたいんだがwikiに書いてあるとおりに予備発酵させたほうがいい?
パン臭がきになるんだけど
619呑んべぇさん:2008/12/08(月) 15:38:35
一回作ってみろよ。どうしても駄目ならそれをモトにして新しいのを仕込めばいいだけ。
620呑んべぇさん:2008/12/08(月) 15:42:02
早速サンクス。確かにそのとおりだ。下らんこと聞いてすまん
621呑んべぇさん:2008/12/08(月) 15:55:34
>>619
モトを使うってのは、上澄みを取って残った沈殿物を次回に使えってことか?
622呑んべぇさん:2008/12/08(月) 16:45:04
>>621
別に上澄みのほうでも問題なく使えるよ
623呑んべぇさん:2008/12/08(月) 17:09:29
>>622
そうなのか。。とりあえずやってみる。
624呑んべぇさん:2008/12/08(月) 17:28:24
ウエルチ+ワイン酵母、泡のもこもこ感が凄い
ビンの中で10センチ以上成長して溢れてくる
625呑んべぇさん:2008/12/08(月) 18:14:22
>>613
蜂蜜ワイン。すごく気になる。
ちなみにおいくら?1000円程度なら試してみたい。
626呑んべぇさん:2008/12/08(月) 18:16:19
今日醸そうと思って昨日買っておいたブドウジュース飲まれてたorz
土日特売に買ってきたのにw
627呑んべぇさん:2008/12/08(月) 18:30:29
どぶろくにチャレンジしてみようと思ってるが麹が予想より高かった
200gで300円こんなもん?
628呑んべぇさん:2008/12/08(月) 19:04:37
どんだけ安いと思ってたんだ。
それ以上安く上げたいなら、春先に蒸し米で麹仕込め。
629呑んべぇさん:2008/12/08(月) 19:24:01
>>628
麹の仕込み方おせーて!
630呑んべぇさん:2008/12/08(月) 19:39:36
タカヂア錠でいいじゃない
安いし
631呑んべぇさん:2008/12/08(月) 20:05:42
ハチミツワインって、ミードじゃないの?
632呑んべぇさん:2008/12/08(月) 20:15:48
>>627
近所のスーパーでは250g¥280くらい
633呑んべぇさん:2008/12/08(月) 20:26:53
>>625
両方で2k以内ってトコ
634呑んべぇさん:2008/12/08(月) 20:49:23
>>631
蜂蜜葡萄酒だからじゃないの?
林檎葡萄酒って言わないし、シードル(本場英国では発音がシードゥルァ)
635呑んべぇさん:2008/12/08(月) 20:49:31
>>626
あるあるw
99の林檎ジュース飲まれたw


ジャスコとかによく入っているカルディコーヒーファームで
サフ・インスタントドライイースト
赤500g\934
金125g\336
箱55g \241

ニップンやカメリアなんかより安いね
636呑んべぇさん:2008/12/08(月) 20:53:54
637呑んべぇさん:2008/12/08(月) 20:57:26
俺もよく熟成させてたミードが無くなってることあるな
638呑んべぇさん:2008/12/08(月) 21:00:40
金は耐糖性あるんだっけね
こっちの方が死ににくいかな
639呑んべぇさん:2008/12/08(月) 21:11:06
ミードスレ無くなったから商業品の語るトコないよな
そもそもワインより不味くて高いから人気ないし、知名度も低い
Katlenburger Bio Honig-Wein
このミードをさっき帰宅した姉ちゃんに飲ませてみたら
「白???いや、ミードと混ぜた」って言われた
そんくらい白ワインに近い味だな
>>7のだと甘味が相当少なくなるから、
もっちと蜂蜜を加えて発酵しない蜂蜜の臭さを残した方が良いのかも知れん
花香も強いので安中国蜂蜜でも対抗出来るようなのを考えねば
640呑んべぇさん:2008/12/08(月) 21:13:54
>>638
>>598-599の答えをずっと考えていたのか!
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_                       / ̄
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ   ──── ⌒ヽ / 
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ (___ノ(   )|\  /
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   | (ノ ー u |  /|(・)  (・)
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .| [・][・]─-6 / |⊂⌒
.   ,`| u       ..ゝ!....,,   ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i ⊂      ソ | |||||||| u
_,,..-<:::::\   (二> / _、,_ミ  ! _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/ (!!!!_,_   /   \ ヘ_
. |、 \:::::\ '' /δ ッJヾ  \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、  ヽ、 `/     \__
 !、\  \. , ̄  てノДソ γ/| ̄ 〃   \二-‐' //` / 丶'  ヽ::: . /  ./
641呑んべぇさん:2008/12/08(月) 21:30:30
>>636
>まる1日は35度程度の温度を保つなんらかの方法が必要です。

つまり真夏(8〜9月)に仕込んでおけばいいってことですね
642呑んべぇさん:2008/12/08(月) 21:44:00
NHKの愛知 碧南市発 みりんでやってたが
温度によって酵素を生む、アミノ酸を生むの効率が大分異なってくるらしい
麹を自分の望んだ通りに増殖させるのは難しいようだ
まあ、糖化に十分な酵素さえ得られれば猿なんでどうでもいいか
643呑んべぇさん:2008/12/08(月) 21:49:52
>>641
若干発熱するから、あまり気温が高いのもどうかと思う。
少々温度低くても失敗しないけど、高いすぎると駄目なはず。
644呑んべぇさん:2008/12/08(月) 21:52:35
>>632
ありがとうもう少し探してみる

>>628
これを真に受けてしまった

78 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 23:37:51
どうでもいいけど、年末まで漬物用に100円前後で麹が店頭にバンバン置いてるんだから
実験派とか実証派以外は麹つかえばいいじゃない
645呑んべぇさん:2008/12/08(月) 21:55:27
麹高いからパーシャルマッシングしと毛
酵素錠に頼りきりで量は適当で(・∀・)イイ!!
646呑んべぇさん:2008/12/08(月) 22:01:11
27度だったよな、酵母がいちばん活性化する適温は。
ちなみにこれはチョコレートが溶ける温度と同じ。

関係ないけど、チョコレートが27度で溶けるという事実が、菓子業界に冬場での商戦のウエイトを高めさせ、それがキリスト教国でもなんでもない日本でクリスマスとバレンタインデーが盛んになったそもそもの原因。
まめちしきな。
647呑んべぇさん:2008/12/08(月) 22:20:52
へー、チョコレートって飴玉やら飲み物みたいなもんなのにね
どうせ溶かすのに
648呑んべぇさん:2008/12/08(月) 22:52:38
>629
小泉武夫の本に書いてあった記憶が
蒸米に灰をまぜておくと、麹カビだけがうまく繁殖するとか
649呑んべぇさん:2008/12/08(月) 23:39:33
ウィキのメチルの説明が面白すぎる件
元ネタなんだっけ?
製作者GJ
650呑んべぇさん:2008/12/09(火) 00:03:11
リンゴバイオエタノールを醸しすぎた・・・ orz
5日間ぐらい醸してたんだけど、なんかリンゴの甘味が飛んで酸味が強く・・・・orz

腐敗しているわけではなさそうだから飲めないわけじゃないけど、
この時期でももう少し醸し時間短めにして、
リンゴの甘味と味を少し残した感じのほうが自分好みだな・・・・。
651呑んべぇさん:2008/12/09(火) 00:09:27
>>650
おぉ 俺と同じタイミングの人がいたw
何度くらいで醸してる? こっちは保温設備不使用だからまだアマー
652651:2008/12/09(火) 00:12:58
あ、補糖してます
糖度12度のりんごジュース3gに250c
やる夫スレを参考に紅茶とレモンを入れてる。
653650:2008/12/09(火) 00:16:28
>>651
100均で買った気温計によると大体20度ちょいぐらい。
夜間も気温変化少ないところにおいてある。

自分も少し砂糖入れました。大体1リットルに50グラムぐらいだったと思います。
前は濁りが完全に取れる前に冷蔵庫に放り込んだのですけれども、
それの方が美味しかった気がするw
654呑んべぇさん:2008/12/09(火) 00:17:00
>>650
そういう時は、りんごジュースでわって飲めばいいと思います。

酒粕「吟醸酒の酒粕」(加工者:小林春吉商店)から酵母を起こしてみました。
400g入りで388円でした。
酒粕20gをコップに入れ、りんごジュース(農協果汁テイスティクリアアップル)
を150ccほど注ぎ、、スプーンでこねて酒粕をほぐして溶かしたものを茶こし
で濾しながらPETボトルに入れてよく振って待つこと3日。
細かい泡がプチプチとでてくるようになりました。
こいつの上澄みでリンゴバイオエタノールの生成試験をしてみようと思います。
655呑んべぇさん:2008/12/09(火) 00:19:59
>>650
別のペットボトルに半分分けて
さらにリンゴ汁を追加してかもし直せばいいんじゃない?
656呑んべぇさん:2008/12/09(火) 00:26:03
>>654-645
あ、その手があったか・・・・。
実はもう手元にリンゴジュースが無くて、しょうがないから今
1リットル分をペットボトル密封して冷蔵庫に放り込みました。

とりあえず明日あたりリンゴジュース買ってきて割って飲もう・・・。

いま醸造容器には、「マスカットティー」の1リットルをそのままぶち込んでみました。
オリというか沈殿した酵母が再利用できているといいなぁ。
http://www.megmilk.com/products/category/juice/7c1c3.html
657呑んべぇさん:2008/12/09(火) 00:29:59
分量は減るけど、冷凍濃縮してアップルジャックという手もあるな
凍ったポカリの最初のほうがめちゃくちゃ甘いのと同じ原理で、甘み、旨みが濃縮される
ついでにエタノールもw
658呑んべぇさん:2008/12/09(火) 00:40:24
お前らリキュールだの混ぜ物が好きだな
ビールに色々と混ぜた第三の世代だからか
659呑んべぇさん:2008/12/09(火) 00:41:45
ウリたちは混ぜ混ぜ好きニダ〈`∀´*〉
660呑んべぇさん:2008/12/09(火) 00:43:41
>>639
ttp://www.kinoshita-intl.co.jp/dr/katenburger.html
これか。亜硫酸塩、カラメル色素が入ってる
紹興酒やマイヤーズラムみたいなカラメル多々に近い味がするな
オーク香にも近いとは言えるが、 スペシャルモルトみたいに焦がした蜂蜜を多く使えば良いと思うよ
661呑んべぇさん:2008/12/09(火) 00:46:26
フローラルさを求めて柑橘蜜などのスペシャルハニーを使うとやたら高くつくからな
酸味に関しては補酸かマロラクティックを行っているものとみられる
個人的に単に半年熟成させたミードのが好きだが
662656:2008/12/09(火) 00:51:06
やはり二次利用はムリがあるか・・・・。
何度か掻き混ぜても、酵母というかオリがすぐに下に沈殿するし・・・・。

まあ一晩か二晩置いてみてみよう。
今回は砂糖とか足してないから、一晩二晩でいいだろ。
663呑んべぇさん:2008/12/09(火) 20:10:50
>>662
単細胞生物のライフサイクルは結構早い
沈殿しているのは酵母の死骸か、それを纏って休眠している酵母
休眠している酵母が起きたとしても、死骸は無くならない
664呑んべぇさん:2008/12/09(火) 21:04:27
【かもすぞ】 自作ワイン 【酒税法】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1128750860/

こっち盛り上がってるな!
やる夫ワインは素晴らしい
665呑んべぇさん:2008/12/09(火) 21:10:47
あのね君たち
666呑んべぇさん:2008/12/09(火) 21:11:28
はいはいなんでしょう
667呑んべぇさん:2008/12/09(火) 21:40:32
>>663
なるほど、そういう事でしたか。
ご教授感謝です。

今様子をみてみたら、休眠してた酵母がなにげに
アクティベイトしていてアルコール発酵を地味に初めていました。
マスカットティーも明日か明後日には無事にかもされ終わるかな。
668呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:09:50
ワイン板のは酷過ぎるw
やっぱワインに行き着く香具師は屑しかいないよな

それはさておき良いサイト見つけたぞ
多数の酒造用乾燥酵母を持っている人は自分の酵母の性質について読んでおこう
ttp://www.midwestsupplies.com/products/ProdByCat.aspx?Cat=30
669呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:15:43
>>688
毛唐文字で脳みそが発酵した
670呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:18:12
>>669
発酵しすぎ
671呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:19:45
トマト酒造ってみたいけど出来るのかな?
サントリーのやつも相当苦労したみたいだし
672呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:20:16
>>668
おおっ、安い!www
でも送料含めたら高くつくかな。
673呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:20:46
>>668
ここらへんの酵母なんて面白そうだな
胡散臭いけど使ってみる価値ありそうだな

http://www.midwestsupplies.com/products/ProdByID.aspx?ProdID=5623
http://www.midwestsupplies.com/products/ProdByID.aspx?ProdID=5624
674呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:23:46
普通飲めないのを飲めるようにするってのは苦労するからな
それは果物以外じゃ当たり前に見られる努力であって、野菜じゃもっと苦労する
穀物酒のビールだって香草や香辛料を混ぜて発泡性にしたり、
日本酒でも米を磨いて濾過したり、酒で薄めて米くささを減らしたり・・・
蒸留したり・・・色々あるんだよ
675呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:27:46
伝説きたな>ターボイースト
アリエナサソース(Y;ω;Y)
科学技術どんだけ〜♪
蒸留酒だって2〜3日で5%くらいを蒸留だろ
676呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:32:27
雑味が出るとかフレーバーがよくないとかありそう
677呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:35:00
ところでシードルに使ってた酵母をブドウジュースに入れてワインにするのとドライイースト入れるのとどっちがおいしいと思う?
678呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:54:05
>>649
違うよ全然違うよでググる
679呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:01:38
>>677
俺もシードルと赤ワインを日常的に醸してる。
澱は使い回し。澱引きして酒がまだ多少残っているところに、
砂糖とジュース追加を繰り返してる。
赤ワイン醸すのに、シードルの澱を使ったこともあるよ。
そもそもシードルとワインを分ける必要ないな。両方ワインだし
リンゴ果汁で発酵途中で飲んだり、砂糖入れて二次発酵したらシードルってだけでしょ
ワインが100%葡萄でなければならないとか、
まるでAOCなみの製造でないと、ワインと認めんみたいな厳密な話は
「自作酒」スレでは窮屈ではないかい?
680呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:02:49
>>679
そっかー
でも澱の色見てると入れて良いのか不安にならない?
681呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:05:29
679ではないが、俺もシードルに使った酵母の澱を
普通にめいらく赤とかに突っ込んでるよ。
シードルの澱なんて、葡萄ジュースに入れて醸せば
色なんて関係無くなる。
682呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:07:43
生りんごを5個すりおろして、無補糖でビール酵母と共に梅酒瓶に投入。
発酵が終わったので、今搾って試飲。
ジュース猿より濃くて香りもいいんだけど、味が微妙…。
なんか苦味というかえぐみというか、変な後味がある。
生果実で殺菌してないから、雑菌かなあ。
とりあえずプライミングして瓶詰めしておいたけど、飲めるものになるか微妙。
683呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:09:57
雑菌もだけどアクとかかも
684呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:11:17
ちょっと入れるくらいどうでもいい屑酒だしな
チープワインにも劣る代物だし、細かいこと気にして作らんわ
685呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:15:16
果汁を使うんでなく、繊維を使うものだからな
すりおろしでなく圧搾するべきだと何回本スレで警告されているのか・・・
全く、やれやれだぜ
686呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:18:15
濁りタイプのシードル作ったけど、
大量に飲むと、クリアタイプで醸したシードルより
悪酔いする気がする。
687呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:20:40
久々に来たらえらい伸びててワロタw
wikiもかなり更新されてて乙です。
『お腹壊した』の体験レポ?(うちう○ちびちびちやねん)が無くなっててちょっと残念だったけど。

wikiの素材の欄だけどオススメ出来ない(醸すのに向かない)素材って項目も欲しいかも。
このスレに前からいる人もチャレンジしたけどこの素材は絶対ダメだーって経験持ってる人多いだろうし。

とりあえず俺が醸したので一番オススメ出来ないのは『豆乳+カメ』
 ・醸すと豆腐をぐちゃぐちゃにしたような微妙な固形と黄色がかった液体に分離
 ・匂いはなんとも形容しがたい(硫黄臭に近いか?)

wikiの人、気が向いたらよろしくお願いします。
688呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:59:10
685の言ってることが全くわからない^o^
689呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:04:57
>>685
>果汁を使うんでなく、繊維を使うものだからな
??
690呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:11:16
果汁でなく繊維を使うのはよくない、摩り下ろすのではなく圧搾するべきだ
今は清澄の問題からもジュースを使うのが一般的だが、
果物から作りたければcider pressの画像を参考にしてみ
691呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:13:53
摩り下ろしのほうが繊維が入ってしまう分メチる可能性は高いのだろうか
692呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:15:10
もしくは摩り下ろしの場合は、soup strainerを使うべきだという話だな
酒はジュースを発酵させるのが基本んだからだ
soup strainerのような濾し機はJapanese Saki(Nigori Saki)
を作る再にも布よりよく使われるから持っておくといい
布は面倒だし臭いが移る。これはコーヒーでもfrench pressが人気なのも似ているかと
693呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:17:07
>>691
つまり、それよりも味のテイストが問題になってくる訳だ
繊維はそのような好ましくない成分を生成したり腐敗の原因となるので、
健康上以前によりも、味覚のテイストを悪くする原因になる
694呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:21:15
ドライイーストのPremier Cuveeはこの時期でも元気だな
695呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:21:17
んで結局685はどんな意味だったの?
696呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:34:12
は?やる夫スレでやれ
697呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:36:48
判らないならそれでいいじゃないか。 知りたいのか? やめておけ。
698呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:39:03
>>692
Are you a Japanese?
Japanese people are not gonna write "Saki" as 酒,
'cause 酒 is pronunced "Sake" in Japan. Many of the people in USA
pronunce it "Saki" so, I just wondered.


「日本のサキ(ニゴリ・サキ)」って何?
699呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:40:23
まだ知るべき時ではないのだよ・・・
また同じ方法でりんご酒を作って飲んでくれ
700呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:42:26
サッキー小岩って知ってるかい?
701呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:44:23
サッキー竹田なら知ってる
702呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:45:58
変人は荒れてるスレでも目立つな〜
703呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:46:31
>>698
ウマウマダンスを知っている生粋の日本人ですが、何か?
米そのもの(もろみという)を発酵させたものが”どぶろく”
もろみを取り除いたものが”にごり”
それを濾過もしくは上澄みの済んだものが”清酒”
そんなことも知らないのか
704呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:56:32
ウマウマダンスとか久しぶりに聞いたな。

しかし冬場はじっくり発酵が進むからいいなぁ。俺好みの猿ができる。
705呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:58:03
ま…摩り下ろし
706呑んべぇさん:2008/12/10(水) 01:01:36
>>698
やたらタイプミスが多くて英語表記を多用するのは、いつもここで暴れてる朝鮮人の特徴。
707呑んべぇさん:2008/12/10(水) 01:05:38
やまやで売ってた丼指紋のグレープ、醸したんだけどさ。
なんか透明度が… めいらく赤やウェルチよりもにごった感じで色が薄い。
もともとジャムみたいな味だったからこんなもんか。
708呑んべぇさん:2008/12/10(水) 01:06:57
大容量ワイン買ったほうがいくねくね?
709呑んべぇさん:2008/12/10(水) 01:09:22
大容量ワインってハコにはいってるやつか?
どうも添加物のせいか 市販の安ワインって悪酔いするんだよな
710呑んべぇさん:2008/12/10(水) 01:09:48
いくねくね?
何処の方言?
711呑んべぇさん:2008/12/10(水) 01:18:00
猿ワインの方が科学的に悪酔いする成分を含んでるのだが
どうせ作ってる奴らは高温発酵だしな。ジュースは濃縮還元に香料だし、
なんでわざわざ安ワインが溢れかえってるのに作ろうとすんだ
ビールみたいに安く美味しく麦芽のみが作れる訳でもないし、林檎酒みたいに入手しにくくもない
712呑んべぇさん:2008/12/10(水) 01:21:55
>なんでわざわざ安ワインが溢れかえってるのに作ろうとすんだ

定期的にこういうアホが沸くな。
そもそもDIY的に醸すのが楽しいんだから、
買うという選択肢は無いんだよ。
解らなくても巣に帰れ。
713呑んべぇさん:2008/12/10(水) 01:32:05
かもすジュースの選択、酵母の選定、補糖や補酸の量、かもし中の味見や
立ち上る泡をながめるなどなど、作る過程も含めて楽しむのが猿酒の良さ
だからなあ。今の時期なら低温発酵できるしな。
「吟醸酒の酒粕」からおこしたので仕込むぞ。出来上がり予定は2週間後。
いままではサフのドライイーストから継代してきたやつだったから楽しみだ。
714呑んべぇさん:2008/12/10(水) 01:33:08
ワイン以外にどんだけ自家醸造の酒あるよ
ワインをDIY的に醸す優先度が何故高い
715呑んべぇさん:2008/12/10(水) 01:36:10
そういえば近頃サイダーとミード以外は全然醸してないな
716呑んべぇさん:2008/12/10(水) 01:50:11
>>711
そらきたw

さて、そこまで抜かすなら「科学的に悪酔いする成分」とやらをきっちり書いてみたまえ。
どうせ知ったかだろうがなw
717:2008/12/10(水) 01:54:47
高温下で形成されるフーゼルアルコールに浮遊酵母のチラミンでつ
残念ながら
718呑んべぇさん:2008/12/10(水) 02:02:13
猿でワインが廃れたのにも理由があって、もう過去の話なんだよ
スレ読み返してみれば分かるが、カルベネ・ソーヴィニョンジュース発売あたりで終わってたからな 
食用品種の価格、清澄、品種、独特の臭気、タンニン含有、ジュースの価格、市販品の充実
それらが討論された結果、醸す人は大分減ったんだよね
719121:2008/12/10(水) 02:07:23
醸してたの出来上がってチビチビ飲んでるけど、ポリ臭さは感じない。
・最初からポリ臭さは殆どしていなかった
・同じ製品に水を入れて2・3日置いた物からも臭いは感じない
・使う前の洗浄は、水を入れ数回振り洗いした程度

お前ら焦らせやがってww
失敗報告もあり薦めはしないけど、もし買うなら最低でも食品・飲料水OKな製品を選ぶべき?
720呑んべぇさん:2008/12/10(水) 02:22:15
>>719
そのうち4gじゃ足りなくなりますぜ・・・ククク

飲料水保存用のならポリ臭さとかは心配ないと思いますよ。
非常用やらなんやらで5つか6つほど使用してますが今のところ問題なし。
洗浄はそのやり方で十分だと思います。
721呑んべぇさん:2008/12/10(水) 02:32:36
ウェルチって結構高いけど、安ぶどうジュースに比べて仕上がりはどんなかんじ?
あと、めいらくのぶどうジュース売ってる東京か北海道にもあるチェーン店知らない
722呑んべぇさん:2008/12/10(水) 02:41:50
>>721
めいらく(スジャータ?)のHPから問い合わせてみるといいよ
目的の品を置いている近隣の店舗を何件か紹介してくれる
723呑んべぇさん:2008/12/10(水) 03:32:05
>>721
例の独特の香気が主で酸味の粗い、基本的な味は変わらないが、
渋みが多くて味が調和されているのでそこそこ飲めるってくらいか
もちろん、赤ワインとは大分異り、国産酸化防止剤無添加ワイン
ttp://www.mercian.co.jp/mutenka/product/images/fuk_02.jpg
みたいなのが多少近い。もう久しく飲んでないので記憶が曖昧だが
724呑んべぇさん:2008/12/10(水) 03:33:55
ミードといったらこんな感じだな
黄金水とはまさにコレよ
ttp://shanbara.jp/food/data/0002.jpg
725呑んべぇさん:2008/12/10(水) 06:40:16
>>719
お、上手くいったのか、おめでとう。
すまんな、焦らせてしまってwww
726呑んべぇさん:2008/12/10(水) 07:20:45
>>721
http://www.sujahta.co.jp/item/all-products/drink/100blend.html
↑これの赤葡萄ならどこでも置いてないか?
うちの近所5軒すべてに置いてある。ヨーカドーとかジャスコにも。

白葡萄は見ないな。
http://www.rakuten.co.jp/sujahta/ ←ここも白葡萄扱ってないし。
727呑んべぇさん:2008/12/10(水) 07:27:14
安ワインより高くてまずいんでそこまでして醸す必要ねーし
728呑んべぇさん:2008/12/10(水) 09:29:14
近所では見つからなかった金サフを、職場の近くのスーパーで発見。
今度の週末、こいつで試してみよう。
729呑んべぇさん:2008/12/10(水) 16:36:18
マンゴー100%に興味を持ったんだが、誰か試した人いる?
730呑んべぇさん:2008/12/10(水) 17:17:42
トロピカーナのマンゴーミックス(リンゴとグレープ入り)なら今醸し中。
俺はwiki内にあるカルピス酒が気になってるのですが、項目だけあって内容が書いてないんですよね。
カルピス醸せた人いたらどんな感じだったか教えてください。
731呑んべぇさん:2008/12/10(水) 18:49:39
>>729
前にこのスレで醸した人がいたんだが澱引きが出来ないらしい
ほとんど濁ってるからw
まぁまぁ美味かったらしい

>>730
カルピスは苦い味になった
何とか飲めるが美味くない
732呑んべぇさん:2008/12/10(水) 19:21:15
やっぱり、入門にして王道はリンゴなのかな。
今度火入れ技術を学ぼう…
733呑んべぇさん:2008/12/10(水) 19:24:22
俺はカルピス爽やかで旨いと思ったけどなあ。
734呑んべぇさん:2008/12/10(水) 19:26:26
そりゃ醸し具合じゃん
リンゴだって醸しきると酸っぱくて飲む気しないし、浅く醸したやつのほうが好きなやつもいるだろ
だからカルピスも軽く醸すとうまいんじゃないか?
735呑んべぇさん:2008/12/10(水) 19:36:43
浅く醸せばオレンジですら飲めるからな
ただ、それだと酒というよりジュースなんだよなぁ
酔えねぇ
736呑んべぇさん:2008/12/10(水) 19:36:51
近所の安売りスーパーで1リットルのビン入りミネラルウォーターを
68円で投売りしてたので、5本ゲットしました。

これで強炭酸の正しいシードルが作れるぞ。
ビンの中の水が邪魔だぜw
737呑んべぇさん:2008/12/10(水) 19:51:07
猿酒のレベルを多少超えてはいるのだがアルコールの高い酒
たとえば蒸留酒を作るのにはどうやったら一番簡単かなあ
やる夫式にほいほい従うのも何なんだよな
738呑んべぇさん:2008/12/10(水) 19:54:59
圧力鍋+シリコンチューブ+なまし銅管 で自作するのがトレンド。
鍋がないなら薬缶。
とりあえず蒸留スレでも読んでみれ。
739呑んべぇさん:2008/12/10(水) 20:15:32
>>735
そこでブレンドだよ
がちがちに補糖して醸しきったカルピス酒と
軽く醸したカルピス酒を混ぜればちょうどいい濃度にw
740呑んべぇさん:2008/12/10(水) 20:20:57
蜂蜜酒の選択肢ないのね(´;ω;`)
741呑んべぇさん:2008/12/10(水) 20:51:09
>>739
醸しきるってのはともかく、あんなのに補糖って必要なのかw
てか砂糖溶かし込めるのかあの液体って。
742呑んべぇさん:2008/12/10(水) 20:54:40
カルピスって20ccあたり11.5gも佐藤入ってるんだな
質量糖度50パー近いじゃん、酵母も氏にかねないw
743呑んべぇさん:2008/12/10(水) 20:59:38
酵母臭いらんから発酵させんで甲類で割れば良いのに
744呑んべぇさん:2008/12/10(水) 21:05:40
酵母と乳酸菌って相性的に大丈夫なの?
745呑んべぇさん:2008/12/10(水) 21:07:23
カルピスに乳酸菌は入ってないだろ
乳酸発酵させた過程で発生した乳酸は入ってるだろうが
746呑んべぇさん:2008/12/10(水) 21:07:37
俺なんかは猿酒で重要視してるのは度数と安さなんだよな
それにそこそこの味があればなおよしって感じで。
割ったりすると度数やコストが損なわれるんだよな・・・
747呑んべぇさん:2008/12/10(水) 21:16:26
酵母と乳酸菌は共存できる
だから自家醸造では乳酸菌の混入をいかに抑えるかが重大な課題
748呑んべぇさん:2008/12/10(水) 21:18:25
安心しろ!カルピスは殺菌済みだ
749呑んべぇさん:2008/12/10(水) 21:24:14
よし、じゃあ俺のカルピスを醸してみるか
750呑んべぇさん:2008/12/10(水) 21:27:21
精子が運動するために糖分が豊富に含まれてるらしいぞw
751呑んべぇさん:2008/12/10(水) 21:30:32
確かに精子にも糖分は含まれているから醸そうと思えば醸せるが
さきにたんぱくが腐らないか
752呑んべぇさん:2008/12/10(水) 21:33:06
>>737
冷凍濃縮。試しにやってみ。
うっほ〜ってなるよ。
753呑んべぇさん:2008/12/10(水) 21:33:49
>>749-751
そろそろ別の板でやれw
754呑んべぇさん:2008/12/10(水) 21:47:23
>>747 
ヨーグルトの乳酸菌は共存出来ないし乳糖しか代謝しないし温度も違うのにどぶろくに入れてるよ?
755呑んべぇさん:2008/12/10(水) 21:56:39
>>751
パイナップルにはタンパク質を消化する酵素が
756呑んべぇさん:2008/12/10(水) 22:03:03
>>755
マンゴーやキウイにもタンパク質分解酵素が含まれてるね
757呑んべぇさん:2008/12/10(水) 22:04:14
つまり、パイナップルよーぐるとやマンコーよーぐると、キウイよーぐるとを
醸せばいいということだな!がってん
758呑んべぇさん:2008/12/10(水) 22:10:56
>>757
タンパク質が分解されても糖にはならないんじゃ・・・
759呑んべぇさん:2008/12/10(水) 22:19:52
760呑んべぇさん:2008/12/10(水) 22:21:20
誤送信スマソ

http://www.hands-net.jp/goods/3694-
これを買ってきて水に混ぜたところなんだけど、
なんか細かいのがいっぱい浮いて見えるんだけどなんだこれ?

完成する頃にはクリアなビールになるのかな?
761733:2008/12/10(水) 22:28:37
>>734
醸しきって半年熟成。
ちなみに無補糖。
酸っぱくなかったよ
762呑んべぇさん:2008/12/10(水) 22:30:31
>>760
これまでにビール醸したことあるか?
無いなら、とりあえずここに行くといいよ。
その材料が無駄にならないといいね♥

手づくりビール総合スレ 3ケース目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1206941316/
763呑んべぇさん:2008/12/10(水) 22:33:14
>>757
さりげなくマンコーとか書くなよw
764呑んべぇさん:2008/12/10(水) 22:34:37
>>762
そんなスレがあったのか。情報サンクス。
ちなみにビールは初めてだ。結構楽しみ。
765呑んべぇさん:2008/12/10(水) 22:36:21
ビールは初期投資がけっこうデカいからな
766呑んべぇさん:2008/12/10(水) 22:36:31
>754
そういう株もあるだろうが共存して酸味の元になる株もある
要は管理できない野生株を混入させるなという話
767呑んべぇさん:2008/12/10(水) 23:12:55
ワインスレ書き込めないからからめなかったんだが、
ジュースのブレンドってしたらおいしいかね
市販のミックスジュースは地雷だけど自分で混ぜれば果物のいいところをもった酒が作れそうな予感
768呑んべぇさん:2008/12/10(水) 23:31:04
ぜひ試してくれ。

資本力と暇がものをいう。
769呑んべぇさん:2008/12/10(水) 23:33:36
>>767
自分で作った単種の酒をカクテルに使うのはどう?
770呑んべぇさん:2008/12/11(木) 00:12:34
>>767
オレンジとか入ってるような市販の奴は苦くて大変だったが、
リンゴジュースとブドウジュースを1:1で混ぜて醸した奴は無難に美味しかったよ。

マンゴーとかパインは知らん
771呑んべぇさん:2008/12/11(木) 03:28:03
パインアップルだのの酵素はジュースの中じゃ失活してるからなjk
772呑んべぇさん:2008/12/11(木) 03:45:26
ビールは高いし面倒だからな。大分前にグラインディングからやったが相当疲れた
ヂアどぶですら面倒だってのに、アッーもう・・・って感じだわ
更には炭酸混入もあるし、そもそも発泡酒自体個人的に飲まん
大量に麦芽とペレットホップ仕入れるのも場所取るし、
そもそもそのまま飲める穀物や蜂蜜の方が美味しいし、ビールはちょっと別格だわ
773呑んべぇさん:2008/12/11(木) 04:00:16
ワインスレ書いてあること小難しくて分からないお(;^ω^)
上級者ぶってむかつく奴多いしインネ
vip式のが簡潔にして美味なのにナー
774呑んべぇさん:2008/12/11(木) 04:01:54
>>773
【VIP発】やる夫で酒造り【簡単に出来るよ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1228314303/
775呑んべぇさん:2008/12/11(木) 04:47:31
ミードって>>724みたいなのなの?俺のはもっと濁ってるし茶色いぞ
ちなみに栄養にシナモンとナツメグを加えて、栄養にレーズン追加
味もイマイチだし
776呑んべぇさん:2008/12/11(木) 05:09:02
それってシナモンとナツメグの味になってんじゃないのか?
777呑んべぇさん:2008/12/11(木) 05:22:18
ミード 作り方 で検索してヒットする
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom/8045/mead.html
ttp://www.auvelcraft.co.jp/mead/mead_making.html
を使用して作ったから普通のミードでしょ?
健康に良いから我慢して飲んでるけど、
もっとシュワシュワで飲んだ方がいいのか
レモンを混ぜた方がいいかもね
778呑んべぇさん:2008/12/11(木) 05:24:09
ttp://www.konjiru.com/sake/kiku/contents000001.htm
ここのカクテルも試してるけどレモンミードはおいしかった
やっぱレモンかな?栄養豊富だから健康にいいし、
生きた酵母の入ってるぶくぶく状態のがシャンパンっぽくて良さそう
779呑んべぇさん:2008/12/11(木) 05:51:12
>>777
>このレシピは正確には水と蜂蜜だけで作る蜂蜜酒の「ミード」そのものではなくて
>スパイスを加えたもので、「メセグリン」と呼ばれるものです。

と上のサイトには書かれているわけだが。
レモンやタンニンを入れるのは好みだから、まぁ色々試してみればいいじゃん。
俺はメロメル派。
780呑んべぇさん:2008/12/11(木) 06:30:05
ん?
意味不明だお(;^ω^)
781呑んべぇさん:2008/12/11(木) 06:46:03
>>775
レーズン追加すれば変な色付くだろJK
シンプルな>>724と比べる君の頭がおかしいわけで。
782呑んべぇさん:2008/12/11(木) 07:04:51
ミードについてまともなこと書いてある日本語サイトは少ないからな
誤解が多い
783呑んべぇさん:2008/12/11(木) 09:32:27
>>773
ワイン板全般みればわかるけど、あそこの住人は自分が旨いと思ったモノを押しつけて
批判されるとファビョって、他人が旨いというモノは貶めないと気が済まない人間が多数常駐してるからな
向こうでは4000円の輸入葡萄缶買えとか、100%ジュース使うヤツは来るなとか
まともな答えが返ってこないから、vip式より上手く作りたくなったらこのスレで聞いた方が良いかもしれない
784呑んべぇさん:2008/12/11(木) 09:33:13
普通のぶどう濃縮還元の話ですまんが
一次発酵時に発泡終了後、澱引きせずに
何日か寝かせるやり方をよく見るのだが
これって何かメリットあるかな?
日々辛くなるばかりで自分的にはデメリットにしか
思えないのだが。
最終の仕上げ後によく寝かせれば良くなるの?
785呑んべぇさん:2008/12/11(木) 10:16:42
発砲終了後に日々つらくなる?
濁ってるのに澱引きとかしてるの?
キミの常識ではジュースで澱引き何回やってんの?
澱の上で何日か?何週間でなく・・!
澱の上製法って知ってるかな・・・
澱引きせずに瓶詰めという訳でもなさそうだし
ワイン板の自家醸造スレを批判できる知識があるように見受けられる
もっとも、猿スレだから適当放置で酒できましたーでいいんだけどさー
786呑んべぇさん:2008/12/11(木) 10:18:46
向こうでは4000円の輸入葡萄缶買えとか、100%ジュース使うヤツは来るなとか
【かもすぞ】 自作ワイン 【酒税法】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1128750860/
ここに書いてあるのかー
787呑んべぇさん:2008/12/11(木) 10:28:52
4000円でだいたい8-9L分なんだよなあ。
ちょっと高めというか、めいらくの倍程度か?
788呑んべぇさん:2008/12/11(木) 10:42:19
今の時代、大容量ワインがありますから、、、缶なんで海外ボックスワインより高いお
漏れはジュース味のペラペラワインが好きだし、最低国産紙パックワインより安いから我慢して飲んでるんでつお(´;ω;`)
789呑んべぇさん:2008/12/11(木) 11:10:22
>>775
使ってる蜂蜜によるんじゃね?
栗の蜂蜜使ったら普段のより茶色くなったし
790呑んべぇさん:2008/12/11(木) 11:13:18
>>785
いやつらくはないんだけどねw
酸っぱいよりは辛みが日々強くなる感じがするので…
たしかに発泡終了直後の話じゃなくて
正しくは透き通ってからですね
澱引きは2回です
理論的な知識はないです
まさしく酒できましたーです。
一回目の澱引きを遅らすとヌーボー状態で飲用時に
からいのでちょっと疑問に思ったしだいです。
>澱の上製法
早速少しだけググりました、ありがとうございます。
ただ1週間程度の尺での変化ではなく、長い尺での変化になるのでしょうか
新たに興味を持ったので一度試してみます。

791呑んべぇさん:2008/12/11(木) 18:18:37
>>785
>>786へ帰ったら?
792呑んべぇさん:2008/12/11(木) 18:31:49
大宮のハンズ行ったら、酒酵母の類は扱っていないと言われた
テナント店の諸事情ってヤツだって ><

ただ、粒々の都麹(大袋)とホシノ天然酵母はあった
それと地下のスーパーにもよく見掛ける都麹あったよ
793呑んべぇさん:2008/12/11(木) 19:21:25
前スレでブルーベリー試した人どうだった?
1L128円で売ってたから、美味しかったらやってみたい
794呑んべぇさん:2008/12/11(木) 19:24:01
ブルーベリー面白そうだなぁ。俺も是非知りたい。

そういや、オレンジジュースを醸すと酷いことになるという話だが、
市販のオレンジ酒飲んだら凄い美味かった。何が違うんだろ?
795呑んべぇさん:2008/12/11(木) 19:35:03
>>794
柑橘系がダメというのは、その昔ペクチン厨といわれるやつらがこのスレで広めた説。
べつにダメということはないと思う。
おれはいま生グレフル醸し中。
796呑んべぇさん:2008/12/11(木) 19:40:53
前にオレンジジュース醸したけどガマンしても飲めるレベルじゃなかったな
1カ月ぐらいしか時間かけてないがね
半年ぐらい熟成させたら美味くなるみたいよ

>>795
美味く作るコツ教えて
797呑んべぇさん:2008/12/11(木) 20:32:09
かなり前に仕込んだヤマブドウ猿酒が完成したので飲んでみました
野生の濃いベリー系の香りを残しつつものすごく酸っぱいwww
そんでもって後味のタンニンがすごく効いていて一言で言うなら野生の味だね

来年もう一度作りたいけどヤマブドウ果汁の入手難度が・・・(価格とかね)
798呑んべぇさん:2008/12/11(木) 20:32:24
>>796
前にオレンジで醸したがわけわからんアルコールが出来た。
1週間程度で切り上げて甘みを残せば飲めるのかもね。

おいらはもう作らんけどさ。
799呑んべぇさん:2008/12/11(木) 20:58:46
オレンジは苦味とか酸味が強いのが問題なのかもしれんね。
市販のオレンジ酒は甘みが強くて美味しかったよ
800呑んべぇさん:2008/12/11(木) 21:11:14
通販で頼んだワイン酵母が届いたーー
801呑んべぇさん:2008/12/11(木) 21:22:52
オレンジは、醸し上がったら冷凍濃縮して、
新しいオレンジジュースで割ると美味いよ。
802呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:00:02
オレンジジュース醸す

冷凍庫にしまっておく

新しいジュースをコップに注ぐ

ウマー
803呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:03:02
割れば大抵のものは飲めるだろ
それは醸したとは言えない
804呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:15:00
>>803
確かに蒸留酒なら割るのは普通の飲み方だが
醸造酒で「割ればおk」ってのは屈辱っていうかアレだな
805呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:17:03
逆転の発想:だったら蒸留しよう
806呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:18:15
あしたは銅管買ってこよう
807呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:19:10
大根おろしと炊いたご飯でやってみたが
2瓶やって2本とも酢酸菌が繁殖した
これはこれとして酢にするつもりです
808呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:22:50
酢酸発光したってことはアルコール出来たってことだよな
809呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:23:41
わざわざ蒸留してから割るぐらいなら
始めから焼酎で割るっつーのw
オレンジジュースはどこでも売ってるから醸造のメドがつくとうれしいんだけどな
810呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:25:56
>>805
つまり、普通に割るのは醸造厨にとって大敗北だけど、
蒸留してから割るのは大勝利とは言わないが引き分けって事かw
811呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:35:06
梅酒なんかと一緒でホワイトリカーに漬け込んだオレンジ酒ってのがあるらしい
まぁ普通にリキュールだよな
醸造のうちに入るのか?
812呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:45:08
>>811
それなんて果実酒?
813呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:46:07
果実酒を作るってのは料理って分類でいいんだよな?
814呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:56:44
漬物の一種だよな?
815呑んべぇさん:2008/12/11(木) 23:23:11
オレンジとか柑橘系が美味しく醸せないのが悔しい
なんとかならんもんかね
816呑んべぇさん:2008/12/11(木) 23:31:53
柑橘系は、甘み、酸味、苦みが味の構成要素だけど、
完全に醸すと甘みが抜けて、酸味と苦みのみになる。
どうやっても後から甘みを多少追加してやらないと、
美味しくはならない。

醸し終わったならジュースを足すか、
もしくは発酵途中で飲むのがいいと思う。
817呑んべぇさん:2008/12/11(木) 23:36:45
たぶん、オレンジジュースはジュースとして美味しく飲めるように味を作っているんだと思う
だから、ジュースの時には適度な苦さや酸味が醸した後にきつくておいしくない酒になるんじゃないか
完熟オレンジを自分で絞ればまた違う味になるかも
818呑んべぇさん:2008/12/11(木) 23:40:52
リンゴやブドウみたいに、甘みがなくても風味を味わえる感じじゃないからな。
ミードに混ぜて味を引き締めるくらいか。
819呑んべぇさん:2008/12/11(木) 23:50:27
クリアタイプのオレンジジュースを手に入れるか、自分で搾るかして
醸せばましになるかも。
リンゴでも、クリアタイプと混濁タイプじゃ醸し上がりが変わってくるし。
820呑んべぇさん:2008/12/11(木) 23:55:25
クリアタイプのオレンジジュースなんて存在するのか?
821呑んべぇさん:2008/12/12(金) 00:08:38
クリアじゃないオレンジジュースはジュースじゃなくて清涼飲料水になっちゃうよな。
果汁3%とかの。

俺は”ジュース”と定義されるモノでしか醸造したことないから分からんが、
普通の清涼飲料水でも美味しく出来るもんなの?どうも薄味になる気がして試してない
822呑んべぇさん:2008/12/12(金) 02:17:50
市販のミードを参考に、マイヤーズラムや紹興酒のカラメル添加を取り入れてみた
レシピは基本の4L1Kgで、200gの蜂蜜をマグカップへラップして電子レンジ500Wで3分加熱
そこから30秒ごとに様子みて最終的に5.5分加熱。大分焦げくさい風味が出てくる
4分から様子見がいいと思われる。この蜂蜜を外側氷水でゆっくり冷やして注ぐだけ
容器に若干残ったのは紅茶入れて飲んだ
ペットボトルの蓋が良い具合に空気ヌケなくてイラ壁しちまったぜ・・・雑菌入ったかも
823呑んべぇさん:2008/12/12(金) 02:24:53
この蜂蜜酒は以前にも100gをパンで加熱して作ったが味の影響が少なく、
焦げるのが問題だったので改善してみた
クエン酸による補酸はしなくてもいいかなと思う
824呑んべぇさん:2008/12/12(金) 03:05:02
砂糖水だけでスタートして、
途中でオレンジをブレンドするんだよ。
825呑んべぇさん:2008/12/12(金) 03:21:41
>>795
タミフル厨まだいたの
天然酵母や濁った酒、発酵途中の酒飲むのを推奨してた香具師だろ
>>372にない酒が美味しいは、新時代の酒を作る美食家ですねー
826呑んべぇさん:2008/12/12(金) 03:27:27
微妙な日本語だな
827呑んべぇさん:2008/12/12(金) 03:29:28
同意。マグカップへラップが読めん
828呑んべぇさん:2008/12/12(金) 03:32:11
いや、>>825の最後の一行
829呑んべぇさん:2008/12/12(金) 03:45:44
nN?日本語だろ。普通に
830呑んべぇさん:2008/12/12(金) 03:56:02
ミンジョク学校で習った猿倭語ニダ。
831呑んべぇさん:2008/12/12(金) 03:56:45
いや、明らかにおかしい
エスパー解読して訂正すると、
 >>372にない酒が美味しいは、新時代の酒を作る美食家ですねー
 ↓
 >>372にない酒が美味しいなんて、新時代の酒を作る美食家ですねー
これなら最低限、日本語としては通用する
たぶん、
 >>372にも載っていない新しい酒を美味しく造れるなんて、新時代の酒を作る美食家ですねー
といった事が言いたいのだろうと推測することはできるが
832呑んべぇさん:2008/12/12(金) 04:12:30
日本国語の先生かよ
833呑んべぇさん:2008/12/12(金) 04:14:59
日本人ならわざわざ国語に 日本 て付けないよな。
834呑んべぇさん:2008/12/12(金) 04:20:25
中国語 中の国語
韓国語 韓の国語
日本語 日の本語
835呑んべぇさん:2008/12/12(金) 04:21:00
は?日本国の語だ
単語の区切りが出来ていないな
これだから最近の若者は困る
836呑んべぇさん:2008/12/12(金) 04:23:36
>>835
フランス語
スペイン語
ドイツ語
日本語
837呑んべぇさん:2008/12/12(金) 04:25:06
今日も朝鮮人は元気だな。
838呑んべぇさん:2008/12/12(金) 04:25:11
もういい話にならないな。厨房は帰れよ
839呑んべぇさん:2008/12/12(金) 04:45:13
チョウセンヒトモドキは死ぬまでキムチと一緒に漬かってろ
840呑んべぇさん:2008/12/12(金) 04:47:34
米酒は日本酒じゃなくて中国酒だしな
自意識過剰だろお前ら
841呑んべぇさん:2008/12/12(金) 05:14:29
>>840
お前飲みすぎ
842呑んべぇさん:2008/12/12(金) 05:54:03
二時間くらい前に酔った勢いでまだ発酵終わってないぽいミード飲んじゃったんだけど大丈夫かな?
匂いと味に問題はなかったんだけど
843呑んべぇさん:2008/12/12(金) 05:59:21
俺はよく味見で飲んでるけど問題ないな
酵母が生きてるせいか、腹がゴロゴロいったり急にうんこしたくなる程度で
844呑んべぇさん:2008/12/12(金) 06:03:25
大丈夫なのかー
お腹に特に違和感もないし大丈夫かなあ?
845呑んべぇさん:2008/12/12(金) 07:04:51
発酵途中とか、全然味見にならんだろ
846呑んべぇさん:2008/12/12(金) 10:49:53
昨日澱引き後、新規仕込み分
めっちゃ硫黄臭が出てる
妙な安心感というかいい匂いにすら感じるけども
明日は来客多数なので仕込み時期を
間違えた事を後悔中。
847呑んべぇさん:2008/12/12(金) 13:36:06
風呂場に避難させればいいじゃない。
848呑んべぇさん:2008/12/12(金) 13:59:56
ユズが沢山できたからと思ったんだけど、メタノール作りまくってやばいかな?
849呑んべぇさん:2008/12/12(金) 14:17:02
なんでも酒にするって考えが脳味噌消毒しててやばい
柚子なんて利用法腐る程あるのに、味のゲロい醸造酒にしてゴミって・・・
もったい(´;ω;`)ナサソースぶわぅ
850呑んべぇさん:2008/12/12(金) 14:27:40
ゆずならホワイトリカーで漬けた方がいいな
851呑んべぇさん:2008/12/12(金) 14:34:17
いやいや、漬けるとかいらん。100均の絞るやつで甲類割で良い
今容器開ける為に毎日消毒液飲んでる
ほんと、醸造酒や樽で味付けた蒸留酒はマシだよ
852呑んべぇさん:2008/12/12(金) 18:05:38
New!2008/12/08(月) 00:56:48 [0回目]

>>489
10分w


491 呑んべぇさん ▼ New!2008/12/08(月) 02:35:31 [0回目]

遅いの早いの?
甲類のビックリマンって5リットルあるんだな。見ないが
853呑んべぇさん:2008/12/12(金) 18:06:57
気ずいたら蜂蜜酒が20リットルある
854呑んべぇさん:2008/12/12(金) 20:09:00
>>853
2リッターくれw
855呑んべぇさん:2008/12/12(金) 20:12:48
今日スーパー行ったら、プルーンの100%ジュースがあったんで
1本買ってきてみたが、こいつはどうかな?

糖類16%オーバーとかなり甘めみたいなので、補糖せずに醸して
みようかと思ってるんだけど…
856呑んべぇさん:2008/12/12(金) 20:36:28
>>855
干しプルーンの味しか知らないのでどんな味になるか楽しみだ。
是非作ったら感想よろ!
857呑んべぇさん:2008/12/12(金) 20:40:15
>>855
それだけ糖質を突っ込まないとジュースにならないということは
そこから甘みがなくなると飲めたもんじゃねーということ。

いや、俺の想像。
858呑んべぇさん:2008/12/12(金) 20:44:21
仮にも100%を名乗ってるんだから、糖分の追加なんてしてないだろ…
859呑んべぇさん:2008/12/12(金) 20:50:29
アッー、そうですね追加はしてないですねごめんなさいパパ。
860呑んべぇさん:2008/12/12(金) 21:01:16
おまいらチャレンジ精神旺盛でいいな。
最近は甘みを残したりんご猿酒だけをひたすら作ってる。

やっぱり安定供給が大切だぞ。
861呑んべぇさん:2008/12/12(金) 21:03:22
>>849
> なんでも酒にするって考えが脳味噌消毒しててやばい

このスレ的には極めて正しい姿勢であるのかも知れないと思うw

> 柚子なんて利用法腐る程あるのに、味のゲロい醸造酒にしてゴミって・・・
> もったい(´;ω;`)ナサソースぶわぅ

お風呂に入れてあったまるとかよさげだよね。

そいやあ、「甘酒」に酵母ぶっこんだらどぶろくになるんだろうか。
コストパフォーマンスがどうこうっていう話はさておき。
862呑んべぇさん:2008/12/12(金) 21:22:36
>>656
> いま醸造容器には、「マスカットティー」の1リットルをそのままぶち込んでみました。
> オリというか沈殿した酵母が再利用できているといいなぁ。
> http://www.megmilk.com/products/category/juice/7c1c3.html

これですが今日醸し終わりました。やっぱり醸しすぎたです。
かなりいい感じで醗酵しているのは分かるんだけど、
折角のマスカット味が全部飛んでました。酸っぱいというかなんというか。
もう少し浅く醸せば、マスカットの味が残ったいい感じになるのかも知れない。
863呑んべぇさん:2008/12/12(金) 21:31:29
俺は手軽さを追及して少しおかゆ状にした米をミキサーにかけてどろどろにして
タカジアとイーストぶっこんで出来上がったら全部飲むという方法にたどり着いた
864呑んべぇさん:2008/12/12(金) 21:47:40
自分は醗酵栓てに入れたので甘酒の瓶に生酒ぶっこんで栓してみようかと思ってる。
乳酸菌入らないだろうからうまいどぶになるかな?
865呑んべぇさん:2008/12/12(金) 21:57:50
米猿酒にな〜れ♪
866呑んべぇさん:2008/12/12(金) 22:03:48
リンゴ醸した粕をケーキに入れて焼いたらフルーティな酒饅頭みたいな香になった
なかなかうまい
867呑んべぇさん:2008/12/12(金) 22:08:34
>>863
いっそ砂糖水も等量くらい混ぜた方が飲みやすそうだな
868呑んべぇさん:2008/12/12(金) 22:45:31
>>858
いや待て、濃縮果汁が400%(400mlとして)として
水300mlと砂糖100ml添加してもいちおう果汁100%だろ
869呑んべぇさん:2008/12/12(金) 23:06:36
>>868
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
870呑んべぇさん:2008/12/12(金) 23:27:11
>>868
400%で400ccなら、+1200ccして計1600ccにしないと100%にならないのだが。
まぁ、飛ばした「水分」を戻さなきゃ濃縮還元にならないんだけどな。
871呑んべぇさん:2008/12/12(金) 23:52:25
え?
872呑んべぇさん:2008/12/12(金) 23:55:37
ワイン用のぶどうジュースってどんなの使えば良い?
100円くらいの紙パックとかでもおk?
873呑んべぇさん:2008/12/12(金) 23:57:51
>>872
俺とお前の何とかメモがどこかにあるから
それを見るがいい
874呑んべぇさん:2008/12/12(金) 23:58:19
>>872
おk
いろんなジュースで作り比べて、自分の好きな味を探すといい
875呑んべぇさん:2008/12/13(土) 00:01:36
いいか悪いかってことなら何でもいい。
ウマいマズいの判断は各人の好みによるしな。
猿レベルの安価お手軽醸造だと、ブドウよりリンゴが好まれてるけど。
876呑んべぇさん:2008/12/13(土) 00:25:09
各人の好みによるのに何故か格付けされて値段がインフレしてるのがワイン
877呑んべぇさん:2008/12/13(土) 00:29:35
味じゃなくて値段に値段が付く不思議な酒がワインだろ。
シュヴァルツェ・カッツばっかり飲んでるわ。
あんな味が再現できねーかな。
878呑んべぇさん:2008/12/13(土) 00:31:06
クロネコはうまいよなー。
879呑んべぇさん:2008/12/13(土) 00:46:48
      ,r',;
     ,r" ,;;!
    ,r'  ,;;;!
   ,."  ,;;;;  __,,,,,.---‐‐‐i
  , ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,.    ,r'     ,.;;;;;、
  l,;;;;;;:''''''''.;;;;;;;;;''''''';;;._...-‐"    ,,;;;;;;;;;;;;;
  l;;;;;;,, ┃;;;;;;;,.┃ ,;;;l      ,,;;;;;;;;;;;;!"
二ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,;;;;;;;;;;;;;;:二    ,,;;;;;;;;;;;;;!"
.   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ア"     ,;;;;;;;;;;;"
    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,     ,;;;;;;;;;;"
   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,   ,;;;;;;;;;"
.   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ,;;;;;;;;;;"
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;v;;;;;;;;;"
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.',.;;;;;´
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;v
.   ;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;l;;;;l;;;;;;;;;;;;lr;;;;;;;;;;;;;;;
.   ;;;;;;;l;;;;l;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;l;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;"
    ;;;;;;;l;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;"
   ,,;;;;;;/ ',;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;,,..
880呑んべぇさん:2008/12/13(土) 01:07:24
>>873>>874>>875
さんくす
初めてなんだが醗酵容器ペットボトルでいいのかな?
881呑んべぇさん:2008/12/13(土) 01:10:08
882呑んべぇさん:2008/12/13(土) 01:11:37
>>880
ok。
最近>>1のwikiが充実してきてるから、目を通すといい。
883呑んべぇさん:2008/12/13(土) 01:13:25
>>880
コレじゃないと駄目だよ
俺が質問に答えたんだから、従わなきゃらめぇ
質問者ならそうするべき
ttp://www.ryomanet.com/minidaru.php
884呑んべぇさん:2008/12/13(土) 01:19:53
>>881>>882>>883
ありがとう
いろいろ調べてくる
885呑んべぇさん:2008/12/13(土) 02:41:10
俺とお前のりんご&ぶどうメモwiki更新完了しますた。
それにしてもストレート果汁100%、楽天に山ほどあるよな。

高級ジュースで醸してみたい〜orz
886呑んべぇさん:2008/12/13(土) 02:53:43
山梨一升瓶ぶとう汁、かもし終わり。
うまいよ。
887呑んべぇさん:2008/12/13(土) 04:11:09
昨日仕込んだミード、高泡が収まってきてたんで
どーせ気温低いしもういいかと加水したら溢れそうなった
これだから早漏は困るよ
888呑んべぇさん:2008/12/13(土) 04:48:23
>>877
> 味じゃなくて値段に値段が付く不思議な酒がワインだろ。

上手いこと言ったw
889呑んべぇさん:2008/12/13(土) 05:18:00
味じゃなくて格好で飲んでるだけだの、
猿ワインが至高だの、あまり馬鹿にしない方がいい。
付加価値の高価格帯以外はきちんと味に値段がついてる。
味と値段でしか評価されない食品になるからな。
890呑んべぇさん:2008/12/13(土) 05:28:45
誰もそこまでは言ってないんですが。
891呑んべぇさん:2008/12/13(土) 08:20:21
しかし、熟成させるワインでも樽って3年くらいの貯蔵にしかししないのだろ。で、瓶詰めだ
樽はペットボトルよりも気密性は低いのではないかと思う
もともと香料含めたアルコールと水だけのものは別として、
ペットボトルでも3年はごく普通に熟成できるのではないか
SO2がないとはいえ、そこまで焦って瓶詰めする必要もないかと思えてきた
892呑んべぇさん:2008/12/13(土) 08:57:20
>>891
なにその知ったかぶりw
http://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&q=SO2
↑SO2ってこれか?
893呑んべぇさん:2008/12/13(土) 09:16:35
知ったかぶりと謎知識は違うんだぜ?
894呑んべぇさん:2008/12/13(土) 09:45:11
>>891
>樽はペットボトルよりも気密性は低いのではないかと思う
当たり前w

>もともと香料含めたアルコールと水だけのものは別として、
?!いったい何を指してるんだい?!

>ペットボトルでも3年はごく普通に熟成できるのではないか
アルコールと水でもペットボトルで3年くらい余裕

>SO2がないとはいえ、そこまで焦って瓶詰めする必要もないかと思えてきた
二酸化硫黄があるから焦ってるわけじゃないおw

これ以降釣られ禁止!
895呑んべぇさん:2008/12/13(土) 12:10:07
ワイン造ってる人発見ttp://plaza.rakuten.co.jp/romanee/diary/?ctgy=3
俺も実際に果実から作ってみたが、清澄が難点か
そして熟成を考慮すると、やはり酸化防止が重要なんだな
ペットボトルの賞味期限を見る限りじゃ3年はごく普通に持つようだしな
どうやらGrass製品でなくても、プラスチック容器で大丈夫なようだ
ただ、日本の自家醸造酒の場合ではSO2が手に入らないからそこが厳しい
添加でどれくらい変わるのか、という点が気になる
とはいえ、ビールは加えないのにペットボトルは使わないで
格納場所には光に当たるわけでもないのに瓶を使用しているようだ
896呑んべぇさん:2008/12/13(土) 12:11:49
ちなみに蜂蜜の場合は金属製の容器を保存に使うことはないしな
最新の醸造設備ではステンレス容器で保管しているようだが
897呑んべぇさん:2008/12/13(土) 13:54:10
898呑んべぇさん:2008/12/13(土) 14:19:49
今醸しても春からの保存が難点だよな
少量なら冷蔵庫もありだけど
899呑んべぇさん:2008/12/13(土) 14:28:25
個人的には数本を瓶詰め冷蔵庫、他を冷凍濃縮でペットボトル保存ってのが基本だが、
案外酸化防止剤加えないで酒精強化しなくてもイケるかもしんね
今年はスモールバッチを夏もそのまま放置してみっか
900呑んべぇさん:2008/12/13(土) 15:54:05
>>895
ペットボトルの賞味期限。

釣りですね。釣られます。
901呑んべぇさん:2008/12/13(土) 16:06:46
マツキヨで売ってるビール酵母は発酵に使えるかな?
試してみようかな
902呑んべぇさん:2008/12/13(土) 16:08:01
なんで君みたいな一見君に絡まれちゃうのかなぁ( ´ ・ω・)y━・~~~
未開封水の賞味期限が最長で5年、ペットボトルでは長期保存に向かない、
大抵の飲料は3年内で、1年程度が多いということだ
思慮深いカキコミを理解できずに安易な返信をしてくれるな
903呑んべぇさん:2008/12/13(土) 16:09:02

       ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´・ω・`)<  >>901 普通に使えるがなよ
 UU ̄ ̄  U U   \_____________
904呑んべぇさん:2008/12/13(土) 20:36:20
>>902
ペットボトルは酸素透過性があり、内容物の酸化劣化があるため
多くの飲料で酸化防止剤としてビタミンCが添加されている。

つまりペット飲料の賞味期限は酸化防止剤の有無、あるいは内容物で決まる。

つーか、猿酒を3年も保存してどうしようと?
905呑んべぇさん:2008/12/13(土) 21:29:35
タブレットのビール酵母は死活してるんじゃなかったっけ

プレミアム無濾過ビールがいいんじゃなかったっけ
906呑んべぇさん:2008/12/13(土) 21:49:40
>>901
エビオスのむと精液どばどばでるお
907呑んべぇさん:2008/12/13(土) 22:00:09
>>906
オリを呑めばエビオスと同じ効果あるぞ、もうどっばどば
908呑んべぇさん:2008/12/13(土) 23:34:03
俺もオリモノと経血ゼリー喰うと精液どっばどば^^
909呑んべぇさん:2008/12/13(土) 23:35:38
もうやだこのスレ!
910呑んべぇさん:2008/12/13(土) 23:39:48
吹いた
911呑んべぇさん:2008/12/14(日) 00:30:08
猿酒のハネムーン飲んだんだ。発酵途中でシャンパン?ミード
精力剤は伊達じゃない!!!白いおしっこが天井へびっちゃびちゃ
ハンマー投げの期限が精液飛ばし大会だったのも頷ける
912呑んべぇさん:2008/12/14(日) 01:09:53
普通にもういいです
913713:2008/12/14(日) 01:38:27
仕込みから4日たって、酒粕からおこした酵母は元気に活動中。
少し味見してみたが、今までとあまり変わらない感じでした。
914呑んべぇさん:2008/12/14(日) 01:40:22
おかげで手元のどぶろくがまともに飲めんと
915呑んべぇさん:2008/12/14(日) 01:44:44
容器用に買った甲類のシールが剥がれずイラ壁
酒造メーカーのじゃなくて小売店のやつな
エタノールでも湯でも落ちん
916呑んべぇさん:2008/12/14(日) 01:49:10
薄め液かシンナー使え
917呑んべぇさん:2008/12/14(日) 01:54:22
殺す気か!
918呑んべぇさん:2008/12/14(日) 02:11:26
ICチップはなんとか剥がしたけど粘着物が取れない
爪が痛いからもう放置でいいわ
919呑んべぇさん:2008/12/14(日) 07:50:56
>>898-899
量を醸してるだけあって?合理的な保存をしてますね
今から林檎酒や蜂蜜酒に最適な時期に仕込んで春前に濃縮しますわ
保存はペットボトルで半年〜1年で飲みきるようにして・・・

こんなんハケーンしますた(´・∀・`)
ttp://www.jo-con.jp/jo-con-7.html
920呑んべぇさん:2008/12/14(日) 07:57:02
蒸留酒の冷凍濃縮の特徴として、エタノール・水以外の他の成分が多くて濁るって点がある
最初はleesが混じったのかなーって思ったけど、Rakiや沸騰させてランビック蒸留したのが濁る傾向にあるのから疑問に思ってた
921呑んべぇさん:2008/12/14(日) 07:58:30
初かもし
スレとWikiみてりんごジュースが初心者におすすめらしいのでやってみた

一晩たって今、全然発泡してないしだめかなーとか思い戯れで
温度が足りないなら手で暖めてみようと容器に触ってたら小さい泡がぷくぷくと

匂いかいでみたらパンとアルコールとジュースが混じったみたいなにおいしてた、楽しい
922呑んべぇさん:2008/12/14(日) 08:01:32
個人的には、猿酒は気温差のある日本の四季を利用して1年分を一気に仕込んで
良質且合理的な然程高価でないのに安酒よりは美味なものを醸す事を目的としているので、
より便利に安く設備投資の不要な常温保存の出来る方向で考えている
923呑んべぇさん:2008/12/14(日) 08:05:20
>>921
酵母にもよるが、今の時期だと澄んでからも
残糖で生き長らえている酵母が炭酸を生んでいるので、
澱引きせんでも飲めるという利点があるからな
高温だと発酵のが優先度高くて澄む時には酵母の活動が完全に停止していることが多い
924呑んべぇさん:2008/12/14(日) 09:59:57
>>922
とりあえず春まで冬眠してろ。
あと日本語でおk?
925呑んべぇさん:2008/12/14(日) 13:35:56
921だが、暖かくなってきたせいか常にしゅわしゅわいっとる
こいつが糖を醸した時にでる二酸化炭素ってやつか
926呑んべぇさん:2008/12/14(日) 13:56:17
>>925
お前初々しくてかわいいなw
この時期は発酵に時間かかるから気長に醸せよ
低温長時間でかもすと雑味の少ないのができるような気がする
927呑んべぇさん:2008/12/14(日) 14:47:31
おいらも初醸しなんだが
2日で泡でなきゃ危険ってあるけど、シュワシュワいってればおk?
928呑んべぇさん:2008/12/14(日) 15:12:01
おk
液面見たら泡見えない?
929呑んべぇさん:2008/12/14(日) 15:53:00
ライトで照らしてよーくみたら表面がパチパチしてた!
わくわくするうー
930呑んべぇさん:2008/12/14(日) 15:59:56
発酵Chu☆に飲んだおwwvv( ^ω^)b
試飲なのに酔ってゴロリとねっころがりながらカキコ
完成するまでワクワクするー
931呑んべぇさん:2008/12/14(日) 16:23:39
勢いあまって完成するまでに飲み干すなYO
932呑んべぇさん:2008/12/14(日) 18:32:42
>>929
完成は正月休みに間に合わないから覚悟しとけ。
933呑んべぇさん:2008/12/14(日) 18:40:19
この時期常温で醸してるとサイダーでも1ヶ月かかるからね
うちはいつも家にばーちゃんがいて暖房かかってるけど
それでも2週間位は普通にかかる

急ぐときは白金カイロを皿に入れて醸造場所に一緒に置いてkskする
934呑んべぇさん:2008/12/14(日) 18:50:45
この週末に、JA直売所で米糀買ってきた。
100gあたり税込み\105。地物米を使った
地元農家産。

>>919
ほう、市販の酒で冷凍濃縮してるのがあるんだ。
面白いな。
935呑んべぇさん:2008/12/14(日) 19:12:11
2リットルのコーラがあったけど、自転車だったから買わなかったんだけど
期間限定でもう手に入らないみたい。失敗した。
2リットルの耐圧ペットボトルなんて、なかなか手に入らないのに。
936呑んべぇさん:2008/12/14(日) 19:43:25
>>935
あれさ、ひたすら邪魔だぜ? 太すぎる。 しかもやわらかい。
937呑んべぇさん:2008/12/14(日) 19:55:34
まるで外人の…
938呑んべぇさん:2008/12/14(日) 20:05:43
以下チ○コ禁止
939呑んべぇさん:2008/12/14(日) 20:06:53
>>936
そうなのか、そういえば冷蔵庫には入りにくいな。
ちなみにヤフオクで2000円で売ってたやつがいたw
940呑んべぇさん:2008/12/14(日) 21:29:20
4月に醸して澱引きしたまま放置してあっためいらく白葡萄が
リンゴジュースみたいに茶色くなってるんだが。
なんだこれ
941呑んべぇさん:2008/12/14(日) 21:47:10
>>940
たぶん「4月に醸して澱引きしたまま放置してあっためいらく白葡萄」だと思うぞ。
942呑んべぇさん:2008/12/14(日) 21:50:38
吹いた
943呑んべぇさん:2008/12/14(日) 21:53:45
澱除くの面倒になってきたなぁ
放っておくと味や香りにはどう影響が出るの?
えぐくなったりするとか?
944呑んべぇさん:2008/12/14(日) 21:59:34
紫芋で焼酎仕込んだ。
毒々しくて魔界の飲み物っぽい色が(・∀・)イイ!!
945呑んべぇさん:2008/12/14(日) 22:17:38
>>944
たのしそうだなうpうp!
946呑んべぇさん:2008/12/14(日) 22:24:11
>>940
2月に醸して澱引きして放置してた
同じくめいらく白葡萄、茶色っぽいよ。
味は問題無いよ。
おいしいよ。
飲もうよ。
947呑んべぇさん:2008/12/14(日) 22:42:41
めいらく白葡萄って売れてないのか? 30%引きだったから保護してきた。
初めて見つけたのに二度と入荷しないんじゃないかと心配・・・
948呑んべぇさん:2008/12/14(日) 22:50:46
めいらく白葡萄、通販でも無いしな。。。
949呑んべぇさん:2008/12/14(日) 23:05:39
>>945
すまそ、いまデジカメがない…(´・ω・`)

紫でブクブクいってて血の池地獄っぽいw
950呑んべぇさん:2008/12/14(日) 23:11:30
めいらく白葡萄を置かなくなったスーパーを3軒知ってる私が通りますよ
951呑んべぇさん:2008/12/14(日) 23:16:50
干しブドウの代わりにドライプルーンを入れてミードを醸しているが
悪くなさそうだ
952呑んべぇさん:2008/12/14(日) 23:33:31
きな粉醸しているんだけど結構な勢いで発泡してる
1.5PETボトルにきな粉100g+タカヂア錠3個+砂糖150g+イースト
今迄にきな粉酒の前例ってあったっけ?
953呑んべぇさん:2008/12/14(日) 23:35:10
きな粉って大豆でしょ?
糖分よりタンパクのイメージだけど発酵するのか
954呑んべぇさん:2008/12/14(日) 23:36:34
タカヂア錠のタカヂアスターゼ酵素って、
たんぱく質を分解してくれんのかな?
それとも砂糖150gをイーストが分解してるだけかな。
955呑んべぇさん:2008/12/14(日) 23:39:24
たんぱく質を分解する酵素もあると聞いた
でも、たんぱく質分解したらアミノ酸になるんじゃね?
基本、粉っぽいものは発泡と一緒にもりもり盛り上がってくるから派手に見えて楽しい
956呑んべぇさん:2008/12/14(日) 23:42:31
きな粉の成分は30%程が炭水化物なんだそうな
それを糖化してなんとか、と考えた訳よ
957呑んべぇさん:2008/12/15(月) 00:01:47
食品成分分析表によると
黄粉(全粒大豆)100g当たりの栄養素は
エネルギー  :437kcal
タンパク質 :35.5g
脂質     :23.4g
炭水化物  :31.0g
灰分(ミネラル):5.1g
となっているな。
脂質やタンパク質もそれなりに多く含まれる点が不安要素かも
しれんが、新しい分野に挑戦することはとても良いことだと思う。
958呑んべぇさん:2008/12/15(月) 00:41:31
きなこ酒か。面白そうだね。
959呑んべぇさん:2008/12/15(月) 01:12:56
冷凍してメチルやその他のアルコールが濃縮しても3倍程度じゃ変わんねくね?
普通に売ってるし冷凍濃縮はそこまで健康に悪くなさそうだな
960呑んべぇさん:2008/12/15(月) 01:52:28
味を比べる為ににごり酒とか買って飲んだけど糞まずかった
どーなってんだあれ
961呑んべぇさん:2008/12/15(月) 02:05:23
ニゴリか。飲んだことないな
今度飲んでみるわ
962呑んべぇさん:2008/12/15(月) 02:53:36
リンゴ酒作ろうとしてて、
泡がプクプクしょわしょわしてるのは、
癒やされる。
出来上がりがまずくてもいいや、と思う。
紫の地獄のことはしらねw
963呑んべぇさん:2008/12/15(月) 07:30:49
きな粉なんてありえねーと思ったけど黒豆の酒もあるんだな。
http://www.houmei.com/topics-zatugaku-loran.html
煮汁使用ってのが気になるが、豆の香りがするのかな?
964:2008/12/15(月) 07:39:51
リキュール
965呑んべぇさん:2008/12/15(月) 07:42:40
つーか血液サラサラとか、自ら詐欺師発言よくやるよ
966呑んべぇさん:2008/12/15(月) 10:44:00
そば湯捨てるの勿体なかったから醸してみた
きな粉同様、結構シュワシュワしてるよ
ただ、価格帯からしてそば粉:小麦粉=1:9くらいっぽい感じ
967呑んべぇさん:2008/12/15(月) 18:22:45
古代ローマではマルメロ(花梨)ワインを飲んでいたらしいが旨いのかね?
作り方はふつうにワイン作るのとカと同じなんだったのだろうか
968呑んべぇさん:2008/12/15(月) 19:21:37
>>966
内積=外積
969呑んべぇさん:2008/12/15(月) 19:23:51
>>967
酸味が強そう
まあ、当時は水割りにして飲むのが普通だったし、蜂蜜とか加えたりもしていたようだから、何とか飲めたのでは…
970呑んべぇさん:2008/12/15(月) 20:04:45
花梨酒は普通だし・・・うまいんじゃねーのしらんけどな
971呑んべぇさん:2008/12/15(月) 20:29:10
パン臭が半端じゃねぇ、最初だから適当にとかおもって予備発酵させなかったけどすりゃよかった
りんごの酸味の香りとあわさって一歩間違えたらゲロの臭いだなこれ
972呑んべぇさん:2008/12/15(月) 20:59:29
途中の味見を楽しみたいなら、投入する酵母を減らして低温で醸せ
ゆっくり発酵させると臭いは少ない
973呑んべぇさん:2008/12/15(月) 21:01:35
低温って10〜20度ぐらい?
974呑んべぇさん:2008/12/15(月) 21:08:16
酵母の種類による違いが大きすぎて何ともいえないけど、俺の場合では
17〜8度を超える辺りから臭いが強くなっていく気がしたような記憶がなくもない?
さっさと発酵させて、いいタイミングで火入れして寝かせた方がいいと思うけどね。
975呑んべぇさん:2008/12/15(月) 21:35:44
火入れとかいってる味覚障害者の言うこと信じちゃいけません(`・ω・´)ガッナーン
976呑んべぇさん:2008/12/15(月) 21:58:41
図書館に自家醸造関連の本が軽く探しただけで3冊も見つかったんだが……
やるな!農文協
977呑んべぇさん:2008/12/15(月) 22:08:44
最近自家醸造スレの新スレ ラッシュ(ニトライトじゃない)だな
どぶろく、ビールと。猿もそろそろ
978呑んべぇさん:2008/12/15(月) 22:16:27
ワイン板の自家醸造スレ、レベル落ちたな
VIP厨や初心者の巣窟になってる
979呑んべぇさん:2008/12/15(月) 22:24:10
>>978
元々レベルが高かったわけじゃない
それに、此処は違うとでも?
980呑んべぇさん:2008/12/15(月) 22:35:34
見て分かるだろ
やる夫スレが貼られてから酷い酷い
過疎ってるのいいことにやりたい放題だわ
981979:2008/12/15(月) 22:41:40
>>980
古参の人間からみたら
やる夫以前の初心者も同じだよ
982呑んべぇさん:2008/12/15(月) 22:46:49
へぇ。お前いつからいるの。今何醸してんの。レシピ付で頼むよ、上級者さん
983呑んべぇさん:2008/12/15(月) 22:50:13
初心者自体は別にいいだろ
初醸しが酒粕なんですけど何で誰も質問に答えてくれないんですか?
とかいうような奴が問題
984呑んべぇさん:2008/12/15(月) 23:09:49
あんまり大げさになると人柱になるやつが出るぞ
985呑んべぇさん:2008/12/15(月) 23:10:41
またプロ初心者か
986呑んべぇさん:2008/12/15(月) 23:31:12
>>984
貝柱で醸す奴に出てきて欲しいので埋め
987呑んべぇさん:2008/12/15(月) 23:37:38
具柱でよろしく。
988呑んべぇさん:2008/12/15(月) 23:52:55
くだらないレスに付き合ってくれて嬉しいので埋め

次スレまだ?
989呑んべぇさん:2008/12/16(火) 00:03:29
「わたしは具になりたい」

絶賛公開中!
990呑んべぇさん:2008/12/16(火) 00:13:52
↓四十路女芸人禁止
991呑んべぇさん:2008/12/16(火) 00:38:27
むしろ、私は頁になりたい。
992呑んべぇさん:2008/12/16(火) 00:53:33
いやいや私は貝にいれたい
993呑んべぇさん:2008/12/16(火) 00:56:03
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   / ちょっくら貝に入れてくるわ
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`) lヽ,,lヽ  危険!お願いだからやめて
               / ~~:~~~ (    )  /
       /    /  ノ   : _,,.と.、   i
    /    /     (,,..,)二i_,   しーJ  /
994呑んべぇさん:2008/12/16(火) 02:33:46
>>934
つ 千歳鶴 二六
995呑んべぇさん:2008/12/16(火) 04:26:45
じすれたのむ
996呑んべぇさん:2008/12/16(火) 05:44:02
室温13゚Cくらいで、ウホッ良い低温
997呑んべぇさん:2008/12/16(火) 08:13:31

         |`~~~´|
         |     |
         |     |
         |     |
         |     |
      /    \
       (        )
       \_人_/
998呑んべぇさん:2008/12/16(火) 08:14:04

        /⌒ヽ
         |`~~~´|
         |     |
         |     |
         |     |
         |     |
      /    \
       (        )
       \_人_/
999呑んべぇさん:2008/12/16(火) 08:14:35

         /⌒ヽ   ニョキッ
         (´・ω・`)
         |`~~~´|
         |     |
         |     |
         |     |
         |     |
      /    \
       (        )
       \_人_/
1000呑んべぇさん:2008/12/16(火) 08:16:06

                   /⌒ヽ
             ⊂二二二(´・ω・`)二⊃>>1000 shirangana
                   |   /    ,;
                  ( ヽノ⊃・…∵;  ブーン
               彡   ノ>ノ      `
              彡   レレ
         |`~~~´|
         |     |
         |     |
         |     |
         |     |
      /    \
       (        )
       \_人_/
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                    ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃   お酒、Bar@2ch掲示板   ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                       U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。