手づくりビール総合スレ 2ケース目

このエントリーをはてなブックマークに追加
945呑んべぇさん:2008/03/18(火) 23:50:30
>>942
無事何の問題も無く届いたー
こちらこそ変なこといってすみません
946呑んべぇさん:2008/03/19(水) 08:45:11
キリン一番絞り無濾過で発酵開始

買ってきた瓶に50mlのこして飲む
250mlに大さじ1杯のドライモルトを溶かす
冷やしてから瓶に注ぐ
ラップで蓋をして輪ゴム止め
朝夕瓶を振る、暇があれば振る(イーストは動く能力がない)
泡立ってきたら使用ok!

947呑んべぇさん:2008/03/19(水) 12:15:44
麦芽をコーヒーミルでごりごりするのはつらい?
体験者求む!
948943:2008/03/20(木) 19:55:04
現在、何の面白みもない、グラデーションになっています。
一番上の数センチが透明で、下に行くにしたがってにごり、
下数センチは蛍光灯に透かしても光が透過してきません。
2〜3mm、澱が溜まってますが、Trubだかイーストだかはわかりません。
激しい発酵は終わってますが、量が少ない、澱が舞うなどの理由により
比重が計れないため、糖分がどのくらい残っているのかは不明です。

なんか今後変化もなさそうなので、次なる実験に使いたいと思います。
ワインでよくやるような、澱下げをビールでもやってみたい。
500mlのペットボトル3〜4本に小分けして、一本はそのまま。
他のには各種澱下げ剤?を投入してみようと思います。
案としては、

1,寒天。
ttp://www.kitasangyo.com/e-Academy/b_tips/back_number/BT_1.pdf
によれば、アイリッシュモスは負の電荷を持ち、Trubと結合するらしい。
同じ海草の寒天なら、同じ効果を期待できるかな?と思って。

2,ゼラチン。
上記サイトによると、アイシングラスは正の電荷を持ち、イーストと結合するらしい。
同じコラーゲンのゼラチンなら以下略。

3,卵白。
検索したところによると、ワインの澱下げに生の卵白が投入されるらしい。
どういう原理かわからないけど、実験にはもってこいの素材だ。

誰か、他にやってほしい実験はありますか?
もっとも、1リットルから取れる実験用ビールは、せいぜいあと1本ですが…。
949943:2008/03/20(木) 20:06:37
言い忘れてましたが、このTrub、ホップは混じってません。

ブラックロック+キッカーの缶オンリーで作りました。
ホップはドライホップのみにしたので、Trubの澱引きした時点では
ホップを投入していません。

缶で大量にTrubが出ること自体に驚きでしたが。
950呑んべぇさん:2008/03/23(日) 02:33:02
>949
香りはどうでしょ?
普通に林檎系の香りがしてるのでしょうか。
951呑んべぇさん:2008/03/23(日) 05:23:31
材料を扱っている店が次々と閉店していくのはどういうことだ?
ひょっとして当局の締め付けでもあったのか?
952呑んべぇさん:2008/03/23(日) 09:39:54
>951
ビ○ク○ブ以外にも閉店しちゃった店ってどこですか?
>ひょっとして当局の締め付けでもあったのか?
だとしたら、また缶ビール生活に戻るのか…。
953943:2008/03/23(日) 15:57:04
>>950
香りは普通の醸してるときの香りです。

今日、上記3つ+何もしない、の4パターンで澱下げ実験をしてみました。

1, 寒天
投入してしばらくして底を見たら、透明の粒が沈殿してました…。
これって、粉寒天が溶けきってなかtt
現時点で、特に特筆するような変化はありません。

2,ゼラチン
現在、なーんの変化もなし…。

3,卵白
卵1個分の卵白をひたすら切るようにフォークでかきまぜ、
どろっとした感じがなくなるまで…やろうとしましたが、
力尽きて20分ほどで投入。
投入して軽く振ったら、卵白の粒に澱がついて、透明な卵白が白くなっていました。
少なくとも、卵白が澱を下げるというのは確かなようです。
しかし、250mlのTrubビールを透明にするには力不足でした。
下準備が超面倒…。
おそらく、何時間も卵白を切る動作をしないと、十分な効果は見込めません。
卵白の表面に澱がつくので、卵白の表面積を増やさないといけないのです。
しかも、泡立てると浮いてしまって駄目だそうで。
多分、後始末(澱引き)も超面倒です。
沈んだ生卵白と浮かんだ生卵白、スムーズに除去する方法が思い浮かびません。

完成するビールがウォートの半分になってもいいから超すごいビールを作りたい!
ってときには使ってもいいんじゃないでしょうか、卵白。
954呑んべぇさん:2008/03/23(日) 19:59:31
実験して数時間経ちますが、生卵白の澄みかたが半端じゃないです。
すげーよ卵。
>>953書いたときはまだ沈殿していませんでしたが、今は卵白ごと沈殿しています。
意外と澱引きもできそう。

現在の透明度は、卵白>>>ゼラチン>寒天>>>何もなしって感じです。
暗い部屋で後ろから白色LEDライトをあて、透過光を目視で判断しました。
寒天の透明度が他より低いのは、多分実験方法がまずかったからだと思います。

とりあえず、全て効果は確認できました。
これからは、アイリッシュモスがないときは寒天使おう。

以上で実験を終わります。
この手元に残った飲むに飲めない若ビールはどうしよう…。
955呑んべぇさん:2008/03/23(日) 20:19:42
キッカーとモルト缶って何が違うんですか??
956呑んべぇさん:2008/03/23(日) 20:22:19
↑アレクサンダーのことです。
ホップ無添加なら同じじゃないの?
って思ったんですが・・・
957呑んべぇさん:2008/03/24(月) 22:40:50
いまいち活気がないなこのスレ。
質問にも報告にもまともにレスがついてない。

>>956
キッカーしか使ったことないから、多分だけど…。
おそらく、中身は同じものじゃないかな?
小さいのがキッカーとして売ってるだけで。
958呑んべぇさん:2008/03/25(火) 09:02:10
ラガーイーストで1週間前から始めたが気温が高くなってきた!

みなさん発酵中は容器を揺すりますか?
かき混ぜるために毎日朝夕揺すってますがなんとか自動化できないか考慮してます。
モーターに長い軸を付けて発酵容器にあけた小さな穴からかき混ぜられないかな?なんて、、、
959呑んべぇさん:2008/03/25(火) 09:22:41
エアレーションって、最初だけでヨカッタんじゃなかったっけ?
ラガー作ったことないからわからんけど。

とりあえずエールだと、最初ゆすっただけで、それ以降はやらない方がいいとか
書いてた気がする。
960呑んべぇさん:2008/03/25(火) 19:05:34
揺するのは酵母が立ち上がって発酵が活発化するまででしょ。
あとは突然発酵が止まっちゃった時とか。
揺するとエアロックの水が入ったりせっかく沈んでくれた雑味成分が舞い上がりそうでなんかやだし。
961呑んべぇさん:2008/03/25(火) 20:50:09
しかし酵母は自分で動けませんよ?
962呑んべぇさん:2008/03/25(火) 22:01:35
動けないも何も、最初揺するだけの醸造で
今まで失敗無いんだけど。
963呑んべぇさん:2008/03/25(火) 22:19:15
空気を混ぜるのは、最初だけ。
酵母は酸素があると、分裂増殖する。
酸素がないと、アルコール発酵する。
よって、空気を混ぜるのは初期だけじゃないとアルコールができない。

空気を混ぜずに揺するのも、不要。
二酸化炭素、濃度の差、温度差などで自然に対流する。
対流しないなら、その前に何かまちがっとる。
964呑んべぇさん:2008/03/26(水) 09:39:15
>>956
アメリカのレシピ見ると、結構モルトエキスとスペシャルモルトを使って5ガロンで仕込んでいるので、5〜6lbsぐらい使うんですよね。
だから、4lbsのモルト缶に1.4lbsのキッカーで量を調整する形で売り出してるんじゃあないかな?
缶の中身は同じですけど、私はペールのモルト缶にアンバーのキッカーを混ぜたりして使ったりしていますよ。

>>961
酵母が動かなくても、ウォート自体が中で対流するように静かに動いてるんだけどね。
965呑んべぇさん:2008/03/26(水) 12:29:59
ビールにコーンを入れるのは邪道ですか?
ポップコーン用のとうもろこしを200g注文するつもりが2000g注文しちゃって余りまくってますw
966呑んべぇさん:2008/03/26(水) 18:55:05
別にいいんじゃない?
人それぞれだと思うYO!
967呑んべぇさん:2008/03/26(水) 20:36:33
ビールに使ったことないからわからないけど、
コーンはかなり固いので使い方を考えないと何の意味もなさないよ。
コーンウィスキーなんかがどうやって使ってるのか調べてみるとか。
968呑んべぇさん:2008/03/26(水) 20:47:48
フードプロセッサとかで適当に砕いてから茹でるなりなんなりして
熱通せばいーんじゃねーの。
969呑んべぇさん:2008/03/26(水) 21:25:11
イーストのライフサイクルは3段階(1、呼吸期、2、醗酵期、3、沈殿期)に分かれます。
そしてイーストの呼吸活動は酸素を取りこんで増殖して二酸化炭素と水、ビールの風味を生み出します。ですからこの呼吸期(4時間から8時間)には酸素は必要とされます。(好気性の過程)
続いてすぐに醗酵期が始まります。
醗酵期は呼吸期と反対に嫌気性の過程なので酸素を全く必要とされません。この過程で糖がアルコールと炭酸ガスに分解されて行きます。   
なので揺するのは初めだけでOK。

970965です:2008/03/27(木) 14:34:45
>>966-068
物は試しなので砕いたものを蒸してから入れようかなと思ってます。
バーボンなんかも一度熱を通してから使っているようですので。
今から出来上がりが楽しみのような、不安なようなw
971呑んべぇさん:2008/03/27(木) 15:37:16
コーンビーフ
972呑んべぇさん:2008/03/27(木) 15:38:15
ちゃうwコーンビールだったw
973呑んべぇさん:2008/03/27(木) 17:24:05
牛を醸しちゃ可哀相だわなw
974呑んべぇさん:2008/03/27(木) 23:19:33
ホップの苗注文した。カイコガネ
975呑んべぇさん:2008/03/28(金) 08:47:51
>974
通販でかえるんですか?
良かったらどこで買ったか教えてください。
私もほしいので
976呑んべぇさん:2008/03/28(金) 15:32:15
977呑んべぇさん:2008/03/28(金) 19:41:02
Nooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!
プライミングシュガー忘れて瓶詰めしちまった…!!!
最後の1本を瓶詰めしてて、「なんか足りないな〜」と思って気づいてしまった。
ドライモルトでプライミングするつもりだったのに…!

今から、一度栓開けてスティックシュガー投入してきます…。
王冠は再利用しよう…。
978呑んべぇさん:2008/03/28(金) 21:12:10
グロリッシュボトルだったら良かったのにね。
979呑んべぇさん:2008/03/29(土) 20:09:24
王冠って再利用できるものなのか・・・?まずいんでは

さてそろそろ仕込んだビールが飲み終わってしまう。今度はどうやって作ろうかなぁ
980呑んべぇさん:2008/03/29(土) 21:21:29
ブルーファームのクリスマスはプライミング不要っていうけど平気なのかな。
バーレイワインでも少しは炭酸いるよねえ?
981呑んべぇさん:2008/03/29(土) 21:22:42
うは、うっかりドライホップを醗酵前にぶち込んでしまった・・・ orz
982呑んべぇさん:2008/03/30(日) 01:15:40
>>980
ベルギーの人に聞いた話では長期熟成させて、炭酸も抜け切ってしまう頃に飲むらしいのですね。
まあ、ろ過しない限り、ビン内で若干の醗酵はしているので大丈夫なんじゃあないかな?
983呑んべぇさん:2008/03/30(日) 01:57:08
まずいのはわかってるが、新品の王冠がもうない。゜(ノД`)゜。
984呑んべぇさん:2008/03/30(日) 02:03:27
安心しろ。
君の頭の上には人には見えない王冠が載っているんだよ。
985呑んべぇさん:2008/03/30(日) 04:12:29
私は王冠使い回してますよ。
ただしはずすときやさしくね
986呑んべぇさん:2008/03/30(日) 10:20:02
王冠の上に10円玉か何か乗っけて少しずつ回転させながら開栓すると
よくよく観察しないと使用済みには見えない。
そのままビンの口の上に乗せてはめ込めば未開封で通用するw
987呑んべぇさん:2008/03/30(日) 10:34:11
縁の変化が気になるなら、薄い布をかぶせた上から栓抜きを使う
これで今までばれた事は無い
988呑んべぇさん:2008/03/30(日) 13:07:28
>982
瓶熟成ではあえてプライミングするまでもないという訳ですね。
ありがとう、これで安心して仕込めます。
989呑んべぇさん:2008/03/30(日) 17:29:00
気温が高くなってきてるから発酵がはげしい!
ラガーなのにー
990呑んべぇさん:2008/03/30(日) 20:43:01
もうじき1000だが次スレとかテンプレってどうすんの?
991呑んべぇさん:2008/03/30(日) 22:58:32
>>989
ハーフスティーム
992呑んべぇさん:2008/03/30(日) 23:39:03
次スレドコー?
993呑んべぇさん:2008/03/31(月) 07:56:58
ハーフスティームってなんでしょう?
検索してもうまく引っかかりません。

今までできたビールを妻に判定させた結果、モルト缶21リットル仕込みの安上がりラガータイプが一番と判定されました\(^O^)/

判定員採用ミスかっっ
994呑んべぇさん
新スレ勃てました

手づくりビール総合スレ 3ケース目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1206941316/