[肴]ウィスキーのつまみ[肴]

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ビールに枝豆
赤ワインにチーズ
ウォッカにキャビア
ブランデーにキスチョコ
日本酒にあたりめ

で、ウィスキーに合うツマミおせーてちょんまげ。
おまいら、自慢のツマミを教えてくれええええ!
2呑んべぇさん:2006/01/20(金) 01:42:25
ひまわりのたね
松の実
カシューナッツ

辺りかなぁ・・・

つか、重複してる?

3呑んべぇさん:2006/01/21(土) 01:33:43
苦みの強いチョコレート
ポテトフライ
チーズ

あと意外に岩のりなんかが合うなぁ
4呑んべぇさん:2006/01/21(土) 12:53:16
らいよんチャンネル
5呑んべぇさん:2006/01/21(土) 13:10:34
かりんとう最強
6呑んべぇさん:2006/01/21(土) 13:30:25
味噌汁
7呑んべぇさん:2006/01/21(土) 18:09:41
無し
8呑んべぇさん:2006/01/21(土) 18:12:59
鮭とば
9呑んべぇさん:2006/01/25(水) 18:06:33
とりわさ
10呑んべぇさん:2006/01/26(木) 11:26:43
>>5
同意。
かりんとうとか黒糖の塊ってウィスキーやコーヒーにすごく合う。
11呑んべぇさん:2006/01/26(木) 23:30:26
アーモンドチョコレート
12呑んべぇさん:2006/01/26(木) 23:34:54
俺はナッツ類食い過ぎて確実に太ったよorz
13呑んべぇさん:2006/01/28(土) 01:45:54
ナッツ類は味覚的にはいいけど、栄養素としては
脂質と炭水化物だけだからいかんね。
しかも、乾燥してる分、より高カロリ。

むしろビーフジャキとかの方がマシかもね。
14呑んべぇさん:2006/01/29(日) 20:39:14
ナッツ類が太りやすいっていっても、
200〜300`iくらいにしとけば大丈夫なんじゃない?
15呑んべぇさん:2006/01/29(日) 21:11:29
ナッツで200〜300`iって何粒くらいになるのだろうか?
16呑んべぇさん:2006/01/30(月) 05:10:30
レアチーズケーキ
17呑んべぇさん:2006/01/30(月) 06:20:11
>>15
マカダミアナッツなら3粒ぐらい。
18呑んべぇさん:2006/01/30(月) 12:32:39
チーズクラッカー
19呑んべぇさん:2006/01/30(月) 18:19:37
くるみ
20呑んべぇさん:2006/01/30(月) 19:38:29
確かに、かりんとうはいいね。
チョコ等の甘い物は合うって言うわな
21呑んべぇさん:2006/01/30(月) 20:15:45
>>17
ま じ で ?
22呑んべぇさん:2006/01/30(月) 21:14:18
3粒はないだろうけど、100gで800kcal近くあるね。
23呑んべぇさん:2006/01/31(火) 02:27:50
レモン蜂蜜漬け
24呑んべぇさん:2006/01/31(火) 04:49:07
春日井製菓のうすピーがオレの定番でっす
25呑んべぇさん:2006/02/04(土) 10:09:58
ブラックニッカのロックに最高に合ったつまみは
手作りグラタンかなぁ

何故か知らないけど
一番お酒が進みました
26呑んべぇさん:2006/02/06(月) 21:11:01
なんで鰯がでてこない?
27呑んべぇさん:2006/02/09(木) 04:55:50
彼女
28呑んべぇさん:2006/02/09(木) 05:45:09
ラジオ
29呑んべぇさん:2006/02/09(木) 13:16:50
牡蠣の燻製。
冷凍の牡蠣でどっさり自家製。
30呑んべぇさん:2006/02/09(木) 14:06:42
カール カレー味
31呑んべぇさん:2006/02/09(木) 14:30:57
>>22
脂質約9kcal/g、炭水化物・タンパク質約4kcal/gだから
ほぼ脂質ってことか・・・
32呑んべぇさん:2006/02/09(木) 23:20:28
グリーンピース
33呑んべぇさん:2006/02/10(金) 22:22:39
ビターなオレンジピールチョコ
34呑んべぇさん:2006/02/12(日) 10:25:19
餃子ピザ
35呑んべぇさん:2006/02/13(月) 18:59:33
焼きままかり
36呑んべぇさん:2006/02/15(水) 21:15:45
>>35
焼き魚、干物って意外にウイスキーにあうよな。
37呑んべぇさん:2006/02/15(水) 22:24:17
俺は最近の流行りはプルーンや干しブドウちまちま噛りながらだよ
iとビタミンで選んだだけだけどな
ただ両方クセが強いから
一粒口に含むとウィスキーの味に影響するから注意
38呑んべぇさん:2006/02/15(水) 23:16:10
アードベックとスモークサーモンのコンボ
39呑んべぇさん:2006/02/15(水) 23:43:05
イギリスのスコッチ評論家ジャクソン氏によれば、寿司とモルト(マグロにタリスカー等)は素晴らしい相性らしい。スモークサーモンやオイスターといった定番は、スコッチを割り薫製するのがベストらしい。
40呑んべぇさん:2006/02/16(木) 00:01:31
すれ違いだがさすがにEKU28は飲めなかった…
41呑んべぇさん:2006/02/16(木) 00:25:23
うちの親父がようかんで角のロックを飲んでた。
ありえねえ。
42呑んべぇさん:2006/02/16(木) 00:37:32
ようかんって何年も食ってないな
甘いものならなんでもって発想かな
今度やってみる
43呑んべぇさん:2006/02/16(木) 00:38:40
いや意外にとらやのようかんはいけた。
44呑んべぇさん:2006/02/16(木) 01:05:44
牡蠣燻製に一票。
塩味濃い目の生ハムも合う。
ローズバンクとホワイトアスパラを生ハムで巻いてブラックペッパー最強。
45呑んべぇさん:2006/02/16(木) 01:10:01
>>36
脂の乗っているアジの干物とか、アジフライなら、
スコッチにはそこそこ合うと思う。
バーボンに対するつまみとしては、やっぱりパワーが足りないけど。
46呑んべぇさん:2006/02/16(木) 01:11:13
>>45
バーボンにはその干物をフライパン燻製にする。
これはアイラでもいける。
47呑んべぇさん:2006/02/18(土) 00:15:25
モルト好きだが、エダムのようなチーズやスモークベーコン、フライパンで
油を使わないで火を通したソーセージなんかが最高だと思う。
たまにチョコレートが合うという人がいるが、おれは全くダメ。
48呑んべぇさん:2006/02/18(土) 00:31:58
バーボンには、普通に揚げ物だろ。
フライドチキンとか唐揚げとか。
49呑んべぇさん:2006/02/20(月) 00:47:30
今は無き、昔行きつけだったショットバーの、好きだったクレソンサラダ。


1、クレソンを洗って2〜3cmにザク切りにし、サラダボウルに盛っておく

2、細かく切ったベーコンをカリカリになるまで炒め、仕上げにブラックペッパーを降る

3、2を滲み出た油ごと1にかける

4、好みで中華ドレッシングを少量かけ、混ぜて食す
50呑んべぇさん:2006/02/23(木) 00:10:24
浮上
51立てた人:2006/02/23(木) 00:17:13
最近はアーモンドチーズ食べながら富士山麓でハイボール作って飲んでまふ。
みんなが何つまんでるのか知りたかったのさあ。
過疎スレになってちょっと反省(´・ω・`)
52呑んべぇさん:2006/02/23(木) 16:47:17
ラミーチョコ摘みながらパンペロ。
ラムだが。
53呑んべぇさん:2006/02/23(木) 16:52:17
ラフロイグカスクに鮭とば
54呑んべぇさん:2006/02/23(木) 16:59:18
レーズン入りバターをカットした物とチョコレートを
ワイルドターキーの当てにしてたら
一ヶ月で4kg太った。
でも最高に合うんだよな・・・。
55呑んべぇさん:2006/02/23(木) 17:07:53
ビーフジャーキー
56呑んべぇさん:2006/02/23(木) 17:39:57
煮豆
57呑んべぇさん:2006/02/23(木) 17:49:31
一時期、グレンフィディック(レギュラー)であんまん食べてた(笑)。
58呑んべぇさん:2006/02/23(木) 19:10:57
ナッツならピスタチオが最高!レーズンバターも美味い!
59呑んべぇさん:2006/02/26(日) 01:48:10
ちくわ(*´∀`*)))
60呑んべぇさん:2006/03/03(金) 00:58:02
メンマで飲んでみた。ビールのが合いそうだけど、意外とイケる
61呑んべぇさん:2006/03/03(金) 00:59:41
アロマーモというコーヒー味のチョコとやると
うまいですよん
62呑んべぇさん:2006/03/03(金) 01:04:21
今アイラミスト飲みながら韓国のり食ってる
別に合わないけど、邪魔にはならないみたい
63呑んべぇさん:2006/03/10(金) 21:01:26
リッツのビッツサンド
(゚д゚)ウマー
64呑んべぇさん:2006/03/15(水) 19:50:15
おぉい
65呑んべぇさん:2006/03/16(木) 23:19:02
玉子料理結構良いよ
玉子焼、ゆで玉子、燻製玉子
66呑んべぇさん:2006/03/16(木) 23:26:37
半熟のゆで卵がどうしてもつくれない。
黄身の外側がかるーく固まってるぐらいで
なかはトロトロ。

失敗の連続です。
67呑んべぇさん:2006/03/16(木) 23:35:04
お好み焼きは意外とウイスキー合うね
68呑んべぇさん:2006/03/17(金) 00:48:24
>>66
お湯を沸かし、室温に戻した卵を五〜六分ゆでる。その際お湯に塩と酢を入れておく。殻を剥く時には全体に細かくヒビを入れ、水の中で剥くと白身が崩れにくく綺麗に剥ける。頑張れ
69呑んべぇさん:2006/03/17(金) 00:54:11
>>66
旨い半熟ゆで卵の作り方を教えてやろう。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気に
しなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。因みに食すとき
は酢醤油をお勧めする。
70呑んべぇさん:2006/03/17(金) 00:58:47
爆発するやん
71ウンコマン:2006/03/17(金) 03:19:55
コンビニの150円くらいの生ハムばっかだなー。
72呑んべぇさん:2006/03/17(金) 04:24:42
ピクルス、レーズンバター、ピスタチオ、ブルーチーズあたりかな
オイルサーディンとかは自宅じゃ食べないなぁ
73スコッチ ◆SCOTCHLQBM :2006/03/17(金) 08:47:14
塩をふって無いアーモンド
これを焦げないように丁寧に炒って
三分待つ
歯ごたえもいいし香ばしいし
スコッチにはあうよ〜
74呑んべぇさん:2006/03/18(土) 15:05:25
普通に刺身とかベビーチーズとか赤ソーセージとか。
ああそうですか..ビールもワインも焼酎もウィスキーも
つまみを変えないで飲めればなんでもいいの漏れは..orz
でも、ウィスキーなら確かにサラミ、チーズ、きゅーりのスライスが
一緒になったスナックのつまみみたいのは確かに合う。
75呑んべぇさん:2006/03/18(土) 18:46:18
本日の特売品ポテトコロッケ@\50*2個
76呑んべぇさん:2006/03/19(日) 22:43:09
いちごは恐ろしいほど合うよ〜。
77呑んべぇさん:2006/03/20(月) 00:05:58
入浴前の彼女の
78呑んべぇさん:2006/03/21(火) 18:09:07
  / \
   |  |  
  _,・ ・、_
  ノ川ル
79呑んべぇさん:2006/03/25(土) 22:33:18
ビターチョコとか豆系はよく言われるけど、じゃあアーモンドチョコはどうかな?
俺は試したはいいが酔っ払ってなんだかわからなくなってきた

俺は水割りしないと飲めないけど、つまみじゃなくて水と交互に飲むだけってのもいいね
ウィスキーって銘柄によってつまみの合う合わないが変わることが多い気がする
チョコは甘めのバーボンがいい?
80呑んべぇさん:2006/03/26(日) 02:54:26
品川巻きあうよ、いつもいくBARがそうだから習慣になった。
81呑んべぇさん:2006/03/26(日) 03:03:23
スコッチにあぶり小あじ。意外といけるよ。
82呑んべぇさん:2006/03/26(日) 03:09:30
今宵はFindlater Oldのお湯割り飲んでますが、
つまみはチーズとアーモンドがのった煎餅です。
ウマー
83呑んべぇさん:2006/03/26(日) 09:49:42
>>67
お好み焼きとかアツアツの揚げ物なんか水割りやソーダ割りに合いそう。

寝る前にウイスキー飲みますが最近は面倒くさくて柿ピーやラーメン菓子などの
スナック菓子をあてにして飲んでる・・・いかんな
84呑んべぇさん:2006/03/26(日) 10:03:53
筒状のレーズンバター
85呑んべぇさん:2006/03/26(日) 10:39:49
ドライフルーツでしょ。
ぶどうとかいちぢく。芳香の渦に…あぁ至福。
86呑んべぇさん:2006/03/26(日) 21:09:18
【洋酒版PSE?】ヴィンテージウイスキーが5月から飲めなくなるかも 残留規制強化[3/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143357424/l50
87呑んべぇさん:2006/03/26(日) 21:25:34
>>84
超ウマイけどピザへの道
88呑んべぇさん:2006/03/27(月) 00:02:04
茹でたウインナーもいい。
89呑んべぇさん:2006/03/27(月) 17:32:25
チーズ鱈

発明した奴にノーベルおつまみ賞を贈りたい
90呑んべぇさん:2006/03/27(月) 22:01:21
ミックスナッツでいってる

ほろ酔いだといいが まわってくるとなに食ってるか判らなくなってくるよ
酔っ払いようにピスタチオは 殻をとっておいてもらいたい

歯 欠けるかと思ったよ
91呑んべぇさん:2006/03/28(火) 02:10:08
そこまで酔っ払うとつまみは食わずただ酒をチビチビ飲むだけになるな

これだけだとなんなので、よっちゃんいか。安くて濃い味。
92呑んべぇさん:2006/03/28(火) 17:34:26
>>82
それ、味サロンってやつ?
93呑んべぇさん:2006/03/28(火) 17:48:12
意外にいいのがベビースターラーメン
94呑んべぇさん:2006/03/28(火) 18:02:02
カラムーチョがいけそうで はずれなんだよなー
95呑んべぇさん:2006/03/28(火) 19:30:02
ティラミスチョコでちびちび富士山麓ストレート。
96呑んべぇさん:2006/03/28(火) 21:10:39
俺はアルファベットチョコで ターキーですよ

97呑んべぇさん:2006/03/28(火) 23:39:15
アポロチョコでバカルディ黒ですよ
98呑んべぇさん:2006/04/02(日) 23:43:30
このたびグリコが開発した「クラッツ」は死ぬほど美味い
ウィスキーじゃなくても合いそうだけれど
99呑んべぇさん:2006/04/03(月) 03:28:03
>>98
死ぬほど美味い、とまでは思わないけど、確かにつまみには最適。
100呑んべぇさん:2006/04/03(月) 12:28:34
クラッツ【チェダーチーズ】 | グリコ
http://www.glico.co.jp/cratz/cheese.htm
101呑んべぇさん:2006/04/03(月) 15:20:29
>>100
見ただけでデラうまそう
102呑んべぇさん:2006/04/03(月) 16:12:04
ウイスキーのために
チョコレートと 干しぶどうと 柿の種買ってきた

どれが一番相性がいいでしょうか

ちなみにバーボンね
103呑んべぇさん:2006/04/03(月) 16:37:12
柿の種

口の中がゴワゴワしたころにチョコでフォロー
チョコのくどさを干し葡萄で中和し柿の種に戻る。
104呑んべぇさん:2006/04/03(月) 20:06:01
ちくび
105呑んべぇさん:2006/04/03(月) 23:18:19
>103
バーボンは何処行った、オイwww
106呑んべぇさん:2006/04/22(土) 01:09:16
保守
107呑んべぇさん:2006/04/26(水) 09:37:36
俺、自分の腹を指でつまんでのんでる
108呑んべぇさん:2006/04/27(木) 05:54:00
つまんね
109呑んべぇさん:2006/04/28(金) 08:41:58
まあレシピでも書けよ。それか腹でもつまめ。

パスタ素揚げで塩
110呑んべぇさん:2006/04/28(金) 13:39:40
バスガス爆発で塩ってどんな食い物だよ
111呑んべぇさん:2006/04/28(金) 14:37:50
「酒とつまみ」という雑誌があるよね
112呑んべぇさん:2006/04/28(金) 17:57:32
>>111
タモリ倶楽部でやってたやつ?
113呑んべぇさん:2006/04/28(金) 23:40:15
今、ボウモアに鮭とば。
なかなかうまい。
グレンリベットにはイマイチだった。
114呑んべぇさん:2006/04/29(土) 00:27:29
>>110
どうしちゃったの?
115呑んべぇさん:2006/04/29(土) 08:45:04
>>110>>109のダジャレのつもり?
116呑んべぇさん:2006/04/29(土) 08:49:10
ちげえよクズ
117呑んべぇさん:2006/04/29(土) 09:14:39
逆ギレ?
118呑んべぇさん:2006/04/29(土) 14:47:33
たぶん酒切れ
119呑んべぇさん:2006/05/03(水) 04:14:01
CACAO 99%
120呑んべぇさん:2006/05/03(水) 15:36:02
今朝の折り込み広告で、バランタインファイネストが898円になっていた。
久しぶりの安売りだ。さっそく買いに逝こう♪
121呑んべぇさん:2006/05/03(水) 16:27:40
>>120
お前は〜猿か〜♪
122呑んべぇさん:2006/05/04(木) 00:54:58
ウィスキーだと、チョコとかバターとかマヨネーズとか、こってりしたものはよく合うよね。
それと、練り物とかフランスパンとか、薄い塩味だけのもの。

逆にさ、ウィスキーと合わないツマミって考えてみたんだ。
ずばり「醤油」味。どう?

たとえば野菜。
茹でたり炒めたりして、マヨネーズで和えるとすげー合うんだけど、醤油をたらすと途端に合わなくなる。
それとちくわ。そのままか、マヨ和えならよく合うんだけど、焼いて醤油をかけると合わない。ぜんぜん合わない。

健康面からすると醤油がお勧めなんだけど…。
ま、日本酒と使い分ければいいんだけどね。
そっちはそっちでカロリーがあれだけどね。
123呑んべぇさん:2006/05/04(木) 00:57:59
味覚馬鹿の俺は何でもいけるぜ
124呑んべぇさん:2006/05/04(木) 02:42:59
アイラ限定だけど、プレーンクラッカー。
リッツとかの味が付いてる奴じゃなく、四角で塩だけ付いてる奴。
125呑んべぇさん:2006/05/04(木) 22:47:29
チーズ味のクラッカー。薄くきったサラミ。カシューナッツ、アーモンドの類。
俺はこんなとこかなあ。
126呑んべぇさん:2006/05/06(土) 10:38:01
つまみはいらない。ひたすら呑む。
127呑んべぇさん:2006/05/06(土) 10:54:48
>>126
ここにはそんな事書かなくてもいいんだよ?
kiri?のチーズ。三種類の味が入ってるあれ
128呑んべぇさん:2006/05/06(土) 10:58:14
酒自体の味を変える
最初はソーダ割りで腹が膨れてきたらロック
んで、飲み足りないと思ったらストレート
気が付くと一瓶あけている
そんな毎日
129呑んべぇさん:2006/05/06(土) 18:12:42
>>128
俺は逆かな。まずストレート。で、酔いすぎてきたと
おもったら、水割りかロック。
最後はハイボールにして爽やかに〆る。

全力疾走からクーリング・ダウンみたいなもんか。
130呑んべぇさん:2006/05/06(土) 18:46:14
歳いくとな、ウイスキーはお湯割が美味くなってくるもんよ。
131呑んべぇさん:2006/05/06(土) 19:04:54
冬はずっとお湯割りだったけど、もう暑くない?
132呑んべぇさん:2006/05/07(日) 21:48:14
別に暑いときに熱い物を飲んじゃいけないなんて決まりも無かっぺぇ
俺はウィスキーは専ら濃い目・氷抜きの水割りだけども、お茶やコーヒーなら夏でも熱いのを飲むし
133呑んべぇさん:2006/05/07(日) 22:22:07
別に飲んじゃいけないとはいってないんじゃ?
ただ暑くないかといっただけで
134呑んべぇさん:2006/05/10(水) 18:31:12
酒での炭酸は人間には全力疾走にあたるんだが、最後に全力疾走するのかい。
135呑んべぇさん:2006/05/11(木) 05:13:09
え、炭酸って何で全力疾走なの?
ストレートに比べればソーダ割りなんてぜんぜん酔わないじゃん。
136呑んべぇさん:2006/05/11(木) 17:06:16
漏れはビールつまみにウィスキー飲んでたが此処に来てそれをチェイサーというのだと教えられた
(゚Д゚)y─┛~~
137呑んべぇさん:2006/05/11(木) 17:39:24
>>135
炭酸入りだと胃の働きが活発になって、胃から吸収されるアルコールの割合が多くなる。普通は小腸が主
飲むペースと酒量限度によるが、時間辺りのアルコール摂取量が同じなら、ソーダ割りの方が早く酔いが回りやすい
138呑んべぇさん:2006/05/11(木) 22:19:58
サラミの太めのやつをナイフで1cmくらいに切って食うのが最高
139呑んべぇさん:2006/05/11(木) 22:38:34
>>136
チェイサーって液体おつまみのこと?
スープ類もチェイサーでいいんだろうか。

今日は急に冷えてきたんでオニオンコンソメすすりながらウィスキー水割り。
お湯割り苦手なんだよ。
140呑んべぇさん:2006/05/12(金) 22:53:06
ナトリのカルパスにベビーチーズかなな
141呑んべぇさん:2006/05/13(土) 13:34:52
同じフレーバーどうしだったらスモークされたものとかうまいよね。
鉄のなべにチップを敷いて網を乗せて、ソーセージとかサーモンとか乗せて
ふたして熱するだけ。ウマウマー
142呑んべぇさん:2006/05/15(月) 12:59:22
結論は
燻製か甘いもの?
143呑んべぇさん:2006/05/15(月) 13:03:19
近所のパン屋で売ってるチョコケーキ。
144呑んべぇさん:2006/05/15(月) 14:22:56
ポテチ最強
145呑んべぇさん:2006/05/16(火) 01:58:53
>>29
カキの燻製をクラッカーに乗せて食う。
いーねー。

熟したアボガドをクラッカーですくいながら。
スモーキーなウイスキーを飲む。
146呑んべぇさん:2006/05/16(火) 23:49:37
>>145
む、それはかなりよさげな予感age
147呑んべぇさん:2006/05/17(水) 08:14:58
スモークとスモークは相性悪いわ馬鹿
148呑んべぇさん:2006/05/17(水) 18:04:15
お前が馬鹿だクズ
149呑んべぇさん:2006/05/18(木) 01:22:31
クラッカーにキリ(クリームチーズ)載せて食べる。。。
定番と思うんだけどおいしいよっ!
150呑んべぇさん:2006/05/18(木) 01:55:20
クラッカーにぎり

に見えた orz
151呑んべぇさん:2006/05/18(木) 12:26:01
それはそれでうまいかも
152呑んべぇさん:2006/05/19(金) 03:05:43
http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/
ここを見ながら飲むと最高です
153呑んべぇさん:2006/05/19(金) 03:54:26
>>152
死ね
154呑んべぇさん:2006/05/19(金) 15:18:40
ブラクラ?
155呑んべぇさん:2006/05/19(金) 21:11:08
>>154
いや、炉利サイト
156呑んべぇさん:2006/05/19(金) 21:13:11
ブラックペッパー入りのカマンベールチーズはとても美味しい
157呑んべぇさん:2006/05/20(土) 15:31:28
ぴすたちお
158呑んべぇさん:2006/05/21(日) 05:33:29
>>155
goドメインに炉利サイト作ったらそれこそおおごとだなw
159呑んべぇさん:2006/05/21(日) 21:12:37
干しぶどう
160呑んべぇさん:2006/05/22(月) 00:28:05
ソフトサラミをサニーレタスで巻いてマヨネーズ。
161呑んべぇさん:2006/05/22(月) 00:37:09
>>159
B地区の事?
それはそれでかなりうらやますぃ。。。
162呑んべぇさん:2006/05/22(月) 17:42:26
日本酒でいう塩辛並に減りの遅いつまみないですか?
チーズやクラッカー等だとバクバク食べてしまうので
最近はアンチョビにしていますが、他にもあったら教えてください
163呑んべぇさん:2006/05/22(月) 17:55:53
シュールストレミング
164呑んべぇさん:2006/05/22(月) 20:08:15
ウイスキーならつまみってほどのつまみはいらん。
日本酒は昔、爺さんが塩舐めながらマスで飲んでたのを思い出した。
165呑んべぇさん:2006/05/23(火) 12:02:30
星一徹!
166呑んべぇさん:2006/05/24(水) 17:59:46
たるにはいった日本酒飲んでる外人が「マスターオイシーシオークダサーイ」って立ち飲み屋でいってた。
食卓塩だしたら「オーチガーウ」とかいって天然塩要求してた。
167呑んべぇさん:2006/05/25(木) 00:00:16
>>166
ベタな日本通ガイジンだなあ。
おいしんぼとかにでてきそう。
168呑んべぇさん:2006/05/25(木) 13:55:54
>>166
CWニコルさんじゃないか?
169呑んべぇさん:2006/05/25(木) 22:57:10
ネタじゃないのか?
170呑んべぇさん:2006/05/31(水) 08:36:50
age
171呑んべぇさん:2006/05/31(水) 09:32:46
漏れのつまみはネトゲ
172呑んべぇさん:2006/06/01(木) 08:22:52
昨日は梅干しと塩昆布でエズラ飲んだ
決して合いはしないが、取りあえず塩分があれば良いという考え
香りが強いけど、セロリの浅漬けは結構好き
173呑んべぇさん:2006/06/01(木) 19:58:26
サラミかじって飲んだらまずかった。
174呑んべぇさん:2006/06/04(日) 22:21:46
タモリ倶楽部でやってた海苔チーズ
焼き海苔にスライスチーズを乗せて、わさびを好みの量塗る

皮をむいたジャガイモをラップで包み、レンジでチン(5分から8分)
つぶしながら缶のコンビーフと混ぜる
粗挽き黒胡椒やマヨネーズを入れてもオケ
175呑んべぇさん:2006/06/18(日) 13:08:14
age
176呑んべぇさん:2006/06/18(日) 21:59:20
単純に、普通の塩辛とかでもいけそうな気がする。
177呑んべぇさん:2006/06/19(月) 00:24:20
100円のニューコンビーフをかじる
178呑んべぇさん:2006/06/19(月) 14:16:53
つまみにしようと干し貝柱買ったんだけどね、
これはいかん。滋味深くてこれだけで満足してしまう。
179呑んべぇさん:2006/06/19(月) 16:18:20
やっぱキスチョコ
180呑んべぇさん:2006/06/20(火) 11:17:06
ビールよりは守備範囲が狭いよね。ワシの場合飲み方によるかなあ。

ストレート・・・つまみ無し。もしくはナッツ類程度?
トゥワイスアップ・・・乾き物、スナック菓子の類。(最近は割とこればっかり)
水割り(氷入り)・・・熱々の揚げ物など。ほかには実はカレーライスが意外とよく合う。
ソーダ割り・・・これも揚げ物、鉄板焼き、お好み焼きなど。

飲みたくなってきたぢゃないかあぁぁっ!!
181呑んべぇさん:2006/06/24(土) 17:47:23
とこぶし 炊いたぞ、うめーぞコノヤロー!
182呑んべぇさん:2006/07/10(月) 21:35:52
もろQ結構イケるかもしれない。。。
183呑んべぇさん:2006/07/11(火) 00:07:54
クッキングパパでみたんだけど
サラミに塩を大量にぶっかけて、レモン汁ちょっとかけるとたまらんらしい
184呑んべぇさん:2006/07/12(水) 00:26:09
市販のスモークチーズがあればそれでいい
185呑んべぇさん:2006/07/12(水) 05:58:59
美しければそれでいい
186呑んべぇさん:2006/07/12(水) 08:11:00
貴方が居ればそれでいい。
187呑んべぇさん:2006/07/12(水) 17:33:38
>>183
そこまでせんでもいいサラミなら普通に最強にうまいぞ
俺は金が無いから魚肉ソーセージ食ってるけどなー
188呑んべぇさん:2006/07/12(水) 21:41:38
別に最強じゃねえよ
189呑んべぇさん:2006/07/12(水) 21:56:58
サラミを舐めるなよ小僧
190呑んべぇさん:2006/07/12(水) 22:00:03
貧乏人乙
191呑んべぇさん:2006/07/12(水) 22:06:06
貧乏は悪いことじゃないだろ。
寧ろ哀れむことだ。
192呑んべぇさん:2006/07/12(水) 22:27:17
世の中には人の好意と運だけで生きている奴がいるがまさにお主がそうだ。
薄っぺらな考えで回りに迷惑をかけ、
最も下らない自分は否定する事はせず開き直ってのうのうと生きている。
そういう奴は物事を深く考えない。とことんまで突き詰める事がない。
魂はくすぶったまま、蝋燭一本の輝きもない。
だから人を深く愛する事もできない。
193呑んべぇさん:2006/07/12(水) 22:40:34
サラミを舐めるなよ小僧
194呑んべぇさん:2006/07/12(水) 22:42:46
>>193
ガキはさっさと寝ろ
195呑んべぇさん:2006/07/12(水) 22:45:47
サラミごときがラッキーカルパス様に勝てるわけねーだろヴォケが
196呑んべぇさん:2006/07/12(水) 23:00:10
おまえらちゃんとデジタルでsRGBに則って文句言ってるんだろうなぁ…
個体差のあるアナログ機器やsRGB以外で文句たれるなよ。
197呑んべぇさん:2006/07/12(水) 23:30:29
カルパス様最強!
198呑んべぇさん:2006/07/13(木) 00:30:35
きゅうり最強
チェイサー代わりにもなる
199呑んべぇさん:2006/07/14(金) 22:12:03
やはり、旬は大事だ。
夕方、畑からトマトと胡瓜をとってくる。
最初はトマトを丸ごとかじりながらながらビール
そのあとは胡瓜をやはり丸ごとかじりながらウイスキーかジンのストレート
チェイサーには冷たい麦茶
200呑んべぇさん:2006/07/16(日) 18:15:14
生ハム類が多いかな。
後はチーズ。
201呑んべぇさん:2006/07/16(日) 18:30:49
スコッチと紅茶が美味しいよ。
202呑んべぇさん:2006/07/16(日) 19:17:15
かりんとう!
黒砂糖でコーティングしてある揚げ菓子なんだけど、食感と黒砂糖の甘さがいいですよ
203呑んべぇさん:2006/07/16(日) 19:25:09
>>202
解説しなくても大多数の人はかりんとうという食べ物の事を知ってると思うよ
204呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:07:10
ハギス
205呑んべぇさん:2006/07/16(日) 22:00:39
スペイ川で釣り上げたアトランティックサーモンを、グレンファークラスの廃樽のチップでスモークしたスモークサーモン

   と、夢見てる
206呑んべぇさん:2006/07/16(日) 22:07:44
魚介類とワインは合わないことで有名だけど、ウィスキーは合うのかな?
スコッチ、バーボンで合う合わないつまみってあるのだろうか?
207呑んべぇさん:2006/07/16(日) 23:44:39
>>206
刺身系はダメだと思う
鯖の塩焼きとか鮭の塩焼きはスコッチに合うと思う
鯛のアラの甘辛炊きとか鯖の味噌煮はバーボンに
かわき物、こまい、とばなどはどちらも合うと思う
208呑んべぇさん:2006/07/17(月) 15:45:44
貝類は生まで全般イケル
魚類は焼き, ソテー, スモークあたりでは
209呑んべぇさん:2006/07/18(火) 10:34:02
東海林さだおはチャーハンが合うと言っています
210呑んべぇさん:2006/07/18(火) 19:05:21
>>204
あれ美味しいって思う日本人いるのかな。
211呑んべぇさん:2006/07/18(火) 23:39:10
俺はプロセスチーズでいいや。
ハイボールにプロセスチーズでほのかな甘みを感じる。
おいしいよ〜
212呑んべぇさん:2006/07/22(土) 01:41:31
>>210
ハギスもモルトと同様に様々です。
グラスゴー行ったときは食べてみるまでわからんので、ドキドキでした。
中には到底食えないってものもあれば、旨いってものも。
213呑んべぇさん:2006/07/23(日) 19:00:16
ウィスキーにハーゲンダッツのバニラアイス・・・・・・・・・邪道?
214呑んべぇさん:2006/07/23(日) 20:05:53
そ…それは…結構アリかもしんない
215呑んべぇさん:2006/07/23(日) 22:59:20
それなんてピザ製造機?
216呑んべぇさん:2006/07/24(月) 16:22:14
>>213
バーボンにバニラアイス入れて食べつつ飲むというのはわりとありふれてる
しかしモルトとかだとちょっと勿体無い希ガス
217呑んべぇさん:2006/07/24(月) 22:55:20
>>214
俺は……ありだと思う……

>>215
大丈夫、2週間に一回やるかやらないかだから
すでにピザだしなorz  やせよう

>>216
バーボンは飲んだこと無い
なんかきつい印象があって躊躇する
218呑んべぇさん:2006/07/25(火) 21:50:19
>>217
メーカーズマーク飲んでみ
超マイルド
219呑んべぇさん:2006/07/26(水) 19:14:03
>>218
レッドキャップて奴を見つけたから今度飲んでみる
220呑んべぇさん:2006/07/27(木) 00:13:17
>>219
キツかったらちょっと水で割ってもおkだよ
221呑んべぇさん:2006/07/27(木) 00:24:07
バニラアイスにバーボンかラムをかけるのはありだと思う。
モルトだと甘くてボディがあってあんまりピーティーじゃないやつならOK?
222呑んべぇさん:2006/07/27(木) 00:35:50
ラムもありだな
忘れてた
223呑んべぇさん:2006/07/28(金) 01:47:09
好きずきだろw
224呑んべぇさん:2006/07/28(金) 03:50:10
カマンベールチーズもいい。
水割りかな?
225呑んべぇさん:2006/07/28(金) 18:44:57
塩強めのペペロンチーノが合いました。ニンニク多めだと悪酔いしない。

今、仕事から帰ってきたんで早速作っています。
226呑んべぇさん:2006/07/31(月) 03:44:24
焼き鳥にはビールだ!って思っていたが、バーボンには結構合うな。
227呑んべぇさん:2006/07/31(月) 16:20:38
焼き鳥は甘い酒以外なら大概あいそうだな。
ブランデーや甘いワインハイランド系のモルトやメーカーズみたいなバーボンとはチト合わない
228呑んべぇさん:2006/08/01(火) 18:34:06
スイカ、意外とあいます。
229呑んべぇさん:2006/08/01(火) 21:39:23
>>152-155
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーええええええええええええええええ
230呑んべぇさん:2006/08/01(火) 22:26:01
>>221
アイス、あいますね!
ソルベみたいなシャリシャリして果汁の多いアイスがあうと感じました。
今やってみて結構あいました。

>>228
すいか、うまい!!今たまたま家にあったので、このスレをみて
すいかを一口かじって、そこにウイスキーを流し込んだら・・・
これは凄い!大発見!!生ハムメロンなんかよりも全然うまいです
スコッチのロックがいいですね、夏の定番になりそうです。
231呑んべぇさん:2006/08/01(火) 22:28:42
これスイカ、大発見です

こんなにあうとは思わなかった!いくらでも酒が進みます。やばいなあ
俺強くないし明日も仕事なのに
232呑んべぇさん:2006/08/04(金) 21:26:33
ビターチョコ
233呑んべぇさん:2006/08/04(金) 22:23:11
>>232
チョコそのものもいいが苦めのチョコレートケーキもいいよ。
234呑んべぇさん:2006/08/05(土) 13:18:19
すいかアイスはいいぞ。
すいかの味もチョコの味も楽しめる。
235呑んべぇさん:2006/08/08(火) 09:48:22
甘いスコッチ系には薄焼きの醤油味のきつい
醤油せんべいが合うよ。
こないだやってみたらうまーでした。
236呑んべぇさん:2006/08/08(火) 20:39:26
すいか、あうのに
みんな試してみてくれよぉ
237呑んべぇさん:2006/08/09(水) 15:49:21
>>236
志村といかりやのコントかよ

あと正露丸とねりわさび・・・・夏バテにはこれにかぎらーね ってオイっ
238呑んべぇさん:2006/08/09(水) 18:09:07
自演で解説乙
239呑んべぇさん:2006/08/09(水) 21:07:15
>>237
ちょっと冗談にとらんといてくれ
すいか、本当にあうんだよー
240呑んべぇさん:2006/08/10(木) 22:41:01
今の季節、スイカがよく会うのは認める。
チェイサーも兼ねるし。

しかし、あまりにしつこくプッシュされるとうざい。
241呑んべぇさん:2006/08/13(日) 03:55:50
ショットグラスを2つ用意。

ふとしたきっかけで手に入れたメイプルシロップ・・・

ウイスキー注いで、もう片方にはメイプルシロップ・・・

ウイスキーをちびり・・・シロップをちびり・・・

なんかねー、、、美味しいんだけど糖尿になりそう・・・orz
242呑んべぇさん:2006/08/15(火) 22:04:51
>>241
喉乾かない?
243呑んべぇさん:2006/08/17(木) 20:23:54
>>242
合間合間にミネラルウォーターを飲めばいい
244呑んべぇさん:2006/08/18(金) 20:02:43
>>243
お前、頭いいな。
245呑んべぇさん:2006/08/19(土) 03:42:26
>>241
それって、ドランブイもしくはラスティネールの、薬草抜きじゃねえ?
健康にはあまり良く無さそう……。
246呑んべぇさん:2006/08/19(土) 04:49:45
こふきいもに特選の味噌マヨネーズ
関西だし醤油のポテチに、同じく味噌マヨネーズ
今飲んで食ってる(゚д゚)
247呑んべぇさん:2006/08/24(木) 15:01:03
age
248呑んべぇさん:2006/08/28(月) 01:37:11
>>245
ハチミツとメイプルシロップ、ちょっち味が違うのさ〜♪
249呑んべぇさん:2006/08/28(月) 06:12:00
ウインナーとカマンベールチーズが最高の取り合わせ。

と、思っていたがお腹のぜい肉が気になりだしたので、あまり油っぽくないものを試行錯誤。
今はささみにレモン汁かけたのと、キャベツの千切りにノンオイルの和風ドレッシング。
なかなかいける。
250呑んべぇさん:2006/08/28(月) 23:43:02
>>249
それ普通に美味しそうじゃんw
刺身はどんなのがいいの?白身・・・だよね?
251呑んべぇさん:2006/08/29(火) 00:07:24
>>250
あう。
刺身じゃなくてささみです。
肉なのに確か脂肪分が数パーセント。

刺身があるときは素直にビールか日本酒焼酎ですね。
252呑んべぇさん:2006/08/30(水) 01:03:13
結論としては、ナッツ、チョコ(諸刃の剣)レーズンバター(諸刃の(ry)
が最高ってこと?
個人的にはバゲットやバタールも合うと思うんだが。
253呑んべぇさん:2006/08/30(水) 01:29:36
肉じゃがが最強にきまってんだろ
254呑んべぇさん:2006/08/30(水) 05:37:30
ウィスキーて
脂肪分たっぷりの
(ついでに糖分いっぱいの)
洋菓子合うよね(泣)
食事で合うのは、
極少な気がするo
255呑んべぇさん:2006/08/30(水) 08:13:47
冷や奴、杏仁豆腐、レモン、キウイ、南蛮揚げ、粉ふきイモ。

ちょっと上のレスに粉ふきイモの人いるね。よくわかってる
256呑んべぇさん:2006/08/30(水) 13:49:49
長野県にもマルスウイスキーというシングルモルトをつくっている工場があります。
http://www.hombo.co.jp/wisky/about.html
(会社のまわしものではありませんよ。念の為)
257呑んべぇさん:2006/08/30(水) 22:35:07
キウイは合わなそう。試してないけど。
258呑んべぇさん:2006/09/01(金) 16:39:38
このスレで羊羹が出てたからあわせてみたら・・・
個人的にチョコレート(安物)より合うなw
要するに糖度の高い食品なら合うと・・・
今度はドライフルーツ試してみるか。
259呑んべぇさん:2006/09/01(金) 21:55:54
ドライフルーツはアンズが好き。レーズンもドライなやつが合う。
フルーツじゃないけどカボチャの種とか。ヒマワリの種でも良いけど塩がふってあるのは合わない。
260241:2006/09/04(月) 01:20:08
やべ・・・
メイプルシロップとウイスキーの組み合わせから抜け出せない。
ぜってーカラダにわりーよなコレ。
261呑んべぇさん:2006/09/04(月) 15:51:29
御萩最高
262呑んべぇさん:2006/09/04(月) 18:58:39
冷えた赤飯
冷えた煮物(サトイモの煮っ転がし、筑前煮等)
おでん(熱々でも冷えてても)
バーボン以外の水割りでどうぞ
263呑んべぇさん:2006/09/05(火) 23:01:38
かんぴょう巻きと水割り
264呑んべぇさん:2006/09/05(火) 23:19:17
かりんとう最高!


かりんとうって言うのは棒状に練った粉に黒砂糖で味付けして油で揚げた物です。
265呑んべぇさん:2006/09/07(木) 00:59:38
カンパン
266呑んべぇさん:2006/09/11(月) 21:58:37
267呑んべぇさん:2006/09/13(水) 22:49:03
山梨・勝沼の「ぶどうの丘」で売ってる
ドライレーズンをホワイトチョコでコーティングしてあるやつ (゚д゚)ウマー
もともとはワインにあうつまみとして売ってるんだが、ウキスキーにも合う
268呑んべぇさん:2006/09/16(土) 16:40:46
REDに合うツマミってなんですか?
269呑んべぇさん:2006/09/16(土) 16:56:46
アジフライ
270呑んべぇさん:2006/09/16(土) 20:24:51
俺は白かりんとうの方が好き
271呑んべぇさん:2006/09/17(日) 14:49:16
白い恋人
272呑んべぇさん:2006/09/17(日) 15:07:56
なんだかなんだで一番はブラックチョコレート
273呑んべぇさん:2006/09/17(日) 20:37:28
白い恋人をはじめて聞いたときは殺された恋人だと思った
274呑んべぇさん:2006/09/17(日) 21:00:31
サラミに粗塩ふってレモンを少し絞ったの、ロックやストレートに負けない。
275呑んべぇさん:2006/09/17(日) 21:32:02
今夜はグリコのクラッツを生ハムを巻いて食べてる

まぁまぁかな
276F110ャ:2006/09/17(日) 22:03:31
生卵いれた納豆。醤油をきかせると合うんよ。
277呑んべぇさん:2006/09/17(日) 23:47:42
甘納豆
278呑んべぇさん:2006/09/18(月) 12:58:39
>>268ですが、ありがとうございます。試してみます
279呑んべぇさん:2006/09/18(月) 13:14:22
ウィスキーに肴なんぞいらんだろ
280呑んべぇさん:2006/09/20(水) 02:51:51
舌をリセットするんだよ
281呑んべぇさん:2006/09/20(水) 04:09:27
ピスタチオ
282呑んべぇさん:2006/09/27(水) 00:21:12
かりんとうって犬の糞みたいだわさ
283呑んべぇさん:2006/09/29(金) 21:48:00
ぶっちゃけ
チョコはあうね
ビターでもミルクでもいいけど
ただ、食べ過ぎに注意
284呑んべぇさん:2006/09/30(土) 22:48:49
できたてのゴマ団子。
ウィスキーを飲まない周りには理解されません。
だめですか?
285呑んべぇさん:2006/10/01(日) 18:16:07
知るか
286呑んべぇさん:2006/10/01(日) 21:02:07
どれもカロリー高いな。
ローカロリーでウィスキーに合うつまみってないかな。
287呑んべぇさん:2006/10/01(日) 21:10:43
焼き豆腐と焼きこんにゃく」
288呑んべぇさん:2006/10/01(日) 21:23:49
>>286
ほししいたけ。意外といける。
289呑んべぇさん:2006/10/01(日) 21:29:15
なるほど。
その辺を適当にアレンジしてつまめばいいのか。
甘い物とか油分の多い物が合うってイメージしかなかったよ。
290呑んべぇさん:2006/10/07(土) 06:25:59
age
291呑んべぇさん:2006/10/08(日) 01:24:33
ローカロリーかどうかは、ちとわからんが、
はんぺんをバター焼きにしたヤツは結構いける。
少しきつね色になった位かな。
292呑んべぇさん:2006/10/08(日) 08:57:14
虫の音色
293呑んべぇさん:2006/10/08(日) 09:18:36
あんこ餅
天津甘栗
294呑んべぇさん:2006/10/08(日) 21:32:59
100円おやつのチーズあられと一緒に飲んでるけど良い感じ。
安舌万歳。
295呑んべぇさん:2006/10/08(日) 21:40:57
たくわんがなぜだかいける
296呑んべぇさん:2006/10/08(日) 21:54:27
今からフォアローゼス黒を買いに行くんだが、
オヌヌヌのつまみがあれば教えてくだちい。

無難に100円サラミでいいかな、とも思うんだが。
297呑んべぇさん:2006/10/14(土) 20:46:04
俺はアンチョビを少しずつかじりながら飲むのが好きだね。
ロックかストレートなら大体合う。
日本酒と塩辛みたいなもんかね。
298呑んべぇさん:2006/10/14(土) 20:48:44
缶詰のいわしのオイルサーディンなんかがいいと思うよ
299酒仙:2006/10/14(土) 21:21:54
プレッツェル。一番シンプルなヤツ。
300呑んべぇさん:2006/10/14(土) 21:25:10
ジェリービーンズ

なぜか日本人では嫌いな人が多いが
301呑んべぇさん:2006/10/14(土) 22:51:57
チャーハン
302呑んべぇさん:2006/10/15(日) 16:41:25
月餅
303呑んべぇさん:2006/10/15(日) 17:47:01
かりんとう
角煮
ピンク乳首
304呑んべぇさん:2006/10/15(日) 20:16:11
ビーフじゃーきー
じゃかりこ
ピンク乳首
305呑んべぇさん:2006/10/15(日) 21:05:02
Jリーグチップス
カロリーメイト チョコ
ピンク乳首
306:2006/10/15(日) 21:30:16
チーズ
レモンにグラニュー糖
ピンク乳首
307呑んべぇさん:2006/10/15(日) 21:34:45
ビーフジャーキー
揚げ豆腐
きのこのホイル焼き
308呑んべぇさん:2006/10/15(日) 21:43:51
>>307
ピンク乳首は?;;
309呑んべぇさん:2006/10/15(日) 21:48:46
飽きた
310呑んべぇさん:2006/10/15(日) 22:00:06
>>309
味わったことないんやねー(笑
311呑んべぇさん:2006/10/16(月) 00:49:11
赤ん坊の時に味わっただろw
312呑んべぇさん:2006/10/16(月) 03:11:52
缶ピース吸いながら、やってください。
バーボンウィスキーとよく合います。

胃が荒れるんで、水割りで。
313呑んべぇさん:2006/10/16(月) 13:49:52
チーズあうですよ。

自分的にはパルメザンが合うかな
あと、スライストマトにクリームやモッツァレラチーズサンドした冷製つまみもイケルです
あら引きコショウかバジルで香り付けしてもOK
314呑んべぇさん:2006/10/20(金) 17:48:54
とんがりコーン ベイクトチーズ味!
315呑んべぇさん:2006/10/22(日) 23:08:36
クランキーチョコ
バナナチップ
チーズ○んこ
316呑んべぇさん:2006/10/22(日) 23:48:38
100円紙カップのフレンチセーキ。
317呑んべぇさん:2006/10/23(月) 21:17:50
200円の粒チョコ
鳥はむ
318呑んべぇさん:2006/10/24(火) 03:05:46
>>317
鳥はむのレシピはスタンダードな塩胡椒タイプ?
319呑んべぇさん:2006/10/26(木) 18:50:46
age
320呑んべぇさん:2006/10/28(土) 22:16:08
熱々の焼きサンマなんか意外と合うぞ
321呑んべぇさん:2006/10/29(日) 01:20:15
最近、ウイスキー飲んでる?
322呑んべぇさん:2006/10/29(日) 01:55:07
>>320
焼きサンマなら焼酎のむ

>>321
フォアローゼス \999(税込)
323呑んべぇさん:2006/11/01(水) 22:24:35
俺は塩だな
324呑んべぇさん:2006/11/02(木) 12:24:56
焼きサンマなら国産の安いやつ。(膳とか)たまんねえ。
刺身用サンマ一尾68円だぜ安いんで二尾も買ってやった。
脂が良く乗ってたんで焼いて…うまかっです。
やすいうま
325呑んべぇさん:2006/11/02(木) 12:55:35
↑60点
全然コピペ改変になってねえ…。
326呑んべぇさん:2006/11/02(木) 14:40:20
水炊きと、モルトのトワイスアップは合うね
327呑んべぇさん:2006/11/04(土) 21:10:28
このスレ
328呑んべぇさん:2006/11/05(日) 00:31:43
>>327
いい事言った。
329呑んべぇさん:2006/11/05(日) 17:45:02
シャウエッセンを買ってきた。レンジで1分温めただけなのにまだ暖かい。
ケチャップでウマー。
330呑んべぇさん:2006/11/05(日) 21:49:47
ふりかけ。・・・のりたまのやつ。
331呑んべぇさん:2006/11/06(月) 16:29:01
サーモンピンクのおまん(ry
じゃなくて…サーモンチップこれ最高!
332呑んべぇさん:2006/11/06(月) 16:36:06
>>329
焼けよ
333呑んべぇさん:2006/11/06(月) 16:46:49
焼かない。スピードが一番だから。
334呑んべぇさん:2006/11/06(月) 19:05:27
>>329
一分で食べられるようになるの?
335呑んべぇさん:2006/11/07(火) 01:01:57
>>334
一分じゃ無理だなぁ。
俺は最低でも5分はかけるね。
だって、相手も濡れてからじゃないと気持ちよくないじゃん?
336呑んべぇさん:2006/11/07(火) 20:58:03
>>334
なったよ。破裂したけど。w
脂肪が流れるのでダイエットにいいw
ケチャップよりマスタードの方が美味いかも。

最近始めて冷凍枝豆を買ったけど超ウマー!!!
人気がある理由が解ったよ。
337呑んべぇさん:2006/11/07(火) 21:03:13
枝豆は生から美味しく茹でるのは意外に難しいからなあ
338呑んべぇさん:2006/11/07(火) 21:22:30
今、思い出したんだけど枝負けは二日酔いにもいいんだtって。TV:でやってた。
その他にもいいとこがあったが忘れた。
酒の肴の王様だ!!!
339呑んべぇさん:2006/11/07(火) 23:12:52
枝負けじゃ駄目だろうな
340呑んべぇさん:2006/11/07(火) 23:21:33
                   , -‐‐ク´   ̄` ヽ、 
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
     _ __  _,. -‐―/´MAKE:::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"   ̄     {:::::::BONO::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::::::::::::::::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ
341呑んべぇさん:2006/11/10(金) 08:27:33
月下
342呑んべぇさん:2006/11/11(土) 08:26:38
スコッチに、かりんとうと羊羹を試してみたが、
羊羹は案外合うが、
かりんとうは我が強すぎる。
343呑んべぇさん:2006/11/11(土) 10:38:28
かりんとうはスコッチよりもバーボンに合う希ガス。
344呑んべぇさん:2006/11/11(土) 16:15:02
焼き芋も大学芋もすきなのだが、焼き芋にしてから大学芋に仕立ててみた。
うまい。
ウイスキーにも合う。

・・・と満足していたら、横からカミさんが、この大学芋と納豆を絡めると最高に美味しい、と
恐ろしいモノとことを口にしている・・・ orz

すべてを否定された気分の俺に乾杯。
345呑んべぇさん:2006/11/13(月) 23:36:17
今ほこりのかぶったローヤルひきずりだしてきて飲んでる
つまみはそこに落ちてた干し貝柱と鳩サブレー
国産ウイスキーしか飲んだことない俺
346呑んべぇさん:2006/11/13(月) 23:40:45
>>345

ローヤル飲む金が有れば、
いまの税制上、本場のスコッチの方が安い
347呑んべぇさん:2006/11/16(木) 10:23:01
age
348呑んべぇさん:2006/11/19(日) 19:14:27
タリスカに、昆布茶。
349呑んべぇさん:2006/11/19(日) 19:36:16
それはつまみじゃなくてチェイサーだろ
350呑んべぇさん:2006/11/19(日) 22:30:35
>>348
いま、やってみた
意外とイケルw
351呑んべぇさん:2006/11/19(日) 23:02:03
コマイに余市。
352呑んべぇさん:2006/11/19(日) 23:25:54
>>348,350
それはタリスカーの昆布茶割りってことで、いいの?
353呑んべぇさん:2006/11/19(日) 23:31:04
いいはずがない
354呑んべぇさん:2006/11/20(月) 11:55:37
ヨードにかけてるのか
355呑んべぇさん:2006/11/20(月) 22:27:38
>>348
これは、これでアリと思う。
356呑んべぇさん:2006/11/21(火) 01:45:44
>>348 ためしてみた。
おまえ、天才!!
357呑んべぇさん:2006/11/21(火) 22:17:57
顆粒をそのままつまみにするのか?
358呑んべぇさん:2006/11/22(水) 03:55:49
アメリカンやアイリッシュや国産ウィスキーは知らないけど
色々試した結果、モルトは岩塩でチビチビやるのが一番良いと思った。

と、言っても
ボウモア12
ラフロイグ10
ラフロイグ10カスク
スプリングバンク12(後期の方)
スプリングバンク10
ロングロウ10

しか色々とツマミを試せない貧乏人だが; orz
359呑んべぇさん:2006/11/22(水) 13:08:13
ハイボールと柿の種
360呑んべぇさん:2006/11/23(木) 09:05:23
カリカリ梅をツマミしてみたけど、これは合わん orz
361呑んべぇさん:2006/11/24(金) 21:40:15
生クリームとウィスキーは最高に合うよ
362呑んべぇさん:2006/11/24(金) 21:44:56
昆布茶age
363呑んべぇさん:2006/11/24(金) 21:47:17
妄想
364呑んべぇさん:2006/11/25(土) 04:25:45
浅漬けも結構合う
野菜スティックを塩でもんだみたいなものだからか
365呑んべぇさん:2006/11/25(土) 17:48:17
ハイカカオのチョコがいいと
366呑んべぇさん:2006/11/26(日) 17:02:01
ウイスキーにつまみはいらない
367呑んべぇさん:2006/11/26(日) 21:11:22
乳首
368呑んべぇさん:2006/11/26(日) 21:13:53
昆布
369呑んべぇさん:2006/11/26(日) 22:20:14
鮑と栗と昆布のトリプル
370呑んべぇさん:2006/11/27(月) 01:09:36
あっさりめの安いウィスキー水割りに鯖寿司
チョコは濃厚な味でもいいけど晩酌だと
どうしても軽めの薄めの水割りが合う
371呑んべぇさん:2006/12/01(金) 09:59:33
天津甘栗
372呑んべぇさん:2006/12/01(金) 14:51:29
こんばんわ。
地方から上京してきた者です。
先日、百貨店の トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
373呑んべぇさん:2006/12/01(金) 16:56:11
この時期はリンゴがいいね。
チェイサーがわりで。
374呑んべぇさん:2006/12/01(金) 22:07:17
>>372
まさか水は流してないだろうな?
東京で流していいのはトイレットペーパーだけだぞ。
375呑んべぇさん:2006/12/02(土) 06:05:51
>>374
某漫画のネタでもあったし
ただのネタだろう
相手しない方がいい
376呑んべぇさん:2006/12/02(土) 07:29:38
え…マジレスじゃないよね?
377呑んべぇさん:2006/12/02(土) 10:10:20
ウィスキーにハードボイルド。
378呑んべぇさん:2006/12/02(土) 10:15:53
焼酎つまみにウイスキー
379呑んべぇさん:2006/12/02(土) 11:32:46
スピリタスのチェイサーにウィスキー
380呑んべぇさん:2006/12/02(土) 15:29:07
最近大岡越前観てないなあ。
381呑んべぇさん:2006/12/02(土) 15:32:14
ウイスキーはストレートばかり飲んでたが、お湯で割ってもイケる。ほっとするわ。
382呑んべぇさん:2006/12/02(土) 15:33:34
白菜と豆腐メインの鍋でほっと
383呑んべぇさん:2006/12/03(日) 01:29:56
タン塩。
384呑んべぇさん:2006/12/03(日) 06:37:57
あら挽きウィンナー
385呑んべぇさん:2006/12/03(日) 08:54:11
銀シャリ
386呑んべぇさん:2006/12/03(日) 16:50:02
ションベンなんだからウンコでいいだろ
387呑んべぇさん:2006/12/04(月) 00:22:25
酔って機嫌がいいからワラタっていってやる
388呑んべぇさん:2006/12/04(月) 10:35:01
調理を要するつまみとは贅沢な。
389呑んべぇさん:2006/12/04(月) 22:07:47
じゃがいもスライスをフライパンに敷いて、その上に薄切りにしたウインナーソーセージ。
さらに溶けるチーズを載せてフタをして少し蒸らす。塩コショウして出来上がり。
で、今ウイスキー飲んでる。
390呑んべぇさん:2006/12/05(火) 09:48:23
太るね
391呑んべぇさん:2006/12/05(火) 20:26:17
>>389
それを肴にするならビール飲むな。俺は。
392呑んべぇさん:2006/12/06(水) 20:22:11
亀かきぴーで満足してる自分は勝ち組みか?
393呑んべぇさん:2006/12/09(土) 11:42:53
ローソンのフライドチキン
394呑んべぇさん:2006/12/09(土) 12:38:45
ビールでよくね?
395呑んべぇさん:2006/12/09(土) 22:15:27
チーズとイクラの醤油漬け。
まじうまい!
396呑んべぇさん:2006/12/10(日) 00:32:14
イクラの醤油漬けにチーズを入れるのか。
どんな味かちょっと想像がつかないな・・・
397呑んべぇさん:2006/12/10(日) 00:59:07
>>396
いや別々にチーズを一口、イクラを数粒、口の中へ
それをウイスキーで流しこむ
この時のウイスキーはストレートがうまい!
あえて言えばスコッチウイスキーならもっとよし。
398呑んべぇさん:2006/12/10(日) 12:05:06
スコットランドでは、生牡蠣にアイラモルトをかけて食べると何かで読んだ。
イクラも合わなくはないのか?
399呑んべぇさん:2006/12/10(日) 13:47:50
どこか別のスレで読んだんだけど、
じゃがりこにお湯を入れて、
ふたをして3分待つ。
⇒ぐちゃぐちゃとかき混ぜる。
⇒サラミやソーセージと交互に齧る。
400呑んべぇさん:2006/12/10(日) 20:09:05
スペアリブ。骨までしゃぶる。
401呑んべぇさん:2006/12/10(日) 21:16:24
スモークターキードラム
骨は後でスープに使う。
402呑んべぇさん:2006/12/15(金) 22:06:14
水とウイスキーを交互に
403呑んべぇさん:2006/12/19(火) 23:50:44
age
404呑んべぇさん:2006/12/20(水) 08:38:44
オイルサーディンはどう?
オヌヌメレシピあれば教えて下さい
405呑んべぇさん:2006/12/20(水) 08:56:06
ケンタッキー食ってたらゲロ排他
油がきついんだよケンタ
406のも:2006/12/20(水) 11:29:23
小魚&ナッツ(正式名不明)はどうでしょう?
407呑んべぇさん:2006/12/20(水) 19:43:08
やき螳螂
408呑んべぇさん:2006/12/20(水) 20:06:24
茹でソーセージ
409呑んべぇさん:2006/12/21(木) 12:10:42
シャウエッセンを3〜5分位茹でたのに
マヨネーズ:豆板醤(10:1)を合わせたのをつけて食べる。
ウマ〜。(茹ですぎと冷め過ぎはNG)
410呑んべぇさん:2006/12/21(木) 20:43:21
湯豆腐
411呑んべぇさん:2006/12/23(土) 12:36:57
>>406
焼酎向きでは?とくに、炒り大豆と煮干だと。

すれ違いスマソ。
412呑んべぇさん:2006/12/27(水) 16:51:34
落花生(千葉県産)だけでじゅうぶんだな、いつも。
粕がちらかるのが欠点。
413呑んべぇさん:2006/12/27(水) 19:33:45
R 1/Fの生ハムとサーモンのオレンジサラダが山崎に合った。
あとミモレットも。
414呑んべぇさん:2006/12/28(木) 00:20:50
>>412
ゆで落花生が意外にうまい。カスも散らからない。
415呑んべぇさん:2006/12/28(木) 01:10:25
広島「ホルモンジャーキー」マジで最高!いくらでも呑めるよ!豚の胃のジャーキーだよ!
416呑んべぇさん:2006/12/28(木) 20:53:20
マンゴーとスモーキー臭のウィスキーは合うよ
417412 :2006/12/31(日) 19:29:44
>>414
そう、いいねぇアレ。葉っぱ付いたのからだと手間くうけど、夏はたまに茹でてもらう。
乾燥落花生も色々試したけど、千葉は千葉でも本場八街(やちまた)産のが一番ウマイ。
特に「はせべのからつき落花生」は風味が違う。
各スーパーで中国産とかも売ってるけど、ダメだね。
まぁ酒がメインなんだから、あまりウマイのも良くないだけどw
418呑んべぇさん:2007/01/05(金) 01:36:32
ファミマにチーズん中にしそが入ったつまみが売ってて買ってみた。
これはうまいぞ!!!
419呑んべぇさん:2007/01/05(金) 08:38:29
数の子を箸でいただきながら
420呑んべぇさん:2007/01/07(日) 04:44:58
いま福神漬けで飲んでるが悪くない
421呑んべぇさん:2007/01/12(金) 12:33:59
納豆を肴にウイスキーですよ
422呑んべぇさん:2007/01/13(土) 05:44:16
生ハムが良いよ。
徳用で買って来て細かく刻んで使えばそれほどお金は掛からない。
生ハムを一口食べてからウィスキーを飲むと美味い。
423呑んべぇさん:2007/01/13(土) 06:50:14
チョリソー( ゚Д゚)ウマー
424呑んべぇさん:2007/01/13(土) 10:02:44
木綿豆腐にごま油とシオ。一口目の感覚はまさにアレ!
425呑んべぇさん:2007/01/14(日) 22:10:42
age
426呑んべぇさん:2007/01/15(月) 20:22:10
チーズ鱈とラフロイグは最強のコンビだと個人的にオモタ
427呑んべぇさん:2007/01/18(木) 01:50:24
生ハムは美味いね
あとはスナイダーズっていうプレッツェルも美味い
428呑んべぇさん:2007/01/18(木) 03:23:38
>>427
あれは神の味だな。個人的には緑のパッケージのちょっと辛いやつがたまらん
429呑んべぇさん:2007/01/18(木) 22:18:48
どれも高カロリー食品だな。
なにか低カロリーのつまみはないかな。
430呑んべぇさん:2007/01/18(木) 22:30:54
野菜スティック
431呑んべぇさん:2007/01/18(木) 22:48:52
高カロリー物は調子乗ると後が怖い。
ノンオイルのポテトチップス。スライスしたジャガイモに固形ブイヨンを砕いてまぶし、
ラップせずにレンジでパリッとするまで8分ほど。
ダイエットの本に出てたツマミ。まだ自分で作ったことないけどw
432呑んべぇさん:2007/01/18(木) 22:55:43
ピクルス……などの漬け物
433呑んべぇさん:2007/01/18(木) 23:01:41
>>100のクラッツはマジでうめぇよ…100円だし
俺業者みたいだーーwwww

やっぱり野菜スティックがいいかもな平日の夜は
434呑んべぇさん:2007/01/19(金) 10:41:24
生ワカメ
435266:2007/01/20(土) 21:02:39
あんなことがあったおかげで、どこ行っても買えなくなっちまったよ…。(泣)
436呑んべぇさん:2007/01/21(日) 08:16:52
>>435
>>266のリンクがお詫びになっててワラタw
で、何がお気に入りだったんだっけ?
437138:2007/01/21(日) 17:00:22
これなんです。
ttp://blog.so-net.ne.jp/oishi/2007-01-10

「ナッツっぽいチョコ」ってことでピッタリだったんですけどねぇ。
とりあえずまたなんか似たようなのを探さなきゃ。
438呑んべぇさん:2007/01/21(日) 20:05:08
レーズンバター&チョコ。チョコはピエールエルメってとこのが最近気に入ってる
レーズンバターは小岩井。他におすすめのレーズンバターありませんか?
439呑んべぇさん:2007/01/22(月) 18:44:37
レーズンバターってあまりにもウィスキーを負かしすぎない?
440呑んべぇさん:2007/01/22(月) 21:59:29
ハードボイルドに徹するためにはバーボンとビーフジャーキー
441呑んべぇさん:2007/01/22(月) 22:30:33
>>433
アソートパックが\130で売ってたんで10袋も買っちまったw
小分けで食べれてビールにも合うから良いんだけど流石に秋田w
442呑んべぇさん:2007/01/23(火) 01:27:10
>>441
アードベックが\130に見えた(´・ω・`)
443呑んべぇさん:2007/01/23(火) 06:41:34
>>439 少量を舌の上で溶かしながらだとそんな事ないと思うけど、
人それぞれ、でしょうね。
444呑んべぇさん:2007/01/23(火) 16:09:12
クラッツってウィスキーにはしょっぱすぎない?
ビールだと美味しいと思うけど、ウィスキーじゃ味が濃すぎる希ガス。
445呑んべぇさん:2007/01/23(火) 18:10:40
通なスコッティッシュ等は、何をつまんでんのかね。。気になる。
446呑んべぇさん:2007/01/23(火) 21:53:28
ミックスナッツ。ピスタチオの皮付きのまま口に入れないように注意!!!!
447呑んべぇさん:2007/01/24(水) 14:34:08
メンズポッキー
448呑んべぇさん:2007/01/24(水) 19:08:51
>>446
皮食っちゃ駄目だったの?
ピスタチオの皮向きにくいからいつもそのまま食ってたよ。
向いたら綺麗な緑で見た目はいいけど、つまみで食う分には皮付きでいいやと思ってた。
449呑んべぇさん:2007/01/24(水) 21:40:34
>>448
皮じゃなくて外側の殻ですよ
450呑んべぇさん:2007/01/24(水) 21:46:51
殻はさすがに硬いよ(笑)
451呑んべぇさん:2007/01/24(水) 22:03:52
殻を喰う奴なんているわけない
452呑んべぇさん:2007/01/24(水) 22:34:17
殻で思い出したが、殻付きあぶり銀杏がピスタチオ並みに入手しやすければいいなあと思う。
453呑んべぇさん:2007/01/24(水) 22:47:47
西友の半額のお刺身
454呑んべぇさん:2007/01/24(水) 23:46:47
銀杏は封筒に入れてチンすればいいだけだから生で買うよ。
炒りたてのがうまいし。
455呑んべぇさん:2007/01/25(木) 02:50:26
手羽先を骨ごとバキバキ噛み砕いて食ってるやつみたことある・・・
456呑んべぇさん:2007/01/25(木) 07:31:37
なんつーか、漢だなw
457呑んべぇさん:2007/01/25(木) 15:35:24
俺は自分のチンカスをつまみにしている
458呑んべぇさん:2007/01/25(木) 18:40:09
包茎野郎の特権だな。
459呑んべぇさん:2007/01/28(日) 11:18:07
クルミと小魚の甘煮をあえたもの。
止まらん。
460呑んべぇさん:2007/01/28(日) 16:48:09
餃子、水餃子。
461呑んべぇさん:2007/01/28(日) 19:49:41
さきいかウマー
462呑んべぇさん:2007/02/02(金) 16:49:04
カロリー気にすることなく、後引いていくらでも食べられる物無い?
463呑んべぇさん:2007/02/02(金) 17:53:04
氷かな
464呑んべぇさん:2007/02/02(金) 18:09:36
いろんな野菜を網焼きしてオリーブオイルたらしてアンチョビと岩塩付けて食う。
465呑んべぇさん:2007/02/02(金) 18:35:31
>>462
カットワカメを流水で戻してポン酢かける。
簡単でいい。ワサビ入れてもウマー
466呑んべぇさん:2007/02/02(金) 20:35:34
>>462
野菜を茹でて醤油と柑橘果汁だけで味付け
467呑んべぇさん:2007/02/02(金) 20:47:11
やっぱり野菜スティックだろ。
468呑んべぇさん:2007/02/02(金) 21:05:30
ペプシNEXで割る
469呑んべぇさん:2007/02/02(金) 21:15:52
うん。俺も野菜スティックかな。
家庭菜園で作った人参は香りも甘みも強くてウイスキーに負けない。
470呑んべぇさん:2007/02/02(金) 22:43:50
ニンジンかぁ。良さそうだな
やっぱり野菜や海草を油使わずにってとこかなぁ
471呑んべぇさん:2007/02/03(土) 06:30:49
最近のみはじめた俺は
ピーナッツチョコがあうのにびっくりした
でもカロリがネックなので、干し貝柱をかみしめてます
472呑んべぇさん:2007/02/03(土) 12:37:53
チョコレートってウイスキーに合うのか?
473呑んべぇさん:2007/02/03(土) 14:04:19
ビターは合うと思うが。サントリー工場行った時もツマミであった。
474呑んべぇさん:2007/02/04(日) 22:36:07
>>472
チョコレートボンボンというのもあるでな。
475呑んべぇさん:2007/02/04(日) 23:04:00
今日は鹿刺しです
476呑んべぇさん:2007/02/04(日) 23:05:04
ブランデーとかスペイサイドの華やかな香りに生チョコは最高に合う。

まあ俺はアイラでもチョコで飲るけど
477呑んべぇさん:2007/02/04(日) 23:06:01
>>475
蝦夷鹿+余市=極楽
478呑んべぇさん:2007/02/05(月) 18:51:03
鹿は食えるのか。だったらもっと食え。増えすぎて困っている。
479呑んべぇさん:2007/02/05(月) 21:54:48
通販で売ってる冷凍の鹿肉って輸入物ばっかなのに。
国産で塊のやつ手ごろな値段で売って欲しいよ。
480呑んべぇさん:2007/02/06(火) 00:40:16
銀タラが安かったんで、湯豆腐にしてみた。
冷酒と一緒にやると美味い美味い。
481呑んべぇさん:2007/02/06(火) 21:32:59
ビーフジャーキーみたいに鹿肉をしてやったら
482呑んべぇさん:2007/02/13(火) 05:35:27
レーズンで飲んでたら妙に合うんで悪酔いしちまった。
483呑んべぇさん:2007/02/13(火) 19:29:26
どっかにカロリーの低いチョコレートって無いですかねぇ
484呑んべぇさん:2007/02/13(火) 23:24:33
http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/chocokoka/product/bar.html
カカオ99%。その代わり激しく不味い。
485呑んべぇさん:2007/02/13(火) 23:37:42
>>484
人の朝飯にケチつけんな。
486呑んべぇさん:2007/02/14(水) 11:31:33
さすがに99は不味いだろ
487呑んべぇさん:2007/02/14(水) 13:26:53
「殺人チョコ」と言ってたやつもいたなw
488呑んべぇさん:2007/02/14(水) 15:55:16
レンジで溶かして牛乳入れて飲むんだよ。
うまいぞ。
489呑んべぇさん:2007/02/14(水) 18:37:09
>>488
小林源文のキャラがしゃべっても違和感が無い書き込みだな
490呑んべぇさん:2007/02/14(水) 20:42:35
ラフロイグストレートのアテにカカオ99%

…氏ねるかもな。
491呑んべぇさん:2007/02/14(水) 21:52:11
>非常に苦いのでお口で少しずつ溶かしながら、甘い飲み物と一緒に召し上がることをおすすめします。

明治もクスリ同然のアピールだなw
492呑んべぇさん:2007/02/14(水) 23:19:06
今日はグランマルニエ入りのチョコです
493呑んべぇさん:2007/02/17(土) 16:26:44
チョコボールのミルクかイチゴが最近のバーボンのお供です
コストパフォーマンス非常に高いです
494呑んべぇさん:2007/02/17(土) 23:18:02
>>491
明治製菓はデプロメールって抗鬱剤をつくってるよ。
495呑んべぇさん:2007/02/21(水) 22:43:24
結局

レーズン
松の実
アーモンド

に落ち着いた
496呑んべぇさん:2007/03/02(金) 10:43:13
バーボンにはジャイアントコーン。でも気がつくとジャイアントコーンをひたすら噛り続けている。
497呑んべぇさん:2007/03/02(金) 14:33:11
アイスですか?
498呑んべぇさん:2007/03/04(日) 00:17:21
三十路ですか?
499呑んべぇさん:2007/03/07(水) 08:00:40
チェイサー代わりに生野菜or生フルーツというのをこのスレで初めて知った…いいかも
今度試してみる
500呑んべぇさん:2007/03/08(木) 16:11:01
コソーリ500ゲト
501呑んべぇさん:2007/03/10(土) 01:00:28
やっぱスモークチーズ。
スパークで売ってるやつうまい
502呑んべぇさん:2007/03/10(土) 01:51:26
いいね、スモーク系
503呑んべぇさん:2007/03/11(日) 01:36:27
苦いチョコレートかサーモンあたりの刺身。醤油とワサビちゃんとつけて。
504呑んべぇさん:2007/03/11(日) 20:25:24
ジャイアントコーン
505呑んべぇさん:2007/03/14(水) 03:55:20
野菜チップとバナナチップ。
チェイサーは麦茶。
506呑んべぇさん:2007/03/15(木) 03:06:02
さけるチーズ
507呑んべぇさん:2007/03/15(木) 22:32:47
6Pチーズ
508呑んべぇさん:2007/03/18(日) 15:14:18
ベビーチーズと柿ピー

ガキの頃は何となく大人の食べ物ってイメージだたお
509呑んべぇさん:2007/03/19(月) 00:14:11
最近ハマってるのがシリアル入りのチョコバー
スコッチの水割のお供に旨いんだわ、コレが
510呑んべぇさん:2007/03/19(月) 20:36:20
マッシュポテトにベーコンと玉葱を入れてホットプレートで焼く
511呑んべぇさん:2007/03/20(火) 14:30:38
旨そうだな
今夜はポテトグラタンでも焼いてちびちび呑むかな
512呑んべぇさん:2007/03/20(火) 23:01:44
魚肉ソーセージ
○はに限る
513呑んべぇさん:2007/03/21(水) 10:32:50
ソフトタイプのドライソーセージ
ビターチョコ
たまに缶詰めのオイルサーディンかアンチョビ

チェイサーには水かほうじ茶
514呑んべぇさん:2007/03/22(木) 11:05:43
ポテトサラダをグラタン皿に入れて具を載せて焼く
515呑んべぇさん:2007/03/23(金) 02:29:36
最近つまみに揚げ物系ばっかだったから今晩はこんにゃくの味噌田楽にしたよ。
ウイスキーに合う合わない以前にカロリーの低いつまみが優先。
味噌田楽にウイスキーって相性どうかと思ったけど、要は酒飲んだときに沸々と沸く食欲を満たせれば何でもいいかなと。
516呑んべぇさん:2007/03/24(土) 15:01:40
身体を気遣うときには望ましい考え方だろうね
だが味を求めると一変に歯止めが利かなくなるのが心理
517呑んべぇさん:2007/03/27(火) 18:02:11
じゃあ、ここで究極の健康度外視つまみを一発だれか
518呑んべぇさん:2007/03/27(火) 19:23:18
マヨ直吸い
519呑んべぇさん:2007/03/27(火) 21:28:28
確かに健康を度外視してはいるが、つまみになるか?www
>マヨ直吸い

好みは人それぞれだが・・・
520呑んべぇさん:2007/03/27(火) 21:32:02
練乳直吸い
521呑んべぇさん:2007/03/27(火) 21:51:43
日清やきそば
522呑んべぇさん:2007/03/27(火) 22:06:58
ナッツとチーズとドライフルーツかな
少しずつつまみながら
少しずつスコッチを飲む
523呑んべぇさん:2007/03/28(水) 16:57:44
母乳直吸い
524呑んべぇさん:2007/03/31(土) 22:15:19
スモーキーなラフロイグ、ラガブーリン、アードベッグを
スモークチーズと味わう。スモークだらけで昇天するよ。
マッカランやグレンファークラスだったら甘みの少ない
チョコレートが合うと思うよ。
525呑んべぇさん:2007/03/31(土) 22:31:55
ラフロイグ、ラガブーリン、アードベッグ大好き。
強烈なブレーバーで幸せいっぱいの口の中をリセットするのに
オイリーで歯ごたえのあるナッツをよく合わせます。
526呑んべぇさん:2007/04/01(日) 11:41:51
口の中をリセットする肴はいいかもしれんね>スモーキーなモルト
なぜか最後にみそ汁を飲みたくなる・・・
527呑んべぇさん:2007/04/02(月) 06:12:20
スモーキーな物を求める時はジャッキーカルパス
528呑んべぇさん:2007/04/03(火) 14:20:31
大福とか草餅かな。
529呑んべぇさん:2007/04/05(木) 01:59:02
ふきのとう味噌で飲んでみたがこれはヤバイ
全体的に甘みと苦味があるのが合う気がする
530呑んべぇさん:2007/04/13(金) 22:45:22
>524
フォレストのスモークチーズは
クリーミーで俺の知る中では最高。
お試しあれ。
531呑んべぇさん:2007/04/14(土) 15:51:03
ビールの時は圧倒的に辛い系のつまみだけど
ウイスキーは甘い系の方が合うなぁ
532呑んべぇさん:2007/04/14(土) 21:07:16
家の親父はココナッツサブレでウイスキー飲んでるな
533呑んべぇさん:2007/04/14(土) 22:45:01
そんなご家庭、羨ましいな。
534呑んべぇさん:2007/04/14(土) 23:09:04
納豆をよくつまみにする
535呑んべぇさん:2007/04/15(日) 00:08:23
やわらかく加工してあるバター、あるいはふつうのバターを
室温で十分やわらかくしてあるのを使って、レーズンバターをつくる。
安上がりでいい。いろいろレシピはあるみたいだけど、
自分の場合、ただ普通のレーズンとバターとを混ぜ混ぜするだけ。
で、冷やして固めて、食べる直前に適度の大きさにカットして皿に盛る。

やばいくらいにウイスキーに合うんだ。
536呑んべぇさん:2007/04/15(日) 00:17:13
>>530
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  じゅるり・・・
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __|,|イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::| u/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
537呑んべぇさん:2007/04/15(日) 12:25:28
531に激しく同意。
538呑んべぇさん:2007/04/16(月) 23:21:14
>>534
角?w
539呑んべぇさん:2007/04/16(月) 23:52:37
メガマック
540呑んべぇさん:2007/04/18(水) 03:59:48
アイスの実とピノで飲む俺は間違いなく異端児
541呑んべぇさん:2007/04/18(水) 23:06:22
アイスの実はちょっとアレだが
ピノはわかる!
うーん、週末にはピノを買って来よう。
542呑んべぇさん:2007/04/19(木) 06:50:04
>>540のせいで日本中からピノが消滅
543呑んべぇさん:2007/04/19(木) 08:21:02
そんなにウイスキー人口いませんからw
544呑んべぇさん:2007/04/19(木) 10:25:44
ピノはアイスの王様だと思う
俺が言うんだから間違いない
545呑んべぇさん:2007/04/19(木) 20:14:10
誰かピノを肴に飲んだ感想ヨロ
546呑んべぇさん:2007/04/19(木) 22:38:10
しまったぁ!ピノ買ってくる前に飲んじまった・・・
547呑んべぇさん:2007/04/20(金) 00:24:39
>>540
ウイスキーとチョコレートはあうからな
548呑んべぇさん:2007/04/20(金) 00:57:05
冷や奴
以外に合うと思う
549呑んべぇさん:2007/04/20(金) 03:24:01
塩豆と水割り。
550呑んべぇさん:2007/04/21(土) 09:36:07
メープルシロップを舐めながら飲むと美味いよ
551呑んべぇさん:2007/04/21(土) 10:12:59
>544はなに様?
552呑んべぇさん:2007/04/21(土) 12:36:36
王様
553呑んべぇさん:2007/04/21(土) 13:23:45
いちごが合うって意見は、本当なのか?
554呑んべぇさん:2007/04/22(日) 01:36:09
ゆべしをちびちびと
ウィスキーをちびちびと
555呑んべぇさん:2007/04/22(日) 01:37:15
>>553
イチゴにはシャンペン?
556呑んべぇさん:2007/04/23(月) 00:14:26
カマンベールチーズ
塩味のナッツ
枝付きレーズン


557呑んべぇさん:2007/04/23(月) 23:06:55
なぜ肴の場合、レーズンは「枝付き」に限定される事が多いのだろうか?
558呑んべぇさん:2007/04/24(火) 02:18:43
スモークチーズ
ピスタチオ
ハギス
559呑んべぇさん:2007/04/24(火) 23:48:58
水とタバコと




野沢菜だ。
560呑んべぇさん:2007/04/25(水) 18:00:25
富士山麓とパピコ。
561呑んべぇさん:2007/04/25(水) 19:36:17
このスレ見てたら無性にウィスキーが飲みたくなってきた。
やばいな…。平日は我慢しようと自分なりのルールを作っていたんだが、早くも破ってしまいそうだ。

ビールにチョコクッキーで飲める自分だから、無難にチョコ系を買ってこようかなぁ〜。
意外にプリンとかいけるかも。試して見よう

562呑んべぇさん:2007/04/25(水) 23:14:47
そこで柏餅ですよ。
563呑んべぇさん:2007/04/26(木) 21:07:01
柏餅はズブロッカとも合う
564呑んべぇさん:2007/04/26(木) 23:24:14
チェダーチーズのような少し塩気の強いチーズは最高です。
チーズ好きなだけですが
565呑んべぇさん:2007/04/26(木) 23:49:33
和菓子とウイスキーか…
今度試してみよっかな
566呑んべぇさん:2007/04/27(金) 00:00:38
 おはづけ
567呑んべぇさん:2007/04/27(金) 00:00:44
羊羹をチーズの様にお皿に並べて
つまみにします。
羊羹も小倉や抹茶、その他いろんな種類があるから
チーズほどではないにしても結構楽しめますw
568呑んべぇさん:2007/04/27(金) 00:03:37
羊羹は思いつかんかった。合いそうだな
明日買ってきてさっそく試してみるよ
569呑んべぇさん:2007/04/27(金) 00:12:51
羊羹で酒が飲める人、うらやましいな。本当の酒飲みって感じがする。
俺は羊羹ではちょっとウイスキー飲めないや・・・
570呑んべぇさん:2007/04/27(金) 00:17:11
羊羹は余裕だよ。本当に酒に合う。
まぁ、味覚の違いだからな…。仕方ないけど。
いつか絶対美味しいと思える日が来る。自分がそうだった。

昔はあんこはおろか、チョコレートすら駄目だったもんな〜。

571呑んべぇさん:2007/04/29(日) 05:03:21
バターケーキやパウンドケーキとかにウイスキーかけて食べると旨いよ。俺は癖の強いアイラモルトなんかかけてます。
572呑んべぇさん:2007/05/08(火) 23:02:00
昨夜飲み過ぎたので今日は休肝日にしようと思ってたんだが、
近くのソーセージ屋の自家製ミートローフを食ってたら
無性にウイスキーが飲みたくなり、つい痛飲。
以上、チラウラでした
573呑んべぇさん:2007/05/13(日) 00:24:29
ピーナッツバターを舐めながら。
薄くスライスしたフランスパンも用意したけど要らんな。
574呑んべぇさん:2007/05/13(日) 01:04:12
やっぱチョコ
575呑んべぇさん:2007/05/13(日) 11:42:53
ポークパイ作った。
アメリカっぽいけどウィスキーは膳w
576呑んべぇさん:2007/05/17(木) 20:18:33
塩昆布でバーボン酒が甘く感じるね
577呑んべぇさん:2007/05/17(木) 20:50:03
国産か
578呑んべぇさん:2007/05/23(水) 20:37:58
スナイダーズ。チーズ味ばっか喰ってるけど、何味が一番合いますかね?
579呑んべぇさん:2007/05/24(木) 19:06:21
オレンジピール入りのチョコレートが最高。ビターなやつで
580呑んべぇさん:2007/06/06(水) 10:50:40
581呑んべぇさん:2007/06/06(水) 10:56:07
おいおいウイスキーでわかめ酒やってみろよテメー
582呑んべぇさん:2007/06/06(水) 11:06:48
しみそうだからイヤ
583呑んべぇさん:2007/06/06(水) 12:10:37
酒がもったいないス
584呑んべぇさん:2007/06/12(火) 00:27:27
一年以上前の >>119 を見て
冷蔵庫に眠らせてた CACAO99パーセントを思い出した

案外イける♪
アリガd 今、ホワイトのアテにしてる
585呑んべぇさん:2007/06/15(金) 09:53:05
チョコレート効果(?)の抹茶。
膳でやってます。味覚音痴と言わないで…orz
586呑んべぇさん:2007/06/15(金) 13:30:34
セサミアーモンド
587呑んべぇさん:2007/06/18(月) 11:32:03
ウイスキーコーラ割りにはコアラのマーチ
588呑んべぇさん:2007/06/19(火) 22:08:02
モリ○ガのムーン○イトクッキー。これ最強。
589呑んべぇさん:2007/06/19(火) 22:13:21
>>588
伏せ字にする理由が分からん
590呑んべぇさん:2007/06/19(火) 22:14:50

理由は○○○ったから
591呑んべぇさん:2007/06/19(火) 23:07:08
パウンドケーキやマドレーヌなどの
ソフト系の焼き菓子

口の中がもそもそってした時に
ウィスキーストレートを流し込む。
592呑んべぇさん:2007/06/20(水) 08:52:19
刺身にボウモワはミスチョイスな気がした、妙に生臭さが気になった。
 マッカランの方が合う気がする。
593呑んべぇさん:2007/06/20(水) 13:23:12
ボウボウモワモワ
594呑んべぇさん:2007/06/20(水) 13:24:54
生臭いような魚は島の人は食わないんじゃまいか?
新鮮な白身にボウモアは合うと思う。
マッカランはありえん。
595呑んべぇさん:2007/06/20(水) 15:20:52
チョーつくヘビースモーカーの俺は、いつのまにか煙草が一番のツマミに
毎回なってしまう。それでもビターの効いたチョコレートは良いと思います。
596呑んべぇさん:2007/06/20(水) 17:48:10
ロックな音楽
597呑んべぇさん:2007/06/21(木) 08:56:15
ボウモアとかのアイラ物と牡蠣は合うよね。
598呑んべぇさん:2007/06/22(金) 03:59:06
>>264
本当はつっこんで欲しかったんだよね?うん、分かるよ
599呑んべぇさん:2007/07/13(金) 23:57:46
甘納豆…。
600呑んべぇさん:2007/07/14(土) 13:19:42
甘納豆とか羊羹とか意外に合うよね
最近のマイブームはシスコーン
601呑んべぇさん:2007/07/14(土) 14:36:40
クラッツのチーズいいよ
602呑んべぇさん:2007/07/14(土) 18:47:57
生ハムが美味いな。
あとは魚の干物全般。チビチビとつまみながらストレートで。
603呑んべぇさん:2007/07/14(土) 19:25:50
自分はチーズ。
風味の強いチーズも
アイラには合う。
604呑んべぇさん:2007/07/19(木) 20:22:48
思い出
605呑んべぇさん:2007/07/21(土) 15:13:05
イカがあんまり出ないね。
俺はあたりめがおおいよ。
606呑んべぇさん:2007/07/21(土) 16:15:36
梅干とかいいぞ
607呑んべぇさん:2007/07/21(土) 16:42:53
>>601
濃厚でおいしいよね!
608呑んべぇさん:2007/07/21(土) 16:47:24
>>601
濃厚でおいしいよね!
609呑んべぇさん:2007/07/21(土) 16:51:40
>>601
濃厚でおいしいよね!
610呑んべぇさん:2007/07/21(土) 16:53:51
>>601
濃厚でおいしいよね!
611呑んべぇさん:2007/07/21(土) 17:04:31
自分で漬けた、ニンニクの醤油漬け。
612呑んべぇさん:2007/07/21(土) 18:22:38
>>611
濃厚でおいしいよね!
613呑んべぇさん:2007/07/21(土) 19:36:42
>>611
濃厚でおいしいよね!
614呑んべぇさん:2007/07/21(土) 19:42:10
クラッツのチーズ味、スナイダーズのチェダーチーズみたいな
感じかなと思ってたけど、本当に濃厚でうまい。
615呑んべぇさん:2007/07/21(土) 19:56:51
クラッツに入ってるナッツはいらないと思うんだ
616呑んべぇさん:2007/07/21(土) 19:58:16
そうだね。味噌ラーメンに入っているコーンなみにいらないね
617呑んべぇさん:2007/07/21(土) 20:24:41
>>614
濃厚でおいしいよね!
618呑んべぇさん:2007/07/21(土) 20:33:14
いるよ!
乾パンに入ってる氷砂糖と同じぐらい必要だよ!
619呑んべぇさん:2007/07/21(土) 20:33:25
クラッツ激マズじゃんw
褒め殺しなのか?
620呑んべぇさん:2007/07/21(土) 22:55:52
糖尿にいいつまみってありますかね
一応医者は一杯ぐらいならよいとの
了承はえてます。・
621呑んべぇさん:2007/07/21(土) 23:11:48
断酒かなあ
622呑んべぇさん:2007/07/21(土) 23:23:47
>>620
糖分が無い、という意味ならスルメとかじゃね?
蛋白質だから炭水化物や糖分ほどは体に悪くないと思うが。
623呑んべぇさん:2007/07/21(土) 23:35:13
>>622
やっぱりスルメですか
なんか糖尿になってから
前より酒量がふえているんですよねえW
624呑んべぇさん:2007/07/21(土) 23:43:54
>>623
体としてはせっかく取り込んだ糖が流されちゃうんだから
お酒が欲しくなるのも道理だよね
625呑んべぇさん:2007/07/21(土) 23:57:30
そうそう。仕方ないよ。仕方ないよね。
626呑んべぇさん:2007/07/22(日) 10:21:34
>>623
塩分大丈夫ならスルメ、ナッツ類かと。
627呑んべぇさん:2007/07/22(日) 20:24:25
乾燥させてある昆布なんかどうかしら。
628呑んべぇさん:2007/07/22(日) 23:30:09
シャア専用ズゴックなんかどうかしら。ニッパとやすりも添えて。
629呑んべぇさん:2007/07/24(火) 11:22:54
木曜にバラを買うなんてどうかしら。手紙を添えて。
630呑んべぇさん:2007/07/30(月) 05:13:05
>>619

死んでるのは君の舌ベロの方かもだぜ。
まあ、3種全部の味が趣味に合うわけもないとは思うがな。
631呑んべぇさん:2007/07/30(月) 18:53:16
かまぼこをワサビ醤油で

スーパーで売ってるやつじゃなくてデパートとかおでん種の店で
売ってるやつ限定
632呑んべぇさん:2007/07/30(月) 20:34:57
ハイボールには、からし高菜で
633呑んべぇさん:2007/07/30(月) 22:09:49
ウィスキーにつまみって、
ウィスキーが、かわいそう。
634呑んべぇさん:2007/07/31(火) 00:52:01
つまみ無しが一番坊やAが現れた!!!

→ 嘲笑する。
   スルーする。
635呑んべぇさん:2007/07/31(火) 02:31:43
つまみはパンツです 使用済みのパンツをクンクンしながら飲んでます
636呑んべぇさん:2007/07/31(火) 03:42:03
さんざし。
637呑んべぇさん:2007/07/31(火) 04:34:23
味が分かりにくくはなるので、つまみの後にチェイサーで味をリセットしてウィスキーを飲む。
そしてチェイサー、つまみ、チェイサー、ウィスキーと。

つまみ無しだとアルコールが胃によくないでしょ。
水で薄めてもね。
638呑んべぇさん:2007/07/31(火) 04:45:45
チョイサーだろ
639呑んべぇさん:2007/07/31(火) 14:15:13
草津よいとこ一度はおいで
640呑んべぇさん:2007/07/31(火) 14:29:19
チョイナー
641呑んべぇさん:2007/07/31(火) 14:40:25
長佐のこと
642呑んべぇさん:2007/07/31(火) 20:36:38
はぁ〜〜 チョイサ チョイサ
643呑んべぇさん:2007/07/31(火) 20:39:33
黄砂はなんとかならんか。
644呑んべぇさん:2007/07/31(火) 23:36:12
関係あれへんがな
645呑んべぇさん:2007/08/01(水) 16:08:33
粒あられピーが一番好き。
ウイスキーには柿ピーよりも粒ピーの方が合ってる気がする♪
646呑んべぇさん:2007/08/01(水) 16:22:53
塩昆布が結構合う
647呑んべぇさん:2007/08/01(水) 17:37:49
>>596
ブルースなんかも良い
648呑んべぇさん:2007/08/01(水) 18:27:19
パンツ
649呑んべぇさん:2007/08/01(水) 20:17:23
>>647
つ The Blues Brothers
650呑んべぇさん:2007/08/01(水) 20:19:37
ロックやストレートなら木の実類、特にジャイアントコーンが好きだ。
以前ローソンに売ってた黒胡椒をまぶしたコーンは美味かったな。
651呑んべぇさん:2007/08/02(木) 16:15:52
ラフロイグに臭いブルーチーズ
臭さの相乗効果でウマママー
652呑んべぇさん:2007/08/04(土) 22:11:01
からすみ

ヨード臭の強い奴と一緒に。
653呑んべぇさん:2007/08/04(土) 22:18:02
りんごチップスをつまみにアードベッグ…
変ですか?
654呑んべぇさん:2007/08/05(日) 23:03:30
いいと思いますよ。
私はドライフルーツをアードベックと共に。
655呑んべぇさん:2007/08/06(月) 22:46:27
モロキュウ。
金山寺味噌単体でもいける
656呑んべぇさん:2007/08/06(月) 23:52:53
>>649
序盤のジャックダニエル飲んでるシーンの何気なさが好きw
657呑んべぇさん:2007/08/07(火) 19:07:54
あくまで自分の好みで
塩分は低くて、フレーバーが強いもの・・・ウィスキー
塩分は低くて、あっさり系・・・日本酒
塩分は低くて、こってり系・・・ワイン
塩分はしっかり、こってり系・・・ビール

の傾向があるようだ。
658呑んべぇさん:2007/08/07(火) 19:10:43
基本的に酒に合わせるのは蛋白質の多いものなんだよね。
酒は炭水化物から造られる故。
659呑んべぇさん:2007/08/07(火) 20:12:06
そういやそうだね
660呑んべぇさん:2007/08/07(火) 20:13:41
そうかな
661呑んべぇさん:2007/08/07(火) 21:54:22


そうかかな
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ            
           __|_______|_      ____
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|   /ヾ   ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ!アキヤァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ          \
           |iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::|             |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;|   -==≡ミノノノ ≡=-|ミ
           |iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ──|  ● | ̄| ●  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ <     \_/ ヽ_/| < んもー
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ|       /(    )\ ヽ  |   超☆大作
           |iiiiiiiiiiiiiiii|| (        ` ´  |  |  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii|  ヽ  \_/\/ヽ/  |
           \iiiiiiiiiiiiiiiヽ  ヽ   \  ̄ ̄/  /
             \iiiiiiiiiiiii\  \    ̄ ̄  /
              |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|_   ̄ ̄ ̄ ̄/
662呑んべぇさん:2007/08/08(水) 11:51:06
俺は和風のつまみ 日本酒
洋風 ウイスキー
中華 ビール って感じだな。
ビールは何でもOKって感じだけどwww

663呑んべぇさん:2007/08/09(木) 04:44:56
ピスタチオが最強すぎるw
664呑んべぇさん:2007/08/09(木) 18:57:09
>>663
つ恐竜家族のピスタチオ戦争。
665呑んべぇさん:2007/08/09(木) 20:34:22
レーズンが好きです
666呑んべぇさん:2007/08/10(金) 01:21:37
レーズンバターもいいよね
667呑んべぇさん:2007/08/10(金) 18:58:48
でもカロリー高いね、美味しいけど
668呑んべぇさん:2007/08/10(金) 20:52:08
まあたくさん食べられるものでもないですけどね。

飲み友達とバーで飲むとき
つまみによくミックスナッツを頼むんだけど
彼女はカシューナッツとか松の実、カボチャの種
私はジャイアントコーンやピスタチオ
甘いのと辛いのと好みが分かれてていいコンビです。
669呑んべぇさん:2007/08/15(水) 17:47:18
pi
670呑んべぇさん:2007/08/17(金) 23:18:38
濃厚なアイスと島モノ系ストレートは良く合うとおもいます。
口の中で少し混ぜる感じ。
671呑んべぇさん:2007/08/18(土) 19:37:35
最近和菓子系にハマってる
さきがけの栗入りういろうにローヤルの麦茶割り、絶品です
672呑んべぇさん:2007/08/19(日) 08:58:23
モルト舐めながら、ダロワイヨのオペラを少しずつ食べてます
673呑んべぇさん:2007/08/22(水) 12:00:41
白い恋ビ(ry
674呑んべぇさん:2007/08/22(水) 21:26:52
今考えたんだけど、クラッカーにマスタードのっけて食べるの、シンプルだけどうまそじゃない?試しにやってみようと思う。
どっちかってゆうと、水割りよりハイボールに合いそうだ。
675呑んべぇさん:2007/08/25(土) 14:21:40
おにぎりせんべいにからしマヨネーズ
676呑んべぇさん:2007/08/25(土) 18:58:08
ロッテのアーモンドクリスプってチョコ
太りそうだがウマい。私はターキーチビチビ呑みながら食ってます
677呑んべぇさん:2007/08/25(土) 19:40:56
今、裂けるチーズ食べながら飲んでる。
グレンリベット。
678呑んべぇさん:2007/08/27(月) 01:20:51
結局、ウイスキーに何が合うのか未だにわからない。
とりあえずチョコやらサラミやらスナックやら色々食べてみるけど、合ってるのかすらわからない。
でも晩酌が楽しくなればそれでいいと思って飲んでます。
679呑んべぇさん:2007/08/27(月) 03:51:00
味覚なんて個人的なものだからな
680呑んべぇさん:2007/08/27(月) 19:13:42
ていうかウイスキー自体未だにコレっていうつまみ無いような気がするんですが。
ビールとか酒とか焼酎とかワインとかいわゆるセオリー的なつまみのある酒を飲まずに
ウイスキーを飲んじゃってるから「コレだ」って感覚がわからないのかも。

それでも適当にスーパーで買ってきたお菓子とウイスキーを飲むのは楽しいです。
681呑んべぇさん:2007/08/27(月) 20:09:26
ウイスキーのつまみはチョコ、チーズ、サラミ、ナッツ、ピザ
ポテト、グラタン、スナック菓子、サラダ、から揚げ、燻製たまごあたりだな。
682呑んべぇさん:2007/08/27(月) 22:03:20
自分としては、生の魚系は合わないと思います。
ビールみたいに量を飲むものではないので
塩辛くなくて
風味のしっかりしたものがいいな。
たとえばナッツ、ドライフルーツ、チーズなどが好きです。
683呑んべぇさん:2007/08/27(月) 23:54:15
ウィスキーには饅頭
684呑んべぇさん:2007/08/28(火) 07:24:22
饅頭怖い
685呑んべぇさん:2007/08/28(火) 19:03:59
>>678 無難に合ってるってことじゃないの?
686呑んべぇさん:2007/08/29(水) 01:28:33
バーボンとレーズンが合い過ぎて驚愕した
687呑んべぇさん:2007/08/29(水) 07:09:18
なんか合いそうだもんな
688呑んべぇさん:2007/08/29(水) 16:48:25
>>686
俺もそう思って
「バーボンにレーズン漬けたら美味くね?」
とか考えてアーリータイムスイエローに漬けてみた。
2ヶ月たって味見してみたらバーボンの臭さだけがやたらと強調されてたorz
もとから臭いマイヤーズ(ラム)の場合は臭さが消えてたのに・・・。
689呑んべぇさん:2007/09/01(土) 13:30:11
フルーツなんかもウイスキーのときだけだな
パインとかブドウ、グレープフルーツ、キウイ等すっぱ系
690呑んべぇさん:2007/09/01(土) 17:16:00
最初は枝付きレーズンとか
チーズプレートとか
ちょっと気取って選んだりしてるけど
酔ってくると何でもよくなっちゃうw
691呑んべぇさん:2007/09/01(土) 18:19:27
枝付きレーズン高い。
692呑んべぇさん:2007/09/01(土) 19:18:27
普通のレーズンなら500g300円で売ってるのに・・・。
693呑んべぇさん:2007/09/02(日) 14:16:25
岩井のレーズン
694呑んべぇさん:2007/09/02(日) 16:52:24
バナナチップとか生バナナがヘルシーかつ美味。
695呑んべぇさん:2007/09/02(日) 18:22:31
◎落花生
○チーズ、サラミ、スモークサーモン

落花生はゆでたのも好きだが、
ウィスキーのつまみとしては
フツーの炒ったやつがベター
696呑んべぇさん:2007/09/02(日) 20:47:45
俺は納豆。うそみたいだけど結構あうから試してみて。
697呑んべぇさん:2007/09/02(日) 21:21:35
塩辛が一番
698呑んべぇさん:2007/09/03(月) 00:07:31
フルーツグラノーラ
ツマミの準備が面倒なときは便利
699呑んべぇさん:2007/09/03(月) 08:05:44
お母さんもぜひお子様に薦めてあげて下さい
700呑んべぇさん:2007/09/03(月) 10:23:20
>>699
だけどつらいこともあるんだろ?
701呑んべぇさん:2007/09/03(月) 21:58:59
落花生以外何もいらん!


と思う事が、三日に一度ぐらいある
702呑んべぇさん:2007/09/04(火) 01:36:25
703呑んべぇさん:2007/09/05(水) 10:37:41
チョリソー
704呑んべぇさん:2007/09/05(水) 11:55:15
味噌
705呑んべぇさん:2007/09/05(水) 20:43:36
ハイボールにヤッコ
706呑んべぇさん:2007/09/05(水) 21:20:11
なぜかカニカマが欲しくなる事がある
たまにだけど
707呑んべぇさん:2007/09/05(水) 21:56:53
ざる豆腐
ピスタチオに近い味わいが
708呑んべぇさん:2007/09/05(水) 22:26:02
白カビ生サラミ
止まらん
709呑んべぇさん:2007/09/06(木) 11:35:11
サラミって結構高いよね。特に国産
710呑んべぇさん:2007/09/06(木) 21:31:19
711呑んべぇさん:2007/09/06(木) 21:33:57
やっぱウイスキーにはレーズンバターでしょ?
レモンスライスとかキスチョコとか・・・・(完璧)
712呑んべぇさん:2007/09/06(木) 21:39:17
落花生のないウィスキーなんて
三つ葉のない親子丼みたいなもんです
713呑んべぇさん:2007/09/06(木) 22:01:43
>>712
要するに「無くても全然イケる」ってことですなw
714呑んべぇさん:2007/09/07(金) 02:19:27
ストレートではジャイアントコーン。
水割りだとフライドチキン。
715呑んべぇさん:2007/09/07(金) 19:01:11
>>713
違うな。
なくても成立はする事はするが、味気ない事この上なくて
成立しないも同然、という意味かと。

と釣られてみる。
716呑んべぇさん:2007/09/07(金) 20:42:30
たびたび出てくる、塩ってどうなんですかね
717呑んべぇさん:2007/09/08(土) 09:11:28
>>716
塩チョコはイケる。
718呑んべぇさん:2007/09/08(土) 22:31:39
ヨーグルト

イケますけど、何か?

むしろ、ヨーグルトをつまみにアルコールを飲もうっていうスレをたてたいぐらい。(笑
719呑んべぇさん:2007/09/09(日) 04:51:18
人によるかもしれないけど、当方はモルトに塩(ってゆうか岩塩)は非常に合うと思う。
むろん、チビチビとね。


あと、前から見てて思ってたけど、皆、つまみをただ言うだけでなく
どの銘柄ウイスキーと、どのつまみが合うのかをできれば書いてほしいかなーと思う。
参考にして、これからも色々試してみたいしね。
モルトとかブレンデッドスコッチとかライウイスキーとか国産〜とかじゃなく
できれば酒の銘柄と年数(年数表示があるならば)も詳しく聞きたいしね。

例えウイスキーがレッドとかブラックニッカとか言っても、バカにせず素直に試してみたいしね。
バランタイン30とかマッカラン50とか山崎25〜とか言われたらちょっと手が届かないけど・・・orz
720呑んべぇさん:2007/09/09(日) 04:53:17
あ、ちなみに>>358=>>719っす('・c_・` ;)
721呑んべぇさん:2007/09/09(日) 12:24:14
やまやが輸入しているらしい大きい袋に入ってるプリッツェルが最近気に入っている。
シンプルな塩味で何より手が汚れないのがいい。
ただ、なぜか100円のときと200円のときがある。
722呑んべぇさん:2007/09/09(日) 12:28:23
マッカラン18年にビターチョコはガチ。
723呑んべぇさん:2007/09/11(火) 00:04:13
グレンフィディックと塩昆布
724呑んべぇさん:2007/09/11(火) 22:20:35
トリスにカニカマ
725呑んべぇさん:2007/09/11(火) 23:11:53
お前が大貧民か?2枚よこせ。
726呑んべぇさん:2007/09/13(木) 14:09:45
グレンフィディック12年と天ぷら。
天ぷらは塩で、油に胡麻油は入れないのがいい。

マッカラン12年水割りと生ハム。

ラフロイグ10年と草加煎餅。
727呑んべぇさん:2007/09/14(金) 10:28:50
フルーツグラノーラは結構いけるね
728呑んべぇさん:2007/09/14(金) 15:10:54
やっぱカシューナッツかな。
たくさん食うと腹壊す。
729呑んべぇさん:2007/09/16(日) 16:11:41
レッドとベビースターラーメンはガチ
730呑んべぇさん:2007/09/17(月) 09:17:05
黒砂糖系じゃない上品な甘さのかりんとう
731呑んべぇさん:2007/09/17(月) 12:28:32
甘納豆
732呑んべぇさん:2007/09/18(火) 07:01:46
ミントガムとラフロイグは最高
733呑んべぇさん:2007/09/18(火) 21:45:33
ざる蕎麦
734呑んべぇさん:2007/09/19(水) 00:34:49
マッカランとチョコ

駄菓子じゃなくて専門店で売ってるチョコ
735呑んべぇさん:2007/09/22(土) 19:32:14
カンパンが合うよ。
736呑んべぇさん:2007/09/22(土) 19:42:27
サンマにタリスカーハイボール。
もうね、明日世界が滅んでも後悔しない。
737呑んべぇさん:2007/09/22(土) 20:23:33
クラッツ
もう中毒です。
738呑んべぇさん:2007/09/23(日) 00:28:40
梅くらげ
万能つまみとして重宝してる
739呑んべぇさん:2007/09/23(日) 04:30:38
スモークチーズが抜けてうまい!
やっと合ってると感じられるつまみを見つけた。
740呑んべぇさん:2007/09/24(月) 18:12:47
魚は全般的に意外にあうと思う
あとチーズ鱈も
741呑んべぇさん:2007/09/24(月) 18:54:44
>>735カンパンいいね

フランスパンかじりながら飲むのも好きだな
742呑んべぇさん:2007/09/24(月) 20:43:58
香りの強いシングルモルトにはブルーチーズがいいね
基本ストレートでつまみは用意しない派だけどこの組み合わせはたまらん
743呑んべぇさん:2007/09/24(月) 21:10:29
俺は、カマンベール、クリームチーズ派だな。
ブルーチーズもちょっとならいいが、ちょっと強すぎる。
744呑んべぇさん:2007/09/25(火) 00:10:28
ウイスキーストレートにチーズはちょっと無いけど水割りなら量はほんの少しだけどつまみにしたりもする
745呑んべぇさん:2007/09/25(火) 14:04:36
なんで無いんだろう
746呑んべぇさん:2007/09/25(火) 16:01:45
思い込み。

ピートの強いものにナッツは合わんと思う。
むしろチーズが合う。
747呑んべぇさん:2007/09/25(火) 23:14:32
ただの好みだよ
748呑んべぇさん :2007/09/26(水) 13:47:03
ジャックダニエルにポップコーン最高
749呑んべぇさん:2007/09/29(土) 18:01:47
ハンバーガーなんてのもいいな
マック行けばポテトもナゲットもあるし。
750呑んべぇさん:2007/09/29(土) 22:31:26
饅頭
751呑んべぇさん:2007/10/01(月) 20:12:13
東ハトオールアップル最高
やっぱ甘いものだと合うねえ
オールレーズンだと渋味を意外と引きずりそうな気がする
752呑んべぇさん:2007/10/10(水) 19:52:23
アジシオ
753呑んべぇさん:2007/10/10(水) 20:19:28
今でてるダカーポ
シングルモルト特集で面白い
754呑んべぇさん:2007/10/10(水) 20:22:49
>>751
オールアップルは当然カルヴァドスにも合うけど、
マッカランとあわせると最高だね。
アイラには合わんけど。
755呑んべぇさん:2007/10/12(金) 05:37:51
黒糖シナモンアーモンド
合わないはずがないと思ったらマジ最高だった
756呑んべぇさん:2007/10/13(土) 02:17:43
半分に切ったメロンにマッカランかけて喰ったら美味かった
上質なカクテルみたい
757呑んべぇさん:2007/10/13(土) 03:11:46
バルベニー12yとドライマンゴー
758呑んべぇさん:2007/10/13(土) 15:52:35
アードベックとアイスクリーム。
浮かべるのではなく、あくまでもツマミとして食す。
ハーゲンダッツのラムレーズンがいいのだが、季節限定なのが不満の種。
759呑んべぇさん:2007/10/13(土) 17:36:39
ファークラスをちびちび啜りつつドライプルーン
…お通じが良くなるなんてレベルぢゃねぇぞ(滝汗)
760呑んべぇさん:2007/10/13(土) 23:57:18
>>758
年中ハーゲンダッツのラムレーズンのデカイやつが売ってて
2週間に1回ぐらい半額になってるスーパーが近くにある俺幸せ。
761呑んべぇさん:2007/10/14(日) 08:51:52
味噌ピーを食べた後の口の中を、すっきり洗い流してくれる
マッカラン12の濃い目の水割り。
762呑んべぇさん:2007/10/14(日) 09:18:05
>>755
黒糖単体でもうまいぞ。
>>761
味噌ピーだけは人間の食い物ではない。
763呑んべぇさん:2007/10/14(日) 18:48:47
>>762
そうか、みそピーは盲点だったと関心したんだが
764呑んべぇさん:2007/10/14(日) 19:56:00
みそピーは神の食べ物
765呑んべぇさん:2007/10/14(日) 20:53:57
仙豆か
766呑んべぇさん:2007/10/19(金) 22:54:57
ホットミルクにフォアローゼズを一たらし。結構いける。

つまみは芋羊羹とパイの実。
767sage:2007/10/21(日) 21:02:26
塩昆布は結構合うと思うんだけど
768呑んべぇさん:2007/10/22(月) 00:33:54
ジャガバターが以外にあうよ

あとは、自家製のネギ塩、キムチの素に漬けた鮭、カレー粉を塗して放置したサラダなんかもいがいといける
769呑んべぇさん:2007/10/24(水) 23:10:26
このスレの流れを見る限りウィスキーは貧乏人の酒じゃないみたい
ツマミなしで飲んでる俺にもちったぁ参考になるんで読まして貰ってます
770呑んべぇさん:2007/10/25(木) 02:52:57
生ハムは合わなかった
レバーペーストをクラッカーに乗せて食べるのは問題なくいけた
771呑んべぇさん:2007/10/25(木) 07:08:47
辛いものはあわないよな
772呑んべぇさん:2007/10/26(金) 00:54:55
やっぱ饅頭
773呑んべぇさん:2007/10/29(月) 17:27:23
マッカラン12年とチョコレートもしくはアイスクリームは旨かったな。
カロリーが問題だけどorz
774呑んべぇさん:2007/10/29(月) 22:17:05
>>489
亀だが分かる奴が何人いるか…
775呑んべぇさん:2007/10/30(火) 00:14:55
亀だがアシタバと一緒に味噌や塩味で煮込むとうまいぞ。
776呑んべぇさん:2007/10/30(火) 01:46:39
>>773
マッカランは甘い物と良く合う。

自分は、ケーキを食べながら飲んだりする。
チェイサーは、アールグレイのストレートティー。
777呑んべぇさん:2007/10/30(火) 21:36:08
ケーキだのアイスだのチョコだの・・お前ら魔人ブウかよ!
778呑んべぇさん:2007/10/31(水) 14:05:33
チョコはありだと思う
779呑んべぇさん:2007/10/31(水) 22:10:04
ジョニ黒にグリコのプレミアージュがマイブームです。
780呑のんべぇさん:2007/11/05(月) 02:11:45
チュッパチャプス
イチゴミルク味とか
あうよー
781呑んべぇさん:2007/11/09(金) 01:43:17
コレ食いて〜

コレ食うときは、やっぱりウィスキーだよな〜


って言うシチュエーションに出会ったことが無い。
何か無いかなぁ。
782呑んべぇさん:2007/11/15(木) 16:59:28
赤子用のビスケットのマンナも結構ウイスキーのつまみになるな
後、ビスコなんかも
783呑んべぇさん:2007/11/15(木) 18:45:21
ビスコの胚芽ビスケットはうまい。
確かに合いそう。
784呑んべぇさん:2007/11/15(木) 20:24:59
駄菓子は香料や塩気がきつくて駄目だけど
乳幼児用のお菓子は味や香りが優しいから良いあてになると思う
785呑んべぇさん:2007/11/15(木) 22:33:27
とらやの羊羹だろ、普通に。
786呑んべぇさん:2007/11/16(金) 02:26:36
塩えんどうとミニサラミだな
甘い系だと舟和のイモようかんだな
余った奴は鯉釣りの餌になる
787呑んべぇさん:2007/11/16(金) 04:07:55
>>786
芋焼酎とも合いそうだね。
788呑んべぇさん:2007/11/16(金) 23:08:58
>>781
やっぱりウイスキー自体が主役だから。
つまみはあるに超したことはないけど、無くてもいい。
789呑んべぇさん:2007/11/18(日) 02:00:19
麦チョコはどう?
今ふと思いついた。
790呑んべぇさん:2007/11/18(日) 08:17:50
麦チョコうめぇよ
100円だし
791呑んべぇさん:2007/11/18(日) 09:29:32
バタードラ焼きはどうだろう?
ピザまっしぐらだけど
792呑んべぇさん:2007/11/19(月) 00:04:51
鳥の唐揚
天狗ビーフジャーキー
生牡蠣
牡蠣の缶詰(スモーク、オイルマリネなど)
king of kinsのオイルサーディン(玉葱+醤油)

自分で作るなら牡蠣をいろいろと。これからの季節が楽しみ。
ちなみにいつも飲むのはラフロイグ10年とカティサークorバランタインフィネスト

今日も酒がすすむ〜〜〜〜
793呑んべぇさん:2007/11/19(月) 01:28:49
イイ映画をつまみに。
今007カジノロワイヤル見てるけど
ボンドかっこいー。映画は腹の足しにならんけど…
794呑んべぇさん:2007/11/19(月) 02:00:08
ピアノジャズのCDを聴きながらジョニーウォーカーの黒ラベルを。
目を閉じるとアラ不思議。小汚い部屋がお洒落なBARに早変わり!
795呑んべぇさん:2007/11/19(月) 05:18:06
>>791ピザまっしぐらだけど
ピザって何?

796呑んべぇさん:2007/11/19(月) 11:11:35
デブ
797呑んべぇさん:2007/11/19(月) 13:47:09
脂モノの食後にいいな

ピザはもちろん醤油とんこつラーメンなんか食べた後飲む
脂をスッキリ洗い流してくれるカンジが好きだ
798呑んべぇさん:2007/11/19(月) 17:53:24
チョコ柿のタネ
結構あうぞ、と言うか止まらない
799呑んべぇさん:2007/11/19(月) 18:20:52
ギレンの演説を肴に。
800呑んべぇさん:2007/11/19(月) 21:13:08
800
801呑んべぇさん:2007/11/19(月) 22:09:11
おれは何でもあうんだが。納豆磯辺揚げでも。
802呑んべぇさん:2007/11/19(月) 23:29:22
ホットウィスキーに不二家のLOOK。(゚д゚)ウマー

803呑んべぇさん:2007/11/21(水) 05:45:56
>>802
あっそれ美味しそう。やっぱりチョコレートは合うんですね。
804呑んべぇさん:2007/11/23(金) 18:04:40
サントリー響21 有田焼と九谷焼ボトル数量限定発売
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8803.html
805呑んべぇさん:2007/11/23(金) 18:11:32
某銀座バーがたくわんって広めてるね。
くんせいにしたやつ。秋田のいぶりがっこっていうんだけどさ。

ピーティなのとすごくあう。
806呑んべぇさん:2007/11/23(金) 18:32:26
葉巻ってつまみじゃないけど俺は好きだなー。

音楽と煙草があれば俺は満足。
擦れ汚しスマソ。
807呑んべぇさん:2007/11/24(土) 00:59:11
青梗菜炒め合わなすぎワロスw
味覇、ニンニクスライス、塩コショウ、仕上げ醤油数滴で味付け
酒は負け組みジャパニーズウイスキーの富士山麓。・゚・(ノД`)・゚・。
808呑んべぇさん:2007/11/25(日) 10:11:43
富士山麓は負け組じゃないだろう。

そんな自分も富士山麓。
809呑んべぇさん:2007/11/26(月) 01:33:17
凛は?
810呑んべぇさん:2007/11/27(火) 00:31:14
ブラックニッカ クリアブレンドは?
811呑んべぇさん:2007/11/28(水) 20:46:43
栗の甘露煮や栗きんとんも合うんではないか?

チタン製のマグカップでデカイ氷作ってそのままロックでやるのが最近のお気に入り

812呑んべぇさん:2007/11/29(木) 17:03:23
福神漬けが意外にウマーだった
813呑んべぇさん:2007/12/04(火) 19:18:44
ジョニ黒のストレートにピーナッツバター(チャンク)
ピザまっしぐらだが、んまい!
814呑んべぇさん:2007/12/07(金) 20:26:30
邪道かもしれんが・・・

柿ピーはビールよりウイスキーのが合う
815呑んべぇさん:2007/12/09(日) 21:53:23
俺今やってんのは
ファクトリーショップ限定山崎とチョコレートとカルパス。
めちゃめちゃだが
816呑んべぇさん:2007/12/12(水) 09:47:23
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
817呑んべぇさん:2007/12/12(水) 12:19:27
残り物のきんぴらがとても良かった
818呑んべぇさん:2007/12/12(水) 21:38:47
お土産で貰った鮭の薫製ロッキーサーモンをしがみつつ一杯
819呑んべぇさん:2007/12/12(水) 22:36:53
ポッキーが一番合う!
820呑んべぇさん:2007/12/23(日) 01:18:27
イベリコ豚のセクレトの部分を塩焼きにしたやつかな
821呑んべぇさん:2007/12/23(日) 01:53:15
チョコレート以外の組み合わせで飲んだこと無いな
822呑んべぇさん:2007/12/23(日) 01:54:36
>>820
食彩の王国か?
823呑んべぇさん:2007/12/23(日) 01:56:45
そ、そのシークレットの部分ってのをくくわしく
824呑んべぇさん:2007/12/23(日) 12:59:18
>>822
おお、見ていらっしゃったか。あれ見てたら腹が減りまくってやばかったよ。
ただ、生ソーセージだけはいただけないな。抜いた血を使うとかちょっと日本人には無理があるわ。
825呑んべぇさん:2007/12/23(日) 13:13:05
ちょっと太ったいいおっさんが、吹き替えだけど「ほっぺたおちちゃうよ」っていうのに萌えた。
セクレトって部位があるらしいんだわ。肩肉の一部だったかな。
炭火焼からだらだら脂が落ちてる様がおいしそうだった。

個人的には、腸詰した生ハムだなー。チョリソは、辛そうでちょっと。
ああいう素朴な田舎っていいわぁ。
ここだけの話、秋田で生ハム作りを体験させてくれるところがあるってのを思い出した。
行ってみようかな。
826呑んべぇさん:2007/12/23(日) 23:44:53
見た見た
イベリコの肩と背中じゃなかったけ?
ヒレ肉のそのまま腸詰めとか美味そうだったな

生ソーセージは自分で作ると生臭い匂いを思い出して、食えないのではないかな
作るかどうかは食ってからだな
827呑んべぇさん:2007/12/24(月) 11:41:26
生ハムや炭火焼なんて旨そうな話しやがって腹減ってきたぞ!

肉料理のときはビールが飲みたくなる俺
ウイスキー飲むのは夕食終えて寝るまでの間なので、
口直しのクラッカーと氷水だけあれば満足です
828呑んべぇさん:2007/12/24(月) 20:44:01
ごま塩が酒の肴であり、夕食でもあります。ごま塩で毎晩焼酎(JINRO一本)を飲んでます…今、まさにその時です!
829呑んべぇさん:2007/12/25(火) 20:26:56
俺もごま塩が肴であり夕食でもある!ごま塩は丸美屋のヤツが好きだね。意識が吹っ飛ぶまで飲んで、気がつけば朝になってる…今飲んでるのはAsahiの焼酎横丁っていう安い焼酎を呑んでるよ。きっと明日になれば、このスレにカキコした事すら忘れてるのさ…
830呑んべぇさん:2007/12/27(木) 14:32:26
831呑んべぇさん:2007/12/27(木) 14:37:20
おまいら!
スレの終盤まで来てキットカットが出てないのはなぜだ!


832呑んべぇさん:2007/12/28(金) 02:45:06
正月はなんと言っても黒豆ときんとんとチョロギですよ
833呑んべぇさん:2007/12/28(金) 22:28:20
さば水煮缶にすこーしの醤油
角のロックとか安ウイスキーに良いね
834呑んべぇさん:2007/12/29(土) 05:53:07
塩分の取り過ぎには要注意ぜよ
835呑んべぇさん:2007/12/29(土) 09:33:13
岩手の友人からもらったイワチク(正式なメーカー名は忘れた)のペッパービーフ。
牛肉の燻製を粗引きの胡椒で包んだようなものだが、薄切りにしてチーズを包んで肴にしたら美味かった。
836呑んべぇさん:2007/12/29(土) 11:56:27
いわちくでいいと思う。岩手畜産流通センターだったかな。略称じゃないかな。
837呑んべぇさん:2007/12/29(土) 12:07:47
>>831なるほど。
キットカットは確かに合いそうだ。
838呑んべぇさん:2007/12/29(土) 13:48:36
ヘルスイーなつまみを頼む。
お医者に「動脈硬化の心配がある」とか「血圧高すぎ」とか言われてるもんで。
839呑んべぇさん:2007/12/29(土) 18:05:34
考えることが違うだろう
840呑んべぇさん:2007/12/29(土) 21:56:41
夏なら野菜スティックだが、今の季節は生で食べておいしい野菜は少ない。
841呑んべぇさん:2007/12/29(土) 22:48:22
なんでもいいから野菜をカットしてジュネバソースで食う
842呑んべぇさん:2007/12/29(土) 22:57:49
>>840
大根が旨いよ。
ポン酢で食べるとウマー。
843呑んべぇさん:2007/12/29(土) 23:47:54
生で?
844呑んべぇさん:2007/12/29(土) 23:52:29
生大根はうまい
大根おろしだって、刺し身のツマだって生だし
甘い大根かじるとシャクシャクしてうまい
845呑んべぇさん:2007/12/30(日) 01:32:10
大根を輪切りスライスしてフォンドヴォーで煮る
フォアグラの輪切り3枚をこんがり焼いて大根を挟みロッシーニ風にする
ヘルシーで美味いよ
846呑んべぇさん:2007/12/30(日) 13:34:29
行ったことがないので聞きかじりで悪いが、ドイツのビヤホールでは
つまみに大根が常備されていて、ビールに大根は定番だそうだ。

塩やレモンをふったりするのかどうかまで、詳細は知らないが。

847呑んべぇさん:2007/12/30(日) 18:20:06
TVでみた映像だと専用の器具をつかって螺旋状に薄くスライスした細身の大根に岩塩をまぶして食べていたようです。
848呑んべぇさん:2007/12/31(月) 01:18:19
ウイスキーに
刺身のツマにポン酢でもおいしよね?
849呑んべぇさん:2007/12/31(月) 13:49:31
好きにやればいい
850呑んべぇさん:2007/12/31(月) 14:56:31
そうだよな。好きにやればいい。
ウイスキーに魚介類は合わないっていうけど
焼きイカで飲んだら最高だった。
851呑んべぇさん:2007/12/31(月) 15:04:29
>>850
サーモンやトラウト(鱒)の燻製なんて最高だぜ。
852呑んべぇさん:2008/01/02(水) 10:44:03
このスレ見てたら、無性に食べて呑みたくなってきた。
853呑んべぇさん:2008/01/02(水) 11:54:31
数の子が意外と合った。
正月くらいしか食べないけれど。
854呑んべぇさん:2008/01/02(水) 21:54:16
生牡蠣とラガヴーリンダブルアチュアード
ボウモアがなかったのでポートエレン18年を牡蠣にたらして食う
コレも旨い
855呑んべぇさん:2008/01/03(木) 19:54:18
鰹の塩辛。ボウモアと
856呑んべぇさん:2008/01/03(木) 22:08:42
>>855
酒盗は美味いけど、スーパーに売っていないんだよなあ。取り寄せているのか?
857呑んべぇさん:2008/01/04(金) 01:38:09
酒盗はやふおくで意外と安く手に入るのです。
858呑んべぇさん:2008/01/04(金) 16:28:23
ホワイトチョコレートは(^-^)good
859呑んべぇさん:2008/01/04(金) 18:36:20
ラム肉にクレイジーソルト振り掛けて一時間置いて、寒いなか七輪であぶり焼き!
今、最高に幸せだわ…庭で焼いてるから携帯書きこみになっちまって携帯が炭臭いw
860呑んべぇさん:2008/01/04(金) 20:40:21
いきなりの質問ですみませんが、
グレンイディックのスペシャルオールドリザーブ(ピュアモルト)なるお酒を手に入れました。
このお酒の商品価値は具体的にどの程度なのでしょうか?
わかる方教えていただければ幸いです。
861呑んべぇさん:2008/01/04(金) 21:02:39
マッカラン12年と、ロッテのチョコと果実でモーニング
とかいうオレンジピールのチョコ。初めてだけどウマい。
862呑んべぇさん:2008/01/05(土) 10:31:58
>>860
多分グレンフィディックの書き間違いだと思うが、もしそうなら 
http://bottles.jp/SHOP/3311.html 
863呑んべぇさん:2008/01/05(土) 19:10:12
>>859
触発されて何か七輪で焼こうと思った。
正月に食べたタラバガニの残りが冷凍してあったので、解凍して焙り焼きにした。
美味すぎて酒が進む進む。
でも気がついたら携帯打ち込むのも大変なくらい凍えてr
864呑んべぇさん:2008/01/05(土) 21:10:10
お湯飲んでそのあとウィスキー、もっかいお湯、ウィスキー
865呑んべぇさん:2008/01/05(土) 23:19:00
>>863
そのまま眠ってしまわないよう気をつけれw
866呑んべぇさん:2008/01/06(日) 23:13:38
ささみをむしって、
わかめを入れて、
マヨネーズ+しょうゆで味付け。
うますぎる。わさび入れたら禁断の味。
867呑んべぇさん:2008/01/06(日) 23:16:43
ささみにわさびはあうよねー
868呑んべぇさん:2008/01/06(日) 23:29:46
ささみには梅干し叩いたのに、焼酎ならわさび、ウイスキーならごま油をあわせる。
869呑んべぇさん:2008/01/07(月) 17:06:25
>>856
枕崎に行く機会があったので買った。返事遅くてゴメン。
あと、うちの近くのスーパーには売ってあったよ。ほかの店とか探せばあると思う。
870呑んべぇさん:2008/01/08(火) 08:18:19
カロリーメイトで飲むよ俺
871呑んべぇさん:2008/01/08(火) 19:06:25
なぁ、ふと思ったんだけど
チョコにウイスキー練り込んだの出せばミリオンヒット狙えるんじゃね?
872呑んべぇさん:2008/01/08(火) 19:37:33
すげぇ、>>871って天才じゃね!?
じゃあ商品名は酒の神様の名前で「バッカス」とかでどうよ?
溶けちゃうといけないから、冬季限定発売な?
さっそくロッテにでも企画書を持っていこうぜ。
873呑んべぇさん:2008/01/08(火) 20:05:53
グレンフィディックボンボンがあったな。
874呑んべぇさん:2008/01/09(水) 00:08:20
「ザ・サントリーオールドウイスキー
こだわりの肴缶キャンペーン」実施
― “和食の鉄人”中村孝明氏とサントリーチーフブレンダー輿水精一が
ザ・オールドにぴったりの肴として缶詰を共同開発 ―
http://www.suntory.co.jp/news/2008/9983.html
875呑んべぇさん:2008/01/09(水) 00:53:58
山崎モルトが入ってるチョコなら売ってたよ。
876呑んべぇさん:2008/01/11(金) 19:24:22
コンビーフにブラックペッパーとラー油と醤油をかけてかき混ぜる。
チビチビなめながら富士山麓をいただく。
877呑んべぇさん:2008/01/11(金) 19:54:37
>>876
ラー油と醤油はいらんなあ
878呑んべぇさん:2008/01/11(金) 20:28:14
ウィスキーと醤油ってあわないよな
その所為で魚とウイスキーが合わないと思われてる気がする
879呑んべぇさん:2008/01/12(土) 04:00:08
コンビニで売ってるささみの薫製&
スモークちーちく

モッ最高!
880呑んべぇさん:2008/01/13(日) 06:15:44
胡椒たっぷり効かせたポテトサラダで飲んでる
業務用スーパーで袋入りの買えばかなり安い
881呑んべぇさん:2008/01/13(日) 08:38:45
882呑んべぇさん:2008/01/13(日) 09:30:51
人食いか
883呑んべぇさん:2008/01/13(日) 13:04:27
常識的に考えて男だろ
884呑んべぇさん:2008/01/13(日) 21:38:31
アッー!
885呑んべぇさん:2008/01/14(月) 21:51:56
>>880
自分で作れば美味しく、しかも安い。
886呑んべぇさん:2008/01/22(火) 00:22:58
セブンイレブンで売ってるTHEOBROMAのショコラプリン
マッカランと呑んでるけど合う合う
887呑んべぇさん:2008/01/22(火) 10:35:42
八ツ橋お勧め
888呑んべぇさん:2008/01/24(木) 20:28:39
ロッテのラミーという季節限定のチョコレート
ラムレーズンが入っていて、これだけ食っても十分美味い
スモーキーなアイラ系が良い感じ
889呑んべぇさん:2008/01/25(金) 20:58:44
オールドスクールおもすれーー!!
890呑んべぇさん:2008/01/29(火) 00:11:09
マスタード
891呑んべぇさん:2008/01/29(火) 00:53:36
豆腐をレンジでチンした温奴をつまみに飲んでいる。
練り味噌で食べると良い感じ。
892呑んべぇさん:2008/01/29(火) 19:26:02
以前、豆腐 チンしたら飛び散った
893呑んべぇさん:2008/01/29(火) 23:33:35
考えてやれば大丈夫
894呑んべぇさん:2008/01/30(水) 00:04:44
カレドショコラとかいうミルクチョコ
うまー
895呑んべぇさん:2008/01/30(水) 08:26:19
チョコがうまいだけかよ
896呑んべぇさん:2008/01/30(水) 23:54:16
おれはイワシのオイルサーディンで飲んでる。
結構いけるよ。
897呑んべぇさん:2008/01/31(木) 03:21:41
チーズだったら何が合うだろうか?
スモークチーズが意外と合わなくてさ。。。
今、ぺペロンチーノ食いながら飲んでまつ。
898呑んべぇさん:2008/01/31(木) 07:01:09
普通のチーズならどう?
最近はレンジでチンしてチーズフォンデュができるチーズとか売ってるし
それに好きなものを突っ込んで食べてみるとか

俺はスモークの匂い(特に桜のチップ)が嫌いになって
逆に燻製の類食えなくなったw
日本だとどこもかしこも桜のチップ使うから飽きて拒否反応出てきたわ
899呑んべぇさん:2008/01/31(木) 07:14:08
>>897
森永のクラフトチェダーチーズ6Pなんてどう?
塩味効いてて酒のつまみに良い感じ、安いし。
900呑んべぇさん:2008/01/31(木) 14:53:59
>>898
>>899
レスありがとう。
いやースモーキー同士の相性が、こんなに良くないものとわ。。。
普通のチーズにクラフトチェダーチーズだね。
さっそく試してみるよ。さんくす。

901呑んべぇさん:2008/01/31(木) 17:06:45
角のハイボールに鯖水煮缶
安くてウマス
902呑んべぇさん:2008/02/01(金) 01:18:29
この前レーズンをチョコレートコートしたやつが100円で売ってたのでつまみにした。
チョコレート、レーズンはウイスキーに合うとさんざん出てるだけあって、
チョコレーズンもバッチリだった。
903呑んべぇさん:2008/02/03(日) 17:52:12
魚肉ソーセージかな。安いし。
904呑んべぇさん:2008/02/03(日) 19:07:07
お好み焼き腹に溜まるから中々酔わない
905呑んべぇさん:2008/02/03(日) 20:07:03
ふじっこのごま昆布。
ウイスキーに合うって程ではないが
今日はこれしかない。。。
906呑んべぇさん:2008/02/03(日) 20:32:00
ビーフジャーキーみたいなもんだろ?
と思って、サラミソーセージ



うん、合わないねorz
907呑んべぇさん:2008/02/03(日) 20:57:53
結局甘味の強いものが合うんだろ?
ジャーキーは結構甘みがあるけどサラミには無い。
908呑んべぇさん:2008/02/03(日) 21:09:36
正直魚や醤油や薫製が合うって言ってる奴は味音痴だと思う
909呑んべぇさん:2008/02/03(日) 21:16:14
ミックスナッツが地味に最強あう。

>>908
合わないよね。
910呑んべぇさん:2008/02/03(日) 21:50:09
上等なバニラアイスでしょ。
焼けたのどにヒンヤリ心地良い。
アイスに垂らして喰ったり。
911呑んべぇさん:2008/02/03(日) 23:03:16
魚も燻製もいける
醤油は駄目だ
912呑んべぇさん:2008/02/04(月) 03:45:36
ウィスキーと同系列の味を持つツマミは合う傾向があるよな

ウィスキーの味、香りはよくレーズンやバニラで例えられてるし…ってことはオレンジとかも合うのか
ドライフルーツとかなら合いそうだ

今日はおとなしくレーズンで飲んでるぜ
913呑んべぇさん:2008/02/04(月) 05:13:19
ウィスキーとサラミを一緒に頂くのが好きです
ただサラミは脂がすごいので
ジャーキーの方が合うかもね
914呑んべぇさん:2008/02/04(月) 11:37:50
バージンオイルでかるくにんにく火を入れる。
そこにみじん切りで細かくした干しブドウを入れ炒める。
それを薄切りサラミバターを和えにかける。お好みでタバスコ。
915呑んべぇさん:2008/02/05(火) 00:06:48
饅頭
916呑んべぇさん:2008/02/06(水) 01:05:52
>>914
濃いなw

参考までにどんなウイスキーと合わせてるのか教えてくれ。
バーボンか?
917呑んべぇさん:2008/02/09(土) 02:10:37
>>913
サラミやジャーキーだとスモーキーなウィスキーがいいのかな。

ラフロイグとか。
918呑んべぇさん:2008/02/09(土) 09:23:05
軽く焙ったスルメだろ!!!!!
919呑んべぇさん:2008/02/09(土) 12:46:07
安物のチーズをレンジにかけてどろどろに液状にする。
それを爪楊枝ですくいながら、ウイスキーを飲むと最高。
920呑んべぇさん:2008/02/12(火) 01:09:22
チーズフォンデュにすればいいじゃん。
921呑んべぇさん:2008/02/13(水) 03:17:42
ウイスキー飲んでる時ふとみかんを食べたらあいすぎて一本空けちまった。
みかんはジュッコくらい食べたかも
922呑んべぇさん:2008/02/13(水) 05:48:57
みかんはあうよ
安ウイスキーでも華やかな香りを楽しめる
923呑んべぇさん:2008/02/13(水) 10:54:11
オレンジジュースで割ってるようなもんか
924呑んべぇさん:2008/02/13(水) 12:37:27
ポテトサラダに粉チーズをまぜてサンドイッチにする
ブラックペパー多めで、ウイスキーコーク。



腰が抜けるほど飲んでますた
925 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/13(水) 14:14:13
926呑んべぇさん:2008/02/15(金) 19:36:49
http://erosu.himitsukichi.info/up/sukatoro/yoxtukora/yoxtukora.jpg

http://enjoy-av.com/dvd_img/jpg2007/jpg08/nhdt-502.jpg

あ、匂いって、生臭さだったらなくなるよ。
ぐにょぐにょも、とろりもしてないよ。
柔らかめのチーズみたいな硬さかな。

冷凍の大きいサイズでも作ったけど、生の小ぶり〜ちゅうくらいので
にんにくタップリ入れて作った方が美味しかった。

美味しすぎて夫婦げんかになった。
酒飲まないお前は食べなくていいいってなんだ。
本当においしかったです。

水切りするだけでレアチーズケーキみたいな
食感になって、相当好き。
プレーンヨーグルトにオールブラン混ぜて一晩置いてみた。
本当にレアチーズケーキみたいでウマー!

その話の時にオールブランの形状でもめてる奥様たちがいたけど
私はフレーク状で甘みがついてるやつ使った。
さっきかなり食べたから、明日のお通じにも期待w

焼酎に漬けて保存が非常に良かった。
冷凍より使いやすい。冷凍庫臭もつかないし。
残った焼酎は生姜焼きや煮物に入れてしまえば無駄も無い。
927呑んべぇさん:2008/02/18(月) 11:00:35
やっぱナッツ系が良いかな。
ピスタチオとかは単品で食べるとそんなに美味しくはないけど、ウイスキーを飲みながらだとなぜか美味く感じる。
928呑んべぇさん:2008/02/19(火) 14:09:32
ビーフジャーキーはイマイチ合わんね。
929呑んべぇさん:2008/02/19(火) 18:02:22
合うと思うけどな
930呑んべぇさん:2008/02/20(水) 01:09:41
簡易お好み焼き(小麦粉、水、キャベツ、タマネギ)をおつまみにしているんですが
もう少しバリエーションが欲しいです
財布にやさしいもので小麦粉+水に混ぜるとおいしいものって何がありますか?
931呑んべぇさん:2008/02/20(水) 01:54:07
カレー粉orカレールー!
932呑んべぇさん:2008/02/20(水) 01:57:29
>>931
レスどうもです
カレーは考えてませんでした たしかに合うかも
できればもうちょっとヘルシーなのがいいんですけど、難しいかな
933呑んべぇさん:2008/02/20(水) 02:32:00
ターメリック ・クミン ・コリアンダー ・カルダモン ・ジンジャー ・オールスパイス ・レッドチリパウダー を混ぜるといいと思うよ
934呑んべぇさん:2008/02/20(水) 02:34:03
小麦粉、水、ベーキングパウダー、胡椒でプレッツェルもどき。
好みでひき肉orベーコン等をいれてもうまい。手間かかるけど大量にできる。
935呑んべぇさん:2008/02/20(水) 08:26:05
お好み焼きとかプレッツェルというよりも朝鮮のチヂミに近いな
936呑んべぇさん:2008/02/20(水) 08:31:03
・細切りのイカを生地に混ぜ込んで焼き、ポン酢+辣油+切り胡麻のたれを付ける
・アヴォカドをペーストにして、塩胡椒で味を整えて乗せる
・豆を茹でてタコスシーズニングで味付けして乗せる
・適当な生野菜を乗せて、スイートチリソースないしサルサを掛ける

>>933
あえて、クミンシードだけをホールで混ぜ込むのも一興。
937呑んべぇさん:2008/02/20(水) 08:56:04
お前らだけにそっと物凄い事を教えてやろう
カレーを作る時、カレールウを入れる段階でルウを入れずに
だし汁とみりんと醤油を入れてみろ
凄い事になるぞ
938呑んべぇさん:2008/02/20(水) 10:14:15
肉じゃが
939呑んべぇさん:2008/02/20(水) 12:22:10
先日バーでサービスで出されたドライトマト
オリーブオイルと塩、ブラックペパーがかけてあった
どこで売ってるだろ?
940呑んべぇさん:2008/02/20(水) 12:50:42
>>939
輸入食材店とか
やまやとか大きな酒屋でも置いてる
941呑んべぇさん:2008/02/20(水) 16:38:40
乾燥イチジク うめ〜
942呑んべぇさん:2008/02/21(木) 00:25:02
饅頭
943呑んべぇさん:2008/02/21(木) 00:26:11
饅頭怖い
944呑んべぇさん:2008/02/22(金) 01:52:24
トマトはごま油醤油が定番だが(俺的に
わさび醤油でも旨い事が解った

試してみる価値はあるよ
945呑んべぇさん:2008/02/22(金) 20:48:05
わさび醤油今試してるけど、最初だけワサービー的な刺身アプローチがきついけど、以外にマッチしたかも。
ところで皆さんはウイスキーはストかロック?
俺はストなんでトマトとか果物などのアッサリ系が合うね。
わると肉じゃがとか食いたくなる。
946呑んべぇさん:2008/02/22(金) 21:26:22
ストレートで、手のひらでグラス温めながらゆっくりやる。
そのかわり氷水をたっぷりのむ。
947呑んべぇさん:2008/02/22(金) 21:35:18
>>946
分かる
割るより飲みにいいね
948呑んべぇさん:2008/02/24(日) 00:10:33
サンマルツァーノ種って言うイタリア原産のトマトを山ほど貰った。
調べてみたら生食じゃ不味いらしいので、
薄切りにしてオリーブオイルと塩コショウで焼き、
熱いまま粉チーズ振って食べた。
トマトの味が濃厚で、旨くて酒が進んだが、
こりゃウイスキーよりワインやビールの方が合ったかもな。
949呑んべぇさん:2008/02/24(日) 15:01:15
これから特製カレー味噌を作ります。
950呑んべぇさん:2008/02/24(日) 18:06:21
ナニソレ?
951呑んべぇさん:2008/02/24(日) 18:22:01
ああ^〜
952呑んべぇさん:2008/02/25(月) 00:03:28
>>950
簡単に言うとほんのり味噌の香りのするキーマカレーみたいなもの。
953呑んべぇさん:2008/02/27(水) 20:41:48
美味いのか?
954呑んべぇさん:2008/02/27(水) 23:03:09
タバコはあいますか?
955呑んべぇさん:2008/02/29(金) 15:58:30
>>954
俺も以前はウイスキー飲みながらタバコ吸うのがデフォだったけど、二日酔いと
タバコの臭いのミックスがどうしても苦手になってからは吸わないようになったなぁ
あるときから急に気になるようになってしまった。若い時は平気だったのに(´・ω・)
956呑んべぇさん:2008/02/29(金) 23:16:41
ジャズではバーボンですか?
スコッチだったら?
957呑んべぇさん:2008/03/01(土) 11:57:59
SPEEDじゃね?
958呑んべぇさん:2008/03/02(日) 17:28:12
ビールに枝豆、みたいなウィスキーに合う定番おつまみってなかなかないね。

ナッツ類とか?あるいはサラミとか・・

おれはもっぱらナッツ類・チョコ・スナックならクラッツのベーコン味かな
959呑んべぇさん:2008/03/02(日) 18:07:14
それでいいじゃないか
960呑んべぇさん:2008/03/02(日) 18:51:54
ナッツ類・チョコくらいじゃない?
レーズン?
961呑んべぇさん:2008/03/02(日) 18:53:05
チョコなのか。
食べ世かな。
俺の心を癒す唯一の酒
ジャックダニエル
962呑んべぇさん:2008/03/02(日) 19:26:47
俺はいつもアーモンドチョコ
でも個人的にチョコは柔らかい味のウイスキーしか合わない気がする
963呑んべぇさん:2008/03/02(日) 19:46:25
チョコ食い過ぎて虫歯で歯が欠けた
泥酔しても歯磨きはきちんとやろうな
964呑んべぇさん:2008/03/02(日) 20:02:32
俺はチョコとウイスキーの組み合わせは苦手。
レーズンにいたってはそもそも食えないしw
というわけで素直にナッツでもつまみます。
965呑んべぇさん:2008/03/02(日) 21:08:53
俺はサラミをつまみにしているが、
脂が強いので水割りにするとあわない。
ストレート、ギリギリロックぐらいまでかと思う。
966呑んべぇさん:2008/03/02(日) 21:13:00
つまみというか、水を飲む。
967呑んべぇさん:2008/03/02(日) 21:30:17
はぁ?
968呑んべぇさん:2008/03/02(日) 21:30:56
あ?
はぁ?じゃねーよ?
969呑んべぇさん:2008/03/02(日) 21:44:33
ジャパニーズには塩味が合う
スコッチには砂糖が合う
バーボンには脂肪が合う
970呑んべぇさん:2008/03/02(日) 22:12:08
やっぱりクッキーがいいぜ

合う
971呑んべぇさん:2008/03/02(日) 22:13:30
>>969
それ全て満たしてるのがクッキーなんだよ

凄いと思わない?
972呑んべぇさん:2008/03/02(日) 22:44:33
クッキーなどちんすこうの足元にも及ばぬ!
973呑んべぇさん:2008/03/02(日) 22:50:59
このスレみて、「旨そうだな」って想像しながらひたすら呑んでます。
やせ我慢が最高の肴。「水飲む」というのが分かる気がする
974呑んべぇさん:2008/03/03(月) 01:44:07
みんなお酒飲む時、そんだけしかつままないの?!
お腹減らない?!
それとも貧乏なの?!
975呑んべぇさん:2008/03/03(月) 02:30:05
呑兵衛は、酒があればそれでイイ!!
976呑んべぇさん:2008/03/03(月) 10:42:28
>>974
夕飯がてらに晩酌する人と
食後にまたーり飲む人ではつまみのボリュームが違って当然
977呑んべぇさん:2008/03/03(月) 21:42:08
お酒は20歳から・・・って感じ
978呑んべぇさん:2008/03/04(火) 02:06:17
>>969
つまりレーズンの甘味、バターの塩気と脂肪があるレーズンバターが最強という事ですね?
わかります
979呑んべぇさん
つーか、スコッチにも、バーボンにも、ジャパニーズにもいろいろあるんだから、
一概に「○○には△△が合う」なんて話自体がナンセンスなんだけどな。