【淡麗辛口】新潟の日本酒【薄酒炭酒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
2呑んべぇさん :2006/06/25(日) 15:35:33
寒梅や久保田を有難がって飲むなんてバカじぇねーの。
3呑んべぇさん:2006/06/25(日) 19:11:24
新潟淡麗倶楽部(新潟県酒造組合HP)
http://www.niigata-sake.or.jp/

これはテンプレに入れて欲しかったな
4呑んべぇさん:2006/06/25(日) 19:15:10
最近は、村祐、鶴齢のように無濾過の酒や
若手の杜氏で墨を使わない酒造もでてきているようなので
墨酒や薄酒ばかりではないようですし
また〜り行きましょう
5呑んべぇさん :2006/06/25(日) 19:49:44
新開発した酒米に「越淡麗」なんて名付けるセンスからしてオワットル
6呑んべぇさん:2006/06/25(日) 19:52:50
なにこの殺伐感

>4
炭を墨と書くなよ。想像して吹いちまったじゃねーか!w
7呑んべぇさん:2006/06/25(日) 20:36:40
炭つかって無理やり薄くした酒は最高に不味いので大嫌い。

確かに鶴齢は無濾過じゃなくても炭がかなり薄いそうだから、
結構好きだな。
8:2006/06/26(月) 19:14:13
新潟は淡麗辛口だけじゃないことをお忘れなく。
9燕市だより:2006/06/26(月) 21:02:02
新潟は分水の一酒庵っていう酒屋は、皆さん知ってます?
10呑んべぇさん :2006/06/26(月) 22:27:47
>>9
定期的に通って酒の調達をしているが何か?
あなたも常連さん?
11燕市だより:2006/06/27(火) 21:09:49
本物志向の素晴らしいお店ですよね。でも、アル添酒が・・・。純米一本にして欲しいものですが。
12呑んべぇさん :2006/06/28(水) 01:37:10
>>11
価値が分かるようだな。
アル添を買い占めてやったらw
不本意そうだから。

さて、化枯はやって来るのかw
13えなりかずき:2006/06/28(水) 22:09:27
一酒庵っていう酒屋さんは、宗玄、竹鶴あたりは、置いてありますかねー?誰か知ってたら教えて下さい。
14五千石:2006/06/28(水) 22:56:26
一酒庵?あんな店行けるか!道楽モノのバカ息子がやってる店だよ。頭はいいけど世間しらず。顔は超ブサイク!おまけにマルチ商法もやってるんだぜ!酒屋を辞めて出家したほうがいい。
15呑んべぇさん:2006/06/29(木) 01:57:34
>14
一升庵とやらより、おまいがその店にどんなウラミがあるのか気に掛かるw
16呑んべぇさん:2006/06/29(木) 08:45:28
燕市だよりとえなりかずきは、一酒庵の店主ですよね〜!
自作自演乙刈れ〜!!
17五千石:2006/06/29(木) 21:26:04
ウラミは、無い!!アンタが好きなんだよ!!しっかりしてくれよ!!
18呑んべぇさん :2006/06/29(木) 22:29:33
>>13
置いてるよーん。
ま、とにかく行ってみれば?
試飲できるし。
19呑んべぇさん:2006/06/30(金) 12:27:11
>18
越後雪紅梅の純米大吟醸は置いてるかな?
20呑んべぇさん:2006/06/30(金) 16:54:48
アルコール添加をすべて否定するな。
いろんな事情があるんだから。
21呑んべぇさん :2006/06/30(金) 20:38:05
>>19
ないっしょ。

>>20
アル添厨乙。
22呑んべぇさん:2006/06/30(金) 20:45:46
化枯タン、まだ〜 チンチン
23呑んべぇさん:2006/06/30(金) 21:12:08
純米しか作っていない酒蔵ってあるの?
米糠使用も純米っていうのか?
24金正男:2006/06/30(金) 21:17:12
一酒庵って、試飲出来るんですか?
25呑んべぇさん :2006/07/01(土) 11:11:42
>>23
つ今代司

>>24
できるよん。
ドライバーがいないなら、電車で行った方が楽しめる。
26五千石:2006/07/01(土) 11:51:32
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

27呑んべぇさん :2006/07/01(土) 12:24:58
このスレはコテハンスレなのかw
28呑んべぇさん:2006/07/01(土) 14:42:12
吟醸バーで麒麟の大吟醸古酒飲んだ。
蔵の方に聞いたところ、5〜8年寝かせたもの。
少し老ね香あるが、5年以上の古酒の割にはかなり飲みやすかった。
味は濃いい。
麒麟山の蔵かと思っていたが、別の蔵だった。
29佐々木健介:2006/07/01(土) 20:33:33
新潟の普通酒では、住乃井が、最高だと思うのですが。私は。みんなどれも似たりよったり。明確な違いなんかありますか?新潟の酒で。朝日山、寒梅、吉の川、私の舌では、その違いが分かりません。鈍感なもので。
30三島町:2006/07/01(土) 20:56:58
住の井、あんなにうまい酒ないですよ!私は、住の井純米より、普通酒、本醸造の方がうまいと思うのですが。皆さんの見解は、いかに?
31呑んべぇさん:2006/07/01(土) 21:48:54
>>29
>>30
改行したほうがバレニクイ
32呑んべぇさん:2006/07/01(土) 21:55:03
住乃井が、鈍感な味覚音痴馬鹿にウケが良い事だけは分かった
33 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/01(土) 22:44:29
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
34佐々木健介:2006/07/02(日) 04:41:11
新潟の普通酒、残念ながら全銘柄は、飲んだこと無いのですが、何か変り種があったら教えて下さい。住乃井以外で。、
35呑んべぇさん:2006/07/02(日) 04:50:05
変わり種じゃないけど、一押しは花越路特醸でしょ。
36佐々木健介:2006/07/02(日) 05:15:48
ありがとうございます!早速調べて飲んでみたいと思います。
37呑んべぇさん :2006/07/02(日) 11:18:00
住乃井は炭濾過止めれ。

このスレは実質数人しか書き込んでないとみたw
38呑んべぇさん:2006/07/02(日) 16:16:22
確かに。
39呑んべぇさん:2006/07/02(日) 16:19:44
変な絵を書く人がいるんだけど、やめてもらいたい。つまらない。
40呑んべぇさん:2006/07/02(日) 16:51:03
朝日山と吉乃川は違うと思った。
朝日山百寿はすっきりした味わいだし、
吉野川厳選辛口は香り豊かでふくよかな味わいだと思った。
41呑んべぇさん :2006/07/03(月) 00:28:16
>>40
どっちが炭臭酷かった?
42呑んべぇさん:2006/07/03(月) 00:54:02
クマー
43呑んべぇさん:2006/07/03(月) 21:19:40
>>40 どっちがうまかった? 
44呑んべぇさん:2006/07/03(月) 22:53:31
和楽互尊は、どうでしょう?
45田代まさし:2006/07/04(火) 20:50:23
新潟の、良い酒屋さん、悪い酒屋さんについて語り合いましょう。誰か新しいスレお願い!!
46呑んべぇさん:2006/07/06(木) 19:41:54
不要
いちいち無駄スレ立てるな
東京の酒屋ですら、話題がないのに
新潟限定で酒屋スレは不要
ここで十分


で、君の期待に沿えて書いてあげよう

嫌いな店
新潟市 新潟駅から大通り沿い南に行ったところ
酒はそろっている。管理も結構しっかりしている。
しかし、斉藤洋介似の店長がPB自慢でむかつく
でも、奥さんと若い兄ちゃんの対応はよいよ
47呑んべぇさん:2006/07/06(木) 19:46:24
お土産で新潟の酒を買う用の店として
JRの駅の改札付近やキオスクは通常よりも100〜200円高い
可能であれば、駅から出たほうが安く買えるし、管理もよい。

新潟駅 万代口右手側のロイホ、ローソンのあるビルの1階の酒屋
長岡駅 駅のそばに数軒ある。
 1 大手口バスターミナルの左側、
 2 バス乗り換えの地下通路を歩いて、階段を左側に上がった付近。
 3 ヨーカードの裏の辺にもある。
浦佐駅 西口を出て山に向かって歩く、郵便局のちょっと先。
越後湯沢駅 駅前の土産屋兼酒屋

他に
新潟駅、長岡駅にあるCoCoLo(駅ビル)内の朝日酒造直営の
酒屋なら定価で買える。お土産に久保田頼まれたなら、ここで買うと便利。
まあ、久保田なら都内でも売ってるけどな。
48呑んべぇさん:2006/07/06(木) 19:54:51
三条のキムラ屋酒店。あの店は、親父さん、娘さんとも、本当に酒を、愛してる。真の酒屋だ。
49呑んべぇさん:2006/07/06(木) 19:59:30
>>47 ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
50田代まさし:2006/07/06(木) 20:21:19
了解しますた。
51呑んべぇさん:2006/07/06(木) 20:34:45
>>46 店の名前、教えてもらえないかなー?
52呑んべぇさん:2006/07/07(金) 20:13:23
能鷹ってどうですか?
ラベルには「酒飲みの酒」って書いてあるけど、どんな味?
53呑んべぇさん:2006/07/07(金) 20:44:14
岩室の宝山は、どうですか?あと、君の井も。
54呑んべぇさん:2006/07/08(土) 01:02:46
JR信越線宮内駅前にある酒屋さん、結構マニアックな品揃え。
長岡の小さな蔵のお酒もカバーしている。
サフラン酒なんかも置いている。
近くに美味いラーメン屋もある。
55呑んべぇさん:2006/07/08(土) 20:07:11
霧の塔ってどうよ?
56呑んべぇさん:2006/07/08(土) 20:37:18
>>46の店はコトブキ屋

ここでのお買い得商品は、
雪鶴の純米吟醸・無濾過生原酒が
四合1,260円でお得感があった
ttp://www.niigata-cci.or.jp/office/kig/kk160-to.html

店長は自慢屋だけど、うまく話を合わせると試飲はさせてくれるぞ
57呑んべぇさん:2006/07/08(土) 21:22:16
あれ?雪譜も無濾過生原酒出てたんすか!
しかも四合で普通のより安いってのはどういうことで?
社長と知り合いだけど、相変わらず青木酒造はよく分からないね。
58呑んべぇさん:2006/07/08(土) 21:52:01

間違い。同価格でした。
でも無濾過生原酒なのに同価格ってのはやっぱり商売っ気なさ過ぎだね。
どうせ限定生産だし多分あっという間に売り切れちゃうんだろうな。
59呑んべぇさん :2006/07/09(日) 08:25:48
>56
やっぱ寿屋か。
あそこのジジイ、越乃雪月花の一部の酒屋だけで取り扱える
純米大吟(1升3千円代のやつ)を
手前の店で扱ってないからといって
そんな商品は存在しねぇみてえなこと言ってんじゃねぇYO
すげえ、ムカついた。
60呑んべぇさん:2006/07/09(日) 10:04:02
今は、越乃雪月花はどこにでも見るよ。
酒屋の話だと、直ぐに取引してくれるそうだ。
61呑んべぇさん:2006/07/27(木) 12:47:46
62呑んべぇさん:2006/07/30(日) 21:15:14
コンビ二売りの上善の純吟結構うまかた バカにするもんじゃないね
63呑んべぇさん :2006/08/02(水) 00:48:13
酒屋スレの粘着キチ○イを何とかしてくれ。
64呑んべぇさん:2006/08/04(金) 19:58:58
>>61
声がキモイ。
この人、ビョウキ?
65呑んべぇさん:2006/08/08(火) 16:16:05
越州って旨いの?
66呑んべぇさん:2006/08/08(火) 20:59:12
あんまり
67呑んべぇさん:2006/08/09(水) 08:55:39
吉乃川好きな父に酒を贈りたいんですが、何がオススメですかね?
吉乃川以外で、これは一押し!って新潟の日本酒教えいただきたいです
68呑んべぇさん:2006/08/09(水) 09:19:12
>>52
能鷹は黒松か純米おいしいよ。
辛口で味もしっかりしてるがさらっと飲める。
黒松は燗にしてもうまいし。
69呑んべぇさん:2006/08/10(木) 19:58:32
>>67
どんな飲み方のが多いの? 冷酒、常温、燗

吉乃川でも、いつもはどの辺を飲んでいるの?
普段が普通酒なら吟醸の極上吉乃川という手もあるよ
70呑んべぇさん:2006/08/11(金) 14:58:00
>>69
レスありがとうございます

飲み方は冷ですね。
普段飲んでいるのは吉乃川の芳醇って安いやつです。たまに飲む久保田の紅寿は好きといってました。
ですがたまには変わった酒で気に入りそうなのを贈りたいんです。

調べたら越乃景虎、緑川、鶴の友、麒麟山、村祐、雪中梅が人気があるみたいなのでこれらに絞りましたが、この中だったらどれが気に入りそうですかね?どれでもおkかな?。
71呑んべぇさん:2006/08/14(月) 11:32:58
越乃影虎名水仕込み純米を愛飲していましたが,今年の出来はいまいちのよう
に思います.

新潟県の酒より,石川県の酒(菊姫など)の方がずっとおいしいと思います.
72呑んべぇさん:2006/08/14(月) 21:48:26
じゃ愛飲用を石川の酒にすればいいんじゃないの!
73呑んべぇさん:2006/08/19(土) 20:13:24
「壱番」っていうのと「雪守蔵」っていうのが送られてきたんだけど
これってうまいの?
74呑んべぇさん:2006/08/22(火) 22:58:26
友達(大学生♀)にお土産に地酒を頼まれたのですが、おすすめはありませんか?
ちなみに彼女はリキュールとかボンベイサファイアとかをよく飲むようです
75呑んべぇさん:2006/08/24(木) 23:10:25
養命酒!!
76呑んべぇさん:2006/08/29(火) 18:40:09
焼酎好きなのですが日本酒も飲んでみたいと思いました。
そこで、辛口でお勧めってありませんか?
77呑んべぇさん:2006/08/29(火) 18:51:39
日本酒で辛口て表現がよくわかりませんが?キレの事かな?
78呑んべぇさん:2006/08/30(水) 07:00:44
>76
鳳凰美田の剣、尾瀬の雪どけの辛口本醸造、くどき上手のばくれん

新潟酒が無いな……越乃景虎の龍などどうか
79呑んべぇさん:2006/08/30(水) 12:06:13
77>>
スイマセン・・。日本酒素人なもので・・・。
78>>
レスありがとうございます。試しに買って飲んでみますね。
80呑んべぇさん:2006/09/02(土) 05:08:10
81呑んべぇさん:2006/09/08(金) 21:51:58
各地のお酒の品揃えの多い店はどこかありますか?
東北のお酒も気軽に買いたいですね。
8281:2006/09/08(金) 22:08:32
場所忘れてました。新潟県で。
83呑んべぇさん:2006/09/13(水) 23:56:31
新潟の辛口って言ったら北雪酒造の佐渡の鬼ごろしでしょう。あれ最強。
84呑んべぇさん:2006/09/16(土) 12:57:00
想天坊
85呑んべぇさん:2006/09/16(土) 18:19:35
新潟の有名な酒に、僻んでる酒屋のスレでしゅ!
8681:2006/09/16(土) 20:57:51
いい加減>>81の質問答えてください。
87呑んべぇさん:2006/09/16(土) 22:42:00
>>81
新潟は市場が鎖国してるから、他県の地酒の取り扱いの多いところなんてほとんど知らないなあ。
かねせぐらいじゃないの?
88呑んべぇさん:2006/09/16(土) 23:06:20
>>87
ありがとう親切な人。
89呑んべぇさん:2006/09/21(木) 01:14:42
俺も北雪大好き!新潟一美味いと思う。北雪金星が好き
90呑んべぇさん:2006/09/24(日) 17:31:04
亀の翁って最近どうですか?
91呑んべぇさん:2006/09/28(木) 01:08:36
鯉川の亀の尾のやつの方が明らかに美味い。
92呑んべぇさん:2006/09/29(金) 20:13:39
洗心ってどこの酒屋で手に入りますか?
それこそ、コネがなければダメだとか?
93呑んべぇさん:2006/09/29(金) 21:03:45
>>92
久保田特約店行けばあるんじゃないかね
94呑んべぇさん:2006/09/29(金) 22:26:43
>>93
ありがとうございます。
例えば、前レスであった長岡駅CoCoLoとかですかね?
時期的には今頃だと思っておりますが、いかがでしょうか?
質問ばかりですいません。
95呑んべぇさん:2006/10/12(木) 03:32:56
平成5年、平成10年、2005年(平成17年)出荷(ということはそれぞれH4BY、H9BY、H16BY)の〆張鶴の銀を飲んだ。業務用冷蔵庫に仕舞われてた酒だけども、びっくりしたよ。新酒とほとんど変わらない。もちろん旨い。今、松茸を肴に呑んでるんだけどさ。
それぞれ14年熟成、9年熟成、2年熟成でいいのかな。う〜ん、凄い酒だ!
96呑んべぇさん:2006/10/17(火) 09:37:58
東京の友達にお土産として日本酒を買おうと思いますが、何がオススメですか?
教えて下さい。
97呑んべぇさん:2006/10/23(月) 22:54:23
>>96 
サケ知っている相手なら本人に聞いたほうがよい。
そうでなければ 今までのレスから何かえらんだら良いと思う。
98呑んべぇさん:2006/11/05(日) 08:40:35
そろそろ新酒のシーズンなので揚げ

今年の〆張鶴大吟醸金は出たみたいだな。
銀は例年なら今月12日くらいか。
99呑んべぇさん:2006/11/06(月) 16:55:49
鶴齢の生うまかった。本醸も飲んだけど味がぜんぜん違うね。
本醸は値段が安いのでこれもまたヨシ。
100呑んべぇさん:2006/11/10(金) 22:54:36
私は吟醸がすきなのですが、新潟でオススメの吟醸ありますか?
おもいっきりフルーティな感じが好きです。
101呑んべぇさん:2006/11/10(金) 22:55:13
〆張鶴
102geko:2006/11/12(日) 08:41:00
>>100
新潟第一酒造の 越の白鳥(純米吟醸)
ふじの井酒造の 純(純米酒)
鮎正宗酒造の 古酒純米原酒(二年貯蔵)
池田屋酒造の 謙信(無濾過純米吟醸)
魚沼酒造の 天神囃子(純米吟醸生原酒) 縄文の響(亀の尾純米吟醸)
尾畑酒造の 与三作(純米大吟醸)
お福酒造の 山古志(純米吟醸天日干し「一本〆米」使用)
越の華酒造の 桂清水(純米大吟醸)
大洋酒造の 越の魂(純米吟醸)
高の井酒造の ひやおろし(山廃純米吟醸)
玉川酒造の 目黒五郎助(純米吟醸)
福顔酒造の 越後平野(純米大吟醸)
諸橋酒造の 越の景虎(洞窟貯蔵酒)
渡辺酒造店の 根知男山(純米大吟醸)
朝日酒造の 久保田(紅壽、碧壽)
私の呑んだ感じだとこんなもんでしょうかね、まだ呑んでいない所も
あるんでなんともいえませんが。(個人的な感想ですが)
103呑んべぇさん:2006/11/12(日) 10:41:58
〆張鶴大吟醸金に続き、〆張鶴原酒しぼりたて生も販売開始。

新潟も天気が悪いし、いよいよ冬だなぁ。
104呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:01:37
村上の酒は大洋酒造の方が好みだったり。
特に北翔は物凄く美味いんだが、全然話題になんない。
105呑んべぇさん:2006/11/20(月) 08:48:55
ほんと北翔は、ものすご〜く旨いのに話題になんないね
106呑んべぇさん:2006/11/22(水) 07:11:39
>>104>>105

俺の聞いた話だと大洋盛が今年金賞を取ったので
首都圏から予定外の大量注文が来て、品薄になっているそうだ。
酒米が高嶺錦100%だから珍しいのかもしれないが
値段の割りには美味いからこれから人気が出るのかもしれん。

大洋酒造は日本で最初に大吟醸を発売した蔵だという事は
意外と誰も知らんのな。

107呑んべぇさん:2006/11/22(水) 23:47:04
>>100
麒麟山
あったらもん -大吟醸生貯蔵原酒-

今年初めて飲みましたが、すごくフルーティでしたよ。
(・・・でももう置いてないかも。)
108100:2006/11/25(土) 20:20:35
遅くなりましたがレスありがとう御座います。
>>101さっそく頂きました。おいしいです。
>>107なかったのでKIRINZAN 輝 kagayakiを注文しました。1升10kです・・・。

個人的にはマイナーですが、仙台に行ったとき宮城の日高見吟醸を飲んでからハマりました。
109呑んべぇさん:2006/11/27(月) 01:20:56
尾畑酒造の(たれ口一番「生」)が安くてウマー!!
ついでに販売の女の子がメチャかわいー!
110呑んべぇさん:2006/11/29(水) 21:37:14
村上の酒まじウマー
111呑んべぇさん :2006/11/29(水) 22:09:26
>>99
清酒は2000円以下のしかほとんど飲まないんだけど、
鶴齢本醸造は結構いいラインだね。
炭は薄いので味はあるし、
アル添には米アルコールを使っているというだけに、
相当まろやかでよろしい。

でも同じ価格帯で梅の宿純米温を発見。
新潟ではないがこっち方がかなり良いや。
次回入手できるか分からないけどね。
112呑んべぇさん:2006/12/02(土) 19:14:51
鶴齢純米吟醸ただいま飲んでます。
香りは控えめ味は乗ってます。でも基本すっきり。
燗にしてもウマい。ちょっともったいないけど。
113呑んべぇさん :2006/12/25(月) 00:53:31
燗にしてもったいないって感覚が理解出来ない。
114呑んべぇさん:2006/12/25(月) 01:05:34
もったいないよ。
合う酒ならいいけど。
115呑んべぇさん:2006/12/25(月) 09:54:58
村祐酒造の[村祐]
フルーツみたいな甘口で日本酒の初心者でも飲みやすいらしい…でも。なかなか売って無い。オークション以外では売ってないのかな?森伊蔵や十四代みたいな貴重品な酒なのかな?詳しい人いる?
116呑んべぇさん:2006/12/25(月) 12:12:17
出品者乙
117呑んべぇさん :2006/12/25(月) 13:46:55
燗にしてダメになるような酒はボロなクソ酒だろ。
118呑んべぇさん:2006/12/27(水) 23:04:16
むらゆーくどすぎ
119呑んべぇさん:2006/12/28(木) 10:28:38
飲み飽きするからね。
食中酒では無いし。
飲食店でもそれが嫌われる。
120呑んべぇさん:2006/12/28(木) 22:56:58
新潟の地酒で「のんべい」って酒知りませんか?新潟の居酒屋で飲んでだのですが検索しても見つからなくて…知ってる方いませんか?
121呑んべぇさん:2006/12/29(金) 15:28:49
今日 そごう横浜店で、越の寒梅 別選4合ビン 1700円チョトで売ってた
1人1本限定だったが超ラッキーだった。
122呑んべぇさん:2006/12/30(土) 13:02:38
 〆張鶴「しぼりたて原酒生」 頼んできた。明日届くから楽しみ。
123呑んべぇさん:2007/01/05(金) 18:51:14
今新潟県で3銘柄をあげるとしたら何薦める?
124呑んべぇさん:2007/01/06(土) 09:01:58
北翔 寒梅       鶴齢
125呑んべぇさん:2007/01/06(土) 13:33:23
鶴齢
鶴の友 
鮎正宗
126呑んべぇさん:2007/01/06(土) 17:50:20
〆張鶴
千代の光
根知男山
127呑んべぇさん:2007/01/06(土) 17:54:03
麒麟山
緑川
鮎正宗
128呑んべぇさん:2007/01/07(日) 00:43:44
村祐
村祐
村祐
129呑んべぇさん:2007/01/07(日) 18:17:18
>>122
感想キボン
自分も頼んだけど来るのが2月なんで…
130呑んべぇさん:2007/01/09(火) 17:49:00
>>128

これが味覚障害か
131呑んべぇさん:2007/01/09(火) 18:18:15
八海山 清酒 これって随分良くなってない?
以前のと全く違っておいしかった。
132呑んべぇさん:2007/01/10(水) 01:44:56
と、年末 八海山を売れ残してしまった酒屋が印象操作しております
133呑んべぇさん:2007/01/10(水) 22:47:11
〆張鶴 雪
鶴の友 純米
鶴齢 ワンカップ
134呑んべぇさん:2007/01/12(金) 23:00:30
>>133
鶴の友は別撰。
鶴齢は無濾過生
135呑んべぇさん:2007/01/13(土) 17:10:02
景虎 龍
景虎 龍
景虎 龍
年収400万の俺様が言うのだから間違いない
136呑んべぇさん :2007/01/13(土) 17:19:40
鶴齢が新潟三選に選ばれるほどメジャーだとはしらなんだ。
鶴唳ラベル変わるみたいね。
蔵元ブログだと設備投資も結構したみたいだし、
今度の酒が楽しみじゃ。
137呑んべぇさん:2007/01/15(月) 11:21:00
>>134
別撰も美味しいです(上白は一遍買って即行料理酒)。
けど値段殆んど違わない純米の方が、
一升瓶を口開け→底明けまでの一週間で
色々と味わいが変わってそれぞれ美味しくて楽しい。

鶴齢や村祐とかの新潟にしては濃ゆい日本酒は
生はくどいし燗酒向きの温や和は硬すぎて
自分には一升瓶どころか四合瓶でもきついので
ワンカップ程度の量と味の緩さがちょうど良いです。
138呑んべぇさん:2007/01/17(水) 11:20:46
年末に湯沢にボードをしに行ったら
やたら鶴齢のノボリや看板を見たな
139呑んべぇさん:2007/01/17(水) 18:48:58
>>137のおっさん、鶴の友くらいで騒がんでいいよ!
同じ味の酒はいくらでももあるぞ、もっとお勉強を。
140呑んべぇさん :2007/01/17(水) 19:33:00
>>138
鶴麗は地元ではかなり定番だからね。
一番安い普通酒が他のと比べて抜きん出て旨いんだとさ。
でも県外ではほとんど手に入らない。
そういう文字通りの「地酒」って結構あるよね。
141呑んべぇさん:2007/01/20(土) 01:26:17
鶴齢は最近都内で良く見ますね。
142呑んべぇさん:2007/01/21(日) 00:46:57
>>140
地元民ですが、毎日の晩酌に愛飲しております。
勿論晩酌なので、一番安いやつを・・
安酒げも蔵人達が「しっかり作っている」ってのが実感出来ます!
でも、あまりメジャーになるのも、何か寂しい気がします・・
143呑んべぇさん:2007/01/21(日) 03:11:30
亀の翁を手にいれたああああああああああああああああああああああ!!!!


うっしゃあああああああああああああ
144呑んべぇさん:2007/01/21(日) 16:47:07
ウリィィィィィィィィィィィィ!!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!

貧弱ゥ、貧弱ゥ!!
145呑んべぇさん:2007/01/21(日) 20:34:55
何気に買った「根知男山」が地味ながら
しみじみ美味い。
146呑んべぇさん :2007/01/21(日) 21:45:56
>>142
鶴齢の蔵元は問屋兼業で自分のとこの酒はほぼ独占供給で、
地元に降ろすって言うから普通酒に関しては地元ではずっと手に入るでしょ。
って言うか社長曰く普通酒は全然儲からないから、
地元の人にボランティアで出してるだけだって言ってたよ。
県外で買うならせめて本醸造にしてくれとさ。
それでも2000円以下に買える中では良い気がするな。
147呑んべぇさん:2007/01/22(月) 00:38:44
鶴齢は本醸造もいいけど、
生系が最近いい味出してますね。
148呑んべぇさん:2007/01/22(月) 18:38:22
>>145
根知男山旨いよなぁ。

さっき千代の光の生酒飲んでみた。香り、味ともにきれいにまとまっていた思う。

でも原酒は量飲めないので〆張に移行しますた。
149呑んべぇさん:2007/01/25(木) 16:41:30
新潟の酒って一部の人に嫌われてる感じがするが

何故?
150呑んべぇさん:2007/01/25(木) 21:50:43
>>149
日本酒をあまり買わない人、よく買う人両方に嫌われている感じします。
それぞれ理由があると思いますが、新潟=地酒王国のイメージとDSや
大手流通でのプレ値販売の横行が原因のような気がします。

新潟に越してきてから日本酒を嗜みはじめたくちですが、私のような
素人には嫌われないような気もします。
ただ、県外で好かれる要因は少ないようにも思えますが・・・。

当時は安い、冷酒にして旨い、さすが新潟という印象・・・。
今は寒くなったこともあり、すっかり燗(ぬる燗)です。
鶴齢のぬる燗にはまっています。常温では素っ気無い味が燗にして芳醇
な感じになるのが、また良いです。
151呑んべぇさん :2007/01/25(木) 22:01:32
鶴齢の杜氏の新保さんが言っていた、
うちの酒なら普通酒のやかんでぬる燗に限る。
高いのはいらない。と。
152呑んべぇさん:2007/01/26(金) 10:23:48
鶴齢って無濾過生原酒が有名だけど普通酒も旨いんだね〜
153呑んべぇさん:2007/01/26(金) 15:09:31
村祐の亀口大吟醸ってまだでないの?
154呑んべぇさん:2007/01/26(金) 21:45:01
普段飲みはがんばっても4号瓶1,500円程度までの口ですが、
「高いのいらない」って微妙(状況次第?)ですね・・・。
地元に愛されて何ぼということかもしれないですが。
といっても、鶴齢ウマーにまた変わりなしです。
155呑んべぇさん:2007/01/30(火) 00:32:36
>>151
うん、おいらもそんなイメージ。
鶴齢って都内だと生しか見ないけど
地元だと普通酒の蔵なんだねー。
156呑んべぇさん:2007/02/05(月) 01:07:23
鶴齢、超地元酒なんで日本銘酒図鑑みたいな本に載ってなかった
のを知った時はショックだった。
本がクソなんだと思った
157呑んべぇさん:2007/02/05(月) 07:10:10
その手の本には期待できないよなー
マトモなものを見たこと無いです
158呑んべぇさん:2007/02/05(月) 14:06:45
鶴齢の普通酒って雪男?ってやつ?
159呑んべぇさん:2007/02/05(月) 18:02:12
鶴齢の普通酒で辛口を担当するのが雪男じゃなかった?
普通の普通酒は鶴齢 無糖加ってやつ
160アンナ・カレーニナ:2007/02/05(月) 18:10:28
皆様、初めまして。
長岡市からの書き込みです。
初心者でいきなり『くれくれクン』で申し訳ないのですが、日本酒に関する検定は存在するのでしょうか?
先日BSNで放送された番組内で、DJ小川もこさんが何かしらの日本酒の級を持っていらっしゃるとの事で、非常に気になっていました。どなたか御存じでしたら是非教えてください。
161呑んべぇさん:2007/02/05(月) 19:20:04
クレクレ君以前に完全にスレ違いな訳ですが
とりあえずお答えすると日本酒の検定いうか資格といえば一応利き酒師ってのがあります(級ってのはないはずですが……)
ただ、金のからみで評判自体は微妙ですけど
↓まぁこれでも見といてください
http://www.sakejapan.com/
162呑んべぇさん:2007/02/05(月) 19:34:19
≫161
有難うございました。
163呑んべぇさん:2007/02/21(水) 22:06:04
新発田の初花と言う酒って、旨いの?
あんまりよく言う人がいないんで・・
164呑んべぇさん:2007/02/22(木) 09:31:34
想天坊が最近美味いの造ってる。
住の井の古韻も美味い。
165呑んべぇさん:2007/02/26(月) 22:27:44
新井(現妙高市)の「鮎正宗」のにごり酒が美味しいというので飲んでみたいんですけど、ワンカップって出回ってますか?
さすがに一升瓶では少々量が多いので…。
166呑んべぇさん:2007/02/27(火) 09:41:06
鶴の友 上々諸白
〆張
真野鶴
167呑んべぇさん:2007/02/28(水) 00:06:45
長岡では「だいち」と言う居酒屋で長岡のお酒を中心に色々飲める。

長岡のお酒では美の川の越の雄町が秀逸と思う。
米百俵も純米酒等新潟のお酒にしては味がしっかりしていて好み。
越の白雁も品質向上していて伸びている酒蔵。
住の井の古酒も最近人気が出てる。
久保田の朝日酒造は大工場化してしまってあまり進んで飲まないが、
周辺の田んぼで色々な酒米を作ってチャレンジしてる姿勢は評価できる。
得月、禄の越州や万寿盃等個性的では無いが日本酒初心者でも美味いと思うお酒を出している。
168呑んべぇさん:2007/03/05(月) 08:42:56
皆さん酒の陣でお会いしましょう
169呑んべぇさん:2007/03/07(水) 21:03:28
上越で根知男山・鶴齢を売ってるお店ご存じないですか?
自分は長野県民ですが、新潟県の地酒店って新潟県外のお酒どころか
新潟県内でも離れた地域のお酒は置かない印象があります。
170呑んべぇさん:2007/03/08(木) 00:20:17
鶴齢、根知美味しいですよね。

>新潟県内でも離れた地域のお酒は置かない印象があります。

下越在住の私からすれば、根知も鶴齢も上越地方の
チョッとした酒屋であれば、買えそうな気がしますが・・・。
とりあえず↓で調べてみてはどうですか。
http://www.sakenavi.com/search/sakaya/

種類を選ばなければ上越市の百貨店でも大丈夫では?
新潟伊○丹では二つとも買えます。悩みますが・・・
171呑んべぇさん:2007/03/08(木) 19:12:05
上越に百貨店はありません(´・ω・`)
旧ヨーカドーに根知男山を置いているお店がありますが
保存状態がいまいちです。
魚沼・長岡までいけば両方ともいい状態で買えますが・・・遠い…
172呑んべぇさん:2007/03/13(火) 05:51:08
酒の陣行きたいな。
173呑んべぇさん:2007/03/15(木) 12:28:10
後2日だなぁ…今年はどこらへん攻めようかな。

ところで今年参加蔵って減った?昨年は95蔵出てたよね?
174呑んべぇさん:2007/03/17(土) 11:48:36
日本酒飲み放題 (。・_・。)ノ
寿司もウマー
175呑んべぇさん:2007/03/17(土) 14:30:26
なんだかんだ言っても新潟はやっぱ旨いなぁ。

でも越淡麗のお酒は新酒だからか、やや硬い味。寝かせたの出てくるの楽しみだ。
176呑んべぇさん:2007/04/06(金) 00:32:12
>>169
高田の大町通りの大山酒店に鶴齢売ってるよ。
上越にも辛うじて百貨店の大和があるけど、上越地区の蔵の酒しかないな。
しかも雪中梅とかの有名所はセット売りしかしないし。
177呑んべぇさん:2007/04/09(月) 18:54:59
>>176
ありがとー今度買いに行ってみます。

最近、下越まで行く機会があったので
鶴齢・鶴の友・越乃寒梅の本醸造を買って来ましたが、
この三本は味の傾向が結構似ていると思いました。
吟醸香の強いフルーティーな酒とは違う、
常温で飲むとおいしい日本酒らしい日本酒って感じです。
こんな旨い酒を日常的に買える新潟の人が羨ましい〜
178呑んべぇさん:2007/04/10(火) 19:50:00
上越市大潟の小山酒造の越後自慢ってどうですか?
179呑んべぇさん:2007/04/10(火) 19:55:35
〆張鶴が大好きなんだけど、好きな人いる?
180呑んべぇさん:2007/04/10(火) 20:07:43
〆張鶴いいね。
鶴齢も好き。はっかいさんより確実に旨い。
あと上善出してるところの呻吟語って酒がすげえ。
山田錦80%って何それって感じ。
試しに買ったらハマった。
181呑んべぇさん:2007/04/11(水) 20:23:01
>>180
玄米酒を試しに飲んでみたら?
182177:2007/04/16(月) 20:32:09
>>176
高田公園での花見ついでに大山酒店に行き、
根知男山の本醸造と、鶴齢の特別純米無濾過生原酒山田錦55%を買ってきました。
鶴齢の他に根知男山もあるとは希望通りの酒屋でした。ありがと〜
183呑んべぇさん:2007/04/16(月) 22:25:55
八海山の弱点をおしえてちょ 
184呑んべぇさん:2007/04/17(火) 18:33:32
>183
弱点ってなんだろう?
個人レベルの感想でいえば、
デイリー酒として飲む適当な酒がないという感じですかね。
美味しくて有名なのでお遣いものとしては良いと思います。

話それますが、
眞綾(佐渡・逸見酒造)の純米生にごり酒飲んだ人いますか?
D誌で上位の奈良萬より、すっきり微炭酸で美味しい。
微炭酸系の日本酒好きにはお勧めです。
185呑んべぇさん:2007/04/21(土) 23:26:51
眞綾って懐かしいな。
昔のプレミア酒だよね。
186呑んべぇさん:2007/04/23(月) 22:47:36
GWに新潟へ行くのですが、鶴の友って、どこかで売ってますか?
一度飲んでみたいのです。
新潟駅〜新津駅近郊で、教えて下さい。
187呑んべぇさん:2007/04/24(火) 15:24:35
>>186
越後線で内野までくれば買えるよ、
とくにプレミアは付いていないはず
188呑んべぇさん:2007/04/24(火) 16:49:02
旧市内の酒屋だと結構置いてあるんじゃない?
189呑んべぇさん:2007/04/24(火) 20:33:28
内野の「雪月花」で呑めるよ。
190呑んべぇさん:2007/04/24(火) 22:42:59
東新潟駅前の酒屋さんにもあったなー
駅から歩いていける場所にあるので自分はそこで買った。
191呑んべぇさん:2007/04/25(水) 09:17:15
>>186
おお!俺の好きな酒だ。
内野駅近くに製造元あるからせっかくなんで訪ねてみたら?
192呑んべぇさん:2007/04/25(水) 21:36:31
186です。
皆さん、情報ありがとうございます。
内野も新潟駅から、そう遠くないようなので足を運んでみます。
蔵元も、近いようなので分かればいってみたいと思います。
193呑んべぇさん:2007/04/26(木) 00:07:29
数年前になりますがGWに新潟に遊びに来て、で186さんと同じように鶴の友が欲しくて、
どうしようかなとか思っていたら、駅前の東横インの建物1階にある酒屋さんで余裕で
買えましたよ。
>>188さんも仰ってますが旧市内だと結構置いている店があるかと思います。
194呑んべぇさん:2007/04/29(日) 21:43:58
〆張鶴を買いたいんですが、東京ではどこで売ってますか?
195呑んべぇさん:2007/04/29(日) 22:05:47
>>194
楽天で検索すれば?
196呑んべぇさん:2007/04/29(日) 22:09:44
>>194
新宿のデパ地下、酒屋じゃなくてスーパーみたいなとこ、で売ってた
その他いろんなとこで売ってるとおもうよ
197呑んべぇさん:2007/04/30(月) 00:54:13
>>194
山手線上なら東武池袋。確実に手に入れたいなら荻窪の三ツ矢酒店だな。
198194:2007/04/30(月) 17:57:10
ありがとうございます。探してみます。
199呑んべぇさん:2007/04/30(月) 19:04:35
>>198
どこ住んでるのさ?
200呑んべぇさん:2007/05/07(月) 21:46:02
201アルコン:2007/05/09(水) 20:54:53
はじめまして! 突然の書き込み申し訳ありませんが、新潟の地酒で『得々』というお酒を知っているかたいませんか?
202呑んべぇさん:2007/05/12(土) 00:01:55
鶴齢の平野屋ってどんな感じ?
無濾過生の系統の味ならお安くていいかなあ、って。
203呑んべぇさん:2007/05/12(土) 19:07:32
久保田の萬寿って8,000円以上だして飲む酒ではない!!
せいぜい3,000円くらいだ、マズ〜〜〜〜
204呑んべぇさん:2007/05/22(火) 12:37:30
牧之 鶴齢大吟醸 八海山純米吟醸 が旨いと思う地元の俺

八海山原酒と鶴齢生は調子に乗って飲んでたらメッチャ二日酔い(笑)
205呑んべぇさん:2007/05/22(火) 14:36:11
しかし、久保田好きは多いよな〜

俺はあまり好きじゃないが(笑)
206呑んべぇさん:2007/05/28(月) 01:50:24
久保田萬寿、贈り物として初めて買ってしまった。
定価以上の酒を買うのは主義に反するが・・・
年取った親父が飲みたがってるのを見ると、
父の日のプレゼントについポチッと。

プレミアといっても+2000円程度だし、ネットの普及で
却って値が下がったのかね。
数年前、酒屋で見かけたときはボッタクリ価格だった気がする。
207呑んべぇさん:2007/05/28(月) 09:51:19
今時久保田にプレミアってw

掃いて捨てるぐらい余ってる特約店も探せないなんてそんなw
208呑んべぇさん:2007/05/28(月) 13:13:55
>>207
・・・構ってほしいの? 寂しいの?
209呑んべぇさん:2007/05/28(月) 14:43:38
プレミア久保田は管理が不安だなwww
210呑んべぇさん:2007/05/28(月) 15:55:12
そうそう。

プレミア

特約店じゃない(特約店じゃ余ってる)

横流し物(鮮度不安)
211206:2007/05/28(月) 18:38:35
まあ、萬寿なんて縁起物みたいなもんだから中身は諦めてるよ。
親父は貰った酒を半年くらい平気で押入で寝かせる人だし、鮮度気にしても仕方ない。
「これは××から誕生日にもらった奴で、これが…」
みたいに、もらった事が嬉しくて、その酒を取って置きの時に俺や友人と
飲むのを楽しみにしてる人だから。
俺はそういう飲み方もありだと思うし。

特約店も県内にあるんだけどね、田舎だから車で片道2時間かかる。
ガス代考えれば楽天の方が安い。

特約店ならいつでも定価で一見さんに抱き合わせ無しで売ってくれるの?
そうなら、他人と飲むとき用に何本か買ってこようかなあ。
九州に越してきたら、日本酒飲みが周りに居なくて・・・orz
久保田なら珍しがって周りも飲んでくれるかと。
212呑んべぇさん:2007/05/28(月) 19:50:55
近くに久保田の特約店があるが、まあ製造月日は古いぞー
冷蔵庫でびしょびしょに管理はしているようだが
やっぱり久保田は売れなくなってきたんだね。何が原因だろう?
213呑んべぇさん:2007/05/28(月) 21:39:11
私の実家に行った際、ダンナが手土産として萬寿を持っていったんだけど、
発泡酒まんせー、スーパーのパック焼酎まんせーな実家では、
料理酒として活躍しているようです。

縁起物と言えど、この扱いはヒドイ。
214呑んべぇさん:2007/05/29(火) 22:08:50
久保田は毎年安定したクオリティのいいお酒だと思うんだけどな〜
日本全国で買えるし。
特に万寿はおめでたい席に持って行くお酒として知名度も縁起もいいじゃない。
葬式にはだめだけど。
215呑んべぇさん:2007/05/30(水) 18:17:13
製造の日付はふるかったけど
酒屋で百寿1升瓶1,800円 万寿1升瓶6,500円で買えました。
これはラッキーなのですか?
216呑んべぇさん:2007/05/30(水) 19:30:20
古い酒はマズイ。
マズイ酒は要らない。
要らない酒は買わない。
買わない酒を買うは不幸。
217呑んべぇさん:2007/06/01(金) 15:44:41
古くても旨い酒はあるよ
218呑んべぇさん:2007/06/01(金) 16:31:03
鶴齢の上のクラスは古い方がいい
219呑んべぇさん:2007/06/01(金) 18:54:54
久保田の看板のある店で
古い久保田を売ってるということは
やっぱ売れなくなってきてんのかなー?
220呑んべぇさん:2007/06/01(金) 19:31:56
売れる酒と言うのは在庫を見ない酒の事。
久保田が店先から消えたところを見たことがあるか?

これは5年よりも前から見られる現象。
221呑んべぇさん:2007/06/02(土) 02:45:53
行きつけの酒屋の幾つかは、贈答の時期や盆暮れ正月には、千寿クラスまで姿を消すぞ
まあ、それらの店で俺が買うのは石川県の酒だけど
222呑んべぇさん:2007/06/02(土) 20:06:06
↑ 酒関係者ですが、久保田の製造元の朝日酒造さんでは
以前より製造石数を減らしたそうです。よりまして久保田が余って
ブローカーに流したり、古くなる事を無くそうと
初心(売れてた時期)の頃に戻り
商品が売れて足りないイメージ作りをするようです。これによりまして
売れてる様に見えるようです。 商売ってイメージもあるのですね。
223呑んべぇさん:2007/06/03(日) 11:02:54
もともとデッカイ酒蔵だし、少々減らしても影響なさ気だが。
やっぱ、越州に力入れてんのかなぁ。
224呑んべぇさん:2007/06/03(日) 14:43:29
村祐って、どうよ?
225呑んべぇさん:2007/06/03(日) 19:05:57
>>223さん 越州は特に売れてない様です。
若者に人気が出るように、アルコール度数も下げて醸したのですが
あまり良くなかった様です。
>>224さん 村祐は美味しいと思いますが、やはり出荷石数の少ない小さなお蔵ですので
通常に販売されるほど数がありませんので人気が出るのかと...
これがあちらこちら出回るようであれば逆にこれ程話題にはならないのかと思い...
226呑んべぇさん:2007/06/04(月) 16:14:03
>>223 越州は売れなくて困ってるそうだ
おかげで古い酒を買わされたチクショ〜〜〜
冷蔵管理だから大丈夫だと酒屋は言うが、古いことには間違えね〜〜〜
製造年月日をしっかりとみて買うべきだぞ。
227呑んべぇさん:2007/06/04(月) 19:16:02
村祐うまいか〜?
俺は、全然ダメだな!!!
30mlくらい飲むんだったらいいと思うけど。
228呑んべぇさん:2007/06/04(月) 21:38:34
村祐、俺はいいと思ったよ
ただ味の主張が強すぎる感はある気がする
229呑んべぇさん:2007/06/05(火) 08:32:18
「村祐?」 正気かい。

加糖してるのに純米表示
洗濯機の脱水層で酒絞り
そんな造りの蔵だよ

第一、前から旨けりゃ地元に支持されてるはずだし、もっと酒造ってるよ。
お笑い芸人のリップサービスで多少注目浴びただけ。
230呑んべぇさん:2007/06/05(火) 18:41:23
村祐は旨くはねぇーけど225みたくつくりが少ない蔵で
数がねぇーから話題になり人気が出るんで、決していいとは思わねぇー
俺に言わせりゃ〜運良く流れに乗った三流蔵だ! 新潟じゃ相手にしてねぇー
231呑んべぇさん:2007/06/08(金) 16:20:11
俺も合わなかったな村裕は
面白い酒ではあるがwwww
232呑んべぇさん:2007/06/09(土) 01:10:46
〆張の出品酒飲んだ人いる?
思ったより色が付いてたんだけど、ひょっとして無濾過?
米も山田じゃなさそうだしね
〆張らしからぬもったりした感じだった
香りは金よりもかなり抑えめで落ち着いた感じ
飲んだ人の感想をよろしくね
233呑んべぇさん:2007/06/09(土) 13:28:17
>>232
今年金賞になった奴かな?
越端麗で大吟醸の。

越端麗の〆張鶴というのは興味があるな。
234呑んべぇさん:2007/06/09(土) 13:46:27
一度だけ亀の翁飲んだことある
口あたりは最高、香りもよし
しかし やや甘いのが気になるところ
万寿の方が好みだ
235呑んべぇさん:2007/06/09(土) 17:28:33
>>233
そう金賞取ってたね
越淡麗なんだ
以前飲んだ太洋盛の越淡麗の大吟醸も上手にできてた
越淡麗は不味いという先入観が覆った瞬間だった
その上で〆張の金賞酒は市販酒のイメージとは随分違う
〆張の純米大吟醸飲んだことある人がいれば比較してほしいな
自分は純米大吟醸をタッチの差で飲めなかったから比較できない
>>232に書いたけど香りの違いよりも、もてもてっとしてるあたり
でも酒としては素晴らしい状態で旨みも乗ってた
濃い口の味吟醸だね(といっても〆張の市販の吟醸酒と比べての話)
こういう酒が金賞取れるのなら鑑定官の舌も捨てたもんでない
「しぼりたて」もここ何年か出荷日違い容量違いを全部飲み比べてるが
そういうバラツキなんかとは決定的に異なる何かがあった
自分は〆張については味のバラツキはワザとやってると思ってる
そういえば「花」の出荷日違いや容量違いの味比べやってる人いる?
236呑んべぇさん:2007/06/09(土) 20:31:29
>>235は〆張鶴ファンみたいなので俺の知っている事を少し書くよ。

昨年秋に宮尾酒造の営業社員と直接話す機会があったので「しぼりたて」
に関する疑問を聞いてみた。
「しぼりたて」のフルネームは「〆張鶴しぼりたて生原酒」なんだが
では何の原酒なのか?という疑問だ。

以前からこの板では「しぼりたて」の正体が色々と憶測されていたのだが
その営業から返ってきた答えは「「花」の原酒です」という事だった。
俺はブレンド説を考えていたので「100%ですか?」と食い下がったのだが
その営業からは「100%「花」の原酒です」という答えが返ってきた。

「しぼりたて」は基本的に受注生産制で、11月になると宮尾酒造が
卸し先の店に「今年はどれ位要りますか?」と聞いて回り、その集計を
計算して生産するのだが、「花」の売れ行きが予想外に悪かった冬には
「花」を「しぼりたて」に転用して生産調整する事もあるらしい。
そのせいか2月半ばに出荷された「しぼりたて」を俺は呑んだ事がある。

なお地元民は〆張鶴を「シメハリ」と略して呼んでいる。
長文スマソ
237呑んべぇさん:2007/06/10(日) 16:51:18
>>236
俺の記憶が正しければ、しぼりたては2月には詰めないよ。

例外で数年前の「新潟酒の陣」でしぼりたてを出してたが、それは2月詰だったかもな。
238呑んべぇさん:2007/06/11(月) 18:56:23
>>236-237
去年の暮れか年明け頃、地元の酒屋では「しぼりたて」の正体について、
  お客さんには「「「花」の生原酒です」とは言わないでくれ」
と宮尾さんに言われた(時期は不明)と教えてくれたよ。どうしてかというと、
  「花」ではない生原酒を混ぜる可能性があるかもしれないし(←大体のニュアンス)
  それが「月」なのかもしれないし、その他のもの(吟醸?)かわからないから
  「「花」の生原酒です」ではなく「〆張のしぼりたて生原酒です」と案内してくれ」
その酒屋では「製造年月日04.02.12」(←酒の陣が2/22と2/22)の酒が未入荷らしいから、
イベントで残った「製造年月日04.02.12」の「しぼりたて」は地元でも販売したらしいが
流通量は極めて少量(ひょっとすると蔵の店頭で直売だけ?)だと思われます。
その酒は「酒の陣」のためだけに製造出荷したもので、全量4合瓶に詰めたそうです。
なぜ通常出荷の「しぼりたて」でないのか「酒の陣」当日に直接確認すると、
1月の酒を出したら絞りたてでないから、「酒の陣」に合せてわざわざ絞ったらしい。
ちなみに「製造年月日04.02.12」の「しぼりたて」について、2年後
宮尾さんの社員の方から「花」の生原酒でないのは確かだが、何の生原酒かは教えられない」
ことを直接伺いました。それまでの間あちこちで色々と追及してみたときには
>>236のような回答に過ぎなかったのですが、答えがわかって半分すっきりしました。
残りの「半分のモヤモヤ」を解決するため、出荷日違いの味比べを趣味でやってます。
本当は「純」の出荷日違いの味比べもしたいのだが、軍資金が・・・。
>>236の回答も嘘ではないはず(今後イレギュラーはしないという宣言かも)です。
239呑んべぇさん:2007/06/11(月) 18:58:07
2月半ばに出荷された「しぼりたて」と、それ以外の「しぼりたて」の味比べしてみた?
多分上記内容のものだと思うけど、米の磨きが極端にいいか品種が違うような気が。
もっというと「雪」か「純」クラスの酒が混ぜられていたと思っているのだが・・・。
「雪」(になる予定の)の生原酒を飲んだことあるけど、もっと荒かったと思う。
可能性としては、夏限定の生貯蔵酒の生原酒というのもあるかと思ってます。
あの「しぼりたて」を飲んだ人の感想は、ぜひとも聞いてみたいもんです。

>>236
よろしかったら、「しぼりたて」ブレンド説の根拠を教えてください。
240呑んべぇさん:2007/06/13(水) 20:54:10
>>239
根拠その一は先祖代々〆張鶴を呑んでいる俺の舌。

一昨年までの「しぼりたて」は味が意外と複雑というか
深みがあって「花」の原酒ストレートだけとはとても思えない。
昨年秋発売の「しぼりたて」は味の深みが少し減って平坦になったような
印象があるので、あれが本当の「花」原酒だったのかもしれないが。

根拠その二は酒販業界の人たちの断片的な証言を元に俺が勝手に
推測したというものなのでここでは書けない。
もし間違っていたら悪いからな。

>>238
俺が買った「しぼりたて」は意外とレア物だったみたいだな。
確かに四合瓶しかなく、しかも時期はずれなので俺も驚いたが
酒屋も少し驚いていた。
酒屋の口ぶりからすると全部で数十本しかないという感じだった。

いずれにしろ「しぼりたて」という酒は面白い酒だと思う。
少量生産ながらも品質が比較的安定している〆張鶴の中では
実験作というか試作品みたいな存在ながら、あの値段で
確かに美味いのだからそれが宮尾酒造の実力なんだろうな。
俺としては〆張鶴全銘柄の中でコストパフォーマンスNo1だと
思っている。
241呑んべぇさん:2007/06/16(土) 20:28:45
〆張鶴もいいけど北翔もホントいいよ〜(^^)
北翔の大吟醸なんてあんまり見かけないけどうまいよ!
見かけたら買うべし!!!
242呑んべぇさん:2007/06/17(日) 19:01:41
こないだ新潟に行ったときに
鶴の友の上白、別選、特選買ったんだが、
どれもイマイチだった。

正直、新潟のほかのマイナーな酒のほうが旨いと思う。
243呑んべぇさん:2007/06/18(月) 11:25:31
鶴の友、な、懐かしい・・・
鶴の友も結局太田和彦が居酒屋研究会で騒いだから名が知れただけだろ
米の味がしない酒を淡麗と勘違いしてるだけ
244呑んべぇさん:2007/06/18(月) 18:50:28
本をみたりとか、人からきいたりネットで検索よりも
旨い酒はご自分で探しませんか〜〜〜。
目や耳ではなく、ご自分の舌で。
245呑んべぇさん:2007/06/18(月) 20:08:44
米百俵は新潟の割には米の味をしっかり出していて好み。
246呑んべぇさん:2007/06/19(火) 20:35:08
十四代「純米吟醸」中取り播州山田錦生詰

1.8L 3,867円(税込み)弐乃越州、久保田千寿とのセット販売
購入 吉田屋

ひでぇな。ここまで久保田は落ちたかw
247呑んべぇさん:2007/06/23(土) 20:13:15
だって越州は売れてないし久保田も今では人気無いじゃんか。
ゴメン、自分はこのセット3,867円でも買わない
248呑んべぇさん:2007/06/24(日) 19:26:38
越乃寒梅って酒はどうなんすか?
249呑んべぇさん:2007/06/24(日) 19:52:02
おいしいよ
定価で売ってたら飲む
250呑んべぇさん:2007/06/24(日) 21:30:07
>242
あれは燗で飲むもんだぞ
冷やしたらかなり不味い
251呑んべぇさん:2007/06/24(日) 22:01:44
越乃寒梅、白ラベルとか、別撰とかあるみたいなんですけど、どういった違いがあるんですかね?
252呑んべぇさん:2007/06/28(木) 18:43:15
白ラベルは普通酒 別撰は特別本醸造かな
253呑んべぇさん:2007/06/29(金) 17:51:54
無垢は特別純米酒
特選は吟醸
金無垢は純米吟醸
超特撰は大吟醸
特譲酒は大吟醸
254呑んべぇさん:2007/06/30(土) 02:36:23
寒梅の純吟も大吟も飲んだこと無いや
どんな味なんだろ、飲んでみたい
255呑んべぇさん:2007/06/30(土) 14:14:36
>>254
たいしたことないよ
256呑んべぇさん:2007/06/30(土) 18:36:45
今から轍を買いに行くのですが飲まれた方どうでしたか?
257呑んべぇさん:2007/06/30(土) 20:00:24
越乃寒梅は、別撰が一番いいって聞くな、吟醸以上は米の味もするし、いいけどだったら、他の酒のほうがいいって。
258255:2007/06/30(土) 20:07:49
もはや寒梅・久保田は団塊の世代専用贈答用です。

一般人はもっと旨い酒を飲めば宜し。
買って損した・・・と思うハズ。
超特撰買うなら他の大吟買った方がマシ。
259呑んべぇさん:2007/06/30(土) 21:24:34
別撰好きだし、やっぱ一度飲んで確認してみたい
でも見かけないんだよな〜
260呑んべぇさん:2007/06/30(土) 21:40:31
麒麟と麒麟山どっちが好き?
家飲み用としてはかなり良い酒だと思うのだが
261呑んべぇさん:2007/07/01(日) 18:05:21
麒麟山のほうが飲みやすいのでバリかな キレもいいし
262呑んべぇさん:2007/07/02(月) 15:12:40
>>260
本醸造ブラックボトル買ってきた
>261
たしかにキレがあり軽い口当たりで飲みやすいわ
263呑んべぇさん:2007/07/07(土) 12:22:21
お福酒造って速醸モト発明した蔵なんですね。
264呑んべぇさん:2007/07/07(土) 18:31:58
地震の被害で物凄く大変でしたが
何とか持ち直してよかったですね
265呑んべぇさん:2007/07/12(木) 18:36:40
しかしさー久保田って何であんなにマズイのか?
どうしてあれがプレミア価格になったのかわからないんだ 誰か教えて。
266呑んべぇさん:2007/07/12(木) 22:58:22
十四代「純米吟醸」中取り播州山田錦生詰

1.8L 3,867円(税込み)弐乃越州、久保田千寿とのセット販売
購入 吉田屋

ここまで落ちたからな
267呑んべぇさん:2007/07/14(土) 17:58:05
今宵は高千代と刺身で一杯やります
268呑んべぇさん:2007/07/14(土) 18:31:22
十四代って淡麗辛口新潟の日本酒ではないよね
どこかの馬鹿が貼り付けてるんだけど
269呑んべぇさん:2007/07/14(土) 19:00:00
昔は久保田自体がプレミア価格及び抱き合わせ。
今は14代欲しけりゃ久保田と越州買いな。

最近味が落ちたのか昔からまずかったのか。
270呑んべぇさん:2007/07/15(日) 01:43:29
久保田って実際うまいorうまかったの?

日本酒を意識して飲むようになってから飲んだスイジュは
スッキリしてて飲みやすかった
正直味はよくわからなかったけど
271呑んべぇさん:2007/07/15(日) 02:42:55
久保田は美味くない
272呑んべぇさん:2007/07/15(日) 16:45:11
↑ 僕もそう思います
無銘というか小さな蔵でも他に幾らでも美味しいのがあると思う
273呑んべぇさん:2007/07/15(日) 17:56:52
っていうかさー
越州ってさーそれに輪をかけたくらいまずいよね
274呑んべぇさん:2007/07/16(月) 12:08:43
地震は大丈夫かーっ!!
275呑んべぇさん:2007/07/16(月) 12:24:15
柏崎の酒造所建物倒壊してるな
276地震だ:2007/07/16(月) 12:39:09
原酒造
越の誉
277呑んべぇさん:2007/07/16(月) 12:50:37
コレ、相当ひどい状態だが、
中に人いなかったんだろうか。
うちの店で越の誉使ってるが、供給大丈夫なのか心配。
278呑んべぇさん:2007/07/16(月) 13:01:47
>>274-277
あれだけ酷くやられてしまっているから(壊滅状態)、当分供給は無理じゃないか?
小売店の在庫が捌けたら当分飲めないだろうね。
279呑んべぇさん:2007/07/16(月) 13:40:26
他の上越〜中越にかけての蔵元は被害出てない?
雪中梅とか、君の井とか、そのあたりの情報を。
280呑んべぇさん:2007/07/16(月) 14:15:09
>越の誉
屋外のタンクらしいのは無事なようだが、あれは仕込み水かなんかか?
281呑んべぇさん:2007/07/16(月) 14:30:32
酒造会社 主な銘柄 地震被害状況・ソース元
*柏崎市*
原酒造 越の譽 酒蔵壊滅・NHKヘリ映像
石塚酒造 姫の井
阿部酒造 越乃男山
林酒造場 杉の露

*長岡市*
美の川酒造 良寛
柏露酒造 柏露
高橋酒造 長陵
吉乃川 吉乃川
長谷川酒造 雪紅梅
お福酒造 お福正宗
恩田酒造 舞鶴
越銘醸 越の鶴
諸橋酒造 景虎
住乃井 住乃井
中川酒造 越乃白雁
河忠酒造 福扇
栃蔵酒造 米百俵
朝日酒造 久保田
久須美酒造 清泉
池浦酒造 和楽吾尊
美峰酒類 こしひかり
282呑んべぇさん:2007/07/16(月) 14:43:25
*小千谷市*
新潟銘醸 長者盛
高の井酒造 越の初梅

*上越市*
武蔵野酒造 スキー正宗
田中酒造 能鷹
妙高酒造 妙高山
加茂乃井酒造 加茂乃井
谷乃井酒造 谷乃井
丸山酒造場 雪中梅
野崎酒造場 国の華
竹田酒造店 越乃かたふね
佐藤酒造店 錦盛
小山酒造店 越後自慢
頚城酒造 越路乃紅梅
代々菊醸造 吟田川
加藤酒造 清正
上越酒造 越の若竹
新潟第一酒造 越の白鳥
よしかわ杜氏の郷 よしかわ杜氏
283呑んべぇさん:2007/07/16(月) 14:52:13
越の誉だったのか!!
大丈夫か??祝日なので休みだといいのだが・・・。
284呑んべぇさん:2007/07/16(月) 14:54:49
*三条市*
福顔酒造 越乃雪割草

*十日町市*
魚沼酒造 天神囃子
松乃井酒造場 松乃井

*南魚沼市*
八海醸造 八海山
青木酒造 鶴齢
高千代酒造 高千代

以上、震度5強以上を観測した市町村に所在する酒造場でした。被害が少ない事を祈ります。
285呑んべぇさん:2007/07/16(月) 14:55:07
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/
286呑んべぇさん:2007/07/16(月) 14:58:25
原酒造は大丈夫か?
朝日酒造はどうよ?
287呑んべぇさん:2007/07/16(月) 15:04:08
TVで倒壊してる映像が流れている大きな酒造会社

越の誉ブランドの「原酒造」
http://www.harashuzou.com/new/kaisya/index.html

煙突と、タンクは無事の様。
家屋は全壊、積んであった空瓶?は倒壊。

後は不明

288呑んべぇさん:2007/07/16(月) 15:10:45
今、テレ朝で流れてる映像の倒壊家屋、酒造みたいだな。
原酒造とはちがう酒造だ。
289呑んべぇさん:2007/07/16(月) 15:11:43
越の誉、厳しいな・・
潰れているのは資材関係の倉庫のようだが、
設備が無事ならいいが。
290呑んべぇさん:2007/07/16(月) 15:44:21
原酒造は負傷者無しか・・・。
不幸中の幸いだな。祝日でよかった。。
291呑んべぇさん:2007/07/16(月) 16:56:08
在庫瓶詰め分とかかなりやられた所多いだろうし、地元の消費の停滞もこれからある
からな。かなり厳しいだろう。
292呑んべぇさん:2007/07/16(月) 17:25:24
>>281
このまえドキュメント番組で、前の震災からの復興までを追いかけてたトコも
今回また被害にあってしまったんだろうか・・・

借入金数十億とか言ってたのに・・・
293呑んべぇさん:2007/07/16(月) 20:12:58
おまけにこの清酒業界の大不況・・・。
294呑んべぇさん:2007/07/16(月) 20:49:12
出荷量が前年比4%アップだから、少し上向きだけどな
295呑んべぇさん:2007/07/16(月) 20:56:05
http://www.asahi.com/business/update/0716/TKY200707160428.html
 地場産業にも影響が出ている。「久保田」などの銘酒で知られる朝日酒造(長岡市)では、
地震の揺れで出荷前のびんが多数割れた。16日は操業していなかったが、同社は「17日
以降の操業に影響が出る可能性がある」という。米菓メーカー大手の越後製菓の工場(小
千谷市)でも設備の点検を優先し、16日の出荷を見送った。
296呑んべぇさん:2007/07/16(月) 22:28:07
久保田を押しつけられてる店は胸をなで下ろしているのではないか?

「ほっ、これで少し入荷が減るはず・・・」
297呑んべぇさん:2007/07/16(月) 22:54:15
>>296
不謹慎だがワロタ。
298呑んべぇさん:2007/07/16(月) 23:09:58
一番心配なのは、地下水脈の変化だね。
水が出なくなったりしたら・・・。
299呑んべぇさん:2007/07/16(月) 23:23:54
それも心配だが
蔵がやられたら酵母とかどうなるのかな…
蔵付使ってるとこなんてもう少ないかも知れんが
300呑んべぇさん:2007/07/16(月) 23:51:14
能登の時は復興支援オフが東京であった↓
http://maromaro.com/archive/2007/03/30/post_1195.php

こういう復興支援の方が実際には被災地にとってはありがたい
301呑んべぇさん:2007/07/17(火) 00:02:16
越の譽を店頭で見つけたら買うのも支援になることはなるんだけどな
302さけの むぞう:2007/07/17(火) 04:00:14
某酒造だと、またワンマンな奴の思いつきで、来年から
7月16日を「越○の日」とか制定しそうな気がするのは
俺だけか?

>301

結構勘違いしている奴多いんだが、被災後の新規出荷商品を
買わない限り、あまり意味がない。直後にキャンペーンをはるの
は、実は問屋や酒屋の在庫整理も兼ねているという説がある。

まあ気持ちの上では、造っている側は飲んでくれるのは嬉しいの
で、そうした励ましにはなるんだが。

余談になるが、新潟酒がおおかた揃う京都高島屋の味百撰は
9月26日から。何で知っているのかは不問で、そうした時に
買って欲しい。
303呑んべぇさん:2007/07/17(火) 11:30:27
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/07/17/05.html
無残…酒瓶バラバラ銘酒の産地

銘酒「久保田」「朝日山」などで全国的に知られる「朝日酒造」(長岡市)では
16日、新潟を襲った地震で倉庫に保管していた出荷待ちの酒瓶が割れ、
100人近い従業員が休日返上で片づけや被害の確認に追われた。

同社広報部によると「連休明けの17日に出荷予定だった酒が被害に遭った。
被害量の確認を急いでいるが、まだ余震も続いており、はっきりするのは明日以降」。

また、全国の酒店などから出荷予定に関する問い合わせも相次いでいる。
「17日は出荷を見合わす可能性もある」(広報)という。

04年の中越地震の際は出荷直前の酒約15万本が割れたほか、
貯蔵タンクの位置がずれるなど、深刻な被害に見舞われた。

広報担当者は「建物に被害はなく、前回よりは軽微のようだ」としている。

[ 2007年07月17日付 紙面記事 ]
304呑んべぇさん:2007/07/17(火) 23:38:21
新潟県中越沖地震@酒板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1184683039/

地震の酒蔵情報スレを建てました、適当に他スレにリンクお願いします。
305呑んべぇさん:2007/07/18(水) 22:26:06
加賀の井が営業開始
新会社に事業譲渡
http://www.j-times.jp/news.php?seq=1033
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:49:21
>>302
そう。だから原酒造の在庫品を飲む必要は無い。
被災後の日付の酒だけ買えば支援になる。
悪徳業者ばかりの酒小売店に利益を渡す必要は無い。
307呑んべぇさん:2007/07/31(火) 01:56:21
↑銭をつつめ
308呑んべぇさん:2007/08/05(日) 14:38:30
>>306
蔵に行って直売で買ってくれば支援になるかな。
蔵HPで直売でも。
309呑んべぇさん:2007/08/05(日) 14:48:33
長岡の「雪紅梅」
本醸造も五百万石で醸してて、新潟酒の中では味、香りとも豊か。
今の時期ロックで美味い。
但し地元長岡でも売っているお店が殆ど無い。
310呑んべぇさん:2007/08/05(日) 19:48:30
また宣伝マンかよ〜
そんなに雪紅梅を買って欲しいのかよ
311呑んべぇさん:2007/08/08(水) 14:04:14
雪中梅の純米をみかけたんだけど4号で2800円?
高すぎじゃね?それだけの価値ある?
312呑んべぇさん:2007/08/08(水) 14:15:00
>>311
でも、それで定価なんだよなぁ
313呑んべぇさん:2007/08/09(木) 01:46:35
定価なのはわかってるよ
それだけの価値ある?
314呑んべぇさん:2007/08/09(木) 21:28:46
ない!
315呑んべぇさん:2007/08/09(木) 23:44:03
越乃景虎と越乃寒梅ってどっちがうまいっすか?
316呑んべぇさん:2007/08/10(金) 19:12:10
う〜ん 同じ様な感じかな これは俺の意見ね。人はそれぞれだから
317呑んべぇさん:2007/08/10(金) 20:04:23
安い価格帯では、越乃景虎の龍が美味しくて
ちょっと高い価格帯では、越乃寒梅の無垢(純米酒)は美味しい。
318呑んべぇさん:2007/08/10(金) 21:47:36
八海山
319呑んべぇさん:2007/08/10(金) 23:01:13
〆張鶴
320呑んべぇさん:2007/08/11(土) 00:43:03
鶴の友純米
321呑んべぇさん:2007/08/11(土) 01:34:22
鶴齢の普通酒
322呑んべぇさん:2007/08/11(土) 02:28:34
新潟はぼったくり
323呑んべぇさん:2007/08/11(土) 04:15:06
新潟のお酒は総じて薄い。
ものたりぬ
324呑んべぇさん:2007/08/11(土) 04:16:35
だが、そこがいい
325呑んべぇさん :2007/08/11(土) 05:54:29
鶴齢普通酒は濃くてコスパいいね。
でも新ラベルになったというのに、
未だに売っているところが見つからない。
都内でどっかないのかな?
326呑んべぇさん:2007/08/11(土) 08:09:48
しつけーなw
327:2007/08/11(土) 08:36:29
不覚にも
    ワロス
 
  確かにシツコイな・・・ 酒の味も
      
 
328パニ:2007/08/11(土) 11:21:33
鶴齢にごりなら好きだ
329呑んべぇさん:2007/08/11(土) 13:23:12
景虎は、龍よりも超辛口 普通酒のほうがうまい!
330呑んべぇさん:2007/08/11(土) 22:05:12
霧の塔純米
ロックでも旨い!
331呑んべぇさん:2007/08/12(日) 00:42:18
霧の塔は昔より味が落ちた
332呑んべぇさん:2007/08/12(日) 18:20:45
鶴齢は普通酒も良いのですが
地元新潟でも少々高くも純米吟醸が人気ありますので
ぜひ一度試してください
333呑んべぇさん:2007/08/13(月) 07:39:47
想天坊
334呑んべぇさん:2007/08/13(月) 15:53:20
太洋盛の越乃松露特別本醸造飲んだけど、いくらなんでも薄すぎ…
335呑んべぇさん:2007/08/13(月) 21:27:48
越の白雁
336呑んべぇさん:2007/08/14(火) 10:15:51
住の井
337呑んべぇさん:2007/08/14(火) 19:07:51
景虎は純米ケイが旨いよね
味わいがあり重くなくスッキリした味だよ 
338呑んべぇさん:2007/08/14(火) 23:40:35
想天坊にごり生
美味いよ
339呑んべぇさん:2007/08/15(水) 18:24:01
想天坊売っている酒屋だが
いまひとつ人気がねぇ〜んだよなー
340呑んべぇさん:2007/08/16(木) 01:46:24
>>339
神奈川?
341呑んべぇさん:2007/08/16(木) 21:06:18
>>340 どきっ!!
342呑んべぇさん:2007/08/18(土) 22:56:36
>>211
> まあ、萬寿なんて縁起物みたいなもんだから中身は諦めてるよ。
> 親父は貰った酒を半年くらい平気で押入で寝かせる人だし、鮮度気にしても仕方ない。
> 「これは××から誕生日にもらった奴で、これが…」
> みたいに、もらった事が嬉しくて、その酒を取って置きの時に俺や友人と
> 飲むのを楽しみにしてる人だから。
> 俺はそういう飲み方もありだと思うし。

あー、なんかそう言う人の気持ちわかるなーw
嫁の実家に初めて挨拶に行ったとき、
俺が日本酒好きだってんで
義父さんがいつもらったんだかわからない
碧寿を出してくれたんだよね。
正直飲めたような酒質じゃなかったけど、うん、美味かったよ。
義父さんもうれしそうだった。
343呑んべぇさん:2007/08/19(日) 18:31:07
酒通は、萬寿なんて喜ばないよね 久保田系は。
もらった酒を回し贈答に使う程度だね
344呑んべぇさん:2007/08/19(日) 18:36:53
地元のオバサン抱きたくないですか〜? だってさー
345呑んべぇさん:2007/08/19(日) 21:35:06
越の寒梅 シャーペット状に凍らせて、スプーンで呑む 此れ最高!!
346呑んべぇさん:2007/08/19(日) 23:38:52
そんな状態の代物は初めて聞いたよ。
347呑んべぇさん:2007/08/20(月) 13:53:24
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
348呑んべぇさん:2007/08/20(月) 18:23:30
>>347
無職童貞乙w
349呑んべぇさん:2007/08/20(月) 20:44:27
シャーベットの間違いじゃないのか?
350呑んべぇさん:2007/08/22(水) 20:59:31
酒シャーベットって旨いのか
351呑んべぇさん:2007/08/28(火) 19:09:24
万寿って定価いくらだっけ?
8000円くらいで売ってるんだけど。
352呑んべぇさん:2007/08/28(火) 19:13:00
>>351
8千円台だと思ったよ。
久保田会の店が近くにあるから、いざというときはそこで買える。
353呑んべぇさん:2007/08/28(火) 21:36:43
満寿って2chじゃ評判散々だけど、実際どうなの?
うまい? まずい?
354呑んべぇさん:2007/08/28(火) 21:59:27
>>353
俺のんだことないけど、たぶん、値段から考えての評じゃね?
安けりゃ文句は少ないと思うんだが、どうよ?
355呑んべぇさん:2007/08/28(火) 23:03:28
俺は素直にうまいと思ったけど、値段高すぎる
356呑んべぇさん:2007/08/29(水) 06:21:21
久保田萬寿って今は定価で買えるのがあたりまえ税込み8,169円
オークションだとたまーにこれ以下で買える場合もあるよ
357呑んべぇさん:2007/08/29(水) 09:39:47
そういえばオーシャンズ13でクボタを飲んでたなw
358呑んべぇさん:2007/08/29(水) 10:55:25
自分では久保田は好みではないので頂いても飲まないが
以前ほど売れないみたいなので好きなだけ手に入るらしいよ。
しかし今だに定価より高く売ってたり、
それを買ったりする人もいるそうだけど

359呑んべぇさん:2007/08/29(水) 11:01:03
東京の場合、ぐぐればすぐに久保田会の店を発見できるし、そもそも蔵元に問い合わせれば教えてくれるだろ。
360呑んべぇさん:2007/08/29(水) 11:39:26
ちなみに系統としてはどういった感じのお酒なんでしょうか?
361呑んべぇさん:2007/08/29(水) 20:46:22
炭素濾過をし過ぎた酒だな
それと久保田会なんて今じゃ勢いがないね 昔は良かったのにね〜
362呑んべぇさん:2007/08/29(水) 23:15:06
君は新潟県全体の炭素の購入量が日本一少ないという事実を知っているか
363呑んべぇさん:2007/08/30(木) 00:10:07
誤解を恐れずに言おう。

新潟酒はまずいw
364呑んべぇさん:2007/08/30(木) 00:12:59
いい加減に久保田消えろよ。
ビックカメラにまでプレ値で置いてるし。

奮発してまんじゅ買った初心者がかわいそうだろ。
一生日本酒買わなくなるよw
365呑んべぇさん:2007/08/30(木) 00:38:15
それはビックカメラに家
366呑んべぇさん:2007/08/30(木) 01:07:02
久保田会なんて謎組織があるからそうなるんだろ。
普通に流通させたら競争力のないシロモノ。
367呑んべぇさん:2007/08/30(木) 01:35:53
定価で保存の良い奴を買えば、普通に飲める酒なんだけどなぁ>久保田
368呑んべぇさん:2007/08/30(木) 06:49:31
東京ならね、蔵元に電話すりゃ近隣の店を教えてもらえる。
地方じゃ通販以外、入手は難しいってことか?
369呑んべぇさん:2007/08/30(木) 10:03:18
福島ならいわき駅近くに特約店があるから定価でかえる。
370呑んべぇさん:2007/08/30(木) 15:49:29
新潟酒ってイメージが悪いな
無駄に炭を使って透明な酒ってイメージがついてる
371呑んべぇさん:2007/08/30(木) 15:52:34
カゲトラとカクレイは美味いのである
372呑んべぇさん:2007/08/30(木) 16:21:12
鶴齢は大好き!!
373呑んべぇさん:2007/08/30(木) 16:23:05
>炭素濾過をし過ぎた酒だな
>それと久保田会なんて今じゃ勢いがないね 昔は良かったのにね〜

   だとさ。
374呑んべぇさん:2007/08/30(木) 18:00:36
炭素濾過をし過ぎって、どのくらいの量から言う物なのか教えていただきたいのですが・・・。
375呑んべぇさん:2007/08/30(木) 18:31:20
蔵元は内緒にしてるはず、一般消費者に言う義務は無いのでwww
ってか言っては困るのでは?
376呑んべぇさん:2007/08/30(木) 18:57:23
>>375
朝日酒造のHP見てみなよ、お問い合わせくださいって書いてあるよ。
内緒にしてるところなんてあるのかな?

こういうことはあった、他の酒造の某銘柄、HPに載ってませんがどうしてですかと問い合わせたことがある。
そうしたら、その銘柄だけは人気がありすぎるのでHPには載せてません、お客様の住所だとこのお店で入手できますとメール返信を頂いたことがある。
377呑んべぇさん :2007/08/30(木) 20:33:11
>>374
活性炭素使用量の目安。
モロミ1kl辺り1kg以上の仕様をキロキロといっていわゆる炭臭い
大手っぽい酒になる。これ搾る前を見ると余りの黒さに飲む気がなくなるよ。
100gを切ると甘辛を問わず味のある美味しいお酒になるが、
無濾過と書いていない限りあまり期待しないほうがいいかもしれない。
また蔵元に聞いても答えてくれるところはごくわずか。
アル添以上の日本酒最大のタブーだからね。
378呑んべぇさん:2007/08/30(木) 21:01:40
てか、そんな散々いわれてるのに何で炭素濾過すんの?
379呑んべぇさん:2007/08/30(木) 22:03:03
炭素濾過することで癖がなくなると考えるか、味気ない旨味の無い酒になると考えるのかの違いじゃない?水みたいな酒は今のはやりじゃないし。
380呑んべぇさん:2007/08/31(金) 00:59:37
本醸造のんだ印象だけど
〆張鶴はかなーり、すみすみ。
寒梅、久保田、景虎、は気にならない。
381呑んべぇさん:2007/08/31(金) 07:33:12
>>377
100gの根拠は?
382呑んべぇさん:2007/08/31(金) 09:23:17
wikiには高級酒ほど炭の使用料が少なく、根強いファンをもつ銘酒では0.06s程度であるとか書いてあったよ。
383呑んべぇさん:2007/08/31(金) 13:44:48
wikiが根拠と言われましても
384呑んべぇさん:2007/08/31(金) 17:23:38
つか、蔵元に聞いた方が早い
オレが前に聞いた関東の蔵は50gって言ってた
それでも一緒に呑んでた酒屋さんは炭を減らせって言ってたなwwww
385呑んべぇさん:2007/08/31(金) 17:48:25
炭素濾過は、色を消すことも目的だからな。
清酒は本来なら黄色いんだが、無色じゃなきゃ客からクレームが来るらしいし。
386呑んべぇさん:2007/08/31(金) 19:33:34
アホカ!そんな事言ってたら山廃はクレームだらけだろうがwww
387呑んべぇさん:2007/08/31(金) 19:37:28
>>376
一〜番内緒事が多い朝日酒造が質問ランで教えるわけがねーだろう
388呑んべぇさん:2007/08/31(金) 21:00:36
で、根拠は?
389呑んべぇさん:2007/08/31(金) 21:01:29
>>384
なぜ2chで蔵や酒屋の名前を隠す必要がある?
390呑んべぇさん :2007/08/31(金) 22:02:21
鶴齢は2004年出荷の時で50gぐらいだったはず。
飲んだ人は分かるがやっぱ味が強くなるよね。

それはそうと昔黄色いのを嫌がったのは精米歩合がすごく低い
米糠を使った酒が出回ったからだと聞いた。
そんな爺さんの価値観が未だに出回っている業界だからね。
結構酒は本来山吹色って広告している蔵元もあるんだけどな。
391呑んべぇさん:2007/08/31(金) 22:23:14
〜と聞いた

って、受け売りばっかりですね
392呑んべぇさん:2007/08/31(金) 23:01:42
関係者でもないのにこうなんだよって言っても信用できないだろ。
じゃあ証拠は?っていわれたらこう聞いたというしかないと思うんだが。
393呑んべぇさん:2007/08/31(金) 23:17:47
それってただの知ったかぶりじゃね?
394呑んべぇさん:2007/08/31(金) 23:48:54
まーこんなとこで関係者とは言えないだろうしな

酒飲みなら新潟にも色々あるのは知ってるんだろうけど
なんつーかやっぱ圧倒的にそういう酒の流通量多いもんね
395呑んべぇさん:2007/09/01(土) 00:02:19
炭=悪って
アル添=悪ってのと同じレベルだよね
396呑んべぇさん:2007/09/01(土) 11:36:07
何で炭なんかで濾過すんだよんなことしないほうがうまいにきまってるだろ。
何でアルコールなんか加えるんだよそのままのほうがうまいにきまってるだろ。
とかって考えてんのかもしれんが、専門知識もなしに何言ってるんだって話だよな。
397呑んべぇさん:2007/09/01(土) 14:08:30
専門知識がないやつは日本酒を飲むなってことか?
日本酒が売れないわけだw
398呑んべぇさん:2007/09/01(土) 14:13:40
酒屋にも同じレベルの奴が多いからな。
蔵に「こんな味の酒造れ」って言うならまだしも
>>384みたいに「炭を減らせ」なんて言っちゃう奴までいるみたいだし。
よくそんなハズカシイ事言えると思うけど。

>>397
中途半端な知識持ってる奴より何も考えないでウマイマズイ言ってる奴の方がマシだと思うよ。
ウソ言わないし。
日本酒が売れないのはまた別の問題。
399呑んべぇさん:2007/09/01(土) 18:47:27
専門家でもないのにこれが悪いとか言うなってことだと思うんだが。
余計なこと考えずうまいかまずいかだけでいいだろうとは思うよ。
400呑んべぇさん:2007/09/01(土) 19:04:08
↑ あほか?
このスレが【薄酒炭酒】なんだからうまいかまずいだけではないだろうがぁ!
401呑んべぇさん:2007/09/01(土) 19:09:27
↑今頃スレタイがどうのって、あほか?
池沼は氏ねw
402呑んべぇさん:2007/09/01(土) 19:55:50
>>400
そんなの立てた奴が勝手に書いただけだろアホか。
403呑んべぇさん:2007/09/04(火) 10:39:47
炭香に気付かないヤツもいるしなwwwww
404呑んべぇさん:2007/09/04(火) 11:30:45
>>403
神の舌をお持ちのようでうらやましいです
405呑んべぇさん:2007/09/04(火) 16:35:11
そんな舌が敏感な人が酒なんか飲んだら舌焼けるんじゃない?
406呑んべぇさん:2007/09/08(土) 03:48:04
久保田って普通に美味いと思うのだが。万寿が味の割りに高すぎなのはみとめるが、
他はそれ程でもないし。
ただ東京でどれもこれもプレミアつけて売ってるの見るとなんだかなあって思うね。
407呑んべぇさん:2007/09/08(土) 12:03:13
越乃寒梅も一二三屋じゃ千円くらいうわのせされてるぜ、もっとも萬寿は四千円くらい上乗せされてるけどな!
408呑んべぇさん:2007/09/08(土) 18:44:19
僕の贔屓にしくれてるお店では下記の税込価格で売ってもらってるよ
正直オクは高いと思う。ってか遅れてる?

久保田萬寿1.8L    7,900円
久保田千寿1.8L    2,300円
越乃寒梅白ラベル1.8L 2,000円
越乃寒梅別撰1.8L   2,500円 
409呑んべぇさん :2007/09/08(土) 20:43:23
>405
逆だ。
毎週1升ビンをそのたびに別のを空けるようになると炭の量が分かるようになる。
410呑んべぇさん:2007/09/08(土) 21:55:59
何処でも同じ仕込みしてるわけじゃないんだからそれはわかってる気になってるだけだよ。
411呑んべぇさん:2007/09/10(月) 09:31:19
>>408
久保田は名古屋の吉田屋じゃ
十四代の抱き合わせで売り飛ばされてる。
もはや終わってると酒屋から判断されているのでは?
412呑んべぇさん:2007/09/10(月) 14:06:02
上乗せされてるんだから12000円とかで売ってるってことじゃないの?
413呑んべぇさん:2007/09/24(月) 00:05:28
端麗なやつって単体で飲む分には飲みやすくていいんだけど、何か食べながら飲むとあんまりおいしくなく感じるんだよな。
414呑んべぇさん:2007/09/24(月) 11:14:14
なので僕は端麗なやつでも特に純米係を飲むようにしてる
415呑んべぇさん:2007/10/09(火) 23:15:56
北雪のお酒って都内で売ってます?
416呑んべぇさん:2007/10/09(火) 23:44:55
>>415
蔵元にメールなり電話なりFAXで問い合わせりゃいいじゃんか
417呑んべぇさん:2007/10/09(火) 23:54:05
418呑んべぇさん:2007/10/10(水) 01:21:38
>>415-417
HPに掲載を断る店もあるらしいから、近くになければメールで問い合わせるのがいいと思う。
特約店を聞かないと・・・
419呑んべぇさん:2007/10/10(水) 10:57:23
八海山の普通酒2000円って高いよね?
普通酒だと大体1680〜1800円位までが許容
420415:2007/10/10(水) 11:03:40
>>416-418
ありがとう。意外と都内でも色々なところに売っているものですね。
これでYK-35が飲めるー。チタンの酒、すげーw
421呑んべぇさん:2007/10/10(水) 11:32:23
鶴齢は安くてウマ
422呑んべぇさん:2007/10/10(水) 11:40:38
景虎の純米大吟醸を買ってみた。
飲みやすいお酒だね。
423呑んべぇさん:2007/10/10(水) 14:42:08
>>420
銘柄まで指定するのなら、それこそ店に電話して訊くとか、特約店を訊いたほうがいいぞ。
扱っているというだけで保管がちゃんとしてあるかどうかという問題もあるしな。
424415:2007/10/10(水) 23:56:51
>>423
OK、ラジャー、ありがとう!
ちゃんと確認するですよ!
425呑んべぇさん:2007/10/11(木) 08:08:31
鶴齢無糖加1732円安ウマ〜!
純米吟醸買ってみた。今夜が楽しみ
426呑んべぇさん:2007/10/12(金) 10:25:44
青木カンケー者
しつけーよ!
427呑んべぇさん:2007/10/12(金) 23:25:58
村上に住んでるのでとりあえず〆張鶴を勧める。
すぐ隣ぐらいに蔵元がある。こういうとこで育ったせいか、日本酒以外の酒はうまいと感じないなぁ。
若いからなのかな。
428呑んべぇさん:2007/10/13(土) 17:57:01
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429呑んべぇさん:2007/10/14(日) 23:21:47
久しぶりによったわww誰か話せるヤツいない?ww
430呑んべぇさん:2007/10/14(日) 23:31:49
>>429
八の純吟 0905美味かったけど…

0913薄かったんだけど

なんで?
431呑んべぇさん:2007/10/15(月) 22:59:36
知らん!
432呑んべぇさん:2007/10/25(木) 11:16:29
八海山おいしいねwwww
433呑んべぇさん:2007/10/25(木) 17:41:14
自分は 天神囃子が好きだ。新潟の酒っぽくない甘口が癖になった。
434呑んべぇさん:2007/10/25(木) 17:50:40
天神囃子は糖分ベッタリの酒だからな〜
俺の周りでは天神好きな人で、なぜか糖尿が多い、遺伝もあると思うが
435呑んべぇさん:2007/10/25(木) 18:06:16
でもあの甘さは砂糖じゃなくて餅米なんだよね。餅米食ってると糖尿になるのか?
436呑んべぇさん:2007/10/25(木) 21:59:02
餅米 糖分ベッタリだからな〜
437呑んべぇさん:2007/10/25(木) 23:08:22
糖分ベッタリの意味は良く分からんが? じゃあ15年位ほぼ毎日酒のあがりに餅を2切れ食ってる俺は糖尿かぁ 餅米そのまま食ってる訳だからな
438呑んべぇさん:2007/10/25(木) 23:28:30
新潟今日からもやしもんだなぁ
439呑んべぇさん:2007/10/25(木) 23:30:01
それはマジで糖尿怖くねえか…?
440呑んべぇさん:2007/10/26(金) 08:55:22
モチ米は 麹菌が糖化までしてくれるが
その先の糖分を酵母菌がアルコール化してくれない
だから甘みとして残る。
みりんと同じだよ。
自然な甘みとしては、糖類の添加より手間とコストはかかるよね
同じ手法の酒としては、高柳の姫ノ井酒造の甕(カメ)に入った物
(名前忘れたスマ)がそうだったと思うョ。    
441呑んべぇさん:2007/10/26(金) 18:58:02
妙高山昭和雪ラベル旨い。
ぬる燗にして飲むと、嫌味のない甘さがフワッと広がってホッとする味。
720もあればいいのになあ…
442呑んべぇさん:2007/10/29(月) 18:06:17
日本酒を探しています

『松の井』だったと思う…「有名な酒ではないが美味いんだ」と新潟の友人にいただいたんだ。どなたかご存じの方はおられないでしょうか? 友人は十日町に住んでいました(´・ω・`)
443呑んべぇさん:2007/10/29(月) 18:17:03
和楽互尊って酒の天上大風て酒がマジ旨かったっす。
ややこしい名前だけど
444呑んべぇさん:2007/10/29(月) 18:23:23
445呑んべぇさん:2007/10/29(月) 18:25:41
446呑んべぇさん:2007/10/29(月) 19:20:49
>>445(゚д゚)マジありがとん 新潟大好きだ
447呑んべぇさん:2007/10/31(水) 20:09:21
菊水の酒粕焼酎ってのが売ってたから飲んでみたらウマ〜…
普段焼酎は飲まないけど、これはロックやストレートですいすいイケるわ。
448呑んべぇさん:2007/11/01(木) 11:15:53
>>447
菊水で焼酎出してるか?
kwsk!
449447:2007/11/01(木) 21:45:08
詳しくは知らない。酒屋でたまたま見つけたから買ったんだ。
製造は確かに菊水酒造。青い透明瓶で720で2100円。ちょい高いね。
ラベルはシンプルに菊水の文字。
原材料は酒粕だけで、減圧蒸留だってさ。
香りはまさに酒粕。ほわーんとしたいいかほり。フルーティでもあるかな。
度数は25度。
450呑んべぇさん:2007/11/02(金) 08:48:05
情報サンクス
探してみるよ。。。
451呑んべぇさん:2007/11/04(日) 15:29:26
4年ぶりに北翔飲んだ、うまいなやっぱり。
452呑んべぇさん:2007/11/04(日) 17:40:38
北翔よっかさー越の瀬波の方がよいのでは?
453呑んべぇさん:2007/11/04(日) 20:11:04
湊屋藤助って旨いの?
こんなブログ見つけたんだけど。
http://ameblo.jp/minatoya-tosuke/

454呑んべぇさん:2007/11/04(日) 23:33:49
>>453
俺も昔信者でした
冷や(常温)は旨い
燗すると??
料理には合わないよ

ただ、女の子には相当受けるよ
薀蓄抜きで!

455呑んべぇさん:2007/11/08(木) 18:06:39
北翔の純米はうまいよ!
456呑んべぇさん:2007/11/08(木) 19:33:04
北翔ってさ〜 新潟の大洋盛の酒だよね
457呑んべぇさん:2007/11/08(木) 20:07:42
うまさぁ〜がひかぁるぅ〜 大洋盛〜♪

だったっけ?
新潟ではまだCMやってんのかな。
25年前は、やってた気がするが。
458呑んべぇさん:2007/11/08(木) 23:38:23
あの辺の地酒では昔は大洋盛は人気があったけど
今では〆張鶴の方が人気あるよな。
http://flam.jp/card/flam/swf/VFT/VFTmacXX0338IF.swf
459呑んべぇさん:2007/11/09(金) 08:57:45
ちょっと前はしめはりだったけど今は、大洋盛の方が人気だよ!
460呑んべぇさん:2007/11/09(金) 12:31:37
うちなんか〆張鶴&大洋盛を両方売ってるけど
お客さんは9割〆張鶴を持っていくよ。
北翔は大洋盛で特約方式してっけど、今一なんだよな…
461呑んべぇさん:2007/11/09(金) 16:43:31
誰が何と言おうと想天坊が美味いのである
反論は認めない
462呑んべぇさん:2007/11/09(金) 17:30:08
たしかに想天某は美味い。けど、あんまり売れないんだよね。ところで搾りたて生酒と活性にごり純米が今月末から発売になるぜ。
463呑んべぇさん:2007/11/09(金) 18:28:40
想天某の杜氏さん知ってる?
おもしれ〜おっさんだよ 俺は好きだな〜 また和菓子持っていってやろう。
464呑んべぇさん:2007/11/09(金) 19:34:09
噂はきいたことありますが、なんせ土田さん経由の取引なんで直接蔵元と関わり無いんです。蔵見学とか気軽に受けてくれますか?
465呑んべぇさん:2007/11/09(金) 19:36:55
八海山は人気なの?
466呑んべぇさん:2007/11/09(金) 23:07:36
大きな蔵はそれなりに多く売れているのでやはり人気あるんじゃないですかね
467呑んべぇさん:2007/11/09(金) 23:23:05
>>465
大きな蔵のくせして…

製造年月日によって(おそらくタンクによって)
相当、差があるよ。(純米吟醸に関して)
468呑んべぇさん:2007/11/10(土) 12:55:06
う〜ん分かる気が………。
469呑んべぇさん:2007/11/10(土) 18:30:25
久保田の百寿って2,000円以上はたかくないかな あんなに不味くて
この前デパートで一升瓶で1,980円で売ってた。これってどういうことなの?
470呑んべぇさん:2007/11/10(土) 19:44:44
不味いつうか、好みの問題じゃねえのか?
471呑んべぇさん:2007/11/10(土) 22:09:24
久保田は味の割には高いよね。
気のせい?
俺としては「つかみようの無い薄い酒」
でしかない。
472のんべぇさん:2007/11/10(土) 22:17:33
あいたい。。
 本物みたい。
473呑んべぇさん:2007/11/10(土) 23:21:40
寒梅別撰飲んだけど、燗じゃないと飲めん。
燗だったらそれなりにうまい。

久保田万寿はうまいけどやっぱり高杉
474呑んべぇさん:2007/11/11(日) 00:07:33
近所のDSスーパーでは久保田の特約店とほぼ同じ価格で売ってるし
ひと昔のバカ高いプレ価格がうそみたいだ。
475呑んべぇさん:2007/11/11(日) 00:24:44
萬寿は定価でも高いけどな。
うまいけど一升5000円くらいが妥当かと。
476呑んべぇさん:2007/11/11(日) 09:20:31
475
間違いない 
新潟酒で、それに負けない6000円ちょいの
純米大吟をよく飲むよ
名前出すと関係者扱いされるので控えます
477丁稚酒屋:2007/11/11(日) 09:41:07
男は黙って、問わず語らず、
ラベルで飲むな、何杯でも飲める新潟の酒。
478呑んべぇさん:2007/11/11(日) 12:41:48
むかし、男は黙ってサッポロビールってのがあったな
479呑んべぇさん:2007/11/11(日) 13:21:24
酒を飲めないうちの父親が
「越乃寒梅は良い酒らしいからお前も一度飲んでみろ」
と以前よく言ってた
ちょっと年配の人にウケがいい酒らしいけど何か理由あるの?
480呑んべぇさん:2007/11/11(日) 13:26:00
景虎梅酒まだかな〜チンチン
481呑んべぇさん:2007/11/11(日) 13:40:25
>>479
久保田、越乃寒梅は、なんか妙な人気があるよな。
もっと旨い酒あるよ。って言っても、
ああそう。って感じで興味ないみたいだし、話を聞こうともしない。
482呑んべぇさん:2007/11/11(日) 13:56:44
>>479
三梅(雪中梅、越乃寒梅、峰乃白梅)、久保田、八海山…

12、3年前の日本酒ブームの影響だろうね。
483479:2007/11/11(日) 15:18:57
>>481
確かに話を聞こうともしないw

>>482
なるほどブームかぁ
TVで有名人が越乃寒梅を絶賛したとかあったんだろうか?
あるあるに登場した食材が翌日バカ売れするみたいな原理でw

484呑んべぇさん:2007/11/11(日) 19:52:01
〆張鶴しぼりたて生酒&大吟醸、本日発売。

今年はちょっと早いみたいだな、ラベルには製造年月日11月10日とあった。
いよいよ新酒のシーズンだな。
485呑んべぇさん:2007/11/12(月) 09:00:14
>>481
やっはり未だに久保田フェチは多いよね。
近所のおっさんから「これは最高の酒だ」って久保田千寿を
手渡された。

お味は・・・wwww
486呑んべぇさん:2007/11/12(月) 10:56:06
>>485
千寿はひどいでしょ。
萬寿を一度飲んでみようと思っているが、高すぎるしな。
487呑んべぇさん:2007/11/12(月) 12:28:38
>>486
高いのに無理に買う程のものでもないよ
そのうち486氏が新潟のお土産ででももらう事をお祈りいたします。
488呑んべぇさん:2007/11/12(月) 14:15:27
寒梅は普通にウマいと思うけどな〜
489呑んべぇさん:2007/11/12(月) 15:29:07
プレ値じゃない白ラベルなら俺は買うけどね。
飲みやすいし、定価なら晩酌用にはいいし。
490呑んべぇさん:2007/11/12(月) 15:32:10
でも¥2,030もするよ〜高くない? あの味では
491呑んべぇさん:2007/11/12(月) 16:27:28
2000円以下の酒なんてあんまりないだろ。
それに、味の濃い酒が好きな奴ばかりじゃないってこことだよ。
492呑んべぇさん:2007/11/12(月) 17:11:36
俺的に値段を付けるとしたら
越乃寒梅白ラベル1.8Lで1,890位
493呑んべぇさん:2007/11/12(月) 19:05:48
>>487
486だが、新潟に身内ができたのだが、そんな立派な酒は来ないんだよ。
酒飲みでしか知らないような本醸造クラス。八海山だと普通酒?
いっぺん、寒梅の一番高いやつ、大吟醸を頂いたが、値段に全く見合ってないのは周知の如く。
もちろん、誠意は感じたよ。寒梅は一般人に有名だからね。
494呑んべぇさん:2007/11/12(月) 19:18:19
寒梅の定価って1940円じゃなかった?
微妙に値段あげたの?
495呑んべぇさん:2007/11/12(月) 19:26:02
タダで戴くのに
誠意を感じたとか感じないとかの問題ではない、失礼だろうが。
まぁ〜あれだ、お宅が八海山の金剛心クラスを戴けるような人間になりまさい
いつまでたっても普通酒とまりじゃぁなw
496呑んべぇさん:2007/11/12(月) 21:58:30
>>494 消費税は?
497呑んべぇさん:2007/11/12(月) 22:26:13
金剛心


うまいか?
498呑んべぇさん:2007/11/13(火) 01:40:03
やっぱ金剛心純米大吟醸はちょっと違うね
淡麗辛口って感じしない ただし高杉。
499呑んべぇさん:2007/11/13(火) 17:39:58
もう数日で出てくるね金剛心のブラックボトルが
500呑んべぇさん:2007/11/13(火) 18:55:25
鶴の友 上々の諸白、久しぶりに飲んだが旨かったな。
501呑んべぇさん:2007/11/13(火) 20:00:21
麒麟山どう?
みんなは好きかい?

緑川どう?
みんなは好きかい?
502呑んべぇさん:2007/11/13(火) 23:49:21
>>501
麒麟山は自分の嗜好から外れてる。美味い不味いとは別の評価だけど
緑川は美味しいとは思うけど自分の好みではないので買出しの為に車出さない

ちなみに今日は萬寿鏡の清酒をひやで呑んだ。これくらい味緩い方が晩酌向きだと思う
自分住んでるとこだとスーパーに置いてあるし安いしw おかずはごくごく普通に
スモークチーズ・メンチカツ・しめ鯖・かきのもと・野沢菜漬・生鮭の粕汁・梅干おにぎり
503呑んべぇさん:2007/11/14(水) 13:43:48
やっぱ鶴齢の普通酒がいいよな〜
504呑んべぇさん:2007/11/14(水) 18:37:08
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
505呑んべぇさん:2007/11/14(水) 18:51:51
電話で確認しないのは何故?
506呑んべぇさん:2007/11/14(水) 22:05:05
景虎の引き合いが弱くなった件について
507呑んべぇさん:2007/11/14(水) 22:09:33
>>506引き合いってなんですか?
508呑んべぇさん:2007/11/14(水) 22:21:38
景虎昔飲んだときはおっ!と思ったけど
周りが旨くなったか味に慣れたかで
積極的に飲もうとは思わなくなったな
509呑んべぇさん:2007/11/14(水) 22:32:58
>>504
面白くない。
510呑んべぇさん:2007/11/15(木) 09:08:34
>501
麒麟山の普通酒は好きだよ
辛口なので食事中でもナイスマッチング。

まあ嗜好の問題なので人それぞれだけど・・・
511呑んべぇさん:2007/11/15(木) 22:37:05
おれもきりんざんも緑川もどっちも好き
512呑んべぇさん:2007/11/18(日) 17:30:09
麒麟山といえば「ぽたりぽたり」。ウメーヨ
513呑んべぇさん:2007/11/19(月) 20:23:41
新潟に仕事で来てるんだが、新潟の酒をお土産で
頼まれてるので、オススメを教えてください。


ちなみに

女性向け

飲みやすい

4000円以内



よろしくお願いします。
514呑んべぇさん:2007/11/19(月) 21:06:46
>>513
清泉 純米吟醸 越淡麗
新潟の酒で最近飲んだ中ではこれがうまかった
新潟のどこで買えるかは知らないけど
515呑んべぇさん:2007/11/20(火) 21:13:19
「亀の翁」でいいよ
516呑んべぇさん:2007/11/22(木) 22:42:18
端麗辛口の時代は終わったのか、、、、
517呑んべぇさん:2007/11/22(木) 23:01:20
>>513ないかもしれないが村佑
518呑んべぇさん:2007/11/22(木) 23:28:31
>>513
緑川 鮎正宗

味はもちろんうまいけど名前でも女性受けするかと
こまかい銘柄は売ってる店見っけたら目的話して聞いて見れ
519呑んべぇさん:2007/11/23(金) 03:03:45
>>513
根知男山 純米吟醸
紫色のラベルのやつ
520呑んべぇさん:2007/11/23(金) 12:45:03
やっぱ〆張鶴の純だなー。これ最高!
521呑んべぇさん:2007/11/23(金) 16:09:30
越乃寒梅 無垢!
522呑んべぇさん:2007/11/23(金) 17:59:03
亀の翁は来月から販売されるね
酒屋に4本予約しました。
523呑んべぇさん:2007/11/23(金) 19:27:04
大洋盛りの北翔ってどうなのよ?
524呑んべぇさん:2007/11/23(金) 20:27:12
亀の翁の9月販売分はなかなか買えないけど
12月〜2月販売分はフツーに店頭で買えます。
525呑んべぇさん:2007/11/24(土) 00:58:05
うちなんか3回ともにいつも20ケース前後入荷するぞ
だけど店頭販売したことはないよ。お得意さんの予約販売と
飲み屋さんに行って終わりです。
526呑んべぇさん:2007/11/24(土) 09:33:20
北翔はうまいよー。けど知名度が・・・
527呑んべぇさん:2007/11/24(土) 16:04:45
自分は、鄙願が好きだな。
528呑んべぇさん:2007/11/24(土) 18:23:37
>>526 知名度ってあとから付いてくるものなので
美味しいものはいつか脚光をあびるようになるんだよ
知名度がず〜と無いものは、すなわち、結果そんなに美味しくないんだよ
529呑んべぇさん:2007/11/24(土) 18:31:18
宣伝や昔、流行ったということで、知名度高いのもあるけどな。
530呑んべぇさん:2007/11/24(土) 19:42:50
でも知名度が続くってものはナゼなんだろうね 理由があるんじゃない
良くないものは、パッとはやってパッと消えてるけどねw
531呑んべぇさん:2007/11/24(土) 20:25:29
杜氏が変わって味が落ちる場合とかもあるのでは?
532呑んべぇさん:2007/11/24(土) 23:26:28
>>530
酒だけじゃない、いろんな商品にも応用されていることだけど、
マスコミを掌握する為の金をケチらないところは、知名度が長く続いている。
533呑んべぇさん:2007/11/25(日) 18:08:10
やっぱりダンチュウ雑誌に¥を払わねば有名になれんぞ!
534513:2007/11/25(日) 20:41:02
遅れましたが、皆さんありがとうございます。


調べて購入します。
535呑んべぇさん:2007/11/27(火) 19:31:31
杜氏の鼻水やツバ、汗なども味が変わる原因かもな。
536ヒルサロ:2007/12/01(土) 02:29:20
美の川 杜氏謝恩の酒
今年も美味い。
堪りまへん。
537呑んべぇさん:2007/12/02(日) 22:45:00
萬寿鏡 純米大吟醸 赤 これ最高。
538呑んべぇさん:2007/12/03(月) 02:21:07
いいけど1万円以上で高い
539呑んべぇさん:2007/12/03(月) 18:32:56
越乃雪月花は絶対に飲んでおくべき。
試しに一回飲んでみなって。
540ヒルタナユミ:2007/12/07(金) 22:08:44
雪紅梅も飲んでみてね。
本醸造で十分美味いよ。
541呑んべぇさん:2007/12/07(金) 22:38:33
>>539
おらも同じ意見
542呑んべぇさん:2007/12/10(月) 23:38:35
初心者だけど久保田より値段半分の八海山の方が美味いと思った
543呑んべぇさん:2007/12/11(火) 21:39:38
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
544ヒルサロ:2007/12/15(土) 23:14:55
お福正宗大吟醸袋搾り
720ml \2000 
美味しいし、コストパフォーマンスかなりいい
545呑んべぇさん:2007/12/23(日) 11:31:44
鄙願の入手法教えてください
546呑んべぇさん:2007/12/25(火) 08:28:56
分水郵便局の近く
547呑んべぇさん:2007/12/25(火) 12:13:12
〆張鶴のしぼりたての中味はナンだろう 特別本醸造(雪だったかな)あたりでしょうか
548呑んべぇさん:2007/12/26(水) 16:36:25
>>542
八海山って、この時期になると越後で候ってのが出て来るよね。
アレってどんな感じ?
549呑んべぇさん:2007/12/26(水) 23:17:41
早漏で候?
550呑んべぇさん:2007/12/27(木) 02:45:43
鹿児島在住で焼酎ばっかだけど今日は麒麟山ぽたりぽたりってのを呑んでみたよ
美味いねコレ

つーか、ペースがわからなくてベロベロになってしもた
551呑んべぇさん:2007/12/28(金) 08:23:00
〆張のしぼりたては花だよ
552呑んべぇさん:2007/12/31(月) 17:46:28
>>523

大洋は今年の関東甲信越品評会で燗、冷両部門で金賞を取りました。
 
北翔は地元村上では紫雲という銘柄で販売されています。

北翔は関東向けに、販売店を限定して売られていますが、中身は紫雲と一緒です。

紫雲は値段も安いですし、お勧めです。
 
553呑んべぇさん:2007/12/31(月) 23:02:20
>>551
糖類無添加でも普通酒なんですね
知りませんでした
554呑んべぇさん:2008/01/01(火) 10:58:58
暮れに君の井の大吟醸を、年明けに〆張鶴の金を。
幸せな年末年始。
お正月最高。
555呑んべぇさん:2008/01/01(火) 17:02:15
さっき友人から洗心って酒を
貰ったんだが、これって
ここでは、どんな評価の酒なの?

ふだんはコンビニで買うカップの
ふまぐち菊水専門なんで
知らんのよ。
556呑んべぇさん:2008/01/06(日) 19:19:57
コンビニで菊水ふまぐちカップ専門に買う方には
たぶん洗心って貴方には薄すぎてわからんと思うよ
557呑んべぇさん:2008/01/08(火) 12:51:48
久保田叩かれているけど、洗心は旨いとおもう。
この間、呼友飲んだけどこれも最高だったよ。でも両方、久保田じゃないか。
558呑んべぇさん:2008/01/09(水) 18:20:35
両方、久保田じゃないよ〜 朝日ヤマだよ〜
久保田はマズイのだよ〜 一緒にするなよ〜 このバカ〜
559呑んべぇさん:2008/01/10(木) 21:57:31
想天坊しぼりたて生を買って来て飲んだけど
口当りが良くて、香りも適度に有って美味しかった。

この酒蔵って、酒の細道って漫画で酒蔵見学してた蔵だったんだね
漫画にも出てた武蔵野そば処に、この蔵の酒がいろいろ置いてあるみたいだけど
車で行くので飲めないんだよね
560呑んべぇさん:2008/01/11(金) 10:23:36
漫画読まないからなー(´ω`)
561呑んべぇさん:2008/01/12(土) 12:36:23
想天坊の福扇の蔵の近くには越の白雁と住の井もあったと思う。
562呑んべぇさん:2008/01/12(土) 20:47:59
酒の陣に行く人いる
563呑んべぇさん:2008/01/13(日) 18:00:50
>>561 想天坊よりか越の白雁のが味的には上ですね。
564呑んべぇさん:2008/01/13(日) 19:00:57
次は八海山だ〜
565呑んべぇさん:2008/01/17(木) 23:18:03
最近家から車で15分くらいの所に久保田をほぼ定価で売ってる酒屋を見つけた。
新年早々幸せな気分になった。
566呑んべぇさん:2008/01/17(木) 23:38:55
>>565
>ほぼ定価
??朝日酒造に問い合わせれば
定価で販売しているところを教えてくれるよ。
ttp://www.asahi-shuzo.co.jp/customer/faq.html#q1

家から車で15分以内に、他の店もある可能性が高いよ。
あと「ほぼ定価」ではなく定価ね。
久保田の商売の仕組みが分からないなら「久保田会」でググってみな。
567呑んべぇさん:2008/01/17(木) 23:49:31
>>566
正確な値段忘れたから「ほぼ定価」って書いただけだよ。
大まかに覚えているところでは
千寿の4合瓶が1000円ちょっとで紅寿の4合瓶が1500円位で万寿の1升瓶が9000円弱だった。
568呑んべぇさん:2008/01/18(金) 00:05:15
>>567
ぉぉ!怒らしてしまったのならスマナカッタDEATH。
確かにほぼ定価でありますね。

しかしながら朝日酒造に問い合わせてみるのもまた意味あると思われ…
久保田が好きかどうかは別として、久保田会に入っている店は
他の地酒も充実してたりしますし。
569呑んべぇさん:2008/01/24(木) 21:41:37
加茂って蔵が三軒くらいあるけど、うまいとこあるの?
570呑んべぇさん:2008/01/28(月) 10:19:48
そのうち2軒は経営不振で
安酒メーカーに買い取られたがな
571ナニワ呑兵衛:2008/02/02(土) 19:31:31
加藤酒造(株)「越乃雪しみず」一升1180円、ほんまに純米酒でっか?
大手業務スーパーAプライスで「純米吟醸」一升1830円、何の米使って
使ってまんの?アル添ぽい味しまっけど・・・
572呑んべぇさん:2008/02/02(土) 19:41:47
アルコール臭のきつい純米酒なんていくらでもある。
573ナニワ呑兵衛:2008/02/02(土) 19:49:17
訂正:使って造ってまんの?の間違い。
ついでに、塩川酒造「越 純米吟醸 亀の尾100%」一升3600円を
呑んでみたが辛口と言う割に変に甘ったる思えまんなー?四段仕込のせい
でっかー?
574呑んべぇさん:2008/02/02(土) 20:01:53
四段仕込みは大体甘いだろ、四段仕込みの意味わかってる?
575ナニワ呑兵衛:2008/02/02(土) 20:09:47
ウィキで載ってる範囲でわかってまんがな。ただ「ほんものの日本酒を」では
甘酒などで仕込む四段仕込は本来の造りからみて邪道とも書いてまんなー?
576呑んべぇさん:2008/02/03(日) 08:05:35
普段日本酒は全然飲まないんだが、ネット巡回先で評判がいいので気になってふなぐち菊水買ってみた
思ったより甘味が強いのね、気に入りました
577呑んべぇさん:2008/02/03(日) 16:19:54
当店は1月末でゴロ八の今期入荷が終わりました。
在庫限り、お求めはお早めに!
って事はもうすぐ春ですね!
578呑んべぇさん:2008/02/08(金) 23:30:53
麒麟山ぽたりぽたりって新潟系淡麗辛口ですか?
579呑んべぇさん:2008/02/09(土) 16:50:52
いや、極甘口
580呑んべぇさん:2008/02/09(土) 19:40:14
ありがとうございます☆
581呑んべぇさん:2008/02/12(火) 20:16:02
越乃雪月花(本醸造)、とてもおいしくいただきました。
ただ、自分の舌では燗には向かないというか良さが失われる
気がしました。よく「燗して崩れる酒は駄目な酒」なんて言われ
ますが、少なくともこのお酒には当てはまらないかと。
今回、入門編で本醸造だったわけですが、「次はこれ飲んでみろ」
というのがあればお教え願えませんでしょうか。
582呑んべぇさん:2008/02/14(木) 21:25:44
ゴロ八って糖類添加だよね
583呑んべぇさん:2008/02/17(日) 22:16:22
っていうか鶴齢(無濾過生原酒)と根知男山しかないっしょ新潟は。
他の酒のめんよ・・・

分水の一酒庵ってど〜よ。
584呑んべぇさん:2008/02/17(日) 22:47:57
アフォか。
狭い好み押しつけるなよ。
585呑んべぇさん:2008/02/18(月) 17:45:43
>>583
想天坊を飲みんさいっ
586呑んべぇさん:2008/02/18(月) 17:52:29
想天坊は地味だけど良いよね。ちょっと甘めの淡麗旨口、ハマるとやめられん。
587呑んべぇさん:2008/02/18(月) 19:07:35
鶴齢にはまりました
588呑んべぇさん:2008/02/18(月) 21:28:26
>583
ごめん鶴齢は無濾過生原酒、以外ね。
火入れタイプはうまい。個人的!には熟成の生はマジでのめんよ。

鶴亀の大吟醸ものんだが、とても大吟醸とは思えない平凡っぷり。
何も知らずに飲んだら、普通酒だと思ってしまうような。

でも中には根知男山みたいな全国的に脚光を浴びる蔵も出てきた。
素晴らしい酒蔵だ。一度でいいから吟醸以上の根知を飲んでほしい〜の。
できれば、純米吟醸無濾過生原酒。感動するよ。少し高いけど。

まあ好き勝手いってないで、想天坊飲んでみます。
589呑んべぇさん:2008/02/22(金) 09:45:48
そういえばWeekに想天坊の杜氏が出てたね。新しい酒が出るみたい。呑みて〜
590呑んべぇさん:2008/02/22(金) 19:46:27
よくしゃべくるおもしいおじさんだよね。
591呑んべぇさん:2008/02/22(金) 22:01:21
590 そうなんですか(^-^)写真では素朴で気の良い親父さんって感じ。酒もそんな感じでハマリます。
592呑んべぇさん:2008/02/23(土) 21:39:02
最近都内でも影虎良く見かけるようになった。
593呑んべぇさん:2008/02/23(土) 21:56:51
ガクトをか?
594呑んべぇさん:2008/02/23(土) 22:13:26
影虎じゃなくて景虎だ
595呑んべぇさん:2008/02/24(日) 09:29:42
景虎は結構前から成城石井のラインナップに入ってるな。
常にあるわけじゃないが。
596呑んべぇさん:2008/02/24(日) 19:17:04
景虎で黒いラベルの酒(初めて見た)は、ドコにあるんだろう?居酒屋で一杯飲んだら「今日は、これで最後です」と! 確か最近出たと言ってた。
597呑んべぇさん:2008/02/24(日) 21:00:51
「酒座景虎」かな?食中酒向きだとか。
美味しかった?
598呑んべぇさん:2008/02/24(日) 21:53:01
597 最初の一口二口は、もの足りないと思ったけど、呑み飽きしないから、気が付いたら一人で4杯呑みました(;^_^A
599呑んべぇさん:2008/02/24(日) 21:59:08
↑言い忘れましたが、4杯呑んだのは、翌週ね(;^_^A
600呑んべぇさん:2008/02/25(月) 13:36:03
はあ
601呑んべぇさん:2008/02/26(火) 18:52:59
酒座景虎は、食の邪魔にならないというか...早い話がパック酒です スマン。
602呑んべぇさん:2008/02/26(火) 22:01:18
新潟の地酒で辛口でおいしいくて
おすすめはなにがありますか?

今度旅行に行くんですけどお土産にと探しています
603呑んべぇさん:2008/02/26(火) 23:00:33
>>602
新潟駅の新幹線の改札くぐった後の酒の多いみやげ物屋で、適当に何か
買えば大概は「辛口」だし、ゲロまずいということもない。
味は保証しないが、全国区で知られた酒も売ってる。

地方に行って旨い地酒買う気なら、事前に銘柄と酒販店を調べた方が吉。
だが、思いのほか自宅近くで売ってることを発見したりもするんで、徒労に終
わることも多い。

古町や万代の酒屋は知らないし、新潟市かどうかもわからんので、何をアド
バイスしていいか、俺は無理。(現在は県民でもない)
今現在、新潟に住んでる人のアドバイスが出たら、それを参考にするのが吉
かと。

あまり役に立つ書き込みできんで、本当にスマン。
604呑んべぇさん:2008/02/26(火) 23:01:52
>>603
サンクスです><
探してみます
605呑んべぇさん:2008/02/26(火) 23:06:45
>>604
うん、銘柄を聞いてみて探してくれ。

自分で銘柄出さないのもアレなんで、首都圏であんまり売ってるの見ない酒として(みやげ物価値的的に)
鶴の友をすすめてみる。内野や五十嵐あたりの酒屋ではよく売ってた。
606呑んべぇさん:2008/02/26(火) 23:10:07
>>605
わざわざありがとうございます
607呑んべぇさん:2008/02/27(水) 14:58:09
>>602
新潟駅万代口出て右、
東横インの建物にある酒屋がそれなりに揃ってる。
確か鶴の友も売ってたはず。
608呑んべぇさん:2008/02/28(木) 18:39:22
いつまでも小さい酒蔵を盛り立てるのはおやめなさい
さわぐほどでもないしー
小さい酒蔵ほどさわがれると製造に追いやられるのでよ
勝手にさわぐなよー お前ら10年後も20年後も鶴の友のファンで居続けられますかいな?
609呑んべぇさん:2008/02/28(木) 19:30:08
北翔
美味い
610呑んべぇさん:2008/02/28(木) 19:51:56
611呑んべぇさん:2008/02/29(金) 18:45:09
>>610
>>610
>>610
( ´,_ゝ`)プッ
612呑んべぇさん:2008/02/29(金) 18:46:02
>>611
>>611
>>611
( ´,_ゝ`)プッ
613呑んべぇさん:2008/02/29(金) 19:27:23
>>610
>>611
>>612
( ´,_ゝ`)プッ
614呑んべぇさん:2008/02/29(金) 19:34:01
>>614
( ´,_ゝ`)プッ
615呑んべぇさん:2008/02/29(金) 19:56:53
614 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2008/02/29(金) 19:34:01
>>614
( ´,_ゝ`)プッ
616呑んべぇさん:2008/02/29(金) 20:04:10
615 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 2008/02/29(金) 19:56:53
614 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2008/02/29(金) 19:34:01
>>614
( ´,_ゝ`)プッ
617呑んべぇさん:2008/02/29(金) 20:04:31
616 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 2008/02/29(金) 20:04:10
615 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 2008/02/29(金) 19:56:53
614 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2008/02/29(金) 19:34:01
>>614
( ´,_ゝ`)プッ
618呑んべぇさん:2008/03/01(土) 18:08:41
鶴の友ファンで10年20年続いてる人なんて大勢居るだろ。
特に新潟市近辺なら。
619呑んべぇさん:2008/03/02(日) 09:43:31
ネチネチ男●の社長のあの地震はどこからくるんかね。
ムカついてる人はどれほどいるのだろうか?
何事も上から目線だしね。
お前の酒よりよっぽど旨いよ、お連とこの酒
620呑んべぇさん:2008/03/02(日) 16:07:29
ま、売れてるもん勝ちってことだ。
621呑んべぇさん:2008/03/03(月) 00:00:44
「天嶺山」という酒を買いたいのですが、
都内もしくは埼玉で売ってる場所を
ご存知の方、教えてください!!
622呑んべぇさん:2008/03/04(火) 10:59:42
621↑「天領杯」じゃないですかね?
623呑んべぇさん:2008/03/04(火) 11:44:20
ゆらぎ想天坊って、しばらくの間は新潟と関東圏のみの販売ですか?こちら関西なんですが、いつも想天坊買う酒屋さんに聞いてみても、案内は来てないって言われたんで。
624呑んべぇさん:2008/03/04(火) 12:12:07
村祐ってどこで買えるんですか?
625呑んべぇさん:2008/03/04(火) 14:37:10
まだ村祐って流行ってるの?
飽きた人結構いるんじゃないかな?
626呑んべぇさん:2008/03/04(火) 14:50:22
俺は飽きました。
627呑んべぇさん:2008/03/04(火) 18:12:49
村祐は、一位時の流行酒なので
そんなに追いかけるほどの酒でもない
628呑んべぇさん:2008/03/04(火) 20:57:06
白雪は?
629呑んべぇさん:2008/03/06(木) 21:58:55
623 東京でも売ってる酒屋が限られています。が、さっそく買って呑みました。(純米を)美味し〜☆でした。純米は重いイメージがあったけど、軽快で尚且つ米の旨味があり、飽きずに呑めますね。
630呑んべぇさん:2008/03/07(金) 17:00:41
いいなぁ
631呑んべぇさん:2008/03/07(金) 18:16:27
新潟の純米はほとんど重くなく
軽快でのみやすいですぞ
632呑んべぇさん:2008/03/07(金) 20:58:40
北翔の純米のみなせ!
633呑んべぇさん:2008/03/07(金) 21:29:10
酒の陣行く人いる?
ここは早めに飲んどけってとこある?
去年行ったけど、30分で味わからんくなってん
634呑んべぇさん:2008/03/08(土) 03:06:02
酒の陣は南蛮エビの唐揚げが楽しみでね
635呑んべぇさん:2008/03/08(土) 11:53:58
わかった。から揚げゲットがんばる
原酒造きてるかなー
636呑んべぇさん:2008/03/08(土) 18:51:33
さむらいはまだ日本酒として売ってるのかな
637呑んべぇさん:2008/03/08(土) 23:39:59
リキュールになってるよ
638呑んべぇさん:2008/03/14(金) 01:53:39
越州 桜日和はどうよ?
639呑んべぇさん:2008/03/15(土) 04:46:40
県外のお世話になった新婚夫婦に新潟の酒を贈ろうと思ってるんですが若い人にも好まれる新潟の酒教えていただけませんか?「湊屋藤助」がおいしいと聞いたことがあるんですがどうなんですか?自分は日本酒飲まなくて詳しくないもんでいろいろアドバイスくださいm(__)m
640呑んべぇさん:2008/03/15(土) 08:42:52
相手の好みもわからないし
自分も飲めないのなら
銘酒詰め合わせがいいんじゃね?久保田とか〆張とか
ウマイ!と思うお酒でも
1週間くらいで醗酵進んで味変わっちゃうこともあるし
641呑んべぇさん:2008/03/15(土) 10:19:15
>>639
今の時期なら、「呼友」なんか良いんじゃないかな?
友人に送るのなら、友を呼ぶなんてネーミングも良いでしょ。
県外だったら、手に入りにくいみたいだから、喜ばれるんじゃないかな?
642641:2008/03/15(土) 10:28:07
それと、上にも書いてある「桜日和」
をセットにすると良いかも。
昨日、呑んだけど、香りが良くて、女性向きだと思うよ。
ラベルも春らしくて、女性好みだし。
家のかみさんが、喜んでたよ。
643呑んべぇさん:2008/03/16(日) 00:11:25
酒の陣反省会場はここでいいのかな

何杯か飲んでるともう味は
分からなくなっちゃうな

何人かで早く行って、席確保しとくといいんだろうね

普段あまり飲めない銘柄を知ることが
できたので有難いイベントでした

県外の新潟の日本酒ファンなんかも
もっと来てもらって盛り上がってくれるとよいですね
644呑んべぇさん:2008/03/16(日) 01:23:01
清酒達人検定いよいよだな!
受かってやるぜ。
645呑んべぇさん:2008/03/16(日) 15:58:06
新潟清酒達人検定受けて、酒の陣へ。
問題簡単すぎだろ!笑いをとるためみたいな問題あるし。
酒の陣は、酒以前に人に酔いますな。

いま帰りの電車だが、他人グループが答え合わせしあってる。
646呑んべぇさん:2008/03/17(月) 18:39:29
あそこの酒蔵ブースにいたおねえちゃんヨカッタな!!!
647呑んべぇさん:2008/03/18(火) 01:51:51
すごい混んでたなー!
越の華んとこの
18年古酒うまかった
648呑んべぇさん:2008/03/18(火) 07:09:16
あんま上がってないけど美の川酒造の「良寛」「やすらぎの里」おすすめ
649呑んべぇさん:2008/03/18(火) 09:04:26
寒梅うんめかったぁ
650呑んべぇさん:2008/03/18(火) 11:30:04
あんな薄っぺらい味のが好きなのか
ただ飲みやすいだけ
もっと旨い酒が新潟にはあるじゃないか
651呑んべぇさん:2008/03/18(火) 12:09:26
別に好みなんだからいいじゃん。
652呑んべぇさん:2008/03/18(火) 23:11:46
『酒の陣』ほんと混んでましたなー
いかれた方に聞きたいのですが
魚沼の鶴齢ってお酒はどうに思いましたか?
653呑んべぇさん:2008/03/19(水) 18:45:25
( ´,_ゝ`)プッ
654呑んべぇさん:2008/03/19(水) 22:23:53
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「( ´,_ゝ`)プッ ですって奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い!」
655呑んべぇさん:2008/03/20(木) 22:10:07
>>648
俺も美の川好きだ。
杜氏謝恩の酒がお得で美味い!
656呑んべぇさん:2008/03/21(金) 01:39:27
吉乃川の極上って岐では人気あるの?
657呑んべぇさん:2008/03/21(金) 18:33:04
新潟で燃えた蔵があんの?
658呑んべぇさん:2008/03/21(金) 18:34:22
新潟の蔵はいつでも燃えている! 信念、夢があるぞ!
659呑んべぇさん:2008/03/22(土) 08:58:09
>>646
尾根遺産のクオリチーは越の寒梅が一番
酒は〆張の麹に山田50の吟醸@3/13にしぼりたての生原酒がウマーだた
660呑んべぇさん:2008/03/22(土) 12:02:19
>>643
食い物の終了間際の投げ売りを期待してたんだけど
去年の反省からかあまりめぼしいのがなかった
だったらもうちょっと早めに切り上げればよかったよ
にわか雨が降ってくるわで、傘は持ってたけど雨宿りして
夜の予定(温泉入って休憩所で仮眠)が狂っちゃったよ
661呑んべぇさん:2008/03/22(土) 17:46:37
 先日住んでいる所で町内会の宴会があった、会場は町内会館
であったが宴たけなわ時、そういや会館の倉庫に夏祭りの祝儀
として貰った酒がまだあったけ?飲もうやといいながら持ってきた
のが朝日山百寿平成15年物2本(未開封)平成16年物1本(未開封)
大手蔵の月桂冠平成15年物2本(未開封)松竹梅平成17年物開封
酒の日付を見てしり込みする者達をしりめに、まあとにかく
飲んでみようやとおそる、おそる飲んで見たが、県外の大手
蔵酒の月桂冠は酒の色は黄色くもなっておらず見た眼は
まあまあ、どれと言って飲んで見ると見た目とちがってとても
飲めた代物でなかった。 開封してあった松竹梅は色はみごとに
黄色く変色、美味く熟成しておればよいけれど、と期待をこめつ
つ飲んでみたらこれまた非常にまずくて飲める状態ではなかった。

 最後に朝日山の封を切って飲んでみたら、あら意外とまろやかで
これは飲めると言う事で、ありがたく5年常温放置の古酒として
飲んだけれど、何かと批判の多い朝日山酒造意外としっかりと
した酒作りをしておるとちょっと見直しましたよ。

それにしても同じ環境下の中 全国ブランドの酒質の著しい劣化
にはちょっとビックリ!子供の頃は憧れの月桂冠だったのに

  長文すまん
 
662呑んべぇさん:2008/03/22(土) 18:06:52
酒の陣わらしも行ったが、今年は梅酒を持って来た酒蔵が
多かったような?酒で作った梅酒初めて飲んでみたのだが、焼酎で
作った梅酒よりなんかスッキリしている様に感じたのは
散々日本酒を飲んで酔っ払っていたせいかな?
それにしても、年々来る人が多くなって、身動きとれん
663呑んべぇさん:2008/03/22(土) 18:28:09
僕酒屋のものですが、
>>661さんへ
ようするに〜朝日山を宣伝したいのね。気持ちはわかりますよ。
今あまり売れてないそうで
問屋さんが一生懸命にサービス品つけて持ってくるよ!w
因みに当店は200円くらい値引きで販売してます。
664呑んべぇさん:2008/03/23(日) 07:39:50
火入れしたもんと生酒の違いでないのか
倉庫の保存状態なんかの影響も大きいと思うし
665呑んべぇさん:2008/03/25(火) 07:09:50
こんな所で宣伝して、いいことあるの?
666呑んべぇさん:2008/03/25(火) 18:06:10
朝日山は宣伝しなくても
正規な定価よりか安く売る酒屋が多いのでそこそこ売れるんじゃないの?
物産店、デパート、スーパーでも安いよ
667呑んべぇさん:2008/03/28(金) 01:20:09
>>657
新潟県長岡市の関原酒造で
年間出荷量の3分の1くらいが焼けた

米百俵とかそこだった気がする
668呑んべぇさん:2008/03/28(金) 01:22:24
米百俵じゃない
長岡藩って酒だ
あと群亀
669呑んべぇさん:2008/03/29(土) 20:15:37
>>659
そりゃ〆張鶴・吟醸生酒という四合瓶一本\1700の新製品だね。
山田錦と五百万石を使った精米歩合50%の生酒なんだが
確かに上品で美味かった。
現在は下越地方でしか売っていないので全国の〆張ファンには
まだ知られていないみたいだ。
670呑んべぇさん:2008/03/30(日) 10:20:37
酒の陣で
紹興酒みたいな古酒売ってた酒蔵知りませんか
サイダーみたいな小瓶で¥500そこそこで売ってて
確か酒蔵○0周年記念とかで18年前から仕込んでて
って言ってた
瓶会場に忘れてきちゃったよ
越の華だった気がしたけどHPに乗ってないし違ったみたい

今回、古酒いっぱい出てたね
671呑んべぇさん:2008/04/02(水) 07:28:48
>>668
まじですか!?
あそこの土蔵は築300年の文化遺産だったはず。
地震で白壁崩れて修復困難とは聞いていたが・・・
それとも隣に新設していた倉庫の方が火事になったのか?
672呑んべぇさん:2008/04/02(水) 22:23:02
北翔うまぁ〜
673呑んべぇさん:2008/04/03(木) 14:06:43
>>669
酒の陣限定じゃなくて村上市合併記念らしい
市内限定じゃないみたいだけども
今後もよそで売るつもりがないから
全国に知らせるつもりはなさそうなのと
新製品だけど2回目以降は作るつもりがないと言ってたよ
お土産に買っていったら「金」より旨いと喜ばれた
ところでラベルには生酒としか書かれてないけど
生原酒でいいんだよね?
674呑んべぇさん:2008/04/03(木) 18:33:32
やっぱ〆張はガツンガツンと雪、シックリ純の方が旨い!
675呑んべぇさん:2008/04/03(木) 22:08:02
>>674 で結局どっちのほうが美味いの?何回読んでもわからないので…。
676呑んべぇさん:2008/04/04(金) 18:17:44
米百俵の蔵元って火事になっちゃったの?
677呑んべぇさん:2008/04/04(金) 20:53:21
>>673
ラベルを見ると「本製品はしぼりたての生酒をそのまま瓶詰めしたもので」とか
「加熱処理をしていない生酒ですので」と書いてあるからたぶんそうだと思うよ、
度数も18度で賞味期限一ヶ月だし。
宮尾酒造はバカが付くほど真面目な社風で3月開催の酒の陣に2月初めに
作った「【しぼりたて】生原酒」を出すのはおかしいと酒の陣用「しぼりたて生原酒」を
作るくらいの酒蔵だからね。

しかしこの酒が今回限りだというのが本当なら惜しい。
全国的に売り出せば「純」と並ぶくらいのヒット作になると思うのだが・・・
678呑んべぇさん:2008/04/05(土) 00:13:38
>>677
宮尾酒造はバカが付くほど真面目な社風で3月開催の酒の陣に2月初めに
作った「【しぼりたて】生原酒」を出すのはおかしいと酒の陣用「しぼりたて生原酒」を
作るくらいの酒蔵だからね。

「吟醸生酒」なら、酒の陣用ではないらしいから誤り
「しぼりたて生原酒」なら、3月開催の酒の陣には出品したことないから誤り
詳しくはこのスレのどっかに書かれている

〆張の限定ものは、数年前に下越版限定の日報で広告も出した純米大吟醸がある
確か720mlで4000円ぐらいだったはず
ただし酒屋への割り当ては3本とか4本だったらしい
こいつも1回こっきりの販売だった
それに比べれば、「吟醸生酒」は各店20本ぐらいの割り当てがあるようだ
次回も市を上げて祝ったりする記念事が何かあれば、限定ものを出してくれるはず
高速道路や高規格鉄道の開通じゃ、市限定じゃないからお題目には弱いかもしれないけど
もしも皇太子が天皇に即位すると、ひょっとして何か作ってくれるかもよ?
679呑んべぇさん:2008/04/05(土) 18:39:13
なげ〜よ ばか
680呑んべぇさん:2008/04/05(土) 22:35:21
過疎ってるから
長いくらいがちょうどいいよ
短いレスで過疎ると淋しんぼな気分になる
681呑んべぇさん:2008/04/08(火) 23:00:49
関原酒造お酒の出荷も未だ中止しているみたいですね。
682呑んべぇさん:2008/04/10(木) 13:09:57
宮尾さんに直接確認する機会があったんでその結果だが

>>677
「しぼりたて」で「生酒」なのは間違いないが
ほんのちょいだけ加水してるから「原酒」ではない
というのが正解のようだ

>>678
「純米大吟醸」の方が、今回の「吟醸生酒」よりも
たくさんの量を出荷したとのこと
酒屋の割り当て量の比較のことは未確認
683呑んべぇさん:2008/04/12(土) 19:00:19
ちょこっとお聞きいたしますが
わらくごそんって酒について詳しい方教えてください。
心月輪って酒がおいしかったけど
一番安い普通酒はおいしいでしょうか?
684呑んべぇさん:2008/04/12(土) 20:08:15
>>682
あの酒を夏季限定でもいいから売り出せば純みたいな定番商品になると
俺は思うよ。
これきりで終わりだとしたら本当にもったいない話だ、
酒瓶もちょっと謎の緑色の酒瓶を使っているし。

>>683 これだな、旧和島村の池浦酒造。

http://www.ikeura-syuzo.co.jp/shouhinn.htm
685呑んべぇさん:2008/04/12(土) 21:09:15
>>683
ありがとうです。金印1700円くらいだと安いですね。
でも和楽互尊の売ってるお店をあまり見かけませんね。
686呑んべぇさん:2008/04/14(月) 20:37:03
>>685
どこの方か知らないけど、新潟県内には清酒の酒蔵が90軒以上あって
本当に地元の人間しか呑まないというか知らない酒蔵も結構多いよ。
新潟の酒呑みでも県内の全酒蔵を制覇したという人は珍しいと思う。
687呑んべぇさん:2008/04/15(火) 15:41:05
>>684
夏季限定は吟醸生貯があるから厳しいかも
緑色の瓶がほしければ吟撰が緑色してたはずだが
銘柄ロゴまで緑色でしかもピカピカしてるのは他にないね
ちなみに吟醸生貯は青色でピカピカしている
688呑んべぇさん:2008/04/15(火) 20:14:30
Y酒造の愛国って知ってますか?
飲んだことある方教えてください。
飲み屋のおやじさんがすんげー旨かったって自慢してました。
689呑んべぇさん:2008/04/15(火) 21:40:17
だから飲み屋のおやじにきいたんでしょ!

宣伝乙!!!!!
690呑んべぇさん:2008/04/16(水) 10:19:42
>>688
古い品種を使った酒
 若い蔵人と地元の農家さんたちの息吹は感じるネ
 味? 酒自体嗜好品だから。。。

>>689
 簡単に宣伝と決め付けるのも浅はかと言うもの。
 ココには、青木や河忠の宣伝房も居るぞイ。
 それにも突っ込んでいただきたいなァ。
691呑んべぇさん:2008/04/16(水) 12:32:46
>>688
おまいの言ってることはとてもおかしい。
おまいに自慢した飲み屋のおやじが知ってるじゃないかw
なのに何故こんなトコで質問してるんだ?

そのおやじはおまいに飲ませてもくれないのに、
自慢だけ聞かされて何をやってるんだとwww
692呑んべぇさん:2008/04/16(水) 14:09:18
鬼殺しおいしいね
693呑んべぇさん:2008/04/17(木) 12:07:30
愛国 探したんですけど蔵元にもないって言われたんで
情報収集のために投稿したんです。
宣伝じゃございません。
694呑んべぇさん:2008/04/21(月) 00:36:48
雪中梅の普通酒って普通に新潟で売ってんの?
695 ◆3HioLDbjnQ :2008/04/21(月) 08:10:32
>>693
弥彦周辺の酒屋なら売ってるよ。
696呑んべぇさん:2008/04/21(月) 20:07:56
>>695

そうなんだ。都内とかだと、
無理だよ。
697呑んべぇさん:2008/04/24(木) 04:30:35
雪中梅の出品酒飲んできた
ウマー
ついでに八海山と太洋盛の出品酒も
ウマウマー
698呑んべぇさん:2008/04/24(木) 14:21:15
プレゼントで久保田を買おうと思ってるのですが
百、千、紅など、種類がありますが贈り物にはどれが適してるのでしょうか?
万寿1,8L 8169円という価格は普通ですか?
当方、酒を全く飲みませんので、よろしくお願いします。
699呑んべぇさん:2008/04/24(木) 18:33:29
今や久保田に万寿に8千円をだすのなら
〆張鶴の純を3千円で買ったのがOK
700呑んべぇさん:2008/04/24(木) 19:31:20
久保田の万寿のほうが一般受けがいいのではないかな
当地(新潟近県)では10人中9人は久保田は知っていると思うが
〆張鶴は4〜5人かなという気がする
また8,169円と言うのは定価です
701呑んべぇさん:2008/04/24(木) 19:37:03
不味くても知られてるほうがいいってこった。
俺は久保田はもらってもいらないが。
702呑んべぇさん:2008/04/24(木) 19:56:41
しめはりつるって読むのか。
703呑んべぇさん:2008/04/26(土) 13:49:18
まんじゅよりすいじゅのが好きだ
704呑んべぇさん:2008/04/27(日) 13:09:27
千寿以下のクラスはよく都内デパートで直売会でやってるよな。
705呑んべぇさん:2008/04/28(月) 09:13:13
>>699
自分は酒を飲まないのでわからないのですが
久保田がうまいというのを言ってたのを聞いたことがあったので
>>700
年寄りなので、昔の酒からある酒の方がいいみたいなんです
>>701
そうなんですか
>>703
翠寿ですか
>>704
万寿がいいのかな?

やっぱりグレードによって味が違うわけですよね?
>>704
706呑んべぇさん:2008/04/29(火) 18:54:51
都内デパートは池袋西武以外特約じゃないぞ
707呑んべぇさん:2008/05/03(土) 02:32:44
          _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ



松たか子のマンコ汁はまずいそうでつ


708呑んべぇさん:2008/05/03(土) 14:05:29
知人から越乃白雪(漢字がうろ覚えだが)というのをもらって飲んだがうまかった。
有名なの?
709呑んべぇさん:2008/05/03(土) 18:33:50
有名だしプレミアついてんぞ それ!w
710呑んべぇさん:2008/05/03(土) 20:58:19
太田和彦さんの居酒屋紀行シリーズで出てた新潟の居酒屋の店主さんが
「新潟の酒は、安い価格帯のものに関しては日本一だと思います。
高いものだと他の地方の酒にも勝負を張れるようなおいしい酒もありますが、
安い価格帯のお酒に関しては品揃えも豊富だし、日本一おいしいと思います」
ってなことを言ってました。
711呑んべぇさん:2008/05/04(日) 22:04:38
なんか久保田評判悪い
翠寿飲んだ印象だとそんな不味くないと思うけどな…
コストパフォーマンスはあまりイクナイけど
712呑んべぇさん:2008/05/06(火) 10:55:09
久保田は、一般人にとっては依然高いブランドイメージがあるけど、
日本酒飲む人の間では、ブランドイメージが低下傾向にあるように感じる

最近は美味しい日本酒を手軽に取り寄せることが
できるようになってきたからねえ
期待の大きさに、味が追いついていないと
裏切られたように感じて、皆ネットに怒りをぶつけるから、
知名度が高くて、値段の高い酒ほど、厳しい

とはいえ、万寿をあげた方が喜ばれると思う

なんか久保田は、日本において贈答に無難な日本酒というポジションを
築きつつあるようにみえるな
とりあえず、万寿贈っておけばいいや、みたいな

万寿贈った次回には、〆張鶴も贈られてみてくださいね
というか、贈らずにいっぺん自分で飲んでみそ
713呑んべぇさん:2008/05/07(水) 01:30:10
お尋ねします。
新潟の酒で「かくれ」とかいう名前のものがあるそうなのですが、
どこの酒造のものでしょうか?
漢字では「隠」らしいのですが、調べても見つかりません。
それとも本当はそんなものないのでしょうか?
宜しくお願いします。
714呑んべぇさん:2008/05/07(水) 03:00:31
>>712
久保田の洗心とか旨いと思うけどなあ
715呑んべぇさん:2008/05/07(水) 21:30:19
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1208520441/

224 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:09:40 ID:LSGdLQlB
お〜い 精薄低脳君! 昨日の約束は 守ってくれよ〜 いつ来るのかな〜? ネット番長のヘタレ低脳君! 車番出してみろよwww それとも硫化水素で おねんね中かな ププッ


225 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:14:34 ID:LSGdLQlB
低脳君〜! 無知がバレバレだよ〜ん もう一度、精薄施設でお勉強してきなさ〜い(笑) 交番表のお勉強は 交通入社後でいいからね〜 ププッ


226 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:31:06 ID:LSGdLQlB
低脳よ 車番出してみろよ! 許可するぞ あぁ...精薄には数字が理解出来ないかなぁ..... 車番出せば 運転士の皆様には 所属と公休はすぐ判明するからね。 低脳! 早くしろよ! 早くしねよ!
716呑んべぇさん:2008/05/08(木) 00:27:13
↑ 誰かお医者さんに連れてやってください(・_≠)
717呑んべぇさん:2008/05/12(月) 19:31:17
残念洗心は久保田じゃないんだよな おいしいけどね洗心
あと千壽精米歩合良くなって味変わったんだよな
718呑んべぇさん:2008/05/12(月) 22:56:02
久保田よりも〆張鶴の方が呑兵衛さんはもらってもうれしい
純とか雪とか
719呑んべぇさん:2008/05/17(土) 12:25:52
県内限定だが朝日山の万寿盃はお勧め
720呑んべぇさん:2008/05/17(土) 13:22:16
万寿盃は新潟県限定じゃ無いよ
721呑んべぇさん:2008/05/17(土) 16:16:38
おれもシメハリ好みかな〜
722呑んべぇさん:2008/05/17(土) 17:06:28
723呑んべぇさん:2008/05/17(土) 21:49:16
鶴齢ってうまかった。
724呑んべぇさん:2008/05/18(日) 05:46:58
>>720
去年までは県内限定だったと思うが、今年から増産したのかな。
725呑んべぇさん:2008/05/18(日) 18:26:24
>>723鶴齢は梅酒がおいしかったけど今は品切れか?
726呑んべぇさん:2008/05/19(月) 23:36:48
住乃井の「古韻」飲んだ人居ますかー
いっぱいありすぎて何買ったらいいかわからん
飲み比べ小瓶詰め合わせとか欲しいな・・・
727呑んべぇさん:2008/05/20(火) 00:35:37
725
酒販店げんていらしい
728呑んべぇさん:2008/05/20(火) 13:14:34
>712
久保田だけでなく新潟の酒というカテゴリそのものが・・・
灘と同じ状況に・・・

淡麗受難の時代ですがな。
729呑んべぇさん:2008/05/20(火) 14:34:43
基本高いので買わない
730呑んべぇさん:2008/05/20(火) 19:41:48
プレ値で買ってるからだろ
731呑んべぇさん:2008/05/20(火) 19:45:22
>>726
1995と1996を飲んだこと有りますよ。
トロリとして濃醇ですが古酒の割には喉越しスルリとして美味しかったです。
732呑んべぇさん:2008/05/20(火) 21:03:21
>730
プレ値って、まだ新潟の酒にプレがついてると思ってるの?w

お前、またAirMAX95持ってるタイプだろw
733呑んべぇさん:2008/05/21(水) 00:13:21
>>732
クソワロタ
734726:2008/05/21(水) 01:22:11
>>731
レスありがとー。ウラヤマシス
うーん古いのが高いのは味もさておき
残量にプレミアついちゃってるんだろうなー
うーん迷う・・・
735呑んべぇさん:2008/05/22(木) 20:59:10
うちの近所の酒屋に久保田13500円で売ってたな。
736呑んべぇさん:2008/05/23(金) 13:36:22
蔵に問い合わせしろよ全国各地に正規販売店はあるよ
朝日酒造0258-92-3181
プレ値で買うヤツがいるからいつまでもプレ値販売をするやつが
無くならないんだよ 買うやつが悪いんだよ
737呑んべぇさん:2008/05/23(金) 19:59:04
↑こんな現状は蔵元にも責任があるんだよ
ちゃんと特約店表記をしなきゃいけないね
だてにありきたりのホームページ造ってなんの役にも立たないしw
738呑んべぇさん:2008/05/24(土) 09:24:37
ブランドイメージを維持するため、特約店にもHP記載を規制している
蔵がプレを助長しているんだよ
739呑んべぇさん:2008/05/24(土) 10:25:45
蔵にはこの状態を放置している責任はあるとおもう
しかしちょっと調べれば正価で買える酒屋はあるんだ
やはりプレ値で買うからいつまでもプレ値販売が無くならないんだよ
740呑んべぇさん:2008/05/24(土) 12:14:20
久保田は買ってまで飲む必要は無いってことだ
長岡だけでも13蔵あるんだし
741呑んべぇさん:2008/05/24(土) 13:05:40
言葉では『プレ値販売はいけません、またプレ値を購入するのはやめましょう!』なんて
言ってるくせに、プレ値になるような仕掛けをするのは、やはり心理的作戦だなww
742呑んべぇさん:2008/05/24(土) 13:37:22
結局PCを上手く使えないダンコンの世代がターゲットで情報収集力がないのでプレ化は収まらないだろう
743呑んべぇさん:2008/05/24(土) 19:21:01
心理的作戦はもう古い はせがわ氏で最後だ。
見ててくださいな これから久保田は落ちる一方です。
744呑んべぇさん:2008/05/24(土) 22:10:50
萬寿より碧寿の方が好きです。
八海山の純米。
鶴の里(新潟だったかな?)
日本酒最高ですね。
@福岡
745呑んべぇさん:2008/05/24(土) 22:26:59
書き忘れました。〆張鶴も美味しかったです。
@福岡

全て冷酒で飲んでますが、冷蔵庫で冷やしてあるお酒を熱燗しても良いのですか?
熱燗にするには常温のお酒でないと駄目ですか?また、純米大吟醸と純米吟醸は熱燗より冷酒が良いのですか?
初心者で福岡は焼酎ばっか飲むとこなので教えていただけたら幸いです。
746呑んべぇさん:2008/05/24(土) 23:38:36
生酒以外で冷蔵庫のお酒を熱燗してもOKです。
純大吟と純吟でも熱燗OKです。
良い酒質のお酒は、燗してはいけない、なんて教える酒屋は駄目です。
747呑んべぇさん:2008/05/25(日) 03:21:52
745です。
そうなんですね。
まさにそのとおりに酒屋で言われました。
また冷酒とは違う味わいが楽しめるかと思うと胸が弾みますね。
ありがとうございました。
748呑んべぇさん:2008/05/25(日) 08:39:24
>>745
福岡の日本酒も飲んでね
新潟の淡麗辛口のお酒とは違って濃醇甘口だけど
749呑んべぇさん:2008/05/25(日) 12:22:22
このスレで教えてもらった鶴齢うまかった。
750呑んべぇさん:2008/05/25(日) 18:31:20
福岡の『繁枡・しげます』って、とても美味しいお酒ですね
吟醸・純米吟醸でとても素晴らしい!
751呑んべぇさん:2008/05/25(日) 19:25:17
生酒だって燗して悪いと言うことはナイ
752呑んべぇさん:2008/05/25(日) 19:50:43
749 自分も鶴齢すきなんだけど。何をのんだ?
  俺はまだ普通酒、本醸造、純米吟醸、大吟醸の安い方をのんだよ。
753呑んべぇさん:2008/05/26(月) 12:17:30
749です。
鶴齢の本醸造飲んだけどうまかった。
飲み口がすっきりしてうまいよ。
754呑んべぇさん:2008/05/26(月) 12:18:38
749です。
鶴齢の本醸造飲んだけどうまかった。
吟醸飲みたいんだけどうちの近所にはないな。
755呑んべぇさん:2008/05/26(月) 16:09:58
752です。調べたのですが
鶴齢の吟醸ってのはないようですね。本醸造から純米酒、純米吟醸、大吟醸みたい。
鶴齢で造ってる巻機山って酒にはありそうですが。
756呑んべぇさん:2008/05/27(火) 07:10:53
>>747
福岡の酒屋さんのブログを見てみると福岡では〆張鶴・しぼりたて生酒
の評判が良いそうだ。

季節限定商品という事もあると思うけどアルコール度数が強くて
濃厚なのが良いのかもしれない。
757呑んべぇさん:2008/05/27(火) 17:27:24
757
ありがとうございます。
758呑んべぇさん:2008/05/27(火) 18:53:47
福岡で〆張鶴となるとウラルートのプレ値販売が多そうですね…
759呑んべぇさん:2008/05/28(水) 23:30:23
〆張鶴いつでも正規の値で買えるジモティーの俺は勝ち組
760呑んべぇさん:2008/05/28(水) 23:38:23
春の音にハマりま☆すた
761呑んべぇさん:2008/05/29(木) 23:29:39
新潟銘酒
八一、越州、〆張鶴、越の鶴、越乃かぎろい、越乃八豊

新潟迷酒
吉乃川、村祐、八海山、雪中梅、大洋盛、長者盛、
762呑んべぇさん:2008/05/30(金) 20:26:02
>>758
今はネット通販があるから大吟醸とか限定品以外は正価で買えるよ。
この前販売された一回きりの超レアアイテム・〆張鶴吟醸生酒も
ヤフオクでは百円ちょっと増しの¥1900で落札されていた。
763呑んべぇさん:2008/05/31(土) 08:16:51
定期的にUPする青木酒造の宣伝房よ
関係者ミエミエだぞ!
いい加減にしろ、見苦しいぞ。
764呑んべぇさん:2008/05/31(土) 11:46:59
>>763
別にいいじゃん
過疎スレなんだからw
765呑んべぇさん:2008/05/31(土) 13:19:41
お前か!
こんな所でPR打って楽しいか?
766呑んべぇさん:2008/06/10(火) 20:49:42
村祐うめぇー
767呑んべぇさん:2008/06/12(木) 15:18:53
〆張の金賞酒飲んできた
相変わらずウマーな酒だった
酒米は去年と一緒かな?
768呑んべぇさん:2008/06/14(土) 13:17:38
越乃寒梅の白ラベル1.8Lという奴を近所の酒屋で4800円で買ってきたよ!
769呑んべぇさん:2008/06/14(土) 13:22:56
今時そんな時代遅れの酒をプレ値で買うとは…
770呑んべぇさん:2008/06/14(土) 18:58:32
うちは越乃寒梅の白ラベル1.8L バラで買う人には2,040円
6本買う人には12,000円  240円しか負けない
771呑んべぇさん:2008/06/16(月) 19:59:37
寒梅の石本酒造は流行じゃないのか。
772呑んべぇさん:2008/06/17(火) 00:45:06
〆張と上善が好み。女房は上善しか飲めん。
773772:2008/06/17(火) 00:47:55
上善の生生は買いだと思った。
スゲー旨えよあれ。吟醸より安いくせに。
774呑んべぇさん:2008/06/18(水) 23:56:48
今日機会があって『清泉 特別純米』を飲ませてもらった
サラッとした飲み口で嫌味が少ないお酒だと感じた
実は久保田とか八海山は飲んだことがないんだけど味の方向性は似たような感じなのかな?
775呑んべぇさん:2008/06/19(木) 02:01:54
↑違うと思う。
776呑んべぇさん:2008/06/19(木) 11:48:51
越乃寒梅の白ラベル飲んだオ!水みたいにごくごく飲めるオ!
777呑んべぇさん:2008/06/20(金) 06:43:42
今年の〆張鶴・吟醸生貯蔵酒を呑んだけど、例年よりもちょっと
アルコール添加が多いような気がしたというかドライ感がした。
夏場向けの冷酒だからそういった方向性も確かに間違っていないとは
思うんだけどね。

778呑んべぇさん:2008/06/20(金) 22:12:26
景虎龍を晩酌用に愛飲してる者ですが、今度清泉を買ってみようと思うのですが何がおすすめですか?
779呑んべぇさん:2008/06/20(金) 23:55:48
774のいうところの『特別純米』が好きです。
それと5百円安い『特別本醸造』もおいしい。
780呑んべぇさん:2008/06/24(火) 21:36:33
ますかがみってどうよ?
781呑んべぇさん:2008/06/26(木) 00:28:16
どうでもいい!
782呑んべぇさん:2008/06/26(木) 20:18:32
のもうべ〜〜
783呑んべぇさん:2008/06/26(木) 23:05:51
ここに書いてる人ってあれくらいで旨いとか思っているんだろうか?
もっと安くて旨い酒新潟には沢山あるのに...www


784呑んべぇさん:2008/06/27(金) 02:33:39
>>778
景虎龍を愛飲してるのなら、清泉「雪」なんかどうですか
割と丁寧に磨いてるから良いかも
785呑んべぇさん:2008/06/27(金) 22:11:07
>>784
>>779
アドバイスありがとうございます!
清泉「雪」、『特別純米』、『特別本醸造』買ってみます。
あと、皆さん冷蔵庫でお酒を冷やしたいとき、一升瓶が入らないとき
どうやって冷やしてますか?
いい方法あったら教えてください!
786呑んべぇさん:2008/06/30(月) 19:15:51
ありきたりですまないが、720ml瓶や他の小瓶に移すかな
787呑んべぇさん:2008/07/02(水) 02:41:59
うちでは飲むときに
本錫のチロリをぶっかきにつっこんでるけどな
1〜2分でギンギンに冷えるよ
保管目的だったらダメだが
788呑んべぇさん:2008/07/02(水) 04:07:31
>>785
3ドア以上で野菜室がある様な容量の冷蔵庫だったら、
保管用に開封前なら瓶を横にして野菜室で冷やしています。
湿度も程ほどに冷気も10度前後でお酒に適しています。
家族には大変嫌がれますが…(特にこれから暑くなってくる程に)
開封後はできるだけ早めにのみきるようにしてますが、残る場合はワイン用の密閉栓を使ってます。

789呑んべぇさん:2008/07/02(水) 11:04:30
うちは一升ビンの入るサイズの冷蔵庫を家庭用とは別に買った。
もう嫁さんに頭があがらない。
790呑んべぇさん:2008/07/02(水) 22:16:20
>>789
夏場の事を考えたら自分専用の冷蔵庫を持つのが酒呑みの正解だろうと
俺は思う。
前にアルビ監督だった反町U23代表監督も現役時代から自分専用酒冷蔵庫を
マンションのベランダに置いていたそうだぞ。
あの人の場合は中がビールなんだけどな。
791呑んべぇさん:2008/07/12(土) 01:16:27
うちも一升ビンの入るサイズの冷蔵庫を家庭用とは別に買った。
ウチの奥さん、冷蔵庫が酒瓶だらけで難渋してたからこれぞ思いやりってやつだな。
792呑んべぇさん:2008/07/12(土) 08:56:52
最近は試飲させてくれる酒屋さんも少なくなって、
ラベルと口頭情報だけで選ばなきゃいけないことも
多くなってキツいね☆
酒の陣くらいかなあ味わえるの
でも酒の陣行くと最高級酒中心に飲むから
実はあまり参考になってない。
この前も酒屋さん情報で買ったら好みじゃなかった
甘口・辛口ではなく濃い・薄いが自分のポイントみたいなのが
最近わかって来た
793呑んべぇさん:2008/07/12(土) 10:40:14
蔵元まで買いに行くことはあるんだが、車で行くから試飲はできねえんだよなあ orz
794呑んべぇさん:2008/07/13(日) 00:59:10
呼友ってドコで買えますか?
795呑んべぇさん:2008/07/13(日) 01:35:55
蔵に電話して聞け
796呑んべぇさん:2008/07/23(水) 09:56:43
越乃鹿六、好きなんだが全く話題にならんな・・・
個人的にもっと評価されるべきだと思うんだが・・・
797呑んべぇさん:2008/07/24(木) 21:05:47
〆張鶴の月ってうまい?
今度送ってもらうんだが…。
798呑んべぇさん:2008/07/26(土) 18:55:50
うまいよ。個人的には花の方が好きだが。
799797:2008/07/27(日) 17:55:28
ありがとう。
味わいながら飲みます。
800呑んべぇさん:2008/08/15(金) 05:57:53
花見て一杯
801呑んべぇさん:2008/08/22(金) 07:41:37
小黒酒造って知ってます?。
802呑んべぇさん:2008/08/26(火) 16:21:04

鶴の友純米をぬる燗でいただきました。
和食との相性がばつぐんです。
803呑んべぇさん:2008/09/06(土) 14:23:22
なんか越乃寒梅が来ました

今晩飲んでみます
804呑んべぇさん:2008/09/06(土) 15:48:35
今年亀の翁3年熟成なんてのがでていたんですね。
上善と一緒に飲んだら上善が本当に水っぽかった。
805呑んべぇさん:2008/09/06(土) 21:22:49
>>796
越乃鹿六おいらも好きだよ。管名岳よりも好きだなぁー
ただ残念な事に管名岳の看板がある酒屋へ飛び込んでも
あつかってない事が(店の人に聞と取り寄せとなります
と言われる)多いのが残念だねぇー

 ここ数年芳醇(豊潤?)旨口と言われている県外の
酒蔵の酒を飲む事が多かったが、気がつくとまた新潟の
端麗辛口(水みたいで味がないと酷評の多い?)の酒を飲
飲んでいる事が多くなってきたよ。いくら飲んでも飲み疲れ
しない酒が身体に合ってっているんだとようやくわかった
今日この頃 清泉・・7代目を飲んでいます
806呑んべぇさん:2008/09/16(火) 19:24:22
朝日酒造の呼友純米大吟醸というのをもらった
くれた人は酒がダメなんだそうだ

高級日本酒に疎いおれが調べると結構なお酒だそうじゃないか
これから飲むが、大層なお酒を飲める喜びをおまいらにも分けてあげようと思って書き込んだお

飲んだらまた来るね(・∀・)
807呑んべぇさん:2008/09/17(水) 01:56:24
>>806
感想ヨロ
808呑んべぇさん:2008/09/17(水) 18:17:38
今一!
809呑んべぇさん:2008/09/17(水) 19:33:51
俺によこせ
810806:2008/09/17(水) 20:25:02
>>807
おいしいねえ
すっきりしていて、それでいてどっしり感もある
へたっぴな感想でごめんorz

720mLしかないから、ちょびちょび飲んでます

また来るね(・∀・)
811呑んべぇさん:2008/09/17(水) 20:27:16
どっしり感あるのかorz

すっきりしていてどっしり感のない日本酒ってないかなあ
812呑んべぇさん:2008/09/17(水) 22:35:10
上善如水ではだめなん?
813呑んべぇさん:2008/09/19(金) 19:07:33
ゆうべお寿司屋さんで初めて景虎を頂きました。凄いですね!
常温よりややお冷で出されたのですが、水のように飲みやすく、
口の中で縦に厚く広がる風味に驚きました。
質問なんですが、なぜあえてワイングラスで出されたのでしょうか?
透明度を見るためなのかと思いましたが、ろ過、無ろ過によって色が変わるものなのでしょうか?
日本酒素人なので教えて下さい。
814呑んべぇさん:2008/09/19(金) 19:27:36
新潟の酒は大丈夫か?汚染米
815呑んべぇさん:2008/09/20(土) 13:54:23
>>811 それはパック酒しかないなw
>>813 景虎のどんな種類を飲んだの?
816呑んべぇさん:2008/09/20(土) 17:31:13
>>815
お寿司屋さんでは龍だったと思います。
初めて飲みましたが、深みのある辛口で私の好みにぴったりでした。
家に帰ってから早速純米酒のほうを2升、ネット注文しました。
龍とどう違うか楽しみです。
クール宅急便で来るそうなのですが
冷蔵庫で保存しておいたほうがいいのでしょうか?
もし旨い飲み方がありましら教えて下さい。
817呑んべぇさん:2008/09/20(土) 20:35:00
日本酒を温泉に例えればこんな感じ?異論は認める。

普通酒→水道水沸かした家庭の風呂
本醸造→循環式温泉(加水アリ)
純米酒→単純アルカリ泉の源泉かけ流し
吟醸酒→秘湯の源泉かけ流し
大吟醸酒→高級温泉旅館の源泉かけ流し
818呑んべぇさん:2008/09/20(土) 20:46:09
ちなみに純米酒以外の四種類はアル添です。
819呑んべぇさん:2008/09/21(日) 00:35:57
ホントだ。
吟醸酒にもアルコール添加するんですね。
じゃ、温泉の例えは見当違いでした。
820呑んべぇさん:2008/09/21(日) 03:45:51
>>819
吟醸酒や大吟醸酒は本来アルコール添加でその良さが生かされるのですが
一般の消費者は純米酒をを高級な酒と誤解しているため
純米吟醸などというものもあります
821呑んべぇさん:2008/09/21(日) 12:54:53
>>820 ご丁寧にありがとうございます。
素人の私のような者が、ネットで調べて文章で分かることといえば、
精米歩合が70%か60%以下かで本醸造と吟醸とが分かれることくらいで・・・。
醸造用アルコールの成分とそれを添加する加工技術について
多くの一般消費者は正しく理解しきれていないと思います。
やはり分かりやすいカテゴリー分けを業界に望みたいです。

さっき景虎純米酒と鶴齢純米吟醸が届きました。今晩が楽しみです♪
822呑んべぇさん:2008/09/21(日) 17:06:02
>>821
カテゴリー分けは十分にわかりやすいと思う

吟醸酒と純米吟醸酒、どちらが純米でどちらがアルコール添加か、これ以上わかりやすく出来るのかな

それよりアルコール添加を無条件に悪と決めつける風潮が問題

だが蔵元は純米なら高く売れるからこの誤解をあえて修正しようとはしない
823呑んべぇさん:2008/09/21(日) 20:11:36
アル添の話より、





普通酒が清酒だっていう時点でダメなんだよw
824281:2008/09/21(日) 20:55:04
日本酒素人です。
今晩地域の組講があって、どうしても「のものも」とかその類のパック酒を
大量に飲まなくてはなりませんでした。
その後で自宅ででお楽しみの景虎純米酒(精米歩合65%)を
やや冷や10度以下で飲んだのですが、残念ながら
先日お寿司屋さんで龍を飲んだときのあの感動がありません。orz
純米酒は本来混じりっけ無しの重みのある日本酒らしい味がするものなのでしょうが、
龍の、あの水のようにさらりとした、それでいて縦に広がるふくよかさが感じられませんでした。
私にはもしこの景虎純米酒を目隠しでもう一度飲んでも、個性を見分けられないでしょう。
私の舌がのものもで馬鹿になっているのでしょうか?
それとも純米酒の旨さがまだ分かっていないのでしょうか?
825呑んべぇさん:2008/09/21(日) 21:26:43
乱暴に言えば単に味の嗜好の問題
俺も景虎は純米より龍の方が好み
826呑んべぇさん:2008/09/21(日) 21:36:43
>>乱暴すぎてワロタw
だが俺もお前に禿同。
827呑んべぇさん:2008/09/21(日) 22:13:34
>>823
別にダメじゃないが?
バカな味盲はとりあえず黙ってろ
828呑んべぇさん:2008/09/21(日) 22:39:46
ダメなことをわかってて認めないお前のほうがどう仕様もなくダメ。
そう、駄目。もう一度言うが「駄目」。
味盲とか成分盲とか言う、垢の付いたその言い訳は俺たち聞き飽きたよ。
味で旨い酒なら納得するよ。
>>827だからお前の言うぜってー旨い新潟の清酒書いてみろよ。
明日買うから。
829呑んべぇさん:2008/09/21(日) 22:52:38
>>824
大酒飲んだ直ぐ後に自宅に帰ってまた飲んだんだよね?

単に酔ってたか良いが残ってただけなのでは?
体調によっていつも飲んでる酒の味が変わったように思うことなんて良くあることだし
気にするほどのことじゃないと思う
830呑んべぇさん:2008/09/21(日) 22:54:23
>>828
だから能書きで判断する味盲は書き込むなって


831呑んべぇさん:2008/09/21(日) 23:30:20
>>827だからお前の言うぜってー旨い新潟の清酒書いてみろよ。
明日買うから。
832呑んべぇさん:2008/09/22(月) 00:01:37
おーい>>827
だからお前の言うぜってー旨い新潟の清酒書いてみろよ。
明日買うから。
833呑んべぇさん:2008/09/22(月) 00:14:26
絶対旨い新潟の清酒など誰も話してないのだが?
834呑んべぇさん:2008/09/22(月) 00:15:33
823は日本語すら理解できないらしい
味盲でその上池沼ってことだな
835呑んべぇさん:2008/09/22(月) 00:17:02
↑久保田
836呑んべぇさん:2008/09/22(月) 00:20:59
>>829
ちょっと荒れているようですみません。。。そうですね。

買った純米酒、まだ半升半分残っています。地域の安酒でまず酔った私が馬鹿でした。
でも日本酒って、他人にやったり貰ったり、いろいろな体験(機会)しますね。
今回は自分で欲しくてネットで買った物ですが。

先日のお寿司屋さんでは、酔いませんでしたが、龍というお酒に感動しました!
私が馬鹿なのだと思います。
837呑んべぇさん:2008/09/22(月) 00:23:46
いよいよ残り3周だな
スペイン人とイタリア人だから
コミュニケーションは問題ないが、
どこまで頑張ってどこであきらめるか
いろいろ話してるんだろうか
838呑んべぇさん:2008/09/22(月) 00:44:12
よくわかりませんが、どこからスペインやイタリーが?
3周ってなんですか?
839呑んべぇさん:2008/09/22(月) 01:15:43
今、水道で吐きました・・・
吐く酒は終わりですね
840呑んべぇさん:2008/09/22(月) 02:21:53
2度目・・・今、吐きました・・・詰まるといけないので
水道のざるやらなにか醜いもの全て流しに引っ張りあげました
苦しい・・・
841呑んべぇさん:2008/09/22(月) 02:25:02
はくならトイレで吐きましょう
842呑んべぇさん:2008/09/22(月) 15:05:01
>>836
まぁまぁ、いろんなシーンで飲む機械があるから、馬鹿な飲み方?を経験するのもいいことだよ
次から気をつけようと思うでしょ

あと、肴や周りの雰囲気とかいろいろなことで味の感じ方も変わるから、いろいろ経験するのがいいよ
843呑んべぇさん:2008/09/22(月) 15:27:36
ありがとうございます
旨い酒には、旨い肴と旨い友との会話が何よりですね
844呑んべぇさん:2008/09/28(日) 11:49:44
>>836
ちゃんと保存良い物なの?

以前、プレゼントで久保田の千寿もらって美味しかったから、プレミア価格のを自分で買って飲んだら別物の味だったよ。

製造年月日や温度管理しっかりした物じゃないと本来の味は楽しめないよ。

845呑んべぇさん:2008/09/30(火) 16:45:37
>>836 僕もかげとら龍は大好きですよ!
846呑んべぇさん:2008/10/02(木) 05:24:16
越の寒中梅って名前がアレだけど味の方はどうなの?
847呑んべぇさん:2008/10/02(木) 19:10:57
値段相応の味
大人しく寒梅か雪中梅を買いましょう

名前が似てるシリーズなら麒麟山より麒麟の方が旨いと思う
個人的には
848呑んべぇさん:2008/10/02(木) 20:02:54
互尊のひやおろし旨かったぁー(^^
849呑んべぇさん:2008/10/02(木) 23:33:38
>>812
804です。多分私への質問なのかな?
上善がだめという意味ではなく、たまたま在庫のあった上善との飲み比べでそう感じただけです。
ネーミングも水の如しでたまたまシチュエイションと合致してしまいました。
上善も飲み易くていいきれいなお酒だと思いますが、全国区に近いのでいつでも(どこでも)
飲めるかなと思って新潟在住中はあまり買わないつもりです。
ちなみに上善は日本酒が切れてしまってアパートから徒歩5分のドンキ(全国チェーン)で
買って来ました。
850呑んべぇさん:2008/10/05(日) 02:27:16
今お猿こと30年近く前、朝日山飲んでたけど美味かったな。
当時の分類で朝日山の2級酒より1級酒がだいぶ美味かったから
金ができると1級を買った。

鍋茶屋御用達と聞いてさもありなんと思ったよ。

今、朝日山は影が薄いけどだいぶ変わったの?
851呑んべぇさん:2008/10/05(日) 02:29:46
鶴の友だけは有名にならんでほしい。
内野の酒屋でいつまでも当たり前のように買える酒であってね。
852呑んべぇさん:2008/10/08(水) 18:43:40
朝日山は昔より断然に良くなってますよ。久保田ばっか注目されてるから露出少ないけど。ちなみに鍋茶屋の御用達は今も朝日山と越のかぎろいですよ。イキナリヤも昔から朝日山。オレも久しぶりに呑みたくなった!
853呑んべぇさん:2008/10/09(木) 19:33:25
朝日酒造は製造量が新潟で一番多いって本当?
854呑んべぇさん:2008/10/09(木) 20:51:47
はい
855呑んべぇさん:2008/10/13(月) 15:22:37
菊水の五郎八ウマー
856呑んべぇさん:2008/10/14(火) 01:18:47
五郎八は日本酒じゃないからスレ違いだな。 
857呑んべぇさん:2008/10/14(火) 01:47:23
五郎八は糖類とか酸味料といろいろ入ってるんじゃなかったかな。

昔、〆張鶴で濁り酒出してたんだけど、食品衛生上とか品質管理とかで
なくなっちゃったんだよね。これは美味かった。
ちゃんと醗酵してるから一升瓶の栓にガス抜きの穴が空いていて
横倒し厳禁というもの。

菊水なら一番しぼりの熟成がうまい。
858呑んべぇさん:2008/10/14(火) 01:56:02
新潟で「梅」のつく酒は不味い。
越乃寒梅は普通で、後は寒梅にあやかるか、寒梅と間違えて買ってもらえるのを
期待して名前をつけたんじゃないかと邪推させるほど不味い。

雪中梅は一部では人気があるらしいけど、個人的には甘すぎて嫌い。
味醂を飲んでるようだ。
859呑んべぇさん:2008/10/14(火) 01:58:58
五郎八はリキュールですよ。
860呑んべぇさん:2008/10/14(火) 02:00:36
総じて下越は辛口、上越は甘口の酒が多いように思うけどどう?
まさか下越は越乃寒梅の淡麗辛口にあやかっているというわけでもないと思うけど。

下越は海が近いから刺身とか魚料理にあう辛口で、上越は山菜とか山の幸にあう
甘口の酒が増えたのかしらん。
861呑んべぇさん:2008/10/14(火) 23:10:33
>858
雪中梅はリキュールだからね。甘いアルコールを足して炭で調整しているだけと思われる。
試しに純米を飲んでみたが味がすごく細い。旨みもない。
おそらくは純米酒の原料処理というか作りをしてない。単にアル添を止めただけ。
粗末なつくりだよ。地元だから言いたくは無いけどさ

>860
上越も中越も下越も海側と山側があるよ。
おそらく全国な傾向だろうが、新潟県もでやる気のある確かな蔵元と、昔からのアル添&炭濾過に
くっきり分かれてしまった。
862呑んべぇさん:2008/10/15(水) 12:24:40
ぽんしゅ館行ってきた 越乃寒梅売り切れだった 塩が美味かった
863呑んべぇさん:2008/10/15(水) 12:34:30
新潟県は全体的に使い古された技術で安くて質のいい酒を造ってるけど
最新技術を尽くした酒を造ってるような蔵が殆ど無いイメージがある
864呑んべぇさん:2008/10/27(月) 01:50:18
白雁という酒はいがいに美味しい。
865呑んべぇさん:2008/10/27(月) 14:00:52
越乃寒梅の超特選大吟醸(500ミリリットル)を日曜に買ってきたんだけど、旨いのかなー?まだ飲んでないから、わかんねえや。誰か飲んだことある人いる?出来れば、どんな味か教えて欲しいんだけど。
866呑んべぇさん:2008/10/27(月) 18:34:31
今日、南魚沼の鶴齢普通酒ってもらったんだけど3杯のんだがうまい!
越乃寒梅とか久保田なんかよりぜんぜんうまいね。値段しらべて安くてびっくらこいた。
867呑んべぇさん:2008/10/27(月) 20:14:42
>>866
当然す。
越乃寒梅とか久保田は終了してますから。
868呑んべぇさん:2008/10/27(月) 21:26:50
>>866
鶴の友なんかもうまいよ
869呑んべぇさん:2008/10/28(火) 00:33:10
腐れ酒屋乙
870呑んべぇさん:2008/10/28(火) 02:00:10
緑川はスッキリすぎて物足りないな
貝のつぼ焼きなんか合うのかな
871呑んべぇさん:2008/10/28(火) 17:38:51
>>868
鶴の友 呑んでみたいけど中々買えないんだよ。
でも今のところは鶴齢でいいや。
872呑んべぇさん:2008/10/30(木) 14:21:22
寒梅の超特選は水のような酒だよ
良い意味でも悪い意味でも
鶴の友の上々の諸白は新潟で一番好きな酒だな
飲んだら止まらない麻薬のような中毒性がある
873呑んべぇさん:2008/10/31(金) 10:46:19
鶴の友、寒梅のアル添酒はアルコール添加量がハンパじゃないからね。高品質の米を使うでもなく、大量アル添と大量加水で大儲け。中毒性ってか、純米にこだわらない人が病みつきになるのもわかる。
874呑んべぇさん:2008/10/31(金) 11:34:43
やっぱり想天坊だよな
875呑んべぇさん:2008/10/31(金) 18:34:13
あそこの杜氏、もぅ舌逝ってるみたいね。あんなに不安定な酒を市場に供給する蔵も珍しいよね。
しょっちゅうWEEKとかに金出して掲載してもらってるけど、ニワカもわかねーし。
876呑んべぇさん:2008/10/31(金) 18:50:16
>>875どこの蔵のはなし?
877呑んべぇさん:2008/10/31(金) 19:25:42
走転坊
878呑んべぇさん:2008/11/02(日) 09:35:11
>>873
儲かってるなら、>>871が買えるくらい売りまくればいいのに…
879呑んべぇさん:2008/11/03(月) 10:45:48
大儲けってのは利益率が高いってコトね。ただ、大量生産できる人員も設備も資金力もないから、地酒のイメージ+希少性で、存続かけてんのさ。あんなもん、どこでも買えるようなら誰も買わんだろ。商品力無い酒はニッチ戦略しか能が無い
880呑んべぇさん:2008/11/04(火) 19:35:38
金桝酒造
881呑んべぇさん:2008/11/04(火) 23:02:00
>>880
民事再生法申請
882呑んべぇさん:2008/11/05(水) 23:27:50
>>880>>881
大関が持っていったらしい
883呑んべぇさん:2008/11/07(金) 00:48:37
近いうちにあと2つくらいの県内蔵元が飛ぶらしいぞ。
884呑んべぇさん:2008/11/07(金) 15:36:05
25年くらい前の
にいがた地酒100選という本が家にあった。
日本酒よく知らんけど面白かった。
885呑んべぇさん:2008/11/07(金) 17:48:14
天領盃の受け皿ってどこだったのな?
886呑んべぇさん:2008/11/07(金) 17:51:27
西酒造じゃなかったっけ…
887呑んべぇさん:2008/11/07(金) 19:26:12
>>882
それよりももう1つの讃岐がくせもの。
888呑んべぇさん:2008/11/08(土) 20:48:30
新潟の酒蔵は未だにステイタスか?なかなか潰れないし。
精米歩合ではなかなかわかりヅライ酒類の違い。
純米酒と純米吟醸は精米歩合の違いだけでなく、吟醸造りに訳がある。
追い水処理ってのがあるし。
889呑んべぇさん:2008/11/10(月) 03:07:08
>>863
菊水
杜氏いないよ
890呑んべぇさん:2008/11/11(火) 00:00:47
菊水、麹つくる所も酒母つくる所も無いよ
891呑んべぇさん:2008/11/11(火) 00:14:49
ふなぐち菊水 熟成なんてどうやって作るのよ。
まさか工業用アルコールと砂糖と加治川の水を混ぜてるだけじゃあんめい。
892呑んべぇさん:2008/11/11(火) 01:40:42
酵母と酵素と水と液化アルファ米をぐるぐるかき混ぜてほっとくと出来上がるのさ。
893呑んべぇさん:2008/11/11(火) 16:08:51
菊水は造りに関してはほとんど機械が自動でやってくれる。あそこは少量詰めの大量出荷だから、ボトリングラインに人手がかかってる
894呑んべぇさん:2008/11/11(火) 16:13:06
壱乃越州 1800ml 「久保田」で有名な朝日酒造の本醸造
(「百寿」と同ランク) 2008年9月製 1,600円
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0003c526.6cca6abf/?url=http%3a%2f%2fauction.item.rakuten.co.jp%2f10200083%2fa%2f10000348%2f
895呑んべぇさん:2008/11/11(火) 18:23:31
うちの近所の酒屋で久保田売ってんだけど
酒屋のだんなのお願いで
『今、久保田千寿一升瓶6本買ってくれれば芋酎の魔王の一升瓶を2本売る』と
いったので、それを定価で買ってやふおくで売った◎
896呑んべぇさん:2008/11/12(水) 09:08:32
昨日、越乃寒梅から梅酒が発売されたみたいだね。
誰か飲んだことある人いる?
897呑んべぇさん:2008/11/12(水) 22:07:02
>>848
密かにいい酒だよな和楽互尊
898呑んべぇさん:2008/11/12(水) 23:49:45
>860
確かに。
越後杜氏って中越〜上越が元々の出といったことが関係しているのかな?
雪中梅と千代の光の杜氏さんは兄弟弟子の関係らしいし...。

>866
個人の好みだと思います。大雑把に言って寒梅、久保田はすっきり系、鶴齢はコク系。
存じていたら蛇足ですが、鶴齢、八海山、高千代、緑川は同じ精米所を使ってます。
鶴齢は硬水、高千代は軟水の水系です。
899呑んべぇさん:2008/11/13(木) 01:51:58
新潟の酒で「梅」のつく酒は何となく信用できない。
越乃寒梅にあやかろう、というか間違えて買ってもらおうと思っているよう。
もちろん寒梅が有名になる遥か以前からその名前を使っていた酒はこの限りではないけど。

>>898
佐渡前の烏賊や寒ブリ、村上の鮭料理なんかは辛口のほうが絶対あうと思うし、
雪深い高田や魚沼あたりで鹿肉とか山菜、野菜の煮付けと飲むなら甘口の熱燗が
ぴったりだと思う。沿岸は辛口、内陸は甘口というのは自然な嗜好だよね。

千代の光は甘口だけど後味さわやかなのに対して、雪中梅はくどい甘さが口に残る。
越後の三梅のひとつと言って雪中梅をたっぷり飲ませてもらったことがある。
好意で貴重な酒を惜しげもなく飲ませてくれたんだろうけど、正直、くどい甘さに吐き気が
してきた。口直しの水が美味かった。
900呑んべぇさん:2008/11/13(木) 01:54:29
そう言えば、夏子の酒は中越地震から復活したの?
901呑んべぇさん:2008/11/13(木) 22:07:54
寒梅の梅酒のみましたよ(^^)
めっちゃ美味しかった〜。
多分いままで飲んだ中でNO1!
902呑んべぇさん:2008/11/14(金) 00:59:49
寒梅、市場在庫ハンパないから、戻入酒と何のこだわりもない梅で梅酒にしてみました。糖類をアホほどぶちこんだので、程々に。清酒としての寒梅は終わりました
903呑んべぇさん:2008/11/14(金) 01:17:21
「お邪魔ですぃ?」

「うん、邪魔かな」
904呑んべぇさん:2008/11/14(金) 13:21:22
〆張のしぼりたての1回目出荷(2008.11.8付スタンプ)飲んだ人いる?
なんだかキレが悪くて甘ったるい気がするんだけど、意見をきかせてほしい。
ちなみにラベルが去年までと若干変更あるけど、それと関係あるのだろうか。
1〜2年寝かせてみるかな。
905呑んべぇさん:2008/11/15(土) 18:27:48
〆張鶴しぼりたての試飲させていただきましたが
私の国には合いませんでした。申し訳ありません
通常酒は良いですが季節酒は良くありません なぜでしょう?
906呑んべぇさん:2008/11/15(土) 19:00:12
どこの国の人ですか
907呑んべぇさん:2008/11/15(土) 20:59:16
だいたい絞りたてって旨くないよ
908呑んべぇさん:2008/11/15(土) 23:48:59
その国では日本酒は受け入れられなかったのだろうな。
909呑んべぇさん:2008/11/16(日) 00:34:18
〆張の大吟もそろそろ出る頃かな。
毎年飲んでるんだけど、ある年、あまりうまいと感じなかった。
年明けから次の新酒が出るまで本醸造の〆張もあまりうまくない
と思ったことがあるけど、その年のできは吟醸に反映されるのかね。
910呑んべぇさん:2008/11/17(月) 16:17:40
>>899
その雪中梅、普通酒だろ?
911呑んべぇさん:2008/11/17(月) 17:29:15
ボクカナダ人ですが 山形市の出羽桜って私の故郷でも人気あります。
912呑んべぇさん:2008/11/17(月) 23:13:26
そんなはるかカナダですら!
913呑んべぇさん:2008/11/18(火) 22:26:16
一番星のカナダ
914呑んべぇさん:2008/11/18(火) 22:32:32
カナダからの手紙ですか?
915呑んべぇさん:2008/11/19(水) 11:48:50
新潟の酒のイベントがあったら教えて下さいな
916呑んべぇさん:2008/11/19(水) 20:47:16
寒椿の純米吟醸、安くて旨くて好きなんだよなー。
近所のイトヨ、シミフで買えるし。
呑んでる人いるかな?
917呑んべぇさん:2008/11/20(木) 10:03:11
>>899
>>910
雪中梅の三増酒。米・米麹・醸造アルコール・糖類って書いてあるだろう。
今は日本酒・清酒とはうたえません。
甘いの当たり前。ラベル見たら?甘口の酒として有名でしょ。
リキュールとか、雑酒とかもっとでかく表示してほしい。
918呑んべぇさん:2008/11/21(金) 12:31:11
鶴齢無糖加をもらったんだけどさ、美味いねー。
919呑んべぇさん:2008/11/21(金) 12:38:11
無糖加って?
920呑んべぇさん:2008/11/21(金) 14:34:18
鶴齢をお召しになっていただけたのですね ありがとう!
921呑んべぇさん:2008/11/21(金) 17:53:13
>>919
本醸造のアル添なんだけど、アル添の悪いイメージを払拭してくれるよ。
922呑んべぇさん:2008/11/21(金) 17:58:33
糖類は加えていないって事だか?
923呑んべぇさん:2008/11/21(金) 20:24:53
醸造用アルコールをあまり水で薄めなければ、普通酒の原酒にたして
40だろうが、50だろうがさむらいができる。
二酸化マンガンに薄い過酸化水素水を入れると酸素が出来るウポ!
924呑んべぇさん:2008/11/23(日) 21:22:23
梅里にカビが浮いていたって他スレで見た。

925呑んべぇさん:2008/11/24(月) 10:38:04
カピバラ
926呑んべぇさん:2008/11/25(火) 15:46:41
昔、企画もので長岡の酒蔵の飲み比べセットみたいなのがあったんだけど、
和楽互尊のキャップのところににカビが入ってるってあって、結局二本飲んだ
まあ美味かったからよし、ってことで・・・
927呑んべぇさん:2008/11/26(水) 18:18:07
妙高山って酒にも
カビがあったっていうことを聞いているよ。
928呑んべぇさん:2008/11/27(木) 16:42:33
「越乃寒梅」「八海山」など酒銘柄、中国で無断商標申請続々
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000028-yom-bus_all
929呑んべぇさん:2008/11/27(木) 18:25:00
だから○国はばかできらいなんだ!品がないよ。

給与日明けて、麒麟山を買ってきた。ついでに麒麟も買ってきた。
930呑んべぇさん:2008/11/27(木) 18:43:49
そんな安マズ酒、給料もらうまで買えなかったなんて。ちょっと泣ける話。
もったいないからチビチビやってくれな
931呑んべぇさん:2008/11/27(木) 18:48:25
おまえみたいにいっぱい給料もらってないんだろう
932呑んべぇさん:2008/11/27(木) 18:54:03
天領盃の生酒、美味いな。
933呑んべぇさん:2008/11/27(木) 19:50:32
>>930
あんた心が貧しそうだな
934呑んべぇさん:2008/11/27(木) 20:35:23
確かに麒麟山は無いわな。給料日楽しみにして飲むような酒じゃないわな。
935呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:23:43
ここだけの話、鶴齢って本醸造より無加糖(普通酒)の方がおいしい気がする。
好き嫌いによるけど地元向けの無加糖の方が味があって好きだわ。
近所で売ってなくてちょっと遠出しないと入手できないのが玉にきずですな。
936呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:24:10
酒の価値なんて個人の好みによる
937呑んべぇさん:2008/11/27(木) 22:50:02
その通り
938呑んべぇさん:2008/11/28(金) 01:40:45
笹祝おいしいょ 安いし
939呑んべぇさん:2008/11/28(金) 02:02:26
「2008年 新潟の酒ランキング」なんて
みなさんのおいしいって感じた酒(新潟限定)でお勧めください。
新潟の酒通のお話聞きたいです。
940呑んべぇさん:2008/11/28(金) 04:45:19
>>939
〆張吟醸生酒 1700円
2008年だったら、他をダントツに突き放して旨い
オイラは銀より好きだな
941呑んべぇさん:2008/11/28(金) 10:18:46
すまん、上にあるけど麒麟山って駄目な酒なの?
うちの親父の晩酌酒だったんだけど・・
942呑んべぇさん:2008/11/28(金) 11:24:39
>>939
〆張鶴 純
943呑んべぇさん:2008/11/28(金) 16:49:48
>>941
そんな事ない。麒麟山のナニを買ったのかも?なのにね。
好みの問題もあるし、何を飲もうといいんではないか。
944呑んべぇさん:2008/11/28(金) 17:43:59
日本酒にランキングつけようなんて、バカ?
嗜好品の最たるものだろ。

〆張の新村上市誕生記念酒の吟醸生酒はうまかったね。一合で十分だけど。
酔えればいいって人は麒麟山でいいんじゃない?
945呑んべぇさん:2008/11/28(金) 18:17:58
どこのランキングか分からないしねw
メーカーとか関係する人達のランキングなら手前贔屓だしねw
やっぱ一般消費者でしょうね〜データとるなら!
946呑んべぇさん:2008/11/28(金) 21:23:46
今年のベスト3。順不同。

やや貯蔵能力が低いものの、トレンドにマッチした〆張鶴吟醸生酒。王道ながら更なるグレードアップを図り、価格据え置きの久保田千寿。小さい蔵ながらも見事な技術力を発揮した壺中天地。
947呑んべぇさん:2008/11/28(金) 22:59:06
梅里マズイ
948呑んべぇさん:2008/11/28(金) 23:31:26
>>946
貯蔵能力が低いとは、どのようなことを意味するのですか?
うちは1本未開封の状態で、冷蔵庫の野菜室に入れてるのですが
決定的に変質しちゃってるでしょうかね?
ちなみに銀はH5、H10、2003、2004、2005、2006を並べて飲みましたが
変質しにくい酒だと思いますよ
吟醸生貯も変質しにくい部類だと思います
逆に花や純は変質しやすいと思いますよ
949呑んべぇさん:2008/11/29(土) 00:13:22
変質するのは酒が悪い。
950呑んべぇさん:2008/11/29(土) 01:30:48
>>949は頭が悪い。
951呑んべぇさん:2008/12/02(火) 23:47:17
吉〇川、卸値の値引きハンパねー 相当売れてねーんだな あんなん好んで誰も買わねーよ 金儲けしたいだけの飲み屋くらいしか買わねーだろ 県内の有名蔵もかなりガタきてるな
952呑んべぇさん:2008/12/04(木) 00:58:46
亀の翁の三年熟成が今年のベスト
953呑んべぇさん:2008/12/04(木) 15:38:18
古酒が好きなんすね。
954呑んべぇさん:2008/12/04(木) 18:17:59
古酒てよりかは、熟成かな!
955呑んべぇさん:2008/12/04(木) 18:38:26
マジレスすいません。古酒と熟成酒の違うんですか?
956呑んべぇさん:2008/12/05(金) 18:17:58
しわっしわのばあちゃんみたいなのが来たのと小奇麗でなかなかのおばさんが来たのと違いだな
957呑んべぇさん:2008/12/06(土) 10:29:00
越後で候、味ノマチダヤに普通に売ってました。そんなに本数多くないけど。
958呑んべぇさん:2008/12/07(日) 15:47:27
越後で早漏なんてどこにでもあるじゃん。
959呑んべぇさん:2008/12/08(月) 20:38:10
〆張鶴の梅酒呑んだ人はいるかな?
感想が聞きたいね。
960呑んべぇさん:2008/12/08(月) 20:45:22
>>952 確かに亀の翁は旨いね、だけど個人的には゛洗心゛の方が好きだなぁ。
961呑んべぇさん:2008/12/08(月) 23:28:45
亀の翁もいいけど越淡麗でじゅうぶんうまいなぁ。
962呑んべぇさん:2008/12/08(月) 23:56:52
>>960
そういうすごい酒がいくらでもあるのに、
なんで東京の人間は萬寿と寒梅しかありがたがらないんだろう
963呑んべぇさん:2008/12/09(火) 00:46:25
酒は嗜好品だから、ブームやトレンドに味覚を左右されやすいけど、寒梅や久保田はシンプルながらもやっぱ正軸なんだろうね。アレコレと色んな酒が出てきては消えるけど、結局落ち着くのはこの辺の酒質なんだろうね
964呑んべぇさん:2008/12/09(火) 05:28:18
淡麗辛口は昔は一般的じゃなくて、三増酒含めた甘口が主流だったんだけど
最大公約数が求めるような酒質を調査したら辛口の方が好きな人が多いというので
そういった酒造りを進めた結果現在の形になったらしい
料理とかに合わせるのにも濃い酒より相性の幅は広くて、気軽に買えるしな
965呑んべぇさん:2008/12/09(火) 08:06:59
>>963
それにしても東京のプレミア価格は異常すぎる・・・。
萬寿四合6800円とか何考えているのかと。

確かに寒梅も久保田もいい酒ではあるので、
定価で飲む分には全然文句ないんだがね
966呑んべぇさん:2008/12/09(火) 10:01:38
そうなのか?萬寿なんて一升瓶で8千円位だぞ。洗心は1万円位、2千円しか違わないのに旨さは数倍違う。これが同じ酒蔵で造られてるのかと思うと何だかなぁって気分になってくる。もうちょっと萬寿も手抜きせずに造れよ。
967呑んべぇさん:2008/12/09(火) 12:31:24
味に関しては多種多様で当然だけど、スペックや仕込み方法とか考えれば妥当だと思うが。しいて言えば、洗心がもっと高くてもいいのかもね。
968呑んべぇさん:2008/12/09(火) 13:44:27
それは困る。造り手側からすれば手間がかかってるんだから高いのは当たり前と言いたいんだろうが、飲み手側の俺からすれば値段と味の釣り合いがとれなければ買う気はおきない。洗心はたしかに旨いが今より高くなったら多分もう買わなくなるだろう。
969呑んべぇさん:2008/12/11(木) 01:39:18
寒梅は雑誌「酒」の編集長、佐々木久子が取り上げて淡麗辛口の地酒の名品として
話題になった。これ以降、新潟の酒は寒梅にあやかって次々と淡麗辛口化。
今は一時ほどじゃないけど、新潟は淡麗辛口一辺倒になった。

久保田系列で20パーセント台まで磨いた大吟醸を飲んだことがあるけど、
ここまでいくと雑味もないけどふくよかなうま味もないな。
970呑んべぇさん:2008/12/11(木) 08:00:39
味覚障害だな
病院いけ
971呑んべぇさん:2008/12/11(木) 09:46:31
A酒造の酒、スペックに見合った価格にしてほしい。高すぎる。
米の値段とかランクわかると悲しくなるよ。新潟のイメージ悪くなるし。
だから県外の有名店はアンチ新潟なんだよな。例えば3000円の酒ブラインドで
県外酒と県内大手銘柄比べると歴然の差で山形・静岡等の酒がうまい。
でも新潟の小規模蔵はいい酒造っているが、県外では新潟というくくりなので
評価されないみたいなのが可愛そう。
972呑んべぇさん:2008/12/11(木) 10:07:36
確かに朝日山の四合瓶4000円くらいのを飲んだ時、一口めに出た言葉が『不味っ!』だったからなー。屋号を冠する酒だから期待していたのに・・・全くこのガッカリ感は何処へ持って行けばいいんだ。
973呑んべぇさん:2008/12/11(木) 12:09:09
蔵のホームページ見たけど、朝日山の酒で四合で4000円もする酒無いよ。適当な事ゆって訴えられないようにね。
でも、確かに高いかもね。でもなんか朝日山とか〆張鶴とか寒梅とかって安心して飲める。
974呑んべぇさん:2008/12/11(木) 12:44:43
972だけど、確かに3600円台だったよ。でも4000円くらいって書いてるんだからそんなに値段は違わないだろ?それと俺が飲んだ朝日山は年に一度しか造らないやつで箱も新聞を貼ったようなデザインのやつだよ。
975呑んべぇさん:2008/12/11(木) 12:53:37
選抜 朝日山 「大吟醸」720ml
価格 3,675円 (税込) 送料別
年1回の限定発売です!
磨き抜かれた米、研ぎすまされた杜氏の技、
華やかでボリューム感あふれる、香味のお酒です。

年に一度しか出荷しない特別版の「朝日山」です。
原料米に「越淡麗」を100%使用しました。
香り高く、ふくらみがあって、キレの良い後味が特徴です。
「選抜 朝日山」で秋の夜長を優雅に
お過ごしいただければ幸いです。
976呑んべぇさん:2008/12/11(木) 13:08:12
萬寿と同じ蔵!同等クラス!】 年に一度しか出荷しない特別版の「朝日山」 原料米に「越淡麗」を100%使用した。香り高く、
ふくらみがあって、キレの良い後味が特徴です。「選抜 朝日山」で秋の夜長を優雅にお過ごしいただければ幸いです。
店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

選抜 朝日山 大吟醸 720ml 大吟醸酒 17度〜18度 朝日酒造 新潟県産【久保田】

商品番号 se010681072015
価格 4,680円 (税込) 送料別

残りあと2個です

だそうです。

977呑んべぇさん:2008/12/11(木) 18:02:08
朝日山は朝日酒造の底辺クラスだから知らずに買うと損するな
有名銘柄出してる蔵でも別銘柄だとレベルが段違いに低いことって結構ある
978呑んべぇさん:2008/12/11(木) 19:19:43
その逆ってわけでもないけど、
有名蔵元の地元流通酒で安価な割にはけっこういけるって場合もある。
ってか、東京でしか売ってない地酒もあるわけで。
979呑んべぇさん:2008/12/12(金) 11:23:38
新潟で売れないから東京で売ってますって酒がほとんどだけどね。東京で新潟地酒ってゆっときゃ、ちょっとは売れるだろうし。その結果、新潟地酒の評価が下がってるってのはあるな。新潟の蔵なら何でも美味いってわけじゃねーのにな
980呑んべぇさん:2008/12/13(土) 22:01:47
宝山はどう?
981呑んべぇさん:2008/12/13(土) 22:26:33
そう言えば宝田という酒が内野にあったな。
医学部の教授が宝田(ホーデン)は睾丸と言ってたのを思い出したわ。
982呑んべぇさん
>>980
突き抜けた印象はないけど安定してるんじゃない?