下戸は、酒の付き合いをどうするべきか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
701呑んべぇさん
詳しく
702!ninja:2011/02/25(金) 23:05:17.62
>>701
その後調べて見た。全て英語だから誤訳があったらすまん。
米Rapterって製薬会社が酒に弱いオレたちのようなaldh欠損者への治療薬として開発してる薬らしい。既に臨床試験の2aまで終わってるから商品化も近いっぽい。
台湾の製薬会社と提携結んで、近々に台湾でまず販売だって。医療関係じゃないからよくわからんが、メタノール治療に使う4メチルピラゾールの経口薬らしくて、顔が赤くなったり気持ち悪くなったりする原因のアセトアルデヒドを発生させなくするんだって。
ウコンとかへパとかそんな代物じゃなく、ガチの医薬品で、効果は間違いないっぽい。
ググると出てくるよ。
発売したら台湾に買い出しに行くわ。
長文すまん。
703呑んべぇさん:2011/02/26(土) 02:03:51.42
>>702
情報さんくす
それって台湾からネットで取り寄せできないのか?
704呑んべぇさん:2011/02/26(土) 03:46:51.51
居酒屋やバーに行って、相手が飲めなくても全然OKだな。
烏龍茶でもソフトドリンクでも楽しいならそれでいい。
705呑んべぇさん:2011/02/26(土) 08:58:58.80
>>703
まだ発売前だからわかんないけど、もしできそうなら取り寄せてみる。
台湾ではユニファーマて製薬会社と提携したってさ。
706呑んべぇさん:2011/02/26(土) 12:33:31.74
下戸なのでキャバクラに一度も行った事がありません。何か変ですか?
707呑んべぇさん:2011/02/26(土) 20:06:36.38
キャバクラじゃないけどガールズバーで盛大に吐いた
それもテーブルの上で
女の子の引き攣った顔が忘れられない・・・
女の子とお茶を飲んでお話できるお店があればいいのに
708呑んべぇさん:2011/02/26(土) 20:11:38.37
>>704
俺はガチの下戸に飲ます気はないけど
下戸のふりして飲まない奴は嫌い
709呑んべぇさん:2011/02/26(土) 23:29:48.64
>>708
レスの内容は理解できるが、これが何故704へのレスなのか理解できない
710呑んべぇさん:2011/03/05(土) 02:31:22.63
井川とか岩瀬みたいな体力あるごっついやつでも下戸だとすぐダウンするんだな。
実際下戸でもレスラーみたいな体してたら酒飲めると思われるから損だな
711呑んべぇさん:2011/03/05(土) 07:55:43.66
実際に下戸のレスラーは営業で強引に酒を勧められて困るらしい
712呑んべぇさん:2011/03/19(土) 22:57:24.50
地震で酒が飲めねぇ
713呑んべぇさん:2011/03/20(日) 18:44:21.36
サンドイッチマンの二人は下戸
714呑んべぇさん:2011/03/24(木) 00:34:25.57
結局下戸にとっての飲み会とは忍耐の場。
よっぱらって楽しそうにしている奴らに必死で合わせないといけない。
もともとのキャラ的に出来る人もいるだろうけど、全く無理な人もいる。

本当に申し訳ないと思っているが、本当につまらなくて行きたくない。

こんなところで社交的と非社交的で人生別れるとはな・・・・・
715呑んべぇさん:2011/03/26(土) 03:21:56.74
酒抜きだったら確実に平均より社交的になのに、一滴も飲めないから
何も呼ばれないしマジでチンカス扱い・・・なんなんだよ・・・・
この地獄から脱出する方法はないのか?
716呑んべぇさん:2011/03/27(日) 02:22:02.98
飲めない人は人生損してるって言う奴いるけど
損してるって感じた事一度も無いWW
仕事も生活も楽しいし、飲み会も飲めないが毎回誘われる(^ω^)
酒買わないから金も浮くし
2日酔いでダウンも無い
酒通してでしか出会いを見つけられない奴が可哀相
717呑んべぇさん:2011/03/27(日) 02:53:08.12
負け惜しみw
718呑んべぇさん:2011/03/27(日) 11:08:44.82
>>714
ゴルフかなんかで、別の社交の場を設ければ良いんじゃね?
つまらないと感じるのは幹事(もしくは年長者)の気配り不足でもあるし、
申し訳ないとか思うことはないと思う

>>715
社交的なら、飲めないけど今度誘って下さい、と言えば良いだけ
719呑んべぇさん:2011/03/27(日) 21:42:04.75
さて、、これから歓送迎会の時期に突入するわけだが、、。

とりあえず、ヘパリーゼドリンクと、錠剤、ハイチオールC飲みまくって突撃してくるわorz
720呑んべぇさん:2011/03/29(火) 12:32:09.09
>>702
conviviaの進行状況はどのぐらい?
721呑んべぇさん:2011/03/29(火) 18:39:44.35
>>720
Rapterのサイトでは、臨床試験を継続中。たぶんUbを今やってるはず。ハワイの治験センターで日系人対象にやってるらしいけど、結果は良好。脈拍増加、顔面紅潮は完全に抑制されてるらしい。

臨床試験のフェーズの意味ははググってくれ。
たしかアメリカだと、フェーズUaまでいけば医療機関での使用は可能だったと思うから、あとはRapter社がどこでGoサインだすかだと思う。

台湾の販売元の製薬会社側は、、中国語だから全く状況がわからん、、。



ほんとに期待してるわ!!もっと詳しい人いたら教えてくれ。
722呑んべぇさん:2011/03/29(火) 22:05:21.17
>>721
さんくす
完成したら祭りだな
723呑んべぇさん:2011/03/30(水) 00:41:26.55
調べてみたけど2010年7月より後の情報がない
Uni Pharmaにメール送ってみた
724呑んべぇさん:2011/03/31(木) 23:42:33.04
返信きた?
725呑んべぇさん:2011/04/02(土) 10:31:23.23
>>723
721だが、返信来たら教えてくれ。オレも何か追加情報見つけたら書き込むわ。
726呑んべぇさん:2011/04/05(火) 14:46:42.10
マジか!?
これ飲めばグラスビール半分も飲めない俺も最初の乾杯の一杯くらい飲めるようになるのか?
727呑んべぇさん:2011/04/05(火) 20:16:54.18
間違いなく飲める。どんな下戸でも飲める。正確には、顔が赤くなったり、心臓がバコバコしたり、頭が痛くなったりする原因のアセトアルデヒドを代謝の過程でそもそも発生させなくする薬。


ただ、そもそも酒自体が不味くて飲めないって奴は治らんな。味の問題だから。
728呑んべぇさん:2011/04/05(火) 23:16:53.99
>>727
レスどうも
今は飲めな過ぎて味すらワカンネw
発売楽しみだ。
729呑んべぇさん:2011/04/05(火) 23:40:06.26
俺たちだって本当はみんなとわいわい飲みたいんだ!
730呑んべぇさん:2011/04/06(水) 10:08:36.16
発売したらマジで買いたいね

一回2000円でも余裕で買うわ
731呑んべぇさん:2011/04/09(土) 12:51:25.98
返信こねー!英語だとダメなのかorz
732呑んべぇさん:2011/04/09(土) 14:34:10.02
下戸対策初心者ですみませんが、ヘパリーゼドリンクとかっていつもより飲めるようになるの?
それとも翌日が楽になるってだけ?
前者の効果がないと意味ないんだけどな。。
733呑んべぇさん:2011/04/09(土) 14:47:00.51
>>732
まず下戸でググレ
734721:2011/04/10(日) 20:18:03.20
オレもメール送ってみたけど返信がない。
ので、Rapter社とUniPharma社に書面で送ってみようと思う。

ただ、問題は所謂固い英文と中国語が作れん。。誰か翻訳サイトとかじゃなく真面目に文章作れる人いたら協力してくれんか。
送付時ともし返信があったら即アップするから!

こんな感じの英文と中文がほしい。


拝啓

貴社益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。突然ですが、貴社にて開発中のconviviaについて発売開始予定時期についてご返信いただきたく、ご連絡いたしました。
当方はconviviaを用いて治療可能と思われるAldh2欠損者であり、アセトアルデヒドの分解ができず、この薬の発売を心待ちにしております。

貴社Webサイトによると、昨年に台湾のUniPharma社と販売契約を締結されたとのことですが、その後臨床試験及び販売に向けた手続きが進んでいるかと思われます。

誠に勝手ながら、発売開始予定についてご返信くださいますようお願い申し上げます。
735呑んべぇさん:2011/04/11(月) 00:47:18.97
Yahoo!知恵袋に書き込んだら翻訳してくれる人現れるんじゃないか?
736呑んべぇさん:2011/04/11(月) 00:55:02.83
商業文はむずかしいからな。
737呑んべぇさん:2011/04/11(月) 01:35:15.94
738呑んべぇさん:2011/04/12(火) 22:21:50.36
やっぱ返信ない?
739721:2011/04/16(土) 20:08:26.48
>>737
教えてもらった板で協力を仰いできた!
>>738
返信は、ない。。
740 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/16(土) 22:17:14.79
英語板から来ました。

Unipharma は台湾、さらに韓国での販売権をこの契約で獲得。
この薬を下戸対策用とする臨床開発も、この会社がやるそうです。
ただし、いつ市場に出回るかは全く明らかにされていないようです。
http://seekingalpha.com/article/261033-raptor-pharmaceuticals-pipeline-worth-a-closer-look
↑これは3/30/2011の記事。
コメントを見ると、アジア系アメリカ人も注目しているようですね。

何故もっと需要がありそうな中国や日本を最初にターゲットにしないのか?
人柱的な何か?
741721:2011/04/16(土) 23:46:36.20
>>740
さすがです、!この記事は発見できなかった。
日本人の飲酒文化や下戸に対する偏見度を考えれば、間違いなく売れるんだが。。
742呑んべぇさん:2011/04/18(月) 20:22:04.59
>>741
期待してる。返信きたら貼ってくれ。
743呑んべぇさん:2011/04/19(火) 08:32:52.08
なんか変な圧力かかって日本じゃ販売しなさそうだなぁ

酔わない薬とは酒の意味ないだろ
とかの理由でさ


まぁアメリカでも台湾でも販売してくれれば個人輸入するわ
本当に一回5kでも欲しい
744呑んべぇさん:2011/04/21(木) 23:22:34.38
今日のアメトーークはお酒飲めない芸人
745呑んべぇさん:2011/04/24(日) 11:57:15.56
アメトーーク久々に面白かった
自分も下戸中の下戸だから気持ちわかるわ

たまに、自分は下戸だから中ジョッキ一杯しか飲めないとか
いう人いるけど、それは下戸じゃないぞー
「自分は下戸だから飲めない」って断っても、「ちょっとは飲めるんでしょ」って
勘違いされたりする元になるから、下戸の乱用はやめてくれ

でも、「下戸遺伝子」は、別名「アルコール依存症抑制遺伝子」
こう聞くと、すごくいい遺伝子持ってる気になる
746呑んべぇさん:2011/04/25(月) 21:01:42.36
発売まであと5年くらいはかかりそう。
747呑んべぇさん:2011/04/26(火) 12:31:23.15
早くしてくれ
748呑んべぇさん:2011/04/29(金) 19:54:27.40
めったに行かない年下の男女に誘われて10人ぐらいの飲み会行って俺だけ飲まなかったがいつもながら地獄だったわ、
彼氏のいない女はお約束でアピールするかのように「イったことない」とか話だすし、女同士ででかい小さい言って乳触りだす
そこで酔った男は「イったことないなら俺と試してみる」とか「乳でかいかたしかめてみようか」とかエロトーク始まるけど
飲んでない俺が参加できるわけねーよな(まぁ酔ってても無理だろうが)
749呑んべぇさん:2011/04/30(土) 07:08:06.10
酔っぱらってるときの話題は「酔った上での発言」で通るが
下戸の人にはしっかり覚えられてて後で非難されることも
750呑んべぇさん:2011/05/01(日) 22:13:45.39
GW中に彼女の親に挨拶に行って結婚の承諾をもらいに行くんだが、、相手の一家は一族酒豪。で、対するうちは母親以外全員下戸中の下戸。

間違いなくつぶされるのは目に見えてるんだが、、少なくともこれだけは飲んどけ、みたいなドリンクとか薬あったら教えてくれ!マジで。

オレ、がんばる。
751呑んべぇさん:2011/05/03(火) 06:28:26.57
>>750
酒呑む直前に「ウコンの力」飲んどけ
あと、呑む前にできるだけ料理を食べろ
空きっ腹に酒入れるのだけは避けろ
752呑んべぇさん:2011/05/03(火) 15:36:05.67
>>751
ググりまくってとりあえずウコンとへパリーぜとかは買った。
で、試しに昨晩それ飲んでビール飲んでみたが、、ダメだorz

もう明日が本番だけど、やるだけやってみる。ザルは下戸の気持ちなんてわかんないんだろうな。あぁ、、、
753呑んべぇさん:2011/05/04(水) 19:21:24.55
無事結婚の承諾もらった!!
案の定真昼間からアルコール全開で、完全に死にかけたけど、行く前にへパ錠剤、ウコンの力、到着前にへパドリンクとミネラルウォーターがぶ飲みで乗り切った。
ビール二本で真っ赤っかで頭も痛いし一瞬眠気も来たけど、なんとかなった!
よかった、マジで。お母さんと彼女泣いてたし、オレも下戸だけどがんばって幸せな家庭作るわ!下戸とザルの組み合わせの場合子供ってどっちになるのかわからんが。
長文すまん。なんか嬉しくて。
754呑んべぇさん:2011/05/05(木) 00:27:00.92
>>753
>>751だよ。おめでとう!
私は今精神科の薬を飲んでいて、
以前はアル中寸前の大酒呑みだったのに、今は酒が呑めなくなってしまった。
それで悲しくてこのスレ見てたんだけど、少しでも役に立ててよかった。うれしい。

ちなみに子供がザルか下戸かは、きっぱり分かれるのでなんとも言えない。
遺伝子の問題だからね。
755呑んべぇさん:2011/05/05(木) 01:35:10.63
>>754
ありがとう。うれしかったけど帰宅してから頭もガンガンするし速攻倒れて寝てた。願わくば下戸遺伝子が劣性であってほしいものだな。
まだ何も決めてないしお金もないけど、次は結婚式かorz
この悩み、ザルにはわかんないんだろうな。。
756呑んべぇさん:2011/05/05(木) 17:35:16.53
ザルでも限度超えて飲んだら二日酔いにはなるよ
ただその限度量がハンパなく多いってだけで
757呑んべぇさん:2011/05/05(木) 18:01:22.28
下戸は劣性でも優性でもないぞ。
アルコール分解酵素の元となる遺伝子の組み合わせだったはずだ。

単純に考えりゃふつー程度の子が生まれそうなもんだけどな。
758呑んべぇさん:2011/05/05(木) 22:23:25.37
>>757
そうか。血液型みたいなもんか。
ザルがAA、下戸がaaだとしたら子供はAaで、まー普通に飲めるのか。
それでも全く問題ないだろ!aaのオレからすると。ただ、老後に母親と子供が晩酌してるのに、オレはお茶って光景を考えると悲しいが、、。
759呑んべぇさん:2011/05/06(金) 03:24:44.17
>>758
適当だけどそんな感じだな。ほんとはもうちょっといろいろあると思うが。

どうせ女性側は妊娠期間中飲むわけにはいかないんだから
二人で暮らし始めるのを期に酒絶てば?
それが常態化すりゃ一人でお茶ってこともあるまい
まぁお幸せに
760呑んべぇさん:2011/05/06(金) 07:02:15.63
>>758
参考までに。

うちは父の祖母がザル、祖父が完全な下戸。父がザルで、父の姉妹は全員下戸。
母の祖母はわりと飲める方、祖父は下戸だったらしい。
で、母はザル。母の兄弟は下戸。

そんな両親から生まれた私と兄は完全にザル。
なんだけど、私は今断酒中なので、酒に代わる趣味を探そうと思い、このスレを見ています。
肝臓やられかけてるんでね…
761呑んべぇさん:2011/05/13(金) 11:42:21.45
俺はビールをコップに一杯で真っ赤になる。350ml缶で心臓バクバク。それ以上
飲むと吐く。自分では下戸認定して周りには飲めないとアピールしている。
妹も似たような体質だが負けず嫌いな性格で無理やり周りに合わせた飲みかた
をしてはよく吐いたり潰れたりしている。それでも何とかビール1リットル
くらいは飲めるらしいがこれは下戸(AA)なのかそれとも弱いながらも鍛えれば
飲める部類(AG)に入るのか。
762呑んべぇさん:2011/05/13(金) 20:26:49.76
4月頭に職場全体の今年度うったての会があって
今チーム10人の重要な飲み会があるんだが、行かずに逃げてかえってきますた。
夕方は行く気だったんだが、、、、、携帯切って逃亡、、、
月曜が怖い、、、
763呑んべぇさん:2011/05/13(金) 23:50:00.90
>>761
諦めろ。鍛えたって遺伝子は変わらんよ。
君らにできるのはウコンやヘパリーゼみたいなドーピングだけだ。
764呑んべぇさん:2011/05/14(土) 09:32:21.85
俺はビールコップ半杯で吐くくらいの下戸だけど、失礼だが762みたいのとは一緒にされたくないな。
下戸というより、非常識。
765呑んべぇさん:2011/05/14(土) 17:27:49.78
必須というかそういうのでもない限り飲み会は出ないようにしてるわ
766呑んべぇさん:2011/05/15(日) 04:39:29.61
>>761
妹さんのビール1リットルはジョッキにして2〜3杯だろうから
飲み会の2時間ほどで無理せず飲めていれば女性として
は並じゃない?
767呑んべぇさん:2011/05/17(火) 17:31:02.80
conviviaまだか?
768呑んべぇさん:2011/05/18(水) 22:13:25.29
無理してでも飲んでれば飲めるようになる
人もいる。


2、3人確認済み。
769呑んべぇさん:2011/05/19(木) 20:04:50.00
下戸では無いと思うが今思えばアルコール依存症の一歩手前だったのかなぁ・・・
酒飲むのを止めてそろそろ四年になるけど宴会には基本参加
だけど思いっきり手持ち無沙汰になるのでひたすら喰ってます
770762:2011/05/19(木) 21:27:50.08
3歳上のおばちゃんが口聞いてくれない、、
771呑んべぇさん:2011/05/21(土) 11:13:35.38
ビール500ml位までは何とか飲めるが100〜200mlで真っ赤になり心臓はバクバク
血管も痛くなる。家ではたまに飲むが外では一切飲まない
ちょっとでも飲むと必要以上に進める人がいるし赤くなるのも恥ずかしいので
一滴も飲めない事にしてある
772呑んべぇさん:2011/05/21(土) 18:55:45.57
conviviaまだ?
773呑んべぇさん:2011/05/22(日) 22:45:48.22
めんどくさいから今後一切飲まないことにした
774呑んべぇさん:2011/06/03(金) 18:52:55.14
convivia…
775文句大臣:2011/06/07(火) 10:07:28.37
第9回 下戸は犯罪?

http://discontent365.blog.fc2.com/
776呑んべぇさん:2011/06/08(水) 19:02:08.77
>>774
まあ「自分だけが分かっている」妄想がここまで強くなっちゃうともう駄目だろうね
777呑んべぇさん:2011/06/18(土) 10:46:33.81
過疎ってるなぁ、、、
778呑んべぇさん:2011/06/18(土) 20:38:33.86
慢性の炎症持ちということにすればいい
飲むと膝肘適当な関節が虫歯のように痛む
と言い訳すれば通るだろう
779呑んべぇさん:2011/06/24(金) 01:34:12.85
下戸が飲むべき酒は精米度数55%以下の純米大吟醸以外に無いな
気持ちよく酔えて酔い覚めすっきり
780呑んべぇさん:2011/06/26(日) 04:32:34.14
>>771
俺もそんなもんだな。
でも、周りの「まだ一杯目か。俺もう四杯目いきかけ」みたいなのがなあ。
中途半端に飲めると、訳のわからん競争に参加してるからな。
781呑んべぇさん:2011/07/03(日) 22:54:32.82
アルケシクールってどう?
782呑んべぇさん:2011/07/14(木) 13:28:38.22
若い頃は人見知りで女性との付き合いなんて考えられなかったけど
30過ぎてそれなりに積極的になり、女性と付き合ったり、出会う機会も出てきた。
そうなると、ホント下戸というのが大きなマイナスだと痛感させられるね。
783呑んべぇさん:2011/08/06(土) 23:53:24.03
でもこれ酒よりはだいぶましじゃね?

我慢して食えばいいだけだし。
酒だと、嘔吐しちゃうからなあ。
784呑んべぇさん:2011/08/16(火) 12:11:33.11
なんで酒って「飲むと楽しい、飲めて当然」が常識なんだろう
食べ物とかであれそれ苦手って言うのは結構誰にでも通じるのに
酒飲まないって言うと大抵え?飲まないの!?なんで!?って反応なのがな…
押し付け鬱陶しいです
785呑んべぇさん:2011/08/26(金) 15:42:12.40
>>784
それ一部のバカだけだから、本人に直接言え
786呑んべぇさん:2011/09/12(月) 10:21:17.93
>>125欧米の黒白人には下戸はおろか、弱い体質の奴すらまったくいないからな(モンゴロイドの小数にだけある突然変異)
人権系の話は欧米がクビ突っ込まない限りアジア、アフリカには無理
787呑んべぇさん:2011/09/14(水) 13:35:21.73
convivia…
悩みが全部吹き飛びそう!
788呑んべぇさん:2011/09/14(水) 15:39:47.18
ザルの自分からすると下戸であってもまったく構わないし、飲む飲まないはまったく自由だと思う。
今時飲めない奴に強制しようなんて奴はいない。そんな奴が出る低レベルな会は飲み助でもお断り。

飲みたくなければ下戸だという理由で断ってもらったほうがいい これ飲む人の本音だと思う。
女性なら珍しくないが、男性の下戸はやはり場の温度を下げる。飲まないなら出ない方がいい。

それでも出るのであれば割り勘を納得して欲しい。最初から会費制ならいいけど、最後にそういう話になると
ものすごくしらけるから。もちろん、割り勘だからと意地汚く飲むアル中もいて、それはそれで
飲み助からも軽蔑される。

これだけは勘弁してほしいのは、飲み放題プランのある店で「俺は飲まないから個別の方が安いのでは」などと言って
個別注文にすること。飲み放題ってその店の三杯分程度。お勘定では確かに
飲み放題にするより安くなっているかも知れないが、それは飲み助が我慢して3杯に抑えたから。
飲み放題なら心おきなく7杯でも8杯でも飲めるんだよね。
飲み会に出る以上、ウーロン2杯しか飲まなくても、酒3杯分の飲み放題料金くらいは出して欲しい。
いやならほんと参加しないで欲しい。
789呑んべぇさん:2011/09/15(木) 16:32:38.37
>>788
もっと簡潔に書けよ
アルコールを分解できる人間がバカみたいに思われるだろ

と思って>>788を読み返したら、やっぱりバカだった・・・orz
飲めない皆さんゴメン
790788:2011/09/15(木) 18:19:22.17
>>789
別に長く書いたつもりもないが箇条書きにすると

ザルの本音 
男の下戸は参加しないで欲しい。温度下げるから。
女の下戸はどうでもいい。
下戸でも参加する以上は割り勘、飲み放題。会計時にgdgd言うくらいなら出席するな。

これだけだわ。

意地汚く飲んで、悪酔いし、人に酒を強制する昭和オヤジはもう減りつつある。
ザル側もマナー守って飲める奴だけで飲みたいと思っているんだよ。
ザルと下戸がお互いに嫌な思いをして飲み会する時代は終わりつつあると思う、てか終わって欲しい。
791呑んべぇさん:2011/09/17(土) 02:06:26.99
>>768
おいバカ野郎ここ来るまでにもう少し下戸の原因学習しとけよ
792呑んべぇさん:2011/09/17(土) 16:43:02.79
>>790
自分勝手に飲みたいのならザルだけ呼んで個人的にやれ
職場などの飲み会なら第一の目的は酒じゃなく親睦だからお前がgdgd言うな
むしろお前が出席するな
793呑んべぇさん:2011/09/17(土) 19:37:15.66
>>792
親睦目的の会だから、下戸が飲めない酒を飲む必要もないし、飲む奴が遠慮して控える必要もない。
飲もうが飲むまいが、食べようが食べまいが、目的は親睦なので関係なし。
当然割り勘。割り勘でgdgd言うのは下戸だけでしょ?

>自分勝手に飲みたいのならザルだけ呼んで個人的にやれ
もう世間の流れはそうなっているよ。下戸が飲まない権利を主張するから、無理強いはしない。
しかし素面がいるとしらけるので合わせる気のない下戸は呼ばない。
個人的集まりだけでなく会社でも下戸は呼ばない、呼ばれないでいいんじゃね?
794793:2011/09/17(土) 19:53:06.88
自己レスを修正するようだが、職場の飲み会の目的の第一の目的は
「飲んで親睦を深める」ことだな。どちらも分離できない。
スポーツやカラオケで親睦を深めるのとはちがう。
アルコールを入れ、程度の差こそあれ「酔ったモード」の親睦を深めるわけだ。
下戸は酔ったモードの親睦は深められないorたくないんだろう?
だったら出ないのが一番。飲む側も出席を無理強いすべきでない。
なぜはっきり断らずにのこのこ出てきて、勘定でケチなこと言い出すのだろう?

確かにいまだに無理矢理飲ませようとする上司もいるがね。はっきり断り続ければ
そのうち呼ばれなくなるよ。
795呑んべぇさん:2011/09/17(土) 22:59:29.88
「飲み会」だから悪いんだよ…
「飲み会」だから、飲めないほうが悪いんだから文句言うな、来んな、になっちゃう
「親睦会」とか「食事会」なら下戸でもひるむ必要ないし呑み助も勝手に飲めばいいし

下戸の自分としては
食事分は割り勘、ソフトドリンクやアルコールは各自で負担
ってのが一番ありがたいけど
796呑んべぇさん:2011/09/18(日) 00:55:23.21
得体の知れない安酒を暴利で押しつけてナンボの居酒屋チェーンじゃそれ通じないだろ
まともな小料理屋や個人の居酒屋ならまだしも
797呑んべぇさん:2011/09/22(木) 03:13:23.88
飲んだら脱ぐキャラを演じてたら飲まされなくなった
798呑んべぇさん:2011/09/24(土) 08:35:11.84
下戸だと
二日酔いもすぐにくるよねw
酒飲んで2時間後には二日酔い。酒飲んだことを大いに後悔する
時既に遅いなんだけどね
799呑んべぇさん:2011/09/28(水) 11:38:02.66
飲めないのみんな分かってるのに、合コン誘われてしまった
800呑んべぇさん:2011/09/30(金) 16:29:50.51
ずっと麦茶かジュースを飲んで
やがて酔っぱらって調子が乗ってきたやつに
「こいつ下戸なんだぜw」
と、ネタにされたあげく無理矢理飲ませられる。
気持ちが悪くなって沈んでいると女の子に引かれいたたまれない雰囲気