【紙パック】 最底辺の日本酒・清酒 【三増】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
もっとも安いクラスの日本酒をたのしもうというスレです。
キーワードは「紙パック」「佳撰」「まる・天・つき」などなど。
酒界のジャンクフード三増酒についてもここでは恥じらうことなく語ってください。

なお合成清酒や、ここよりもうちょっと高い価格ライン(\1500-\2000前後)の酒は
下記の専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

合成清酒
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1032507948/

安くて美味い日本酒 Part3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1130610981/
2呑んべぇさん:2005/12/06(火) 22:20:12
に?
3呑んべぇさん:2005/12/06(火) 22:22:51
夢乃寒梅はうまい
2gで950円くらいで山廃、糖類なし
冷やでもこってりしてるし燗をつけるとさらにコクが…
でも荷姿は紙パックと一合ブリックパックしか見たことない
4呑んべぇさん:2005/12/06(火) 22:33:38
ストローで飲む鬼ごろし今飲んでました。
5呑んべぇさん:2005/12/06(火) 22:37:33
菊正宗ピン甘くてウマウマ。
この季節は燗つけて飲むとサイコー。
6呑んべぇさん:2005/12/06(火) 22:37:49
紙パックの、のものもで充分満足してます。
7呑んべぇさん:2005/12/06(火) 23:19:47
東海地方だと清洲城信長 鬼ころしがいちばんメジャーかなあ
まぎれもない三増酒でTVCMバンバン打ってます
味は。。。昭和の安酒みたいな感じ?
8呑んべぇさん:2005/12/06(火) 23:33:34
月桂冠月は燗付けると甘味が出るけど、さっと切れて
ベタベタ残らないのがいいね。
9呑んべぇさん:2005/12/06(火) 23:57:59
>>8
そのクラスの酒に燗したことなかったな。
今度やってみよっと。
10呑んべぇさん:2005/12/07(水) 00:21:47
菊正宗ピンは淡麗仕立になってから三増酒になったのかな。
ちょっと甘さが残るのが不満・・・
11呑んべぇさん:2005/12/07(水) 00:27:48
キクマサは三増作ってないイメージを勝手に持ってたんだけど間違いだったかorz
12呑んべぇさん:2005/12/07(水) 16:43:39
>>8
自分の飲んでる天だとぬる燗でもかなりアルコールがツーンときます
酒の臭いよりもアルコールの臭いのほうが強くなる感じなんですが
月はそんなことはないですか?
13呑んべぇさん:2005/12/07(水) 16:46:17
天が最高に旨い!と嫁に豪語している俺としてはここは超良スレ
14呑んべぇさん:2005/12/07(水) 17:00:45
>>3 夢乃寒梅
ディスカウント系酒屋で陳列してあったので気になってたんですよね。
パッケージがピンクで毒々しいのでなんとなく今まで買っていませんでした。
今度買ってみます。
15呑んべぇさん:2005/12/07(水) 21:09:00
良スレの悪寒。
なぜストローで飲むとあんなに回るのか誰か解明してくれ。
16呑んべぇさん:2005/12/07(水) 21:32:53
>>15
ストローで吸うという行為は意外と血圧を上げてるんじゃないかな。
シェイク吸うときなんか特にそんな感じがする。。
で、「吸う=血圧上がる」「吸い終わる=血圧下がる」の繰り返しで
血流が早くなって、よけいに回るんじゃないかというのが漏れの推理ですw
17呑んべぇさん:2005/12/07(水) 23:29:59
>>15
赤ん坊のとき、おかんのオッパイをチュウチュウ吸って飲むけど
それほど量は飲まなくても泣きやんでたろ?
ようするにチュウチュウ吸うのは量はいらないように出来てるってこった
18呑んべぇさん:2005/12/08(木) 00:35:09
>>14
自分も飲んでますが、ぬる燗がいいかなと思います。
19呑んべぇさん:2005/12/08(木) 07:59:12
ウチの近所で売ってるヤツを適当に順位付け

1、大関 のものも
2、松竹梅 天
3、月桂冠 月
4、黄桜 呑
5、白鶴 ○
20呑んべぇさん:2005/12/08(木) 17:55:46
原材料が
「米、米麹、醸造アルコール」のやつと、
それに「糖類、酸味料」が加わってるのがあるけど、
三増酒というのは後者のことになるの?

月桂冠の「月」は三増酒じゃないってことなのかな。
21呑んべぇさん:2005/12/08(木) 19:36:57
キクマサピンは三増酒じゃないんじゃない?>>11
変な成分(酸味料、糖類、アミノ酸)は表示されてないし。
ピンはうまいよ。
22呑んべぇさん:2005/12/08(木) 20:45:29
>>21
ピンは不可解なことに、パッケージの種類によって三増のもあるんだよ
23呑んべぇさん:2005/12/08(木) 20:56:31
>>20その通り、三増酒というのは後者です。月は確かに三増じゃないですね。
24呑んべぇさん:2005/12/08(木) 21:03:41
するっていと、大関のものもは三増酒?
25呑んべぇさん:2005/12/08(木) 21:25:49
>>24
前にのものもとか天、まるなんかの赤いパッケージの酒の原材料欄を
ひととおりみたことがあったけど三増じゃないのはつきだけだった記憶がある。
だけどオレが飲んでるのは、三増の日本盛・晩酌w
26呑んべぇさん:2005/12/08(木) 22:08:41
なるほど、月とピンの三増でないのは値段も大体同じだからお買い得ってことですか。
2725:2005/12/08(木) 22:45:31
>>26
安酒の中でも出来るだけ添加物のないのがいいって人にはお買い得だと思います。
ただ、つきとかピンは味があっさりしてるというか、薄いんですよ。
オレの個人的な好みですが、もうちょっと濃さが欲しいもんで
三増の晩酌とか天あたりを買ってしまうことが多いですね。
28呑んべぇさん:2005/12/08(木) 23:04:42
あ!スマソ勘違い。ピンはそれほど薄くないです。
29呑んべぇさん:2005/12/09(金) 22:47:30
俺も月は味薄い気がした。
パック酒はあまあまのほうが好きなんだよね。
30呑んべぇさん:2005/12/09(金) 22:47:50
ピンをスーパーで見てきましたが、確かに淡麗仕立とそうじゃないのが
容量で分かれてました。製造日も10月ぐらいだったから、古いのが残ってるわけではなく、
そういう売り方のようです。
おいしさの秘密:キクマサ「ピン」http://www.kikumasamune.co.jp/himitsu/pin/
菊正宗 ピン 淡麗仕立 http://www.kikumasamune.co.jp/pin/index2.html
31呑んべぇさん:2005/12/10(土) 00:19:28
>>30
端麗仕立のは飲んだことないなー
飲みくらべた人いますか?
普通のピンとどんな違いありますか
328:2005/12/10(土) 12:13:07
>>12
月は燗してもそれほど強いアルコール香はしないと思うけど・・・
まぁ、この辺りの感じ方は個人差が大きいからね。
33呑んべぇさん:2005/12/10(土) 14:03:34
オレンジの紙パックはほとんど試したが、おれは月が一番かな。
でもたいして差がないけど。
今日は、日本盛「お米だけの酒・辛口・宮水使用・純米酒」の紙パックはじめて買ってきた。2L・928円
このクラスは米だけの酒より、味付けした方が旨く感じるんだが、どうよ。
34呑んべぇさん:2005/12/10(土) 16:30:28
>>33
このクラスの「お米だけの酒」は純米酒じゃないからね。
確かにアル添や三増の方が遥かにマシかも。
35呑んべぇさん:2005/12/10(土) 16:33:46
キクマサピンだけど、2lと3lのパックは淡麗仕立で三増の記載あり、
900mlは淡麗仕立と三増の記載が無い。本当に違うのか試してみるわ。
36呑んべぇさん:2005/12/10(土) 16:38:21
夢の寒梅、蔵元の通販で買ってみた。
確かに山廃の強さが感じられる。
アル添32%という記述も正直で好感が持てる。
他にも上選と米だけのお酒を買ったので
飲んだら報告するね。
37呑んべぇさん:2005/12/10(土) 17:37:05
>>34
日本盛は純米酒という表記があるんで、辛うじてその基準をクリアーしてるんでは?
でもその味は普通のお米だけのお酒並。
38呑んべぇさん:2005/12/10(土) 17:49:55
澤の鶴のお米だけのお酒は明らかに雑味が感じられ
糠が入っているように思えた。
39呑んべぇさん:2005/12/10(土) 22:52:25
>>33
俺もパック酒は味付けのやつ好きだ。
40呑んべぇさん:2005/12/10(土) 23:17:14
で、夢の寒梅3種、全て上燗で試してみた。
夢の寒梅 >    甘さが印象的だがすぐ切れる。力強さもある。
夢の寒梅 上選 > ノーマルより甘さが抑えられる印象。落ち着いている。
米だけのお酒 > 純米酒表記あり。精米歩合74%。ノーマルのアル添より力強さが
        抑えられる印象があるが雑味は感じられない。
結論:
どれも大手の同クラスよりは美味しいと思う。2lパックで100円づつしか変わらない
のでお好みで宜しいかと。全て三増ではないしCPは抜群でしょう。
41呑んべぇさん:2005/12/11(日) 09:45:46
白鶴淡麗純米ってどうよ?紙パック酒の中では高級では高級な部類みたいだけど。
これまでは4号ビン1000円程度の日本酒を飲んできたけど安目の安心銘柄を
探してます。
42呑んべぇさん:2005/12/11(日) 11:10:52
>>41
その価格帯なら大手以外にもっといいものがあると思うよ。
43呑んべぇさん:2005/12/11(日) 22:13:31
熱燗なら菊正宗の上撰が安くてうまい。
44呑んべぇさん:2005/12/11(日) 23:16:11
やっぱり菊正は人気あるな。

今度小西酒造の白雪スーパーレッドを買おうと思うんだけど
これって旨い?
45呑んべぇさん:2005/12/12(月) 02:31:07
冷やで呑むならマトモな酒

燗なら○で良いよ
46呑んべぇさん:2005/12/12(月) 19:14:09
賜杯桜 蔵そだちがスーパーセイフーにあって2リットル690円だった。
天然水仕込みと書いてあるよ。
47呑んべぇさん:2005/12/12(月) 19:19:05
48呑んべぇさん:2005/12/12(月) 20:33:18
美  桜  最  強
49呑んべぇさん:2005/12/12(月) 21:34:58
そんなん知らん
50呑んべぇさん:2005/12/14(水) 16:34:34
蔵そだちか、ひとつ買ってみるかな
51呑んべぇさん:2005/12/14(水) 20:43:01
蔵そだちってググるとお茶ばっかし出てくるお
52呑んべぇさん:2005/12/14(水) 20:43:25
美桜もぜんぜんヒットしてこないお
53呑んべぇさん:2005/12/15(木) 21:53:20
>>48
かっぱっぱ?
54呑んべぇさん:2005/12/15(木) 22:43:19
>>40
自分の回りではノーマルのしか売ってないので参考になったよ。
燗がうまいのは自分も経験済みだけど
めんどくさがりなのでついついコップの冷やでやってしまうよ。
55呑んべぇさん:2005/12/15(木) 22:51:46
沢の鶴の米だけの酒というのを買ってきた。
パックで900mlあるが
地雷の予感w
56呑んべぇさん:2005/12/15(木) 23:06:42
>>55
レポ期待してまつ
57呑んべぇさん:2005/12/15(木) 23:12:26
キング醸造の播州錦で日本酒に目覚めた俺が着ましたよ。
58呑んべぇさん:2005/12/16(金) 00:27:29
>>57どんな味か詳しく教えてくれ頼む
59呑んべぇさん:2005/12/16(金) 09:48:50
>>31
やっぱ三増でないと思われる淡麗仕立表記のない900mlパックの
方が美味しいと思う。特に燗を付けると甘さが残るかどうかで
違いが出るよん。
60呑んべぇさん:2005/12/16(金) 22:46:58
>>59
おおそれ知りたかったよdクス
61呑んべぇさん:2005/12/16(金) 23:18:16
>>58
うっすーい味。
日本酒の味と香りがついた水みたいな感じ。
日本酒初心者の自分にはかえってそれがよかったような気がする。
62呑んべぇさん:2005/12/17(土) 01:19:13
>>61
二行目はわかる気がする
63呑んべぇさん:2005/12/17(土) 16:00:26
このスレで好評な夢乃寒梅、近所のスーパーで発見。

でも4L(増量で4.2L)パックしかない。初めて買うにはちょっと・・・
64呑んべぇさん:2005/12/17(土) 18:49:50
>>63
うちの近所だと2gまでしかないからうらやましか
65呑んべぇさん:2005/12/18(日) 01:24:13
キング酒造の金露とかいうの飲んでる。1C大関よか安い・・
カップとか缶モノだと船口菊水しか飲んだ事ないからつまむ物がないとサビシイ味だな。

あーでも、次第にコレでいいやって感じに・・
66呑んべぇさん:2005/12/18(日) 09:09:34
なんでか知らんけど、
日の出みりん(キング醸造)
福徳長
は安いよね。
67呑んべぇさん:2005/12/20(火) 17:57:33
福正宗 金色のしずくは安モンの割に濃淳
純米でも1000円以下で買える
68呑んべぇさん:2005/12/20(火) 18:22:24
>>67
安くて濃いのを見つけると確かにうれしいよな
69呑んべぇさん:2005/12/20(火) 23:11:15
今湯飲みで2杯目。もう1杯いきたいが多分ヤバイだろーなあー
70呑んべぇさん:2005/12/21(水) 00:51:35
>>69
どんな酒を飲んだの?
71呑んべぇさん:2005/12/21(水) 21:57:04
>>70
元禄美人が売り切れだったから同じ合同の酔雅とかいうやつを買ってみた(450円/1.8l
2杯でやめといたから大丈夫だったよ。

この手のやつでやばかったのは比較的どこにでも売ってるあまくち大関かな
まずかったけど1日で空けたら翌日地獄だった
72呑んべぇさん:2005/12/21(水) 23:03:47
>>71
元禄美人と酔雅は合成清酒。詳しくはこのスレへ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1032507948/

大関のは清酒。同じ紙パックでも上の2つとは価格が大分違うでしょ?
73呑んべぇさん:2005/12/21(水) 23:33:56
>>72
いや合成清酒だけど、原材料見ると
調味料酸味料香料とか小麦タンパク分解物とかいろいろ入ってるぞ。三増じゃないの?<酔雅
あとあまくちは合成だった気がする。値段も900ml400いくらだったし
74呑んべぇさん:2005/12/21(水) 23:57:08
合成清酒の場合はパッケージにはっきりと「合成清酒」と書いてあるね

清酒の場合はパッケージに「清酒」と書いてある←三増はこっちになる
75呑んべぇさん:2005/12/22(木) 00:53:11
合成清酒は素人がいきなり手を出しても大丈夫なシロモノでしょうか?
怖くて買えないんだが
76呑んべぇさん:2005/12/22(木) 07:46:52
じゃあ買わずにおけ。
77呑んべぇさん:2005/12/22(木) 11:40:29
>>75
冷をコップであおるような飲み方をする人なら、問題なし。
お猪口やぐい飲みで上品に飲むのが酒だと思っているなら、手を出さない方がいい。
紙パック酒は確かに最底辺の日本酒かもしれないが、下には下がある。
78呑んべぇさん:2005/12/22(木) 12:42:41
本日の特売情報

蔵通いの酒690円、蔵通いの酒山廃仕込858円、出世鬼ごろし680円、
国盗り物語858円、あとは呑、天、月、日本盛晩酌950円
79呑んべぇさん:2005/12/22(木) 12:48:51
ググっても出てこない銘柄は
飲んでみてどうだったかくらいは書いてくれよ
80呑んべぇさん:2005/12/22(木) 14:39:45
こういうの飲んでる人ってもうアルコールならなんでもいいんでしょ?
81呑んべぇさん:2005/12/22(木) 14:40:22
たぶんそう。
82呑んべぇさん:2005/12/22(木) 14:49:05
煽りはもうちょっとおつむを使って書こうなw
83呑んべぇさん:2005/12/22(木) 14:55:34
>>80
基本的にはそうだけど、微妙に選んだりもする
たまには瓶入りに手を出してめりはりつけたり
今は小山本家酒造の「米だけ」だけど「純米酒ではありません」
とか書いてあるやつ。2リットル\925
84呑んべぇさん:2005/12/22(木) 20:14:14
>>80
言ってはならない事を・・
85呑んべぇさん:2005/12/22(木) 23:58:56
>>80
昔、薬品エタノールちびちび舐めてたな。
今は紙パック日本酒愛飲してるよw
86呑んべぇさん:2005/12/23(金) 00:17:58
昔のひとはメチルアルコール飲んだって聞いたことがある。
その人の親が飲んでいて目がつぶれたらしい。
>>85のは大丈夫なの?

>>80
微妙な差を楽しんでるんよ。
87呑んべぇさん:2005/12/23(金) 00:22:03
お金を持ってなくて買えなかったんだけど
ローソンに月桂冠のカップ酒の変わり種があるね。
月でも佳撰でも上撰でもないやつ。
ラベルは上撰に似てて一本145円だったかな。
価格的には月に近い感じ。
今度買ってみよっと。
88呑んべぇさん:2005/12/23(金) 00:26:44
お金を持ってなくてって、ヲイヲイw
89呑んべぇさん:2005/12/23(金) 00:40:56
>>87
無事に年を越せそうか?ガンガレ
90呑んべぇさん:2005/12/23(金) 18:28:23
多聞の上撰パック買ったんだが製造元が大関になったんだね。

91呑んべぇさん:2005/12/23(金) 19:26:46
>>90
廃業とか聞いたことがあったけど大関が引き取ったのかあ
自分の住んでる東海地方では最近は
ぜんぜん多聞見かけないんですがどこで買いました?
9290:2005/12/23(金) 20:10:27
>>91
四国の個人経営の小さなスーパーです。ずっと前から多聞紙パック売ってるよ。
他のスーパー、酒屋では見かけない。卸会社は通しているのかなあ?
その他に大手以外の安酒では別の卸系ディスカウント店で金鹿が安く並んでたりします。
9390:2005/12/23(金) 20:17:27
田舎の個人経営スーパーとかは流行りのビン入り焼酎なんかより
パック酒が主力商品であんまり冒険しないと思うんです。
たぶん最初にセールやってよく売れたから、ずっと惰性で置いてるのかも。
9491:2005/12/23(金) 20:56:46
>>92
ありがとう。ひょっとすると西日本向けなのかな。
95呑んべぇさん:2005/12/24(土) 16:34:19
清酒 九州道の鬼ころし 生詰め・低温貯蔵酒」だから、フレッシュさがうれしい♪

飲んだ人いますか
ttp://www.rakuten.co.jp/sake-club/498369/502859/644329/#597704
96呑んべぇさん:2005/12/24(土) 21:00:02
>>80
当たり前の事しか書けんのか?
97呑んべぇさん:2005/12/25(日) 18:45:43
↑イブの、それも夜の9時ww
98呑んべぇさん:2005/12/25(日) 18:51:02
鬼ころしって大パックもあったのか。
ストロー紙パックだけだと思ってたよ。
99呑んべぇさん:2005/12/25(日) 19:19:28
メーカー違うんだろうけど色々あるね、鬼ころし。
コンビニでみたが、ワンカップ形状のペットボトル入りのもある。
100呑んべぇさん:2005/12/25(日) 19:21:07
鬼ころし(鬼ごろし)って何銘柄くらいあるんだろう
101100〜♪:2005/12/25(日) 19:21:46
このスレ見てて、そろそろ紙パックに挑戦してみようかと思うようになった。
102101:2005/12/25(日) 19:22:29
100ぢゃなかった・・・
103呑んべぇさん:2005/12/25(日) 20:14:42
>>101
紙パックの酒飲んでみたらレポしてみてくらはい
104呑んべぇさん:2005/12/25(日) 21:10:21
鬼殺しは昔から料理酒として使っている。かれこれ25年
105呑んべぇさん:2005/12/25(日) 21:15:25
松竹梅の蔵つき酵母仕込の上撰についてだれかレポ希望
106呑んべぇさん:2005/12/25(日) 22:09:38
普通
2chで語るレベルではない
107呑んべぇさん:2005/12/25(日) 22:42:26
気の毒に語彙の乏しいヤシだな
108呑んべぇさん:2005/12/25(日) 23:17:11
今1升2400円ぐらいの特別純米飲んでる。
これ飲み切ったらパック酒に復帰するぞ。
白鹿、白鶴、黄桜あたりを狙ってる。
109呑んべぇさん:2005/12/25(日) 23:29:41
復帰ねw
無駄金使わないでさっさと帰ってらっしゃいw
110呑んべぇさん:2005/12/25(日) 23:36:11
燗してもベタつかない酒を探してるのですが、何が良いですかね?
今の所、月がアタリだと思ってます。
111呑んべぇさん:2005/12/26(月) 16:31:05
これから1000円以内の山廃仕込み買ってきますよ
112呑んべぇさん:2005/12/27(火) 19:16:38
>>110
月もいいけど、ワシの好みでは夢の寒梅上選の方がいいな・・・
113呑んべぇさん:2005/12/30(金) 02:18:53
オレも燗なら夢乃寒梅を推すよ。
夢乃寒梅は何度も名前出てきてるけど
他にも濃いめでうまい安酒ないかな。
114呑んべぇさん:2005/12/31(土) 14:51:24
来年も旨い安酒探すぞー
ではみなさん良いお年を
115呑んべぇさん:2006/01/01(日) 00:56:17
おめでとうございます
116呑んべぇさん:2006/01/03(火) 21:29:01
ジャスコオリジナル清酒あったぞ1,8で880円。糖類なし以外といいかも。
アルコール度数は15から16で悪くはないな。
117呑んべぇさん:2006/01/03(火) 21:50:26
>>116
製造元はどこ?
118呑んべぇさん:2006/01/03(火) 22:04:02
大手の紙パック酒を買うときの基準は無添加(醸造アルコールは除く)
にしてるが俺のこだわり。
119呑んべぇさん:2006/01/03(火) 23:28:11
>>116
今日ジャスコの酒売り場見たけどそういうのあると気付かなかったよ。
なんて名前の酒?
120呑んべぇさん:2006/01/03(火) 23:33:31
たぶんジャスキー
121呑んべぇさん:2006/01/04(水) 15:19:56
菊正宗ピン、今この瞬間飲み干してしまった。
スーパーでも行くか、面倒だけど・・・・
何にするかな?
122呑んべぇさん:2006/01/04(水) 16:12:31
ドラッグストアーでキング酒造の杜氏のの蔵買ってきました。799円/2L
菊正宗ピンと比べちと甘いが漏れの味覚では全然平気じゃ。
123呑んべぇさん:2006/01/04(水) 16:14:54
杜氏のの蔵×
杜氏の蔵○(とうじのくら)
124呑んべぇさん:2006/01/06(金) 20:29:16
ジャスコオリジナル清酒ってオレの近所のジャスコとマックスバリューにはないぞ!
ひょっとしてネタか?
125呑んべぇさん:2006/01/06(金) 20:43:13
coopのやつが旨いとはどこかのスレで見たけど。
coopは最初の会費がなあ・・・。
126呑んべぇさん:2006/01/06(金) 21:02:59
>>124
仮に本当だとしても糖類なし1,8gで880円なら特別安くはないんだよな
ジャスコオリジナル甲類焼酎ははっきりわかるほどの安さだったけど
127呑んべぇさん:2006/01/06(金) 21:55:29
1,8で千円切ればどう考えても安いと思ふ
128呑んべぇさん:2006/01/06(金) 22:05:56
ここで何度か出てくる夢乃寒梅なんかだと2Lで950円くらいだし
純米じゃない「米だけの酒」なんかもそれくらいでおなじような値段だね。
2L=950円だと1.8L=855円。
トップバリュブランドで出すんなら、もう一段安くしてほしい。
129呑んべぇさん:2006/01/06(金) 22:29:30
俺も先週、茅ヶ崎のジャスコでオリジナル清酒をみたぞ。
愛知あたりの蔵元だった気がする。

>>126
月、のものも、夢乃寒梅とかは
アルコール度数が13〜14ぐらいだから
15〜16ぐらいあれば一応、お買い得だと思う。
130呑んべぇさん:2006/01/06(金) 22:46:25
米だけの酒(会津磐梯山の酒)
ってのははかなり良いと思うな。
純米酒ではないがな(笑)
131呑んべぇさん:2006/01/06(金) 23:05:06
>>130
米だけの酒といいながら純米酒の基準に適合しませんと表示してあるのは
マンションのヒューザーみたいだなw
132呑んべぇさん:2006/01/06(金) 23:27:52
それはちょっと違うな
純米酒と表記してありながら純米酒の基準を満たしてないのがヒューザーだろ
133呑んべぇさん:2006/01/06(金) 23:29:06
>>129
なるほど、確かに流通してるんだね
もうちっと待ってみるか
134呑んべぇさん:2006/01/06(金) 23:31:44
COOPの清酒「虹の宴」を造って頂いている蔵元さん
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~factory/alubam-47.htm
135呑んべぇさん:2006/01/07(土) 06:49:19
虹の宴って純米1.8Lで1600円ぐらいでしょ。
米厨にはいいけど、そのぐらいなら、本醸で他にうまいのはいっぱいある。
136呑んべぇさん:2006/01/07(土) 18:02:29
単に反論・批判するよりも
具体的に「○○はうまい」とカキコしてもらったほうが
見ているほうとしてはありがたい
137呑んべぇさん:2006/01/07(土) 22:58:53
近所のダイエーで買った雪輪文・長者盛。純米で900ml、1000円ぐらいだったか。
なかなかに美味い。
138呑んべぇさん:2006/01/08(日) 13:02:20
鷹正宗の筑後の寒梅2りで780円れした
139呑んべぇさん:2006/01/08(日) 19:57:19
>>138
おいしかった?
140ポン:2006/01/09(月) 11:27:35
現在coopで売っている『虹のある街』と言う清酒を飲んでいる。
coopブランドの酒だと焼酎の方が値段高いんだよね。
141呑んべぇさん:2006/01/12(木) 12:29:55
週末ジャスコいってオリジナル清酒買ってくるよ。どういう味か楽しみ。
142呑んべぇさん:2006/01/12(木) 16:17:32
>>134-135
虹の宴は地方によって造ってるとこ違うよ。
143呑んべぇさん:2006/01/12(木) 18:13:58
黄桜辛口一献すっぱいな
2本買っちゃった
144呑んべぇさん:2006/01/12(木) 20:21:47
ダイエーのセービング商品で、「パックでお酒」とかいうのがあったのですが、これどうですか?
普通大手メーカーの安酒飲んでます。
145呑んべぇさん:2006/01/12(木) 23:54:19
確か三ゾーじゃないけど、うまいパックといえば
「博多の鬼ころし」を推させていただきます。
いそのさわの酒だし、普通に旨い。
146呑んべぇさん:2006/01/12(木) 23:58:13
>>110
最近は、安酒でもベトつく方が珍しいような。
端麗辛口ばかりだし。
147呑んべぇさん:2006/01/13(金) 00:34:13
>>145
いいねぇ、鬼ころし☆
148呑んべぇさん:2006/01/13(金) 23:52:09
>>145

幾ら位っすか?

今夜はキング酒造 伝承蔵純米酒 2L ¥980
飲み口良く結構旨いっす。
149呑んべぇさん:2006/01/14(土) 00:34:37
菊正宗
キクマサピン 900ML
旨い。

皆様淡麗仕立てとどちらが好きですか?
私はノーマル。
150呑んべぇさん:2006/01/14(土) 00:39:13
自分はセブンイレブンで博多の鬼ごろし1000円で買ってます
151呑んべぇさん:2006/01/14(土) 00:43:03
150です、書き忘れました1.8gです。
152呑んべぇさん:2006/01/14(土) 19:42:23
>>144
製造元が月桂冠と書いてあるし、文章とかも大体同じなので、
「月」と同じものじゃないかと思ってる。
153呑んべぇさん:2006/01/15(日) 17:18:24
>>152
さっそく「パックでお酒」買ってきてもらいましたよ。
このクラス、糖類含んでるのが多いようですけど、月と同じにアル添までですね。これ月かな?
よほど個性あるものじゃないとあまり差はなく普通に呑めます。
2Lで980円代だったらしく値段もさほど激安と言うわけではないですが・・・
まぁ、安くて普通に呑むには良いかなと。
154呑んべぇさん:2006/01/19(木) 22:52:28
パック酒で旨くて安心して買えるやつって菊正宗の本醸造だ。
大手他社の上撰は普通酒なんだけど、菊正宗は本醸造ってとこが
根本的に違う。
155呑んべぇさん:2006/01/19(木) 23:22:06
>>154
このスレはちょっと特殊で、スペックより味を重視する感じだよ
飲んでみてどんな風に旨かったかぜひ聞かせてちょ
156呑んべぇさん:2006/01/20(金) 06:43:10
>>154
普通の日本酒って感じ。安酒っぽくはない。
157呑んべぇさん:2006/01/20(金) 14:11:47
ジャスコオリジナル酒売ってないぞー
誰か飲んでみたヤシいないかー?
158呑んべぇさん:2006/01/22(日) 19:53:17
アルミが貼ってある紙パックも回収できるそうです。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/archive/news/2006/01/21/20060121ddlk27040601000c.html
159呑んべぇさん:2006/01/25(水) 00:03:03
age

今日、肉のハナマサに行ったら「美濃錦純米吟醸」1月ビン詰め(中身は新酒ではないようだ)
が1260円1.8ℓで売ってたので買った。これは1680円の価値はあると思われる。

パック酒じゃないが一応報告しておきます。
160呑んべぇさん:2006/01/25(水) 00:55:15
月桂冠の甘口派のんどるよ、今
まずかーないし、ちゃんと甘いし。
161159:2006/01/25(水) 21:19:04
やっぱりそうだった。
燗つけたら1850円以上の価値あるぞ、この1260円の酒。
162呑んべぇさん:2006/01/26(木) 03:55:55
値打ちだね
163呑んべぇさん:2006/01/26(木) 20:08:10
>>148
KINGのサイト見たけどその商品載ってなかった。
清酒は播州錦と鬼ころしがあるが、いずれも普通酒。
しかし料理用で純米酒を用意しているのにびっくり。
料理用紹興酒、クッキングワインなどもあり
日の出みりんしか知らなかったんですが、興味深かった。
164呑んべぇさん:2006/01/26(木) 23:32:19
紙パックの大吟醸。

ttp://www.koyamahonke.co.jp/type_gin.htm

昨日これの900mlの奴が売ってて買おうか迷ったけど金がないのでやめた。
165呑んべぇさん:2006/01/26(木) 23:41:40
>>164
実際売ってるのはいくらだったの?
166呑んべぇさん:2006/01/27(金) 18:05:07
福徳長の純米酒2りで980円はどうなの、うまいのか
167呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:28:08
>>165
書くの忘れてた。
900円台の後半だったと思う。
168呑んべぇさん:2006/01/27(金) 22:36:15
>>167
安いなー
飲んでみたいけど近所では見かけたことないなあ残念
169呑んべぇさん:2006/01/27(金) 23:12:20
パック酒って、意外と店によって品揃えがぜんぜん違うんだよね
近所でいくら探しても、無いものはまったく見つからない
170呑んべぇさん:2006/01/28(土) 12:00:52
>164
吟游詩仙 900ml のは見たこと無いな。
1800ml のは普通に売ってる。ま、県内だからかな。
店により\1700-\1900。どちらかというと好きな方。
>166
福徳長乾杯名人3l \999 とかも嫌いじゃない。
171呑んべぇさん:2006/01/28(土) 17:27:10
http://www1.ocn.ne.jp/~saisake/event17kikisake.htm

埼玉の酒の会の案内
オイラが蔵見学でお世話になった、秩父小次郎と秩父錦もよろしくね!
172呑んべぇさん:2006/01/28(土) 18:10:01
173呑んべぇさん:2006/01/28(土) 21:43:34
今までは剣菱か寒梅を飲んでたんですが手取り37マンの俺では嫁から否決され、色々飲んだ結果「菊正宗おいしい日本酒」がベストです。

大関グリーンパックもまぁまぁでした。
174呑んべぇさん:2006/01/28(土) 22:14:05
そんなんじゃ釣られね〜ぞ!
175呑んべぇさん:2006/01/28(土) 22:24:55
半分くらい奥さんの趣味に消えてるんじゃね
もしくは分不相応な不動産でも買ったか

やっぱり信長鬼殺しが一番落ち着きますわ
176呑んべぇさん:2006/01/29(日) 00:34:32
手取り16の俺は家から追い出されるのかな?

紙パックの大吟醸って同なのかね?
匂い付きそうな気がするのだが
177呑んべぇさん:2006/01/29(日) 00:39:15
手取りゼロのあたいはどうしたらいいでつか?
178呑んべぇさん:2006/01/29(日) 01:31:51
養ってもらってるヤツが飲むのはコレだ
つ合成清酒
179呑んべぇさん:2006/01/29(日) 15:05:18
磐梯酒造株式会社、福島県耶麻郡磐梯町、キハラ姉崎店にて、980円。

すごく安いでしょう、純米吟醸がこの値段です。もっとも紙パックですが。
先日驚いたことに大吟醸すら紙パックで出ていました。今度挑戦してみます。
この酒のお味はというと、・・・贅沢はいえませんね。でも吟醸香が抑え目な辛口ですから好きな人にはよいでしょう。
180呑んべぇさん:2006/01/29(日) 18:09:13
>>173です。

いや、ほんまに菊正宗のおいしい日本酒がいいですよ。近所のスーパーで750円だと嫁が言ってました。

大関グリーンパックは俺が最近小デブになりつつあるからかもしれません。

181呑んべぇさん:2006/01/29(日) 18:14:31
グリーンパックは日本盛w
182呑んべぇさん:2006/02/01(水) 00:03:43
三増じゃないけど
紙パックは沢の鶴の米100%とか
書いてあるやつが好きです。
普段はカップ、300、720と色々な
種類を楽しんでいますが買いたいものが無い時は
コレを買うことが多いです。
183呑んべぇさん:2006/02/02(木) 21:55:29
宝酒造「料理のための清酒」
食塩無添加、有機酸20%アップ(当社比)
原材料:米、米麹、醸造アルコール
アルコール分:13.0度以上

を1.8リットル700円くらいでゲット。このスレの中でも最底辺か。
まず常温で飲んでみたら、確かにちょっと酸味があるし、コクとかはないけど普通に飲める。
次に熱めに燗したら、甘さが勝ってしまって、燗冷ましをもう一度燗したみたい。そのまま本来の用途に使用した。
184呑んべぇさん:2006/02/02(木) 22:24:31
>>183
そういう料理用の酒は旨味とかコクだけが異様に多いのかと勝手に想像してた
185呑んべぇさん:2006/02/03(金) 08:41:53
カツオダシとか入ってそうだな
186呑んべぇさん:2006/02/04(土) 19:31:52
天然水仕込みの蔵そだちが2りで690円、味が気になるな。
187呑んべぇさん:2006/02/05(日) 18:06:08
税金だけで一升250円くらいでしょ。
800円くらいのやつはどんな原料使ってるのやら・・・
188呑んべぇさん:2006/02/05(日) 19:54:10
米、米麹、醸造用アルコール、水。三増の場合はそれに糖類と酸味料だよ。
189呑んべぇさん:2006/02/05(日) 20:26:28
>>188
だな
190呑んべぇさん:2006/02/05(日) 23:10:06
万代でオーストラリア産純米酒買ってきた。
1.8Lで890円!
191呑んべぇさん:2006/02/05(日) 23:16:51
酒税が変わって日本酒はちょっとだけ下がるんだよな。
大した金額じゃないけど少しだけ嬉しい。
192呑んべぇさん:2006/02/06(月) 17:28:02
>>190
前にそれで味噌漬つけてた
コストは安いのに「純米酒使用」と謳えるから
193呑んべぇさん:2006/02/07(火) 20:59:04
阿波の天狗2L780円、キクマサピンより好きな味。
味は辛口かな。端麗ではないけど。
194呑んべぇさん:2006/02/08(水) 08:07:12
バニー紙パック…白馬に行ったとき飲んだが、、げろまずい
195呑んべぇさん:2006/02/08(水) 23:22:45
白雪のスーパーレッドが買いたい。
早く今飲んでる奴のみ切りたい。
196呑んべぇさん:2006/02/09(木) 04:46:48
なに飲んでるの?
197呑んべぇさん:2006/02/12(日) 16:59:16
菊正宗の本醸造いいね
198呑んべぇさん:2006/02/12(日) 23:25:33
>>196
地元の純米吟醸酒。
無理して奮発しすぎた。
199呑んべぇさん:2006/02/14(火) 19:35:08
ttp://www.jyokai.com/archives/2006/02/post_571.html
>清酒の定義改正、三増酒は清酒から除外、経過措置は1年5カ月

これ知らんかった…
平成19年10月1日以降の三増酒は何のカテゴリになるんだろ?
合成清酒?
200呑んべぇさん:2006/02/14(火) 22:49:09
リキュール類。
200get
201呑んべぇさん:2006/02/14(火) 23:01:35
>>199
その他の清酒
って言うのはどお?
202呑んべぇさん:2006/02/14(火) 23:46:39
清酒っぽい雑酒A
203呑んべぇさん:2006/02/14(火) 23:52:41
男らしく三倍増醸清酒ってちゃんと書かなきゃ駄目です。
204呑んべぇさん:2006/02/15(水) 00:11:39
清酒じゃなくなるから「清酒」って文字は入らなくなるよね
…と思ったけど、合成酒も清酒じゃないのに「合成清酒」だよなあ…
205呑んべぇさん:2006/02/15(水) 10:17:21
>「合成清酒」
清酒っぽく作ったものだから、「清酒」の文字が入るんじゃないかな。
「合成酒」だと、その他の、たとえば合成ウイスキーとか(そんなんあるのか知らんが)を
含めた総称みたいだし。
206呑んべぇさん:2006/02/15(水) 22:40:48
実際三増酒って普通にかきゃいいのにね
飲み手も分かって買ってるんだし
207呑んべぇさん:2006/02/16(木) 01:40:40
>>206
それがさあ、オレの身の回りだと、わりと知らない人多いんだよ。
醸造用アルコール、糖類、酸味料と書いてあっても
ごく微量が味の調整に使われてるだけだと思ってる人とか。
ほんとは三増の名前の通りドバドバ使われてるのにさ。
208呑んべぇさん:2006/02/16(木) 05:32:18
まぁ、毒とか発ガン物質とか入ってなきゃ良いんじゃね?
209呑んべぇさん:2006/02/16(木) 21:00:05
米だけのやさしい思いやり、っての買ってみた
2リットルで1000円ってとこ
薄いけど、悪くはないかも
210呑んべぇさん:2006/02/16(木) 23:18:27
ttp://www.jyokai.com/archives/2006/02/post_592.html

↑によると月桂冠は2Lパックだと「つき」と佳撰の価格差は100円未満になってしまってるよ。
実売価格がどうなるのかはわかんないけどね。
211呑んべぇさん:2006/02/18(土) 10:38:47
三増酒は歴史的役割を終えたということだろう。もはや大手の最安クラス
パック酒でも三増じゃないやつが多いし。確か「つき」もそうだったはず。
212呑んべぇさん:2006/02/20(月) 21:13:46
最近、やたらと安く売ってる小西酒造の「鬼のねごと」を買ってみた。
当然、美味いってことはないけど、不味いってこともなかった。
213呑んべぇさん:2006/02/21(火) 16:19:27
蔵そだち

まずすぎて飲めない
なんかね、1年ぐらい放置してて、掃除してたら、たまたま出てきた日本酒飲んでみました

ってかんじ。買って損した
214呑んべぇさん:2006/02/25(土) 20:02:00
酒が切れたので、明日ジャスコ行ってオリジナル清酒買ってくるよ
215呑んべぇさん:2006/02/26(日) 00:29:15
菊正宗の本醸造ってどうなの?
値段も若干高いしパックで本醸造ってのが気になる。
やっぱり普通の安酒に比べれば多少はうまいのかな?
216呑んべぇさん:2006/02/28(火) 01:17:12
日本盛グリーンパック1.8L500円ウマー。
製造後約1年の特売品だったのでちょっと怖かったけど、全然いける。
217呑んべぇさん:2006/03/01(水) 15:50:10
カロリーオフタイプの清酒では日本盛が一番うまいね。
218呑んべぇさん:2006/03/01(水) 15:53:26
カロリーオフの日本酒なんてあるのか
219呑んべぇさん:2006/03/01(水) 19:16:32
紙パック酒はカロリーオフ増えてきたね
220呑んべぇさん:2006/03/02(木) 00:12:38
カロリーオフというか糖質オフという表記が多い。
良くも悪くも商品のコンセプト上、糖類は添加していません。

大体みどり色のパッケージ。キリンの淡麗グリーンラベルの真似かな?
なぜか黄桜はゴールドのパッケージ。
その他に日本盛、月桂冠、大関、白雪などが発売しております。
福徳長は前にあったけど最近は見かけない。
221呑んべぇさん:2006/03/02(木) 00:25:31
忘れてた、白鶴にもあるよ。
222呑んべぇさん:2006/03/02(木) 17:32:14
大手日本酒メーカーなんて一部除いて財務内容ボロボロw
数年後に大手10社の内ほとんど合併されたりすんじゃね?
223呑んべぇさん:2006/03/02(木) 18:19:01
はい次
224呑んべぇさん:2006/03/02(木) 19:58:15
輸出量は増えてるらしいよ
225呑んべぇさん:2006/03/02(木) 20:09:01
アメリカ向けが伸びてるとか報道されてたね
226呑んべぇさん:2006/03/03(金) 02:50:57
>>225
特定名称酒、特に純米系の輸出が伸びているだけ。
アメリカでは三増は清酒のカテゴリーに入らない。リキュールです。
227呑んべぇさん:2006/03/03(金) 05:29:53
外国でも一升瓶で売ってるの?
228呑んべぇさん:2006/03/03(金) 06:33:31
紙パックだからって三増ばかりじゃないぞ!
229呑んべぇさん:2006/03/03(金) 14:05:10
そんなの分かってる
230呑んべぇさん:2006/03/04(土) 22:06:27
パックじゃないけど、勝山(宮城)の
輸出用カップ酒旨過ぎです。
どうして国内で普通に売らないのか疑問です。
231呑んべぇさん:2006/03/05(日) 00:00:08
国内は三増でいいやって話
232呑んべぇさん:2006/03/05(日) 13:27:03
三増のわびさびはメリケンには理解できまい。
233呑んべぇさん:2006/03/05(日) 23:23:53
>>226
ついでに言うと、本醸造はアル添だからハードリカーのくくり。
ハードリカーはアメリカ国内では面倒が多いので純米が中心。
>>230
勝山は特定名称しか造ってないよ。(たまご酒を除く)
234呑んべぇさん:2006/03/09(木) 07:45:56
福長徳の乾杯名人(旨口)3L1000円
料理用に買ったんだけど意外と旨い。
辛口も同じ値段だった。
純米乾杯名人も3L1180円とあまり変わらないから次はこれ行ってみる。
235234:2006/03/09(木) 07:54:31
福徳長だな。。
1180円のは『米だけの酒』と書いてあったようだ。
新純米規格に対応してるらしい。
新純米規格ってなあに?
236呑んべぇさん:2006/03/09(木) 11:22:38
総米の15%以上の米麹の使用がなければ、純米酒の定義に属さない。
そんかわし、精米歩合の限定は解除w
237呑んべぇさん:2006/03/09(木) 11:33:06
純米の方はおいしいよ。
238234:2006/03/10(金) 07:18:51
>>236
なるほど、米麹の割合ですか。
>>237
おほ、楽しみ。
239呑んべぇさん:2006/03/11(土) 23:47:15
ジャスコの酒を買ってきた。
トップバリュみたいなのを想像してたが、
近江の地酒辛口「秘伝のしずく」というもので、
裏に小さく「販売者:イオン株式会社」と書いてるのを見るまでわからない。
1.8L880円。15度で上撰相当だが、その記載はない。
原材料:米、米こうじ、醸造アルコール

飲んでみた。たしかにコクがある。
花粉症気味なので香りや細かい味のニュアンスはよくわからないが、
おいしいし、お得感がある。
少しアルコール臭いような気がするが、上撰は久しぶりなので、こんなもんだったかも知れない。
240呑んべぇさん:2006/03/12(日) 00:07:16
>>239
てっきりパッケージのいちばん上のトコに濃いピンクで「Topvalu」って書いてあるのかと思ってた!
「秘伝のしずく」かぁ 明日近所のジャスコ行って見てこよっと
241呑んべぇさん:2006/03/12(日) 01:08:09
秘伝のしずく でググッてみた。
髪の毛フサフサになるらしい。
242呑んべぇさん:2006/03/12(日) 03:34:48
ワロス
243呑んべぇさん:2006/03/12(日) 17:43:08
いわゆる「米だけの酒」というのが好きで、近くのDSで買ってます。
・(株)小山本家酒造『米だけのやさしい思いやり』(クリーム色のパッケージ)2L、\?(千円弱)
・鷹正宗(株)『越の寒山』(青色のパッケージ)2L、\924
・北関酒造(株)『米だけの酒』(エンジ色のパッケージ)2L、\998
↑の3つの中では、『越の寒山』が「コクはあるけど甘からず」という私の好みに一番合ってました。
244呑んべぇさん:2006/03/13(月) 09:47:06
フグのヒレ!これが安酒を変える最終手段!
245呑んべぇさん:2006/03/13(月) 11:29:45
西友で「渡る世間の鬼ころし」とかいうのをネーミングの面白さで購入
246呑んべぇさん:2006/03/13(月) 13:00:03
会津ほまれの「米だけの酒」はどうでしょう?
247呑んべぇさん:2006/03/13(月) 20:51:00
会津磐梯山「米だけの酒」なら今飲んでる。
似たようなのあるんだな。
こんな安い酒でじゅうぶんかも、880円/2Lだった。
合成清酒以外なんでも飲めるな俺・・・、味覚無いのかも・・・orz。
有る意味勝ち組?
248呑んべぇさん:2006/03/13(月) 21:05:35
安いやつも美味いが高いやつはさらに美味い。
安いやつを美味く感じないやつは可哀相だが、
高いやつの美味さをわからないやつも悲惨。
249呑んべぇさん:2006/03/14(火) 04:35:28
くだらん
250呑んべぇさん:2006/03/17(金) 11:29:26
最近はすっかり「夢乃寒梅辛口一徹4200mlパック\2000」に落ち着いてしまった。
福徳長の「米だけの酒」を試してみようかな・・・・
251呑んべぇさん:2006/03/18(土) 21:35:21
>>250
あっ、俺それ好き。
2Lでたしか800円台で買える。
252251:2006/03/19(日) 21:13:59
俺は「す〜と飲める」の方だと思ったけど
250さんのは別の米だけの話だな。たぶん。
すまんです。
253250:2006/03/21(火) 11:23:24
福徳長・乾杯名人「米だけの酒」買って来ました。
3L \1344 でした。で、冷でも燗でも飲んでみたけど
ちょっと水っぽいかな・・・・
254呑んべぇさん:2006/03/21(火) 20:09:31
正雪・英君という2つの蔵元がある静岡の由比で、地元漁師を動員して
「まる」のCMが撮影されたというのはなんとも皮肉だと思うのは考え杉でつか?
255呑んべぇさん:2006/03/21(火) 21:25:46
うん。
256呑んべぇさん:2006/03/21(火) 22:35:44
清酒の定義見直しで、三増酒も終わりなのか?
257呑んべぇさん:2006/03/21(火) 22:48:40
とりあえず三増は終わるけど、酸味料と糖類の添加は認められたままで、アルコールの添加量の上限が下がっただから、二増で残るよ。
官僚ってアホなのかな?酒の品質うんぬんについては、頭が回らないらしい。
国際標準バカって感じだな。

多分、数年したら、また見直しで、酸味料と糖類添加は駄目になるはずだけどね。

公務員の仕事は、なるべく「仕事の余地」を残しておいて、仕事をなくさないことが大事みたいだね。
258呑んべぇさん:2006/03/22(水) 00:35:11
酒税の理念をきちんと確立できない政治家が諸悪かと思われ。
259呑んべぇさん:2006/03/23(木) 16:38:30
業務スーパーのパスポートというところで純米酒一升が950円で売ってる
260呑んべぇさん:2006/03/25(土) 23:26:25
すまんすれ違いなきもするが・・・
本醸造以上しか個人では飲まんのだが、呑は認めるぞい
おみきで頂いたのがきっかけで呑は抵抗なく受け入れまする
ところでさ、大関の純米ってなんか怪しい気がする。
米の香りがしてうまいんだけどヌカでもあの味出るんだよなぁ〜
261餓鬼飲:2006/03/25(土) 23:32:28
質問です。
大吟醸って値段的に安い、普通、高いのどれですか?
262呑んべぇさん:2006/03/25(土) 23:32:56
>>15ストローで酒
俺よくさコンビニとかでビール買っても「ストローいりません」とか「あっためなくていいです」とか
言って店員の反応を楽しむタイプなのよw
あるときそれ言ったら「女性の人でストーでビール多いですよ」って言うんで試してみたのよ
次の日酔ったこと店員に話したら、炭水化物のほとんどを舌で吸収する性質があってアルコールもそうなんだとかいってた。
確かにストローで吸ってると飲んでるそばからよってくるもんね!
糖分多い酒種は飲みすぎに注意だヨン! 呑はお勧め!
263呑んべぇさん:2006/03/26(日) 20:47:56
ここ数ヶ月で日本酒にハマったものです。
最初は地酒からはいったので、一升で2000円台の地酒しか買ってませんでした。
このスレをみて、パック酒に挑戦。福徳長の「蔵人のかくし酒 山田錦 米だけの酒」
2リットルで1300円くらいでした。一応「純米酒」表示はありました。
のんでみた感想は、グッとくるキツいアルコール臭と、口の中にうまみが残らない淡白な味。
少量で酔いがまわるのは、パック酒という先入観のせいでしょうか?
しかしあと1000円出せばそこそこの地酒が買えるという値段設定、微妙な感じです。

夢乃寒梅、試してみたいですね。
264呑んべぇさん:2006/03/26(日) 21:30:18
人生もったいないよ地酒飲もう!
265呑んべぇさん:2006/03/27(月) 22:09:10
さんぞう酒の事もっと知りたい!
いろいろ聞きたい!
純米厨だけど否定しないから聞かせて!
ちょっと買う勇気でないの(^_^;
266呑んべぇさん:2006/03/27(月) 23:15:30
まずgoogleなどで「三増酒」を検索しましょう。
買う勇気がないと言われますが、一升瓶などで買わずとも
180〜200mlのカップ/紙パックの三増が山ほどあります。
ひとくち呑んでダメなら風呂にでも入れてください。
267呑んべぇさん:2006/03/27(月) 23:41:35
>>265
純米厨なのになんで三増酒に興味もったの?
268呑んべぇさん:2006/03/28(火) 01:08:51
>>267
西遊記のせいだと思う
269呑んべぇさん:2006/03/29(水) 17:54:07
>>263
大手の酒で味と価格両方をもとめるなら、
低アルコール度数の酒じゃなくて、
沢の鶴 上撰本醸造(瓶)
菊正宗 上撰本醸造(瓶とパック)
黒松白鹿 上撰本醸造(瓶)
あたりが、そこそこ安くて手に入りやすいんで良いんじゃないの。
270呑んべぇさん:2006/03/29(水) 22:45:41
>>268
なるほど
271呑んべぇさん:2006/03/29(水) 23:05:01
>>267
前にググッてみたんだけど時代背景とかいろんなこと考えるとある意味必要なのかなと・・
実家の親父とかずっと紙パックの鬼ごろし(市場で90円くらいで母が買ってくる)だし
小さい頃は「ごうせいしゅ」と書いてあるのを飲んでたこともあった
正月にちょこっとお酒飲んだときに(小6くらい)黄桜が甘くて日本酒は甘いと思ったこと
それと、自分が純米とか飲むようになってはじめて知ったんだけど、今飲んでる人は安い以外にどういう思わくで飲んでるのかなと?
(三増を知って、自分が飲んでたワインにも三増が有っただろうから否定はしませんよん)
長くてすいません、いろいろ考えとか聞かせてください!
272呑んべぇさん:2006/03/29(水) 23:11:23
知ってて否定するのと、知らないで本物だと思うのって違う気がしてさ
何でああいう味なのかとか、火落ちしないための策のひとつなのかとか
知らないで本物だと思うのってなんか詐欺みたいで。
日本酒で否定するのにたまに会社ではぽう酒飲むのもおかしいやん?(^^
いろいろ知りたいから否定はしません
273呑んべぇさん:2006/03/29(水) 23:24:55
うーん
何も小難しく考えてないけどなあ。
オレの場合は一升〜2リットルの酒に出せる金が1000円程度しかなくて、
そうなると選択肢の多くは三増かアル添だったというだけの単純な話。
まあもちろんその範囲内でも出来るだけ旨い酒を飲みたくてあれこれ試したけど。
274呑んべぇさん:2006/03/30(木) 01:34:30
ダイエーに大関純米(すまそ)1.8が1200とかだった
たとえば一升〜2リットルをその値段で月にいくらくらい使うんですか?
自分は酒飲まないときはまるで飲まない人なんでこんな質問で恐縮なんですが(^^
個人的に普通だと「呑」しか飲んだことなくて、まろやかで個人的には好きです
275呑んべぇさん:2006/03/30(木) 01:38:18
ある意味日本酒使ったカクテルですよね?僕はいろいろみててそう解釈しました
合成酒にしたって缶入りカクテルなんてその類だろうし
そんな事いったら養命酒の立場が‥はっ  すれ違いスマソ m(__)m
276呑んべぇさん:2006/03/30(木) 01:43:25
うちの親父血圧降下剤を鬼殺しで飲んでるからなぁ(^^
飲む人が楽しければいいんだろうね。
たとえば純米でももっとリーズナブルに売られれば
そっち飲みたいとかおもいます?(上に経済面の質問書いちゃったけど無視していいです)
277呑んべぇさん:2006/03/30(木) 02:40:15
今通販で買った半身タイガースカップ飲んだ
風呂燗のしたけどアルコールきついわぁ(爆)3/2飲んであとお風呂に入れたよ
278呑んべぇさん:2006/03/30(木) 12:20:14
>>275
わかってねえな
279呑んべぇさん:2006/03/30(木) 18:50:49
黄桜マイルドの180mlパック。
甘くも辛くもなく味も薄いけど、上品なお米のいい匂いがする。
ぬる燗よりひやのほうがうまかった。
280呑んべぇさん:2006/03/30(木) 22:41:32
>>277
酔っ払ってる? 日本語として理解できないんだがw
281呑んべぇさん:2006/04/04(火) 20:00:47
親父に飲まされた紙パックの酒があまりに不味くて今までスルーしてましたが
初めて自分で三増酒買って飲んでみました(松竹梅・天)
今まで日本酒は市場格付け中の上〜上程度のものを飲んでたので後味が気になりましたが…
たった一合でここまで酔えたのは初めてです。
パッケージに書いてある通り、確かに毎日の晩酌用に飲むならピッタリかもしれませんね。安いし。

でも塩辛の汁を薄めたような後味がどうしても気になる。
282呑んべぇさん:2006/04/06(木) 23:15:42
レギュラーで飲んでる夢乃寒梅がなかったので
日本盛・鬼ころしの180mlパックを飲んだ。
甘口で、アンズを囓った後味みたいな不思議な酸味。
三増だから出せた味?
でもこれけっこう美味かった。
283呑んべぇさん:2006/04/07(金) 09:47:57
夢乃寒梅はWEBショップが復活してるよ。
284呑んべぇさん:2006/04/08(土) 04:23:26
松竹梅の無印の大徳利を飲んでみた。
最初に飲んだ感想はワンカップの大関エクストラゴールドの味。
よくいえばフルーティ、悪く言えば甘ったるい匂いがするが
味は三増酒特有の端麗辛口風で飲みやすい。
紙パックに書いてる湯煎の作り方で最適な温度の燗酒にして飲んでみたら
ほんのり甘くなってかなりおいしくなった。
冷めるとだんだんと甘みが消えて酸味だけが残る印象。
長くなったけど結論としては普段の晩酌はもうこれで十分です。
285呑んべぇさん:2006/04/10(月) 06:42:40
>>69
今更だがやばいってなにがやばいの?
体に悪いという意味か二日酔いという意味かどっちだ?
286呑んべぇさん:2006/04/10(月) 18:23:08
湯のみって大きいやつだと1合半くらい入るだろ
三杯飲んだら単純計算で4合半。飲みすぎ。
287呑んべぇさん:2006/04/10(月) 18:43:44
湯呑みもぐい飲みもずんぐりした形のは意外と量が入るね
288呑んべぇさん:2006/04/10(月) 19:10:52
やっぱお猪口が一番よ!

さっき量販店で舞の花とか言う古酒になった純米の一升かってきたけどはずれ(><;)
これなら呑とかのほうがいいやw 古酒はあたると旨いんだけどね
289呑んべぇさん:2006/04/10(月) 21:00:02
↑砂糖入れて飲め
290263:2006/04/11(火) 00:03:41
福徳長の「蔵人のかくし酒 山田錦 米だけの酒」飲み干しました。
最初の書き込みの時は「んまくないなぁ」と思ってましたが、
のんでるうちに「飲みやすくてわりといけるじゃん」ってかんじになって。
「純米」を謳ってるだけあって、スッキリした飲み口だなぁ、と。
まぁ、最初あれだけけなしてたのに、いいかげんなこと。
291呑んべぇさん:2006/04/11(火) 08:27:04
薄い→端麗で辛口でウマー
甘い→冷酒でウマー
うまさが微妙→飲みやすくてウマー

こう感じられるようになったら一人前
292呑んべぇさん:2006/04/11(火) 09:37:27
俺は酒の味はわからないけど、紙パックは紙の味しない?
コンビニのg90円のお茶なんてよく感じる。
牛乳は気にならないなぁ。
昔おいしんぼでは牛乳パックの紙味が批難されていたけど。
293呑んべぇさん:2006/04/11(火) 09:47:04
また雁屋哲のトンデモ理論が炸裂か
294呑んべぇさん:2006/04/11(火) 10:41:59
煽りは要らないから答えてよ。
実際、茶に限れば紙の味するって言ってるでしょ。
おいしんぼの牛乳パックは気にならないって言っているし。
酒が飲める年齢だと推察されるのに、日本語不自由なのか?
295呑んべぇさん:2006/04/11(火) 10:45:40
パック酒のばあいは紙にじかに触れるところがないから
紙の味は移らないんじゃないでしょうか。
(注ぎ口が別途付けてあるよね)

あるとすればコーティングの薄いやっすい紙パックを使っている、とか。
296呑んべぇさん:2006/04/11(火) 11:05:02
なるほど。
やっぱ注ぎ口が問題なんでしょうね。
実際、紙に触れるのはそこぐらいですもんね。
297呑んべぇさん:2006/04/11(火) 16:11:09
自分も日本盛の鬼ころし飲んでみたら好みだったので
もうちょい大きなサイズのを探してますが180MLだけかな
日本盛のHP見ても鬼ころしについては何も書いてない
298呑んべぇさん:2006/04/11(火) 17:19:44
日本盛グリーンパック買ってみた。はじめての紙パック。
299呑んべぇさん:2006/04/11(火) 22:57:23
調べても乗ってない底辺酒シリーズ

合同酒精の花風彩々
300呑んべぇさん:2006/04/11(火) 23:27:13
呑が評判いいけど、これまだ売ってるの? どこのメーカーだっけ?
検索かけたけどイマイチヒットしないので質問させてもらってまする
301300:2006/04/11(火) 23:28:09
ごめん、今わかった。キザクラね。すまんです。
302呑んべぇさん:2006/04/11(火) 23:34:40
でもショックなんだよ最近三増酒の存在を知ったから
彼女と居酒屋で熱燗飲んでたのが三増だったとはね
どうせならいいののんどけばよかったよ
居酒屋で厨房もやってたのに(料理作るほうね)しらんかったの
確かに煮つけとか焼きうどんとかに純米使うとうまいわ・

皆たまには本物のもうね!
303呑んべぇさん:2006/04/12(水) 00:10:13
熱燗、ヒレ酒は普通に安物の方が美味い
304呑んべぇさん:2006/04/12(水) 00:12:59
愛知県民の自分にはやっぱり清洲城信長鬼殺しが一番合う
305302:2006/04/12(水) 00:16:45
ヒレ酒、それ同感!
純米だとくどい
306呑んべぇさん:2006/04/12(水) 07:21:38
ひれ酒飲む人に聞きたいんだが使った後のひれはどうしてる?
以前にひれ酒のワンカップ買ったときにひれは最後に
食べてくださいと書かれていて、試してみるとぱりぱり食べられて驚いた。
今はふぐひれを買って自分でパック酒をベースにひれ酒作ってるんだが
ひれを食べようとしても丈夫過ぎて食べられない。
307呑んべぇさん:2006/04/12(水) 11:54:09
焼き網で遠火で焼くのがいいかな。ひれせんべい
308呑んべぇさん:2006/04/13(木) 02:26:05
地酒サイトとか酒屋サイトなんかをみてると、パック酒の叩きかたがすごいね。
「大手メーカーにはモラルがない」とか「あんな酒を出して恥ずかしくないのか」とか
「安酒のせいで日本酒の評判が落ちている」とかいろいろ。
なんかさー、そんなグチを書き込むのに力入れるよりも、
当人たちの言う「本物の日本酒」を世間に広める努力に力を注いだ方がいいよねー。
「大手の酒はこんなヒドい作り方!」と喧伝する意味がどこにあるのか。。。
というか、自分たちの取り扱う「本物の酒」にプライドを持つのはいいんだけど、
パック酒・三増酒も需要があるんだし、なんか「日本酒はこうあるべき」という
自分たちの主張が全て、というかんじで、逆にいやな印象を受けるんですが。
309呑んべぇさん:2006/04/13(木) 03:23:16
パック酒のほうが、デザインも庶民的で、銘柄も分かりやすいし、良心的だよね。
310呑んべぇさん:2006/04/13(木) 07:26:01
>>308
本格的な酒を好む人たちの場所ではどうしてもそうなるでしょうね。
何かを否定することでしか自分の趣味や嗜好を表現できない人は一定の割合でいますしね。
似たようなケースは結構どこでもありますよね。
機械式時計のマニアはクオーツ時計を馬鹿にするとか。

まあそういうのはなるべく早く忘れてしまって、安くて美味い酒を飲みましょう。
311呑んべぇさん:2006/04/13(木) 07:51:12
つーか彼らの言う「本物の酒」で毎日飲める価格帯の酒て存在しないよな。
どんなに安くても四合1000円だぜ。
312呑んべぇさん:2006/04/13(木) 08:57:42
食品や酒を扱ってるサイトの宣伝がうざいのは同感。
本物はこうなんです♪○○じゃこの味は出ません♪
はい、○○○○円(地元の倍、もしくは市場の相場+α)です!
こういうサイトが多すぎw
313呑んべぇさん:2006/04/13(木) 09:30:30
ここではせめてよその批判はやめておこうぜ
そんな話より旨い酒の話だ
314308:2006/04/13(木) 09:51:00
そうですね、ここでは心広くして楽しくお酒の話をしましょうか。

という私ですが、未だに「糖類・酸味料」添加の酒は飲んだことありません。
近所の激安酒屋で新潟のメーカーの3リットル1200円てのがあるんですが、
チャレンジしてみよっかな。。。 それか「月」とか「のものも」とかから入ろうかな。
315呑んべぇさん:2006/04/13(木) 11:03:31
>>308
全く同感。
毎日ステーキは食えないわな・・・
316呑んべぇさん:2006/04/13(木) 15:34:35
>>308
無理して飲まなくても良いのでは?
否定派じゃないけど、本物に越したことは無いから。
案外知らないとこで飲んでるものですよ!
それはそうと、三増こそ無名の怪しいのよりは呑とかの方一般消費者向けで安心できると思われます!
(悪酔い性とか味調整とか)
317呑んべぇさん:2006/04/13(木) 17:00:33
土佐の酒蔵というのを貰った事がある。
調べてみたら結構安い(2Lで800円程)

辛口でうまいよ。
318呑んべぇさん:2006/04/13(木) 19:59:29
>>313
カッコヨス
確かにここで批判するのは
そういう連中がしてるのと同じことだもんな
319呑んべぇさん:2006/04/13(木) 21:00:27
福徳長の「福笑い」買ってきた。3Lで880円。
「米だけのす〜っと飲めて」をちょっと甘くした感じ。
最近酒代がバカにならないのでこれでイイ。
320呑んべぇさん:2006/04/13(木) 23:51:30
将瓶で1800円台で探してくれば良いのに?
量販店とかでかなりいっぱいあるにょ
321呑んべぇさん:2006/04/14(金) 01:30:41
>>320
>>1

ここはそれなりの値段でそれなりの升瓶酒を飲むスレじゃなくて
「最も安い」価格帯で美味い酒を探すスレだよ。
あと2、300円足せば升瓶買えるじゃんとか言うのは無粋( ゚Д゚ )
322呑んべぇさん:2006/04/14(金) 01:54:53
辛口で薄いからか、あまり不味いとかよく分からない。水みたい。
323呑んべぇさん:2006/04/14(金) 05:41:49
一升1800円クラスっつったら黒松剣菱とか中堅買えちゃうYO
324呑んべぇさん:2006/04/14(金) 17:07:21
でも一合で100円ならじゅうぶん安くね?
325呑んべぇさん:2006/04/14(金) 18:40:56
一合100円なら安いね。でも違うじゃん。
326呑んべぇさん:2006/04/14(金) 22:46:16
>>320
そういうのはこっちじゃね?

安くて美味い日本酒 Part3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1130610981/l50
327呑んべぇさん:2006/04/15(土) 00:44:01
このスレは>>326のところよりも安い価格帯だからw
328呑んべぇさん:2006/04/15(土) 01:27:27
2リットルで500〜1000円ぐらいがベスト
329呑んべぇさん:2006/04/15(土) 03:23:18
>>307
ありがとうございます
焦がすのが怖くて少し炙るくらいでやってたんですが
思い切ってきつね色になるまで焦がしみたら食べられました
ひれ酒も苦くならなかったしこれぐらいがちょうど良かったんですね
330呑んべぇさん:2006/04/15(土) 11:40:19
つーか、一升1800円って
安売りしてる店だと、佳撰・上撰を越えて
特撰クラスの酒買えるよな。
夢乃寒梅だったら4Lの買える。
331呑んべぇさん:2006/04/15(土) 13:17:35
一升1000円くらいの話だよな、ここは
332呑んべぇさん:2006/04/15(土) 16:51:21
沢の鶴の米だけの酒、うまくないな、これ。
冷やせばなんとかなるかもしれんが、料理酒だな・・・。
333呑んべぇさん:2006/04/15(土) 18:12:50
>>331
高くても紙パック酒ならいくらでもいいんでは?たかがしれてるし。

>>332
このクラスは味付けした三増酒のほうが美味いな。
334呑んべぇさん:2006/04/15(土) 18:52:06
三増までいくとイメージがかなり悪いけど、純米ではやっぱ無理があるんだろうな
335呑んべぇさん:2006/04/15(土) 21:01:03
なあに安い中国産米使えばいい
というかもう使ってるかも
336呑んべぇさん:2006/04/15(土) 21:02:36
中国ですらないかもしれん
そもそも米なのkうわなにをすlる、ふゃめgtycjykj
337呑んべぇさん:2006/04/16(日) 05:26:43
何つかってても結局旨ければ許すが、そうじゃないからな
338呑んべぇさん:2006/04/16(日) 08:20:12
近所のAコープで越の日本桜(純米酒)と大関のなんたら
一升瓶入り1,050円で特売やってるんだがどうよ?
339呑んべぇさん:2006/04/16(日) 09:37:12
>>338
とりあえず試してみてよ。1000円くらいなら安いもんだ。
で、ここで報告してね。

昨日、近所の酒屋の自販機にあったカップ酒「白雪純米酒270ml」240円を飲む。
なんと材料と酒そのものが100%オーストラリア産。
でも全然いけた。おいしかった。
340呑んべぇさん:2006/04/16(日) 21:07:42
福徳長のホームページ、合成清酒の項目が消されてるね。
まだサーバーには残ってるみたいだけど。

合成清酒→ttp://www.fukutokucho.co.jp/06/index.html
341呑んべぇさん:2006/04/17(月) 00:01:46
なんで消しちゃったんだろね
それにしても甲類でも一升瓶に入ってると
なぜかうまそうに見えるもんだね
342呑んべぇさん:2006/04/17(月) 01:01:11
本当か嘘か知らないけど
オエノン(合同酒精)のグループ内で
商品ラインナップの整理をする計画があるとか
どっかの書き込みで見た記憶がある。
343呑んべぇさん:2006/04/17(月) 01:02:47
紙パックと一升瓶、飲み比べてみたのだが
あまり変わらないのは何故だろうか。
自分の舌が変?
344340改め海怪獣:2006/04/17(月) 01:11:38
>>342
えー、そうなんだ。ラインナップの見直し。。。
「蔵人のかくし酒 山田錦米だけの酒」は是非とも残してほしいなぁ。
345海怪獣改め怪獣ギョー:2006/04/17(月) 01:15:46
という私は>>263 >>340 だったりする。
346呑んべぇさん:2006/04/17(月) 02:25:05
月桂冠「つき」飲んだ。
2リットルで900円くらい。
味はよくある醸造酒といった感じで、可もなく不可もなし。
値段相応。

>>343
一升瓶といっても、値段によると思うよ。
1000円の一升瓶もあるし。

自分は「西の関」という一升2800円くらいのが好き。
だけど美味くてついつい飲み過ぎて、体にも財布にも悪いw
347呑んべぇさん:2006/04/17(月) 02:53:57
俺も今ちょうど月桂冠のつきを開けた所。
3リットルのパック買ったらアルカリ電池二本ついてたw
それでこの値段で利益があるなんて中身がちょっと不安になったが
味はとても好みで当りだった。
紙パックにしては甘くてさらりとしていてのみ安い。
同じ月桂冠の上選にちょっとだけ似てる味。
348呑んべぇさん:2006/04/17(月) 04:43:11
一升瓶のフタは、開けるときにベタベタするから、紙パックの方が良いね
349呑んべぇさん:2006/04/17(月) 17:50:00
三増紙パックのくるくるキャップに慣れちゃうと一升瓶のフタ開けるのえらい苦労するよなあ
毎度毎度爪痛くなるよ
350呑んべぇさん:2006/04/17(月) 21:08:09
あれは指の腹で回すと痛くないよ
351呑んべぇさん:2006/04/17(月) 22:14:28
白鶴の淡麗純米がデフォルトになりつつある・・・
紙パック低価格酒の中でも大分抜きん出た存在だと思う
湯豆腐とままかりで3合も呑んでらfeqぇfwcっさsrap@;:]
352呑んべぇさん:2006/04/18(火) 00:17:44
ああ俺も今から湯豆腐やるかな
353呑んべぇさん:2006/04/19(水) 06:50:07
一升瓶だと、空き瓶処理が面倒で。
つい紙パックに手が。
354呑んべぇさん:2006/04/19(水) 10:19:09
リサイクルしようぜ
355呑んべぇさん:2006/04/19(水) 18:34:50
月1の古紙回収まで紙パックを溜めるより、
毎週収集する缶・瓶のごみの日に一升瓶出すほうが楽チンだと思うんだけど。

>>353の地域が毎週紙パック集めてるなら特に言うことはありません。
356呑んべぇさん:2006/04/19(水) 19:34:44
自分は紙パックのを一升瓶に移し替えて飲んでるのでどっちも好き
357呑んべぇさん:2006/04/20(木) 00:31:32
紙パックは普通につぶして燃えるごみですが・・・
358呑んべぇさん:2006/04/20(木) 00:39:52
一升瓶は、重いんだよ。
まんそんだと特に。
359呑んべぇさん:2006/04/20(木) 02:01:54
一升瓶をゴミ捨て場に捨てにいく姿は、ご近所さんに見られたくありません
360呑んべぇさん:2006/04/20(木) 02:08:26
あっそ。はい次
361呑んべぇさん:2006/04/20(木) 03:32:26
「はい次」厨ってここにもきてたのか・・・最悪
362呑んべぇさん:2006/04/20(木) 03:59:41
>>359
非常によくわかる。

まぁ俺はそもそもプロの美味しんぼ読者だから
紙パックの飲み物は飲まないがな。
363呑んべぇさん:2006/04/20(木) 07:13:17
>>362
>プロの美味しんぼ読者
ちょwテラワロスwww
364呑んべぇさん:2006/04/20(木) 11:56:23
うちはワインの瓶もあって大変。
毎週1ダース分くらい捨てなきゃならん・・・。
365呑んべぇさん:2006/04/20(木) 16:05:41
>>359
飲兵衛は別に恥ずかしい事じゃない…よね

まぁ一升瓶大量に抱えて瓶ごみの日に収集所行ったら
近所のおばちゃん達にびっくりされた事はある
366呑んべぇさん:2006/04/20(木) 21:24:02
何事もほどほどが一番いいんだろうけどなぁ
367呑んべぇさん:2006/04/20(木) 21:59:50
鷹正宗トップテン
180mlカップ酒で税込み100円
ラベルからして絶対マズイと予想しながら飲んだけど
つきやまるよりもさらに薄いだけで特にどうということなかった
368呑んべぇさん:2006/04/22(土) 02:24:06
冷蔵庫でキンキンに冷やして呑むのはどれが美味しいですかね?
白鶴○は飽きました。
369呑んべぇさん:2006/04/22(土) 02:42:31
紙パック凍らせたら破裂しない?
370呑んべぇさん:2006/04/22(土) 03:10:14
>>368
月かな
371呑んべぇさん:2006/04/22(土) 23:56:53
最近は酒屋に一升瓶持って行ってもお金くれないのかな?
372呑んべぇさん:2006/04/23(日) 10:23:32
>>371
というか、引き取りをしない店が多い
なので保証金は戻らず
373呑んべぇさん:2006/04/23(日) 19:02:16
子供のとき、ビール5円、一升瓶5円、コーラ普通瓶10円
コーラリットル瓶30円で換金できいいこづかい稼ぎできたのにな
374呑んべぇさん:2006/04/23(日) 20:17:17
個人酒店では引き取ってくれないのが多いかもねー。
酒とか肉専門の量販店だと引き取ってくれるかも。
まぁ事前にチェックしておくのが一番だけど。
375呑んべぇさん:2006/04/23(日) 21:53:49
昔は一升瓶やビール瓶は酒屋さんが1本10円とか5円とかで引き取ってくれるのが当たり前だった。
あの頃(20年以上前)の方がエコしてた。
376呑んべぇさん:2006/04/24(月) 09:57:09
正直、三増だの醸造アルコールだの、飲んでも、臭い嗅いでも、全然分からん。
安けりゃ安いほど良いね、間違い無い。
377呑んべぇさん:2006/04/24(月) 17:19:03
378呑んべぇさん:2006/04/25(火) 05:02:24
>>376
たま〜にえ?この味は・・・
ってな感じで覚めるときもあるけどねw
379呑んべぇさん:2006/04/25(火) 11:16:07
中国醸造の山霧っていう紙パックのやつ買ってみた。
380呑んべぇさん:2006/04/25(火) 12:56:17
白鶴まるのキャンペーンでやってた「純米まる」(確か金色のパック)、
当たった人いますか?
飲んだ方、ぜひ感想を。
381呑んべぇさん:2006/04/25(火) 18:20:15
こういう居心地のいいスレがあったのに今さらながら気が付いた
大手メーカー酒、三増酒、パック酒の常飲者が
気軽に意見交換できる場が欲しかったんだよね
382呑んべぇさん:2006/04/25(火) 18:23:44
カリーみたいな変に使命感のある住民がいないのはいい傾向だよ。
383呑んべぇさん:2006/04/25(火) 18:58:56
こだわりは少ないからな
384呑んべぇさん:2006/04/26(水) 22:30:31
紙パックの月はクセなくて良いとおすすめのようだったので初挑戦してみた。
うん、いいねこれ。紙パック酒にありがちな妙な後味があまり無い。
味が薄いっていう意見が多いみたいだけど、燗するならこれくらいの方がいいね。
385呑んべぇさん:2006/04/27(木) 05:30:49
ジャスコの日本酒買って飲んだけど
なかなかいけます。
386福徳長:2006/04/27(木) 20:18:13
純米酒 乾杯名人 「米だけの酒」 福徳長 3L が安くてうまいね これお勧め
387呑んべぇさん:2006/04/27(木) 20:52:32
>>386
それ先輩の家で飲ませてもらった
コテコテして旨さじゃなくてサラリとした感じだよね
388呑んべぇさん:2006/04/28(金) 02:28:47
懐具合が厳しいが焼酎は苦手な日本酒派
だけど合成清酒は受け付けない俺には紙パック普通酒がベストチョイス
高い酒の値段相応な旨さは十分理解しつつ常飲するならパック酒
389呑んべぇさん:2006/04/28(金) 12:19:46
糖質カットのグリーン系で、安いのってどれかな?
日本盛のやつは1400円くらいするさ。
390呑んべぇさん:2006/04/28(金) 20:24:44
DSかスーパーで日本盛のグリーンの安売り探した方が早いかもしれない
391呑んべぇさん:2006/04/29(土) 09:36:43
融米仕込ってタンパクとかも全部融解すんだべ?
素敵なお酒さ!
392呑んべぇさん:2006/04/29(土) 19:19:12
今日は日本盛の晩酌が旨く感じる。
今までもっと安い酒飲んでたからかな?
393呑んべぇさん:2006/04/29(土) 19:45:13
いままではどんなのを飲んでたの?
394呑んべぇさん:2006/04/29(土) 19:55:37
>>393
福○○
395呑んべぇさん:2006/04/29(土) 20:46:07
福の付く三文字の銘柄は多いよ
396呑んべぇさん:2006/04/29(土) 21:15:32
福神漬
397呑んべぇさん:2006/04/29(土) 23:06:43
福岡翼
398呑んべぇさん:2006/04/30(日) 02:17:37
福音館?
福禄寿?
399呑んべぇさん:2006/04/30(日) 02:28:05
福島県福岡県福井県あたりか?
400呑んべぇさん:2006/05/02(火) 19:52:57
白鶴○のCMの桜えびのかき揚げ美味しそう。
401呑んべぇさん:2006/05/02(火) 20:48:44
質問。このスレの三増愛用者は、三増を飲んで頭痛くなることはないの?
体に違和感とか。酔い方に差とかあるのか、それともないのか。どうなんでしょう?

自分は甘口の酒が好きで、実は三増の酒ってものにもよるけど(ひどいのは
酒だか酢だかみりんだかワカラン)結構好きな味なんだよね。
でも、ダメ・・。同じ量で明らかに酔い方に差がある。残る。酒弱い体質ってのもあるんかな?
402呑んべぇさん:2006/05/02(火) 22:04:15
飲み過ぎてないかい?確かに個人差にもよるだろうけど、
俺の場合はどんな高級な酒でも安酒でも、飲み過ぎたら
頭が痛くなるよ。つうか、重い。頭に限らず体中が重くなる。
美味しいからって飲み過ぎずに、程々のほろ酔いで
403呑んべぇさん:2006/05/02(火) 22:43:19
貧乏人はちびちびと
404呑んべぇさん:2006/05/03(水) 15:43:55
>402
どちらかと言えば、好きな酒の方が飲みすぎるから、残り易いな。
嫌いな酒はすすまない。
405401:2006/05/03(水) 23:17:36
酒弱くて、酒飲むときはいつも注意して飲むので、飲みすぎってことはないと思います。
ということは、みなさんは決して悪酔いはしないと?

ただ、調味酒って口当たりがいいから(ひどいのはそう言えないけど)、
ぐいぐいいく懸念はあるかもしれませんが。
406呑んべぇさん:2006/05/03(水) 23:26:26
最近紙パック日本酒に手を出し始めたが、気になってるのが「淡麗純米」。
同社の「まる」は冷やして飲めばまずまずだったんだけどどうだろうか?
407呑んべぇさん:2006/05/03(水) 23:47:35
>>406
紙パックの純米酒にうまいの無し。
っていうのが私の感想なのだが、それ飲んだこと有りません。
どうなんでしょうね?
408呑んべぇさん:2006/05/04(木) 10:10:15
>>407
分かる気がする。
大手メーカーのパック酒では菊正宗本醸造が一番だと思う。
409呑んべぇさん:2006/05/04(木) 20:44:37
大手のは飲めん
調味料だな
410呑んべぇさん:2006/05/04(木) 23:54:23
まずは楽しめ。それがこのスレの主旨だ。
411呑んべぇさん:2006/05/06(土) 01:48:56
>>408
俺も菊正宗本醸造をたまに買うよ。
普通の菊正宗よりちょっとリッチな気分になれるw
安い人生だな、俺・・・_| ̄|○
412呑んべぇさん:2006/05/07(日) 00:14:44
今、白雪特別純米酒飲んでる。1.8Lで1300円程
オーストラリア産米100%使用はわかるが、
オーストラリア産清酒100%使用と書いてある。
この使用というのはどう言うことなんだろう?
全部オーストラリアで作ってます。ってことなのかな?
それらしい味なんだけど樽の味がする。
樽酒好きじゃないので私の好みではなかった。
413呑んべぇさん:2006/05/07(日) 00:45:10
昔は船に揺られてきた酒は旨くなるというので高く売れたそうだけど
オーストラリアから揺られてきた酒はおいしくなってるのかな
414呑んべぇさん:2006/05/07(日) 00:57:25
>>411
家で飲むにはあれで十分だと思うが。
俺は月桂冠月を冷で飲んでるから少しうらやましい。
しかし、大手のパック酒はさすがというか、うまくまとめられた味だと
思うのは俺の貧乏舌のおかげだろうか。さすがに三増酒にはひくけど。
415呑んべぇさん:2006/05/07(日) 04:39:43
松竹梅の本辛燗酒を買ってみた。
熱燗にして飲むつもりで買ったんだが
そのまま飲んでみたら他の酒で熱燗を作ったときの酒の味だった。
熱燗にしてうまい酒というより最初から熱燗みたいな味なのね。
これで燗つけたらもっと水っぽくなってしまいそうで不安だ。
416呑んべぇさん:2006/05/07(日) 11:08:14
もうじき三増酒が禁止されるみたいだけど、エコノミークラスのパック酒への
影響はどうだろうか?。
三増で今の味を出している銘柄が三増をやめると悲惨な味になるんじゃないかと
心配する。結果、一段の日本酒離れにつながらなければいいけど。
417呑んべぇさん:2006/05/07(日) 12:31:42
>>411
パックと一升瓶で中身が違うメーカーもあるけど
菊正宗は同じだし、
山田錦と五百万石を使った本醸造だし。
418呑んべぇさん:2006/05/07(日) 16:15:54
>>417
ん?
ノーマル菊正宗と、本醸造が同じって事?
419呑んべぇさん:2006/05/07(日) 16:33:52
>>418
菊正宗 上撰(本醸造)一升瓶=菊正宗 上撰 さけパック(本醸造)
420呑んべぇさん:2006/05/09(火) 14:45:33
清洲鬼ころしはどうですか?
421呑んべぇさん:2006/05/09(火) 21:45:05
>>411
そんなことねーよ
422呑んべぇさん:2006/05/09(火) 21:54:33
黄桜の純米酒「そもそも」が好きだにょ。薄い黄色で見るからにおいしそうだにょ。
423呑んべぇさん:2006/05/12(金) 20:56:29
>>412
オーストラリア産米を使って、
オーストラリアニューサウスウェールズ州、ウエスタンシドニーにあるブルワリーにて生産された日本酒って事だ!
424呑んべぇさん:2006/05/13(土) 14:49:19
中国や朝鮮などで作ったら、合成酒より安く出来そう。
成分は保証出来ないけど(苦笑
おんぼろタンカーで出荷
425呑んべぇさん:2006/05/13(土) 22:32:55
中国や朝鮮は知らんが、
オーストラリア米や、それで作った日本酒に関しては、
どこも悪いこと書いて無いね。
この値段の安酒なら、日本で作るより良い物が出来るようなことまで
426呑んべぇさん:2006/05/19(金) 09:15:23
もうすぐ三増酒が禁止になるって...!? ほんとうですか
427呑んべぇさん:2006/05/19(金) 14:28:20
合成清酒の原料の米はヌカでも良いんだっけ?
428よう知らんけど:2006/05/19(金) 20:44:11
中国の大連じゃ日本の蔵が進出して作ってるけどな。
でもそんな話題になるほど安くなかったとおもうけど・・・。
あと、韓国でも作ってたはず。
429呑んべぇさん:2006/05/19(金) 21:00:02
もう全部オーストラリアから輸入してくりゃいいじゃん
430呑んべぇさん:2006/05/20(土) 19:15:21
じゃあオーストラリア酒に改名しないとな
431呑んべぇさん:2006/05/20(土) 21:52:59
豪清酒
432呑んべぇさん:2006/05/21(日) 13:18:42
正式にいつから三増が出荷不可になんの?
大手メーカーは既存商品リニューアルすんのか?
433呑んべぇさん:2006/05/21(日) 19:59:41
ほぼもう定番は月なんだが、
これより旨いと思う(個人的趣向で結構)紙パック酒あれば教えてちょ。
434呑んべぇさん:2006/05/21(日) 20:31:30
>>433
菊正宗のピンやさけパックや生もとづくり純米酒でもなんでもとりあえず飲んでみ
435呑んべぇさん:2006/05/22(月) 03:12:14
自分で確認、これ一番。
436呑んべぇさん:2006/05/22(月) 22:43:09
最近パック酒にこってて店に行くと必ずパック酒売り場に行く。
大手以外にもいろんな銘柄があってどれを買ったらいいものやら迷ってしまう。
福島のぱっく酒で1,8Lか2Lか忘れたけど、純米吟醸でアルコール度数13〜14%の
奴を見つけたので、今飲んでる白雪スーパーレッド飲み終わったら買ってみようかな。
437呑んべぇさん:2006/05/23(火) 06:43:29
最安クラスパック酒では月の安心感が際立っている。
ワンランク上なら菊正宗本醸造。
438呑んべぇさん:2006/05/23(火) 07:32:15
平和酒造のこしき造りとかいうやつ、けっこう美味かったよ。
439呑んべぇさん:2006/05/30(火) 22:51:52
驚異的な低価格の紙パック大吟醸や紙パック純米吟醸を見かけるけど
恐ろしくて買えない。金はないが勇気もない…
440呑んべぇさん:2006/05/31(水) 05:53:04
俺は少し勇気を出して買ってみた。
あまりの不味さに飲むのに苦労した。
いったいどこが吟醸なんだと・・純米なんだと・・。
441呑んべぇさん:2006/05/31(水) 05:54:58
そういうハズレがあるからアタリの酒に出会えたときが嬉しいんじゃないか
442呑んべぇさん:2006/05/31(水) 06:30:37
俺も激安大吟醸紙パックを見かけたことあるけど買わなかった。
いい出会いを逃したのかも知れないが。
443呑んべぇさん:2006/05/31(水) 08:59:39
やっぱり原材料の質も大事なんだろうな
444呑んべぇさん:2006/05/31(水) 15:54:20
おいら1k以下で15度以上で米・麹・譲アルのみしか選ばんぞ
445呑んべぇさん:2006/05/31(水) 17:25:28
激安底辺の世界では矢張り大手メーカーの酒が無難なんかな
このランクで外すのは上位ランクの酒で外すのとでは訳が違うからな
446呑んべぇさん:2006/05/31(水) 22:18:24
やはりパック酒は菊正宗本醸造がベストなのか?。少なくとも大手の
パック酒ではそうだと思うけど、全国津々浦々の銘柄を飲み比べた
訳じゃないので確信は持てない。
447呑んべぇさん:2006/05/31(水) 22:21:52
個人的にベストというのならいいんだけど
普遍的にベストだと言われたら反論もある罠
448呑んべぇさん:2006/05/31(水) 22:25:30
ここは酒の優劣を決めるスレじゃありません。
最底辺の酒を「たのしむ」スレです。
449呑んべぇさん:2006/06/04(日) 16:49:04
大手の主力パック酒でも三増とそうでないやつがある。でも、客はそんなこと
知らずに買ってるように見える。純米vsアル添議論以前に大半の消費者は
安くて飲めればいいくらいのレベルなんだな。
450呑んべぇさん:2006/06/04(日) 19:22:04
>知らずに買ってるように見える。
とデータも取らずに推論しただけで
>純米vsアル添議論以前に大半の消費者は
>安くて飲めればいいくらいのレベルなんだな。
と結論を導いてしまうのがよくわからん
451呑んべぇさん:2006/06/04(日) 20:39:27
近所で買ったパック酒。
製造元のホームページをみたら、特定銘柄酒にすごく力を入れていて、パック酒のパの字もなかった。
おまけに「三増酒は悪」みたいな事も書いてある。
感じ悪いよな。
452呑んべぇさん:2006/06/04(日) 21:02:06
>>450
俺は最安クラスのパック酒を飲むとしたら月桂冠の月を選ぶ。三増じゃないし。
でも、もうすぐ酒税法がらみで各社とも三増をひそかに止めそうだし、そうなったら
何を基準に選ぼうか?。
453呑んべぇさん:2006/06/05(月) 13:59:14
いまだに三増とそうでないパック酒がわからんのだが・・・
書いてあるの?
454呑んべぇさん:2006/06/05(月) 15:05:50
>>453
こんど酒屋へ行ったときに、清酒の原材料欄を見てごらんよ。

1.純米酒とか吟醸
2.本醸造
3.「まる」とか「のものも」

それぞれ微妙に書いてあることが違うはずだから。
もちろん3.が三増です。
455呑んべぇさん:2006/06/05(月) 16:01:21
>>20
こういうことか
456呑んべぇさん:2006/06/05(月) 19:31:22
>>452
月は三倍じゃなかったんだ。
しらなんだ。
冬なんかレンジ燗にしてコンビニなべで呑むと暖まる。
いいなあ。
高級日本酒にゃあできまい。
457呑んべぇさん:2006/06/07(水) 21:45:00
最近、一升瓶より紙パックの方が、
美味しそうに見えるようになってきました。
458呑んべぇさん:2006/06/08(木) 00:55:20
>>454
要は安いパック酒=三増ってこと??
459呑んべぇさん:2006/06/08(木) 12:26:43
検索するということを知らんのか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A2%97%E9%85%92
460呑んべぇさん:2006/06/10(土) 15:44:25
セイフーで鷹正宗 鬼ころし辛口で720円、筑後の国寒梅が780円だった
461呑んべぇさん:2006/06/10(土) 18:59:02
>>454の説明も間違い。
462呑んべぇさん:2006/06/10(土) 19:53:17
菊正ピン最近見ないね。
463呑んべぇさん:2006/06/13(火) 00:54:28
>>462
ん?そうかな?
大阪に住んでるけどよく見るよ。
キクマサピンもピン淡麗仕立ても
464呑んべぇさん:2006/06/14(水) 01:57:44
楽市って酒のDSで売ってる、
楽市倶楽部鬼ころし2.7lで980円ぐらい。
和歌山の高垣酒造が製造元の安酒だが、
糖類無添加でがばがば飲めます。
最近一番のお気に入りさ
465呑んべぇさん:2006/06/14(水) 10:59:13
安いなあ
飲んでみたいけど近くに楽市ってないなあ残念
466呑んべぇさん:2006/06/21(水) 20:11:41
夢乃寒梅のラインナップがいつの間にか増えてたんだな。
467呑んべぇさん:2006/06/23(金) 06:46:47
月桂冠「月」を飲んで、同クラスの三増酒は一切必要ないと思った。
468呑んべぇさん:2006/06/23(金) 13:47:18
このスレでは三増をけなすのはやめましょう
469呑んべぇさん:2006/06/23(金) 13:56:09
三増酒の何がいけないんだぁ?
470呑んべぇさん:2006/06/24(土) 05:31:18
そそ、必要とする人がいるから商品がある。
否定するなら、買わなければ良いだけ。
なんでわざわざ文句言うかなぁ。
471呑んべぇさん:2006/06/25(日) 11:27:38
同じ価格で同じレベルの三増酒と非三増アル添酒があればどちらを買うか
と言われれば、後者だな。
472呑んべぇさん:2006/06/25(日) 13:05:57
オレは少しでも旨いほうを買う
473呑んべぇさん:2006/06/25(日) 20:19:07
漏れは両方買って呑み比べるw

474呑んべぇさん:2006/06/26(月) 02:22:40
月は三増じゃないんだ・・・
475呑んべぇさん:2006/06/26(月) 06:46:22
意外な話だが、月桂冠は1978年に三増をやめたって読んだことがある。
476呑んべぇさん:2006/06/26(月) 09:46:01
っつーか嗜好品なんだし自分が気に入ったらそれはそれでよくね?
477呑んべぇさん:2006/06/26(月) 10:43:40
パック酒愛好家同士、仲良くやろうぜ
478呑んべぇさん:2006/06/26(月) 11:25:09
479呑んべぇさん:2006/06/26(月) 12:21:18
三増酒が悪なら発泡酒や第三のビールは極悪やな・・・
480呑んべぇさん:2006/06/28(水) 22:54:15
月桂冠、ひんやり冷酒を飲んでみた。





ま、ず〜〜〜〜! 味はないし、すっぱいし・・。冷蔵庫で冷やしてあるのを
買ったんですよ。月桂冠だから大丈夫だと思って買ったんだがなあ・・・・。

つきって飲んだことないんだけど、おおむね好評みたいだけど、どうなんだろ。
ひんやり冷酒、つき、両方飲んだ人いる?
481呑んべぇさん:2006/06/29(木) 00:34:37
富久娘 安くて 3リットルオススメだよ〜
482480:2006/06/29(木) 08:43:38
富久娘は三増では?このスレの趣旨とはジャッカン反しますが、
紙パックでも三増は飲みたくないんですよ。


今、又飲んでみたんですが少しだけ味が出てきてる・・・。
ふたを開けることで味が変化?冷蔵してたのを買ってきて、室温、といっても
今暑いから25度以上の状態においたことで味に変化があった?昨日は
ほんとに酒だか酢だか分からなかったのに・・・・といって冷えまくっていたわけでも
ない・・・又改めて一口・・・・・やっぱりマズイw へんにくさいし。
でも多少味に変化が出たのは確かだと思う。
483呑んべぇさん:2006/06/29(木) 13:00:55
大いに反しとる
大人げない
みっともない
484呑んべぇさん:2006/06/30(金) 15:41:43
お気に入りが見つかった時に、
そのメーカーの銘柄を、一通り飲んでみようと思う?
485呑んべぇさん:2006/06/30(金) 15:52:36
全部ではないかな
気軽に買える範囲のはとりあえず飲んでみる感じ
486呑んべぇさん:2006/07/05(水) 01:47:43
電車で帰る途中、小田急OXで辛口一献のミニパックを買ってストローでチューチューするのが習慣に。
やめられないのよねえ。ホームで電車を待つ間、ストローで清酒を呑む学生…
それが漏れ。
487呑んべぇさん:2006/07/10(月) 17:00:53
尾張男山っていうパック酒飲んだことある人います?
マルエツで買ったんですが。
これって評価どんな感じですかね?個人的には辛口で値段の
割にはまあまあかな・・・・とおもうのですが。
488呑んべぇさん:2006/07/10(月) 20:56:18
どうもなにも、良いと思ったんならそれでいいのでは?
489呑んべぇさん:2006/07/10(月) 21:11:46
オレもそう思う。
自分がいいと思ったのなら自信を持って「うまかった」と断言したらいいと思うよ。
490呑んべぇさん:2006/07/10(月) 21:22:58
神パックじゃないけど、千両男山っていうのなら飲んだことあるよ。
491呑んべぇさん:2006/07/10(月) 21:23:26
いや、飲んだことある人の意見を聞いてみたいんですよ。
自分のうまいまずいはどうでもいいんです。自分ではまあ普通かと思ってるので。
492呑んべぇさん:2006/07/11(火) 00:59:03
なるほどそういうことか
493呑んべぇさん:2006/07/11(火) 14:26:26
>>492
わかりにくくてすみませんでした。
どなたか尾張男山飲んだことある方います?
494呑んべぇさん:2006/07/13(木) 22:10:54
夢乃寒梅って主にどこらへんで売ってるの?
当方千葉在住。手近な酒屋やスーパー見てるけど、見つかりません。
地域限定?
495呑んべぇさん:2006/07/13(木) 23:34:36
>>494
酒ディスカウントストアとかに4Lがよく置いてある。
小田原近辺だと何故か、そこかしこに置いてあるんだがなあ。
496呑んべぇさん:2006/07/14(金) 23:59:37
今イカを細く切って、フライパンで油だけで炒めた。
それにしょうゆマヨつけて食ってるけど、まじでうまいな。
安いパック酒の冷やに良くあう。イカも一杯五十円ですた。
497呑んべぇさん:2006/07/15(土) 01:08:39
ニュー鬼ころしを2chやりながらストローでちびちび飲んで
よはらてます
つまみもなく、100\で満足。安い人間だ
498呑んべぇさん:2006/07/15(土) 11:19:57
>>496>>497
ええカキコやなぁ
499呑んべぇさん:2006/07/15(土) 21:17:46
いつも氷入れたグラスで飲むけど、この季節は解けるのが早いから、半分水になっちゃう
500呑んべぇさん:2006/07/15(土) 21:59:37
ウイスキーをロックで飲むオレも悩みは同じ
501呑んべぇさん:2006/07/16(日) 17:40:56
料理用に常備してる大手の非三増パック酒を飲んでみたけ思ったほど不味くは
ない。というより飲める。酸味を感じて旨みに欠けるのは価格からして仕方の
ないことだし。おそらく飲んだことはないが、大手パック酒の本醸造や純米酒
なら日常飲み用に十分だと思う。
ちなみに普段は4合ビン1000円代の日本酒をたしなんでいます。
502呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:11:18
こんど三増の規制が実施されれば、パック酒も少しはよくなる。
液化仕込とかも表示してほしいけど。
503呑んべぇさん:2006/07/17(月) 00:19:15
日本酒に氷を入れて飲むのってどうなの?
504呑んべぇさん:2006/07/17(月) 00:28:46
>>503
いいんじゃない
飲み方は人それぞれさ
505呑んべぇさん:2006/07/17(月) 02:17:00
薄めると、酸っぱさだけが残るね
506呑んべぇさん:2006/07/17(月) 11:26:37
基本は月ですが1回おきに飲んだことのない安酒ためしてる。
今、900円代2Lの越後桜(越の日本桜酒造製)飲んでるが普通に呑める。
何でも飲めるようになったよ、味覚音痴かな?ラッキーで安上がり。

ところで爛漫ってちょっと高いですがどうですか?

507呑んべぇさん:2006/07/17(月) 22:22:00
俺は安パック酒を愛飲しているが、三増酒だけは飲まない。
一番飲んでるのは月だが、三増規制で選択肢が広がるのは何よりだ。
三増メーカーは三増を続けて清酒を捨てるのか、三増をやめるのか知らないが、
興味深々。安酒飲みながら日本酒の正常化を歓迎する。
508呑んべぇさん:2006/07/18(火) 00:35:51
三増は確かにまずい。激まずい。

けど帰宅中に、手軽に、ストロー使って100円で酔っ払えるから愛飲してる。

今日みたいな休みの日には冷でちょっとましな酒を飲むが。
509呑んべぇさん:2006/07/18(火) 01:59:30
このスレは三増=悪というスタンスじゃないよ
510呑んべぇさん:2006/07/18(火) 06:47:56
ビンボーな安酒飲みでもこだわりはあるんだよ
511呑んべぇさん:2006/07/18(火) 07:17:45
むしろ三増の方が美味いね。
512呑んべぇさん:2006/07/18(火) 08:55:40
2000円だせばかなりえらべるんだけどな。
たくさん飲む人はそうはいかないか。
でも焼酎もあるし。
513呑んべぇさん:2006/07/18(火) 22:41:38
焼酎より日本酒の方が味があるから好きだ。パック酒でも十分旨みを感じる。
514呑んべぇさん:2006/07/19(水) 21:08:56
そりゃ蒸留酒だから。
515呑んべぇさん:2006/07/19(水) 21:25:01
清洲城信長 鬼ころし 生貯蔵酒
三増だけどやや酸味のあるサッパリしたうまさ
レギュラーの清洲城 鬼ころしよりもいい感じだった
パッケージには冷やして飲めと書いてあるが、ふつうに冷やで充分
516呑んべぇさん:2006/07/23(日) 00:45:33
このクラスのパック酒はのアル添酒に限るな。
聞いたことのないメーカーの米だけの酒ってやつもあるけど、大手メーカーの
アル添酒の方がずっとうまい。やはり非三増の「月」の独壇場だと思う。
517呑んべぇさん:2006/07/23(日) 00:50:16
別に独壇場ではない罠
518呑んべぇさん:2006/07/23(日) 06:00:36
冷酒?生貯蔵酒?ってのは、冷蔵庫で冷やして、早く飲まなきゃいけないのかな
519呑んべぇさん:2006/07/23(日) 09:14:06
冷酒(生酒)=殺菌処理をしてないものは要冷蔵
生貯蔵酒=工程の最後で殺菌処理したものは常温も可
ってのが多いね
520呑んべぇさん:2006/07/23(日) 11:08:02
月が一番かどうかはさておき、このクラスでは大手のアル添パック酒が
一番安心して買える。気軽に料理酒としても使えるしパック酒はありがたい
存在だ。普段はパック酒を飲むからこそ、たまに飲むいい酒に感動できるし。
521呑んべぇさん:2006/07/23(日) 13:40:22
何かを誉めるのと引き替えに
ほかの何かを貶めたり否定したりするのは
このスレではやめとこうよ
単純に「何々は美味かった」。それでいいよ。
522呑んべぇさん:2006/07/23(日) 23:10:54
だな
523呑んべぇさん:2006/07/24(月) 22:28:45
菊正宗の本醸造パックはうまかった。パック酒ではピカイチの出来ばい。
どこででも帰るのもいい。日本酒っぽい日本酒だな。
524呑んべぇさん:2006/07/28(金) 11:40:26
日本酒というかお酒自体初心者の私は米だけで作ったやさしいお酒愛飲してます
癖がなくすっきりしてて飲みやすくて(・∀・)イイカンジだけど今度ここで薦められてるお酒にも挑戦してみよっかなぁ
525呑んべぇさん:2006/07/28(金) 12:30:13
けっこう飲み切るまで時間がかかるから、今度から900mlの小さい方買おうかな。
526呑んべぇさん:2006/07/29(土) 15:07:24
冷酒(生貯蔵酒)って燗しちゃいけなかったのかな?
527呑んべぇさん:2006/07/29(土) 20:47:14
天うめぇ
528呑んべぇさん:2006/07/30(日) 12:02:41
知らないメーカーが造った「米だけの酒・純米酒」の激安パック酒を飲むのなら
三増でも「○」の方がずっと旨いと思う。
529呑んべぇさん:2006/07/30(日) 19:05:36
>>521
表現力の乏しいヤシはどうしてもそういう感じになるね
530呑んべぇさん:2006/07/30(日) 22:58:16
焼酎では麦の「いいちこ」、芋の「白波」「霧島」、米の「白岳」なんかの
日常家庭飲み用の超定番かつ、そこそこうまい紙パックブランドがあるわけだが
日本酒でこれらに当たるのってなにだろうか?

531呑んべぇさん:2006/07/31(月) 00:10:13
大手清酒メーカーの佳撰クラスがそれにあたると個人的に思う
上撰でもない、「つき」「まる」クラスでもないって感じ
532呑んべぇさん:2006/07/31(月) 06:47:01
>>530
焼酎の売上高、数量ともトップは「いいちこ」だろうけど、日本酒では
「つき」か「まる」ではないか?。
533呑んべぇさん:2006/07/31(月) 08:12:08
白鶴、月桂冠、 松竹梅、大関、 日本盛、 黄桜、 こういう所のやつだろ
534呑んべぇさん:2006/08/01(火) 07:02:44
「いいちこ」って有名すぎるから軽く見られるかもしれないけど、麦・麦麹
100%の本格焼酎。これに相当する日本酒が3増酒では情けない。しいて言えば
本醸造の菊正宗パックなんてどうだろうか。
535呑んべぇさん:2006/08/01(火) 13:05:42
佳撰じゃなくて上撰でもスーパーとかディスカウント店だったら
いいちこパックと同じぐらいじゃねえか?
536呑んべぇさん:2006/08/01(火) 14:29:51
価格的な位置づけなのか味のグレード的な位置づけなのか
そこらをはっきりさせないと不毛な論議が続くだけだ罠
537呑んべぇさん:2006/08/03(木) 21:00:39
日本酒の炭酸水割り、まぁまぁ飲めた。
538呑んべぇさん:2006/08/03(木) 21:17:56
パック酒は地元産のを選んで買ってる
大手のはパス
539呑んべぇさん:2006/08/03(木) 22:41:38
逆に俺はパック酒だけは大手に限ると思っている。
今夜もピン。
540呑んべぇさん:2006/08/04(金) 19:35:14
パック酒は大手を選ぶのは俺も同じ。
541呑んべぇさん:2006/08/05(土) 09:55:54
パック酒を料理用として台所に置いてあるが、この暑さにも関わらず
味に変化は見られない。これは大きな長所だと思う。
542呑んべぇさん:2006/08/05(土) 09:59:37
でもそれって・・・・
543呑んべぇさん:2006/08/05(土) 20:14:12
月と無名酒を交互に飲んでる者ですが、
ますます月が旨く感じる。
って言っても高級なの飲んでないけどね。
544呑んべぇさん:2006/08/05(土) 21:15:19
美味く飲めればそれが一番ずら
545呑んべぇさん:2006/08/06(日) 10:05:38
ここでは「月」が人気みたいだけど、やはり三増じゃないからか?
546呑んべぇさん:2006/08/06(日) 11:12:47
大手各社のレギュラーパック酒は三増とアル添止まりがあるけど、各社の
考え方の違いだろうか?。
月桂冠の月は非三増だってのは分かったけど、現在の他社の状況を知ってる
人いてる?。
1年ほど前に観察したときは各社ともに糖類・酸味料添加だったはずだけど。
547呑んべぇさん:2006/08/06(日) 18:31:59
>>542
パックは、瓶よりも光を通さないから保存性が高いし、
アルコール添加されてる酒も純米酒より保存性が高い。
548呑んべぇさん:2006/08/06(日) 18:53:27
醸造酒で保存性がいいって重要なポイントだと思う。
549呑んべぇさん:2006/08/07(月) 22:29:01
地元産を選ぶのは、少しでも応援したいから
大手はほっといても潰れないだろうし
550呑んべぇさん:2006/08/08(火) 06:39:59
白鶴まる純米が新発売される。900ml、780円だからかなり安い。このクラスでの
純米戦争勃発か?
551呑んべぇさん:2006/08/08(火) 09:30:30
なるほどお手ごろ価格っすね
うちの近所のスーパーどこか置いてもらえると良いなぁ
552呑んべぇさん:2006/08/08(火) 19:16:07
月桂冠も純米パック酒を出すらしいし、パック酒でも純米の争いが起こりそう。
553呑んべぇさん:2006/08/08(火) 21:18:30
今月末から「つき」のデザイン変更だって
ttp://www.jyokai.com/archives/2006/08/post_1035.html
自分は慣れもあってか今のデザインのほうが好きだ
554呑んべぇさん:2006/08/08(火) 22:06:38
純米パック酒がその価格で出せるのなら、アル添パック酒はもっと安くできる
のではないかとも思う。
555呑んべぇさん:2006/08/09(水) 06:28:40
純米とアル添の「まる」の飲み比べが楽しみだ。アル添の方がうまかったりして。
556呑んべぇさん:2006/08/09(水) 20:09:37
同じ米で同じような造りをするなら、アル添の方がいくらかマシだと思うけど
飲んでみないことにはわからない。
557呑んべぇさん:2006/08/09(水) 20:32:15
>>544
これは頭から直に生えてるんで・・・
558呑んべぇさん:2006/08/10(木) 19:16:51
正直、いろいろ飲んだけど、
酸っぱいか、薄いか、劇マズか、
この3種類しか無いと気づいた。
559呑んべぇさん:2006/08/10(木) 20:44:55
日本盛の晩酌が結構好き。
安酒そうな名前で損してる気がする。
まぁ実際、安酒なんだが・・・・。

>>558
貴殿が旨いと思う酒を教えてください。
560呑んべぇさん:2006/08/10(木) 22:37:26
いくら純米の響きがいいからといって、無理にパック酒で純米酒を
出すこともないと思うのが俺の感想。ま、飲んでみないことには分からない
けど。
561呑んべぇさん:2006/08/11(金) 02:00:40
美味しいと思って飲食すれば、最底辺の日本酒・清酒や
ふきのとうの天ぷらも美味しく感じるよ。
562呑んべぇさん:2006/08/11(金) 02:18:38
こういう酒は結構、必要な酒なんだよ!
調味料としては言うまでもなく、酒蒸しとか作る時には必要だし、
お供えに供える御神酒とか、余ったら熱燗にして飲んじゃえばいいし!
563呑んべぇさん:2006/08/12(土) 01:19:46
>>562
こういう酒は冷やで飲んだ方が美味しくない?
564呑んべぇさん:2006/08/14(月) 23:33:13
大手でサンゾウ造ってないのは、月桂冠と黄桜。
565呑んべぇさん:2006/08/14(月) 23:39:43
>526
必要とか云々の前に、消費量からいえばまだまだ主力なんですが。
566呑んべぇさん:2006/08/15(火) 23:20:45
>>564
黄桜の呑(どん)ってサンゾウやがな!
567呑んべぇさん:2006/08/16(水) 00:08:59
そこに行けばどんな夢も叶うと言うよ〜
568呑んべぇさん:2006/08/16(水) 00:16:03
ワラタ
569呑んべぇさん:2006/08/17(木) 21:55:39
白鷹タカパックうまいよ
570呑んべぇさん:2006/08/20(日) 09:27:55
>>553
「つき」はデザインだけじゃなく、アルコール度も13.0から13.5に変わるそうだ。

> 「つき」は、米・米麹・醸造アルコールを原料に醸造しています。酒質
> はソフトタイプ(アルコール分13.5度)で、すっきりとした味わいと、
> なめらかなのどごしが特徴です。
http://www.gekkeikan.co.jp/company/news/200607_02.html
571呑んべぇさん:2006/08/23(水) 07:14:01
このスレで何回も取り上げられている、「清洲城信長鬼ころし」の広告を
東京都営地下鉄の車内広告で見かけた。
作っているのは愛知県の清洲桜醸造。

「アルコール度数14.8度
だからコクが違う」

だそうだ。

ウェブで検索してみると、「紙パック詰め商品のみを製造販売」とか、
『昭和59年に発売以来、爆発的な「 鬼ころし」ブームのパイオニア的
役割を果たし』等々、興味深い。

実際に飲んでみたい。どこで買えるのか情報求む。
都営地下鉄に広告を出しているわけだから、関東地方にも買える場所が
あるはず。
572呑んべぇさん:2006/08/23(水) 10:37:38
直に訊いてみるよろし
ttp://www.sake-okoku.net/kiyosusakura/index.html
573呑んべぇさん:2006/08/23(水) 23:24:25
清洲城信長鬼ころしは濃いのが好きな人にはイイね。
東海地区ならどこのスーパーや量販店行っても買えるんだが・・。
574呑んべぇさん:2006/08/25(金) 06:39:37
月桂冠
白鶴
黄桜…
この秋はパック純米酒の乱戦だな。
575呑んべぇさん:2006/08/25(金) 11:27:13
大手でもパック純米酒はあまり期待できないけど、
一応全部試してみるつもり。
新聞で読んだが黄桜のがよさそう。
576呑んべぇさん:2006/08/25(金) 12:32:02
鬼ころし どこのかはしらんがうちでは料理酒の定番だった
577呑んべぇさん:2006/08/25(金) 22:47:36
>>575
俺は月桂冠。酒造好適米ではないがコシヒカリを使用してるのが
おもしろい。
578571:2006/08/30(水) 09:06:18
清洲城信長鬼ころしをたてつづけに3件で見つけた。

ドラッグストア クリエイトSD 1800ml 915円(特価)
http://www.create-sd.co.jp/

ドラッグストア サンロード  2000ml 1050円

ショップ99  180ml 99円
http://www.shop99.co.jp/

で、表記はこう。
日本酒度: +1
酸度: 1.4
原材料: 米・米麹・醸造アルコール・糖類・酸味料

調味料が入っていないから、フルスペックの三増ではない。
味は573さんの言うとおり、濃い。
579呑んべぇさん:2006/08/30(水) 10:46:33
>醸造アルコール・糖類・酸味料

まぎれもない三増だよ
580呑んべぇさん:2006/08/30(水) 13:30:40
okに売っているオリジナルブランド「竜馬がゆく」買ってみた。
お燗した方がいいみたいな事が書いてあるが、冷やして飲んだ。
ちょっと薄目で甘いけれど、くどくないので結構いける。
宝酒造が作っているようだけど三増じゃないし安いので
とりあえずキープ。
581呑んべぇさん:2006/08/30(水) 13:38:48
いくらくらいですか
582呑んべぇさん:2006/08/30(水) 18:43:22
>>581
ちょっと忘れてしまったのですが2Lで600円〜700円ぐらいだったような…
(599円とか699円とかそんな数字でした。)
月とかピンなどと比べても安かったと思います。正確な値段はまた今度。
583呑んべぇさん:2006/08/30(水) 21:10:41
>>582
三増じゃなくてその値段ですか。安いなあ。
584呑んべぇさん:2006/08/30(水) 22:45:49
それってこっちじゃないのか?
合成清酒
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1032507948/l50
585呑んべぇさん:2006/08/30(水) 23:31:47
貧乏人達乙
滝川クリステルが裸踊りか?
586呑んべぇさん:2006/08/31(木) 10:30:58
鏡を見ながらカキコされたようじゃw
587呑んべぇさん:2006/08/31(木) 14:28:25
>>583
申し訳ありません!ちょっと安く記憶しすぎていたみたいですw
「竜馬がゆく」2Lで本体価格846円、税込み888円でした。
月よりは2円ほど安かったですが、ピンには負けていました。
699円というのは「吾妻小富士」という福島の三増が最安値で
その値段だったので記憶違いしてしまいました。「竜馬…」は
三増以外での最安値というだけでした、すみません。

>>584
合成も料理用に買っていますので、よく存じ上げております、
たまーに飲みますがw
588呑んべぇさん:2006/09/06(水) 09:34:06
京姫酒造 かみなり三代
180ml紙パック入りが神奈川県某所のセブンイレブンで100円
この値段なのに上撰という表記。
まあ上撰とか佳撰とかは自己申告だから云々。
アルコール度数は上撰クラスの15以上16未満。

飲んでみたいが、飲むとカミサンに叱られてしまう。
病人の癖に酒なんか飲むな、と。

だれか飲んでインプレよろしく。
589呑んべぇさん:2006/09/06(水) 12:51:28
なにがよろしくだ
人に球投げんなよ
590588:2006/09/06(水) 16:41:20
>589
スマンカッタ
角の立つ言い方だったと反省。
591呑んべぇさん:2006/09/06(水) 17:04:06
>>589
めでたい日だ、まあそんなにカリカリすな
592呑んべぇさん:2006/09/15(金) 21:20:35
月にオマケでフキンが付いてたから買ってみた。
593呑んべぇさん:2006/09/15(金) 22:05:48
飲んでみてどうでした?
594呑んべぇさん:2006/09/17(日) 17:02:18
薄くて飲みやすい、でもちゃんと味がある、でもいまいち特徴が無い、そんな感じ。
595呑んべぇさん:2006/09/17(日) 17:25:18
月桂冠すべて米の酒を買ってきた。
黄桜辛口一献が残ってるから、飲むのはその後。
596呑んべぇさん:2006/09/19(火) 05:44:22
私は黄桜の純米を買った。月桂冠はその後。
黄桜の純米は好きで色々飲んだけどコレも
旨い。900mlで750円。
菊正宗の1合紙パック(ストローついてるやつ)
115円。時々飲みたくなって買うが常に製造日
が新しい物が置かれてる。私以外にもファンがいて
売れ行きいいみたいだ。三増ではなくアルコールも
この手の物としては14〜15でいい感じ。
月の1合紙パックもあるが10円高いしアルコール低い。
597呑んべぇさん:2006/09/20(水) 22:58:37
このスレいいなぁ。
今日初めて紙パック純米買って飲んでみた。
既出だけど日本盛の「お米だけの酒」。
普段は月を飲んでるけど、なんだか物足りなく感じた。

月に還ります。
598呑んべぇさん:2006/09/20(水) 23:05:31
日本盛の晩酌とか月桂冠の月の新パッケージが出回り始めたね。

白鶴まる純米酒を飲んだけど、
値段のわりに、重い酒じゃなくて悪くなかった。
599呑んべぇさん:2006/09/20(水) 23:41:31
晩酌のデザインはすごく変わったね
しばらく見てもわからなかった
600呑んべぇさん:2006/09/21(木) 17:10:08
この前近所の居酒屋で燗して呑んだ日本盛の佳撰辛口旨かったよ!
晩酌はデザインが変わっただけで味は変わってないらしい、晩酌ものみやすくて私は結構好きです。
601呑んべぇさん:2006/09/23(土) 03:04:01
安酒だと思っていたワンカップ大関がこんなうまいとは・・・
602呑んべぇさん:2006/09/23(土) 06:29:00
ワンカップ大関は佳撰/上撰だから最底辺じゃないよ
603呑んべぇさん:2006/09/23(土) 10:15:30
地方メーカーの激安米だけの酒(精米歩合75%)パックを試しに買ってみたが、
酸っぱいというか臭うというか、かなりツライ酒だった。アル添(三増)酒
だろうが、パック酒は大手メーカーの方がいいな。

ところで、最近流行の大手の純米パックはどうなんだろう?。カップで見かけたら
試してみよう。
604呑んべぇさん:2006/09/23(土) 10:40:20
広島在住です。安くて旨い酒といえば「酔心」です。
有名な西条の酒蔵ではなくて、三原にある酒蔵です。
やまやで紙パック1升1,000円でした。見かけたらお薦めです。
605呑んべぇさん:2006/09/23(土) 12:37:32
純米という言葉は美しいが、このクラスの酒を飲む人は無視した方が
いい。
606呑んべぇさん:2006/09/23(土) 12:49:15
ここはじめて来たけど、ほんとに信じていいんだろうな?
ワンカップ大関ってほんとにうまいんだな?
607呑んべぇさん:2006/09/23(土) 12:50:20
純米ってウィスキーで言うところのシングルモルトですよね。
608呑んべぇさん:2006/09/23(土) 12:55:16
いや、ピュアモルトじゃないかな
609呑んべぇさん:2006/09/23(土) 13:09:07
610呑んべぇさん:2006/09/23(土) 15:19:20
>>606
充分おいしいよ
611呑んべぇさん:2006/09/23(土) 18:13:09
はく鶴丸のCMが矢崎滋からともさかりえに変わるとのこと
ともさかが割れた茶碗でまるを呑みつつ、
浅黒い漁師と郷土料理をつつくのかな?
612呑んべぇさん:2006/09/23(土) 18:15:28
○の純米パックってどうなの?
613呑んべぇさん:2006/09/24(日) 05:27:04
月桂冠の純米飲んでみた。
コクでは黄桜の純米だが
フルーティで十分旨いと思った。
これで650円(普通は700円?)は
すごいと思う。
614呑んべぇさん:2006/09/24(日) 10:42:40
>>613
新定番酒の登場かな?。まだ飲んでないけど。
さすが月桂冠。中小メーカーと技術力が違うのかも。
615呑んべぇさん:2006/09/24(日) 18:59:35
昔からある白鶴淡麗純米は悪くはないけど。純米○はどうだろうか?。
616呑んべぇさん:2006/09/24(日) 20:56:36
紙パック入りの安物の日本酒はまずくて飲めない物が時々あるな。
飲めない時は、料理に使うしかないよ。
一方、焼酎は安物でもけっこういけるよ。
617呑んべぇさん:2006/09/24(日) 21:16:55
黄桜の純米飲んでみた。
900mlで780円。
大手だと侮ってたけど、結構旨い。
アルコールは16度だった。
618呑んべぇさん:2006/09/24(日) 21:32:25
>>616
うーん焼酎も乙の最低ラインにはすごいのあるよ
619呑んべぇさん:2006/09/24(日) 23:17:55
今、月桂冠すべて米の酒を飲んでいるが、
他の紙パック米だけの酒とはちょっと違う。コクも香り有充分ある。
以前、飲んだことあるような味だが何だろう。
賀茂鶴だったか?何かに似てる。
620呑んべぇさん:2006/09/24(日) 23:29:09
月桂冠のは容量も1.8Lで佳撰より値段が高いくらいだから
他社の2L実売980円の米だけ酒とはちょっとジャンルが違ってくるのかも知れないね
621呑んべぇさん:2006/09/24(日) 23:34:12
つきの新しいパッケージはなんとかならんのか〜
朱色に水色の配色ってぜんぜんうまそうに見えん。
前のボワーっとした色のほうがだんぜんよかった。
622呑んべぇさん:2006/09/25(月) 00:26:16
初心者の漏れに教えてくれ。
紙パックとかの安酒にある、合成清酒って言うのはどう言った酒なんだ?
623呑んべぇさん:2006/09/25(月) 00:35:44
初心者ってのは普通>>1を読んでみるもんじゃないのか?
624呑んべぇさん:2006/09/25(月) 06:09:47
パック酒って店によって値段が結構違うね。
私は主にジャスコの酒屋で買うけど
他の店で値段みて「おおっ!」と思うほど
開きがある。
月桂冠は650で安いけど黄桜は高い。
菊正宗の1合パック「ドン」はず〜と115円
だと思ってたら先日コンビニで150円で売られてる
のを発見。これが定価だったのねと思った。
625呑んべぇさん:2006/09/25(月) 06:55:00
ここまで読む限り、純米パック酒は月桂冠と黄桜がいいのか?
先発の淡麗純米とかも比べてどうだろうか。

626呑んべぇさん:2006/09/25(月) 16:17:42
紙パック酒って、けして安くはないよね?
\1000/L くらいするでしょ?
627呑んべぇさん:2006/09/25(月) 16:18:50
大きめの酒屋で観察してみましょう
真実がわかります
628呑んべぇさん:2006/09/25(月) 21:47:01
2000mlで800円くらいじゃね?
629呑んべぇさん:2006/09/25(月) 23:05:42
>>625
値段で見ると、
端麗純米は上撰と同価格帯か少し上
今回、各社から発売されたのは、佳撰と上撰の中韓
630呑んべぇさん:2006/09/26(火) 04:54:57
624です。遅くなりましたが訂正。
菊正宗は「ドン」ではなく「ピン」でしたね。
パック酒ってこんなに販売されてるのに
月、まる、呑、ピンとか名前がついてるの少ない
ですよね。米だけ〜とか造り方や飲み易さそのもの
を名前にしちゃってるの多い。
631呑んべぇさん:2006/09/28(木) 13:36:40
>>623
まあモチツケ、>>622にも安酒ワールドの奥深さを教えてやろうジャマイカ

という訳で>>622
つ合成清酒
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1032507948/

632呑んべぇさん:2006/09/28(木) 14:12:11
>>1にはそのスレへのリンクも貼ってあるよ
633呑んべぇさん:2006/09/29(金) 02:22:45
パックといっても、瓶酒より安いわけではない
味は人それぞれだ
634呑んべぇさん:2006/09/29(金) 05:38:24
地元蔵でパック出してるところ無い。
山形の初孫みたいに普通、本醸造とパックに
して出してくれれば・・。
一の蔵さんどう?@宮城
635呑んべぇさん:2006/09/29(金) 22:09:06
いわゆる経済酒で、最高・最悪だと思うのどれ?
どれもそんなに変わらんって言われそうだけど…。

1 まる
2 ピン
3 呑
4 のものも
5 晩酌
6 月
7 天
8 鹿
636呑んべぇさん:2006/09/29(金) 22:33:02
1〜7迄は同じって感じ、俺は。
8の鹿って何?
637呑んべぇさん:2006/09/29(金) 22:47:36
鹿は白鹿?残念ながら飲んだことないなあ。
ピンは米の良い香りを残していて頭ひとつ抜きん出てる。
638呑んべぇさん:2006/09/30(土) 05:42:08
115円のピン1合パック飲んでる者です。
月とピンは三増じゃない(ピン端麗は三増)
から飲んでる。正直この中ではこれ以外しらない。
639635:2006/09/30(土) 18:50:27
鹿は白鹿の経済酒です。
やっぱりこっち(灘地方)しか売ってないのかな。
640呑んべぇさん:2006/09/30(土) 22:23:10
>>639
どんな感じの味ですか?
641呑んべぇさん:2006/10/02(月) 10:50:53
月桂冠の純米気に入ったので又買おうと
いつものスーパーにいったら月の900が
600円切ってた。手ぬぐい(ふきん)の
オマケも付いてたのでこっちを購入。
購入動機なんてこんなもんですよ、ええ。
642呑んべぇさん:2006/10/02(月) 13:22:03
正しい姿勢です
643呑んべぇさん:2006/10/02(月) 17:38:38
月桂冠の純米気は、おれダメだった。
甘いし、香りキツイ。
安酒に慣れてしまったからか、もっとあっさりのほうが好き。
644呑んべぇさん:2006/10/02(月) 19:33:32
>>643
それ、わかる。
いわゆる吟醸香の甘い香りが
月桂冠「すべて米の酒」のウリなんだけど、
あれは裏目に出ることもあるわな。
「つき」とかのほうが好みって言う日本酒呑みは多いと思うよ。
645呑んべぇさん:2006/10/02(月) 21:09:53
いつも小さいグラスで飲んでるけど
確かに月桂冠純米は2杯目から飽きる。
もう少し香りを抑えてくれたほうがよかった。
(でも値段を考えれば十分いける酒だとは思う)
月はあっさりしすぎて物足りない。アルコールもう少し高目
だといい感じかも。
646呑んべぇさん:2006/10/02(月) 22:29:39
俺は純米より上撰のほうが合うみたい。
647呑んべぇさん:2006/10/04(水) 05:19:14
そう言えば上撰って飲んだことなかったな。
こんど飲んでみっか。この前見かけた黒松白鹿の純米パックも
気になる。
648呑んべぇさん:2006/10/04(水) 06:35:49
この前、白鶴上撰を飲んだけど結構スッキリしてて無難な味だった。
淡麗純米より好みだな。
649呑んべぇさん:2006/10/04(水) 07:38:39
部屋に放置しておいた安純米酒を口にふくんだら、ウンコの味がした。
650呑んべぇさん:2006/10/04(水) 08:09:26
ウンコ喰ったあとに純米酒飲んだからだろう
651呑んべぇさん:2006/10/05(木) 13:49:26
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/news/20061004ddn008020028000c.html
菊正宗:飲酒後2時間「怒り」高まる−−清酒で調査

菊正宗酒造(本社・神戸市)は3日、酒を飲んで2時間以上たつと
「抑うつ」「怒り」「混乱」などの感情が飲酒前より高まる傾向があるとの調査結果を発表した。

嘉納毅人社長は会見で「酔いが覚めたと思っても精神状態は平常ではない。
日本酒メーカーとして改めて飲酒運転の危険性を訴え、正しい酒の楽しみ方を伝えたい」と話した。

調査は9月末に実施。同社総合研究所の研究員10人が自分で酔ったと感じるまで清酒を飲み、
飲酒前と直後、30分後、1、2、3時間後に心理テストに回答。結果をポイントに換算し分析した。

その結果、「活気」を示す数値は飲酒直後は上昇したが、時間がたつにつれて下がった。
1時間後には飲む前と同じ数値に戻り、3時間後には大幅に低下した。

「抑うつ」「怒り」「混乱」の数値は飲酒直後にはすべて低下したが、30分後には上昇に転じ、2時間後には飲む前を上回った。
緊張を示す数値は飲酒により低下し、その後も上昇しなかった。

同研究所の溝口晴彦所長は「時間が経過しても、飲酒の反動でネガティブな精神状態になる人がいることが分かった。
本人が酔いが覚めたと思っても運転には危険な状態と知ってほしい」としている。

毎日新聞 2006年10月4日 大阪朝刊
652呑んべぇさん:2006/10/05(木) 15:24:00
ここ見て月3リットル買っちゃった
653呑んべぇさん:2006/10/06(金) 06:05:15
月は初めて?で、いきなり3L?
いやべつに全然OKですけど。
654呑んべぇさん:2006/10/06(金) 06:29:56
安パック酒は決してまずいやつばかりではない。
俺も「月」は好き。このクラスで調味料が入ってない大手商品は
珍しいし。安酒飲みのせめてものこだわりだな。
655呑んべぇさん:2006/10/06(金) 06:40:40
一升瓶の安いやつの方がハズレ多くね?
656呑んべぇさん:2006/10/06(金) 07:08:52
オレは一合紙パックに地雷が多かったような気がする
657呑んべぇさん:2006/10/06(金) 15:27:37
 河内屋、月桂冠「すべて米の酒」 1080円 キター
658呑んべぇさん:2006/10/06(金) 21:26:18
調味料使ってなくても、米の購買価格が安けりゃ、
コストなんてサンゾウ並に削減できる。
サンゾウのことしったすんな、糖類も糠からの糖類なら
副産物ってみとめられんぞ!割合にもよるけどねw
但し酸味料は確実にさんぞう。
659呑んべぇさん:2006/10/06(金) 21:36:55
何を小難しいことをゆうてんのや?
660呑んべぇさん:2006/10/06(金) 21:39:38
よく日本酒の説明で、

       ↑
       甘



←淡          濃→
    ○


       辛
       ↓


みたいなチャート図があるけど、
月桂冠の「すべて米」や「月」、その他このスレで出てきた酒は
どんな感じですか?

月桂冠のHPから判断すると、
 「すべて米」 やや淡・やや辛
 「月」      やや淡・やや甘

なんですが、どうでしょう?
661呑んべぇさん:2006/10/06(金) 21:42:41
 「すべて米」 やや淡・やや辛
逆な希ガス。
662呑んべぇさん:2006/10/07(土) 02:56:07
「月」は、かなり淡・かなり甘 、だな
663呑んべぇさん:2006/10/07(土) 09:36:20
>>658
何か趣旨が分からんが、「酸味料・糖類」って書いてあれば幻滅してしまう。
かといって安パック純米酒はいまいち合わない。本醸造パックは高価だし。
結局のところ「月」に落ち着いてしまうんだな。他メーカーも調味料添加は
やめたらいいのに。しないのはなぜ?
664呑んべぇさん:2006/10/07(土) 13:40:20
月は素直な味だけど、淡い感じがするでしょう
あれを薄いと感じる層もいるわけです
もっと濃い感じを求めると三増になる場合が多いんですね
ま、ここは三増もことさら貶めることなくいきましょう
665呑んべぇさん:2006/10/07(土) 16:33:15
ところで三増ってもうすぐ清酒じゃなくなるんじゃなかった?。
666呑んべぇさん:2006/10/07(土) 17:25:00
天竺に辿り着いたから、純米酒に格上げされます
667呑んべぇさん:2006/10/07(土) 17:41:18
誰がうまいこ(ry
668呑んべぇさん:2006/10/08(日) 11:09:13
三増のほうが日持ちしそうなイメージ
669呑んべぇさん:2006/10/11(水) 22:44:36
安い酒なんか酔い方がジトーってするんだよな
翌日までなにか残ってるような
670呑んべぇさん:2006/10/11(水) 23:42:20
たいして種類飲んでないヤシに限ってそう書く
671呑んべぇさん:2006/10/12(木) 20:23:27
ご名答 
672呑んべぇさん:2006/10/12(木) 20:33:49
ラッパ飲みしてる奴いる?
673呑んべぇさん:2006/10/12(木) 21:19:20
紙パックをラッパ飲みかよ、そんなの考えもしなかった。
674呑んべぇさん:2006/10/15(日) 15:32:39
沢の鶴の「米だけの酒」に特別バージョン出てました。
675呑んべぇさん:2006/10/16(月) 06:46:49
>>647
山吹色のことか?
676呑んべぇさん:2006/10/17(火) 05:19:48
それのことです。
特別じゃなく別の純米を普通に販売した。という事なのかな。
これだけのやり取りに3日もかけてるこのスレって・・


イイ!
677呑んべぇさん:2006/10/17(火) 06:33:27
うまいのか。それ?
678呑んべぇさん:2006/10/17(火) 14:18:49
私の地域は地酒が多く、いつも蔵出し原酒を飲んでいます。
久々にパック酒を飲んだのですが、明らかに味が薄い。
まるで水を飲んでいるようで、全く酔わない。
679呑んべぇさん:2006/10/17(火) 20:08:56
だがそれがいい
680呑んべぇさん:2006/10/17(火) 21:41:12
ここに載ってた夢乃寒梅と間違えて越乃寒月買って来た(;つД`)
安いから別にいいけどw
681呑んべぇさん:2006/10/17(火) 21:56:49
おいしかったですか?
682呑んべぇさん:2006/10/18(水) 06:04:43
カップ酒が好きで飲んだことの無いカップを発見すると
即購入していたが300円クラスのカップも多くなった。
「これ2本で月900パックが買える」と思うと躊躇して
しまう。まぁ結局カップもパックも両方買ってしまうんだが。
683呑んべぇさん:2006/10/18(水) 06:37:45
俺の定番は沢の鶴の「米だけの酒」パックなんだけど、ここじゃ
あんまり飲まれてないみたいだな。
684呑んべぇさん:2006/10/19(木) 01:26:44
>>681
やや辛口薄めでいいところはとくになく・・・
甘いのが好きなんで料理酒にしようと思いますw
685呑んべぇさん:2006/10/19(木) 16:02:18
>>684
レポありがとう
686呑んべぇさん:2006/10/19(木) 20:03:22
沢の鶴 米だけの酒 900ML

まじいいいいいいい、っていうか何も感じない
ドンキホーテで600円ちょっとも出して買うほどの価値ないよ

でも捨てるのも勿体無いのでさらりと飲んでしまおう
飲みやすいことは飲みやすいしwww
687呑んべぇさん:2006/10/19(木) 20:55:10
何も感じない純米酒って、考え方によってはいい出来じゃないのか?
688呑んべぇさん:2006/10/19(木) 22:07:51
沢の鶴の米だけの酒って、最大手クラスの3増パック酒より安い価格設定に
感心する。麹米精米歩合65%だ。純米酒を名乗るからには一定ランクの米を
使ってるはずだし。
689呑んべぇさん:2006/10/20(金) 06:38:49
純米酒って言うからには、液化仕込みではないだろうし。
690呑んべぇさん:2006/10/20(金) 08:39:22
パックの純米酒って液化仕込みなのが普通なんですか?
月桂冠の「すべて米の酒」は?
691呑んべぇさん:2006/10/20(金) 12:23:08
液化仕込みだろ
麹さえ規定量入れてれば純米表記可能
692呑んべぇさん:2006/10/20(金) 19:33:02
>>691
液化仕込みってよく聞くけど体に悪いの?
693呑んべぇさん:2006/10/20(金) 21:27:40
沢の鶴 米だけの酒 900ML

なんていうか一升瓶の日本酒を開けてから1〜2ヶ月経った後の
味に似てる どことなく腐ったような 酸っぱいような
694呑んべぇさん:2006/10/20(金) 21:34:41
>>691
特定名称酒の米は3等以上なんだが、純米酒表示可能なのだろうか?
695呑んべぇさん:2006/10/20(金) 23:13:33
>>693
自分も米だけの酒は酸味がなじめなくてだめだった。
辛口一献もよくわからなかったな…。テレビで宣伝しているのより
地味〜に売ってる無名のやつのほうが気に入ることが多いです。
696呑んべぇさん:2006/10/21(土) 00:21:49
やはりこのクラスの純米酒には無理があるのか?。
本醸造のパックなら菊正宗はなかなかスタンダードな日本酒って感じで
うまいと思うのだが。
697呑んべぇさん:2006/10/21(土) 01:02:42
>>692
米を蒸す代わりに、砕いて酵素で溶かす
http://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/encyclopedia/00158.html

まあ、何年も業界一位がやってて
飲んで、どうかなったって人もいないし大丈夫だろ。
698呑んべぇさん:2006/10/21(土) 01:52:21
>>696
純米酒(米だけの酒)のパック酒はこんなにたくさん出てるのに
本醸造は案外少ないような…。
一か八か米だけの酒パックを買うか、安心の菊正宗本醸造パックを
買うか、安酒飲みの悩みも尽きない。
699呑んべぇさん:2006/10/21(土) 05:22:39
本醸造=上撰。というわけじゃないんですね?
基本的なそこんとこ教えて下さい。
700呑んべぇさん:2006/10/21(土) 09:39:32
特撰、上撰、佳撰・・・。
すべて、等級制度が廃止された後にメーカーが勝手に付けた呼び方だ。
別に規定や規制なんかない。一般的に上撰クラスは、旧1級酒に相当する。
大手メーカーの上撰酒を見ると三増ではない「普通酒」が多い。むしろ、
「本醸造」の上撰酒は少ないのではないか。
普通酒より、特定名称酒である「本醸造」の方が添加アルコールの量や
使用米規格の規制がある分、いい酒と(一般的に)考える。
701呑んべぇさん:2006/10/21(土) 13:32:45
>>699
一升1800円ちょっとの酒が上撰
一升1600円ちょっとの酒が佳撰
http://www7a.biglobe.ne.jp/~souou/josen.html

>>696
パックでなくて瓶なら
黄桜、菊正宗、沢の鶴、剣菱の上撰が本醸造だな。
パックになると減るけど。
702呑んべぇさん:2006/10/21(土) 20:49:19
月桂冠 甘口派 2ℓパック

あっさり、アル分きつ過ぎず、ほんのり甘く、ウマーだと思う
飲みやすくてスイスイいけてしまう。パッケージもちょいオサレ
リピートあるかも
703呑んべぇさん:2006/10/21(土) 21:50:11
699です。教えて頂きありがとうございます。
そうですか、規定無いんですか・・。
704呑んべぇさん:2006/10/21(土) 22:53:00
>>702
かなり甘いのかと勝手に想像してたので飲んだことなかったよ
一度買ってみるかな



705呑んべぇさん:2006/10/22(日) 12:46:01
各種、大手メーカーの純米酒パックも出揃ったところで、みなさんの
定番晩酌銘柄は?
706呑んべぇさん:2006/10/22(日) 13:21:09
安い純米酒はピンとくる銘柄がなかったので
引き続き月桂冠つき(ひや用)と夢乃寒梅(燗用)を飲みます
707呑んべぇさん:2006/10/22(日) 15:05:28
月買おうとしたらパックにアルカリ単3電池2個付いてた、儲かった
電池にも月のデザインがされてる
708呑んべぇさん:2006/10/22(日) 15:27:30
純米まるってどうなんだろう?。うまけりゃ新定番酒にしようと思うが。
709呑んべぇさん:2006/10/22(日) 17:17:53
常温で、福徳長「米だけのすーっと飲めてやさしいお酒」呑んでいます。
二合でお仕舞いにしますので、呑み飽きることなく飲み終えます。
710呑んべぇさん:2006/10/22(日) 19:11:37
糖尿になるぞ
711呑んべぇさん:2006/10/22(日) 22:37:16
純米○。晩酌定番酒にするには大容量ペットの発売が必須。
メーカーも様子見なんだろうか?。
712呑んべぇさん:2006/10/22(日) 23:30:04
713呑んべぇさん:2006/10/23(月) 06:37:28
大容量ペット×。大容量パック○。
714呑んべぇさん:2006/10/23(月) 11:56:22
焼酎にはペットボトルがあるけど、日本酒に無いのはなんでだろう
紙でなければ駄目なのかなぁ
715呑んべぇさん:2006/10/23(月) 12:54:59
遮光性の問題かなあと一瞬思ったけど
ワンカップなんかほとんど透明だし
透明な一升瓶に入ったのもあるしねえ
716呑んべぇさん:2006/10/23(月) 18:08:58
>>714
300mlペットならよくあるけど、
大きいのは日本盛ぐらいかなあ。
遮光性対策かペットボトル全体がフィルムで覆われてる。

あと、透明な瓶とか一部の高いカップはUVカット瓶使ってる。
717呑んべぇさん:2006/10/23(月) 19:43:50
まる純米。純米なのによく言えば妙にスッキリしている。
俺は味的にはノーマルまるの方が好みだな。
718呑んべぇさん:2006/10/23(月) 23:05:50
今日も結局『福徳長「米だけのすーっと飲めてやさしいお酒」』買った。
値段と常温の飲み口が気に入った^^;
719呑んべぇさん:2006/10/24(火) 22:14:55
結局のところ最安日本酒は3増だろうがアル添だろうが従来品の方が
客観的に見てうまい。
720呑んべぇさん:2006/10/24(火) 22:29:49
客観的じゃなくて主観的じゃないの?
721呑んべぇさん:2006/10/25(水) 06:27:49
俺様的が正解。
722呑んべぇさん:2006/10/25(水) 21:59:28
で、各種、大手メーカーの純米酒パックも出揃ったところで、みなさんの
定番晩酌銘柄は?
723呑んべぇさん:2006/10/25(水) 22:56:08
安い純米酒はピンとくる銘柄がなかったので
引き続き月桂冠つき(ひや用)と夢乃寒梅(燗用)を飲みます
724呑んべぇさん:2006/10/25(水) 23:29:31
そろそろ燗酒が恋しい季節になったので4ヶ月振りに
夢乃寒梅辛口一徹4200mlパックを注文した。夏の間は
キンミヤホッピーだったのよ。
725呑んべぇさん:2006/10/26(木) 19:46:32
月桂冠の「すべて米の酒」はなかなかのものだ。掛米74%の精米歩合とは
思えないスッキリさ。でも水っぽさ、アルコールっぽさは感じない。
技術力の賜物だろうか。
726呑んべぇさん:2006/10/26(木) 22:01:32
情報を総合すると、パック純米酒では月桂冠の勝ちなのか?。
727呑んべぇさん:2006/10/27(金) 06:38:09
>>726
地方銘柄は知らないけど「すべて米の酒」はいい線いってると思う。
黄桜のやつはまだ飲んでないから何とも言えない。
728呑んべぇさん:2006/10/27(金) 07:01:47
白雪が気になってるけど、近所であまり売って無いんだよなぁ
729呑んべぇさん:2006/10/29(日) 06:08:40
『福徳長「米だけのすーっと飲めてやさしいお酒」』2リットル@920円
と、
月桂冠の「すべて米の酒」1.8リットル@1180円を、常温で呑み比べた。
味と香りで月桂冠が価格差以上の上物と思った。
730呑んべぇさん:2006/10/29(日) 07:10:59
ここ見て、昨日初めて月桂冠「すべて米の酒」買った。
900MLで650円の品物とは思えないくらい美味い。
ちょっと電子レンジで燗したら最高。
731呑んべぇさん:2006/10/29(日) 10:35:49
すべて米の香りこそ月桂冠の技術だと思う。独自研究の酵母のおかげだろう。
食用米75%精米の純米にして、このスッキリして香り高い酒質は大したものだ。
732呑んべぇさん:2006/10/29(日) 15:02:30
金のあるときは「すべて米の酒」、ないときは「月」。これでいい。
733呑んべぇさん:2006/10/29(日) 16:58:51
俺は金のあるとき「菊正宗本醸造パック」。ないとき「月」。
734呑んべぇさん:2006/10/29(日) 18:33:14
特定名称酒と普通酒の壁って大きいもんな。精米歩合に麹歩合、使用米の
等級から、添加アルコールにいたるまで。安酒飲みといえどもこだわるのは
よく分かる。
735呑んべぇさん:2006/10/29(日) 20:07:32
安酒飲みといえどもこだわるヤシは三増
736呑んべぇさん:2006/10/29(日) 20:36:00
ワラタ
でもそういう方向のこだわりも嫌いじゃないな
737呑んべぇさん:2006/10/29(日) 21:00:04
黄桜の純米飲んだ。セイユーで売ってた。
16度だからさすがに旨い。
ちょいと値段は張るが。
738呑んべぇさん:2006/10/29(日) 22:22:43
高知在住なんだが、黄桜おいてない・・・
739呑んべぇさん:2006/10/29(日) 22:24:08
三増飲むぐらいなら百円以下の酎ハイでも飲んだ方が余程マシな希ガス。




…安酒でも「糖類」が原材料に無い物なら酎ハイよりはいいかもな。
740呑んべぇさん:2006/10/29(日) 23:08:36
最底辺の酒が安全で旨いことって、非常に重要なことだと思う。
741呑んべぇさん:2006/10/29(日) 23:12:42
>>731食用米で高精米で無添加ねぇ…。


自分でどぶろく醸したら?ってのはなし?。
742呑んべぇさん:2006/10/29(日) 23:42:44
>>734
俺もどんな作り方をしてるのか分からない普通酒より特定名称酒を選びたい
と思う。だが、今日も特売の大容量普通酒を買ってしまった。
743呑んべぇさん:2006/10/30(月) 20:50:46
>>740
ロシアなんか悲惨だもんな。
メチルなんか入れられたら命にかかわるし。
744呑んべぇさん:2006/10/30(月) 23:30:35
野暮だよ
745呑んべぇさん:2006/10/31(火) 01:52:18
野暮だよな。
746呑んべぇさん:2006/11/01(水) 06:43:42
最安クラスパック酒で3増ブレンドじゃないやつって月以外に何が
あるの?
747呑んべぇさん:2006/11/01(水) 12:46:30
辛口が好きならやっぱり菊正?
辛口のお薦め教えて〜
748呑んべぇさん:2006/11/01(水) 12:51:57
>>746
菊正宗ピン(180mlパック)、夢乃寒梅
749呑んべぇさん:2006/11/01(水) 13:18:34
夢乃寒梅いまだに見たことも無い
でかい酒屋に遠征しなきゃ手に入らないのか
750呑んべぇさん:2006/11/01(水) 18:08:42
>>746
日本盛グリーンパック
751YM ◆CABINdwyaw :2006/11/01(水) 19:51:25
>>746
のものも等「あまくち」以外の大関。
大関は最近三増の製造を止め、「あまくち」向けの貯蔵されてる在庫を使いきったら完全廃止。
752呑んべぇさん:2006/11/01(水) 20:23:04
おお!そうだったのか
今度飲み直してみるか
情報サンクスコ
753呑んべぇさん:2006/11/01(水) 20:57:48
>>746
各種米だけの酒。
754呑んべぇさん:2006/11/01(水) 21:39:09
甘口辛口って言われても、どれもこれも薄味なんでよく分からん。
ていうか、薄味=辛口ってことでOK?
755呑んべぇさん:2006/11/01(水) 22:09:41
上撰白鶴カップを飲んでみたけどかなりうまかった。ワンランク上を目指せるよう
明日も頑張ろうと思った。
756呑んべぇさん:2006/11/01(水) 22:59:31
上撰で、しかもカップってスレ違いだよ
757呑んべぇさん:2006/11/01(水) 23:16:29
↑このスレに限り夜10時過ぎたら無礼講。
安ポン酒の話題なら大目にみてね。。
758呑んべぇさん:2006/11/01(水) 23:20:30
上撰は↓あたりでしょ。少なくともここではないよ。

安くて美味い日本酒 Part4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1150129133/
759呑んべぇさん:2006/11/02(木) 00:11:05
親父想いととんとんびょうしと鬼殺しっていう酒誰か知ってる?
760呑んべぇさん:2006/11/02(木) 00:20:16
761呑んべぇさん:2006/11/02(木) 05:16:35
菊正宗のピンは端麗が三増。それでなければ180以外でも
三増じゃないよ。って言っても180と900以外見たこと無い。
端麗は1.8L(2Lだったか・・)パックがある。
762呑んべぇさん:2006/11/02(木) 05:28:59
連投スマソ。
ここで時々でている菊正宗本醸造パック、見たこと無い。
全国に流通していないんじゃないかな。本醸造カップ酒は
コンビニで販売されたので飲んでみた。パックと同じもの詰めてるのかなぁ。
763呑んべぇさん:2006/11/02(木) 06:31:35
>>762
どこにでもとはいかないまでも、たいてい売ってると思うけど。
おなじみ菊柄のパックに大きく本醸造って書いてあるやつ。
764呑んべぇさん:2006/11/02(木) 14:17:17
小山本家の米だけのやさしい思いやり2リが880円、安いほうだよな
765呑んべぇさん:2006/11/03(金) 16:21:03
上の方に上撰酒が出てたけど、俺も昨日上撰月桂冠を飲む機会があった。
冷酒で飲んだが、スッキリしたうまみで嫌味がないというかうまかった。
ここのところずっと飲んでる「月」よりずっとうまいと感じた。
今後、百円玉数枚を余計に出すか出さないかで大いに悩みそうな予感。
766呑んべぇさん:2006/11/03(金) 19:01:26
さらにさらに数百円でどんどんいい酒が飲めるよ。
767呑んべぇさん:2006/11/04(土) 04:58:45
>>763
ある目的の為に福島、山形、宮城、岩手の酒売り場を
色々見て回ったことがあったんだけど見かけなかった。
(もちろん全ての店を見てはいないけど・・)
全国区の大手メーカーの商品だと結構簡単に手に入るイメージ
だけに見つけられないとなんかイヤだ。
768呑んべぇさん:2006/11/04(土) 09:23:48
>>767
ピンはどう?。大阪でも菊の上撰は男の辛口の方が優勢な気がする。
769呑んべぇさん:2006/11/04(土) 10:41:17
>>767
一升瓶の上撰 本醸造と中身は同じだから
一升瓶置いてるところは置いてないかもな。
770呑んべぇさん:2006/11/04(土) 12:36:17
まぁ店側としても、パック酒の品揃えが良くても、何の自慢にも無らんしな
771呑んべぇさん:2006/11/05(日) 00:50:46
ttp://www.kikumasamune.co.jp/pack/index.html

菊正宗本醸造ってこれでしょ?
1.8Lはあまり見かけないが、900mlなら近所のチェーン店スーパーに普通に置いてある。
772呑んべぇさん:2006/11/05(日) 01:00:35
地方の聞いたことの無い蔵が出してる
糖類無添加と記された紙パック。
色々飲んでみたいけど1.8Lばっかりで
買う勇気がありません。
しっかりおいしい普通酒パックに当たる可能性は
あるのだろうか・・。
773呑んべぇさん:2006/11/05(日) 09:21:02
普通に置いてある商品が流通してない地域ってのも
あるんですよ。全国区メーカーでも手薄なところはあるよ。
菊正宗にとっては東北地方がそうかもしれない。
774呑んべぇさん:2006/11/05(日) 10:57:16
紙パックってきれいなのかな
牛乳パックみたいに、なんか溶け出してきそう(^^;
775呑んべぇさん:2006/11/05(日) 11:11:31
>>771
見てみたけど、大手が上撰パック酒を特定名称酒で出すのはいいことだ。
これが2大トップなら各社追随するのだろうけど。最近は純米パックが流行
みたいだけど、本醸造ともどもいいことだ。
いつもは3L特売パック酒だが、量を減らして質を向上させてみようか。
776呑んべぇさん:2006/11/05(日) 17:42:17
今日はのものも。
安心して飲める。
777呑んべぇさん:2006/11/05(日) 21:07:36
777ゲット

会津ほまれ米だけの酒、うまし
778呑んべぇさん:2006/11/05(日) 21:33:35
日本酒はあまり飲まないけど、ここを見て久々にパック酒を買おうかと。
ちょっと評価がいい「すべて米の酒」か
値段もそれなりの「菊正宗本醸造」を買おうと思おうのだが、
どっちのほうがうまいんでしょうかねぇ?
つーか、醸造酒と純米酒の違いがよくわかっていなかったりもするw
純米酒のほうがいい酒ってこと?
779呑んべぇさん:2006/11/05(日) 21:55:17
>>774
紙と言っても内側はアルミだよ
リサイクルに向かないけど
780呑んべぇさん:2006/11/05(日) 22:09:37
牛乳パックって溶け出すのかよw
781呑んべぇさん:2006/11/05(日) 22:32:54
>>778
菊正宗…良くも悪くも日本酒らしい日本酒。
月桂冠…このクラスの純米らしからぬ香りのよさ。
毎日飲むなら、上。一口目のうまさは下。

参考になった?
782呑んべぇさん:2006/11/05(日) 23:06:06
白鹿ってどうよ?あまり名前挙がらないけど
783呑んべぇさん:2006/11/06(月) 06:39:41
黒松白鹿山田錦はうまかった。このスレ対象外だが。
784呑んべぇさん:2006/11/06(月) 07:03:08
月桂冠の純米を初めて飲んだが
端麗辛口で下手すれば安いほかの紙パック酒と変わらないが
一応口に含んだ感じが純米酒してるっていうかwwwwwwww
これは外国産の日本米を使ってるから安いのかな?
785呑んべぇさん:2006/11/06(月) 07:08:32
買ったのはすべての〜ではなくて
かろやか純米の方です
786呑んべぇさん:2006/11/06(月) 18:16:47
月桂冠グリーンパックっての買ってみた。
787呑んべぇさん:2006/11/06(月) 19:39:45
>>779
アルミを使用しないパック清酒もありますよ。
乾かして捨てるときに、はさみで開き状態にしたら内側が銀色じゃなかったので分かりました。

詳しくは知りませんが、その場合は樹脂フィルムで品質劣化を防いでいるのかな。
788呑んべぇさん:2006/11/06(月) 22:07:06
>>785
すべて米の酒はちょいと違うよ。
789呑んべぇさん:2006/11/07(火) 01:43:14
値段同じぐらいだよね?
790呑んべぇさん:2006/11/07(火) 02:45:36
>>787
リサイクル対応パックと思います
アルミフォイルの代わりにセラミックを蒸着した
樹脂製フィルム(GLフィルム)を使用しているそうです

なお、最近はアルミをつかったパックでも
リサイクル可能になったそうです
791呑んべぇさん:2006/11/07(火) 10:52:51
夢乃寒梅の180パック買って飲んでみた。
三増パックより安い。
味は薄い。薄すぎる。まぁ文句の言える値段じゃないけどね。


792呑んべぇさん:2006/11/07(火) 20:48:20
薄いのを端麗辛口と言い張るのが紙パック酒
793呑んべぇさん:2006/11/08(水) 05:46:26
酸化して飲みづらくなったのを甘口と(略
794呑んべぇさん:2006/11/08(水) 06:58:40
度数考えたら純米の方が安く付くのに
なぜ全て米の酒と同価格帯なんだろう?
コスト高いのかな?
795呑んべぇさん:2006/11/08(水) 07:12:02
醸造アルコールって、ウォッカとか甲類焼酎みたいなもん?
796呑んべぇさん:2006/11/08(水) 07:16:18
今気付いたけど、
月桂冠グリーンパックって、カロリーオフとか何も書いて無いな。
もしかしてそういう種類の物じゃないのか?
797呑んべぇさん:2006/11/08(水) 08:13:45
カロリーオフのグリーンパックは日本盛じゃなかった?
月桂冠のは単に佳撰ってだけだったはず。
798呑んべぇさん:2006/11/08(水) 17:01:20
え〜と
あの〜
Mercianが出してる
「旨口 俵兵衛」
はどうでしょう?
1.8で500円くらい。
合成清酒だけど添加物が全て酒粕由来。
つまり裏純米酒。
香りも味も酒らしくてCP抜群なんだが。
Mercianだから全国展開と思うが売ってる店1軒しか知らない。
スレチデスカ
799呑んべぇさん:2006/11/08(水) 18:04:52
>>797
そうみたい。
グリーンといえばカロリーオフなのかと思ってたよ。
まぁ別にいいんだけどさ。
800呑んべぇさん:2006/11/08(水) 20:04:28
>>798
合成清酒は専用スレがあるよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1032507948/
801呑んべぇさん:2006/11/08(水) 20:29:34
旨口 俵兵衛、で検索したら、
全然出てこなかったんで、メーカーのホームページ見たら、
正確には、うまくち俵兵衛、だな。

>>800のスレだと、やたら評判良いみたい。
802呑んべぇさん:2006/11/08(水) 22:12:46
コンビニで見付けた灘酒造「灘の鬼ころし」2リットル990円也を飲んでみた。
酸味料等は混ぜられてなく、米・米こうじ、醸造アルコールといったコンテンツ。
でも、やっぱり味はイマイチだった。最後まで美味しく頂くが、もう買うまい。
803呑んべぇさん:2006/11/08(水) 23:00:36
>>802
よくみると一行一行が非常に微妙な日本語ですね。
804呑んべぇさん:2006/11/09(木) 18:24:26
最近晩酌は「すべて米の酒@月桂冠」よ。どこか990円くらいで売ってませんか?
805呑んべぇさん:2006/11/09(木) 18:53:28
月桂冠グリーンパック、すっごいベトベト甘い。びっくりした。
806呑んべぇさん:2006/11/09(木) 21:47:27
>>802
それは俺もイマイチだと思ったよ。
俺は今まで「鬼殺し」と名の付く酒は十銘柄ほど飲んだが、
いまだ「これはうまい!」と言えるものには出会っていない。
ただ全国には200銘柄の「鬼殺し」があるらしいから、
中にはうまいのもあると期待しているw
807呑んべぇさん:2006/11/09(木) 21:54:22
まあ鬼ころしはほとんどが佳撰未満の位置づけだからなあ
「まあまあいける」程度でも良しとすべきかも知れないね
808呑んべぇさん:2006/11/09(木) 22:21:56
味わって飲むんではないが、とりあえず飲みたいときに、
日本盛の鬼ころしはよく飲む。ストローのやつ。
809呑んべぇさん:2006/11/09(木) 23:21:03
おれも時々清洲城とかいう鬼ころしを同じ用途で飲む。
何でもいいから醸造酒ぽいのが欲しいときに。
1.5合ストローつきで120円と安いのもあるが。
810呑んべぇさん:2006/11/09(木) 23:24:16
ストローのやつは家でもストローで飲むですか?
それともコップにうつして?
811呑んべぇさん:2006/11/09(木) 23:33:31
さすがの2ちゃんでも鬼殺しマニアはいないのか。
鬼殺しマニアックすみたいな。
812呑んべぇさん:2006/11/09(木) 23:39:00
鬼殺し台所にあったwwwwwww
料理用だな
813呑んべぇさん:2006/11/09(木) 23:54:54
>>811
一人、コテさんで知ってるよ。
814呑んべぇさん:2006/11/10(金) 04:57:11
甘さん?
815呑んべぇさん:2006/11/11(土) 13:12:59
久しぶりに沢の鶴の米だけ〜飲んだ。
ん〜?これってこんな不味かった?
816呑んべぇさん:2006/11/11(土) 13:39:04
松竹梅「天」ってどうかな?
817呑んべぇさん:2006/11/11(土) 19:49:29
パックの純米酒を燗すると変な酸味がでるな
818呑んべぇさん:2006/11/11(土) 20:28:06
変な酸味も出やすいけど、
低価格純米酒は精米歩合が75%とかだから
雑味とかが出やすくなるわな。
819呑んべぇさん:2006/11/11(土) 22:43:23
>>818
精米歩合が70%超で「純米酒」とは言えねーだろ?
「米だけの酒」とかゴマカシ表現はするかもしれないが。
820呑んべぇさん:2006/11/11(土) 22:48:37
>>817
パック酒に多い端麗辛口
ぬる燗すると多少甘みが出る

まずく無いし安くていいと思う
821呑んべぇさん:2006/11/12(日) 00:08:10
>>819
今の時代、純米酒に精米歩合は不問。ただし、麹歩合や使用米の等級には
規制あり。
822呑んべぇさん:2006/11/12(日) 00:14:25
俺の好きな日本酒はやっぱり新潟の越乃景虎っちゅうのがあんねんけど
あれはなんかかなりまろやかで美味いで! 飲んでみてや!
823呑んべぇさん:2006/11/12(日) 03:17:47
純な米酒とか純米な酒とか純な米の酒とかな
もちろん漢字はでかく間の文字は小さく書く
824呑んべぇさん:2006/11/12(日) 10:30:11
美味しい醸造アルコールを使ってあれば、文句無いんですよね?
825呑んべぇさん:2006/11/12(日) 10:59:47
じゃ、次いこか
826呑んべぇさん:2006/11/12(日) 12:57:07
結局ここで一番安定した人気酒は「月」?
827呑んべぇさん:2006/11/14(火) 02:00:49
>>802
「金鹿」の灘酒造、去年くらいに経営破たんしたから応援したいが
あいにく味が好みじゃないんだよね。
お風呂用のペットボトルのお酒が売ってるから買ってみるか。
828呑んべぇさん:2006/11/14(火) 13:58:17
風呂用といえど、けっこう旨かったな。
味が好みじゃないとか書いてスマソかった…
829呑んべぇさん:2006/11/14(火) 15:14:07
え!?
やっぱいちお食用じゃないのは口に入れないほうがいいんじゃない?
830呑んべぇさん:2006/11/14(火) 21:11:18
三増酒だけは駄目だ
もう嗜好品ってレベルじゃねーぞ!
831呑んべぇさん:2006/11/14(火) 21:49:31
勅祭のあとにふるまれてた酒は「月」でした
832呑んべぇさん:2006/11/14(火) 22:59:32
神事とか祭りはもうちょっと上の酒ってイメージがあったけど
そうでもないってことかあ
まあでも月ならいいか
833呑んべぇさん:2006/11/14(火) 23:52:56
月より辛い酒は味気なくてまずい
月より甘い酒はしつこいベタベタした甘さがだめ

月を基準に考えるとこうなる
まあ俺は月信者だし
834呑んべぇさん:2006/11/15(水) 21:05:08
俺は松竹梅の蔵付き酵母仕込1200円で
十分に幸せやで(・∀・)
835呑んべぇさん:2006/11/16(木) 19:20:59
木戸酒造 但馬杜氏原酒
アルコール分:19.0度以上20.0度未満
原材料名:米・米こうじ・醸造アルコール・糖類・酸味料

水で薄めて三増酒にする前の原酒、まあつまり二増酒ってとこか。
近所のスーパーで900ml入り紙パックが550円。
紙パックの原酒は初めて見た気がする。
このアルコール度数でこの値段は格安。

ゲテモノかもしれないと思って買ったが、わりと普通の味だ。
最初の一口は旨いが、一合ぐらい飲むと甘さが少々くどい。
冷温と室温(20℃くらい)で飲んでみた。
私には室温の方が旨く感じられる。
836呑んべぇさん:2006/11/17(金) 08:10:47
>>835
いい情報サンクス
その度数でその値段ってありなのか
837呑んべぇさん:2006/11/17(金) 20:07:33
今夜も月桂冠「すべ米酒」。燗酒であったまった。
838呑んべぇさん:2006/11/20(月) 18:42:01
このスレで評判いいから「菊正 本醸造」を
買ってきた……つもりだったのだが

「上撰 菊正宗 男の辛口」だった…(-_-;)

ヒヤでゴクゴク飲むオレには飲みやすい淡麗辛口だが
コクはいまひとつ。
このスレで「菊正 男の辛口」の評価ってどうなの?
「菊正 本醸造」はもっとコクある?
839呑んべぇさん:2006/11/20(月) 22:13:12
( ^ω^)
840呑んべぇさん:2006/11/25(土) 04:57:05
あげ
841呑んべぇさん:2006/11/25(土) 10:39:15
>>838
俺は逆に「男の辛口」未経験。本醸造パックでも辛口に感じるぐらいだが。
本醸造はこれと言って特徴はなく、切れのいい日本酒の印象だが安心して
買えるのがいいと思う。冷でも燗でも不満はない。
こいつを定番にして、時々いい酒を飲むのが俺のスタイルになっている。
842呑んべぇさん:2006/11/25(土) 21:57:26
安酒、試しまくってますが、良いの見つからない。
2Lで600円程度のヤツは全滅かも。
やっぱり月に戻ってしまいます。
843呑んべぇさん:2006/11/25(土) 23:53:51
月がうまいのだったら、まるとかでもいいんじゃないか?。
844呑んべぇさん:2006/11/26(日) 00:00:36
最初は同じような味かな?と思ってたけど
やっぱ好みの味のとそうじゃないのとに分かれてくるんよ
オレの場合は、のものもと月、あと晩酌は好みで
まると天は好みじゃなかったよ
845呑んべぇさん:2006/11/26(日) 06:56:45
大手の大容量紙パック酒は大抵試したが
つきがあまくて飲みやすい
上のクラスの月桂冠の上選に非常に近い味

あと燗してのむ専用の酒が結構でてるけど
ただまろみがある辛口の酒ってだけだった
846呑んべぇさん:2006/11/26(日) 08:48:53 BE:410318055-BRZ(5000)
>>649
>>498
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                        |``i‐'''''"" |    |
                        |  | (◎ .!  ...|
                        |  |  lj  .!    |
                        |  |    .|   |
                        |  |   _,,,|   |
                        ``‐‐'i''i"  .∧_∧
  ,ィュ                           .| |   (・ε・ ;)   ___
.,ィi|||iト                        ヽヽ    )  (    /\__\
ミlllll|||lト      .r'"`、                  ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
   ``‐-、_  /   ヽ        _,,,,--/ /_,、 .| .|゙    `、    `´
       `/     ヽ  _,,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
              \           \ .{  `‐〉    .}、
                }              . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
                .|             <` | .|\`¨ σ \-'   \
             |l    |               \_).\ヽ、  _)!    .\
            .∧  .|                      `-.ニ-‐''      \
``-、         (__.)  |                               \
   ``-、          /
      ``-、_____,,,,--''''、_
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
847呑んべぇさん:2006/11/26(日) 14:18:46
いろんなパック酒を飲んできたけど、パック酒は大手メーカーの方が
レベルが上のような気がする。すべてを比べた訳ではないけど。

そして現在俺が飲んでるのが「月桂冠すべて米の酒」と「菊正宗本醸造
パック」。前者はやさしいのみ口に香りがいい。後者は正統派辛口の
飲み方を選ばない万能酒。

新潟のプレミア価格銘柄の普通酒を飲むんだったらこれらの方が絶対に
うまいと思うんだけど。
848呑んべぇさん:2006/11/26(日) 16:55:08
日本酒をちびちびしか飲まない漏れ
最安ワンカップで十分だお( ^ω^)
むしろつまみにこだわる
849呑んべぇさん:2006/11/26(日) 17:07:01
リニューアルしたのものも飲んだけど、
味も香りもそこそこあって悪くなかった。

>>845
さすがに、月と上撰だと随分違う気がする。
850酒奉行矢部主膳定謙:2006/11/26(日) 23:43:05
先日、深夜の屋外の仕事で、余りにも寒いので「鬼ころし」なる100円のパック酒を呑みながら仕事したが、体が一向に温まらないうえ、味もマズ杉。余りにも話にならない。
体が温まって安くて飲みやすい酒はあるまいな?
851呑んべぇさん:2006/11/27(月) 00:05:30
安いウイスキーのポケット瓶+熱いお茶のチェイサーが暖まるよ。
あーでも飲みやすくはないな。
852呑んべぇさん:2006/11/27(月) 01:21:10
ヨウジを刺すと熱燗になるやつあるじゃん
853純米酒:2006/11/27(月) 17:35:21
ショッピングセンター グルメシティ近畿で
木戸酒造 但馬杜氏純米酒  精米歩合70%  2.7リットル 1026円 でした
コクのある辛口

山田錦 蔵人のかくし酒より旨い

 
854純米酒:2006/11/27(月) 17:46:47
福徳長の純米酒 山田錦 蔵人のかくし酒は
 精米歩合70% アルコール度14〜15度で
 同じくショッピングセンター グルメシティ近畿で
 2.0リットル 1026円です
855呑んべぇさん:2006/11/28(火) 19:56:24
天・月は飲める まるもまあなんとか


しかし、鬼ごろしだけはまずくて飲めん
856呑んべぇさん:2006/11/28(火) 21:26:51
日本酒ビギナ―が初めて月を買ってみますた。
ちょっと物足りない気もするけど、これはこれで美味しいや。
857呑んべぇさん:2006/11/28(火) 22:40:55
ちょっと高いが月桂冠や白鶴の昔からある上撰酒パックって結構うまい。
最近は純米酒パックが流行りだが、普通の上撰の方が好き。
858呑んべぇさん:2006/11/28(火) 23:34:34
あんまり大関の「のものも」って話題に上がらないね。
やっぱりワンカップが有名だから影が薄いのかな?それとも単に味がイマイチだからか?
859呑んべぇさん:2006/11/29(水) 02:00:35
鬼ころしって100種類以上あるらしい
どうりで色々なラベルがあるわけだ
860呑んべぇさん:2006/11/29(水) 22:34:04
>>317
安さにつられて購入したが
○のほうがうまかった by熱燗呑み
861呑んべぇさん:2006/11/29(水) 23:27:15
お前7ヶ月以上前の317にレスすんな
862呑んべぇさん:2006/11/30(木) 00:25:48
私は天が好き。嗜好品ですものね。
863呑んべぇさん:2006/11/30(木) 01:21:54 BE:1181714898-BRZ(5600)
辛口一献
なんとも呑みやすい辛口酒だね。
 すっきりしてる
864呑んべぇさん:2006/12/01(金) 22:16:20
上撰白鶴。かなりうまかった。普段はこれでいいかなと思った。
○は卒業だ。
865呑んべぇさん:2006/12/01(金) 23:04:47
上撰はもはやこのスレの範囲じゃないですね。
お元気で。
866呑んべぇさん:2006/12/02(土) 00:33:43
パック酒なら何でもいいんじゃない?。
867呑んべぇさん:2006/12/02(土) 00:46:26
>865
このスレのメイン酒、月天丸パックの相場が950円〜1100円。
大手の上撰銘柄が1050円〜1300円そこそこ。
底辺の範囲を仕切るには価格差が微妙。
868呑んべぇさん:2006/12/02(土) 00:49:10
上撰って日本酒のカテゴリの中で最底辺ですかそうですか
869呑んべぇさん:2006/12/02(土) 01:05:02
上選クラスは
安くて美味い日本酒 Part4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1150129133/
でしょう。
過去ログでもナショナルブランドの上選について何度も出てますし。
870呑んべぇさん:2006/12/02(土) 01:20:44
まったく上撰だの佳撰だのと字面だけは結構なんだがなぁ。
871呑んべぇさん:2006/12/02(土) 02:00:06
1000円未満のパック酒の話題をメインに合成酒と上撰のネタが時々登場。
これ位で丁度いい。
上や下の銘柄が間々話題に出てこそ機軸がはっきりしていい。
いちいち排除を促すな。
872呑んべぇさん:2006/12/02(土) 11:00:42
上撰であろうと、日本酒全体から見ればほとんど底辺だろう。
そもそもパック酒という時点で。
安旨酒とについては、地酒などでそこそこ安くて、かつ値段の割には
旨い酒というイメージ。
873呑んべぇさん:2006/12/02(土) 11:35:54
上撰とかいてある米だけの酒みたいな名前のお酒が800円ぐらいで
河内屋に売っている。安いのは度数が13〜14°だからかな。
874呑んべぇさん:2006/12/02(土) 11:50:09
紙パックで2000円以上するのってあるの?
875呑んべぇさん:2006/12/02(土) 13:20:57
>上撰白鶴。かなりうまかった。

上撰だろうと三増だろうと
こんな幼稚園児なみの感想カキコはいらんとですよ。
876呑んべぇさん:2006/12/02(土) 13:44:37
もういっそのこと下撰とか駄撰とかも発売しろよ。
877呑んべぇさん:2006/12/02(土) 13:44:42
みんな「うまかった」しか書かんやんけ
878呑んべぇさん:2006/12/02(土) 15:19:03
一番最低の酒の専門用語ってないの?
879呑んべぇさん:2006/12/02(土) 21:39:45
世間では紙パック=料理酒っていうイメージなの?
料理酒ってのは、料理酒っていう名前で売ってるんだっけ?
みりんとも違うんでしょ?
880呑んべぇさん:2006/12/02(土) 22:17:31
近頃の料理酒はペットか瓶でごわす
881呑んべぇさん:2006/12/02(土) 22:33:32
>>857
甘くも辛くもなく、味気なくもなく・・・。
良くも悪くもフツーの日本酒って印象。
少なくとも○よりは旨い。飲めば分かる。
882呑んべぇさん:2006/12/03(日) 08:51:12
○のCMって新潟ですけど
新潟って地酒イッパ〜イで○なんて飲まんでも
OKのイメージがある。
新潟って地酒のパック酒ってないのかな?
やっぱり大手パック酒が主流なんだろうか?
883呑んべぇさん:2006/12/03(日) 15:23:05
>>879
量販店とかで信じられない値段で売ってるね
あれ普通に飲む用のと税率とか違うのかな…

>>882
さすがに地元の人たちは旨い酒のんでるでしょ〜
884呑んべぇさん:2006/12/05(火) 21:20:47
料理酒で安い奴は飲めないように塩が入ってる。

>>883
地元だからって、安くなるわけないし。
885呑んべぇさん:2006/12/05(火) 21:39:18
三増は禁止になるような話を聞いたが、どうなんだろう?。
886呑んべぇさん:2006/12/06(水) 00:01:55
禁止じゃなくて三増は日本酒のカテゴリから外れるんじゃなかったっけ?
887呑んべぇさん:2006/12/06(水) 00:30:59
純米酒=希釈なし=上質

上醸造酒=低希釈の酒=中堅

醸造酒=三増酒=高希釈の酒=底辺 




こうですか?わかりませんっ><
888呑んべぇさん:2006/12/06(水) 00:33:54
>>885-886
これか
ttp://www.jyokai.com/archives/2006/02/post_571.html

この通りなら来年9月30日までは経過期間ということだね
889呑んべぇさん:2006/12/06(水) 00:35:55
890呑んべぇさん:2006/12/06(水) 00:40:32
経過措置とか期限延長とかが得意技で、大手メーカーさんが組合をまわしているような業界らしいとか
いうから、この先本当に三増酒が清酒カテゴリーから出て行くかは時間がかかるような気が、、、
891呑んべぇさん:2006/12/06(水) 01:52:15
>>887
●三増酒(普通酒)
白米、米麹、醸造アルコール、糖類、酸味料、化学調味料、酒粕

●三増酒以外の普通酒(普通酒)
白米、米麹、醸造アルコール

●本醸造酒
精米歩合70%以下の白米、米麹、醸造アルコール

●純米酒
白米、米麹

●吟醸酒
精米歩合60パーセント以下の白米、米麹、醸造アルコール

●純米吟醸酒
精米歩合60パーセント以下の白米、米麹

●大吟醸酒
精米歩合50%以下の白米、米麹、醸造アルコール

●純米大吟醸酒
精米歩合50%以下の白米、米麹
892呑んべぇさん:2006/12/06(水) 02:01:56
●合成清酒(日本酒ではない)(味だけ日本酒)
醸造用アルコール、糖類、酸味料、化学調味料、清酒、食塩など
893呑んべぇさん:2006/12/06(水) 02:29:51
白雪の期間限定、紅葉の酒っての買ってみた。もう冬だけどね。
894呑んべぇさん:2006/12/06(水) 06:41:54
>>888
なら、大半の三増ブレンドパック酒はどうなるんだ?。
味気ない酒になりはしないかと心配する。旨くするために三増で味付け
してるんだろうからな。
895呑んべぇさん:2006/12/06(水) 06:54:49
しかし普通酒と三増で日本酒全体の八割な事実
896呑んべぇさん:2006/12/06(水) 07:21:20
三増はもっと安く売れないのか?
897呑んべぇさん:2006/12/06(水) 08:49:26
悲惨だなあ
898呑んべぇさん:2006/12/06(水) 23:17:44
899呑んべぇさん:2006/12/07(木) 21:07:20
あーそんなん飲ませたってありがたみわかんねーって
900呑んべぇさん:2006/12/07(木) 21:10:52
自らの経験に基づくカキコ乙
901呑んべぇさん:2006/12/07(木) 21:47:59
でも自らの経験から言わせて貰うと、
いい酒飲ませてわかって貰えなかった時のガックリ感は結構病みつきになるぜ
902呑んべぇさん:2006/12/07(木) 22:21:30
なるほど
で、それをここで書くということに、何か建設的な意味でも?
903901:2006/12/07(木) 22:54:53
俺は単発だw
なんで自分以外は皆自演みたいに見るんだよww
904呑んべぇさん:2006/12/08(金) 00:16:15
ワンカップ大関エクストラをコンビニで買って飲んだら、すごく不味かった。
コクが全然ないね。
905呑んべぇさん:2006/12/08(金) 00:32:19
紙パック酒より、ワンカップ大関の方が格上だろ?
906呑んべぇさん:2006/12/08(金) 19:15:46
そもそもワンカップ大関エキストラって、
安くて薄い商品だろ。
普通のワンカップ大関上撰でも買えばいいのに。
907呑んべぇさん:2006/12/09(土) 01:03:05
ヤクルトのミルミルみたいな紙パックいりの酒って
まずいのばっかだよな?
908呑んべぇさん:2006/12/09(土) 01:41:13
さぁ?知らんが
909呑んべぇさん:2006/12/09(土) 10:32:44
紙パックや安酒に旨さを求めちゃダメだろ

910呑んべぇさん:2006/12/09(土) 11:00:52
三増酒の経過措置が終了したとき、現在のパック酒は清酒表示を捨ててまで
存続するのだろうか?。
911呑んべぇさん:2006/12/09(土) 11:09:04
表示なんて誰も見ていないわけだが
912呑んべぇさん:2006/12/09(土) 11:45:24 BE:262603182-BRZ(5621)
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     >>911               │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
913呑んべぇさん:2006/12/09(土) 11:56:35
表示を見て買い物するお客さんばかりだったのなら
日本酒も少しは浮かばれただろうに。
914呑んべぇさん:2006/12/09(土) 22:09:09
安けりゃ買うって客が多いからといって
じゃあ安く作って何でも売っていいかというと、
それは違うと思うわけです。

やはり、そこはメーカーとしての誇りであったり、
客を裏切ってはいけないという、良心であり、誠実さであり、
そういったようなものが、長い目で見て、
健全な業界を作り、またそれを支えていくわけです。

三増の存在全てが悪いと言うわけではありません、
ただ、だまして売るような今の商売は、
やはり決してほめられたものではないと、そう思うわけであります。
915呑んべぇさん:2006/12/09(土) 22:32:37
だまして売ってる蔵はあるのか?
916呑んべぇさん:2006/12/10(日) 00:16:47
安い方が売れるから、メーカーもそうなるんだと思う
酒に限らず、皆そういう傾向です
結局は消費者の選択
917呑んべぇさん:2006/12/10(日) 00:32:23
だまして売ってるというのはどういう状態を指すの?
918呑んべぇさん:2006/12/10(日) 08:51:20
今年のパック酒bPは月桂冠の「米だけ〜」。
定価はほどほどするけど安売りの対象商品に
なること多く、しっかり低下で購入できるぶん
黄桜の「米だけ〜」を上回った。
919呑んべぇさん:2006/12/10(日) 10:40:01
今まで清酒だったのが「清酒ではありません」に変わっても買いますか?
920呑んべぇさん:2006/12/10(日) 11:03:09
そんなあなたには「月」がある。
921呑んべぇさん:2006/12/10(日) 11:34:10
どうせ混ぜ物だらけで日本酒業界は腐ってるんだし、
清酒から雑酒って表記に変えてよかったよな。

922呑んべぇさん:2006/12/10(日) 12:32:49
>酒界のジャンクフード三増酒についてもここでは恥じらうことなく語ってください。

品質指向の人は別スレ立ててなかったか?
923呑んべぇさん:2006/12/10(日) 12:50:15
3増やめてもそこそこな安酒になるのは「月」をはじめ、若干の商品が
手本を示している。なら3増廃止は日本酒とっていいことだけだ。
924呑んべぇさん:2006/12/10(日) 13:38:53
今更日本酒の質向上なんて、メーカーが許すはずねーっての。
925呑んべぇさん:2006/12/10(日) 14:23:18
同時にのみ比べたことはないが「3増パック酒」も「月」も味に大差はないように思う。
なら3増やめた方が清酒業界にとってイメージアップだと思うけど。
926呑んべぇさん:2006/12/10(日) 14:28:34
味に大差がないならコストの安い方をとるんじゃないの?
3増のコストがどれぐらい安いかは知らんが。
927呑んべぇさん:2006/12/10(日) 17:08:50
でも、もし3増が「清酒ではありません」になったとき、どれだけの
メーカーが3増を造り続けるだろうか。
928呑んべぇさん:2006/12/10(日) 17:41:47
三増800円、普通酒1100円くらいで、普通に作り続けるんじゃね?
929呑んべぇさん:2006/12/10(日) 19:35:57
どうせこの手の改正って、
名称変わる前にもう裏では話ついてんじゃないの?
水増し駄酒は無くならんよ。
930呑んべぇさん:2006/12/10(日) 21:53:12
上撰とか佳撰とか蔵出しとか、紛らわしいのをいっぱい付ければOK
931呑んべぇさん:2006/12/10(日) 22:15:02
今までの名称も、別にラベルに表記する必要は無かったし。
メーカーが自分で勝手に名前をつけて良いことになった分、事態は更に悪化してるだろ。

「米だけで作った酒(純米酒ではありません)」とかを最初に見た時は死ぬほどビックリしたもんだが。
932呑んべぇさん:2006/12/10(日) 22:25:26
3増規制が施行されたとして、技術力のある大手はいいが中小メーカーは
大丈夫だろうか?。
933呑んべぇさん:2006/12/10(日) 22:27:32
清 ← ひときわ大きく
ら .←┐
か   │
な.   │
味   ├ なにやらつつましく
わ   │
い   │
の ←┘
酒 ← ひときわ大きく

こんな感じでおk
934呑んべぇさん:2006/12/10(日) 22:30:55
>>932
お鉢が回ってくるのはメーカーじゃなく、桶売りしてる蔵だからそこはOK。
倒産する蔵が例年の2倍くらいに増えるだけで、大したことはない。
935呑んべぇさん:2006/12/10(日) 22:52:42
3増酒に頼っているメーカーがあるとしたら・・・。悲惨なことにならなければ
いいが。
936呑んべぇさん:2006/12/10(日) 22:56:08
頼ってないメーカーなんて無いです><
937呑んべぇさん:2006/12/10(日) 23:31:22
調味料に頼らない酒を研究すればそれでいい。
938呑んべぇさん:2006/12/10(日) 23:32:29
さっき手を滑らせて、
まだ2,3割のこってたワンカップ月をこぼしてしまった
覆水盆に返らずだな



・・・漏れの青春も、なにもかも
939呑んべぇさん:2006/12/10(日) 23:53:06
>>931
つーか、米だけの酒に
「純米酒でありません」って表示するのは、
国税庁の通達で決まってること。

>>934
今日日、桶売りなんて、
大手→集約醸造参加の弱小蔵元
って、流れがほとんど。

>>935-937
地方にあるパック酒専業の蔵元ぐらいじゃねえか。
三増ばっかなのは。
940呑んべぇさん:2006/12/11(月) 00:06:59
>>939
で、あんたとしてはどういう結論に持っていきたいわけ?
941呑んべぇさん:2006/12/11(月) 15:18:59
流れ豚切って投下

月桂冠「すべて米の酒」販売計画を7割増に
http://www.gekkeikan.co.jp/company/news/200612_02.html

メーカーの期待以上に売れたのは確かなようだ
942呑んべぇさん:2006/12/11(月) 16:45:45
ギフト向け商品で旨いやつはどれだい?
正月終わったら買いにいく。もちろん自分で呑む。
金箔入りでも、菰樽詰めでもいい。
943呑んべぇさん:2006/12/12(火) 00:25:54
>>941
なんか見かけたなそれ

おまいら的に、うまいのか?
944呑んべぇさん:2006/12/12(火) 06:40:05
>>941
このクラスとしては予想外にいい香だったな。精米歩合と考えると画期的
ともいえるぐらい。米というより、酵母のおかげだろうと思う。
945呑んべぇさん:2006/12/12(火) 14:16:24
>944
この香りいいよね。そうか酵母なのか。
これ最近毎日飲んでるけど常温〜ぬる燗が一番旨い。
熱燗も優しい味で悪くないけど、この香りはほぼ消える。
946呑み助:2006/12/12(火) 14:33:11
東京のマチダヤで、来年スーパー晩酌酒を蔵元をつのって出すそうです。
ターゲットはパック酒。¥1,800台で一升瓶を出すそうです。
947呑んべぇさん:2006/12/12(火) 18:32:40
>>941
実売いくらぐらい?
948呑んべぇさん:2006/12/12(火) 21:27:38
1100円〜1300円位
949呑んべぇさん:2006/12/12(火) 22:15:06
1000円オーバーだと、ちょっと高く感じるなぁ
950呑んべぇさん:2006/12/12(火) 23:25:04
1000円オーバーで高いってどんな生活してんだ?
951呑んべぇさん:2006/12/13(水) 00:15:50
>>941のやつこれまでに4本買ったが、3日位前の4本目だけ
すこーし質が落ちた気がしてたんだよな…
増産の影響でなきゃいいけど。
次とその次くらいで質の低下がはっきりしてくるようなら
常飲銘柄への乗り換えは再検討だ。
952:2006/12/13(水) 00:34:45
ってか、お前の味覚機能が遣られてきたんだよ。
953呑んべぇさん:2006/12/13(水) 00:58:41
2000円超の酒か、あるいは
いっそどん底の2L680円くらいの酒を飲むというのはわかるんだが
中途半端な千円とか1200円とかの酒を飲んでるヤツの気が知れない
日に五合も一升も飲むのなら多少コストも気になろうが
2-3合なら2-3000円の酒でもたいした出費ではないしな
954呑んべぇさん:2006/12/13(水) 05:36:58
もともと蒸留酒を飲んでた人間だと、日本酒はコストパフォーマンス悪いし
2000円なんて高すぎだっての。
955呑んべぇさん:2006/12/13(水) 06:36:18
パック酒のいいところは、料理酒兼用の1本で済むところ。
上撰クラスだったら飲んでまずまずよし、料理用に使ってもさほど惜しくなし。
956呑んべぇさん:2006/12/13(水) 06:55:25
いや、飲んでまずよし、って部分が少し間違っているような・・・
添加アルコールと醸造糖類の凄まじい味が
957呑んべぇさん:2006/12/13(水) 09:19:13
100円以上のカップラーメンなんて食えるか、って言ってるのと同じだな。
958呑んべぇさん:2006/12/13(水) 10:03:49
今時、上撰に糖類って地方の蔵元にチラホラあるぐらいだろ。
つーか、「醸造糖類」って美味しんぼ読んだだけの知識丸出しだな。
959呑んべぇさん:2006/12/13(水) 10:32:52
コーヒーはブラック以外は邪道、って言ってるのと同じだろ
960呑んべぇさん:2006/12/13(水) 17:47:50
別に放っておけばいいじゃん。
なんでいちいち突っかかってんの?
961呑んべぇさん:2006/12/13(水) 17:50:05
ん〜
なんかお前が妙に気になるんだよ・・・
962呑んべぇさん:2006/12/13(水) 19:41:25
大手メーカーの上撰で糖類添加はないだろう。飲んでまずまずよしは
妥当な意見だと思う。
963呑んべぇさん:2006/12/13(水) 20:38:20
十数年前、新幹線にたった一両の禁煙車が出来た。
当時は、禁煙場所で煙草を吸わなければよかったのに、
現在は、そもそも吸っていいのか、という問題に発展した。

今年は飲酒運転が問題になった。
現在は、酒を飲んでも乗らなければいいことになっているが、
五年後、十年後はどうなっているか・・・。
964呑んべぇさん:2006/12/13(水) 20:46:19
じゃあ今のうちに呑んどこうぜ
965呑んべぇさん:2006/12/15(金) 18:05:48
飲み比べた結果
菊正宗本醸造>月桂冠すべて米の酒>キクマサピン>沢の鶴米だけの酒
でした
966呑んべぇさん:2006/12/15(金) 22:48:36
冷、常温、ぬる燗、熱燗かによって順位は逆さまにもなり得る。
967呑んべぇさん:2006/12/15(金) 22:56:27
>>963
・酒を売買したら逮捕
・酒を飲んだら終身刑
968呑んべぇさん:2006/12/16(土) 00:00:05
>>965
菊正宗本醸造と月桂冠すべて米の酒は味の路線が違うから一概には
比較できないというのが俺の感想。
969呑んべぇさん:2006/12/16(土) 00:22:49
>968
ラーメンとカレーライスを比べるがごとく分野も異なり不毛な比較になるが、
その日の気分で考察し皆で議論するのは大いに結構かとも思う。
970呑んべぇさん:2006/12/16(土) 00:31:01
酒なんて普通に免許無しで売ってますよ。もちろんバレたらマズいけど。
971呑んべぇさん:2006/12/16(土) 00:46:09
>>969
不毛な比較を皆で議論?
馬鹿も休み休みにしてくれ
972呑んべぇさん:2006/12/16(土) 08:33:47
でもネットで真面目に議論とか論破とか言ってる馬鹿見ると
少々ヒクけどな。
973呑んべぇさん:2006/12/16(土) 09:35:48
おれは比較できるぞ。
緑のたぬき>麺づくり>カレーマルシェ>チキンラーメン>ボンカレー>カップスター
974呑んべぇさん:2006/12/16(土) 09:57:20
>>973
麺づくりがそんな位置にある時点で貴様はドキュソ。
975呑んべぇさん:2006/12/16(土) 10:06:11
ペヤングは?
976呑んべぇさん:2006/12/16(土) 10:09:24
カップがギザギザだった、声を掛けるのも恐ろしかった、
あの頃のカップスターの兄貴をお前にも見せてやりたかったぜ
977呑んべぇさん:2006/12/16(土) 10:11:05
>>956
上撰レベルでもそう感じる味覚をお持ちなら
このスレは完全に場違いですよ
978:2006/12/16(土) 10:43:11
>>971-972
お前らがイチバン不毛な議論してるぞ 
979呑んべぇさん:2006/12/16(土) 13:21:41
>>978
あんたもそれに加わっちゃダメじゃんw
980呑んべぇさん:2006/12/16(土) 14:49:43
業者、必死だな
981呑んべぇさん:2006/12/16(土) 21:58:07
月桂冠の、甘口派、辛口派っていう、
やる気の無いデザインのやつが、妙に気になるんだけど、美味いのけ?
982呑んべぇさん
甘口派