★☆★☆★自分でウイスキーを造りたい★☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
買って飲むだけじゃ飽き足らない、本当にウイスキーを愛する人による自家醸造、蒸留、熟成の情報交換スレです。
ただし本当に作るのは違法なのであくまでも情報交換にとどめてください。
2呑んべぇさん:2008/03/20(木) 00:39:07
家庭用燻製器などを使ってモルトにピーとの香りを付ける(お好みで加減する)
大きめのなべにモルトと水を入れ、70度前後でゆっくり煮る。
大き目のポリタンク(事前にアルコールなどで殺菌しておく)に移し、発酵完了まで放置(4日から10日)
発酵液をザルなどで漉してから蒸留器に移し、蒸留開始。
蒸留液を小型の樽に移し熟成(3ヶ月程度)

蒸留器については下記参照

【安い】自家蒸留酒【うまい】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1157895416/
3呑んべぇさん:2008/03/20(木) 01:27:10
樽は国内で買うより海外通販の方が格段に安い。
たとえばホワイトオークの2ガロンの樽はアメリカで買えば100ドルちょっと。
もちろん内側はチャーしてある。
国内で同等品を買うと5万以上するので送料を考えても絶対にお得。
4呑んべぇさん:2008/03/20(木) 05:31:27
俺は小型卓上蒸留器を個人輸入した。
送料が高かったけど、それでもおよそ6000円で買えた。
自作とそう変わらない額で完成品が買えたのは本当に運がよかったと思っている。
しかもその蒸留器は水による冷却を必要としない本当に素晴らしい蒸留器だ。
5呑んべぇさん:2008/03/21(金) 09:46:39
なもんは自分でも簡単に作れるだろ。
水を流すタンクの中に氷を詰めればそれで終了だ。
6呑んべぇさん:2008/03/21(金) 18:01:44
ウイスキーの作り方

A:仕込み・醸造(ウォッシュを作る)
1.自ビールの店でモルト(粉砕済み)を購入。
2.購入したモルトに中華なべとアルミホイルを使ってピートの香りを付ける。
3.水と一緒に鍋にいれ、45度まで暖め30分放置(温度は維持する)
4.さらに55度まで加熱し、30分放置(保温)→70度まで加熱し90分放置(保温)
5.布、もしくは目の細かいザルで繰り返し濾す。(およそ1時間)
6.布、もしくはザルに残ったカスをお湯に浸して残った糖分も採取→濾し汁に加える。
7.必要に応じて水を加え、鍋で煮込む。
8.火を落とし、少し冷めてから醸造タンクに移し、35度を下回ったのを確認してイースト
  (ビール用上面発酵イースト)を加え、蓋をする。
9.イーストの活性が高まる温度を維持するよう、毛布やヒーター、エアコンで調整。
10.発酵が完了したのを確認(薬局で糖尿検査キットを購入し、糖分が含まれないことを確認)

ウォッシュ完成

B:蒸留
11.蒸留器にウォッシュを入れ一気に蒸留(全体の1/3ほどになる、度数20度前後)
12.先程の蒸留液を再度蒸留(さらに1/3にする、度数60〜70度前後)

ニューポット完成

C:熟成
13a.熟成樽があればそれで熟成(小さな樽は気化や香りが付くのが早いため注意する。最長3ヶ月)
13b.熟成樽がなければ50度前後まで水で薄め、ガラスビンにお好みのスモークチップを
    入れて香りを付ける。(最長6ヶ月)
13c.手っ取り早く仕上げたい場合は度数を40度前後まで薄め、そこに市販のウイスキーリキュールを加える。

※香り付けが終わった後もボトルに移し1ヶ月程度寝かせてからの方が味がまろやかになる。
7呑んべぇさん:2008/03/21(金) 21:17:09
机上の空論乙w
8呑んべぇさん:2008/03/22(土) 11:14:54
>>6
俺は安い発泡酒にこれまた安い麦焼酎を混ぜたものを蒸留してニューポットもどきを作ってるよ。
そしてそれをウイスキーの空き瓶に入れてから13bの容量で樽っぽい匂いをつけて楽しんでいる。
ただどこまで頑張っても美味いウイスキーは出来ない。
やっぱり熟成樽がないとダメなんだろうね。
9呑んべぇさん:2008/03/22(土) 23:18:37
2.3リットルのニューポットが取れた。
次は熟成だな。
10呑んべぇさん:2008/03/24(月) 16:45:20
素朴な疑問。
樽の代わりに木の箱に入れて熟成させることは出来ないの?
形状が違っても素材が同じならそれなりの効果はあってもいい気がします。
11呑んべぇさん:2008/03/24(月) 17:15:21
接着剤が溶け出したりしなけりゃ無問題だけどね
12呑んべぇさん:2008/03/24(月) 17:16:58
作るとしたら接着剤は使いません。
木材の接合箇所に凸と凹を使って継ぐつもりです。
13呑んべぇさん:2008/03/24(月) 17:41:34
>>11
楢系の木でできた枡をイメージしています。

>>12
それは無理w
そんな技術があったら大工に転職しますw
14呑んべぇさん:2008/03/24(月) 18:22:07
>>13
水分を吸うとどうしても歪むだろうし、どうやって漏れを止めるかが大変そうだな。
ステンレス製コースレッド(木工ネジ)の長めの奴でガンガン締め上げれば頑丈にはなると思うが・・・

水槽向けのような、生体に使えるコーキング剤とかなら大丈夫なのかな。
臭いを抜くのに時間がかかりそうだが。

木工スレとかで相談してきたらどうだ?あるのかどうか知らないが。
15呑んべぇさん:2008/03/24(月) 18:50:38
>>1に一句


手間かけて

   やっとできても


      くそまずい
16呑んべぇさん:2008/03/24(月) 19:52:01
てかやっぱ買った方が良くない?(・∀・)
樽買って4リットルペットのウイスキー入れとけば?
17呑んべぇさん:2008/03/24(月) 20:13:02
>>14
DIY板に木工スレがあるにはあるんですが、レベルが高すぎてついていけない・・・。
あの人たちときたら、裏山の木を切り出すところから始めてるんだもんw
18呑んべぇさん:2008/03/24(月) 20:42:11
樽は水分を吸って膨張することで隙間を埋める理想的な構造だけど、箱となると通常の接合法ではまず間違いなく水漏れを起こす。
どうしても箱で熟成したいなら二重の箱を作って外側の箱で内側の箱の膨張を押さえるとかしないといけない。
つまり、樽で言うところのタガを木で作るようなものだね。
もしくは樽までは行かなくとも出来るだけ円に近い形にして周りから締め付けるとか。

でも俺なら迷わず出来合いの樽を買うw
19呑んべぇさん:2008/03/25(火) 01:34:19
つーか、ホワイトオークの板からして入手困難じゃね?
いままでフローリング用の板以外見たことない。
20呑んべぇさん:2008/03/25(火) 02:00:51
そんな時こそDIY板の木工スレだろう。
売ってないからこそ切り出すんだw
21呑んべぇさん:2008/03/25(火) 02:13:15
木材にも熟成期間がある。
切り出した直後の木材なんて使い物にならん。
22呑んべぇさん:2008/03/25(火) 14:12:35
木材の目地なんかも重要らしいな。
まあやるだけやってみな。
普通に木板同士を釘や接着剤で固定したんじゃ意味ないから、誰かが書いていたように枡の横板を継ぐやり方をまねてみるといい。
23呑んべぇさん:2008/03/25(火) 22:54:29
自家製ビールを蒸留してみた。
  ↓
ttp://www.dream-fact.com/lovers/nandemo1/img-box/img20080325224959.jpg

ほんのり麦の香りと甘みがあるけど、舌に刺さるニューポットが取れた。


このままでは美味しくないので軽く焦げ目を付けた楢のチップを入れて2日間放置したらこうなった。
  ↓
ttp://www.dream-fact.com/lovers/nandemo1/img-box/img20080325225500.jpg

ちょっと舐めてみたが色づいてる割には味に変化は無かった。
もうしばらく放置してみる。

※もちろんアルコール濃度は1%未満ですw
24呑んべぇさん:2008/03/26(水) 01:30:57
まずいからやめたほうがいい
25呑んべぇさん:2008/03/26(水) 01:33:14
そう思うなら出て行け、カス
26呑んべぇさん:2008/03/26(水) 09:26:45
>>23
2日でこんなに色が出るのか!
てかチップ入れ過ぎじゃね?w
そんであとどれくらい寝かせる予定なの?
27呑んべぇさん:2008/03/26(水) 18:45:30
樽と言うか、箱の作り方についていくつかアイデアを得た。
板と板の継ぎ目はビスケットジョイントが便利。
双方の板に溝を彫り、そこにビスケットと呼ばれる小さな圧縮材のチップを入れる。
通常は木工ボンドを使い、ボンドに含まれる水分を吸収して膨張→しっかり固定されるわけだけど、
酒箱の場合は箱に浸透した酒によって膨張し、しっかり結合した状態になる。
木板と木板の間にはウイスキー樽同様、ガマの茎を詰める。
これで水漏れの心配は無いはずだ。
28呑んべぇさん:2008/03/27(木) 08:48:39
蒲の茎ってそんなに簡単に手に入るものなのか?
29呑んべぇさん:2008/03/27(木) 10:29:39
河原に行けば生えているところも結構多い。
30呑んべぇさん:2008/03/27(木) 15:15:47
樽なんてここで買えば安いだろ。
http://www.1000oaksbarrel.com/

しかも本物のホワイトオークの樽だぞ。
31呑んべぇさん:2008/03/27(木) 15:21:53
そこの樽はカビだらけ
32呑んべぇさん:2008/03/27(木) 15:30:31
ニューポットで殺菌しちゃえ!w
33呑んべぇさん:2008/03/27(木) 15:42:16
スピリタスでもぶちこんどけば?
34呑んべぇさん:2008/03/27(木) 18:44:17
ttp://www.1000oaksbarrel.com/index.php?page=shop.product_details&flypage=shop.flypage&product_id=110&category_id=27&manufacturer_id=0&option=com_virtuemart&Itemid=27

1リットルのホワイトークの樽x1
着色ウイスキーの元x2
紙の漏斗x1
樽のお掃除キットx1
35呑んべぇさん:2008/03/27(木) 18:56:20
ウォッカに香りを付けるわけか
36呑んべぇさん:2008/03/28(金) 16:03:40
そんなものを使ってウイスキーもどきを作るくらいなら>>23のやり方のほうがはるかに良いだろ。
37呑んべぇさん:2008/03/29(土) 02:58:42
俺としたことが、ついうっかり5ガロン樽を注文してしまった。
しかも3つも・・・orz
38呑んべぇさん:2008/03/29(土) 07:50:00
>>37
男前!
39呑んべぇさん:2008/03/29(土) 10:31:33
本当は5リットルを3つ注文するつもりだった・・・orz
40呑んべぇさん:2008/03/29(土) 13:37:52
馬鹿な奴w
41呑んべぇさん:2008/03/29(土) 14:12:51
5ガロンをいっぱいにするのに何度仕込めば良いんだよw
42呑んべぇさん:2008/03/29(土) 19:29:07
アメリカの樽屋にメールで間違えたことを伝えたら発送前だから変更してくれると返事があった。
これでサイドボードの上に収まるよ。
43呑んべぇさん:2008/03/29(土) 20:00:39
>>42
君には失望した!
44呑んべぇさん:2008/03/29(土) 22:13:10
45呑んべぇさん:2008/03/31(月) 09:52:09
白州だな
46呑んべぇさん:2008/04/01(火) 13:58:25
樽屋の段取りの悪さに絶句
47呑んべぇさん:2008/04/01(火) 20:12:51
樽の発送通知キター!!
48呑んべぇさん:2008/04/02(水) 10:06:13
きっと虫喰だらけの粗悪品
49呑んべぇさん:2008/04/02(水) 21:32:48
卓上蒸留器どこで輸入しました?
がんばって探したけど見つからないんです
50呑んべぇさん:2008/04/02(水) 23:36:05
輸入するとしたらebayあたりが無難だけど、送料なんかを考えるとそれなりに金が掛かる。
なので普通は自分で作ってる。
詳しくはここ参照。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1206087690/2
51呑んべぇさん:2008/04/05(土) 07:46:56
のは・・・
注文した樽はトラックで西海岸まで運ばれて、そこから船便で送られてくるらしい。
ってことは税関で止まる機関も含めれば3週間待ちかよ・・・orz
52呑んべぇさん:2008/04/07(月) 20:01:52
と思ったら、西海岸から飛行機で運ばれて、今日の午前中に日本に来たそうです。
届いたら画像をうpしますね。
53呑んべぇさん:2008/04/10(木) 20:37:09
ブツは届いたんだけどプロバイダーを替えたあとにトラブって画像を貼れない・・・orz
54呑んべぇさん:2008/04/10(木) 22:07:32
どなたかブレンデッドを自分で作ってる人いますか?

蒸留までは中々出来ないけど、自家ブレンドでウイスキー作る事なら出来ると思います。
市販ウイスキーをブレンドしてオリジナルレシピを公開出来る鼻の良い方居りませんか?
55呑んべぇさん:2008/04/10(木) 22:17:16
麦焼酎を樽に入れたらウイスキーになる

のか?
56呑んべぇさん:2008/04/11(金) 21:55:43
ピートでスモークしてない
原料麦(焼酎)と麦芽(ウイスキー)

だから同じにはならんのでは?
57呑んべぇさん:2008/04/11(金) 22:53:22
ピートでスモークしてないし、二度蒸留するところを1度しかしてないからぜんぜん違うと思うぞ。
モルトの原酒(ニューポット)は70度、グレーンの原酒(ニューメイク)は80度近いアルコール度数の液体だしね。
58呑んべぇさん:2008/04/11(金) 23:04:23
樽と偽ウイスキーの元です。
ttp://www.dream-fact.com/lovers/nandemo1/img-box/img20080411230650.jpg
ttp://www.dream-fact.com/lovers/nandemo1/img-box/img20080411230718.jpg
ttp://www.dream-fact.com/lovers/nandemo1/img-box/img20080411230738.jpg

>>54
青山のニッカウヰスキーのお店に行けば原酒を使ってブレンドを体験できるよ。
59呑んべぇさん:2008/04/14(月) 09:35:03
偽ウイスキーの元ってなに???
60呑んべぇさん:2008/04/14(月) 21:10:09
>>59
蒸留した穀物酒に混ぜてウイスキーの風味を付ける小瓶です。
それを加えてからオーク樽で4か月ほど熟成させると数年寝かせたウイスキーみたいになるそうです。
ちなみにバーボンやスコッチなど、酒種ごとに数十種類の小瓶が売られています。
61h抜きするな。死ね。:2008/04/14(月) 21:11:30
62呑んべぇさん:2008/04/14(月) 21:24:31
恐喝乙
63呑んべぇさん:2008/04/15(火) 22:30:40
魔法の小瓶ホスィ
64呑んべぇさん:2008/04/17(木) 09:57:59
同じニューポットをウイスキーの元有りと無しで樽に入れてみた。
とりあえず一か月くらい寝かせてから様子を見てみます。
65呑んべぇさん:2008/04/17(木) 10:38:35
>>64
ニューポットってことは自家蒸留したんか?
66呑んべぇさん:2008/04/17(木) 13:54:19
いちおうビール用の液体モルトを醗酵させたものを2度蒸留し、瓶に入れて保管してあったものを使いました。
なのでピートの香りは付いていません。
67呑んべぇさん:2008/04/17(木) 21:38:04
本格派だな
68呑んべぇさん:2008/04/18(金) 16:15:27
後のメーカーズマークである
69呑んべぇさん:2008/04/18(金) 16:35:52
69
70呑んべぇさん:2008/04/20(日) 12:27:08
出来れば50リットルくらいは入る樽が欲しいな。
都内のマンション暮らしだからどう考えても無理だけど・・・。
71呑んべぇさん:2008/04/20(日) 14:44:35
よく洗った浴槽でも使えばw?
72呑んべぇさん:2008/04/21(月) 09:59:10
お前の家の浴槽はオーク樽なのか?
しかもかなり小さいようだが?
73呑んべぇさん:2008/04/22(火) 09:20:10
熟成中はやることがないねぇ・・・
74呑んべぇさん:2008/04/22(火) 15:50:35
ウイスキーが、お好きでそ♪
75呑んべぇさん:2008/04/23(水) 22:09:21
余りにも暇だから浮気して焼酎作りを始めた。
芋を蒸してから潰し、水を注いで60度まで下がったところでぬるま湯で戻したみやこ麹を投入。
35度まで下がったらウイスキーの仕込みに使ったエール酵母とエンザイム、レモンの絞り汁を投入した。
わずか数時間で泡立ち始めたのにはちょっと感動した。
76呑んべぇさん:2008/04/25(金) 09:27:29
保守
77呑んべぇさん:2008/04/25(金) 21:50:17
熟成中・・・
78呑んべぇさん:2008/04/30(水) 18:29:55
ちょっとだけ味見をしてみた。
色は明るいゴールドで薫りはややオーク樽の薫りがする程度。
口に含むとまだ新しい酒特有の棘があるけど、オーク樽特有の薫りがしてそこそこいい感じになっていた。
あと数ヶ月寝かせれば良い味になりそうでちょっと楽しみです。
79呑んべぇさん:2008/05/01(木) 08:27:58
良いね
80呑んべぇさん:2008/05/01(木) 13:58:09
焼酎は簡単に作れるけどウイスキーは聞かんなあ
81呑んべぇさん:2008/05/02(金) 19:44:31
欧米なら作っている人は結構いるっぽい。
なので機材や材料が安く簡単に手に入る。
82呑んべぇさん:2008/05/05(月) 10:28:15
そろそろ飲めるような気がする。
83呑んべぇさん:2008/05/07(水) 20:44:04
最初のニューポットを樽に入れてから20日。
次のニューポットが2樽分出来たので1樽は『魔法の小瓶』を使って「なんちゃってスコッチ」にしてみます。
もう1樽は上質のニューポットなので小細工せずに樽熟成します。
84呑んべぇさん:2008/05/08(木) 18:30:37
で、美味いのか?
85呑んべぇさん:2008/05/11(日) 13:09:30
それは熟成期間が終わって飲めるようになるまで分かりませんよw
86呑んべぇさん:2008/05/13(火) 22:09:10
まあ確かに
87呑んべぇさん:2008/05/14(水) 08:35:30
味見味見!
88呑んべぇさん:2008/05/14(水) 19:40:50
>>87
家に帰ったらちょっと舐めてレポします。
89呑んべぇさん:2008/05/14(水) 23:41:54
前に味見した時と比べるとホワイトオークの香りがだいぶ強くなっていました。
スコットランドのモルトウイスキーを目指したのですが、どちらかと言うとバーボンウイスキーに近いです。
でもやっぱりまだ荒々しさが残っていて、決して美味しいとまでは行きません。
次回の味見はもう少し熟成させてからにします。
90呑んべぇさん:2008/05/16(金) 09:17:48
うい
91呑んべぇさん:2008/05/22(木) 14:02:15
3つあった樽を嫁が勝手に動かしてしまって、どれがどれか分からなくなってしまった・・・orz
92呑んべぇさん:2008/05/22(木) 19:49:44
ティスティングだ!
93呑んべぇさん:2008/05/23(金) 09:47:17
テイスティングするまでもなく、色を見れば分かるとは思います。
一つは先に入れたものだからもう色も香りも着いていたし、残り二つの内の一つは「ウイスキーの元(ブレンドウイスキーバージョン)」を使ったので明らかに色が濃いですし。
というわけで、今夜にでも確かめてみます。
94呑んべぇさん:2008/05/29(木) 09:52:51
三段積みの樽が崩れて一番最初に入れたウイスキーがこぼれちゃったよ・・・orz
95呑んべぇさん:2008/06/02(月) 10:17:32
96呑んべぇさん:2008/06/04(水) 09:36:36
過疎り過ぎ
97呑んべぇさん:2008/06/10(火) 09:11:12
池袋東武で樽からウイスキーを量り売りしていたのだが、デパ地下で樽熟成したウイスキーが美味いのだろうか?
98呑んべぇさん:2008/06/17(火) 18:32:16
あの樽は内側にビニール袋が入ってるから熟成しないんだよ
99呑んべぇさん:2008/06/18(水) 09:54:09
いつまで待てばいいんだ。
暇だ…
100呑んべぇさん:2008/06/18(水) 10:03:49
しゃく
101呑んべぇさん:2008/06/29(日) 22:18:40
保守
102呑んべぇさん:2008/06/30(月) 19:58:26
今夜久し振りに味見します。
103呑んべぇさん:2008/07/04(金) 01:33:55
だれか製造に成功したら俺に売ってくれ(^ω^)
104呑んべぇさん:2008/07/04(金) 11:42:30
>>103
製造には成功しているが君に売る理由が無い。
つーか、元を取ろうと思ったらかなり高くつくぞ。
105呑んべぇさん:2008/07/09(水) 08:50:56
味見の報告がない
まさか、、、全部飲んじまった\(^O^)/とか
106呑んべぇさん:2008/07/09(水) 22:12:27
>>105
いやいや、ほんのちょっと舐めただけですよw
正直、市販のウイスキーには遠く及ばないですが、アル添ウイスキーよりは風味があってなんとか口には出来ます。
あとは熟成でどこまで味が変わるかですね。
107呑んべぇさん:2008/07/09(水) 22:22:58
まさに十年浪漫だな
108呑んべぇさん:2008/07/14(月) 21:01:27
樽屋さんによると10年は寝かせすぎらしいです。
だいたい半年から1年で樽から出さないといけないくらい強い香りがつくらしいです。
109呑んべぇさん:2008/07/15(火) 10:25:56
自家用樽だと小さいから香りが付き過ぎるんだろうね
110呑んべぇさん:2008/07/19(土) 09:12:13
3樽ほど寝かせてます。
1つは安い焼酎にこれまた安い発泡酒を混ぜたものを蒸留してから樽詰めしたもの。
他の2つはモルトから発酵、蒸留した後樽詰めしたもの。
ただしその内の1つは香り付けの液体を加えてあります。
最初の1つはそろそろ飲み頃だと思うのですが、前に試飲したときはかなり不味かったです・・・Orz
安い方の富士山麓のもっと強烈に臭みが強いのをイメージしてもらうと分かりやすいと思いますw
111呑んべぇさん:2008/07/22(火) 17:50:19
久し振りに醸造への情熱に火が点いた。
でも蒸留した後に入れるべき樽がない・・・Orz
112呑んべぇさん:2008/07/29(火) 00:49:03
嶋谷幸雄先生の『ウイスキーシンフォニー〜琥珀色への誘ない』を読ませて頂いた。
読みやすく、知性的であると同時に先生の優しさを感じられる文体、そして奥深く素晴らしいウイスキーの世界が描かれた名著だと思いました。
今後は我が家でも晴れの日はウイスキーで乾杯させて頂くとともに、ウイスキー作りに精進させて頂く所存です。
113呑んべぇさん:2008/08/15(金) 14:50:01
どらえもん
114呑んべぇさん:2008/08/15(金) 19:04:26
>>113は今頃、どざえもん
115呑んべぇさん:2008/08/27(水) 00:06:50
>114
そーゆーあんたはトンチャモン
116呑んべぇさん:2008/08/31(日) 11:20:32
来週あたり、樽からボトルへ移す予定
117呑んべぇさん:2008/08/31(日) 13:04:13
>>116
何年寝かしたのですか?
118呑んべぇさん:2008/08/31(日) 15:48:10
>>117
4ヶ月です。
119呑んべぇさん:2008/08/31(日) 21:40:16
飲み頃かもしれませんね(´¬`)ジュル
120呑んべぇさん:2008/09/02(火) 11:20:03
室内保管できる小さな樽なので2ヶ月から6ヶ月で飲み頃らしいです。
しかも新樽なのでかなり香りはきつそうです。
121呑んべぇさん:2008/09/11(木) 10:29:50
んで、味の報告はまだ?
122呑んべぇさん:2008/09/29(月) 13:38:14
>>121
結論から言うと、まずかったです・・・orz
123呑んべぇさん:2008/10/03(金) 11:14:49
いちおう3樽全て空けてボトルへ移しました。
驚いたことに1リットルの小樽に700-800mlずつ入れておいたのに残っていたのは300-400mlだけ・・・。
どうやら我が家の天使さんは飲兵衛だったようですw
ちなみに色だけ見るとかなり濃い褐色でウイスキーそのもの、香りはどれも新樽特有の強い香りがしていてスコッチやジャパニーズウイスキーよりもバーボンに近い感じです。
味は最初に仕込んだ分(甲類焼酎を再蒸留したもの)は見事なまでの樽の味w
自家製ビール(炭酸抜き)を蒸留したものを仕込んだ2樽のうち、ウイスキーの素を入れた樽はブレンドウイスキーの味!
もう1つは色や香りの割には味が薄く、若干原料のモルトの風味が残っていました。
これから少しずつテイスティングを楽しみつつ、ブレンドして自家製シングルモルトウイスキーに仕上げていく予定です。
124呑んべぇさん:2008/10/03(金) 11:15:42
あ、それと後で画像をうpします。
125呑んべぇさん:2008/10/04(土) 16:46:19
ttp://www.dream-fact.com/lovers/nandemo1/img-box/img20081004164435.jpg

遅くなりましたが画像をうpしました。

左: ビール用モルトを醗酵・蒸留させたものを樽で熟成
中央:同じくビール用モルトから作ったニューポットにスコッチウイスキーフレーバーを加えてから樽熟成させたもの。
右: 甲類焼酎を再蒸留してから樽熟成させたもの。

写真だと分からないかもしれませんが、左は色がやや薄め、中央は若干赤みがかった濃い色、右は濃い茶褐色です。
味はどれも樽の香りがきつく、中でも右の色の濃いものは気をかじっているような味がしますw
中央・左はややマイルドですが、それでも樽の香りは半端じゃなく強いです。
中央のスコッチフレーバーを加えたものはほんのり甘みも感じますが、左はそれがありません。
共通して言えるのは何度も書いているように樽の臭いがきついこと、他の風味があまりないことでしょうか。
市販のウイスキーの中では富士山麓に近い味がします。
それとブレンダーズチョイス(グレーン)と比べるとまだ飲めますので、素人がキッチンで作ったものにしてはマシなのかもしれません。
126呑んべぇさん:2008/10/05(日) 00:57:11
見た感じよさげだね!
127呑んべぇさん:2008/10/05(日) 01:01:19
麦茶ティーバッグを甲類焼酎に一晩漬けておく。
あら不思議、ウイスキーのよう!
128呑んべぇさん:2008/10/05(日) 01:29:39
↑まぢで?
129呑んべぇさん:2008/10/05(日) 22:16:39
>>126
いちおうアメリカ産ホワイトオークの樽に入れておいたので色と樽香は付きました。
というより付き過ぎた感がありますw

>>127-128
麦茶はネタとして、ウォッカに軽く焦げ目をつけたオークチップを沈めておくと色と香りは付きますよ。
130呑んべぇさん:2008/10/06(月) 12:30:14
次はグレーンウイスキーを作ってブレンドを試してくれ!
131呑んべぇさん:2008/10/06(月) 23:51:03
>>130
グレーンウイスキーを造るとなると連続蒸留器が必要になりますが、
圧力鍋で一度に5リットルしか蒸留できていない私にはちょっとハー
ドルが高すぎます。
132呑んべぇさん:2008/10/07(火) 15:17:07
半月ほど瓶(カメ)に入れとくと丸みがでて良いんだなもし
133呑んべぇさん:2008/10/16(木) 13:31:38
それは慣れさせるだけで熟成とは違う
134呑んべぇさん:2008/10/17(金) 01:31:56
焼酎か泡盛と勘違いしてんだろ
135呑んべぇさん:2008/10/27(月) 11:19:55
前回分は熟成期間が長過ぎたのか樽の匂いが強くてイマイチだったので、
今回は熟成を1ヶ月で切り上げてみるつもりです。
しかも一空き樽なので前回よりはマイルドな出来になるのではないかと期待しています。
もし出来がよければそのまま飲みますし、薄すぎるようなら前回のモルトとブレンドしてみようと思ってます。
136呑んべぇさん:2008/11/01(土) 22:49:42
最後に仕込んだ樽を開けました。
熟成期間は1か月。
それでも小樽効果か見事な琥珀色の液体に成長しています。
味は前回のものと比べるとだいぶ木の臭みが薄らぎ、若干ながら甘味が感じられるようになりました。
それと今回のモルトは水割にしても十分飲めるクオリティーで、今も味わいながらこれを書き込んでいます。
やっぱり小樽は短期熟成に限る。
これが現時点における自分なりの結論です。
137呑んべぇさん:2008/11/03(月) 00:51:07
すばらしい。
138呑んべぇさん:2008/11/03(月) 17:31:34
調子に乗ってモルト(麦芽)を注文し、また醸造から試してみることにした。
それが届くまでの手慰みに市販のウォッカを購入してきて1空きの樽x2に入れておいた。
これで樽の乾燥が防げるし、なんちゃってグレーンができたらいいなと期待している。
139呑んべぇさん:2008/11/04(火) 09:17:05
シェリー酒を買ってきて樽に入れておけばシェリー樽みたいに良い香りが付かないのかね?
誰か試してみてくれ
140呑んべぇさん:2008/11/04(火) 09:53:01
シェリー樽はシェリーを貯蔵した樽ではなく、醗酵・熟成に用いた樽のことだから同じにはならないと思うぞ。
141呑んべぇさん:2008/11/04(火) 11:04:59
いやいや、そんな本格的なんじゃなく
香り付けくらいにはなるんじゃないかと
142呑んべぇさん:2008/11/04(火) 11:43:00
フィノよりオロロソがお勧めだ
143呑んべぇさん:2008/11/04(火) 11:57:30
香り付けに使ったシェリーはどうするんですか?
ホワイトオークの臭いが着くと美味しくは無くなると思いますが・・・。
144呑んべぇさん:2008/11/05(水) 09:02:26
捨てるしかなかろうて
145呑んべぇさん:2008/11/05(水) 10:24:59
もったいなーい!
146呑んべぇさん:2008/11/05(水) 18:48:21
蒸留してブランデーにするという手もあるな。
147呑んべぇさん:2008/11/05(水) 19:02:37
ライ麦は日本で買うと高く付くからコーンウイスキーを作ってみようかな。
ポップコーン用のトウモロコシなら安く手に入るし飼料用ならさらに安い。

もしくは小麦粉を使ってグレーンウイスキーを作るという手もあるか。
148呑んべぇさん:2008/11/05(水) 19:12:56
蒸したトウモロコシを醸したことがあるけどオリばかりであまり良い酒は出来んかった
149呑んべぇさん:2008/11/06(木) 09:35:03
粉砕→煮込み→糖化→醗酵
1週間でもろみは完成
150呑んべぇさん:2008/11/06(木) 22:48:29
ビール用の粉砕済みモルトと小麦粉で仕込むと良いウォッシュが取れる
151136:2008/11/06(木) 23:47:58
152呑んべぇさん:2008/11/07(金) 00:19:59
液体モルト+モルトシュガーを注文しましたよ
153呑んべぇさん:2008/11/07(金) 11:47:29
本当は夏の方が短期間で醗酵が進むから効率は良いはずなんだけど、
なぜか毎年涼しくなると仕込み始め、暖かくなると休止状態になる。
154呑んべぇさん:2008/11/07(金) 13:00:41
出来れば麦から育てたい
155呑んべぇさん:2008/11/07(金) 15:14:07
止めはしないw
156呑んべぇさん:2008/11/08(土) 07:47:14
朝から仕込み中
157呑んべぇさん:2008/11/08(土) 21:11:53
シェリー酒(オロロソ)を購入して空き樽に入れてみました。
これでシェリー樽風になってくれることを期待しています。
158呑んべぇさん:2008/11/10(月) 09:07:25
醗酵槽は木桶ですか?
159呑んべぇさん:2008/11/10(月) 10:51:38
木桶じゃ雑菌が入ったりするから大変だぞ
ちゃんとした蒸留所では1度使うたびに中をごしごし洗ってから最後にスチームで殺菌しているくらい手間のかかるものらしい。
160呑んべぇさん:2008/11/10(月) 16:02:01
ラフロイグはステンレスらしいな
161呑んべぇさん:2008/11/10(月) 17:49:26
木桶を使っているのはこだわりだけでなく経済的な理由もあるそうな
162呑んべぇさん:2008/11/11(火) 09:25:07
樽が命
163呑んべぇさん:2008/11/11(火) 14:48:23
グレーン仕入れage
164呑んべぇさん:2008/11/12(水) 08:49:17
グレーンってコーンか?
165呑んべぇさん:2008/11/13(木) 13:15:02
今更ながらパテントスチルの構造を理解した。
かなり簡易的なものになるけど、蒸し器の底面を少し加工して数段重ねれば作れる気がする。
166呑んべぇさん:2008/11/14(金) 11:01:40
画像うp!
167呑んべぇさん:2008/11/15(土) 00:45:22
只今、仕込み中。

業務用モルトエキス 1kg
小麦粉(薄力粉) 1kg
ラガーイースト+エールイースト

今は糖化中なので仕込み桶の上にぬるま湯に溶いたイーストを乗せて人肌まで冷めるのを待ってます。
168呑んべぇさん:2008/11/17(月) 07:42:24
おお

こんなスレがあったとは!?

アイラ行って、自分もつくりたいと思ったよ
169呑んべぇさん:2008/11/17(月) 09:13:06
>>4
どこに売ってますか?
探しても見つからない・・・
170呑んべぇさん:2008/11/17(月) 12:35:17
>>169
ebayでアランビック(もちろん英語)で検索するとヒットします。
日本円で送料込み3万くらいからサイズ別に色々あります。
171170:2008/11/17(月) 12:53:04
ttp://shop.ebay.com/items/__Alambic_W0QQLHQ5fIncludeSIFZ1QQ_armZ1QQ_armiZ0QQ_armmZ20QQ_ruuZhttpQ3aQ2fQ2fshopQ2eebayQ2ecomQ2fitemsQ2fQ5fQ5fAlambicQ5fW0Q51Q51Q5farrQ5A1Q51Q51Q5ftrksidQ5Am38Q512el1313QQ_trksidZm38Q2el1313

ボトル1本分のニューポットを取るにはおよそ9〜10倍のウォッシュ(約7リットル)を蒸留する必要があるので、それなりの大きさのものが必要になります。
それと商品説明で書かれている容量の5〜7割しか蒸留できないので注意が必要です。
172呑んべぇさん:2008/11/18(火) 08:31:55
>>170さん

うおっ!ありがとうございます!!
173呑んべぇさん:2008/11/18(火) 13:19:49
>>167

もっと詳しく教えてください!><
174呑んべぇさん:2008/11/18(火) 21:06:40
>>173
蒸留にも使っている大きな圧力鍋に水5リットル+薄力粉500gを入れてかき混ぜながら加熱。
火が通ったら蓋をして60℃前後まで冷まし、そこに業務用モルトエキス500gを入れてかき混ぜながら保温。
30分ほどしてからアルコール殺菌しておいた漬物用のポリバケツ(蓋付)に移す。
同じ手順でもう半分を糖化させてからバケツに移す。
酵母を投入できる温度(35℃)に冷めるまで時間がかかるので、ドライイースト(ビール用ラガー&エール)を若干のモルトシュガーとともにぬるま湯(35℃)に入れバケツの蓋の上に放置。
しばらく放置して冷めたころに戻したイーストを投入。
現在は気温が低いせいかラガーイーストが活発に泡を出しています。
175呑んべぇさん:2008/11/19(水) 08:17:02
>>174さん

うおー、ありがとうございます

とりあえず、粉砕した麦は地ビール屋から入手します
蒸留機は最初はヤカンとかでやってみます、が、工作技術とかないので教えて頂いたサイトで買います
176呑んべぇさん:2008/11/19(水) 09:08:34
ありゃ??マジで買うの?
もし届いたらレポよろしく!
177呑んべぇさん:2008/11/19(水) 20:22:50
樽はボジョレーヌーボーの空き樽でも使うのか?
178呑んべぇさん:2008/11/19(水) 22:24:39
熟成面白そうなんでやってみたいんだけど
オークチップの使い方がいまいちわからんス。
どのくらい入れていいものなのかしら?
179呑んべぇさん:2008/11/19(水) 23:27:41
オークチップでやるならビンの底に一つまみ入れるだけでとりあえず色は付く。
でもやっぱ樽が一番だよ。
天使の分け前が多過ぎて結構泣けるけどw

樽の入手先はこの辺参照

ttp://www.o-bs.co.jp/
ttp://www.1000oaksbarrel.com/
180呑んべぇさん:2008/11/20(木) 01:33:54
そこまで本格的にやる気も無いし
ていうか樽高いっすwwwおれには無理っすwwwww
とりあえず安く済みそうなチップの詳しい使い方を教えてほしいなーと。
焼いたほうがいいのかなーとか何リットルに対してどのくらいが適量ーとか。そういうの。
181呑んべぇさん:2008/11/20(木) 09:32:10
チップ方式は二度しか経験が無いけど、1リットルのビンに800ミリリットルくらい入れたものに市販のオークチップをアルミホイルでくるんで軽く炙ったのとウイスキー樽チップをそれぞれのビンにザックリ一つまみくらい入れて1月強寝かせてた。
色は1週間もかからずにカティーサークくらいまで付くんだけど味は棘のあるニューポットと変わらない。
それは1ヶ月以上経っても変わらなかったから、もっと大量にチップを投入した方が良かったのかもしれないね。
ただスモーク用のチップが衛生的にどうなのか分からないから、どうしても控え目な量になってしまうんだよなぁ…
182無名モデル:2008/11/20(木) 09:44:56
まずい・・・
183呑んべぇさん:2008/11/20(木) 18:30:42
仕込みは冬より夏がいい
184呑んべぇさん:2008/11/20(木) 18:43:22
燻製用のチップをエタノール漬けて大丈夫がな?(´・ω・`)?
日本人は中国以上にいろいろと汚染物質があふれかえってるから心配がなよ(´・ω・`)
韓国とかなら安全なのに・・・ぶくぶく飲みすぎたがな。もやし(っ-ω・`)
185呑んべぇさん:2008/11/20(木) 18:58:51
>>184
うるせーチョンは消えうせろ
186呑んべぇさん:2008/11/20(木) 19:13:18
自演乙
187呑んべぇさん:2008/11/22(土) 22:51:43
オークチップってどういうとこで買える?
188呑んべぇさん:2008/11/23(日) 20:57:50
ホームセンターのアウトドア用品売り場なんかで燻製のチップ用に売られてますよ。
189呑んべぇさん:2008/11/25(火) 09:39:59
ここしばらくの冷え込みのせいか醗酵の進みが悪い。
これじゃいつ蒸留すればいいのかさっぱり分からんです・・・。
190呑んべぇさん:2008/11/27(木) 16:02:12
これ欲しいなあ
でもどこで売ってるんだろう
http://www.niwa-cork.co.jp/whatsnew3.htm
191呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:14:38
>>190
そこで販売してるんだろ
送料云々書いてあるし問い合わせてみたら
もしくは
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/brew/wine_supply.html
ここにもオークチップならおいてるよ
192呑んべぇさん:2008/12/02(火) 18:15:11
age
193呑んべぇさん:2008/12/04(木) 23:06:58
同じ樽に同じ期間入れておいても出来上がりが全然違うのが面白いね
194呑んべぇさん:2008/12/10(水) 17:39:31
それこそが樽の神秘!!!
195呑んべぇさん:2008/12/15(月) 12:13:39
1空きの樽で1ヵ月熟成させたモルトは甘みのある琥珀色のウイスキーになったのに、
その樽(2空き)で1ヶ月熟成させたモルトはレモン色でトゲのある未熟なウイスキーに
なってしまいました。
でも考えてみれば熟成させた時期(気温)がまったく違うので、寒くなってから樽詰め
した方はもう少し熟成させるべきなのでしょうね。
ちなみに他の樽はシェリー酒(オロロソとフィノ)を詰めて、樽に風味を付けている最中
です。(年明けにでも空にして使用してみるつもりです。)
196呑んべぇさん:2008/12/15(月) 22:38:17
よくよく考えれば風味付けるとかいって葡萄酒使ってさ、蒸留酒は保存性だけあってまずいから樽抽出物やワイン香で誤魔化してるだけじゃんって思う
197:2008/12/16(火) 16:25:53
意味不明
198呑んべぇさん:2008/12/18(木) 14:01:06
↓正体不明
199呑んべぇさん:2008/12/18(木) 20:06:39
いーーやっほー!
200呑んべぇさん:2008/12/20(土) 09:33:19
岡崎最高
マジ銀河
201呑んべぇさん:2009/01/13(火) 00:24:18
201
202呑んべぇさん:2009/02/03(火) 18:46:00
熟成中は暇ですなあ・・・
203呑んべぇさん:2009/02/23(月) 07:50:20
で、みなさんどーなん?
204呑んべぇさん:2009/02/24(火) 18:32:33
どーとは?
205呑んべぇさん:2009/03/04(水) 16:00:21
ひたすら熟成中・・・
206呑んべぇさん:2009/03/13(金) 12:04:09
 
207呑んべぇさん:2009/03/30(月) 23:26:11
樽に入れっ放しにしておいたら天使さんが飲みまくってくれたようで・・・orz
208呑んべぇさん:2009/03/31(火) 21:36:47
樽1リッター29.95米ドルで、日本までUSPSで12.95米ドルの送料の店を見つけました。
2つくらい送ってもらおうかな。
209呑んべぇさん:2009/03/31(火) 23:05:43
俺が買った店と同じかも
210呑んべぇさん:2009/04/01(水) 15:13:49
High Gravity ?
211呑んべぇさん:2009/04/01(水) 20:59:08
違ったw
俺が勝ったのはここです。

ttp://www.1000oaksbarrel.com/
212呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:06:47
日本の杉系樽ならそんくらいで買えるよな
どんなのが出来るかは知らんが、な
213呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:18:40
流石やな。もう10年以上前に調べられとるがな(´・ω・`)
ttp://www.j-tokkyo.com/1999/C12G/JP11276151.shtml
214呑んべぇさん:2009/04/02(木) 08:39:16
高重力も1000もアメリカの会社で杉よりも楢(オーク)の木のほうが
安価で手に入るんだぜ?
215呑んべぇさん:2009/04/04(土) 01:37:28
High Gravity は鉄わっかの在庫ばっかりで注文したブラスのわっかは
これから作るらしい。配達まで15日待て、と来たw
216呑んべぇさん:2009/04/04(土) 06:10:53
ベビーリーフというサラダ用ミックス野菜の中に樫が入っているらしい
そこで植えて様子見て見てみたけど、どうやらレタスの仲間で、
形が樫の葉に似ているだけの植物と言うことが判明、おいしく頂きました
効率を考えればオークチップが一番だNe!
217呑んべぇさん:2009/04/05(日) 01:03:50
サントリーは実際に杉材を使ったことがあるそうだが、香りが強過ぎるので鏡板だけ杉で他はホワイトオーク材にしていたそうだよ。
そして当然、ブレンドするときにほんのちょっと混ぜてアクセントをつける程度で、そのままでは飲めた代物にはならないらしい。
218:2009/04/05(日) 01:19:21
>>213でガイシュツやで。ログ読もうや?
219呑んべぇさん:2009/04/05(日) 01:24:50
>>213のリンク先の内容を要約すると>>217になる。
ただそれだけの話さ。
220呑んべぇさん:2009/04/05(日) 01:33:00
Yは悪うないで〜〜〜ちょっとカン違いしただけや。空気読まんかて、謝らんで!!ほなな〜
221呑んべぇさん:2009/04/06(月) 17:33:36
民国人しねよ
222呑んべぇさん:2009/04/06(月) 23:02:18
CCさくらのケロちゃんだろ。
223呑んべぇさん:2009/04/10(金) 23:41:48
やっと亜鉛の輪っかバージョンできた。
1リッターサイズ2つなので送料が見積もりより高いので
キャンセルしても良いですよ、とメールされたが
それで送ってもらうことにした。

15日で届くらしい。待ち遠しいぜ。
224〒□□□-□□□□ :2009/04/19(日) 10:32:57
いま、アメリカのHigh Gravityから1リッター樽2つを取り寄せている>>223です。

兄貴がシェリー酒にはまっているそうなので、結婚記念日のある5月に
シェリー酒を詰めて贈ろうかと思ってます。

・・・もちろん飲んだ後は樽を返してもらってシェリー樽の新樽として使いますw
225呑んべぇさん:2009/04/19(日) 13:12:14
誤爆した(´;ω;`)ウッ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1206087690/645
226呑んべぇさん:2009/04/22(水) 12:04:47
さっき届きました。
10日発送で22日到着。
現在、水を入れて樽を膨らましています。
水漏れ防止のため。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27766.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27767.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27768.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27770.jpg
227〒□□□-□□□□ :2009/04/22(水) 12:06:58
そういえば、この樽の台に1000barrelとか書いてたんだけど、
1000で作ったヤツなのかな?
樽だけハイ・グラビティーと思いたい。
228呑んべぇさん:2009/04/22(水) 22:14:57
一度、度数の高い酒で消毒してから使った方がいいぞ。
229〒□□□-□□□□ :2009/04/23(木) 19:01:29
もちろん、TIO-PEPEを詰めてみるサw
シェリー樽のできあがりだぜ。
230呑んべぇさん:2009/04/23(木) 22:55:48
蒸留酒は再発酵・腐敗の心配が無いからビクビクせんでええな〜
231呑んべぇさん:2009/04/24(金) 11:39:04
何年か前に河内屋でカミュの樽(2liter)を買って空き樽をとってたんだが、ここで樽を買ってウイスキー?を造ろうとしてる人が居たので俺もマネしてウイスキーを熟成させようかなと思ったんだが樽の蛇口?が動かなくなってた
どうすれば直ると思う?
因みに今は樽に水を入れて様子見してる。
232〒□□□―□□□□:2009/04/24(金) 23:57:22
またkddi規制きた
1000オークバレルのアクセサリーで700円で蛇口売ってたぜ
233〒□□□‐□□□□:2009/04/25(土) 00:41:50
いま二日寝かせた水を飲んでみた。
すごい木の香り。
これはある程度香りを抜かないと臭すぎる酒ができてしまう…
新樽は厄介だな
234呑んべぇさん:2009/04/25(土) 03:06:32
>>232
有難う
参考にさせてもらいます。
235〒□□□‐□□□□:2009/04/25(土) 13:22:07
高重力から届いたあと1000からも同じものが商品見本として送られてきた。

1リッター樽2つどうしよう?
236呑んべぇさん:2009/04/25(土) 14:29:01
>>231だけど、ウチでフタの開いてるウイスキーを2liter分入れてほっといたら樽の蛇口が動くようになってた。
しかもかなり適当にウイスキーをブレンドしたのに、なんかメチャメチャ飲みやすくて旨いウイスキーになっててビックリした
ウイスキーを飲むときにある妙なピリピリ感も無いし、最後に入れたグレングラント1959(ボトル約1センチ分残ってた)がよかったのかなぁ?
なんかこれだけ旨いと、もう市販のウイスキーじゃ満足出来ないかも?
なんかセルフブレンドにハマりそうだよ。
237呑んべぇさん:2009/04/25(土) 20:37:47
>>235
別々の酒を入れとけば良いんじゃない?
238呑んべぇさん:2009/04/26(日) 23:43:47
>>233
樽の香りと言うより、木の臭いって感じだよな。
そのまま使うと正直、飲めないような酒になってしまうので、最初は捨てるつもりでウォッカでも放り込んでおいて、
しっかり琥珀色になったら捨ててから使った方がいいよ。
239呑んべぇさん:2009/04/27(月) 00:47:01
ウイスキーって結構めんどくさそうだな。
とりあえずビールみたいなものを造って
蒸留して、それからシェリーの樽で熟成?

蒸留酒でも焼酎あたりで勘弁してほしいっす。
240〒□□□-□□□□ :2009/05/02(土) 00:16:04
追加で来た樽2つ、誰か要らないか?
ちょっと中に木片入ってるかもしれないけどw
送料だけ負担してくれ。(ゆうパック着払い)

シェリー酒を入れてた樽にサントリーの角瓶(黄色)を詰めてみた。
木の匂いはだいぶ抜けたから2ヶ月くらい飲みながら様子を見てみるよ。
241呑んべぇさん:2009/05/07(木) 12:51:05
なんか自分で蒸留すると材料の味だけでなく、独特の味が必ず出てくるよな
市販のには明らかにないだろ?って感じのアレなんなんだろ
器具が全硝子の鍋と蓋だけでもなるんで、器具臭じゃないと思うのだが
242〒□□□-□□□□ :2009/05/07(木) 19:18:28
なんか・・・木の匂いがサントリーの角瓶に結構ついてきたぜ。

>>241
たぶん、プラセボ効果w
まあうまきゃいいのよ〜気のせいでも〜

蒸留の出たては雑味があるらしく、サントリーとかでははじめのあたりは捨てるらしいぜ。
それかもな。
でも自作の味はなんかいいよな。
243呑んべぇさん:2009/05/07(木) 22:04:17
>>241
捨てる部分まで残しちゃってるんじゃないの?
244呑んべぇさん:2009/05/19(火) 21:44:21
 
245呑んべぇさん:2009/05/27(水) 00:48:02
 
246〒□□□-□□□□ :2009/05/30(土) 09:51:16
1リッターの樽だけど、気密性が高くて上の栓を抜かないとコックをひねっても出てこないw
でもコックを閉めてもぽとり・・・と数分ごとに垂れてくる。
とりあえず飲まないときは樽を傾けておくことにしている。

現在の中身
・シェリー酒x2
・サントリー角瓶黄色(普段呑み用)
・熊本の芋焼酎

こんど町内会の寄り合いに持って行くつもりだぜw
247呑んべぇさん:2009/06/01(月) 23:36:55
みんなすげえなあ
248〒□□□-□□□□ :2009/06/06(土) 10:11:23
じつは芋焼酎とシェリー酒はあまり好みではないw

すべてはシェリー樽を作らんがための手段。
シェリー酒って酸っぱいよ。
249〒□□□-□□□□ :2009/06/06(土) 22:13:51
今日の寄り合いで樽が一つもらわれていった。

ドナドナ〜
250呑んべぇさん:2009/06/07(日) 01:55:34
>>246
多分同じ足るを使ってると思うけど、コックの部分は結構作りがいい加減だからいくつか予備を購入して漏れにくいのを選択して使うようにしてるよ。
251〒□□□-□□□□ :2009/06/07(日) 09:19:48
さんくす。
やっぱり外国の金属製品の加工精度は日本に劣るな。
素焼きの茶碗と一緒で、使ってるとそのうちカスが詰まって
漏れなくなるのかな?
252〒□□□-□□□□ :2009/06/14(日) 12:36:25
寄り合いで飲んでもらった焼酎が絶賛されていたな。
すごく可愛い女の子からもらった焼酎だったが、
親父が死んでから置いたままだった。

熊本の「こころゆくまで」って芋焼酎でした。
高かったんだろうな


サントリーの角瓶は落ち着いてきた感じだ・・・
これなら2週間以内に飲まないと焦げ臭い、と言うこともなさそうだ。
253呑んべぇさん:2009/06/14(日) 13:17:41
山崎10年とグレンフィデック12年があったので混ぜてみた。
オレオリジナルピュアモルト!!
なんて思いながら飲んだら…
254〒□□□-□□□□ :2009/06/14(日) 16:05:19
>>253
これが後のメーカーズ・マークとなるのである。

実際のブレンドってどうするんだろ?
山崎の工場に行ったときにメモっとけば良かった。
255呑んべぇさん:2009/06/14(日) 17:10:58
>>254
別々に飲むのがいいね…
もったいないことした気分
ブレンドってかなり原酒を用意するんじゃなかったっけ?
いくつかの銘柄だけじゃやっぱダメだろうなぁ
256〒□□□-□□□□ :2009/06/14(日) 19:15:43
たしか鼻や舌のすごいブレンダーが頭の中で混ぜ合わせて
十数種類の原酒をそのイメージに近づけるよう試行錯誤するとか。

新しい酒を造るわけでなし、それほど味や香りをかぎ分ける能力もないし、
3種類くらいで良いんじゃないか

たとえば
・カラメルの甘い香り
・スモーキーでなく、口当たりがよい
・シェリー樽の匂い
・サントリー党だ

こういうとき、
・サントリーの角瓶黄色(多め)
・サントリーオールド(少なめ)
これを何回も使い回したシェリー樽で半年なじませるとか。

いっておきますが、ブレンドはやったことがありません。
自己責任でよろしく〜

・・・あとで一樽使ってやってみる・・・
257呑んべぇさん:2009/06/14(日) 20:18:51
>>1
この法律の意味がわからん。
別に他人に振舞ったり売ったりするわけでもなし
自分で作って飲むのがなんでそんなに悪いことなんだよ
憲法違反じゃねーのか?
258〒□□□-□□□□ :2009/06/14(日) 22:19:13
・・・角瓶一樽分ももったいなくて使えないw

というわけでネスカフェゴールドブレンド30gの小瓶を使ってやろうと思うが
サントリーオールドがあまりおいしくなかった。
響17年を合わせるのは阿呆?

>>257
税務署が酒税を取るための法律です。
そのため、我々が日本国内で作るときはアルコール1%を越えないように(ry
259呑んべぇさん:2009/06/14(日) 23:10:37
>>258
サントリーオールドなんて場末スナック専用のマズ酒じゃん。
響捨てるようなもんだよもったいない。
自家樽の魔力でうまいウイスキーをおかしな使い方しないように気を付けて。
自家樽はある意味悪魔だよ。
何がいいのかわからなくなって本来の価値を無視するようになる。
あくまで「遊び程度」にしなきゃ、金と時間といいウイスキーを無駄にしちゃうよ!
260呑んべぇさん:2009/06/15(月) 04:28:38
>>255
んなこたぁ無い
DTの70周年記念ボトルは、ハイランドパークとグレンファークラスの2種類のみ(正確にはヴァデッドモルト)。
まぁブレンデッドにしたいなら、それにグレーンを入れれば?
261〒□□□-□□□□ :2009/07/08(水) 23:01:19
買った樽をシェリー樽にするためにシェリー酒を入れてたんだが、
今日飲んだら結構うまい酒じゃないか。

はじめ飲んだときは酸っぱい、これ無理!
とか思ってたのに、いまは後味がウィスキーみたいにのどの奥から立ち上ってくる感じ。
これが空いた樽が楽しみだぜ。

2つめの樽(サントリーの角瓶黄色いり)も寄り合いで持って行かれた。
あと2つの樽は死守するw
262呑んべぇさん:2009/07/08(水) 23:52:48
なんだよ、寄り合いって
263呑んべぇさん:2009/07/09(木) 09:03:48
きみたちさ、酒造行為には十分注意したまえ。
梅酒を造るのとはわけが違う。
樽かって熟成させるレベルなら問題なかろうが、
蒸留なんかしたら、販売とか以前で作った時点でアウトだよ?

こういうのはこっそりやるもんさぁ、
特にえらそうに言ってる「あんた」ね?
264名無しさん:2009/07/10(金) 04:00:39
>>262
親睦会という名のおっさんたちの飲み会。
都会ではやらないか?

>>263
アルコールの精製実験であり、廃液は適切に処理すべきものであるw
実際には麦汁から蒸留までして酒と呼べるものを
造ることのできる上級者はそんなにいない。

そんな簡単にできたら苦労しな(ry
265呑んべぇさん:2009/07/11(土) 21:11:17
>>263って世間知らずなのか?はたまた子供なのか?
いずれにせよ、個人レベルでの醸造・蒸留なんか摘発されない現実を知れ
266呑んべぇさん:2009/07/11(土) 21:12:04
>>264
焼酎までなら簡単に作れるよ。
難しいのはその先の熟成。
267〒□□□-□□□□ :2009/07/26(日) 10:35:46
シェリー樽を作っていて気がついた。

シェリー酒ってこぼして放っておくと
赤い粘液になるんだ。
きっとこれが樽の中について
シェリー香を醸し出すのだな。

それはそうと、シェリー酒美味いw
268呑んべぇさん:2009/07/26(日) 20:20:59
オーク樽にシェリー酒を入れておいてもシェリー樽にはならないよ。
シェリー樽の中のシェリー酒はまだ生きた状態。
シェリー種はシェリー樽から出されてアル添くらって死んだ酒。
死んだ酒を入れても熟成は進まないので樽も成熟しない。
269〒□□□-□□□□ :2009/07/26(日) 22:36:17
>>268
ということはウィスキーを作る準備として、
シェリー酒を作らないと(ry

シェリー酒ってどうやって作るの?
270呑んべぇさん:2009/07/27(月) 01:34:06
>>269
樽を何段にも積み重ねて何段階にも分けて熟成させるわけですよ。
ワインなんかとは比べ物にならないくらい準備が面倒です。
それゆえにシェリー樽は貴重で最近はバーボン樽でショボイウイスキーを作ってるわけです。
271〒□□□-□□□□ :2009/07/30(木) 19:02:18
サントリーから「蒸留所でブレンド講座やるぞ。ゴルァ」メール来た。


・・・だが、一緒に行ってくれる友人がいない。
そもそもオサレな場所へ出かける服が(ry
272呑んべぇさん:2009/08/02(日) 02:50:42
こんな時間にこってコテな人が現われるとは・・・
273呑んべぇさん:2009/08/17(月) 23:25:08
たかが蒸留所に行くのになぜオシャレをしようと思ったのかが分からない。
274呑んべぇさん:2009/08/18(火) 09:59:11
ラフロイグ蒸留所の麦芽乾燥塔でキルン煙突掃除を薦める
275呑んべぇさん:2009/08/20(木) 03:48:35
>>273
自宅警備員でいつも家にいるから外に出る服が無いんだよとマジレス
276呑んべぇさん:2009/08/31(月) 00:25:49
ベトナムウイスキーの蒸留所を見学してきた。
自宅にある設備より大きいだけで作りは粗雑だったw
ちなみにかなり古い樽(ワイン樽らしい)に米焼酎を詰めて、トタン屋根の倉庫で1年寝かせただけの酒なので、
味はウイスキーとはほど遠いちょっと黄色い焼酎だった。
でもタイのメコンウイスキーより美味いのでよしとしよう。
277名無しさん:2009/08/31(月) 19:13:20
民主党のマニフェストに酒税の引き上げがあるらしい。
アルコール度の高い酒ほど税金がかかるそうな・・・

いまのうちにマッカランを買い込んでおくぜ。
278呑んべぇさん:2009/09/06(日) 21:07:06
スレチもたいがいにしろ、この童貞が
279軍事初心者:2009/09/07(月) 19:25:07
スモークドチップを樽の中に入れてみた酒を飲んでみる。
すこし香ばしい感じがする。
2週間でこれなら1ヶ月たつとどうなるだろうか。
280〒□□□-□□□□ :2009/09/17(木) 18:52:47
今日、シェリー酒風味を樽につけるためにシェリー酒を買いに行ったら休みだった。
TIO-PEPEってなかなか売ってないよな。
281呑んべぇさん:2009/09/28(月) 01:15:21
樽にシェリー酒を入れておいてもシェリー樽の香りにはならないよ。
282呑んべぇさん:2009/09/28(月) 08:14:19
【26,000円で】子供手当は酒に消える【酒】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1252968525/l50
12 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 09:44:17 ID:uLdmQHii
さっそく、こども手当てを担保にして借金をしたw
街金屋は喜んでるよ。
こどもが載ってる住民票で貸してくれる。
14 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 10:33:16 ID:QJyX71Xa
わたしの子供は6人います。
だから毎月15万円手に入ります。
パチンコの軍資金にします!
17 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:31:58 ID:1qSMfOrT
アタシは洋服と靴を買って、美容院に行きます!
子ども手当ては子どもを育ててやっている母親が好きに使うわよ^^
18 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:36:35 ID:???
子ども手当てのおかげで飲み屋に行く回数が増えそうだ
27 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 23:58:01 ID:i4dn3eJE
畠山鈴香が大量生産されるね
子供の虐待死もうなぎ昇りだね
30 :名無しさんの主張:2009/09/19(土) 04:57:24 ID:WH4rODnY
近所の3人子持ち夫婦
パパはパチンコ…
ママは追っかけ…
こんな方たちへも子ども手当?
46 :名無しさんの主張:2009/09/20(日) 08:08:25 ID:qmwquuDe
カネは持ってるヤツが勝ち!だろ。
持ったら、なんに使おうが勝手。
給食費や修学旅行なんかに使う訳ないだろ。
パチンコ、酒だよ。
87 :名無しさんの主張:2009/09/23(水) 00:03:20 ID:???
毎月、回転寿司が食べられるようになります。
250円の絵皿がまぁ104枚も!
これから子供と50皿ずつ食べます。目が回りそうですww
283呑んべぇさん:2009/10/17(土) 11:54:55
なにげに美味いウイスキーが出来るものだなw
284呑んべぇさん:2009/11/23(月) 22:03:27
保守
285呑んべぇさん:2009/12/29(火) 00:57:00
樽が腐ったお・・・
286呑んべぇさん:2010/01/21(木) 00:59:32
シェリー樽か?
287呑んべぇさん:2010/01/23(土) 07:55:30
http://www.1000oaksbarrel.com/

ここで買いたいんだが、英語が読めませんw
今1ドル89円くらい?送料とかどうなってるんでしょうか?
ガロンとか…(?_?)

2〜3リッタークラスが欲しいですが、買った方は
どれをクリック?クレジットカードじゃないとダメでしょうか?
288呑んべぇさん:2010/01/24(日) 00:55:15
え?普通に2リットルとか3リットルと書いてありますよ???
支払いはクレジットカードの他にpaypalも使えるようです。(私は普通にカードで購入しました)
289呑んべぇさん:2010/01/24(日) 01:43:06
>>288
ありがとうございます。よくみたらリッターってなってるw
運賃はどれくらいでした?
290呑んべぇさん:2010/01/25(月) 17:51:46
古い話で申し訳ないんですが、
このスレの>>4で言われている6000円の卓上蒸留器ってどこで見つかるでしょうか?
自分で探した範囲では3万くらいのしか見つけられませんでした。

ご存じの方教えてください。
291呑んべぇさん:2010/01/26(火) 23:58:34
>>290
ebayで検索すると出てくるよ
292呑んべぇさん:2010/01/27(水) 12:25:46
>>291さん
ありがとうございます、見つかりました。

eBayでアカウント作って、落札して、転送業者を使って・・・と敷居は高いですが
頑張ってみようと思います。
293呑んべぇさん:2010/02/09(火) 11:59:18
転送業者?
294呑んべぇさん:2010/02/28(日) 02:08:45
過疎っとる|ω・`)

1.5リットルの樽買って、数回消毒っつか熱湯、水で何度も洗い
いざウイスキー投入。角瓶白辛口?のやつ


二週間後飲んだら、「木臭い」www 一回目は練習だ('A`)
295呑んべぇさん:2010/03/01(月) 01:09:10
新しい樽はそんなもん。
最初のうちは安い甲類焼酎(ウォッカでも可)を入れては捨て、また入れては捨てして樽を育てた方が良いよ。
それとシェリー酒を入れて香り付けに挑戦したことがあるけど結果はイマイチというか、変な臭いが付いただけでかえってダメになった・・・orz
296呑んべぇさん:2010/03/16(火) 21:42:04
>>294
木臭い?
中はしっかりと焦がされてるのか?
ただの木の地肌のままじゃないのか?
297呑んべぇさん:2010/03/16(火) 22:50:51
難しいよ。
298呑んべぇさん:2010/03/17(水) 21:27:15
>>296
はい?
内側を焼いてあっても普通に木の臭いがしますけど?
まさか樽の内側の表面だけに接しているとでも思ってた?
299呑んべぇさん:2010/03/21(日) 00:47:03
マジで?
300呑んべぇさん:2010/03/22(月) 02:19:31
ウイスキーは樽に染み込んでは戻り、また染み込んでは戻りを繰り返すことで熟成される。
これ、常識な。
301呑んべぇさん:2010/03/22(月) 02:25:24

結局は50過ぎの引き篭もりがお店をやっても結果は知れてるという事だろう。

借金営業なら誰でもできる。いや、普通の人間はやらないが・・・
私的な見解だと働かずパチンコで生計をたてている自称パチプロらが負けたときに金を借りて
帳尻をゼロにして勝った時の金を借金の補填に当てずにそのまま純利益と計算して生きてる人間と同じだ。
さらにタマを買うためにバイトして負ければ借金、一番いけないのは定職が無いのに金を貢いでまで遊んでいるという事。
スッ空カンになるまで遊んでもいいが堅気の勤め人ならある程度の借金は返せるだろうし、
もし心を入替えて足を洗えば収入の見込める(歳相応の金額)仕事がある。

だがパチンコのために全てを貢いできた敗戦男の前途には返済できない借金しか残らない。
302呑んべぇさん:2010/04/06(火) 12:17:37
>>298
だからお前のタルはしっかりと焦がされているのか?
303呑んべぇさん:2010/04/07(水) 18:50:33
女房の子宮も焦がせない奴に(ry
304呑んべぇさん:2010/04/10(土) 23:45:16
>>302
もちろん購入時にチャーしてあります。
つーか、これ以上自分の無知を晒して恥の上塗りをするのはよした方が良いと思うぞw
305呑んべぇさん:2010/04/12(月) 14:50:44
>>304
1.5リットルのタル買ってるようなのが何言ってるんだ?
そんなまがい物に行き着く事自体が無知晒しそのものだ
306呑んべぇさん:2010/04/13(火) 23:19:43
>>305
で、あなたご自慢の木の香りのしない樽もどきはどれだけ立派なんだい?w
307呑んべぇさん:2010/04/21(水) 11:03:34
>>306
誰に言ってるんだ?
おれが自慢だの木の香りのしないだの樽だの言ったか?
自分のバカを晒してどうする
308↑↑↑:2010/04/21(水) 19:20:43
無知を晒されて激高している馬鹿w
309呑んべぇさん:2010/04/22(木) 13:40:52
>>308
ショボい1.5リットルのまがい物のタルをバカにされて真っ赤になって悔しがっているバカ
310呑んべぇさん:2010/04/22(木) 16:53:07
>>309
趣味でやってるのにそんなデカい樽なんか買えるかっつーの
そもそも、素人に入手できる代物なのか?
311呑んべぇさん:2010/04/23(金) 01:42:08
>>310
だったらお前は木臭いのでやってりゃいい
312呑んべぇさん:2010/04/23(金) 01:54:19
>>311
俺は1.5リットル氏じゃないし・・・

でも、本物の樽の入手方法は教えてくれ
置く場所も移動させる機械も無いから買えないとは思うが
313呑んべぇさん:2010/04/23(金) 11:42:12
>>312
そうか別人か
本物の樽が欲しいならここあたりを当たってみろ
http://www.kentuckybarrels.com/select-barrels.html
”We ship only freshly emptied Select barrels.”
と有るからバーボンを出してそう時間が経ってないということになるはずだが本当かどうかは不明だな
新品も有る
http://www.kentuckybarrels.com/new-barrels.html
焦がしているかどうかは明言していないが確認すればよい
してなくても別途でやってくれるはずだ
運送費も着払いとなっているから気をつけろ
着払いでしかたないとしても運送費の確認はしておけ
少なくともどういう業者を使ってどういう経路で発送するかは聞いておかないといけない
まあ本気で買うつもりは無いようだからどうでも良いことだが
314呑んべぇさん:2010/04/25(日) 02:15:03
>>313
あれ?
なんでいきなり”はず”とか”不明”とか言い出しちゃったんだ?
まさか自分では樽すら持っていない脳内ちゃんだったのかい?w
315呑んべぇさん:2010/04/25(日) 09:29:38
>>314
叩かれて逃げ隠れしていたと自分で言うバカ
316呑んべぇさん:2010/04/26(月) 23:40:27
>>315
シッタカかまして間違いを指摘されて逆ギレしちゃったまでは良いとして、
実は自分ではなんもしたことがない脳内だと自白しちゃった君の立場ってw
317呑んべぇさん:2010/04/26(月) 23:57:30
チンポの皮が・・・
318呑んべぇさん:2010/04/27(火) 10:47:45
>>316
脳内はお前だろうが
お前のやってることのどこがウイスキー作りなんだ?
角瓶買って安いまがい物のタルに入れてるだけだろうが
それで何か出来てるつもりになれるとはシッタカもきわまれりだな
そのタルは気分を味わう為の所詮貯蔵用だ
前のような脳内シッタカ用ですらない
そんなものを使ってウイスキーを作った気分になれるとは幸せなシッタカだな
319呑んべぇさん:2010/04/27(火) 21:37:38
>>318
さすがにお前と違って角瓶買って樽に入れる発想は無かったわw
やっぱ脳内厨の考えることはひと味違うなwww
320呑んべぇさん:2010/04/27(火) 23:48:09
321呑んべぇさん:2010/04/28(水) 08:45:35
>>319
じゃあ>>294 はお前じゃないのか?
お前は1.5Lのまがい物の樽すら持ってないオコチャマ脳内シッタかだったか
大笑いだな
322呑んべぇさん:2010/04/29(木) 11:31:22
>>321
あいにく赤の他人だがなにか?
つーか、人のことをとやかく言う前に1.5リットルの玩具の樽すら持っていないのはお前自信だって現実を素直に認めろよw
いや、別に持っててちゃんと作ったことがあるのなら話は別だけどねw
ほれ、言い訳してみろ、脳内厨ちゃんwww
323呑んべぇさん:2010/04/29(木) 11:55:36
おまえらうっとしい
とっと消えろ嵐コンビ
クソが
324:2010/04/29(木) 18:39:11
傍から見ればお前も荒らしの一味
325呑んべぇさん:2010/04/29(木) 19:06:52
>>324
・・・
326呑んべぇさん:2010/04/29(木) 20:47:33
おまえらうっとしい
とっと消えろ嵐トリオ
クソが
327呑んべぇさん:2010/04/29(木) 21:24:31
>>324
嵐ウゼェ
消えろ
328呑んべぇさん:2010/04/30(金) 01:48:50
脳内厨が荒らして誤魔化そうとしているようだな。
いやはや、ご苦労なこったw
329呑んべぇさん:2010/05/02(日) 20:28:40
ちゃんと麦芽から作っているのは俺だけのうようだな。
330呑んべぇさん:2010/05/08(土) 13:32:29
>>322
>あいにく赤の他人だがなにか?
何を自慢げに言っているんだ?
赤の他人ならお前はまがい物の樽すら持ってないオコチャマ脳内シッタだと笑われてるんだぞ
言われていることの意味も判らないバカか
>つーか、人のことをとやかく言う前に1.5リットルの玩具の樽すら持っていないのはお前自信だって現実を素直に認めろよw
自分が1.5リットルの玩具の樽すら持っていないくせにシッタカを言っていたと認めるわけだな
ほれ、言い訳してみろ、オコチャマ脳内シッタカ
331呑んべぇさん:2010/05/09(日) 01:24:27
>>330
あらら、また思い込みだけで妙なこと書いちゃってるよw

樽も持ってるしモルトからウイスキーを作ったこともあるから>>296が脳内だと分かるんだよw
オマエと違ってねw

あ、それと1.5リットルのニューポットを作るためにどれくらいのウォッシュが必要か知ってる?
知ってたら無駄にでかい樽を買いたくないと思うものだが、お前の発言にはそうした経験からくる感覚が皆無なんだよなあw
まあこれからも必死に脳内晒して恥をかき続けてくれw

さようなら
332呑んべぇさん:2010/05/09(日) 04:24:10

聞け! http://dokkenbar.blog.ocn.ne.jp/photos/dokken_photo/master_for_mixijpg_1.jpg

結局は50過ぎの引き篭もりがお店をやっても結果は知れてるという事だろう。
333呑んべぇさん:2010/05/09(日) 19:26:20
>>331
恥をかきすぎてプライドが限界に来たようだな、もう逃げるのか
何もしたことが無いくせに一生懸命に経験の有る振りをしているのは笑わせる
モルトだのニューポットだのウォッシュだの書いているが知ってる言葉はそれだけか?
発酵の苦労や楽しさ、蒸留のテクニックなど本当にやってると一番先に口に出るような事がそっくり抜けているのがお前が脳内シッタカだという証拠だ
嘘がバレる前に逃げようというのは良い考えと思ったようだがあいにく既にバレているぞ
334呑んべぇさん:2010/05/17(月) 23:08:04
発酵や蒸留は未経験者が思うほど難しくはないし、そんな薄っぺらな話を嬉々として語るのは初心者の証なわけだが。
でもまあウイスキー作りで一番大切だけど地味で変化の乏しい熟成よりも、安易に変化が見て取れる発酵・蒸留の方に目がいくのは仕方がないか。
335呑んべぇさん:2010/05/18(火) 16:00:03
たる業者の1000オークスバレルとハイ・グラヴィティの両店が
少しずつ値上げになりました。
新価格は1Lサイズで5,000円くらいです。
336呑んべぇさん:2010/05/18(火) 22:16:23
不景気の影響かな?
337呑んべぇさん:2010/05/19(水) 23:08:50
ホワイトオーク自体は激減しているので、そのうち粗悪品しか出回らなくなる悪寒
338呑んべぇさん:2010/05/19(水) 23:34:19
>>332
誰だよw
339呑んべぇさん:2010/05/21(金) 00:42:26
「ひきこもり」多くが精神疾患 3分の1は「薬物治療必要」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000500-san-soci
340呑んべぇさん:2010/05/21(金) 22:03:10
>>334
発酵や蒸留に比べ容器に入れて放置しておくのほど簡単なことは無のも知らないらしい
発酵や蒸留はおろかニューポットおよびその代替品からのウイスキー作りすらしたことが無い人間の言葉だな
341呑んべぇさん:2010/05/21(金) 23:59:08
発酵も蒸留も簡単。
ようは焼酎を造るだけだから家庭にある物だけで簡単にできる。
でもその程度のことに拘っている人には樽熟成の難しさなんて想像も付かないんだろうなあ。
342呑んべぇさん:2010/05/22(土) 00:16:29
ラーメンも麺のゆで具合とスープの味があってこそうまい。
つまり、全部自分のイメージ通りに作れる人が一番すごい。

すでにある酒をブレンドするだけでも失敗の連続ですよ。
343呑んべぇさん:2010/05/22(土) 00:31:45
そもそも美味いの定義が人それぞれだしね。
344呑んべぇさん:2010/05/22(土) 00:51:40
キチガイ小野田!
345呑んべぇさん:2010/05/22(土) 09:36:05
>>341
>ようは焼酎を造るだけだから家庭にある物だけで簡単にできる。
したことが無いだけでなく何も知らないということをわざわざ言ってしまっているのに気が付かないようだ
>樽熟成の難しさなんて想像も付かないんだろうなあ
たしかに難しいと【言われている】からな
サントリー辺りの宣伝で
346呑んべぇさん:2010/05/22(土) 10:53:41
『俺のやってる方が難しいぜ』っていう人は
オフ会でもやって自分の熟成した酒の品評会でも開けばどうだい?

そろそろ、俺の方が高等!なんて非建設的な議論は飽きてきた。

俺はこんなテクニックを使っているとかの話の方が好きだ。
347呑んべぇさん:2010/05/22(土) 17:18:24
熟成至上主義者は蒸留に於いても根本的なことを判っていないからな。

>家庭にある物だけで簡単にできる

機械制御の単式蒸留と土人の蒸留酒では全く異なる。
エタノール以外のアルコール分や焦げ、度数もてんでばらばら。
発酵液の味も、素人が作れば一定でないから。

なのに

>樽熟成の難しさなんて想像も付かないんだろうなあ。

と発言している辺りが、おいしんぼう純米厨のように
無知なくせに『俺の方が詳しいぜ』っていう人がいて気持ち悪い。
348呑んべぇさん:2010/05/23(日) 13:14:06
>>347
蒸留が家庭に有る物だけで簡単にできると思っているのはそういうやり方をどこかのHPででも見たんだろう
ここらで紹介もされていたし
しかしそれでは出来たとしてもごく少量しか作れないという肝心なことには思い至らないようだ、やったことが無いから当然だろうが
樽熟成について口に出すなんていうのに至ってはもっての他だ
ニューポットから自分でウイスキーを作る場合時間がかかる熟成の前にすることはいくらでも有る
そういうことをやって(楽しんで)最後に行き着くところがあったとしたら樽で長期間寝かせて作ることな訳だ
前段の経験がいっさいなく最終的なことのみしているという主張は間違いなく嘘だ
もし何か本当にやっているとしたら買ってきたウイスキーを買ってきた樽に入れているというだけのこと
それすらやってない可能性は有るが
349呑んべぇさん:2010/05/23(日) 19:17:10
>>347=348

なにを血迷って「機械制御の単式蒸留」だの、「ごく少量しか作れない」だの、大量生産を前提とした話をし出したのか理解できないが、
君が経験だけでなく基礎的な知識すら持ち合わせていないのはよく分かったよ。

いいかい、蒸留所で作られているウォッシュやニューポットでも、多くの場合個性が生じて一定の品質ではないんだよ。
もしウォッシュの段階で成分を均一化することが出来れば、蒸留も機械任せで出来るかも知れないけど、実際にはそんなことは出来ない
からどんなに技術が進んでも蒸留器の制御は人の手・感に頼っている。
そうして出来上がった個性的なニューポットを樽熟成させ、ブレンドの前段階で大きなタンクで混ぜ合わせて味の均一化を図っているのが
市販の(庶民的な)ウイスキー。

ちなみにバーボンの場合はニューメイクの段階で1度大きなタンクで混ぜ合わせて均一化してから樽熟成させ、さらに出荷前にもう1度合わ
せてから出荷していることが多い。

以上、君に足りない基礎知識の補習でしたw
350呑んべぇさん:2010/05/23(日) 23:48:47
>>349
>>347=348
自分に判断力が無いとの証拠を自ら晒す間抜け
>なにを血迷って「機械制御の単式蒸留」だの、「ごく少量しか作れない」だの、大量生産を前提とした話をし出したのか理解できないが、 君が経験だけでなく基礎的な知識すら持ち合わせていないのはよく分かったよ。
「ごく少量」がいったいどの程度を指すかまだわかってないことを自ら晒す間抜け
>いいかい、蒸留所で作られているウォッシュやニューポットでも、多くの場合個性が生じて一定の品質ではないんだよ。
>もしウォッシュの段階で成分を均一化することが出来れば、蒸留も機械任せで出来るかも知れないけど、実際にはそんなことは出来ない
>からどんなに技術が進んでも蒸留器の制御は人の手・感に頼っている。
>そうして出来上がった個性的なニューポットを樽熟成させ、ブレンドの前段階で大きなタンクで混ぜ合わせて味の均一化を図っているのが
>市販の(庶民的な)ウイスキー。
>ちなみにバーボンの場合はニューメイクの段階で1度大きなタンクで混ぜ合わせて均一化してから樽熟成させ、さらに出荷前にもう1度合わ
>せてから出荷していることが多い。
議論と何も関係の無いことをトクトクとしゃべってとく有為になる間抜け
以上お前の間抜け振りを解説してやったぞ
メーカーの話しか書けないのは雑誌の宣伝ででも読んだ程度の知識しか持ち合わせてないからだろうが
そんな人間が書けるシッタカに挑戦する姿は褒めてやろう
351呑んべぇさん:2010/05/23(日) 23:50:20
仮性包茎など何の価値もない
352呑んべぇさん:2010/05/23(日) 23:56:32

いいからお前ら聞け!

結局は50過ぎの引き篭もりがお店をやっても結果は知れてるという事だろう。

借金営業なら誰でもできる。いや、普通の人間はやらないと思うが・・・
私的な見解だと働かずパチンコで生計をたてている自称パチプロらが負けたときに金を借りて
帳尻をゼロにして勝った時の金を借金の補填に当てずにそのまま純利益と計算して生きてる人間と同じだ。
さらにタマを買うためにバイトして負ければ借金、一番いけないのは定職が無いのに金を貢いでまで遊んでいるという事。
スッ空カンになるまで遊んでもいいが堅気の勤め人ならある程度の借金は返せるだろうし、
もし心を入替えて足を洗えば収入の見込める(歳相応の金額)仕事がある。

だがパチンコのために全てを貢いで遊び続けてきた敗戦男の前途には返済できない借金しか残らない。
353呑んべぇさん:2010/05/24(月) 00:35:24
脳内の知識だけで補習ごくろうさん。俺は自ビールが主だが、
安く美味しくて造るのが大変の自ビールと違って、こっちは味に問題あるから完全に趣味だなw


>>349
無色の単式蒸留酒は、近代の機械ではそのまま出荷できる程度の一定の品質がある。
樽を使うと成分の抽出に大きな差が出るので、混ぜるのは当然だろうがね。
近年のブレンドはブレンデッドで、どちらかといえば三増酒の考えが近い訳だけれども。

それとDIYだとレシピが一定のビールでも一定の味にするのは難しいし、
蒸留の場合、温度を手動で調節したりするからもっと大雑把になる。
鍋蓋やらのHPを見て、脳内蒸留してる君には想像出来ないかもね。糖化とかもw
354呑んべぇさん:2010/05/24(月) 01:44:52
どうも丼さんは客が来なくなるとチンポの皮が戻ってきて
陰毛を巻き込むので機嫌が悪くなるという
ウワサですが。。。


355呑んべぇさん:2010/05/24(月) 11:34:00
発酵や蒸留、樽熟成したことあるとか無いとか、言ってるけど。
アルコール発酵させた段階で犯罪行為だからw
違法行為を、声高に語ってるんじゃねえよ、ひっそりとやれ。
356呑んべぇさん:2010/05/24(月) 12:05:37
ニューポットやその代替品を合法的に手に入れたとしてもそれをウイスキーにするのは同じく違法
357呑んべぇさん:2010/05/28(金) 04:14:37
この小さな闘いが引き金となり、
10年後人類が真っ二つに別れ
血で血を洗う最終戦争に突入することになろうとは
この時まだ誰も予想し得なかった…
358呑んべぇさん:2010/07/29(木) 23:24:59
>>356
そうなの?
梅酒と一緒で自分で作って飲む分にはOKだと思ってた。
359呑んべぇさん:2010/07/29(木) 23:53:52
>>358
国税庁は、梅酒は特例で許しているってスタンス
だから、自家製梅酒を大ぴらに振る舞ってると当然やってくる。
360呑んべぇさん:2010/07/30(金) 01:44:53
>>359
じゃあなんちゃってウイスキーは違法だけど摘発はされないってことか
安心しました
361呑んべぇさん:2010/08/04(水) 00:50:20
個人醸造&蒸留なんか相手にしないよ
なんせ無免許で堂々と焼酎を造って商売してても摘発されないくらいだしw
362呑んべぇさん:2010/09/04(土) 01:35:12
なんだか過疎ってるけど質問。
普段ビールを醸してるんだけど、ホップ入りの一次発酵が終わったビールの素を蒸留したら良いニューポットになる?
それとも不要なホップの臭いもニューポットについてだいなし?
自分で試すにはビールがもったいなくて…。
求む経験談。
363呑んべぇさん:2010/09/05(日) 10:03:44
たしかにビールは麦芽醸してるけど普通のビールをそのまま蒸留するとホップ臭くて
呑めたもんじゃねぇと聞いた事あるな。
364呑んべぇさん:2010/09/05(日) 11:11:24
>>361
ホップの臭いは過熱すると大幅に軽減されるので、2度蒸留すればほとんど残りませんよ。
ただ敏感な人には気付かれちゃうと思いますけどね。
365呑んべぇさん:2010/09/07(火) 22:08:13
ホップの香りは揮発性なのを思い出しました。
蒸留するとアルコールと一緒に再液化しそう。
ということで、やるときはおとなしく麦芽だけで醸します…。
366呑んべぇさん:2010/09/09(木) 18:23:06
イミフ
367呑んべぇさん:2010/09/22(水) 22:08:42
ビールじゃなくて、麦焼酎をさらに1〜2回蒸留したらどんなもんだろう?
368呑んべぇさん:2010/09/22(水) 23:42:29
それやったことあるけど、度数が上がって麦の香りが薄くなるだけで美味くはなかったよ。
それに明らかに空気中に逃げて行っちゃったアルコールが多くてかなり損をしたw
369呑んべぇさん:2010/09/27(月) 12:55:19
ニューポットをお手軽にと思ったんだけど、
グレーンウイスキーになっちゃいました、なのかな?>美味くない

#元からモルトじゃないけど
370呑んべぇさん:2010/09/27(月) 21:35:01
残量が「蒸留酒」って時点で自分で作った感ゼロじゃん・・・
371呑んべぇさん:2010/10/28(木) 21:10:10
大学でビール蒸留したことあるけど
ウイスキーとは程遠い物になったな
372呑んべぇさん:2010/10/30(土) 23:45:47
ビールを蒸留しただけじゃ出来損ないの麦焼酎だからな。
373呑んべぇさん:2010/11/02(火) 12:30:46
ビールの場合、糖化の方法が麹じゃなくて麦芽だから、
麦焼酎よりはウイスキーのニューポットに近いんじゃないかな。
374呑んべぇさん:2010/11/03(水) 23:46:35
ニューポットと麦焼酎の違いってなに?
375呑んべぇさん:2010/12/06(月) 10:16:41
今更かもしんないけど、麦焼酎なら麦に麹付けて糖化して発酵、単式(1回)蒸留。
ウイスキーのニューポットは麦芽で糖化させていて、蒸留は2回か3回。
376呑んべぇさん:2010/12/14(火) 22:39:10
細かいこと言うと単式蒸留器で1回だけと言う決まりはないんだけどね。
377呑んべぇさん:2011/01/10(月) 18:44:59
オーク樽で1ヶ月寝かしたサントリーの角だけど、下の痺れる感じがとれてまろやかになった。
不思議なもんだな。
378呑んべぇさん:2011/01/10(月) 22:13:18
マジで?
379呑んべぇさん:2011/01/10(月) 22:37:23
お、こんな過疎スレに人がいるw

ほんとほんと。
カビが生えてるとか脅かされたけど、買って良かった。
380呑んべぇさん:2011/01/26(水) 19:56:31
樽で1ヶ月寝かせた角瓶を飲んべえの友人に飲ませたら
「高そうな酒だな」と言っていた。
「香りがいかにも高そう」なんだそうだ。

ただの角瓶が・・・。錬金術みたいで楽しい。
381呑んべぇさん:2011/02/14(月) 12:45:56
実際ウイスキーって錬金術からの流れじゃなかったっけ。
382呑んべぇさん:2011/02/16(水) 17:15:45
というか樽はどこから来たんだい?新樽だろうか。
383呑んべぇさん:2011/02/17(木) 08:27:30
>380ですが、アメリカの1000 Oaks Barrel Co.製です。
内部を焼いてある新樽です。
ですが、なんども角を入れたり、シェリー酒のTio PEPEをいれたり。

いまは1Lサイズで約4,000円ですね。
2個+送料でちょうど10,000円といったところでしょうか。
384呑んべぇさん:2011/02/20(日) 17:58:26.32
俺も最初にシェリーを入れてみたけど、考えてみれば完成品のシェリーを入れても
いわゆるシェリー樽にはならないんだよな。
まあ、趣味の領域だからなんとなくシェリー臭が付くだけで十分だけど。
385呑んべぇさん:2011/02/20(日) 18:14:16.71
>>383
なるほどね。ミニ樽みたいだけど、なんか面白そう。
これが流行るとウイスキー人気が盛り上がりそうだね。
386呑んべぇさん:2011/02/20(日) 18:25:49.73
>>384
ウイスキーで使っているシェリー樽と言っているのが、シェリー詰めてた頃に
上の奴か下の方の奴かで変りそう。
下の方のを主に使ってるなら、完成品つっこんでも大差無いかと思う。
387呑んべぇさん:2011/02/25(金) 23:26:17.76
そうでもない気がするけど、素人が同じ樽を作れるわけじゃないから、
出来合いのシェリーで香り付けして楽しむのは絶対にアリだよな。
388呑んべぇさん:2011/02/27(日) 17:36:51.48
ぶしつけな質問で済みませんが、
爆裂種のコーンの場合、砕いて煮るべきか
ポップコーンにして砕いて煮るべきか悩んでいます。
ポップコーンにして砕いた方が表面積が大きくなって
醗酵が早く終わるのではないかと思ったからです。
どちらの方がいいでしょうか?
389呑んべぇさん:2011/02/27(日) 23:55:36.71
細かく挽いてから発行させるのがベター
390呑んべぇさん:2011/04/06(水) 17:34:41.64
ふと思ったのですが、
上白糖を醸して、蒸留する時に麦茶のティーバッグをいくつか入れて
一緒に蒸留したら麦の風味が移ってウィスキーみたいになりませんか?
391呑んべぇさん:2011/04/08(金) 20:37:51.72
もうこのスレ完全に過疎化してるな・・・
392呑んべぇさん:2011/04/10(日) 22:02:20.67
熟成を待つ間はやることがないからね・・・
393呑んべぇさん:2011/04/15(金) 13:24:02.14
2ヶ月、たるで熟成させたサントリーの角がきつくなってきた。
アルコール度数が高くなるのかな。
素人考えでは一番先に揮発するからアルコール度数は低くなるものと思ってた。
394呑んべぇさん:2011/04/16(土) 23:28:41.71
アルコール度数が高くなったのではなく、樽の成分が必要以上に溶け出したのかもしれないよ。
395呑んべぇさん:2011/04/17(日) 16:05:20.85
>>393
ウイスキーの科学によると、室温が高く湿度が低い環境では水分蒸発の方が多くなり
アルコール度数が高くなる事があるらしい。
396呑んべぇさん:2011/04/17(日) 17:03:06.23
なるほど。教えていただきありがとうございます。>お二方
奥が深いですね。

買ってから何回も角とシェリー酒などを入れてあるのでもう古たるの領域でしょうか。
はじめはきつかった焦がし香もいまはマイルドです。
パソコン部屋においてあるのでいつも暖房、湿度は低いです。
1リッターの小さいたるのせいか、結構天使の分け前が激しいですw
397呑んべぇさん:2011/04/21(木) 00:25:57.11
小さい樽はいろんな意味で変化が激しいよね。
本物みたいに3年とか寝かせると完全に空になっちゃうくらいだしw
398呑んべぇさん:2011/04/22(金) 18:57:41.49
たるにシェリー酒とウィスキーと交互に詰めるのがちょうどいいみたい。
サントリーの角に良い匂いが付くし、ティオ・ぺぺに締まりが入る。

問題は僕が下戸であると言うことだ。
399呑んべぇさん:2011/05/02(月) 01:22:32.06
しばらく使わずに放っておいた樽のタガが外れちゃったよ・・・orz
400呑んべぇさん:2011/05/02(月) 09:43:31.80
使わない間も乾かないよう水でも入れとかんとダメかね
401呑んべぇさん:2011/05/02(月) 12:06:33.21
タガはたぶん太い方に向かって金槌で押し込んでやればいいと思う。
気をつけないと衝撃で全部バラバラになる可能性もあるけどw

あと水を入れっぱなしにしておくとカビが生えないかな?
やっぱり安いウィスキーでも入れて置くのが良いかと。
402呑んべぇさん:2011/05/05(木) 22:50:27.86
中に何か入れておくと樽の成分が吸われてしまうのが難点ですね。
やっぱ使わない間は安いシェリーでも入れて樽を熟成させたほうが良いのかもしれません。
403呑んべぇさん:2011/06/02(木) 19:59:39.03
シェリー酵母って売ってるよ。
WLP700 Flor Sherry Yeastでぐぐるといい。
WhiteLabsのイーストを扱ってるところなら買えるはず。
これと無香料のストレートぶどうジュースでシェリーもどき造ったほうが、
シェリー酒入れるよりいいんじゃなかろうか。
飲んではジュース補充、を繰り返せばあるいは…。
404呑んべぇさん:2011/06/03(金) 00:43:58.78
シェリー酒の作り方がwikiみてもわからん。
シェリー酒ってアルコール強化ワインなんですよね。
酵母自体がアルコール度数高くても死滅しないのか、エタノール添加したりするのか・・・

大学で微生物学研究室の時にインターネットがあれば良かったのに・・・
405呑んべぇさん:2011/06/03(金) 02:35:14.05
70度のブランデーを添加するんだよ。
発酵途中で入れれば甘みが残ってオロロソ、もっと発酵が進んだ段階で
入れれば辛口のフィノになる。
406呑んべぇさん:2011/06/04(土) 10:40:14.21
>>405さん
おおっ!
ありがとうございます。
ブランデーを添加したところで発酵が止まるからそのときの糖度になるわけですね。

アメリカから新しい樽買ってやってみようかな・・・ウズウズ
407呑んべぇさん:2011/06/04(土) 11:51:17.58
違う。
「酒精強化時にフロールの成育限界(アルコール度数16%)を超えないように調整されたものがフィノ、超えるように調整されたものがオロロソとなる。」
408呑んべぇさん:2011/06/04(土) 20:30:09.90
フィノ:辛口、酵母自体の生育限界アルコール16%以下、ブランデーの添加は発酵後期
オロロソ:甘口、酵母の生育限界16%超、ブランデー添加は発酵中期

といったところでしょうか?
フィノは白ブドウジュース使うのかな?

ウェルチのブドウジュースでフィノはできないだろうか・・・
409呑んべぇさん:2011/06/05(日) 00:10:25.11
日本じゃ安価に大量の武道を入手することが難しいから、シェリーに限らずワインを造るのも結構ハードルが高い。
ブドウジュースもなぜか日本では高いんだよなあ・・・。
410呑んべぇさん:2011/06/06(月) 01:37:24.53
まあシェリー酒を造ることじゃなくて、樽を造るのが目標でしょ。
ぶどうジュースでフィノっぽく酵母を培養できればいいんじゃないの?
411呑んべぇさん:2011/06/06(月) 23:44:49.89
正直、そこまでするなら出来合いのシェリーぶち込んで香り付けしたほうが遥かに効果的だと思う。
412呑んべぇさん:2011/06/07(火) 01:56:23.51
だからシェリー酵母の活動した香りとシェリー酒の香りは別だってば
まあ面倒だからそれでもいいやって思うかもしれんが、
金銭的にはたかだか3000円でおつりがくるぜ?
413呑んべぇさん:2011/06/07(火) 22:21:38.84
ぴこーん!
マスカットを数房買ってきて、手で皮を剥いてぶち込めば・・・

※ただし清らかな処女に限る。
414呑んべぇさん:2011/06/16(木) 21:33:39.35
>>413
皮を剥いちゃっていいの?
たしかぶどうの皮についた酵母で発酵させるのがワインやシェリーだと思ったけどなあ。
415呑んべぇさん:2011/06/16(木) 22:14:19.12
海外のサイトに詳しい解説があるからシェリーを造るのは難しくない。
問題はそれが樽に及ぼす影響を計り知れないことだね。
416呑んべぇさん:2011/06/17(金) 23:00:07.78
ワインも素人ですが、皮と一緒に潰す=赤ワイン、皮とって潰す=白ワインじゃないのかな?
TIO PEPEのフィノみたいな白ワイン系のシェリー酒なら皮取るのかと思ったんだけど・・・
417呑んべぇさん:2011/07/04(月) 03:10:32.75
>>416
白は房ごと搾る(軸に付いたまま)
418呑んべぇさん:2011/07/05(火) 16:20:50.33
搾った果汁のみを漬けるんですよね。
皮とか軸はすぐに捨てて。
ミカン絞り器で代用できるかな?
419呑んべぇさん:2011/07/06(水) 01:07:44.62
そろそろウイスキーの話に戻ろうぜw
420呑んべぇさん:2011/07/06(水) 20:33:58.09
発泡酒を蒸留すれば、ウィスキーが・・・
421呑んべぇさん:2011/07/06(水) 23:27:50.55
蒸留しただけじゃただの焼酎じゃん
422呑んべぇさん:2011/07/07(木) 09:56:56.65
ああ、麦焼酎ですね。
オーク樽で寝かさないとってことですね。
423呑んべぇさん:2011/07/07(木) 20:04:23.60
こんなスレあったんや?

見た瞬間ワロタW

無理無理〜買って呑みましょう。
424呑んべぇさん:2011/07/08(金) 23:05:52.79
分かってねえなw
425呑んべぇさん:2011/07/09(土) 13:16:40.51
今日、ウィスキー作りに初挑戦。
ペールモルト4kgを、ただいまマッシング中。
麦芽のみだけど、ピートは無し。
目指すはバーボン風の何か。
うまくできるといいな。
426呑んべぇさん:2011/07/10(日) 01:07:26.91
成功を祈る!


と言っても結果が出るのはだいぶ先かw
427呑んべぇさん:2011/07/17(日) 23:10:50.37
初蒸留。
とりあえず本番の前に、水でやってみた。
ちゃんと蒸留はできたんだけど…。
できた蒸留水を飲んでみると、なんか、くさい;
樹脂系のにおい?
新品のシリコンホースがいけないのかなあ。
とりあえず、ホースをハイターしてみよう。
におい取れなかったら、明日の蒸留どうしようorz
428呑んべぇさん:2011/07/18(月) 00:40:25.46
シリコンは管のジョイント部くらいしか使わないのが基本ですよ。
基本は銅のなまし管です。
429呑んべぇさん:2011/07/18(月) 00:55:05.60
まじですか。
1mくらい使ってました…。
どうしようそんなに銅管ないや…。
明日買ってくるかなあ?

シリコンの臭いを取るために、煮込んでは水を捨て、煮込んでは水を捨て…。
だめかもしらん;
せっかく作ったウイスキーの素がぁ;;
430呑んべぇさん:2011/07/18(月) 12:52:29.19
シリコンの臭いは徐々に消えて行くけど、完全に消えるまでにはかなりの回数をこなさないといけないからきついかもね。
431呑んべぇさん:2011/07/20(水) 01:01:06.81
蒸留はできたがくっせえ!
なんだこの液体は
火がつく濃度にはなったけどくっせえ!
432呑んべぇさん:2011/07/20(水) 22:24:09.56
シリコン臭なら消えないよ。
433呑んべぇさん:2011/07/21(木) 07:17:56.26
蒸留の始めと終わりを捨ててないとか?
434呑んべぇさん:2011/07/21(木) 14:46:47.72
温度が高すぎたんじゃね?
435呑んべぇさん:2011/08/22(月) 22:21:39.95
ほしゅ
436呑んべぇさん:2011/09/30(金) 10:18:14.14
保酒
437呑んべぇさん:2011/09/30(金) 17:08:28.81
1リットルサイズの樽をリチャー(内部の焼き直し)しようと思って
タガを外したらあとで入りきらねぇ。
じわじわと漏れてくる。
素人がタガをいじろうとするモンじゃないな。
今日、大きいマイナスドライバーを使って押し込んでやっと漏れなくなったが・・・

あと、酒精強化ワインのシェリー酒を入れていたが、
その程度のアルコールではテレビでやってたサントリー白州工場の
リチャーの様子みたいに轟々とは燃えないな。

結論:俺がリチャーするくらいなら新品を買った方が良い。
438呑んべぇさん:2011/10/04(火) 19:23:05.09
白州なんかのリチャーは、高濃度のアルコールが染みてるからこそできるもんだ。
行ったなら説明聞いてると思うけどさ!
439呑んべぇさん:2011/10/05(水) 02:14:02.09
>白州工場
テレビで見ただけで行ったことはないです。
山崎なら3回ほど。そこではリチャーについての話は聞いてない。
440呑んべぇさん:2011/10/06(木) 13:17:16.88
以前、シリコンホース使って失敗してた人はどうなったのだろう?
441呑んべぇさん:2011/10/18(火) 18:38:50.21
リチャーしたものですが、その後、漏れてきてません。
サントリーの角を入れておいたので膨張して詰まったのかも。
まだそんなに天使の分け前?はとられていないようです。

2.7Lの角を買ったので減ったら継ぎ足すことを考えてます。
いつが飲み頃かな〜
442呑んべぇさん:2011/10/19(水) 11:09:14.34
マジレスすると樽に入れる前が飲み頃だと思います。
443呑んべぇさん:2011/10/19(水) 20:19:58.38
いじわるな答えだな・・・w
樽の匂いをつけるのが面白いんだよ。
444呑んべぇさん:2011/10/19(水) 20:24:56.85
角は元々バーボン樽の風味強いから、ブラックニッカクリアみたいな
風味薄いの入れてみたほうが面白かったんじゃないか?
445呑んべぇさん:2011/10/19(水) 22:20:03.34
俺は癖の無いウォッカを入れて香り付けしてる。
でも最初の2回は木の臭みと言うかトゲのある臭いが強かったので再蒸留して再利用した。
3回目、4回目は良い感じだったけど5回目からは逆に香りが付きにくくなって熟成期間を大幅に延ばしたら、
今度はオークの香りが薄くて不味くなってしまった・・・orz
446呑んべぇさん:2011/10/20(木) 07:43:12.31
うちは7〜8回目になると思うけど、香りがつきにくいとは思わないな。
樽の個体差かな?
447呑んべぇさん:2011/11/19(土) 00:56:45.05
448呑んべぇさん:2011/11/21(月) 00:49:14.93
サントリーが研究用に使っている10リットルの樽が欲しい。
449呑んべぇさん:2011/11/21(月) 00:55:08.85
ニッカが出してた無色ウイスキーのアクアを…
450呑んべぇさん:2011/11/22(火) 08:21:35.59
>>448
アメリカの1000oaksbarrel で、10リットル樽120ドルで売ってるよ。
国際郵便料金かかるとしてだいたい1万円かな?
451呑んべぇさん:2011/12/01(木) 19:01:49.24
台湾の免税店でマッカラン買ったら小さいマッカランがついてきた。
やっぱりマッカランは美味しいな。
サントリーの角を樽に入れて木の香りをつけるだけしかできないけど
自作でああいう香りが作れたら・・・と想像するとわくわくする。
452呑んべぇさん:2011/12/03(土) 01:49:30.61
>>450
いやいや、大きさだけでなく作りも違うんですよ。
453呑んべぇさん:2011/12/03(土) 06:59:53.21
>>452
なんと!?
山崎工場で見たような半分ガラスで中の様子が見えるとか?
454呑んべぇさん:2011/12/08(木) 10:56:35.03
1ヶ月樽に入れたサントリー角を味見していたら、気づかぬうちに半分減ったw
補充しなきゃ。
455呑んべぇさん:2011/12/08(木) 11:16:10.94
>>454
のんべ過ぎるだろ、おまえんちの天使w
456呑んべぇさん:2011/12/08(木) 14:26:46.59
天使・・・うん、天使。天使が悪いwww
457呑んべぇさん:2011/12/13(火) 16:16:44.54
最近、たるの焦げた匂いが薄くなりつつあり。
新しいたる買おうかな・・・円高だし。
High Gravityは2.7ガロンと5ガロンの樽しか扱わなくなったね。
1000 Oaks barrelだと1Lの樽で約50ドルと送料15ドルくらいだったかな。
ちょうど5,000円くらいか・・・
458呑んべぇさん:2012/01/10(火) 20:58:09.90
ふーん
459呑んべぇさん:2012/01/29(日) 23:34:27.74
@麦茶+小麦粉 A麦茶+砂糖でウィスキーもどきができないか実験

@現在糖化作業。味見したが・・・なんだか粉っぽいな・・・
底が焦げて焦ってしまったが、もうちょい煮ればよかった。

A現在発酵中
460呑んべぇさん:2012/03/05(月) 22:52:37.89
麦茶+砂糖の実験はどうなりましたか?
461呑んべぇさん:2012/03/07(水) 00:34:30.92
麦茶に砂糖を入れて飲む地域も有るよね。
462呑んべぇさん:2012/03/07(水) 20:51:01.06
>>459
砂糖じゃなくて水飴使うとかどうだろう?
麦芽糖
463呑んべぇさん:2012/03/08(木) 00:17:55.04
素直に麦芽を使えば良いのに
464呑んべぇさん:2012/03/15(木) 18:20:27.30
>>463
手軽に手に入るもので試してみようかな?と思ったんですよ。
上にもウィスキーもどきって書いてあるし・・・

@は発酵中の匂いは結構よかった。なんかフルーツみたいな感じ
Aは発酵させると硫黄臭というか、何とも言えないかほりw
んで蒸留して焦がした木片に浸け込み中
ただ出来たアルコールはなんか粉っぽい臭い・・・なんだかなぁ・・・

今度は>>462の麦芽の水飴と軽く炒った押し麦で挑戦してみまー
465呑んべぇさん:2012/03/16(金) 21:29:41.37
1.の原液もブレンド用にすればいいかも・・・w

なんか理科の実験っぽくて好き。
466呑んべぇさん:2012/03/17(土) 16:04:02.87
どうも麦茶は相性が悪いのかな・・・
それとも麦粉が悪さをしているのか・・・

とりあえず次回の実験は
・麦水飴(+麦茶)
・炒った押し麦(炒った後、炊飯してミキサー。んで煮る)
・大型紙パックor大型ペットボトル入り麦焼酎を蒸留
する予定。

他になんか面白いのあるかな?
467呑んべぇさん:2012/03/18(日) 12:42:05.59
麦のタンパク質が熱で変性してるのかな?

ホットケーキミックス粉とか使えませんか?w>面白いの
468呑んべぇさん:2012/03/18(日) 20:46:16.96
ホットケーキミックスは調べると、
小麦粉・砂糖・食塩・ベーキングパウダー・香料・ブドウ糖・着色料
麦、糖以外要らないwww
でもなんかで読んだんですけど、
昔はパンを発酵させてビールを作ってたらしいですね。
確か冷めて堅くなったパンを粉末にして水に溶かして醸したとかなんとか・・・
やるんならいっそ焼いて冷ましたホットケーキを千切って煮てみるのもいいかも
469呑んべぇさん:2012/03/20(火) 16:54:14.37
うどん粉からウィスキーw
470呑んべぇさん:2012/03/20(火) 22:55:09.62
焼き立てじゃぱんでやってましたけど
うどんとパンの麦って違うらしいですね。
作れなくは無いでしょうけど・・・

特売のうどんをミンチにして煮て、糖化して発酵、蒸留か・・・アリだなw
471呑んべぇさん:2012/03/21(水) 00:10:37.70
うどんは中力粉、パンは強力粉だな。
酒にするなら、よりデンプン質の多いうどんの方が適してるなw
472呑んべぇさん:2012/03/22(木) 22:05:51.28
ウィスキーもどき作ってる者です。
焦がした木片なのですが、以前ラムなどにも使っていたせいか
焦がしてもなんだか薄いです。
調べると、焦がすことで樽自身の成分(バニリンやリグニン、琥珀色にするポリフェノール[タンニン])を引き出してそれが
ウィスキーの香りやらなんやらになるらしいのです。
なので、この木片を渋いワイン(タンニン)に浸け込んだり
バニラオイル(バニリン)やチョコレート(リグニン)等を塗って
リチャーすれば木片が蘇ったりしませんかね?
473呑んべぇさん:2012/03/24(土) 21:41:50.23
リチャーするだけで内部の成分が出やすくなるんじゃないかなー?
サントリーでも何回かリチャーするみたいだし。

むしろ余計な成分を塗って焦がすと変な味と香りがつくかも。
474呑んべぇさん:2012/03/24(土) 23:42:59.60
>>473
もう既に何度かチャーした後なんですよw
それを復活させられないかな?と・・・

ん〜、また木切れを集めるところからした方がいいのかな・・・めんどくせw
475呑んべぇさん:2012/03/24(土) 23:56:19.42
何度かリチャーしたなら、さすがに新しいのにしたほうがいいと思う
というかそっちのほうが簡単な気がw
476呑んべぇさん:2012/03/25(日) 00:11:29.80
でも、これで復活できたら面白くないですか?w



実際に使う分は木切れ集めて、古い方は加工して
麦焼酎かウォッカにでも漬けて実験してみようかな・・・
477呑んべぇさん:2012/03/25(日) 14:41:19.40
桜の木のかけらとかすでにあるのかなぁ・・・
478呑んべぇさん:2012/03/26(月) 00:33:43.66
>>477
あれ?あなたも桜使ってるんですか!?
自分の家の近くは桜が結構あるので
折れてる枝とかを回収して使ってますね
479呑んべぇさん:2012/03/26(月) 22:07:55.31
燻製用のチップは一通り試すよな
480呑んべぇさん:2012/04/02(月) 11:35:25.51
>>478
いや、桜の木の香りのウィスキーとかあったら良いなと思ってw
燻製の燃料であるんですね。
焼かないと香りがつくくらいの強さにならないのかな?

シェリー酒(フィノ系)詰めた、チャーしたオーク樽(1リッター)に
サントリーの角を詰めてますが、カラメル系の良い香りになってます。
味音痴なので味が変わったかどうかはわからない・・・w

樽の中で白檀のお香を焚いたらどうなるかな?
今度樽が空いたらやってみたいと思います。
481呑んべぇさん:2012/04/02(月) 11:55:19.36
>>480
チャーしたって事は分解したんだ。
その労力だけですげーと思ってしまう。
482呑んべぇさん:2012/04/02(月) 21:57:47.71
>>481
いやいや・・・チャーしたオーク樽が売ってるのです。
いったん分解すると箍金をはめ直しても漏れてくる・・・(泣)
483呑んべぇさん:2012/04/03(火) 07:40:54.55
>>482
水練り小麦粉でシーリングしろw
484呑んべぇさん:2012/04/04(水) 22:19:20.83
>>483
いまは漏れたウィスキーがべとべとに固まって一応漏れは止まってるw
ときどき猫が匂いをかいでるw
485呑んべぇさん:2012/04/05(木) 16:27:59.66
ウィスキーキャット飼ってるんだ! 本格的だね。
486呑んべぇさん:2012/04/05(木) 17:58:19.40
臭いを嗅いで、その臭いを消す為にシャーってスプレーしないと良いけどな (^^;)
487呑んべぇさん:2012/04/10(火) 21:47:43.63
>>485
初めてウィスキーキャットの存在を知りました。
捕まえるのはアシナガバチ(いままで5匹くらい)とセミ(3匹くらい)ですw

>>486
生後6ヶ月で去勢したのでスプレー癖自体ありません。
メスのほうはときどき布団で・・・

飲まないけどスキットルほすぃ・・・w
488呑んべぇさん:2012/04/10(火) 22:38:50.14
久しぶりにワイン買った。飲んだがゲロまずーorz
やっぱ醸造酒は飲めない・・・なんか不味い


まぁ、飲む用じゃなくて
前に自分が書いてた木片復活実験用なんですがね。
とりあえずよく煮沸消毒した木片を
ワインにしばらく浸して、ウォッカや焼酎に漬けてみます。
(煮沸ですが、度数が醸造酒と比べて低いのでなんか変なのが醸されたら嫌だし〜w)
その後、チョコやバニラオイル、それらを混ぜた物などを試して行きまーす
489呑んべぇさん:2012/04/10(火) 22:40:09.34
488ミス
度数が醸造酒と→度数が蒸留酒と
490呑んべぇさん:2012/04/11(水) 02:31:38.44
490
491呑んべぇさん:2012/04/16(月) 00:30:34.26
>>488
ウイスキーではないよな。
492呑んべぇさん:2012/04/16(月) 22:18:01.21
>>491
あくまで使用済み木片をどこまでリユースできるかって実験。
その辺は目をつぶってw
自分でも新しい木片使うほうがいいってのは分かってるし
ただの好奇心かな
493呑んべぇさん:2012/04/16(月) 22:29:39.36
ウイスキー作りに付随するサブプロジェクトみたいなもんだね。
面白い結果が出ることを期待しています。
494呑んべぇさん:2012/04/24(火) 08:46:16.09
直径60cmくらいのクスノキの大木あるんだけど、なにか良い使い方ないかな・・・
495呑んべぇさん:2012/04/28(土) 08:25:48.37
>>494
必要なのは、樫の樽。
496呑んべぇさん:2012/04/29(日) 17:13:23.20
直径60cmで大木とは是如何に?
497呑んべぇさん:2012/04/30(月) 13:25:48.10
60センチでは大木ではありませんか。
そういえばたる材のオークはもっと大きいか。

メタセコイヤの葉っぱの匂い好きなんだけど、あれどうにかして使えないかな・・・
498呑んべぇさん:2012/05/11(金) 16:25:16.44
クスノキと言えば樟脳!
水蒸気蒸留すれば抽出できます。
なので香りがキツク、調べるとお酒には向かないらしい可能性が・・・


なんか規制に巻き込まれて書き込めませんでした〜
木材再生の者ですが
Gokuriのピーチの缶でワインに漬けてるんですけど、
なんかものっそい桃の香りがするw
こんだけニオイするんだったら、と思い
バニラオイル、チョコ投入実験に突入しますた
どうせワイン以外に香りついちゃってるしw
んでこれから漬けるとこ
木片がものすごく良い匂い出してる〜
あー楽しみ
499呑んべぇさん:2012/05/15(火) 15:48:55.14
缶でワインの中に木片を入れて、匂いつけ?
缶の金属臭さとかは大丈夫かな?

実験結果楽しみにしてますw
500呑んべぇさん:2012/05/15(火) 23:36:22.39
金属臭さは全くない!  が、未だにピーチの匂いが ^ ^ ;
それとチャーが足りなかったらしく、妙にワインレッドな色にwww
一応焼き直しましたがどうなる事やら・・・
501呑んべぇさん:2012/05/16(水) 06:08:07.03
サントリーのウィスキー原酒の中に、ミズナラの木の樽があるそうです。
この木の匂いが抹香臭いらしい。
つまり、樽の中で線香を焚けば・・・w
502呑んべぇさん:2012/05/20(日) 00:11:56.49
響なんかにほんのちょっとだけ混ぜてアクセントにしてるだけらしいね。
503呑んべぇさん:2012/05/22(火) 22:42:41.64
ほんのちょっとだけか・・・ちぇっ。
504呑んべぇさん:2012/05/25(金) 10:03:42.90
響12だと判らない(そもそも0?)、
17は調子が良ければなんか入ってる気がする(ほんのちょっと?)、
21は結構判る、ぐらいの感じ。
505呑んべぇさん:2012/05/30(水) 13:43:22.69
もしもしなので許してくれ。
そもそも、どうやってモルトを入手するのか?
蒸留の仕方は?
教えて下さい。m(_ _)m
506呑んべぇさん:2012/06/02(土) 10:46:07.24
確かビールだとホップ入りのモルト缶を売っていたはずなので
似たようなのもあるんじゃないのかなぁ?
前のスレ見たら飼料用を使ったりって人も確かいた
(あれ?飼料はコーンだったかな・・・?)
あとは・・・栽培?w

蒸留は蒸留器買ってください
なければ理科の実験道具(フラスコやリーヴィッヒ冷却管etc)をば・・・
507呑んべぇさん:2012/06/03(日) 02:26:33.26
>>505
モルトはビール用の物が入手可能。
ドロドロの液体のものもあるし、モルトそのものもある。
蒸留はちゃんとした蒸留器を買っても良いし、自分で簡単なものを作るのもOK。
個人的には圧力鍋の蒸気穴と銅管をシリコンチューブで繋ぐ圧力鍋式が簡単&確実でお気に入り。
508呑んべぇさん:2012/06/03(日) 11:56:38.62
圧力鍋か・・・うまいね。
509呑んべぇさん:2012/09/14(金) 13:35:57.07
最後の樽熟成が鬼門。
510呑んべぇさん:2012/09/17(月) 00:14:35.44
麦収穫だ
これからだな
511呑んべぇさん:2012/09/24(月) 01:05:14.10
がむばれ!
512呑んべぇさん:2012/12/01(土) 10:24:55.83
豚肉の燻製作ってみたら良い匂いだ。
このスモーカーで麦を煙燻したらさぞかし良い匂いになるだろうなぁ。
513呑んべぇさん:2012/12/16(日) 17:32:51.53
うわ興味あったけどスレがあるとは…
小型樽と蒸留来で俺もやりたい
ビールはすでにやってるし…
514呑んべぇさん:2013/02/10(日) 17:11:16.95
犯罪だぞ
515呑んべぇさん:2013/09/11(水) 23:14:57.95
実際個人がシコシコ密造して捕まるもんなんスかね?
516呑んべぇさん:2013/12/05(木) 18:10:10.86
こんなスレがあったのか。自作するには樽のサイズと量が問題なんだよね
樽が小さいと熟成が速いけど、小さすぎると取って付けたような香りにしかならない
10リットルくらいの樽だと揮発が速すぎて熟成には向かない(私の実体験)
逆に大きくすると蒸留する前の仕込みが個人では扱いきれない量になる
10度のウォッシュから70度のニューポットを作るとして、
ニューポットを10リットル作ろうとしたらウォッシュは70リットル必要になる
50リットルの樽に入れるならウォッシュを350リットル仕込まなければならない
※50リットルはだいたいクォーターカスクやランドレッツの容量

私はもうウイスキーは諦めて安物ワインを蒸留して楽しんでます
みなさん頑張ってください
517呑んべぇさん
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ