サッポロ★★★★ 贅沢モルト ★★★★限定ビール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
秋にぴったりの味です。
2呑んべぇさん:2007/08/26(日) 01:00:01
秋味→贅沢モルトの順が晩酌の定番になった
おいしいね
3呑んべぇさん:2007/08/26(日) 04:13:17
贅沢モルト→秋味→ニッポンプレミアム→ブラウマイスター
の順がいいよ
徐々に麦の旨味&ホップの香味が強くなってくる
4呑んべぇさん:2007/08/27(月) 18:43:58
秋味とニッポンプレミアムはべとっと甘いから勘弁してくれ
5呑んべぇさん:2007/08/27(月) 18:46:18
宣伝必死すぎw
6呑んべぇさん:2007/08/27(月) 18:49:56
秋味のがうまいって
7呑んべぇさん:2007/08/27(月) 21:32:29
なんか普通の味だね
うまくもまずくもない。
話題にすべき要素がない。

>>1-6見ても具体的な感想ないみたいだし、
みんなも同じように感じてんのかな。
8呑んべぇさん:2007/08/28(火) 00:29:51
贅沢モルトよりは秋味が好きだな。
個人的にはだが。
ところで以前あった『畑が見えるビール』の再販は無いのだろうか?
たしかこの時期だったと思うんだが・・
9呑んべぇさん:2007/08/28(火) 19:06:59
畑再販きぼん
10呑んべぇさん:2007/08/28(火) 23:42:32

1.5倍のコクと香りって・・・期待した俺が馬鹿だったorz
確かに畑のほうが美味かった
11呑んべぇさん:2007/08/29(水) 02:45:14
何が麦芽1.5倍じゃ。まずさ1.5だわまじで・・・秋味のが濃縮具合が良いわ
12呑んべぇさん:2007/08/29(水) 03:07:58
秋味はしつこい
贅沢モルトのがすっきりしているのにコクがあってうまい
13呑んべぇさん:2007/08/29(水) 06:16:43
他と比べないと良さが見出せない味ってことだね
14呑んべぇさん:2007/08/29(水) 10:48:49
秋味はキリン特有の後味が・・・。
贅沢モルトのほうが後味は良いね。
15呑んべぇさん:2007/08/29(水) 23:38:51
しかし、サッポロ好きは、どうあっても何かを叩いてサッポロ褒めたいんだね。

プレモル臭い!緑エビスは自然な香りで美味い!
の次は、秋味くどい!贅沢モルトはスッキリして美味い!

性格悪いねえ。
16呑んべぇさん:2007/09/01(土) 23:36:45
ちょっと喩えが飛躍してるかもしれんが
卵かけご飯みたいな味がする。
17呑んべぇさん:2007/09/03(月) 02:10:38
うめえ
18呑んべぇさん:2007/09/03(月) 18:05:22
>>15
まぁまぁ厨が2ちゃんで何言ってもサッポロの赤字は減らない訳で…
俺は茨木工場(工場記号B)が閉鎖になったらエビスが何処のになるのか心配な訳で
もしかして贅沢モルトが最後の茨木工場製限定醸造ビールかと思って飲んでるが大して旨く無い…
ダイエーで早く北海道フェアやんないかなぁ〜
どうせアッサリならサッポロクラシックの方が旨いよ
19呑んべぇさん:2007/09/03(月) 18:23:07
後味がドロッとして気持悪い…
20呑んべぇさん:2007/09/06(木) 13:58:51
クラシックは旨い

それ以上にプライムタイムのほうが旨かった
21呑んべぇさん:2007/09/09(日) 12:20:14
期待するほどの味ではなかった
22呑んべぇさん:2007/09/09(日) 15:43:16
>>19
たしかに後味が気持ち悪いな
嫌な感じの甘みというか、どんよりとした味だわ
23呑んべぇさん:2007/09/09(日) 16:32:48
エビスに慣れてると甘すぎるなぁ
24呑んべぇさん:2007/09/09(日) 19:34:39
黒ラベルを1.5倍濃くした感じかなぁ。香りとか特徴は無いね。
25呑んべぇさん:2007/09/10(月) 00:55:58
>>23
明らかにエビスより甘味が格段に少ないんだが、おまえ味盲か?

言っちゃ悪いが、甘味つうかコクが少なすぎてスッカスカなんだよ、これ
もうちょっとコクが欲しかった
26呑んべぇさん:2007/09/22(土) 02:37:49
ヱビスよりもさらにスッキリ感がなくて期待はずれ。
次から緑ヱビスにするわ。
27呑んべぇさん:2007/09/22(土) 02:43:25
缶のデザインを最初に見たときは発泡酒かと思った。
28呑んべぇさん:2007/09/22(土) 05:21:33
一番しぼりスタウトがでてから見劣りが
29呑んべぇさん:2007/09/23(日) 13:19:00
普通の黒ラベルの味だな
つまらん
30呑んべぇさん:2007/09/26(水) 01:07:11
>>27
同じことを思った。
31呑んべぇさん:2007/10/02(火) 00:37:02
値段の割に出来はいい
32呑んべぇさん:2007/10/03(水) 20:39:41
発泡酒のような缶の割にビールの味がする。
33呑んべぇさん:2007/10/09(火) 06:09:25
スッキリ感求めるって勘違いも甚だしい
34呑んべぇさん:2007/10/13(土) 15:25:53
モタ〜とした味。
いわゆるデンスケビールと言われるやつだな。
35呑んべぇさん:2007/10/25(木) 21:29:09
カクヤスでは350ミリリットル缶が150円、ロング缶が200円で叩き売り中。
コンビにでは若干残のあるところあり。
36呑んべぇさん:2007/10/25(木) 23:11:41
このビール、後味がまるでパンを食べてるようだな
たしかに 贅沢モルト だと思った
37呑んべぇさん:2007/10/28(日) 22:27:43
缶の外観が発泡酒か第三のビール。
38呑んべぇさん:2007/10/29(月) 17:38:26
>>34
なんだ、デンスケビールって?
39呑んべぇさん:2007/11/09(金) 10:38:53
都内完売の模様。
40呑んべぇさん:2007/11/12(月) 17:35:29
注文すればまだまだ手に入る。
41呑んべぇさん:2007/11/13(火) 10:50:21
>>35
某店の在庫さらえたw
情報とんくす
42呑んべぇさん:2007/11/13(火) 14:29:35
カクヤスでももう残ってないじゃん。
43呑んべぇさん:2007/11/13(火) 19:20:17
1ケース\4,280もするから買おうか迷う。
みんないくらで買ってるの?
うちの最寄り店ではあと5ケース残ってるが…
44呑んべぇさん:2007/11/14(水) 11:34:28
カクヤスで\3,600、350mL缶ね。
多分もうないけどw
45呑んべぇさん:2007/11/16(金) 22:14:45
これよりも スパーリングホップのほうがうまかった・・・・・
俺は安上がりな男だ 金がかからなくていい
46呑んべぇさん:2007/11/17(土) 01:28:24
そうだねーある意味幸せだねー
47呑んべぇさん:2007/11/19(月) 20:38:24
なかなか美味いビールだと思ったがなあ
48呑んべぇさん:2007/11/20(火) 11:23:42
スレの勢いが、「畑から130年」の時と雲泥の差でかわいそうw
49呑んべぇさん:2007/12/06(木) 22:44:30
完売御礼。
50呑んべぇさん:2007/12/07(金) 14:32:40
通販で残っていない?
51呑んべぇさん:2007/12/11(火) 20:49:10
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ

52呑んべぇさん:2007/12/23(日) 02:41:27
製造販売停止
53呑んべぇさん:2007/12/23(日) 03:36:20
8月に作ったビールを11月に飲んでれば
不味いの当たり前だわな。

終了!終了!
54呑んべぇさん:2007/12/28(金) 23:41:25
製造中止後は売れ残りが続出。
投売り価格、350ミリ缶が150円なんていうのもあった。
オールモルトがこの値段だったら買うけどな。
55呑んべぇさん:2007/12/29(土) 22:50:55
糞は糞
56呑んべぇさん:2008/01/03(木) 20:41:27
>>54
最初からその値段ならね。
57呑んべぇさん:2008/01/07(月) 23:37:20
あえて再び飲みたいとも思わないが、
サッポロって面白いビールを次々に作り出す会社だな、とは思いました。
58呑んべぇさん:2008/01/09(水) 12:32:46
まだあったのか、このスレ。
59呑んべぇさん:2008/01/10(木) 01:59:00
なんか地元の酒屋でビール一ケース買ったら贅沢モルト350缶1本おまけでくれた。
さすがに店頭で売って無いと思ったら在庫処分おまけ扱いかよ!

ケースで買いたいのにw
60呑んべぇさん:2008/01/11(金) 23:35:26
>>59
へぇっ!どこで?
61呑んべぇさん:2008/01/12(土) 23:38:42
それ、かなり前の話じゃないか。
6259:2008/01/13(日) 02:29:10
1/9にアルコで買ったら貰えたよ>贅沢モルト
まぁ、各店舗毎のお年玉のおまけ程度で銘柄は何が貰えるか分からないけど
俺が行った店は贅沢モルトが箱から出されてレジ横に積んであった。
「こちらおまけでーす」って。
63呑んべぇさん:2008/01/13(日) 02:30:19
サイモン&ガーファンクル歌詞も泣けるよ
明日に架ける橋
http://jp.youtube.com/watch?v=mq5pLi0huhw
64呑んべぇさん:2008/01/24(木) 00:48:23
どうせならタダで配れってw
65呑んべぇさん:2008/01/25(金) 20:26:38
モッタリとした味が「いかにもモルトビールだなあ」と思わせてくれた。
日本人の舌にはちょっと合わないような気がしたけど。
昨年秋限定ということだから
もうこの世に出てくることもないだろうな。
そう考えるとちっょと感傷的。
66呑んべぇさん:2008/02/09(土) 22:36:23
さっきいきつけのコンビニで500ml缶残り4本買い占めてきたw
1本\270もしたけど、これが最後だから仕方ない。

うち田舎だから他にもコンビニ回ればまだ置いてあるかもなー。
67呑んべぇさん:2008/02/12(火) 21:22:38
>>66
今も売ってる地域があるとは・・・

うらやましい
6866:2008/02/14(木) 19:56:50
>>67
コンビニは回らなかったけど、普段逝かない酒屋にプレモル目当てで寄ったら
350ml缶が普通に冷蔵ケースに並んでたw
また4缶仕入れてきた。
次回逝ったらまだ残ってるかな?
69呑んべぇさん:2008/02/24(日) 18:53:16
美味いということで売れたんなら季節限定で来期も出るだろうけど
あのぬるま湯風味ではちょっとなあ。
70呑んべぇさん:2008/02/26(火) 01:04:34
ストックが15本あるけどまだ売ってたら仕入れてこよう。
消味期限4月までだけど少しくらい過ぎても死なないよね?

つか、この賞味期限でも安売りしないで通常価格で売ってるうち地域の酒屋が強気すぎw
71呑んべぇさん:2008/02/26(火) 06:38:48
死なないけど味落ちるよww
72呑んべぇさん:2008/02/26(火) 15:25:47
どの程度で味が落ちるんだろう?
作りたてと賞味期限ギリギリの物は全く別物と言っていいほど不味くなるの?

それとも期間中は味一緒で賞味期限を1日でも過ぎたらガクンと不味くなるの?
73呑んべぇさん:2008/02/26(火) 23:10:27
>>72
ガクンと、なんてそんなタイマーはついてないよwww

徐々に時間の経過でに味が変化してくる。
直線的ではなくて曲線的な変化だけど。

日本の大手製造のほとんどのビールは、
鮮度命の作りだからどうしても新しい方がおいしいし、
賞味期限中でも劣化したなと思えるんじゃないかな。

賞味期限まぢか〜過ぎて1ヶ月とかなら大きく差がないともおもうけど。
74呑んべぇさん:2008/02/26(火) 23:31:08
>>73
なるほどなー。
あんまり自分的には出始めに買った新鮮なのも今飲んでる贅沢モルトも
味の劣化が分からないから、まだ売ってたら買い占めてくるよ!
アリガトン。
75呑んべぇさん:2008/03/25(火) 21:37:04
秋山隆浩 詐欺師 ヤフオク 中古車 福島 いわき プレジデント バカ ボンクラ 脅迫 電話 秋山通商

ボンクラ、DQN 中古車屋、ヤフオク削除、オマンコ、セックス
秋山隆浩 詐欺師 ヤフオク 中古車 福島 いわき プレジデント バカ ボンクラ

バカ アホ スネーク 犯罪 詐欺 強制わいせつ 窃盗 恫喝 
携帯電話 メール
76呑んべぇさん:2008/05/13(火) 06:20:22
(;´Д`)ハァハァ
77呑んべぇさん:2008/05/15(木) 21:34:25
(;´д⊂ヽヒックヒック
78呑んべぇさん:2008/05/17(土) 00:11:20
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
79呑んべぇさん:2008/05/17(土) 03:24:29
イオン限定のゴールデンモルトが発泡酒以下の価格で売られている…。
確かに期待外れの味だったが安すぎ。
80呑んべぇさん:2008/05/19(月) 20:00:49
ウイグル人弾圧に加担するビール会社なんていらない
http://iza0606.iza.ne.jp/blog/entry/575341/alltb/

ウイグルでは若い娘が大量に誘拐されてるんだぜ
一人っ子政策で男女比の崩れたある国のために
81呑んべぇさん:2008/05/24(土) 07:53:00
>>79
何処の店か教えてエラい人
82呑んべぇさん:2008/06/10(火) 17:51:53
83呑んべぇさん:2008/06/29(日) 04:30:18
おぉぉ、、
贅沢モルトのスレがあるとは!!!!!!

今期は出ない、ひと夏だけの限定だったのか。
安っぽいモルトビールと批判はあったが、俺は好きだったな。
瓶ビールがなかったのが惜しまれる。
熟撰とかいう料理屋限定上がりよりよほど真面目な麦芽ホップのみのビールだったのに。
84呑んべぇさん:2008/07/09(水) 18:07:39
レギュラー価格のモルトビールなら他にいくらでもあるね。
85呑んべぇさん:2008/07/21(月) 00:40:11
>>84
そうか?
モルトビールで?
うそだぁ。
86呑んべぇさん:2008/07/21(月) 22:28:40
贅沢モルト今年も出るかな?
87呑んべぇさん:2008/07/24(木) 01:56:50
>>85
モルトビールの意味分かってるのか。
88呑んべぇさん:2008/08/05(火) 20:02:29
わからない
89呑んべぇさん:2008/08/14(木) 08:48:13
教えて
90呑んべぇさん:2008/08/18(月) 00:50:51
米とコーンスターチと添加糖類をたくさん使っているビールをモルトビールといいます。
そのくらい常識です。
91呑んべぇさん:2008/08/21(木) 21:32:05
>>90
モルトリカーのことを言いたいのかな?www
92呑んべぇさん:2008/08/24(日) 05:05:14
冬物語はいらないから、贅沢モルトを出して欲しいな。
93呑んべぇさん:2008/09/02(火) 23:27:00
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6の某タレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

某とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
94呑んべぇさん:2008/09/04(木) 23:26:08
去年だったかの贅沢モルトは、
なんかボディのないスカスカしたビールだったなあ
95呑んべぇさん:2008/09/06(土) 11:49:55
これ好きだったな

秋味より本数空けた
96呑んべぇさん:2008/09/14(日) 19:51:58
赤星があれば贅沢モルトなんて要らんな

モルト100%のくせにスッカスカで水っぽかった
赤星のクリーミーなコクとは雲泥の差
97呑んべぇさん:2008/09/14(日) 23:14:09
もう売ってないビールのスレいちいちageて言うことかよw
98呑んべぇさん:2008/09/15(月) 02:06:06
また売り出さないように防衛線張っとかないとな
99呑んべぇさん:2008/10/29(水) 01:07:18
復活しないの?
100呑んべぇさん:2008/10/29(水) 01:27:50
贅沢モルト好きだったけどなー
畑ビール系の後続種みたいな感じだったし
101呑んべぇさん:2008/10/29(水) 02:54:37
ヌメッとした飲み口が・・
102呑んべぇさん
ここはサッポロポテトのスレですか?

ドライと飲む サッポロポテト大好きです。