バーボン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
2呑んべぇさん:2006/01/11(水) 09:55:26
 ブーン /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ
3呑んべぇさん:2006/01/11(水) 10:00:28
  /⌒ヽ  
 ( ^ω^) わーい
 / つ つ  
 しー-J

        | ̄ ̄ ̄|
        |___|

     
  /⌒ヽ /\ ヽ
 (^ω/  /ω^)  よっこいしょ♪
 / つ、_/ ルリルリヽ
 しー-J   |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  /⌒ヽ   /⌒ヽ
 ( ^ω^) (^ω^ )
 / つ つ  ルリルリヽ
 しー-J   |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4呑んべぇさん:2006/01/11(水) 10:23:35
VIPPERあらわる
5呑んべぇさん:2006/01/11(水) 10:34:39
ストレート、ノーチェイサー。
6呑んべぇさん:2006/01/11(水) 12:00:09
   ,、‐'''''''''ヽ、
   /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
    l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ,
   ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :  ヽイ~`ヽ:::::::i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}| やったね! しましまとらのしまじろうが>>6ゲットだよ!
    /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ | みんな、たまにははやくねてみよう! はやおきはさんもんのとくだよ!
.   !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!   |
   |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iii|   |>1ちゃんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
   |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|  |>2ちゃんへ まじれすしようかどうしようかまよったのかな?
   |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i <>3くんへ こんどは>>2をとれるようにがんばろう!
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i   |>4ちゃんへ おまえみたいなばかはおとなになってもやくにたたないからはやくしのう!
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/   |>5くんへ がきのうちはなんでもゆるされるとおもったらおおまちがいだよ!
. /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  |>7ちゃんへ もういいいからしね!
   ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/    |>8いこうのみんなへ いつかはしぬんだからはやめにけいけんするのもじんせいだよ!
    \  \,,_    _,,,/     : /\    \____________________________________
      `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.    //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.  / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
7呑んべぇさん:2006/01/11(水) 12:16:29
青酸カリのお湯割りありますか?
8呑んべぇさん:2006/01/11(水) 16:07:30
お湯の青酸カリ割りが妥当だと思う
9呑んべぇさん:2006/01/11(水) 16:19:03
本当はみんな死にたいんだろ。
殺してあげたいよ。出来ないけど。
10呑んべぇさん:2006/01/11(水) 16:25:08
↑死にたいの?
11呑んべぇさん:2006/01/11(水) 16:40:55
イキたいよ
12呑んべぇさん:2006/01/11(水) 16:49:19
バカボンスレはここですか?
13呑んべぇさん:2006/01/11(水) 16:58:37
なんでバーボンハウスなのにテキーラなんすか?
せめてアーリーぐらい飲ませてくれよ!
14呑んべぇさん:2006/01/11(水) 17:05:55
いやだ
15呑んべぇさん:2006/01/11(水) 17:10:29
直ぐ潰れるだろう、こんな店
16呑んべぇさん:2006/01/11(水) 18:00:38
潰れても新しいのがスグ開店するよ
17呑んべぇさん:2006/01/18(水) 03:21:28
じゃあ朝まで飲もうze!
18呑んべぇさん:2006/01/25(水) 13:25:00
テキーラ飲み辛いですよ。違うのおごれ。
19呑んべぇさん:2006/02/18(土) 20:34:40
ヤベっ、下血した!
20呑んべぇさん:2006/02/27(月) 01:59:25
絶対あると思って検索したら本当にあった。
21呑んべぇさん:2006/03/04(土) 01:49:51
ここが
【バーボン】アメリカン・ウィスキー2【テネシー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1129048715/
の次スレ?
22呑んべぇさん:2006/03/04(土) 01:52:34
氏ね
23呑んべぇさん:2006/03/17(金) 11:28:40
【やぁ】実在したバーボンハウス、モデルは浅草の老舗バー【ようこそ】
2chの釣りスレッド(騙しスレッド)で飛ばされた先にあるバーボンハウス、実はモデルが存在した。(略)

続きは↓【画像アリ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141616992/
24呑んべぇさん:2006/03/19(日) 05:54:22
ベイシルヘイデン(゚д゚)ウマー
25呑んべぇさん:2006/03/19(日) 08:43:13
安い〜バーボンでー 酔う〜ほーどにぃ♪
26呑んべぇさん:2006/03/19(日) 08:45:31
安いバーボンと言えばエバン先生に一票♪
27呑んべぇさん:2006/04/12(水) 04:33:38
他板で「どうせバーボンだろ」と思ってスレ開くことはあるが、
酒板でやるこたない
28呑んべぇさん:2006/04/28(金) 07:26:15
やっぱりあるのかwww
29呑んべぇさん:2006/04/28(金) 18:10:39
あれ?ジャックダニエルのホワイトはどこですか?あれ?

(´・ω・`) <炭酸水チェイサーでテキーラワンショット
30呑んべぇさん:2006/04/28(金) 19:11:06
.             _
          _'~_ ミミ  あちらの
          ひ` 3彡 お客様からです
     _、_ !  匸 イ、_    n_,
   ( ,_ノ` )    〈Y〉   ̄ ̄|__彡
                ̄ ̄
       [ ̄]三 スー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   _、
(. : ,_ノ)                              ∧_∧
     ζ                         (. * ´д)
    [ ̄]                      (⊃⌒*⌒⊂)          それがVIPクオリティ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       http://ex7.2ch.net/news4vip/
31呑んべぇさん:2006/05/18(木) 15:27:39
餌を一つもらおうか
32呑んべぇさん:2006/06/19(月) 21:39:32
最強のバーボンはジャックダニエルに決定
最強のウィスキーはジャックダニエルに決定
最強の酒はジャックダニエルに決定
33呑んべぇさん:2006/06/19(月) 21:55:01
ジャズクラブも美味いぞ!(゜д゜)ウマー
34呑んべぇさん:2006/06/30(金) 23:32:38
最高は日本酒だろ
35呑んべぇさん:2006/07/04(火) 23:27:44
結局なにがうまいのおまえら
おれはメーカーズ
36呑んべぇさん:2006/07/04(火) 23:28:48
酒屋で黒をみたことがないので飲んだことがない

赤とはどれほど違う?
37呑んべぇさん:2006/07/07(金) 00:47:35
>>35
イエローローズオブテキサス8y
38呑んべぇさん:2006/07/11(火) 18:27:45
>>32
ジャックはテネシーウイスキーだよ。
39呑んべぇさん:2006/07/11(火) 18:29:57
昔、ベリーベリーフィッツジェラルドが好きだったよ、もうないけど
40呑んべぇさん:2006/07/11(火) 19:05:01
>>38
そんなもん田舎者が「これはテネシーウイスキーだべ」って言ってるだけで結局のところバーボンだろ
41呑んべぇさん:2006/07/13(木) 00:31:21
>>38
お前痛杉
42呑んべぇさん:2006/08/02(水) 20:54:35
バーボン愛好者だが、
ここはもうすぐ店じまいかい…
43呑んべぇさん:2006/08/02(水) 21:01:42
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
44呑んべぇさん:2006/08/02(水) 23:38:25
アーリータイムズで今宵もペロペロW
45呑んべぇさん:2006/08/03(木) 00:50:02
イエローローズオブテキサスって御存じの方いますか?
46呑んべぇさん:2006/08/03(木) 04:45:11
JDぐらいしか飲んだことないけど何がいいかなー
47呑んべぇさん:2006/08/03(木) 12:18:47
イエローローズオブテキサス見たことあるが飲んだこと無し。
漏れも気になる。
48呑んべぇさん:2006/08/03(木) 23:17:24
甘めで美味しいと俺の中ではカテゴライズしている
しかし馬鹿舌なので何とも言い切れない
49呑んべぇさん:2006/08/04(金) 01:10:06
今度買って飲んでみよ

間違ってフォアローゼス買ったりするかも…
50呑んべぇさん:2006/08/04(金) 02:57:46
一杯頂いた事ありまつ イエローローズ オブ テキサス
大変口当たりが良く 少し物足りないくらいだが
あっというまに空いてる
バーボンとしては上品甘口系
51呑んべぇさん:2006/08/04(金) 10:58:53
エライジャクレイグってどうなんだろか?
52呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:46:27
>>51
エライジャクレイグ15Yはターキー12Yと比較するとサラッとして
甘さより芯の太い渋みと辛さが引き立っている。ロックよりストレー
トがお薦め。買っても失敗はないよ。
53呑んべぇさん:2006/08/06(日) 02:49:24
52だが、ワタシが飲んだのは12Yだった。スマソ!
54呑んべぇさん:2006/08/06(日) 06:55:44
ブッカース!!確かアルコール63度の強者!!バーボンの樽香がぎっとり
かぐわしい一品。最初の1杯でグワっといくがよろし。
ちなみに買ってきた初日に友に全部飲まれ、我は飲めんかった。
翌日買いなおし、リトライ。うまっ!!!!
55呑んべぇさん:2006/08/06(日) 11:19:31
旧宗主国によって、ラム酒のタイプって違うものなの?
56呑んべぇさん:2006/08/06(日) 11:20:58
すみません
誤爆しました
57呑んべぇさん:2006/08/06(日) 13:32:06
うほ
エライジャクレイグ飲みたくなってきた
常用酒には勿体無いから余裕あったら買ってみよ
58呑んべぇさん:2006/08/08(火) 06:42:36
ブッカースってバーボンですよね?見たこと無いや!!
誰かラベルだけでもうpしてください。
59呑んべぇさん:2006/08/08(火) 16:56:28
ブラントンうまいでしょうか?
知り合いにすすめられたんですが
60呑んべぇさん:2006/08/08(火) 20:13:00
>>58
http://homepage3.nifty.com/~tanida/my_home_bar/
早く見ないと消えるらしい
ラベルは、なかったかな?
すまん
61呑んべぇさん:2006/08/08(火) 20:33:23
62呑んべぇさん:2006/08/08(火) 23:32:44
やっぱり、メーカーズマークが旨い
63呑んべぇさん:2006/08/09(水) 00:45:07
ブッカーズ(62.6度、750ml) Booker's

 バーボンの老舗ジム・ビーム社創業者の5代目の子で、同社マスター・ディスティ
 ラー・エミリタスたるブッカー・ノウが、ケンタッキー州ブリット郡クレアモント
 の蒸溜所のウェアハウスに眠る秘蔵のストックから、6〜8年間熟成させた秘蔵の
 原酒から最高の状態の物だけを吟味して、テイスティングを重ね完成させたものだ。
 同社が発売するスモール・バッチ・バーボン中でも群を抜く銘酒。

 毎年荷、数の限られたバレル・プルーフ(樽出しの強さのままで瓶詰めした物)で
 瓶詰された自信作。度数は強烈だが柔らかい植物系の芳香があり、バランスが絶妙
 で余韻も深い。1本1本、手書きされたラベルには、品質の高さが刻印されている。
 1988年発行のルイズビル・マガジン誌における特別付録でのバーボン・テイスティ
 ングの格付けでは、ブッカーズが第13位を獲得している
64呑んべぇさん:2006/08/09(水) 01:16:28
ワイルド・ターキー
 ・ケンタッキー・レジェンド・シングル・バレル(50.5度、750ml) Wild Turkey Kentuckey Regend Single Barrel

 同社マスターディスティラー、ジミー・ラッセルの選んだ格調高きワイルド・ター
 キーのシングルバレル。選び抜かれた樽から熟成ピークに達した原酒をボトリング。
 彼の40年にも及ぶマスターディスティラーとしての技能と認識が冴えた、レアな
 ワイルド・ターキー。

 ボトルネックのラベルには、バレル番号、プルーフ、ボトル番号、などが手書きで
 記入されている。

 Barrel No. D-06-12, Proof 111, Bottle No.153, ALC/VOL 55.5%

65呑んべぇさん:2006/08/09(水) 01:16:59
ワイルド・ターキー
 ・ケンタッキー・スピリット(50.5度、750ml) Wild Turkey Kentuckey Spirit

 同社マスターディスティラー、ジミー・ラッセルの選んだ格調高きワイルド・ター
 キーのシングルバレル上位ブランド。特に選ばれた、29年以上の熟成の時を経た樽
 から瓶詰めされた、彼の40年に及ぶマスターディスティラーとしての、正に誇りを
 具現化した究極のワイルド・ターキー。1995年に初リリース。

 瓶詰の日付、バレル・貯蔵庫・リックナンバー、アルコール度数が手書きされている。
 
 THIS BOURBON WHISKEY WAS BOTTLED ON '4-20-98'
FROM BARREL No.'10'
STORED IN WAREHOUSE 'E'
ON RICK No.'16'
SELECTED FOR THE BPURBON CONNOISSEUR :'50.5%' ALC./VOL('101' PROOF)

 香り:ソフトで甘美。フルーティでオレンジのよう。チョコレート。ミント。
 味 :ビッグ。生き生きとした感じにジンジャー風味とより強いチョコレート風味。
 後味:とてもジンジャーのよう。ジンジャーの根?さらにチョコレート。


66呑んべぇさん:2006/08/09(水) 09:13:30
バーボン樽264万円、オーナーになりません?
http://www.asahi.com/life/update/0809/003.html
67呑んべぇさん:2006/08/10(木) 12:23:46
ブラントンはかなり好き
まろやか濃厚テイスト
口当たりの良さはバーボンでは屈指
球に近い瓶とキャップの人馬が目印(グレードで微妙に形が違う)
スタンダードが4〜5千円
ディスカウントでも2200円くらいが底値だったかな
定価で1万円前後

↑の樽売りもブラントンなんだよなー
かなり気になるが1本2万円?6本ひと口12.6万は手が出ません
高級店でリザーブするなら似たような価格だろうけど
68呑んべぇさん:2006/08/11(金) 18:35:05
私はこのスレを荒らしはしませんので、是非ジャックダニエルの格付けを見せて下さい。
ターキーやブッカーズだけでは寂しい(;´д⊂)
69呑んべぇさん:2006/08/11(金) 19:07:00
ジャック・ダニエル・ブラック(43度、750ml) Jack Daniel's

 蒸留所は1866年、若干20歳のジャック・ダニエル青年によって創設された。テネシ
 ー州リンチバーグ村の蒸留所は政府登録蒸留所として全米最古の歴史を持ち、政府
 の史跡にも指定されている。

 ジャック・ダニエルは、樽詰めの前に木炭層で1滴1滴気長に濾過・精製するチャ
 コールメロウィングという贅沢な製法で造られており、同ブランドの特徴である柔
 らかな芳香と口当たりは、この独特の製法によるところが大きい。驚くほど旧式な
 蒸留所で、職人達の熟練した技に支えられながら、この伝統的製法が大切に守り続
 けられている。

 主力製品のブラックは、ミディアム・ヘヴィなボディを持ち、華やかな香りとまろ
 やかな味わいを身上としている。

あまり飲みすぎると最強病に冒される
70呑んべぇさん:2006/08/11(金) 19:09:26
ジャック・ダニエル・シングル・バレル(47度、750ml) Jack Daniel's Single Barrel

 創業者のジャック・ダニエルから数えて6人目のヘッド・ディスティラー、ジミー
 ・ベッドフォードが選んだジャック・ダニエルのシングル・バレル。

 シングル・バレルは、蒸留所のセラーから色・香り・味の全てが最良の状態になっ
 た樽を選び、他の樽の原酒を混ぜることなく、手作業で瓶詰めしたもの。トーステ
 ィな香りと、芯のある力強いコク。最低の葉巻に例えられる芳醇な酒だ。

 Rick No. R-22、Barrel No. 7-0797、Date 5/15/97



7170:2006/08/11(金) 19:09:59
誤爆すんまそ
72呑んべぇさん:2006/08/12(土) 09:45:23
ブッカースのボトル&木箱  あまりにうまかったので記念にとっといて
ます。添付のは我が過去一番やすいと思った酒屋のものです。
華やかさよりも力強さが印象的なもので、面白くないですが友達は
「ラオウ」といっていました

アドレスってこうやって貼ればいいんですか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://store.yahoo.co.jp/kawachi/1168.html
73呑んべぇさん:2006/08/12(土) 13:02:01
正規品4700円
並行品(箱無し)3980円
それぞれ税込みで売ってる店もあるな
74呑んべぇさん:2006/08/13(日) 02:01:55
ジャックとローゼスしか飲んだことない。
75呑んべえさん:2006/08/13(日) 02:26:18
お前ら氏ねよ
76呑んべぇさん:2006/08/13(日) 05:08:34
70年後に老衰で死ぬから待て
77呑んべぇさん:2006/08/14(月) 00:01:33
>>74
視野の狭い野郎だ。
78呑んべぇさん:2006/08/14(月) 00:24:27
>あまり飲みすぎると最強病に冒される
解らないでもないwwwwwっうぇwっうぇ
79呑んべぇさん:2006/08/14(月) 02:05:18
ブラントン俺の近所じゃ五千なんだけどどこもそんなもんかな?も少し安いと買うのにな↓↓
80呑んべぇさん:2006/08/14(月) 04:29:49
81呑んべぇさん:2006/08/14(月) 17:58:34
ブラントンのグレードと味と値段の相場がわかりません 近所ではレギュラー(なのかな?46.5度)が4300円でブラック(40度)が3千円です。ブラックが一番安いのですか?味とかはどうでしょうか?
82呑んべぇさん:2006/08/14(月) 18:06:58
家の近くだとスタンダードが2500円だけど。平行かな?
83呑んべぇさん:2006/08/17(木) 03:54:50
今、ジャックダニエル飲みながら感想語るつもりで来たらバーボンハウスかよ(w
84呑んべぇさん:2006/08/17(木) 04:20:34
途中からバーボンハウス→バーボンスレに変身

このままマターリと
バーボンウイスキーについてドゾ
85呑んべぇさん:2006/08/17(木) 14:00:20
ファイティングコック15年を買ってみた
86呑んべぇさん:2006/08/19(土) 21:07:52
↑ウマイだろ。
87呑んべぇさん:2006/08/20(日) 00:53:45
松田優作ってオールドクロー愛飲してたの?あれうまいか?
88呑んべぇさん:2006/08/20(日) 00:57:10
>>87
酸っぱいだけ
ちなみに松田優作のたばこはエコー
現代にはあわない酒とたばこの趣味だ。
89呑んべぇさん:2006/08/20(日) 00:58:13
わかば吸ってますが
何か?
90呑んべぇさん:2006/08/20(日) 01:14:11
好きなの呑めばイイじゃん
現代も流行りもないだろ
自分の好みがすべてだ
91呑んべぇさん:2006/08/20(日) 08:35:49
>>87
松田優作ってアーリータイムズじゃなかったっけ?
下北沢のバーに今でもボトルが置いてあるって聞いたけど。
92呑んべぇさん:2006/08/20(日) 16:49:07
今でもレディジェーンにアーリーがあるよ。好きなバーボンはクロウだったみたい。クロウもキープして飲んでたみたい。エコーは年行ってよく吸ってたんじゃない?若い時はマールボロやMr.スリムやなかったかな。晩年はエコーでまちがいなし!
93呑んべぇさん:2006/08/20(日) 17:24:10
クローはいかにも安酒って感じだけど、あのクセのある味は結構好き
ちなみに旧ボトルは味が全然違う
2つ前はうまい
94呑んべぇさん:2006/08/20(日) 19:10:59
うへへ
9591:2006/08/20(日) 22:51:54
>>92
正しい知識サンクス。
脳のシワが一つ増えたYO!
96呑んべぇさん:2006/08/21(月) 11:58:18
>>86
飲みかけの酒が二本あるのでまだ開けてないです
早く飲みたい。
97呑んべぇさん:2006/08/23(水) 20:09:03
金朋が妊娠したと聞いて来ました
98呑んべぇさん:2006/08/23(水) 20:58:50
金朋が妊娠させたと聞いて来ました
99呑んべぇさん:2006/08/23(水) 21:03:28
そのバーボンじゃないし
テキーラもサービスしません
100呑んべぇさん:2006/08/23(水) 22:36:31
バーボンって言うと
♪「安い〜バーボンで〜酔うーほどに〜」
って歌詞が出てくるアルフィーの或る曲を思い出す
101呑んべぇさん:2006/08/24(木) 02:07:05

ジュリーが抱くのに最適なバーボンは何だ
102呑んべぇさん:2006/08/24(木) 02:23:35
フォアローゼスかな
103呑んべぇさん:2006/08/27(日) 00:41:11
ジョニードラムなんかどう?
104呑んべぇさん:2006/08/28(月) 09:21:06
オールドフクロウ
105呑んべぇさん:2006/09/04(月) 22:10:47
バーボンがテキーラ買収? 酒造業界で国際M&A、メキシコが米の草刈り場に

 バーボンウイスキー「ジャックダニエルズ」などで知られる米酒造大手
ブラウン・フォーマン(ケンタッキー州)が28日、メキシコのテキーラメーカー
3位の老舗カーサ・エラドゥーラ(グアダラハラ州)を8億7600万ドル
(約1024億円)で買収することで合意した。
世界の酒造業界のM&A(企業の合併・買収)が一段と加速する兆しを見せている。
106呑んべぇさん:2006/09/05(火) 23:50:16
あ〜あ、これで馬鹿なジャック厨が増長して暴れだすな(*´д`*)
107呑んべぇさん :2006/09/06(水) 00:01:39
コック・オヴ・ウォークっての旨かったんで、それを。
108呑んべぇさん:2006/09/06(水) 02:24:34
何年ものかな?
109呑んべぇさん:2006/09/08(金) 12:44:58
メーカーズ マーク 愛飲しています
110呑んべぇさん:2006/09/08(金) 23:12:31
漏れもメーカーズマーク党だよ。
黒蝋より赤蝋が好み。
だけど昔の金蝋(VIPじゃなくLTD)はメチャ美味だね。
111呑んべぇさん:2006/09/08(金) 23:50:53
最近、バーボン、スコッチスレで、MM推奨した者です。
MMネタ、これだけ続くと宣伝と思われるかもw
でも、自分と趣味が合う仲間を見つけると素直に嬉しい^^
112呑んべぇさん:2006/09/09(土) 14:17:08
MMはうまいんだけどさ、注ぎにくくね?
切れが悪いて言うか。

もちろんワックスはとってる。
で、注ぐと、どうしても最後に一滴、垂れるんだよ。
みんなはどう?

ちなみに、ごく普通のショットグラスでやってる。
113呑んべぇさん:2006/09/09(土) 15:22:08
注ぐのが下手なだけ
114呑んべぇさん:2006/09/10(日) 03:08:16
>>112
その1滴を手の平でこすって嗅ぐと、より香りがたつから、香りを楽しんでから飲むんだよ。
もしかすると意図されたボトル形状かもよ。
115呑んべぇさん:2006/09/10(日) 13:23:13
116呑んべぇさん:2006/09/10(日) 13:42:48
う、うまそ〜。
メーカーズマークじゃなくてもこんな飲み方したら最高にウマイだろな。
http://syuttyou.cocolog-nifty.com/v/2006/08/post_220d.html
117呑んべぇさん:2006/09/10(日) 21:37:59
サイダー割は釈然としないが、それ以外は同意だ。
山頂の名水割ハァハァ
118呑んべぇさん:2006/09/11(月) 00:24:23
健康的に飲んでも美味いが、不健康を極めても美味いぜ。

ろくに飯も喰わず、博打を打ち続け、シガーの煙りに噎せて咳ごむ、疲れた心と身体を癒す為に場末の女を買う。
そして果てた身体にバーボンを充たすのさ。

飲む打つ買う飲む打つ買う飲む打つ買う飲む打つ買う。
119呑んべぇさん:2006/09/11(月) 16:11:36
そういう無頼は憧れこそすれなろうとは思わないもんだ
120呑んべぇさん:2006/09/12(火) 14:06:37
憧れる=なりたい
身体に悪い=カッコイイ
無頼⇔ヘタレ

君が若く強靭な身体を持っているなら是非なってくれ。
121呑んべぇさん:2006/09/12(火) 23:54:57
ジジィでひ弱な漏れ
酒も弱いので
飲む打つ買う のスタートで躓いてしまいまつ
122呑んべぇさん:2006/09/14(木) 23:27:15
【吐血】飲み過ぎて消化器・痔を悪くした人【下血】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1151745976/
123呑んべぇさん:2006/09/15(金) 22:06:44
ローゼス好きなんだが、プラチナって高い金出して買う価値あり?
124呑んべぇさん:2006/09/15(金) 22:11:35
>>123
高くはないだろ?
貧乏なの?
125呑んべぇさん:2006/09/16(土) 09:56:21
好きな酒なら
オールドやプレミア物を飲んでみるのもイイ
自分の舌で判断してみれ
126シャン:2006/09/16(土) 13:37:31
千葉県八街市のハンネもも本名小高良光は宇宙一最低最悪の害虫種族今すぐ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


127呑んべぇさん:2006/09/16(土) 19:32:19
ジョージディッケルの12年もの すっごいおいしい
ほんのり甘くてロックがお勧めよ
128呑んべぇさん:2006/09/18(月) 00:30:03
オールドグランダッドが最強
129呑んべぇさん:2006/09/18(月) 19:55:29
フォーローゼスを愛飲する人のスレ【ロマン派】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1125420699/

アーリィタイム
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1103870159/

【ジャック】アメリカン・ウィスキー4【最強伝説】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1153106591/
130呑んべぇさん:2006/09/24(日) 00:39:03
お気に入りの酒器、お買い得の酒器
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1107695502/
131呑んべぇさん:2006/09/24(日) 01:09:14
酒画像うpしろ 4ショット目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1156426762/
132呑んべぇさん:2006/09/24(日) 15:12:03
レア・パーフェクションだな。
133呑んべぇさん:2006/09/26(火) 21:19:35
俺はメーカーズマーク好きだなぁ…ゴールド飲みたい
134呑んべぇさん:2006/09/26(火) 22:54:35
他をたくさん知ってるわけじゃないけど
ターキーがすごく好きw
135呑んべぇさん:2006/09/26(火) 23:03:22
ターキー厨乙
136呑んべぇさん:2006/09/26(火) 23:14:36
花山薫乙
137呑んべぇさん:2006/09/27(水) 22:05:02
花山 薫が
「ターキーがすごく好きw」


言わない言わない
138呑んべぇさん:2006/09/27(水) 23:36:18
今頃顔真っ赤にして目の前のディスプレイ粉砕してることだろう
139呑んべぇさん:2006/09/27(水) 23:53:41
オリバ最強 花山は雑魚
140呑んべぇさん:2006/09/28(木) 19:59:39
海坊主(シティーハンター)もターキーをラッパ飲みだぞw
141呑んべぇさん:2006/09/28(木) 23:59:58
142呑んべぇさん:2006/09/29(金) 00:52:01
I.W.HARPERって原材料見るとグレーンよりモルトの方が多いみたいなんですが、
これって一般的なバーボンの定義から外れてますよね?
ハーパーに対するこのスレのみなさんの評価はどんな感じでしょう?
バーボンらしさがちゃんと出ているようなら、小瓶で試してみたいと思うのですが。
143142:2006/09/29(金) 01:01:02
改めて調べ直してみましたがI.W.HARPERのトウモロコシの仕様比率は86%と。
トウモロコシの比率は51%以上80%未満と定められてるようで、これはこれで
外れてるようですが、バーボンって結局なんなんですかね?
144呑んべぇさん:2006/09/29(金) 12:54:55
知らんがな
自分の舌が満足すればオケ
145呑んべぇさん:2006/10/02(月) 20:16:57
>>111
俺もMM,OP等を薦めた者だが、あのスレ落ちたの?
酒覚えたてで楽しそうなのが居て気になってたんだが。
彼のその後が気になる。
146呑んべぇさん:2006/10/14(土) 20:45:55
初めてバーボン(フォアローゼスとジムビーム)飲んでみた。
なんか「花」っぽいとも「ニンジン」っぽいとも言える独特の匂いがするなあ。
147呑んべぇさん:2006/10/14(土) 23:24:54
ノアーズミル

これしかねぇ
148呑んべぇさん:2006/10/14(土) 23:42:11
>>142
ハーパーはトウモロコシが多いことで有名
149呑んべぇさん:2006/10/14(土) 23:45:23
メーカーズマーク赤、エライジャ・クレイグ、ワイルドターキー8年
エバン・ウイリアムス7年、エズラブルックス黒と試し
エライジャ・クレイグとワイルドターキーが気に入りました
次は何をいったらいいでしょうか
150呑んべぇさん:2006/10/15(日) 00:23:21
テネシーウイスキー(広義のバーボン)は駄目なのここ?
151呑んべぇさん:2006/10/15(日) 00:32:43
>>149
そこに挙げたお気に入りの上位グレードか、あるいはそこに挙げてある以外の銘柄。


ていうかさ、だいたいそのくらい呑めば、傾向をつかめないかな?
方向性が見えるならそっちへ、見えないならランダムでジャケ買いを推奨。
152呑んべぇさん:2006/10/15(日) 10:36:06
要するにそれ以外って事じぇねーか
153呑んべぇさん:2006/10/15(日) 20:25:21
沢田研二が歌のなか(勝手にしやがれ)で、抱いていたボトルは何のバーボンでしょうか?
154呑んべぇさん:2006/10/16(月) 03:35:53
何のバーボンでしょうか?

日本語ですか?
155呑んべぇさん:2006/10/16(月) 03:36:51
私は、眼をつぶって、感じる部分を軽く指で刺激しました。
びてい骨から背筋を伝わって電流が走るようでした。
私は、もう一方の手で、ブラウスの上から自分の胸を揉みしだきました。
彼の吐息が荒くなってくるのがわかると、なんとなく恥じらいが薄れて来て
私の呼吸も思わず荒くなってきてしまいました。
すると、彼は「俺も一緒にしていい?さっき出してないから…」と言いました。
私もその方が恥ずかしくないので、「じゃ、一緒にしよ」と言いました。
彼はパンツを下ろすと、自らのペニスをしごき始めました。
しばらくすると、彼は、「義姉さんのが見たい」と言って、スカートの下の方に回り込みました。
不思議なことに、私は、恥ずかしいという気持ちより、見られたいという興奮の方が上回っていたのです。
彼は、私のスカートをたくし上げると足首を掴んで、少し広げるようにしました。
「あぁ…ダメよ」口ではそう言いながらも、私は膝を立てて、オナニーに没頭していました。
不思議な快感で全身が包まれているようでした。
「舐めてもいい?」彼が言った時、私はためらいもなくうなずいてしまったのです。
彼の舌が不器用に私の性器を舐めまわすと、思わず喘ぎ声が私の口から漏れました。
彼は相変わらず、自分のものをしごいています。
なんとなく可哀相になった私が、「出してあげようか?」と言うと、「本当?」彼は嬉しそうに言いました。
「キスして…」私がそう言うと、彼が私の唇に唇を重ねて来ました。
私は彼と舌を絡めながら、彼のペニスを握りました。
156呑んべぇさん:2006/10/16(月) 03:38:55
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
157呑んべぇさん:2006/10/20(金) 21:49:49
>>156
そんなことしなきゃ長文なんてさらっと流すのに( ^∀^)ゲラゲラ
158呑んべぇさん:2006/10/21(土) 02:48:38
釈明キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

【ネット】「佐賀県庁監視問題」で2chが『祭り』状態!!県庁は公式HPで異例の緊急釈明!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50
159呑んべぇさん:2006/10/23(月) 20:03:09
俺にとってジャックとかアーリーは、旨いとか不味い以前の話だな。
この二つのウイスキーにはもう「何もない」って感じ。



























佐賀県
160呑んべぇさん:2006/10/24(火) 20:16:48
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::| 
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  氏ねダニ厨  (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
161呑んべぇさん:2006/10/25(水) 17:21:29
そうですか。
162呑んべぇさん:2006/11/01(水) 21:28:44
>>159
ジャックはバーボンかつテネシーウィスキーのSクラス
メーカーズはバーボンのSクラス
この良者が争う必要性は無い
かと言ってビームもターキーもみんな争う必要は無いんだ
どんな酒の間にも客観的な「差」なんてないんだ
それがわかる人々のもとにだけ訪れる真実に輝き
それがケンタッキーバーボンウィスキー
至福の一杯
163呑んべぇさん:2006/11/11(土) 13:26:12
メーカーズ マーク すすっています。癒されています。
164呑んべぇさん:2006/11/15(水) 05:22:05
メーカズマーク美味いよね。
系統は違うけどファイティングコック15年もいい
バーボンだよ、オススメ。
165呑んべぇさん:2006/11/16(木) 12:11:59
最近バーボンにかぎらず喉をすんなり通る酒がうまいと感じる今日この頃です。
166呑んべぇさん:2006/11/17(金) 02:18:38
いいお酒はアルコール度数が高くてもそれを感じさせないような
物も多いよね。
バーボンだとブラントンゴールドとかがそんな感じ
167呑んべぇさん:2006/11/20(月) 14:55:07
オンザロックで飲むのが好きです。最初はグッときてグラスをカラカラならしていると、ちょうどいい感じになってそして、うすくなってきたところを最後まで飲み干して 
氷をいれて新しいものをそそぐ----
ブラントンゴールド ためしてみたいな。
168呑んべぇさん:2006/11/23(木) 20:07:51
メーカーズマークって味が落ちたよね
169呑んべぇさん:2006/11/24(金) 15:35:06
ブラントンうめぇ。甘みがある
170呑んべぇさん:2006/11/25(土) 19:47:27
ブラントンは本当にバランスがいい、常に一本はストックしてる
並行品ならかなり安く買えるしね
そして飲み終わったら馬を集めるのが俺の正義
171呑んべぇさん:2006/11/26(日) 16:50:25
メーカーズマークの味の落ち方が気になる
172呑んべぇさん:2006/11/26(日) 19:40:31
そういう話は何度か2chで目にしたけど実際に昔の物と
飲み比べた事ないからわかんないな
173呑んべぇさん:2006/11/26(日) 22:42:34
落ちる要素は何もないし  ディステラリーも昔と何ら変わってない
174呑んべぇさん:2006/12/05(火) 00:22:15
メーカーズマークの黒、4500円で置いてるところを発見。
救助した方がよかんべか?
ちなみに岐阜県の某坂屋。
175呑んべぇさん:2006/12/05(火) 01:18:01
ブラントンウマカッタデス

次はメーカーズかブッカーズでも飲んでみようかな?
176呑んべぇさん:2006/12/05(火) 02:04:12
>>175
ブッカーズテラウマス。
メーカーズマークはもっとウマス。
177呑んべぇさん:2006/12/05(火) 03:30:10
ブラントンをトップ全部もってる人いる?
178呑んべぇさん:2006/12/05(火) 03:36:22
>>174
ブラックトップは至急救助すべし
179呑んべぇさん:2006/12/05(火) 04:26:00
OHA4の中田アナウンサーかわゆい!
180呑んべぇさん:2006/12/05(火) 05:21:33
>>174
岐阜は汚職三昧
まともな人間いるの?

フンガーなんてごみだな
181呑んべぇさん:2006/12/05(火) 23:33:05
ここしばらく、マコーミック(フツーの奴)を飲める店探してるんだけど、、、

大阪で飲める所、知ってる人いませんか?
182呑んべぇさん:2006/12/06(水) 00:57:28
メーカーズマーク(゚Д゚)ウマー
183呑んべぇさん:2006/12/07(木) 23:42:46
代々木アニメーション学院父さん

本当じゃん

184呑んべぇさん:2006/12/09(土) 11:48:07
ウッドフォードリザーブがすき。
185呑んべぇさん:2006/12/09(土) 22:28:42
ハーパーってどうすか?
186呑んべぇさん:2006/12/09(土) 22:53:49
>>185
バーボンとしては?
バカボンとしてはOK
187呑んべぇさん:2006/12/09(土) 23:42:22
やっぱブラントンとメーカーズマーク人気だね

買ってて良かった
188呑んべぇさん:2006/12/10(日) 02:13:43
バーボンはまろやかすぎて飲みすぎてしまうな
189呑んべぇさん:2006/12/10(日) 07:15:32
>>184
私もウッドフォードリザーブが好きー!
190呑んべぇさん:2006/12/11(月) 22:04:14
ブラントンシングルバレルトワイスアップで飲んでますが香りがいいですね!
191呑んべぇさん:2006/12/12(火) 20:32:36
ブラントン・ストレート・フロム・ザ・バレルは最高のバーボンの一つだと思うよ
加水しても美味しいし、ストレートを舐めるように楽しむのも良し
192呑んべぇさん:2006/12/14(木) 21:50:01
初めてジャックダニエルを飲んでみた。


アッー!
193呑んべぇさん:2006/12/14(木) 22:42:16
未開封のオールドクロウボンデッド誰か譲ってください
ラスト一本になってしまいました
194呑んべぇさん:2006/12/15(金) 01:03:43
次はターキー12yoかブッカーズかノブクリークを飲もう!
195呑んべぇさん:2006/12/15(金) 02:21:21
ベイシルヘイデンに一票
196呑んべぇさん:2006/12/16(土) 19:35:58
ブッカーズとノブクリークはまずい ベイシル ヘイデン最高
197呑んべぇさん:2006/12/19(火) 23:41:30
ジョージアムーンを置いてる店発見。

セメダイン…orz
198呑んべぇさん:2006/12/20(水) 10:30:37
ブラントン馬集め
199呑んべぇさん:2006/12/20(水) 13:22:14
本当に集めてる奴いるのか?
200呑んべぇさん:2006/12/22(金) 15:53:20
集めてるわけじゃないが保管中

今ニ頭目(w
201呑んべぇさん:2006/12/23(土) 03:51:19
集めているわけじゃないけど、なんか捨てられなくて四頭貯まった
カスク1、シルバー2、ノーマル1の割合
次買うのははゴールドだな

202呑んべぇさん:2006/12/23(土) 15:38:10
ブラントンて四種類あるの?グレードと味教えてー
203呑んべぇさん:2006/12/23(土) 16:42:44
ブランタン 痰の味
ブランチン ちんこを咥えた風味
ブランツン ツンでれ
ブランテン 10点
204呑んべぇさん:2006/12/23(土) 17:15:34
ツマンネ
205呑んべぇさん:2006/12/23(土) 23:30:30
ちょっと教えておくれ。
普段ジャパニーズ、スコッチを好んで呑むんだけど、今日初めてハーパーをロックで呑んだんさ。
したらあの独特の、花みたいな匂いがすごく合わなくて不味かった。

あの独特の匂いというか風味はバーボン特有のもの?他のバーボンも似たような味なんだろうか。
206呑んべぇさん:2006/12/23(土) 23:35:58
花?
207呑んべぇさん:2006/12/24(日) 00:09:12
エライジャクレイグに一票
208205:2006/12/24(日) 00:49:23
>>
209205:2006/12/24(日) 00:52:46
>>206
そう、花みたいな。
化粧品といってもいいかも。


ちなみに良く呑むウイスキーはマッカラン、ジョニ赤、黒、シーバス、竹鶴、白州など。
210呑んべぇさん:2006/12/24(日) 04:54:49
バーボン系はだいたいそんな香りがするね
甘くフルーティな香り
一部とんでもない匂いのもあるけど…

逆にバーボン好きからすると
マッカラン、ジョニ赤、黒、シーバス、あたりの香りは
アルコール香がキツ過ぎてちょっと勘弁してくれって感じ
グレンフィディックは美味しく頂きますた

どっちが良い悪いって事はなく
まぁ好みなんで
好きなの飲んでくれ
211呑んべぇさん:2006/12/24(日) 06:11:16
マッカラン?
212呑んべぇさん:2006/12/24(日) 06:46:48
マッカチン
213呑んべぇさん:2006/12/24(日) 07:48:06
>>210
そうかー ありがと
次に他のバーボンにチャレンジするときはまず小ビンでいってみるよ
214呑んべぇさん:2006/12/24(日) 20:04:25
20年ぶりくらいにメーカーズマークを買ってきたが、ウマイと感じない。
口当たりがイマイチというか、香りがケミカルな感じというか・・・・

かつては5,000円以上する酒だった希ガス
215呑んべぇさん:2006/12/24(日) 20:13:53
さ あ 、 性 の 6 時 間 の 始 ま り で す

.  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
216呑んべぇさん:2006/12/24(日) 21:39:35
これだけの中級グレードのバーボンを過去に飲んだけど

フォアローゼス黒
ジムビーム黒 
エヴァンウィリアムス金
オールドエズラ12年
イエローローズオブテキサス緑
ヴァージン緑
ワイルドターキーレアブリード
オールドグランダット114
ブラントン金
メーカーズマーク黒
ヘンリーマッケンナ
IWハーパー12年


※ IWハーパー12年は値段の割りに旨いね。
217呑んべぇさん:2006/12/24(日) 21:41:31
バーボンってキンチョールの匂いがする。
まさに「花の香り」
218呑んべぇさん:2006/12/26(火) 00:31:39
ブラントンの種類おせーてー
219呑んべぇさん:2006/12/26(火) 04:38:07
ブラントン各種

スタンダード(ブラウン) 46.5度
グリーン(スペシャルリザーブ) 40度
ブラック 40度
シルバー 49度
ゴールド 51.5度 
ストレート フロム ザ バレル (フロム ザ カスク)64〜68度 未調整
ロック ヒル ファームス 50度

その他プレミア、限定モノ等あります
220呑んべぇさん:2006/12/26(火) 21:55:25
サンクス!近所に五千¥で売ってるのはブラウンかな?できれば味も教えてほしいな!安くないからなかなか試しに買えず…
221呑んべぇさん:2006/12/26(火) 22:17:20
ロック ヒル ファームスはブラントンじゃねえぞ 阿呆

蒸留所は同じでも、エンシェント・エイジと同様、別物
222呑んべぇさん:2006/12/26(火) 23:33:41
味は主観なんで なんと伝えたら良いのやら…
コンビニに売ってるバーボンの類が美味しいと感じるなら
どのブラントンでも外しはしないと思う
アルコール度数の割にまろやか系です

初めての酒をひと瓶買うのは確かに
ためらうかも
ホテルバーやショットバーで一杯頼んでみては?

通販ならもう少しお安いですよ?
ttp://store.yahoo.co.jp/kawachi/a5d0a1bca5dca5f3-a5d6a5e9a5f3a5c8a5f3b3c6bcef.html
223呑んべぇさん:2006/12/26(火) 23:36:26
バーボン(゚Д゚)ウマー

次はオールドフォレスターボンディッドを飲むぜ!
224呑んべぇさん:2006/12/27(水) 00:55:01
いいね、オールドフォレスターボンデッドとは選択がシブいね
225呑んべぇさん:2006/12/27(水) 07:49:27
222サンクス!とりあえず一番安いのがスタンダードかな?それ飲もうかと…ブラウンてやつですかね?どこの色がブラウンなのかな?
226呑んべぇさん:2006/12/27(水) 20:31:22
>>225
つ<ラベル>
227呑んべぇさん:2006/12/28(木) 22:04:19
(「゚A゚)「 シャー
」  L
228呑んべぇさん:2006/12/28(木) 22:41:26
ヴぃp
229108:2006/12/29(金) 03:50:48
ヴェリーオールドセントニックが好き。
クリスマスに会った女の子にはふられたけど・・・・
230呑んべぇさん:2007/01/02(火) 16:15:08
アーリータイムズふるいの飲んだら、腐ってる感じがした。
速攻ゴミ箱行き

新しいの買わねば。
231呑んべぇさん:2007/01/03(水) 02:39:52
ターキー12yo(゚Д゚)ウマー
232呑んべぇさん:2007/01/10(水) 01:25:21
オールドウェラー107
この位の価格のバーボンではトップクラスの美味しさ
あまり有名ではないけど、バーボンが好きな人なら
気に入ってくれると思うよ
233呑んべぇさん:2007/01/13(土) 15:48:38
2ちゃんねるよさよオナラ
234呑んべぇさん:2007/01/17(水) 00:21:16
ターキー12yo飲みオワタ(´・ω・`)

次はブッカーズの予定
235呑んべぇさん:2007/01/17(水) 07:49:29
ブッカーズってロットの斜めラベル無くなった?
236呑んべぇさん:2007/01/18(木) 23:41:02
スナックでブッカーズをのんでいるだよー
うめー、このアルコールの強さ 最高
237呑んべぇさん:2007/01/26(金) 18:49:21
ワイルドターキーの普通のやつって
どんな感じですか?
238呑んべぇさん:2007/01/26(金) 20:36:48
バーボンみたいです
239呑んべぇさん:2007/01/26(金) 20:56:29
ターキー12はとても旨い
ターキー8はコストパフォーマンスが良い
スタンダードは?
240呑んべぇさん:2007/01/28(日) 17:58:55
ターキー12は過熟成
8年は旨い
スタンダードとは、8年を指す
241呑んべぇさん:2007/01/28(日) 20:31:53
えーっ!?
242呑んべぇさん:2007/01/28(日) 23:24:12
また貧乏人の僻みか
12年買える身分になってからホザいてねw
243呑んべぇさん:2007/01/29(月) 00:20:45
味音痴が頼りにするのは値段か
高くても安くても
自分で旨いと思ったのでイイだろ

自分もターキーなら12年のが旨いと思うが
ターキー買うならジャックのが良い
244呑んべぇさん:2007/01/29(月) 01:27:25
>>242
ターキー12年程度で金持ち気分ですかw 
245呑んべぇさん:2007/01/29(月) 05:58:44
彼にとっては誇るべき頂点なんだろ
そっとしといてやれ
246呑んべぇさん:2007/01/29(月) 07:02:04
247呑んべぇさん:2007/01/30(火) 22:05:43
ハーパーは甘いから好きだ。
安心して飲める。

248呑んべぇさん:2007/01/30(火) 22:09:02
普段はスコッチだけど、たまにはバーボンもいいね
メーカーズマーク飲んでる
249 ◆n2tdJF0IHQ :2007/01/31(水) 03:18:12
>>235
代理店物は貼ってある
並行はなし
もちろん味がぜんぜん違うよ
250呑んべぇさん:2007/01/31(水) 16:50:28
ここで聞くようなことじゃ無いかもしれんが、
いわゆる代理店と並行ってどう違うんだ?
251呑んべぇさん:2007/01/31(水) 18:39:09
ググレ
252呑んべぇさん:2007/01/31(水) 19:53:32
ありがとうございました!!
253呑んべぇさん:2007/02/01(木) 21:17:08
ばーぼんのみやすいよね だいすき
254呑んべぇさん:2007/02/03(土) 23:41:17
ハーパー12のみたいけど
普通のとどうちがうの?
255呑んべぇさん:2007/02/04(日) 15:02:37
ハーパー12っていえばマシアス・ギリの失脚
256呑んべぇさん:2007/02/04(日) 23:45:04
>>254
ゴールドラベルの方が甘い。
12年は深いというか、俺にとっては、苦かったよ。

参考までに。
257呑んべぇさん:2007/02/07(水) 00:46:26
甘めのバーボンっていうとどの銘柄がいいんだろう?

バーで初めてエヴァンの黒ラベルのんでから
バーボンに興味が湧いてきたんだけど

とりあえず評判のいいメーカズマークを買ってみようかと思うんだけど
258呑んべぇさん:2007/02/07(水) 08:12:17
ブラントンを飲んでみたらどうか
素晴らしいバーボンだよ
259呑んべぇさん:2007/02/08(木) 00:34:34
ブラントンは近所に売っていなかった・・・。
と言うよりバーボン自体が売り場の隅に追いやられてたよ。

通販で探してみようかと思う。
260呑んべぇさん:2007/02/08(木) 02:38:24
甘めというと、クレメンタインやレベッカもいいかも
261呑んべぇさん:2007/02/08(木) 12:08:30
クレメントインとレベッカか
メモらせて貰います。ありがと。

しかし、なんで近所の酒屋はこんなに品揃えが悪いんだ。
262呑んべぇさん:2007/02/11(日) 01:06:29
ブラントンとかマインマートにもすぱーくにもない。
正月にじいちゃんからもらいもんをもらったくらい。
263呑んべぇさん:2007/02/11(日) 22:48:16
イエローローズオブテキサスの青ラベル1050円で購入しました。
銀色ラベルとの違いってなんですか?
気のせいか青ラベルの方が美味しいと思いますが?
もしかして、だめ舌?
264呑んべぇさん:2007/02/11(日) 23:21:04
銀色?12年のことかな
青=4年 緑=8年 ベージュ=12年 赤=15年
12年以上の物は8年以下の若い物と比べると
だいぶ感じが変わるけど俺はそれぞれ美味しいと思うよ
味覚は人それぞれだから青の方が好きでも全然
おかしくは無いな


265呑んべぇさん:2007/02/12(月) 02:15:36
甘いと言えば、バーボンデラックスがいちばん

これより甘いのは無い
266呑んべぇさん:2007/02/12(月) 04:03:49
バーボンデラックスですか、初めて聞きました
是非試してみたいです。ありがと。
267呑んべぇさん:2007/02/12(月) 15:12:25
>>264
今度もう一度いっしょに飲んでみます。
年式の件ありがとうございます。
268呑んべぇさん:2007/02/12(月) 23:27:49
やまやに平行のオールドフォレスターが売ってた。
1380円
269呑んべぇさん:2007/02/14(水) 04:40:48
13年ぶりにハーパー飲んだけど、やっぱり旨いな。
270呑んべぇさん:2007/02/14(水) 18:53:22
まずい酒だよな。バーボンって。
こんな酒飲む奴の気が知れん。
271呑んべぇさん:2007/02/14(水) 23:42:03
そんなに誉められると照れるぜ
272呑んべぇさん:2007/02/15(木) 00:31:00
まったくだな、そして今夜もパピー・ヴァン・ウィンクル15年がウマイ
273呑んべぇさん:2007/02/15(木) 21:37:20
まだ飲み始めたばかりなんで味の違いがよくわからないけど
バーボンはストレートでも飲みやすくて好きです
274呑んべぇさん:2007/02/16(金) 01:51:02
ジョンハミルトン980円くらいでめっさ安いのに
ロックで飲んだらハーパーよりうまいと思った
275呑んべぇさん:2007/02/16(金) 11:19:28
クックオブザウォーク
こいつはうまいぜ。
これこそ本物のバーボンだな。
276呑んべぇさん:2007/02/17(土) 22:54:12
>>268
おれは楽天の河内屋でオールドフォレスター1750mlを1680円で買ったぞ。同時にバーボンデラックス1000mlも買った

辛口のフォレストと甘口のデラックス 交互に嗜んでます。
277呑んべぇさん:2007/02/18(日) 17:57:45
天才バーボン
278呑んべぇさん:2007/02/19(月) 14:29:44
座布団一枚
279呑んべぇさん:2007/02/22(木) 15:19:57
ブラントンが人気出てて嬉しいね、飲んだバーボンの中では一番上品な感じです

どこかのサイトで、ブッカーズがキングならノアズミルがクィーンという評価してたけど
ブラントンはプリンセスって感じ、プリンスはワイルドターキーって所かな自分的に

ピュアアンティークとレアパーフェクション飲んでみたす
280呑んべぇさん:2007/02/24(土) 23:04:25
ブラントンは輸入元が弱いから、
置いてないバーが多いから残念だね。
281呑んべぇさん:2007/02/25(日) 23:23:51
オールドフォレスト
スパークで売ってたけど
最近売ってない。
めっちゃうまかったんだけど
282呑んべぇさん:2007/02/26(月) 07:58:25
オールド・フォレスターはボンデットが美味しい。
283呑んべぇさん:2007/03/02(金) 03:34:36
>279
レアーパーフェクションはうまいよ。
少々辛口で、ボディーが厚いって感じ。
似た酒は思い付かないな。
ジムビームを何敗か飲んで、最後の一杯をレアーパーフェクションで締めるのが毎日の楽しみ。
284呑んべぇさん:2007/03/04(日) 21:52:58
ブッカーズの限定ボトル買えなかった…
285呑んべぇさん:2007/03/06(火) 01:33:32
楽天でまだ買えるみたいですよ。
286呑んべぇさん:2007/03/06(火) 19:32:32
サンクス。
しかし残ってる店は値段が異常に高いな…迷うね
287呑んべぇさん:2007/03/09(金) 04:31:28
保守
288呑んべぇさん:2007/03/09(金) 17:38:32
肝臓手術して一年半ぶりくらいに来たけどバーボンスレってコレなの?
なんか継続スレなかったっけ?
289呑んべぇさん:2007/03/09(金) 17:51:56
290呑んべぇさん:2007/03/09(金) 19:30:32
サンクス。
なるほどJDがあるからバーボン抜いたのか、ひでぇな。
291呑んべぇさん:2007/03/09(金) 21:40:50
>>289
なんという糞スレ
292呑んべぇさん:2007/03/10(土) 00:48:57
キチ害が暴れてるからそこは放置
293呑んべぇさん:2007/03/10(土) 16:22:57
>>289
なんでこんなVipperの立てたネタスレに人がいっぱい居着いてるのか、とてもよくわかった
294呑んべぇさん:2007/03/11(日) 09:11:39
>>280
宝が自分でやるのやめて、
子会社のラックcoにやらせるようにすれば
もう少し伸びるんだけどね。
295呑んべぇさん:2007/03/17(土) 19:02:44
フォアローゼズの由来を調べてたんだけど、
「奈良のコサージュ」って一体なに??
ttp://www.rakuten.co.jp/kawachi/428639/363695/362294/
296呑んべぇさん:2007/03/19(月) 04:02:21
>>295
バロスwwwwwwwwww
「薔薇のコサージュ」の書き間違えだろwww
297呑んべぇさん:2007/03/19(月) 15:07:20
まさかここでFFが出てくるとはwwww
298呑んべぇさん:2007/03/19(月) 15:40:02
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
299呑んべぇさん:2007/03/29(木) 05:29:45
保守
300呑んべぇさん:2007/03/29(木) 13:31:32
バーボン飲んだら汗が臭くならない
301呑んべぇさん:2007/03/29(木) 14:25:57
そんな効果があんの?
302呑んべぇさん:2007/03/29(木) 16:23:00
汗が臭くならないですか?という疑問文だろう。

臭いよね。
朝、シャワー浴びても毛穴から臭ってくる。
303呑んべぇさん:2007/03/29(木) 17:10:16
(・∀・)<後の無いT豚S“至上最大の放送免許剥奪前夜祭”、大炎上中!!!


【TBS捏造疑惑】 TBS社長「不二家報道、捏造というのはどうか」…TBS「みの氏の『不二家、廃業しろ』は励ましの言葉」★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175149791/l50
【社会】「証言は具体的で、複数の証言も得られている」不二家チョコ再利用報道、「根幹部分は間違っていない」とTBS 表現の一部に非
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175133229/l50
【マスコミ】 「TBSの報道、捏造だ」と不二家側…TBS「証言があるから、自信あり」と主張 (動画あり)★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175127355/l50
【マスコミ】 TBSが番組の誤り認める 「ただ根幹部分に問題はなく、捏造などではない」と 「朝ズバッ!」の不二家報道で★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175138994/l50
【マスコミ】 「TBSの報道、事実と異なる」 “みのもんたの朝ズバッ!”不二家報道で…総務省、調査へ★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175081712/l50
304呑んべぇさん:2007/04/01(日) 09:13:15
>>302
それ、ただの加齢臭だろ?
305呑んべぇさん:2007/04/01(日) 13:42:45
ノブクリーク安くて美味いな
ラベルもいい
306呑んべぇさん:2007/04/04(水) 05:31:18
>>296
沈黙を無効化
え?なんだって?
307呑んべぇさん:2007/04/04(水) 05:45:27
社長 このスレ<軍板バーボン> 起せませんか・・?
もしかしたら dat落ちもどうにかなるかも・・・・
308呑んべぇさん:2007/04/04(水) 06:56:08
このスレは終わった
プロならはっきりと認めろ>>307
309呑んべぇさん:2007/04/06(金) 18:56:59
【芸能】「かわいそう・・」解雇された加護亜依に欽ちゃん球団から救いの手
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1174786063/
310呑んべぇさん:2007/04/11(水) 18:00:55
保守
311呑んべぇさん:2007/04/14(土) 18:31:35
ジムビームがうまい
312呑んべぇさん:2007/04/17(火) 11:09:17
結局また黄色のフォアローゼス買った。
313呑んべぇさん:2007/04/17(火) 13:12:21
フォアローゼスって以外に種類豊富なんだね
ネットで酒屋調べてたら色んなのがあった
314呑んべぇさん:2007/04/17(火) 22:00:12
まぁしょせん女と初心者用だけどね
315呑んべぇさん:2007/04/17(火) 22:19:00
お前の飲んでるのも女と初心者用だから安心しろ
316呑んべぇさん:2007/04/17(火) 22:46:04
>>315
ムキになるなよチェリーボーイw
317呑んべぇさん:2007/04/17(火) 23:03:11
図星突いちゃってスマンなw
318呑んべぇさん:2007/04/17(火) 23:47:33
>>317
がんばれ童貞
負けるな奴隷
319呑んべぇさん:2007/04/18(水) 00:03:23
C薔薇って日本で 何種類販売されてるの?
320呑んべぇさん:2007/04/18(水) 00:14:01
童貞って言う奴が童貞の法則発動
321呑んべぇさん:2007/04/18(水) 00:16:14
>>318←哀れちゃん
322呑んべぇさん:2007/04/18(水) 00:17:20
なるほど
上級者ちゃんは童貞かw
323呑んべぇさん:2007/04/18(水) 00:20:16
              \   /        , -‐-、
 丶           /  /   ,   _, --- ,ィ゙            ト、 __/|
      丶 r_、 〈ヘ./| /  _i, イ: :. :._;. イ:./ヽ         /       ヽ
        \丶',丶!_i  \/ー:.':. :./」/:. :. ト        /        \_
、      r_ 、 ヽ   {l}、_ !:.|:.代〉'/厶!:.」_ |   ーイ   待  ち    /
  丶  丶 二´   {l}  |:l ̄ヽト  i-、 ゞソ/l|       |   っ   ょ  /
         r‐'´_r'jノ /:l: : : :〈ヽ Lノ_イ*|:.!       /   た  |   |
        /\__, イ/:/: : : : :|刀ヽ__〉|*|:.|      /    |   |   |
  ト-- '      |: :/ー┬一!i |{} ヽ. ト.!:.|     /     |   |  /
  |            ∨   l::::::〈 i | {} \!}」     7     |   |  |
  /  す  た  妄   \_ |::::::::| i | {}公 |」}      |     ぁ  っ 「
  |   る  い  想     /┴-、::\!/: :\ー'    /    ッ  と 〈
 /   で  が  も    /: : ; : /l::::::::7: : :/    /             /
  〉  す  い       |//: :ヽ:∨V:\:|      \            /
 /  ! !  に       /: : : : ヘ: : : \」        \        〈
く                  |: :ヽ : : : \: : : :\_        >  /`Y⌒ヽ
 \             て: : : : : : : : :\: : : : ヽ    /   |
   |             /=x、: : : : : : : : : ヽ: /:ヽ  7 で  〉
   l        _/: : : : :ヘ: : : : : : : :i: : : : : : :ヘ l  す  〕
 /|/三´Y´三三丶: : : : : : :ヽ : : : : : i: : : : : : : ヘ ヽ ぅ 「
//三三三三三三三ヽ: : : : : : : \: : : :ヽ: : : : : : :ヘ 」,イ
324呑んべぇさん:2007/04/18(水) 00:26:09
ワイタこそ男の酒
325呑んべぇさん:2007/04/18(水) 00:35:44
ワイタ(笑)
326呑んべぇさん:2007/04/18(水) 00:44:10
最近総合スレで変な略し方が流行ってるな。
327呑んべぇさん:2007/04/18(水) 01:04:47
オーフォレうまー
328呑んべぇさん:2007/04/18(水) 04:21:33
最近はオグラダだ。
329呑んべぇさん:2007/04/18(水) 05:35:32
アータイのバボソダ美味いぜ
330呑んべぇさん:2007/04/18(水) 06:40:24
>>326
田舎のニートがいきがってるだけだ
331呑んべぇさん:2007/04/18(水) 09:05:15
>>330
お前は都会のニートかよw
332呑んべぇさん:2007/04/18(水) 09:07:33
俺チョンニートだよ

ニート君
333呑んべぇさん:2007/04/18(水) 13:33:17
それなんてキン肉マンの付き人
334呑んべぇさん:2007/04/18(水) 13:38:41
中山ニート君
335呑んべぇさん:2007/04/18(水) 18:29:26
ウッフォーが一番だろ
336呑んべぇさん:2007/04/18(水) 18:30:36
>>335
田舎のニート
337呑んべぇさん:2007/04/18(水) 21:34:22
楽しく盛り上がってるのに水を差す奴はなんなの?
338呑んべぇさん:2007/04/19(木) 01:24:37
チェイサーじゃないの
339呑んべぇさん:2007/04/19(木) 01:51:13
いやマーク痛
340呑んべぇさん:2007/04/19(木) 03:50:20
漏れバーボン専門のバーでバーテンやってるけど、店でくだらない蘊蓄言う奴ほどバカ舌してる。味なんて人それぞれの好みなんだからほっとけ
341呑んべぇさん:2007/04/19(木) 05:27:57
ここは初めてなので。はじめまして!バーボンはブラントン、エズラ、ダント等、ちと飲みやすいのが好きですよ。バーボンソーダが好きですな、美味い!
342呑んべぇさん:2007/04/19(木) 17:06:30
ブラントンの上位がロックヒルファームだっけ?
ブラントンは大好きだけどそっちはまだ飲んだ事無いんだよね
343呑んべぇさん:2007/04/22(日) 23:06:24
下位 近くの安売り店で1980円だかで売ってるけど、売れてない
344呑んべぇさん:2007/04/22(日) 23:54:25
1980なら飲んでみたいな…
345呑んべぇさん:2007/04/23(月) 01:47:32
ブラントンとロックヒルファームズは、
同じ蒸留所で作ってるけど別ブランドでしょ
そもそも、上位とか下位とかいう関係ではない

>>343
その店kwsk
346呑んべぇさん:2007/04/24(火) 15:49:23
初心者用と言われようと女向けと言われようと、またフォアローゼス(黄色)。
しかもチェイサーにダイエットコーラ。
347呑んべぇさん:2007/04/24(火) 23:51:02
>>346
君にカンパイ
348呑んべぇさん:2007/04/25(水) 13:33:56
フォアローゼスはいいが、チェイサーの方にポカーン
まあ人それぞれなんだろうが・・・
349呑んべぇさん:2007/04/25(水) 15:53:36
チェイサーにコーラやってみた事あるけど以外にいけるよw
350呑んべぇさん:2007/04/25(水) 17:45:44
チェイサーは麒麟ラガーにつきる
351呑んべぇさん:2007/04/25(水) 18:33:44
'∀`)σ)*´д`)この飲んべさん ...
352呑んべぇさん:2007/04/25(水) 23:28:25
生ラガーならいいかもね
353呑んべぇさん:2007/04/26(木) 02:45:31
ダイエットコーラだとあの何か変な甘みで恐ろしいことにならないか?w
354呑んべぇさん:2007/04/26(木) 02:54:46
ボイラーに限る
355呑んべぇさん:2007/04/26(木) 17:57:39
チェイサーにコーラってホント欧米かとツッコみたい

ホントアメリカ人ってコーラ好きだよね
この前ハーパー買ったらハーパーソーダの作り方みたいな小冊子付いてきてその中にハーパーコーラとかいうバリエーションあったわ

うまいのかよそれ
356呑んべぇさん:2007/04/26(木) 19:36:38
>>355
ハーパーそのものがうまくない
357呑んべぇさん:2007/04/26(木) 22:20:55
>>355
バーボンコーラは普通にカクテルとしてあるよ〜



美味いかどうかは別としてw
358呑んべぇさん:2007/04/27(金) 06:14:47
ブラントンブラックとペプシネクスをカクテルにしたら結構うまかったよ。
359呑んべぇさん:2007/04/27(金) 16:56:01
日本人だって昔はコーラ好きだったんだよ。
普通金出して飲む飲み物といったら、コーラ、サイダー、キリンレモン、無果汁のオレンジジュースくらいだった。
お茶と水はただのもの。
昔の人が現代のペットボトルのお茶みたら、まずくて高いと嘆くだろね。
あ〜もったいないともね。
360呑んべぇさん:2007/04/27(金) 18:08:41
とうもろこしがバイオガソリンの材料に回されるためバーボン高騰となるそうです
お早めに買い置きを
361呑んべぇさん:2007/04/28(土) 08:24:56
>>360
ライウイスキーが好きな俺は勝ち組
362呑んべぇさん:2007/04/29(日) 02:00:27
1,000円程度の安バーボンをいくつか飲んでみたが
フォアローゼスって知名度の割りに「渋い味」がして飲みにくい
ヘブンヒルとかローリングKとかおいしかったなぁ
363呑んべぇさん:2007/04/29(日) 02:49:25
安バーボンならAAも美味いよ。
364呑んべぇさん:2007/04/29(日) 08:32:37
>>362
普通は甘口に感じるんだけどな、
まぁあくまで普通の味覚の場合はな
365呑んべぇさん:2007/04/29(日) 12:42:20
フォアろーゼス黄色はあの価格帯では
一番つまらないもんな。
その強くて印象が黒とかも飲んでないw
366呑んべぇさん:2007/04/29(日) 17:44:00
それなんて倒・・置法?
367呑んべぇさん:2007/05/01(火) 22:31:08
[新]ケータイ刑事銭形雷セカンドシリーズ
「バーボン刑事、リターンズ!〜七夕クイーン殺人事件」
5月1日(火) 27:14〜27:52 TBSテレビ
368呑んべぇさん:2007/05/02(水) 14:05:52
オールドグランダッド114買ってきた(・∀・)
旨いねこれ
369呑んべぇさん:2007/05/02(水) 18:19:45
チェイサーにギネス
これマジおぬぬめ
370呑んべぇさん:2007/05/02(水) 20:32:31
フォアローゼズ黄はたまに飲むと、結構派手でいいんだけど、
飽きるんだよなあ。味が思いのほか平板なのかな?
といってもバーボンってこれしか飲んだことないのですが、
バーボンのイメージをファアローゼズ黄で決め付けるのは
もったいないですよね?

ちなみに安スコッチでは私はティーチャーズ
国内ものでは、スーパーニッカ、オールドのリッチ&メローあたりが好きです。
371呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:02:19
>>370
もったいなさ過ぎますよ。
それより少し上のクラスを是非飲んでみていただきたい。
372呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:08:23
♡ ♥ ☺ ☻ ☼ ☽ ☾ ☿ ♀ ♁ ♂ ♃ ♄
☹ ☸ ☷ ☶ ☵ ☴ ☳ ☲ ☱ ☰ ☯
☮ ☭ ☬ ☫ ☪ ☩ ☨ ☧ ☦ ☥ ☤ なんだか無償にコピペしたくなる
☣ ☢ ☡ ☠ ☟ ☞ ☝ ☜ ☛ ☚ ☂
♅ ♆ ♇ ♈ ♉ ♊ ♋ ♌ ♍ ♎ ♏ なのに初心者にはコピペできない
♐ ♑ ♒ ♓ ♔ ♕ ♖ ♗ ♘ ♙ ♚
☁ ☗ ☖ ☀ ☃ ☓ ☒ ☑ ☐ ☏ ☎
373呑んべぇさん:2007/05/03(木) 00:33:52
♡ ♥ ☺ ☻ ☼ ☽ ☾ ☿ ♀ ♁ ♂ ♃ ♄
☹ ☸ ☷ ☶ ☵ ☴ ☳ ☲ ☱ ☰ ☯
☮ ☭ ☬ ☫ ☪ ☩ ☨ ☧ ☦ ☥ ☤ なんだか無償にコピペしたくなる
☣ ☢ ☡ ☠ ☟ ☞ ☝ ☜ ☛ ☚ ☂
♅ ♆ ♇ ♈ ♉ ♊ ♋ ♌ ♍ ♎ ♏ なのに初心者にはコピペできない
♐ ♑ ♒ ♓ ♔ ♕ ♖ ♗ ♘ ♙ ♚
☁ ☗ ☖ ☀ ☃ ☓ ☒ ☑ ☐ ☏ ☎
374呑んべぇさん:2007/05/05(土) 01:16:47
バーボンてコンビニに売ってる?
375呑んべぇさん:2007/05/05(土) 14:33:49
ターキーとかアーリー黄、ジムビーム白くらいなら売ってんじゃね?
376呑んべぇさん:2007/05/05(土) 14:52:36
ディスカウントショップに行く足があるならコンビニで買うこともないと思うが
高いし
377呑んべぇさん:2007/05/06(日) 09:11:58
最初に飲むなら何がオススメですか?
378呑んべぇさん:2007/05/06(日) 18:20:04
ウッドフォードリザーブ
379呑んべぇさん:2007/05/09(水) 01:42:52
ジムビームは日本じゃ意外と、「見ない」

スーパーやコンビニ等でよく見るのは、ジャックダニエル アーリータイムス 4ROSES IWハーパー ターキー  のどれか2、3種類
380呑んべぇさん:2007/05/09(水) 02:01:51
ジャックダニエルはバーボンじゃない


と言ってみたりする。

Rolling Kもよく見ないか?
381呑んべぇさん:2007/05/09(水) 13:57:00
×ジャックダニエルはバーボンじゃない
○ジャックダニエルはケンタッキーバーボンじゃない

テネシーで作ろうとヴァージニアで作ろうとバーボンはバーボン
382呑んべぇさん:2007/05/09(水) 14:34:11
いまだにバーボンがケンタッキー限定だと思い込んでる知ったかっているんだな
どこで聞きかじったかは知らんが一度連邦アルコール法を調べてみろっての
383呑んべぇさん:2007/05/09(水) 15:10:52
>>381
         こ こ お か し ー ん じ ゃ ね ー か


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.   ヽ /   l   ヽ         /j
    \        /     ヽ   /   |   l          /
     ゙l\..     /       ヽ /    j   |     ,    /
     ヾ              Y     /    ヽ   /    ,l
      ヽ、            l     l     } /    ,r′
        ヽ            l     |     /′  ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-.|,     ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "
384呑んべぇさん:2007/05/09(水) 17:33:29
ジャックも法律上はバーボンだろ。
それぐらい常識だと思ってたが。
385呑んべぇさん:2007/05/09(水) 18:21:45
http://en.wikipedia.org/wiki/Bourbon_whiskey
> Bourbon can legally be made anywhere in the United States where
> it is legal to distill spirits. Legitimate production is not restricted to
> Kentucky, although currently all but a few brands are made there,
> and the drink is associated strongly with that commonwealth. Illinois
> once produced nearly as much bourbon whiskey as Kentucky, and
> bourbon continues to be made in Virginia. In the past bourbon has
> been made in Pennsylvania, Indiana, Ohio, Tennessee, Missouri and
> Kansas.

ケンタッキーに制限されないって書いてあるな
386呑んべぇさん:2007/05/09(水) 18:32:05
1789年(合衆国発足の年)、エライジャ・クレイグ牧師によって作られ始めたのが最初といわれている。
尚「バーボン」という名前は、アメリカ独立戦争の際にアメリカ側に味方した、フランスの「ブルボン朝」に由来する。
後に合衆国大統領となるトーマス・ジェファーソンがケンタッキー州の郡の1つを「バーボン郡」と名づけ、それがそのまま同地方で生産されるウイスキーの名前となり、定着した。

387呑んべぇさん:2007/05/09(水) 18:34:26
原料は51%以上80%未満のトウモロコシ(80%以上のトウモロコシを含むものは「コーンウイスキー」と呼ばれ、
区別される)・ライ麦・小麦・大麦など。これらを麦芽で糖化、さらに酵母を加えてアルコール発酵させる。
その後、連続式蒸留機でアルコール度数を160プルーフ (80%) 以下に調整し蒸留。
その後125プルーフ (62.5%) 以下で内側を焼き焦がしたホワイトオーク(カシ)の新樽に詰めて2年以上貯蔵・熟成させる。
熟成の際に焦げた樽の色と匂いが移り、完成したバーボンは独特の芳香を持つようになる。
尚、熟成の際に樽の内側を焦がす理由については、クレイグ牧師が樽を置いていた鶏小屋が火事に遭ってしまい偶然にできたという説、
最初から内側が焦げていた樽を偶然使用したのではという説、あるいは魚が詰めてあった樽の生臭さを消すために仕方なく内側を焦がしたのではという説など様々あるが、
詳細については定かではない。完成品として市場に出荷される際には、アルコール度数は80プルーフ (40%) 以上であることが義務付けられている。

バーボンの中で、特に2年以上熟成させたものは「ストレート・バーボン」、
樽同士のブレンドを行わずに少量を瓶詰めしたものは「シングル・バレル・バーボン」、
さらに5〜10種類の樽をブレンドしたものは「スモール・バッチ・バーボン」と呼ばれ、区別されている。

388呑んべぇさん:2007/05/09(水) 18:39:36
アメリカの連邦アルコール法によると、バーボンとは、下記のように定義されています。
(1) 原料穀類の51%以上がトウモロコシであり、
(2) アルコール度数80度以下で蒸溜し、
(3) 内側を焦がした新しいホワイトオークの樽で、アルコール度数62.5度以下で最低2年以上熟成し、
(4) 原酒には水以外のものを加えない。
389呑んべぇさん:2007/05/09(水) 19:25:46
ケンタッキー内で造られ、熟成(最低1年以上)されてものは、ケンタッキーバーボンを名乗ることができる。また熟
成4年未満のものはラベルに熟成期間を表示しないといけないが、4年以上のものは表示義務がない。そのため
多くのケンタッキー・ストレート・バーボンは4年以上を熟成年としている。
390呑んべぇさん:2007/05/09(水) 21:14:43
もうこれはケンタッキーバーボンスレ立てるしかないね
391呑んべぇさん:2007/05/09(水) 21:24:37
未だにとかいいつつ未だにここまで反応するのか・・・
392呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:16:47
はいはい>>380必死必死、とwwww
393呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:30:48
おまいらチェイサーって飲んでる?
俺の先輩が男ならバーボンはノーチェイサーでってしつこいんで。
394呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:50:18
当たり前だろ
男ならガツンと逝け
395呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:57:51
なにー
男は黙ってバーボンにはビール
396呑んべぇさん:2007/05/09(水) 23:27:24
マーク2なら飲んでる
397呑んべぇさん:2007/05/10(木) 00:29:11
今はマークXだ。
398呑んべぇさん:2007/05/10(木) 01:37:35
クレスタなら…
399呑んべぇさん:2007/05/10(木) 06:11:34
ストレートノーチェイサーで
ロックは邪道
400呑んべぇさん:2007/05/10(木) 11:08:00
そんなことしたら次の日、くちびるボロボロだ。
401呑んべぇさん:2007/05/10(木) 15:25:16
水でも烏龍茶でもお好きに
ロックは邪道
402呑んべぇさん:2007/05/11(金) 06:26:19
邪道か正道かは個人で決めればいいのさ。
飲み方なんて自由じゃねーかよ、バカジャネーノw
だったらバーボンベースのカクテルなんて邪道極まりないじゃんか?
403呑んべぇさん:2007/05/13(日) 18:40:46
バーボンで一番飲みやすく一般的なのはアーリー?
404呑んべぇさん:2007/05/14(月) 02:33:41
アーリーは意外に荒っぽい。そこが良いんだが。

一般的で飲み易いのはハーパー、ジムビーム辺りじゃないかな
405呑んべぇさん:2007/05/14(月) 09:22:31
行き付けの酒屋からメーカズマーク・レッドトップの在庫が無くなってしまった、
で、普段行かない周辺の酒屋を探してみたらゴールドトップの在庫を見つけたんだけど
ゴールドは今まで飲んだ事がないんだよね、値段はレッドトップ2本分だった
レッドが美味いと思う人間ならゴールド飲んでみる価値はあるかな?
406呑んべぇさん:2007/05/14(月) 15:41:30
俺はアーリーが一番飲みやすいかな?
アーリーだとノーチェイサーでイケる
407呑んべぇさん:2007/05/15(火) 00:56:36
>>405
レッドとは別物。飲めるうちに飲んでおくといい。
408405:2007/05/15(火) 22:17:45
ゴールドトップの相場を調べてみたら在庫があるのはオークションばかり、出品相場が12,000円ときた
これに比べれば税込約5,300円はお買い得なんだろうなと思い一本買ってきた、
で、さっそく飲んでみたが確かにレッドトップとは違う、いやコレ美味いな、
もっと早く飲んどけば良かったよ、かなり気に入ったのでもう一度酒屋へ行ってあと3本確保してきたw
これで当分の間は楽しめる。
409呑んべぇさん:2007/05/16(水) 18:23:44
ワイルドターキーの酒蔵が火災にあったのは、何年前でしたっけ?
もしかしてその年代のターキーってマガイ物か?
410呑んべぇさん:2007/05/16(水) 18:29:04
ターキーじゃなかったような
411呑んべぇさん:2007/05/16(水) 22:20:47
ヘブンヒルだろ
確か1996年
412呑んべぇさん:2007/05/28(月) 01:16:51
オールドケンタッキー無くなっちゃったのってそのせい?
413呑んべぇさん:2007/05/30(水) 04:13:29
バーボンは長期間熟成させる物は少ないし
ストックが燃えてもまたやり直せそうだよな
414呑んべぇさん:2007/06/05(火) 14:40:43
保守
415呑んべぇさん:2007/06/08(金) 01:06:32
バイオエタノールの関係で値段が上がりそう
416呑んべぇさん:2007/06/08(金) 08:59:28
>>412
独自の熟成庫のはずなんで関係ないかも。
417呑んべぇさん:2007/06/11(月) 00:14:14
最近、フォアローゼスのプラチナが気になっているのですが
5000円以上だして買う価値ありますか?

その辺の価格帯のウィスキー(響17yや余市15y)は普通に
買ってしまうので、お金的には旨ければ問題なく出します。
418呑んべぇさん:2007/06/11(月) 00:22:54
バーボンが好きならおすすめ。
スコッチが好きならおすすめしない。
419呑んべぇさん:2007/06/11(月) 03:13:11
引き合いに出す銘柄からするとあんまり好みじゃなさそう
420呑んべぇさん:2007/06/11(月) 17:40:22
フォアローゼスはバーボンの中でも少し変わってるから
フォアローゼスの中でもっと安いのを飲んで気に入ったらいいかも
421呑んべぇさん:2007/06/11(月) 19:04:05
>>420
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
422:2007/06/11(月) 20:49:36
香水っぽいいうか石鹸の様な匂いがすると思うんだけど、飲んだことあるの?
423呑んべぇさん:2007/06/11(月) 20:53:01
クロとか白金がうまいぞ
424呑んべぇさん:2007/06/13(水) 10:16:15
どこかで「鉛筆の味がする」っての見て、なるほどって思ったけど
石鹸の匂いは違うと思うなあ。
425呑んべぇさん:2007/06/13(水) 10:37:31
やっぱりお前らも鉛筆食ったことあるんだな・・・
426呑んべぇさん:2007/06/13(水) 18:08:40
舐めるぐらいはあるだろ
427呑んべぇさん:2007/06/13(水) 19:07:19
どれ味もみておこう
428呑んべぇさん:2007/06/14(木) 19:40:25
ここ数年、バラッツの姿を見なくなったんだが、どうなっちゃったの?
そのせいで、最後の1本が開けられないよ。
429呑んべぇさん:2007/06/14(木) 19:43:46
【ダイエット】高木ブーさんも絶賛のビリーズブートキャンプ!「これメチャ効くよ!」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1180442580/
430呑んべぇさん:2007/06/16(土) 22:01:03
【野性の】ワイルドターキー・三羽目【七面鳥】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1181996928/
431呑んべぇさん:2007/06/16(土) 23:57:57
コレクションのバーボンが50本程あるんですが、一度に全部買い取ってくれる
ルートを知りませんか?
エロい人おしえて!
432呑んべぇさん:2007/06/17(日) 01:19:55
飲め!!!!!!!!!!!!!
433呑んべぇさん:2007/06/17(日) 05:07:29
1000円なら買ってやるw
434呑んべぇさん:2007/06/23(土) 09:06:43
>>431
ウイスキーの空き瓶は不燃ゴミだろ
435呑んべぇさん:2007/06/26(火) 05:03:35
アメリカの飲食品で美味いものなんて一つもない。
ウイスキーだってそうだよ。
バーボンなんてのはバカ舌の野蛮人が好むウイスキー。
436呑んべぇさん:2007/06/26(火) 06:03:32
顔真っ赤だぞ
437呑んべぇさん:2007/06/26(火) 06:06:49
>>435
チョン乙
438呑んべぇさん:2007/06/26(火) 12:54:48
376 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 2007/06/25(月) 23:49:39
アメリカの飲食品で美味いものなんて一つもない。
ウイスキーだってそうだよ。
バーボンなんてのはバカ舌の野蛮人が好むウイスキー。

377 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2007/06/25(月) 23:50:06
お、いいエサが投入されたぞ。誰か食いつけ。
439呑んべぇさん:2007/06/29(金) 19:48:39
正直ジャックダニエルどーよ?
俺は大好き♪
440呑んべぇさん:2007/06/29(金) 19:51:31
ジャックの話題出すとワイタ厨がスレ荒らすからやめとけ
441呑んべぇさん:2007/06/29(金) 20:03:28
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からダニエルが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
442呑んべぇさん:2007/06/30(土) 14:14:32
ハリーポッター死亡
443呑んべぇさん:2007/06/30(土) 15:57:14
ジェンジャがうまいよジェンジャ
444呑んべぇさん:2007/06/30(土) 16:03:08
ウッドリザが一番だろ
445呑んべぇさん:2007/06/30(土) 17:40:39
ワスンズが一番だな
446呑んべぇさん:2007/06/30(土) 17:58:11
ヴァンクルもうまいな
447呑んべぇさん:2007/06/30(土) 21:28:51
呉明太
448呑んべぇさん:2007/07/08(日) 09:39:33
いや、ジャックが1番旨いのだ!!
449呑んべぇさん:2007/07/08(日) 15:31:48
ジャッカー電撃隊
450呑んべぇさん:2007/07/08(日) 16:04:37
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
451呑んべぇさん:2007/07/08(日) 18:50:07
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からダニエルが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
452呑んべぇさん:2007/07/16(月) 03:52:33
バーボンハウスなのにサービスがテキーラなのかい?
もちろんテキーラだって嫌いじゃないぜ
だけど俺はここにバーボンが飲みたくて来ているんだぜ
さあ
バーボンをサービスしてくれよボーイ
とびっきり上等なヤツをストレートで頼むぜ
453呑んべぇさん:2007/07/16(月) 05:24:56
ドドリア?
454呑んべぇさん:2007/07/16(月) 14:01:44
ドリアン助川?
455呑んべぇさん:2007/07/24(火) 01:51:42
ハローボーイたち
いったいだれがドリアン助川だって言うんだい
俺はいつだって叫ぶ詩人じゃあないぜ
だけど今夜は久しぶりに飲み過ぎたようだぜ
けどまだまだ潰れるつもりはないんだ
おかわりを貰おうか
とびっきりのバーボンをダブルでね
456呑んべぇさん:2007/07/27(金) 21:04:37
↑のほうで飲み方について邪道だの言ってる奴いるけどこういう奴多いよな
自分がどういう飲み方しようが自由だが
それ以外を邪道とか言うのはめちゃくちゃ格好悪い
457呑んべぇさん:2007/08/05(日) 06:44:09
スレッド検索もできない馬鹿が重複立てたみたいだから上げとくよ
458呑んべぇさん:2007/08/05(日) 07:56:48
>>439
ジャックはバーボンじゃねぇよ
テネシーウイスキーはバーボンとは違うって知らねぇの?
459呑んべぇさん:2007/08/05(日) 14:28:32
だからその話はもういいって
いちいち目くじらたてんな
リアルじゃ知識披露になるだろうが2chじゃもううんざりなんだよ
460呑んべぇさん:2007/08/05(日) 18:35:43
>>459
常識www
こんなんで知識披露とかwwwww
461呑んべぇさん:2007/08/05(日) 22:00:41
バーボンって匂いがきついだけだと思っていたけど、
ヴェリーオールドセントニックを飲んだら認識が変わったよ。
ってか、今まで安いのしか飲んでこなかった自分を悔やむよ。
462呑んべぇさん:2007/08/06(月) 19:21:02
>>460
お前の酒偏差値は42くらいだな
463呑んべぇさん:2007/08/06(月) 20:07:10
>>458を鬼の首取ったように指摘する人が
おおむねにわかスノッブなのも既に常識な件
464呑んべぇさん:2007/08/06(月) 20:23:31
最近はフォアローゼスばっかりだな
ドンキで999円
前はホワイトイーグルってパスポートで780円で売ってるの飲んでた。

3日で無くなるから安いので充分。
465呑んべぇさん:2007/08/06(月) 20:33:20
>>463
その程度でスノッブかよw
まじでレベル低いなw
466呑んべぇさん:2007/08/07(火) 01:11:37
>>464
今は撤退しちゃった近所のパスポートで俺もホワイトーグル買ったことある
似た様なボトルデザインでカナディアンタイプのウィスキーあったなぁ
467呑んべぇさん:2007/08/07(火) 20:21:04
ホワイトイーグルが好きだけどあんまり売ってないんだよなぁ
468呑んべぇさん:2007/08/08(水) 11:56:50
>>467
ネットで探せば1180円であるぞ

送料かかるけど
469呑んべぇさん:2007/08/11(土) 23:12:22
コンビニ売りのミネラルウォーターで水割りを作るなら
軟水・硬水のどちらで割れば旨いかな?
470呑んべぇさん:2007/08/18(土) 23:26:45
先日、数年ぶりにバーボンバーへ行った。
一杯目はいつもオールドフォレスター。
あとは、マスターと話しながら、話の流れでチョイスが決まる。
ケンタッキーダービーの話になって、ミントジュレップを2杯目に。
『意外と飲んでなかった』チョイスでマスターおすすめのクレメンタインを3杯目に。
シメは、コニサーズにしたかったがあいにくの品切れ。
代わりに、ワイルド・ターキー マスターディスティラー セレクション14年をショットで。激ウマ。
ひさしぶりのバーボンバーで、楽しく満足したが、会計が足りなかったw
マスターは、「おまけするよ、また来てね」と言ってくれた。
バーを出ると、火照った体に夜風が気持ちよかった。
最近、ツイてないことばかりだったが、こんなにいい気分で心から解放されたことに感謝。
やっぱり、バーボンは旨い。
気持ちがくさくさしているときに、こんな良薬は他にはない。
471呑んべぇさん:2007/08/22(水) 04:30:36
よくそんなに飲めるな、強い人は羨ましい
472呑んべぇさん:2007/08/24(金) 05:35:54
>>465
レベルがどうとか、下らないこと言うのやめませんか?
ここはバーボンの話をするスレでしょ?にわかスノッブさん
473呑んべぇさん:2007/08/25(土) 02:29:31
アメリカンウイスキーではジャックダニエルが一番好きなんですが、
ここにあるショットグラスというのはどういうグラスなんでしょうか?
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15830479
いつも近所の酒屋で何本かまとめ買いしてロックで飲むので
非売品のグラスが3つで1円なら買ってみたいと思うんですが・・・
 
474呑んべぇさん:2007/08/25(土) 04:59:55
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からダニエルが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
475呑んべぇさん:2007/08/26(日) 00:05:42
お勤め乙であります
476呑んべぇさん:2007/09/02(日) 21:20:24
メーカーズ(レッド以外)が高騰。ムカツクヽ(`Д´)ノ
477呑んべぇさん:2007/09/03(月) 06:09:43
明治屋がコストカットに走ったせいだ。
478呑んべぇさん:2007/09/03(月) 15:58:18
俺昔ジャックスレで、
「ジャックダニエルってもうバーボンでよくね?
テネシーとか分類される程種類もないし、ほぼバーボンなんだし。」

みたいなレスしたら、何かがジャック信者の逆鱗に触れてしまい、
いきなり俺のレスが赤くなって煽られまくった記憶がトラウマになってるので生涯飲めないw
479呑んべぇさん:2007/09/03(月) 15:59:47
>>470
なんかかっこいいな
480呑んべぇさん:2007/09/03(月) 16:18:24
>>479
先日、毎日ビールしか飲まない俺が数年ぶりに家でバーボンを飲んだ。
一杯目は昔いつも飲んでいたオールドフォレスター。
あとは、2chの[1人で飲んでる人集まれー]スレ住民との話の流れでチョイスが決まる。
スポーツ新聞の小倉ステークスの枠順が目に入り、ミントジュレップを2杯目に。
『こんなところに酒発見』と床下収納の奥にあったクレメンタインを3杯目に。
シメは、コニサーズにしたかったが元々家にそんなものは無い。代わりに、
お歳暮で貰ったワイルド・ターキー マスターディスティラー セレクション14年をショットで。激ウマ。
ひさしぶりの家バーボンで、一人楽しく満足したが、酔い潰れたw
翌日社長は、「お前今度遅刻したらクビだぞ、もうするなよ」と今回に限り許してくれた。
デスクに座ると、二日酔いの俺にはエアコンの冷風が気持ちよかった。
最近、ツイてないことばかりだったが、こんなにいい気分で心から解放されたことに感謝。
やっぱり、バーボンは旨い。
気持ちがくさくさしているときに、こんな良薬は他にはない。

と改竄してみると同じ酒飲んでても果てしなくカッコ悪い。
やはり飲む環境は大事だな・・・俺も今日は飲みに行こう。
481呑んべぇさん:2007/09/03(月) 18:26:16
コピペ乙
482呑んべぇさん:2007/09/03(月) 19:56:00
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からダニエルが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
483呑んべぇさん:2007/09/03(月) 21:56:53
儀式乙
484呑んべぇさん:2007/09/04(火) 17:55:38
「ダニエルはテネシー」
の話題なら是非絶滅していただきたい
485呑んべぇさん:2007/09/04(火) 20:53:36
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   ダニエルが早くバーボンといわれるように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./     というやつが
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
486呑んべぇさん:2007/09/04(火) 22:58:27
個人攻撃乙
487呑んべぇさん:2007/09/04(火) 23:20:48
みんなはブッカーズはどんな飲み方が旨いと思いますか?
488呑んべぇさん:2007/09/05(水) 02:23:57
ブッカーズw 過熟成でマズいだけ

ターキー12年か、ブラントンフロムバレルにしろ
489呑んべぇさん:2007/09/05(水) 08:03:22
>>487
やはりロックが一番か。

美味い不味いは要は人の好み。気にしなくてヨイ。
490呑んべぇさん:2007/09/05(水) 11:11:30
>>487
ストレート。
チェイサーに豆乳
491呑んべぇさん:2007/09/06(木) 22:37:03
シングルバレルだったら、何がお勧めですか?
492呑んべぇさん:2007/09/07(金) 00:29:21
>>490
チェイサーに巨乳、に見えた

多分俺おかしい
493呑んべぇさん:2007/09/07(金) 12:15:13
>>491
バルヴェニー15年
494呑んべぇさん:2007/09/07(金) 20:25:49
そもそもこの「がばい」の用法。火付け役はタレントの島田洋七さんのベストセラーで、映画やドラマにも
なった「佐賀のがばいばあちゃん」。島田さんは自分のブログで誤用を認め、「インパクトを考えて、あえて
『がばい=すごい』にしている」と明かしている。
495呑んべぇさん:2007/09/08(土) 00:03:50
誤爆乙
496呑んべぇさん:2007/09/08(土) 19:25:10
メーカーズマークとオールドセントニックのどちらかを買おうと思っているんですけど、
(封蝋がしてあるつながりw)、どっちが良いと思いますか?
497呑んべぇさん:2007/09/13(木) 21:09:53
>>496
甘めのメーカーズマークと辛口のセントニック。
味の傾向は大分違うので、好みの方を選んだ方が良いですね。
一般的に評価が高いのはメーカーズマークですが
熟成年数の種類が豊富なのはセントニックですね。
個人的にはセントニックの8年をお勧めします。
498呑んべぇさん:2007/09/14(金) 10:25:06
アーリータイムズイエローラベルを飲んでから何となくバーボンが不味く感じられて飲めなくなった
499呑んべぇさん:2007/09/15(土) 01:13:07
俺も黄色は好きじゃない
同じ価格帯でならジムビームのが良い
500sage:2007/09/16(日) 01:01:40
St. Nick なら18年が私の好み(^^)
Hand Made なんで年によってブレるケド。
メーカーズマークは乱造を止めたばかりで、落ち着くのを待つのが吉かと。
501呑んべぇさん:2007/09/17(月) 03:18:38
とにかく少なく安くバーボンが欲しい
ポケット瓶とか無い?
502呑んべぇさん:2007/09/17(月) 03:34:36
バーボンは200と50くらいのミニボトルあるぞ
503呑んべぇさん:2007/09/17(月) 03:39:02
メカーズマーク
IWハーパー
ワイルドターキー
アーリータイムズ
ジムビーム
フォアローゼス

このくらいならミニボトルをちゃんと扱ってる店ならあるだろう
504501:2007/09/17(月) 20:11:03
Thanksです
こんな若造がバーボンに憧れみたいな物を持ちましてね
近くの酒屋を覗いたら大きいのしかなくて
イマイチ踏ん切りつかなかったのですが
小さいのもあるみたいなんでちょっと探してみます
505呑んべぇさん:2007/09/17(月) 20:17:08
なんだそんな理由かよ
レベル低いな
506呑んべぇさん:2007/09/17(月) 20:45:49
若造なんだから多めに見てやれよ
そうやってお前も育ってきたんだ
507501:2007/09/18(火) 07:43:34
なんだか早速否定されてますが…

昨日IWハーパーを買ってきて飲んでみました
これから色々飲み比べてみる
508呑んべぇさん:2007/09/18(火) 16:12:01
個人的オススメはブレットバーボン
ただミニボトルは見たことがない

色々呑み比べて好みのバーボンが見つかるといいね
509呑んべぇさん:2007/09/19(水) 06:59:49
>>508
ブレットバーボン 最初に日本に入ってきた時に、ミニチュアも売ってたよ。
3年ぐらい前だけど。
510呑んべぇさん:2007/09/19(水) 07:02:13
>>503
ミニチュアだけど
IWハーパーはめったにないぞ、いま入ってないような?
511呑んべぇさん:2007/09/23(日) 20:29:24
>>1
アーリーのブラウン オン・ザ・ロックス でクレ


512呑んべぇさん:2007/09/24(月) 00:10:14
フォアローゼス のプレミアム、うまかったぞ。
こんな上品なバーボンはじめて。
513呑んべぇさん:2007/09/24(月) 05:04:46
ヴァージン15y
男のバーボンだな
いいぞ

モルトで言うと
ロングロウ
みたいな感じだ
514呑んべぇさん:2007/09/24(月) 20:34:17
>>1
テネシーくれ
515呑んべぇさん:2007/09/24(月) 21:55:35
なんだかんだでメイカーズマークだろ…
が、ローゼズプラチナとはうらやましいな
516呑んべぇさん:2007/09/25(火) 14:32:05
一番甘口でバニラ香が強いのってメーカーズマーク レッド?
517呑んべぇさん:2007/09/25(火) 20:06:45
バーボンはスタンダード物の方が旨く感じる。
アーリーのブラウンで十分だ。
518呑んべぇさん:2007/09/26(水) 21:11:30
アーリーの275mlのボトル売ってないかな。
釣りに持っていくのに丁度いい。
スキットルは中身が見えないから好きじゃない。
無かったらジャックダニエルの300mlくらいのボトル探そう。
519呑んべぇさん:2007/09/26(水) 21:25:00
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からダニエルが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
520呑んべぇさん:2007/10/01(月) 15:12:13
アーリーのブラウン好きな人結構いるんだな。
俺も好き。
521呑んべぇさん:2007/10/01(月) 21:35:39
アーリーブラウン ダニエルよりも旨い。
2度濾過してるのが効いてるな。
522呑んべぇさん:2007/10/01(月) 22:35:28
>>521
                                          l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,      .,,,,,,,
                                          l .l    ゙'!,,゙レヘ!"     :| |
                                          l .l___,,~           | :|      .,,,
                                     'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|        │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
                                      ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|    ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト       │ ,l゙    | |    =--'''''"| |    ,i" ,r"
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    .,l゙ .,l゙    .| .|        | :|   ,i" ,i"
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .,,i´ ,/     | l゙        | |   .~'〃
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、   .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ        l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/            リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~    ゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''"
523呑んべぇさん:2007/10/02(火) 10:31:30
アーリーのブラウンはあの値段の中ならかなり良い方だと思う。
つーか、アーリーのブラウンのせいであの価格帯でも
結構イケルんじゃん、とか思って別の買ってみたら不味かったorz
524呑んべぇさん:2007/10/03(水) 21:31:02
ジャックダニエルって結構うまいじゃん。
なんでこんなに嫌われてんの?
525呑んべぇさん:2007/10/03(水) 21:38:37
レミー御大を知らない人が多いから。
水のダニエル割り呑もうぜ。
526呑んべぇさん:2007/10/03(水) 21:46:55
変なコピペを張る人みたいにジャックダニエルを憎んではいないが、正直あそこまで愛される理由がよーわからん。
香りが華やかなだけの酒と認識しているが、間違っているだろうか?
527呑んべぇさん:2007/10/03(水) 21:50:47
香りはあるが渋くて味の薄い酒
水割りにしたら味が無くなっちゃう
ストレートでちゅぱちゅぱすると不思議と旨い酒
それがおいらのジャックダニエルズ評
528呑んべぇさん:2007/10/03(水) 22:16:27
俺と同じだ〜
529呑んべぇさん:2007/10/08(月) 09:48:29
昨日アーリータイムズのポケットボトルを買おうとしたら、
瓶じゃなくてペットボトルになっていた。
200mlのボトルでプラスチックじゃ雰囲気でないじゃねーかよ。
別の銘柄にしたよ。
530呑んべぇさん:2007/10/08(月) 10:52:58
>>529
お前馬鹿だなー。安酒だからペットのほうが雰囲気出るんじゃねーか!
日雇いホームレス気分に浸るのがアーリータイムズの醍醐味。
リーマンや金持ちはすっこんでろ!
531呑んべぇさん:2007/10/08(月) 19:42:13
>>530
ホームレス気分なら大五郎か氷結のレモンだろ。
532呑んべぇさん:2007/10/08(月) 21:06:43
今日びの学生は何を飲んでるんだろう
533呑んべぇさん:2007/10/08(月) 22:17:52
ペットボトルのアーリーがなかなか売っていないから走り回って探したよ
割れる心配が無から飲んだ後は色んな物を入れて持ち歩くのに使ってる
534呑んべぇさん:2007/10/10(水) 04:52:21
スキットルみたいに、尻ポケットに入れられるボトルサイズで
色んなバーボンを発売してほしいな。高くてもいいからガラスボトルでさ。
535呑んべぇさん:2007/10/10(水) 06:25:40
age
536呑んべぇさん:2007/10/10(水) 11:14:42
ボトルド・イン・ボンドの限定バーボン「ワイルドターキー アメリカンスピリット 15年」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0710/10/news006.html
537呑んべぇさん:2007/10/11(木) 19:46:22
ジョンハミルトン買ってみた。1000以下でこれはお得だとおもた
538呑んべぇさん:2007/10/14(日) 12:20:08
IWハーパー12年(ダイヤボトル?)を飲んでみたがなんかビニールホース臭いゾ。
こんな風味なんか?
539呑んべぇさん:2007/10/15(月) 10:47:51
>>538
嗜好には個人差があるからな。
ハーパーに関しては、製造中止になった101プルーフのほうが、12年より安くて旨かった。
ただ、12年がビニールホース臭がした記憶はないし、マズイと思ったことも無い。
それ以前に、ゴールドメダルでも十分旨いバーボンだと思うが。ハーパーは。
ま、これはオレの嗜好の主観だがね。
540呑んべぇさん:2007/10/16(火) 22:43:10
メーカーズマークVIP、終売になってたんだ。
近所で5kで売ってたんだけど買い・・・だよね?
541呑んべぇさん:2007/10/17(水) 00:05:33
まぁ、買っておけ
542呑んべぇさん:2007/10/17(水) 00:08:31
あざっす。

まぁ、買っておきます。
543呑んべぇさん:2007/10/19(金) 22:09:42
メーカーズマークのラインナップって
赤・黒・金・緑・青以外にどんな商品がありました?
そして現行品は赤以外に何が残ってるんでしょうか?
544呑んべぇさん:2007/10/20(土) 19:56:00
アーリーブラウン ウマー
ダブルチャーコールフィルタードがいい。
545呑んべぇさん:2007/10/20(土) 20:02:29
俺は持病があってアルコール1滴もおあずけよ。
あー、ビール呑みてえ!
546呑んべぇさん:2007/10/21(日) 03:33:22
>>543
あと[ブラックトップレッドラベル]、[オレンジトップ]、[VIP]、[ホワイトトップ]
が有るととあるサイトに書いてあるね、
現在国内に普通に流通してるのは赤だけじゃない?
オークションには金とかVIPとかがまだ出品されてるみたいだけど値段がねぇ・・・
俺は運良く近所の酒屋に棚で埃かぶってた金を見つけて4本確保したけど
それも残りあと1本と1/5くらいだ、だいじに飲んでたんだけどなぁ。
547呑んべぇさん:2007/10/21(日) 04:18:59
>>546
ありがとうございます。
VIPと金は別モノだったんですね
どちらにしろ高いですがww
美味いとは言えVIP一本に10kは出せませんよね・・・
548呑んべぇさん:2007/10/25(木) 06:16:11
バーボンにコーヒーを混ぜて飲む人っていますか?
イアン・フレミングの小説でジェームズ・ボンドがやってたんですが、想像出来なくて…。
水筒にコーヒーとバーボンを1:3の割合で入れて持ち運ぶらしいです。
549呑んべぇさん:2007/10/25(木) 06:38:59
タコ殴りにされた朝はブラックコーヒーにライウイスキーを入れますよね。
550呑んべぇさん:2007/10/25(木) 08:55:43
秘密諜報員が水筒持参ってかww
それは初耳だわー。
まあ、ボンドマティーニもレシピがセオリー無視だからなあ。
これもフレミング流のハードボイルド美学なのかね。
551呑んべぇさん:2007/10/25(木) 20:53:48
>>548
昔よく飲んでた。今でも飲むことがある。
ただ割合が違って、コーヒー(ホット)に対してバーボン1〜2割。
その水筒の割合は、試してないけど個人的にはパスかなあ。
552呑んべぇさん:2007/10/25(木) 21:46:52
どんなコーヒーが合いますか?
インスタントでも大丈夫?
553呑んべぇさん:2007/10/25(木) 23:21:25
>>552
インスタントはおすすめしません。レギュラーがいいと思います。
カップに装着するタイプの手軽なものでも。
またバーボンも初めは少し垂らす程度から試したほうがよいかと。
決して万人向けとはいえない飲み物だと思うので。
554呑んべぇさん:2007/10/26(金) 01:47:37
>>549
どういう効果があるんですか?
555呑んべぇさん:2007/10/26(金) 07:09:58
>>554
また立ちあがって卑しい街で戦う気力が湧いてくるのさ。
556呑んべぇさん:2007/10/26(金) 20:42:21
>>553ありがとうございます。
一度試してみます。
557呑んべぇさん:2007/10/31(水) 20:55:57
オールドクロウとジムビーム白って中身同じってほんと?
今日はじめてのんだオールドクロウ、好きな味。なんか草みたいで。
558呑んべぇさん:2007/11/01(木) 10:21:16
その二つの銘柄の関係は覚えてないが
原酒つくってるとこは少ないよ
原酒注文して(配分とか色々含む)作ってもらってそれを寝かせてるトコが多い

別にボトラーズとかじゃないので注意
559呑んべぇさん:2007/11/02(金) 11:11:01
バーボンの安いヤツって(JImmBeamとかアーリーとか)飲んでのど越しくらいにスカ〜っとした風味?というかなんというか・・・

独特の感じがしない?
560呑んべぇさん:2007/11/03(土) 17:56:26
実家に帰った時、
親父にウィスキーを呑むようになったと話したら
喜んで昔買ったウィスキーをごとごと出してきて
ワイルドターキー・フリーダムをくれた

ターキーかぁ・・・と思ってたんだけど、
調べてみるとフリーダムって珍しいみたいやね。
ガキのころからあった気がしたけど七面鳥が横向きだからそんな古くも無いかな?

561(○3○):2007/11/04(日) 01:17:10
ハラ減った。。冷蔵庫にはバニラコークとジャックダニエル。。
562557:2007/11/05(月) 17:06:53
今日、ジムビーム買った。
オールドクロウと同じ味!
特に、炭酸で割ったときの、独特の酸味と苦さが強調された感じが似てる!
563呑んべぇさん:2007/11/06(火) 15:19:19
オールドクロウはジムビームに買収されて蒸留所閉鎖されたんだっけ。
わざわざライバル会社を買収して蒸留所閉じるなんてアメリカンはやることがえげつないぜ。
564557:2007/11/06(火) 21:48:17
そうなんですかー
じゃあ、買収前のオールドクロウは今と違う味なんですかねー
まぁ、どっちにしろウマいのでいいんですけど。
565呑んべぇさん:2007/11/07(水) 01:57:15
俺も次のボトルはジムビームに戻ろう
566呑んべぇさん:2007/11/07(水) 23:55:46
ジムのビームライフル
567呑んべぇさん:2007/11/08(木) 22:00:39
誰かワイルドターキーアメリカンスピリット試した?
568呑んべぇさん:2007/11/09(金) 09:32:39
分かる方いらっしゃったら教えてください。

IWハーパー12年というバーボンの表ラベルの表記で上の所に43%とあるものと86ploofとあるものが家にあります。
蓋はどちらも金色の艶があるものです。
(現在のボトルの蓋はつや消しの金色だったと思います)

どれくらい前の物でしょうか?

遠慮なく飲んでもいい物でしょうかね?
569呑んべぇさん:2007/11/09(金) 21:22:25
エンシェントエイジって、粘土の味じゃない?
サワーマッシュってんで、ちょっと期待してたんだけど、こんなもん?

慣れるまで飲むかぁ、、、
570呑んべぇさん:2007/11/09(金) 23:10:51
今日さ、ニッカのシングルカスクを飲みきって、
コンビニで魔がさしてダニエル買うてきたんよ。
んで3倍くらいに薄めて飲んでんだけど、結構うまいね。
これまで飲まず嫌いだったけど、B級でそれなりにうまいわこれ。
571呑んべぇさん:2007/11/11(日) 00:36:33
>>570
で、だんだんハマってきてそのうちバーボンじゃないと物足りなくなってきますよ〜。
572呑んべぇさん:2007/11/11(日) 21:28:21
テネ厨が来るの予感
573呑んべぇさん:2007/11/13(火) 23:12:59
お祈りまーだー?
574呑んべぇさん:2007/11/14(水) 13:56:45
オールドリップ12年の特級を発見したのだけど保護すべき?
バーボンロイヤルもあった
575呑んべぇさん:2007/11/14(水) 13:58:36
あ、ダニのマスターディスティラーエディションもあったけど、こっちは保護しなくていいよね
576呑んべぇさん:2007/11/16(金) 19:13:45
ダニエル好きなテネ厨だけどおいしいバーボンを教えてくだしあ
577呑んべぇさん:2007/11/16(金) 19:56:36
昔 馴染みのスナックがボトル持込キープ可能だったので
ブッカーズ ブラントン フォアローゼス黒など3本同時にキープしてたときがあった
ブッカーズは珍しがられて 知らない客にも おお 良い物を見せてもらった などと声をかけられた
馴染みの客には 飲んだことがないというので ブッカーズは飲ませてやった
俺 たぶん 今はブッカーズは飲めないだろうな あれは きつかった・・・
578呑んべぇさん:2007/11/16(金) 23:37:45
エンシェントエイジは マズい。深みもコクも無い。でもこの蒸留所が作る他のバーボンは、どれもウマイ。

ブラントン、バッファロートレース、オールドチャーター92他 いろいろ
579呑んべぇさん:2007/11/17(土) 00:56:52
ほほぅ
580576:2007/11/17(土) 02:35:31
よく話にのぼる酒はとりあえず飲んどけの法則で、
>>577-578に共通して出てるブラントンを今度飲んでみる

ありがと!
581呑んべぇさん:2007/11/17(土) 09:39:54
試した中で

JWダント(特級表示)
JWダント(現行)
オールドセントニック8年
ジャックダニエル
アーリータイムス(ブラウンラベル)
メーカーズマーク(赤)
ワイルドターキー8年
IWハーパーゴールドメダル
IWハーパー12年

常備したいのはメーカーズ赤に決定!
582呑んべぇさん:2007/11/17(土) 13:23:27
ターキー8年だな 常備してるのは。時々オールド・グラン・ダッド 香がんばらしい
583呑んべぇさん:2007/11/17(土) 18:13:24
クレメンタインはどう?
甘いという話と酸っぱいという意見があって気になる
584呑んべぇさん:2007/11/17(土) 23:10:17
そりゃバーボンだからなw
585呑んべぇさん:2007/11/18(日) 07:27:13
>>577
ブッカーズってそんなに度数がキツいの?
それとも経済的な理由て飲めないの?
586呑んべぇさん:2007/11/18(日) 07:51:00
>>585
買えないことはないが高いと言えば高い 
俺がきついと言ってるのは アルコール度数 調べてみたら63度だった
587呑んべぇさん:2007/11/18(日) 08:50:16
Bicでブッカーズ買ってきたが、保管状態が悪かったのか知らんがいまいち・・・
開けたとき、さあ飲むぞって時のぶわっとくる甘い香が弱いんだよな〜
588呑んべぇさん:2007/11/18(日) 20:45:29
ヘンリーマッケンナ・ストーンジャグ
これは昔本当に木箱入りなの?復刻版は箱入りみたいだけど。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n60645764
589呑んべぇさん:2007/11/18(日) 21:02:53
復刻版の写真と比べるとやや違う・・・ような

まぁ、何にしろマルチは感心せんな。
590呑んべぇさん:2007/11/18(日) 21:16:21
ジャックトリプルいただこうかしら
591呑んべぇさん:2007/11/20(火) 21:19:50
メーカーズマーク美味い
592呑んべぇさん:2007/11/20(火) 21:47:16
>>583
甘めで飲みやすい、と思う。
593呑んべぇさん:2007/11/21(水) 02:43:19
ターキーのレアブリードってどんな味?
594呑んべぇさん:2007/11/21(水) 02:45:19
r
595呑んべぇさん:2007/11/22(木) 01:29:21
>>592
サンクス購入してみた
確かに甘めだね
度数の割には飲みやすくて美味しい
596呑んべぇさん:2007/11/22(木) 17:38:44
 バーボンって健康面にはいいのか?よくビールは食事と一緒に適量なら健康にかなり衣と聞くが。

 
597呑んべぇさん:2007/11/22(木) 17:49:16
バーボンに限らず、アルコールは適量ならストレス解消にもなるしな。
598呑んべぇさん:2007/11/22(木) 22:23:00
バーボンかどうかは知らないが
TVで韓国人がビールん中にウィスキーをグラスごと入れて一気飲みしてた
あっちでは爆弾とかいう呑み方らしい・・・
599呑んべぇさん:2007/11/22(木) 22:35:56
> あっちでは爆弾とかいう呑み方らしい・・・
釣りにも…
600呑んべぇさん:2007/11/22(木) 22:49:27
ボイラーメーカー

とマジレスしておく
601呑んべぇさん:2007/11/22(木) 22:57:57
602呑んべぇさん:2007/11/24(土) 09:24:49
正規品と並行モノで、中身が違う!ってことはあるんでしょうかねー。
そんな体験さえれた方いらっしゃいますか?
603呑んべぇさん:2007/11/25(日) 01:46:48
ヘンリー・マッケンナを初めて買ってみた。
あり?なんかコレ、バーボンというよりスコッチみたいな味がする…
スコッチ苦手なんだよな…
604呑んべぇさん:2007/11/25(日) 16:00:48
>>602
なんか前ウイスキー系のどっかのスレでそんなことを言ってたような
605呑んべぇさん:2007/11/25(日) 22:32:01
オールドボトルと現行品を比較して平行だから中身が違う!て頭のおかしい奴が喚いていたな
ちがわねーよ莫迦と袋叩きにされていた
606呑んべぇさん:2007/11/25(日) 22:38:10
じゃあ、中身が違うっていう事実はナイと。いうことでOK?
容量が違うってのはありますけどねー
607呑んべぇさん:2007/11/28(水) 13:31:18
>>603
そうなんですか、
自分もこんど買ってみようと思ってたんですけどねぇ、
同じくスコッチはチョッと苦手なんですよね。
608呑んべぇさん:2007/11/28(水) 22:20:40
ファイティングコックってどうですかね?
609呑んべぇさん:2007/11/30(金) 10:48:21
あれって「ファイティング・クック」って呼び方じゃなかったんだ・・・・知らなかったorz
610呑んべぇさん:2007/11/30(金) 20:29:27
つうかさっき買って来た。あとで飲んべ。
ニワトリってアチャラの発音はクックで良いんジャネ?w
611呑んべぇさん:2007/11/30(金) 21:27:17 BE:779618039-2BP(500)

  ___
  |_NY_|_
( ゚∀゚)y―~~~
いつもの
612呑んべぇさん:2007/11/30(金) 21:30:56
今日は「いいさお」の日ですよ
613呑んべぇさん:2007/11/30(金) 21:56:20
 
614呑んべぇさん:2007/11/30(金) 22:23:22
俺ファイティングコックが一番好き
615呑んべぇさん:2007/12/01(土) 02:21:57
ファイティングコック15年飲んでみた。
バニラの甘ったるい香り。口に含むとスモーキーさは薄く、酸味がやや強く軽い印象なんだけど
喉越し過ぎて広がるのはスモーキーな風味。複雑で不思議。旨いね、気に入ったよ。
616呑んべぇさん:2007/12/01(土) 04:28:06
スモーキーなのか。
俺、だいたいスコッチのスモーキーな味が嫌でバーボンにたどり着いたんだが。
ファイティングコックはパスだな。高いし。
617呑んべぇさん:2007/12/01(土) 17:01:34
近所の酒屋でワイルドターキー8の1Lボトルが2080円でお買い特品になって
いたが買いか?
618呑んべぇさん:2007/12/01(土) 17:32:31
>>616
15年モノが\3200で高いか?
しかもスコッチがスモーキーってくくり方がなぁ。
ワイルドターキーなんかもっと煙臭い味だと思うけど。
619呑んべぇさん:2007/12/02(日) 16:08:09
バーボン衝動買いしてしまったwww
620呑んべぇさん:2007/12/02(日) 16:26:22
衝動買いしちゃうようなバーボンって何だろう
621呑んべぇさん:2007/12/02(日) 16:57:43
JIM BEAMとか?
622呑んべぇさん:2007/12/02(日) 21:26:14
3.000円クラスのバーボンが高いなんて、ゆとり世代が大人になってきたなぁw
オジサンが若い頃は、ターキー12年モノが1.5000円近くしたもんだが・・・・
私も古い人間になったもんだ(*´д`*)
623呑んべぇさん:2007/12/03(月) 00:46:18
ターキーレアブリード、初めて買ったけどうめぇ
ターキーじゃこれが一番美味いな
624呑んべぇさん:2007/12/03(月) 01:47:11
昔はよかった、はもういいよ。オジサン。
625呑んべぇさん:2007/12/03(月) 01:57:56
逆じゃね?
ウイスキーに関しては昔は酷かっただろ?
626呑んべぇさん:2007/12/03(月) 02:05:02
どう見てもイイ時代になったもんだなぁって言ってるじゃんw
627呑んべぇさん:2007/12/03(月) 09:01:05
洋酒に関しては、今は最高の時代だね。
もう何年かすれば、支那と印度が大市場化し、
円も相対的な価値がさらに下がって価格上昇。
あーやだやだ。
628呑んべぇさん:2007/12/07(金) 23:58:34
ヒント:ゆとり
629MW:2007/12/08(土) 00:59:07
メーカーズマークが好き。あとクロウも。←すごく飲みやすい。泡盛の残波みたい。
630呑んべぇさん:2007/12/10(月) 22:27:35
ジャックダニエル初めて飲んだけど、スムースな飲みごたえで美味いな
631呑んべぇさん:2007/12/12(水) 09:45:46
色んなとこにコピペ貼ってんじゃねーよ
632呑んべぇさん:2007/12/12(水) 19:05:22
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からダニエルが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
633呑んべぇさん:2007/12/12(水) 20:37:20
なんでそんなにジャックダニエル嫌われてんの?
634呑んべぇさん:2007/12/12(水) 20:38:38
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からダニエルが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
635呑んべぇさん:2007/12/13(木) 02:35:01
いやーブラントン最高!
636呑んべぇさん:2007/12/13(木) 05:05:44 BE:1588223-2BP(100)
なんでそんなにジャックダニエル嫌われてんの?
俺たまに飲んでるんだけど
637呑んべぇさん:2007/12/13(木) 09:19:45
大してウマくないのに信者が多いからじゃない?
638呑んべぇさん:2007/12/13(木) 18:04:37
>>636
ジャックダニエルって バーボンじゃないし・・・
639呑んべぇさん:2007/12/13(木) 19:33:45
というどうでもいい話題で埋まるから
640呑んべぇさん:2007/12/14(金) 10:10:11 BE:11113867-2BP(100)
>>638
バーボンじゃないのにバーボンスレで名指しで出るほど言われてたから気になってさ
641呑んべぇさん:2007/12/14(金) 10:19:09
久々にアーリータイムズのブラウンを飲んでみた。
やっぱり一部を除いたバーボンの平均値みたいな味だと思った。

ただ、薄く感じるなw
642呑んべぇさん:2007/12/14(金) 10:33:41
法律上ダニはバーボンだぞ
生産地の田舎者がバーボンじゃないニダ
て騒いでるだけで
643呑んべぇさん:2007/12/14(金) 11:11:31
ダニエルと言ったらダニエル スチュワート
644呑んべぇさん:2007/12/14(金) 21:26:03
>>642
釣りは、釣り堀でw
645呑んべぇさん:2007/12/14(金) 22:06:39
連邦法ではバーボンだぞマジで
646呑んべぇさん:2007/12/14(金) 23:18:32
次スレは「アメリカンウイスキー【バーボン】」ってすれば。

ところでウィレットファミリーリザーブってどうよ。
めっちゃ高いけど美味いのか?
647呑んべぇさん:2007/12/14(金) 23:34:14
ファミリーリザーブ24年かな?
非常に評価が高かったウイレット蒸留所の最後の樽のらしいから旨そうではある
値段が値段なので飲んだ事はない
648呑んべぇさん:2007/12/18(火) 22:18:44
美味いバーボン教えてください
649呑んべぇさん:2007/12/18(火) 22:25:12
ウィレット24年飲みましたよ。
前に出てた12年や15年が好きな人なら好きになる味だと思います。

650呑んべぇさん:2007/12/19(水) 21:44:39
>>648
ワイルドターキートリビュート
651呑んべぇさん:2007/12/19(水) 21:56:09
>>648
ジャックダニエル
652呑んべぇさん:2007/12/19(水) 22:06:10
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からダニエルが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
653呑んべぇさん:2007/12/20(木) 05:09:32
>>648
ジャックダニエル
654呑んべぇさん:2007/12/20(木) 06:48:43
>>648
ジャックダニエル
655呑んべぇさん:2007/12/20(木) 07:50:14
もはや荒らしと変わらないな
656呑んべぇさん:2007/12/20(木) 12:44:32
>>648
ジャックダニエル
657呑んべぇさん:2007/12/21(金) 01:29:50
>>648
ジエントルマンジャック
658呑んべぇさん:2007/12/21(金) 05:32:58
ジエンド ルマン ダニ         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からダニエルが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
659呑んべぇさん:2007/12/23(日) 22:08:52
ターキー8年飲んでみた。
やっぱりコイツも美味いアーリーだな。
俺の馬鹿舌ならバーボンはアーリーでいいのかもしれん。

4薔薇以外で何か癖の違うバーボンってある?
660呑んべぇさん:2007/12/23(日) 22:13:45
>>659
ジャックダニエル
661呑んべぇさん:2007/12/23(日) 22:17:06
>>659
マコーミック
662呑んべぇさん:2007/12/23(日) 22:39:10
>>659
クレメンタイン
ブラントン
663呑んべぇさん:2007/12/23(日) 22:41:33
>>659
メーカーズマーク
664呑んべぇさん:2007/12/24(月) 01:03:57
>>659
ノブクリーク
665呑んべぇさん:2007/12/24(月) 04:40:18
>>659
Fighting Cock
666呑んべぇさん:2007/12/24(月) 04:42:51
>>659
HENRY McKENNA
667呑んべぇさん:2007/12/24(月) 21:31:14
>>659
ノアズミル15y
668呑んべぇさん:2007/12/25(火) 00:40:33
>>659
Evan Williams 15y
669呑んべぇさん:2007/12/25(火) 00:54:44
>>659
ウィレット24年
670呑んべぇさん:2007/12/25(火) 02:40:35
>>659
【とうもろこし焼酎】 静寂の時
671呑んべぇさん:2007/12/25(火) 03:36:47
エライジャ・クレイグ
672呑んべぇさん:2007/12/25(火) 22:38:44
とうもろこし焼酎なら月夜の梟が最高だ
673呑んべぇさん:2007/12/28(金) 20:56:39
ラムを想像して黒糖焼酎を飲んだら何か酸味?みたいなのがあって
やっぱ麹使うと違うわな、、 と思った。
バーボンととうもろこし焼酎も近いような気がしても結構違うんじゃ。。
674呑んべぇさん:2007/12/29(土) 04:00:50
今度スキットル買おうかと思ってるんだど
四千円くらいで買える物から一万円以上するものまであるんだな
高いやつはまず見た目で装飾とか豊かで金か買ってるのがわかるんだけど
違いって見た目だけなのかな?
安いヤツはすぐ錆びてダメになるとかあるのかな?
675呑んべぇさん:2007/12/30(日) 08:15:47
>>674
材質として一番良いのはチタン製のやつ。
味が変わらないし錆びもない上に軽い。
ピューターのやつは重たい。
ステンレスは稀に錆びるのとたまに鉄の味がつく。
自分はあんまり量飲めないから
材料と工具があれば自作してみたいな。
1〜2cmのチタンパイプを5、6cmに切って
両端にネジを切って片方をロックタイトで永久固定して
もう片方にアイナットみたいなボルトつけるとか。
676呑んべぇさん:2007/12/30(日) 11:59:32
677呑んべぇさん:2007/12/31(月) 11:45:00
>>675
なるほど安いヤツは味が変わっちゃうのか
それはたしかに嫌だな
チタン製でなるべく安いの探してみようかな

>>676
なるほどこういう水筒みたいのもあるんだな
選択肢として考えてみるよ

二人とも本当にありがとう
勉強になった
678呑んべぇさん:2007/12/31(月) 18:42:53
あんまり気にせずワイルドターキーのオマケのスキットルつかってるな
679呑んべぇさん:2008/01/05(土) 13:48:23
スキットルいいねー。
オレ、ド田舎だから、どこに行くのも車。
おまけに泊りがけのアウトドアまでしないから・・・
スキットル使う場面が日常に無いwwww

部屋でPC叩きながらスキットルでもおk?
680呑んべぇさん:2008/01/05(土) 14:08:48
おk
681呑んべぇさん:2008/01/06(日) 10:43:56
>>679
ど田舎っていったいどの辺に住んでらっしゃるのかな?
自然の多い場所ならありそうなもんだけど?
682呑んべぇさん:2008/01/08(火) 03:10:52
スキットルをそのまま口に運ぶのは結構勇気がいる。

冬のアウトドア、
また呑んでるバカオヤジ、と冷たい視線を感じながらもグイッと飲る。
中身は、低アルコール度数の…純米酒
683呑んべぇさん:2008/01/08(火) 10:16:46
今一瞬ちょっとだけ瓢箪が欲しいと思った。
684呑んべぇさん:2008/01/08(火) 13:11:02
あれ、味変わるぞw
685呑んべぇさん:2008/01/08(火) 16:24:45
オールドファッションドについて語りましょうよ
僕はどうしてもオレンジだけが美味しいと思うんですが
みなさん飲みますか?
686呑んべぇさん:2008/01/13(日) 21:26:13
オールドファッションドってな〜に?
687呑んべぇさん:2008/01/13(日) 21:43:58
>>686
ドーナツの種類だよ
688呑んべぇさん:2008/01/13(日) 21:47:04
>>686
オールド・ファッションド ( Old Fashioned ) は、ウィスキーベースのカクテルの名。
689呑んべぇさん:2008/01/13(日) 22:07:38
カクテルなんぞいらん
690呑んべぇさん:2008/01/13(日) 22:16:13
>>689
おまえがいらん
691呑んべぇさん:2008/01/14(月) 01:50:30
I.W.ハーパー101手に入れたんだが、旨いなぁコレ
何で終買なったんだろうなぁ
692呑んべぇさん:2008/01/14(月) 01:59:07
終売だった
693呑んべぇさん:2008/01/17(木) 23:23:27
>>685
オレはオレンジもいらないなあ。
角砂糖、ビターズ、レモンピールだけでいい。
ベースも、あんまりコクがあったり香りが強くてもバランスが取れない。
なので、ジム・ビームあたりが良かったりする。

ま、ヘビーなバーボンはだまってアップかロックで飲んだほうが旨いもんね。
694呑んべぇさん:2008/01/19(土) 19:27:27
>>693
ご意見ありがとうございます
やっぱり人それぞれですね
695呑んべぇさん:2008/01/19(土) 22:33:10
今日もだまってアーリーをストレートで


・・・・・これ何杯目だっけ?(´・ω・`)
696呑んべぇさん:2008/01/19(土) 22:33:13
オールドセントニック8年を店員に薦められて買った・・・が
俺の口に合わん!
メーカーズマーク赤の方が美味いぞ。
697呑んべぇさん:2008/01/21(月) 22:40:12
>>696
オールドセントニック→クセ、切れ味のある辛口
メーカーズマーク→口当たりまろやかな甘口
完全に真逆だ。どういうテイストが好みか店員に告げるべきだったな。

ちなみにオールドセントニックは、たった3人の手作業で年2回しか作らない。
極めて生産量の少ないプレミアムバーボンなのだよ。
いらないならオレに譲ってくれないかw
698呑んべぇさん:2008/01/22(火) 07:59:18
>>697
確か店員も「バーボンならこれがレアな部類に入る」と進めてきた。
気に入ったら12年を試してみてくれと。
親切だったんだな〜。
そんなに生産少ないとまでは知らんかったが。
せっかくだから大事に飲ませてもらうw
699呑んべぇさん:2008/01/24(木) 00:32:45
テキ屋のとうもろこしは旨い。
バーボンにちょっと醤油たらせば、昔日の祭りを思いだせるだろうか…

ははは、酔ってらああ
700呑んべぇさん:2008/01/26(土) 02:56:24
俺もオールドセントニックをバーで勧められたわw
それで気に入ったから酒屋で15年の買った
701呑んべぇさん:2008/01/27(日) 16:56:19
誰かイカしたバーボンのボトルやらショットグラス使った壁紙とか置いてる所知らないか?
自分で探して見たんだがうまく見つからないぜ
702呑んべぇさん:2008/01/27(日) 22:28:44
703呑んべぇさん:2008/01/29(火) 22:42:58
遅ればせながら初めてジャックダニエルを飲んでみた。
匂いが強烈すぎる…。なんか酢のようなションベン臭いような匂い。
これが華やかな匂いなわけ?味はまぁまぁいいのに匂いが台無しにしてる。
この匂いを普通何で例えてるの? 俺にはどうもピンとくる表現ができない。
704呑んべぇさん:2008/01/30(水) 01:03:23
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からダニエルが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
705呑んべぇさん:2008/01/30(水) 20:00:32
OLD GRAND DAD のオールドボトルの封切った。
美味い!美味すぎる!
706呑んべぇさん:2008/01/31(木) 18:33:39
707呑んべぇさん:2008/01/31(木) 18:37:11
安いな
あんま美味そうに見えないけど
708呑んべぇさん:2008/02/01(金) 00:20:37
>>707
バーボンの価値は値段ではないと思うよ。
安酒にこそ名酒あり。ブランデーじゃないんだから。
でもオールドグランダッドは高級に部類するんじゃねーの?
114なんてマジ美味いと思ったけどな。
ジム・ビームやエンシェントエイジやオールドクロウみたいな「庶民価格と確かな品質」こそバーボンの醍醐味。
プレミアムバーボンは、また別の楽しみ方だと思うが。あくまで私見だがね。
709呑んべぇさん:2008/02/01(金) 00:27:41
>>708
俺もジムビームとオールドクロウは安いのに旨いと思う。
スコッチとか国産だと安物は不味いのが多いけど、バーボンはそうでないな。
逆に高いのでもあまり旨くなかったりもするが・・・
710呑んべぇさん:2008/02/02(土) 07:52:39
バーボン好きな友人に20年ぶりに会うのだがバーボンのことは全然知らないオレ
友人にバーボン持って行こうかと思ってるんだがお勧めのバーボン教えてください
かなりのマニアらしいので余計に悩んでいます。よろしくお願いします。
出来ればどこの酒屋にもあるようなやつでお願いします。
711呑んべぇさん:2008/02/02(土) 08:08:20
どこの酒屋にもあるようなやつで満足するようじゃ
「かなりのマニア」とは言えんわな。
素直に何が欲しい?って聞いたほうがいいよ。
イランもの貰っても嬉しくないでしょ。
712呑んべぇさん:2008/02/02(土) 11:47:32
メーカーズマークあたり持ってきゃ嫌な顔はされないだろうが、
その辺り持ってくくらいなら別に持ってかなくても良い気がする。
713呑んべぇさん:2008/02/02(土) 11:53:36
>>710
ブッカーズ
714呑んべぇさん:2008/02/02(土) 14:19:45
>>710
どの程度マニアなのかわからんとなぁ
ウイレット24年なら喜びそうではあるが
715710:2008/02/02(土) 19:15:13
ありがとうございます。
本人に聞いても「気を使うな」って教えてくれないんだよね。
年齢が50歳手前だからマニアって言うよりただのバーボン好きかな?

明日探してみますよ。
716呑んべぇさん:2008/02/03(日) 03:31:53
何?オールド・クロウ消えたの?あのスパイシーな感じが良かったのに。
白ジムと同じってどういう事だ?クロウの中の人が白ジムになったの?それとも白ジムの中の人がクロウになったの?
717呑んべぇさん:2008/02/03(日) 10:21:28
オールドクロウありますよ。一時期海外から入ってなかっただけです。
718呑んべぇさん:2008/02/03(日) 10:24:40
近所の酒屋で980円で売ってたよ。
安い割にはかなり旨いと思う。
719呑んべぇさん:2008/02/03(日) 10:28:38
オールドクロウが買収されていまはオールドクロウのボトルにジムビーム詰めてるって話なら結構聞かれる都市伝説

俺は昔のオールドクロウを知らないからなんとも言えないけどたしかに味はジムビームに似てると言われれば似てるかも
720呑んべぇさん:2008/02/03(日) 23:16:34
>>716
ジム・ビーム社のクレアモント・プラントで製造されているのは事実だが、
オールド・クロウのレシピ自体は、しっかり守っているらしい。
しかも、ジム・ビーム(白)は4年熟成だけど、オールド・クロウは2年じゃなかったかな?
ただ、マスターディスティラーが変われば、バーボンの風味も変わることは良くあること。
昔と今のオールド・クロウはもちろん違うだろうし、それはジム・ビームも同じ。
過去ボトルとのテイストの違いは、当然生じてくるだろう。

なので、「現在のオールド・クロウは、ジム・ビームと同一」という、
ネットでよく見かける情報は、まあ、ウソだと思っていいんじゃないかな。
721呑んべぇさん:2008/02/05(火) 03:15:41
THX
なんか気がついたら随分と長いこと飲んでない。
久しぶりに呑んでみるか。
722亡国マルハン:2008/02/05(火) 06:27:08
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
723呑んべぇさん:2008/02/06(水) 12:40:45
ブラントンのグリーンとブラックってどう?
どっちが美味しい?
724呑んべぇさん:2008/02/06(水) 13:05:48
>>723
ブラントンはブラウン・グリーン・ゴールド・ブラックと飲んだけど
グリーンが一番美味いと思う
725呑んべぇさん:2008/02/06(水) 23:10:25
>>724
ストレートフロムザカスクが一番旨い
726呑んべぇさん:2008/02/07(木) 16:28:35
>>725
いやいやスターリングシルバーが一番だって。













オレの脳内ではw
カスクすら飲んだことねーよ・・・・
さぞかし旨いんだろうねえ・・・
727呑んべぇさん:2008/02/08(金) 21:27:28
バラン飲んでA.W ダント飲むとなんかバーボンのくせ(口に含んだとたんに来る香り)が凄く強く感じて
後悔してしまった。
やっぱりスコッチとバーボンは別々の日にのんだ方がお互い喧嘩せんでええな。
2つ共全然違うもんね。
728呑んべぇさん:2008/02/08(金) 21:28:34
バカだった。JWダントの町害。
729呑んべぇさん:2008/02/10(日) 11:38:17
飲んでんだから1文字の間違いなんか気にしない。
おいらは、はじめは安いバーボンでぐびぐびと、
落ち着いたら、やはり安いスコッチをちびちびw
730呑んべぇさん:2008/02/10(日) 12:30:30
バッファローシャープうまい。
今日は何も予定ないから昼間からのんでるよ
731呑んべぇさん:2008/02/11(月) 00:08:28
メーカーズマーク初めて飲んだ。
これうめぇww
バーボンの認識変わったわ。ロックでちびちびやるのがいいっすね
732呑んべぇさん:2008/02/11(月) 06:19:45
ロックでちびちびやっているようでは、まだまだひよっこだ、
氷で冷やしてしまっては旨さも半減だな。
733呑んべぇさん:2008/02/11(月) 10:08:08
>>732
まあ、ロックにはロックの楽しみがあるものだよ。
ただ、せめて氷には気を使って欲しいがね。

734呑んべぇさん:2008/02/11(月) 10:50:31
クラッシュアイスで一気に冷やして一口で飲む
735呑んべぇさん:2008/02/11(月) 11:53:44
ターキースレから誘導されてきました
よろしくお願いします(´・ω・`)
736呑んべぇさん:2008/02/11(月) 20:51:54
ON THE ROCKSで冷やすのも良かとですたい
737呑んべぇさん:2008/02/16(土) 10:35:21
昔、コープ(生協)のプライベートブランドで、「ハミテイジ」というバーボンがあった。
たしか4年熟成だったような・・・。
バーボンと冠するぐらいだから、ちゃんとケンタッキーで造られたものだったよ。
結構うまかったぜ。おまけに安かったし。
もう製造中止らしい。ある意味レア品だよな。
どっかの生協に、売り場在庫残ってないかなあ?
738呑んべぇさん:2008/02/17(日) 08:43:07
初めてバーボンを買いました
ケンタッキージェントルマン4yなのですが
香りは国産ブレンデッドウィスキーで嗅いだ事のある香りでしたが
飲んでみるガツンと来る感じがスコッチとはまったく違いますね
他のバーボンも大体こんな感じなんでしょうか?
739呑んべぇさん:2008/02/17(日) 09:09:07
>>738
そんなところだね。
スコッチでいえば、バランタインファイネストあたりを飲めば
「他のスコッチも大体こんな感じ」ってわかるだろ。
それと同じさ。
740呑んべぇさん:2008/02/17(日) 09:29:32
まてまて、どっちも安いだけの糞酒じゃねーかw
741呑んべぇさん:2008/02/17(日) 11:05:46
>>739
大体分かります

>>740
そういやバーボンってスコッチに比べて
年数の割りにずいぶん高いと思った
4年でスコッチの10年ぐらいの扱いなのですか?
742呑んべぇさん:2008/02/17(日) 12:35:24
バランタインファイネストを飲めば 「他の不味いスコッチも大体こんな感じ」ってわかるな
743呑んべぇさん:2008/02/17(日) 13:49:34
>>742
不味いスコッチってジョニ赤とかグレンローザとかカティサークとかか?
バランタインファネストもあんな感じなのか・・・
744呑んべぇさん:2008/02/17(日) 14:55:43
>>743
何言ってんだボケ
ジョニ赤とカティサークは美味いわ
バランタインファイネストなんぞと並べるな

>>741
何を見て年数の割りに高いと思ったのか不思議だ
745呑んべぇさん:2008/02/17(日) 15:15:51
あおり好きな人ですねw
私もカティサークのはきそうな匂いよりは
バランファイネストの方がマシだと思います
GSとファイネストは味がきつくて好きじゃありませんが・・・
746呑んべぇさん:2008/02/17(日) 17:38:03
スレ違い
ゲロ不味スコッチの話はうんこスレで
747呑んべぇさん:2008/02/17(日) 21:00:24
そうだな。スコッチの話題はよそでどうぞ。
ちなみにケンタッキージェントルマンは糞酒じゃねーぞ。
バーボンにだって「ライト」「ミディアム」「へヴィ」があるんだ。
ライトバーボンのケンタッキージェントルマンはロックで飲むのが最高だ。
オールドクロウのように。
748呑んべぇさん:2008/02/20(水) 15:03:51
バーボンでハイボールを作って飲むのはかっちょ悪いかな?
749呑んべぇさん:2008/02/20(水) 15:08:30
アーリーの公式の飲み方にハイボールも混ざってたような?
750呑んべぇさん:2008/02/20(水) 20:29:45
アーリー・ブラウンをストレートで。
仕事の疲れも一瞬で忘れる。

おととい、定期券忘れて遅刻した。
751呑んべぇさん:2008/02/21(木) 00:24:42
>>748
バーボンといえばストレートかロックでないとかっこ悪いというイメージがあるが・・・。
別にソーダ割りはかっこ悪い飲み方ではない。オレもジムビームのソーダ割りは好きだ。
もちろん、ビールで割るボイラーメイカーも、バーボンコークもかっこ悪いわけではない。
要は、自由に楽しめばいいってことさ。
バーボンとはそういう酒だよ。
ただし水割りだけはやめとけ。加水して喜んでるのはシングルモルトぐらいのもんだ。
752呑んべぇさん:2008/02/21(木) 13:26:23
メーカーズマークホワイトトップって
市販されているレッドットップと中身は違うのでしょうか
753呑んべぇさん:2008/02/22(金) 17:36:11
某所のTasting Notesには
「味はほぼMaker's Mark Red Topと同じです。」
って書いてある、俺は飲んだこと無いけど。
754呑んべぇさん:2008/02/23(土) 03:09:36
メーカーズマークは基本的に原酒は同じで度数が違うだけと聞いたことがある
だから、原酒不足に陥ったため、レッド以外は生産中止してしまったと
755呑んべぇさん:2008/02/23(土) 21:38:40
あー、だからゴールドとレッドの違いが良く判らなかったのか
756呑んべぇさん:2008/02/25(月) 13:39:06
漏れもメーカーズレッド買って来た。
封を開ける時赤いコーティングがバリバリ弾け飛んで床が破片だらけ。
こいつは外で空けないと後掃除が面倒だな。
757呑んべぇさん:2008/02/25(月) 13:53:00
・・・・(´・ω・`)


上のトコに切れ目入っててそこだけ開ければ良くない?
それとも俺が知ってるのと封の仕方が違うのがあるのか?
758呑んべぇさん:2008/02/25(月) 14:04:04
>>756
ありゃりゃww
手作業で封ろうされてるのも、メーカーズマークのこだわりの一端。
マニアは、その封ろうの形のパターンにまでウンチクを傾けるのだとか。
そんな連中や封ろう担当の女性たちに聞かせてやりたいレスだなwww
>こいつは外で空けないと、 後 掃 除 が 面 倒 だ な。

ってコラー。
759呑んべぇさん:2008/02/25(月) 17:23:47
近所の酒屋で棚の隅に埃かぶった金色の汚い箱があって
何だろうと思ってよく見たらゴールドトップだったw
で早速買ってきてレッドと飲み比べてみたけど基本的な味は変わらないかな、
でもあきらかにゴールドは濃いよ甘みも強く感じる、
アルコール度数もレッドより高いし原酒への加水量の違いで差別化されてるのだろうか?
しかし美味いわコレ!生産中止が残念だよ。
760呑んべぇさん:2008/02/25(月) 23:35:51
ブラントン買って飲んでみたけど、ウマイねぇ〜。
761呑んべぇさん:2008/02/26(火) 10:24:31
亀だが>>752>>754
前に聞いた話では(雑誌だったか?)販売しているものは
全て四年物で色の違いは樽選別の結果によるうまいの、
ふつうの、及びその選別の結果から来る度数の違いだけらしい。
あと、ゴールドはマジで贈答用に箱つけて豪華にしている
だけらしいのでゴールド探す位なら黒さがせ、って話らしい。

>>741
スコッチと違って法律上新品の樽しか使えないから、
その分樽材から滲み出る成分の量が多くスコッチに対して
半分程度の熟成期間で同程度になるらしい。
で、新品の樽のコストも含めてそういう値段になるんだろう。
762呑んべぇさん:2008/02/26(火) 11:50:24
>>757
>上のトコに切れ目入っててそこだけ開ければ良くない?
切れ目というか封ろう(っていうんですか?(^^;)って買ってきた時は切れ目は見当たらなかった。
ちょこっと出っ張りがあってそれをつまんでタバコを開けるみたいにぐるりっとひっぱった。
そしたら破片が飛びまくり!
漏れの開け方はなんか違うとこがあるんかな?

>>758
手作業でねぇ〜・・・大変だね〜。
あれの流れ方が一つづつ違うからうんちくの素になるんかね?
メーカーズマークに失礼な開け方しちゃったかな?

綺麗に簡単な開け方をご指導お願いシマス。
763呑んべぇさん:2008/02/26(火) 14:47:17
>>762
いいんだよ、こだわらなくても。
あんまり神経質になると、せっかくのメーカーズマークが不味くなるぞ。
764呑んべぇさん:2008/02/27(水) 01:50:27
わざと相手をイラつかせる書き方をしているわけじゃないんだよね?
765呑んべぇさん:2008/02/27(水) 09:45:15
鋭いなキミは。ぜひ共に一杯やりたいもんだ。
766呑んべぇさん:2008/02/27(水) 14:40:01
764は>>762
767呑んべぇさん:2008/02/28(木) 01:45:43
最近バーボンに目覚めたばかりの若造です。
ふらりと立ち寄った酒屋で、旧ボトルと思われるオールドフォレスターを発見、物珍しさにつられて買ったんですが、ラベルに「特級ウイスキー」などと書いてありますた。
「そういえば『特級』なる言葉、はるか昔に聞いたことがあるような…?」と、ちょっと調べてみたら、1989年に廃止されたお酒の区分だそうで。
…と言うことは、上記のオールドフォレスターは20年近くも前の代物なのでしょうか?それとも、最近までこのラベルのまま売られていたのでしょうか?
バーボン通の住人の皆様、どうか教えて下さいm(__)m
768呑んべぇさん:2008/02/28(木) 09:07:18
>>767
>上記のオールドフォレスターは20年近くも前の代物なのでしょうか?
まあ、そういうことになるわな。
89年4月1日以降流通されたウイスキーには等級表示はないわけだから。

ちなみにオールドフォレスターが現在のボトルになったのは98年。
旧ボトル自体、現在は貴重な上(あの側面にえくぼのあるボトルにはファンも多い。)、
「特級表示」を好んで集めているコレクターもいる。

先日、バーボンバーに行ったら、自慢気に旧ボトル(ボンデット)を見せられたよ。
いいものを手に入れたな。
769呑んべぇさん:2008/02/28(木) 18:55:46
770呑んべぇさん:2008/02/28(木) 19:55:15
>>769
おお!懐かしいな、ビンの側面がデコボコした奴だな。
771767:2008/02/28(木) 21:08:58
>>768
教えてくれてありがd
貴重品と聞いてしまうと、ちょっと恐れ多いけど、せっかくだから飲んじゃいます。

>>769
ラベル表示・瓶の形状とも、間違いなくコレです。
772呑んべぇさん:2008/02/29(金) 02:56:48
この前あんまり見たことないバーボン買ったんです。
安売りしてるみたいだったんで。
で、裏ラベルよく見ると特級とか書いてあんの。
ラベルは表も裏もどう見ても新品ですよ。
しかも安売り。
絶対おかしーと思って聞いてみたら
「詳しくは教えてくんないんだけど、ラベルが余ってるから使った、ってことらしい」
って。
何が言いたいかっていうと、ラベルの表示も鵜呑みにせんほうがいいですよ。
773呑んべぇさん:2008/02/29(金) 10:24:35
>>772
等級表示と品質は関係ないからな。
申請して通れば、特級を名乗ることができる。洋酒はほとんど特級だよ。
単に、等級表示が廃止されたから、ラベルやシールに等級表示してあるのが珍しいだけであって。
特級だから旨いなんて、誰も思っちゃいないから。

>詳しくは教えてくんないんだけど、ラベルが余ってるから使った、ってことらしい
そんなわけねえだろww
単なる過剰在庫の処分だよ。まあ、不良在庫といったほうがいいな。
どうせ問屋に泣きつかれて、二束三文で叩いて仕入れたんだろうよ。
安売りでもガッポリ利益が入るようになww
キミこそ、酒屋のセールストークを鵜呑みにせんほうがいいですよ。
774呑んべぇさん:2008/02/29(金) 21:44:46
メーカー
775呑んべぇさん:2008/02/29(金) 21:50:20
貧乏人のなんちゃってウイスキー
776呑んべぇさん:2008/02/29(金) 22:02:41
俺も余ってるから使ったってのは嘘だと思ったんで
その輸入業者に問い合わせたら同じこと言ってたから
酒屋は言われたことそのまま言ってるだけっぽい。
ラベルデザインの作りなおししなかっただけじゃないかなあたぶん。
777呑んべぇさん:2008/03/01(土) 01:59:49
777
778呑んべぇさん:2008/03/01(土) 10:40:11
寝かした年数書いてないバーボンも多いし、
バーボンは焼酎と同じ感じで値段が決まるのかな。
スコッチは年数で大体値段が分かれるんだけど。
779呑んべぇさん:2008/03/01(土) 14:26:15
スコッチ一本飲み干した次の日(特に月曜)は会社行けないね。
780呑んべぇさん:2008/03/02(日) 11:35:45
>>779
飲む前にハイチオールCを飲んでおけば余裕
781呑んべぇさん:2008/03/02(日) 13:05:32


*アクテージSM嬢*
782呑んべぇさん:2008/03/02(日) 22:04:51
バーボンって水で割るとおいしくなくなるね。

ストレートやロックだと量飲めないから残念。
783呑んべぇさん:2008/03/03(月) 14:31:26
スコッチは割ってもロックしても大して旨くならないからナァ・・・
ストレートで飲むしかないのね。
784呑んべぇさん:2008/03/03(月) 17:19:20
ボディがしっかりしてるのは水で割ってもうまいよ
だが氷は香りが死ぬからすすめない
785呑んべぇさん:2008/03/03(月) 17:40:16
最近、あちこちでボディボディ言ってるのはオマエか
786呑んべぇさん:2008/03/04(火) 00:33:30
レバレバ
787呑んべぇさん:2008/03/04(火) 06:56:54
>>783
いい加減にしろ、ハゲ
スレ違いだ
788呑んべぇさん:2008/03/04(火) 22:52:10
いつも酒の量販店でバーボンを買ってろのですが、
最近バーボンの品揃えが異常に悪いように感じる。
何軒かまわったのですが同じ様な状態です。
これってうちの近所だけですか?
789呑んべぇさん:2008/03/05(水) 22:45:51
今日からハーパーの12年。久々だけどウマイね〜
3月から値上げとの情報を聞いたので
その前に買っておこうと思い先週近所の酒屋へ買いに行ったんだけど
なんと通常の値段から大幅値下げの¥3470!
なんでも2月は寒かったりで売れ行きが落ちるため値下げしているのだそう。
俺は田舎在住なんだけど、他の地域でもこんな事あるのかな?
790呑んべぇさん:2008/03/06(木) 00:00:31
>782
バーボンは水割りじゃなくてソーダ割りがフツー。
791呑んべぇさん:2008/03/06(木) 00:06:46
沖縄の知人にバーボンを贈りたいんだけど、何がいいかな?
沖縄の人って、泡盛以上にバーボンをよく呑むお土地柄だから迷うよw
792呑んべぇさん:2008/03/06(木) 13:48:09
グランダッド114
病み上がりの体にガツンときた!キクーーー。
793呑んべぇさん:2008/03/07(金) 01:08:27
バーボンじゃないんだけどここが一番合ってるかなってことで質問させて下さい。
プラットヴァレーってウィスキーのストーンジャグを昔ちょこちょこ飲んでたんですが、
最近売ってなくて随分飲んでなかったのです。しかし、久々に見つけて買って、
さっきあけたら、なんか色がすごく薄くてびっくりしました。
かなり薄いです。若干黄色味がかった無色透明って感じ。
昔飲んだ時の記憶だとこんなに薄くなかった気がするんですが、どうなんでしょうか?
なんか変わったりしたとかあるのでしょうか?
794呑んべぇさん:2008/03/07(金) 02:23:20
酔ってるときに聞く曲はこれだなw
http://jp.youtube.com/watch?v=FOD3gy5F3YE
795呑んべぇさん:2008/03/07(金) 03:20:34
>>793
ウイスキーと言わず、蒸留酒は経年劣化しないと思われがちだが、実際は変質する事もある
バーボンウイスキーで古い物の中には、開封時に変質した状態の物もあるが、
中には開封して暫く経つと本来の風味が戻って来る物も有る!
796呑んべぇさん:2008/03/07(金) 10:52:26
>>793
ストーンジャグじゃないプレーンなボトルを見ると、まさに「若干黄色味がかった無色透明って感じ」
に見えるけどなあ。
コーンウイスキーって、実際そんなもんじゃないかあ?

797呑んべぇさん:2008/03/07(金) 11:16:05
スコッチとかでもカラメルは入れてもOKとかルールあるし、
着色の問題かもね。
798呑んべぇさん:2008/03/07(金) 14:24:44
プラットヴァレーはコーンウィスキー
コーンウィスキーは熟成させる場合は内側を焦がしていない新樽、もしくは内側を焦がしたオーク樽の古樽で熟成させないといけない
ストーンジャグでも3年しか寝かせてないから色が薄くて当然なんだが
焦がしてない新樽で寝かせた奴だったんじゃねーの?
799呑んべぇさん:2008/03/07(金) 16:16:36
俺ワイルドターキーの8年が好きなんだが、最近他のウィスキーにも手を出したくなった。
オススメを教えてくれ。
800呑んべぇさん:2008/03/07(金) 17:25:13
マルチうざいよ
801呑んべぇさん:2008/03/07(金) 23:22:16
>>790
ありがとう。
ブラントンのソーダ割り、ウマすぎてワロタ

802呑んべぇさん:2008/03/08(土) 01:25:31
甘く深い味わいのお勧め教えてください
803793:2008/03/08(土) 01:36:45
レスくれた人ありがと
プレーンボトルはあれだけど、ストーンは色ももっと濃い目で味も好みだったんだけどなー。
なんか味も記憶にあるのと違うというか、口に運ぶ瞬間の風味とかが軽くなってるというか。
あきらかに別物って感じ。記憶があいまいってのもなくはないけど。
焦がしてない樽とかそんなんになったのかもなー
着色おkとは知らんかった。けっこう適当なのね
なんか残念
804呑んべぇさん:2008/03/08(土) 07:22:34
今日焼鳥屋で焼酎飲んだんだが、やっぱウィスキーの方が上手いね
805呑んべぇさん:2008/03/08(土) 08:29:10
>>802
予算は?
806呑んべぇさん:2008/03/08(土) 13:37:42
>>802
クレメンタイン
ブラントンストレートフロムバレル
807呑んべぇさん:2008/03/08(土) 14:28:50
ブラントンは一番安いのは何ですか?
いくらくらいしますか?
808呑んべぇさん:2008/03/08(土) 15:08:58
>>802
オレも>>806と同様、クレメンタインに一票だな。
809呑んべぇさん:2008/03/08(土) 23:57:54
>>807
2600円くらいじゃないだろうか
810呑んべぇさん:2008/03/09(日) 20:10:12
ブラックてやつかな?
ブラントンは一番安いので充分うまい?
811呑んべぇさん:2008/03/10(月) 00:52:04
ゴールドが美味い
812呑んべぇさん:2008/03/10(月) 22:46:20
正規がゴールドで一番安いのがブラック?
種類や味の違いや値段の相場を教えてください
近所ではブラックが三千円で正規が四千円です
813呑んべぇさん:2008/03/11(火) 01:59:39
>>803
売る側だけど、一時期からいきなり仕入れ値ががくっと下がった。
並行ものだから、輸入業者の切り替えとかの問題かと思ってたけど
あなたがそういう感想を持ったなら、メーカーのほうでコスト下げたのかもね。
ボトルのプリントもビミョーに変わってるよ
本当にビミョーだけど
814呑んべぇさん:2008/03/11(火) 23:29:49
>>813
よい情報ありがとうございます
815呑んべぇさん:2008/03/14(金) 01:32:13
「やまや」でオールドクロウが\300値下がりして\980だった。
円高の影響かな?
816呑んべぇさん:2008/03/14(金) 07:46:08
オールドクロウって何であんなに安いんだ?
飲んだこと無いけど、あの価格は何か怖いぞ
817呑んべぇさん:2008/03/14(金) 09:05:34
>>816
それなりの味って事だな
818815:2008/03/14(金) 13:50:31
久しぶりに呑むが、昔よりまろやかになった感じ。少々物足りない。
819呑んべぇさん:2008/03/15(土) 13:29:53
クレメンタインの8年て珍しいのかな?
ここで評価高かったから27で買ったんだけど…
あとグランダッドの細いの22だけど安いのかな?
820呑んべぇさん:2008/03/15(土) 17:02:07
クレメンタインは置いてある所がとても少ない
オールドグランダッドは細い言われてもわからんわ
43度のノーマル品か50度のボンデッドだろうな
割と好きだ
821呑んべぇさん:2008/03/15(土) 18:35:46
グランダッドは50.5度のやつだった
2200円て安いのかな?
クレメンタイン8年は希少なんだ!
買ってよかった!
822呑んべぇさん:2008/03/15(土) 19:43:47
823呑んべぇさん:2008/03/16(日) 03:01:53
50.5度なんてないはずだが
まぁ50度のボンデッドとしては2200妥当な値段
興味あるなら買ってみなよ
824呑んべぇさん:2008/03/16(日) 10:51:49
メーカーズよりマイルドでウマーなのってありますか?
825呑んべぇさん:2008/03/16(日) 11:32:44
ターキー12、ウッドフォートリザーブ、ノブクリーク
826呑んべぇさん:2008/03/16(日) 12:25:21
安かったのでアーリータイムズブラウンラベル買ってきた
店によっちゃ同じ値段だったりするんだけどもイエローラベルとの違いって何?
827呑んべぇさん:2008/03/16(日) 13:56:59
>>826
麦多めで甘みがイエローより強い
828呑んべぇさん:2008/03/17(月) 10:32:37
バーボンてコーンが原料だからカロリー低いと聞きましたが本当ですか?
どれくらいなんですか?
829呑んべぇさん:2008/03/17(月) 12:35:51
>>828
バーボンウイスキーは蒸留酒だから、原材料がカロリーに影響する事はありません!
830呑んべぇさん:2008/03/17(月) 12:56:48
1$95円突入
これからバーボンが安くなります
831呑んべぇさん:2008/03/17(月) 13:49:25
最近微妙に高かったからな(´ω`)
何時から適用されるのかは分からんが。
832呑んべぇさん:2008/03/17(月) 15:07:12
だがしかし、穀物価格の高騰で結局変わらない悪寒
833呑んべぇさん:2008/03/18(火) 02:16:33
じゃバーボンのカロリーて一杯いくらですか?
834呑んべぇさん:2008/03/18(火) 10:43:13
俺はシングル30mlで71kcalで計算してる。
835呑んべぇさん:2008/03/18(火) 13:26:36
シングルてなんですか?
836呑んべぇさん:2008/03/18(火) 13:35:34
ウイスキー飲む量の一般的な目安。
シングル→30ml
ダブル→60ml

日本酒だと
1合→180ml
ってのが一般的。
837呑んべぇさん:2008/03/18(火) 19:32:31
>>328
I.W.ハーパー・ゴールドメダルの裏側に栄養成分表書いてたお。それによると、100ml当たり220kcalだそうな。
コレと同じ40度前後のモノなら、違う銘柄でも大きな差は無いと思われるがどうだろう?
838837:2008/03/18(火) 19:36:24
ゲッ
>>828へのレスなのに、>>328にしちゃってる!
>>328さんゴメンナサイm(__)m
839呑んべぇさん:2008/03/18(火) 20:25:08
そんな高いんだ
痩せないはずだわ
840呑んべぇさん:2008/03/18(火) 20:30:04
アルコールのカロリーでは太りません
アルコールの分解に消費されるから。
841呑んべぇさん:2008/03/18(火) 20:56:53
え?じゃあ毎日グラス二杯くらい飲んでるけど大丈夫なん?
でもビールは太るんでしょ?
842呑んべぇさん:2008/03/18(火) 21:16:59
自分の体型を見て判断するのが一番確実かと
843呑んべぇさん:2008/03/18(火) 21:29:58
>>841
ビール等の醸造酒には糖が含まれてる
対して蒸留酒は無糖
さて、太るのはどっち?
844呑んべぇさん:2008/03/18(火) 21:33:25
えいようぶんのおおくのこってるほうヽ(´Д`)ノ
845呑んべぇさん:2008/03/18(火) 23:38:12
調べてきたノシ
(以下要約)
・バーボンに限らず蒸留酒は糖分が少ないため、醸造酒より低カロリー。アルコール度数が高く、一度に大量には飲めないのは、摂取カロリー低減につながる。
・アルコール自体は1gにつき7kcalの熱量がある。身体に蓄積されにくい性質ではあるが、流石にいくら飲んでもカロリーゼロ、とまではいかないらしい。
・アルコールを摂ると脂肪の代謝が阻害される。脂肪分の多いおつまみをガツガツ食うのは超危険!また、夜更かしや食事を抜く等、飲酒が生活習慣に及ぼす悪影響も無視できない。
846呑んべぇさん:2008/03/18(火) 23:43:53
勉強になってよかったね
847呑んべぇさん:2008/03/19(水) 01:23:12
毎日安酒飲む奴は太るね、間違いなく
848呑んべぇさん:2008/03/19(水) 09:23:23
845
超ありがとう
ところでメーカーズがボンディングする理由てかっこいいから?
849呑んべぇさん:2008/03/19(水) 11:29:14
これと言って他に特筆すべき点のない酒だからなぁ。
飲みやすさ以外になんかある?
850呑んべぇさん:2008/03/19(水) 22:44:46
美味いじゃな〜い
851呑んべぇさん:2008/03/20(木) 14:44:53
849
じゃあなたは何が好き?
852呑んべぇさん:2008/03/20(木) 15:14:18
ブッカーズとターキーです
853呑んべぇさん:2008/03/20(木) 22:03:23
盆デングってなに
854呑んべぇさん:2008/03/20(木) 22:16:36
封蝋の事だろ
855呑んべぇさん:2008/03/20(木) 22:18:33
俺も分からなかったが想像して考えたら
飲んだこと無いから買ってみたはーぱーが空になる頃気づいた。

ボンド+ing

でフタを接着とかしてある奴の事ではないだろうか。
メーカーズというのもメーカー製って意味じゃなくて、
メーカーズマークの事だとするとあの特殊なフタを考えれば合点が行く(`・ω・´)
856呑んべぇさん:2008/03/20(木) 22:35:02
>>848
ボンディングだと「接着」って意味になっちゃうからなあ・・・。
封ろう(封印)だから、「シーリング」が正しい表現だろうね。

封ろうする理由はよくわからん。すまん。



857呑んべぇさん:2008/03/20(木) 22:38:14
猛禽類
858呑んべぇさん:2008/03/21(金) 00:04:15
ブラントン甘ウマイな。シルバー飲んだやついる?
859呑んべぇさん:2008/03/21(金) 16:09:26
シルバーなんてあるん?

それはそうとオールドグランダッド114が
1980円だったから買ってきた(´ω`)

ネットで調べるとアサヒで取り扱ってるラベルと
俺が買ってきた爺さんの絵の奴の2種類あるみたいなんだけど
これはどう違うんだろ?
860呑んべぇさん:2008/03/21(金) 18:14:14
ブラントン評判いいんで一番安いの買いたいんですがなにですか?
861呑んべぇさん:2008/03/21(金) 19:18:17
>>858
ノシ
862呑んべぇさん:2008/03/21(金) 19:42:57
>>860
ブラックでは?
863呑んべぇさん:2008/03/21(金) 20:30:01
>>859
>アサヒで取り扱ってるラベル→正規品
>俺が買ってきた爺さんの絵の奴→並行品

正規品の裏ラベルにはロットナンバーが入っているんだが、並行品にもあるのかな?
864呑んべぇさん:2008/03/21(金) 20:48:34
>861 どんな感じでしたか?
865呑んべぇさん:2008/03/21(金) 20:52:31
>>863
LOT NO.1 と書いてある。
非常にうそ臭い数字だw

初めて飲むから味じゃ区別付かないしな(´・ω・`)
飲んだ感じ、今まで飲んだ中では一番「濃い」って印象。
866呑んべぇさん:2008/03/21(金) 21:55:26
>>864
だいぶ前のことなのと、こういうの説明するのが苦手なので
ここのレビューでも・・・すまん。
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_190421_10000282_0/
867呑んべぇさん:2008/03/21(金) 23:24:43
>866 ありがとう。 とりあえず飲んでみます。ありがとう。
868呑んべぇさん:2008/03/22(土) 08:44:39
ブラントンてブラックで十分うまいですか?高いからなかなか手が出せず…
869呑んべぇさん:2008/03/22(土) 10:53:46
>868
まずくはないが、あの値段なら他にもいいのがいっぱいある。
でもまあ柔らかな飲み口が好きな人にはいいのかもね。
870呑んべぇさん:2008/03/22(土) 16:37:58
酒は嗜好品だから、人によって美味いマズイは違うだろ。
ジンロが好きというならそれ以上突っ込めないよ。
あれこれ飲み比べてみるんだな。
871呑んべぇさん:2008/03/22(土) 17:06:24
869
例えば?
872呑んべぇさん:2008/03/22(土) 17:09:27
>>871
敬語使えないの?
873呑んべぇさん:2008/03/22(土) 17:55:41
>>871
ジンロとか
ジンロとか
JINROとか。
874呑んべぇさん:2008/03/22(土) 20:01:33
流石に韓国焼酎飲むくらいならクリアブレンド飲むわ。
食の安全という面で。
875呑んべぇさん:2008/03/23(日) 00:10:30
オールドフォレスター( ゚д゚)ウマー
876呑んべぇさん:2008/03/23(日) 00:15:31
>>875
そうか?
オールドクロウとたいして変わらないと思ったが・・・
877呑んべぇさん:2008/03/23(日) 10:45:12
872
(笑)
878呑んべぇさん:2008/03/23(日) 13:55:26
>>876
全然味の方向性がちがうんだけどw
879呑んべぇさん:2008/03/23(日) 22:12:14
オールドフォレスターの名前の由来が
ナタン・ベッドフォード・フォレストという人物らしいのだが
検索してみたらこの人、KKKの創設者、、、。
880呑んべぇさん:2008/03/23(日) 22:54:04
良い悪いじゃねぇ、だからこそ残せた物もきっとあるに違いない。
日本人だってそうだろ?
881呑んべぇさん:2008/03/24(月) 00:40:52
KKKは南部連邦の退役軍人によって設立された。
フォレスト将軍はグランド・ウィザードとして統轄しただけ。
この当時のKKKには「反ユダヤ的傾向」は無かった。
ちなみにKKKがどんどん凶暴化していくのを嫌ったフォレストは1869年にクランの解散を宣言している。

>>879
知ったかで物を言うな。きちんと調べろ。
882呑んべぇさん:2008/03/24(月) 00:45:25
何でそんな詳しいの?関係者?
気持ち悪い・・・
883呑んべぇさん:2008/03/24(月) 00:56:02
人と酒に歴史在りって事で飲んで忘れようぜ('A`)ノ□
酒の美味い不味いに比べりゃたいした話じゃねぇし。
884呑んべぇさん:2008/03/24(月) 02:51:48
作った人がどうのとかんな事言ってたらいい酒なんて密造から始まってるのが多いんだから何も言えなくなる。
885呑んべぇさん:2008/03/24(月) 05:43:44
スコッチとかなwwww
886881:2008/03/24(月) 13:39:51
>>882
詳しい→関係者→気持ち悪い

超短絡思考www
バカは安スコッチでも飲んで寝てろ。
お前にオールドフォレスターの旨さなど分かるわけが無い。
887呑んべぇさん:2008/03/24(月) 17:15:52
元奴隷商人で白人優越主義者を称えた酒を、日本人がありがたがるなんて
とんだイエロージョークだ。
888呑んべぇさん:2008/03/24(月) 17:22:25
なら飲まなきゃいいやんw
889呑んべぇさん:2008/03/24(月) 18:55:33
>お前にオールドフォレスターの旨さなど分かるわけが無い。
最後にこんな風に言うことこそ、短絡的だろ。
890呑んべぇさん:2008/03/24(月) 20:22:31
まあまあ、メーカーズマークでも飲んで落ち着けって。
891呑んべぇさん:2008/03/24(月) 20:29:16
オールドフォレスター買ってきた。
コクの無いあっさりとしたバーボンなんだな。
892呑んべぇさん:2008/03/24(月) 22:50:44
>>886
なにこの反応
気持ち悪い・・・
893呑んべぇさん:2008/03/25(火) 02:55:01
レベッカが、安いくせに自分のハートに響いた。
これはいいバーボンを見つけたかもしれない。
894呑んべぇさん:2008/03/25(火) 15:21:27
イエローズオブテキサスが好きだが
賛同者いるか?
あと
オールドクローやジンビームのような
やっすい味のバーボンも大好きだぜ
895894:2008/03/25(火) 15:37:13
>>894ミスった
イエローローズオブテキサスに脳内変換よろでし
896≠881:2008/03/25(火) 15:42:27
>>892/882
お前は黙ってろ、ド低能が
897呑んべぇさん:2008/03/25(火) 17:36:58
ブラントンゴールド楽天で購入
来るのが楽しみ
898呑んべぇさん:2008/03/25(火) 18:00:02
>>897 いくらで落としたの? いいなぁゴールド…
899呑んべぇさん:2008/03/25(火) 20:26:24
ブラントンの種類、相場、味の違いを教えてください
900呑んべぇさん:2008/03/25(火) 22:21:41
>>898
落とした?ってのはオークションの事かな?
4000円で普通に買いました

>>899
と言われても俺もバーで適当に選んで(表記はなかったが多分ブラウンかグリーン)
飲みやすくて気に入ったからゴールド買ってみただけなんだよなあ
ざっと見て値段的には大体2000〜5000で 
フロムザバレル>ゴールド>シルバー>ブラウン、ブラック>グリーン
になってると思うんだけど
901呑んべぇさん:2008/03/25(火) 23:43:56
>>900 あ オークションじゃないんですね。スマソ。 僕もバーでブラウン飲んで美味しかったので、ゴールドも飲んでみたいです。
902呑んべぇさん:2008/03/25(火) 23:54:00
ワイルドターキーのボトル開けようとしたら手切った(T_T)
903呑んべぇさん:2008/03/26(水) 02:44:11
ターキーの良さがわからんメーカーズの方がよっぽどうまいのに
904呑んべぇさん:2008/03/26(水) 03:58:26
嗜好品に優劣つけたがる方がよっぽどわからん

905呑んべぇさん:2008/03/26(水) 09:26:35
ターキーはメーカーズに無い、あの甘味とスパイシーしさがいいのだ
906呑んべぇさん:2008/03/27(木) 22:11:21
誰かミントジュレップの作り方を三行でたのむ。
907呑んべぇさん:2008/03/27(木) 23:29:47


908呑んべぇさん:2008/03/28(金) 01:16:18
さて、これから「古爺114」飲るぜ〜
909呑んべぇさん:2008/03/28(金) 12:17:19
114は思いっきりアルコールの臭いして笑ったw
910呑んべぇさん:2008/03/28(金) 13:38:59
>>906


911呑んべぇさん:2008/03/28(金) 14:35:04
バーボンのことをつい最近までバボーンと読んでいた漏れガイル
912呑んべぇさん:2008/03/28(金) 14:45:51
>>906
メーカーズマークの
リキュールを
ミストでどーぞ
913呑んべぇさん:2008/03/28(金) 14:52:41
エヴァンウイリアムズってどう?
914呑んべぇさん:2008/03/28(金) 21:25:39
このサイトでも参考にすれば?俺の飲んでる奴は入ってないけどw
http://www16.ocn.ne.jp/~wasi/bourbon.htm#how
915呑んべぇさん:2008/04/02(水) 23:53:04
さて、今夜も「古爺114」飲るぜ〜
916呑んべぇさん:2008/04/03(木) 03:56:48
>>915
>「古爺114」
って書いてりゃ通っぽいとでも思っているのか、クソが
日誌はいらねーんだよ 氏ね
917呑んべぇさん:2008/04/03(木) 05:00:52
>>916
お前も社会からいらね
きえろ
918呑んべぇさん:2008/04/03(木) 10:06:02
>>917
糞w
919呑んべぇさん:2008/04/03(木) 14:05:41
>916
気持ちは分かるが、なんというか
手心というか…
920呑んべぇさん:2008/04/03(木) 19:56:28
>>917
酔うと人が変わって「絡んで来る」タイプか?w

んじゃ「御老公114」でどう? つか、ツウは「古爺114」とは書かんよ。
921呑んべぇさん:2008/04/03(木) 19:58:26
↑  >>916の間違いスマソ。
922呑んべぇさん:2008/04/04(金) 04:21:50 BE:7409647-2BP(101)
まぁ飲めよ。
923呑んべぇさん:2008/04/04(金) 23:04:13
ブッカーズってすげえな!あの度数であのマイルドさまさに革命 ブラントんの目じゃない
924呑んべぇさん:2008/04/04(金) 23:14:39
>>923
飲み口がいいから度数忘れて飲み過ぎた・・・なんて事無い様にな。
あの味で70度近い度数があるとはとても思えん
925呑んべぇさん:2008/04/04(金) 23:28:06
俺ブッカーズはストレートは無理だ… 必ずロックでやる。
926呑んべぇさん:2008/04/05(土) 01:05:50
>>925
私見だが、
ストレート以外はもったいないと思う。
927呑んべぇさん:2008/04/05(土) 01:26:35
>>926 アルコール臭がきつくないですか? あれがどうも… なんですよ。
もったいない気はするんですがね。ロックにすると和らぐんで。
928呑んべぇさん:2008/04/05(土) 02:14:38
>>927
チェイサーでいけば?
因みに良質なブラウンスピリッツは常温を薦めたい。
929呑んべぇさん:2008/04/05(土) 13:46:09
スモーキーでバーボンらしい味でコストパフォーマンスのいい
銘柄、おいらに勧めてください。
930呑んべぇさん:2008/04/05(土) 14:05:06
ノブクリーク
931呑んべぇさん:2008/04/06(日) 09:32:34
エライジャ・クレイグ12年
932呑んべぇさん:2008/04/06(日) 10:33:08
ジャックダニエルこそ神!
933呑んべぇさん:2008/04/06(日) 10:53:55
テネシーこっちくんな(゚∀゚)
934929:2008/04/06(日) 12:14:41
ありがとです。
ノブクリークは高いけど、エライジャクレイグはなんとか許容範囲かな
あとは、置いてあるかどうか、探してみますわ。
935呑んべぇさん:2008/04/06(日) 14:38:51
ジャックダニエルこそキング・オブ・バーボン
936呑んべぇさん:2008/04/06(日) 14:41:10
>>935
ジャックダニエルってバーボンじゃないんじゃなかった?
937呑んべぇさん:2008/04/06(日) 18:36:36
ジャックダニエルの痛いアンチが
痛いジャックダニエル厨を装ってるだけ
938呑んべぇさん:2008/04/06(日) 20:01:41
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からダニエルが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、

939呑んべぇさん:2008/04/06(日) 20:31:15
バーボンをストレートで飲む場合
チェイサーに向いているミネラルウォーターは
硬水・軟水のどちらが良いですか?
940呑んべぇさん:2008/04/06(日) 21:34:05
水道水
941呑んべぇさん:2008/04/06(日) 21:41:02
チェィサーはやっぱり麒麟ラガーでしょう
942呑んべぇさん:2008/04/06(日) 21:50:39
チェイサーはギネスが合うぞ
943呑んべぇさん:2008/04/06(日) 22:29:42
ヒゲ剃りした後は、バーボンを塗っておく。
944呑んべぇさん:2008/04/07(月) 01:13:42
>>939
マジレスすると、バーボンに水は合わない。
ストレートで飲むならノーチェイサーで。
キツイのであれば、だまってソーダで割るべし。
945呑んべぇさん:2008/04/07(月) 19:49:44
マジレスすると軟水
946呑んべぇさん:2008/04/07(月) 19:57:11
チェィサーはやっぱり麒麟ラガーでしょう
947944:2008/04/07(月) 21:57:42
>>945
根拠は?
バーボンの仕込み水のライムストーンウオーターは硬水なのだが。
それも踏まえたうえでソーダを薦めてるんだがな、オレは。
948945:2008/04/07(月) 23:47:59
別に仕込み水と硬度を揃えなくても良いと思う。。
軟水の方が口内に残ったミネラル分で味が変化するのを少なくできるから薦めただけ。
個人的にも硬水は飲んでると口の中が気持ち悪くなってくるからね。
949呑んべぇさん:2008/04/08(火) 00:23:11
それはあるな
950944:2008/04/08(火) 01:00:13
なるほどな。
オレの意見よりはるかに説得力があるよ。
軟水で試してみるとするか。

951呑んべぇさん:2008/04/08(火) 01:23:27
硬水は喉越しが硬くて飲み込めない。
952呑んべぇさん:2008/04/08(火) 01:45:01
硬度高すぎると下痢するらしいしな
953呑んべぇさん:2008/04/08(火) 10:02:00
コントラックスだったかコントレックスだったか言う硬水はすげぇぞ
コップ一杯で下痢確実
そりゃ痩せるわ
954呑んべぇさん:2008/04/08(火) 21:04:44
コントレックスより硬度が上のクールマイヨール、ヴィトロガッティを
500ml一気飲みしたのに何にもなんなかった
955呑んべぇさん:2008/04/08(火) 21:24:56
コントレックスでウイスキーを割ると、ミネラルの結晶が出現して白く濁るぞ
956呑んべぇさん:2008/04/08(火) 21:31:38
>>955
ペルノーをスピリタスで割ると濁る、あれと同じか?
957呑んべぇさん:2008/04/08(火) 21:46:21
基本的に、硬水を蒸留酒で割ると濁る
958呑んべぇさん:2008/04/08(火) 22:00:07
>>956
ペルノーって水で割ると濁るんじゃなかったか?
てかぺルノーをスピリタスで割るとかどんだけだよ
959呑んべぇさん:2008/04/08(火) 22:07:08
本物のアブサンなら水で割ると白くにごったあとに赤くなる
960呑んべぇさん:2008/04/08(火) 22:19:11
>>958
>>ぺルノーをスピリタスで割る
私の知る限り最強の酒になる、スピリタス単体よりも深い酔いに見舞われる
もちろんストレートでは逝けないので、ロックで遣るのだが・・・
961呑んべぇさん:2008/04/10(木) 00:45:13
ブラントン>>ブッカーズ  格が違う 味が違う
962呑んべぇさん:2008/04/10(木) 01:18:04
逆じゃないのか
963呑んべぇさん:2008/04/10(木) 18:20:19
逆だな
ブラントン不味いもん
964呑んべぇさん:2008/04/10(木) 21:06:51
ただの過熟成なブッカーズに何カン違いしてんんだか。
965呑んべぇさん:2008/04/10(木) 22:46:48
そんな長くないよ、ブッカーズ
966呑んべぇさん:2008/04/11(金) 05:44:27
ブッカーズは飲後の感覚がエロい。まさに絶頂。
ブラントンは行為の後のマッタリ感。そんな感じ。
967呑んべぇさん:2008/04/11(金) 15:30:41
>>966
うまい! 座布団一枚!!

ストレートで飲むとそんな感じだな!
968呑んべぇさん:2008/04/11(金) 15:37:37
ブラントンは何種類か飲んだけど特に美味いともマズイとも思わなかったな。
でもブラントンのストレートフロムザバレルはまぁまぁだったよ。

ブッカーズは美味過ぎだろ。
続いてベイカーズ、ノブクリークもかなり美味い。
969呑んべぇさん:2008/04/13(日) 11:53:25
お聞きしたいのですが、
フォアローゼスのシングルバレル(正規品50°)か
フォアローゼスのスモールバッチ
を購入しようかと思っているのですが、
どなたか、テイスティングされたことのある方、どちらがお勧めか教えてください。

ちなみに、私はフォアローゼスのブラックを愛飲しています。
970呑んべぇさん:2008/04/13(日) 14:54:08
4薔薇なら専用スレあるからそっちで聞けば?
971呑んべぇさん:2008/04/13(日) 17:14:21
フォーローゼスを愛飲する人のスレ【ロマン派】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1125420699/
972呑んべぇさん:2008/04/13(日) 18:59:23
ブッカーズは味や香りは好きじゃないけど口当たりが度数を感じさせないくらいマイルドだから好きだな
うまく言い表せないけど口に抵抗なくフュイって入る感じ
セントニックは余韻長くてもっと好きだな
973呑んべぇさん:2008/04/13(日) 21:24:33
>>970さん
>>971さん

失礼しました。ありがとうございます。
974呑んべぇさん:2008/04/14(月) 05:20:51
>>972
そそ、ヴェリーさんは前戯の長い手練のオジサマなの
975呑んべぇさん:2008/04/14(月) 22:01:50
ブッカーズw ま、トタン倉庫の葛酒をありがたがって飲んでろ。
976呑んべぇさん:2008/04/15(火) 00:46:24
>>975
ダンナのオススメは?
977呑んべぇさん:2008/04/15(火) 02:41:22
ウイスキーをブランドで選ぶようでは、まだまだひよっ子!
同じブランドでも味が違う訳だから、ナンセンスである、
ブランドに関係無く「このボトルが旨い」って分るまで時間がかかるかもしれない。
978呑んべぇさん:2008/04/15(火) 21:19:55
アーリーブラウンうめええええええええええ

何これ?イエローと全然違うじゃん
979呑んべぇさん:2008/04/15(火) 21:36:14
俺も買う時はブラウン派
980呑んべぇさん:2008/04/15(火) 23:36:40
しょせんジム・ビーム系のブッカーズを崇めるなんてw

カローラと同じ工場で創られてるレクサス喜んで乗ってるのと変わらん。
981呑んべぇさん:2008/04/15(火) 23:51:02
レクサスがカローラと同じ工場で作ってるってwww
982呑んべぇさん:2008/04/16(水) 00:09:12
アンチの自演は見るに耐えんな
983呑んべぇさん:2008/04/16(水) 09:55:11
さて、次スレは?

バーボン/アメリカン・ウイスキー2 でいいか?
過去スレの変遷がわからんがPart5か?
ジャック、テネシーは排除するのか?
984呑んべぇさん:2008/04/16(水) 12:51:43
バーボンハウス 2件目

いろんな意味でw
985呑んべぇさん:2008/04/16(水) 12:53:15
2軒目 だね(´・ω・`)
まずテキーラ飲んで落ち着いてくる
986呑んべぇさん:2008/04/17(木) 12:37:56
たたなかった
987呑んべぇさん:2008/04/17(木) 12:57:18
立てれた

バーボンハウス 2軒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1208404543/
988呑んべぇさん:2008/04/17(木) 21:45:49
ところで、1990年以降のバーボンウイスキーが変わってしまった件に付いて!
989呑んべぇさん:2008/04/18(金) 11:06:21
>>988
そりゃあんな事件のあとだし、変わったのは仕方ないだろw
何をいまさら・・・

しかしうまくなったバーボンもあったし、別にいいんじゃね?
990呑んべぇさん:2008/04/18(金) 15:43:42
>>989
あんな事件とは?
991呑んべぇさん:2008/04/18(金) 15:47:19
バイオ燃料
992呑んべぇさん:2008/04/19(土) 01:51:52
>>981
同じだが。ボンネット裏覗くと、しっかり「toyota自動車葛゙製」と記されてて吹いたw
993呑んべぇさん:2008/04/19(土) 02:08:06
>>992
同じじゃねーぜ、レクサスのラインに就くには別の試験がある。      スレちスマソ
994呑んべぇさん:2008/04/19(土) 22:18:08
>>987 いくらなんでもこりゃふざけてるだろ
995呑んべぇさん
ハードボイルド小説のマネして、コーヒーにターキー8Yを入れて飲んだところ、
苦みが強調されて、イマイチだったorz